!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
.. ――┐ __ .r―‐ _r―‐┐
/::::: r―┘ ./::::::::::::| :|:::::r=ミ::\ / _|__ `丶、
. 人:::::::\. /:::::/ ̄ ̄ |:::::| __ノ::::::| / ./ _rァ_ \. ‘,
\:::::::\ |::::::| |:::::||:::::: / j | rァ rァ | {
___,〕::::::::| 、:::::\___.|:| ̄ 〈 >く´ ``><. 〉
. |::::::::::::::::::/. \::::::::::: |. |:::::| \__  ̄ ̄ __/
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ≧===≦
S e c u r e , C o n t a i n , P r o t e c t
海外発の怪奇創作サイト「SCP Foundation(SCP財団)」について、翻訳記事、日本語版の創作などを問わず語っていくスレです。
Secure(確保)、Contain(収容)、Protect(保護)。
本家(英語):http://www.scp-wiki.net/
日本支部:http://ja.scp-wiki.net/
※避難所(したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/
※前スレ
【SCP財団】SCP Foundationについて語るスレPart122
http://2chb.net/r/sf/1598443823/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 以下テンプレ
Q1 : SCP Foundationって?
SCP Foundation(SCP財団)は英語圏の共同創作企画サイトの名前で、その創作の中核となる秘密組織“財団”の通称でもある。
財団はこの世のありとあらゆる超常存在を秘密裏に確保、収容、保護し、その脅威から人類を守りつつ性質を研究している……という設定。
創作都市伝説のような収容対象(SCPオブジェクト)を主軸に、研究者やエージェント達、死刑囚を用いた「Dクラス」と呼ばれるモルモット達といった財団職員を横軸としている。
作品は財団が収容している超常存在についての記録「SCP報告書」と、それらを含む財団世界観をテーマに自由に創作した読物「Tale」(いわゆる「SS」のようなもの)に分けられる。
本家は英語だが、日本語への翻訳も進行しており、日本語独自の創作も行われている。
Q2 : 作品は何処で読めるの? 日本語のウェブサイトは?
かつては「本家の翻訳を行うサイト」と「日本独自の創作を行うサイト」が別々に活動していたが、現在はSCP財団日本語版Wikiに一本化されている。
SCP財団日本語版Wiki: http://ja.scp-wiki.net/
通称「日本支部」または「SCP-JP」。本家公認の各国語版Wikiの1つ。
主な活動は本家SCP Wikiやその他各国語版SCP Wikiの記事の翻訳、および「SCP-JP」と呼ばれる独自のSCP報告書を始めとした日本語での創作である。
本家と同様のサイトルールとメンバー制度で運営されており、参加にはアカウント作成と登録が必要。
本家の作品と世界観に触発された参加者が多いので、日本語版独自の記事を読む場合も、ある程度本家記事を読んでからの方がより楽しめるはず。 Q3 : 沢山あるんだけどどこから読めばいいの?
前述のとおり、まず本家の翻訳記事から、評価の高い記事から読んでみるべし。
・本家の投票システムによる評価の高い順にまとめられた「評価が高いページ」
http://ja.scp-wiki.net/top-rated-pages-en
・高評価ページのうち古くから存在し言及されることが多い記事をまとめた「殿堂入りコレクション」
http://ja.scp-wiki.net/heritage-collection
Q4 : EuclidとかKeterとかよくわからないんだけど……
「オブジェクトクラス」と呼ばれる、対象の収容困難度と危険性を示す指標。主に以下の3種が大半を占める。
Safe:少なくとも収容手順を守っている限りは安全なもの
Euclid:未解明の部分があったり意志を持っていたりで、安全確実に収容し続けられる保障がないもの
Keter:極めて危険で収容の維持が困難あるいは不可能、放っておくと人類の脅威となりかねないもの
詳しい解説や、その他のクラスの解説は「オブジェクトクラス」のページを参照。
http://ja.scp-wiki.net/object-classes
Q5 : SCP-____-Jってなに?ふざけてるの?
「-J」で終わる記事名はJoke記事で、実際ふざけてるから仕方がない。
その他、高評価ページにもいくつか-J記事が存在しているので注意。日本支部の独自記事「-JP」とは全くの別物なので混同しないように。
他に高評価ページにのっている普通のタイトルみたいな名前の記事は概ねTaleで、ある程度通常SCPを読んでおかないと分かりづらいものもある。 特別収容プロトコル:
財団職員は一般人を装い任意の端末から定期的にスレッドに書き込みを行い、スレッドの勢いを[データ欠落](グリーンライン)以上に保ってください。
万が一勢いが[データ欠落](イエローライン)以下になった場合はプロトコル・荒らし-18が実施されます。
勢いを[データ欠落](レッドライン)以下にすることはXK-クラス:世界終焉シナリオを招く可能性があります。
>>980までに次スレが立っていなかった場合は>>980を踏んだ職員が次スレを立ててください。スレ立てが困難な場合は直ちに他の職員に委託して下さい。
収容プロトコル更新:
2018/03/20時点からプロトコル・ワッチョイ/IPが実行されます。
以後、スレ立ての際は投稿内容の1行目に以下の文言を記述してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
この文言がない場合は正規の継続スレッドとして認められません。 サイト及び職員要件: O5-110-13の特命の下、以下の補遺がテンプレートの終わりに添付されました。
全ての担当職員は新しいスレッドが立った後にテンプレートを熟読し、レスを行うたびに他者に心理的な負荷を掛ける内容でないか確認しなければなりません。
特に殺害予告など過激な書き込みは即時の公的機関への通報の理由となります。
不安定な話題であるため、他コンテンツがSCP財団と類似していると言及することは可能な限り回避してください。
効率的なレスの収容の為、財団内部の人員に対する批判や政治的プロパガンダ、SCP-[6桁ナンバー]-JPに関する話題や職員同士の争いを助長する言動は極力控えてください。
やむを得ず上記の事項について言及しなければならない場合、サイト-60019(http://jbbs.shitaraba.net/game/60019/)で発言できるかもしれません。
特別収容プロトコル、サイト及び職員要件に違反した職員を見かけた場合、更なる収容違反を防ぐため接触を避けてください。
大規模収容違反が発生し、時間経過による事態収拾が不可能な場合は当該職員をサイト-60019に誘導することが許可されます。
但し、主にインターネット上での活動が確認されている要注意団体「荒らし」に関与していると思われる職員による場合はいかなる接触も禁止されます。 >>1乙です
ついでに遅ればせながらテンプレを貼っておきます 要注意団体『うんち食べ放題』について分かってること
SCP-173の床を血便まみれにする性質に関わっている?
以上だ!
新着チームコンに埋もれてるけど2738JPなかなかな気持ち悪い記事で好き
性欲が絡むオブジェクトは本家も支部も大概ろくでもないから…
わたしは…職員になり立てのころ 日ソの【削除済み】ってありますよね……あの石…奈良で見た時ですね
あの「トーテムポール」が淡く青く光ってる「各節」…あれ……初めて見た時……
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……【削除済み】……しちゃいましてね………
性欲とかみたいな生々しいものよりもおちんちんびろ〜〜〜んwwうんちいいいいwwwww
みたいなノリのSCPがいい(んなもんあるかボケ)
今さらながら1377-jpがなんなのかさっぱりわからん…
自分みたいなアホのために意図的にわかりづらくしてる記事はディスカッションでスポイラー明記してほしい
>>18
単純に反ミーム性を帯びた部屋の中に大石晃一の妻(死亡)と子供がいるってだけ 冷静に考えると、中にあるものが推測できないほどの反ミーム性を帯びているのに、
記憶補強薬も使わず結論の出ない実験を大量に繰り返し(しかも財団職員ではない部屋の主すら関わらせて)いるのか、
という疑問はあるけど、まあ単なる記事の都合だろうな
そういやふと思ったけど著作権の保護期間は著作者の死後70年後で切れるらしいけどもし例の彫刻の作者が亡くなってそれから70年経過したら173の商用利用ってどうなるんだろう
まあ70年の間にSCPコンテンツ自体が消滅してそうだけど
ERZATZ提言概要
入力 scp-1370jpの収容プロトコル
出力 私は忘れ去られ誰も見ない箱を見た
内側は私を見つけると助けを求めた。内側
に知恵の肉と奴らを欺く狡猾な肉を生きた
ままを与えよ。またそれ以外の知恵も与え
よ。箱は洗わず内側のことは忘れる。実験
は継続される。
提言
scp-1377jpに定期的に生きたネズミと林檎
を実験と称して入室させる。またそれ以外
の知識に関係すると思われるものも入室さ
せる。その際記憶補強剤は利用しない
どうなんだろう、財団と加藤氏の間で特殊契約が成り立ってるから、173はCC BY-SA 3.0、無題2004はCC0とかになるのかねえ
そういや財団みたいに作者の生死が確認し辛い時ライセンスはどうなるんだろう
>>27
一度CCで公開すれば作者がどうなろうとCCのままだし、問題になるとすれば外部の画像で作者が死んでいて、かつライセンス表示がないときくらい?
でもライセンス表示がないってことはCCじゃないわけで、使用不能なだけで終わりじゃないだろうか そういえば財団とか要注意団体の時空間部門はあっても時間系専門の要注意団体っていなくね?ある?
一定回数カチカチやると異常性が発露するパン屋のトングを考えたけど微妙にネタが完成しねぇ
反ミーム性と認識異常を発生させるパンヤの棚の裏に落ちたパン
>>32
一定数カチカチやるとカレーうどんが食べたくなるパン屋のトングというanomalousアイテム(便乗) 一定回数カチカチやると何らかの生物の食糧が掴まれている状態になるパン屋のトング
対象となる生物は地球上の生命体全て
>>36
それ実験記録の5つ目辺あたりでヒトがトングに掴まれた状態になって実験中止になるヤツや… ヒトはトングで挟むの大変そう
胎児とか脳とか心臓、目とかどうよ
地球上の生命体全てなら異常でもないヒトのほうがまだマシなんだよなあ
トングをカチカチやるとやられた側は段々トングに対する恐怖が芽生え、同時に自他問わずやられた側はパンであると知覚する認識災害トング
記憶強化薬で回避可能で調査したらパン屋の数パーセントで人肉が売られてた
トングをカチカチやってるといつの間にかウィーウィルロックユーのリズムになる
「カチカチ鳥の鳴き声が聞こえる」と繰り返し主張するようになり、更に続けさせると人体自然発火が発生
>>36
未知の知的生命体が発見されてヤバいことになるやつ パンを食べるとパンッ!という破裂音が聞こえ、ミミを食べたら耳が聞こえなくなる
>>32
逆にトングが異常なんじゃなくて、カチカチする行為自体が異常、あるいは収容プロトコルの一部になってるとか
例えばヨーロッパの田舎の納屋にある古いコンピュータ、なぜか世界中でトングがカチカチされた回数をカウントしており、
その回数によってポイントが得られ、 聖書の記述通りならリヴァイアサンはそもそも最後の審判の後人の食料になる筈なので出てくる可能性はある
まあ出てきた時点でKクラスシナリオだろうからそれを確認する奴もいなくなるが
夜中にSCP5000の解説読んだら怖くて泣きそうになっちゃった
テストマーケティングやアンケートで先行提供される試作レヴィアタン
肉は総じて臭みに要改善の評がなされる一方ウロコの素揚げは海苔塩味が好評で終末が待ち遠しいとの声も
リヴァイアサンがおしっこして塩分濃度上がるから海はしょっぱいんだよ???
神格実体の闇寿司が握るリヴァイアサンを使用したスシブレード
財団世界その辺にうじゃうじゃ神格いそう
誰かが腹空かせて堕辰子食ってても驚かない
>>64
正解は多分今後も明かされないだろうからな
その分考察は無限に広がる >>69
大禹「そりゃ神は龍の餌だから多少はね?」 アニヲタから久しぶりに興味を持ってJPを読んでたら、ディスカッションで毎度校正してる人のアカウントが消えてて、
そういやあの人の名前なんだっけなあスレではどう扱われてるんだっけって思って1月からスレをさかのぼってきちゃったよ
それはともかく、スレに書き込んでる人って、やっぱりかなりの数のSCP記事の概要を覚えてる人が多いのかね
つまらない言い方になると、暗記しちゃってるというか
優れた小説や映画は何度見ても面白いだろ?そういうことよ
>>76
日本語になってるものは全部読んでるけど、完全に覚えてるか? って言われると怪しい
「こういうやつ」って言われると「ああそういえばそんなのあったな」って思い出すから探すのは早くなると思う 誤伝達部門が一気に3つ来たな
絶妙な気持ち悪さ/気味の悪さがある
誤伝達部門っていわゆる「報告書に影響を与えるタイプのオブジェクト」との違いがあんま分からんのよな
>>82
報告書(や報告そのもの)に影響を与えるようなオブジェクトを専門に扱うチームを作ろう、というのが誤伝達部門だからね
「この報告書は誤伝達部門の担当です」と書くことで、直接オブジェクトに言及することなく(=改変を受けるリスクを減らして)、
内容が改変されている危険性を警告するという意味もあるんじゃないだろうか >>83
あー、報告書単品でなく包括的な運用性のこと考えれば納得いくな 「SCP-055があるから反ミーム部門の報告書なんていらんだろ」とはならんだろって話やな
>>84
クソザコオオカミくんといえばSCP-2851-JPなんて記事もありましたね… 久々にアニヲタのアノマリー分類クラス見たけどマジで地獄だった
なんか説明のライチュウがどうのこうのでコメント欄が荒れてたわ編集してたやつが謝罪させられてるわ
まるでページ全体がライチュウの住み家みたい
アニヲタwikiは誹謗中傷はアウトだが非実在キャラいじりは珍しくないのに
なぜかあそこでライチュウをピカチュウより影が薄い蛇足扱いの例えに噛みつく奴が昔から出るのかと思って見てたわ
>>143
メスシリンダーに放尿して彼女に見せびらかす彼氏とかキモすぎて草 今度アニヲタに突って荒らすか?
ライチュウたち泣かせようぜ
誤伝達部門クッソ分りにくいように見えて分かりやすいから好き
>>98
あれは加筆するだけで、伝えたい情報自体はそのまま記載されるから誤伝達部門でなくてもいいとは思う >>99
お客さんが丸写しだの建て主の見解を入れろだのこんな記事立てる必要ある?だの書き込むからな アニヲタで分かりにくいの開幕戦くらいだわ
分かりにくいというか読みづらいだけだけど
>>92
SCP-036-JP中学校なら至極まっとうなお付き合いになりそう
>>98
そういう情報災害受けてる報告書に田中先生暴露させたら苛烈なレスバトルが始まるんやろなぁ アニヲタは自分で報告書を理解できなかったときに探す
アニヲタはあくまで内輪受けの場だからな
ところで世界的に有名な作家のスティーヴン・キングがかつて車に撥ねられたことを知っていましたか?
一考に値しますね
アニヲタの話だけどSCP-4182なんか滅茶苦茶香ばしかったわ
ネトウヨが荒らしに来たのに他の連中が建て主が悪いと騒ぎたてて、建て主が一部分を削除しようとしたのにはスルーしてたのほんとコイツらクズしかいないと思ったな
ライチュウって主体性あるのかね
あとSCPに関係ないけど、緊急プレミアム殿堂も結構ヤバかった
たかだか荒らしがページ名を無断で変えただけでやっぱり禁止カードの表が悪いってことになってて、表のとこ分離しようって話になってる。相談所も何故か荒らしを対処しようとせずに表を分離しようって方針になってるとこだった
俺はすぐに名前変えればこんな面倒なことにならずに済んだだろって思うよ
アニヲタでSCPの話に戻すなら
たまに日本支部が訳してない本家記事を独自で訳して記事にするのがあるけど
「日本支部が訳してないなら正しい訳かわからないから支部が訳すまでは遠慮させるかアカウント取って支部で訳せ」とかよくわからんこと言ってたな
どんだけ日本支部の訳に信頼置いてんだ
斜に構えてるだけなんだろうけどSCP-2718読むたび「死が怖いんじゃなくて死に伴う苦痛が怖いんじゃ」ってなる
起きる死が苦痛の伴ったものじゃ無いと何かしら壊滅的な被害が発生するとかいう救いの無いオブジェクトとかも考えられそう
そういえばKusotokage君、前回サイトスタッフに注意対応されてるのに今回も最低限のルール守ってないけど大丈夫なんですかねぇ
何度低評価削除されても記事投稿し続ける情熱と精神力は凄いと思うけど…
エルマ外教って最近できた要注意団体?
今後の記事が楽しみな団体だ。
シンボルのディスカッションのtokageの指摘つまらないな
新たなナスカの地上絵が発見されたらしい
どう見てもねこですよろしくおねがいします 飛行機に人工衛星の時代で誰でも地上絵に気づくだろう時代なのになんで地上絵がまだ発見されるんだか
>>122
デュスコ鯖に入って来てるけどあからさまな淫夢民だったぞ >>132
急斜面にあった上に風化が激しかったからってニュースでも言われてただろう
衛生も飛行機も真上からしか見ない上に距離があるからな
古い時代のもので、地上からも少しは見える斜面にあるということは、平地に巨大な地上絵を作れるようになるより前、
目視で線を見ながら作っていたまだ未熟な時代のものだと思われる
今も残っているもののようなノウハウがまだない時代、古代人も後の完成版だけ残せばいいと思ってあんまりメンテナンスしてなかったんだろうな
今はイラストのうまい漫画家が昔下手な頃に作ってた同人誌みたいなもんだ そう見るとちょっと絵が洗練されてない感じなのも納得がいくな
考えようによっては古代の黒歴史ノートか……
>>140
オレらには分からないだけで描き手にとっては練習時代の拙いエロ絵だったりするのか 異常物の画像だぞ
これから財団の大規模記憶処理が来るからちゃんと対記憶処理しとけよ
君の想像力は無限大だよ!今すぐワクワクお絵かきキット@に好きな絵を書いて皆を驚かせよう!楽しもうね!
実はアンニュイプロトコル用の財団製ミーム搭載絵だったり
8900-EXのメタタイトルの和訳に関するこのスレのpart109のレスバうーん……
あの解釈合戦についてどう思う? っての聞きたかっただけ
なんでまた急に14スレも前のスレ内の話題を…
もう覚えてないし何ならその時レスバ参加してた奴がどれだけ今居るのかもわからんぞい
ここにいる人はディープそうだから適当に投げても「(part109のものに限らないにせよ、)ああ、あの8900の和訳騒動ね」って何か話してくれるかと思ったんだよ
でも流石に無茶過ぎだったしコミュ障な言葉足らずでした。ハゲボケ扱いされてもしょうがなかったな。何か変なお客さんみたいなムーブしてすみませんでした
ここに限らずだけど情報の出し惜しみする人って何考えてるのかわからん
「うわ、また○○が変なこと言ってる…」みたいなわざわざ元の発言見に行かないといけないやつ
これってもしかしてオブジェクトの影響ですか?
>>126とワッチョイ同じだし昔のことを掘り返して粘着するのが好きな子なんでしょ これってもしかしてオブジェクトの影響ですか? などという言葉を付け加えれば、何の関係もない
愚痴に関してもなんとかこのスレで書けるものになるだろうと思うような156と、昔のことに粘着しているのが
自分自身であるということに気付いていない大バカ者の158。また、昨日居たいきなり煽る馬鹿と糞の二人が居るわけで、
少なくとも4人がアホなこのスレにはもう二度と来ないです。もちろん自分が性悪でコミュ障で卑怯で粘着質だから煽られたりするのは認めます
だけれどね、他人から指摘されると腹が立つのが人間ってものだ
>>156
内容関係なく一緒になって○○が嫌いなみんなで○○を叩きましょう! という意味の婉曲表現
具体的な内容を書くと反論が出てくる可能性があるからね
じゃなければみんなが自分と同じことを考えているはずという幼稚園児並みの発達段階なのか たまには普段あまり話題に挙がらない団体の話をしようぜ
WWSとか不気味サーカスとか
ハーマンフラーの不気味サーカスはもはやハーマンフラーの手を離れた後の設定の記事が主流になりつつある
まあ、割と最初のほうから、逆さ顔の男が権力を握って異常な人間を集め始めておかしくなったって話は出てたからね
>>168
ただ最近の記事で話の中心に居るのって逆さ顔の男というよりイッキィだよな 調査の結果、非異常性の感染症でかつ現行の危険なアノマリー群の収容体制にも影響しないことが判明したから管轄外になったんだろう(適当)
遥かに死者が多いインフルエンザを収容したかって話だよ
コロナを収容するなら痔も収容すべき
神経質なキチガイどもは全員死んでろ
>>173
財団とナチュラルに協力関係が描けるから話を膨らませやすいし
動物型オブジェクトに愛情や敬意を持って接するWWSとあくまで収容対象としか見なさない財団との対比も描けるし
色々と便利な設定の団体ではあるしな 熊を食べるショッピングセンターのカバーストーリーだぞ
互いに捕食しあう存在とかSCP味あるかと思ったけど
自然界でも結構普通にあったな
これだけSCPがあるのにうんちのSCPが片手で数えられるくらいしかないの何で?
おしっこのFPSは他人に転移させられるやつ以外で何かあったかな
とりあえずアルファベット3文字並べた感
SPCですらないのでフフッてなった
主流の科学から逸脱した事象をまとめたもの
Fringe Phenomenon Series
サメの糞センター
Shark Fucking Center
FPSってシューティングゲームのジャンルだろ
おしっこでシューティングするってことなんじゃね?
>>190
敵と引っ掛け合いをするゲームなのだろう SCP-173のクマの顔に見えるほうの目(ほっぺの所にある黒いの)ってあれ目を意識したものじゃなくて汚れだよね?
二次創作絵とかでよく目にされてるから気になってる
>>207
氏の作品は無題2004以外にも凸部に煤けたような黒色部が散見されるから、目ではないんだろうな
173も尻と腹が黒いよね
逆説的な立体強調か何かなのかな 不死身の爬虫類とかピエロのボブルとかの報告書で実験に子供が参加させられてる描写があるけど、子供が必要な時はどこから連れてくるのか気になる
さすがにDクラスには子供いないよね?
職員の子供かな
大抵は職員の子供や財団が保護してる児童とか
あとは少年院にいる更生の余地のない子とかもあった気がする
貧困国とか難民キャンプから調達してる記事はあったな
クソトカゲの時の客員研究員は一体どこからどういうコネで財団に客員されてきたのか
>>212
発見に関わって知見があるからとかで暫定的な実験担当みたいな感じで雇ったのかもな
それで使えそうなら正式採用みたいな感じで クソトカゲとのクロステストで小さな子供→小さな子供二人目→そのテストをした博士の流れは笑い事じゃないけど笑う
むしろその博士がなんでSCPのテストをできる地位につけたのか謎だけど
>>209
胸糞遊園地こと1357の顛末をご存知無い?
あれはマジでエージェント・フレデリックスが不憫
つか続けてテストするなし 公園の遊具のオブジェクトでもなんかあったよね
オブジェクトよりもその調査を行ったエージェントの性癖がやばかったみたいなの
うろ覚えだけどJPの、天井に貼り付けになってる死体があるアパートみたいなSCPは、
そのオブジェクト自体は記事で分かる限りでは怖いけどまあ無害(?)だけど、発見者の女性が割とおかしいタイプだったな
>>220
SCP的な意味では異常性がないけど人間的にキチガイじみてる奴はまぁ財団世界にも腐るほど居るだろうしな ここ3か月くらい忙しくて新着SCPチェックし損ねてたんですけど、最近のおすすめ記事とかあったら教えてくれさい(本部jp taleハブ問わずいくつでも)
評価の高い記事ってページから月毎にソートできるから
そこを見るといいぜ!
SCP-444-KO、いつかそうなると思ってたけど画像が差し替えになったね。
もろRakeだったし。
個人的には差し替え後のほうが記事の不気味さを引き出してるような気もする。
前の画像はおぞましさが凄かった
今回は不気味さがヤバい
>>234
めちゃくちゃわかるわそれ。
実は現実改変が起きて人体の構造が変化した説推したい 臓器自体が反ミーム性を持ってたけど世界になんかが起きて認知できるようになった説
人が未知の臓器を持ってるってSCPってもうなかったっけ?
>>240
臓器ではないけど、
SCP-2828 反ミーム的身体部位
とか? 内臓がないぞうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
窓くぐったら被験者の腕が2本に減っちゃうやつあったな
尻が割れちゃったみたいな認識になるのか
被験者がカイリキーなのか
低評価記事一覧でSCP-2783-JP読んだんだけど
これ遺体ではなく死んだ職員についての情報の方が改変されてる上に誰も気づけなくなってるのだろうか
ディスカッションでも触れられていないのが少し気味悪い
>>252
初めて読んだけど草だったw
いい記事おしえてくれてありがとうw >>252
面白いな
本家のほうにも通ずるシニカルさがある >>252
記事も面白かったけどディスカッションで著者が言った「これからも情熱を失わずにこのような記事を書いていきます」に耐えられなかった >>252
最低でもあと三つ尻が突き出てる世界があるのか… もしも巨大な尻のアノマラスアイテムがあったらゲリピーの清掃が大変だぁ!!
これじゃあアノマラスアイテムじゃなくてゲリモラスアイテムじゃないか!どーしてくれるの!?
もうこれは許せない
しりか、そんなこと
アスなことばっかほざいてるとケツとばすぞ
トマトくんさぁ…最近業績落ちてるよ?
もっと頑張って貰わないとさぁ…
トマトがストライキを起こしたことで
ダジャレが自己増殖を開始するNKクラスシナリオ
うんこ飲まされるSCPはあってもうんこ食わされるSCPを見た事がない
うんこや小便以外を摂取しても飢えや渇きを満たさないようにさせてくるSCPはあったよ
>>252
もう意識はないのかもしれんけど、下手したら世界が終わるまでケツほじくられ続けると考えるとかわいそう
今は却下されてるけど、人を通すための拡張工事の可能性まであるという ポータルを通って逃げようとしたら同時にポータルを通ろうとした複数人と連ケツしてしまって宙ぶらりんのケツになってしまったのはわかったけど、腐りもせず傷ついても超速で再生するのはなんでなんだろうな…
カルノマンシーがどうたらこうたらで常時再生能力を付与してたとかじゃない?
サーキックやカルノマンシーの設定が出始めた頃はどうあがいても絶望とグロ展開にしかならなさそうな雰囲気満々だったのに、今ではこういうクスリと笑える記事も書かれるようになったと思うと中々に感慨深い
己のケツが今後ずっと中空に晒され続ける諸世界の要注意人物達からしたら絶望には違いない
サーキックやそれとメカニト・ダエーバイト関連の一連の設定も最初の頃は結構賛否両論だったなぁ…
にくにくしいものやアベルに後付けで変な設定付けるなとか、設定凝ってるのは確かだけどここまでやるならSCPじゃない別の伝奇創作を作ってそっちでやれとか
>>272
もとの個体がカルキストで再生能力があるって書いてるやん。それ関係やろ
想像だけど、いろんな可能性の自分と合体事故したみたいだから能力融合もしてそう >>276
その延長線で「財団」の諸設定そのものが気に入らない言い始めるとお前なんやねんってなるし
財団も各GOIも存在しない世界でもっとシンプルなクリーピーパスタをやりたいなら個人で作品公開してればええねんってなるし いろんなのがあるから好きだな
下ネタグロホラーファンタジー未来その他
何この、何?なSCiP好きですが報告書で既に世界終わってた系も好きです(割と両極端)
>>282
scp-196jp鮟鱇トーテムポール
scp-272jpユカ
どーぞ SCP-4599は下ネタドスケベ報告書に含まれますか
なんて酷いtaleだ
5000000000000000兆回UVした
>>285
ATF絡みは生々しいエグみがあるからムリです… >>290
GAWやPAMWACと似た方向性ながらさらにエゲつないというか倫理崩壊してる感あるよねATF というかSCP-3312でもうATF自体が崩壊してるから……
Bonesみたいな抑え役のないまま自分たちの利益を追求したGAWみたいなもん
仲が良すぎてきちんとブレーキかけられるやつがいなかったのも問題
嘘コンで初めて存在を知ったけどウィルソンズワイルドライフいいな
ほのぼのの一枚裏の不穏さと、能力不足を描写しても問題ないところが好き
WWSが一生懸命アニマル型オブジェクトをお世話して心通わせてるの好き
そのアニマルたちがMC&Dの食い物にされたりGOCに狙われたりしてWWSが心痛めたり憤ったりする展開も好き
今のところ財団とは敵対してないのすき
…してないよな?
財団の支援がないと立ち行かなさそうな組織だしね
とはいえ、結構言うべきことは言ってるっぽいけど
この動物はこっちで管理すべきとか、財団の飼育環境が悪いとか
O5「SCP-272-JPで辞意したら床オナと呼べるのか、思案中です」
母親の名前がリアルでユカなので
272JP暴露者を見るとめっちゃ複雑な気持ちになる
エロゲのヒロインが母親やら妹やらの名前だったとかそういう系のアレ
tale読んでて自分と同名の人物がヤバいことになってた時のなんともいえない気分
姓が出てないだけマシなのだが
問題文に登場する人物が読み手と同じ名前になるテスト
『勇者[編集済]の冒険』
なんだ?[削除済]が絡まれてるぞ!?
「なあ[削除済]ちゃんよぉ!人にぶつかっといて済みませんで済むと思ってんのかあ!?」
「ちょっと!離してよ!!」
>>309
真の真空ネタは本家に既にいくつかあるよ ボルツマン脳ネタは無いんやな
突如宇宙空間に生成される知能とか情報ネットワークなんて明らかにSCP向きなのに
地球侵略に来た異常存在を異常存在で迎え撃つ事が多いよなスーパーロボットって
光子力みたいに作中世界で技術として確立されてればアノマリー扱いじゃなくなるかな。ライディーンは絶対オブジェクト、ムーの遺産のロボットとかメカニトの親戚かなんかだよ
財団は敷島博士をPoIと判断して研究所を襲撃
博士と少年は金属製人型兵器を用いて激しく抵抗し逃走
>>316
財団からすればヴェールの死守と異常存在の収容や対処は自分たち組織の役割だからね
在野でアノマリー使ったり悪の存在を撃退したりする正義の味方なんてそれ自体が厄介な収容対象に過ぎない 今更漫画版のAnother読んだんだけど、この現象を財団ならどう収容するかと考えたら割と簡単にプロトコル作っちゃいそうだなと思った
ホラー系作品見たらまず、財団ならどう収容するか考えちゃうミームに汚染されてしまったなぁ
>>316
良いも悪いもリモコン次第のロボットとか絶対収容にかかりそう >>318
Anotherの現象は極端な話3年3組さえなければいいからな
回避自体はすごく楽 >>315
ただスーパーロボットの敵って単なる宇宙人とか地底人みたいな感じで、その世界では別に異常ではなく普通に存在する脅威なんだよな
財団世界の場合は、本来存在するはずのない物理法則や科学技術に反した存在だから異常なわけで、
そうなると、その世界の中では人類への脅威だが異常ではないカテゴリに含まれるような気もする >>320
それじゃあNeutralizedしちゃうから財団はその手は使わないんじゃない? >>322
いや、一度でも三年三組がなくなれば今後二度と異常なことが起こらないというのであればNeutralizedだけど、
三年三組がない間は異常現象が起こらない、というのであればただの封じ込め
まあ財団の能力だと死者を特定するのは難しくないだろうから、一人暗殺するだけのプロトコルで済ませるかもしれないけど
(記憶はオブジェクトの効果で勝手になくなるから記憶処理などもいらないし) おおっと!テレポーター
✳︎じゃがいものなかにいる✳︎
>>321
案外、味方ロボのほうが謎をエネルギーとオーバーテックで戦ってること多いよな
ところでゲッター線って確実にketerですよね 地球に落下したSDF-1を財団が収容していたら逆にK-クラスシナリオになるのかな
恐怖新聞の鬼形礼は財団向きの人間って感じだから死ななければそういう世界で活躍出来ていたかもしれないな
ホラーとか滅亡系の話見てると財団ならどう対処するか考えちゃうの分かる
今流行りの異世界拉致とかSCP認定されてそうだよな…って脳裏に過ることはある
能力者バトル大会に参加してる中高生が
異常存在として次々と収容されていき
バトルの主催者が要注意団体認定されるとかもありそう
>>335
拉致した奴は要注意団体認定で
拉致された人はP-D/U-漂着イベント対処・収容プロトコルで処理されるんでねか? 異世界がこっちから捕捉できない限りは単なる神隠し的な人間消失事案ではなかろうか
消失した人間が主人公の小説がネット小説サイトに掲載される
運営者、執筆者は詳細不明
定期的に感想や一定のPVがつかなかった場合、小説の更新が停止され、新たな行方不明事件が発生し、それに伴い新作小説の連載が開始される
財団はサイトの遮断を行い、職員に作品を巡回させ感想を書かせることで封じ込めを行っている
補遺:PVが一定ラインを越えるとアニメ化イベントが始まり、地上波で放映が開始される
視聴者のうち■歳〜■■歳の者は「異世界に行く」とトラックに轢かれることで自殺を図り、これまでに■■■人の死亡者が出ている
補遺2:自殺者が一定数を越えると「クラス転移」等の大規模な異世界転移小説が連載開始されると判明
補遺3:執筆者が国家転移小説の連載開始を宣言した
前あったSCP参加のための合言葉の文が消えてるんだけど合言葉って結構頻繁に変わるの?
>>339
事の顛末がちゃんとSCPあるあるで笑う
こういう記事あってもおかしくなさそう >>339
最後の一文でゾクッとしたのでUVです
さては執筆者だな? トラックの方もSCPというか、バードウォッチングの謎鳥的存在だから問題ない
跳ねた人間を異世界転移させるトラック
と思って実験でDクラスを何人か消費してから
跳ねられたのが衝撃を受けると異世界転移する人型実体だったと判明する
※1
財団職員が主人公と思われる小説も存在している。「財団職員だった俺が異世界でも不思議アイテム無双」
※2当該作品において主人公は低脅威度とおぼしきアノマラスアイテムを使用しているが、財団データベースには該当するオブジェクトは存在していないことが確認された
※3作中において主人公が制作した《特殊アイテム》を「転生元の世界に送り込む」描写があり、該当する地域から作中描写に酷似したオブジェクトが発見されている
>>347
自殺しようとしても死なない男に致死的実験したら普通に死んで「不死性は自殺のみに発揮されていた」ということが判明したオブジェクトとか本家にあったな あれは無力化する可能性を考えるべきだしそもそも収容するのに不死性確かめる必要無くない?って思って
ちょっと実験した博士が迂闊すぎる
転生したら異常実態オブジェクトにされて閉じ込められる事になったんだが?
〜チート現実改変能力で楽々無双&世界最強!〜
考えてみたら鏡の国のアイリスは異世界転移そのまんまか
あの主人公結局どういうオブジェクトなんだろ
SCP-1760-JPは異世界転移トラックの仲間ですか?
やっぱり例のフォーマット・・・
「この作品はこう読め」と強制されてるみたいでSS感が増してるよなぁと
淡々とした雰囲気と読み解く余地が崩れ初見の壁が更に高くなる
現に検索しても面食らってる言及が少なくないし
好きな人がいるのは分かるし言いたくないけど・・・一部の創作側と閲覧側の大衆での意識の相違があるのは否めない
「世界を異常や危険から守るための組織が内部共有するための報告書」という体裁を突き詰めると、いわゆるオブジェクトクラス詐欺が無く一目で危険性の方向性が分かる新フォーマットが理にかなってるのは間違いないから
結局はリアリティとフィクションのバランスをどこで線引きするかって問題になってくる
「リアリティを追求しすぎて創作としての面白味を損なってる」とも「SCPという題材を鑑みれば体裁等のリアリティは高いに越したことはない」とも考えられるから
あの町ムカデがNeutralizedしたら更に酷いことになりそう
KALEIDOSCOPEをエロ本の学校や町全体に催眠かけて好き勝手する内容みたいなもんに近いんだと解釈していい?
エロ本の学校ってどんな講義をするんだろう
アオリ文の書き方とか?
そう言えば日本一作品には色んな世界の魂食らいつくす鳥がいたなあ
システマチックになってなんだかなぁとは思うけど
従来のセーフユークリケテルだけの表現は(財団が組織として管理するには)不便だなぁってのも理解できる
脅威度を色で識別してたのはフランスだっけ
正直、有りか無しかで言えばありよりのあり
カノンとして使うかどうか作者次第でいいと思う。「これ何だっけ?」となるような特殊クラスをポンと出されるよりは分かりやすいし
どんでん返し系の記事はフォーマットのネタバレで面白さが死にそう
アノマリー分類システムってかなり前から無いか?
なんで今更?
>>374
逆に今まででもSafeとかKeterとか報告書の最初にあるのに、その理屈ならなんで問題なかったんだ? そらオブジェクトクラスの基本でsafeだけど安全じゃないとか説明するし
「収容しやすさ」「それ自体の危険さ有害さ」が明確に分かれて冒頭に乗らないから
そういう叙述トリックに使えなくなるからだろ
物語としては良くても収容プロトコルなのにどんでん返しってなんだよってのもあるからねえ
チョコかな(パクッ)
干からびたうんこだった!くっさ!みたいなのが使えなくなるのは寂しいよね
SCP-4781思い出した
撹乱クラス・リスククラスともに1の安心Keterだゾ
>>376
これまではSafe→Euclidと打ち消し線で訂正するだけで楽だし、詳細まではわからなかった
これだと打ち消し線訂正できないし攪乱クラスとリスククラスの変化でどういう方向性かわかっちゃうからだと思う
対策としては事象が起きた先はリンクにして、新しい報告書に移った先で書き換えればいいんじゃないですかね 単純にそういうのやりたかったら新カクタスフォーマット使わなきゃいいだけなのでは?
新カクタスフォーマットだってヘッドカノンに過ぎないんだし
俺はあの中2っぽさ好きよ
財団が進化してる感もあって
出てきた当初から賛否両論あるフォーマットだねーって感じだったのになんで今更騒いでるのか分からん
あれを公式化する流れでもあったのか?
一部でも認められて存在が許されていることが気に入らない勢
今日が一番作品投稿された日なんじゃないか?ってくらいの投稿ラッシュだな
象の赤ちゃんだけど、なんかSCPみが感じられる
昨日はSCP-JP史上最多の75記事が通常カテゴリに投稿されたらしいですわよ
>>389
虚象
象の形態を模した浮遊する陸生クラゲ。
周期的に幼生に戻り、分身を生成してふえる。
遊泳運動は捕食活動も兼ねており、傘を開閉することで縁辺部の触手の間で大気が汚染され、接近する動物を触手が捕らえられる。
象に擬態しているせいで、軒並み密漁者が餌食となる。
鳴き声はグララアガア…と聴こえるらしい。 >>397
あなたにとって大切な人を指定した住所に補充してください 新しいハブがめっちゃできてんね
一体いくつ生まれたんだ?
10は超えてる気がする
>>397
責任とって全財産を君に譲ったのち、割腹自殺します SCP5500読んでるんだけどこれいくつエンドあるん?
>>402
俺も好き
SCP-2201-JP読んで工作員ってクソ厄介だなと思いました(小並感)
新人のお仕事のtale見た感じ構成員は普通の人間なのね タイプイエロー(変身者)やタイプブルー(妖術/魔術師)もいるみたいではある
忍術修行的な要素を考えると後天的なのか、あるいは代々忍者の一族って感じだとそういうのも血統で受け継がれてるのか
夢が広がるな
チームコン出身要注意団体はエルマ外教、神枷一族、無尽月導衆、久斯動物医療センター、ライフラフトでいいのかな
すでに出てるニンジャ以外だとどれかお勧めある?
エルマ外教は色々あって面白かった。使いやすそうな設定の団体よね。GOIフォーマットも面白くなりそう。
SCP-588-JPとSCP-2199-JPが好き
SCP-2199-JPは何となく分かるけどハッキリわからんからモヤる
>>404
感性とか価値観とか精神的な話ね。
あのtaleがまともな依頼だったからそういう面ばかり見えたのかもしれんけど
仕事を選んだりしてるんかね? なるほど精神的な話か
普段は一般人に紛れてたりするっぽいし(超獣ギガントとか)、あんまり逸脱した価値観はなさそうな気もする
>>405
形式部門と対話部門は財団内の部門だけど、本家の倫理委員会や誤伝達部門と同じようにタグリスト上は準要注意団体ということになっているな