◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【IDなし】SF系アニメを語る 第107話 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1570331486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:11:26.01
!extend:none::1000:512

SF要素の強いアニメや、別ジャンルのアニメでもSF要素が頻出するようなアニメについて語りましょう。
あまりに特定の作品の話題が続くような時は、個別にスレッドを立ててそちらへ移行して下さい。
既に作品単独のスレッドがある場合も、なるべく専用スレをお使い下さい。

*次スレは>>950が立てる
出来ないようなら代行者のレス番を指定してください

前スレ
【IDなし】SF系アニメを語る 第106話
http://2chb.net/r/sf/1566251102/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured
2名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:13:35.17
ローカルルール

・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)
・ゲームや小説の話は他スレ(IDスレ)でお願いします
・AAは禁止です
・SFと解釈できる作品は全て扱います

例:
戦×恋(ヴァルラヴ)は悪魔を退治するのでSF
旗揚!けものみちはプロレスで魔獣を退治するのでSF
アズールレーンは中国アニメなのでSF
私、能力は平均値でって言ったよね!は単なる日常アニメ
3名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:14:26.64
2019年秋のSFアニメ

 アサシンズプライド
 アズールレーン
 戦×恋(ヴァルラヴ)
 神田川JET GIRLS
 GRANBLUE FANTASY The Animation season2
 警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課 -トクナナ-
 PSYCHO-PASS サイコパス 3
 慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜
 Z/X Code reunion
 ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld
 ゾイドワイルド ZERO
 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!
 ぬるぺた
 ノー・ガンズ・ライフ
 旗揚!けものみち
 ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル
 Fairy gone フェアリーゴーン(第2クール)
 Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-
 僕のヒーローアカデミア(第4期)
 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
 魔入りました!入間くん
 無限の住人-IMMORTAL-
 ラディアン 第2シリーズ
 私、能力は平均値でって言ったよね!
4名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:15:34.67
旗揚!けものみちはギャグ系なので、合わない人は見ない方がいい
プロレス技で倒してるだけ
5名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:21:55.45
【文春】「Fate」アニメ制作会社、脱税額は4億円 大人気アニメ「鬼滅の刃」制作会社の被災地チャリティーにも不正疑惑
http://2chb.net/r/moeplus/1555160726/

なんだ税金対策ですか
6名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:31:08.90
8月のモバイルゲーム世界売上ランキングは『Fate/Grand Order』がトップに 『PUBG Mobile』2位に続く【Sensor Tower調べ】
https://gamebiz.jp/?p=248249

Sensor Towerは、2019年8月のモバイルゲーム売上ランキング(ワールドワイド)を公開した。
8月に売上が1位となったのは、FGO PROJECTの『Fate/Grand Order』で、
ユーザー支出額は1億6270万ドル(約174億円)となっており前年同期比で27%増になったという。
またその売上の比率は、約81%が日本、中国が8%、5%が米国からとのこと。

日本人が金をつぎ込んでると

>結局FGOも水着。脱がせたサーヴァントを大量に投下すればやはり儲かる
>FGOの場合は1月と8月が異常に伸びます。新章追加の月以外はだいたい売り上げは60億〜100億です。
>特に3月が落ち込みます。また新章追加時にはそこまで爆発的には伸びません。
>(6章7章の時はユーザー数そのものが爆発的に伸びたので例外)あくまで8月が異常に伸びる。

つまりエロは偉大
キャラ厨が貢いでる感じか
7名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:34:54.22
>「FGO」の4年間の売上高が「メタルギア」シリーズの32年間の売上高を超える

>Sensor Towerによると、DELiGHTWORKSが開発したアニプレックスの
>スマートフォンゲーム「Fate/Grand Order」のサービス開始以来の
>推定売上高が30億ドル(約3300億円)を突破したことが明らかになった

ゲーム板に行ったけどろくにスレないんだけど
そんなに人気あるんかねぇ
8名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:53:44.42
2chのスレが判断基準品w
9名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 12:55:14.11
>>8
まだ2chとか言う人が居ますよ!
みなさん!
恥ずかしいですよ
5chですよここ
2chとか言い間違って顔真っ赤ですよ(棒)
10名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 13:14:56.61
面白いネタだなあw
11名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 14:04:09.31
FGOってどんな話なん?
12名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 14:20:03.16
>>9
ジムとかいう赤ら顔の白人が訴訟を避けるために名前変えただけで
なんでワシラ2ch古参兵が呼び方変えなきゃならんねんw
13名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/06(日) 20:52:14.20
2chから使ってるけど、今は普通に5ch言うてるで
14名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 12:26:58.14
さすがにSCやらおーぷんがあるからなあ
15名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/08(火) 19:19:02.56
石ノ森をつい石森って言っちゃうのと同じ
おれらおっさんは言い慣れてるんだよ
16名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/09(水) 06:15:14.33
神田川JET GIRLSは、JKが神田川で釣りをするアニメ(棒)
ゲーム連動型ね

特に面白い味はないなぁ
しかし神田川とか汚いのに
なんで舞台設定にしたんだろ
17名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 06:36:49.28
>>15
東京12チャンネルみたいなもんか
18名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 06:40:05.94
>>16
都内の有名スポット出せるし聖地巡礼しやすいから
19名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 07:41:05.66
あなたはもう忘れたかしら
20名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 09:13:29.16
神田川か。
スクラップドプリンセスを思い出すな。
21名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 12:53:58.91
せめて墨田川河口あたりなら
セイゴとかサッパとか仕掛けによってはハゼとか釣れるのに
22名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:05:01.55
釣りじゃなくてジェットスキーかなんかだぞ
他のアニメとごっちゃになってるなw
23名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 13:07:46.37
見たアニメの内容すら覚えてられないって
どんな痴呆老人だよ
24名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 15:04:49.41
「ジェ、何じゃったかな?ああそうじゃたしか川が出てきたから釣りのアニメじゃな」
25名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/10(木) 18:23:49.73
>>20
スクラップみたいなアニメでしたね・・・・
26名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:20:14.77
ノー・ガンズ・ライフは、サイボーグアニメ
頭が銃なサイボーグが私立探偵しているだけ
特に目新しい所なし

切るかなぁ
27名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:21:35.41
>>22
いや知ってるよw
神田川でジェットスキーで水鉄砲で水着を脱がすアニメだよ
尻に水鉄砲アニメ
呆れる設定
28名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:28:48.73
星合の空は・・・単にテニス部を救うだけか
見なくていいなもう
ノエインの監督らしいが作画が悪そう
29名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:31:44.72
>>27
ついに自分の書き込みすら忘れる
健忘症か

> 神田川JET GIRLSは、JKが神田川で釣りをするアニメ(棒)
30名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:43:26.30
>>29
だから棒ってつけてるだろはげ!
31名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 06:47:35.62
とわけのわからない言動を繰り返しており
32名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 08:56:49.50
>いや知ってるよw

やっぱり知らなかったんかw
恥ずいw
33名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 11:39:11.25
見たアニメがジェットスキーのアニメなのか釣りのアニメなのかわからないって相当だろ
34名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 12:58:21.07
カイバや999みたいに不条理な宇宙を冒険するアニメを久々に観たい。
35名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 13:13:17.85
懐古おじさんだから搭乗ロボットもの好きだけど、未だガンダムとゾイドやってるんだな。
ゾイドは動くおもちゃじゃなくてプラモ展開、ビルドファイターズは過去アニメの派生ガンプラ展開やってるみたいだけど、プラモでキャラクターもの作る奴っていまどれだけいるんだよw

ほかのホビーが廃れてるから、層が薄くてもかなりの数出てるのかな。

ともあれガンダムはもういいから、オリジナルのロボット番組か、新しいシリーズ作って欲しい。
攻殻機動隊が売れたしもう熱は冷めてるから、ここは元ネタの火星甲殻団のアニメ化とかどうだろう。
36名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 13:19:19.23
名前が似てるだけやんw
37名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:43:48.17
【新着情報】5ch VR アプリ 【For Oculus Go】
http://2chb.net/r/livecx/9240191008/

知らんかった
いつのまにか5chがVRになってる
なんか意味あんのかw
38名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:44:42.57
>>34
カイバは当時は叩きまくったな
よくあんな意味不明な作品を作ると感心した
DVDとか売りたくなかったのだろう
39名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:47:04.39
ガンダムも鉄血みたいにガンダムの名を借りた別作品ならいいんだけどな
UC系はお腹一杯だし、ガンプラバトルものは見るに堪えない
40名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 18:51:39.27
ま、今は 『ガンダム』 と銘打てば何やってもいいという
昔の 「巨大ロボットを出せば何やってもいい」 というヤツと構図は同じ立場

逆に言うと、巨大ロボを出せば何やってもいい…とは行かなくなったという
ビッグネームに頼らないと冒険が出来ないという
さらに世知辛い世の中になったという話でもある
41名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:06:05.34
>>38
君の思い出は「あのアニメ叩いたな〜」とかばっかりだなw
42名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:08:29.91
>>41
褒める作品がほぼ皆無
43名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:09:15.52
じゃあガンダムが徳川幕府の世に転移して、
徳川を倒さんとする仙台藩や薩長のロボットと
バトルする番組を作ってもらおう。
44名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:12:39.63
アズールレーンも糞つまらなくて楽しい
パンツじゃないもんよりさらに劣化した、戦う少女達
パンツ見せとけば
ふともも見せとけば
乳アップしとけば
そんな感じで本当に食傷気味

とりあえず船艦出しとけばミリオタが釣れるんかねぇ
安易で笑う
45名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:13:10.02
>>43
今じゃ世の中荒れ放題
ボヤボヤしてると後ろからバッサリだ!
46名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:20:33.80
アズールレーンは
ハムマン (駆逐艦)が出てきた

>ハムマンはミッドウェー海戦において空母ヨークタウンを救援中、
>日本海軍潜水艦伊号第百六十八潜水艦の雷撃により轟沈した

なるほど、だから日本軍と戦ってるわけね
しかし日本が敵アニメってさすが中国ですな

つうかアメリカ視点のアニメで中国人は楽しめるんだろうか
47名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:24:24.63
【アニメ】 「アズールレーン」種田梨沙の翔鶴、佐倉綾音のプリンツ・オイゲン
http://2chb.net/r/moeplus/1570708588/2

2 名前:なまえないよぉ〜[sage] 投稿日:2019/10/10(木) 21:00:27.20 ID:BDRl97bI
素晴らしいパクレンの世界
・日本人は犬畜生と同じ→日本艦だけケモミミ、角キャラ
・ストーリーが正義の米英中の連合国vs悪の日本
・民間人に犠牲者がでたドートリッヒ空爆をスキル化
・原爆ファットマンを家具にする
・原爆輸送イベント、イベントクリアで日本に核攻撃。流石に日本ではやらない
・中国の会社なので売り上げは中国に行く。つまり反日工作やチベット弾圧の資金になる


なるほどねぇ
48名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:24:45.30
あの設定あからさまに歴史改変なんだがダメじゃないの?
中国版はエロ場面はかなり規制されてるらしいが
おかわいそうにw
49名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:30:53.49
中華だからと毛嫌いしていては
面白いものを見過ごすことになりかねないぞ

でも、アズールレーンは見なくていい
50名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:38:33.00
>>49
真・中華一番!は面白い
51名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:38:54.91
中華で面白いのは中華一番と闘将ラーメンマン
52名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 19:48:48.12
>>43
そういうの見たことあるぞ……と思ったが、「ニンジャバットマン」と勘違いしてた。
53名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:06:53.92
>>45
どっちもどっちも!

なんでヒーロー番組として扱いにくい新撰組選んだんだろうなw

>>52
そっちは武装農民側 vs 織田側構図の戦国ものやないかい!w
54名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:30:56.89
>>53
新撰組は剣のイメージ
尊王派はすぐに飛び道具を持ち出す

女子に人気
55名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:45:03.22
見たことないが鬼滅が人気みたいだけど
カトゥーンネットワークで全米放映だって
56名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:46:07.05
SFじゃねーし関係ねーだろ
57名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:51:18.71
ファンタジーも入ってんだよボケェ
58名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 20:54:51.91
SFじゃないし
59名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 22:05:00.34
謎の人間科学()の呼吸法だかで超絶剣技を繰り出すアニメだからSFやぞ
60名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/11(金) 23:14:33.58
いつの間にかブリーフだかの死神みてえなのが増えてて笑った
61名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 01:54:33.95
>>46
本来は艦これみたいにやりたいけど中国海軍はショボいから
第二次大戦は中米連合国側で仲間だから悪の大日本帝国を仲良く倒そうぜ
みたいにアメリカとなかよくやりたかったみたいだが
アメリカ人は普通にシビアであいてにしなかったらしいな
62名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 06:18:10.10
共産党に海軍なんてなかっただろ
国民党軍ならともかく
63名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 09:34:28.62
>>61
遼寧 を擬人化させてタイムスリップして日本と戦うでいいじゃんw
64名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 09:39:15.93
>新たな指針とは、「タイムトラベル」を題材とした内容の映画やドラマを禁止するというもの。
>SARFT(the State Administration of Radio Film and Television)と呼ばれる政府の検閲機関が、映画監督や台本作家などに対して発表した。
>中国政府は、映画の主人公などが過去や未来を行き来し、歴史を書き換えることを問題視しているとのこと。
65名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 10:01:03.63
進撃の巨人は規制にかかるのかな?
というか中国で配信してないか
66名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 10:05:58.40
進撃は中国では規制対象だよ
67名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 10:59:26.22
なんで?プーさん出てきてたっけ?
68名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 21:29:25.79
>>53
バクシンガーとか滅びる主人公達ってのをやりたかったんじゃね?
ブライガーなんてそれこそ後半は主人公達よりラスボスのカーメンばっかり目立ってたし
69名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/12(土) 21:37:41.93
>>64
『ドラえもん』 も規制対象か
70ニュース速報!!
2019/10/12(土) 21:48:56.73
ニュース速報!!「雨水が,はいりすぎて、
ダムが「決壊」(けっかい)するおそれがありますので、
「今日の夜9時30分」に、ダムの水を大量に放水(ほうすい)します!!

「今日、夜の9時30分」に、
ダムの水を大量にを放水(ほうすい)します!!
2階以上の建物に、ひなんして下さい!!
今すぐ「階段をのぼれ!!!!!!!」


ダムが決壊(けっかい)すると判断した場合は、いきなり放水(ほうすい)
することもあります!!
「放水すると川の水位が上がり、必ず「水害」になります!!」
「指示をまたずに、自分で「ひなん」して下さい」!!

くわしいことは、テレビ「1チャンネル」の
「NHKのニュース」をご覧(らん)ください!!
                  ニュース速報
71名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 10:18:23.04
ダメだw中華一番がギャグアニメにしかなっとらんw
もっとまじめに作れよwTBS
げらげワロタ
72名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 10:35:19.40
歌舞伎町シャーロックは、オリジナルか
アニメ化してから漫画と小説なんだ
まんまシャーロックホームズだな、ホモアニメだった
73名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 10:44:48.03
中華一番は最初からギャグだろ
74名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 10:59:03.57
厨病激発ボーイ

>ボカロ神曲小説化。妄想と暴走の厨二病コメディ決定版!
>厨二病をこじらせまくった男子高校生4人組――ヒーローに
>憧れる野田、超オタクで残念イケメンの高嶋、右腕に暗黒神
>(?)を宿す中村、黒幕気取りの九十九。
>彼らが繰り広げる、妄想と暴走の日常系コメディ!!

渡瀬菜々子(わたせ ななこ)

これ面白いわ
特にななこちゃんかわいい
ガチで今回は褒めとく

ボカロとか糞アニメしか作らない印象だったのにやっと面白くなってきたよ
そうだな300枚は売れる
75名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:00:55.77
SFじゃねーだろ
76名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:16:50.40
>>75
松本零士の「男おいどん」は日常系だけどSFっぽい
疑似SF作品だな

厨病激発ボーイも設定上は特殊能力は出ないけど
厨病がSFっぽいw
77名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:28:47.45
SFではないな
78名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:31:01.71
SF「系」だからいいんだよ!
79名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:37:10.70
SF系でもないな
80名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 11:58:39.07
そういう厨二病の若者に混ざりたいんだろ?ゴブリンのおっさんはw
くだらん
81名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:07:23.95
SF系
82名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:25:31.93
>>80
京アニの中二病でも恋がしたい!と厨病激発ボーイの違いは
コメディ作品として厨病の方が見ていて楽しい
主人公達にテレがない
大人になっていない

中二病は過去の自分を恥じている所から始まっている、冷めてる
これではコメディとしては楽しくないかな

俺は純粋に見ていて楽しいので、楽しいと書いてるだけだ
京アニは視聴者が楽しむ作品ではなく、受けそうなツボを探している感じが強い
商品を作っている感じ
83名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:39:35.58
ひっしにいいわけ
84名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:41:34.87
>>82
京アニの中二病の話なんて誰もしてないのに?

>厨二病コメディ決定版!
ってお前のレスに書いてあるよ
85名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:49:03.58
>>83
面白いから面白いと言ってるだけだ
そんなもんは個人の感覚だからいいわけも糞もないw

>>84
厨病激発ボーイは、厨2病をおもしろおかしく描いてる作品だ
比較をするならば中二病でも恋がしたい!だろうな
京アニよりも面白い作品と寸評しているだけ
京アニはギャグがとにかくつまらん、関西圏なのに笑えないレベル
厨病激発ボーイは、主人公達の「のうたりん」な状況を描いている
天才バカボンと同じだ、基本は馬鹿なだけ
馬鹿な子供が馬鹿な事をしているので馬鹿みたいに笑えている
馬鹿アニメの典型だね

中二病でも恋がしたいは、過去の自分を恥じている
そんなもん恥じる前に気がつけよとしか思わないが、反省している
そして「馬鹿な幼なじみ」を哀れんでつきあう展開だ
ヒロインを馬鹿にしている作品とか見てて面白いか?

厨病激発ボーイは常識人
まっとうだ、呆れているけど主人公達を侮辱もしてないし
渡瀬菜々子(わたせ ななこ)の優しい天然ぶりは、とても癒やされる
現実の糞女に比べれば天使だ
まったくかわいい娘だ
現実の糞女とか○ねばいいのに!!
86名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 12:51:41.48
SFじゃないから
87名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 13:03:33.04
>現実の糞女とか○ねばいいのに!!

おっさんもう関係ないじゃんw

結局ネットの若者に混ざりたいんですねーw
88名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 13:06:18.32
野郎キャラたくさん出てホモホモしてる
BLチックなのが好きなのか
89名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 13:08:20.75
一般人のお姫様1人の周囲にたくさんの男はべらせて
まんまアンジェリークですよね?
90名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:13:45.76
中二病って思春期特有の馬鹿馬鹿しい苦悩に振り回されてる状態を言うのじゃないの?
シンジくん的な…
91名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:14:47.12
違うよ
92名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:18:07.41
70年代の「自分は本当は大金持ちの家の子なんじゃないかしら」とか
80年代の「自分は本当はアトランティスの魔法剣士の転生じゃないかしら」
とかの現代版ヨネ。別に今の子じゃなくてもいつの時代にもあったノヨ。
93名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:19:33.38
中学生頃の思春期に見られる、背伸びしがちな言動」を自虐する言葉
思春期にありがちな自己愛に満ちた空想や嗜好などを揶揄した言葉


自分は選ばれた人間だとか特殊な能力を持ってるとかの妄想にひたるとか
他の形としてメジャーなものを否定してやたら斜に構えるとか
94名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:20:49.68
まんま「なろう異世界」じゃん
95名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:21:48.01
>>92
小公女とか家なき子とか中二病だったのか
96名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:44:14.80
>>93
それらは本人もオカシナ事だと自覚してるものだろ
だから中二病

本気だったら妄想を信じ込んでる精神異常だ
97名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 18:45:21.38
どっちかというと
知識が増えていくにつれて
この世界がみんなが思ってるような世界じゃないんじゃないか
大人の気づいてないことに気づいちゃったんじゃないのオレ?
みたいな妄想
98名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:02:55.28
人としての成長の段階しては必要なステップ

そこから抜け出れなくて歳取ってもそのままというのが
99名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:22:52.88
>>90
「苦悩」ではなかったぞ
楽しかった
すくなくとも脳内では快哉を叫んでいた
100名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:30:31.51
>>96
妄想するのはおかしいことでは無いし精神異常でもない
最後の審判の後の神の王国を信じて疑わないからといって(おおっぴらに)狂人扱いしてはいけない
101名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:32:07.09
ここでいう厨二病は
妄想の内容が現在の現実と違うことは理解しているが
明日の現実で妄想が実現するように真剣に祈ったり
実現したときのロールプレイをやって人に見られて悶える快感に病みつき
102名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/13(日) 19:48:25.42
つまり内向的羞恥プレイか
103名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 08:16:12.33
いい加減に卒業しなよ
104名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 08:45:02.60
人間とは死ぬまで自らを理想化して生き続ける厨二生物……(厨二的言い回し)
105名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 11:05:19.02
>>99
苦悩の無い思春期など存在しない

無かったとすれば知能がそのレベルにまで達していないか
その時期だけ全能感に浸れる神童だけだw
106名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 11:08:37.54
自己紹介乙
107名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 11:55:56.40
>>105
それって単にお前だけじゃね?
大抵は楽しいぞ青春なんて
108名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 12:20:14.45
>>107
お幸せだったんですネェ…
109名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 12:25:30.05
>>99
それを周りからみたら中二病なのだ
110名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 12:32:48.93
暗く鬱々した春(実は冬)
111名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 15:46:01.45
不幸だ不幸だって言ってる奴って大抵はマイナス面だけ強調してるやつがほとんどだろ日本でなんて
身内にレイプされただの虐待されただの本当に不幸なのはそもそもそんな事を言いたくもないからな
ただの甘え
112名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 16:06:24.86
>>111
だから中二病って呼ばれてるんだろw

大人になって思い出せば
取るに足らない馬鹿馬鹿しく恥ずかしいだけの事に
本気で懊悩するから思春期なんだよw
113名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/14(月) 22:43:00.20
>>112
楽しい思い出はあるがそんなに悶々してたか?
彼女ぐらいいただろ?
114名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 02:29:46.04
彼女が居たら思春期の悩みから解放されるという現象の原理が謎w
115名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 05:18:37.44
外や相手に目が向くからね
116名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 06:21:58.81
BEMも終わりか、なんか最終回で超能力戦やってたけど意味わからん
とりあえず忍者だしとけば外人にウケルんだろうな
糞アニメでした
5点
117名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 06:23:14.61
>>113
今から考えると1年上の先輩とデートしとけば良かったと後悔してるわ!
118名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 06:26:46.37
>ライフル・イズ・ビューティフル
>小倉ひかりはライフル射撃が大好きな高校1年生の女の子。努力して射撃部のある千鳥高校に入学したが、
>肝心の射撃部は廃部になっていた

>よってエアライフルでは鳥類がメインターゲットになります。

えええ鳩とか食うのかエアライフル
かわいそうだろうが!

まぁいつもの「女の子か○○してみました」アニメか
119名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 06:32:27.98
SFと関係ない
120名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 06:33:46.76
まぁいつもの「SFでないのに○○が文句言う」タワ言か
121名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 08:13:31.94
>>118
エアライフルじゃなくてビームライフルだろ

エア視聴で批判ですかw
落ちたもんだなゴブリン
122名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 08:17:01.48
こーろっがーるっのーよっピューアッスト〜ン♪
123名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 09:15:56.72
けなされるたび少しへこむのね
124名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 09:21:41.03
1秒ごと自分を信じてれば傷ついてもへーきへーき
125名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 10:09:36.52
>>16
女子高校生による釣りライフを描く『放課後ていぼう日誌』2020年4月より放送。ティザービジュアルには海と山とていぼう部の4人
http://2chb.net/r/moeplus/1571087475/


これと勘違いしたのね


>さらにTVアニメの放送開始時期が 2020 年 4 月に決定した。


フライングしすぎw
126名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 12:05:31.63
見てないでケチつけてるということか
127名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 14:11:43.91
>>121
落ちるもなにも最初から落ちてる
3倍速視聴のゴブリンに無理をいうな
たとえナレーションやセリフで解説してても理解できないんだ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/15(火) 18:14:16.12
さらに加齢で認識力も落ちてる
129名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 06:13:41.80
>>125
いや4月の番組はチェックしてない

>>121
オリンピックに出るからエアライフルだと思ったんだよ
ビームライフルと言われてもよくわからん
130名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 06:15:21.24
たえ子の日常はSFだな
今週は蛇に丸呑みされたり、メデチューサが出たからw
しかし設定が無理矢理すぎてアニメとして破綻しまくりでわろた
131名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 06:19:33.72
じゃあアンパンマンもSFだな
132名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 06:22:10.26
非現実なのはSFとは真逆だろ
科学的に現実になりうるものがSFだよ
133名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 11:51:42.78
>アニメとして破綻しまくりでわろた

アニメとして破綻?
作画されてないとか?
色がついてないとか?
134名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 12:09:41.78
社畜には刺さるアニメなんだろうな
知らんけどw
135名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 15:00:20.23
>ビームライフルと言われてもよくわからん
おうふ
>たとえナレーションやセリフで解説してても理解できないんだ
>さらに加齢で認識力も落ちてる
やはり
136名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 17:29:09.80
>>131
まあロボも出るしな
137名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 17:30:54.50
>>129
ビームライフルも競技としては存在する
オリンピック枠があるかは知らんけど

すぐに出てくるようなことも調べないとか
138名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/16(水) 18:00:55.47
>>よってエアライフルでは鳥類がメインターゲットになります。

>えええ鳩とか食うのかエアライフル
かわいそうだろうが!


↑これはわざわざググってイチャモンつけてるのになあw
139名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 06:22:38.85
>>137
なんか競技として出るみたいな話はあるけどねぇ
知らん
140名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 06:22:56.07
>>138
かわいそうだろが
鳩さんとか食うな!
141名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 06:24:29.79
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんは
ロリアニメか、ロリ以外で見所が無いんだ
そろそろ切るかな

12点
142名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 06:51:05.97
×ロリ以外で見所が無い
〇ロリ以外は目に入らない
143名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 06:57:43.79
ロリとか言っても
中身はBBAで絵描いてるのオッサンやぞ
144名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 07:02:02.90
金が無くてアニメしか趣味ないくせに切るかなとか笑わせるw
来週もしれっと文句書いてるぞこのゴブ
145名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 07:39:09.22
>>140
鳩は空飛ぶネズミと称されるくらい人体に有害な最近持ってるからむしろ皆殺していいよ
146名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 07:46:30.15
×空飛ぶネズミ
○空飛ぶドブネズミ
147名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 10:09:31.01
>>146
そこ?w
148名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 11:30:03.03
中国ではハトは食材だって聞いたけどなぁ
149名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 11:41:58.32
あちらはネズミも食材だしドブの廃油すら食うから
150名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:12:11.87
フランスとかでも食うだろハト
ジビエ料理では割と定番だったはず
151名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:16:17.21
カタツムリ食うようなとこが何だって?
152名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:22:15.25
考えてみりゃ刺身で食うわけじゃなし、加熱調理すれば大丈夫な気もする

そう言えばカラスの肉って美味いらしいね 一度食べると病み付きになるとか
まだ捕る人が少なくて、買うと高いみたいだけど
153名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:35:22.87
うまけりゃ養殖したりするしとっくに狩猟されまくってるよ
そういうのない時点で味はお察し
154名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:45:04.00
>>153
なるほど、そう言われれば確かに

以前何かのテレビでカラス食う企画やってて、出演者(女性)が最初すごく嫌がってたのに
一口食べたら「美味しい」とか言ってパクパク食べてたのを見た事あってね

愛知県の豊田市にはカラス食える店もあるって話だったけど
増えすぎてる鳥だから、食えるならどんどん捕って食えば良いと思うんだけどね
155名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 12:53:51.29
野生の猪は飼育されて食用の豚になった
美味いから

鹿や熊はそうならないってことは
しょせんはちょっと物珍しいだけで大して美味くはないってこと
156名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 13:00:42.50
運動しなくなったら鶏と同じ味になるんだろ
知らんけど
豚は味より飼育しやすさだと思う
157名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 15:32:57.40
鳥類や爬虫類はどれも「トリ肉」と大して変わらない
調理と味付けでいくらでも「すごく美味しい」にできる
158名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 15:54:02.28
そう言えば、イギリス人はフランス人をフロッグと呼ぶ事があるそうだね
フランス人がカエルを食うから
159名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 16:08:15.89
>>154
野生の自然が豊かな所のカラスはちゃんとさばけは美味よ
都会のカラスはどんなに上手くさばいても臭みがあるから無理だと思うけど
養殖は餌代や施設の維持費が売値と顧客のニーズとかで割に合わなければ美味くてもやらないだろ
養殖しないイコール美味くないとかはアホの考え
160名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 16:09:20.17
>>155
野生の猪の方が美味いよ
餌や運動量からして全然違うから
不味いのは処理の仕方が下手くそなだけ
161名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/17(木) 16:47:59.47
高値の高級食材として扱われてないってのが
あまり美味しくないってことだな
162名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 06:24:12.36
>>145
危険なのはコウモリだよ
吸血コウモリは特に危険だ
最近の巣窟になるのはコウモリの免疫力のせいだな
163名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 06:25:10.80
アズールレーンは水着回
なんか手抜き作画でいまいちだな
これでミリオタが食いつくのだろうか
164名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 06:26:09.30
星合の空は、案外良作だな
馬鹿にして悪かった
丁寧な紹介をする姿勢がよろしい
30点
165名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 06:32:35.97
ミリオタなのと水着に何の関係があるんだか
166名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/18(金) 21:39:32.50
>>161
結構な値段とるぞイノシシ料理やらのジビエ料理はレストランなら
行ったことないからって値段もわからないならそもそも語らない方がいいぞ
167名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 01:52:48.74
値がはるからといってそれが高級とは限らん
物の値段は需要と供給で決まる
168名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 02:02:48.04
とにかく謝りたくないでござる!
169名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:04:35.13
猪を養殖したら豚になる。ただそれだけ。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:16:22.75
鹿を養殖するとどうなるの?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:33:00.39
>>170
蝶を養殖することになる。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:42:24.08
ツマンネ
173名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:47:59.38
>>172
シカトすんなよ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 11:57:09.26
ダジャレ親父とかサイアク
175名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:09:49.44
【本好きの下剋上】香月美夜総合スレ 701冊目
http://2chb.net/r/bookall/1570679170/1

1 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2019/10/10(木) 12:46:10.20 ID:io+gZzw6
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の総合スレッドです。
雑談・考察等々自由にどうぞ。


やたらと伸びてるんだ作家スレ
そんなに面白いとは感じないんだけどねぇ
何がいいんだろw
176名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:10:36.43
>>165
ミリオタもエロ要素で食いつくよ
ガルパンとかもロリペド趣味だろ?
ミリオタの性質がよく判る作品だよね
基本は幼女好き
177名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:25:32.95
エロで食いつかない男は居ないぞw
食いつかなかったとしたら疾病の心配がある

作品によっては、そういうのを求めていないというヒトは居るが…
178名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:29:07.58
ミリオタとは関係ないじゃん
179名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:36:27.51
相変わらず言ってることは更年期障害のBBAだなゴブw
180名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:45:58.97
>>175
>何がいいんだろ

お前のいつもの感想w
どうせわかんないんだからミリオタガーとかのせいにしとけ
181名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:46:18.70
>>179
アニメ層は元々はペド要素はない
90年代くらいから、エロゲ厨が徐々に入り込んで
いわゆる恋愛アニメやエロアニメが増えてきた
京アニがクラナドみたいなSFなんだかエロなんだか判らん作品を作り始めた
アニメは元から言うほどペド趣味ではない
元凶はエロゲ厨だろう
182名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:49:54.18
クラナドのどこがSFなんだよ
183名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:53:47.40
>>182
出産で死亡したヒロインがなぜか蘇るENDだよアニメ
まぁ平行世界を描きたかったんじゃないのか?
184名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:56:13.49
更年期障害のBBA言われて即レスwww やっぱBBAかw
185名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 12:57:43.82
>>181
アニメは子供向けという前提が業界全体にまだ生きてた時代で
なおかつ販売ソフトがビデオカセットという価格が非常に高価なメディアの時代だったから
エロ進出には消極的ではあったが、既に'80年代にはロリ絵の成人向けエロアニメは存在していた

同時に萌え絵のエロ漫画は既に劇画調エロを駆逐し始めていた

嘘を流布するのはヤメレ
186名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:05:17.24
>>183
脳死ではなかったんだよ
187名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:10:58.57
別にエロは劇画絵柄が発祥なわけじゃないよ
70年代頃のエログロはどんなものにも影響を与えていた

少年漫画で永井御大とかチャンピオンではエロものはあっただろ
吾妻ひでおとかロリオムツ漫画とか
188名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:36:12.35
>>184
女なんていないですぅ妄想

>>185
>既に'80年代にはロリ絵の成人向けエロアニメは存在していた
80年代の頃は幼女趣味が広まった時代だよ
警察が無毛だと取り締まらなかった時代だ
そんなもんは昔からある

俺が言ってるのは今のアズールレーンみたいなロリを戦わせて
それを見て、マスターベーションする屑どもが見る作品の話だ

元々はアニメはペド趣味なんぞない
今は違うってだけの話
189名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:43:04.94
女同士でバトルなんて大昔からずっとあるじゃん
190名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:44:24.93
>>189
セイーラームーンですか(棒)
若いですなぁ
うらやましいですよ(棒)
191名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:46:03.13
>>188
何にも知らないのにもっともらしい用語でとうとうと語りだす
痴呆症の疑いが強いなw
192名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:46:40.17
>>190
プロジェクトA子
ガルフォース
193名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 13:54:25.43
>>187
エロゲーとの比較だから、基本成人向けかそれに準ずる扱いの作品のハナシをしている

吾妻ひでおはSEXをネタにしたギャグだし
少年漫画での永井豪はSEX自体は描いていないのでこの話題での対象には入ってこない

対象になるのは、中島史雄とか内山亜紀とかのズリネタ作品からだろう

くりいむレモンが出た当初の月刊OUTだかの批評で
実写ポルノと同じことをしていてはアニメでやる意味が無い…とかいう
ずりネタ相手にトンチンカンな事言ってたのを思い出したw
194名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 14:01:59.53
アニメージュ82年4月号ふろく
吾妻ひでおのロリコントランプw
195名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 14:03:00.97
キューティーハニーですでに女バトルやってるぞ
196名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 14:14:06.90
>>188
残念だがゲームよりはアニメの方が先だw
197名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 14:33:48.99
エロゲ全盛期からすると
たった320x200ドットさらに8色のタイリングペイントの80年代エロゲは
これで何するの?という感じだったなw
198名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 15:14:16.19
うるせー!団地妻はあれはあれで味があったんだよ!
199名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 15:55:01.22
>>181
>アニメ層は元々はペド要素はない
世界名作劇場

以降は支離滅裂で朝日新聞以下だな
200名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 16:26:01.31
永井豪で育ったおれらは、若く美しいおねいさんのお股というのは
常に後光がさして眩しくて直視できないのだと固く信じていたものだ
201名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 16:39:28.61
イヤハヤなんとも
202名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 16:57:24.34
>>198
団地妻は日活ロマンポルノが元ネタでしょ
203名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 17:55:25.71
>>181
メルモちゃんとかあるのにアホか?
204名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/19(土) 23:55:13.48
>>181
エロゲが無かった時代を知らないんだね
205名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 00:08:15.71
不思議なメルモは、通常の小学生の状態では特にエロ要素は無い
二十歳くらいの身体になってピチT & 超ミニスカでパンツ丸出しになるのがエロいだけ

つまりは、エロ要素はあるがロリペド要素は無い
206名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 07:11:46.62
子供の頃は田舎っペ対象の大ちゃんがチンチン丸出しになるほうが性的に興奮した。
たいてい屋外の人が大勢居るところで褌が外れるから、
ホモじゃなくて露出羞恥の方に目覚めたという。
207名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 07:48:44.24
要するに野沢雅子で目覚めたのか
208名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 08:34:02.46
新しい方のハットリくんも脚本がタツノコ系だから赤褌ネタがよくあんのよ!
野球拳でケンイチくんが褌取ったらまだ葉っぱで隠してました。
夢子ちゃんが急に入って来て天井に張り付いて隠れたら葉っぱがヒラヒラ落ちて来ました。
とか超おっきするワ! (やっぱりホモじゃねーのか?)
209名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 08:58:53.85
堀絢子で目覚めたのか
210名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 09:13:55.47
静香ちゃんは芸術
魔美は猥雑
211名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:04:57.84
戦×恋(ヴァルラヴ)はガンガンか、スクエニ系は本当にがちで糞アニメしかねええなw
主人公が対人恐怖症
でも恋人欲しい
そんな願いをかなえます
みたいな話なのかねぇ
誰向けなんだろ
212名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:05:58.13
>>196
正確には漫画→アニメ→ゲームの順番だな
80年代は糞CGなんだからろくなゲームは作れないエロ系
213名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:06:40.49
同居ネタのもんなんて大昔からいくらでもあるだろ
214名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:07:45.90
アニメ作りたかった奴らがゲーム業界に流れただけ
215名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:12:43.64
吾妻ひでおのふたりと五人の頃からあるな
216名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:32:16.67
>>212
せやろか?

「アルファ」(スクウェア1986年)

【IDなし】SF系アニメを語る 第107話 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
217名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:33:49.09
>>216
今のようなエロゲームは作れないよ
知ってる?PC-8001とかの時代だよ(棒)
218名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:34:37.49
絶対に謝りたくないでござる
219名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:42:45.66
>>216
キャラデザインいのまたむつみだっけ
220名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:43:45.82
おっさんは大抵(棒)の使いかた間違ってるのは何故なんだろうな
221名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:47:28.23
>>218
まぁ当時の事を知らないからぐぐって来るしか脳がないんでしょう
222名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:54:25.21
天使たちの午後 by アリスソフト
223名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 11:56:24.65
PC9801も8801も1982年にはもう出てる
224名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:01:05.44
6001とかもあったぞ
糞PCだ
225名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:02:18.10
パピコン
226名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:08:05.56
Mr.PCやぞ
227名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:36:57.62
1980年に中1だった自分にはよく分からんのですが、
マイコンとか言われてた頃の話ですか?
228名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:48:39.10
わからんのなら無理に話に入って来なくていいぞ
229名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:55:02.87
>>227
昔のPCの解像度は極端に低い、だからいわゆるエロゲみたいなものはまず作れない
角川でアニメ化された「幻魔大戦」もゲーム化されたけど
かろうじて何のキャラが描かれているのかが判る程度で
ひどい出来だった

今のPCのCGと比較しない方がいいな
糞だからな昔は
230名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 12:59:21.61
んなこたーない
231名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:00:17.70
しったかのアホ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:11:48.77
ゴブリン 「情報ソースはインターネット」
233名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:14:16.47
>>232
じゃあ君はプレイした事あるんですか?ん?
触ったことすらないんだろw
234名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:15:47.42
>『幻魔大戦』(ポニカ)映画版のストーリーを元にしたパソコン用アドベンチャーゲーム。PC-8801、FM-7、MZ-2000等当時主流だった複数の機種に対応したパッケージが発売された。
>全機種のプログラムは高橋義信一人により組まれている。

たった一人でw
すごい時代だったよ
235名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:22:01.60
>>233
君がプレイした唯一のゲームかなw

このころだとエニックスのザースが有名かな
エニックスはこの後もウィングマンなどアニメ調のアドベンチャーゲームを連発した

【IDなし】SF系アニメを語る 第107話 	YouTube動画>1本 ->画像>3枚
236名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 13:29:18.58
エニックスって美麗画アドベンチャーの会社で、
ロープレでスゲーってなんのはドラクエからヨネ
237名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:15:47.01
超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!は
アルミのスコップで世界を救う感じなんだ
便利な道具あるとみんな幸せみたいな?
道具に感謝するみたいな?

幼稚園児が見るべき作品だな
うん
238名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:21:08.10
SFじゃねーし
239名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:22:25.52
>>234
割とプログラムとか一人で出来るのが多いだろ
今のはグラフィックとか頑張りすぎで人員使われてるだけ
240名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:23:17.40
>>229
80年代パソコンのエロゲなんてそれこそコーエーが出してますが?
知識もないのに語るなよ(笑)
241名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:23:57.65
>>205
割と簡単に素っ裸になってるのにアホか
242名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:25:46.44
世界のびっくりニュース
ブラウザで遊べる数千本ものMS-DOSゲームが無料公開、インターネットアーカイブ
243名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:29:10.99
>>240
エロゲ厨乙
抜けましたか(草)
244名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:36:01.92
すげー旗揚!けものみちで
リンダブレア出てきた
リンダw
オカルトアニメかよw
糞わろった
まったく今期は糞アニメしかねええな
245名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:42:30.07
>>244
貯まったアニメを観ながら実況してんじゃねーよw
246名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:46:21.04
>>239
3機種一人でだぞ?
しかもFM-7だけ6809でCPUが違うからマシン語も違う
当時は今のような汎用ミドルウェアなどはない
アドベンチャーゲームだったらBASICで書かれている可能性もあるが
247名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:48:45.14
>>245
うるせええな、今期は本数が馬鹿みたいに多いんだよ
ガチでふざけんなアニメ会社
ノー・ガンズ・ライフはもう切る、見てるだけで苦痛を感じるレベル
どこかで見たようなサイボーグと犯罪の話とか胃炎を起こすレベルで飽きる
こんな作品をわざわざアニメ化すんな
248名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 15:55:42.23
いちいち今さら録画見てわざわざ文句言うなボケ
249名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 16:20:35.07
>>247
馬鹿やろ!糞アニメの本数が多いくらいなんだ!
死ぬまで糞アニメを見続けるのがてめえの人生なんだよ!
糞アニメにまみれて痴呆老人になっても見続けろ馬鹿!
250名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 16:32:19.53
177 とかの抜き目的じゃないエロゲームからだよなあ
単に抜き目的エロならテキストゲームでも良い訳で解像度は要らない
どちらかと言うと抜きよりも普通じゃ無さ目的、背徳感狙いじゃないかね
251名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 16:52:11.64
その情報元がいくつもあるのに
たった1つしか調べてないのに全部だと思い込み断言するのがおかしいんだよ
クソゴブはさあ
252名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 18:18:12.48
エロゲなのにエロ成分少ないニトロプラスさんはどういうポジションになるんだろ
253名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 18:40:10.33
>>243
昔の基準なら抜けるんじゃね?
それこそエロ本自体大して美人じゃ無かったんだし
その代わり無修正で性器書き込んでるけど
254名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 18:52:46.87
ノーガンズの頭がピストルっていうの
どこかで見た気がするんだけど思い出せない
255名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 19:21:59.73
ピストル大名
256名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 19:23:38.05
ザ・アニメージ
257名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 21:54:45.99
ダブルゼータも頭に大砲と言えなくもない
258名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 22:08:45.61
ヘラクライスト
259名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 22:21:45.79
>>254
原作漫画の表紙
260名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 22:48:48.56
>>252
えっと グリーンレクイエムのパクリあるから
パクリゲー
261名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/20(日) 23:03:47.65
なぜ煉獄があがらないのか
262名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 01:02:10.33
>>254
ストップ映画泥棒のカメラ頭のパクリ
263名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 06:15:34.93
まぁ今期は
バビロン
真・中華一番!
XL上司。
くらいかな面白いの
本当に今期もダメでした
264名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 06:17:19.76
SFと関係ない
265名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 06:24:39.95
>>264
今のSFは昔流行ったパターンやロリペドだけ、または俺ツェー系
スペースオペラと馬鹿にされてた時代に戻っただけ
同じ事の繰り返し
たまに目新しい要素を入れようとしているが外れる
守りに入ったアニメとか見ていて本当につまらない
早く深夜アニメが全滅した欲しいです
266名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 06:40:25.63
762 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[] 投稿日:2019/09/25(水) 06:48:48.84
>>739
みんな面白いよ
どんな糞アニメでも面白い部分はある、ゴブリンスレイヤーですら面白い
267名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 07:01:07.84
守りに入ってるから新しいアニメの面白さがわかんねーんだろw
268名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 08:26:06.02
流行りが一周したと感じるならもう卒業する時期じゃねえの
269名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 10:39:37.48
XL上司が入ってる時点で性欲持て余したババアじゃんw
270名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 17:02:48.76
>>252
当時は珍しくなかったよ
今じゃ考えられないがエロゲが裏のトップランナーだったから
271名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 17:21:39.59
お詳しいんですね
272名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 18:01:10.33
>>271
少し調べりゃわかる事なのに
調べもしないで文句だけ言うとか何処の半島だよ(笑)
273名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 19:20:32.87
見てきたかのような嘘をつく
274名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 19:31:26.35
まあウソと認定する方も見てないんですけどね
275名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 19:43:23.56
なんだウソだったか
276名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/21(月) 21:26:23.87
ニトロには厨っぽい突き抜けさがありましたね
中身はどこかでみたようなのが多く
エロゲでなくてもよく表現するにはここが一番楽だったからなのかなと思いました
デモンベインのアニメ化かシナリオ排出かどっちが先かわからないが
巨大になっていってた(過去形
277名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:04:21.41
私、能力は平均値でって言ったよね!が一番、俺ツェーだな
ゆるくすぎて腹下しそうな作品
278名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:08:58.18
またSFと関係ない話をする
279名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:11:58.82
XL上司見ながらオナニーしてろよ
280名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:22:55.97
>>278
ファンタジーだから別にかまわんだろ
ちなみに、ファンタジーでカテゴリ化すると、日常系以外はほぼ全部はいるだろうな
下手するとフィクションならすべて、ファンタジーでいいかもしれん
281名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:26:27.26
>>279
XLは巨根信仰
昔からあるエロ小説の定番みたいなもんだね
大きな一物で女を喜ばせる
これも俺ツェーだ

まぁ古いシナリオライターがアニメ業界で働いてる
ニッチな領域で小銭を稼ぐ感じ
282名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:38:35.10
>>280
SFはファンタジーではない
283名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:41:17.89
>>282
板はファンタジーも含んでいる
一応ここはIDありと無しに分離している
SLIPの重複問題として「スレの話題がかぶらない」事が重複の定義から外れる
このスレではSF以外のファンタジーも含んでいるならば
IDありスレとは独立した存在だろうね
284名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:43:32.10
>>283
このスレはSFなんだよ

ファンタ
285名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:43:35.59
バビロンは、「死を恐れない」新薬で人が喜んで死ぬ世界の混乱を描いているな
SFだw

人口問題にも食い込んでいるのでむやみに長生きする事を否定している
どこかの竹中は90歳でも働けとかぬかしているから糞だな!
286名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:44:18.44
>>284
【IDなし】SF系アニメを語る 第107話
http://2chb.net/r/sf/1570331486/2

2 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2019/10/06(日) 12:13:35.17
ローカルルール

・SFアニメ作品を扱います(含むファンタジーとホラー)


俺はこの定義でスレ立てをしたんだけど?
287名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:45:25.46
スレタイを

「ファンタジー・ホラーなどのアニメを語る」にしろよ
288名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:46:30.46
スレタイと合ってないもんな
289名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:50:20.25
>>287
スレタイにすべてを含めるのは無理だよ
だいたい板名にファンタジーを含んでいるんだからファンタジーを扱うのは当然だ
嫌なら、IDスレに行けばよろしい
290名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:54:26.83
>>289
なんで無理なんですかねえ
291名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:55:16.55
スレ名を「ファンタジー・ホラー他のアニメを語る」でええわな
292名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:56:04.82
スレタイは「SF系」だから範囲は広いと思うよ
ガチなSFに限定したいならそういうスレを別に立てればいいけど
そんなアニメは少ないから過疎るだろう
293名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:56:28.60
>>291
別にスレ立ててもかまわんよw
294名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:57:00.53
SF系では狭いな
ファンタジー系にすべき
295名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:57:52.06
このスレはSF系の限定にして
ファンタジー系は別スレにしよう
296名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:58:06.84
色んなアニメをSCPにしていくスレ
http://2chb.net/r/sf/1571593034/

こんなスレもあるぞ
SCP厨は馬鹿だから
SCPで解釈できると思ってるのだろう

つまりSCPはSCPであってSFではないって話だな
297名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:58:36.85
>>295
だからスレを立てればいいだろ!
そんな事すらできないのかお前は
298名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:59:10.85
じゃあこのスレはSF限定で
299名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 10:59:42.73
SFじゃないスレチなアニメはポイで
300名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:00:43.39
スレタイを
ファンタジー・ホラーのアニメを語る
にすればいい
301名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:01:11.34
【パソナ】竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」 ★5
https://略/test/read.cgi/newsplus/1571705744/

ちなみに90歳のネタ元はこれ
302名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:01:29.28
>>300
だから立てればいいだろ(笑)
303名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:03:00.60
このスレはSFのみで
304名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:03:57.31
今のアニメでSFって言えるのってどれ?
305名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:05:48.55
SFアニメは死に絶えました
306名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:07:07.92
昔はアニメって言えばSFだったのにな
307名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:07:44.41
>>304
http://2chb.net/r/sf/1570331486/3

これだよこれ
毎週ちゃんと見ろ
308名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:07:54.48
SF限定にしたら書くことなくなるよ
309名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:09:28.35
男の子向けアニメはSF
女の子向けアニメは魔法使い(ファンタジー)
310名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:10:23.52
ただのアニメ漫談や感想愚痴ならアニメ板に行けよ
311名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:11:45.49
>>308
そんなことはない膨大な過去から蓄積したSFアニメ作品の数々がある
312名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:13:15.19
このスレは別に新作アニメの感想や批評ケチつけするためのスレじゃないしな
勘違いしてるアホがいるようだけども
313名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:15:06.34
新作アニメにもうSFないんだから
新作アニメの話題は禁止ね
314名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:18:15.24
最近のSFアニメっていうと、


えーと何かあったっけ?
315名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:19:44.83
SFとは何か?って議論から始めないといけなくなるよ
316名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:20:44.83
そりゃもうセンス・オブ・ワンダーですわ
317名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:22:17.72
いいねいいねSFらしくなってきた
318名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:24:32.00
>>277
エロゲ系統とは違うコンパイル系のゲーム世界の臭いがする
まあ多分君には縁のないものだw
319名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:28:03.70
科学的な題材を主題としていて、それが物語の進展と深く組み込まれていて
科学的な仕掛けでその作品での印象に残るシーンを作り出している
そういうのがSFだな
320名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:31:10.89
おまえら相変わらず同じようなことでモメてるなw
321名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:33:28.92
40年も前からなw
322名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:38:19.39
この連環こそがSF
323名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 11:39:27.19
SF的なシーンが印象的なアニメって数えるくらいしかなくね?
324名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 12:16:03.37
タイムボカンのラスタースクロールはSF
325名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 12:20:47.73
円谷プロが先に使ってるよ
326名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 12:22:22.65
時間移動の表現に使うのが偉い
327名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 12:36:31.22
ヤマトのワープも似たような感じ
328名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 12:46:56.34
ポリゴンも初めて見せられた時はツヤツヤがコンピーターぽいなと思っただけだけど、
それでT1000を発明したキャメロンは偉い。
329名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 13:48:42.26
>>314
のうきんは一応魔法レベルに発達した科学世界だが世界が崩壊し神みたいなのにも見捨てられた世界に転生した設定
魔法も精神力をナノマシンが転換して発現する
生物レベルが高いとナノマシンと意思疏通できる
原作だと古代遺跡を探索してなぜ滅んだか調べたりしている
330名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 13:51:06.70
単なる魔法じゃん
331名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 15:07:40.48
>>329
>精神力をナノマシンが転換して発現する

コレは科学じゃないな


>生物レベルが高いとナノマシンと意思疏通できる

生物レベルって何だ?やりなおし
332名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 15:14:34.42
過去の文明人が、その発達した科学文明の力で、

天上の神様が、その神の奇跡の力で、

と読み替えても全く変わらない
333名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 15:18:44.25
>>332
全然違う
法治国家を人治国家としてしまうレベルに違う

科学は全てのヒトに平等だが、神は異教徒には冷たいw
334名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 15:36:53.41
全てに平等な神、で終わりだな
335名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 15:39:21.19
日本人的には物に宿る力の八百万の神ってのと変わらんな
> 超古代文明の超科学の力の発動
336名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 16:12:30.86
>>334
そんなものは神ではないw
意思があって恣意的に行動しないものは神ではないのだ

>>335
あー全然違うな
科学技術はバチを当てたりしない

一々科学技術を神とか魔法に言い換えたがるバカってなんなの?w
アレか?、新しい切り口でモノを見てます的なヤツ?

「十分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない」 って
何十年前の発言だと思っとるんだw
337名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 16:14:44.50
>>336
あっこいつ煽るために煽ってるだけのクズだw
338名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 16:50:49.92
>>336
使い方が分かっても原理がわからないなら魔法と変わらんだろって話だろあのセリフって
科学の実験が暴走して酷いことになるなんて過去の作品でも山ほどあるのに
バチが当たったんだ!とかわざわざ台詞でも言ってるぞ?
勉強してから出直してきなよw
339名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 16:52:38.86
>>333
異教徒に冷たいのは信者だけだよ
神の真意なんてゴミみたいな人間が分かるわけないだろあほか?
経典も信者や宗教のリーダーが管理しやすいように人間の書いたもの
それさえ理解できないとか池沼にも程があるなw
340名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 16:59:28.60
アタシ信者じゃないけど、
熱心な信者以上にどっかのカミサマのミココロを理解してるノヨ!

デムパかなんか受信したんですかネェw
341名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 17:56:58.18
とんでもねえオラ神さまだ
342名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:01:43.89
>>338
単なる失敗を悪事を成した末の罰のように言うのは間違いだぞw
もう少し論理的に思考できないものかね…
343名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:04:41.91
>>339
前半は神が存在するかのように言い
後半は人間の妄想に過ぎないかのように言う

一貫性が無いぞ…
344名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:15:15.75
詭弁だよね完全に
345名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:42:41.23
今日一日サル山でキーキー喚きながらマウント合戦の猿スレになってたんだなw
346名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:52:28.89
>>345
そう見えるとしたら、お前はSF者失格だわw
347名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 18:59:35.64
>>345
ここは他スレに迷惑をかけない隔離所
348名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 19:03:04.03
>>346
SF教の教祖様かお前はw
349名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 19:34:51.05
思わずレスしたってことは自覚あるんじゃねえかw
350名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 19:44:32.41
キーキー
351名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 20:01:43.90
SFとは、マウント合戦と見つけたり
352名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 20:04:08.05
Saruyama Fight
353名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 23:23:13.62
全生物の中で人間が一番愚かだということがよく理解できた
354名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/22(火) 23:25:28.62
>>353
そう言われて信じちゃうほどには愚かなんだろうなw
355名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 00:05:30.43
「十分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない」って
見分けが付かないだけで魔法と科学技術は全くの別物だって事でもあるわなw

「十分に発達した科学技術は魔法である」 とは口が裂けても言わないだろうw
356名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 00:26:09.93
量子もつれレーダーの原理が説明できた者だけが
「十分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない」を時代遅れと言いなさい
357名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 03:33:53.81
>>354
なるほどおまえが証明してくれた
358名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 05:44:26.42
この期に及んでマウント合戦wさすがサル山ww
359名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 06:27:32.61
また喧嘩しているのかw

神田川は乳をゆらしとけば喜ぶと思ってるだろアニメ監督
巨乳好きばっかりじゃないんだよ
360名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 07:28:07.49
たまには腹も揺らせよ
361名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 07:32:08.09
ミルキィホームズ2期を見れ
362名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 11:56:32.90
>>358
>>359
マウントの取り合いでも喧嘩でもないw

普通に科学は神でも魔法でもないと言ってる
ただそれだけ

マウントを取られたと感じるの非論理的だ

なお、マウント合戦という言い回しは日本語として間違っている
363名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 12:00:52.39
集団でマウント取り合ってんだろ
マウント合戦
364名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 12:11:59.36
マウント
マウント
日々、マウント
365名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 12:37:21.37
ただそれだけってのが、お前の中では人格攻撃なのか。いやはや
366名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 12:40:38.83
まあ「SF者」教団の人は気にせずにファンタジーアニメの話していいよ
俺が許可するからw
367名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 12:47:51.07
却下
368名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 13:01:25.03
却下を却下
369名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 13:16:10.04
>>366
いいよ別にw
ちゃんとファンタジーであってSFではないと認識してるのならw
370名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 14:04:00.11
SFと関係ない
371名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 14:06:49.05
メイドインアビスの再放送が一番面白いって、どうなの?
372名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 14:11:41.41
アニメは再放送が面白い
373名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 16:30:36.41
ガンダムも再放送で火がついたしな
374名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 16:36:32.31
エバンゲリオンも本格的にブーム化したのは再放送からだろ
375名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 16:40:17.12
半年もたたず再放送してるのは本放送から人気があったと言うべきだろう
再放送で人気が出たというのはルパンとかバビル2世みたいなの
376名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 17:14:10.65
>>373
ガンダムは当時バカにされてた巨大ロボものだったから
そもそもの視聴人口が少なくて
面白いという評判が広まるまで時間がかかった

エバンゲリオンはアニメブームとか巨大ロボブームが終わった後というタイミングで
似たような現象が起こった
と記憶している

あまりアンテナを張るタイプじゃないオレは
どちらも本放送時は視聴していない
377名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 17:17:57.62
エヴァはテレ東オンリーだったし、視聴できん人も多かっただろうな
378名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 18:19:27.15
いまは新作(深夜)アニメの半分くらいはアベマで観れるから便利だなw
379名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 18:22:50.02
00年代以降、時々エポックメイキングな面白いSFアニメが出てきたけど、再放送されることはあまりないのが残念。
380名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 19:19:30.65
カウボーイビバップはこの前MXでガッツリやってたワネ
381名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 19:28:28.78
サイコパ売りたい故だろな
382名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/23(水) 21:24:08.81
実写ドラマがあるからじゃない?
383名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 06:16:25.84
旗揚!けものみちは、プロレスラーが異世界でペットショップをする話
うむ、糞つまらんだけで何が楽しいのかさっぱり判らん
主人公も動物が好きな筋肉馬鹿としか描かれないから
ギャグアニメ以上にならん
ふざけた作品
3点
384名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 06:19:01.79
>>362
>普通に科学は神でも魔法でもないと言ってる
境界線はあんまし無いよ
疑似科学って言葉もある
科学と言われて、みなが信じて騙されたなんて最近でもある
常温核融合とか
385名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 06:31:35.93
> ギャグアニメ以上にならん

ギャグア二メなんだが?

> ふざけた作品

最高の褒め言葉


お前は何もわかってない
0点
386名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 07:22:21.05
みんな楽しいよ()
387名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 08:06:20.48
>>384
えっと、、、

バカなの?
388名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 08:29:28.07
>>384
お前のレスは擬似言語だな
それらしい単語を並べて説明してるように見せてるだけだw
389名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 08:32:56.06
>>388
ええ、、

バカなの?
390名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:08:13.22
>>389
しーっ!そっとしておいてあげて
391名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:10:18.91
>>376
ファーストの本放送をアンテナ張って観るか決めるとかジジイじゃねぇか(笑)
392名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 10:12:01.15
>>375
時間埋めるのに半年も経たずに再放送なんて人気大したことなくても腐るほどあるぞ昔なんて
亜空大作戦スラングルなんてどれだけリピートしたと思ってんだ!
393名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 11:35:06.86
>>391
オレは評価するぞ
394名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 11:58:22.72
>>373

東京地区での再放送は映画化決定の後

1980 1/26 本放送最終回
1980 7月 ガンプラ発売
1980 10/9 映画化発表
1981 2/16 東京地区で再放送開始
1981 3/14 映画公開

参考

http://www2s.biglobe.ne.jp/~ryuseik/hist80.htm
395名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 12:14:23.80
エヴァンゲリオンの場合

96 3/27 に本放送最終回して
96 4月 にすでに劇場版発表

これも再放送で人気が出たとは言いがたい

>>392
地方局の穴埋め放送が
どれだけ人気増に貢献してるかと言うと…
すまん
396名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 12:52:03.36
再放送で人気が出たとかルパン三世か明日のジョーくらいしかしらん
397名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 14:07:57.04
>>396
あしたのジョーって連載の人気あっての放送だろ。
そんなにアニメ人気なかったの?
398名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 14:23:06.21
リアルタイムで観てたって人もここには居そうに無いが
それが人気があったとか無かったとかいう話にまで行くともう色々と無理やろw

当時はアニメ雑誌とか存在してないし
視聴率が云々ってハナシもあまり外には出てこない時代

アニメのストーリーが雑誌連載に追いついてしまって…というハナシはどこかで聞いたような…
399名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 15:06:41.26
ルパンは本放送は地味に終わって
再放送で人気が大爆発で新テレビシリーズが始まった

ヤマトも打ち切りで終わったあと
再放送で人気になり映画になって大ブレイク
続編が作られることになった
400名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 15:09:41.37
放送中に人気出て続編シリーズ化っていうのは
マジンガーZとかライダーとかヤッターマンとかセーラームーンとか割にあるようで少ない
401名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 17:26:43.41
>>397
最初のやつは少年院とかの話がやたら長かったからそこで離れたんじゃないか?
402名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 17:28:21.21
>>399
ルパンのは新シリーズは前の雰囲気を壊すように作ってヒットしただけ
前のが不評なのは変わらんだろ
俺は好きだけど
403名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 20:01:53.37
>>402
どっちにしても人気ある再放送のおかげでシリーズ化した
404名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 20:07:24.70
>>402
不評だったらリメイクせんわな
2期目からはもうちょっと子供にも見せられるようにソフトに…というのはあったと思う
405名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 20:21:13.60
子供がどうというのはないない
単に当時は60年代70年代のエログロなのが古臭くなってきて
明るくポップなのが流行りになってきただけ
それを先取った
406名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/24(木) 20:29:03.49
ルパンの1st.シリーズは途中まで大人向けに作ってたけど
時代の先?を行き過ぎてて視聴率が低迷
宮崎駿とかが参加して子供向けに舵を切ったが、普通に打ち切られたw

つい先日までやってたNHKの朝の連ドラでも
視聴率低迷に悩んで、主人公をひょうきんにしてみよう…とかやってて
無駄に史実に忠実だなぁ…とオモタw
407名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 00:30:43.31
>宮崎駿とかが参加して
最初から参加してますが
408名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 00:34:43.75
>>395
最初の二ヶ月くらいで人気出てたからな。
6話くらいまでアホみたいにクオリティー高いし。

以降はそうでもないな。
409名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 04:48:08.95
>>395
エバは最初のうちは何をやってるかわからないと人気はなかったな
機体がダサいとかオタクっぽい内輪ネタがキモいと不評だった
途中から宗教ネタがわかる奴や、裏設定を想像してストーリーを先読む奴が騒ぎだした
製作者側もそれを敏感に感じ取ってアンノも「ライブ感覚」とか言い出して内容はないがもったいぶった前ふりやこけおどしの設定のチラだしを始め
ファンはそれを深読みして謎解き()が流行りだした
おかげで人気は出たが製作は遅れに遅れ最終回はコノザマだった
で映画が本当の最終回とかやったが、やはりコノザマだった
で上手くまとめられずマンコで誤魔化した真完結編を作ってファンに呆れられてエバは終わった
今やってるのはパチ屋マネーの産物だな
410名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 05:09:11.82
>>407
大塚康生の著作にあったが
Wikiでもこうなってるな

>演出 - 大隅正秋→Aプロダクション演出グループ(高畑勲と宮崎駿のユニット名)
411名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 06:23:43.74
PSYCHO-PASS サイコパス 3は、厚生省が日本を牛耳る世界
今回も面白くなさそう
同じ話の繰り返しで終わりだろうし飽きるね
15点
412名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 06:24:35.00
>>385
だから旗揚!けものみちはギャグアニメ以上の作品には昇華しないって話
主人公が成長しない
単なる筋肉馬鹿のペット好きとしか描かれてない
413名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 06:25:50.07
>>387
科学は仮説を積み上げているだけで
反証がないですよって話
疑似科学は反証しやすいから疑似扱いされている
科学=真実なわけでもない
414名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 06:28:14.97
>>388
有名な事件だと常温核融合とかある筈
動画サイトでぐぐると紹介されてる
有名な科学者が実験をねつ造した事件があったな
ピルトダウン事件とかもある

>ロンドン郊外のピルトダウン採石場で1908?12年に
>かけて英国のアマチュア考古学者C.ドーソンが発見した化石人骨が、
>実は捏造であったという事件

科学が絶対真実を追究するならばねつ造とか発生しないよね(棒)
415名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 06:29:36.99
キモいねこいつ
416名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:03:44.76
キモさを科学する
417名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:04:41.00
>>412
成長しないのはお前
418名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:14:52.63
>>412>
だからお前は糞ゴブ以下のまま昇華しないって話
お前は全く成長しない
単なるケチつけ馬鹿のクソ老害としか蔑まれてない
419名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:37:48.28
>>404
不評なのはアニメ監督のせいとされたから制作陣変えて仕切り直したんだろ
原作に商品価値があったからなだけ
420名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:37:56.37
ゴブは愚痴を垂れ流しているだけで
真実がないですよって話
クソゴブは反証しやすいからアホ扱いされている
愚痴=真実なわけでもない
421名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:51:44.99
>>414
「擬似○○」というのは「○○に似ているが違うもの」という意味だ
そこには明確な線引きがある証明に他ならない
擬似餌は餌ではない
お前は「擬似科学」を「科学の一種」だと考えてるだろw
多分日本語の知識がないんだな
422名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 07:57:13.23
疑似も……何で私の人はみんな死んじゃうの〜!?
423名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 09:32:49.06
>>409
>エバは最初のうちは何をやってるかわからないと人気はなかったな

なんだ見たことないのかw
他のロボットものやアクションものが惰性で作ってるのばっかりな中で
庵野が本気で作った最初はテンポもよく謎もほどほどに人を引きつける内容でよかった
一般層が入ったとすればこのへん
だが死海文書という単語が出てくるあたりから資金が尽きたのか止めが多くなり謎も出口がない感じになってゆき
それが逆に別の層の人々(自分探しにはまってしまうような人々w)を引きつけ出す
一粒で二度美味しい(製作者側には)構成だよw
424名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 10:19:11.56
いや最初の方から他のアニメや映画のパクリの組み合わせだぞ?
ヤシマ作戦なんていい例
425名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 10:21:24.89
パクりかどうかについては論じていないw
よくあるパターンを分かりやすくブラッシュアップしていたから人気が出た
一般人は古典は知らない
426名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 10:39:36.43
まあ今やってる四部作よりは昔の方が面白かったけどな
427名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 11:43:58.93
>>413
科学に仮説や捏造があるから科学は魔法との境界線がないってこと?
428名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 11:46:31.43
>>414
そいつが科学者ではなかったってだけ

相変わらず変な事ばかり言ってるなw
429名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 11:51:33.35
>>427
こいつは「反証」の意味がわかってないから話すだけ無駄
反証とは「根拠をあげて反論する」ことで
科学的とは反証可能(そして反証と比べてこっちの方が合理的)ということ
対して宗教は「神が世界を作った」というような証明も反証もできないような事柄で成り立っている
つまり>>413とほぼ逆
430名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 12:05:57.61
>>426
絵がキレイキレイになって、製作過程の技術進化を感じるけど
キャラの絵自体はなんか大人っぽくなってて
そこは変えない方がいいだろとオモタ
431名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 12:23:32.33
>>429
その根拠で反論するのに「プラズマです!」とか抜かすアホがわくのが科学だろ(笑)
見間違いです!幻覚です!とか言い切るアホも科学者におおいし(笑)
432名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 12:28:06.39
>>431
つまり君はテレビタレント科学者しか知らんのだろ
だからバカなんだよw
433名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 12:55:24.25
サル山w
434名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 14:14:38.75
>>429
反証の前の仮説の話でもある。
科学をはじめとした学の世界は公理を積み上げた
論理の上で仮説なりを組み上げる。反証可能性の
話はその先の話。
435名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 14:29:41.45
>>434
>>413での「反証」の使いかたがおかしいというのはわかったのかな?
436名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 15:06:19.30
反証の使い方に警鐘
437名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 15:07:56.21
海より深く反証
438名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 15:22:56.05
その者、青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし
439名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 15:46:00.25
無数のゴブリンの群れが押し寄せて大海嘯となり世界は腐海に沈んだ
440名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 15:51:34.73
>>423
何をいってるかわからないが
エバは一話からVHSで録画してたが?
コミュ障?

人気なかったから代々木のホームに落書きをしにいって支援したんだが
当時を知らないのかな?
441名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 16:03:04.58
>>438
そういえば、なんでそこだけ謎の予言成就というファンタジーになってるんだろうな?w
他は一応はSFやのに

特に後になって伏線として生きて来るわけでもなかったし…
442名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 17:16:52.25
>>432
そのお偉い科学者さんが過去にどれだけ間違ってた結論出してるかもろくに調べられない池沼よりはマシだろ(笑)
443名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 17:19:52.62
土鬼の方は超能力とか霊能力もやってたやん
444名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 17:28:38.57
>>442
「過去は間違ってた」とわかるのは、
(正解と言えないまでも)過去よりも確度の高い現代の説と比較出来るからであって、
その説を発展させてきたのはやっぱり科学なんですネェ〜
445名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 19:03:59.91
>>440
録画して観てなかったんだろ
よくあるw

「何をやってるかわからない」わけがないでしょ
伝統的な謎の敵が来てロボットでやっつける話だ
パトレイバーやマクロス7のほうがよっぽど何をやってるかわからなかったw
446名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:06:29.33
マクロスはともかく、パトレイバーはその題名からしてネタバレですぐ解るだろ
447名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:07:14.88
パトレイバーがなんだか解らないって逆にすごくね?w
448名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:15:45.15
内輪受けでつまらんねんw
449名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:18:10.79
もっと直球ネームにしときゃ良かったんだよ

治安ロボ・ケイサツダーZとか
ポリスボット・オマワリサンダーグレートとか
450名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:25:05.56
悪いヤツらを ぶちのめす
グレート警棒 嵐を呼ぶぜ
オレはグレート グレートポリスメンダー
451名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:47:11.83
機動警察パトレイバー

これ以上ない直球だぞこれ
452名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:47:13.13
>410
だから「参加」してると言ってるんだが
宮崎は立ち上げ時からスタッフだったでしょ
高畑さんはどうだったっけ?
453名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/25(金) 22:59:10.96
イ・イ・イ・イ・今だ
飛び出せ 当たり屋!
モ・モ・モ・モ・もしもしポリスメン?
454名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 00:12:17.61
高畑、宮崎は途中からだろ
455名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 01:06:16.14
>>454
話題が演出に関しての話だからそう書いたが
演出ではなく絵を描くスタッフとしては、いつからどの程度ってのは覚えがないのよね…

>>452
は話の流れと無関係なく、演出としてではなく絵描きとして参加してたと
言い返したいだけのヒトだけど…w
456名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 02:36:14.72
>>444
今現在の理論だっていつ覆るか分かったもんじゃないがその時まではアホみたいに「こういう理論だからお前らは間違ってるニダ!」と硬い頭で延々マウント取る事しかしないんだからどっかの異端審問官となんも変わらんだろアホが
457名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 02:59:42.08
>>456
お前ネット用語を適当に組み合わせてるだけだな
何がニダだよw
マウントじゃなくて「ここはデタラメだけどまあ話を進めるためにはしょうがないなあ」とちゃんと意識するのは大事だぞ
ワープとか人工重力とかいろいろあるけど
458名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 04:15:22.75
ただの水かけ論で意識が大事とかなんとか…
459名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 06:59:32.08
猿山だし猿しかいないからしょうがない
460名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:08:19.15
>>442
タレント科学者は偉くないって言ってんだろw
461名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:12:31.56
でんじろうさんのこと悪く言うな
462名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:51:11.92
>>418
ここは語るスレだか、語ってるだけだよ
それが愚痴だろうが点数付けだろうが語ることには変わりはない
ユーザの意見を書いてるだけなのに成長する必要性がない
例えば野球監督の愚痴を書いているやつが
野球監督になる必要が無いのと一緒だ
ユーザがクリェイターとして変化する必然性がそもそもない
463名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:53:57.60
>>421
科学が仮説で「絶対的な真理」なわけでもない

>>427
>科学に仮説や捏造があるから科学は魔法との境界線がないってこと?
一般人が反証できないことは、一般人からしたら科学も魔法も境界線はない
例えば「EMドライブ」「水素水」を反証できるだろうか?
信じてるだけならそれは、神でも魔法でも科学でも、同じ
464名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:57:23.36
>>429
我々は他人の証明したことを鵜呑みにしているだけで実際に自分では確認していない
広く世間で周知されているから安心して疑わない
そして生活に関係ないから検証もしない

信じさせる事が出来れば、神だろうが悪魔だろうが水素水だろうが存在することになる
もし放射線を検知できる装置が無ければどうやって我々は放射能は危険と認識できるだろうか?

神が居ないと断言するのは簡単だけど、神を検知する装置を発明できないだけかもしれない
465名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 08:59:17.18
歌舞伎町シャーロックはアニメ監督が落語好きなんだろうか?
ホモしか出てこないけど
466名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 09:13:44.07
>>463
じゃあ魔法瓶もサウナも科学じゃないねw
467名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 09:23:44.78
科学で作られほぼ100%で動作保証されてるインターネッツで
宗教と同じダーと喚き散らす恥知らずのジブンガスキー。
468名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 09:44:36.05
>>466
人間は道具を作る動物だ
サウナだろうが魔法瓶だろうが道具でしかない
Dr.STONEみたいに原理を考えながら利用していのかね

>>467
インターネットつうのTCP/IP通信だろ?
バグとかないと思ってるのかな?
目の前のPCはデバッグされたプログラムで動作をしている
不具合が出てないだけだ
不確実で絶対なわけでもない
人間は精巧な道具を作れる動物だ
科学絶対で信用できますと盲信しているなら、思考停止をしているだけ
469名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 10:24:35.91
何を暑苦しく語ってるのか
470名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 10:35:42.94
まあだいたい読み飛ばしてるけどw
厚くるしく語ってるのは本人だけだろ
体の幅も厚そう
471名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:03:18.39
バグがあるとわかるのも科学
472名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:07:35.53
>>469
オタクは大体こんなもんだよ
普段はVIP系に居るような雑談タイプは適当に「科学万能」と絶賛しとけば
周囲に溶け込めるのだろうね
473名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:11:23.36
オメーが言われてんだブス(笑)
474名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:16:28.59
>>471
バグが事前に判れば苦労しないよね
科学で解決しないからねぇバグ
475名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:18:01.43
>>473
また女さんが居る妄想か?ガチで病院に行った方がいいわ

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません
は糞だけどな
今週も不愉快で仕方がない
あの演出も気色悪い
よくあんな媚媚の演出ができると感心するよ
ゲロでる
476名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:20:37.20
>>474
バグが必ず出ると事前にわかってるのも科学
477名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:23:11.05
>>475
でもドブスですよね?
478名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:37:51.49
>>476
はぁ?バグが科学で事前に判るなら特許とれそうだけどw

>>477
女は居ないよ
どうせならブ男って罵った方がいいだろうな
また無色とかアスペとかいろいろあるんでは?

無限の住人-IMMORTAL-も観たけどセンス無くて本当に嫌になるよ
屑だな

ちなみに原作者が同じで「波よ聞いてくれ」がアニメ化するけど
確実に叩く
日常系だけど、ラジオ局に素人が番組を持つ話なんだけどこれがまたつまらん
女が成人の糞生意気なやつで、レストランで働いてるけど、さえない男と別れる
話をラジオで暴露するだけ
糞だわ
あとは新興宗教団体の組織に軟禁されてぐだぐだ脱出するような話だ
こんなもんアニメ化してどうすんだよ講談社w
頭がおかしいとしか思わない
いやガチでつまらんから君たちは見ない方がいいぞ

タイトルは「波よ聞いてくれ」だ
絶対に見ないでくれ
479名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 11:41:16.46
うるせーよドブス(笑)
480名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:06:15.38
>>479
そんな投げやりの態度はいけないな
波よ聞いてくれのつまらんところは
@成人のアルバイト女性が、別れた男とデートしてるだけ
A主人公以外の登場人物の特徴が薄く、全体として何を描きたいのかわからん
Bぼんやりとした筋の中で男女関係が進展するわけでもなく恋愛物としても楽しめない
Cエピソードに興味を持てる内容が無いよう
D絵が汚い
481名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:10:54.69
>>471
そもそもやってる事がバグだったというのも科学
実際問題人間に本当に必要なのか?科学
ない方が地球環境全てに良かったんじゃねえのか?
482名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:11:30.87
>>468
単にあなたの言う反証可能性と科学の関係が間違ってるだけの話。
483名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:13:54.93
>>481
バグと相殺してありあまるほどチョー便利なのも科学
484名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:16:09.26
>>482
科学は仮説でしかない
だから疑似科学も存在する
あいまいだからね
長く語るなら「SFとしての疑似科学」ってスレ立てるよ
485名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:16:56.37
ブスって書かれるたびに毎回反応してるの笑うww
そんなに気にしてるのかw
486名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:18:42.64
ドブスで創価ってもう人生終了役満やぞ
487名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:22:21.62
ブスで創価で水虫ですが何か?
ちなみに布教活動は全くしてない。
休日に会合も行ってない。
色んなコミュニティがあってその一つ。

一般仏教の人も親戚付き合いのツールとして使ってるでしょ。

それと人並みに普通に化粧してるから、まあ無頓着な人よりはさっぱりとした身なりだよ。
488名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:23:31.38
ちなみに水虫になったのは長野で梅雨の時期に30キロトレッキングしてから。
(誰も聞いてない)
489名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:26:09.61
と、このように自己評価が意味不明なほど高いのが宗教馬鹿。
こういうジブンガスキーのドブスは、他者との会話やり取りが不可能です。
490名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:33:26.18
つまり女で宗教をやってる設定なんだ
設定厨も大変ですな
491名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 12:46:13.04
しかもメルカリで大儲けしてる手芸屋で彼氏は外資のイギリス人だよ
492名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:05:46.20
>>458
そうじゃないだろw

水掛け論の意味をちゃんと調べて来いw
493名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:08:37.41
>>463
いや、魔法は原理も仕組みも無いけど結果は出すだろ

結果すら出ないものは科学どころか魔法ですらないわw
494名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:29:26.96
>>493
一応体系化された原理と結果が出るのだが魔法は
その作動方法を科学が解明できていないというだけの話
495名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:30:44.69
魔法を科学で行うという作品は結構あるのだがなぁ
それこそ女神転生は召喚魔法をバーチャル空間をパソコン内部で再現することでアクシデントがない完璧な条件設定を行って悪魔召喚するシステムなんだし
496名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:33:11.23
科学は公理の元で成り立っている論理の産物。
それが魔法の公理でもそういう論理体系があるなら問題ない。
497名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:54:39.77
そもそもその時代で原理がわからなかったら「魔法だからそんなこと有り得ねぇ!」とかドヤ顔で罵るのが科学者だろ(笑)
498名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 13:58:06.48
>>494
原理は失われた知識だが動作だけコントロールできてる…というのなら魔法ではなく科学

そもそも原理や仕組みなど存在しないが、結果だけ出るのが魔法

結果すら出ないものは…なんやろ?詐欺?w
499名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:00:24.48
>>495
魔法を科学で行うとは論理矛盾

科学で行ってしまったら、それはもう魔法ではない
500名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:01:03.45
>>497
現実の具体例オナシャス! 逃げんなよ?
501名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:02:43.74
ご都合主義のものを「科学なんです」と言ってるだけ

それが「魔法です」「神の力です」でも一緒
502名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:05:24.34
むしろあり得ないことが魔法の魅力であって、ファンタジー作品の魅力ってのはそういうもの
ファンタジー好きは、そこにプライドを持って欲しいワケだが…

なぜ、ありそうな事にしたがるのか理解に苦しむ

本当はファンタジー作品を愛してなどいないんじゃないの?
503名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:10:17.39
ファンタジーには興味ないな
504名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:12:09.10
>>497
原理ないところで事実を積み上げ公理を作るのが科学なんだけど、、
505名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:12:51.03
>>498
506名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:21:32.94
>>499
魔法を原理とすればいいだけ。

空を飛ぶ科学 
宇宙を旅する科学 
魔法を働かせる科学

んーと、非論理的なのはあなたじゃない?
507名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:26:18.25
せやから科学で働いたら魔法じゃないだろw

魔法をもっと愛してあげてくださいw
508名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 14:26:34.55
科学は、現実を元にした理由があってそこら結果が導き出せる

ファンタジーは、結果が先にありきの後からそういうものだという妄想でこじつけする
509名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 17:20:36.01
>>508
SF小説とか結果から考えて特殊な物質とか科学特性でっち上げてるの結構あるけど?
ハードSFでもそんなのあるのにそれじゃ創作物の大半はファンタジーだな(笑)
510名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 17:21:47.91
>>507
錬金術とか昔は魔法扱いだけど今では化学だよ?
今現在法則等を解明できていないからって魔法だーとか言う方が非科学的見解だな
511名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 17:40:37.60
>>510
そのとおりだ

「原理がまだ解明されていない現象が起こっている」 と言うべきで
「魔法」 などと言ってはいけない

魔法とは、原理や仕組みなど存在しない、架空のものなのだから
512名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 18:32:12.39
現実にその現象が起きていて原理が未解明というのならわかるが
現実に起きてない非現実な現象は未解明とか言う以前の問題だろ
513名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 20:25:08.36
>>512
あのね、原理の究極はないんだよ。
でも一つ一つの自然現象を数式化すると、
別の現象との関連を計算できるから便利な
わけで。それが科学とか工業の作法。

5ちゃんねるのポジショントークが大好きな
人が言う文理と工業の差ってないんだよ。
結果的にどこで役立つかで知識の体系は
出来ている。その知識はどっちでも究極の
真実には繋がってない。

だから結果が「起きてる」「起きてない」と
いうのはその場その場で考えるべきだと思う。
俺はね。
514名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/26(土) 21:05:36.04
ただの妄想を科学と言われてもね
515名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 08:31:05.43
目の前の自然現象の特徴を捉え定式化して
公理を作り、さらなる次の法則を解き明かす
手法は、例えばジョージ・ガモフの教養書なんか
読むと分かりやすいよ。

それこそ直接の観測事実に永久に届かない
ビッグバン仮説の掘り下げで有名になった人。

そういう人でも、世界=学とは言わない。
人なりに、科学者なりに世の中を理解する
ための手法が学と言ってるよ。
516名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 08:40:08.52
近年の本だとこれが面白い。

https://www.ama
zon.co.jp/dp/479177020X/

観測や仮説、数式化論理化などの科学の方法と
自然そのものをどう捉えるか。また、知らない
分野の学の知識をどう捉えるかなど、手放しの
「科学」を紐解いてどう捉えるべきかという話
が展開されてるよ。

その上で、今の仮説が目指すところ、現在の
仮説での宇宙の全体像やこの今いる地球の位置
付けなどを現代的宇宙仮説のとりまとめを
する本。科学史のパートだと、宇宙学者らと
並んで論理学や数学者の見解にも触れている。
517名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 08:40:44.08
↑これ誰かまだ読んでるの?
518名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 08:47:20.76
まあ海外のファンタジーは架空の惑星が舞台なの多いし、グインサーガなんかだと機械設備っぽいの出てくるし、なろう系でも転送装置やスキル設定のコンソールが出てくるしスクールコメディにはスマホ出てくるからみんなSFっぽいので良いんじゃね?
519名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 10:58:06.59
慎重勇者はスポーツ科学を取り入れたSF
520名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 11:02:48.29
>>518
機械のどこがSFなんだよ
技術で作ってるから?

そんなこと馬車だって石器だって当時の科学技術で作られてる
521名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 11:29:56.39
>>132
タイムトラベルが現実になりうると思っているの?
フィクションと現実の区別がつかない人ですか?
522名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 11:34:41.05
馬車なんてもろサイエンスだ。
お話の馬車のほとんどは木材を組み合わせたホイール着いてるけど、あれがどれだけの性能だったか、ダンパがどのように動いてたかの技術研究は今でも行われてる。
あと畜産馬の進化史なんかもね。
最近だと類似の分野で自転車の発明が近代だった理由なんかも歴史と実装面の双方での研究がまだ行われているという報道もあったよ。
523名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 11:57:01.26
じゃあ戦国時代も全部SFだね
524名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:04:24.58
レーザーガンは現代の溶断加工器や軍用試験中のレーザー兵器の延長。
宇宙船は高軌道ロケットの延長。
亜人・宇宙人はさかなクンの延長。
SFのタイムトリップはラベンダーの香りでトリップしちゃう女子高生の映画でヒットをとばしたなんとかさんが持ってた大麻の延長。
525名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:06:15.19
サイエンスとSFは違う
526名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:13:13.65
そうだな。
SFといえば筋肉質の巨乳で唇ぷっくりのブランドハイレグファイターがいないと締まらない。
527名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:21:39.87
>>518
だから、なんでファンタジーをファンタジーとして愛してやらんのか?w

SFと呼びたがるとかナンセンスもはなはだしい
しちめんどくさいSFなんかと混ぜんなよ!というファンタジーファンは居らんのか?w
528名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:24:00.60
これから起こり得る科学的な事象を
科学的な設定を主軸として展開する物語
それがSF

科学を中心とし科学から導き出される物語がSF
529名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:24:25.86
きららファンタジー
530名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:26:30.52
結局ここに居る連中はファンタジーそのものは一切愛してないのなw
531名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:26:58.05
機械ファンタジーはSFではないよな

カラクリ人形にすごいパワーが宿って戦うみたいなもの
ロボットアニメも同類
532名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:28:11.08
ファンタジーってつまらないじゃん
作者の狭い知識で妄想してご都合展開するだけ
533名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:29:20.71
ファンタジーは「これはこういうものなんです」って逃げれるからな
534名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:52:38.63
巨大ロボファンタジー
535名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:53:48.27
>>532
>作者の狭い知識で妄想してご都合展開するだけ

SFがまさにそれ
536名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 12:54:41.21
SFが衰退するわけだ
537名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 13:41:13.48
>>530
SFも愛してないだろ
こいつらにとっては単に他人からマウントを取るためのツールだよ
538名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:02:14.39
と、SFマニア達にボコられたニワカが泣き叫んでおります
539名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:12:28.69
SFマウンター
540名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:17:00.77
>>537
とりあえずファンタジーをSFだと言いたがる馬鹿に抵抗してるヤツはSFは愛してるだろ

マウントの取り合いにしか見えないと言ってるオマイからはSF愛は感じないけどw
541名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:17:30.18
>>532
それは質の低いのばかり見てるオマイの責任w
ご都合主義なんてどんなジャンルにだって存在してる

むしろファンタジーだからこそ、ご都合主義に見えないように作るのが必須で
作家が頑張らなきゃならない所だろう

SFは荒唐無稽に見えないように必死になるのと同じだw
542名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:20:43.03
おーおー、痛いところ突かれてレスしてしまうマウンターがわらわらとw
543名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 14:31:19.75
>>542
オマエなんでここに居るの?w
544名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 15:10:01.46
>>541
SFは現実と科学に基づいているため荒唐無稽になりすぎないように縛りがある

ファンタジーはもともとが非現実で荒唐無稽なもので作られてる
545名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 15:23:04.34
荒唐無稽に見えて実は理詰めで出来上がってるってのが質の高いSF

非現実的な世界なのに荒唐無稽に見えないように作られているのが質の高いファンタジー
546名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 15:28:05.77
自己矛盾で独りよがりで荒唐無稽なのが今のアニメ
547名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 16:09:31.82
独りよがり以外はエンターテイメントならわりと誉め言葉でねの
548名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 16:30:50.54
さすが自己矛盾してるアホだな
549名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 16:39:54.39
自己矛盾は女のアクセサリーヨ
550名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 17:07:44.48
バビロンで盛り上がってるかと思えばこれか
バビロン観てないけど
551名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 17:11:29.58
フェートもバビロニア神話やってるから紛らわしいなw
狙って合わせたんか?
552名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 17:11:42.53
SF・FT・ホラーアニメスレ立てようぜ
このスレはゴブリン日記帳にしてw
553名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:29:38.62
SFをサイエンスという奴、それからサイエンスは根本原理があるとかいう奴は二度と書き込むなよ。

上の書き込み見ると、原理主義者がなんで怖いのかよくわかるわ。
要するに錯誤を自覚できない病の人なんだな。
554名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:35:01.48
しょーだ! 不登校で勉強しないままいい年齢になってしまったアタチに
科学やミリタリー、歴史の知識が無いのを馬鹿にしたら、ゆとり保護法違反ダー!
ジブンガスキ〜 ジブンガスキ〜♪
555名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:40:11.20
>>554
先ずはSFを楽しめよ。
それだけでいい。

人が集まるところでは、楽しかった、いいと思えることを話すんだ。
それだけでいいんだよ。
556名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:42:03.15
SFは楽しんでるけど馬鹿の知ったかは苦痛です。本当にやめてもらえませんか。
557名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:42:48.22
ナンミョーチョーセンゲキョーデキンマンコ!
558名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:51:11.16
楽しんでるって書くとダメダメ言ってマウント取りたがるおっさんがワラワラとw
559名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:51:31.06
僕の考えるSFの概念、っての自体が割とどうでもいい
押し付ける側も否定する側も面倒でしかない
560名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:53:19.38
また創価がキモチワルイシューキョー押し付けようとして失敗したのかw
561名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:53:51.53
SFのジャンルなんてどうでもいいんだよ。
最新の物理法則を話に反映した宇宙SFもあれば宇宙海賊やハイレグアーマーもあるんだから。

ただ、学を知らないで科学はこうだとかいういずれ人を殺しかねないサイエンス原理主義者は人を殺す前に死ね。
562名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:57:12.89
ファンタジーという全くの別物を
SFと混同しなければそれでいいよ
563名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:58:16.19
科学アンチ?w
564名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:59:12.94
ちゃんとした科学者はバカじゃねーのwと言いながら見てる
無学の奴ほどけ、けしからん!そもそもSFというのはですね…と怒り出すw
565名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 18:59:20.10
親を科学に殺されたのかな?
566名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:00:50.36
ハァッハァッ科学の絶対性を否定すれば……創価信者になるんだ……ブフーブフー
567名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:02:00.61
まーたドブスが発狂したんか(笑)
568名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:02:28.47
ファンタジーBBA
569名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:02:53.75
>>566
科学に絶対性なんてないよ。
プラトンとポパーとついでにデカルトをざっと知ったあとガモフの本を読め。
570名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:03:37.07
今度は立正あたりでいい?
571名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:06:41.02
>>569
ほらな?w
572名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:07:28.13
>>571
宇宙の原理って何か書いてみ?
573名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:08:51.91
宇宙の真理

カワイイは絶対
574名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:09:55.21
>>569
ソーカル事件
575名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:10:39.75
馬鹿でドブスの創価は一人もシャクブク出来ない負け犬

誰も絶対に否定出来ない宇宙の真理です。
576名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:12:05.14
え、俺顕正会だよ?
577名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:12:37.46
元レスラーのプラトンさんさっさと成仏して
578名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:13:08.20
ワァァァァァチクショォォォォォォ!(絶叫)
579名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:14:03.54
>>578
なんで「畜生」が、感嘆表現になったのか知ってる?
580名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:14:05.73
そうかそうか
581名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:15:00.08
ものみものみ
582名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:15:52.77
ピコピコ イケダセンセーノ メーレーデンパガ キタンダ ゲーキョーゲーキョー
583名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:18:23.35
ファンタジーをSFだと言いたがるヒトは
SFがわかっていないのではなく
ファンタジーが何かがわかっていないのだという事がわかったw

科学は魔法だと言いたがるヒトは
科学が何かがわかっていないのではなく
魔法とは何かがわかっていないのだという事がわかった…
584名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:21:23.38
魔法も色々だろ。
トールキンのlegendariumしかないわけじゃあるまい。
585名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:21:59.91
まーた創価大敗北したのか(笑)
586名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:27:36.63
ファンタジーを愛してるヒトが、ちゃんと

「くっさいSFなんかと混ぜようとしてんじゃネーヨ、くそがっ!」
と言ってあげないとイケナイ

「原理とか仕組みとか考えてんじゃネーヨ
そういうのが必要ないのが魔法の魅力なんだよ!頭沸いてんのか!」
と言ってあげないとイケナイ
587名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:27:47.61
ファンタジーの定義なんかどうでもいいっつーの
588名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:28:48.22
皮肉にしてももうちょっと解りやすく言ってくんねー?
589名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:32:15.98
ファンタジー野郎がSF様に反論してもイケナイノダ
590名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:33:22.27
SFっぽい雰囲気を頭カラッポにして楽しむ
それが一番正しい
591名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:41:26.63
でも頭カラッポが語ってはイケナイノダ
592名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:51:20.10
>>587
わかってないからファンタジーもSFだとか言い始めるんだよw
593名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 19:53:58.47
頭がファンタジー、いやファンシー
594名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 20:05:21.88
>>593
あ?てめキティさんdisってんのか?潰すぞコラ
595名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 20:14:00.95
頭キティ
596名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 21:53:43.84
>>583
わかってるフリだけしてる見苦しい人がいますねぇw
597名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 21:54:26.49
>>562
SFファンタジー「俺はどうすればいい?」
598名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 22:00:22.60
コウモリ野郎は鼻つまみの嫌われ者
599名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 22:13:44.12
SFやらファンタジーでこれだからな
違う人種や国が分かり合える訳ないのがよく理解できる
600名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 22:16:03.90
>>597
SF(風)ファンタジーやろ
SFっぽいガジェットやら宇宙航行やらが出ては来るが
根本的にはファンタジー

むしろファンタジーSFという物の方が厄介
601名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/27(日) 22:45:19.28
原理もろくに説明してないSFがある時点でファンタジーがどうとか文句いってるのは滑稽
602名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 05:53:29.09
原理、という言葉が滑稽
603名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 06:27:53.98
ACTORSは、男性が女みたいに学園生活をする糞アニメ
なんか白い幽霊がでたり
ストーサークルが突然でてきたりとSF風味だけど
基本は日常系

とにかくオカマ(本来は女性の役割を男性で置き換えている)が多い作品
オカマ向けなのだろう
1点

作画はいいんだがw
604名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 06:29:24.92
>>563
科学アンチじゃなくて科学そのものが仮説という基本を理解してないから
変になる

神様を絶対視するのと科学を絶対視するのもまったく変わらん
科学は疑いことが大事
だからこそ追試験がある
605名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 06:36:36.35
関係ないこと延々と繰り返すだけの詭弁
606名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 07:06:58.38
とにかく科学を負かせられればシューキョーを広められるんダー
607名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 07:33:03.14
神でも科学(正しくは擬似科学)でも
それを盲信して起きもしない奇跡やご利益があると思い込むのは宗教

そうだと信じ込むのが宗教

そうならないかもと疑うのが科学
608名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 07:58:30.27
ゴブBBAガン無視されて可哀想ゴブ
609名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 08:04:57.61
来月からだっけ、Gのレコンギスタの映画楽しみ。
610名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 08:16:39.44
科学と科学者と科学技術が混ざってる発言が見受けられるような
知性を集団化する方法の一つが科学
構成要素の個々人が科学者
科学によって得られた知識を使うのが科学技術
科学者や科学技術は科学では無いよな
妄信が有ったって良いのだし、妄信を許さない科学とは違う
611名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 08:24:57.30
妄想を科学と言い張られても
612名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 12:55:38.14
科学技術に妄信を許したら工業製品は壊れまくり医療は昔の祈祷に逆戻りで事故だらけになるわw
ドラマとかSFにはよく出てくる話だが実際にはほとんどあり得ないハナシ

科学者も仮説を立てたらそれを実験や観測で確認する
妄信とは真逆の立場
何の為に巨大な施設を作ってまで実験や観測を繰り返してると思っとんねんw
613名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 13:00:23.43
SFだと何か新技術が登場してるのに
そこの世界では観測も検証もしてないような扱いだよな
614名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 13:03:49.15
>>612
ほとんど有り得なくても有るからニュースになるんでしょ
別に100%妄信で成り立ってるとかな話ではない
615名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 13:51:24.83
>>612
新潮の「代替医療解剖」読め。
21世紀直前まで、医療の世界の中では「決めつけ」による効果のない医療技術が保険医療でもまかり通っていた。特にヨーロッパでは。

失敗ばかりで良くないという話じゃない。
科学は仮説ありきの学の体系なんだから。

確認が出来ればいいという訳でもない。
ビッグバンは起こせないし、数十光年先の異なる恒星系に人を送り込むことも出来ないけど、それでも宇宙科学からのフィードバックで理論強化された化学や量子力学でも成果は出ている。

結局、論理の積み上げありきなんだよ、学ってのは。それだけでもないけどね。
616名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 13:57:20.87
>>615
その頃の医療は錬金術と同じ扱いだろw
確かに科学は錬金術から発展したが同じものではない
617名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 14:06:28.16
>>616
錬金術が学の体系とするなら反論でもなしで同じこと言ってるんだよね?
アリストテレスの四元素論だって、現実と違ってても後世に影響をあたえてるとおもうけど。
618名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 14:40:22.28
>>614
せやから捏造とか妄信の類は
科学の立場から見て間違ってて許されない事だからニュースになるんだろw
アホなのか?
619名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 14:50:19.35
>>615
ん?それは反論なのか?w
それが科学者と科学技術には妄信があっても良いという根拠なのか?w
620名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 15:31:26.40
昔の迷信のごく一部が後で科学的に証明されたとしてもそれは結果論であって
迷信は迷信であり迷信すべてが科学とするのは無理がある
621名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 16:40:27.57
>>615が何を言ってるのか分からない
622名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 16:53:36.01
>>617
錬金術や医術は「なんか上手く行ったからいいや」の世界で
科学の「どうしてそうなった」は重視されない
明確に違うよ
623名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 16:57:16.78
>>618
何故そこで急に捏造が出る
捏造は悪いだろ

科学データを妄信して検証せずに作られてる物だらけだぞ
福島原発のように事故を起こしてニュースになるがそこら中に有りまくり
624名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 17:03:06.13
>>623
正しく観測されたデータは最重要視すべき

妄信とは観測したデータを 「そんなはずはない」 と無視する態度の事


妄信して事故を起こす
だから東京電力が叩かれてる
「科学技術とは、そういうものだ」 とは誰一人言っていないだろw
625名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 17:38:29.12
妄信したら科学技術が疑似科学技術になる訳じゃあないし
妄信してても製品寿命が来て破棄されれば叩かれなかったりする訳だ
寿命の来ない科学とは違う
626名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 17:47:58.11
>>624は叩かれなければOKという意味で言ってるワケじゃないぞw
627名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 19:11:33.36
>>624
それが正しいかどうかが先ず怪しいものが多いけどな
忖度してる奴もあるから
628名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 19:13:22.05
>>622
医術も錬金術もその当時の技術で解明するべき事はちゃんと研究してるのだが?
その当時の技術では分からなかった事が後世で分かったことによって間違ってたりしてるのはあるが
でも正しかったことも多い
629名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 19:17:55.57
>>628
いや単に実用に必要なことしか調べてない
あるいは偶然わかったことがあるだけ
科学のような探求心はないよ
630名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 19:44:50.50
ボクチャンが手を洗わないから妊婦や手術患者が死ぬ?
聖なる職業に向かってなんて失礼な!
631名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 19:53:29.54
>>629
漢方は経験則から導き出した結果のみというものも多いが
現代医学は原理や仕組みが先に来る事の方が圧倒的に多い

だから、基本的に仮説が間違ってると結果が出ない
632名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 20:00:36.97
>>631
現代の話じゃないって
633名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 20:11:16.04
>>632
科学という概念が確立した後なら
時代によって変るものではなかろう

それ以前の話はしても意味がない
634名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 20:21:07.25
何百年後か何千年後の超未来になったら
もしかしたら超科学でできるようになるかもしれないから
それはSFだって?違うよ、アホかよ
635名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 20:57:31.58
>>634
それ言ったらワープ航法も無理だからSFというジャンル自体消滅するけど馬鹿なのw
636名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 20:58:25.01
>>629
探究しなければメッキ技術とか薬学とか発見もないんだけどあほか?
637名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 21:01:41.69
>>629
コイツが一番あほ
638名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 21:06:45.96
>>637
俺の立場はSFもFTも同じだからこのスレで話させろなどという横紙破りが我慢できないだけで
そんな無茶をしなくてもここでFTアニメの話をすることは可能だという立場
639名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 21:44:42.84
>>638
違うのはどこかって文芸の線で出版の線でもなんでもいいから述べろ。
誰にでも噛み付いて狂犬かお前は。
640名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 21:57:56.95
>>639
そいつとは別人だって言ってる
単にスレの使いかたのためにSFもFTも同じだなどと詭弁を作り出すほうが狂犬だw
641名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:02:33.66
>>640
目的は知らん。
知ったつもりになるなら科学を挙げて科学じゃないものを騙りそのくせSFの話しない「キチガイ」と同じだ。

だからお前がお前なりに語れよ。
SFとFTがどう違うのか。

違いを見出せなくても、FTにしかない、SFと違う、貴方なりの好きな点ってのは語れるだろ?
642名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:13:40.16
自分の意見を何も出さない狂犬ばかりのスレ。

他人の意見を突っついて俺はFT知ってるって主張は楽しいのかな?
643名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:33:55.43
俺はこの板だから佐賀のホラーネタの話もすればなろう系ファンタジーのFT系パロディの話もして来たけど、FT原理主義者(笑)やサイエンス原理主義者(笑)はそれじゃダメなの?
644名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:37:01.11
ダメって言うか他人のレスを突っ込みたいだけだろ。
645名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:42:48.17
>>622
だとしたらなんで医療は遅くともダヴィンチの時代よりも前から人体の仕組みの解明を重視してたの?
だとしたらなんで物理的化学的な体系化を待たずして、ドイツイタリアの鉄鋼業界は、プランクの理論化の直後に物質の燃焼スペクトルの臨床試験方法を提示できたの?
646名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/28(月) 22:56:42.83
個人的に思うけど、科学が原理っていう人は、宇宙の全てがわかる「科学で宇宙も生命も経済も人の命も全部説明できる原理」が既にあるって錯誤してるんじゃないかと、、
647名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 06:32:18.63
兄に付ける薬はない!3-快把我哥帯走3-は中国アニメ
OPから中国だ
ちなみに日本人の中国への嫌悪感はどんどん上がってる
アニメを見ても不快だ!
なにしろ妹が狂暴すぎるw
アイヤー
648名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 06:32:53.47
>>642
まだやってるのかw
そろそろスレ立てるぞ
SFとしての疑似科学で
649名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 07:09:50.39
SFの文字は外せ
650名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 10:17:01.25
>>645
ダヴィンチが早すぎた天才と言われてるのを見れば明らかだろ
ダヴィンチレベルで満足してそれ以降の医者は正確な骨の本数すら曖昧だった
聖書の通り男性は女性より肋骨が少ないと中世まで信じられていた
651名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 12:41:32.91
錬金術が等価交換というのはSF的に正しい
652名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 12:48:30.25
>>650
1本取り外して丁度良いのだから
取り外す前は一本多いはず…というのが理論的ではなかろうか?
653名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/29(火) 22:44:42.58
>647
アレの監督コテコテの日本人やで、やわらか戦車の人
654名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 06:33:51.11
神田川JET GIRLSは、神田川をジェットスキーで走りまわるスポーツ
どうも水鉄砲は弾数が限られてみたいだね
水面を爆発させる威力を、人間に向けてるわけね
死ぬわ!
655名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 06:34:54.34
>>653
兄に付ける薬はないは、そもそも日本語に吹き替えする必要がない
OPが中国語なら
本編も中国語
字幕をつければいいだけ
アイヤー
656名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 07:22:57.39
なんか最近キレがねえなこいつ
それこそゴブスレの頃はレイプに関して並々ならぬ好きすぎる思い入れを書き連ねて
頭が悪いながらも自分の思想的なことを書いていたのに、いまはもうそれすらもないただの駄文
657名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 07:58:50.93
>>654
え?釣りのアニメじゃなかったの?w
658名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 10:38:21.27
>>656
レイプとかないからだろ(笑)
そういう性癖だからそこには敏感なんだよゴブは
659名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 11:02:37.71
>>468
原理なんか考え始めたのは、近代科学の時代。精々、17世紀かそこら以降。
それまでは、というか、今でも多分に「こうすれば、そうなる、なんでか知らんけど、そういうものだ」の部分で
道具を作って使ってるわな。
660名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 11:36:06.76
>>511
微視物理学の四つの基本相互作用とか原理が解明されて無いから魔法だね。
或る意味、錬金術の四大属性みたいなものだな
661名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 11:55:21.24
>>654
あの辺りの河川/用水を水上スクーターで暴走するのが流行ってて問題になってる御時世に
大丈夫なのかね?そのネタはw
662名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 11:59:34.66
>>659
その頃はまだ科学という概念がないからねw

いまは原理しくみが先に立たないと、どんな道具も作れないよw
663名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 12:23:36.86
>>662
未だによくわかってないものもあるぞ…
664名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 12:25:46.94
道具もお粗末な時代でも探究してきた先人をバカにしてる時点で科学を語る資格もないアホがいると聞いて
665名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 12:36:01.33
高温超伝導なんて良い例だったろうに
出来たは良いが原理分からんって
666名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 12:36:43.85
>>660
解明しようとするのが科学
神様が作ったからで終わりなのが魔法
667名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 13:40:04.74
誰かが作った宇宙船で銀河を冒険するSFもあれば、理由なしでできる魔法で冒険するファンタジーもある。

いまはないコンピューターサービスで詐欺をするミステリーもあったりする。

お話の道具なんてそんなもんだろ。

神様が作ったから魔法で何でもできるなら話にならないから、その世界でのルールも作るのがファンタジー。

魔法の指輪を魔法で破壊して遠隔呪術でサウロン倒したら指輪物語にならないだろw
668名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 13:52:24.89
>>666
こういう世界なんです、で済ますのがファンタジー
669名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 13:55:03.21
今度はSFをファンタジーだと言いたがる人か
ヤレヤレ…
670名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 14:14:25.89
解明できていないから科学も魔法も同じ、ではない
多分永久に解明できない謎は残るがそれでも解明しようとするのが科学
目的の違い
犯人を探そうとしなかったら推理小説じゃないだろう
671名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 14:30:26.76
SFは推理モノと近いものだと思うよ
ちゃんと理由や理屈があって作中でその科学的説明(推理モノでは謎解き)があり
作品を見てる読んでる人にも科学的に推測したり展開が納得ができる
それがSF

ファンタジーは作者がこういうものだからでおしまい
672名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:14:21.47
>655
アンカーつけてるのに、内容が全くアンカー先への反論になってませんね
0点
673名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:26:54.01
こいつのアンカーは毎度あまり話題の関連性がないぞw
同じタイトルに言及してる程度
よっぽど会話したことがないのだろう…
674名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:30:55.66
つまりグラビティウムはファンタジー
675名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/30(水) 23:43:19.60
誰に言うでもないけど、ダーコ-ヴァ年代記はSFとファンタジーの素晴らしい融合作。ちょいヱルォいのもポイント高い
676名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 03:53:55.44
>>671
それだとSFが全部ちゃんと推測できるみたいな言い方だけど
実際には清濁両方あってファンタジーもSFと一緒だろ
677名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 06:11:46.63
>>657
釣りもしてたぞ
おっぱいで釣りだ
678名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 06:13:23.14
>>659
原理はアリストテレスのころから考えてるよ
単に実証できる装置が無かっただけ

>>661
神田川なんて水量が無いときは水上スクーターが走れるとは思えん
679名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 06:14:40.45
>>672
中国アニメの作品の話だ
中国アニメなんだから吹き替えしないで

日本国内にいる中国人のためのアニメ作品
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
として成立させれば終わる

吹き替えは不要だ
680名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 06:16:43.37
旗揚!けものみちはもう無理
そろそろ切る

BEASTARSは5分で無理
糞つまらん

本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられませんは
転生の設定がいらんなこれ
15点
681名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 08:13:23.55
おじいちゃん無理しないで
誰も気にしてないからw
682名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 08:13:36.03
>>662
結構偶発的発見で実用先行、「なんでそうなるかは解らんけれどこうすればそうなる」で作ったり使ったりで、
原理や仕組は後からってものは少なからずあるよ。
683名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 08:18:02.20
>>655
四書五経とか十八史略とか史記とか唐宋八大家とかくらいまでのチャイナ語は割と読んで解るけれど、
今の人民漢字ベイジング語は解らん。
684名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 09:05:50.68
>>662
科学って呼び名はともかく学の概念がないわけはない。
複数の公理や観察結果をもとに新しい考えを検討するというのはピュタゴラスの頃にはとうに使われてた方法だよ。
論理の方法論そのものの定形化もアリストテレスの時代に行われた。
685名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 11:38:35.09
>>682
それを魔法と呼ぶのが間違いって指摘されてるだけだってのがワカランのかねw
686名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 12:33:59.28
>>671
理屈も何も理論もまともに検証してない様なものでも普通に出てきますが?
アホは読みもしないで語るから困るわ
687名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 12:42:20.21
原理の根本はない。
いまだ宇宙がどうやって出来たのかわからないんだから。
だから学の方法は先ず決めること。

他の地方の近種はわからんけど白鳥は白いものとしよう。
同じ特徴で色が違うのが出たらその時に考え直そう、ということ。
688名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 13:09:12.67
栓抜きやら缶キリやらを作るのには “てこの原理” が分ってれば十分なワケで

そこで素粒子はーとか宇宙の出来上がった経緯はーとかで
てこの原理もまだ完全には解明されてはいないのだ…とはならないよねw

とりあえず栓抜きを魔法と呼ぶのはやめてくれ
689名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 13:52:28.83
全くそんな現象は起きてないのに、荒唐無稽な魔法について
もしかしたら未来には実現するかもしれないので
これも科学だーとかならないよねw

荒唐無稽な魔法を科学と呼ぶのは止めてくれ
690名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 14:03:30.58
>>689
だからー、スターウォーズはSFではないと、作ってる側が言ってるじゃん
言い返したいだけのレスは要らん
691名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 15:16:15.17
スターウォーズは
「宇宙SFモノの世界」っぽいファンタジーだな
692名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:44:36.39
あれは宇宙という名の人類には理解不能な不思議空間だから
693名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 17:45:40.42
ファンタジー宇宙のファンタジー活劇
694名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 20:22:49.56
スターウォーズは神話だろ
SFもファンタジーも神話から幻想文学を経た派生ジャンル
両方をまぜまぜした上で根幹でより原点回帰を目指したのがスターウォーズ
695名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 20:43:32.74
神話はファンタジー
696名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 20:56:27.70
スターウォーズは昔ばなしだろ
697名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 21:03:27.82
スターウォーズ作られた時期が
たまたまSFっぽいのとか宇宙モノが好まれてたから
ああいうのになっただけ

もっと後の時期だったら
ハリーポッターみたいになってた
698名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 21:52:48.48
>>694
派生して別物になったからジャンル分けされたんだよ

元が同じだから全部一緒とか言ってしまうのは
鳥は恐竜の一種だと言ってしまうようなもので思考が雑すぎる
699名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 22:03:52.84
>>698
全部一緒だなんてまったく言ってないないんだが……
でも起点が同じだけあって、うまくまぜまぜすれば違和感なく調和する
その成功例がスターウォーズ
700名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 22:36:09.98
>679
だからアンカー先の内容とズレた話題しか持ち合わせてないならアンカーすんな、ってだけの話ですよ
701名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 22:49:42.91
>>700
オマイのアンカー機能してないから
とりあえず機能するようにしれ
702名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 23:02:26.28
>>692
上下と空気のあるガンダム宇宙のようなものか
703名無しは無慈悲な夜の女王
2019/10/31(木) 23:07:33.36
>>655
支那語は耳障りなので吹替えしてほしいです。
画やストーリーは、支那も結構頑張ってるね、って感じで面白いです。
あと、5話くらいで絵だけではストーリー追えなくなって支那語が耳障りで脱落したけれど
萌妻食神はヒロイン可愛くてストーリー解ると多分面白いんではないかと思った。
704名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 06:24:15.01
>>700
単に返信されてるからアンカーつけてて返信してるだけだよ?
なんか変なのか?
中国アニメに日本の声優を利用する必要性がない
中国アニメファンは逆に中国の声優を楽しみたいかもしれない
わざわざ日本人を担当する理由があるだろうか?ないよね
だって中国大好きなんだろうからねぇ
日本人は中国アニメの吹き替えは反対だ!
705名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 06:26:03.66
>>703
アズールレーンなんて中国人のOPでもいいくらいだ
中国人が関係している作品は中国人が声優をしてもまったく問題はない
多言語を、耳障りと思うなら首都にすめないぞ
中国語でJRが案内放送をしているからなw
706名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 06:28:00.12
星合の空は、女子ソフトテニスの顧問や生徒会長のデブが不快になるように描いているのか
まぁありがちなキャラだからわかるけど
あいつらを改心させても誰も楽しめるとは思えないけどねぇ
糞だな女顧問
707名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 06:57:47.23
デブスが不快とか同族嫌悪か
708名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 08:45:13.22
>>689
ならないと断言出来る根拠は?
全く新しい理論なりが成立しないという根拠は?
科学は否定する方が難しいという基本も知らないアホ
709名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 09:02:39.48
>>708
悪魔の証明
710名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 10:08:59.54
けものみちはマスクマンがあんな長髪でいいのかよ。
というツッコミどころもありながら、毎回ジャーマンスープレックスを繰り出す安心ツッコミアニメでした。
711名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 10:43:02.05
>>704
支那人の日本語、聞いてて不快だからな。
日本語喋らすなら、日本の声優だろう。
712名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 10:46:46.26
>>705
耳障りで不快だよねー
首都圏住みでなくて、飛行機は今年7回乗ったけれど、関西空港へ行った6回ともJR阪和線で行ったので
四か国語アナウンスがめっさ不快だったわー。
駅間短くてただでさへ詰め込み気味のものに、耳障りな支那語とトンスル語をねじ込んで早口で
音が途絶えないという地獄。
713名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 22:23:43.89
>701
ブラウザ厨はサーバーに無駄な負荷かけるだけだから
とりあえず専用ブラウザ入れてくれ
714名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 22:45:04.24
集団がやたらと大声で喋ってるのには閉口するが
空港のアナウンスは別に気にならんけどなぁ
715名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/01(金) 23:35:34.59
ホンコン語はそうでもないけれど、ベイジング語は不快極まりないわー
716名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 07:39:55.42
サイバーパンク
https://fate.5ch.net/cyberpunk/

なんか知らんうちに文化カテゴリになっててワロタ
いじってるのかねぇ

厨病激発ボーイは、妄想が激しい少年たちの物語
1話目は笑えたのだが、今は退屈だ
遊園地のバイト回も「厨2病」ネタ笑わせるはずが、山場がないから
空騒ぎ状態

だめだねこれ
717名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 07:40:44.53
>>711
>>712
NGになってるな
中国アンチ乙
718名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 09:55:12.96
NGになってんならもう不快感は与えないね。
存分に中国アンチるわ
719名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 10:59:36.53
>>710
マスクマンで長髪はプロレスでもいるだろ
720名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 11:19:07.05
嫌いなことを嫌いと言えないこんな世の中じゃ
721名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 12:26:51.71
パイズリ!!
722名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 12:54:39.55
チャイルドマンマン!
723名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/02(土) 20:10:25.61
>>706
リアルのデブも不快だから
724名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 20:25:57.47
ビースターズ
原作では本能というよりとある戦争を機に肉食が始まったとかSFな設定が出てきて驚いたわ
725名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 20:45:34.57
>>724
そうなのか
TV見てるけど単なる学園物にしか思えず切ろうかと思ってた
726名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/04(月) 20:59:37.84
戦争があるまでは、みんなベジタリアンだったのか?
727名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:17:17.21
私、能力は平均値でって言ったよね!は
ナノマシンだからSFだな
なんでナノマシンなんだよw
728名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:20:16.10
>>723
星合の空の場合は、厳格な生徒会長という設定ではなくて
単にサイコパスな生徒会長でデブって設定だから不快にしか感じないって話
あれだと改心しても視聴者がもやもやして終わり
729名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 06:22:45.89
ナノマシンは魔法の一種
730名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 10:06:55.76
>>729
    \   ∩─ー、
      \/ ● 、_ `ヽ
      / \( ●  ● |つ
      |   X_入__ノ   ミ そんなエサでは釣られないクマ・・・
       、 (_/   ノ
       \___ノ゙
       / 丶' ⌒ヽ:::
      / ヽ    / /:::
     / /へ ヘ/ /:::
     / \ ヾミ  /|:::
    (__/| \___ノ/:::
731名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/05(火) 14:49:44.74
>>724
肉食ってより同胞である草食種を食べちゃうのが始まってしまったというのが正しいのでは?
732名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 06:15:43.32
スタンドマイヒーローズ PIECE OF TRUTHは薬害事件を追う女刑事の話
ヒロインの顔つきがけっこうきつめなんだよね
姫って歳でもないしw
733名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 10:05:00.56
日本のSF作品は大体が実はスコシフシギ
734名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 10:32:44.68
スッカリ・ファンタジー

だろ
735名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 12:59:54.81
>>732
30になろうが姫は姫だろアニメなんて特に
736名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/06(水) 17:28:15.91
>>731
キラーエイプ系って2001年も採用してたけど正しいんかね
737名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 06:19:10.12
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜は、疑心暗鬼な勇者の物語
細かいことばかえ描写するから冗長なだけ
そうだなぁ1400枚と予想
738名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 06:19:46.46
>>729
原作者は、ギミックとしてナノマシン出しとけば説得力あると考えたのだろう
アホですなw
739名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 06:22:09.74
「ナノマシン?」
「つまり、魔法みたいなものと思ってもらっていいわ」
「(・・魔法じゃん)」
740名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 06:26:39.93
すべてのナノマシンは魔法で説明がつく
つまりファンタジー
741名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 10:48:34.12
皆が魔法だと思ってたものが知識が失われたナノマシン技術だった…ってんならSFなのになぁw
742名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 11:58:05.90
ナノマシンという魔法
743名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:02:30.77
天と地の精霊よ
我が御名にて命ずる

ナ・ノマ・シン
744名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:04:27.93
作者がナノマシンだと言ってたものは作者が知識がなくてそれは実は魔法だった…っていうファンタジーなんですよ
745名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:10:01.32
同じ事なのに、作品内の扱いが逆なだけで萎えるというのも面白い現象w

「ナノマシンは魔法のようなもの」=ガッカリ
「魔法かと思ってたら失われた高度文明」=ワクテカ
746名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:12:20.69
ナノマシンという呪文を唱えるだけのファンタジー
747名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:14:37.11
「失われた高度文明かと思ってたらナノマシン」=ガッカリ
748名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:16:32.98
「それは魔法の力」
「それは神の奇跡の力」
「それはナノマシンの力」

三大ガックリ
749名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:30:25.00
ARMSとかはナノマシン使ってたけどあれ自体が珪素生命体だったからなぁ
750名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 12:44:00.22
「そういう能力のある生命体だから」
「そういう能力のあるナノマシンだから」

というのは「そういう能力の魔法だから」と全く同じ
751名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 13:35:38.54
じゃあワープもダメだな
不思議な力で空間を曲げる
752名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 13:44:07.74
『銃夢』 のナノマシンによってパンデミックみたいな大災害が起こった
…みたいな扱いはナルホドなとオモタ

ナノマシンもワープも扱い次第だよw
753名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:09:59.05
>>751
ヤマトで言えば、ワープは波動エンジンによって空間湾曲で跳躍という説明があるし
波動エンジンと波動エネルギーが必要という制限がある


ナノマシンの駄目なところって
何も目に見えなくて何の制限もなく
ただの生身の人間とかが使ったり何もない空気中で使ったりというご都合すぎ


ワープを生身の人間がしたり
754名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:12:26.04
途中送信しちまった

ワープを生身の人間が自由にしたり、手をかざして空中から波動砲を撃ったりするなら
そんなワープなら魔法だな
755名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:21:35.53
>>753
波動エネルギーには説明がない
物語の都合でエネルギー切れが起きるだけ
756名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:27:29.89
空間からエネルギーを取ってるんじゃない?
757名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:52:03.65
【ネット】少年ジャンプで男が喜ぶ描写は言語道断ってテーマのフェミニズム漫画やったらマジで日本人の人権感覚変わっていくと思う★2
http://2chb.net/r/mnewsplus/1572998296/
758名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 14:53:43.99
>>753
せやからナノマシンも扱い次第や言うてるやんw
759名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 15:04:25.06
ナノマシンはほとんど魔法
760名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 15:44:23.70
>>752
ナノマシンで大災害?
∀ガンダムか
761名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 15:47:04.04
>>753
ナノマシンだって説明あるものはあるだろうに
そもそも波動エネルギー自体そこまで詳しい説明してないぞ(笑)
ワープだって宇宙が下手すれば崩壊するとか説明しておいてあんなタイミング勝負人間に任せてるとかアホみたいだし
しかもタイミング勝負のくせに中盤以降はなんの躊躇もなくバンバンワープしまくりだし
762名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 16:11:48.22
>>761
タイミング、人間に任せてないよ

モニター内でピーンと点が重なってからおもむろにレバーをガッシャンと入れる
それからワープに向けてブーンとエンジンが稼動しだす

どんだけズレてんねんw
763名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 16:36:43.04
ナノマシンが出てくるとガッカリ
764名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 19:52:14.78
パロディで出て来る合体ロボはだいたいコンバトラー合体
765名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/07(木) 22:04:12.29
>>762
タイミングを計れって劇中でセリフあるだろアホか?
766名野間信
2019/11/07(木) 22:29:01.20
ん?呼んだ?
767名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 06:20:49.44
アサシンズプライドは暗殺者を目指す女の子が学園生活で頑張る
糞アニメですw

とりあえず女の子が戦っとけば満足して抜ける感じなのかねぇ
満腹感しかなくてつまらん
もうなんとかしてアニメ監督w
768名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 06:22:16.65
お前がつまらん
769名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 09:09:24.08
キルミーベイビー?
770名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 11:23:40.95
満腹なのにもっとくれ

ってか
771名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 11:56:17.49
>>765
アレは艦のコンピューターと直結したアナライザー向けの音声コマンドなのだ
772名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:13:42.04
>>771
タイミング計れはワープ前の説明でも真田さんが言ってんだろ
アホが
773名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:27:50.69
真田さんの言うことは絶対
774名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:29:42.96
タイムボカン世代には古代の方が「説明せねばなるまい」というセリフが似合うノヨ
775名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:34:56.06
ササヤキレポーターがコヤマカメラマンとお伝えします
776名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:36:27.00
待ちに待ってた出番が来たぜ! ここはイッパツ!
777名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:37:44.96
オシいオシいなーもうチョット
778名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:41:04.47
かわいそかわいそ、なぜなぜこの世に生まれたの?ゴブ
チーン(鼻をかむ音)
779名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:45:45.08
「どうしてこの世に」デショ。
たぶんビートン笑ってるの
「なーぜなぜそんなにオカシイの?」とゴッチャになってるw
780名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:55:19.00
なぜなぜどうしてこの世に生まれたの?
781名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 12:57:31.72
それはコウノトリが
782名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 13:01:14.08
オタスケサンデー号
783名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 13:14:16.94
ヤマトのナノマシンは良いマシン
784名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 13:17:48.98
タイムリース社に注文だ!
785名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 13:24:15.44
たまに三悪の方が弱者や善人の味方につく回が好き
786名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 17:02:19.09
>>772
せやから、自分で計れとは言うてないやろw

計るように機械をセッティングしとけいう話やw
787名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 18:37:14.99
>>786
実際は計ってるじゃない
しかも額に汗まで出して
機械が普通にやるならボタン押すのになんであんなに冷や汗かいてんだよアホが
788名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 19:28:27.35
>>761
ヤマトを攻撃してきたら宇宙を吹き飛ばすぞとデスラーを脅迫すればよかったのにw

>>762
レバガシャは現代なら格闘ゲームが得意な乗組員にやらせればいい
1フレーム狙って入力可能な
789名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 19:35:15.51
地球を救いたいのに宇宙を吹き飛ばしてどうする
790名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 19:41:51.39
ドゥームズデイ爆弾やで
791名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/08(金) 20:53:04.08
>>789
放って置いてもガミラスに全滅に追い込まれるんだから、一応は有効な脅しではある

地球をあけ渡せば、ちょっとは生き延びられるような惑星を用意しよう…
という交渉に出られたら辛い
792名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 02:53:28.91
>>791
多分そんな事通告しても無視して攻撃されて宇宙全滅エンドなんじゃね?
本当に宇宙吹っ飛ばすとかなゴミクズだとはさすがに思わないだろうし
思考自体がゴミクズだからな
793名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:34:24.63
ハイスコアガール IIは、渋谷で不良な彼氏が三角関係で泥沼になるアニメ
つまらんな
所詮はレトロゲーファンの小銭をかすめとるだけの作品か
どうせならゲーム世界に転生しろよ
20点
794名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:39:21.20
>>792
ボキャブラリーが貧困
795名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:43:57.50
SFの話をしろよ
796名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:52:19.85
コンセント繋ぎっぱなしで電気溜まってたブルーレイデッキが
Gガンとフラッシュと本郷ライダー録っててくれなかったのは機械の反乱(SF)
797名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 09:58:26.25
ぜんぜんSFじゃないぞ
798名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 11:04:43.46
>>795
今季は
アズールレーンが極端に気持ち悪いくらいかな、中国人の感性がよくわからん
神田川JET GIRLSはゲーム原作だから無理がありすぎて楽しめない
その中でバビロンはそこそこ健闘している
僕のヒーローアカデミアは飽きた、単なる就活アニメ
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-はFATEの「ごった煮」で胃がもたれるレベル
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクルは面白いよ
PSO2はゲームのアンチが多いけど、アニメ作品としてはまっとうなSF
ノー・ガンズ・ライフは、サイボーグ世界がありきたりで見る価値なし切ってよし
799名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 12:39:27.38
>コンセント繋ぎっぱなしで電気溜まってたブルーレイデッキが

蓄電池兼用か
災害時にいいな
800名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 16:30:59.66
>>794
貧弱な批判しか出来ないお前がか?w
801名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 18:48:58.36
>>798
超能力とかゲーム内の話とか全くSFじゃない
802名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/09(土) 23:48:59.68
テクニックは一応あの世界ではほとんどの人間が使える能力だから別にこちらの世界で超能力使えるよりは不思議でも無くね?
803名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 06:06:16.32
不思議だったらSFというのなら何でもSFになるぞ
804名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 07:02:47.56
君がSFと思ったモノがSF
805名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 07:51:05.17
僕はそう思わない
806名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 08:51:25.70
スコシファック
807名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 09:01:03.33
それはファンタジー
808名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:06:44.05
>>803
あんまり不思議じゃないだろという話なのに不思議だと考えるのはどうなんだろうか
809名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:07:48.88
>>803
スターウォーズのフォースも変わらんだろう
得に最近のなんて

その他にも超能力者出てくるSF沢山あるのに
これだからアホは
810名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:19:09.86
スターウォーズはSFじゃないし
811ウルトラスーパーハイパーアクシデントスパーダモンバーストモード
2019/11/10(日) 11:24:20.25
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSウルトラマンシリーズ
ウルトラマンシリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ウルトラマンシリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVSウルトラマンシリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズvsウルトラマンシリーズ
ウルトラマンシリーズvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
ウルトラマンシリーズ対デジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ対ウルトラマンシリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS刃牙シリーズ
刃牙シリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
刃牙シリーズVSデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズVS刃牙シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズvs刃牙シリーズ
刃牙シリーズvsデジモン(デジタルモンスター)シリーズ
刃牙シリーズ対デジモン(デジタルモンスター)シリーズ
デジモン(デジタルモンスター)シリーズ対『刃牙シリーズ』
812名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:31:02.92
>>809
ep.1〜3では血液中にナンチャラ言う物質があって…みたいな
ちょっとSFっぽくしようとする努力が見られたんだけどネ…w>フォース

ep.7であらゆる方向にSFをかなぐり捨てるという暴挙に出て
全てを台無しにしてしまったが…w
813名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:33:30.83
あの当時は何でもSF風にしたりメカとか出したりするのが流行りだっただけ
814名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 11:39:52.93
もとはレンズマンなんだが
815名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 12:49:54.80
スターウォーズは
メカに関してはチョイチョイ 「え?そういう風に飛ぶの?w」 という
センスオブワンダーを見せてくれるけどねw
816名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 16:44:47.32
オルフェンズのめっちゃ空飛びそうなモビルアーマーが
ず〜〜っと地べた這いずり回ってたのに通じる
817名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/10(日) 22:56:44.94
>>810
スターウォーズじゃなくても超能力ネタあるSFなんて山ほどあるのだが
まあアホには読めないか
818名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 01:04:19.11
>>815
タイファイターがどういう理屈で大気圏内を飛べるのか気になってしょうがない
819名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 06:04:16.41
>>817
20世紀の前半までは
人間に超能力は備わってるんじゃないか、と大まじめに科学として研究されてたからね

だからその当時としては超能力は、少し先取りした科学ネタとしてSF題材になった

その後に超能力の関連は、有意の結果は出ないし詐欺師によるフェイクだったりと
今となっては科学では無くなった

今さら超能力をSFとか古いよ
古代や中世では呪術や魔法使いは当時は最先端科学だったからSFだというようなもの
820名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 06:12:58.28
戦×恋(ヴァルラヴ)は、恋人と過激Hなことをすると戦闘力を上げる作品
うん典型的な駄作なんだけど
とにかく主人公の設定がよくわからん
どうも「対人恐怖症」らしい

なんでそんな設定にしたw
821名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 06:14:29.24
>>801
アズルーンはゲームだが、よくある歴史改変型
ただし日本側のキャラがケモノ耳で狐だ

中国人から見ると日本人は人間ではないのだろう
822名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 07:56:14.44
今日もテキトーな分析w
823名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 08:04:12.82
SFなんてテキトーでええよ
824名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 08:47:56.08
>>819
とまともに読めない知能に欠陥のある男がもうしております
825名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 09:40:32.72
なんかで見た中国のアニメもギャルゲみたいな制服着てたんだけど
中国の学校はジャージだけで制服ないんだよねw
826名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 10:21:50.88
日本のアニメでも髪の毛がピンクとか青とか実際にないものやってるから同じだろ
827名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 10:28:14.79
うーんそれとは微妙に話が違うんで…
ウルトラQの頃は海外SFドラマの影響が強かったよね
今は独自路線だが
828名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 11:40:54.07
ウルQと同じで憧れなんデショ
829名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 11:57:51.99
ギャルゲみたいな制服ってのは良くワカランが
AKB風?のチェックのミニスカートの制服みたいなのは外人にも大人気…らしい

よく見るとジャケットは軍隊の礼服を模してるけどねぇ…
830名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 12:04:33.37
セーラー服も詰め襟も軍服だから、制服は軍服でええんよ。
831名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 20:17:25.82
当たり前だろ
統率するんだから
832名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 20:30:18.12
日本人が全体主義者の集まりみたいに言うのヤメレw
833名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 20:50:02.64
みんなと違う奴は非国民デショ?
834名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 21:17:27.50
みんな仲間だぞ
デショは非国民だけどw
835名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 22:27:55.17
非という国はどこにあるんデショうネェ(ヤッタ、創竜伝で読んだ返し!)
836名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 22:31:29.05
デショ「みんなと違う僕エライデショ!
みんな(語尾だけ…)
837名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 22:37:51.57
語尾にデショなんてな〜んにも偉くないノヨ。
でもこれがボキのアイデンティティーなのダ。
この年になるともうな〜んにも怖く無いから開き直っちゃうノヨ。
ワカイヒトが何言おうが堂々と貫き通しちゃうモンネ。
838名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 22:50:33.01
アイデンティティーってそんなに大事かなあ
839名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 22:52:55.00
ティーよりコーヒー
840名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/11(月) 23:08:35.65
劇場版のすみっコぐらしがなんか凄いらしいな
841名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:21:55.26
>>840
すみっコぐらしは、サンエックスのキャラクター。
2012年に日本人の「隅っこが好き」という気持ちをテーマに作られたキャラクターで、
横溝が学生の頃、授業中にノートの隅に描いた落書きがキャラクターのもとになっている
関連商品の売り上げ額は、2019年時点では年間約200億円である

知らん!
842名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:23:33.98
私、能力は平均値でって言ったよね!はナノマシンで魔法を操る少女の話
シリアスとギャグのバランスが雑というか
感動する部分がない
わざとゆるく作ってる感じかな

原作を買うレベルじゃないな
4点
843名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:27:32.42
>>822
スタートレックで日本人を模したと思われる宇宙人が出てくる
アメリカ人から見れば、当時の日本人はエイリアン並みの醜悪な人種
よくある反応なだけ

他国民を化け物あつかいをする
中国人も同じだ
日本人はアホだから、化け物にされてもアズールレーンをプレイするのだろうw
844名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:32:12.11
バビロンは自殺をすすめる議員の話
まぁ切腹しろと言いたいのだろう
でもそのうちに自民党は安楽死を認めるかもしれないw
845名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:38:30.47
>>842
なんで今ごろまとめて視聴したみたいなこと書き込んでるのw
846名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 06:52:55.08
マジだった

独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *21297 ターミネーター ニュー・フェ…
 *2 **9166 映画 すみっコぐらし とびだ…
 *3 **3812 IT イット THE END…
 *4 **2877 映画スター☆トゥインクルプリ…
847名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 17:16:03.60
>>838
なんて惨めな言葉……
848名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 17:18:45.64
匿名掲示板の中心でアイデンティティーを叫んだのけもの
849名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 17:20:20.92
自分の地図が無い人間は不幸だ
850名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 17:37:02.98
マジかよコンビニにレントゲン取りに行ってくる!
851名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 18:52:20.26
世界の中心で愛を叫んだ止まりでけものを忘れた日本人のなんと多いことか
しかしチコちゃんは知っています
852名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 18:56:04.63
さあ逃げ惑えこの隙に僕たちは踊るよルンバ
853名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 19:18:03.63
マンボッ!
854名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 19:21:28.79
>>851
けものは独立してフレンドを作った
855名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 20:53:23.29
愛とけものだけがフレンドさ
856名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/12(火) 20:54:18.16
けだものブレンド
857名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 06:21:17.65
神田川JET GIRLSは、都内のどぶ臭い川をジェットスキーで競い合う青春物だ
今週は「友達と電話番号を交換できないわ悲しい」
えーっとこれ見てどうしろと
抜けばいいのか?
女だしとけば豚が釣れるとか思ってるのか?
絶対にゲームとか買わん
858名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 06:22:26.77
>>851
世界の中心で愛を叫んだ獣は呼んだことがあるが
暗かった記憶しかないな
インキャラが好みそうな話
859名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 06:24:00.24
SFと関係ない
860名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 06:30:11.42
>>859
SFなんて金髪でボインの女だしとけば陰キャラが買うからSFだ
861名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 06:31:32.30
金髪
ボイン

あふれる年寄り臭
862名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 07:28:49.47
ユニコーンガンダムはSFだった……?
863名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 09:34:17.57
ボインて久しぶりに聞いたなw
864名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 10:14:36.22
陽キャ陰キャで慣れきってるからちゃんと「陰キャラ」と言われるとすごい違和感が
865名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 11:54:53.40
かげキャラ、って読みそう
866名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 11:56:16.55
× 金髪

クール

× ボイン

○ ロリ
867名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 12:11:43.87
SFアニメ陰陽トーナメントを開催します(ウソ)
868名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 17:43:29.81
ロリボインとか言うものもあるなぁ…
869名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 18:57:29.07
ロリBBAってのもあるぞ
870名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 19:13:59.71
金髪クールもあるよな
871名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 19:14:56.18
列挙しだす奴なんなのw
872名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 19:22:07.66
分析と体系化は
科学の基本的手法
873名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 20:07:59.48
最後にNULLがついてないので無限に列挙されます
874名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 21:25:52.38
最終的には単なるばばあに行き着く
875名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 21:27:55.96
>>873
ガッ
876名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 21:29:26.92
ロリもいつかはババア

これが科学的な帰結
877名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/13(水) 22:08:08.34
時の流れは残酷
878名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 06:21:32.06
慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜は、設定でガンガンレベルがあがる作品
EDで糞女神が踊るのがむかつく

この世界ではちょっとくらいレベル差があっても勝てるんだな
適当すぎるわ
ゲーム制作者のバランス調整が適当なのだろう
3点
879名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 06:36:47.80
SFじゃないな
880名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 16:43:07.13
>>871
変な区分でドヤ顔してる方がアホ
881名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 16:44:25.64
>>878
大抵のゲームって少しのレベル差で勝ち負けなんて安定しないだろエアプか?
よくできたゲームとか工夫次第で敵より低レベルクリア当たり前なのに
882名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 16:55:29.11
よくできたゲームはちゃんと設定されてる。角度とか。
883名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 18:01:44.98
>>878
馬鹿だな
レベル差があったら勝てないゲームのどこが面白いんだ?
884名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 18:27:25.87
レベル差に意味ないとしたら何のためのレベルなんだ?
885名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 19:57:19.27
ゲームならともかく、アニメにレベル表現は必要なのだろうか
886名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 20:13:08.06
>>884
目安でしょ?
目安はあくまでも目安
それを知恵や工夫で覆せるのが良ゲー
レベルガチガチでそれ以外に方法がないのはクソゲー
887名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 20:17:36.82
そう言うあやふやなのがイヤだから
主人公はひたすらレベル上げるんだろうな
888名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 21:48:13.48
SFが現実だと言っている人は、どこでもドアを本当に作れると思っているの?
889名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/14(木) 21:51:16.74
なんでい藪から棒にw
ドラえもんはスコシフシギでSFじゃないだろ
890名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:21:35.87
>>881
普通のゲームは「レベル差をつけてシナリオ進行を調整する」
君はゲームをしたことがないだけ
ある程度プレイしたら、「ここのモンスター強いのでレベル上げするかな」
これが普通だ
君は普通じゃないし慎重勇者はゲームをした事がないのだろう
891名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:22:45.40
>>883
>レベル差があったら勝てないゲームのどこが面白いんだ?
ゲームによっては「死んで覚える」マゾゲームすらある
ダークソウルシリーズとかそうだね
ひたすらレベル上げをしても勝てなかったりする
892名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:26:41.11
ゲームとは駆け引き
勝つかもしれないが負けるかもしれない
その駆け引きのスリルを楽しむのがゲーム

失敗は絶対に回避して、確実に完膚なきまで間違いない状態にまでレベル上げするのは
単なる作業であり駆け引きは存在しない、つまりゲームではない
893名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:29:06.37
アサシンズプライドは今週は茶番か、この作品も何を見せたいのかまるで理解できない
先生と教え子プレイみたいなもんかこれ

超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!は、忍者回ですな
ちなみにむち打ち刑は死ぬ
普通は死ぬ
幼女をむち打ちとか即死するレベル
むち打ちを馬鹿にするな!
894名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:39:50.29
ムチ打ち = ソフトSMプレイ
895名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 06:48:58.39
キチガイに触んな
896名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 07:04:11.65
>>893
むち打ち一回で死ぬスペランカー体質w
897名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 07:37:41.86
1ドットの攻防
898名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 10:53:26.32
おまえらが本気で人生リセットできたらと思ってるのが伝わってくるな
899名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 12:17:49.54
>>893
ムチの材質による
あとムチ使う人の加減次第
900名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 12:20:10.75
>>890
スカイリムなんてそんな事ねぇぞ?
こっちがレベル一桁でも推奨26のダンジョン攻略できるからw
せまーい知識で語ると恥をかく見本だな
901名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 13:13:57.03
隠密スキルと適当な武器スキルをひとつ
それだけで全て攻略できるからなスカイリム

ただのヌルゲー
902名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 13:17:09.99
>>890
「こうだ」と思い込んだら「それ以外はない」と決めつける
発達障害の特徴っぽいなw
903名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 14:28:51.74
みんなのアイドル、ゴブリンちゃん
904名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 20:19:23.67
ゴブドル
905名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/15(金) 22:07:29.86
そもそもスカイリムに適正レベルなんてものはない
906名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 04:57:29.25
ゲームにもよるがRPGの低レベルクリアとかちょっとどころじゃない
レベル差でラスボス倒せるけどそれは各種データが揃ってるからこそやれる事なんで
一度死んだら終わりで情報なしならファンタジー北島をやってもおかしくはない
907名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 11:45:55.40
初代Wizardryを体験してるのだろうな
908名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 15:22:28.01
アニソン史上最も再生された曲
僕のヒーローアカデミアOP

909名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 18:03:39.63
***いしのなかにいる***
910名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 19:55:37.63
ささやき − えいしょう − いのり − ねんじろ!
911名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:05:45.78
>>905
あるよダンジョンには
こちらが低レベルでもダンジョンには最低レベルが設定されてるから
こちら5レベルでも潜る場所よっては高レベルになる
そんなことも知らないでドヤ顔?
912名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:06:29.73
>>901
そんなの無しでもクリアしましたが(笑)
決め付けかっこ悪い(笑)
913名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:16:16.83
そもそも隠蔽スキル余程あげなきゃ直ぐにバレるからあとは魔法で吹っ飛ばされるのにね
アホの極み
914名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:24:59.08
>>912
クリアってメインストーリー全部終わらせたって意味?
915名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:26:08.43
>>911
あのゲームに潜る必要あるダンジョンなんて無いじゃん
そういう発想がナンセンス
916名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:26:55.48
スカイリムってそもそも何かのクリア目指すゲームだったっけ?
917名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:28:26.67
一応ゲームなんだからクリア目標はあるだろ(笑)
918名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:31:21.75
つーかもうゲーム関係のスレ行けば?
919名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:42:50.08
とりあえずドラゴンボーンのストーリーラインは
プレーヤーの四割弱ぐらいしか最後までプレイしていない
つまりどうでもいいってこった
920名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:44:33.34
>>913
あのゲームで隠密がすぐバレるって下手なだけじゃね
921名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:47:15.86
>>916
好きなMOD入れて着せ替えするだけのゲーム
922名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:48:14.53
えっ美人を作るのを目指すゲームだろ?
923名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:51:04.47
セラーナを愛でるモノだろあれは
924名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:55:32.87
景色が綺麗なだけのクソゲー
925名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 21:57:55.10
オープンワールドだか
サンドボックスだか
そういう売りのゲームって広すぎるだけで中身が薄い
926名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 22:01:42.07
世間はエリカ様で騒々しいのに おまえらときたら
927名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 22:03:11.38
あのテの女に興味を持つ人間はここには居ない
928名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 22:06:31.34
ゲームもスレ違いだが
ヤク女優ももっと違うだろw
929名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 22:06:41.74
エリカってどのSFにでてきたっけ
930名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 22:16:55.98
名前はさすがに知ってたが、こんな顔してたんだと今日初めて知った
それぐらい芸能界に興味ない
931名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 23:07:22.25
こないだ結婚発表したジャニーズの人知らなかった
932名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 23:10:07.54
かずやと思ってたのに
933名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/16(土) 23:16:39.28
>>930
干される前は清純派のような役をやっていた
「別に」 発言で干されて、しばらくぶりにメディアに出たときには
誰?って感じの別人のオバサンになってたw
934名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:12:39.94
なんだよもう次スレかよ
最近は早いなもう

>>896
幼女は10回以上は叩かれてたな
生きてたけど

>>899
あのシーンだと馬用じゃないのかねぇ死ぬよね

>>900
>スカイリムなんてそんな事ねぇぞ?
なんでも例外はある、例外があるので「レベル性」を否定したら
レベル上げなんて無意味でしょ?
935名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:18:07.33
>>902
だから【普通のゲーム】と前置きしている
レベルをつけているのは、「行動制限」や「敵のバランス調整」のためだな

慎重勇者の場合は、あの糞女神が「このレベルで勝てるなんて、勇者すげえ」←これを言わせたいだけ
そもそも慎重勇者は、レベルと関係ない特殊スキルで勝ってる

レベルいらんよねって話
まぁ最近の人は、頭の中だけでRPGをやった風にして原作を書いているのだろう
長くゲームをしている人から見れば、手抜きや適当にしか感じない
936名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:21:29.63
>>898
>おまえらが本気で人生リセットできたらと思ってるのが伝わってくるな
今期のバビロンは「自殺を否定しない政党」の話だね
自殺をすすめる日本への皮肉?って感じのアニメ
誰もがそう考えるのは「DNAの差で人生が決まる不公平感だろう」
DNAは均一にしないとな!(わけわからん)
937名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:24:06.03
>>906
>ゲームにもよるがRPGの低レベルクリアとかちょっとどころじゃない
動画とかでも低レベルクリアはある
基本は「死んでもやりなおす」「敵から逃げまくる」「敵から見えない指輪とかつける」「ボスは弱点をつく」
みたいな感じだね

慎重勇者もそんな感じで描いてくれたら、ゲーム好きも納得するんだけどね
ほら原作者はRPGとかしたことが無いのだろう
雑なアニメでガチでつまらない
938名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 08:58:05.55
大学でわざわざ授業に出て無駄話して帰れって言われる学生みたいだなw
939名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 09:01:02.85
>>938
まとめると「慎重勇者はRPGの設定が失敗」
RPGを入れとけば、ゲームファンが食いつくと思ったけど失敗しましたって感じ
あと糞女神が不快
940名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 09:27:47.59
SFじゃないし
941名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 09:57:09.13
【PSO2】ファンタシースターオンライン2エピソードオラクル★EP16
http://2chb.net/r/anime/1572445830/

Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part11
http://2chb.net/r/anime/1573455175/

慎重勇者 〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜 part10
http://2chb.net/r/anime/1573658820/

負けてますな

今期はPSO2は面白いからね
慎重勇者なんぞ見なくていいわ一般ユーザ

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜 3冊
http://2chb.net/r/anime/1570635994/

過疎ってました
942名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 11:30:40.18
出たー2chスレが価値判断の全てな奴ーw
943名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 11:49:11.97
いまだに5chのこと2chとかいう奴
944名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 11:50:12.91
訴訟対策で変えただけなのに律儀に従っちゃうアホ
945名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 11:55:23.51
民営化で変えただけとJRのことを国鉄と呼び続けるようなものか?
946名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 12:38:44.11
市町村合併で無理矢理作った地名に近いw
947名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 12:45:38.17
「浦和市が」とか言われても「さいたま市だろ」と言われるのがオチ
948名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 12:53:30.39
正にそれw
さいたまさいたまー
949名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 13:22:43.67
>>935
低レベルクリアできるゲームは普通のゲームですが?
特殊だと思ってんのはお前だけだアホ
950名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 13:27:50.41
それこそドラクエでもFFでも低レベルクリアやら縛りプレイ腐るほどあるのに何言ってんだろこのバカ
951名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 14:38:33.85
ゲームの遊び方にも口を出すのか


どこがSFなの?
952名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 14:41:48.28
スーファミ
953名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 14:58:17.72
にちゃんはにちゃんですよ
954名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 16:13:48.80
伊藤歩さんなんで脅迫されとんのと思たら
FF7のおっぱいオバケの声やってんのか。

声なんて誰がやってもええやん。
どうせおっぱいにしか興味無いんデショ。
955名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/17(日) 17:24:08.16
ティファのことを性的な目で見るのはやめてください・・・・カタカタ
956名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 06:23:34.63
戦×恋(ヴァルラヴ)すげええな
知的障碍者のお医者さんごっこレベルだよ
もうねぇ怖いどころじゃない
大丈夫かこのアニメw
げらげら笑った

監督を措置入院させたいレベル
おそろしい
957名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 06:28:23.04
次スレ!
【IDなし】SF系アニメを語る 第108話
http://2chb.net/r/sf/1574025935/
958名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 06:31:10.06
>>949
>低レベルクリアできるゲームは普通のゲームですが?
うん?普通のゲームを低いレベルでクリアをする人はいるよ?動画とか見ればいい
普通のゲームであることと
クリアできる人がいることとは関係性はない
100mを10秒で走れる人と
100mの道路がある事とは関係がないのと一緒だ
ゲーム会社は糞ゲーや神ゲーを作ることと
プレイヤーが下手な事とも関係ないかな
君は何を言いたいのかよくわからん
959名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 06:39:00.05
よくわからない喩えで何を言いたいのか不明になるタイプ
960名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 07:51:00.61
>>958
お前が何が言いたいんだよw
大丈夫か
げらげら笑ったw
961名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 11:59:15.66
>>958
馬鹿としか言いようがない
962名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 14:32:23.94
もう自分でも何言ってんのか分かってないだろコイツw
963名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 14:38:47.66
>100mを10秒で走れる人と
>100mの道路がある事とは関係がないのと一緒だ

すごい真理だ…
何を言ってるのかさっぱりわからんがw
964名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 14:49:46.48
名古屋に二本ほど残ってるお、100m道路
965名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 15:22:50.53
もしや、あの、エンジニア()では?!
966名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 15:51:49.84
別人やと思うぞ?
アホを目当てにアホが集うとるだけや
ほんによう似たようなのが集まるわ
967名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 15:55:59.01
へっwおまえらなんかに分かってたまるかよw
SF小説を読むことができる人と
SF小説が本屋にある事とは関係がないのと一緒だ
968名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 16:52:40.09
恥の上塗り、というのを学ぶことができたな
969名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 16:57:55.61
クソゴブの発言コピペしたら
アニメ板の住人いっぱいくいつきそう
970名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 17:49:08.17
こんなキチガイ発言スルーされるだけやんw
このスレくらいの暇なおっさんしかおらんとこでしか反応してもらえんぞ
971名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/18(月) 19:18:08.10
キチガイは何処のアニメスレにも結構いるぞw
ファンでキチガイかアンチでキチガイかの違いはあっても
972名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 06:14:28.02
バビロンは、自殺を法律として認めさせる世界の話
落ちが「臓器移植のために自殺したい」じゃ弱いな
それが可能ならば「貧乏人のために全財産を寄付する世界」でもかまわなくなるw
意味がわからんねよ
無理だな
973名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 06:26:49.31
>>960
慎重勇者はレベルを無視している勝てる

外国のRPGはレベル無視で勝てる

一般のRPGではレベル設定をしている

低レベルクリアできるゲームは普通のゲームですが?

低レベルクリア事と一般のRPGである事は無関係

なんか変か?
一般のRPGではレベル制があるしそれでコントロールしてるよね?
それを無視してゲームを進めるのは面白いよね?
低レベルゲームをクリアするのは「意外性」があるからだよ
それはレベルを否定する楽しみだ
974名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 06:30:56.79
慎重勇者が「低レベルクリアと同じ楽しみを与える」ならかまわんよ?
でも違う
主人公はレベルと関係ない特殊スキル(それもちょっと腹筋して獲得する)
で勝利をしている

それも効能がよくわからんから、なんで勝ってるのかもわからん
ただ勝利している感じ

これで面白いのだろうか?だから他のGAMEアニメと比較してみたわけよ
スレ伸びてないよね?ゲームをプレイする人たちに受けてない
駄作だよって事慎重勇者
975名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 07:06:56.49
>>973
慎重勇者はレベルを無視している勝てる

外国のRPGはレベル無視で勝てる


「慎重勇者は外国のRPGである」

でいいじゃんw
長々と関係ない文を列挙して理論的な話してるつもりになるなよw
976名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 07:13:40.82
ゲームの話は他でしろ
977名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 07:25:00.50
つまらんつまらんって毎週書きながらまだ見てるというね
馬鹿としか、あ、ゴブとしか言いようがない
978名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 07:42:27.78
鎖だけ……
979名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:26:49.97
慎重勇者は、先輩の女神たちがこぞって強くなったとかブツブツ言ってるから
勇者召喚は二度目なんじゃないの?

以前は準備を怠って世界を救えなかった…からの、今回無闇と準備しまくる…的な
980名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:28:57.04
完璧なプレイを求めるセカイがそもそもクソゲーだよネ
981名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 12:50:01.16
しょうがねえなあ
埋めといてやるよ
982名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 17:49:10.38
低レベルのスライムばかりを倒しまくり
ラスボス相手でも負けにくい状態になり倒すことのどこがいけないんですかねえ
983名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 18:14:44.98
スライムスレイヤーズ

低レベルのスライムのみ専業で狩る
984名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 18:19:20.17
ゴブはバカモンニキみたいなおっさん
985名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 18:33:54.61
ポール・グリモーの何作かはSFと言えるのではないだろうか
986名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/19(火) 18:42:06.38
またドラゴンスレイーヤー6英雄伝説の主人公の話してる
987名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 01:55:05.92
>>982
まあスライムが低レベルじゃないものもあるけどな
それこそ下手なゴブリンなんかより余程難敵で
988名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 06:31:34.71
>>975
>「慎重勇者は外国のRPGである」
もし原作者が外国のRPGをお手本にしているというなら
原作にある女神が「このレベルで勝てるわけがない」みたいなセリフが出ない筈

そして外国のRPGだけど
@単なるバグ
AボーナスダンジョンなのでLV上げに使える
かもしれない

君は短絡的に、外国のRPGはレベル制を無視していると
考えるけどゲーム制作者の意図は違うのでは?と考えないのかな?
思慮が浅いだけ
989名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 06:34:32.83
>>977
なぜその作品がつまらないかを考えるのは大事だ
失敗から学ぶべきでは?

例えばゴブリンスレイヤーの場合は
@モンスターが強姦するとモンスターが増える
A冒険者に仕事を斡旋する場所で、@の注意喚起をしていない
B未熟な冒険者をわざわざ@の状態にさせる
C斡旋所がまるで、マッチポンプで仕事を増やしているように見える

こんな状態では、主人公は@に加担している極悪人しか見えないって事
矛盾なんだよ
990名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 06:41:44.87
矛盾とか細かいことは気にしない、そういう世界なんだよ
991名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 06:55:54.48
お前は自分の毎回失敗してる駄レスから何も学んでねーじゃねーかw
992名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 08:11:03.47
>>988
>君は短絡的に、外国のRPGはレベル制を無視していると

「外国のRPGはレベル無視で勝てる」は君のレスを引用しただけだ>>973
君の言うことが事実ならこういう結論になるはずだと言ってるだけ
もっと自分の発言に責任持たないと何も意味がないぞw
993名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 11:33:43.20
そもそも外国ってどこだよ
steamやってるけど海外のRPGだって珠玉混合だぜ
994名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 11:49:21.07
珠玉混合
「珠玉」と「玉石混淆」を混合したものか。

「珠玉」は真珠と宝石を意味し、優れて美しいものを意味する語。
「玉石」は価値のあるものと無価値のもの。

「玉石混淆」が身近な語彙とすり替わって「玉石混合」に転じたとされる。
995名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 11:59:53.76
珠玉ってオマエ…w
ただし言いたいことは解るけどな、外国がどこもクオリティ同じと思ってるなら間違い
996名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 12:05:15.21
でも日本にローカライズする時点で一定水準のふるいにかけられてるデショ。
翻訳や声優使うのに大金がかかるのに、わざわざクソゲーを持ってこない。
997名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 12:56:16.61
日本で受けてても海外ではイマイチなものがあるように(JRPGとかキャラゲーとか)
海外で一定水準だからといって日本で必ず売れる訳でもない
アメコミ系、WARHAMMERシリーズとか海外では好まれる難易度高い死にゲー全般は苦しい
998名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 12:57:22.52
最近ゲームヲタ多くない?他でやれ
999名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 16:14:42.81
こういうアヤシイ日本語アヤツッテル奴>>993ってさあ
そもそもアニメ見て内容理解出来てんのかね?
アニメに限らずコミュニケーションも覚束なそうだよな
1000名無しは無慈悲な夜の女王
2019/11/20(水) 16:17:16.15
質問イイっすか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
-curl
lud20250122054543ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1570331486/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【IDなし】SF系アニメを語る 第107話 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
SF系アニメを語る 第90話
SF系アニメを語る 第91話
SF系アニメを語る 第88話
SF系アニメを語る 第82話
【IDなし】SF系アニメを語る 第92話
【IDなし】SF系アニメを語る 第113話
【IDなし】SF系アニメを語る 第95話
【IDなし】SF系アニメを語る 第91話
【IDなし】SF系アニメを語る 第99話
【IDなし】SF系アニメを語る 第98話
【IDなし】SF系アニメを語る 第108話
【IDなし】SF系アニメを語る 第110話
【IDなし】SF系アニメを語る 第93話
【IDなし】SF系アニメを語る 第100話
ネトウヨ系アニメーター・平松禎史について語るスレ
SF系アニメゲーム「発展しすぎたAIが人間を滅ぼす!」←この展開飽きた
猫系アニメ
女装系アニメキャラ
勉女系アニメキャラ
聖母系アニメヒロイン
硬派系アニメの最高傑作
読書系アニメヒロイン
ダジャレ系アニメヒロイン
ウサギ系アニメヒロイン
戦国系アニメヒロイン
勤労系アニメ総合スレ [無断転載禁止]
三大ほのぼの日常系アニメは
俺は日常系アニメの権化だ
付き人系アニメヒロイン
マジで面白い日常系アニメ教えて
おさななじみ系アニメヒロイン
スパイ系アニメヒロイン
おすすめの感動系アニメ
闇系アニメヒロイン
プリンセス系アニメヒロイン
なろう系アニメアンチスレ
ゆとり系アニメヒロイン
幽霊系アニメヒロイン
なろう系アニメ嫌ってるやつww
異世界系アニメが多すぎる問題
ハンマー系アニメヒロイン
数字系アニメヒロイン
ジブリ系アニメランキング
青春系アニメ苦手な奴いる?
臓物系アニメヒロイン
カメラ雑誌を語るスレ 3冊目
日常系アニメでも群を抜いて可愛い女の子いるよな
ポケモンのアニメを1000回分語るスレ
【急募】異世界系アニメで面白いやつ
熱血系アニメ教えて欲しいんだが
日常系アニメで癒されたいから
ネット系アニメヒロイン
ホビー系アニメ「小学生が世界の命運をかけておもちゃを使って勝負します」←これおかしいだろ
お気楽系アニメヒロイン
異世界系アニメの頂点教えろ
百合要素のある日常系アニメ教えてくれ
ボランティア系アニメヒロイン
【LGBT】ディズニーアニメ史上初の「バイセクシュアル主人公」プロムで女の子と踊る14歳のドミニカ系アメリカ人の女の子 [08/16] [SQNY★]
歴史系アニメや漫画で面白いの教えて
ハンマー系アニメヒロイン
俺「『盾の勇者の成り上がり』…どうせなろう系アニメだしつまんないか」
"なんで考察系アニメ"って激減したんだろう?
♀百合・レズ♀描写のあるアニメを語る115 [無断転載禁止]
魔法少女系アニメ総合スレッド
日常系アニメにおける百合とかいうクソ
17:18:07 up 113 days, 18:16, 0 users, load average: 45.23, 34.46, 26.58

in 0.10394716262817 sec @0.10394716262817@0b7 on 080906