◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その13 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1636604697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 13:24:57.36ID:nNi17+xE
こんな作品を読みたい、あるいは自分が好きな作品のタイトルを書くと、
他の人がオススメを教えてくれるスレ。

漠然としすぎた質問は回答しにくいです。
できれば、こだわりたい条件や該当している読了作品を挙げてください。
>>2-3

なお、思い出せない特定の作品を探したい場合はこちらのスレで
(このスレより流れが速いので落ちている場合があります。その場合は検索を)

この作品のタイトルが知りたい! Part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/sf/1491088188/

前スレ
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
http://2chb.net/r/sf/1557063546/
2名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 13:25:24.90ID:nNi17+xE
●依頼テンプレ
この形でなくても依頼できますが、お勧めの精度を上げるために使いたい人は自由に使ってください。
全ての項目を埋める必要はありません。上3つはある方が望ましいです。

【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】
【そのほかに】
3名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 13:25:53.50ID:nNi17+xE
●質問のお約束
記載が無いものは基本的に小説と見なします。メディア条件があれば書いてください。
◇例:アニメ、実写映画、マンガ、小説
ラノベ可不可も。ラノベ拒否反応の人が多い板なので配慮しましよう。

紹介された後で、もめないこと。条件の小出し、駄目出しはムカつくので止めましょう。
布教する側もされる側もおいしいスレなので、お互いが有益な関係でいられるようにしましょう。

回答を受けたら、すぐにお礼を言うよりは1日くらい待ったほうがいいです。
昼組も夜組もおり、お礼が出ると質問者が去ったと思う回答者もいます。

数日経っても回答がなかったら諦めましょう。
漠然としすぎ・条件を絞りすぎなら、修正の上改めて質問すると回答が得られるかも知れません。

ネタバレに関する質問には気をつけましょう。
◇例:最後に主人公が死ぬ作品はありませんか?
この質問に普通に答えてしまうと、他の人がネタバレされて嫌な思いをします。
4名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 13:26:52.70ID:nNi17+xE
●過去ログ
01 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1244188660/
02 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1265787946/
03 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1284898312/
04 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sf/1302196952/
05 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1315934652/
06 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1329236879/
07 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1340542974/
08 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sf/1356085853/?
09 http://2chb.net/r/sf/1375827304/ 
10 http://2chb.net/r/sf/1430272218/
11 http://2chb.net/r/sf/1522922367/ 

どっちかというと質問しに来る人を老人が待ち構えるスレです
若人は質問どぞー、と云う側面もあります。
5名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/11(木) 14:38:02.41ID:nNi17+xE
題名現行スレはこちら。

この作品のタイトルが知りたい! Part 13
http://2chb.net/r/sf/1611299975/

気がつかんかった(´・ω・`)
6名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 20:51:15.30ID:QMV35uWF
【読みたい本の傾向(A)】
最近、自分は、バカsfというか、sfホラ話みたいな作品が好きだと気づきました。そういう作品が読みたいです

【Aに該当する好きな既読作品】
self reference engine、架空論文投稿計画、銀河ヒッチハイク・ガイド

【ライトノベルは】可

【小説以外は】可

【Aに該当するその他既読作品】
田中啓文先生の作品は嫌いでは無いのですが、ちょっと駄洒落の割合が多すぎるように思います

【A以外で好きな作品】
神狩り、函底のエルピス、野崎まど作品

【長編or短編】
どちらでも

【そのほかに】
電子版が手に入ると有難いです
sfバカ本とか読みたいですが、紙版しか無いので躊躇してます
7名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/12(金) 23:52:18.63ID:NI0+3br4
>>6
ラファティ、フレドリック・ブラウンとかいかがでしょ
でもバカというよりシュールかな?
8名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/13(土) 11:29:44.60ID:mhDjd3q/
>>6 既出のラファティとブラウンは抜いてほら話系
筒井康隆「虚航船団」、「宇宙衞生博覽會」、小松左京「時空道中膝栗毛」
ルーディ・ラッカー「時空ドーナツ」、「時空の支配者」、《ウェア》シリーズ
イタロ・カルヴィーノ「レ・コスミコミケ」、「柔らかな月」
スタニスワフ・レム《泰平ヨン》シリーズ、「完全な真空」、「虚数」
カート・ヴォネガット「タイタンの妖女」、「猫のゆりかご」
ジョン・スラディック「蒸気駆動の少年」、「ロデリック」
テリー・ビッスン「ふたりジャネット」、「平ら山を越えて」
フィリップ・ホセ・ファーマー《リバーワールド》シリーズ
ヴィクトル・ペレーヴィン「宇宙飛行士オモン・ラー」
デイヴィッド・ブリン「プラクティス・エフェクト」
ジョン・スコルジー「レッド・スーツ」
ドラマ「宇宙船レッド・ドワーフ号」(ノヴェライズの日本語版もあり)

古いしニッチだし図書館でどぞ
9名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/13(土) 13:05:32.44ID:n489gFNT
最近の国産で、柞刈湯葉「横浜駅SF」「人間たちの話」、赤野工作「ザ・ビデオゲーム・ウィズ・ノーネーム」
異常論文系で、ラリー・ニーヴン「無常の月」 (旧版の方。ザ・ベスト・オブ〜じゃないんで注意)
ニーヴンだと、お話の流れ自体は正統冒険ものだが世界設定が(文字通り)ぶっ飛んでる、「インテグラル・ツリー」「スモーク・リング」も
10名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/14(日) 00:18:45.83ID:o42MQkoP
イアン・ワトスン『スロー・バード』
バリントン・ベイリー『ゴッド・ガン』
アヴラム・デイヴィッドスン『どんがらがん』
コニー・ウィリス『混沌ホテル』
アルフレッド・ベスター『世界のもうひとつの顔』『イヴのいないアダム』
井上ひさし『吉里吉里人』
116
2021/11/14(日) 02:16:18.97ID:ma+FObD2
>>7
ありがとうございます。ブラウンは、火星人ゴーホームだけ読んでました
>>8
たくさんありがとうございます。手に入りそうなところから手をつけてみます
>>9
ありがとうございます
赤野工作は未チェックでした。読んでみます
>>10
ありがとうございます
岩手出身なのに吉里吉里人を読んでませんでした。読んでみます
12名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/21(日) 01:11:17.58ID:nJ6qFLOo
核戦争が勃発または勃発しそうな世界が舞台のSF教えて下さい。
ライトノベルでも大丈夫です。
13名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/21(日) 15:12:00.59ID:iDtSAzbD
>>12
スターシップと俳句
14名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/21(日) 16:23:25.96ID:GJ6RrI6m
「黙示録3174年」とか起こった後の話(ポストアポカリプス)でいいのか
起こる過程みたいなのが欲しいのか、核以外で破滅は違うのか
15名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/21(日) 17:27:40.92ID:3ckYZR4O
>>12
「渚にて」
「地獄のハイウェイ」
16名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 00:47:39.98ID:zyWc9mgo
>>12 昔書いたのを一部改変ですまんが

開戦前・直後
ウィリアム・ブロクノー「十五時間の核戦争」
バーディック&ウィーラー「未確認原爆投下指令」
松本清張「神と野獣の日」
小松左京「コップ一杯の戦争」
エリック・ハリー「最終戦争」

戦中/戦後
矢野徹「地球0年」
佐藤大輔「遙かなる星」
ストリーバー&クネトカ「ウォー・デイ」 (入手難?強くお勧め)
ブレンダン・デュボイス「合衆国復活の日」
リチャード・バウカー「約束の土地」
藤本泉「死霊の町」 (電書のみ)
デイヴィッド・ブリン「ポストマン」
ウォルター・W・ミラー・Jr「黙示録3174年」
アルフレッド・コッペル「最終戦争の目撃者」(入手不能、図書館で)
ウィルスン・タッカー「長く大いなる沈黙」(同上)
映画<マッドマックス>シリーズ (2以降は言うまでもないが、無印も実は戦争直後ぽい。60年英作家の「渚にて」に、79年地元からの返答だ)
戦後・遠未来ものは基本抜くが、ノーマン・スピンラッド「鉄の夢」(入手困難)だけは挙げなくちゃいかんなw

筒井康隆「霊長類 南へ」

番外・マックス・ブルックス「WORLD WAR Z」 破滅の主題じゃないが、地域的に核戦争が起こってる。シミュレートとしてもなかなか。
17名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 05:02:55.25ID:lfRAae41
【読みたい本の傾向(A)】 「言葉」をテーマにしたSF、FT、HR
【Aに該当する好きな既読作品】好きというか、該当するものとして虐殺器官をイメージしています。言葉の機能を深く掘り下げたり新しい機能を持たせたりして創作ならではのアイデアとして昇華している作品が読みたいです(虐殺器官はSFだしもっと目新しいアイデアがあるかな〜と期待しすぎたので少し肩透かしでした。作品自体は面白かったです)。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】 「言葉/言語」の持つ機能に着目して大きく扱ったものであればメインテーマでなくてもかまいません。
ファンタジーで「呪文」に着目した作品などもあれば知りたいです
18名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 16:24:26.52ID:2hxOpHtG
あなたの人生の物語
言語都市
19名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 19:02:46.19ID:zyWc9mgo
神林長平 「言壺」
20名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/22(月) 21:47:13.31ID:gV0pgFfO
かんべむさし「言語破壊官」
21名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 02:16:43.64ID:Pf1MmKe9
チャン「理解」
22名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 06:55:38.51ID:/PtE27px
地球はプレインヨーグルト
23名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 14:50:19.99ID:/PtE27px
「神狩り」
24名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 22:45:44.92ID:Fvup6mQd
川又千秋「幻詩狩り」
創元SF文庫の2021年復刊フェアで9月に再販されたばかり
25名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/23(火) 23:48:49.92ID:gg0k7kRK
牧野修は言語ネタ多い印象がある
具体的作品名は思い浮かばないけど

円城塔「プロローグ」「エピローグ」「文字禍」とかも言語ネタといえる
筒井の「虚人たち」「残像に口紅を」とかも
26名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/24(水) 02:32:46.82ID:79GCWRoC
森岡浩之のデビュー短編集『夢の樹が接げたなら』には言語ネタの短編がいくつか入ってるね。
27名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/24(水) 02:40:09.34ID:ENpwTgE6
いとうせいこう「解体屋外伝」
洗脳外しのプロ・解体屋(デプログラマー)が洗脳のプロ集団・洗濯屋(ウォッシャー)と戦う
言語操作(マインドコントロール)を武器にした脳(システム)ハッキングバトルもの
28名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/24(水) 05:31:03.03ID:MloBZ3+m
>>18-27
おお、こんなにたくさんありがとうございます!
どれもまだ読んだことがないので、片っ端から探して読んでみようと思います。年末年始が充実しそうで楽しみ!
29名無しは無慈悲な夜の女王
2021/11/26(金) 22:58:54.79ID:cUjSz5DA
>>13-16
こんなにたくさん、ありがとうございます!
30名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/01(水) 00:25:11.15ID:MXbAir4r
ナノマシンを描いたSFでおすすめ教えてください。
31名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/02(木) 15:05:59.80ID:qYJOzLV2
厳密にはナノマシンではないが「ブラッドミュージック」は
読むと後世のあれやこれやに「あ、これが元か!」ってぐらいには影響与えてるな。
32名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/02(木) 16:02:38.58ID:x4Ggxfwm
ダイヤモンド・エイジ
33名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/02(木) 16:03:56.39ID:x4Ggxfwm
サイバラバードデイズ、旋舞の千年都市
34名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/02(木) 20:46:20.09ID:sutW0ciI
極微機械(ナノマシン)ボーア・メイカー
35名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 02:36:41.32ID:nKawYh0L
【読みたい本の傾向(A)】 ひねくれた、味のあるAI(またはロボット、プログラム)が主人公または主要キャラで出てくる
【Aに該当する好きな既読作品】銀河ヒッチハイクガイド、反逆航路、マーダーボットダイアリー、2001年宇宙の旅、グランヴァカンス
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当するその他既読作品】ロボットインザガーデン、われはロボット、創造主の掟
【A以外で好きな作品】幼年期の終わり、中継ステーション、時間封鎖、星を継ぐもの
【長編or短編】できれば長編で
36名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 04:31:27.42ID:rIlkg0s4
そん中に無いのだとベイリーの「ロボットの魂」(と続編の「光のロボット」)
37名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 10:28:55.94ID:XWyWQ2AZ
神林長平 <敵は海賊>シリーズ、「
38名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 10:33:58.08ID:XWyWQ2AZ
ありゃ。ひねくれてるかどうかが難なんで取り下げようかと思ったが
(「あ〜る」的な明後日の方向ではある)、「宇宙探査機 迷惑一番」

<戦闘妖精 雪風>シリーズが傑作なのはもちろんだが、ヒトとの掛け合いって点では流石に難がある(のがテーマではある)んで、そちらを重視するならこの二作になると思う。
39名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/17(金) 22:37:40.96ID:Etkv6RCk
ベイリー、神林長平とも未読の作家です。amazonで見てみました。有難うございます!
>>36
ロボットの魂、とても好きな感じです。
>>37
挙げてくださった作品に加えて火星3部シリーズ膚の下もあらすじで掴まれました。雪風シリーズも読みたいです。
40名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 00:23:58.78ID:/DVnTpU4
>>35
『星を継ぐもの』挙げてるけど、ゾラックやヴィザーはお気に入りじゃないの?
41名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 02:03:10.01ID:7a9XWnfC
>>35
ロデリック
素顔のユリーマ
42名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 03:43:40.88ID:BXQzlYHi
>>40
好きですがひねくれたAIではないので別枠です。
>>41
2作とも未読です。とても好きな感じです。ダニー坊やが気になります。有難うございます。
43名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 14:03:47.66ID:/DVnTpU4
>>35
アクセス困難だろうが
『百万年後の世界』デヴィッド・グリンネル(ドナルド.A.ウォルハイム)
自称「物質でできた最強の戦闘艦」の巡航旗艦〈12-12-12〉君
44名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:31:48.04ID:aED/AmpD
>>35
君と読んでおられる感じに掴まれるものがあります。あらすじも好きな感じです。近日読みます。

みなさん有難うございます。大収穫です。さっそくまず6冊注文しました。
45名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/18(土) 22:33:06.91ID:aED/AmpD
アンカーミス。訂正。

>>43
君と読んでおられる感じに掴まれるものがあります。あらすじも好きな感じです。近日読みます。

みなさん有難うございます。大収穫です。さっそくまず6冊注文しました。
46名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 20:00:43.97ID:kPHXeSnw
>>35
「名無しは無慈悲な夜の女王」の元の「月は無慈悲な夜の女王」 ハインライン
47名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 20:16:19.61ID:8Ycendj9
>>35 なんかついったに流れてきたんで貼っとくね
https://twitter.com/tokyosogensha/status/1472472832580141057
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
48名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/19(日) 22:21:25.76ID:kZutx+/9
>>41 素顔のユリーマ読みました!ちょこちょこ吹き出しました。
新装のベスト・コレクション2冊揃えておこうと思います。
>>46
これ、夏への扉が良かったので買ってそのまま忘れていました。
滅多に使わないkindle版で購入するとこうなるんです・・おかげで思い出しました。
何か得した気分です。近日読みます。
>>47
うわああこれはかなり掴まれます。買います!

みなさん有難うございます!
49名無しは無慈悲な夜の女王
2021/12/20(月) 12:34:06.10ID:d1FuY/Lu
銀河ヒッチハイクガイドのアンドロイドは読んでてイライラしたな
50名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/09(日) 03:09:27.77ID:+lfu0biA
小松左京「ヴォミーサ」は、特にひねくれているわけではないか……。
というかウィキペディアに独立して項目が立っていて、オチまでバラされてるのはワラタw
51名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/16(日) 06:58:04.84ID:mf3Jut7r
有難う。ヴォミーサ、面白そうなので読んでみます。
ここでみなさんに教えて貰った本片っ端から読んでますがホント大収穫でした。
今は雪風読み終わって神林作品に耽溺中です。フムン。
52名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/22(土) 21:33:02.10ID:v/Mun1wG
Twitterで紹介された創作物の名前が思い出せないんですが、こんな感じの内容です教えてください

・英語か何かで書かれている
・多分webにある
・小説かどうかはわからないが文字媒体
・多分最近のもの
・人間がなんらかの信条を持つ宇宙人に侵略されてどうにかなった後、進化した世界を描く
・複数の人間が組み合わさって群生生物となり、四角くなっている
・その他、さまざまな奇妙な姿の進化生物が出てくる
53名無しは無慈悲な夜の女王
2022/01/23(日) 20:51:32.30ID:tWjC/j/B
>>52 こちらで。一応ageて下さい。

この作品のタイトルが知りたい! Part 13
http://2chb.net/r/sf/1611299975/
54名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 12:56:48.78ID:dNXg7Ltg
【読みたい本の傾向(A)】 物語理論的な意味での語り手がテレパシーを使うことができる小説
【Aに該当する好きな既読作品】
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【長編or短編】どちらでも
55名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 19:06:26.04ID:C2jF1hUM
>>54
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア『いっしょに生きよう』
56名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/07(月) 19:23:21.98ID:cdExWDCS
シャイニング
57名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/08(火) 19:06:49.29ID:G8RR0bVJ
プリーストの魔法みたいなこと?
58名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/13(日) 00:16:41.87ID:SnU68CUB
【読みたい本の傾向(A)】 ホラーかホラー寄りのSF、ファンタジー。心霊、サイコ系などは問わず
【Aに該当する好きな既読作品】比嘉姉妹シリーズ、よろず建物因縁帳シリーズ、裏世界ピクニック、変な家
【ライトノベルは】可
【Aに該当する苦手な既読作品】苦手ってほどではないけど、「どこの家にも怖いものはいる」は終わり方があんまり。それぞれの話はけっこうおもしろかったです
【A以外で好きな作品】映画になりますが残穢、ダークウォーター、エスター等
【そのほかに】電子書籍があるものでお願いします
小説でホラー読み始めて日が浅いので選択肢を絞るのにご協力お願いします
次は「ずっとお城で暮らしてる」を読む予定です
59名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 03:22:54.74ID:vPiCnbwT
流石にそりゃ対象広すぎねえか
とりあえず角川文庫のホラー小説大全買っとけ

アンソロジーで異形コレクション 特にフランケンテーマのFの肖像がオススメ
他でパッと思いついたの
恩田陸 月の裏側とか
すまん、電子化されてるかはわからん
60名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 20:23:07.22ID:D76xcT2b
過去や現代ほど文明が発達してない剣と魔法の世界の住人がやって来て、現代社会になんとか適応しようとする。
そんな話はありますか?
漫画のノブナガ先生は好きだけど、最初からあんなに現代社会に適応し過ぎじゃない話でお願いします。

小説以外でもラノベでもなろうでも映画やアニメでも何でも良いです。
61名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/18(金) 21:49:26.97ID:r2+FAB27
>>60
我ながらちょっと違う気がするが……
映画「SFソードキル」
映画「デモリションマン」
62名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/19(土) 18:18:10.69ID:HcnGG8bM
>>60
石器時代から来た男
63名無しは無慈悲な夜の女王
2022/02/20(日) 14:38:02.45ID:qLi7WpjO
聖☆おにいさん
64名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/13(日) 01:31:18.50ID:9sPP3rmn
テルマエ・ロマエ
は別に剣と魔法の世界じゃないけど
65名無しは無慈悲な夜の女王
2022/03/14(月) 16:10:29.03ID:58SXAImW
【読みたい本の傾向(A)】「近代的自我や産業革命, 資本主義, 大きな物語や小さな物語の発生といった実在の「思考の転換」の代わりに、それらに匹敵する規模のどのような転換が起り得たか」をなるべく緻密に考察した、いわば社会版「替わりの生化学」のような小説。
魔法や超能力といった超自然的な力が出てきても良いし、出てこなくても良い。
【Aに該当する好きな既読作品】 なし
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【長編or短編】 どちらでも
66名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/01(金) 22:30:44.18ID:CeXow3aC
架空世界の歴史や事物について吉村昭みたいな
淡々とした記録的だったり説明的な文体で書かれた作品ありますか?
細かい情景描写が少ないイメージです
67名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/02(土) 15:28:10.91ID:z3H4uLug
皆さん、和歌山県出身の下村拓郎さん(35歳、元公務員のエリートで人格者)のことをご存じですか?この方は素晴らしい方ですので是非覚えていただきたいですね
68名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/09(土) 21:35:37.51ID:cDBKjXQq
【読みたい本の傾向(A)】 登場人物たちが心がズタズタになるようなむごい仕打ち(誇りや夢やプライドをへし折られる等)を受ける、情景描写や世界観が美しい小説
【Aに該当する好きな既読作品】グラン・ヴァカンス、ムゲンのi
【ライトノベルは】可
【小説以外は】否
【Aに該当する苦手な既読作品】
【Aに該当するその他既読作品】
【A以外で好きな作品】
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】翻訳された日本語が苦手で断念してしまったことが度々あるのでできれば日本人作家がいいです。

よろしくお願いします。
69名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/13(水) 18:54:20.93ID:FACPidrV
【読みたい本】主人公が空を飛ぶシーンが出てくる小説
ピーターパンの序盤みたいに不思議な力で空を飛ぶような幻想的な内容。
飛んでいる時の具体的な描写があると良い。
【Aに該当する好きな既読作品】魔女の宅急便など
【ライトノベルは】可
【小説以外は】小説で
【Aに該当する苦手な既読作品】特になし
【Aに該当するその他既読作品】
【長編or短編】どちらでも
70名無しは無慈悲な夜の女王
2022/04/29(金) 23:32:51.16ID:1k+5ch3H
>>69
カイ・マイヤー/嵐の王(三部作)
アラビア風ローファンタジーで空飛ぶ絨毯が大活躍する
71名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 00:51:03.94ID:yTAgaacO
>>68
家畜人ヤプーはちょっと違うか
72名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 00:56:58.92ID:FiSSCalh
>>69
飛ぶのは主人公じゃないが「夜の翼」
73名無しは無慈悲な夜の女王
2022/05/29(日) 01:04:08.72ID:FiSSCalh
>>68
バレエ・メカニック
74名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 01:05:08.76ID:hhCQg8tR
>>69
岩本隆雄『星虫』はどうだったかなあ。イメージだけで作中で現実に飛翔する場面はなかったかも。
75名無しは無慈悲な夜の女王
2022/06/24(金) 04:09:46.33ID:vX8X/5iD
【読みたい本の傾向(A)】 合唱曲のような雰囲気の、ファンタジー系の映像作品または漫画, 絵本ないしコンピュータゲーム。
極力、外見に機械を用いずにモダンな雰囲気だけを与え、和風なものを用いずにどことなく日本的な雰囲気を与えてくるもの。
【ライトノベルは】可(小説は挿絵があるものに限る)
【小説以外は】希望するメディア…絵が多く見えるものならなんでも
【A以外で好きな作品】
天使のたまご…方向性としては合っているが、「モダンな日本風」ではない。またストーリーはヒロイックファンタジーのようにもっと具体的なものがいいし、設定は非論理的である必要性はない。
天気の子…描写が具体的すぎる。「現代」から受ける印象を表現するのに「現代」を用いていない作品が欲しい。
【長編or短編】 どちらでも
76名無しは無慈悲な夜の女王
2022/07/09(土) 09:48:24.64ID:6ZxOiMOS
>>75
panpannyaのマンガなんかどうだろ
どれも雰囲気は同じだからどの本から読んでもいい
77名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 03:14:49.37ID:ZOp2L2ez
スレを保守
78名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 19:50:09.70ID:X8fQ/a/w
>>76
ありがとうございます!
79名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/04(木) 21:42:09.13ID:+WSKPiuY
【読みたい本の傾向(A)】 以下の(i)aとbとcの融合。もしくは(ii)aとbの融合。あるいは(iii)aとcの融合。設定の根幹がaであり、かつそれ以外がbで、外見はcであるとよい。

a 芸術性の探究のために物語や設定の整合性を考慮しないもの。抽象画のような小説。
b 物語の設定は架空であり、かつその根本をなす原理の実現が不可能であると考えられるが、設定に統一した枠組みがあり、そこから逸脱しないもの。
c 設定や絵面が緩やかに共有されるもののうち、RPGまたは指輪物語の影響を受けたもの。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】不可
【A以外で好きな作品】
a…自由の牢獄, 魔法の学校
b…精霊の守り人, メイドインアビス
c…ゼロの使い魔, デルトラクエスト
【長編or短編】 どちらでも
80名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/05(金) 19:10:01.97ID:qHgrskXV
>>81
a+bなら青白い炎 ナボコフとか
円城塔作品のほぼ全部が当てはまりそうだが、
cは縛りが狭すぎて無理
そこまで絞るなら自分で書くしかないかも
81名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 12:21:56.01ID:C8koGCIm
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
タイムトラベルもの
タイムパラドックスと真正面から向き合った作品
特に「過去に行くともう一人の自分はどうなるのか」について描いたもの
【Aに該当する好きな既読作品】
映画ならBTTFやターミネーター、テネット
小説なら未来からのホットラインや夏への扉など
沢山ありますが、過去にもう一人の自分がいて「出会わないようにする」BTTF
または「出会っても片方が防護服を着けているため対消滅しない」テネットなど
このあたりの言い訳が欲しいです
できれば過去へ飛ぶともう一人の自分は自動的に消滅してしまう世界観がいいのですが……
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
タイムパラドックスについての考察が優れていれば可。
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
アニメや映画も可。ですが「12モンキーズ」や「プリデスティネーション」、
最近であれば「ハッピー・デス・デイ・2U」のような並行世界ものなど
それなりに数を観ているので、小説の方がありがたいです
【Aに該当する苦手な既読作品】
特になし
【長編or短編】
どちらでも可
【そのほかに】
とにかく過去にタイムトラベルをしたが「もう一人の自分がいない」という
設定の小説が読みたいです。大半の小説では過去の自分が存在して、できるだけ
出会わないように四苦八苦するのですが、そもそもひとつの時空に一人しかそのひとが
存在できない宇宙観を考察した小説が好ましいです
82名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/10(水) 13:31:46.94ID:VoLlSDCg
>>81
ハドソン・ベイ毛布よ永遠に
ジェイムズ・ティプトリーJr
83名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/11(木) 00:15:10.35ID:hpl3TCl5
「11/22/63」スティーブン・キング
「もどれ、過去へもどれ」ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア
84名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/17(水) 17:13:36.42ID:m4fE+SNU
>>82
>>83
ジェイムズ・ティプトリー・ジュニアはまったくの未読でした、早速読んでみます。ありがとうございました!
85名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/18(木) 21:56:12.20ID:5sKLvZzF
>>84
「ハリー・オーガスト、15回目の人生」クレア・ノースもおすすめ。
86名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/18(木) 23:04:12.56ID:7LU9KkEf
映画版しか知らないんですけどコンタクトみたいな
宇宙がテーマでハードではない作品ありますか
87名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/23(火) 08:28:02.29ID:ajwX+juf
>>80
ありがとうございます。早速見てみようと思います。
88名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 04:08:18.60ID:ebEt/rsm
『コンタクト』がハードではない、という人にとって「ハード」とはどういう意味?
89名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/24(水) 23:29:46.54ID:KnOTdQnp
インターステラーとかがハードってことじゃ
90名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/25(木) 20:03:35.04ID:PER5dKIF
俺はハードつけるとすぐ眼が充血する
91名無しは無慈悲な夜の女王
2022/08/29(月) 08:33:09.66ID:aAIea23M
>>86
俺がSF読み始めたころに夢中で読んだ「タウゼロ」
あとはACクラークの「宇宙のランデヴー」とか
92名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/06(火) 01:24:33.20ID:84OcBhl+
アンドロイドとかとSEXしまくる描写がある作品お願いします
93名無しは無慈悲な夜の女王
2022/09/08(木) 02:06:15.60ID:Q5oZjaSe
セクサロイド 松本零士
94名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/05(水) 08:04:40.40ID:ew3XXh79
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えを得られるSFはあるでしょうか
95名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/05(水) 15:14:51.80ID:skCWPl40
SFに限らずそんな書物はまだない
標榜した書物ならあるがすべて何かが足りない
きみが書きなさい
96名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/06(木) 07:45:51.60ID:duAzTxxo
ダグラス・アダムズ「おっそうだな」
97名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/06(木) 09:58:30.45ID:MMjcho+E
有名すぎて、検索しても銀河ヒッチハイクガイド しかでてこねーってのはあるよね
「万物理論 」グレッグ・イーガン
98名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/21(金) 14:58:19.69ID:zMlaToxC
【読みたい本の傾向(A)】
SF、SFホラー
超能力者やポストヒューマンの出現と、旧人類と共存する上での社会的な問題、またはその解決を図った結果を描くもの
【Aに該当する好きな既読作品】 新世界より
【ライトノベルは】(無双もの、ハーレムもの以外であれば)可
【小説以外は】可
【そのほかに】 人物の心理描写よりも何が起きたか、どう行動したかといった描写に重点を置いている作品が好みです

よろしくお願いします
99名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/21(金) 19:46:06.22ID:Q0uMB8OQ
短編だけどP.K.ディックの「ゴールデン・マン」
100名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/21(金) 21:26:17.07ID:gDDP+gdM
眠る犬 ナンシー・クレス
101名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/22(土) 01:53:49.83ID:vni3HpN2
ベガーズ・イン・スペイン
スラン
幼年期の終わり
102名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/22(土) 09:05:29.23ID:Pqe36Rr3
理解 テッド・チャン
103名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/22(土) 11:02:42.96ID:dPLxttWw
>>99-102
ありがとうございます!
104名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/22(土) 20:56:44.20ID:vni3HpN2
ハインラインの未知の地平線もそのテーマだけど駄作だからおすすめはしません。
初期作は実に酷い。
105名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/22(土) 21:55:14.02ID:JApvrBfZ
>>104
ありがとうございます!
軽く検索してみましたが面白そうなんでこれも読んでみます
106名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/23(日) 18:55:44.90ID:Ay7bzisE
国産で、恩田陸「光の帝国-常野物語」、半村良「岬一郎の抵抗」
107名無しは無慈悲な夜の女王
2022/10/26(水) 06:23:52.25ID:hvrA3SXh
【読みたい本の傾向(A)】少年漫画等に出てくる異能力の根本的な原理が存在することに実在感を持たせることで、実現の可能性が感じられることによる驚きを提供してくれる、何か科学的なアプローチの小説。
(例…『呪術廻戦』や『ワールドトリガー』の呪術やサイドエフェクトが人間に理解できる形で存在している理由。
γ線やブラックホールや凶悪なウイルス等を生み出して人間を滅ぼしたり支配したり、他の能力に一方的に打ち勝って戦いの多様性を無くしたりするレベルの能力が突然変異で生まれない理由。
一部の人にしか使えず一般人には知られていない理由。呪術やトリガーが呪力やトリオンを消費しなければ使えないというシステムが存在する理由。etc.)
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する好きな作品】 無常の月
【長編or短編】 どちらでも
【そのほかに】少年漫画のような頭脳戦要素があるとなお良し。
108名無しは無慈悲な夜の女王
2022/11/01(火) 00:30:09.32ID:5B7PiBvx
>>98
「ギフテッド」山田宗樹
「ジェノサイド」高野 和明
「愚かな薔薇」恩田陸
「天使」と「雲雀」佐藤亜樹
109名無しは無慈悲な夜の女王
2022/11/01(火) 00:36:05.26ID:5B7PiBvx
愚かな薔薇はご希望のテーマには合ってると思うが、心理描写は多いな
110名無しは無慈悲な夜の女王
2022/11/04(金) 10:52:53.73ID:d8Y3Z+Y2
>>106
>>108
ありがとうございます!
お礼が遅くなってすみません

一通りあらすじをググってみましたが、全部読みた過ぎて首が二つ三つ欲しいですね…
111名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/02(金) 01:43:32.02ID:3ZXoqv2U
保守の英訳はメンテナンス
112名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/17(土) 22:13:34.17ID:qb7K7b2I
作家志望であえて小説では難しいバトル物を書こうとしてます
描写の参考にしたいのでバトル要素の強い作品を教えてください
小説のみラノベ可
113名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/18(日) 13:34:10.14ID:RejsK7ZS
「新宿鮫 毒猿」なんてどうや
114名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/18(日) 20:23:34.22ID:vePESrcQ
そういえばバトル物あんまり読んだことないなぁ…
頭脳戦ならテッド・チャンの「理解」
あのスピード感が良い
そういえばギブスンのニューロマンサーって
割りと物理バトルもあったな
115名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/18(日) 23:44:11.23ID:roWcUYmf
電書になるが、陰山琢磨「星々のクーリエ」 
試し読み部分だけでもノリは掴めると思うが、話が進むと更にとんでもない展開になるよ。
116名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/18(日) 23:52:49.35ID:5FM42GiY
山田風太郎の忍法帖
やっぱ原点だし忍術説明SFだし参考になる
117名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/22(木) 01:36:06.22ID:28NjCHGa
>>113-116
ありがとうございました
118名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/26(月) 13:28:33.82ID:dfFApXEW
エロいけどエロ小説に分類されてない
ファンタジーかSF作品ってある?
119名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/26(月) 13:36:56.81ID:OmdjCPmx
反地球ゴルあたり?
120名無しは無慈悲な夜の女王
2022/12/27(火) 22:25:38.91ID:hEkrPmoJ
創元推理文庫から出ていた「リチャード・ブレイド」シリーズとか。
121名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/21(土) 12:51:48.97ID:njBp5x7D
家畜人ヤフー
122名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/23(月) 19:19:30.55ID:XdA/gg6A
YAHOO!ワロタ
ヤプーな
123名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/25(水) 22:08:12.37ID:U+B2CGk+
ウルトラマンエースの
124名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/26(木) 19:44:06.84ID:O1UXtEQg
それはヤプール
125名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/31(火) 22:10:31.16ID:h81Ke+Tp
映画「インセプション」のように架空の設定やルールがいっぱい出てくる小説はありませんか?
映画でも小説でも構いません。ライトノベルも可。
ウィリアム・ギブスン、グレッグ・イーガン、フィリップ・K・ディックなどは熱心に読んできました。
イメージに一番近い作品としては「虎よ!虎よ!」の冒頭でジョウントがもたらした
人類史における一連の騒動を丁寧に描写しているところでしょうか。
「夢の中に降りていくとどうなるのか」という設定を詰めた「インセプション」、
「人間が瞬間移動できるようになったら世界はどうなるのか」という設定を詰めた「虎よ!虎よ!」
そういった設定の詰め方に手が込んでいる作品をお願いします。
126名無しは無慈悲な夜の女王
2023/01/31(火) 22:58:16.17ID:cnSEhlXl
>>125
ハイペリオンとエンディミオンのシリーズかなあ
設定をより煮詰めてあるのはエンディミオンの方だけど、
ハイペリオンの続編だから先にハイペリオン読まないといけないという
127名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/01(水) 05:16:00.43ID:nne19wSI
>>125
劉慈欣「三体0球状閃電」
出たばかりだが。
オキシタケヒコ「筐底のエルピス」
異能バトル物だが、理屈っぽいルールで戦う。
人間六度「スターシェイカー」
虎よ、虎よと同じくテレポートが可能になった世界。
ブリン「プラクティス・エフェクト」
奇妙な物理法則が出てくる異世界物。
西澤保彦「人格転位の殺人」
SFミステリの快作。
128名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/01(水) 19:53:15.51ID:pyjnpSp+
>>125
クレア・ノース「接触」

ワンタッチで憑依できる霊体となった主人公、
体の貸し出し提供者たちとの合意、その体の居心地、
借りてる間に提供者の資質をなるべく最大限に伸ばして返却、
主人公たち霊体のための体提供者斡旋エージェント。
インセプションのスケールは無いが、設定の詰め方は手が込んでる。
129名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/02(木) 19:22:17.15ID:l8Hkp3Gs
死亡者含めた全人類の意識が10年前のある時点に飛んで
そこから10年間の行動をそのままやり直すことになったヴォネガットのタイムクエイクも入るのカナ?
130名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/02(木) 21:45:54.92ID:RIfP2lDS
>>126-128
一通りチェックしたところ、どれもあらすじからして面白いものばかりでこれから読むのが楽しみです。
おすすめ、ありがとうございました。
131名無しは無慈悲な夜の女王
2023/02/05(日) 23:30:37.60ID:YFdUiDon
古代文明みたいな要素のある作品探してます
132名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/05(日) 03:03:34.18ID:Pu6i6MWd
わりといくらでも
133名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/06(月) 18:52:54.02ID:qAv4gCZt
コシロフミアキという人名カモシレン
134名無しは無慈悲な夜の女王
2023/03/06(月) 19:05:20.21ID:P8AVK/tT
古代文明の世界へ跳ぶ
古代文明人が蘇る
古代文明の遺産が動き出す
とか絞ると良いかも
135名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/04(火) 16:35:52.65ID:tWFCFzF2
だって古代クンが死んじゃう!
136名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/04(火) 19:05:52.55ID:OpO9ElhZ
だれもまともに答えないのな
137名無しは無慈悲な夜の女王
2023/04/06(木) 21:17:42.54ID:Z4KJvnWN
機龍警察にハマりそうな自分におすすめのメカ系SF小説教えてください
Kindleで読めるのがいいです
138名無しは無慈悲な夜の女王
2023/05/06(土) 04:49:29.15ID:vdQRK7MP
USJ! USJ!
139名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/04(日) 07:44:02.75ID:iasnrG7c
おとなしくパトレイバーでも読んどけ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/06(火) 08:35:53.06ID:7NChsoDx
ワカッタ! 押井守とかいうヒトの「番狂わせ」読めばエエネンナ!
141名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/19(月) 16:03:48.82ID:UPCWOlUY
椎名誠の作品で地下鉄事故で全員死亡してるのに死んだ人らが何とか脱出しようと奮闘するやつってなんだっけ?
142名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/20(火) 11:09:23.16ID:JGPlWSem
トミーノッカーズ
143名無しは無慈悲な夜の女王
2023/06/30(金) 01:03:48.46ID:3yZ+Auli
【読みたい本の傾向(A)】 人のいない宇宙や異空間等への長い冒険の果てに自分のよく知るものと再会する話。ただし①それはバーチャルアイドルである。または、②一部の層のwebコミュニティにしか通用しないネタがあるか、もしくはそういう描写がある。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】アニメ, 映画(いずれも1時間30分以上)
【A以外で好きな作品】インターステラー, 2001年宇宙の旅, ニューロマンサー
【長編or短編】長編(内容が濃ければ短編でもいいかも)
144名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/10(月) 18:05:42.61ID:DjnvDxvK
ディストピアをお願いします。ディックの「人間以前」やブラッドベリ「華氏451」のような、管理社会的パターナリズムの恐怖を描いたもの、だけど
そのパターナリズムが政治哲学的な疑問を呼び起こすようなものが望ましいです。
「1984年」や「すばらしい新世界」のような古典はもちろん、アトウッドの「侍女の物語」のようなフェミニズム文学は触れました。
トマス・モアやザミャーチン「われら」、ヴェルヌ「二十世紀のパリ」のような原点は未読ですがこれから読んでいくつもりです。
伊藤計劃や小川哲、村田沙耶香のような日本の作家は除外してください(好きですが)。必然的にラノベも除外になります。
ここに挙げられていないものでこれは名作、というものがあればお願いします。
145名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/13(木) 05:46:55.96ID:mD+VIHdG
>>144
・ラリーン・ポール「蜂の物語」
「受け入れ、従い、仕えよ」にピンときたらどうぞ。
ミツバチのヒエラルキーと全体主義の社会を物語にしたディストピア作品。

・キム・リゲット「グレイス・イヤー」
蝿の王と侍女の物語をミックスしたようなフェミニズム文学。

・リチャード・パワーズ「オーバーストーリー」
これは毛色が違うけれど、現実のディストピアを突きつけられる作品。
人間たちがやっていることが実際どれほど無知と無関心と狂気に駆られていることなのか、
全体主義と超消費主義文明の元に人間がどれほど取り返しのつかない搾取を(今この時も)母星に行い続けているか、
本物の、現実の、ディストピアが見れるよ。

パターナリズムの恐怖、政治哲学的な疑問喚起という点はクリアしていると思うので、3作ともおすすめしたい。
146名無しは無慈悲な夜の女王
2023/07/14(金) 19:49:33.99ID:op2M+6pV
>>145
どれも知らない作品でした!
パワーズがディストピアを書いていたとは知らなかった。早速読んでみます!
ありがとうございました。
147名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/11(金) 23:50:09.68ID:iWu3vHjr
【読みたい本の傾向(A)】 「空想科学的な現象だと思ったら実はトリックだった」みたいな話で本格的な奴があれば教えてください。
空想科学要素とトリックの双方がどちらもリアルに(ありそうな感じに)描けてる作品だといいです。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
148名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/15(火) 21:04:18.92ID:gMxFHHFe
【読みたい本の傾向(A)】 拷問描写がグロいミステリー、ホラー(ジャンルはなんでもいいです)
【Aに該当する好きな既読作品】
綾辻行人 殺人鬼 
我孫子武丸 殺戮に至る病
【ライトノベルは】可
【小説以外は】可
【Aに該当する苦手な既読作品】
とくになし
【長編or短編】どちらでも
【そのほかに】
エロ系でも問題なしです

よろしくお願いします。
149名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/15(火) 23:40:47.30ID:9YcssPyT
遠藤周作「白い人・黄色い人」
拷問描写自体はエグくないけど心理がエグい
拷問とは何か、何のために拷問するのか、も描いている
150名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/23(水) 22:28:22.45ID:j2lRqnSq
最近読んだのでは「キュレーターの殺人」
151名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/23(水) 22:30:54.41ID:j2lRqnSq
>>147
かなり前に読んだからうろ覚えだが
東野圭吾の「天空の蜂」
152名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/23(水) 22:30:54.53ID:j2lRqnSq
>>147
かなり前に読んだからうろ覚えだが
東野圭吾の「天空の蜂」
153名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/23(水) 22:30:55.99ID:j2lRqnSq
>>147
かなり前に読んだからうろ覚えだが
東野圭吾の「天空の蜂」
154名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/26(土) 17:21:48.67ID:6MA1BuPN
>>147
谺健二『星の牢獄』とか
155名無しは無慈悲な夜の女王
2023/08/26(土) 17:23:40.43ID:6MA1BuPN
>>148
カトリオナ・ウォード『ニードレス通りの果ての家』
156名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/06(水) 06:40:22.47ID:X/ndOzxc
ギャグとか核の炎に包まれたとかじゃなく、ガチで星が爆発する作品ありますか?
157名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/06(水) 10:31:42.58ID:tzYH8N/z
ヒッチハイクガイドヤナ
158名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/06(水) 10:51:52.28ID:MT3KfJuV
星っていうのは人間が住んでる星?それとも太陽?
ガス惑星が恒星化するとかでもいいの?
159名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/06(水) 11:08:10.49ID:9XUnnLXE
ヒッチハイクガイドはリアルに星がなくなるけど、内容は完全にギャグか皮肉
160名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/06(水) 15:46:28.69ID:SzbD+zMe
できれば生命体が住んでいる星のほうがいいんですが、まったく候補がなければどんな星でもいいです。
ヒッチハイクガイドはギャグじゃないですかーやだー。
161名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 03:51:43.49ID:jDFRlWdz
ディックの某短編は人が住んでる星が爆発する
しかしそれがオチなので紹介した時点で読む価値なくなるかも
162名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 08:15:38.92ID:dskBRyY9
生命体滅亡とかならあるけど
生命が住んでる惑星が爆発は思いつかないなぁ…
恒星なら爆発するけど惑星はあんま自分からは爆発しないしな
人工的な攻撃でドカンならスター・ウォーズとか?デス・スターでいくつか惑星ごと破壊されてるし
ガンマ線バーストで良けりゃイーガンのディアスポラとか
163名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 12:50:39.61ID:+/ul9IgI
惑星爆発はまずないとは思うんですが、どんな無茶苦茶な理論でも大丈夫なので理由づけは欲しいです
スターウォーズは確かに。なんらかの攻撃でもいいですね。ディアスポラ読んでみます。
ディックの短編多すぎなのでヒントが欲しい!
164名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 20:47:06.45ID:dskBRyY9
>>163
スター・ウォーズならローグ・ワンが一回で二度惑星破壊が楽しめる(?)のでオススメやね…
165名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 20:56:29.70ID:CUTHkJmV
短編だが、谷甲州「星殺し」とか?
166名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/07(木) 21:56:03.83ID:8hCcbXOg
スターメイカー、幼年期の終わり、2010年宇宙の旅は?
167名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/08(金) 18:48:01.66ID:1vKUpfdC
全然無いかと思ったら意外にあるもんですね!!
紹介していただいたの全部読んでみます!
星はもっと爆発していい。
168名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/08(金) 18:50:14.55ID:CC8sz58q
星はもっと爆発していい。
↑すき
169名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/28(木) 19:38:10.75ID:4tNU0NF+
俺が太ってるんじゃない。太ってるのが俺なんだ
170名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/30(土) 14:15:36.47ID:sj67VeMj
スレチだったらすまん。
かなり前に読んで面白かったのは覚えていて、なぜか急にもう一度読みたくなったのだが
本の名前をおもいだせないし、検索ではみつけられないし、ChatGPTでもだめでした。

【読みたい本の傾向(A)】SF。パラレルワールドの日本が舞台。刑事が主人公で死んできづくと、ほとんど人のいない東京にいて、そこはパラレルワールドで、だんだん不安定で崩壊していく話だったような
【ライトノベルは】可
【長編or短編】長編
【そのほかに】本のタイトルは、カタカナの単語 の後に 数字 が続いていたような? 表紙は白ベースだったような?
171名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/30(土) 14:17:20.82ID:sj67VeMj
スレまちがえた。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/02(月) 12:02:11.19ID:ndz9ThoD
>> 0170
ちなみに東野圭吾のパラドックス13でした。お騒がせしました。「この作品のタイトルが知りたい!」スレで教えてもらいました。
173名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/12(木) 03:27:05.19ID:APLBNpoq
もうそろそろ、帰る時間やねぇ
174名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/29(日) 18:08:52.72ID:6hoj8ugN
ここファンタジーもいいんだよね?
ゲームだけどベヨネッタ好きにおすすめの小説ある?
175名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/02(木) 17:06:34.66ID:8VDGkGxO
>>172
面白そう
買うわ
ありがとう
176名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/05(日) 16:00:35.12ID:9nB7Vr0L
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
社会を動的なモデルとしてきちんと描いているもの、俯瞰的に法や政体や経済を丁寧に書き込んでいるもの。
【Aに該当する好きな既読作品】
伊藤計劃「虐殺器官」「ハーモニー」
パオロ・バチガルピ「ねじまき少女」
ラメズ・ナム「ネクサス」
S・B・ディヴィヤ「マシンフッド宣言」(←特に最近はこれがツボを全部おしてくれた)
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
ラノベはクオリティが高いものでも書き込みが薄い、もしくはシリーズ化によって何分冊にもされていることが多いので除外
それを押して猶これぞと思えるものがあれば
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
ラノベと同じ理由で除外対象だが、細かく書き込まれているものがあれば
ダイアログが多い方が趣味です
【Aに該当する苦手な既読作品】
ホーガン「断絶への航海」
内容的には好みのはずなんですが、なぜか乗れなかった
理由はいまもって不明
【A以外で好きな作品】
チャック・パラニューク
【長編or短編】
両方とも可
短編はPKDやイーガンやテッド・チャンが好きですが、PKD以外はここで求めているイメージとはちょっと違う

よろしくお願いします。
177名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/05(日) 16:00:42.14ID:9nB7Vr0L
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
社会を動的なモデルとしてきちんと描いているもの、俯瞰的に法や政体や経済を丁寧に書き込んでいるもの。
【Aに該当する好きな既読作品】
伊藤計劃「虐殺器官」「ハーモニー」
パオロ・バチガルピ「ねじまき少女」
ラメズ・ナム「ネクサス」
S・B・ディヴィヤ「マシンフッド宣言」(←特に最近はこれがツボを全部おしてくれた)
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
ラノベはクオリティが高いものでも書き込みが薄い、もしくはシリーズ化によって何分冊にもされていることが多いので除外
それを押して猶これぞと思えるものがあれば
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
ラノベと同じ理由で除外対象だが、細かく書き込まれているものがあれば
ダイアログが多い方が趣味です
【Aに該当する苦手な既読作品】
ホーガン「断絶への航海」
内容的には好みのはずなんですが、なぜか乗れなかった
理由はいまもって不明
【A以外で好きな作品】
チャック・パラニューク
【長編or短編】
両方とも可
短編はPKDやイーガンやテッド・チャンが好きですが、PKD以外はここで求めているイメージとはちょっと違う

よろしくお願いします。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 19:46:26.88ID:dFg/mlUJ
短編集だが
タクラマカン ブルース スターリング

伊藤計劃好きならありかと思う
179名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/11(土) 06:00:08.90ID:x0L46pgg
オーウェル『1984年』
ルグィン『所有せざる人々』
チェリイ『ダウンビロウ・ステーション』
マーティーン『帝国という名の記憶』『平和という名の廃墟』
180名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/11(土) 06:03:29.02ID:x0L46pgg
追加でミエヴィルの
『都市と都市』『言語都市』『クラーケン』
181名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/21(火) 23:26:54.53ID:zpqbip9O
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。

182名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/17(日) 01:06:36.79ID:ow8BAES+
いいえ試しません。
183名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 16:43:33.31ID:K6BHJdmL
ドローンアンビエントよりドゥーム、ストーナーのほうが好きです
184名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/10(水) 07:39:08.98ID:WJFC2gv1
希望通りのSF/FT/HRが必ず見つかる図書館
185名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 20:13:52.35ID:5i4ny9PR
【読みたい本の傾向(A)】 ジャンル・テーマ・作風など
異質な三権分立が描かれているもの。必ずしも権力が分立されている必要はないが、異世界ならではの法体系があり、その法体系によって
行政が行われ、そして司法によって人々が裁かれるようなシステムを描いたSF小説をお願いします。
【Aに該当する好きな既読作品】
ユートピア、ディストピア物の有名どころは大体読みました。華氏451なんかは近いかもしれませんが、スノウクラッシュのようにぶっ飛んでるのも好き。
だけどあれは完全に民間統治の世界であって、だからピザ屋を経営するマフィアが民間のセキュリティ会社を雇って治安を維持しているわけですが、ツッコミが足りなかった。
【ライトノベルは】可否(ライトノベルを勧めていいか)
不可
【小説以外は】可否や希望するメディア(アニメ、映画などを勧めていいか)
あり
【Aに該当する苦手な既読作品】
そもそも該当する作品がほとんど存在しなのでなんとも。

個人的にはキャラ萌えや劇的プロットなどには興味がなく、とにかくその世界のシステム、文化、経済、政治などについて
ひたすら詳しく書き込んでいるような、一種の設定資料集のような小説が読みたいです。ご存知の方お願いします。
186名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/18(木) 01:34:12.91ID:i9wWXZI2
最近読んだ中ではジャスパー・フォードの『雪降る夏空にきみと眠る』とかいいかも。
設定詳しい系はいろいろあれど、組織や政治システムの詳しい描写があるのって意外と無いんだよね
187名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/18(木) 01:40:46.48ID:i9wWXZI2
国産SFで行政の話というと眉村卓の司政官シリーズかな
『司政官 全短編』
『消滅の光輪』
『引き潮のとき』
188名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/18(木) 10:41:03.04ID:m3rkg4WF
ガチでしばらく寝れなくなるHRないですか?
189名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/08(木) 09:49:25.08ID:fefZIiso
Home Room で居眠りしないのは当たり前
190名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/01(金) 11:19:02.52ID:Miyl1Bor
「今日はちょっと皆さんに殺し合いをしてもらいます」
191名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/17(日) 11:41:35.43ID:Yl4x+kdC
経済学や経済思想とSFを融合したような作品ありますか?
192名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/17(日) 12:11:53.64ID:sZXxIXqi
天使と悪魔とかが出てくるオカルト系の映画ドラマを教えて欲しいです
193名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 13:21:31.01ID:evh4X7e9
「ナインスゲート」「コンスタンティン」「エクソシスト」シリーズ
194名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 17:53:18.44ID:H0emtKVD
知り合いの肉屋から過去に移動できる、過去のミルクは濃くてうまい、という海外作品名教えて
195名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/25(月) 14:21:26.64ID:aBEHjIaR
SF小説の歴史が概観できるブックガイド的なの教えてください
196名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/25(月) 15:17:19.04ID:+CyeapGs
十億年の宴、一兆年の宴
SF百科図鑑
世界のSF文学総解説
そういえば1990年代以後も含めた本で適当なのはないなあ
ハヤカワのガイドブックも偏ってるし
197名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/07(日) 05:40:22.80ID:jobU8F6o
【読みたい本の傾向(A)】
日本の民間伝承に出てくるような(科学技術では説明できない)神や妖怪が出てくる、伝奇ホラー。ただし、サイバーパンク的な未来都市や外惑星が舞台。
【ライトノベルは】可
【小説以外は】なんでも可
【長編or短編】短編の方がいいが、長編でもいい
【そのほかに】ちゃんと怖いものが良く、また1990年以降に書かれたものが良い。科学技術と絡めた話がされているとなお良い
198名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/07(日) 20:30:02.65ID:HskaidhR
菊地秀行が書きそうな内容ね
199名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/14(日) 13:24:47.12ID:p2IadZQG
天皇制をテーマにしたSF作品を教えて
200175
2024/04/15(月) 16:46:09.54ID:Mmzst2HZ
>>170で知った東野圭吾のパラドックス13を読んでるんだけどメチャメチャ面白い
これに似たシチュエーションとかテイストの作品があれば教えて下さい
201名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/16(火) 01:30:56.54ID:oSjlDQm1
>>200
順列都市の第二部かなあ
202名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/18(木) 12:34:17.04ID:0XAbzJUX
>>201
紹介ありがとうございます。
イーガンですか・・・
203名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/19(金) 15:48:13.87ID:2nrfCh0d
>>200
辻村深月 冷たい校舎の時は止まる
204名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/08(水) 01:12:05.45ID:ftMndJDm
>>199
半村良『産霊山秘録』
205名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/17(金) 00:33:21.96ID:XjbMDlm5
>>199
天皇がエイリアンのスパイという設定の話があったら面白そうだと思った
実在の事件も織り込んで近未来でフィニッシュする感じで
誰か書いてくれんかのう
柴田勝家とか書かないかな
206名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 08:03:16.60ID:N9KuxVMy
商業作品で直接的な天皇制批判はヤバ過ぎて出版できなさそう
207名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/17(月) 18:57:30.81ID:1ZZTUVm3
野阿梓 バベルの薫り クライマックスにちょろっと出るだけ
フィクション上の天皇制ではあるが、日本人のアイデンティティとその統治のメカニズムは面白かった
208名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/20(木) 23:59:29.42ID:untONKWi
>>207
読み直したらかなり違ってた
産霊山秘録以来のテーマへ90年代に再び挑んだ作品
209名無しは無慈悲な夜の女王
2024/07/20(土) 13:43:29.11ID:Sw99KSem
タイマー リセット
210名無しは無慈悲な夜の女王
2024/08/19(月) 02:45:52.70ID:MXNKuvuG
タイマー リセット

ニューススポーツなんでも実況



lud20250316144047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1636604697/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その13 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
希望通りのエロ漫画が見つかるスレ Part.3 ©bbspink.com
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ157 ©bbspink.com
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ140 ©bbspink.com
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ164 ©bbspink.com
【1必読】希望通りの同人エロゲが見つかるスレ3
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ173
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ167 ©bbspink.com
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その51】
【日向坂46】希望と絶望 その涙を誰も知らない
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その56】
【ルール必読】希望通りのエロ漫画が見つかるスレ
「在日コリアンが本名で生きる」その壁と希望 俳優・朴昭熙さん [7/23] ★2 [ばーど★]
進撃の巨人 参戦希望スレ
猟界のゼーレン参戦希望スレ
【無職の希望】マリモン総合スレ
ブブキ・ブランキ参戦希望スレ
未参戦アナザーガンダム参戦希望スレ
閃光のハサウェイ(劇場版)参戦希望スレ
デブ好き、デブ画像・動画希望スレ Part44
フレームアームズ・ガール参戦希望スレ
魔神英雄伝ワタルシリーズ参戦希望スレ
大学生活ノンサーインキャに希望を与える就活スレ
【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第144層【零式】
【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第137層【零式】
【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第115層【零式】
【FF14】希望の園エデン 再生編スレ 第203層【零式】
【FF14】希望の園エデン 再生編スレ 第217層【零式】
【FF14】希望の園エデン 共鳴編スレ 第131層【零式】
【FF14】希望の園エデン 再生編スレ 第239層【零式】
【FF14】希望の園エデン 再生編スレ 第192層【零式】
デブ好き、デブ画像・動画希望スレ Part64 ©bbspink.com
【FF14】希望の園エデン 覚醒編攻略スレ 第59層【零式】
【FF14】希望の園エデン 覚醒編攻略スレ 第43層【零式】
【FF14】希望の園エデン 覚醒編攻略スレ 第54層【零式】
【FF14】希望の園エデン 覚醒編攻略スレ 第18層【零式】
絵の練習やるときしかしないけど将来漫画家を希望しているやつのスレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 198011 安定重視で夢や希望もない人生
NHK総合を常に実況し続けるスレ 201115 希望という名の汽笛の響きが君に聴こえるか
狼の希望にしてハロプロ最後の希望『リトキャメ』の個人Instagramフォロワー数が伸びなかった理由をウルファーが考えるスレ
ブロンその他ヤバイ市販薬紹介スレ
拡散希望
グラおじの希望壊れる
散骨を希望する健常者
レスバトル代行希望
ワイ免許取得希望者、悩む
枚方市社会福祉法人希望会
やり込めるブラウザゲー紹介スレ
素人エ◯垂れ流しアカウント紹介スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 262
100時間以上やり込める面白いゲーム紹介スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part97
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 249
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 265
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 290
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 261
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 295
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part140
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part139
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 260
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 253
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 298
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 247
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 233
やり込めるフリーゲーム紹介スレ Part 241
新規発行クレジットカード紹介スレ Part9
05:18:10 up 119 days, 6:16, 0 users, load average: 21.41, 27.86, 27.92

in 0.075178146362305 sec @0.075178146362305@0b7 on 081418