「マイナーな」ってとこが難しい
というか挑戦されてる感がパないw
マイナーメジャーだけど「黙示録3174年」とかどうや
stand on zanzibarみたいな未翻訳作品とか行ってみたら
またなんJ系が糞スレを立てたのか
ろくな事しないな!
今期はそうだなアクダマドライブかな
サイバーパンク風な大阪アニメ
海外アンソロジーとか読んだらいい
いろんな作家が書いてるのでこの人面白そうやなと思ったら長編を読む
最近出たイスラエルSFアンソロジーとかどう?
マイナーだろ
とりま知ってる作者の読んでないやつと面白いなーと思ったやつの作者を調べて読んで見る
猫のシルベスターとカナリアのトゥィーティーちゃんの
アニメのサブタイトルかとオモタ
ウルフラム・ハンター/エドワード・D・ホック
ノーク博士の島/ロバート・ブロック
見えない最期/パトリシア・ハイスミス
プロ/エドモンド・ハミルトン
タイムアウト/デイヴィッド・イーリイ
オリーの手/ディーン・クーンツ
雨にうたれて/タニス・リー
ビート流星群/フリッツ・ライバー
闇と夜明けのあいだ/アルジス・バドリス
建国の父/クリフォード・D・シマック
我が内なる廃墟の断章/フィリップ・ホセ・ファーマー
空気と闇の女王/ポール・アンダースン
月の蛾/ジャック・ヴァンス
最後の孤独者/ジョン・ブラナー
リトルボーイふたたび/ブライアン・W・オールディス
シュレディンガーの猫/アーシュラ・K・ル・グウィン
どれか
レム「タラントガ教授の奇妙な客」
知らねーだろうな
マルツバーグ「ローマという名の島宇宙」
知らねーだろうな
なるほど
家族からも仲間外れ
現実社会からも仲間外れ
SF ファンからも仲間外れ
アニメオタクからも仲間外れ
でも、アニメしかわからない
そーゆーアニメボッチなんたな
んで話が通じないアニオタ的書込をして追い出すのか、頭いいなあ
キャッチワールド@クリスボイス
例えばガンダムはスペースWW2でエスの所を結局ファンタジーで済ましてるのでSでは全くないけど
これはガチ、単位C0で戦闘してますがな旦那 あとすぺきゅれーてぃぶ留分あり
そのあと黒魔術でドロドロになるのもまた楽し
航空宇宙軍とか好きなら刺さるかも
アニオタ話になってるので多少煽ってみた
あのシークエンスは人類にとってまったく未知の生命体の恐怖心が
人類の集合無意識の中にある悪魔の姿を借りて現れるという描写だったかな
あれは実はトップをねらえの宇宙戦闘シーンで噴射炎が昔の特撮ロケットのようにたなびいていたり
ガンバスターがマントを拡げて攻撃を防いだり
オタクの共同幻想の中にあるシーンの形をとってしか未知の生命体との戦闘を現せないというのと一脈通じるものがあるのではないか?
(ないないw)
こいつ別のスレでハインラインの宇宙の戦士には獣姦シーンがあると主張してたなw
実際には犬部隊に入るには自分の犬と寝るくらい犬好きでないといけないという一行の描写だけなのにw
犬とヤっちゃうシーンに脳内拡張しちゃったわけだw
恥ずかしい奴だよ本当に