共同通信社が15、16両日に実施した全国電話世論調査によると、95歳まで生きるには夫婦で2000万円の蓄えが必要と試算した金融庁金融審議会の報告書を巡り、麻生太郎金融担当相の受け取り拒否表明は「問題だ」とした回答が71・3%に上った。「問題ではない」は19・1%。公的年金制度について問うと、信頼できないと答えた人が63・8%を占めた。信頼できるは28・2%にとどまった。
安倍内閣の支持率は47・6%で、前回調査(5月18、19両日)の50・5%から2・9ポイント減となった。不支持率は38・1%。
核開発を巡り米国とイランが対立する中、安倍晋三首相がイランを訪問したことに関して「評価する」は53・2%、「評価しない」は33・5%だった。
10月に消費税率を10%へ引き上げることに反対は55・6%(前回57・6%)で、賛成は39・5%(37・6%)となった。
老後資金問題に絡み、自分の老後に経済的な不安があるかどうかの設問では、不安があるとの答えが74・3%で、不安はないの22・7%を上回った。今の景気の状況については最多が「変わらない」(56・6%)で、「悪くなっている」(33・2%)、「良くなっている」(8・1%)と続いた。
安倍首相の下での憲法改正については反対54・3%、賛成31・3%。
夏の参院選比例代表の投票先を聞くと、自民党が34・1%(前回38・2%)で、立憲民主党は12・4%(11・2%)。公明党4・4%、日本維新の会4・3%、共産党3・9%、国民民主党2・0%、社民党1・0%の順となった。分からない・無回答は37・6%。
中日新聞
2019年6月17日 朝刊
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019061702000065.html 普段は3%しか支持者のいない政党が選挙になると支持者が一挙に4倍の12%に膨れ上がるとはいったいどういうことだ?
共同だものwww
権力がペンを握ってると壮大に勘違いし続けるモノノフどもめらの巣窟
確かに最近自民党が支持率を落とす要因はあるがそのまま立憲民主党の支持率上昇に作用
するのは良くない現象だ。
こりゃ結果が見ものだな
出口調査あったら嘘言いたくなるよな
マスゴミと立憲民主党が共謀して「国民民主党からの引き抜き工作」
世論調査を捏造して立憲を支援するマスゴミ、総翼賛体制の立憲アゲ、民民サゲ工作を許すな!!
>2019年4月5−8日 時事通信世論調査
>立憲 4.3%
>民民 0.6%
>2019年4月5−7日 NHK世論調査
>立憲 5.4%
>民民 0.9%
>2019年4月13−14日 毎日新聞世論調査
>立憲 8%
>民民 1%
>2019年4月13−14日 朝日新聞世論調査
>立憲 7%
>民民 1%
↓ ↓ ↓
>2019年4月7日、統一地方選挙、道府県議選挙の当選者数(定数2,277)
>立憲系 142議席
>民民系 151議席
立憲は共産や社民の選挙協力・支援を受けてるんだからあまりにもおかしい
国民民主党幹部は立憲とマスゴミ共謀の捏造を知っている
>https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190411/soc1904110008-n2.html
>立憲民主党「支持率3%」の衝撃! 国民民主党幹部は冷笑「馬脚が現れた」 >安倍晋三首相がイランを訪問したことに関して「評価する」は53・2%
日本j国民は評価をしてるのか・・・
「どこを支持するか」と「どこに投票するか」では答えが違って来るのか。
特に支持なしの浮動層が直前のマスコミの扇動に左右されて、
普段は全く見向きもされないような政党になだれ込むと言う現象が起こるのだろうな。
そもそも世論調査に回答する層なんざ
大概ブタサヨク()
いつも思うんだが、質問が恣意的過ぎる。
「安倍首相の下で・・・」はいらんだろ。
誰の下で憲法改正ならいいんだい。
安倍首相の下での憲法改正については反対54・3%、賛成31・3%。
で、こういう結果を導き出した。
国民というより共同通信が憲法改正に反対だけはわかった。
中日新聞でこの数字なら今夏の参院選は完全に与党大勝で決まりだなwwwwww
パヨクは今の内に精神的逃げ道用意しとけよwwwwwwwww
選挙前まで「野党すごい!」で大騒ぎ
蓋開けてみると野党惨敗
このパターンばっかで飽きてきたわ
立憲民主が与党なったら馬鹿過ぎる現防衛大臣も居なくなるだろう、けど
結局野党にも敵性国家とつながってるアホ議員が沢山いるし日本が不当に不利になるように動く愚かな行動力は変らないでしょう!?
現状の与党では残念ながら糞人材が大活躍してるけど、今の野党が与党なっても変らないでしょう、寧ろ現在より更に悪化する可能性すらある
ならば現状維持は安定してて良いってジレンマ続く、野党に揚げ足取るだけの無能が豊富で魅力的な人材皆無な限り現状維持は正しい。
いきなりゴミ野党の支持率が4倍になる訳がねーだろ
どこまで捏造したらそーなるんだw
自民党へ参院選投票先が上向くことはないだろう。
マスゴミ・野党が手薬煉ひいてアラ探しをしているところに
年金足りない公表でドツボに嵌った安倍政権。
国民は2000万円貯め込むまでは消費をひかえ
ケチケチ作戦で行くんじゃないか。
そもそも財務相・金融庁がまいた種だ。
自業自得である。
もう責任をとって 消費税凍結でしかないだろう。
>>19
あのさあ、他社の支持率とごっちゃとかアホなの? 現状維持できればいいんだけど
出来なくなって最近データの隠ぺいや改ざんが目立つ
安倍はひたすらポピュリズムやお友達のために財政問題などを先送りしてるだけだから近い将来崖がくる
自民はもっと人材が豊富だと思っていたが世襲の運命かクソばかりになってしまった
比例は野党でバランスをとるみたいなやつだろ
立憲民主党だけはガチでそういう情けをかけずに潰さないと
選挙間際になれば支持政党なしが比例代表は野党に票が流れるが
共同通信の上乗せがあるかな、それにしても立憲12.4%国民民主
の2,0%は多過ぎる。
安倍の元じゃ嫌だって言うのが理解出来ん。
安倍以外なら何やっても良いのか?
今の生活を続けながら2000万円足りるようにするとはどの政党も言っていない
言ったら最後wパチ依存症の人も大勢いるだろうから政治生命が終わります
憲法学者のほとんどが集団的自衛権行使は違憲と言ってることは無視して憲法解釈を変更した安倍が
国民の大半が合憲と思ってる自衛隊を「憲法学者の多くが違憲と言ってるから改憲で明文化する!」
スケジュールありきではないと言いながら去年秋「この臨時国会で改憲案を出す!」
言ってることが矛盾だらけでこんな相手と議論が成立するわけないw
>>33
てか、95まで生きるつもりなのか…って話ですよ?
95だよw… 支持政党を聞かれるのと比例代表投票先を聞かれるのでは答えが違うひとが多いってことだろう
安倍って消費税増税のために総理になったインチキ野郎
こんな奴に投票する山口県だけ 消費税を上げればいいじゃん
安倍じゃなけりゃ誰でもいいよ
ずーーーっと自民党支持者だが
安倍を総裁にし続けたり
自民党の公約と真逆の事をするから
投票した議員に文句言ったら 「私だってあんなのを総裁にしたくない!」 って逆ギレされたわ
>>37
立民支持率が結党時11%くらいあったしな
その後の姿勢は支持できないから、支持率としてはカウントされないが
選挙では消極的でもそこに入れるしか無い、みたいな人がいるってだけだわな
問題はそれが基本支持率の4倍にも登るって点だ
基本支持層の約7割に出目だと言われてるわけだ 安倍の憲法改正なんてやるやる詐欺だろ
まだ信じてる奴なんていたんだ
年金問題関係なく、自民党にうんざりしてても
自民党にかわる野党が存在してない
立民なんて信用に値しない正統
何か対案でも言えよ
反対は55・6%(前回57・6%)で、賛成は39・5%
こんな数字自体が嘘だろ?
特定枠に名を連ねる候補者は選挙をで選ばれる自信がない老害政治家