大井川での分割の密約についての説
A大井川での分割の密約が無く、信玄は遠江を狙っていた(切り取り次第説)
B大井川での分割の密約があったが、信玄は遠江を狙っていた(武田裏切り説)
C大井川での分割の密約があったが、南下する下伊那衆に密約が伝達されなかった(家臣暴走説)
あの状況で武田を潰さないと領土を拡げられなくて、ライバルの織田に飲み込まれるからな
信玄て駿府に突っ込んだけど援軍の北条と今川の残党に退路を塞がれ進退極まったんだよね
無様すぎるw
何それ、もう全滅しかないじゃん
どうやって生還したの?
進退窮まったというほど追い込まれたかというと、疑問だが
北条との停戦交渉の末、兵を退いた
同時に北条も兵を退いた
今川の残党とは岡部らの部隊のことだろうけど、
この頃は散発的な小競り合いしか出来ず、武田軍にとっては脅威ではない
武田軍は焼き払った後の駿府を重要視せず、
江尻(現在の清水)を支配拠点として兵を駐留させ、残りは帰った
今川氏真が掛川城で徳川軍相手に意外なほど粘っている間、
駿河の武田軍が手薄になっている隙に、岡部らが駿府を奪回した
(江尻は奪回できなかった)
遠江に侵入した秋山を家康の抗議で撤退させたことが進退極まってる証じゃないかな
駿河・遠江の律令国通りに分け取りする密約があったにしては、
武田が大幅に遠江に食い込み、徳川が一方的に損していた
密約を破ると得するのは武田であり、徳川ではない
信玄は駿遠同時侵攻じゃないの?駿河に深く入りすぎて>>6、秋山退かせなかったら怒りの家康が西から侵攻、三方包囲はさすがにヤバいと家康の言い分を聞いた。こんな感じ? ないな。約束は破るわ侵攻した土地の神社仏閣は必ず焼くわ、親父は追放するわ子は切腹させるわ、まごうことなきクソ野郎一確
武田のあの辺の動きは完全に家康ナメてて遠江実効支配しようと深追いのフリして戦力出したように見える
そしたら思いのほかキレてて同盟破棄すら視野に入れてたから、北の上杉東の北条と今川残党に加えて徳川まで敵に回すのは割に合わないととりあえず下手に出て解決させた感じ
>>15
下伊那衆が南下して今川領に入ったのであって、駿河に侵攻していた武田軍が
遠江に深追いしたわけじゃないよ なんか北条にすげー怒ってたような。甲府に撤退後の信玄は北条に怒りの復讐戦やってるように見えるけど、かなり執拗に。その後に三方原できっちり家康を叩いて復讐戦は完了。と同時に信玄死亡w
>>14
もしクソ野郎だったら、当時の諸将から名将と認められたりしないから!
まごうことなきクソ野郎とは、
運だけで強大な軍事力を手に入れたのに実力と勘違いして、
万人から嫌われる恐怖政治を強いたあげく、必然の如く家臣に襲撃されて、
誰にも同情されず、むしろ、犬死とあざ笑われる暴君のこと
具体的に言うと名前に「の」が付いて京都で死んだ人みたいなのを
クソ野郎一確というべき! 井沢元彦が再評価した人間は、基本的にはクソ野郎ばっかw
>>18
まんま信玄じゃねえかw君はよほど信玄が好きそうだけどコイツが慕われてたのってあくまで軍略だけじゃないの?
コイツが天下の政治やってたら日本は終わってたと思う。まあそんなことは神仏が許さないんですがね >>21
名将は病死する、クソ野郎は横死するというのが、神仏が決めた法則かと。 紀元前1世紀とか、3世紀とかの人物じゃ、情報が曖昧で判定できんだろ
せめて10世紀以降の人物持って来いよ
>>15
甲州から富士川沿いに駿州へ侵攻した武田軍は、
駿府平野西端嶺の丸子城を落としたところで止まっている
この時点の作戦行動では、
遠江どころか西駿河へも到達していない
同時に南信濃から遠野軍が北遠江に侵攻して、
奥山家を撃滅している
>>16が言っているのが、それだと思う
信玄自身が遠州まで深追いするフリと認識すると、
辻褄が合わない ぶっちゃっけ手違いで徳川軍攻撃しちゃったってだけだと思う
北条が参戦してなかったら多分遠江実効支配しようとしてただろうけど
クソクソうるせえよwクソ野郎は穴山梅雪と木曽義昌で十分だ
>>29 武田の華麗な違約戦歴を見れば、家康もそんな戯れ言は信じないだろ?(笑) 信玄は理由もなしに同盟破棄などしないし今川や北条に度々援軍しているから信用・信頼度は高かったろうな
問題があるとしたら同盟を装って裏切るとか同盟なのに協力しないとか、だけ
同盟を破棄するのはそいつの勝手
>>40
こいつはくせェ!チョンの臭いがプンプンするぜぇ!
生まれついての大和だぁ!?違うね! 国の間の約束でさえ守らないのなら、これは恥ずべき行為であることを知るべきである。
人間が人間らしくあるためには、約束をよく守ることが基本だが、信玄はかなり不足している。
結果的に信長や家康を激怒させた武田は、織田に土下座外交するも許されず、族滅される。
一方、苦しい時期にも裏切らなかった徳川は、律儀者と評されて、周囲より一目置かれ、天下を取るにいたった。
もともと自国の利のための同盟なわけで。
そのために役にたたない同盟なんて破棄して当たり前
理由があればあれだけど、破ったら他者から信頼されないだけ。それが積もり積もって武田は滅亡したわけだ
>>47
そうそう
俺は同盟は自己の利をとればいい理論だが、信用されなくはなると思う
同盟は別に平和宣言でもない
自分とこのために協調するのだから自分の都合が大前提だわな 織田政権が続いたら上杉も毛利も長曾我部もおそらく北条も殲滅だったんじゃね?
結果にこじつけて奇妙な説を唱える奴は、チョンの臭いがプンプンするぜぇ!
長宗我部は単に田舎もの
はっきり言って勢力としては不十分
>>47
宇喜多直家:禿同!信頼は大切!
前田利家:全く!裏切りは最低の行為!
徳川家康:その通り!武田家は滅んで当然だった! 家康は実子に武田の名跡継がせて復活させようとしたけどな。他二人のゴミと同列っぽく語られると困るよ
と言うかさあ
三国同盟は永遠の同盟を誓った訳でもなければ期限を定めていた訳でもない
同盟中に卑怯な不意打ちをした訳でもない
互いの利害の不一致から徐徐に関係が悪化した結果の同盟破棄→開戦だし
極めて普通の流れだよ
これを裏切りとか言うのは酷く女々しい感じ
今川義元「元康殿は律義者よ。今川家を支えてくれな!」
織田信長「家康殿は律義者よ。織田家を支えてくれな!」
北条氏政「家康殿は律義者よ。北条家を支えてくれな!」
豊臣秀吉「家康殿は律義者よ。豊臣家を支えてくれな!」
徳川家康「ミナサマ ワタクシニ ドーントオマカセアレ。」
武田信玄「ペッ!」
>>54
それそれ。まさにそうなんだよね。
同盟ガーとか感情的になってる奴は一体どうしたら正解だと言うのかなあと。
三国おててつないで仲良くね、ってことなのかw >>54
同盟中に卑怯な不意打ちをかましたのが信玄やろ、しかも複数回な
三国同盟については普通に打ち切ったから同意できるが なんのこっちゃ?
将軍に逆らって征伐を信長が受けそうになった時の事だろうか?
>>47
>>48
皆が言うように、武田家滅亡の理由を信頼の問題と短絡的に唱えるのはどうかと思うぞ 信頼のだけの問題ではないが、当然信頼の問題も含んでます。
>>49
上杉は殲滅された公算が大きい
毛利は降伏のタイミング次第
長宗我部は殲滅するつもりは無かった
既に織田に降伏していた三好の本貫地保障との兼ね合いで、侵攻作戦が発動しただけ
北条には、そもそも攻める予定すらない
信長は、恭順の姿勢を示している相手を攻撃するほどの外道ではない 北条あたりはその後問題になりそうだけどね
方面軍の誰かを関東統治に向かわせて北条を移封しそう
そうすると北条も反発するだろうから…
北条は婚姻断られたんだよな
生き残るの無理じゃないか???
織田的には北条は上杉片付け終わった後敵対してくれるのがベストだったろうな。
北条もそうなってから反抗するほどアホでは無いとは思うが、
織田方が色々画策して様子を伺いそう。
本能寺がなければ北条は120万石程度のままだろ
こんな小勢力で何が出来るというのだ
まわりと結託するから平気
とやってて北条は滅んだか
史実で北条が滅んだのは、
別に周りと結託して大勢力に喧嘩売ったからじゃない
秀吉の無茶苦茶な言い掛かりで喧嘩を売られた結果
秀吉の難癖だよなあ秀吉の天下統一
まあそれはアリ
だってそれぐらいやらないと好き勝手言いすぎだから諸大名
まあイヤならそれを跳ね返すだけの器量をみせないとダメ
北条はできなかった
家康はできた
>>73
伊達もそこまで手広くないでしょ
せいぜい葦名だ、佐竹だ、で終わり
秀吉や徳川から横からオマエラやめろと仲裁されるから東北で勢力を維持できてたと思うよ伊達は。 >>71
秀吉の言いがかりに耐えられないのに、
秀吉の師匠の信長の言いがかりに耐えられるわけが無い
信長のほうが数段厳しい
織田政権でもどのみち滅んでたわ北条 豊臣の言いがかりなんて緩い方じゃないの?
徳川も上杉も長宗我部も島津も伊達も生き残っているくらいなのだから。
>>75
>>71のどこら辺が、
・北条は信長の言い掛かりに耐えられるか否か
・信長の言い掛かりは秀吉の言い掛かりより厳しいか否か
の話題になっているって?
返信にしては、全く噛み合っていないのだが
で、事実として信長存命中に織田が北条に
言い掛かりを付けて対立しようとしたことは無かったのだが、
本能寺の変が起きなかったら
言い掛かりを付けて北条を滅ぼしにかかったという前提は、
一体どこから来るわけ? 順番があるからな
武田滅んで滝川いれて、四国片付いたら次は北条
こんなもん誰でも予想できる
北条が平伏すればまだどこかへとばされるだけで家は残るかもしれんが
歴史的にはたてついて終わりだろ
転封させるなら加増しなきゃいけないし関東よりも田舎なんて東北しかない
なんで加増ありきなんだよ
織田がそんなやわいことはしない
秀吉みたいな戦下手は加増の体で家康にどいてもらったがあれはあくまで秀吉がへぼいから
普通は下につくものはいいなりだわ
東海道の家康は邪魔だから北条滅ぼしたら駿河相模+1くらいで移動されそう
>>77
信長と家康は北条に言い掛かりを付けて確実に潰すだろうな
水野信元の時みたいにな むしろ織田と北条が組んで徳川潰しの方が現実的なような…
>>83
ないな
ノブサマなら、徳川を使い倒して関東、東北と転封して、最後は北海道に送る
北条と組んで徳川潰したら、北条が大きくなる上に西進してひたすら迷惑 >>85
信康事件とか大賀弥四郎事件とか起こしてるし、
家康が信長に潰されるのは時間の問題だったと思うよ >>88
大賀弥四郎の武田家外患誘致の黒幕は築山だったこと。
家康は実行犯は厳罰に処したが、徳川家の分裂を恐れそれ以外はうやむやに
しようとした。
しかし、長篠の戦いの元凶となる武田乱入の引き金となった大賀弥四郎事件を
うやむやにすることは、大勢の兵を率いて戦いに加勢し、大勢の犠牲者を出した
信長は到底許せることではなかった。
だから、信長は築山や岡崎衆など、大賀の黒幕の一掃を家康に要求した。
家康は従わざるを得なかった。
信康は築山に連座した。亀姫は既に結婚していたので連座は免れた。
(未婚であれば、間違いなく処刑されたと思われる。)
以上。