放射能はごくわずかだろ
ウィルスのように増えたりはしない
>そこでマスクは、核攻撃で火星の大気の組成を変え、火星が熱を保持できるようにし、私たちの第二の故郷にしようとしているのです。
完全にSF悪役やんw
マスクって変な名前
遊星爆弾ってどう見ても運動エネルギー爆弾なのに放射能撒き散らすという理屈がわからないw
あれはガミラスフォーミングのための害敵駆除・環境改良バクダン
うまく踊れるのは遺伝子のせい。リズム感やダンスの能力を左右する遺伝子が発見される
/karapaia.com/archives/52314867.html
逆に言えばうまく踊れないのは遺伝子のせい。
早く言ってよぉ〜。
スキップ出来ない子とかなんで出来ないのかワカラナイから、
出来る子は同じクラスに居ても教えようがナインヨネw
スキップな。スキップぐらいは出来てた。主観的には。
アメフト競技場2面分の小惑星が地球に接近中
/gigazine.net/news/20220804-asteroid-2022-oe2-close-earth/
遊星爆弾の話するから…
奇抜な見た目なのに完成度高めなスターバックスの「クリームパイ ブルーベリー&ココア」を食べてみた
/gigazine.net/news/20220804-starbucks-blueberry-cocoa-pie/
諸君はジャンボタニシの卵をご存知だろうか?
やはりダメだった。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
だそうよ。
【8月5日 AFP】デンマークで政策立案を人工知能(AI)に全面的に委ねる新政党「人工党」が5月に結成され、来年6月の総選挙での候補者擁立を目指している。
人工党を立ち上げたアーティスト集団「コンピューター・ラース(Computer Lars)」は、前回の2019年総選挙で有権者の約15%が棄権したのは、どの従来政党にも魅力を感じなかったからだと主張し、そうした有権者に働き掛けていきたいと述べている。
後略
2022年8月5日 15:05
https://www.afpbb.com/articles/-/3417970?act=all
市民。幸福なのは義務ですよ? 立案を委ねるだけだから
人間がボツにしてやればいい
孤独とは、なんだろう。
5chに出入りする我々は孤独なのだろうか?
5ちゃんねらーを壷の中にぶち込んで生き残った一人を(こどく違い
他者とは地獄デアルという言葉に従えばエデンかナ?
智恵の果実を食べる前に戻るダケカw
大学レベルの数学問題を数秒で「解き、説明し、自ら作成もできる」AIを開発!
また人間の能力を超えるAIが開発されました。
米国のMIT(マサチューセッツ工科大学)で行われた研究によれば、大学レベルの数学の問題を「解く」「説明する」「新たに生成する」の3つが実行可能なAIを開発した、とのこと。
これまで開発されたAIは一部を除き人間用に書かれた数学の問題文から直接答えをを導き出そうとして失敗してきました。
しかし新たに開発されたAIは、人間用に書かれた数学の問題文をコンピューター用の正しいプログラムコードに自動的に変換・合成する訓練がなされており、わずか数秒で既存のAIの10倍にあたる81%の精度で正しい回答を行うことが可能となっています。
もしこの精度が100%近くになれば、数学オリンピックなどの優勝者をAIが総どりすることが可能になるでしょう。
https://nazology.net/archives/112943
高校程度の数学の宿題は
全部AIまかせですむな 国語読解より選択分岐が少なそうな数学テストでも、
最新のコンピューター技術で81点がセイイッパイナンヤナw
問題を創ることもできるんだ。
受験において漏洩と過去問激似問題のリスクを回避できるわけだ。
Chorizo Centauri? Award-Winning Physicist Trolls Media With Image of Sausage
//explorersweb.com/etienne-klein-chorizo-sausage-proxima-centauri/
まあ語源は同じだな
天文学者がソーセージの写真を恒星と言ってポストしてチョリソ・ケンタウリかよ?!というツッコミが入ってる
ネコちゃんも種族的に心臓が悪いからいつもゴロゴロしてるノダ
これは、ビッグデータを使えば解析者の欲しい結果が得られるということでは?
>そこで中国・中南大学湘雅医院の研究チームは、 分析しました。
>データを分析した結果、日常的に昼寝している被験者は男性で、教育および所得レベルが低く、喫煙や飲酒の習慣があり、
>不眠症やいびきを患っていて、夜型の生活を送っている可能性が高い傾向がみられました。
不眠症やいびきを患っていて、夜型の生活を送っている可能性が高いなら昼寝するでしょうよ。
因みに今年死んだうちの猫はここ2、3年、イビキをかいていた。
>>51
「教育および所得レベルが低く、喫煙や飲酒の習慣があり、
不眠症やいびきを患っていて、夜型の生活を送っている可能性が高い」
昼寝と関係なく、これだけで生活習慣病のリスクが高いだろ
何が原因だかわからない研究 これは中国・中南大学湘雅医院の研究チームの分析。
発表者は、
Min-jing Yang, Zhong Zhang, Yi-jing Wang, Jin-chen Li, Qu-lian Guo, Xiang Chen、 E. Wang
昼寝などせずに働けわが人民って事なんでしょうよ。
>会社のあいつは早死にする
そこは、否定はできないな。
宇宙史において今まで誕生した人類の総数は1千億人。
今地球上に生きてるのは70億。
統計学的にはニンゲンが絶対死ぬ確率は93%デアル。
人類の7パーセントはメトセラの子らもしくは生命の実を食べた子孫と言う事かな。
空飛ぶクルマはハイブリッドが現実解、ホンダもガスタービンに注力
「現在の電池性能では、顧客に提供できる価値が限定的なものになる。当社の市場調査結果では、顧客ニーズは都市間移動に必要な航続距離400kmまで幅広く存在する。
この幅広いニーズに対応するには、小型・軽量・高信頼性という特徴を持つガスタービンハイブリッドエンジンが最適と考えている」
2030年ごろの空飛ぶクルマ、いわゆるeVTOL(電動垂直離着陸機)の事業化を目指して開発を進めているホンダは、現状のリチウムイオン/リチウムポリマー電池の性能は、eVTOLビジネスを本格展開していくのには不十分とみている(図1)。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02128/00009/
いよいよ車が空を飛ぶ僕らの未来が ニホンじゃヘリタクシーみたいな認可事業にはしても
誰でも所有できるような民生には降りてこないとオモウヨ。
オリビア・ニュートン・ジョン死んだらしいな、まさかあの量子力学の確率解釈の元祖マックスボルンの孫とはしらなんだ。
お父さんはイギリスの諜報部員だし、「なにそのマンガみたいな設定」ってな
あ、書き忘れた
代表曲のひとつが、「フィジカル」ってのも、深いな
>>64
imgurの画像リンク一つが
ニュースソース? NHKのファミリーヒストリーで番組ができるレベルだな。
東工大と医科歯科大、統合協議開始を正式発表…24年春にも実現の見通し
//news.yahoo.co.jp/articles/10cadb9859c1026f9e55bfd31cf59c6be1d3da63
今日のギガジンのヘッドラインニュースに
東京医科歯科大学と東京工業大学が一緒になるにあたって、東京イカシカメカ大学という天才的な新名称をご提案いただきました。
— ursus (@ursus21627082)
とあった。
東京イカシカメカ大学 良いんじゃないの。
「雨水を飲む」行為は地球上のあらゆる場所で危険という研究結果、「永遠の化学物質」が原因
雨水にはポリフルオロアルキル化合物(PFAS)という自然界に存在しない人工化学物質が含まれています。
このPFASは近年危険視されるようになっており、国際的に最も厳しいPFAS関連ガイドラインに照らすと、雨水は世界中のどこでも安全に飲めない可能性がストックホルム大学の研究者らによって発表されました。
https://gigazine.net/news/20220810-rainwater-drink/
台風の中で上を向いて雨飲んでる場合じゃない 揮発性なんかね?
雨水に入ってたら、水道水にも入っているだろうし
牧場で飼われている動物も、野生動物も、くじらもくらげも逃げられない
放射性物質は人工だから危険!危険!
PASFは人工だから危険!危険!←New!
そういう方には天然のカエンタケを天然のトラフグ肝で和えた料理を、天然のキョウチクトウを削って作った箸を添えて出すとよいと思う
全部、天然物だと。だったら体にいいに違いない!!
ところで、キョウチクトウ=夾竹桃の実は桃味なのだろうか?
太陽系外から飛来して海に沈んだ「恒星間天体」を磁石で回収する計画が立案される
//gigazine.net/news/20220810-magnet-interstellar-meteorite/
>ガリレオ計画の実施には160万ドルの費用が必要であり
わずか、2億円。この手のものとしては破格の値段では。
上手く行かないだろうが、海底から上がってくる物が砂鉄であろうと、なにか価値のある物であろうと面白そうだ。
ガリレオ計画って名前はなあ…
もっと他になかったんか
ガリレオ (探査機) - アメリカの木星探査機。
ガリレオ (測位システム) - 欧州宇宙機関などが運用する全地球航法衛星システム。
新種の「狼牙ヘニパウイルス」、中国東部で35人が感染 動物由来か
中国東部で動物由来の新種のウイルスが発見され、住民ら35人が感染していることが明らかになった。
「狼牙へニパウイルス(LayV)」と名付けられたこのウイルスは、山東省と河南省で発見された。
感染者の多くに発熱や倦怠(けんたい)感、せきといった症状があるという。
患者らは動物からこのウイルスに感染したとみられている。人から人に感染するかは明らかになっていない。
研究チームによると、このウイルスはトガリネズミから見つかることが多いという。
https://www.bbc.com/japanese/62501084
狼牙ヘニパウイルス
中二病っぽい コンストラークション ユア ラバットだオペレーションラグナロク〜
ヘニパウイルス(コウモリが保有する。ヒトの麻疹と同じパラミクソウイルス)
だそうな。
サル痘と同じような感じか。
中国東部だから日本に来るな。
レッグパーツにお姉さんの脚を付けられる奴か(つけられません)
月面の日陰はマイナス百度以下だから
放熱板による放射冷却で充分だろう
出る熱量の事を考えると放射冷却では限界があるのでは?
面積を拡げれば不可能じゃ無い
それに熱媒体はナトリウムを使うだろうから放熱板は高温に出来る
あと一年を通じて日陰がある
極地のクレーターの陰を使うだろう
歩み寄れそうにないな。
ところで、月でチャイナしんドロームが起きたらなんと呼ぶのだろう?
別に町一個とかじゃなくて基地一個分の電源ならそんなに熱は出んよ
>>91,93,96
ほぼ真空で伝導による排熱が不可能な宇宙空間に長期滞在するスペースシャトルや国際宇宙ステーションが
(あるいは旧ソ連の人工衛星だとズバリ原子炉を動力源にしているものもあった)
どうやって排熱しているかご存じ? すまん。
コスモスとかに積んであったやつか。
ほんとにすまん。
ホラーニュースをひとつ
中学校の「理科室」から身元不明の人骨「推定年齢10~20代の女性」 鹿児島であいつぐ謎を追う
鹿児島市の中学校で10~20代とみられる若い女性の頭蓋骨が、昨夏に発見されていたことがわかった。
今年7月に入って、その情報が公開された。
2016年にも県立高校で人骨が見つかり、全国に驚きが広がった鹿児島で、なぜまた新たに骨が見つかるのか。
その謎を解明すべく取材をすすめる中で「院内学級のつながり」というキーワードが浮上した。
https://www.bengo4.com/c_18/n_14855/ 昭和の探偵小説でありそうだな。怪奇! 増えた学校の骨格標本の謎!
ネタバレ:同じ作りの家が2件あって語り手のヒロインも二人居た。
人体の神経と直接接続できる新型「人工ニューロン」を開発!
人間と機械のよりスムーズな接続に利用できそうです。
中国の南京医科大学で行われた研究によれば、本物のニューロンが行っている神経伝達物質の送受信を再現する、新たな人工ニューロンを開発することに成功した、とのこと。
新たに開発された人工ニューロンは単に電気信号を中継するだけでなく、本物のニューロンと同じように神経伝達物質での情報伝達が可能であり、生きている脳細胞や運動神経と相互作用することも可能でした。
人工ニューロン技術が進歩すれば、体が麻痺した人々の神経を繋いだり、パワードスーツなど人工装具の駆動部品に信号を送るなど幅広い活用が見込めます。
しかし神経伝達物質のような「生もの」を人工ニューロンはどのように制御しているのでしょうか?
研究内容の詳細は2022年8月8日に『Nature Electronics』にて掲載されています。
https://nazology.net/archives/113117
攻殻マジ来た 理科準備室にある通称、骨格標本というアレは
実際には標本ではなく模型やからな
リアル人骨がいっぱいあるのは
大学の考古学とか生物学とかの研究室や
と見せかけといて
あの骨格標本は実はほとんど白骨死体
警察の捜査もそこまでは手がまわらないのが犯人の思うツボ
>>107
そんなこと実物見ればプラスチックまるだしでんがな 犯人はイマダユウコ事件に影響を受けたのだろう。
被害者の頭蓋骨を手元に置き続けたかった理科の教師。
理科教材のカタログ見ると、「インド製骨格標本・本物」の相場は1,000ドルくらい
新生児もあるよ
ネタバレ:米軍の命令で人体融解剤を作ってた研究者が、学生運動に追い詰められて自分で頭からカブッタ
元ネタわからないオイテケボリっ子はソー言うノヨネェ〜(笑)
頭蓋骨だと、死体あつかいされないのかな?
警察は捜査しないのかな?
頭蓋骨の外観からアバウトな人種とか男女とか年齢とか判ったはずなのだが。
あと、復顔もできるし、骨髄からDNAも検出できたはず。
昭和何年前寄贈って書いてあるだろう
時効なら捜査しない
ネタバレ:戦災孤児グループが怨の字を書いて売ってた
>>105
つなぎ方が興味深い。
しかし、顕微鏡下でつなぐのだろうか? >>105
脊髄損傷等で接続の切れてしまった
全身とか下半身とかを再接続できないものか…? >>121
じゅうたんは保菌率が高そうなイメージがあったが、タイルとかよりも食品に菌が付きにくいってのは意外だった バッチィリスクでアキラメルよりも
カロリーや栄養素摂取の機会を逃さない方が生存率バリ高ールラリ〜
コロナ禍の欧米白人が土足文化の俺たち間違ってないってコロナ後の
ルールつくりを始めた
そんなとこでしょう
まあクズどもですわ
同じソースからなのだろうがこちらの方がすきだな。
リュウグウに炭酸水…はやぶさ2が持ち帰った試料から検出、太陽系外縁起源を補強
www.yomiuri.co.jp/science/20220816-OYT1T50011/
宇宙人もコークを飲むのか?
ちょっと思いついてペプシを調べてきた。
昔はペプシンが入っていたそうな。
それ飲んでみたかった。
>>130
コカインが入っていた頃のコカコーラもね >今回の分析結果は、リュウグウの母天体が太陽系外縁で誕生したとの見方を補強する成果だ。
>
>あわせて読みたい
> リュウグウの故郷は海王星の外?…生命の源、「ゆりかご」で地球のそばに
そんな話になってるのか
ショタでも男作者か女作者かでまたジャンル違うヨネ。
まず、性的志向は人間の意志で選び得るものなのか?
という部分に大きな誤解を生んでいる現状
二次元ショタに限った研究に意味を持たせるのは非常に難しいと思うが…
検索してみたがもう載っていないので、うろ覚えだが、どうぞ。
サドは少年時代に自慰をしながら言ったという「神よ、存在するなら今殺してみろ」と。
ところで、心理学者というのたいてい変態だとおもっている。
こういう実験をする奴は、サドだ。
基本的にアメリカの話なのでは?
日本の場合、10回づつ書いてこいとか、宿題自体に問題がある。
アメリカの宿題だと、「バーベキュー焼いてこい」とかそんなイメージ。
シンプソンズとか見るカギリハ日本と同じドリル問題集工作ダヨw
春冬はトモカク夏休みは学年変わるから宿題無いのカネ?
「コロナ感染し重体」などとウソか…高須院長への誹謗中傷をネット掲示板に投稿した疑い 20代男性書類送検
//news.yahoo.co.jp/articles/b4d51b36864d79eb148dd8af6ded754b92f0fa8f
>男性は今年2月、インターネット掲示板「5ちゃんねる」に、高須院長について「末期癌で入院中にコロナ感染し重体」などと事実と異なる誹謗中傷のスレッドを3件立てた、名誉棄損の疑いが持たれています。
気を付けねば。
高須院長の「がん消滅宣言」に賛否 おぎやはぎ矢作「洗濯物じゃないんだから」
//www.rbbtoday.com/article/2021/11/03/193439.html
これは、フェイクニュースじゃないのかね?
それはそれとしてこの程度でと言う感じ。デストピア化がすすんでいる。
その反面、行政によるプライバシー情報の垂れ流し。
兵庫県警の男性警部。捜査資料を入れたかばんをなくしたんだそうな。
どうなってんだ?
教師警官公務員の個人情報紛失はゼッタイ名簿屋に売ってるとオモウw
直接その手の未認定反社にてわたされたのでは?
難病の人、宗教や偽薬の団体。生活保護の人、選挙中だったから。
薬物系の人、薬売りの団体に。
逆も可能だった!若いマウスに老いたマウスの血液を移植したところ老化を確認
//karapaia.com/archives/52315244.html
輸血を受ける若者は要注意ということかな。
>>144
なにが気を付けねばなんだよ
おかしな政治主張にニューススレを利用するのはやめろ
迷惑だから
やめろよ 火のない所に煙は立たない
梨下に冠を正さず
昔はwinnyのせいにしてたな。
愛媛県警の警部は何をしてたのだろう。
最近SFな出来事が無いなぁ
SF心が錆び付いちゃう
光を99%だか吸収する究極の黒が民生に降りてきたらしくて
自分の車に塗ったヒトのニュース見て、スピードガンのレーダー波も吸収スンダカラ
スピード違反の取り締まりに無敵ヤナとオモタw
バカタレ
そんな事したら農業に大打撃だぞ
ただでさえプーチン戦争のせいで餓死者まで出てるってのに…
そもそも光合成の邪魔したら二酸化炭素はちっとも減らんくなるぞ
太陽電池とか原子力とかの発電設備を宇宙に作って
地上の発電所を減らすとかのアイデア方が
まだ理解出来る
もう二酸化炭素抑制は間に合わない
どっちみち気温が上がりすぎて農業は大打撃だ
1.8%光量が落ちた程度で光合成には影響はほとんど無い
おまけに波長選択してカット出来るしな
赤外線を主にカットすれば良い
1.8%という数字も鉛筆を転がしたんだろう
画に書いた餅を高く買ってもらう普通の作戦なんだろうけど
事が事だけに、失敗したら世界中の人に石を投げつけられる罰でも軽いくらい
>>155
人工物なんだから小さい面積からすこしずつ大ききして調整すれば良いだろう
繰り返すがもう二酸化炭素抑制は間に合わない >>146
イリーガルなヒトらはセケンから秘して使うから原本じゃなくてコピーでイイノヨ。
合法な名簿屋だと「過失で紛失したら拾ったワルイヤツが売りマチタ(´・ω・`)」
ってデータの出所ロンダリングしないとオオッピラに使えないデショw >>152
関連ニュース
CNN.co.jp : 52度超えの暑さ、30年後は米国の1億人以上が体感 気候研究
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191995.html
2050年代にかけ、極端に体感温度の高い日が米国のほぼ全域で増加するという/First Street Foundation
(CNN) 米国内に住む約1億700万人が今後30年で、体感温度が52度を超える「極めて危険」な暑さにさらされるようになるとの研究結果が報告された。
気候研究NPO「ファースト・ストリート財団」のチームが15日に発表した研究結果によると、米国ではこの夏、約800万人が極めて危険な暑さに見舞われる。
この人数が、53年には約13倍に膨れ上がる見通し。「全米各地で極端な暑さが絶対的にも相対的にも広がっていることが分かる」と、研究チームは指摘する。
後略 30年後どころかNowでエゲレスとフランスが水不足でヤヴァイらしいジャンカ
牛のゲップがヤバイってんで
欧米の意識高い系の人たちは
「もう牛肉食わねぇ」
ってなってるらしいじゃんw
バカバカしいけど、徹底ぶりは、ちょっと尊敬しちゃうよねw
生態系ぶち壊しそうなMITよりは100倍マシだし
アメリカは月の土壌を月面のマスドライバーから地球衛星軌道に打ち上げて日傘作る計画ブチ上げてたな
一歩間違うと蓋されて宇宙に出れなくなる映画みたいな展開になりそうだが
「月の土壌を打ち上げてもイイデスカ?」
「どうじょ〜」
ガハハ
>>156
性格が暗いので、失敗例がつぎつぎに
・シールドは張れたが、予想外の気候変動(蓄積する系)が10年後に露見したりしないか
・小さくはじめて大きくしていって完成間近で、自身の応力で変形破壊して半分が地球に降り注ぐ事故の心配
・最終的にブラジルほどの大きさを持つシールドがラグランジュ点L1の有効範囲に収まるのか
・ラグランジュ点L1は地球とともに移動するが、太陽風などに負けずにシールドがついてこれるか
・ついて来れなくなったシールドを、間に合うように動かす手段があるのか
・ラグランジュ点L1は期待できるほど安定しているのか
・ラグランジュ点L!に迷い込んでくるであろう宇宙塵が付着して、反射や偏向の性能が低下しないか >>166
書いておいてなんですが、特にコメントしていただかなくていいです
なんなら、杞憂^10だな、程度で十分です 反ワクチンみたいと思った
蓄積するのはそりゃわからんよな…
昨日からひどく機嫌わるい人物がいるな。
>>152
>>160
気を悪くしないで。
色々な意見が出るのがよいニュース。 暴走して「太陽の簒奪者」みたいにならないといいが。
Googleが「人間の言葉を理解して状況に応じて行動するお手伝いロボット」をお披露目
//gigazine.net/news/20220818-google-palm-saycan-language-skills/
まだ実用にはほど遠そうだが、異形の形も、その目も、首のLIDARも、魅力的だ。
がんばれ非人型ロボット。
メタンでオモイダシタケド、ゴヂラSP神野銘ちゃんのTシャツに書かれてる
CH3IってCH3→メタン→MeでMeIなんだってサw
>>171
工業ロボットアームと卓球してるのが…
もうブロックくずしみたいなパドルでいいんじゃねw あれは、違うのでは?
後ろで見てる。
もっとゆっくりしか動けない。
ならあれか
もし小惑星が激突しなかったら
今も恐竜はそこらへんを歩いとるんか
トカゲから進化した人類、と言うありそうなsf。
でも、恐竜=鳥説があるから天使型人類、あるいはチキンジョージ型人類。
>>177
哺乳類でも爬虫類でも変わらん
羽か腕かの二択です 眉毛ボーンとか全身毛皮状態にはならないんでしょうね?
逆に聞こう。全身に毛が有るのに何故、頭だけ伸びる?
米宇宙軍、ロボット犬による基地内パトロールを実演
ケープカナベラル宇宙軍施設に忍び込もうとしても、それが7月の下旬だったら侵入はうまくいかなかっただろう。米宇宙軍が7月に、Ghost Robotics製のロボット犬2台にパトロールさせるデモンストレーションを実施したからだ。今後、より広範で重要な境界セキュリティ向けにこのロボットが導入される可能性もある。
デモンストレーションで使われたロボット犬「Vision 60」は自律型四足歩行ロボット(Q-UGV)で、「YouTube」でセンセーションを巻き起こしたBoston Dynamicsの四足歩行ロボットによく似ている。さまざまな脅威を検知でき、幅広い用途に利用可能な移動式センサープラットフォームとして設計されている。Ghost Roboticsの説明によれば、Vision 60モデルは「中型で耐久性が高く、機敏かつ丈夫な全天候対応の自律型歩行ロボットで、国防や公共事業、民間企業での利用を見据え、不規則な構造をした都市環境や自然環境で幅広く使える」という。
米空軍も以前に、パトロールを目的としてVision 60をテストしており、米軍基地での日常業務を担う自律型システムに広く関心が寄せられていることがうかがえる。
セキュリティは、こうした自律型歩行ロボットが利用できそうな用途の1つに過ぎない。Vision 60やBoston Dynamicsの「Spot」のようなロボットは、幅広い用途に利用可能な自律型プラットフォームとして設計されており、セキュリティや国防以外にも利用でき、パイプラインおよびインフラの点検、捜索や救助といった作業にも使われている。
https://japan.cnet.com/article/35192079/
ロボット犬怖い 第一次世界大戦の死者の9割は軍人。
第二次世界大戦の死者6千万人の半分は民間人。
戦場に無人機やロボットしか居なくなると言われてる
第三次世界大戦の死傷者のホトンドは誰にナルノカネェ。
1位:蚊 1,000,000
2位:人 475,000
3位:ヘビ 50,000
4位:犬 25,000
人類の敵、堂々の第4位。
う、うわああああああ〜!!!(号泣) バーン バーン
YouTubeで見たけど
今はもうロボットが射撃訓練→撃ってるとこを人間がどついて邪魔する→人間が的の前に立って邪魔する
というロボコップだったら絶対死傷者が出てるデモンストレーションをやってるw
1984年に心臓移植手術を受けた英国の男性が80年の生涯を閉じた。心臓移植後の最長寿命の更新となった。デイリー・メール紙が伝えている。
関係者によると、スティーブ・サイヤーさんは短期の病気を患い亡くなった。英国での初期心臓移植を受けた患者の1人だ。スティーブさんは1984年にバイク事故で死亡した若い男性の心臓を受け継いだ。執刀はミドルセックス州ヘアフィールド病院のサー・マグディ・ヤコブ教授とそのチームが担当した。
移植後のスティーブさんは、その生涯を臓器移植ドナー制度のプロパガンダに捧げた。手術の半年後にはクリス夫人とともに英国心臓基金の寄付集めに参加した。38年間で数百万ポンドの寄付を集めるのに貢献した。
クリス夫人は「夫は、若者は自分に心臓を与えてくれた、今後は人生の最後の日までこのことを思わなければならない、と語り、その通りに生きました」と話す。スティーブさんは2016年に透析を受けた後、さらにもう一回臓器移植手術を受ける。臓器(腎臓)提供者となったのは妻で、現在クリス夫人は77歳だ。夫妻には2人の子ども、6人の孫、6人のひ孫がいる。
2022年8月22日, 05:10
https://sputniknews.jp/20220822/4080-12589324.html
スティーブさんとクリスさん夫妻
40年持つもんだな スティーブ・サイヤーで検索するとサイヤ人の話ばかり出る。
Steve Syerで検索しないとならないらしい。
サイヤ人なら大丈夫だろ。
いざとなったらノリマキに心臓作ってもらえば良い。
ブラックジャックの恩人の人工心臓カヨ
悟空の戦闘力に追随デケル出力の人工心臓が作れるなら
悟空並みの戦闘力があるロボットも作れるヨネ。
アラレちゃんてドンケンナン?
なんとなくピッコロ大魔王には勝てないぐらいの気がスンダケドw
8/22(月) 20:01
日本時間1977年8月20日23時29分、米国フロリダ州のケープカナベラル空軍基地(当時)第41発射施設から「タイタンIIIE」ロケットが打ち上げられました。搭載されていたのは、アメリカ航空宇宙局(NASA)の惑星探査機「ボイジャー2号」。2022年8月20日は、12年に渡る木星・土星・天王星・海王星のフライバイ探査、通称「グランドツアー」に向けてボイジャー2号が旅立ってから45周年の節目です。
アポロ計画のもとで有人月面探査に向けた準備が着々と進められていた1960年代半ば。NASA・ジェット推進研究所(JPL)の研究者たちは、当時の木星以遠の惑星(冥王星も含む)が稀な配置になっていることに気が付きました。木星の重力を利用して探査機の軌道を変更することで、土星~冥王星へと効率的に探査機を送り込める時期が1970年代後半に訪れることがわかったのです。
当時JPLに在籍していたGary Flandroさんが計算した結果、1976年~1978年に探査機を打ち上げれば、木星・土星・天王星・海王星の4惑星を12年で探査できることが判明しました。
惑星は各々の周期で公転しているため、その相対位置は常に変化しています。このような探査ミッションを実行可能な位置に惑星が配置されるタイミングは、176年に1回だけ。人類が月に人間を送り込めるほどの宇宙技術を獲得した時代に、未踏の外惑星を一気に探査できる貴重なチャンスが訪れたのです。
この計算結果が原動力となって、後に「ボイジャー」と名付けられる惑星探査機の計画(Mariner Jupiter/Saturn 1977)がスタート。1977年8月20日のボイジャー2号に続き、同年9月5日には同型機の「ボイジャー1号」が打ち上げられ、一路木星へと向かいました。
ボイジャー1号と2号にはカメラ、分光計、磁力計といった様々な観測装置に加えて、はるか未来に機体を回収するかもしれない知的生命体に宛てて、様々な言語での挨拶や動物の鳴き声などを収めたゴールデンレコードも搭載されています。
後略
https://news.yahoo.co.jp/articles/1073fd49ede5b3df93e913a3b7e014ec4cfe149f
45年か…俺も歳を取るはずだ 暇を持て余した神々の遊び、なんてのも昔あった。
ヨーロッパ近海のシャチたちの間で「人間のボートを破壊する遊び」が流行している
//gigazine.net/news/20220823-orcas-attacking-boats/
暇を持て余した鯱達の遊び。
リアルセカイでのガンダモ放映もボイジャーの2年後の1979年ナノヨネェ〜w
キャンディーズが解散した時……アナタはドコでナニをシテイマシタカ?
(立ω立)
あまり詳しい事は書いてなかった。
低周波治療器を頭に張っても同様に使えたりして。
本人はやって見たのだろうか?
AIの個別指導を受けた新人がベテランより高い成績を出す
//nazology.net/archives/113813
これが、外国語学習にも生かされれば英語話せるようになるかも。
脳に電流を流しながらだけど。
習ったばかりの子の方が惰性でやっててイロイロ忘れたりしてるオッサンより
「テスト」ではイイ点獲るデショw
>>212
精子はその都度作られるので存在してない確率が高い
卵子なら生まれた時に一生分の個数決まってるので
やーい卵子ー(になる予定の細胞)
の方が正確かと 陽子に新たな素粒子が含まれている可能性が浮上!教科書に書き直し必須か?
https://nazology.net/archives/113641
>国際的な研究組織「NNPDFコラボレーション」によって行われた研究によって、陽子の内在的な因子として、新たにチャームクォークと反チャームクォークのペアが含まれる可能性が明らかになりました。
アンタ…陽子のなんなのさ!? >>219
粒子と反粒子が結合した状態で存在するって、対消滅しないのはおかしくない!? >>221
チャームクオークは原子より重い矛盾と何か関係あるのかも チャームチャームゥ〜 チャームペーア〜♪
パタリロフリカケ〜
重さも要るならパーツや燃料打ち上げて軌道上で組むンカネ
テクノロジースタートアップのデジタルレシピは、「画像生成AIに絵を描いてもらうためのテキスト作成支援AI」を公開しました。無料で利用できます。
□AI 画像生成ツール用にテキストを生成 ジェネレーター
https://ai-copywriter.jp/free/136
ユーザーが入力したテキストをもとに画像を生成するとして話題の「画像生成AI」ですが、デジタルレシピは「どのような文章を入力したらいいのか分からない」というSNSでの声が多かったことからジェネレーターを開発したとのこと。
テキストボックスに日本語で文章を入力(推奨は全角500文字以上)、絵のスタイルを指定しボタンを押すと画像生成AIに読み込ませるためのテキストが生成されます。
「AI画像生成ツール用にテキストを生成ジェネレーター」を使って筆者が「Midjourney」で生成。テキストは日本語で「2人の少年が、草原でサッカーボールを蹴って遊んでいます。空は晴れていて気持ちよさそうな天気です。よく見ると、空にはUFOが浮かんでいます」。絵のスタイルは写真を指定
日本語テキストをそのまま「DeepL」で翻訳し「Midjourney」で生成。(Two boys are playing in a meadow, kicking a soccer ball. The sky is clear and the weather looks pleasant. If you look closely, you can see a UFO floating in the sky.)
2022年08月25日 13時35分 公開
ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2208/25/news126.html イラストジェネレーター用文章ジェネレーターと言うお話
//huggingface.co/spaces/stabilityai/stable-diffusion
hokusaiと入力してみたら、神奈川沖浪裏のバッタモンが出力された。
イラストレータや漫画家はもう不要とか言われてるけど
これに思い通りの絵を描いてもらうには天才編集者のスキルが必要だなw
>イラストレータや漫画家はもう不要とか言われてるけど
>これに思い通りの絵を描いてもらうには天才編集者のスキルが必要だなw
同意。
"assassination of prime minister Abe"
で試してみたらブルドッグ顔になったアベちゃんが出力された。
ガンダモは、古典的なボードゲームに基づいた未来的なサイバーパンクの世界です。
プレイヤーは銀河戦争の中で肥沃な惑星の支配のために戦います。
宇宙は荒涼とした危険な場所であり、人類が繁栄する唯一のチャンスは、
古代ガンダモ族の強力なアーティファクトを手に入れることです。
このゲームは、独自の経済、政治、社会を備えた、詳細で、
主にプレイヤー主導の自己完結型の宇宙を提供します。
オモチロソウ! つーかバトルテッ……
ソースが書いて無くても検索すればたいていできていた。
ガンダモ でてこないぞ!
文字列から画像を生成するAI「DALL・E 2」でイメージ通りの画像を生成するまで試行錯誤してみた記録
//gigazine.net/news/20220825-try-to-generate-image-by-dall-e/
むずかしそうだね
stable-diffusionで色々とやって見た。
人の顔はたいてい失敗する。
体はダリの絵のようになってる時が何回に1っ回はある。
まとめ
人体錬成は絶対に禁止。
>>122
2005年にセマフォリン3a選択阻害薬に中枢神経の軸策再生を助ける
機能があるって論文を読んだことはある(まだWeb上にあるのかな?) Magdalena、マグダラのマリアに由来する名だそうな。
人間の脳は神聖にして侵すべからずという空気はくだらないから無くなってほしい
ヤマハ、AIで人気歌手の歌声を再現する技術をカラオケ店で実証開始
ヤマハは、歌声の分析・合成とAIを用い、人の歌声を別人の歌声にリアルタイム変換する技術「TransVox」の実証研究として、「Every Little Thing(ELT)」の持田香織氏の歌声に変換できる専用マイク「なりきりマイク」が設置された「なりきりマイク feat.ELT 持田香織 スペシャルルーム」を第一興商が運営するビッグエコー3店舗にて期間限定で展開すると発表した。
後略
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220824-2433440/
それもはやカラオケじゃないじゃろ それ、tvのニュースで見た。
見た感じでは、音痴が歌えば持田もオンチになる。
歌った本人は面白くないが、同行者には受けるかも。
マッサキに淫語変換を思いつくボキはココロがヨゴレテるんダロウカ
>>250
ヘヘヘ、メスの顔してやがるゼ
エ、(・ω・)ソッチ? >>249
そういうのは市販の読み上げソフトで既にやられてるのでは >>254
ゆかりあたりからかなり抑揚良くなってた >>207
>キャンディーズが解散した時……アナタはドコでナニをシテイマシタカ?
そんな昔の事、覚えていなぜ。
ただI/O誌(RAMだったかも)の漫画に”真っ赤なリンゴをほおばるネービーブルーのTシャツ”というの一節を読んで、
怖い気持ちになるMACというのがあった。解るまでしばらくかかった。
それと、優しい悪魔のアンチテーゼは残酷な天使。
あとは見ごろ食べごろ笑いごろ位かなぁ。 ADOが人気とか聞いて若い人に水森亜土が再評価されてるのかーとか思った
「食用コオロギ」ルール整備で生産拡大 食料安全保障追い風に昆虫食普及へ
ロシアによるウクライナ侵攻を機に食料安全保障の強化が課題となる中、食用コオロギの生産を拡大する動きが広がってきた。
栄養価の高いコオロギは肉の代替タンパク源として注目され、本格的な普及に向けて7月には生産のガイドラインもまとまった。
食料不足を解決する切り札としてだけでなく、手軽に栄養を取得できる食品として宇宙食への利用も期待されるなど昆虫食市場拡大の機運が高まる。
後略
https://news.livedoor.com/article/detail/22753174/
SF大会でコオロギクッキー買ったが未開封だな >>258
関連ニュース
コオロギ煮汁原料のビール好評 吉備土手下麦酒醸造所 本格販売へ
吉備土手下麦酒醸造所が商品化したコオロギビール。写真は第1弾で、第2弾は今後、ラベルをチェンジして発売する
酒類製造の吉備土手下麦酒醸造所(岡山市北区北方)は、食用コオロギの煮汁を原料に使った地ビール(発泡酒)を製造している。今春数量限定で発売したところ好評で売り切れたため、原料を一部見直して再び仕込んだ。27日にきびプラザ(岡山県吉備中央町吉川)で開かれるイベントで先行販売。近くラベルを変えて本格的に売り出す。
後略
https://www.sanyonews.jp/sp/article/1300319/
今、コオロギが熱い スーパーでコオロギスナックが売ってたけど
あえて買う意味を見いだせない
それは味が変わるほど入っていないからでは?
>>258
まぁ納得のにゅーす。
>>259
おかしいだろ?だってビールに鶏肉とか入れるか? パリピが罰ゲームという名の内ゲバ陰湿イジメ用に買うのヨ
一歩前進とはいえるけれども、先は長いね
> AI倫理原則の概要は以下の通り。
> 「より良いくらしとより良い社会」を実現すること
> 安全のための設計、開発、検証を行うこと
> 人権と公平性を尊重すること
> 透明性と説明責任を重視すること
> お客様のプライバシーを保護すること
アシモフのロボット三原則について、どのような設定、それについてのお話し合いが行われてきたか
収集して分類するのを、誰かがやらなければいけない気がする
>>265
そりゃ舞台装置と実際に運用する原則は違うだろ この板でダレカがロボットやテクノロジーの高低に関わらず技術全般に及ぶ心得ダって言ってたヨ
>>266
『原則』だから
『運用仕様』じゃないから 40年前に堀晃がロボット3原則は家電3原則だって言ってたな
「AI倫理原則」は、Ai に設定する倫理原則ではなく、
企業自身に対するAI運用倫理原則なんですよね?
パナソニックだけがやっても無意味な感じ。
>>192
中に人を入れたら、怒って反撃してくるぞw >>261
原料なんだから
ビールに鶏肉を入れるのではなく
鶏肉を発酵させてビールを作る
という図式じゃネ? 大豆タンパク使ったビールもどきとか、ホエイ入れたビールとかあったような。
ビール自体も麦由来のタンパク質入ってるし。
だが、チョット待ってもらいたい。
大豆からは醤油が、魚からは魚醤が、戦時中はかいこから代用醤油が作られていた。
タンパク質が多いものを発酵させたら醤油ぽっい味になるのでは、ないだろうか?
>>275
はんぺんを水酸化ナトリウムで煮るとどす黒い汁ができる
これを塩酸で中和するとよい塩加減の代用醤油のできあがり ビールに微量の醤油を混ぜたりすると激ウマになるのかな。
ヘビに足で歩かせてあげたい。四足歩行ができるロボット外骨格を作ってみた(ヘビ出演中)
//karapaia.com/archives/52315511.html
>「つまり蛇足」
大いに蛇足。
足を失った蛇に足を与えるというが
そのずっと前は魚類で足はなかった
つまり足を得てから捨てた蛇のほうが進化してるのかもしれなくはないのかも
進化はランダムだからどちらが進化しているか
と言った尺度は無いよとマジレス
でも、進化という言葉がなければ、SFはもっとつまらなかっただろう。
>>282
ランダムな変異に方向づけするのが自然選択
今では突然変異の積み重なった度合いから種の間がどれほどかけ離れているかまでわかるようになっている >>285
遺伝子距離は判るがどちらがより適応しているかの尺度は無いよとマジレス 収斂進化って現象がアルナラ環境に適合した進化のカタチというのはアルハズ。
今朝の朝刊読んでたら訃報欄に鈴木敏男が死んだって書いててビックリシタケド、
ジブリのは男じゃなくて夫だし、朝日の元専務ダッタヨw
>アーティストのジェネル・ジュマロン氏は「クソだな」とコメントしました。
"Yeah that's pretty fucking shitty."
なかなか良い訳出(?)
絵の構想を考えて、そうなるようにAIに与える文言を調整して、一番いいと思ったのを出しているんだから、もうその人の作品と言っていいんじゃないの?
“ミャクミャク様”二次創作ルール公開で早速SNSが盛り上がる 元気に走ったり動いたり楽しそう
//news.yahoo.co.jp/articles/b041a8dcda6f3cbe5f822d1d5eea1eece6a54df0
Stable Diffusionでmyakumyaku入れてみたがうまくいかなかった。
使ってない。
でも、"有名女優" in bikiniだとそれなりのものが出た。
学習するための画像が多いものは、それなりに出力出来るのだと思った。
>>292
そのプロセスも含めて芸術だ!…というのは成立し得るが
誰かがやった瞬間から他の人はその手法は取れなくなるな >>299
なんで?
キャンバスに油絵の具で筆で描くというんは、今でも芸術だろ? >>302
無名の人間がキャンバスに油絵の具一色で塗り潰したものを世間が芸術と認めるかどうか 芸術は金になる。
それが、芸術かどうかは、画壇と市場が決めること。
誰に権利があるかは法律家たちが決めること。
芸術かどうかは作者もしくはそれを見た鑑賞者が決めるものだ
市場価値とは関係は無い
市場価値は後付のものでしか無い
>>305
世間が芸術と認めない"芸術"は一般的に芸術と認められるのか問題
お前がそう思うならそうなんだろう(以下略 >世間が芸術と認めない"芸術"は一般的に芸術と認められるのか
ナニカフカイコトイッテヤッタ! と自分では思ってるのカモシランガ
セケンイッパンから見たら「馬から落馬した」みたいな文章の構成になってるってキヅイテルゥ?w
ゴッホ、ルソー、モジリアーニ。
ポロックをはじめ現代美術家たち。
諸君はどう思う?
>>302
1917年、
マルセル・デュシャンが便器を横倒しにして 『泉』 という題名を付けて芸術作品だと言い張った
これは、その手法と発想と態度が起こすエモーショナルな感覚が芸術なワケで
便器そのものは芸術ではない
別人が便器を持ってきて横倒しにしても同じ芸術的意味を成さない
今回の場合は、AIにキーワードを与えてオートマチックに出てきたものが芸術だと言い張るのなら
その手法と発想と態度が芸術となり得る…という話
別人が真似をしても、もうそこには芸術としての意味が失われている
絵の具で絵を描く場合は、何がどのように描かれていて
それが見た者にどのような感覚を及ぼすか?が芸術なのであって
絵の具で絵を描くという発想が芸術なワケではない
ジャクソン・ポロックのようなのはまた別だけどw 貴兄言っていることは正しい。
しかし、、NFTがらみでこれは芸術?と言えるようなデジタルアートも出てきている。
昔から、ある人にとって芸術でも、ある人にとっては芸術ではない、そんなものも多い。
最近では、表現の不自由展。
少し前からあるのは、性的なもの。
もっと前は、宗教画それとも偶像崇拝。
>>311
どういう制作方法を採るかではなく、AIを使った場合でも何がどのように描かれているかが重要なのではではないか、というのが今回の問題提起ではないかと思うのだが。 >>313
何をどのように描くかはAIが決めてるんじゃないの? >>315
いや、大雑把には人が指示しているし、できたものが意図通りかどうかの判定もしている。 それって、AIが作ったとは言えなくネ?w
ただのイラスト制作支援ツールやん
反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると最低レベルだった
「科学者や医者たちの総意」を強く拒む人はいるものです。
最近では、新型コロナウイルスのワクチン接種について、世界中でそのような人たちが持論を述べてきました。
ところが、アメリカ・ポートランド州立大学(Portland State University)マーケティング学部に所属するニコラス・ライト氏ら研究チームは、それら科学に反対する人々は、自分の知識や能力を過大評価していると発表。
反科学の人たちは自分の知識が最高ランクだと信じているにも関わらず、テストを行うと、実際の知識は最低ランクだと明らかになったのです。
研究の詳細は、2022年7月20日付の科学誌『Science Advances』に掲載されました。
https://nazology.net/archives/113739
あるある >>318
いやいや、そりゃそうだろw
誰もが思ってたけど気の毒だから調べなかっただけで
それを検証しちゃうなんていう可哀想な事、しちゃアカンて 間違う以前に、uvaとuvbの奴は分からなかったな。
>31 太陽系でヘリウムが採れるのは地球だけである
これ悩んだ。
ヘリウムが「存在する」かなら偽。むしろ地球は少ない。
しかし「採れる」だと、誰が採るの? 人類? 現代科学では最寄りの月面ですら採るのは実質不可能だから「採れるのは地球だけ」は真?…と。
運転免許の試験問題かよ。科学の質問でこれは酷い。翻訳が悪いのかな?
7のコンセンサスって全部〇ナン?
答えが出ない問題だから話し合いマショウってコト?
優等生的回答ナラ遺伝子と原子力はアウトな気がスンダケドw
科学的コンセンサス的には○なんでしょ。
でも人情として×だよね。
ただ、新しもの好きとしてはGABA高容量化トマトとかは食べてみたい。
反科学の人たちって、想像するに、
現代科学は神の教えと違っているという人達だろうから
彼らの「神の教え」にしたがえば
「科学的コンセンサス」にも正しくないところがあるというでしょう
科学も宗教のひとつである、という意見を取り入れると
これも宗教的対立であるといえましょう
1オクターブ上の音楽会 「マッチョ・ドラゴン&かえせ!太陽を」
初回放送日: 2022年9月10日
謎の洋館に住む名盤コレクター(竹中直人)が主宰する奇妙な音楽会とは?プロレスラー藤波辰爾が37年ぶりに解禁する伝説のテーマソング&公害に怒りを叫ぶゴジラ主題歌!
返せ太陽を、というゴジラ対ヘドラの歌らしい。
>>324
科学と宗教が決定的に違うのは科学は手順を守れば誰でも再現できるって点
人を磔にして脇腹を刺して3日放置すれば誰でも生き返るなら科学。過去に1人だけ生き返るなら宗教 Microsoftの「軍用HoloLens」が実戦テストに合格し納入開始が決定
gigazine.net/news/20220905-microsoft-us-army-hololens/
ウクライナでテストするんだろうな。
それにしても、見かけは蜘蛛。
東京大学の稲見昌彦教授が光の反射をコントロールに成功。「人類は透明マントに近づいた」
//temita.jp/wd/102262
入射した光を漏らさずに真っすぐ返す再帰性反射材を使って「透明マント」を実現しました。
これは、プロジェクションじゃないのか?
たしかにディストピア感はある。
>デジタルヒューマン産業の一部であるオンラインゲームやメタバースのアバターに
>「身分証明書」を紐付ける可能性が高いとのこと。これにより、リアルタイムで
>行われるやり取りに含まれる詐欺や誤った情報、その他有害な問題を
>抑止することができると同時に、ゲームやメタバース上で遊んだり交流したりして
>収集したデータはすべてユーザーの実生活と結び付くことになります。
意見言えない国と言う事か。
しかし、日本でも悪意のあるユーザーは多い。
健康被害を巻き起こす情報、カルト宗教の信者拡大、一部政治家の犬、
しつこい悪意を垂れ流すもの、あとロリコン野郎、ステマ、複数アカを使う分身の術、
何とかしてほしい。
“サイボーグ昆虫” 理研など開発 昆虫に電子部品付け遠隔操作
www3.nhk.or.jp/news/html/20220905/k10013804421000.html
マダガスカルゴキブリは絶滅したりする心配はないのか?
>>333
こういうのは養殖してる業者から買ってる you shock! 愛で 空が 落ちてくゥるゥ♪
スマホに仏像の姿 仏教の教えで悩みに答える対話型AI開発
スマートフォンに仏像の姿をしたAI=人工知能が表示され、仏教の教えをもとにさまざまな悩みに答えるシステムを、京都大学の研究グループが開発しました。
「ブッダボット」と名付けられた対話型のAIは、京都大学人と社会の未来研究院の熊谷誠慈 准教授や僧侶などで作る研究グループが開発しました。
AR=拡張現実の技術が使われ、システムを立ち上げると、スマートフォンのカメラ機能を使って画面上に立体的な仏像の映像が表示されます。
そして、悩みを打ち明けると、AIがあらかじめ学習した2種類の仏教の古い経典をもとに1000パターンの回答を返します。
例えば、「悩んでいます」とだけ話しかけると、「努力と知恵によって、心のけがれを取り除けばよい」と説いていました。
また、「どうしたら幸せになれるか」と聞くと、「怠けずに努力し、よく考えることで、本当の幸せが得られる」と答えていました。
この「ブッダボット」は当面、イベント会場などで限定的に公開されますが、研究グループでは、いずれアプリで利用できるようにしたいとしています。
みずからも僧侶である熊谷准教授は、「仏教に触れる機会が少なくなっているが、例えば京都の鴨川を散歩しながら相談するなど、日常生活で気軽に使えるよう開発を続けていきたい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220906/2000065953.html
天上天下唯我独尊 ビックリするほど実際の悩みに対してナンの役にもたたないお答えデンガナマンガナw
>>332
良くないとか悪意とか文化的な要素にすぎないのに規制すると、すぐに悪用されだすのが歴史
他人をそこまで信用できないから一切規制されずに悪意に満ちてる世界の方がマシ 安い壺を高値で売っても
[いいじゃん いいじゃん]
磁気ベストでぼったくっても
[いいじゃん いいじゃん]
払い下げ地に産廃埋めても
[いいじゃん いいじゃん]
規制をしないで私を許して
[いいじゃん]
見逃してくれよ
[いいじゃん]
見逃してくれよ
国立科学博物館は、暮らしや文化に影響を与えた科学技術を後世に伝える「未来技術遺産」に、電動アシスト自転車や3・5インチサイズのフロッピーディスクなど18件を新たに登録したと発表した。未来技術遺産の登録は2008年度に始まり、今回で計343件となった。
電動アシスト自転車は、ヤマハ発動機が世界で初めて商品化した。ペダルをこぐ力をモーターで補助する仕組みで、運転免許が不要な自転車として認可された。試作車などの開発を経て、1994年に全国販売を開始した。自転車市場に新たな風を吹き込んだ点が画期的と評価された。
このほか、ソニーが80年頃にワープロなどの記録媒体として開発した世界初の3・5インチサイズのフロッピーディスクや、東京石川島造船所(現IHI)が45年頃に開発した日本初の純国産ジェットエンジン「ネ20」などが選ばれた。
同博物館では13日から25日まで、今回登録された未来技術遺産の資料のパネルを展示する。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220907-OYT1T50101/
しかし画面のセーブアイコンはいまだにフロッピーだったりする >>342
業界的にセーブアイコンはフロッピーだな
Windowsがいけない? >>342
もともと原動機付自転車は免許が要らなかったのよね バイクの限定解除も普通自動車のオマケについてキタノヨネw
ロンドン上空に二重の虹 エリザベス女王の容体発表後に
www.asahi.com/articles/ASQ9932RZQ99UHBI012.html
すげえな。王権神授説。
植民地には酷いことしてきたからなあ
有色人種と異教徒と逆らうものは人間じゃないから
非道の限り尽くせるもんな
色々ある。
名前をつけるときチャールズはないと、言われたらしい。
>>344
今の電動アシスト自転車以下の出力だったからなw
>>345
それもう免許返納するお年頃の人たちや イギリスのメシが不味いのは国教会に遠因があるのかも。
>>352
イギリスのメシマズは産業革命で家庭料理文化が消滅したからだとか 田舎もか?
あと、産業革命期ブルジョワ層もまずい物を食っていたのだろうか?
産業革命時、英国じゃ労働力が都市に流出して農村部が荒廃、
新鮮な野菜が手に入りにくくなったとかいう話はどこかで読んだ
同時期の欧州の他国はどうだったんだろうな
あとイギリスではエリートは粗食に耐えてこそエリート、という思想があり
貴族や金持ちしか通えないエリート学校の学食がクソマズだったとか
今はホテルの一流シェフが作ってて美味いらしいが
中国も文化大革命で家庭料理が崩壊したって話だがメシマズになってない
メシマズを受け入れられる食文化だったから荒廃した影響が料理に出たって因果が逆なのだろう
貧乏でも食事はしなければならない。
イタリアでは、各地で貧乏人用の屋台料理がある。
トリッパであったりランブレドットであったり、
豚の頭の煮物であったり。
貨幣経済が発達したイギリスならもっと貧乏人用の料理が発展していてもおかしくない。
>>355
フランスは革命で王族貴族が抱えてた料理人が職をなくし街に出てレストラン作って繁盛した
市民がどれだけ美味しい物食べたいかが大事なんじゃない? 帝国主義時代の罰を甘んじて受けてると嘯く(ウソブクと読みマス)エゲレス人もおったゲナ。
ひろゆき氏をパリのGoogleストリートビューで発見!?「モザイクでもバレバレ」本人も反応
//news.yahoo.co.jp/articles/cc17d312e9918fb96fc4d513855ed43866e6e016
凄い話だ。
先日、Googleの車を見た。
屋根の上に小さい塔みたいなのが付いてて、そこにレンズが6個ぐらいついてた。
それとは別にLIDARみたいなのが2個と道幅を図る為かと思われるセンサーがついてた。
>>361
グーグルカーを見た者は、グーグルカーから見られているのだ
…いやマジでw
視界に入った時点で撮られてるらしい
去年だったか、自宅近くの道でガッツリ写ったのがストリートビューで見られた
(思わず記念にスクショした)
ネット上ではよく、「亡くなった身内の姿を見ることができた」って話が上がってる
スローガラスみたいなもんだよなあ >>363
あれ更新期間どのくらいなんでしょうね、映ってる店が新しくなってたり逆にずいぶん古いままだったり 「過食性障害」を脳インプラントの刺激で抑制することに成功!
過食性障害(BED:Binge eating disorder)とは、衝動的にたくさん食べてしまう症状であり、「むちゃ食い障害」とも呼ばれます。
一般的な「食べ過ぎ」とは異なり、どうしても我慢できず、満腹になっても食べるのを止められません。
最近、アメリカ・ペンシルベニア大学(The University of Pennsylvania)ペレルマン医学部に所属するケイシー・ハルパーン氏ら研究チームは、BED患者の脳に小さなデバイスを埋め込んで刺激を与えることで、過食の頻度を大きく減少させることに成功しました。
https://nazology.net/archives/114300
お前に命令する
食ってはいかん スティモシーバーという物があったそうな。
>脳性麻痺やパーキンソン病の患者にスティモシーバーを埋め込んだところ大幅な改善が見られたという事例が何件もあり、
しかし、これを発明したホセ・デルガードと言う人はアメリカ医学会から追放同然の目にあったそうな。
>スティモシーバーを扱うことは医学会のタブーとされるようになり、現在では日の目を見ることはなくなっていた。
いま、電極埋め込みをやっている人達はホセ・デルガードと言う人の事をしっているのだろうか?
それにしてもアメリカ人は脳をいじくりまわすのが好きだな。
神さんは絶望しない
人間が力を会得しても
新設定のイベント起こすよ
あっちは主催者だからね
なんでもやる
>>368
ツマリ神とは絶対善でもナンデモナイと。 カリフォルニア州にあるSLAC国立加速器研究所の研究者らが、ペットボトルなどに使われるプラスチック素材「ポリエチレンテレフタラート(PET)」にレーザー光を当てることで、非常に細かなダイヤモンドが生成できることを確認し発表した。
中略
「このことは、われわれが考えるよりも簡単にダイヤモンドが形成されている可能性があることを示している」という。これまで考えられていたよりも低い圧力でダイヤモンドが生成できるなら、天王星や海王星のような巨大氷惑星、液体炭化水素の海があると考えられている土星の衛星タイタンなどで、その内部でダイヤモンドが形成されている可能性がある。それが星の核に向かって沈んでいく過程で摩擦熱を発生させることで、その惑星や衛星が予想外に高温である理由を説明できる可能性があると研究者は述べている。
また、超イオン水は高温高圧の下で存在できる物質で、水分子が酸素成分と分解して結晶格子を成し、その中に水素原子核が自由に浮遊する状態になっている。水素原子核は正電荷を帯びており、電流を流すことで磁場が発生する。天王星では、ダイヤモンドが形成されたあとに残った超イオン水のポケットに電流が流れている可能性があり、これが天王星の変わった磁場(地軸と磁場の軸がずれている)と関係している可能性も考えられるとのこと。
研究者らは、氷惑星の主成分であるエタノール、水、アンモニアなどを含む液体試料を用いて同様の実験を行い、氷惑星の凍てついた大気の下で何が起きているのかをより詳しく知りたいと考えている。
そしてナノダイヤモンドについては、レーザーを調整することでもっと簡単に生成する方法を見つけ、その形成速度や大きさを変えられるようになれば、たとえば薬物送達、非侵襲的手術、医療用センサーなどの医療分野や、量子技術方面で応用できると期待されている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/43aeac2ff09ee84581aadae5fabea7a03c789ad9
ルーシーインザスカイウィズ
ダイヤモンド ダダダッこっ、このプラごみは全部オレのモンダ!!(トチ狂い顔)
画像生成AIを用いるとホラーやグロテスクな背景とともに出現する謎の女性「ローブ」とは?
//gigazine.net/news/20220912-ai-images-woman/
怪談ぽっつい話だ。
news.livedoor.com/lite/article_detail/22847043/
ゴダール監督は「自殺ほう助」で死去と仏紙
【パリ共同】フランス紙リベラシオンは13日、
映画監督ジャンリュック・ゴダールさんは、スイスで認められている
「自殺ほう助」により亡くなったと報じた。
尊厳死ってやつなんだろうな。
「死にたい人は死んでいいんだよ。誰も止めないし罪にも問わない。できる範囲で手助けもしよう。
ね、そこのあなた。今死にたい? 死にたいよね? 死にたいに決まってる! ハイ一名様ごあんな~い」
使用言語に関係なく脳活動から言葉を翻訳するAIが登場!
未来の翻訳は全て脳活動の測定で行われるかもしれません。
米国の「Meta AI」社で行われた研究によれば、脳活動を脳磁場や脳波を測定することで、人間が聞いたり話している音声や単語を当てられるAIを開発した、とのこと。
この技術が発展すれば、言語にとらわれない翻訳が可能になります。
将来的には、脳活動から読み取られたデータを意味のある音声に変換することで、麻痺により言葉を介して意思疎通がとれなくなってしまった患者に、自らの言葉を伝える手段を提供することも可能になるでしょう。
https://nazology.net/archives/114712
ロシア語で考える必要が無いだと? >>376
表に出そうとは思ってなかった心の声が
全部だだ漏れになりそうな…w metaのやつが、実用化されれば嘘発見器はいらないし、捜査ももっと簡単に。
>>373
今の機械学習のAIは学習させたデータに依存してるからな
ある程度は意図的な操作も可能 隣の星系から望遠鏡で見えるほどでかい生物がいるのか?
契約者だけが受信できる制度にしろや
09/14 23時11壺
その時間NHKで宇宙際タイヒミュラー理論やってた。
サッパリわからんかった。
しかし、壺を見るよりは有意義だったと思いたい。
イッタンたとえ話にして矛盾が出なかったら本論もモー証明でエーヤロコノヤローってハナシだとリカイシタw
最初から躓いた。
足し算は難しい、掛け算は簡単とか言っていたが、子供の頃、掛け算は同じ数をある回数たすことと、おそわった。
だとすると、掛け算は足し算の特殊なケースということになる。
と、考えたいたら目を離したすきにRADという関数が導入されてた。
RADってラジアンのことじゃないよなぁー。
と、ここまで。
今日も良いニュースがない。
「牛乳を注ぐ女」の外側をAIに描かせてみたらどうなる? 仏ネスレの動画が「人類へのAIによる皮肉」と話題
//nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2209/16/news171.html
使用したツールは「DALL-E」だそうな。可能性を感じるね。
呪文も表示してもらいたいものだ。
二次元キャラに強い中国の画像生成AIで「天安門事件」「革命」など政治的な文言のブロックが行われていることが判明
//gigazine.net/news/20220915-baidu-ernie-vilg-blocks-political-content/
プーさんはどうだったのだろう?
「フランスのサポーターは、中国が最も嫌がる抗議のしかたを知っている…」サッカースタジアムで革命的なアピール
//labaq.com/archives/51944317.html
>●日本のポルノは、海賊コピーされないように反中国共産党のメッセージを入れているらしいよ。
放送電波を暗号化してください 09/17 10時14壺
予算が無いからくだらない研究しかできないのか
くだらない研究ばかりやってるから予算を削られるのか
くだらない研究で仕事するフリして給料貰えるなんてサイコーDAZE
「イグ・ノーベル賞」色んな見方がある物である。
21年の受賞作について。
歩行者同士がぶつかる原因は? 日本の研究グループにイグ・ノーベル賞
>さらにロボットやドローンの衝突回避などに役立つ可能性もあるという。
とはいえ。
>研究は日本学術振興会科学研究費助成事業、科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業、文部科学省卓越研究員事業の支援を受けた。
いくら使ったんだよ?
ノーベル賞学者・大隅良典博士が語る「日本の科学力が低下した」理由…
/news.yahoo.co.jp/articles/06ce868dca30b6c7931d3e2ee558b5ab1341df1f
だそうな。
そりゃ、下がる。
まともな研究できる予算がないから
なんとか目立つ方法を考えてるってことかな
真面目に研究してるのにイグノーベル賞に選ばれたせいで色物扱いされてる研究もあるんだろうな
聴覚異常者のための警報器を作ろうと、嗅覚で目を覚まさせる研究してたとことか
イグノーベル賞を
「役に立たない完全に無駄な研究に勝手に与える学術版ラジー賞」
みたいに思ってる人多すぎないか
>>406
学術版ラジー賞なんだけど、たまに役に立つことがあるのかもしれない賞。
それしか取れないから賞賛しはじめたとか。
モンドセレクション 金賞みたいなものでは? 近年はあまり見かけないけど、以前のイグノーベル賞はラジー賞やダーウィン賞なみに
露骨に対象を馬鹿にするための授賞もよくあったからね。
今でもまず小馬鹿にしてかかるスタンスは変わってないでしょ。
あれだ。イキリ京大生が折田先生のこと尊敬してるからイジるんですー、とか心にもない事をいうのと一緒。
学術研究は必ずしも“役に立つ”必要はないので
そこは全然関係ないわなw
イグノーベルは、テーマがどんなに笑えようがバカバカしかろうが
少なくとも学術研究として“成果”が上がってなければ相手にされないので
ラジー賞とは根本的なところでは意味合いが違うかもね
日常的にメタノール使用か=中毒死事件容疑者、勤務先で
//news.livedoor.com/article/detail/22877739/
メタノールってのではダメなアルコールという知識は、誰でも知ってる当たり前だよね。
メタノールは一般薬局で簡単に手に入ると言うこともあたりまえだよね。
なのにメタノールさも特別な薬の様に取り扱われるのが不思議でならない。
「第一三共」研究員の研究員であることから、研究がらみで何かトンデモないことがあったように勘ぐってしまう。
ラジー賞だって未完成の作品が受賞出来るワケじゃアルマーニ
イグノーベル賞に統一教会の合同結婚式が受賞したのはいつだっけ?
先日、”「激烈!開発競争 空飛ぶクルマ」 ”を見た。再放送だった。
スカイドライブ 万博に向けて2人乗りを開発中だった。
テトラ 新機種はアルバトロスみたいな機体だった。
www.itmedia.co.jp/business/articles/2107/28/news089.html
ブラックフライ アメリカのウルトラライトプーレン。
nazology.net/archives/15472
NHKで10月1日に特番やるってさ。
ヒトだけが持つ「知恵の実」遺伝子がチンパンジーの脳オルガノイドを人化すると判明
人間が食べた「知恵の実」を、チンパンジーに分け与えられるかもしれません。
ドイツのマックス・プランク研究所(Max-Planck-Institut)で行われた研究によれば、ヒトだけにしか存在しない脳を巨大化させる「知恵の実」遺伝子ARHGAP11Bをチンパンジーの人工培養脳(脳オルガノイド)に組み込んだところ、大脳新皮質の幹細胞が2倍に増加し、ニューロンの劇的な増加するヒト化が確認されました。
また逆にヒト細胞から作られたヒト脳オルガノイドから「知恵の実」遺伝子を奪ったところ、大脳新皮質の幹細胞数がチンパンジーと同レベルまで減少してサル化が起こったことも判明します。
サルに「知恵の実」を与えるヒト化と、ヒトから「知恵の実」を奪うサル化の両方が実現したことにより、脳進化の理解が進むと考えられます。
研究内容の詳細は2022年9月13日に『EMBO reports』にて公開されています。
https://nazology.net/archives/115075
猿の軍団何するものぞ 中国はコロナを完全に押さえ込んでるし北朝鮮ではそもそも発生してない
宣言するだけならタダだ
エピデミックは宣言されたが、パンデミックって宣言された?
記憶が定かでない…
>>417
今は巨大サメの方が喜ばれマスノヨ(ダレニ?) >>420
WHO 「なんかヤバイ病気がチャイナで流行ってるみたいだけど…」
チャイナ 「イヤイヤイヤイヤ、そ、そんなもの流行ってねーし」
日本国内としては、むしろパンデミックの宣言の方しか報道されてなくネ? ルミナスウィッチーズのOP歌詞に
晴れの時もォ雨の時もォってちょっとパンツァーリート入っててワラタ。
前奏の部分が若干、スタートレックを感じさせる。
錯覚かも。
全体的には、いかがなものという感じだった。
海王星の輪、くっきり ウェッブ宇宙望遠鏡観測
//news.yahoo.co.jp/articles/7a716fd2e91b6eba03593eb562e5820f7c2d9768
見える。私にも見えるぞ。
カキコミ入力する時に文面ブツブツ言っちゃう50しゃいデスケド
これからは、声量上げてハッキリ発音してください。
普段の心がけが重要です。
ラーメン店店主、猫に噛まれて死去
ぬこたま相手はニンゲンなど日本刀を持ってようやく戦えるレベル……
>>435
>>1
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
よろしくお願いします 探査機「はやぶさ2」が小惑星「りゅうぐう」から持ち帰った砂などの試料に水が含まれているのを確認したと、東北大や宇宙航空研究開発機構(JAXA)などの研究チームが22日付の米科学誌サイエンスで発表した。鉱物と結合した分子などの形で水が確認された例はあったが、地球外で採取された試料から、常温では液体となる状態で見つかったのは初めてといい、地球の海の起源解明などにつながる成果だと期待される。
東北大の中村智樹教授らは、はやぶさ2が持ち帰った試料から大きさ1~8ミリの砂粒17個を、大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県佐用町)などで分析。内部構造や鉱物の組成、硬さなどの性質を詳細に調べたところ、試料内の硫化鉄結晶に微小な穴があり、内部に水が閉じ込められているのが見つかった。
成分に塩や有機物のほか、二酸化炭素(CO2)が含まれる「炭酸水」で、りゅうぐうの元となった母天体の内部で硫化鉄結晶が形成された際に取り込まれたと分かった。
分析結果に基づくシミュレーションから、母天体は約46億年前の太陽系誕生から約200万年後に太陽系外縁で生まれ、直径100キロ程度で水と岩石の体積比が1対1と水が豊富だったことも判明。その後、地球に近い軌道に移動し、天体が衝突して生じた破片が集まって現在のりゅうぐう(直径約900メートル)が生まれたと考えられるという。この過程で水は宇宙空間に蒸発したため、現在のりゅうぐうにはほとんど残っていない。
中村教授は「見つかったのは、母天体に大量にあった水と同じだ。こういう天体がぶつかれば、地球に水が供給されることになる。有機物や塩も含まれており、地球の海や有機物の起源に直接関わるような証拠を発見できた」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/78f0dbe9675f05f265af3f7de6d24d3de37d468a
まあ竜宮ってぐらいだしな エェ〜、だって2ちゃんねるとかいうインターネッツをホームページに誘導すると
荒らされたりF5攻撃されたりマイコンが爆発するウィルスを送られたりするンデショ?
ミシュラン星獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴さん、急性心不全で死去 43歳 “猫に咬まれ”は「事実無根」「故人が一番悲しんでいる」
www.oricon.co.jp/news/2250501/full/
忘れてはいけない。
「年間で最も人間を殺す動物/生物は?」15位までのワーストランキング
4位:犬 25,000
オクスリでボロボロなのをみんなが知ってるハリウッドセレブも、
亡くなった時に発表される死因はダイタイ急性心不全だからネェ。
ゴッドシグマ合体する時に、基地から発進するビッグウイングにバリバリって充電するのカッコエエノヨ。
連投 失礼。
>最大出力10キロワットの高周波電源を道路に埋め込み、
ガリレオとかのネタになりそう。とんだ怪奇大作戦だ。
プロペラのない「イオンブースター」採用ドローン。試験飛行に成功
gadget.phileweb.com/post-14879/
映像があるので飛んでいるのかもしれない。
でも、イオン式空気清浄機を沢山集めて推進力に変えているとしたら、飛ぶのか?
>>451
イオノクラフトは昔からある技術だぞ
問題は高電圧を維持することだが
記事を読んでも電源に苦労しているようだね NASA探査機、小惑星に衝突 軌道変える実験:AFPBB News
【9月27日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は26日(日本時間27日朝)、無人探査機「DART」を小惑星「ディモルフォス(Dimorphos)」に体当たりさせて軌道を変える、世界初の「地球防衛」実験を実施した。生配信された映像で、探査機が小惑星に衝突したのが確認された。
https://www.afpbb.com/articles/-/3425801
これが全ての始まりだった >>453
>イオノクラフトは昔からある技術だぞ
非実用的な物じゃないのか?
ちゃちな模型みたいな動画しか見たことないぞ。
俺が見たことないだけだろうか?
イオノクラフト同じ原理なのだろうが、電気集塵器の集塵部分を取り出して、
沢山くっつけましたって、感じだぞ。 >>454
もし、少しでも成果があれば、莫大な予算を要求しそう。 AIの作ったアートに初めて著作権登録が認められる
画像生成AIの技術が向上し、AIアートの作成と公開が活発になっていますが、「AIが生成したイラストの投稿禁止」をイラスト投稿サイトが次々に決定し始めていたり、大手ストックフォトサイトが画像生成AIによって生成した画像をアップロード・販売することを禁止したりと、画像生成AIが「現在活動中のアーティストで訓練されている」という点で著作権の問題がしばしば浮上しています。そんな中、ニューヨークを拠点とするアーティストがAIによって作成したグラフィックノベルが、アメリカの著作権登録を公式に取得した初めての例として確認されました。
https://gigazine.net/news/20220927-copyright-ai-art/
AI「私の創作物だ」 チ。の女の子が発見した理論を指導教官みたいな優男がココロからの善意で
「キミだと誰からも認められないからワタシの名義で世の中に発表してアゲヨウ」
ってマダ中世レベルの話デショ。
チョット前にStable Diffusionで”Cthulhu vs Godzilla”と入力したら、
グラフィックノベル風のものが一枚、混じってた。
文字はアルファベット風の読めない文字で出て来た。
昨日、笑わない数学を見た。
ガロア理論だった。まったくわからない。
対称性とかGAL関数とか出て来た。なんじゃこりゃと思った。
さらに、チョットまえに相対論対量子論と言う番組を見た。
まったくわからなかった。ホログラフィック理論とか超弦理論とか出て来た。
物理学者たちはそれをスタンダードだとしてるらしい。
で、いまSFですら超光速宇宙船とか完全に無理な世界になっているが、
この辺をうまく加工すれば超光速宇宙船がでてくるSFとか、
それなりにほんとっぽくなりそう。
どうだろう?
その手の、情報のやりとりこそが物理現象に見えてる、物質として把握して来たのは情報を処理してるにすぎない、系のを加工すると、
なら人体も人格も情報なんだから情報だけやり取りすれば良くって同じ肉体での移動なんて無意味じゃん、って昔ながらの電送技術に戻ってしまう
聖書と神学者、六法全書と弁護士のヨウニ
数学者たちが宇宙法則と結んだ「契約書」の抜け穴を探すのがSFの使命デアル。
>>464
新しいネーミングと、新しいパッケージ、意外と売れるのではないだろうか?
>>465
上手い事、言うね。
神学者は狭き門から入れるのだろうか? >>463
ニュースソース(URL)も忘れずに ←※重要
よろしくお願いします パパッラチドーロンの無効化に使えそうだ。
限りなく反社にちかい人たちが喜びそう。
害獣撃退にも使えそう。クレーム来そうだが。
チョット改造すれば戦争にも使えそう。しかも、お値打ち。
www4.nhk.or.jp/P5162/x/2022-10-06/44/26534/2093337/
午前8時00分〜 午前9時00分
コズミック フロント「史上最大の宇宙望遠鏡 ジェイムズウエッブ始動!」
www.fujitv.co.jp/talkqueens/
今夜10時
最強女性軍団である“トークィーンズ”がゲストの素顔をあぶり出すトーク ... 若槻千夏と3時のヒロイン・福田麻貴がフランスへ飛び、ひろゆきに会いに行く。
ひろゆき登場だそうな。
SCALABLE MATTER? 2022真09の29お23父22様
何者かが自分になりすまして職を得ていることを知ったエンジニアの体験談
gigazine.net/news/20220928-someone-is-pretending-to-be-me/
この手段を使えばバックドアとか作り放題。
SPYとかにも利用されそう。
日本では大丈夫なのだろうか?
ディックの作品にありそうな話だ。
SM
CA
AT
LT
AE
BR
L?
E 09/30 23:43
「日本ファクトチェックセンター」設立。Googleが150万ドル
セーファーインターネット協会(SIA)は、偽情報・誤情報対策を行なうファクトチェック機関「日本ファクトチェックセンター」(Japan Fact-check Center:JFC)を10月1日に設立する。
インターネット上での虚偽情報・誤情報の流通防止や、リテラシーの向上、人材育成など、総合的な偽情報・誤情報対策を行なう機関。
新型コロナウイルス感染症に関する偽情報など、誤った情報による社会の混乱を未然に防ぐ試みで、有識者などを交えて情報を収集し、その真贋をWebサイト上で公開する。
impress 2022年9月28日 18:00
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1443285.html
これでも陰謀論者は居なくならない
何故なら陰謀論者は陰謀を愛しているからだ 日本ファクトチェックセンター、おもしろそうじゃないか。
>有識者などを交えて情報を収集し
その有識者は大丈夫なのだろうか。
続報に期待だ。
>>477
マスコミは信頼できるからノーチェックで真実認定らしいですよ ウソはつかないけど無視するとかの偏向はするノデス。
狂信者に言うから効果あるんであってフツーのヒトに言ってもヘーホジホジヨソレw
>>477
サヨクリベラル界隈
自分もやってるからあいつもやってるに違いないを素でやってきてますよね
SFな感じあって面白いね 40代で急激な脳の再配線がが始まり、ネットワーク全体の結合が強まる
karapaia.com/archives/52316431.html
最近、新しいことへの理解力が低下しているが、そう言うことだったのか。
ホンの短い動画からは、ASIMOもを少し進化させて、大型化した位にしか感じられない。
しかし、値段はお値打ちでは?
ボストン・ダイナミクスのとかは研究室レベルで金額は度外視だったと思う
マスクのやつは商品化を前提にしてるので方向性が違うんだろうな
さて、日本では、
会話で一緒に笑う人型ロボ開発 京大、自虐笑いには相づち
//news.yahoo.co.jp/articles/dcff48febb021f7673fbaab4769f05b953e2b4fe
”不気味の谷”の谷底だった。
テスラが開催したAI(人工知能)およびロボティクス関連の年次イベントである「Tesla AI Day 2022」の中で、同社のイーロン・マスクCEOがヒューマノイドロボット「Optimus」のプロトタイプを発表
Optimusは発表が行われたステージ上をテザーなしで動き回ることに成功、2万ドル(約290万円)未満での販売を目指していることが明かされています。
現地時間の2022年9月30日に開催されたTesla AI Day 2022の中で、イーロン・マスクCEOがヒューマノイドロボット「Optimus」を発表し、これのプロトタイプを披露しました。
Optimusは量産可能なロボットでありながら非常に優れたロボットである点もアピールされています。
ただし、海外メディアのThe Vergeは「マスクCEOが『Optimusは優れている』とアピールした際、ステージ上のOptimusは歩けない状態に陥ってしまったため、最終的にスタッフにより舞台裏へと移動させられていました」と指摘。
実際、イベントに登場したプロトタイプのOptimusはステージから退場する際に以下のように停止してしまいマスクCEOも思わず苦笑いしていました。
ステージに登場したのはOptimusの「製品版に非常に近いプロトタイプ」だったそうですが、これが完全に機能することはありませんでした。
プロトタイプのOptimusにはアクチュエーターやバッテリーパックなどあらゆるパーツが搭載されているそうですが、「まだ歩く準備はできていなかった」とマスクCEO。
それでも実際に「手を振る」動作や両手を挙げる動作などで手首と腕の可動域の広さがアピールされました。
また、ステージ上のプロトタイプOptimusでは披露されなかったものの、別のOptimusを使って撮影された動画の中で「箱を持ち上げる動作」「じょうろで草に水をやる動作」
「工場でパーツを箱から箱に詰め替える動作」などが公開されています。
GIGAZINE 2022年10月01日 15時30分
https://gigazine.net/news/20221001-elon-musk-optimus-robot/ ネアンデルタール人のゲノム解読、人類史に光 ノーベル賞のペーボ氏
//mainichi.jp/articles/20221003/k00/00m/040/242000c
今は無き霊長類研究所に縁があった人。
ノーベル医学生理学賞のペーボ氏「何度もお忍びで日本に」 カラオケで盛り上げる気さくな人柄
//www.kyoto-np.co.jp/articles/-/892399
霊長類研究所は人工進化研究所になったとかなってないとか。
違法無線の音が地域の有線放送に乗ったりするのと似たようなものでは
ことしのノーベル物理学賞 「量子力学」の研究者3人が選ばれる
//www3.nhk.or.jp/news/html/20221004/k10013848251000.html
アラン・アスペ氏
ベルの不等式を検証する実験を行った。その実験でアスペは、ベルの不等式の一種であるCHSH不等式(英語版)が破られていることを示した。
それが何を意味してるのか、理解できなかった。
科学番組に期待しよう。
わかってること、アスペと言う蔑称は使えなくなったこと。
アスペクト比とかのアスペさんでアスペルガーでわナイ
でもホントにアスペかもしれない
と誰もが躊躇したが誰もが思ってることを書き込まずにはおれないこの感じ
我ながら情けなく思うw
チキンと言えばゴルゴがバンクシーみたいなヤツのイタズラアートを手伝う依頼で
銃撃ってる時から笑いをこらえてるみたいな顔で
終わったら完全に口角上げた笑い顔になっててワラタ。
ロシアの研究チームが「宇宙広告」を発表、小型の人工衛星で宇宙から地上に広告を表示
ロシアのモスクワにあるスコルコボ研究所とモスクワ物理技術研究所(MIPT)による共同研究チームが、太陽光を反射して都市の上空にコマーシャルを表示するために衛星を軌道に打ち上げる「宇宙広告ミッション」を発表しました。
これについて提唱した論文では、衛星の燃料消費量、対象となる都市の人口、各地の広告費などの要因を考慮し、暫定的な見積もりとともに「宇宙広告が技術的に可能」だけではなく「経済的に実行可能」である可能性を示しています。
https://gigazine.net/news/20221006-space-commercial/
賑やかな未来 >>505-506
そういえばドローン編隊による空中ディスプレイって、おおむねイベント等の一時的運用で、
広告等を常時設置する例はまだないと思うけど、やっぱりコストとか安全性とかでまだ問題があるんだろうか。 >>512
バッテリーが持たないだけなら、編隊は全体として維持しつつ個々のドローンを適宜交代させればいいんだけど "A new life awaits you in the off-world colonies"
アドバルーンは規制が色々厳しくなったので都会ではやりづらくなったとかなんとかだったような
サーチライトみたいな強力な光源で空に向けて光の棒作って目立たせるのも最近みないな
これって、IoTデバイスじゃなくても、電池を充電したリに使えそうだ
太陽光発電よりも高効率かもしれない
地球全土、電離層の内側がすべて電子レンジ内なみの電界強度に
異常発火事故とか多発するだろうな
うまく使えば足の付かない殺人とかも
あ、東野圭吾のガリレオの世界だ
パタリロでインテリジェンスビルの稼働窓を利用したソーラレイ殺人アッタネ。
パタリロ!はスターダスト計画とかその手の犯罪ネタやってたね
HBOヲチメン最後のアレも「スターダスト計画!」って大喜びシチャッタワヨ!w
じゃあその前に超知能AIのコンセント抜いちゃいマショウネ
>>530
レムの「泰平ヨンの航星日記」第24回の旅を見ると末路がわかります NASA、小惑星の軌道変更に成功 初の「地球防衛」実験:AFPBB News
【10月12日 AFP】米航空宇宙局(NASA)は11日、先月末に実施した探査機の小惑星衝突実験で、小惑星の軌道を変えることに成功したと発表した。
実験では先月26日、冷蔵庫サイズの無人探査機「DART」が、小惑星「ディディモス(Didymos)」の周りを公転する小型小惑星「ディモルフォス(Dimorphos)」に衝突した。地球上の生命に脅威を及ぼす天体の飛来を阻止できるかを試すことが目的で、こうした試みは世界初だった。
https://www.afpbb.com/articles/-/3428350
地球防衛の準備は出来た アメドラの弁護士モノで、今回の実験のセイでホロスコープが狂って
占いが当たらなくなったという訴訟があると予言シマツ。
小惑星の軌道が予想よりも大幅に変わって、途中になんか色々あって桶屋が儲かる
>>536
フィクションじゃなくて本当にありそうなのが現代アメリカ ちょっと待て。既視感があると思ったら。
2021年12月21日 12時30分 サイエンス
実験室内で培養した人の「ミニ脳」にゲームをプレイさせることに成功、AIよりも速いわずか5分で習得
gigazine.net/news/20211221-human-brain-play-pong-ai/
世界的にSFニュースが枯渇しているのか?
火星で最初に生まれた生命は自らが引き起こした気候変動のせいで絶滅してしまった可能性
gigazine.net/news/20221014-ancient-mars-microbes-made-unlivable-climate/
生命の中には破滅の種が内蔵されているのかね。
>>544
最初の地球外生命を手にするには火星を1kmも掘らないといけないのか
当面は無理そう その昔、パロディ版ASCIIに載ってたSFショートストーリーで
死んだ飼い猫の脳をそのまま使ってフェリスってコンピュータにする話があったなぁ
ヒト脳オルガノイドをラット脳に移植し接合することに成功!
nazology.net/archives/116224
ウィラードにでてきたベンが大量発生。
ザックトレーガー使う前に王様コロサナイトいけないんだお。
中国ではロボット犬をペットとして散歩に連れ歩くのが流行中
karapaia.com/archives/52316950.html
>お値段は31万円〜207万円。動作時間45分に不満も
銃器を付ければ兵器になるレベルに見える。
存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ 40本超遅れ 3万6000人に影響
http://news.yahoo.co.jp/articles/7b0eb3fd96d3c8e1fe99bf7e4ba60a6a234be5e5
|けさ、東海道新幹線の品川駅始発の午前6時の列車が52分遅れて出発するトラブルがありました。
|原因はシステム上に、存在しないはずの新幹線が現れたからでした。
|東海道新幹線はどの列車がどの区間を走っているのか専用のシステムで常に把握されています。
|新幹線の線路には、一定の区切られた区間ごとに電流が流れていますが、そこを新幹線が通ると車輪で
|電流が遮断され、新幹線の位置を認識するシステムになっています。
|
|今回、何らかの原因で電流が遮断され、品川駅の手前には存在しないはずの新幹線がシステム上に
|表示されたものとみられています。
これ、単純な故障ではなくて外部からのサイバー攻撃だったりしない?
今回は予行演習で、有事の際にはより大規模かつ致命的な攻撃が行われる、みたいな。
ちなみにネットではパトレイバー2の「幻の爆撃」を思い出すやつとか
実はシンカリオンが戦っていたのだなどとネタに走るやつとかが観測された。 エアコンの人体センサーに幽霊が映るとか怪奇現象は案外減らんもんだね
うちの防犯カメラに頻繁にオーブが写って侵入警報が来る
スーパープレイを直感でやったと言う時、それは無意識的に膨大な経験からの最適解を瞬時にはじき出している、とかの話みたいですね。スパコン超え
ソーユー自然現象があるならソレを利用している生物もトーゼン居るデショウネ。
人間が発見して原理を解明してからじゃないとイケナイ決まりがあるわけじゃナイシw
人間の脳細胞を培養した塊にテレビゲームさせたりできてるんだから、 人間の脳細胞を培養して量子コンピューターにできるのが見えて来た
助手かなんかがハーミットパープルでやってたりシテナ
オラオラデスカァ?(´・ω・`)YESYESYES……
フード3Dプリンターで食べられるデータを作ることに成功!
栄養成分や賞味期限など、食品に必要な情報は通常パッケージに記載されていますが、パッケージを捨ててしまい賞味期限がわからなくなってしまったという経験は誰にもあることでしょう。
そのため、可能ならば食品自体に情報を付加したいところです。
しかし、食品にタグなど食べられない部品を埋め込みたくはありませんし、食べ物の表面に賞味期限が印字されたお菓子というのもちょっと嫌です。
そこで大阪大学 大学院基礎工学研究科に所属する佐藤宏介氏ら研究チームは、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の支援を受け、食品内部に食べられるデータを埋め込む実験を行い、見事データを読み取ることに成功しました。
今回の手法では、食品に光を当てると2次元コードが浮かび上がるため、電子機器を通してさまざまな情報を入手できます。
https://nazology.net/archives/116468
バーコードバウムクーヘンとか出来そう 聴けないけどレコード盤チョコレートってあったナw
マータ(・ω・)ショウワノハナシシテルゥ
面白いといえば面白いが、包装を開けたら賞味期限は短くなる。
そして何よりコストだか。
その頃アメリカでは、
ピザ作りにAIとロボットの技術が導入されつつある
//gigazine.net/news/20221023-attack-of-pizza-robot/
1枚9.99ドル(約1475円)。
高くないか?
>>578
最後の切り分け作業だけ人力なのは何故なのかと小一時間w
自動化しても全然安くないのは
その作業のために人を雇っているからだな これって、AIいるか? 従来の産業用ロボットで十分な気がする。
>>578 装置の減価償却費と保守費。装置を量産した場合の価格で計算してるのかな? >>580
注文受けるとかかも人間なんだろうな。
>>581
AI、職人から学ぶとか、画像から炉の中の焼け具合を見るとかに使うのかも。
>装置の減価償却費と保守費。装置を量産した場合の価格で計算してるのかな?
どうやろ。
>>579
そうだな。
全部、黒田のせい。 >>585
体感したことのある人じゃないと伝わらないんだけど
夏の一杯目のビール、酒とは思えないすっと体に入っていく日本酒ってのは他に代替品に当たるものは今の所知らない お仕事ビデオ。自動りんご収穫ロボットがメカかっこいい!
karapaia.com/archives/52317023.html
ピザロボットがどうのこうのと言っているころ、アメリカの果樹園では。
三面六臂ならぬ無面六臂のロボットデビュー。
ニャル子「何を言うんですか!? 宇宙で最も価値のある星系でしょ!?」
壊れやすく繊細なものに優しく絡みつく「触手ロボットハンド」を開発!
/nazology.net/archives/116838
ロボットも這い寄る時代に。
「コックリさん」を科学の力で解明! 勝手に動くコインや集団パニックの原因とは?
コックリさんといえば、「あいうえお」や「はい・いいえ」などを書き込んだ紙と10円玉を使う降霊術として知られています。
数人のメンバーたちの人差し指を10円玉の上に乗せながら「コックリさんコックリさん」と呼びかけ何かの質問をすると、10円玉が勝手に「あいうえお」や「はい・いいえ」を記した部分に動き、コックリさんからの答えが返ってくると言われています。
否定派は「参加者のうちの誰かが仕掛け人となって、意図的に10円玉を動かしているに過ぎない」と言います。
もちろんそういう場合もあるでしょう。
しかし近年の研究によって、仕掛け人がいない場合でも、コックリさんが機能し、参加者たちの意識から切り離されたように10円玉が動くことがわかってきました。
また日本の名古屋大学で行われた研究では、コックリさんを行っている参加者たちの脳波を測定したところ、不思議な同期を起こしていることも判明。
コックリさんが心理学的にも脳科学的にも、興味深い現象であることがわかってきました。
コックリさんの背後にはいったいどんな仕組みが潜んでいたのでしょうか?
https://nazology.net/archives/116968
狐じゃ狐の仕業じゃ 近くにいる人と感情が同期するってことは有ると思う
まだ人類には解明できていない仕組みで
(オイ、なんかやんねーと終わんねーぞコレ)
(じゃあオレ動かすワ)
という群れの動物ニンゲンに備わっている高次のコミュニケーション能力が判明したのデス。
オソロシヤ(・ω・)オソロシヤ
劇場版デビルマンを劇場て見たあの時は、多分劇場内のかなりの人間と感情が同期していたと思う
「イヤ、仮にも数多の映画人たちの手を経てきた商業映画、観続けてイレバそのうちオモチロクナルカモシレナイ」
という盲目の希望で状況を乗り越えてきた先祖たちの歴史を遺伝子に刻み込まれた悲しき生物ヨノ。
まるでハロウィーンのカボチャ、「笑う」太陽の写真撮影 NASA
news.livedoor.com/article/detail/23122970/
偶然か?それとも前に撮ったのをハロウィーンに合わせて発表したのか?
>>603
前に撮ったやつをハロウィン用に投稿したんじゃ? 虚子にはおまいらの評価が天井知らずになりそうな句があるぞ。
浴衣着て少女の乳房高からず 虚子
男湯の少女のおまた毛隠さず 虚毛(ウツケと読んでイタダキタイ)
そもそも男湯に入るような女児には毛は無いと思うが……
メス犬は人の能力を見極めて「有能な人」に近づくことが判明!
メスの犬は、あなたの手際の良さをジッと監視しているかもしれません…
京都大学はこのほど、容器のフタをスムーズに開けられる「有能な人」と、フタを開けるのに少しモタつく「無能な人」の手際を犬に見せるという実験を実施。
その結果、メスの犬は有能な人の方を長く観察して近づく傾向にあることがわかりました。
一方でオスの犬は有能な人と無能な人のいずれにも、特別な注意は払わなかったとのことです。
やはり、人も犬も「女」の感は鋭いのかも?
https://nazology.net/archives/116412
メス犬に好かれたいぜ フタの開け閉めで有能無能決まるならワシ人類高位クラスヤゾ。
それにしても最近のコロナ関係ニュースはファンタジーだなあ……
ケンタウロス、ケルベロス、グリフォン、バジリスク、テュポーン……
人間と違って本当の友は犬である何故なら裏切らないからとよく言われるが
実はそうじゃなかったという話
正解はオス犬だけが人類の友だ
蓋を雑作もなく開ける人間なら餌も手際よくくれようというもの…
【過剰な群衆は流体になる】”立ったまま人が圧死”した韓国ハロウィン事故の物理学的説明
10月29日に発生した韓国・梨泰院のハロウィン圧死事故では、150人以上の死者が出ています。
事件が起きたのは夜間営業の店舗が多数存在する、緩やかな狭い坂道であり、被害者たちの死因の多くは「圧死」であると考えられています。
しかし事件関係者たちの証言から、被害者たちの中には「立ったまま死亡した」人々もいた可能性が浮かび上がってきました。
専門家たちは、このような「立ったまま」の死亡は大規模な倒れ込みに先行する形で発生していた可能性が高いと述べています。
壊滅的な悲劇が起こる直前、群衆たちにはいったいどんな物理法則が働いていたのでしょうか?
答えは意外にも「群衆の流体化」にあったようです。
https://nazology.net/archives/117105
リアルブラッドミュージック 遊びで砂浜に埋められると予想以上に呼吸出来なくてこのままだと死ぬって分かるが、人の波で270kgの圧力くらってたら確かに将棋倒しの前に亡くなってる人いそう
山本弘の初期短編のスタンピードがそんなネタだったな。
ちょっと違うとは思うが、個体が長期的には流体と同じふるまいをするマントル対流思い出した
狂ほしく 血のごとき 月はのぼれり
秘めおきし魔剣 いずこぞや
「低音を聞くと人は踊りたくなる」という研究結果が示される
ダンスフロアや激しい音楽ライブでは低音のビートが響いており、低音は「思わず体が動いて踊り出したくなる」印象があります。
そのような低音とリズムの感覚について、カナダのマックマスター大学の研究者らによると、ダンスフロアを盛り上げるには「低音がすべて」であり、さらにそれは低音だからノりたくなるというようなものではない「意識を超えたもの」であると研究で示されました。
https://gigazine.net/news/20221108-low-notes-dancing/
太鼓最強 そういえばカナダの国道沿いの住民はみんな踊ってるな
>>627
南米シャーマンとかそっち系はあるんじゃないか
アヤワスカ飲んで下痢しながらトランス
>>629
アメリカだとゴスペルで踊ってるな 「性風俗レビュー」を利用して全国規模の性接触ネットワークの構築に成功!
//nazology.net/archives/117419
最近、梅毒が流行ってるからこういう分析を役立ててもらいたいものだ。
梅毒が流行ってると言う事は、少し前まで死病だったエイズも流行ってるのだろう。
世界で初めてふん便移植がオーストオラリア規制当局に承認される、次の目標は「スーパーうんち」の作成
オーストラリアの規制当局が、世界で初めて糞便(ふんべん)移植を承認しました。健康な人の糞便から微生物を採取して移植することにより、大腸炎などの治療に役立つとされています。記事作成時点では糞便移植は大腸を介して行われていますが、近い将来、経口投与が可能になるかもしれないとのことです。
オーストラリアのアデレードに拠点を置くBiomeBankという企業が、オーストオラリアの医薬品管理局であるTherapeutic Goods Administrationから糞便移植の承認を受けました。承認を受けた治療は、Clostridioides difficileという細菌によって引き起こされる再発性の症状に限られています。
https://gigazine.net/news/20221115-australia-approval-faecal-transplants/
スーパーうんちとか言うパワーワード >>634
ヒポクラテスたちは衝撃だった
どうぞ安らかに 日本の月面着陸機「オモテナシ」通信不安定に…バッテリー切れの恐れ
//news.yahoo.co.jp/articles/93639bf511aad02a280a931376275c0d9ddc83b4
「オモテナシ」、ゴム無しのバンジーが怖かったのかも。
ざっと読んだけど
・熱すると膨らむ
・熱すると組成が変化して、特性が良いほうに変わる(ただし、どこかで変化が止まるのか不明。崩壊モードに到達するかも)
・熱すると表面に液相ができる
率直なところ、全体が溶融しないというだけで、安定とはいいにくい
これも含めてだけどジェットエンジン(火力発電等)TIT2000度C向け素材
独仏中朝韓露に盗まれるなよ
いつものように研究費出さず研究者を冷遇して
海外に逃げられるんじゃないの
東大がオスだけを狙って殺す細菌タンパク質「Oscar(オス狩る)」を発見!
オスだけ殺す毒タンパク質の名前は「Oscar(オス狩る)」と名付けられたようです。
日本の東京大学で行われた研究によれば、チョウやガに感染する細菌「ボルバキア」が、オスだけを狙って殺す仕組みを解明し、原因となるタンパク質が明らかになった、とのこと。
恐ろし気な細菌ですが、もし上手く使いこなせるようになれば、次世代の性操作技術の開発につなげられると期待されます。
しかしボルバキアたちはいったいどんな仕組みで、オスの子孫だけを選択的に殺し、メスしか産まれなくさせていたのでしょうか?
研究内容の詳細は2022年11月14日『Nature Communications』にて公開されています。
https://nazology.net/archives/117866
アンドレー! 脳梗塞で復帰の見込みがないから生命維持装置外したんだってな
ブラッドミュージックには痺れた
「Oscar(オス狩る)」、「Oscar」だけならオスカーと読めるのだが…
一見もっともらしいことを言ってるように見えるが実は無内容なコラム、AIでの作成にうってつけだなw
藤田直哉のまとめ見てきたけど
北海道で災害などで冬に大規模停電したときに備え
電気無しで暮らす方法は、とかいう夢みたいな話をしてたら
「道民は電気使うなってか!」ってTwitterのアホに絡まれてた感しかなかった
雑な語りもそれを読みもせず雑な絡みするイナゴも
いつもの雑なTwitter民だなって
昆虫食を超えたエコ。
まさしく「モス」ではあるけれど... AIが考える「モスバーガー」があまりにも「自然派」すぎた件
article.yahoo.co.jp/detail/589f14e888be8e96ed539c0e52b9f1251065cba4
考えたっていうか、学習したデータの「モス」に対応するデータがそれしかなかっただけというか
>>658
苔の方か
mothバーガーだったら怖い モスって蛾だったよね。
そっちの絵を想像してみてください。
おしっこの飛び散りを「50分の1」にする新型小便器を開発!
流体力学が小便器に革命をもたらしました。
カナダのウォータールー大学(University of Waterloo)で行われた研究によれば、尿の飛び散りを従来の「50分の1」にする、画期的な新型小便器の開発に成功した、とのこと。
新型小便器は流体力学にもとづいた跳ね返りが起こらない「魔法の角度」が採用されており、着色された水を噴射する実験では、便器の外への飛び散りが最小限であることが示されています。
研究者たちは世界中の小便器を新型に更新することで、トイレ清掃に必要な水や洗剤などを削減し、持続可能な経済に貢献できると述べています。
尿の跳ね返りを防ぐ「魔法の角度」とは、いったいどんなものなのでしょうか?
研究内容の詳細は2022年11月22日に『米国物理学会の流体力学部門』にて発表されました。
https://nazology.net/archives/118110
この一歩は人類の半分にとって偉大な一歩だ >>663
一方、多くのホモサピエンスのオスは
座ってイタスように、既に調教済みだった ガンダモのジェネレータ出力1500kwって零戦のエンジンで出るラシイガ
イーロン・マスク氏らが創業した脳インプラント企業「Neuralink」は、脳に小型のブレイン・コンピューター・インターフェースを埋め込んでコンピューターと接続することを目指しています。新たにマスク氏が、2022年11月30日に開催されたNeuralinkのイベントで、「チップを人間の頭に埋め込む最初の臨床試験」を6カ月以内に実施する見通しだと主張しました。
Neuralinkは、極細の電極の束が付属した小型のチップを頭蓋骨に埋め込み、電極を脳に挿入してコンピューターと接続することを目指しています。2020年8月に開催されたオンラインイベントでは、チップを埋め込まれた豚の脳活動をリアルタイムでモニタリングしたり、ランニングマシンの上を歩く豚の神経と筋肉の反応が示されたりました。
また、2021年にはサルに埋め込まれたチップが脳の電気信号を読み取り、サルが「思考」だけでゲームをプレイする映像が公開されました。
脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210411-monkey-neuralink-pong-movie/
そして2022年11月30日に開催されたイベントで、マスク氏はNeuralinkがチップの臨床試験についてアメリカ食品医薬品局(FDA)と継続的に議論していると報告しています。すでにヒト臨床試験に必要な書類のほとんどは提出済みであり、今後6カ月以内に最初のヒト臨床試験が行われるだろうという見通しを示しました。
https://gigazine.net/news/20221202-elon-musk-neuralink-confident-human-trial/
広大だわ 中国はAI監視カメラで市民の動向把握してるからなあ
怪しい動きの市民を自動で検出追尾出来るし
日本でも出来るようにせねば。
メンヘラによる大量殺人に対する予防が必用。
川崎市登戸通り魔事件、京アニ放火、大阪メンタルクリニック放火、等々。
メンヘラは危険、明日は我身。
>>670
気象庁や国立天文台に対する異常な仕打ちはここに繋がってたか
集約したいんだろうな 渡辺徹 61歳はショックだった。
地球ドラマチックのナレーションあってた。
去年イクエちゃんがゼンカイジャーやってる途中に
ケッコー重症で入院したってニュースになってたからアートウトウってカンジだったヨ。
米国立研、核融合で投入上回るエネルギー放出か-政府重大発表と報道
http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-12-12/RMRBC3T0AFB401
| 米エネルギー省が所管するローレンスリバモア国立研究所の科学者が、核融合で投入を上回る量のエネルギーが
|燃料から放出される状態を初めて達成したと英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)が報じた。最近行われた実験の
|予備段階の結果に詳しい関係者3人からの情報を引用した。
|
| 関係者らがFT紙に語ったところでは、水素燃料を詰めたペレット(小球)に世界最大の装置から大出力レーザーを照射し、
|発生したプラズマを爆縮させることで、核融合反応を引き起こす「慣性閉じ込め方式」による実験で、過去2週間のうちに達成された。
|
| 同紙によれば、エネルギー省はグランホルム長官とハルビー・エネルギー次官(核安全保障担当)が13日、
|ローレンスリバモア国立研で「重大な科学の画期的な成果」を発表する予定としているが、それ以上の詳細には言及していない。
一瞬でも臨界に達するだけなら各種トカマク型炉で既に達成例があるけど、レーザー慣性封じ込め方式だと初めてなんだっけ?
いずれにせよ、実用レベルの長期安定運転実現にはまだほど遠いと思ってたけど、どうなんだろ。
そういえば、ロッキードのスカンクワークスが小型核融合炉の実用化を2024年までに達成するとかぶち上げてたけど、
そっちはその後どうなったんだろ。 核融合炉バケツに放り込んでお湯にしてなかっタカ? ゆるキャンかなんかで。
トウサン…(´・ω・`)サンソケツボウショウデ…
東大、虚数角速度を用いてクォーク閉じ込め相に到達できることを発表
東京大学は12月9日、理論的に虚数の角速度を考えて虚回転する高温物質が、クォーク閉じ込めの性質を持つことを示したと発表した。
同成果は、東大大学院 理学系研究科の陳実大学院生、同・嶋田侑祐大学院生、同・福嶋健二教授らの共同研究チームによるもの。
詳細は、米国物理学会が刊行する機関学術誌「Physical Review Letters」に掲載された。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20221212-2536102/
イーガンあたりが使いそうな
「虚数角速度」とかいうパワーワード 虚数を使った仮想概念使ったらシミュレーションで計算しやすくなったって話デナイノ?
コレガオラノ(・ω・)セーイッパイ
トーハンのニュース
『日経おとなのOFF 絶対見逃せない2023美術展 NFT特装版』を販売
〜葛飾北斎「冨嶽三十六景」代表作3点がNFTに!〜
www.tohan.jp/news/20221213_2024.html
ここから本文です
『日経おとなのOFF 絶対見逃せない2023美術展 NFT特装版』を販売 〜葛飾北斎「冨嶽三十六景」代表作3点がNFTに!〜
2022年12月13日
『日経おとなのOFF 絶対見逃せない2023美術展 NFT特装版』を販売
〜葛飾北斎「冨嶽三十六景」代表作3点がNFTに!〜
株式会社トーハン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:近藤敏貴)と株式会社メディアドゥは、日経BPの協力により、『日経おとなのOFF 絶対見逃せない2023美術展 NFT特装版』を販売します。
nikkeibpart001.jpg
ポイント
★葛飾北斎「冨嶽三十六景」代表作3点のNFTデジタル版画が1度に手に入る!
★名画をモチーフとした初のNFTデジタル特典!
商品概要
書名:『日経おとなのOFF 絶対見逃せない2023美術展 NFT特装版』
出版社:日経BP
発売日:12月13日
雑誌コード:10105-01(通常版17102-01)
税込定価:1,320円(通常版980円)
通常版とNFT特装版の違いは表紙と冨嶽三十六景NFTデジタル版画が付くか付かないか、だけ。
本屋で店員に違いを聞いてしまった。
NFTは作者と関係ないどっかの誰かが唯一だと言うだけで作品の真正性も唯一性も保証しない
核融合実験の成果が大きく報道されてるけど、核融合炉の実用化に近づかないのはなんで?
nazology.net/archives/119180
今世紀中は実用化できないかも。
>>700
「レーザー発射装置に供給する電力を風力発電などでまかなう方法もありますが、
それならば最初から風力発電のみを使ったほうが遥かに効率的です。」
ということだね
効率を重視する発電目的では技術は進歩しない
やはり軍用前提じゃないと ということでMSの動力源として開発をお願いします。
それ以前に大いなる無駄。
知性と金と人命の無駄遣いだとおもう。
この宇宙に「必然」は在るが「必要」は存在しないのぢゃよ。(禅問答)
(^ω^)フォッフォッフォッ
ムーミンのキャラ、ジャコウネズミに影響受けたんで。
>>710
童貞と処女は匂いが違うってことなんだろ 読んだが良く判らない記事だった。
>証明写真形式の写真をランダムに見せて
なぜ写真を見せたのだ。
イケメンに見える度も匂いと関連するかも調べたって書いてアルヤン。
>>712
よく読め
写真だけで判定したものと臭いだけで判定したものを比較したんだよ
記事にもあるけど臭いには病気も影響してる
年寄りが臭いのは病気持ちが多いから 2,3日前にNHKでやってた1,000ワットLEDライトを大型ドローン取り付けたやつだな。
第168回直木賞に小川哲さんと千早茜さんの作品
第168回芥川賞と直木賞の選考会が19日に東京で開かれ、
直木賞に小川哲さんの「地図と拳」と千早茜さんの「しろがねの葉」の2つの作品が選ばれました。
小川哲はハヤカワSFコンテスト出身者から直木賞か
創元SF短編賞出身の高山羽根子は芥川賞受賞
宮内悠介は三島賞は取っているけど芥川賞直木賞は候補どまりか
小川さんの出世スピードの早さにビックリですわ。まだ5冊目か?
「異国異人」とか「非常時」を理不尽展開や破綻のエクスキューズに使ってるダケナンジャナイノォ〜?
ッテ(´・ω・`)イッテミタカッタダケナンダ〜イ
>>725
「内核の往復運動の周期は今回発表された70年ではなく、20~30年だとする研究結果を発表している。」
別に珍しい事でも無いんだな。
過去に何度も入れ替わってる。 戸籍が取れない子ども、国籍が無いヒトよりも岩っコロの方がダイジなんでありマシュテ
京大、ホログラフィ原理において擬エントロピーからの時間軸創発を提唱
京都大学(京大)は1月23日、時間が経過するにつれて空間が指数関数的に膨張する宇宙を表す、宇宙定数が正の場合のアインシュタイン方程式の代表的な解の「ドジッター宇宙」に対する「ホログラフィ原理」(dS/CFT)を考察した結果、3次元ドジッター宇宙における時間的な測地線の長さが、共形変換で不変となる量子物質理論の共形場理論における「擬エントロピー」という量の虚数部分に相当することを見出したと発表した。
同成果は、京大 基礎物理学研究所の瀧祐介大学院生、同・土井一輝大学院生、同・ Jonathan Harper研究員、同・Ali Mollabashi研究員、同・高柳匡教授らの研究チームによるもの。
詳細は、米国物理学会が刊行する機関学術誌「Physical Review Letters」に掲載された。
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20230124-2574165/
うーんなるほど 「m3gan」
全世界が昨日公開なのに、日本だけ謎の公開延期で6月上映
ミーガンフォローズを思い出した
アンの結婚で尼僧の格好して戦場に乗り込みアクション決める姿には、
墓の下でモンゴメリーもにっこり笑っていただろう
火星の表面に「クマ」にしか見えない地形を発見w
火星の表面に人面の山がある、という話題は誰もが見たことがあると思います。
しかしアメリカ・アリゾナ大学(The University of Arizona)は、2023年1月25日人面岩よりもっとユニークな火星表面の画像を共有しました。
そこにはどう見ても、「クマの顔面」にしか見えない火星の地形が映っています。
https://nazology.net/archives/121133
くま(・(T)・)ーくま(・(T)・)ー