日本は真面目にやりすぎてフェアじゃない中韓に負けた。
朝日新聞の土地は、戦時中に戦争をあおりにあおって、ボロ儲けした金で購入した「死の資産」。
今は新聞が売れずに、不動産で高給を得ている。大量の日本人を戦死させて得た利益を、現代の新入社員までも財布に入れて、飯を食ったり車を買ったりしている。
これ以上ない恥ずかしい死の金で生活しているのが朝日新聞の社員である。
ゲッペルス同様のプロパガンダを主導した組織は、戦後、解体、接収すべきだった。財閥よりも新聞社の方が遥かに人を殺している。
不動産は、今すぐ売ってどこかに募金し、純粋に新聞や出版からの利益だけで再出発すべきだ。
大量殺人で得た不動産から利益を得るなど、とんでもない。
>>1
朝日新聞の記者はジャーナリストじゃなくてアクティヴィスト(活動家)だしな 唯一自慢だった経済すらボロボロ
文化も何もない国だからもう何もない
朝日新聞の販売店が落ちぶれたのか最近弁当の販売も始めた
助けてやれよ〜
>NHK総合テレビにて2000年3月28日から2005年12月28日まで放映されたドキュメンタリー番組である。通称は「プロジェクトX」である。
今、何年だ
合わせ鏡をみてる朝日の社員wwそりゃおまえの会社だ。
相変わらず左翼寄りの人は
他人を批判しているつもりで
それが、そっくりそのまま自己紹介になっているな
分野的な問題だろ
歴史の長い国にはそれなりの浮き沈みはつきものだ
高止まりの範囲内だよ
朝日新聞については全面的だけど
サムスンとかがピンポイントで的確に技術者の引き抜きが出来たのは、日本の新聞記者なんかが教えてやったかららしいぜ。
そりゃあ、嘘ばっかり
アジアのマッチポンプ事件屋さんだもんなあ
凋落しないわけないだろ>朝日
>>18
無知な馬鹿者のタワゴトだよ
そういうのはスルーしとけよ ネトウヨに言っておこう。
もう日本は立ち直れないほどひどい状態になるぜ。
どする?
>>12
ネトウヨこそ、勢力ガタガタじゃないかww
ネトウヨやめて、国のためにもっと賢くなれよ! 朝日新聞社員は今日も本社ビルから日本人を見降ろしてヘラヘラ笑ってるのだろうか
落ちぶれ国日本にようこそ
外国人移民がたくさん税金を払ってくれないと
日本は移民と共に沈没だよ
>>9
その弁当、気を付けろ。
支那や韓国の食材がふんだんに入っているぞ。 なんだか「日本は……」って付けたがるが、これ歴史的に色んな国で起きてるから。
でもって、朝日新聞なんていう既得権益にどっかりあぐらかいてる商売と違って、
各企業は血を流しながら努力してますんで。
なんでこいつらスポンサーに喧嘩売ってるって気づけないんだろう
朝日新聞は捏造にかけては今や世界に冠たるクズメディアかもしれない by K.Y
さすがちょうにち(朝日)クソ新聞
朝鮮人だらけの朝日新聞
産経社員が本当は入りたかった
だけど入れなかったアサピー新聞^^
朝日新聞は朝鮮系
毎日新聞は中国系
読売新聞はアメリカ系
韓国への技術移転が足りないとか韓国の主張を垂れ流してた朝日だろ
円安批判の論陣も貼ってたな
もう朝日新聞を信用してる人間はいないよ
朝日新聞を信用してたら人間じゃないというか
間違えたら素直にごめんなさいするのが日本人
はて朝日人は
うんうん、で、今の朝日の発行部数は全盛期の何分の一なん?
小森中森大森なんて日本に寄生するテヨン鮮人だろ?
日本人を批判できればなんでも良い。
別にそこまで落ちぶれてはいないけどな。
世界一の債権国なんだし。
戦前のイギリスに比べれば同じ島国でも日本はそこまで落ちぶれてない。
冷戦時代の覇権国家だった朝日の大好きなソ連は?
>>8
その割りに未だにGDP第三位だが
世界最大の債権国だがw 取り上げてもらえなかったから僻んでんのか?
クロスオーナーシップのテロ朝で作ればいいじゃん。
売春婦○ックス 捏造者達
とか。
朝日のように凋落している企業もあれば元気いっぱいの企業もあるから特に気にしなくていい
ブサヨ老害が謝罪だなんだと中韓に技術流しまくったのが原因だよね?
敵国への技術流出を美談として扱う売国マスゴミのたくらみが
まんまとハマったんだから、朝日はさぞうれしいことだろうよ。
「うぬぼれ」「落ちぶれ」と、日本人が書いてるとは思えない。
ヘイトスピーチだろ。
もうパヨクは早く日本が落ちぶれてくれないとアイデンティティを保てないところまで来てる
>>57
更に、怪しげなコンサル入れて技術部門切り捨て
新入社員を採らずに派遣。
トドメの民主政権の超円高。
日本はアホな二代目経営者とマスゴミで没落したと
後の 歴史書に書かれるな。 もはや不動産屋であって糞紙をおまけで生産している没落企業の朝日新聞の自己紹介でした
そりゃ、日本はすごいさ。今でも、すごいんだぜ。
でも、アナログからデジタルへの革命の方が、圧倒的だったのさ。
オールドメディアも、この革命にぼろ負けしてるじゃん。
そうそう落ちぶれてるからコッチに来ないでね
栄えてる自国で人生を満喫して下さいな
世界同時の創造が始まったんだよ。今後国家の違いで大切になってくるのは精神
日本にとってゴミみたいな精神を招いたりまき散らすアカピーなんかは国賊もの
これが
アベノミクスの悪魔のスパイラル。
安倍ちゃん
ありがとう・・・・・・・・アベノミクス偽装・不正統計
値上げ一覧
抜粋
★ キッコーマンは29日、「デルモンテ トマトジュース」などペットボトル入りの野菜系飲料9品目について、8月納品分から希望小売価格を4〜5%値上げ
★ 19/03/30 【飲食】上島珈琲、全メニュー値上げ
★コマツ、国内向けフォークリフトを4月1日より値上げ 平均3.4%値上げすると発表
★ 更に、牛乳やヨーグルトさらにプリンまで。
★「コカ・コーラボトラーズジャパンは、来月から、大型ペットボトル商品の値上げに踏み切ります」(記者)
「コカ・コーラ」や「綾鷹」など、20円値上がり。値上げに踏み切るのは27年ぶりです。
★【外食】ハンバーグ専門店の「びっくりドンキー」。来月10日から、主力のハンバーグやステーキを3年ぶりに値上げします。
地域によって異なりますが、セットにつき、20円から240円値上げ
★(松尾ジンギスカン赤坂店 中国や中東諸国などで人気が高まる羊の肉。世界的な争奪戦の結果、価格が高騰したため
こちらのお店でも一部のメニューを値上げする予定です。お土産として人気の商品も140円値上がり
★19/03/28【消費増税】食料品、消費税10%への増税前に次々「便乗値上げ」 背景に「増税前の値上げ」を推奨する政府の指針 首相も認める
★19/03/27【値上げ】電気料金にMOX再処理費を転嫁 九電が4月から 事業計画未定のまま←4月から、法改正に伴って費用の計上方法を変更する
★19/03/26【外食/アレフ】びっくりドンキー値上げ ハンバーグなど20〜240円 値上げの対象は全メニューの27%
★19/03/19 日清オイリオも値上げ=食用油、1キロ20円以上 2019年03月19日
「日清キャノーラ油」や「日清サラダ油」など家庭用食用油の大半を5月20日納品分から値上げすると発表
★19/03/18【水道民営化】安倍政権、自治体・議会の承認なしで運営権売却&料金値上げ可能に
★19/03/18【映画】TOHOシネマズが鑑賞料金を値上げ 一般1900円に 03/18
★19/03/19【内税→外税方式へ】はなまるうどん、かけうどん(小)を130円→162円に 3月19日から多数の商品が値上げ
★19/03/11【値上げ】フジッコ、昆布や煮豆 6月から値上げ 「やわらかうす味にしん昆布巻」は20%↑一つ一つ手巻きで人件費がかかるため
★19/03/08 【18円の値上げが‥】鳥貴族が赤字転落へ 値上げ影響 ★3
★19/03/07「湖池屋」も「湖池屋ポテトチップス」や「カラムーチョ」など値上げ 10年ぶり
★19/03/05【食】日本水産「スルッとふたSABAさば水煮」などサバの缶詰11品目を7〜10%値上げ 8カ月でまた 。マルハニチロや旭洋も
★19/03/05【値上げ速報】カゴメ、トマトジュースなどの野菜飲料16品目を5〜10%値上げ
★【値上げ速報】「ペヤング」など13商品を値上げ 「ペヤングソースやきそば」は170円から193円に 6月1日から
★3/2 カルビー10年ぶりポテチ値上げへ「かっぱえびせん」は内容量減少 ..ポテトチップス59品目を値上げし、
韓国見習えってあったなぁ、短かったけど。そして滅ぶ。
滅んじゃダメだよ。浮き沈みはあるけどさ。
若い頃否定してたのに老いてから「日本は凄い」なんてすり寄ってきたのこそ
全共闘世代って気がするけどねえ
朝日新聞の経済記事は悪くない。高学歴を揃えているから分析は正しいことが多い。
外交政治社会の記事がひどいのは社論が歪んでいるからで、記者の能力が誤った方向
に使われている。
朝日新聞 → ×
築地不動産日刊出版部 → ○
ww
>>1
日本の産業動向を自惚れとかの主観で語るな
そんな単純な思考だから、朝日は凋落したんだよw 中国韓国に何十年とパクられ続けた結果じゃない
外務省を筆頭に日本人は(もちろん俺も)お人よしにもほどがあるよな
ほんとため息しかでない
いつものようにアサピー新聞関係者がドヤ顔でマウントとる姿勢に入りました。
一国でこれだけ多くの大企業が在る国は他に無い。
落ちぶれたというが、バブル期と比較しているなら分析として成り立たない。
国際的な標準を出すか、比較国を提示してこそ、成り立つのが評価や分析だろう。
理由なんていろいろわかってるだろにシカトしてこれかよ
ほんと気持ち悪い新聞社だ
辛気臭い深刻ぶった話で、罪悪感と不安をあおりまくる「空気」を
嫌でも押し付けようとする意識高い系(笑)根性を
いつになったらアサピー新聞は手放せるのかな?
朝日新聞はもはや不動産屋だしなあ
言論の世界から退場したし。
まあ、日本のためだ。
死んでくれ
紙にこだわって死んでる感じ
ヤフーニュースに負けてる
>>6
朝日が持ってる土地は、国有地を以上に安い価格で売ってもらったんだよ
不正に取得した土地といってもいい
駅前のパチンコがある土地と同じ >>9
朝日「販売店はわが社とは何の関係もありません」
ってのが公式見解だから まあ、確かに日本で物作りなんて
今更なんだよな。
人が少なくなるし付加価値の高いたもの
作る以外無理だよな。
付加価値高いものなんてすぐに真似される。
だからこれから日本はユダヤのように
金融で食っていかなきゃ。
金融=銀行なんだよな。
地銀とか日本国内で争って馬鹿じゃないの。
地銀なんて海外に出て行かなきゃ。
メガバンも日本国内なんか力入れてたら
潰れるよ。
でも海外に貸したら軍事力ないと返して貰えないのも事実、日本国は軍事力で銀行援助しなきゃ。
>>6
>ゲッペルス同様の
×ゲッペルス 〇ゲッベルス >>6
>ゲッペルス同様の
×ゲッペルス 〇ゲッベルス >>1
そしてその凋落を手引きし
手を叩いて喜んだくそみたいな新聞社があったよね
クソ食い新聞 みずほシステム障害の損失はぺくちょん糞禿孫のSBIが被ったサンバイオショックwのときの損害ではないのか?
もしかしたらサンバイオだけならまだこれほどにはならなかったかもしれないが同様の動きが東証一部の中堅どころ
超超大型株大日本住友製薬もすっかり仕手株化して最後ぬっころされていたからなw
なぜそう思うか?
ヤフー掲示板での韓国中国左翼応援風の知性と感情のないダニやノミのように湧いてくるコメントの数々と
終わった後すぐSBIがその巨大な損失に関してアホの自社の無関係をよそおう声明を早々と発表した件
こんなことは例外中の例外だよ?
場中に同業者にはどこが二社の株価を吊り上げていたかははっきりとわかるから自分たちではなく自分たちの顧客が買っていたと声明をしたんだ
これは明らかに犯罪だ
誰でもわかるだろ?
最悪、最後は銀行の損害にすればなんだかんだで国が補てんすると思っているんだよ
朝鮮人ども!
とっとと国はこいつらに調査を入れて〆上げろ!!!
>>9
食べると「アベガー」とか叫び出しそうでちょっと怖いな 典型的な「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」の短絡的なスケープゴート理論ですね。
夢を語るというのに、いやはや、貧相で見栄えの悪いけち臭い夢ですね。
<アカ卑#`Д´チョン聞>「ニポンガーニポンガー!」
まあ、政財界の人間ってヨイショに弱いからね
日本人のサガだと思うわw
朝日新聞が没落企業筆頭なのはともかく、意見としては真っ当。これを否定して今の日本だってすごいと言い出すのは現実を見てない
プロジェクトX見て昔の人が凄かったって話で何故自惚れるなどと考えるのか
これがワカラナイ
プロジェクトXって、青函トンネルとかロータリーエンジンとかだろ
何十年前だよ
てか、放送してたのが何十年も昔だろ
昔の人は凄いね、にしかならんだろ