◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【暴君の】スター・ウォーズ EU総合EP22【スピンオフ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1496756989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:49:49.02ID:Yg8Lkatl
ジョージ・ルーカス監督による1977年公開の映画「スター・ウォーズ」。
ここはそのシリーズより派生した、小説、コミックス、ゲーム、アニメ、ソースブックetc...について語る総合スレッドです。
もちろん本編映画や外伝映画であるスター・ウォーズ・ストーリーに対する質問や感想でも結構です。

ちなみにスレタイにもある、EU=Expanded Universe(拡張世界)とは、
スター・ウォーズの映画本編以外の公式外伝作品、いわゆるスピンオフ作品の総称です。


※また「エピソード7 フォースの覚醒」以降の映画シリーズ制作のあおりを受け、
従来のスピンオフおよびソースブックなどの設定類は一度「レジェンズ」として「正史」外のものとされました。
今後、スピンオフは映画シリーズと連なる「正史(カノン)」と白紙化された「レジェンズ」で区別されます。

前スレ
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP21【盾】
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1490713396/
2名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:50:20.54ID:Yg8Lkatl
過去スレ
【嵐の】スター・ウォーズ EU総合EP20【スピンオフ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1486128116/
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP19【影】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1476716441/
【決戦】スター・ウォーズ EU総合EP18【スピンオフ】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1458445541/
【セロニア】スター・ウォーズ EU総合EP17【スピンオフ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1451178159/
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP16【反乱】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1437195988/
【クリスタル】スター・ウォーズ EU総合EP15【スピンオフ】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1366081434/
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP14【覇者】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1340050359/
【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP13【復活】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1320599319/
【スピンオフの】スター・ウォーズEU総合EP12【末裔】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1304681877/
【スピンオフへの】スター・ウォーズEU総合EP11【求婚】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284841879/
【スピンオフの】スター・ウォーズEU総合EP10【休戦】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1264576261/
【スピンオフの】スター・ウォーズEU総合EP9【指令】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1245192990/
【スピンオフの】スター・ウォーズEU総合EP8【艦隊】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1235411017/
3名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:50:32.71ID:Yg8Lkatl
【スピンオフ】スター・ウォーズスピンオフEP7【後継者】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1222961305/
★スター・ウォーズEP6 スピンオフの復讐★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1197807374/
★スター・ウォーズEP5 スピンオフの攻撃★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1176537808/
★スター・ウォーズEP1(実質EP4) ファントム・スピンオフ★
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1159147672/
★スター・ウォーズEP3 スピンオフの帰還★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1144126045/
★スター・ウォーズEP2 スピンオフの逆襲★
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1127974996/
【SF?ファンタジー?】スター・ウォーズ【アメリカの神話?】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/1117674487/
スターウォーズ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/sf/988904871/
4名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:55:41.83ID:Yg8Lkatl
関連スレ

スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 248
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1494602890/

スター・ウォーズ アニメ総合 EP6【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1457493466/

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 35
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1491128690

★スターウォーズ・フィギュア EpisodeXLIX★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455031772/
5名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 22:55:42.15ID:Yg8Lkatl
関連スレ

スター・ウォーズ STAR WARS: EPISODE 248
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1494602890/

スター・ウォーズ アニメ総合 EP6【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1457493466/

STAR WARS スター・ウォーズ 模型総合スレ Episode 35
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1491128690

★スターウォーズ・フィギュア EpisodeXLIX★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/toy/1455031772/
6名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 23:02:06.72ID:Yg8Lkatl
最新刊行予定

・ヴィレッジブックス
「スター・ウォーズ:サンスポットの騒乱」
2017年6月30日刊行予定

・LINEマンガ
「STAR WARS/ロスト・スターズ」
隔週木曜日更新で連載中
7名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 23:04:10.39ID:Yg8Lkatl
ウィアルー:ええ
  ルーク:新スレも、その中にいますか?
ウィアルー:その質問は、聞こえません
8名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/06(火) 23:19:01.88ID:cGbhTSDv
ジュペテタン?だっけファラナッシのいた惑星ってNJOでどうなってるんだろうか?
9名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 00:02:20.34ID:psb3e5a1
少なくとも同じクアノッチ星団のイェヴェサの母星ヌゾスは破壊されてる
10名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 08:50:55.33ID:KnpztgNs
ホイルス銀河において、「戦争は終わった」系の発言をするとロクな死に方しないよね。
例としてガンレイ総督とペレオン大提督
11名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 09:14:47.79ID:Wt8CkA3s
「世への明かり」

この世で最も高名な魔道士の話だ。
魔道士の死後、彼に密かに想いを寄せていたエスメラルダという名の女は
彼の人生を書に記した。
書は伝説と化したのだが
その内容とは……

その時代、地球は剣の時代であった。
或る赤子が生まれた。
赤子は獅子の面影を宿していた。
子は獅子なので騎士の名を与えられた。
先ずカインと名付けられ、クルスが付け加えられた。
両親はクルスカインを大切に育んだ。
クルスカインは家族と親しく時を過ごした。
その中で、心の沢山の扉に気付いた彼はこう言った。
「知らない喜びは幾つあるのかわからないね」

彼は長じて魔道士と成り、"人生の浸食”を持たらす存在を文書に記し続けた。
そして息を引き取る際、その書にこう記した……
”理解の恩恵を忘れるな…”

私の名はエスメラルダ

全ては現し世に永遠に残しなさい

必ず……
12名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 13:23:40.88ID:lYRLiXrk
旧カノン(レジェンズ)の世界を舞台にした作品は今後一切作られないと明言されているのですか?
もしくは単に休止状態にあるだけなのでしょうか?
13名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 18:44:15.10ID:DuATdNAZ
ゲームで展開中だった古代共和国の話は作られるんじゃなかったかな
その他の時代は建前だけ休止状態だろうけど
14名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 19:40:01.23ID:WL1fV3eO
>>12
オールドリパブリックまだやってるだろ
15名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 20:39:17.64ID:L4gKpwLw
>>1
前スレはピウス・ディーで盛り上がったんだっけ?
あれは惰性じゃなくて中身あったわw
16名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 20:41:01.56ID:A9RPdEMn
反乱者たちS4はルクも出るしスローン三部作のリブートっぽいから
カタナ艦隊やクボースも出て欲しいな
17名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 22:39:58.77ID:vvvSbhk2
>>1乙い予感がする
18名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/07(水) 22:41:44.63ID:RFaslU42
>>15
ピウス・ディー聖戦...嫌な事件だったね...

あれのせいでクローン大戦で分離主義者加わった種族もあったり
19名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 00:56:56.63ID:v+AujkiC
シボース(クボース)はジェダイの闇みたいなキャラだから、もし再登場するならやっぱりマイルドなキャラに変更されるかね
20名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 01:23:39.50ID:rZ4B1Nj5
師匠はカノン化しなくても支障ないな
21名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 01:38:12.80ID:YtsrtQqL
>>18

あんな数千年前のことで分離主義に加入した連中いたのか
22名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 02:00:58.11ID:Z47ZDGjJ
>>15
シ=ルウクのことでも盛り上がってたな
23名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 03:04:18.76ID:rZ4B1Nj5
>>21
「愛してる」とか「憎い」といった感情≠ノは時間は関係ないんだよ
場合によっては個人や世代を越えていつまでも続いていく
感情が嫌になったら忘れるのが一番

もしくはルークのように相手を許したり、受け入れてあげないとね
24名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 03:21:07.19ID:/My9Ys1E
シスもいつまでもジェダイ打倒を掲げてるしな
25名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 05:54:50.57ID:s7Sue4hO
>>21
Zarracineってとこの種族なんだけど、第12次聖戦の時、惑星のZarracina IIIが軌道爆撃で居住不可能になって、以後流浪の民となったからしょうがない。

ちなみに軌道爆撃を実行した共和国艦隊の指揮官は、クローン大戦期にコルサント入国管理局のトップとしてZarracine等の分離主義者側に加担したエイリアン種族の入国を禁じる措置をとったタノン・プラージの遠い祖先だったり。
26名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 06:34:21.41ID:US6v7RRm
>>25
プラージ一族って、能力と地位があるのに思想が残念だよね。
爆撃したその祖先しかり、タノンしかり、ナードニスしかり。
27名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 09:17:46.13ID:Z47ZDGjJ
>>25
因果は巡る・・・みたいな話だな
ピウスディーは個人的にあの大聖堂の船がデザインはかっこよかった
つか軌道爆撃ってそんな昔から行われてたんだな
レヴァンの時代には既にタリスが犠牲になったりと戦術として確立されてたけど
28名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 10:41:52.10ID:dURnCmcL
>>25
12回も聖戦したのかよ・・・そこまで反エイリアン感情が高まるとか何があったんだ?
29名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 21:20:20.42ID:Z47ZDGjJ
>>26
ナードニスってなにした人?
30名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/08(木) 21:33:14.99ID:nKPPJPwE
ピウスディーはジェダイが止めたけど、どれだけ被害出たんだろうな
割とクローン大戦位出てそう
31名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 00:27:06.46ID:04DP/f7g
軌道爆撃は2万年前のラカタも採用してるよ
映画でも有名な所が犠牲になってる
32名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 01:28:28.19ID:gR2Spwok
>>28
ハットスペースと接触した辺境がハットの奴隷狩りを受けた的なことがウキペに
33名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 07:24:41.95ID:7PUZ/3h+
>>28
ピウス・ディー自体がエイリアン排他思想だからね。それに共和国が乗っ取られたからこんなことに
34名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 11:41:49.56ID:XzAllx7a
当時の共和国って人間の居住惑星が加盟国の大半だったのかな?
35名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 16:44:44.26ID:yNfy2jMj
>>19
シボースってザーンの原案ではオビワンの失敗したクローンだったらしい
ルーカスフィルムに止められて新キャラになったけど
反乱者たちシーズン4で原案通りのオビワンクローン出るのを期待していいかな
36名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/09(金) 22:52:01.24ID:ThjeLZBS
>>31
どこ?<ラカタの軌道爆撃受けた映画で有名な場所
37名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 03:04:16.15ID:i3fTXjV2
久々に『スター・ウォーズ・ユニバース(原題"A Guide to the Star Wars Univers")』を手にしてみたんだが・・・
実用性低すぎて泣いていおります( ノД`)シクシク…
38名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 03:09:59.18ID:i3fTXjV2
スペルミスに気付き涙しておりますo(;△;)o
穴があったらカークーンの大穴であっても入りたい気持ちです゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!
39名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 11:54:52.57ID:zLHmx5OJ
>>36
タトゥイーン
40名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 20:22:08.45ID:wvNxdR04
タトゥーインってラカタに攻撃されてたんだ
41名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 20:32:37.71ID:IfjWD156
カタリスト読んでるけど、クレニックはんジオノーシスでやっちまったな
42名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 20:55:21.38ID:zfIeC2RJ
タトゥイーンが砂漠の惑星になったのもラカタが原因だっけ
帝国軍の軌道爆撃でもそんな感じに環境が変化した惑星とかあるのかな
43名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 21:34:36.55ID:oVwtJ4VV
>>42
19BBYのカーマスとか、反乱軍諜報基地が置かれたダンカヨとかが有名かな
ファリーンも部分的にではあるけどかなりやられたよね
44名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 21:48:12.02ID:jS7qBggC
ラカタの軌道爆撃に関してSWに"ガラス化"って言葉が存在することを初めて知った
HALOの印象が強すぎる
45名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 22:46:10.04ID:oVwtJ4VV
>>44
“ガラス化”という表現なら、セロッコとかボーレイアスも思い出すなぁ
46名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 22:56:09.65ID:foteVNDl
>>44
ラカタってタトゥイーンがガラス化する位軌道爆撃したの?

>>43
シゾールとヴェイダーの因縁の原点だな
47名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 23:14:09.84ID:iexa6imR
>>45
ボーレイアスの軌道爆撃は読んでて興奮したわ
反乱者たちで映像化されたのは期待外れだったが・・・
48名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/10(土) 23:58:45.52ID:6Kxw5aHU
タトゥイーンが砂漠の惑星になったのは二つの太陽で干上がったっからってのは言い伝えに過ぎないってこと?
49名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 00:23:41.58ID:hXWJZ2BW
>>48
その前は水や緑豊かな惑星だったけど、ラカタに征服されて
現地人が反乱起した報復に軌道爆撃でガラス化されたとウキペに
50名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 00:31:54.44ID:1w3QOX82
タスケンとジャワも可哀そうな種族なんだよな・・・
51名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 03:01:48.83ID:HykynCHv
>>50
あいつらってラカタに征服されてたの?
52名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 03:22:40.77ID:1w3QOX82
>>51
そのころタスケンとジャワは存在しなかった
53名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 06:55:57.79ID:hXWJZ2BW
ラカタの爆撃の影響でその2種は生まれたんだよな…
54名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 12:43:01.32ID:9mAr3kt3
タスケンは初期の入植者の成れの果てってどっかで聞いたが
軌道爆撃でインフラ崩壊してヒャッハーな時代が一時的にでもあったら
そういう連中が生まれてもしょうがないな
55名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 12:55:27.32ID:IA0CeCCz
カノンの設定は分からないが、レジェンズだとタスケンとジャワの祖先はKumumgahって種族
56名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 13:56:49.07ID:rY1Bo9bj
ガモーリアンもだけど、あの手の亜人間、半知性生物は素で人権無いの、ちょっと笑う
57名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 14:15:06.30ID:ILIDrbBj
>>55
その種族はラカタのせいでタスケンとジャワに分化したの?
58名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 14:37:26.29ID:IA0CeCCz
>>56
いやいや、原始的生活を営んでるだけで知性は十分あるよw
59名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 16:25:51.06ID:UJA/UuPo
軌道爆撃で海洋が蒸発するってどんなことやったんだろ
60名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 20:46:37.20ID:hXWJZ2BW
ユージャンヴォングも軌道爆撃してたよな?
61名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 21:52:07.73ID:UBFc1cxa
タトゥイーンの地図みたら、元は海のある惑星ってのが分かるよ
62名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 22:34:06.21ID:ZnHVIh24
>>62
もしかして地学科の方ですか?
63名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 22:41:40.90ID:z9TcBIaF
>>62
64名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 22:52:44.65ID:ZnHVIh24
>>63
>>61の間違いw
65名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/11(日) 23:59:52.84ID:SgpV1sHk
タトゥイーンの地図ってここに載ってる奴かな
http://www.starwars.com/news/the-world-of-star-wars-kenobi
海が干上がった海底にルークの家や町があって、元陸地が山みたいになってるのね
66名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 00:06:47.37ID:YBhCE0Y8
>>62
違う違うwむしろ地理は苦手w
>>65に紹介されてる地図みたら水を抜いた地球みたいだな・・・って思ったの
平地とか海みたいだし、盛り上がってる部分とか昔大陸だったり島だったりしたんだなって

後大砂丘海は昔実際海だったらしい
67名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 00:23:05.68ID:7VBbF0xZ
タトゥーインも緑豊かならあんなど田舎にはなってないだろうな
68名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 00:59:55.84ID:7FzxRpiU
>>66
地理学は地学とは別物だよ!
69名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 01:25:37.49ID:XD61Q3SM
俺も一緒と思ってたわw
しかしスターウォーズ世界はよく星が住めなくなるな
70名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 07:34:11.82ID:YBhCE0Y8
>>68
すまん知らんかったw

>>69
一番惑星が破壊されたのってレジェンズのユージャンヴォング戦争か
71名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 09:07:16.52ID:LSGWQ4Kk
実は帝国の超兵器で一番惑星を破壊した実績があるのはギャラクシー・ガンだったりするんだよな
72名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 09:11:35.28ID:YBhCE0Y8
>>71
サンクラッシャーは星系ごと粉々にしてるから名も知れない惑星幾つか壊してそうだけどな
キップが破壊したカリダ星系とか
73名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 09:49:45.79ID:LSGWQ4Kk
居住できない星も含めたら確かに・・・
74名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 14:47:05.03ID:gTEkj643
つらいな
75名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 17:37:17.72ID:v8n8qfWd
確かカリダって銀河では発展してる部類の惑星だったんだっけ?
あとEP5に出てきたオゼル提督はカリダ出身だとか
76名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 20:30:13.76ID:6lfdjWql
>>72
なんか感覚的にカリダの悲劇はオルデランその他の超兵器の災厄とはフェイズが違いすぎる気が・・・
77名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/12(月) 21:49:48.89ID:TEr4u4+u
>>60
イェヴェサのヌゾスに偵察に行った時にジェイナが恒星並みに熱量はなってる
とかいってたな<ヴォングの軌道爆撃
78名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 00:50:42.30ID:twKF+JQH
シス大戦の時もサンクラッシャーみたいなことをキューンの手下がやってたよな
79名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 06:06:28.25ID:7+irmarP
>>75
ただ、人口はそんなでもないんだよねカリダは。エキュメノポリスでもないし。
現実のイメージだとドバイかシンガポール、モナコみたいな感じかな?
80名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 08:57:41.07ID:H8c/Bprj
>>79
そんなイメージなかったわ・・・やっぱカリダはカナダだろww
81名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 11:38:03.71ID:UbVCt8Px
>>80
豊かな北朝鮮ってのはどうよ?
あるいはロシア
82名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 12:41:33.89ID:vFSXdN9f
今日はカリダで狩りだ byファーガン大使
83名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 13:00:55.13ID:yqFDxJ4C
帝国の士官学校あるし、政治的中枢で経済的にはそこまでってことなのかも<カリダ
84名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 15:48:25.81ID:YH9D1Jlz
カリダの人口ってどのくらい?
85名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 20:34:39.68ID:twKF+JQH
>>55
そのKumumgahってラカタに征服されたときどの程度の文明レベルだったの?
原始時代?
86名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 20:43:14.71ID:VIT3oPLz
>>85
http://starwars.wikia.com/wiki/Kumumgah
87名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 20:44:47.80ID:twKF+JQH
>>86

サンクス
エキサイト翻訳見た限りだと隣の惑星まで進出しようとしたところをラカタに
征服されたのか・・・
88名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/13(火) 21:09:26.92ID:VIT3oPLz
最低限の情報は尋ねる前に自分で調べてみましょう
89名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 01:29:34.94ID:TJ4GLJ7M
ラカタが暴れてた時期にワンズが何してたのかって不明なんだよな
セレッシャル消えてからはあの惑星に隠遁してたってことでいいのかな

>>79
モナコで思い出したが、帝国の影でローディアにはカジノがある設定だったな
90名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 07:15:34.95ID:dUUPqTs5
>>89
帝国の影だっけ
ダース・ベイダーの内面描写よかったよな
91名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 07:44:55.67ID:cMXFQvbz
>>87
こんなそれなりに都市文明築いて宇宙進出してた奴らがジャワやタスケンレイダーになる
って考えたら諸行無常だよな
92名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 10:34:51.11ID:pfge+zmF
数百万年後の人類を想像したマンアフターマン思い出した
93名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 11:38:19.67ID:+AuM6G7O
スターウォーズでも人間から派生進化した奴等結構いるよな
94名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 13:58:31.92ID:f1+WOp9o
SW小説の並べ方について聞きたいんだけど、並べるとき何かしら法則を持ってやってる?
自分は別々の本棚に分けてレジェンズは時系列順、カノンは単純に出版順に並べてるんだけど皆はどう並べてるの?
95名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 15:04:33.20ID:o3WlpuGU
適当にやってるな
96名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 17:24:03.35ID:pfge+zmF
ちょうどカタリスト購入後にレジェンズとカノンで分けるようになった
そろそろカノンも作品が多くなってきたしね
97名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 21:13:27.19ID:EoZBHqBF
>>94
それ、同じ。
文庫と新書と単行本は分けてるけど。
98名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 21:25:12.47ID:QBHYFfRT
あ〜たしかに場合によっては判型でも分けるな
99名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 22:46:21.62ID:gei+3frQ
レジェンズはすべて時系列、カノンは思案中。いい並べ方ないかな?
100名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/14(水) 23:13:04.88ID:LTF/DIZL
なんかカノンは時系列に並べる道理がないよな
カノンは映画シリーズでもサーガとアンソロジー交互に公開で時系列とか関係ないし
遡ればTCWも時系列一貫してなかったし・・・
結果としてカノンは小説もバラバラに並べてる感じ
101名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 00:01:19.85ID:Hrb7CjtQ
カノンになってから小説が少なくてコミックとかビジュアル本メインで
小説と同じ段には並べられない
レジェンズは今のところこれから読む順番に並んでるが
完全な時系列順だとハンソロ三部作の間にフォースアンリーシュドが入ったりして不格好
結局、判型別にしてシリーズごとに分ける、大まかに年代順、刊行順にするくらいしか
見栄えがいい方法ないと思う
102名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 00:01:48.59ID:RhuV6BGF
カノンはアメコミと文庫や小説で分けざるを得ないな
しかし異なる出版物で同時進行して、ある程度分けれてるのがすごい!
103名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 00:20:43.95ID:E+HxOBSS
>>93
チスとかな
104名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 00:31:31.64ID:t8oFEMvl
>>101
見栄えはともかく不格好になるのは事実だなw
105名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 08:59:53.66ID:2jvwqsfk
判型で分けた上で時系列順にしてる
今までカノンとレジェンズごっちゃにして年代順にしていたが
そろそろ本格的に区別して置かないといけなくなってきたかな
106名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 09:55:42.06ID:RyFo0umU
みんな正史小説読んでるんだ...
おれはレジェンズ1本だから読んでないけどおもしろい?
107名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 10:27:20.96ID:3JYLLlyN
>>106
まあ、おもしろいかつまらないかは主観的なものだからな
ところで小説はいいとして、正史の映画は見てるよね?
もしかしてレジェンズじゃないからダメとかある?
108名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 12:15:16.99ID:E+HxOBSS
>>91
ジャワの機械への興味はこの祖先になった種の名残とかかもとは思う
109名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 14:22:30.86ID:RhuV6BGF
>>106
個人的に翻訳された作品(特にノベル)がクローンウォーズの要素を持ってるからアニメファンとして面白い
特にロードオブシスのライロスの件とか
逆をいえばアニメを知らない初心者にはノベルとかを薦めにくい部分もある
その一方でアメコミシリーズは映画知ってる程度の知識でも推薦できるし、近年のアメコミ実写で興味ある人も多いからスピンオフを紹介しやすいわ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 20:56:13.50ID:RyFo0umU
>>107
実はそう。小1からレジェンズ漬けだから正史のがどうも受けつけない。けどせっかくだから映画を見てみるのもありかなって。

>>109
正史のスピンオフもかなりの量が出てるよね
111名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 21:04:46.18ID:wlgKel3+
>>110
マジか〜! まぁ、きみの道を突き進み続けてくれ!!
112名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 21:44:22.48ID:RhuV6BGF
それも1つのマニアとしての道だろうね
むしろレジェンズの未翻訳の作品とか最新情報の詳しい人になってくれるとすごくあらるがたい
113名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 21:44:54.97ID:RhuV6BGF
あらるがたい ってなんじゃw

ありがたい です
114名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/15(木) 22:42:06.03ID:mQLH+fiA
>>110
今まで「レジェンズ原理主義者に会ったら排斥してやるw」とか思ってたが今日から改めるわ

(´p・ω・q`)ガンバ‼
115名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 06:08:53.54ID:3Vl4YDig
>>112
同意
ウキペエキサイト翻訳で見てると無茶苦茶な翻訳と戦いながらもどんな感じなんだろって
凄い興味湧くわ
ボーグみたいな外見のテクノビーストとかヴォングが実はかなり前から銀河にきてたとか
116名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 17:13:41.89ID:cLT//z5v
ボーグみたいな種族がスターウォーズにいたのか
117名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/16(金) 21:07:59.26ID:41TGoMA+
シスのやることって多分にホラー要素が含まれるよな
シス自体は特にホラーとは思わんが
118名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 04:45:51.39ID:4Ufq8rnV
ゾンビ製作するとかな
119名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 14:56:33.46ID:Olh4JJsh
>>115
テクノビーストってどういうものなの?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 20:51:45.73ID:G00r7QVR
だからボーグみたいな種族だって
121名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 23:48:58.87ID:fJLWo6mz
>>119
【暴君の】スター・ウォーズ EU総合EP22【スピンオフ】 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>3枚
こんなの
122名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/17(土) 23:56:33.19ID:nZUsBJKd
>>119
>>88
123名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 01:11:42.93ID:EbC/ACiS
なんでSWスレなのにこんなにボーグが認知されてんだよ!!
124名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 02:11:41.85ID:9/2mw52X
抵抗は無意味だし
125名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 05:36:57.06ID:UsUuRrBp
テクノビーストはウキペによると新シス大戦の時のベリア・ダーズが制作したシススポーンの
一種な
外見は完全にボーグみたいで、実際ボーグみたいにシス魔術で作ったウィルスを
人間とかの知覚生物に感染させて作られてる
これでベリア・ダーズは無敵の軍団を作ろうとしたんだけど、途中で仲間のシスに
暗殺者差し向けられて殺された
その後テクノビーストは、ベインが来るまでタイソンの要塞に放置
126名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 08:32:57.28ID:hxUtFjA7
ウーキーの情報の大半は訳されてないから英語読まなきゃならないという。スターウォーズの全ての情報を母国語で知ることが出来るアメリカ人がうらやましい
127名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 10:39:28.43ID:MAbN4owZ
テクノビーストの存在はトレッキーの前では禁句な
128名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 10:43:42.17ID:UsUuRrBp
>>127
向こうのトレッキーからもボーグのパクリ乙とかいわれてるのかな?
129名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 13:04:38.38ID:VhrmZ4BG
スターウォーズがボーグに同化されたとか言われてそう
130名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 13:08:52.01ID:MAbN4owZ
"パクってない!"と否定できるレベルの話じゃない
ヴォング一本で勝負すべきだったのに・・・
131名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 13:13:34.23ID:MAbN4owZ
でもまあ"あれってイイよね?!"って感じで作品に取り入れていくのはルーカス以来のSWの伝統なのかな・・・?
132名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 14:23:32.03ID:UsUuRrBp
まあボーグと違ってテクノビーストは滅ぼされたみたいなんだけどな
後ウキペみたらテクノビーストのジェダイもいるw
133名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 17:59:11.91ID:iZu+u8ws
テクノビーストってシスの手先だろ
134名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 19:20:18.50ID:l6lIsiPz
ボーグもなにもあの手の同化してく機械化生命体ってベタ過ぎてパクリでもなんでもないだろ
135名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 20:27:28.08ID:5bBF6gU7
>>134
へー、ベタ過ぎてパクリでもなんでもないんだー
136名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 21:32:31.14ID:qT5VGmQl
>>133
テクノビーストのウィルスに感染したけど、自我は保って無事なジェダイがいたらしい
137名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 21:53:26.31ID:+wgR6p3p
>>131
ルーカスのオリジナル3部作の頃は、こっちが無知だったからか
ルーカスのアレンジがうまかったのか、元ネタを意識しなかったけど、
今は知識がついたせいもあって、連想できるネタが透けて見えてつらい
138名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 22:42:23.85ID:l6lIsiPz
>>135
そうだよ
139名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/18(日) 23:05:17.39ID:dmI15LLG
>>138
ふーん...具体的にはどんな例を指して「ベタ過ぎ」って言ってんの?
セブンのボーグ星人とか?

あと「あの手の同化してく」って表現も何を指してるかよく分からないなぁ
もちろんTNG、VOY、FC辺りを全部見たうえでテクノビーストと比較してるんだろうけど
140名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 11:43:31.48ID:LcCMiYez
カタリストの中で全自動バトルムーンって兵器の構想が語られてたけど
アイオブパルパティーンもカノン化されるのかな
141名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 12:03:31.39ID:a3tkkyBm
作中でクレニックがデススターつかって皇帝やベイダーも倒せるかもって出来心持つシーンあるけど、あれって昔のターキンの設定を再利用したんかね
142名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 12:33:20.26ID:FJ99o1ND
カノンのターキンは忠義の人だから不忠なイメージをクレニックに担わせたかったのかもね
143名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 14:44:53.67ID:FBR69dyW
クレニックはターキンの名声落すために間接的とはいえ友軍兵士殺す策略やってるしな
144名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 19:21:55.57ID:noIsSNjA
でもターキンはターキンでスカリフごとふっとばすし
145名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 21:00:54.92ID:Y7tbupu9
機密保持だから
146名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 21:46:31.73ID:9O7FaHWd
カタリストには魚雷包囲プラットホームって単語も出てたな
バトルムーンとならんでデススター以前の構想らしい
147名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 21:48:56.46ID:TJdt/ybM
クレニックは結局のところ権力欲なり権勢欲が行動原理になってるんだろうな
一方のターキンはある意味で無欲で広いヴィジョンを持ってる
レジェンズのターキンはクズだけどw
148名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/19(月) 21:53:44.25ID:a3tkkyBm
カタリストのクレニックは良くも悪くもある意味パルにも匹敵する努力家だったな
頑張ってるのにジオノーシスだやらかした時は笑った

ものすごく能力あって努力してるけど、なぜかターキンには絶対勝てないだろうなって思っちまう不思議
149名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 08:17:32.35ID:K4QaKf2y
部下の管理能力と人心掌握力が不足してて
単に仕事ができるだけで上に立つには向かない典型的人物に見える

ゲイレンとクレニックは決裂することを映画観たから知ってるはずなのに
カタリスト読んでて何度か「お前ら組めるんじゃないか」て期待してしまった
150名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 08:39:52.91ID:Iw0uZiQD
>>146
正史版トーピード・スフィアかな
151名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 08:56:17.67ID:CHJHJNZp
アナキンがあと十秒でも暗黒面堕ち遅かったらゲイレンもドロイドに殺されてスーパーレーザーも完成が数十年レベルで遅れたであろう事実
つーかパルは肝心要のレーザー完成させられるあてがないままガワだけ作り始めてたのかよという
152名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 09:07:43.62ID:rBB3UJp7
クレニックは10の能力しかないのに12の結果を出せる人
でもそれは本来のキャパを超えているからそこ基準で野望を抱いてしまうと実力が伴わないんだよな
ムリして高偏差値の学校を受験してついていけなくなるパターン
ゲイレンの提案に乗って二人で会社を作った方が幸せな人生だったろうね
ちょっと気持ちが揺らいじゃうクレニック可愛い
153名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 09:52:01.27ID:OVJ2r9Xo
>>151
Q:「デス・スターを造るのに苦労した点はどこですか?」

レ:「やはり全ての動力源である"ハイパーマター反応炉"を実現させたとこですね・・・苦労しました」
カ:「スーパーレーザーっす!マジで大変だったんすよっwww」

これについてはカノンよりレジェンズの方が理にかなってるんだよなぁ
154名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 10:02:11.46ID:2jDPsN5E
カノンのスーパーレーザーはカイバークリスタルという魔法の石みたいなものが動力源になったからなあ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 10:10:44.39ID:gDdHSQ6U
カノンだと巨大なカイバークリスタル使った超兵器をシスが数千年前に採用してた
らしいから、パルには当てがあったんだろう
しかしゲイレンの合成カイバーの研究が気になったな
昔のシスはそれを実用化しててライトセーバーに採用してた、ダースベイダー、ダースモールの
使ってる奴はあれで、ジェダイから奪ったものではないってなってくれたらいいな
156名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 10:49:10.91ID:VPgX9Liy
ジェダイの批判される部分の1つに保守的になった組織の一面があるけど、カタリストでゲイレンはジェダイがそうするしかなかった背景もあるという理解者になってくれてたな
157名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 14:10:56.02ID:Vv0tMTzb
共和国設立以前のレジェンズ作品で一番古い年代のコミックDawn of the Jediシリーズを読んでるんだけど
上の方で話題になってた水と緑が豊かだったころのタトゥイーンがでてきたわ
ラタカ無限帝国が原住民からフォース・センシティブを狩り集めて利用してたんだけど彼らがジャワとタスケンの祖先だったのか
158名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 14:54:24.95ID:h8QbrCcQ
フォースセンシティブをなんで集めてるの?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 17:48:26.22ID:7h4xfp49
>>158
ラカタはフォースを利用したハイパードライブ航法を使って歴史上初の銀河規模の政体を拡大していたから
当時通常のハイパードライブ技術はまだ開発されておらず、ほとんどの種族は生まれた星系の内だけで暮らしてたらしい
ラカタによって下僕にされたフォース・センシティブは主人のためにフォースの強い人々と征服するべき新しい星を探索していて、
その中の1人がディープコアに位置するジェダイとシスの前身Je'daii Orderの故郷、惑星Tythonにたどり着いた、というのが最初のエピソードの粗筋
160名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 18:59:55.67ID:gDdHSQ6U
フォースセンシティブを集めてたのは、シ=ルウクのエンテクメントみたいに
フォース動力の機械の動力源にするためか?
161名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 19:54:17.87ID:2o3CjNn7
ジェダイの前身はジェダイと何が違うの?
162名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 20:08:00.67ID:7h4xfp49
>>160
シ=ルウについては知らないが
ラカタはフォースを利用する技術を発展させてて、奴隷化した人々のダークサイドの力をマシンの動力に変えてたみたいだね
163名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 20:13:57.04ID:2o3CjNn7
なにそれ怖い
フォースドレインみたいだ
164名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 20:36:19.06ID:+4wYOEM1
>>163
The dark side of the Force is a pathway to many abilities some consider to be unnatural.
165名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 20:53:48.07ID:gDdHSQ6U
>>162
シ=ルウクはエンテクメントで肉体から生体エネルギー(フォース?)を
抜き取って動力源にしてたけど、ラカタは継続的に肉体からフォース搾取してたって
イメージでよい?
166名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:00:48.77ID:7h4xfp49
>>165
今読んでるところまででは直接それを描いたシーンがないから詳細はわからないわごめん
167名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:03:12.90ID:gDdHSQ6U
>>166
サンクス
しかしフォースを動力源にするってすごい技術だな
レジェンズだと映画の時代はそういう技術無くなってたし
168名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:29:03.09ID:lBSoJjjv
確かラカタはフォース喪失する病気に感染したらしいな
これでフォースセンシティブの奴隷もってたらもう終わりやな
169名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:33:51.98ID:+4wYOEM1
>>167
技術が無くなったというよりフォースに依存しない高度な技術を奴隷だった連中が作って、結果廃れたってとこだろうね
その最たる例が銀河文明の礎たるハイパードライブ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:35:00.26ID:7h4xfp49
>>161
Je'daiiはフォースのAshlaとBoganと呼ばれる二つの面(後のライトサイドとダークサイド)の間でバランスを保つことを重視していた
これってエピソード8でも描かれるテーマだろうから興味深いわ
Dawn of the Jediシリーズはコミックのエピソード3つと長編小説が1冊しかないのが残念

The Je'daii Codeというのが出てきたけどけっこうかっこいいぞ
”There is no ignorance; there is knowledge.
There is no fear; there is power.
I am the heart of the Force.
I am the revealing fire of light.
I am the mystery of darkness
In balance with chaos and harmony,
Immortal in the Force.”
171名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:41:23.81ID:+4wYOEM1
>>170
そしてその後、ジダイの哲学は歴史的事実として破綻するわけだ
興味深くはあるのだが・・・
172名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 21:50:13.67ID:lBSoJjjv
>>169
フォースセンシティブにしか使えないマシンとか非効率だしな
ジェダイやシスもそういう研究はしなかったんだろうな
173名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 22:00:27.89ID:7h4xfp49
ジェダイもシスも何回も破綻してるからへーきへーき
レジェンズで一番後の時代(ABY137〜)が舞台のコミックStar Wars: Legacyも読んでる途中だけど、
そこでも主人公ケイド・スカイウォーカーの父がジェダイ寺院への襲撃で殺されてて何度目だジェダイ壊滅って感じだよ
NJOは全然読んだことないんだけど、そこでもジェダイがバタバタ死んでたと聞いた
174名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 22:27:29.29ID:7mDen9FX
>>173
オーダーとしての破綻は何回も経験してるけど、哲学的には破綻せずに結構一貫してるだろ?
異端異説がでるとヨーダ先生みたいに排斥するし
ジェダイ・コードも(なぜか)NJOまできちんと継承されてるし
175名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/20(火) 22:51:14.16ID:lBSoJjjv
>>170
暗黒面の技とかも使っておkだったのかなその時期
176名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 00:09:50.73ID:PDPG1+BK
NJOの時代にジェダイコード残ってたけど、順守されてるかは微妙だよね
キップとかキップとか
177名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 00:23:52.44ID:YG5GRMCw
ジェダイ・コードは実際にはマントラみたいなもんだからなぁ
178名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 00:48:49.86ID:PDPG1+BK
>>173
最初に壊滅したのは、レヴァンのジェダイ内戦?
179名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 01:07:14.07ID:slwluVAO
>>157
ラカタの軍事力ってどんな感じなの?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 09:38:01.28ID:PDPG1+BK
WIKIによると最初にバトルドロイド実用化したのはラカタだそうだ
181名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 10:46:24.95ID:fyPrusUI
ジェダイの伝承方法がなんか北斗神拳に思えてきた…
182名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 11:44:24.82ID:mDu9XwCm
>>170
どこでライトサイド一辺倒になったんだろ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 11:59:43.24ID:InqcPC4V
>>182
フォース大戦で色々しでかして反省してから
184名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 12:13:22.47ID:/v88qPyS
ハンのスピンオフの監督交代
公開まで1年ないんですが……
185名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 17:29:29.78ID:PDPG1+BK
フォース大戦ってラカタの侵略の後に路線対立したって設定だったっけ
186名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 18:23:30.90ID:jPVXcCw1
>>159
なんかDUNEみたいだな
187名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/21(水) 21:22:13.02ID:KYhmyMh5
クローン大戦といい、戦争はジェダイを荒ませるな
188名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 00:04:57.97ID:8IWTDLv5
ラカタってジェダイともシスとも交戦してたんだな
189名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 06:41:29.78ID:M/qj1NEg
ジェダイはかつて地球で専守防衛をモットーとしていたジエータイが起源である
起床ラッパの音で敵も味方もおののいたという…
190名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 12:19:24.31ID:o1xSwIVI
はいはい
191名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 13:00:23.57ID:8IWTDLv5
>>159
グリーとかコルマイとかは?<ハイパースペース技術
192名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 13:17:50.44ID:4m6xvQJ3
>>189
クソくだらねえ
二度と来んな
193名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 14:11:19.24ID:fpgg5X0p
>>191
ウキペによるとコルマイはかなり早くから恒星間航行技術を持ってたけど(ハイパードライブという言葉は出てこない)Dawn of the Jediの時代にはとっくに宇宙進出をやめて自領に引きこもってみたいだからテクノロジーは知られてなかったんじゃないかな
グリーはハイパースペース技術を持ってたとウキペにあるけどコルマイと同時期に文化的に頂点を迎えたあと、Kwaや無限帝国との戦争で衰退してやはり引きこもってたみたい
グリーは小説のDawn of the Jedi: Into the voidでTythonにある古代遺跡の建設者じゃないかと考えられているという言及があってTythonではすでに神話か伝説と化していた
194名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 14:49:47.83ID:8IWTDLv5
>>193
そいつら無限帝国の時代にはとっくに恒星間航行やめてたのね
確かグリーは映画の時代だとドゥークーの船に関わってたらしいけど、テクノロジー的には
衰退してたのかな?
コルマイはレイアへの求婚で重要な役割さりげなく果たしてたけど
195名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 14:55:42.56ID:uQwCGhRh
セレッシャルはラカタに滅ぼされたのかな?かな?
196名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 20:23:34.84ID:8IWTDLv5
ラカタに滅ぼされたっていうかラカタと戦争して衰退したらしい
197名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/22(木) 21:32:22.62ID:L9HYSMVG
しかしセレッシャル倒したり、ジェダイの全身追い詰めたり、ラカタって全盛期
本当に強かったんだろうな
198名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 00:35:08.20ID:91E4Mguu
デストルーパーって実は死体を再生させたゾンビなんじゃね?って噂が流れてたらしいな
199名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 00:55:20.03ID:Td2/k70J
それは作中世界の話で? それともローグワンに関するファンの推測?
200名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 01:07:40.98ID:xMxNnvoO
設定的には一種のサイボーグ兵士というか超人兵士というか・・・ちょっとモディフィケーションしちゃったw
みたいな設定だったような・・・
201名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 01:16:27.09ID:Td2/k70J
レジェンズの小説でそのままデス・トルーパーってタイトルの作品があったんだよね
前スレで話題になってたオールド・リパブリック時代のゾンビもの小説レッド・ハーベストと同作者でその数千年後の後日譚
202名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 01:16:43.90ID:91E4Mguu
>>199
作中での噂らしい
クレニックがボスやってる兵器開発部門だかは、カノン版のゾンビ兵器作ってる部署でもある
まあメタ的にはレジェンズのあの小説と絡めたネタだと思うけどw
203名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 01:26:39.93ID:xMxNnvoO
ゾンビのトルーパーってカノンでも出てるんだな、ゲームしないから知らなかったわ
デストルーパーの名前は譲っちゃったんだなw
204名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 08:51:19.20ID:qbKSRh0S
>>200
サイボーグと言えば、レジェンズのシャドウ・ドロイドもサイボーグなんだよな
205名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 11:06:53.25ID:YvpotlJL
あれサイボーグだったのか
ドロイドって思ってたけど
206名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 11:35:58.14ID:5uhnUe3f
バルモラの戦いって色々なタイプのドロイドが出てきて興奮したよなぁ
207名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 20:28:11.25ID:G110GWuK
レジェンズのデス・トルーパーの粗筋見てたらあれハンとチューイが登場するのかよ
208名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 21:13:07.95ID:KZZZ7Oss
レジェンズのゾンビトルーパーの話ってハンとチューバッカ出ててたんだ
209名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 21:28:08.14ID:1hnXtJE4
アンソロジーでホラーものを作るならロメロ大先生にゾンビものを撮っていただこう
あっ、商業主義はロメロの仇だっけw
210名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 21:39:57.63ID:3Bahdr+/
スターウォーズ・オブ・ザ・デッドくるー?
211名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/23(金) 21:47:45.94ID:1hnXtJE4
you're a genius!!
そのタイトルまでは思いつかなかったわw
212名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/24(土) 15:12:08.12ID:m3qLECm4
>>199
デザイン段階とか初期設定ではそうだったはずデストルーパー
今では普通の精鋭部隊とかだと思うけどアニメにも出てたし
>>203
クローンウォーズでは二種類のゾンビ兵が登場したよ
213名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/24(土) 17:06:03.85ID:kQOjUhn8
>>205
調べたらタイファイターのパイロットの死傷者の脳髄を搭載してると書いていた・・・
ユマック・レスがシ=ルウクのエンテクメントを再現できなかったから代わりに
直接脳髄をのせたみたい
214名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/24(土) 21:33:44.99ID:Ljh6o/yk
>>212
あ〜シーズン2のやつ?

>>213
エンテクメントの代替だったなんて知らなかったわ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/24(土) 21:42:09.96ID:Fs1tk4N7
パルパティーンがエンテクメントに興味を持ってたのが色々以外だな
逃亡者だとシ=ルウクのシールドに興味を持ってたと書いてたが
216名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 00:19:01.57ID:4BlnLZ2k
>>193
キリックは?
確かキリックはシスが産業化する以前の文明レベルのコリバン侵略して
シスに叩き出されてたけど
217名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 11:49:11.52ID:y2bb6c52
>>214
ジオノーシスの寄生虫のとダソミアの魔女の死体が動く奴のがある
218名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 12:39:22.71ID:b8PruUWt
>>217
あ〜シーズン4のやつ?
219名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 12:42:45.11ID:b8PruUWt
でも俺、最初に"ゾンビのトルーパー"って書き込んでたからな〜
魔女はな〜
220名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 17:34:17.15ID:4uqtH7Js
そういやゾンビの起源ってブードゥー教の死体なんだっけ?(ネットの知識)
ゾンビが相手の時だけはドロイドが便利だなと思ったわ
221名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 21:13:13.55ID:4BlnLZ2k
レジェンズだとシスが研究してたゾンビが多いな
確かコリバンのゾンビは和訳されてる作品にも出てた
222名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 21:21:49.51ID:IePUpQll
同一世界に複数(起源)種のゾンビが存在するって珍しいよな

>>221
どの作品? 確認せねば!
223名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 21:46:15.76ID:3O0pdxkd
>>222
アナキンのパダワン時代の奴の最終巻だった記憶
確かコリバンで敵を追い詰めてた

コリバンのゾンビは、アダスの死後に起きた内戦で勝利したダスカ・グローシュが
無敵の軍団を作る為に研究した代物で、死体が当時山ほど転がってたから
コスト的にも効率的だったとか・・・
224名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 21:55:19.62ID:IePUpQll
>>223
おークエストね! ありがとう!!
225名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 22:25:24.66ID:3O0pdxkd
ラクグールはゾンビって言えるのかな?
226名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 23:06:19.23ID:I4Qk2rjr
アナキンのパダワン時代の小説って原書の最終巻分まで翻訳されたんだっけ
フェラス・オリンのやつは確か途中までだったよね
オビワンのパダワン時代のやつは全く翻訳なしで
227名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 23:12:35.21ID:4uqtH7Js
クエストは最後まで翻訳されたね
担当者はお疲れさまと言いたい
228名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/25(日) 23:29:36.62ID:ugfiEF7b
「画伯の描くフェラス美形すぎだろ〜」って思ったのは俺だけ?
229名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 00:06:51.96ID:7y/N7/ZA
ラクグールはタリスの地下にいた奴らはどうなったんだろう?
230名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 21:32:15.78ID:Wl4FRV5j
>>228
わざとイケメンに書いてるとあとがきにあった希ガス
231名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 21:47:27.77ID:PFv2JAED
エイリアンの小説「虚空の影」を読み終えたんだけど、作中で出てきたエイリアンに滅ぼされた犬型エイリアン達の使ってた成長する生き物型宇宙船ってのがユージャンヴォングを連想させた
232名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 21:52:08.51ID:lucjsItg
長野画伯の仕事は大方それだな
しかし、世界中のファンから長野画伯のイラストが認知されてるのは日本のファンとしては誇りだよ

で? 画集はいつ出んだ?
233名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 22:33:22.87ID:Wl4FRV5j
>>231
ユージャンヴォングの生物宇宙船ってスターウォーズ銀河でも珍しいけど、
生物宇宙船自体は他の種族も作ってたりするんだよな
スレタイになったスピンオフの漂流船とか
234名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/26(月) 23:40:04.37ID:PFv2JAED
>>233
あれ?! 他にも生き物型の技術っていろいろあったっけ
ダメだ思い出せん・・・
235名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 00:12:30.35ID:IqbfKSd2
>>233
ブラックフリートクライシスのテルジコンの漂流船は生物テクノロジー使ってる
後アザースペースのチャロンも良く知らんが生物宇宙船使ってるらしい
236名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 00:31:53.42ID:cEFzTWRe
>>235
そうだったか
NJOはパッと思い出すのに、それより前の過去作を思い出せん時がよくある
教えてくれてありがと
237名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 00:57:05.84ID:IqbfKSd2
でもNJOの序盤では生物宇宙船とかありえねぇって元老院議員が言ってるシーンあるんだよな
スピンオフごとに見解が一致してないことが多い
ブラックフリートクライシスも、新共和国はスターデストロイヤー鹵獲しても解体したから
イェヴェサのスーパースターデストロイヤーと戦える艦がないとか
ルサンキアやNJOで出てきた帝国製スターデストロイヤーはなんなの?って記述があった
238名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 01:16:56.89ID:aLQ6Ik3D
おっと! レジェンズ叩きもそこそこにしときな!
239名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 09:55:39.82ID:3YAGa33/
作家が違うと細かい設定が混乱するのは当たり前っちゃ当たり前。
240名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 13:40:47.35ID:VZ4geSZV
ルサンキアがブラックフリートクライシスで出てこなかったのは
ドック入りしてたとかなのかな
241名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 21:30:29.17ID:CNUUgZEv
ブラックフリート、ウキペで確認したらスーパー級3隻の内、1隻だけ最後どうなったか不明なんだよな
242名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 22:56:37.79ID:F482ONW0
SSDって昔は自動的にスーパー級だったけど、いつから等級が細分化したの?
もしかしてスーパー級って死語?
243名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/27(火) 23:18:44.32ID:1YoROLGo
>>240
新共和国軍の中だとドレッドノートクラスの大型艦は不要とする派閥があったから、政治的な問題で出せなかった可能性もある。イェヴェサに対する軍事作戦も新共和国内部でかなり是非があったし。
244名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 00:31:31.32ID:iylThUyc
イェヴェサと開戦するしないの辺りはかなりイライラさせられるよな
NJO序盤のヴォングみたいなのいるわけないって真面目に相手してくれない新共和国首脳部
と同じ位に
245名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 00:39:45.29ID:PaiH3AVg
あんまイライラしてると独裁者を生み出しちゃうよw
246名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 01:45:20.03ID:iylThUyc
>>241
ペレオンの元に渡ったんじゃないの?確かキリック戦争の時SSD2隻持ってた気が
その内の1隻がブラックフリートクライシスの時の名前分からん奴かも
247名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 14:13:08.04ID:dD5kumWP
>>243
その派閥は帝国にどう対処する予定なの?
248名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 17:06:58.99ID:Qhw8YT7g
>>247
12ABY時点での新共和国の艦隊整備方針は
ニュー・クラス・プログラムによって決定されていたんだけど、
その方針は、ドレッドノートクラスの大型艦ではなくより小型の艦
(ネビュラ級やエンデュアランス級など)とスターファイター
を中心とした編成だったの。ここからは推察だけど、
ドレッドノートに対しては、それほど対抗意識を燃やしていなかった
可能性がある。現に新共和国は過去に破壊工作やスターファイターで
ドレッドノートクラスを撃沈してきたことがあったし。
Aウィングの
249名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 17:08:23.61ID:Qhw8YT7g
>>248
最後は誤字
250名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 20:50:23.88ID:RbxSK2K4
航空主兵思想みたいにスターファイターで大型艦は撃沈できるって考えてたのか
251名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 21:24:04.21ID:lXIwlTfe
ウェッジによると対艦兵装を中隊規模で運用しても戦闘機で大型戦艦を沈めるのは無理らしい
常識的には最後は主力戦艦同士の砲戦が戦いを決する

このスレでは常識だと思うけど、映画で見られる戦列戦やラム戦まがいは常識的な戦術じゃない
252名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 21:24:36.56ID:rlIvxS1u
ペレオンもスーパースターデストロイヤーについて結構辛辣に評価してたな
本人は結構座乗艦にしてるけど
253名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 21:53:03.53ID:rlIvxS1u
>>251
SSDやSDをどうする気だったんだろ新共和国・・・
254名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 22:40:20.14ID:Lz+OSvOl
マレヴォランスとかシールドない状態でもヴェネター級数隻の猛攻に耐えてたな・・・
エグゼクターって炎に包まれたあとどうなったんだろう?
255名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/28(水) 22:54:57.79ID:wyhQZvEm
しばらく突き刺さってデススター消し飛ぶまで戦ってたとか聞いたけど
256名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 00:02:31.56ID:ghTmFDVx
>>248
結局キリック戦争の頃には、帝国式のスターデストロイヤーを再建造してるんだよな
モン・モスマとかアドミラル・アクバーとかアナキン・ソロとか
257名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 00:26:19.72ID:FVtfVydF
NJOのときとか新設計のニュー・クラスよりもモン・モスマとかの方がよっぽど活躍したよな
でも、モン・モスマとかって重力井戸発生装置搭載してて純粋にISDとは言い難いな
258名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 00:55:30.44ID:ghTmFDVx
>>257
ニュークラスはブラックフリートクライシスでイェヴェサの球体船にぼかぼか沈められてたしな
造船所潰す戦いの時とか大丈夫か・・・って読んでてはらはらした
259名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 07:59:21.86ID:BRIEt5Yz
反乱軍艦隊は、再建同盟の理念に賛成した惑星や種族が、各自に
艦を提供していたから、規格がバラバラでロジスティクスの面(モン・カラマリしか
運用できないインターフェースなど)で非常に問題があった。
だから、それを統一することがニュー・クラスの主目的だった。
あと新共和国は、資源を潤沢に使えた帝国時代とは異なり、限られた
予算の中で艦隊を構築する必要性があったんじゃないかな。大規模な
艦隊決戦というよりは貿易路を襲う海賊対策や、レムナントとの境界線を
巡回する、つまりは平時を想定とした艦隊整備方針だったのなら帝国時代と
比べて艦隊の能力が下がったのは仕方ないといえば仕方ない。
260名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 10:23:00.77ID:Y8LNLcLu
>>259
銀河同盟歴史評議会によると新共和国が最新鋭艦(ニュー・クラス)の建造を始めたのは
単純にモン・カラマリ・クルーザーとかが時代遅れになったから
261名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 12:08:52.55ID:BRIEt5Yz
>>260
ウキペにはもっと細かく書かれてるよ
262名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 12:30:44.34ID:Y8LNLcLu
>>261
それは知ってるけど、プロセスとしては歴史評議会の見解は正しいだろ?
あくまでも新しい戦艦群を造るのが目的であって、運用面での規格の統一は副次的なもの
規格を統一するために一から艦隊は整備しない
予算と労力の話をするなら配備されてる現役艦の改修で済ませた方が安上り
263名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 13:04:25.03ID:txKRdBlK
でもNJOでもモンカラマリクルーザー出てたよな
264名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 13:23:36.85ID:Y8LNLcLu
モン・カラマリ・クルーザーは新しい型が順次建造されてるからな
アルメニアに派遣されたヤヴィンとかは純粋に戦艦として建造された新しいモン・カラマリ・クルーザーだった
"時代遅れ"ってのは客船なり探査船を改造してた反乱軍時代からの艦船のことだろ
265名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 13:27:11.41ID:txKRdBlK
客船ベース以外もあったのか
しかしアルメニアってあんなに荒れたのにユージャンヴォングの侵略受けてないんだよな
266名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 13:40:56.20ID:Y8LNLcLu
ホーム・ワンはもともと探査船
267名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 19:38:06.85ID:t45z0FsW
>>259
最後のジェダイの予告だとどうやらカノンの新共和国軍はネビュロンBをメインにしたみたいね
268名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 20:10:47.49ID:ktkeLrqP
次の刊行予定は?
269名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 20:40:36.26ID:DrBsYdsx
>>267
ネビュロンBなんか映ってたっけ?
270名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 21:10:12.60ID:ghTmFDVx
ヴォング戦争の時期に帝国式のスターデストロイヤー運用してたのは火力と装甲が
優れてたからだろうか?
271名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 21:20:10.47ID:DrBsYdsx
>>267
もしかしてレジスタンス・ボマーのことかな?
http://starwars.wikia.com/wiki/Resistance_Bomber
272名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 22:02:33.08ID:t9viOv1Y
あれって爆撃機枠だったの?
273名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 22:38:46.40ID:MaU+7KEF
EP8自体が『頭上の敵機(原題"12 O'clock High")』に近いテイストになるらしいから
レジスタンス・ボマーとかはB-17から着想を得たんだろうな・・・

実存する爆撃機をモデルにしたおかげで、SWにおける今までの爆撃機の概念はぶち壊されるがw
274名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 22:46:28.89ID:t9viOv1Y
爆撃機と言えばスレタイになったブラックフリートクライシスで造船所爆撃した人
ウキペで調べたら死んでたんだな
275名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 22:58:00.30ID:YP1VWz7l
トゥケットゥとかそんな名前の人だっけ
死んでたんか
276名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 23:06:24.33ID:MaU+7KEF
Kウイング乗りの連中は良心的で泣けたな・・・
あれって組織によっては抗命行為で軍法会議だけど
277名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 23:26:16.35ID:YP1VWz7l
敵の人質作戦だっけ?
278名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 23:37:25.03ID:m8E/i3q4
惑星連邦宇宙艦隊ならまだしも、あれで処罰されないのは軍隊組織としてはおかしい
まあ、実際に人質を犠牲にしてたら世論が怖いが・・・
なにしろKウイング乗りの判断は首肯したい
279名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 23:43:33.01ID:t9viOv1Y
帝国軍なら確実に軍法会議でさばいてたな

>>275
その人、ウキペ見たらあの造船所の戦いで死んでて驚いた。
280名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/29(木) 23:55:52.71ID:t9viOv1Y
>>278
あの時アバートが、イェヴェサの人質作戦無視して攻撃しろって言って攻撃続行してたら
どうなってたのかな?
281名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 00:07:49.95ID:93J0K0jv
ブラックフリートクライシスの、ニル・スパーを最期ハイパースペースに棄てた
帝国軍の将校って、経歴聞くにギャラクシーガン開発に関わってたんだろうかって思った
282名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 00:18:32.45ID:O7yKyIzi
ハイパースペースもレジェンズとカノンで設定が根本的に変わったよな
レジェンズだとハイパースペースに棄てた物体は永久にハイパースペースに留まり続けるはずが
カノンだと勝手にリアルスペースに戻ってしまう
283名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 00:51:26.57ID:/8kawHIf
カノンだとリアルスペースに戻るの?
284名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 01:44:03.62ID:93J0K0jv
>>276
ユージャンヴォングがコルサントに攻め込んできた時の人間の盾に対しては
普通に迎撃してたな
イェヴェサとヴォングでは脅威度全然違うけど
285名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 02:09:33.61ID:t1I7+2+i
>>283



あとカノンだと重力井戸から直接ハイパースペースにジャンプしたり
ハイパースペース航行中にリアルスペースと通信したりしてるけど
レジェンズだったら絶対あり得ない
286名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 03:36:44.30ID:e+5wrnEO
9月発売予定
「ダース・ベイダー シュー=トラン戦役」
287名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 08:51:32.99ID:93GXVtel
いよいよサイボーグとの戦い終わる?
288名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 13:19:03.47ID:O5OOg/lK
>>265
ヴォングも占領する価値を認めなかった可能性・・・戦争で荒れてるだけだし
289名無しは無慈悲な夜の女王
2017/06/30(金) 22:39:30.79ID:NjMu6gbD
>>279
命令不服従に厳しいからな帝国軍
290名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 00:04:45.65ID:1GynhzMm
フォースアンリーシュドで命令に疑問持った奴にもっとひどい任務やらせた
ダースベイダーは鬼畜やなと思った
291名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 00:09:00.85ID:+DrY+Akl
クレル将軍みたいにみんな銃殺にしてやる!!
292名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 04:10:56.36ID:Qt8gO66n
>>213
タイファイターのパイロットも大変なんだな
293名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 15:43:38.34ID:1GynhzMm
EP8でダークサイドもライトサイドも無いグレイジェダイみたいなジェダイが出来るんじゃね
って考察あるけど、マジならレジェンズのキリック戦争期のNJOみたいになるのかな
レジェンズだと最初期のジェダイというかジダイオーダーはダークサイドにそこまで
忌避感なかったみたいだけど
294名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 20:58:28.64ID:HePjwmj8
>>290
そんなのあったのか
295名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 21:20:45.02ID:G0hdt7c9
>>294
ジュノが爆撃する意味あるんですかみたいなこと言って、じゃあお前核融合炉空爆な
ってことになってた
296名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 21:37:56.22ID:gMcGtXQt
正義? 公正? 帝国がわたしたちにもたらしたのは恐怖だけよ!
297名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 23:27:37.09ID:I+l+tEob
でも多くの帝国兵士は自分等のやってることは平和のためって考えてたんだろうな
298名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/01(土) 23:54:22.08ID:JwxTPnv5
>>297
ダリク・ラローンとかね

でも徴兵された連中とかは早く退役したかったろうな
下手に技能持ってるとIMSLOで拘束されちゃうけどw
299名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 00:12:28.60ID:HoGTzOK6
IMSLOってなに?
300名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 00:31:22.39ID:2FTIqKaM
>>299
Imperial Military Stop Loss Order(帝国軍人退役停止命令)の略称
301名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 00:54:11.47ID:HoGTzOK6
退役も自由に出来ないとか怖い
302名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 01:04:40.14ID:SnuqWXRs
>>300
小説デススターで語られてたヤツだな
軍医のウリーは本来クローン大戦中のみのつもりで従軍してたのに、この命令によって現役期間をズルズル引き伸ばされ、
気が付けばヤヴィンの戦いまで帝国軍で過ごす羽目に…
303名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 01:43:40.42ID:uOo9VoR+
カノンじゃクローン兵は優雅な退役生活を送ってるってのにヽ(`Д´)ノプンプン
304名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 04:02:00.65ID:h6GQCYXN
>>300
違うぞ、I'm Milking Scragged; Life's Over(おれは徹底的にしぼり取られる、人生はおしまいだ)
だよ(大嘘)
305名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 04:06:56.50ID:ANbeuD1Y
>>304
え? なにケンカ売ってんの?
306名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 08:41:37.87ID:AsOGeeXo
サンスポットの折り込みチラシコミックの発売予定だけ…新刊小説はどこ…ここ…?
307名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 08:48:34.29ID:0Z+GW+zi
コミックは重版かかってるそうだが小説の売れ行きはどうなのかね
308名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 08:58:53.84ID:j5ZNMMea
ノベルとコミックだとやっぱり入りやすさが違うのかね
309名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 09:45:48.81ID:msL5jvrZ
アフターマスとかすんげー山で売れ残ってた印象しかない
アメコミオンリーになってもおかしくない
310名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 10:48:52.43ID:j5ZNMMea
もっと親しみのある作品で注目させてほしい

オーソン・クレニック昼飯の流儀!なんてどうよ
311名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 12:39:38.02ID:qhG8zIIo
ドクター・アフラは知ってるのにレイ・スローンのことはまったく知らない・・・
みたいなファンが出版状況によって生み出されるのかと思うと目眩がする

>>310
日本限定のギャグ漫画みたいなものを出せってこと?
312名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 12:48:11.19ID:j5ZNMMea
>>311
いやゴメン
ネタで言ってみただけだから特に深く考えてない・・・
313名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 12:55:14.85ID:+/K5DDWi
>>305
バグロニムで兵士の間ではそう言われてたんだよなぁ…
314名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 13:05:09.06ID:qhG8zIIo
>>312
了解w

>>313
読みだせばすぐ出てくるからな
315名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 16:34:26.51ID:6uzu1a8m
昔日本の漫画家がかいたスターウォーズあったよな
映画のコミカライズとは別の奴
316名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 17:22:10.53ID:AsOGeeXo
>>310
毎回マスアミダとの接待昼食になりそう
317名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 18:01:12.78ID:HoGTzOK6
>>316
ターキンとの気まずい会食も追加で
しかし銀河皇帝ってカノンもレジェンズもそこまで飯に拘ってないみたいなんだよな
318名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 18:16:23.03ID:0Z+GW+zi
アミダ「誰だこの料理を用意したのは!食事に贅を尽くすなど無駄の極み」
 \パリーン/
モブA「まったくですな」
モブB「さすがは大宰相。帝国の財政まで考えておられる」
アミダ「こんな無駄遣いをする者にデス・スターは任せられん」
クレニック「そ、そんな…」
 (中略)
クレニック「このままでは計画から外されてしまう。ゲイレンなんとかしてくれ」
ゲイレン「シャグリアンは成人すると味覚を感じなくなる。そこをどうやって楽しませるのかが課題だ。俺に心当たりがある」
ライラ「ゲイレン、オールド・ジョーのカンティーナなんかにホロ通信してどうする気なの?」
ゲイレン「あそこは辺境で食材も採れないが、良いメイルーランを密輸業者から仕入れている」
319名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 18:30:04.78ID:j5ZNMMea
ゲイレン夫妻の勧めた和食料亭がマスアミダ含めた幹部連中の舌にハマって接待か成功してオーソンのゲイレンへの友情が深まっていく流れで

そのままカタリストへと続く
320名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 19:05:32.41ID:HoGTzOK6
クレニック氏は割と調べて接待しそうだが・・・ポグル大公との交渉シーンとか見るに
321名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 19:15:19.58ID:+/K5DDWi
ロボットチキンでもEP5もじった昼食シーンがあったな
322名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 19:23:13.54ID:AsOGeeXo
>>320
ホント一昔前のアニメにいそうな出世欲が強い野心家なんだよな長官
子供の頃はカッコ悪いとしか思えなかったけど今となってはああいったキャラに感心するようになってしまった…
323名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 21:36:08.69ID:WDArBREi
パルパティーンはレジェンズだとホークバット養殖が数少ない贅沢だった気が
後ジェダイの遺児では愛人が・・・
324名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 23:04:36.65ID:mZ6YlJY/
イズマレンとパルパティーンの間に肉体関係ってあったの?
イリ・・・ナイアックス卿の親父は関係ないもんな
325名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 23:24:28.83ID:WDArBREi
>>324
あったか怪しいと思う
イズマレン以外にも愛人を囲ってたっぽいけど・・・
326名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/02(日) 23:54:37.18ID:+FdzKrRg
>>325
それって愛人なり内妻って呼ぶのかな?

でもシスって肉欲ではジェダイより禁欲的なイメージが強いな
ジェダイの色恋沙汰が過剰に描かれているだけかもしれんが・・・
327名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 00:01:08.92ID:mg0dIBGw
シスは基本的に愛を否定してるから性欲関係では潔癖に見えてるだけかも
328名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 00:26:55.74ID:yBLd+uoI
「ダークサイドはセ〇レだって与えてくれるよ!!」とか伯爵閣下が仰ってたけどな
329名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 00:40:18.71ID:mg0dIBGw
まあヴェイダー卿はダークサイド墜ちた後も息子と手を組むかとか言ってるからなぁ
後家族にかこまれて人生全うできたダースヴェクティヴァス
330名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 00:48:50.98ID:yBLd+uoI
だいたいシスがセックス否定したら古代シス帝国とか成り立たんわw
331名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 02:28:32.26ID:BTJcI7jz
シス帝国のシスとダークジェダイの混血は遺伝子操作によるもので普通のやり方で作ったわけではないらしい
332名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 03:12:55.63ID:yBLd+uoI
シスとダークジェダイの混血には生殖能力は無くて遺伝子操作によって生殖してたってこと?
それとも単に混血の起源のことが言いたいの?
333名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 03:25:06.36ID:mg0dIBGw
初代は遺伝子操作で作られたけど、それ以降は不明じゃなかったか?

>>330
後ナイトエラントの頃の家族ぐるみでシスやってた奴らと失われたシスの氏族もな
334名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 03:51:26.41ID:w9bAq4Yv
つまり起源の話だよな
ビックリしたw
335名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 10:31:16.32ID:mg0dIBGw
ルド・クレシュとかは普通に親子の情ある感じだったな
息子の為にシスの呪物作ったり
336名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 11:52:20.95ID:w9bAq4Yv
テネブラスとか「こいつらに子作りさせて、その子を弟子にしよw」って合理的なのか知らんが
発想が奴隷牧場と同じでグロテスクだわ
337名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 14:53:11.91ID:mg0dIBGw
>>336
馬の交配かよって感じだよな
プレイガスがアナキンを作ったって説に説得力が出るんだよな
俺もマスターに作られたようなもんだし、フォース操作して・・・みたいな
338名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 18:15:03.50ID:iQpDON5l
ナイトエラントの奴等って家族同士で殺しあいしてなかった?
339名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 21:21:57.00ID:7Y1gAeXV
というか家族で支配領域分割して争ってた
340名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 21:25:04.19ID:nO7Tecza
和気藹々w
341名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 22:46:31.85ID:7Y1gAeXV
>>340
まあ家族同士の権力闘争なんて現実でもスターウォーズ銀河のフォース関係ない
王族でも起きてるから権力闘争が起きやすいシスならもっとひどいことになって当然なんだよな
342名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 23:00:55.09ID:fzwfBFPO
多么愚蠢的w
343名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/03(月) 23:47:03.68ID:0ITEzoQF
やっぱりスカイウォーカーの一族がNo.1!
344名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 00:04:14.60ID:ryuopQQ6
>>293
グレイジェダイってどんなの?
345名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 00:08:39.53ID:LwicqcM9
>>343
そいつらもレジェンズでもカノンでもダークサイドに走るやつ出てるし・・・
特にレジェンズはジェイセンが・・・
346名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 00:50:33.22ID:/xhFw9NY
>>344
ダークサイドもライトサイドも使うジェダイみたいなもん
レジェンズだとクワイガンがジェダイの多くからあいつグレイジェダイなんじゃ・・・
みたいに見られてたそうな
347名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 00:55:06.99ID:b1sjDiBO
インペリアルナイトとかもグレイジェダイなのね
348名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 01:04:51.37ID:/xhFw9NY
>>347
ライトサイド支持だけど、それに近い扱いじゃないの?


>>328
ドゥークーそんな下品なこと言ってたの・・・ちなみにだれ相手に言ったの?
349名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 01:47:59.76ID:0gjZTDx7
>>348
厳密にはライトサイド支持って訳でもない
皇帝に仕えて社会に奉仕するだけ、皇帝が乱心したら社会のためにこれを排除する

>>328はあんまり正確じゃない
350名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 03:04:17.41ID:Q+2PNToh
>>349
正確には何て言ってたの
351名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 08:46:20.41ID:gUmMBczb
>>344
小柄で目が大きくて頭髪が無い種族のジェダイ
352名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 12:24:08.54ID:2nVr6shN
キャットル!キャットル!ミュウーテーション!
353名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 12:29:11.11ID:WEgCPoTU
お前なんなの?
354名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 16:17:19.65ID:IaHHFSP0
>>339
新シス帝国のシスって仲間割れが最大の問題だったな
355名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 18:17:32.54ID:hQqpb/aQ
>>352
デュロスかな?
356名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 20:15:54.49ID:xs8jEsp+
>>352
ミュウーテーション? ミューティレーション(Mutilation)ね?
357名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 21:21:44.14ID:BKJjp2OF
>>346
クワイガンそんなヤバい扱いされてたのか・・・
358名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/04(火) 21:39:13.75ID:2/xpxj6G
画一化した空間で異なる主張すればどんな場所でもそういう評価になっちゃうもんだよ
それでもクワイガンはプロクーンとかから信頼されてたみたいだけど
359名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 00:16:05.98ID:4dBzReJL
ジェダイっていつごろから結婚禁止になったん?
360名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 08:53:46.36ID:PyQTYH+a
見合いに失敗しまくったジェダイ評議会議長がいた時代があったのかねぇ
361名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 14:58:50.25ID:z04cHn6K
>>359
サティール・シャンとマルコムの例を見るに、少なくとも大銀河戦争以前からダメみたいだね。

>>360
議長「またフラれた」
評議員「おれなんてモテすぎて困っちゃ…息ができないぃぃぃ」
362名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 16:41:01.14ID:4dBzReJL
>>361
でも新シス大戦の頃は、世襲のジェダイ卿なんてのが辺境星系の警備の為に現れてるんだよな・・・
363名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 16:49:15.79ID:z04cHn6K
>>362
地元の人と結婚したんかね。
364名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 18:54:53.46ID:40FCk0rK
そうじゃね
365名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 20:44:11.93ID:Q6WD+uku
もちろんジェダイ卿は初夜権も持っていて人権無視の性暴力加害者だったんだろ?
366名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 22:01:51.68ID:hy8ce1jc
それじゃシスと変わらんやん
しかしこんな侍や騎士みたいなことをジェダイがやる程新シス大戦の頃って大変だったんだな
ジェダイ評議会もジェダイを地方の封建領主みたいにさせるのにはデメリット認識
してただろうし
367名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 22:29:27.08ID:HLmQxy4I
>>366
えっ?!シスってそんなことしてたの?!
368名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 22:47:30.68ID:hy8ce1jc
>>367
シス皇帝の父親は、農夫の女を手元においてたぞ
それで生まれたのがシス皇帝
369名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 23:22:47.95ID:NTVt3Rof
別に初夜権の行使ではないな
370名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/05(水) 23:46:23.45ID:UaahqbvY
シス皇帝ってそんな生まれなんだ
371名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 00:01:53.78ID:KwQ91orf
新シス大戦でカーンと戦ったホスが中々他のジェダイの協力得られなかったのも、
あいつ世襲組だろwみたいに見られてたからなのかもな
372名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 09:05:08.15ID:QYYDx9qE
一般受験組とエスカレーター組みたいな
373名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 21:20:55.67ID:KCzYQjoH
ホスって親からジェダイ継いでたんだ
374名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 22:11:07.16ID:qP/YTUSj
ウキペによると代々その宙域を守ってきたジェダイ卿の家系と書いてる
しかしNJOってこの時代に回帰したようなもんなんだよな
父親母親ジェダイで自分もジェダイにって奴出たりとか
375名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/06(木) 23:55:53.57ID:IpX92uqd
NJOを比較するのは酷じゃない?
376名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 00:54:10.45ID:taMIMCi6
NJOの時代もシス墜ちする奴多かったしな
377名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 08:51:44.63ID:SBBw+ZL+
>>359
少なくともエグザ・キューンが暴れてた時期は普通にジェダイでも妻子持ちとか
娘がいたりするんだよな
378名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 10:03:29.64ID:0BtZavOv
メタなこと言うとエグザ・キューンが初当場した頃は新三部作も発表されてなくてジェダイの家族結婚執着禁止とか影も形もなかったから家族持ちになってたんじゃないの
スローン三部作のジョラス・シボースもほぼ大人になってからオーダーに迎えられたとかいう記述があったし今読むとアナキン9歳が歳を取りすぎてるって何だったんだって感じだ
379名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 10:27:46.12ID:p53QfZ4M
後付けで子供のころからオーダーに居たけど、勝手に大学入ったりしてたことになったんだっけ?>シボース
380名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 11:09:34.28ID:taMIMCi6
>>379
アナキンとフェラスも任務によるものだけど一時期外のエリート校で学習してたよな
ああいうのじゃないの
381名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 12:06:57.31ID:YONzierw
>>378
ジェダイの遺児もそんな感じだったな
382名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 13:51:31.39ID:M03StYg3
>>379
そんな後付けあったのかw
383名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 14:25:09.88ID:j1reKeum
ジェダイが他の教育機関に行くってどの程度ヤバいのかな
マスタークラスとかなら外交任務に備えて見聞を深めてきますとか言えば
ヨーダとかカウンシルが許可しそうな気が
384名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 21:36:35.67ID:nML18dsy
タトゥイーンの行政サービスってどうなってるの? 教育制度とか整備されてるの?
ルークがちゃんと義務教育とか受けられたか心配なんだが・・・

まあ、ホームスクーリングでも立派な人間は育つけどw
385名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 22:02:00.92ID:gF2fiIBg
>>384
義務教育というか行政サービス自体が存在してないみたい<タトゥイーン
386名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/07(金) 23:24:15.94ID:5kpoUeeK
タトゥイーン時代のルークといえば初恋相手を取られた挙句にその娘にバカにされるとか俺だったら耐えられん
387名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 04:38:02.57ID:d/VH24SY
ルークそんな目に遭ってたのか・・・
388名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 05:27:09.72ID:H/H7UAqM
帝国を打倒した後にその娘がやっぱり結婚してくれって来るけど、
盆に張った水を地面に捨てて「ではこれを戻してみよ」って言うとジェダイっぽくね
389名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 06:43:48.64ID:d/VH24SY
>>388
それレジェンズ、カノンどっちの設定なの?
390名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 08:50:58.64ID:qSYz2krv
>>388の妄想だろ?
ケイミーはルークが出てったあとに結婚してる
391名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 21:21:29.96ID:EH0UXGkq
ケイミー、ウキペみたらカノンとレジェンズで姓が違う・・・
392名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 22:12:34.20ID:sxNWgDWC
ケイミーはその後ルークの暴露本で一世を風靡したが、その数年後に豪邸内で他殺体となって発見された
死因として認められたのは火傷をともなう裂傷であったが、凶器の特定までには至らなかった・・・
393名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/08(土) 23:37:48.00ID:gX/e4YpZ
ルークが好きになった女っていい結末にならんよな
ゲリエルカリスタマラ
394名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 00:14:07.38ID:omHSEeY6
マラは最期がアレなだけで幸せな方では
カリスタは最後どうなったんだっけ?
395名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 00:27:14.02ID:NXh+tKeg
結局ルークの童貞を食べたのは誰なのさ?
396名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 01:02:56.11ID:2p/wjzaM
マラだろ
397名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 01:26:57.51ID:NXh+tKeg
いやいやwww カリスタとはさすがにヤッたろ?
398名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 08:49:40.06ID:+WlQdvYx
おぅい、みんなそろそろマラの怒りが沸き始めたぞ!
399名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 09:01:25.98ID:Kxn6Dqld
5までのルークは確実に童貞感あるから、6までに卒業した説
400名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 09:34:36.70ID:dSvcODIO
まさかEp.5のラストシーンの後にレイアと…
401名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 10:07:34.33ID:nzCv28lC
ルークの童貞を食ったのはレジェンズでは女性だろうが、カノンでは野郎のケツマ〇コだった可能性も・・・
402名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 19:09:42.64ID:oeJa8rRR
>>400
ハンに告白した直後なのに最低な女ですね…
403名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 19:10:54.58ID:oeJa8rRR
ルミヤさんとやってる可能性も
404名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 20:31:13.64ID:kAo9khbI
タア・チュームに誘惑されたこともあったな

アナキンもルークも妻の最後がなかなか悲惨だけどベンはどうなったのだろうか
405名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 20:47:22.52ID:URUHEsnI
>>401
味噌付きルークはないだろ?

"Homo Sex is Sin !!"
406名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 21:25:54.02ID:zBcGY3nW
>>392は冗談としてもエンドアの後辺りだとタトゥイーンで、俺はあのルーク見たこと
あるんだぜ!みたいなフカシこいて自慢してる奴とか大勢いそうだよな
ラーズ家の廃墟も観光名所みたいな扱いになってたらしいし
407名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 22:57:33.17ID:+WlQdvYx
ラーズ夫妻の農場が観光名所・・・

英雄ルークの生い立ちが気になるからこそ成り立つんだろうけど、客観的にみるとルークや死人を侮辱してるようにしか見えないのが皮肉
408名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 23:06:53.60ID:LN1BRwaQ
あのさ。マジでルークの初体験の相手って誰なの?
もしかして設定されてない感じ?
409名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/09(日) 23:45:30.92ID:6Yaf8+Ds
>>406
冗談だとしてもケイミー殺しの犯人ってだれだったの?
410名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 00:21:13.69ID:kRNp/54Q
犯人はヤス
411名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 01:03:47.66ID:BtKJn9fK
>>407

これだな
鉄人 マイヤー・ローより抜粋
彼は共同出資で小さな中古のセール・バージを購入し、スカイウォーカー・ツアーを開始した。
タトゥイーンの観光客は、R2-D2とC-3POのライフポッド墜落地点、ラーズ家の跡地、
ベン・ケノービのかつての家、ジャバ・ザ・ハットの宮殿、カークーンの大穴など、
ルークの人生で重要な意味を持つあらゆる場所を訪れることができるようになったのだ。

・・・ライフポッドの墜落場所とかどうやって調べたんだか
412名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/07/10(月) 07:37:46.86ID:FPKBwRf9
>>408
ベルーおばさんに決まってんじゃん!
413名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 14:49:48.56ID:nCNb9Tm9
ライフポッドの座標は帝国軍のデータにありそう
414名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 21:19:36.47ID:o+M4tDwU
問題はどこでそのデータを仕入れたかだよ
415名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 23:09:51.85ID:Uw/HdqNt
帝国軍を買収した?
416名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 23:44:29.41ID:kToZ1Xxs
ライフポッド自体が残ってた可能性も
と思ったけどジャワやタスケンがいる時点で1日とたたずに回収されてしまうか
417名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/10(月) 23:46:48.40ID:NTmTZEof
砂嵐で埋もれる可能性もあるな
418名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/11(火) 00:29:50.22ID:LqEyWh8H
もしかしてレプリカを適当な場所においた?
419名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/11(火) 07:52:15.50ID:W6+YocbK
>>406
ルーク題材にした劇をあの酒場でやってるコンビもいるらしいぞ
420名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/11(火) 21:40:53.91ID:3svtHXov
そういや昔サラマンダーって洋画でスターウォーズ劇場やってなかったっけ
421名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/11(火) 22:26:10.49ID:HgCVZj1a
>>420
うんやってたけど、ここスピンオフ板だからどっか行って
422名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 00:58:59.90ID:1ZCM09IN
ヨーダも一度劇の題材になったとあるスピンオフにあったな
423名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 01:01:25.26ID:/XdCCmFT
暗黒の会合だな
424名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 02:36:09.58ID:5z/62n1Q
暗黒の会合の少年って3に出るって触れ込みだったけど、実際はマジでほんの一瞬、それもまともに画面に写ったかどうか分からない上にニックジラードの殺陣と被って誰一人見ないような出来っていうね・・・
425名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 11:19:31.10ID:YTqTRFvV
ウィーの扱いは完全にチョい役だったね
426名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 16:57:42.76ID:kNEmFkaY
ノベルだとオビワンが触れてたね
ウイーってアナキンに次ぐフォースの素質持ってたらしいけど、それでもアナキンには遠く及ばなかったのかな
427名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 19:57:36.51ID:306jn3jY
ルーカスの息子が演じたゼット・ジュカッサとの扱いの違いよ
428名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/12(水) 22:58:13.19ID:bnQ9u7IH
>>426
やっぱその素質って例の実験が原因なのかな
429名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 01:51:51.78ID:s8BvLtq2
例の実験とは?
430名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 10:30:35.96ID:SH0/gGAN
>>426
あくまでパダワンの中ではってことなんだろう
431名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 14:08:48.46ID:jPvak+ES
ダークサイドにいきかけたウイーにヨーダが言った言葉は感動的だった<暗黒の会合
432名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 18:05:41.78ID:s8BvLtq2
蝋燭になるか、闇になるかだっけ?
エピソード3の小説で闇と蝋燭の例えあっただけに感動した
433名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 21:20:32.85ID:i8//2wYO
>>385
帝国が一応統治してるみたいだったけど、共和国時代は奴隷制度とか野放しにされてたなw
クレジットも紙屑状態w
434名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/13(木) 22:38:02.86ID:h+iS3fSA
暗黒の会合のドゥークーの苦悩知った後にEP3ノベル読んだから、最期の貴族の精神なんかかなぐり捨てて必死に命乞いする姿に何とも言えない気持ちになったな
そういうブラックな表現だから皮肉がきいてるんだろうけど
435名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 07:49:59.60ID:juvoYlQH
悪の迷宮のドゥークーは、ああもう戻れないんだな・・・って感じがしたな
436名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 08:50:54.31ID:9VcEvqtE
EP3の時点ではもう伯爵どこかで静かに暮らしたいってなってたんだよな・・・
この辺もシディアスがもうイラネって考えた理由かもな
437名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 11:03:14.34ID:2tFfn2B3
モノホンの貴族のクリストファーリーもドゥークーを気に入ってたと聞いたな
438名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 12:21:37.35ID:BssJQcwe
ドゥークーといえば・・・DOKU(毒)、Duhkha(苦痛)、Dracula(某伯爵様)
439名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 12:46:45.71ID:a1w+DGjz
役者は毒由来だといってたな
確かにドゥークーの劇中での活躍はジェダイオーダーと共和国には毒だった
440名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 15:22:40.71ID:ZM1rwsOw
ドゥークーはもっと本編で出番あればよかったのにな
441名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 17:22:31.21ID:a1w+DGjz
本編だと出てきてすぐ退場って感じだったなw
442名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 18:29:38.44ID:WVir4J3H
その点CWでは過労死するレベルで活躍してたわ
443名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 21:37:11.63ID:mSrefkKY
そのせいでもう静かに暮らしたい・・・・ってなってたのかもね
444名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/14(金) 22:28:00.13ID:qVx71zP7
海賊に捕まるわ魔女に呪い殺されそうぬるわ、マスターから銀河をまたにかけたフォースグリップされるわ、伯爵の胃はボロボロ

そして、暗黒の会合のヨーダに向けた疲れ果てた老人のメッセージに続く
445名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/15(土) 00:50:00.56ID:Avee4xqK
ジジイ!選ばれし者に感謝しな!!
446名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/15(土) 08:00:03.09ID:qA/+rNNg
>>429
ウジュンで行われたミディクロリアンの増殖実験
ウイーと母親含む少数の生き残り以外は発狂して殺し合って壊滅した
暗黒の会合に書いてあるよ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/15(土) 21:33:02.89ID:epviltAX
ウイーと後半コンビ組んでた女の子のパダワンもかっこよかったよな<暗黒の会合
448名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 00:07:59.76ID:yxaIpSVX
スカウトのパダワンの試験の試合の戦い方は見てておいおいってのがあったな
模擬出力のライトセーバー掴んだりとかジュースかけたりとか
449名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 00:21:53.51ID:WIJ9O1WH
一見するとセコいように見えて、フォース感応力が低いというだけでマスター達から知らんプリされて成績とかでひたすら努力して結果出しても関心を持ってもらえないスカウトの境遇を描写されてたからね
しろよく頑張ったよ
450名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 01:43:25.86ID:hVjYBCYD
テクリは恵まれてるなぁ
テクリかわいいよテクリ
451名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 09:46:13.88ID:Fo3zFrhZ
>>444
しかし、普通に原住民に拘束させて最早強敵感失せかけたグリーヴァスと言い、
何度も何度も拘束されまくり伝説の騎士感0なジェダイと言い
物語が長引くにつれて過度に弱体化及び陳腐化し杉や
ヴェントレスにしても無防備に箱喰らって気絶してる姿には涙が出た
452名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 11:38:54.31ID:yxaIpSVX
しかしレジェンズルークのミディクロリアン値ってどのくらいなんだろうね
453名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 14:45:14.56ID:2d4PlZzE
旧三部作厨のみなさんはEP8でミディ=クロリアンはエセ科学でしたって展開に期待してるんだろうな
454名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 20:15:04.27ID:WIJ9O1WH
>>451
話によって強さ弱さがコロコロ変わってるとは当時から言われてたね
面白かったけど、グンガンがグリーバス倒すのはさすがにやり過ぎとは思ったな
455名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/16(日) 21:14:43.87ID:ew7tZ8Ix
でもグンガンの身体能力が高いのは事実だろ?
456名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 06:21:25.66ID:co8p/gBz
グリーヴァス倒せたのは武器の相性がよかったからだろ
457名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 10:04:14.82ID:3M37VLXP
ヴェントレスに負けたとはいえナイトシスター戦だと頼もしく思えたな
ゾンビ相手だとドロイド(というよりロボット兵器)の方が便利だわ
458名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 13:27:40.82ID:co8p/gBz
レジェンズでもダソミアでゾンビ騒ぎ起ってたらしいな
459名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 13:50:56.21ID:5DqIlrMx
>>456
対ドロイド用の電磁武器やらグンガンより有能なテレパスやら超身体能力持ちやら
銀河にはゴロゴロしてるんだから、あんなんで捕えられてたら世話ないで
あんなんにやられるジェダイとか一体何万回原住民に返り討ちに遭って交渉失敗することか
460名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 17:16:43.61ID:gyI9nb34
ウーキーで、レイアが元老院議員として活躍する正史小説のブラッドラインの
あらすじ見たけど、個人的にはこういう政治の舞台を描く作品がどんどん増えてくれると嬉しい。
461名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 21:31:35.07ID:UfN+2CtE
偽りの仮面は良作だと思う
映画だけだと無能のヴァローラムさんが共和国最後の良心だったな
462名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 21:35:28.09ID:pworacNB
ルシーノの作品は基本好きなのだが、個人的には正直カタリストは微妙だった
463名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 21:43:12.51ID:co8p/gBz
>>461

あれ見てイメージ変ったわ俺
464名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 21:51:27.53ID:UfN+2CtE
>>463
映画だけだとつなに黙りこむだけの人に見えるけど、実際は周りのことを自分自身にため込みすぎってぐらいアレコレ気にかけてたな
そして唯一の本音打ち明けれる相手がパルパチーンという・・
465名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/17(月) 22:10:51.61ID:PYz4SxT/
なおパルパティーンは反対派の議員と密会して追い落としの策を練っていたという
466名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 01:26:00.24ID:f7VTPvML
EPVの小説版と偽りの仮面は万人に勧められる傑作

>>463
追い落としの策なんて練ってないっすよ
善良な友人としてあくまで控え目に現状を憂いていただけっすよ
パルパティーンは慈愛と良識に溢れた人っすよ
467名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 02:11:01.06ID:y1Ti6ETD
偽りの仮面は派手さには欠けるけどなw
468名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 03:30:27.14ID:kaUCksXT
でもって爆殺されるヴァローラムさん…
悲しすぎる
469名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 05:20:05.14ID:aQ4LvpbW
映画本編では爆死したことに触れられてたっけ?
470名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 07:28:21.40ID:y1Ti6ETD
>>469
触れられてない

それよりカノンだとどうなったん?
471名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 10:10:53.88ID:XEYjv6NV
>>470
CWロストミッションで出たのが最後
サイフォディアスのライトセーバーが発見されたとき
ナブー危機の頃にサイフォディアスに犯罪組織との調停を頼んだ
結果クローンを発注したのがティラナス(ドゥークー)だとジェダイに発覚した
472名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 10:19:35.01ID:LQMHes00
サイフォディアスはレジェンズとカノンで死亡原因違うよね
473名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 12:04:59.64ID:0S7paYYq
偽りの仮面のラストでヴァローラムに問いただすベイルは少し滑稽に見えたな
大好きなキャラなんだけど「議長、本当のことを言って下さい!」と騙されながら追求してる場面はなんともね
474名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 13:01:35.50ID:y1Ti6ETD
>>471
そこまでは承知してたけど、その後も進捗なしか・・・
475名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 21:25:29.37ID:X36lFSP6
ヴァローラム議長が主催したエリアドゥ通商サミットでテロが起きて面子が潰れた上に
テロでガンレイ以外の通商連合首脳陣が吹き飛んだことで
連合が二モーディアンに牛耳られてナブー封鎖の遠因になるというね
476名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 22:13:46.38ID:VEpC3v8c
偽りの仮面で意外だったのは、通商連合をニモーディアンが牛耳ったのは意外と遅かった
ってことだな
477名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/18(火) 22:22:41.15ID:0S7paYYq
悪の迷宮で自分の半生を語るガンレイ総督はなんか好きだわ
それよりもグリーバスとの命をかけたコントの方が印象に残ってるけど
478名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 00:28:05.38ID:hQmYdPLS
悪の迷宮はガンレイに仕えてたドロイドが印象に残ったな
C-3POと最後話してたとか
479名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 10:37:18.42ID:n9RFMLcv
正義と悪がうんたらって言ってたなそのドロイド。
そういや分離主義者残党の一部は反乱同盟軍に吸収されたらしいね。
480名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 12:59:54.29ID:Y+zXFlis
3POが警備中のYVHと哲学論議に花を咲かせてたのってどの話だっけ?
NJOの中盤くらいだった気がするが・・・
481名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 14:10:24.06ID:RXE+sz2x
ポーダメロンに収録されてる3POの話は地味に好きだわ
482名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 17:59:37.75ID:6aZZBAsT
EP3後半で銀河各地にいたドロイドじゃない独立星系連合の兵士や司令官は恐怖だったろうな
共和国のクローン軍と戦闘してる最中に突然全てのバトルドロイドが機能停止して
上層部との連絡もつかなくなったんだろうから
483名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 18:50:58.48ID:RalXNriJ
「ドロイド停止しちゃったから降伏しよう。共和国だし殺されはしないだろう」
「えっ、帝国になったんすか。エイリアンは処刑?うそうわぁぁぁ」

みたいなことがあったかもしれない。
484名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 19:37:09.20ID:hQmYdPLS
小説デススターでXウィング運んでたのはルクレハルクキャリアーだったな
485名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 19:58:13.26ID:ZiIFEz3l
>>482
デパピラパ&ケイナンと戦っていた分離主義者の司令官は後にケイナンと共闘してたな
486名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 20:00:45.27ID:RXE+sz2x
ラストオブジェダイでもマスターガレン?と和解した分離主義者もいたね
ただあれは元々自分の惑星を守りたいって大義持ってるタイプだから和解できたんであって、悪人寄りの奴らはヤベーだろうな
487名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/19(水) 21:29:36.95ID:doIqzHh5
名前忘れたけど、ポッドレースに出てた爬虫類の種族は戦後酷い目に遭ったよね
488名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 00:19:56.15ID:z0yf9C6I
>>479
あいつもしかしたらパルパティーンの正体に一番早く気付いてた?
489名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 09:47:51.77ID:M+pBAZni
「旅は始まる、さあ行け」のオビワンの親友の議員は気づいてたのかな
490名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 19:22:16.26ID:z0yf9C6I
>>487
ノーサウリアンか
あいつらはレジェンズだと帝国崩壊後も酷い目に遭ってる
491名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 20:38:00.99ID:sTBSHOau
故郷は結局ヴォングに滅ぼされたからな
492名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/20(木) 22:11:32.52ID:ZfXHChnC
ヴォングに故郷滅ぼされた奴ら大杉ぃ
493名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 00:22:46.74ID:TRy7rbfq
365兆人が犠牲になったからな
カノンのファーストオーダーもかすむレベル
494名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 08:47:35.19ID:MKUumAfK
ノーサウリアンは主要産業の甲殻類の卵の収穫を環境保護の共和国の法律で
禁止されて困窮化したって設定だったな
その前からコレリアの商人に搾取されてたんだけど
495名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 09:55:41.04ID:Il4jrcPB
みんなヴォングの話好き?
俺は映画本編より遥かに被害大きくてやりすぎた馬鹿!って感じて好きになれない
496名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 11:41:56.92ID:gbktnEoS
なんだかんだでヴォングの話題は盛り上がるからなぁ
NJOはレジェンズだと映画本編の裏主題だし
497名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 16:22:13.62ID:QFLF/4F7
NJOの表紙毎回神すぎた。
498名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 17:59:22.58ID:tReWLLk7
個人的にNJOは好きだけど難色を示すファンの気持ちもわかるよ
ただNJOの難民問題とかにはっきりと向かい合って行動するレイアは今まで見た創作物の平和主義者で1番説得力があった
そういう意味で読む価値はあったよ
499名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 20:30:40.42ID:GUOSkANC
あとNJOについてはフォースそのものについてある種の解答を提示した意義は大きいだろうな
カノンで全否定される可能性はあるが・・・
500名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 20:45:27.82ID:6DTScvQR
今のカノンでもそうなっちゃったっぽいけど
新共和国が滅んだのがなあ
映画本編も含めたルーク達の今までの努力はなんだったのかと

復興したとはいえコルサント壊滅させたのも微妙に許せん
501名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 21:01:50.61ID:E+VP3eie
SWは究極的には「フォースの意志」って文言で全て処理できるからな
SWは自由意志とか因果論で成り立つ物語じゃないし・・・

あとは読者側の問題だな
502名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 21:44:43.47ID:4A6fGiF5
ヴォングは何気にイェヴェサとかの過去敵も滅ぼしてるのが・・・
503名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 22:10:05.13ID:+yVN8oIW
レジェンズの新共和国は滅びるの速すぎたな
504名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 22:28:20.21ID:gKIA2jMW
レジェンズは、ルークとかハンとかレイアとか映画出身のやつらを活躍させようとしすぎて、詰め込みすぎた感はある。
505名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/21(金) 23:09:48.54ID:X0FD9/dQ
>>503
でも銀河同盟って形で汎銀河な形でまとまれてよかったじゃん!

・・・からの第二次銀河大戦
506名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 00:01:58.40ID:HBrwPND8
ヴォングのエピソード自体は嫌いじゃないけど、NJO長すぎ。
一回斜め読みしただけでもう読み返したくない。みんな細部まで覚えてて凄いよ。
507名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 00:12:23.28ID:zan98rUW
グロシーン多いからな
過去作で平和が取り戻された惑星が破壊されたりしてるのは見るに堪えない
508名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 00:34:01.43ID:rNQtnh/L
>>506
登場人物たちと一緒になって血反吐を吐きながら何度も熟読玩味したからなぁ
でも正直、年齢というか色々と知識が増してから読むと印象がかなり変わる
509名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 14:59:34.31ID:Bg011nNz
でも今までのスピンオフの設定を回収していくのは好き
マイナーすぎるキャラとかも再登場して
510名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 15:06:30.03ID:MQV23npA
池袋のブックオフ行ったらビジョナリーズが950円でありやがったw
あんな貴重な本をもったいない
511名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 15:16:34.11ID:ukeanXMc
ビジョナリーズだったら駿河屋の買取価格は¥300だったなぁ
全史は一巻¥600くらいだったかな?
512名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 15:17:52.94ID:ukeanXMc
あ。売ってないけどw
513名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 16:08:26.14ID:zan98rUW
>>509
クリスタルスターのケンタウロスの子がヴォクシンに殺されたってのは可哀想だったな
514名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 21:53:31.07ID:ZP2XGiLU
>>502
あれヌゾス破壊されただけでイェヴェサは完全に滅びたわけではないだろ?
515名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/22(土) 22:00:45.63ID:Bg011nNz
>>513
やっぱクリスタルスターはレジェンズにとってジャージャーみたいな存在なのかな
読んだ時は変わったスピンオフだなくらいしか思わなかったけど
516名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 01:43:54.69ID:TFwSGvKo
ジャージャーな存在ワロタ
ただワルーの反フォースとかある意味フォース範囲外のヴォングとかよりやばいよな
517名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 09:53:57.82ID:T7ZfqhtI
ジャージャーといえばアフターマスで結末描かれたらしいけど、アフターマス翻訳こないな
518名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 10:26:24.08ID:hSJWSLky
ネタで叩かれてる要素が大きいんだろうけど、過度なジャージャー叩きは冷めるなあって。
正史だと帝国成立後は大道芸人になったみたいだけど、その事を書いた記事にイライラする。

レジェンズだと新共和国軍がコルサントを奪還した際に居合わせたらしいな。
519名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 12:20:10.77ID:PF17++q5
でもみんなジャージャーとメイスの回好きでしょ?
スレイシア・チョ・リームが言ってたオーダーで一番ジョークの通じるメイスが見られるのはクローンウォーズだけ!
520名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 13:06:10.05ID:T7ZfqhtI
ベロチュー以外は好きだわ
521名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 14:08:54.44ID:gkudKbx6
中身サミュエルLジャクソンだから聖人には見えないよな、メイス
522名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 17:22:58.37ID:3o9gab0U
突然ながら、ここで聞いても良いかどうか判らんが…
ご存知の方がいたら是非教えて欲しい

スター・ウォーズのR2-D2の古い「解剖図」を探している
大昔、たぶん1978年ごろに発行されたSF雑誌かムックの類いに
ペン画によるR2-D2の詳細な内部構造図が掲載されたことがあった

確か見開き数ページに渡る解析風の記事で
最初の見開きにR2-D2の全体図、次の見開きに外装を外したR2-D2、
そしてまた次の見開きにさらに部品が外れて内部構造むき出しとなったR2-D2…
という具合に、R2-D2がどんどんバラバラにされていく様子を描いたペン画だった
それはもう見事なまでのSF的考証で、あれを上回るR2-D2のイラストは見たことがない

残念ながら、自分はその雑誌かムックを紛失してしまい
以来40年くらいずっとそのイラストを探し続けている

どなたかその記事をご存じの方がいれば、是非教えてください!
523名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 21:07:27.12ID:TFwSGvKo
>>519
スレイシアってヴァーゲアのマスターの人?
524名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/23(日) 21:37:48.97ID:gcLQ5kvl
>>518
以外と長生きしてるんだなジャージャーw
525名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 00:27:44.83ID:ajhb01JB
クリスタルスターってそこまで酷い?
526名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 21:57:15.69ID:4riee9xi
>>522
そんなのあったの初めて知ったよ・・・
527名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 23:20:31.88ID:Uh9RUnQk
>>524
レジェンズだとその後が不明なんだよなぁ
528名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 23:20:53.47ID:Uh9RUnQk
>>523
そうだよ
529名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/24(月) 23:39:43.01ID:QcRKfYfa
>>526
なにせ大昔のことですからねぇ
530名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 00:01:53.56ID:ubwbiZLs
>>527
一応エンドア後まで生きてると聞いたぞ
531名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 00:54:39.92ID:bZ3KBF9s
そのムック本とやらは日本版も出てるのかな?
国会図書館の検索で調べられないものか気になる
532522
2017/07/25(火) 01:15:09.50ID:1hlsU6OZ
>>531
日本の雜誌です
ただし「SFマガジン」ではなかったと思う
スターウォーズだけの特集本でもなかったような?

そのイラストは外国人によるものではなく
日本人によるオリジナルイラストだったはず
本当にすごいんです、次々とR2D2がバラバラに分解されていって…

ううう〜、あのイラストをもう一度観るまでは死んでも死にきれん
533名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 01:19:18.76ID:qDwr84jl
当時のスターログあたりかしら?
神田のSFや映画系のサブカル強い店だと二束三文でバラ売りされてるよ(驚愕もののハナシだ)
534名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 02:00:52.83ID:SWRmUX23
平成生まれの若輩者は蚊帳の外…
535533
2017/07/25(火) 05:09:53.77ID:qDwr84jl
俺も平成生まれだが
536名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 05:42:15.25ID:MZwJEvbM
あ〜スレチにガチレスしちゃうあたりがね
537名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 09:11:54.76ID:ho38ZDnX
>>507
チューバッカとか思い入れのあるキャラも死んでるからな
538名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 10:41:25.53ID:1hlsU6OZ
>>534
すまん
老い先短い老人の悪あがきだと思ってくだされ
539名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 14:10:55.41ID:bZ3KBF9s
自分も平成生まれだけど、ジェダイの復讐とかの初期のスターウォーズとかにもっと触れてみたいって気持ちがある
だからこそ3D公開決定した時に旧3部作が映画館で観れると歓喜したもんだった
540名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 21:08:23.27ID:Uz7zE4r7
>>538
とりあえず違うスレッドなり各種の質問サイトで聞いてみることをお勧めします
541名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 22:03:50.75ID:ho38ZDnX
EP6って当初はタイトル違うんだよな
542名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 22:19:06.96ID:CwJuvW76
>>528
ヴァーゲアのマスターってどんな奴だったん?
543名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 22:29:08.13ID:1hlsU6OZ
>>540
そうします
皆さん、スレチごめんなさいでした > all
544名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/25(火) 22:51:13.04ID:TzEGwGDr
>>543
探し物が見つかるといいですね
545名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 00:31:31.41ID:g35npXDF
未邦訳の古代シスの話読んでる人いる?
546名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 10:02:25.31ID:ro45zFEi
わいはレヴァンがいる時代が、1番好きやけど邦訳されてるものがほとんどないっていうね....
547名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 17:09:16.16ID:/4VY78OR
>>546
1番好きっていうのは自分で読んで好きになったの?
誰かのあらすじや解説を見て好きになったの?
548名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 21:21:24.80ID:qfU/f/gi
好きな時代といえばルークたちが活躍する帝国時代末期からEP6以降だな
無論NJOも含めて

カノンの6以降は吟味中。続三部作が出そろってから評価したいなぁ
549名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 21:46:27.02ID:DXmdp5Pj
オビワンケノービの伝説と光と影がベストだわ
なんといっても映画という原点に帰ってるし、最後に2人が和解してるのが良かった
550名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/26(水) 22:24:58.28ID:hbrYqmWL
『オビ=ワン・ケノービの伝説』は個人的には傑作の部類だが『光と影』は微妙だったな・・・
551名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 00:18:56.04ID:9NPE3VUD
好きな時代の話してたんじゃないのかよw
552名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 03:37:27.87ID:1zVhZXAz
個人的には約25000〜12000BBY辺りまでの、古代共和国の設定が好きだな。タイオニーズ戦争とかオールサッカン紛争とか、結構重要な話もあるし。
553名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 10:44:23.84ID:qCaNZu9D
>>547
英語わからんから、ネットに転がってる情報であらすじ知って好きになった。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 12:28:06.82ID:PGdlUktV
地球全体最速蔓延懇願.

 ひととき、脳を思い浮かべると、
 
  全事実照合真実確認非想像超越性質.

 に覚し、

 問題視案理解,

  脳内解決.

その指針認識及び、大救済認識としての到達認識、発覚。

 <探求惑わし非自我結実見切り心得”欲求”>

 これを以て、我らが本文と見なす、主席文律とする.
555名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 15:34:06.32ID:gqzIpFEa
>>552
タイオニーズ戦争とオールサッカン紛争ってどんな内容?
556名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 21:02:19.60ID:YzuLkmIr
ブラックサンのヴィゴもタイオニーズ語だっけ?
557名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/27(木) 21:53:15.81ID:DfSjglgb
>>552
その時代ってシスすら存在してないんだよな・・・
558名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 17:39:34.90ID:Da89buvt
一応カノンでもレジェンドでも
ヤヴィン戦の2万5千年前から千年前までの共和国と千年前から帝国成立前の共和国は同じ名前の別物なんだっけ
559名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 21:05:38.69ID:bc4E6A3i
レジェンズだとルーサンの改革で常備軍廃止したからな<1000年前〜帝国建国までの銀河共和国
560名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/28(金) 21:44:59.66ID:FZ70VXDD
>>557
種族としてのシスは存在してたけどね
しかし種族としてのシスってダークジェダイが亡命して来る前からダークサイドだったの?
561名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 00:36:31.11ID:Dl4V+7Ef
アダス王の時点でダークサイドだとウキペに
562名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/29(土) 21:54:54.40ID:n/3IpiLH
ジダイオーダーの時にはシス種族のメンバーいたらしいね
563名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 00:29:07.53ID:SVOIXHy5
>>556
「甥」を意味する言葉だな
ただし甥の様に仲がいいという訳ではない
564名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 07:18:28.15ID:zmoWuY4l
>>562
コリバンにダークジェダイが到来する以前にコタイソンに移住したシス種族の子孫だね
Dawn of the Jedi のメインキャラの1人が女好きなチャラい兄ちゃんのシスだったよ
565名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 07:22:06.89ID:zmoWuY4l
コタイソンじゃなくてタイソンな
566名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 12:33:25.04ID:SVOIXHy5
>>564
当時のシス種族ってハイパースペース航法技術手に入れてたの?
567名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 14:04:51.83ID:mqvpH9L4
>>566
手に入れてなかった
ヤヴィンの戦いから3万6千年ほど前に8つの謎のピラミッド状宇宙船が銀河各地をめぐって様々な種族のフォースセンシティブを呼び集めてディープコアの惑星タイソンに運んだのがジダイのはじまり
その宇宙船が誰が作ったもので何ののためにそんなことをしたのかは不明なまま
568名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 18:02:07.98ID:SVOIXHy5
ジェダイの起源ってそんなフォースセンシティブを集めるノアの方舟みたいな
連中がベースだったのか
そういや同じ時期にラカタも似たようなことしてたね
569名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 18:48:25.27ID:991SdP8S
タイソンへの移住から約1万年の間新しい住民の移入はなく、
最初の世代のフォースセンシティブの子孫のなかで非フォース感応者はタイソン星系の他の星や基地に植民して人口の多数を占めるようになり
フォース感応者は惑星タイソンで修行してジダイになり、後のジェダイオーダーと同じく星系内の各地に出向いて平和の守護者役をして一般の人々に畏れられたり憎まれたりしてた
そこに無限帝国が侵略してきてフォース戦争が起こりジダイはライトサイドとダークサイドに別れて争いライトが勝ってジェダイとなった
570名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 20:23:04.05ID:SVOIXHy5
後にタイソンの位置って不明になって映画の時代もどこにあるか謎なんだよな
571名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 21:46:53.78ID:NX3nwFnq
ラカタはジェダイにもシスにも影響与えてるんだな
572名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/30(日) 23:29:04.49ID:lISAeflP
レジェンズだとラカタンの後世への影響力って絶大だよな

レジェンズだと・・・
573名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 00:12:38.08ID:/3AWqF2b
レジェンズのラカタの影響力
シス種族が宇宙進出する原因を作る、人間とか多くの原始的種族を奴隷化していろんな
地域にばら撒く、タトゥーインを砂漠に、ライトセーバーの原型を作る、ジェダイオーダーの
前身をライトサイドとダークサイドに分裂させた、バトルドロイド作った、
ハイパースペースの原型を作った、ってのが全部か?
574名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 00:17:48.86ID:u/g5T5P7
そういうふうに設定てんこ盛りされるとおなかいっぱい
もうあるのか知らんけど、ラカタ時代のシリーズ必要じゃね?
575名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 01:11:08.39ID:uCLIuRJl
逆にカノンだとどうなってんだよ!・・・て話だよな
レジェンズだと「ラカタ大明神が×〇△〜」と説明されてた諸設定をカノンは再解釈せにゃならん
576名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 03:30:08.75ID:/3AWqF2b
ラカタ無限帝国がカノンに出てくるとしてもカイバークリスタル使った帝国とかに改変されそう
577名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 11:04:31.22ID:vhdOZ4kP
>>567
ソー・ヨアってやつだな
578名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 12:58:38.60ID:YQgvFjUI
タイソンはカノンでも存在してるんだな
アークトゥ、コルサント、ジェダ、オッサスと並んで最初のジェダイ寺院の候補地だと考えられていたと
579名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 13:02:38.73ID:YQgvFjUI
タイソンと無限帝国のことはMMOゲームのThe Old Republicでも触れられてるみたいなんだけど
あれを日本でプレイしてる人と原書でSW小説やコミックを読んでる人どっちが多いんだろうな
580名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 18:30:30.91ID:/3AWqF2b
>>574
Dawn of jedi というのがある
タトゥイーンの征服とかジェダイの前身ジダイVSラカタとかある
581名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 20:38:22.59ID:i3FBe5k6
>>580
Jediの前に定冠詞を付けるのじゃ!
582名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 21:01:29.02ID:9z7uuq48
>>580
なんで無駄にスペースを入れた
583名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 21:06:05.18ID:y8bOKQoV
短編集とルーク伝あたりはいつものヴィレッジブックスじゃなくて講談社あたりが出してくれないかしら
もうヤングアダルト系のスピンオフ小説が講談社KKから出るのは望めなさそうだし・・・
584名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 21:52:02.84ID:/3AWqF2b
>>573
キャッシークが巨木だらけの星になったのもラカタだった・・・
585名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 21:53:11.97ID:/3AWqF2b
>>583
自己レスキャッシークが巨木だらけになったのもラカタだったとWOOKI調べたらあったわ

>>580
忘れてたorz
586名無しは無慈悲な夜の女王
2017/07/31(月) 22:27:05.20ID:/fr9g+Vo
>>579
あのゲーム、ベルサヴィスで遺跡に封印されてたラカタとラカタと敵対する種族と
戦えるんだっけ?
587名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 00:12:25.11ID:3YK5x5mZ
ラカタと敵対してた種族って?シスとか?
588名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/01(火) 21:38:14.43ID:Bmfu4Tjw
オールドリパブリックってラカタが敵として出てくるってマジ?
589名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 00:05:16.49ID:qCYyeCeE
カノンだとラカタ出てくるの?
590名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 01:51:57.57ID:b9Hm7A1l
カノンでもラカタ出てくるよ
レジェンズと同一種族とは思えんが・・・
591名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 01:53:50.32ID:hIw4apXh
>>590
カノンのラカタってレジェンズとどう違うん?
592名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 10:04:08.53ID:RsQHUtPH
>>591
モブキャラとしてカノン化しただけだから詳細不明
593名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 21:54:16.49ID:wn5IXZXS
つまりカノンのラカタって絶滅してないのか?
594名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/02(水) 22:41:54.70ID:b9Hm7A1l
絶滅どころか映画本編の時代における銀河の平凡な一種族
595名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 00:01:49.49ID:oWRwH2+a
レジェンズのラカタって絶滅してるの?
596名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 09:30:43.20ID:WTIijBWl
Wookieepedia 英語版では、最後の惑星にいたラカタが 1000 BBY に死に絶えたと思われると出てるね
597名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 18:14:41.88ID:oWRwH2+a
>>596
惑星ってレオン?
絶滅の原因が気になる
598名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 19:17:04.51ID:WTIijBWl
そう>レオン
http://starwars.wikia.com/wiki/Rakata/Legends の Remnants の最後では絶滅したと書かれてるだけだけど
http://starwars.wikia.com/wiki/Lehon ではその頃にシスがやってきてアレコレしたと書かれてるな
599名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 21:33:30.52ID:jSbt43qk
ラカタってレオン以外に住んでなかったのか
奴隷にした種族は銀河中にばらまいたのに
600名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 22:29:34.98ID:he/oQGjR
奴隷にした種族は銀河中にばらまいた・・・?
どういうこと?
601名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 22:34:49.81ID:jSbt43qk
>>600
奴隷にした種族を無限帝国は銀河の各地に強制移住させたらしいんだよ
人間が銀河中にいるのもラカタやセレッシェルによって移動させられたからではないか?って
説がある位
602名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 23:44:32.54ID:WTIijBWl
>>599
20000 BBY 頃にフォースを失って無限帝国が崩壊した時、ラカタは宇宙船を防ぐ攪乱フィールドを張った母星へ退却したってある
603名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/03(木) 23:59:01.39ID:351Swbds
>>601
なに言ってるか意味が分からなかったがようやく理解できたわ
読解力に難があるんで悪しからずw
604名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 00:01:58.95ID:gw/uVhBn
>>602
宇宙船を防ぐ攪乱フィールドってどういうものなの?
スターフォージの発生させる磁場的な物か?
605名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 09:11:14.00ID:wBkZVN9R
違う
原文嫁
The loss of the Force combined with facing near extinction led to the Rakata
retreating to their homeworld.[26] By this point, the Lehon system was protected
by a disruptor field that could disable any incoming ship's communications and
navigational systems. The field, operated from the summit of a Temple on the
surface of Lehon, was originally constructed to protect the Star Forge, but it
was now used to protect the Rakata themselves.[15]
606名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 12:17:51.43ID:bbWYORPP
というか自分でリサーチしないで聞くやつ多すぎだろ(もしかして同一人物?)
せっかくウキぺというツールがあるのに
607名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 17:57:22.45ID:gw/uVhBn
>>605
なるほど
レヴァンは良くレオンに侵入できたな
608名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 21:10:15.41ID:18AyMGlV
磁場といえばマグコン・フィールドって単純に大気を留める"磁場"って理解でOK?
それともシールドみたいなエネルギー・フィールドの一種?
609名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 21:47:27.57ID:e4UEICw1
フィールドと言えば、銀河系外に行けない理由のハイパースペース攪乱幕も凄いよな
ウキペによるとセレッシャルが造った説があったけど
610名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 22:33:02.09ID:G1l+A/79
ハイパースペース攪乱域は単純に銀河の質量のせいでハイパースペースの気流が乱されてるだけじゃ・・・
611名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 22:46:48.87ID:e4UEICw1
>>610
仮説の一つにラカタが銀河系外にまで侵略してしまわないようにセレッシャルが造った
説があるとウキペにある
612名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 23:39:11.69ID:y3vTEZH/
>>610
"Hyperspace disturbance beyond the edge of the galaxy"の項でその説が言及されてるな
ただ、その説を採用するなら「じゃあ、ヴォングの銀河は?」とか「あの銀河系固有のものなの?」って議論にならざるを得ない
613名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 23:45:08.14ID:y3vTEZH/
失礼>>612>>611へのレスポンスな

あと、銀河系外へのジャンプは防げても亜光束なら出入り可能なわけだよね?
実際ヴォングはそうしてやって来たわけで
614名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 23:48:43.95ID:e4UEICw1
そういやヴォングはどうやって攪乱域を超えたんだ?
615名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/04(金) 23:56:57.58ID:y3vTEZH/
リアルスペースをのらりくらりと来たわけでしょ?
レゴーバロウが「その辺イマジンしろよ!」って言って説明してたな

あと、今気付いたけど>>611の説って銀河バリアの裏設定みたいだなw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%83%90%E3%83%AA%E3%82%A2
616名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 00:13:05.52ID:7sP7HyoN
ヴォングはSW銀河見つけて50年程調査した後侵略って感じだったけど、実際は数千年位
侵入準備あったってこと?
617名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 00:22:38.75ID:OW1Pfg8l
セコートと遭遇したのち「50年程調査した後侵略」って認識で問題ないよ
数千年前にはSW銀河の存在すら知らないでしょヴォングは
ただ、生きた惑星の予言は既に存在したんだろうが
618名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 00:25:49.76ID:OW1Pfg8l
ごめん連投になっちゃうけど、一部は来てたんだっけ? ヴォング?
自信がなくなってきたわ
ウキぺで調べて
619名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 01:12:22.84ID:Bg0CgqOH
ウキペだとレヴァンの時代に一人の女性シェイパーが来てるらしい
後、カンデラスオルドが銀河の端の方にあるクリスピン星系で訓練中に
小惑星のような宇宙船が熔岩みたいな
攻撃を仕掛けてきたのを目撃してる
620名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 16:31:40.21ID:B3Qi2WSy
>>615
トレッキーの前での禁句が増えたな
621名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 18:30:07.25ID:Lq3Tf3iq
スターウォーズスピンオフのスタートレックからのパクリみたいな設定の多さよ
622名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 21:24:22.90ID:QxKOLulO
ラカタは結局スターフォージのせいでおかしくなって滅んだってことでいいの?
623名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 21:34:02.94ID:CmPM9piD
オクとかでスピンオフまとめ売りされてるの見ると買うか迷う
欲しいやつだけの値段として見た場合でも得なんだが持ってるのとダブリが多いのがな
624名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 21:49:30.79ID:SZSEj2W2
>>619
そいつらはハイパースペース攪乱域のこと知らずにハイパースペースドライブやって
変な宙域に飛ばされたとかでいいんだろうか?
しかしレヴァンとか冷戦の時代にユージャンヴォングが襲来してたら凄いことになってたな
625名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 22:19:33.04ID:D8k6ZhKV
>>621
スタートレックのスピンオフ小説書いてた人がSW小説も書いてることがあるから当然ちゃ当然よw
626名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 22:51:31.43ID:QxKOLulO
クリスタルスターの悪口はやめて
627名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/05(土) 23:41:44.86ID:CmPM9piD
>>614
vector primeが云々 
ウキペも見たけどいまひとつわからん

vector primeって新たなる脅威の原書タイトルなんだけどあんま言及されなかった気が
628名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:03:54.80ID:PQPcEx39
新たなる脅威で言及された内容と、ウキぺの情報を総合すると・・・

銀河系はハイパースペース攪乱域の気流で包まれているが、その気流が安定している箇所が存在し
その箇所(Vector Prime=最優先方位)を通過することで銀河に侵入してきた

・・・って感じかな? welcome 異論!
629名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:18:29.02ID:Lk78k+DY
>>628
最初そんな感じだと思ってたけどここやウキペ見てたら
・ハイパースペース航行が可能なのか
・特別な空間というわけでなく単なる侵略ルートの名称のことなのか 
がわからなくなった

そもそもの英語力に問題があることは認める
630名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:18:42.23ID:iOeR/EbD
クリスピン星系がその安定域だった的なことがウキペに書いてたな
多分ヴォングは安定域探すのに数千年かかってたんでは?
偶然見つけたのがカンデラス・オルドが遭遇した連中なんだろうが、
多分本隊の奴らと合流できなかった
631名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:28:22.98ID:PQPcEx39
ウキペによると銀河間の宇宙空間はドヴィン・ベイサルが重力を捉えられなくて、ハイパースペース航行は不可能なんだとか?
作中の言説と一致してるからまったく問題ないけど
632名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:41:30.74ID:fgumdD4/
もしアウトバウント・フライトが撃墜されていなかったら銀河の外に出られたのだろうか
633名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:57:31.89ID:njaChcJ8
>>631
銀河間をあいつらはどうやって航行してたの?
634名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 00:59:34.51ID:PQPcEx39
>>633
リアルスペースを亜光速で何百世代ものっそりまったり
635名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 01:36:39.65ID:KB7eZp1W
よくワールドシップが死ななかったな
636名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 01:41:23.31ID:PQPcEx39
いや、だからワールドシップはみんな死にかけて二進も三進もいかなくなって
生きた惑星の存在を伏せてまで侵略を企てるほど逼迫してたわけで
637名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 02:04:26.78ID:iOeR/EbD
>>634
乗船してたジェダイ24人のフォースを結集してハイパースペース攪乱域を突破する予定だったらしい
638名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 02:24:33.48ID:PQPcEx39
>>629
ユージャンターの種子も同じルートで入って、ティングル・アームで星になったとしたなら
"特別な空間"と解した方がいいんじゃないかな?
639名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 10:46:56.94ID:sj0d/jOI
>>634
ウキぺにもそう書かれてるが当たり前に考えるとありえないよな
たとえヴォング銀河がすぐ隣にあって、光速で移動したとしても数千年で到達できる距離じゃない
銀河間の距離なら到達するのに数百万年はかかるはず

フォースの嵐みたいなワームホールに落ちて時間と距離が短縮されたんじゃないか?
640名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 11:39:52.31ID:iOeR/EbD
一応タイムトラベルの概念はSW世界にもあるんだよな・・・
大昔のシスが映画の後の時代に実体を持って現れたとかになったら大変そう
641名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 12:29:03.91ID:ujKd72Pg
ボバフェットシリーズだったかのあとがきに、まもなく大昔のシスが現代にタイムスリップしてきた本が発売します〜的な内容が書かれてた記憶がある
642名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 14:19:15.40ID:bSjQdXLs
クロスカレント二部作でしょう
レガシーとフェイトの間の話でワームホール通って古代のシス卿がやってくるやつ
643名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 17:17:39.53ID:ujKd72Pg
それじゃったか
当時は早合点して翻訳までどのくらいかなと期待したもんだったな
644名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 18:21:58.78ID:b4xdGqW2
ネットでSW関連の話をしてるとよく古代のシス卿やジェダイは戦艦を引きずり下ろしたり惑星中の生物を殺したりできたって言ってるの見るけど
それの出典を書いてる人を見たことないんだけどどのスピンオフでそんなことやってるの?
645名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 18:43:28.02ID:vQ2iIDkz
>>643
ダース・プレイガスとファース・アンリーシュド2が出ると信じていた時代がありました
いまはレベルライジングとガーディアンズ・オブ・ウィルズも出してくれると信じています
646名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 20:02:33.35ID:iOeR/EbD
>>642
それで出てきたシスってどんな奴なん?
647名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 20:29:41.21ID:OvdC4TTF
>>646
ここが凄く参考になるので読みなされ
http://blog.kyrill.moo.jp/?eid=1401942
648名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 21:05:32.86ID:+XLdDCCU
>>644
まず確認ね?
きみはSWのスピンオフに触れたことはある?
649名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 21:08:10.67ID:6afxTNI3
>>648
ある
カノンの小説とコミックは未翻訳のもの含めてほとんど読んでるけどレジェンズはちょっとだけ
ゲームはやらない
650名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 21:31:35.08ID:aj788QGl
グリーヴァスと同じ種族のシスとか
いたのか
651名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 21:42:07.56ID:++yJ6pbM
結局レヴァンの時代にいたヴォングは本隊の奴らより速くSW銀河に到着してたんだろ
652名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 21:54:24.74ID:++yJ6pbM
おかしな文章になってた
結局レヴァンの時代にいたヴォングはどうして本隊の奴らより速くSW銀河に到着してたんだろ?
653名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 22:37:36.03ID:ujKd72Pg
>>645
同意ですな
自分は3の開発決定もまだ待ち続けてますぞ
しかしアンリーシュドはちょうどPS3の洋ゲーブームが来る前にアクティビジョンが撤退したこともあって日本版がしっかりと出てくれなかったのが残念だわ
654名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/06(日) 23:40:51.69ID:uR1R0vlm
>>649
これを機会に『全史』に手を出して、手軽にレジェンズを網羅してみるのもいいかもよ
たぶん>>644の疑問もだいたい解消できる気がする
655名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 00:12:09.30ID:rVNleef3
ユージャンヴォングって何時ぐらいに自分達の銀河を放棄したの?
656名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 00:21:26.70ID:E9FKKOy7
ウキぺによるとユージャンターの種子が銀河系に着いたのが229~89BBY
セコートに先行してヴォングが来ていた事実をどう解釈すれば・・・
657名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 00:53:05.75ID:HMM/YGor
>>654
ありがとう
全史をパラ見したことあるけどあれって作中の出来事は書いてるあるけど何が出典なのかは書いてなくなかった?
日本語版が出版されたのが2006年だからそれ以降に出たオールドリパブリックものの情報は乗ってないだろうから参考になると思ってなかった
658名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 01:12:35.33ID:C6KnSKLZ
戦艦云々や惑星中の生物云々は06年以前から存在する古いネタだからなぁ
どうしても出典が知りたければ事典系の書籍を当たってもいいだろうけど・・・
面倒ならウキぺに行けば出典はすぐ調べられるよ!
659名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 01:31:42.59ID:1eDh/M/J
>>656
モールの小説でも囚人のひとりとしてユージャン・ヴォングが登場して闘うそうだから
このあたりの連中がセコート訪問からの視察組だったのかね。
没案ながらTCW時代にも来訪しいたところを見るに
かなりの数の先遣部隊が既に入植してたっぽいよね
660名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 01:44:50.63ID:C6KnSKLZ
ヴォングの銀河侵入はローグ・プラネットを基点に、映画本編に近い時代なら特に問題ない気もするけど
4000年も昔に出入りしてるのはちょっとな〜
661名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 03:02:42.86ID:rVNleef3
>>660
マジでどうやってきたんだよ?って感じだからな
662名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 06:42:39.94ID:ibrmaQ/Y
故郷への帰巣本能でゾナマ・セコートを追ってこっちの銀河に来たのは偶然ではないって言ってたのにな
663名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 08:42:16.23ID:rVNleef3
帰巣本能ってワールドシップが持ってたのかヴォングがフォースを喪いながらも
SW銀河に故郷があるって感じてたのかどっち?
664名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 10:00:55.58ID:AldktYnY
帰巣本能ってのは確かにどっかで見た記憶があるんだけど
海流みたいな現象に流されたみたいな話も聞いたような…
665名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 12:27:13.68ID:jf9HRfbU
帰巣本能説は統合でジャビザ(セコート)が言ってた 
666名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 12:28:33.38ID:unAXOsy9
そんなん、本体が来たのはNJOでも長大な時間のなかで流れ着いたやつも居るって程度でしょ
667名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 12:38:31.85ID:AldktYnY
>>665
普通に作中言及だったか・・・しかもセコートが明言したんなら間違いないねw
668名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 13:05:50.07ID:1WVPEh94
ヴォングがドロイドを嫌いになった原因の二つのドロイド種族たちもこの銀河に来てるからな
ランドと会ったり
669名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 13:13:36.45ID:AldktYnY
言われてみるとヴォングは帰巣本能だとしてサイレンティウムとアボマイナーはどう説明すりゃいいんだ?
海流(気流)説ってどこで見たんだろう・・・思い出せん
670名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 15:22:44.22ID:rVNleef3
サイレンティウムとアボマイナーはユージャンヴォング戦争の時ビビってただろなw
671名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 20:35:44.77ID:DC9c9EQK
>>670
大昔の出来事だしユージャン・ヴォングのこと知らない可能性も
ユージャン・ヴォング側は昔機械文明の侵略を受けましたくらいの断片的な伝説があるだけだし
672名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 21:49:32.77ID:IGHWnIq6
>>668
それってもしかして全史に記載されてたヒトデ型ドロイドのヴィッフィラーのこと?
673名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/07(月) 22:45:50.72ID:/uP8Xqf0
>>671
どうだろ?
ドロイドだから割と自分らがSW銀河に来た理由とか覚えてそうだけど
ヴァッフィ・ラーの父親のザ・ワンとか
674名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 00:02:58.96ID:j47Vqktb
ヴォングが機械にトラウマ抱く程のことをやったアボマイナーとサイレンティウムってなにやったんだか
675名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 00:26:43.76ID:9UOX7gTz
トラウマ(精神的外傷)というか深〜い嫌悪の念だよな
蛮行って面じゃ両者ともヴォングの足元にも及ばないんじゃないか? 別にユージャンターを滅ぼしたわけでもないし
一方のヴォングは故郷はもちろん二個も銀河を荒廃させちゃったw
676名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 00:35:16.81ID:j47Vqktb
確かユージャンヴォングのいた銀河って生命体全滅したんだっけ?
どうやったらそんなこと出来るんだか
677名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 08:10:07.99ID:Rv4SvPS8
アボマイナーとサイレンティウムが向こうの銀河で大戦争を起こしたせいで
平和種族だったヴォングが戦いに目覚めてドロイド種族を追い出した
戦闘民族となったヴォングが今度は内戦を始めて銀河が荒廃した
678名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 09:04:59.10ID:j47Vqktb
>>677
アボマイナーとサイレンティウムが大戦争長期間やってて荒廃してたのかもね
それにヴォングが止めを刺したと。
ヴォングに奴隷化されて生き延びたのはチャズラックだけか
679名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 20:36:24.39ID:v5gfDbfu
ヴォングは内戦ではしゃぎすぎて居住惑星に月を落とす作戦(チューイが死んだあれ)をやりまくったし
それでセコート(ユージャンター)がブチギレてフォースとの関わりを奪ったくらいだし
ヴォングも自分の銀河で相当やらかしてるはず
680名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 21:16:18.61ID:v5gfDbfu
>>660
ヴォングを目覚めさせた戦犯であるサイレンティウムとアボマイナーがこっちの銀河に逃げてこれてるんだから
銀河間の移動はセコートやヴォング以前からあったはず
4000年前のヴォングはドロイドたちを深追いした部隊だと思えばなんとか・・・
681名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 22:31:55.21ID:tOYKaUF7
>>679
ユージャンターも種族全部のフォースの剥奪とか良く出来たよな
682名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 22:46:42.30ID:zLrg84ub
>>680
深追いした部隊かは分からんが、本隊(ユージャン・ヴォング戦争時の交戦主体)とは別の一派とかならあり得る気がするんだよなぁ
なんらかの理由で先行して銀河を発ったとか
例えば本隊の忘れ去られた斥候とか、ヴォング内でサイレンティウムやアボマイナーみたいな憂き目にあわされた連中とか

まあ、全部妄想だが
683名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/08(火) 23:21:05.10ID:tOYKaUF7
ユージャンヴォングが銀河を荒廃させるほどの内戦始めた理由が気になる
684名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 00:02:04.98ID:RFDoKLCL
アボマイナーと言えば、グレートヒープって太古の存在らしいけど、年齢どのくらいなんだろうか?
685名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 00:20:24.49ID:XABDn8AN
機械だからメンテさえしてれば事実上寿命は無限なんだろうなー。
686名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 01:35:24.33ID:RFDoKLCL
>>685
r2はレジェンズだとケイド・スカイウォーカーの時代まで生きてたんだよな
687名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 03:19:19.38ID:XABDn8AN
>>555
タイオニーズ戦争は、
ハットとの戦争で崩壊したジム帝国の残党が
再編することでできたデセヴロとタイオンの
名誉ある同盟が、24000BBYに共和国へ先制攻撃を
仕掛けることで始まった戦争。初期は
名誉ある同盟に有利に進展したけど、
やがて産業力で勝る共和国が反撃に転じて、
23900BBYに名誉ある同盟の首都惑星
デセヴロが共和国の攻撃で荒廃する
ことで戦争終結。名誉ある同盟は解体されて、
デセヴロを除きタイオン宙域として共和国に
取り込まれた。

オールサッカン紛争は、当時植民地開発が
進んでいたエクスパンション・リージョン
において主導権を握ろうとするコルサント
とオールサッカンが対立することで起きた
17回にわたる紛争のこと。第1次紛争は
17018BBYに起きて、16700BBYに終結。
最後の第17次紛争ではコレリアが
両者を戦争で圧倒して、両者に強制的に
講和条約を結ばせて終結。

>>686
そうそう。だから最低でも150年以上は生きてる
ことになる
688名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 07:53:02.10ID:RFDoKLCL
暴君ジムの帝国はNJOのジェダイの失墜でも言及されてたな
シス帝国同様にラカタの技術を接収して強大化してたらしいとも
689名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/09(水) 23:52:29.16ID:1R5gCM9d
>>687
ジェダイはその戦争参加したの?
690名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 02:04:06.59ID:mxryrxC/
>>689
タイオニーズ戦争勃発直前には脅威を共和国に報告したけど
無視されてる。でも戦争後期に参戦してる。
オールサッカン紛争のほうには参戦してないんじゃないかな。
691名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 04:46:32.31ID:QKMxBI7T
>>690
なるほど
タイオンとデセヴロの名誉ある同盟はシム帝国の残党らしいけど、ハットに征服されなかったのか?
692名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 14:40:26.24ID:mxryrxC/
>>691
ジム帝国が崩壊したあと、ハットはキーリウム・リーチを
ジム帝国残党との緩衝地帯にしてたし、タイオン星団が
共和国に取り込まれた際にも大きな紛争にはならなかったから、
ハットにとっては征服は興味なかったんじゃないかな。
でも24,500BBYに共和国とタイオニーズが初接触した際には
ハットが警戒して、(両者が同盟を結ぶと考えてたらしい)
キーリウム・リーチに“The Devouring”っていう虐殺をやったし、
タイオニーズ戦争のときにも境界沿いを攻撃してる。
693名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/10(木) 16:45:53.51ID:QKMxBI7T
>>692
なるほどサンクス
ウキペでその虐殺調べたら余りにも証拠隠滅凄すぎて映画の時代まで真相不明って
書いててびっくりした
694名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 00:12:07.53ID:TgYDW36F
>>693
惑星を直接破壊するんじゃなくて、文明を崩壊させた
んだからハットの執念深さといったらすごいなって。
後に自分たちの故郷の惑星も同じようにやっちゃう
くらいだからな。
695名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 02:43:32.95ID:bp3A1uym
ハットの故郷ヴァールは自然災害で崩壊したんじゃなかったか
696名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 05:06:10.37ID:nafoZpTy
鉄人だと超新星爆発とそれに伴う気候変動で滅茶苦茶になったと書いてたな<ヴァール
697名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 08:52:30.35ID:I0nKPtgo
去年の9月にTFAのノベライズが出ていたが
今年はローグワンのノベライズ告知ないな そろそろタイムリミットか
講談社にはがっかりだよ
698名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 10:19:34.94ID:Thke/KnH
>>694
ヴォングといい故郷壊す種族割りと多いのか?
699名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 10:41:40.54ID:ToWh14fh
未翻訳よレジェンズゲームで遊びたいが、ちょっとハードル高いな
700名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 11:36:38.25ID:nafoZpTy
>>694
どうやって文明そのものを崩壊させたんだ?フィレーオみたいにBC兵器?
701名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 12:34:26.52ID:LoKt3LWd
>>695
>>696
ウキペだと、自然災害ってのはハットの神話の中での
話であって、実際はハット帝国の内戦で荒廃した
可能性が指摘されてる。

>>700
BDZまがいのことでもしたんかな
702名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 12:43:56.54ID:LoKt3LWd
>>698
ビスもノゾー・ウィオガー戦争で故郷のクラクドアZを
荒廃させてたな
703名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 12:49:07.15ID:Thke/KnH
人類は故郷不明だったな
704名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 13:34:22.46ID:nafoZpTy
コルサントじゃないかと言われてたな
705名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 13:52:21.22ID:tCrmwDRP
昔はノトロンって言われてたらしい
706名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 14:43:51.56ID:nafoZpTy
>>701
ライベットとハットが戦争して荒廃したって説もあるらしいな
どちらにしろ何やったんだよって感じ
707名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 18:12:47.44ID:TgYDW36F
>>706
惑星滅んだのに、原因が自然災害なのか戦争なのかすら
分からないとかとんでもないよな
708名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/11(金) 22:09:48.40ID:Hsl6Me1t
>>699
フォースアンリーシュドは気軽にプレイでかこるよ!
709名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/12(土) 03:21:37.24ID:xNSvGhnD
>>692
でも後にハット帝国と銀河共和国は戦争してるんだよな・・・ピウスディーの時に
710名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/12(土) 14:19:39.22ID:n48PQWuF
ハットはあそこまで真っ黒な組織なのにユージャンヴォング戦争までまともに残ってたのが凄い
711名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/12(土) 14:39:40.50ID:DlQcQtL2
ハットって実質、古代から存続してる文明だよな
712名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/12(土) 18:39:42.40ID:xNSvGhnD
ハットの文明は人間から見ると受け入れにくいけどな
ダークセーバーの食事シーンとかやめてほしかった
713名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/12(土) 23:03:11.11ID:de500GFC
>>709
あれは共和国が悪い
714名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 10:56:22.48ID:yvV5B2Vx
よく見たらハットもミッド・リムの共和国側植民者を奴隷にしようと襲撃してたんだな
そりゃ反感も生まれますわ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 11:31:31.86ID:ylejoGTV
>>714
そんな火に油を注ぐようなことしてたのかよw植民者は助かったの?
716名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 18:26:45.64ID:3z8FShXP
ピウスディーのときによくハットは滅ぼされなかったな
717名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 20:44:12.37ID:bj3ybH8T
もう次のスピンオフ映画はハット族の仁義なき闘いでいいと思う
718名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 21:04:17.20ID:Q5AaxcVY
ジェダイ活躍しないやんw<ハット仁義なき戦い
719名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/13(日) 22:03:51.98ID:AqAiDARf
いやローグワンの時点でそうだったろ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 06:31:17.46ID:Vcamuhrg
ローグワンはチアルートがジェダイの代替してたから
721名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 08:53:32.02ID:IjWhQ6qe
それを言ったらハンソロの映画は……。
722名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 10:25:38.62ID:n49+kdZJ
>>717
画が地味すぎる
723名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 11:01:52.48ID:I9PnjhPJ
最初の黄色い文字予告は「偉大なるハット族の栄光ある戦いにより邪悪なジェダイ騎士団は滅びた(大嘘)」とかで始まりそう
724名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 11:49:04.57ID:yhkeIbws
>>718 >>728
つーかスターウォーズストーリーズは、そのジェダイが活躍しなければいけない。みたいなガチガチに拘束された状態の"スター・ウォーズ"から自由に離れるための外伝なんだから、そんな考え方はまったくの真逆。
725名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 13:15:02.58ID:xOwf+IWW
>>724
なに未来に呼び掛けてんだよw
726名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 13:25:50.79ID:I9PnjhPJ
フォースの導きやぞ
727名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 16:04:03.54ID:tzpUfGpH
ハット仁義なき戦いってジェダイや共和国そっちのけでハットとそれにしたがう種族が内輪で抗争するんだろ?
728名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 17:20:55.73ID:Vcamuhrg
ハットカルテル外伝 イリーシア侵攻作戦とか
実録外伝 ナー・シャッダ電撃作戦とかそんなタイトルで
振動ナイフやフォースパイク持ったニクトが暴れたり、家族を自由にするって
条件で奴隷から選ばれた鉄砲玉が敵対のハット暗殺とかやるんだろ
729名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 18:15:44.28ID:I9PnjhPJ
そういやボバの翻訳されたアメコミ(ライクーダ、バークーダが出てくるやつ)でもハット同士で争ってたな
結婚式での悪口の言い合いが面白かった
730名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 19:09:58.39ID:Vcamuhrg
>>729
悪口についてkwsk
731名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 20:04:50.45ID:I9PnjhPJ
>>730
画像検索見つからなかった、ついでに本も実家にあるから記憶だけで説明すると
敵対してる権力者同士のボーガとオルコ、そのボーガがオルコの娘の雌ハットに一目惚れして相思相愛で結婚するけど、

オルコ「期待してるぞ義息子よ」(忌々しいクソッタレ野郎め)
ボーガ「もちろんです、義父さん」(そうだ!コイツのしこたま儲けてる工場を家族名義で乗っ取ってやろう)

こんな感じだったはず
名前とか間違えてるかもしれないから違ったら修正お願いします
732名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/14(月) 23:46:05.50ID:XeY57vtI
>>728
ナーシャダーは大阪かよw
733名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 00:19:45.38ID:LZvnFYSS
夏休みはこういうゴミが湧くなあ
734名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 01:16:06.25ID:m6TnScTv
久々にカートゥーン版クローン大戦を見たんだが(Vol.1の最終話だけ)グリーヴァス将軍ヤバいなw
初めて見た時の衝撃が甦ったわ!

まあ、レジェンズになっちゃったが・・・
735名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 14:12:31.82ID:Pp+S97L+
>>712
なにそれ
736名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 21:14:49.42ID:wlpqpTod
クローン大戦で幼少期アナキンがクワイガンに甘える夢を見ていたから、やっぱりクワイガンに父親像を求めていたのかね
737名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/15(火) 21:36:30.20ID:nFe+VwQv
パダワン時代書いた小説でもそんな描写あったはず
学校に潜入する奴な
738名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 04:53:05.68ID:vJL3E6YR
SWのスピンオフ小説読む旅したくなってくる!地球以外の惑星に旅してぇーなー
739名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 08:28:34.05ID:FLZIyYg8
>>733
だんだん気持ちが分かってきた・・・
740名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 10:53:36.54ID:qqh2Whym
>>738
ナーシャダーとかケッセルは行きたくねえ
タトゥイーンは名所めぐりしたいけど、熱そうだな
741名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 21:34:26.55ID:xnzxX2lk
タトゥイーンゴーストで明言されたタスケン達の虐殺された神聖な場所とかが名所の中に入りそう
742名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/16(水) 21:39:46.26ID:FDwWUkP1
近付くのもアブねえ場所じゃね?
743名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 00:23:38.83ID:h5VQ+WuE
コルサントも地下がヤバかった気が
744名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 06:32:11.76ID:xPcwjmIS
>>740
反乱者モールみたいに迷って死にそうだわ
745名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 07:05:06.32ID:HkoIZ/VR
コルサントの地下だと、タウジンにだけは絶対に遭遇したくない
746名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:20:58.96ID:h5VQ+WuE
クソーンも中々
747名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:54:36.92ID:HvRBnRSh
クソーン戦争のはじまりじゃ
748名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/17(木) 21:56:03.13ID:8H1xNs/3
タリスもコルサントのクソーンみたいなやついるんだっけ?
749名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 12:29:14.56ID:kNmOretB
>>748
タリシアン・ラクグールがクソーンと近い種らしい
750名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 18:42:45.60ID:vAMJjCkg
>>745
俺はイウォークには遭遇したくない
なんかいいようのないムカムカ感がある
751名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 20:13:07.31ID:beL6xmnp
イウォーク可愛いけどレジェンズだとキリック戦争の時期にはゴロツキを輩出してるんだよな
752名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 21:04:44.28ID:kB4Y5gTZ
ゴロツキかは分からんが、帝国軍暴動のとき新共和国軍と一緒に戦ってたイウォーク達がいたよな
ブラスターで武装して
753名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 21:41:08.68ID:Ej5A1ZzM
>>749
ラクグールってシス魔術起源らしいけど、クソーンもシスが生み出したのかな?
闇の狩人だと地下に逃げた人間の成れの果てみたいに書かれてたが
754名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 22:47:47.59ID:mhvLeSF3
>>750
不条理だわ〜
755名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 23:19:33.79ID:VydUcC1h
イウォークっていまのミニオンズみたいなもんじゃね?
756名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/18(金) 23:33:03.79ID:Ej5A1ZzM
イウォークもミニオンズと同じで主役にした作品が制作されてるしな
757名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 01:08:35.20ID:XlKXC5Lb
ラクグールってなんでタリスに現れたんだっけ?
758名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 09:48:40.97ID:i0X704Xl
>>753
鉄人だと近縁種って書かれてるけど英語版ウーキーみたらそんなこと書いてなかったから間違いみたい。鉄人は
759名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 09:49:02.78ID:i0X704Xl
>>758
結構誤情報多いから信用できない。
760名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 21:06:27.00ID:XlKXC5Lb
SW世界のゾンビの大半がシスが原因ってのも酷い話
761名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 21:25:18.25ID:JSHC0JgR
ふたばのアメコミスレでスターキラーがアメコミで再登場で出る予定って見かけたけど、誰かそういった情報ご存じの人いないかな?
本国のコミック展開がどうなってるのか全くわからん
762名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 22:05:33.32ID:9Wq4aVT7
ギャレンマレックもカノン化するのか?
763名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/19(土) 23:49:01.02ID:JSHC0JgR
ギャレンがカノン化になるのった話の流れだった
わりとフォースアンリーシュド知ってる人多くて驚いたよ
明確なソースとかは語られずに次の話に移ってたから、ホントかデマなのか気になってる
764名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:22:45.77ID:xYvn8ftr
ローグワンの邦訳10月に出るってね
765名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 00:48:48.26ID:pC9vI1B8
漸くかよ遅すぎ
766名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:43:44.93ID:oLJpHXDp
スターキラーはコミックじゃなくて反乱者たちに尋問官として出ることが検討されてたんだってよ
サム・ウィットワーがゲームプレイ動画のストリーミングの中で言ってたらしい
https://clips.twitch.tv/MuddyDependableCoyoteThisIsSparta
http://m.ign.com/articles/2017/08/14/star-wars-the-force-unleasheds-protagonist-starkiller-could-have-became-canon
767名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 08:55:48.89ID:oLJpHXDp
もしスターキラーが出てたとしたら他のキャラを食っちゃうしケイナンに負けるスターキラーなんて見たくないから出さなくて正解だった
768名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 16:51:21.15ID:xuo2F8Zp
>>766
そんな感じなのかー
情報サンクス
しかしサムウィットワーイケメンだな
いつかスターウォーズの映画にも何かの形で出演してほしい
769名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:14:36.24ID:pC9vI1B8
マラやクボースもカノン化するのかないつか
770名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:21:55.98ID:e+0GDutH
ギャラクティックバトルグラウンドってゲームが好きだったんで
それに登場したジェダイマスターのエチュウ・シェン=ジョンと
分離主義勢力のセヴランス・タン将軍がカノン化してほしいと少し思ってる
771名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/20(日) 21:42:20.42ID:CBwvn/m1
>>770
エチュウってEP4辺りまで生きてたらしいな
長生きだな
772名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 00:38:17.37ID:zk5tpzTt
つか、そのゲームで元々はEP4前頃にレイアを救うシナリオが最初。拡張版でクローン戦争の頃が描かれた。
773名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 02:19:12.49ID:oNzgGYjM
カノンだと旧ジェダイオーダーの人間でEP6まで生き延びた奴は映画のヨーダだけか
774名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 03:36:34.43ID:k8j86Pgu
誰にも相談できない、不思議な話をさせてほしい。
まだ小学校の低学年の頃、一緒に遊んで?くれた女の人。
覚えているのは、小さなアパート、顔も体も黒くて、部屋はカーテン全部閉め、
なんか赤黒い雰囲気で、でも優しくしてくれたお姉さんのイメージが今もある。
今も時々、あれは何だったかなーと思う。
そんな経験、ある人いる?
775名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 06:39:23.11ID:zigcU82/
ジェダイの王子シリーズに出てくる預言者のカダーンって、偽物だったのね…
小物っぽくて弱いと思ってたけど本物はめちゃめちゃ強いらしいね
776名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 07:00:00.57ID:LI0SckgN
あと20年くらいしたらカノンでもクインラン・ヴォスが生き延びた話をやるかもしれない
777名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 15:21:34.38ID:Dl4xPVl4
>>769
ルク「やったぜ」
778名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 16:48:24.16ID:3VLrQQZj
スローンとの因果関係が気になる
779名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 21:45:27.38ID:EAopMlfe
>>775
本物のカダーンはどうなった?
780名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/21(月) 22:59:47.89ID:3VLrQQZj
皇帝の息子同様、本物も綺麗なカダーンだったりして
781名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 00:08:11.45ID:vFSj/0BO
皇帝の息子どうなったんだろ
レジェンズでもあの作品は黒歴史みたいに扱われてるけど
782名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 08:23:30.78ID:npCoF0Yu
設定リセットされた今なら
皇帝の息子は帝国穏健派のリーダーとして出せそう
偽者はトライオキュラスだっけ?
こっちはファーストオーダーの提督でいいんじゃね
783名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 18:34:30.46ID:HbHQtugD
あの3つ目、3巻めぐらいでいつの間にか死んでたっけ?
784名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/22(火) 21:44:14.54ID:GFM6pZip
呆気なく死んでたな
785名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 08:52:53.36ID:WHqMq7pz
>>776
レジェンズだとあの後息子出来たけど、本人共々どうなったか不明なんだよな
786名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 14:06:41.33ID:r6LfO1go
カダーンカダーンカダーン お花を大切に
787名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 20:13:19.27ID:WHqMq7pz
しかしオールサッカンとかシス大戦の時の銀河共和国って敵の首都吹っ飛ばしたりと
アグレッシヴだよな
ヴォング戦争の時に当時の首脳部がいたら反対押し切ってアルファレッド使ってるんじゃないかと思う
788名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 20:33:07.90ID:1qW/52Mz
実際使っちゃったじゃん・・・
789名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 21:19:41.59ID:ULRLFh2A
その頃の共和国と映画の共和国って違うんだっけ?
790名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 21:47:30.55ID:/01poW1a
>>788
最終局面で使ったんだっけ?良く覚えてない
791名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/23(水) 23:22:02.92ID:JkcJMGR5
>>790
そう。終戦直前にカルーラで試した
そしたら銀河固有の生物に感染できるウイルスに突然変異しちゃった
792名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 00:06:01.97ID:EEAGqJvp
なんで試したんだっけ?
793名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 00:07:05.87ID:dTuoKFXF
ある意味でシンプルに単純な惑星レベルの破壊力をもつデススターが1番わかりやすくて信頼度の高い兵器になっちまうな
794名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 01:35:37.62ID:EEAGqJvp
サンクラッシャーとかコルセアは破壊力ヤバすぎる系か
795名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 02:13:48.05ID:IBKBUkSy
>>792
最初のやつはヴァーゲアに無効化されちゃったから
796名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 21:42:04.49ID:GJarNNKk
カノンは文字通り大艦"巨砲"主義になったんだな・・・
なんだよ新しいドレッドノートの大砲は? ハイパーメガ粒子砲かよ?!
797名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 21:54:13.26ID:uJLUXHSw
新しいドレッドノートって何ぞ
798名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/24(木) 23:03:40.68ID:6+VPIVZ6
>>797

799名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 00:32:04.86ID:9QiYmq+U
砲の配置テキトー杉
800名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 21:41:26.12ID:9SoTpo2K
例によってカイバークリスタルのエネルギー使った大砲なのかな
801名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/25(金) 23:08:39.15ID:L6V5HIa1
EU時代からレジェンズの兵器群を「チートw」とか「インフレw」とか言って揶揄してた人はまず謝罪してください
802名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 00:14:17.31ID:2Z2WWGDW
個人的には続三部作のメカデザインは全体的に微妙なんだよなー
Xウイングやタイ・ファイターは格好はいいけどオリジナルのリデザインだし・・・
戦艦もリサージェント級よりペレオン級とかの方が腑に落ちる

あくまでも個人的にはね・・・
803名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 00:30:37.27ID:qK8aogPt
例の波動砲つきスターデストロイヤーはカノン版のエクリプス級かもね
804名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 10:54:25.84ID:A4B2fvwT
あんまりこういうこと言うの良くないけど
ルーカスは新三部作で常に新しいメカ出してくれてたのはありがたかったんだなあというか

EP8で焼き直しじゃないファーストオーダーメカとレジスタンスメカ出してくれればいいんだけど
805名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 11:52:02.88ID:drE/K+1u
AT-M6はAT-ATのリデザインだし、タイ・サイレンサーには見覚えあるし・・・EP8もかなりリデザインは頻発しそうだな
それに新規メカも>>267が見間違えるくらい既存メカと似てたりして・・・

いま思うとローグ・ワンの安定感はデザインにも由来してたんだな
806名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 11:57:28.15ID:drE/K+1u
ほとんど新規のデザインはなかったから・・・
807名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 12:59:50.28ID:qK8aogPt
カイロ・レンがタイ・サイレンサーに乗るらしいけど流石にパイロット特性はちゃんと
遺伝してるよな・・・・?
808名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 13:39:55.67ID:pobyRDHT
頼むからコンボイ司令官なみの盛大な墜落事故とかやめてくれよ
809名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 15:39:23.26ID:IXwV02Rw
すげえな
カイロが乗るってだけで活躍期待できねえって雰囲気になってる
810名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 20:26:06.23ID:pobyRDHT
立派なスカイウォーカーの血筋なら、空で活躍しまくった後にあえて撃墜されてからのライトセーバー戦を演じてちょうだい
811名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/26(土) 21:39:28.61ID:jbP5bXdT
>>791
ウィルスがヴォングとその生物殺していくシーン何気にグロかった記憶ある
812名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 00:22:40.28ID:B7jw21yI
ヴァガーリはヴォングのお蔭で領域拡大させたとか鉄人に書いてたけど、キリック戦争
の時期はどうしてたんだろう
813名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 09:37:05.84ID:nn61U9Ar
嘘だろリサージェンス級超カッコいいじゃん……
814名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 10:33:45.44ID:YJ3QhGi2
マジかよ・・・じゃあ、今度のマンデーターW級も問題ないなw
815名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 10:41:42.87ID:YJ3QhGi2
>>813
ちょっと待てっ!リサージェンス級って等級があるの?
それともリサージェント級の誤字?
816名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/27(日) 22:05:11.83ID:FewkOD0p
>>789
まず常備軍が存在してたな<1000年以上前の共和国
後ジェダイも政治に積極参加してクーデタを起したり、議長に就任してシスとの
戦争指導を行う者もいたという
817名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 07:10:49.22ID:x9+Jhm2B
常備軍無くしたのは失敗なのか成功なのか
818名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 14:47:07.01ID:pE9oXRpl
アンセルシャオさんがマンデーターW級のデザインを酷評してるねw
しかしマンデーターW級ってレジェンズのマンデーターI〜III級と関係あるのかな?
819名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 16:40:51.52ID:x9+Jhm2B
後継艦なんだろ
820名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 20:23:33.91ID:Kj2CmgTa
マンデーター級自体はカノンになってるからな
821名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 21:55:36.54ID:QpFvT2tx
数千年前の共和国はアウトバウンドフライトみたいな恒星間移民団を派遣したりしてたんだよな
822名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/28(月) 23:37:28.62ID:0auOilEe
過去にジェダイが政治に関与したりクーデター起こした過去があるから、新3部作のオーダーは徹底した政治との分離や内政への過剰な関与を禁止してたのかね
組織として批判されてるジェダイだけど、彼らも自分達なりの大義持ってたし
823名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 01:54:04.59ID:qfE+1qIE
なおEP3に議長を廃しようとしたジェダイオーダー・・・
824名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 07:01:11.07ID:nzlzXHmO
アソーカの裁判の判決言い渡しを議長がやってるあたり裁判所の支配云々もやっぱりその通りなのかね
825名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 17:33:11.38ID:stxoKWoO
共和国が後期の数世紀は常備軍を持たなかったってのはEP2が作られた時の後付けで
それ以前は普通に昔からある共和国軍が帝国軍に移行したって設定だったんだよね多分

思ったけど常備軍兵士の制服とかってどういうものだったんだろう
なんとなくセネイトガードに似たやつってイメージあるけど
826名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 20:53:36.64ID:qfE+1qIE
>>825
そうでないとカタナ艦隊とかおかしいことになる
827名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 23:00:10.08ID:5N6xPRd1
共和国は、誕生当初軍隊を持っていなかったらしいな。だけど結局持つことになって、ルーサンの改革後に廃したが。
828名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 23:01:12.45ID:5N6xPRd1
>>823
しかも元老院を管理下において共和国を乗っ取ろうとしたという。
829名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/29(火) 23:03:01.71ID:1Bdm2XUI
カタナ艦隊はジュディシアルの所属しょ?
830名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 00:45:17.42ID:F7WWag11
>>827
持つことになったのはタイオニーズと戦争したからだっけ?
831名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 08:17:00.09ID:8OW1u7Ju
でもクローンウォーズユラーレンやターキンがいたから
少数とはいえ共和国軍みたいなのはあったってことに
832名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 08:18:00.54ID:LeWYJnUI
>>830
正確にはちょっと違う。タイオニーズ戦争の時の軍隊は、
共和国の加盟惑星から提供された兵員や機材で構成された
臨時編成のもの。だから戦争終結後に解散されてる。
常設の軍が設立されたのは15,000BBY。
デュイヌオグウィン紛争後未だ残っていた
脅威(ハット・ハーグリックなど)に晒されていた
リムからの要請で設立された。
833名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 08:59:15.19ID:hAardRoF
>>831
あの辺はジュディシアル出身者が大半だろ?
ターキン、ドドンナ、スクリード、ペレオン...etc.
834名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 17:57:46.08ID:+OfTuujF
EP3小説版にヴェネター級インテグリティ艦長のニーダ少佐ってのが出て来たけど
この人もジュディシアル出身かな
EP5のニーダ艦長と同一人物っぽいけど
835名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 21:56:54.82ID:0wT/Zlr5
>>832
ハットはともかくハーグリックってシャチみたいな奴ら?あいつら強かったの
なんか意外
836名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 22:28:35.71ID:LeWYJnUI
>>835
強かったかどうかはわからんけど、共和国とハーグリックの
関係はあまりいいものじゃなかったみたい。当時は別の
政体だったしね。脅威を感じても仕方ない。
837名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/30(水) 23:05:40.77ID:g61evq09
>>835
コミックだと人間とか文字通り八つ裂きにしてたぞ
838名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 00:11:26.77ID:EkrcyKdf
>>836
ハーグリック通商帝国?だっけこれが当時の銀河共和国的には脅威だったのかな?
839名無しは無慈悲な夜の女王
2017/08/31(木) 21:48:43.05ID:F9Ds8TlX
>>837
ボバにやられた海賊の兄弟だっけ?
840名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 01:08:12.43ID:wBhOquFx
>>827
軍隊なくてよく持ったなラカタの残党とかいなかったのか
841名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 01:23:32.40ID:Mv6Dz4R0
フォースの覚醒のジュニアノベル版が出る模様
842名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 11:22:24.72ID:cPleImMB
いらね
843名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 11:22:47.39ID:bbLeyxZh
講談社のディズニーストーリブックから翻訳が出たやつとは別物なの?
844名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 12:24:17.28ID:Wdo972lU
マジいらね
845名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 21:36:38.88ID:T/Djg0U4
>>800
それだとデススターのターボレーザーの小型版になるな
846名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 22:08:42.26ID:QvyhDmW2
スノーク座乗のメガ級スター・デストロイヤー、全長60,000mって…
でかすぎしませんかね…
847名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 22:29:44.78ID:QvyhDmW2
>>838
共和国はタイオニーズ戦争、デュイヌオグウィン紛争やハットによるリム襲撃などの
共和国外との紛争が絶えなかったから、脅威を感じるのも当然だと思う。
>>840
軍事的脅威の際には各星系が艦を提供する方式を取っていたから、対応はできてる。
常備軍がないってだけ。
共和国の探索は銀河のスライスの方をメインにやってたからラカタの脅威はなかった。
ハイパースペース・アノマリーのせいで西側へは行けなかったし。
848名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 22:44:50.46ID:T/Djg0U4
>>847
そもそも銀河共和国発足時ってラカタ潰れてなかったっけ?
インペリアルレムナント的なラカタの残党みたいなのはいたのか?
849名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/01(金) 23:27:51.45ID:B2dRfUQ9
>>846
思っても言うな! 言ったら負けだぞ!!
850名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 01:44:14.35ID:Hqd/zRfh
>>846
レジェンズのクローン皇帝のエクリプスってどのくらいだったっけ?
851名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 02:24:30.06ID:ag/UfB1V
エクリプス級は17.5kmだってさ
見に行ったけど横に長いのかよスノーク艦
852名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 06:11:19.89ID:6g4p6jLe
>>848
一応残存勢力が残ってる。インペリアル・レムナントほど
組織化されてはいないけど。
853名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 06:12:53.38ID:6g4p6jLe
エクリプス級はスーパーレーザー搭載してたけど、
このお化けも惑星破壊できるような超兵器を持ってるん
だろうか
854名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 08:55:44.93ID:Hqd/zRfh
>>853
むしろ積んでない方が不思議だろサイズ的に
855名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 09:16:22.79ID:OyIsM5Zk
つまりよォ あの船が今回のデス・スター代わりの破壊目標ってことだろ
856名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 09:36:16.59ID:Hqd/zRfh
>>852
その残存勢力ってどんな連中なの?レオンにいた奴らみたいにフォースと科学力
失ってないの?

>>855
エグゼキューターみたいに次の映画まで生き延びるかもよ
857名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 22:58:12.56ID:LR1sztMV
エグゼキューター級は、カノンだと何隻あるんだろ?
858名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/02(土) 23:50:00.68ID:RJYpNR0U
>>857
SSDは13隻あったらしい
皇帝のエクリプス("エクリプス級"ではない)は所在不明・・・
859名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 00:47:42.00ID:7EZetA/i
皇帝のエクリプスがスノークのメガ級の原型かもな

>>856
そのラカタの残党ってどうなったんだ?
ウキペのシス帝国の記述だと滅亡したラカタの技術をシス帝国が接収してた
的なことが記されていたけど
860名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 09:52:07.36ID:cgzMTaj9
>>855
どこかに動力炉に通じる穴が空いているんだろうな。
861名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 10:03:50.23ID:JMUBoFw7
>>860
家族を殺された悲劇の天才科学者の復讐なんやな
862名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 10:10:52.99ID:JMUBoFw7
アフターマス三部作でSSDの1隻がわけのわからん海賊に乗っ取られてるの笑った
全盛期のホンドーよりスケールがでかくてホンドーより慎重そうなやつだったので
続三部作の時代にはFOでもレジスタンスでも新共和国でもハットない領域で海賊帝国を築いてるかもしれん
863名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 10:44:49.85ID:SggH0J/p
ザーンもエクリプス乗っ取ってたな
864名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 11:12:43.90ID:VLO+fU9C
レベルズの最新pvでスローンがターキンと夢の共演してたり、ルクが大活躍してたり、全く良い時代になったもんだ!
865名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 11:32:29.58ID:1OuOWJ46
スローンとターキンだったらとっくに共演してたやん
866名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 12:18:29.96ID:VLO+fU9C
>>865
いやスマン
ついレジェンズの時の衝動が蘇って先走って言ってしまった
867名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 13:36:33.37ID:T6Ij4Qpm
シボース出ると思ったのに少し悔しい
868名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/03(日) 16:04:24.84ID:7EZetA/i
>>862
なおレジェンズではブラックソード部隊所属のSSD3隻がイェヴェサに強奪されて戦力化されてた模様
内1隻は名前不明の上に末路も不明
869名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 01:03:44.25ID:V6ymiLew
ラカタの残党とかもレジェンズが続いてたら末路が描写されてたのかもな
870名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 10:03:38.76ID:kH9ThNAa
図書館でかりたジェダイの王子シリーズ読み終えたわ
まだ学生だった頃に図書室に何気なく置いてあったこのシリーズが初めてのスピンオフだったから数十年経ってようやく読み直せた
面白かったけど続きどうなってるんだ?
871名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 10:37:13.15ID:fP2TCDIh
英ウキペではシリーズ全6巻と書かれていて、全部が偕成社から邦訳されたみたいだけど
872名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/04(月) 21:26:30.20ID:xd5nBKOe
ジェダイの王子って6巻だったんだ
873名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 00:30:22.97ID:ujCnjxjw
ヒッサとかいう作中1番の努力家
クレニックと出会ったら馬が合いそう
874名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 01:40:10.67ID:+zWYUMv1
ゾルパが暴走してる最中だけは確かにちょっと面白い
875名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 02:09:48.17ID:WWbZb6pa
>>852
ラカタって全員がレオンに逃げたわけじゃなかったんだな
シス帝国もナガ・サドウみたいに辺境惑星に逃げたシス卿やヴィシエイトに付き従った
一派とか分裂してたしな・・・
876名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 18:42:20.19ID:mY/ufwj6
結局、ジャクーの戦いの後の銀河協定に従った方の銀河帝国はどうなったんや
877名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 19:43:52.55ID:nKmxMVkh
そのうち分かるから気長に待とう!
878名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 20:58:46.58ID:0ZCt2Dan
Aftermath: Empire's End の最後を読み返したけど政体としての帝国は既知宇宙には残ってないよ
皇帝亡き後の代理皇帝マス・アミダが新共和国と交わした休戦協定には帝国政府はただちに解散することも条件として含まれてたとある
もちろんその後も各地に残ってた帝国軍の残党は抵抗を続けてけど、その中でメインを占めてた勢力はジャクーで敗れ、その他の小さい勢力は長続きできなかった
879名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 21:02:00.81ID:0ZCt2Dan
新共和国の時代になっても帝国が一部に残って既知宇宙で共存してるって思ってる人はレジェンズと設定がごっちゃになってるんじゃない?
880名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 21:06:38.66ID:kMhsElhm
そのへんの邦訳が出てないから情報が入ってこないんでしょう
881名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 21:49:37.27ID:nKmxMVkh
>>878
初めて知ったよ!

>>879
「思ってる」というか「予想」してた
882名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 22:11:43.61ID:mY/ufwj6
>>878-879
すいませんでした。確かにレジェンズとカノンが頭の中でごっちゃになってた

>>881
自分もてっきり帝国軍は警備隊レベルに縮小されてても行政機関くらいは残ってると思い込んでた

あと関係ないけどマス・アミダ副議長ってエンドア後も生き残ってたんだ
昔読んだビジュアルブックだと帝国発足後に失脚して粛清されたみたいなことが書いてあったんで
883名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 22:54:33.97ID:3+LewD3C
>>882
いや、全然謝るようなことじゃないですよ

この先邦訳されたとしても大したネタバレじゃないと思うから以下に書いちゃうけど読みたくない人は一応注意して↓

協定によって残存してる帝国の役人はすべて戦争犯罪者とされたけれど、非戦闘部門の人々は協定の規約にしたがうという条件付きで恩赦が下った
マス・アミダは表向きは処罰を受けず、新共和国の監督の下でコルサント(星)の暫定政府のお飾りの長の地位が与えられた
地下にもぐったり破れかぶれの軍事活動を続けていない、残った帝国軍人については
"The rest are prisoners, so many that the New Republic has no idea what to do with them." だそうです
884名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 23:06:10.71ID:K+LfS0MX
>>878
ジャクーの敗北後に銀河協定結んだんじゃないんだ・・・
885名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 23:33:42.52ID:3+LewD3C
>>884
戦いが継続してる最中に協定が結ばれた模様
コルサントにいたアミダはジャクーに集結した軍に対して実質的な支配権を全く持っておらす、降伏を拒否した軍は協定の締結とは関係なく戦闘を続けていた
886名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/05(火) 23:37:01.21ID:pv3JvU60
カノンの帝国もレジェンズ同様に分裂状態に陥ってたわけね
887名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 00:05:02.59ID:NdbF2Enw
レジェンズの帝国の分裂状態は酷かったな
ある意味エンドア後の時点でかつての帝国軍は崩壊してしまっていた
888名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 00:12:48.10ID:xkZx9Un0
軍から離脱して軍閥化する連中はいるわ、中央は政争の挙句にスパイ共が実権を握るやらで大変だったからなぁ
まあ、中央についてはスローン黒幕説で救われた(?)
889名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 00:23:26.09ID:P+DSkykX
大提督が何人もいたんだしダイジョーブダイジョーブ

そう思っていた艦長や提督もいたのかしら
890名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 01:27:39.20ID:lDh34Kcv
本来帝国統治のためにモフに与えられていた独立性や軍事力が、中央が瓦解したせいで帝国に牙を向くようになったとは、なんという皮肉
891名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 02:20:59.15ID:vCtzjpGg
シ=ルウクに襲われたバクラみたいにとなりの辺境勢力に襲われて独自に対処したり
同盟に帰順して助かった星系とかいっぱいありそう
892名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 09:26:12.47ID:NyOPCaDt
ハンの映画に続きエピソード9の監督も降板
893名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 10:36:58.59ID:aeWxyAvc
ジュラシックワールドがゴミだったしわからんでもないが
894名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 18:24:22.54ID:Dcy4QjoW
なんで2ちゃんでだけはこんなにジュラシックワールド酷評されてんのか、マジで意味わからん
895名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 19:32:56.92ID:YbR1Wm0J
人それぞれの評価はあるんだろうけど、ワールドは童心に戻った気持ちで楽しめたな
ちょうどep7のタイトルがスクリーンに現れた時と同じ懐かしい気持ちだったわ
896名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 20:04:44.41ID:fcr3Ytr5
>>892-895
あのさー、マジでスレチは勘弁な?
どっか他でやってくれ
897名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 20:22:30.17ID:3rkvvl3J
皇帝が各宙域のモフを任命して統治させるシステムは民主制に比べて効率的云々とか言われるけど
皇帝不在の後分裂して小競り合いの有り様見ると元老院による統治の方がよっぽどましなんじゃないかとさえ思える

レジェンズの帝国系勢力では誰か元老院を復活させて立憲制への移行を主張する人はいなかったんだろうか
898名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 20:38:11.69ID:fcr3Ytr5
具体的なことは知らないが、ヘスティヴによると帝国を存続させられる人材はけっこういたはずなんだよな
899名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 20:45:07.04ID:aeWxyAvc
シーズン4の予告見るとソウ・ゲレラがガーム・ベル・イブリスの立ち位置になるのか
強硬派のゲレラとモスマの対立か
900名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 21:49:25.55ID:CFaygC4F
>>897
帝国は帝国で、銀河共和国末期の元老院のカオスっぷりがトラウマなのかもな
帝国の新秩序に共感した奴らってあの混乱を見て、皇帝による独裁を支持したわけだしな
後レジェンズのレムナントはモフ評議会による合議制だったな
901名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 22:37:42.50ID:g3K5Or71
レムナントといえば、ジャグが国家元首になったのは知ってるけど、いつ即位したとか分かってるの?
それともジャグってフェル朝の創始者ではないのか?
902名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/06(水) 23:05:02.78ID:wBvWGuZ6
いつ即位したかは分からんが、ジャグド・フェルが初代皇帝やな
903名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 04:31:51.16ID:iVL3s/8E
その配偶者がジェイナだっけ?
904名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 08:44:20.07ID:MSqKzuWv
まさか"ジェダイの剣"が帝国の皇妃になるとはNJOの時点で誰が想像できただろう・・・
905名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 12:50:15.76ID:iVL3s/8E
でもダースベイダーの孫でもあるし・・・ベイダーの孫が新しい帝国の皇帝の隣の座に
座るってのはユージャンヴォング戦争とかで最初の銀河内戦の記憶が薄れてなかったら
無理だったかも
906名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 14:42:58.65ID:APKm8zxF
ファーストオーダーのトップであるお方の隣に立ち、なおかつベイダーの血統を受け継いだベンくんがNo.1やな
907名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 20:57:24.81ID:4438PbF6
銀河連合自由同盟の実質トップになられ、なおかつヴェイダーの血統を受け継ぐジェイセンくんこそがNo.1だろ?
908名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/07(木) 22:37:53.37ID:sCbkDKcT
アナキン、なんで死んでもうたんや……
909名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 00:07:31.46ID:EYgaQTUX
あの後のキップすらドン引きするジェイナの狂いっぷりは見てられなかったな
910名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 00:18:52.78ID:kvNQhip3
ジェイナ嫌いとしてはレイは救い
911名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 06:13:16.89ID:K4oRCAxx
>>856
>>852が言及してるラカタの残存勢力ってのは恐らくRakatan Archipelagoのことだと
思われる
未知領域にあるこの宙域の惑星には、無限帝国の崩壊から逃れてきたラカタとその奴隷種族(ウーキーやノーグリ)や
征服した惑星の生態系(ランコアとか)が移植されているんだそうだ。
其処に住んでるラカタはMakatakとTulpaaの二部族なんだけど、フォースはなくなったが、
科学力はそのままでスターフォージの小型版みたいなステーションを作ったとウキペに書かれてた
またTulpaaの女性リーダーのRuthicはマインドトラップに捕えられてた古代シスの魔術師を
解放してスターフォージの小型版の建造に協力させたなんて記述もある
>>907
僕はおじいさんみたいにならないぞーって言ってたのは引いた
912名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 09:46:16.74ID:UTmBWrTN
ライトサイドからダークサイドに転向しちゃう心理って「自分はアイツらとは違うぞ」って感情がけっこう顕著なのかね
ある意味でそれも傲慢でもあるな
913名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 11:03:11.02ID:kpGhCwX5
人によりけりだろうけど、感情というかそういう思惟が顕著な人もいるだろうね
別の動機で転向した方々はもちろんいるし
914名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 13:19:20.30ID:K4oRCAxx
ジェイセンも、アナキンも「家族への愛」でダークサイド落ちしている皮肉よ
915名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 14:33:41.60ID:/z2hkkK4
>>911
ウーキーやノーグリもラカタの奴隷にされてたのか
フェルーシアのランコアもラカタが移植したのかねぇ
916名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 14:37:47.94ID:RLG9Cr8H
ゲームの話だけど
フェルーシアで共和国軍が分離主義者がけしかけたアクレイの大群に襲われるステージがあったし
あの星色んな生物いすぎだろ
917名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 14:48:22.06ID:/z2hkkK4
アクレイってどこ原産だっけ?
918名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/08(金) 15:08:55.90ID:K4oRCAxx
>>915
ホノーグルもキャッシークもラカタ無限帝国の植民地だった
どちらも遺跡が残されてて、前者はクインラン・ヴォスが立ち寄ってる
919名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 00:30:30.14ID:RtSusufp
>>916
セッピーってやたら火牛の計みたいなことするんだな
ライロスでもガットカーでやってたし
920名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 08:28:13.40ID:TXtAmkos
>>911
ラカタ滅んでなくね?映画の時代には滅んでるかもしれないけどさ
この規模だと発足間もない銀河共和国が接触してたらやばかったかも
921名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 16:17:57.89ID:Ge/jkk+s
そういや向こうではファズマの小説が出たとこか
922名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 20:38:53.04ID:C2w7uhGy
ファズマ小説よんだよ
そこそこ面白かった
ファズマの過去と人となりが分かったこと以外は設定的にあんまり新しい展開はなかった
これがEP8,9で活きてくるのかなっていう引っかかりはいくつかあった
923名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 20:53:55.09ID:4HG/NgYI
はっきり言ってファズマには期待してない
924名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 21:58:39.51ID:EltPhOoI
ファズマさん活躍本編では殆どないからな
925名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 22:18:47.53ID:uvsjjf73
バリア解除してくれただろ!いいかげんにしろ
926名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 22:50:14.98ID:AUN6FJox
ファズマ小説の、忠誠や忠義とは無縁の人格って設定、ぜっっったいにEP7のあの無様な顛末を踏まえての後付けプンプン。
927名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/09(土) 23:18:10.96ID:cKjuD2KM
>>925
バリアw

かわいいな、お前(にわかかな?)
928名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 06:08:56.63ID:2HTy6JCq
>>911
ウキペ見たらその宙域どうなったか不明で驚いた
レジェンズの設定ってその後どうなったのか謎ってのが多いな
929名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 08:14:32.04ID:zGOfHi8x
だいたいあの女隊長がファズマだなんて
普通に映画だけ見てる人にはわからんよ
930名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 09:38:51.96ID:cEq6nuHN
なんだそりゃ
登場人物の難しくもなんともない会話も追えないレベルのアホが普通なのか
そんなやつは何見たって面白くないだろ
931名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 10:57:31.21ID:L4kdaSGp
大々的に宣伝してたし名前とキャラは一致してんじゃない
キャプテンファズマってなんか妙に語呂が良くて覚えやすいな
932名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 11:30:41.88ID:xIUMbSjG
普通の映画好きからしたら固有名詞知らなきゃ楽しめないとかただのクソ映画だろ
933名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 12:52:48.69ID:cEq6nuHN
逆張りマンだかなんだか知らないがなんでこのスレで架空の「普通に映画だけ見てる人」や「普通の映画好き」とやらの心情を代弁してさしあげてるの?
そんなやつは未邦訳のSWスピンオフ小説なんか読まないし存在も知らないしこのスレに書き込みもしないよ
お前がファズマ小説の存在が気に入らなきゃ読まなければいいだけだろ
934名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 13:20:20.24ID:L4kdaSGp
まったく話題にならないランドのアメコミシリーズ
旧3部作1番の紳士なのに
935名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 13:27:59.80ID:xIUMbSjG
え? なにキレたの?

キモwww
936名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 13:40:31.47ID:xIUMbSjG
>>933
あと「お前」じゃなくて「お前たち」だよ!お前が相手にしてるの複数人だからw

あとさ〜「ファズマ小説の存在が気に入らない」って主旨のカキコどっこー? 教えてー♪
937名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 14:17:42.03ID:CPxedCwE
こんな低質な煽りばっか飛ばしてて楽しいのか?
938名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 14:21:08.78ID:L4kdaSGp
ジェダイコードを思い出すんや
939名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 14:23:41.27ID:xIUMbSjG
キモwww
940名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 14:25:01.95ID:xIUMbSjG
>>938
ごめん誤爆しちゃった・・・
941名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 17:36:05.17ID:uUXsASy2
フォースの暗黒面に飲まれた人がいますね…
942名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 18:43:01.12ID:oZEvWyU1
なんかカノンの小説は軒並みひたすら地味と言うか・・・
そりゃまだ映画シリーズが続くので大局的なストーリーや真新しいギミック、超兵器や種族をおいそれと出せないのは分かるけど。
なんか良く出来たどうでもいい小話の顛末と設定的な穴埋めだけがあって、「で?この話、結局スター・ウォーズ史的にはなんだったの?」ってものばかりな印象。

いやいや、話としては面白いんだけどさ。
「ファズマ」や「スローン」みたいな個人史もだし、「アフターマス」三部作や「ブラッドライン」、「カタリスト」にしてもそう・・・
943名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 19:56:18.47ID:oypI4KdQ
カノンの小説はいまのところ映画本編の補完に徹してるからね
というか今後もレジェンズみたいに躍動的にSW史を描き切る小説作品は望めないだろうな
あくまでも映画がメインになるから

しかし、カノン版スローン3部作は読んでみたかった・・・!
944名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/10(日) 23:16:43.46ID:LYlh9cPO
やっぱりカノンのスローンは反乱者たちで死ぬのかな?
945名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 00:22:10.93ID:VllMZLGS
それか、レジェンズと同じように皇帝の命令で未知領域に撤退して、ファースト・オーダーの基礎を作って老衰かなんかで死ぬってのもあるかも。
946名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 06:17:12.40ID:SVAgme3C
>>945
レジェンズのオールドリパブリックの再建シス帝国のグランドモフオディールみたいな
スローンだな
947名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 09:44:02.46ID:vPCetyTy
さすがにスローンのクローンとかはもう採用したりはしないかね
948名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 10:16:42.78ID:yoP8elmA
>>942
映像作品が望めないから苦肉の策として他媒体で「続き」をやっていたレジェンズとは根本的に違うからな。
SW正史のメインラインはあくまでも映像だけで描き切るつもりなんでしょう。
949名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 21:10:32.77ID:xKSpmb2Y
>>942
ジャクーの戦い〜FOレジスタンス戦争までは平和だったって決まってるからね
レジェンズの時みたいに大きな戦争を起こせない
小規模な戦いくらいしか書けないのが
950名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 21:55:34.38ID:nU6vJN0Y
レジェンズは逆に紛争大杉だな
951名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 22:00:04.50ID:4qnztgFS
>>950
「モーティスでアニーのオイタが過ぎたせい」って後付けしたから問題ないよ!
952名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 22:07:17.70ID:xKSpmb2Y
>>950
集大成のユージャンヴォング戦争以前にも
スローン戦役、ダークエンパイア、ジェダイアカデミー、カリスタ、ブラックフリートクライシス、コレリア反乱、ハンドオブスローンと
大きな戦争多すぎだわ
953名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/11(月) 22:12:32.58ID:4qnztgFS
逆にカノンだとモーティスの一件をどう位置付けるんだろう?
レジェンズみたいに物語の根幹に関わって来るのか、アソーカのパーソナルな話で終始させるのか・・・
まさかの放置?
954名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 07:03:24.54ID:4R0WL0Nd
>>934
前スレかどっかで感想書いてる人いたよ
955名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 07:03:55.10ID:4R0WL0Nd
>>934
前スレかどっかで感想書いてる人いたよ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 07:40:22.42ID:yCTxnbx9
>>952
エンドアの数時間後にバクラでシ=ルウクと戦争起きてるってのも凄い
957名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 21:25:01.75ID:hR4VbALT
>>956
ナガイ・トフ戦争もあったね(ニッコリ)
958名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 21:51:12.24ID:c5jCvy2c
レジェンズって映画の前も戦争起き過ぎだよな
959名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 22:00:33.67ID:U21idCjz
エンドア後がヤバすぎて、そこまで起き過ぎとも感じない
960名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 22:19:04.97ID:o91/AMrE
そりゃ帝国と和平交渉するまでは戦争は終わってなかったわけだし
その分状勢も不安定だからね


メタ的なこと言えば話の数だけ何かしら事件が起こさなきゃいけないんだから
コナンで殺人事件起きすぎって言う様なもんでしょ
961名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:12:40.12ID:nCPSmrLs
もしかしてFOTJでの後付け設定ってみんな納得してない感じなのかな?
俺は「じゃあ、戦乱(暗黒時代)が半世紀も続いてても仕方ないか!」って納得してるけど・・・
962名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:32:35.45ID:hR4VbALT
>>961
アベロスのヤバさがよく分かる設定で、初見時には戦慄した
963名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:36:16.07ID:hR4VbALT
>>962
と思ったけど戦乱にはアベロス無関係なのね。失礼
964名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/12(火) 23:53:11.61ID:nCPSmrLs
レジェンズで描かれてきた混沌はTCWでのアナキンの決断に端を発していた・・・というね
後付けではあるけど、理にかなった設定だと個人的には思っている
965名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 18:29:46.82ID:718a3OiR
チラ裏独り言だけど

第二次帝政とエイリアン大同盟はまじでなんだったのか
966名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 19:56:28.98ID:6fcNrXXg
ヤングなジェダイの大冒険・・・かな?
967名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 21:27:50.24ID:3w1uwa1t
それよりもクリスタルスターの再生帝国の方が尻切れトンボぶりが酷い
968名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 22:06:11.65ID:iEIVMUlQ
>>965
名言されてないけど、あのエイリアン種族の同盟にもノム・アノアとかの工作があったのかな?
969名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 22:29:45.91ID:Kei/qQCu
いつの間にか鉄人フォーラムが閉鎖されてた
廃墟になってたから仕方ないか
970名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/13(水) 23:15:43.23ID:hTjEZPoN
第二帝政といえばブラキスって救いがないキャラだったな
情緒不安定でちょっとベンくん気質だったし・・・
971名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 08:50:44.74ID:u6dKnX2q
なんだかんだでもうあと数ヶ月でep8公開かぁ
負けず嫌い、敗北経験、顔にキズ、これで勝てないはずなどない!
972名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 09:58:39.98ID:AT6uCQwd
カノンで言及された戦争って
・ナブー以前のマンダロア内戦
・マンダロア封鎖
・1000年前のマラコア戦争

かな
俺が知ってるのはアニメばっかだわ
マラコア戦争は誰か書いてくれないかな
973名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 19:31:22.46ID:+ZElSMTm
あと20年か30年経ったらまたオールドリパブリック時代の話をカノン小説で新しくやったりするのかな
974名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 19:47:11.49ID:+ZElSMTm
>>972
アフターマス3作目でアクバーが少数の軍隊が多数を打ち破った戦いの例を考えてるところで
”The Ghostfinder fleet versus the Sith armada. The Mandalorians versus the Grand Army of the Republic. And, of course, the Rebel Alliance versus the Empire.”って文がある。
あと同じ本に大昔の文明のコンピューターがでてくるんだけど、それを作ったのは The Old Republic かThe fallen Sith Empire? と考察されてるシーンがある
レジェンズの物語と何が同じで何が違うのか全然わからないけど古共和国とシス帝国という概念はカノンでも存在するらしい
975名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 20:24:17.56ID:Jp8nzUlM
Old RepublicはCWでも言及されてたな
何を指しているかはレジェンズとは違うかもしれないが
976名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:09:29.41ID:GQg3+Rky
マラコアでのジェダイとシスの壊滅した戦いが、レジェンズのルーサンの戦いにあたるのかな?
あれもシスがフォースパワー使った超兵器を投入してジェダイ巻き込んで自滅したし
977名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:42:55.00ID:nqeO8b2d
>>976
もしそうだとしたら生き残って
978名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:44:04.04ID:nqeO8b2d
>>976
もしそうだとしたら生き残ったダース・ベインが脱出してどっかで弟子を養成したんやろうなぁ。弟子はカノンだと名前出てないけど、やっぱりザナなんだろうか。
979名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 21:58:21.42ID:dC/m9BS5
カノンだとザナーとは別の奴にされそうで嫌だな・・・
個人的にシス卿としてはいいキャラと思ってるし
980名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 22:31:23.01ID:ZOjBdRzS
カノンだとオベリスクがくっついたベインとか無かったことになるのかな?
981名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/14(木) 23:07:57.37ID:nqeO8b2d
レジェンズだとベインはザナーにやられたけどカノンではジェダイに殺されたらしいな。で、シスは滅んだと判断したらしい。
982名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 00:26:45.62ID:RCduro0Z
一応レジェンズでも公式にはジェダイはベインは自分達が殺したと思い込んでた
実際はザナーに狂わされたダロヴィットだったけど
多分カノンでも偽者や幻覚扱いになるんでは?
983名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 13:13:51.37ID:FUzXt8UW
>>974
反乱者たちのダークセーバーにまつわる話で
マンダロアのヴィズラ家は古共和国が滅んだドサクのときダークセーバーをジェダイ聖堂から盗んだらしい
レジェンズ同様旧共和国の前にも共和国があったのは確か
984名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 13:21:43.98ID:FUzXt8UW
>>978
マラコアの大戦乱が数千年前
ベインの死が千年前だから世代が違う
マラコアの戦いはそのままレジェンズのマラコアVの戦いに対応じゃないのか
あとマラコアのシステンプルはベインより前の時代のものなのに二人用エレベーターとか
二人の掟の原型っぽいのがある
985名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 16:45:38.73ID:WveVop7e
レジェンズでも二人の掟前から二人のシスがリーダーシップとってるケースが多い
レヴァンとマラック、キューンとウリックとか
986名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 20:58:50.92ID:RCduro0Z
初代シス帝国の王アダスもシャドウ・ハンドなる副官がいたと書いてるから初代から
シスはトップとナンバーツーが中心にやってたようだ
往々にしてナンバーツーが寝首をかこうとするけどな
987名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 21:05:08.15ID:1PI0kjL7
でも上に忠実なシスってのも違和感あるな

シスの中では下克上上等、寝首をかかれる方が悪いみたいな風潮あるよね
988名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 21:13:35.78ID:eH0OlLVx
>>984
そうだった。すまそ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 21:17:35.85ID:VQBbtlt1
Exar Kunの"kun"ってアラビア語だったのね
990名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 22:46:38.54ID:eYhbBwGW
>>989
アラビア語なんだ・・・どういう意味なの?
991名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 22:50:19.57ID:mpGgeTea
アクバーもアラビア語でしょ? スペルちょっと違うけど・・・
992名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/15(金) 23:05:17.89ID:2hxQTAIS
Exar君
993名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 00:00:52.57ID:vNht3djy
>>990
アラビア語だと「在れ(存在しなさい)」って意味
創世記の冒頭にある「光あれ("Let there be light")」の「あれ」はアラビア語だと"kun"になるんだとか
994名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 01:04:38.98ID:8iQDLEdD
ムスタファーもアラビア語なんだよな・・・意味知ったら泣ける
選ばれし者だったのに
995名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 17:07:51.66ID:fpCLZVzb
次スレ

【スピンオフの】スター・ウォーズ EU総合EP23【遺児】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sf/1505549045/
996名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 17:50:35.29ID:wCAS0OY4
>>995

シュー=トラン延期したのか
997名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 17:55:31.30ID:gIB8pVQc
>>996
まじかよ
998名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 20:22:11.82ID:YqL4wKiE
ローグ・ワンのノベライズ楽しみだな
999名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 20:31:49.63ID:YqL4wKiE
じゃあ、もうこのスレもお終いにしようか? >>1000は君に譲るよ?
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2017/09/16(土) 20:32:40.70ID:YqL4wKiE
・・・なんてねw

次スレで会いましょう(^.^)/~~~
ニューススポーツなんでも実況



lud20250922122430nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1496756989/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【暴君の】スター・ウォーズ EU総合EP22【スピンオフ】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
2039年地球上から人類はいなくなるらしいぞ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part60
たとえ灰になっても 7
【スピンオフ】スター・ウォーズ EU総合EP24【セーバー】
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part50
【ユリアン】こんな銀英伝は嫌だ!パート37【以外】
1行ずつ書いてスペオペを完成させる第23部(若)
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart120
たとえ灰になっても 5
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part87
最近知らない人が家に出入りします
SF系アニメを語る 第92話 (ID有り)
スタニスワフ・レム 6
【IDなし】SF系アニメを語る 第91話
銀河英雄伝説 素朴な疑問191
清華東京大中日連携唐秋月康秀華于浦帯領的研究団
怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第10胃袋
半村良総合 めぬけのからしじょうゆあえ1
おれが書く小説のネタをみんなで考えてくれ
銀河英雄伝説 素朴な疑問172
P.K.ディック -Pエルドリッチの三つのせ15ん
たとえ灰になっても12
クトゥルフ/クトゥルー/Cthulhu-48ッガイ
筒井康隆総合スレッド part32
銀河英雄伝説 素朴な疑問167
なんjからきたンゴ!!!
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part69
SF系アニメを語る 第89話
錆びた釘を拾ったのだが...
銀河英雄伝説 素朴な疑問171
ちょっと教えてほしいのですが
ベルガリアード物語を語りませんか?
コズミック・エージェンシー ★
【クトゥルカの】VOCALOIDなるSF15【呼び声】
邪馬台国畿内説 part1
【IDなし】SF系アニメを語る 第105話
今こそ「眉村卓」について語るときじゃないか?8
スタニスワフ・レム 2
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 186■■■
無神論者のジャップには真のSF小説は書けない
■■■雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 48■■■
小松左京賞&日本SF新人賞 出身作家スレ2
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part98
SF作家スレ@SF/FT/HR板 Part1
◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part78
東京創元社 8
山本弘スレッド
【政治】SF・Fantasy・Horror議論スレ2【OK】
それにしても2018-2019年ってSFだなぁ
モナリザ
SF板における議論スレッド その6
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 エネルギー充填120%
富士ソフト 伍賀隆裕(ごかたかひろ)
SF板で冷やし中華を語ろう 8皿目
不思議・怖かった話
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレ Part75
■■■ID無雑談・質問@SF/ファンタジ-/ホラー板 187■■■
SFとして考える正解するカド
無し
【???】こんな銀英伝は嫌だ!パート42【以外】
Gene Decode ★1 ジーン・デコード
巨大な怪獣や動物に飲み込まれるシーン 第6胃袋
ひどい駄作で失望したSF小説と映画 わが名は133
【拷問係】こんな銀英伝は嫌だ!パート41【以外】
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart104
23:24:30 up 9 days, 20:33, 1 user, load average: 92.28, 116.44, 123.59

in 1.0109989643097 sec @0.051194906234741@0b7 on 092212