◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

指輪物語−79 YouTube動画>4本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1694959885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/17(日) 23:11:25.29ID:AfivhXi0
指輪物語−79

〜第三紀2『79』0年、スロール、モリアでオークに殺害される〜

1がSF板に来ると、新スレは立っていた。5ちゃんねらーはかれに用心するように頼んだが、
かれは耳も貸さないで、父祖の地に戻って来た後継者らしく堂々と中に入っていった。
しかしかれはそれきり戻ってこなかった。

J.R.R.トールキン教授の『指輪物語』他関連作品のスレッドです。『ネタバレ』あり。
関連スレは2-10あたり。

前スレ:指輪物語−78
http://2chb.net/r/sf/1664157092/
2名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/17(日) 23:13:54.28ID:AfivhXi0
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 アマン(映画公式サイト)
 映画公式サイト(英語)
  http://www.lordoftherings.net/

 トル・エレスセア(ドラマ公式サイト)
 ドラマ公式Twitter(英語)
  https://twitter.com/LOTRonPrime

 ヌメノール(上古の記録)
 中つ国Wiki(日本語)(みんなで作る中つ国辞典)
  https://arda.saloon.jp/
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/17(日) 23:19:14.15ID:AfivhXi0
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ホビット庄(5chスレッド)
 ロード・オブ・ザ・リング【3部作日本初IMAX上映】Part2
  http://2chb.net/r/cinema/1665425504/

 ベレリアンド(海外ドラマ板)
 【【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 12
  http://2chb.net/r/tv2/1671115237/

 灰色港(関連サイトへ)
 TheOneRing.net(英語)(トールキン関係全般総合サイト)
  https://www.theonering.net/
 The Encyclopedia of Arda(英語)(百科事典。情報量すごい。)
  https://www.glyphweb.com/arda/default.asp
 Rolozo Tolkien(英語)(指輪イラスト多数。)
  http://fan.theonering.net/~rolozo/cgi-bin/rolozo.cgi/collection
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/17(日) 23:20:12.23ID:AfivhXi0
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎新スレガイドライン

 ・新スレは>>950が立てる。
 ・950以降はスレ立て以外の発言は自粛。
  (ほんのちょっとの辛抱です。協力お願いします)
 ・スレタイトルなどはスレ後半になったら適宜出していく。
 ・900を越えたら次スレの人の為にテンプレ案を書き込むことを優先して下さい。
 ・900越えたら議論は一時休戦。

  ◎煽りは完全放置。
_________________________________
↑Ι Χ く・Γ↑Π Ψ く┼Π Γ- F・ トΔ↑Λ B・彳ト・↑|┤F・R ΛΛ Υ・:彳ト・┼Λ↑F・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/18(月) 00:50:10.65ID:YghQFzWc
スレ立て乙です
6名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/18(月) 09:43:21.66ID:ycmuWHAo





7名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/27(水) 20:27:45.64ID:8unHOMp6
一歩一歩進んでいけば、きっと道は開けるさ。
8名無しは無慈悲な夜の女王
2023/09/29(金) 07:15:21.26ID:U2NVQyBn
>>1
スレ立て乙
前スレで変なのに絡まれてウンザリだったわ
こっちのスレまで来ませんように
9名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/02(月) 16:53:49.67ID:/shD4ZSO
こっちのスレまで来て愚痴ってる矛盾
10名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/02(月) 17:34:26.74ID:7vQOoDcs
お前かよ
11名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/03(火) 08:15:08.49ID:0/BpqkMJ
ドワーフが七つの指輪を返却しなかったことにキレた冥王がオークに見かけたら殺せと命じたのが因縁の始まりだっけ?
でモリアの生首事件が決定打
12名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/03(火) 10:08:16.66ID:YAv38hpi
13名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/03(火) 17:10:42.75ID:37TkNiGu
七つの指輪は、エレギオンのエルフに成りすましたサウロンが
ドワーフに贈ったものだから返却するなんてこと一切ない

モリアはドゥリンの禍によって壊滅した後にオークがそのまま乗っ取ったもの
スロールが徒手空拳で取り返しにいったらそのまま殺されて生首事件
14名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/05(木) 07:30:49.49ID:wVXLXX2g
ナマリエ ナイ ヒルヴァリエ ヴァルマール
ナイ エルエ ヒルヴァ ナマリエ
15名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/06(金) 15:15:43.02ID:etsXt3X6
指輪物語−79 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
16名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 09:58:28.69ID:RQGSG7e7
2000円+税か・・・
17名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 12:39:41.88ID:jUNvkrEx
いとしいご本 高い! 高い!
18名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 13:31:41.19ID:+/vASJC0
そんな部数捌ける訳じゃないし、仕方ないね
19名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 16:46:55.38ID:rkCHDgny
文化的な最低限度の生活もままならないようなこの国の貧困っぷりまじでやばいな
20名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 16:47:07.02ID:rkCHDgny
文化的な最低限度の生活もままならないようなこの国の貧困っぷりまじでやばいな
21名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 17:31:47.42ID:+/vASJC0
この程度でヤバいと思えるお前は幸せ者だよ
22名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/07(土) 18:15:32.99ID:6dTJH9Sa
ユリイカと現代思想は文章量が多いからそれほど高価格とは思わない
特集が興味ある号は買ってる
23名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/08(日) 18:58:02.44ID:wvLuXecA
2000円なんて書籍としてはぜんぜん高い部類じゃないよなあ
他の物品と比較してるとか、そもそも本をあまり買わなくて相場に馴染みがないとか、そんなん?
24名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/09(月) 08:57:00.56ID:+pniVPH3
昔の本は豪華な割には安かったが
今は高くなってきたけど中身スカスカが多いからなあ

出版は人材不足なんだろうね
25名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/09(月) 10:03:19.02ID:056rBTze
単に読者人口が減っただけかと
26名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/09(月) 10:03:56.29ID:056rBTze
単に読者人口が減っただけかと
27名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/09(月) 16:07:12.83ID:2aJ2aDcV
もしかして2023年は日本の歴史上最も本の値段が高い時代なのか?
28名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/09(月) 22:54:39.47ID:UmFKgDPY
たいして値上がりしてねーよ
29名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/10(火) 06:19:13.05ID:5LO/Y53l
指輪物語−79 YouTube動画>4本 ->画像>3枚
30名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/13(金) 00:41:32.54ID:j58f5xAy
ワイのことバカにすんなよ
31名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/13(金) 08:36:35.42ID:Ufze5bdH
ここにはバカにするほどお前に興味持ってる奴はいないから安心しろ
32名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/14(土) 13:10:43.07ID:dIjIrlO6
何というか、薄っぺらになったという感じ、わかるでしょう
33名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/14(土) 18:17:26.98ID:7bghZnep
34名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/14(土) 19:29:48.65ID:LxkMBiCm
>>32 は指輪所持者かよ
35名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/15(日) 11:11:51.84ID:gBfB7X+7
【ダイマ】新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」が来秋公開
劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
聖闘士星矢 The Beginning-Knights of the Zodiac
祝 キン肉マンアニメ化!




わかるわ
何というか、薄っぺらになったという感じ
サウロンがなぜ死人占い師と呼ばれるのか
「しかし生長するわけでもなく、さらに活力を得るわけでもない。
ただ生き続ける。そしてついには、その生の一刻一刻が倦怠でしかなくなる。」
36名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/15(日) 13:00:34.79ID:qz7E2iKY
37名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/17(火) 13:05:23.50ID:JENv9WQr
w( ▼o▼ )w オオォォ!!
38名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/30(月) 09:57:43.90ID:CiHscH5X
今年はまだ一回も劇場版観てないなー
年末に観るかー
39名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/31(火) 00:34:32.89ID:1rmN6zbD
エクステンデッドの方でTV放映してくれないかなー
40名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/31(火) 10:05:25.54ID:CsUQ2vcp
指輪もホビットもTVでやるときはノーマルのやつだもんねー
41名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/31(火) 18:15:50.72ID:1rmN6zbD
映画版サルマンの最期とエオウィン料理のシーンがみたかったなー
42名無しは無慈悲な夜の女王
2023/10/31(火) 21:17:20.21ID:I3EzUZf9
いつも思うけどエオウィンの作ってるスープ(?)の中身はなんなんだろ?
麩みたいなやつ
43名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/01(水) 10:27:24.68ID:yu6LHRhn
>>40
何年か前にエクステンデッド版流したことあったで
テレビ買い替え前だったから3年以上前だが
44名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/08(水) 13:36:05.25ID:/i2AkJd1
提示された名前がトールキンキャラか抗うつ薬の名前か当てるクイズ

https://antidepressantsortolkien.vercel.app/

薬のほうはわからんがトールキンキャラの名前なら全部覚えてるはずだで始めたら結構当たらなかった
キアダンの綴りがCírなの反則だろとおもったけど、これエルフ語基礎編なんだろうな
45名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/08(水) 15:24:53.87ID:wD593M89
>>44
面白いこと思いつく人がいるもんだね

「Xを含むのはトールキンキャラではない」
「アクセント記号を含むのはトールキンキャラである」
後は知ってる名前かで8割以上正解したけどアクセント記号は例外あったわ
46名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/08(水) 19:04:00.65ID:1UpwU2l+
たまたまかもしれないけど有名人しか出てこなかったので、知ってる名前だけ Tolkien 選らんだら全問世界だった。
Nardil は名前的にエルフ語で解釈できるけど聞いたことないので、薬を選んで正解だった。他はあまりTolkienっぽい薬の名前出て来なかったな。
47名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/08(水) 22:16:34.44ID:poZIzJMx
Elrononはちょっと迷った
48名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 00:18:04.33ID:tFIUTOwv
トールキンも鬱に抗する言霊が欲しかったのかな
49名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 09:48:54.38ID:qFhZcB9a
ゼビウスのコクピットがクルッと回って逃げてくヤツみてーな名前シヤガッテ
50名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 10:50:48.11ID:oGDcPgK8
>>44
エルフ名はラテン語風綴りなので k は使わなくて全部 c を使う。ドワーフやオークの名前とかには k を使うのでトールキン用語にも k を使った単語あるけど稀少。
51名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 20:30:12.73ID:VX/qX1xg
ほうエルロンドは博学じゃのう
52名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/09(木) 22:51:06.24ID:Rii1csJC
エレストールは記憶にないから薬だなと思ったらちゃんといますと言われた衝撃
言われて見りゃ避け谷の賢人会議でなんかいたなあと
53名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/10(金) 16:33:47.18ID:8+9sHdd5
>>50
ありがとう
追補編やシルマリルのおまけ読み直すわ
54名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/26(日) 11:45:29.88ID:shHkk6Yj
空想とはいえ、異世界を教授が生み出してしまったことを
20世紀初頭のキリスト教界はどう思っていたんでしょうかねえ
55名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/26(日) 16:08:18.41ID:K8Ob1kM/
しょせんエゲレス国教は異教徒デース

HELLSING(・ω・)ヨンデネーノカヨ
56名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/26(日) 19:42:42.12ID:0AvCbSIR
いっとくが「指輪物語」の出版が20世紀初頭じゃなくて、中頃だぞ。
あとキリスト教はフィクション(空想小説)を禁止したりしてないぞ。事実だって吹聴したんじゃなければ他の小説や神話と変わらん。
57名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/26(日) 20:09:11.69ID:zE5h+QD7
寒い
こんな寒い日にはエオウィン汁でも飲んで暖まりたいなあ
58名無しは無慈悲な夜の女王
2023/11/30(木) 21:42:01.09ID:q4tKSTrw
東京コミコン2023でロード・オブ・ザ・リングのアクスタ9種が発売されるのは
どういう理由なんだろう?
https://tokyocomiccon.jp/goods/goods_wb100-1
59名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/01(金) 15:28:23.29ID:R2kukcLr
コミコンでLotRネタが盛り上がるのは
世界のどこで開いても同じ
60名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/01(金) 16:53:33.56ID:iEsTi+2w
同人界でも薄い本で盛り上がってた時期があるらしい
よう知らんけど
61名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/11(月) 17:11:29.38ID:YPB86n/9
アクスタが売れないと飯を食えない人がいるんだろう
62名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/12(火) 00:55:27.86ID:Rm3pYcjh
意味不
63名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/12(火) 09:26:54.52ID:49Jm6aC1
日記はここで終わっている…
64名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/13(水) 13:04:13.72ID:R8hLgTll
もうじきユールタイドですな諸兄
65名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/13(水) 13:48:11.15ID:cEXE9enq
なんか知らんが1杯貰おう
66名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 15:23:56.40ID:iw0VV+EM
「指輪物語」二次創作作家、アマゾン『力の指輪』は自作の盗用と訴えるも敗訴。
逆にトールキン財団から訴えられ著書の全破棄命じられる
https://www.techno-edge.net/article/2023/12/20/2494.html
67名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 16:21:43.65ID:9YBZEI0G
>>66
なんで勝てると思ったんだろう…w
68名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 16:44:48.54ID:X47EbgLJ
海外のハリポタ二次創作界隈で二次創作者にも権利なり利益が与えられるべきとか言ってる人はいるらしいが
69名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 17:09:58.56ID:10PFuLiN
トールキン財団を手下にしたAmazon様という茶番劇

トールキン同人界隈を脅して潰すには十分
生前のクリストファがトールキン二次創作に寛容でありすぎた反動が出てる
クリストファは父の理念を守るために、準創造には目をつむってたから
70名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/20(水) 17:30:28.79ID:SLym9Rw8
>>67
青葉みたいにならなかっただけマシかも…
71名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 09:19:33.90ID:OcVSe684
>>64
日本もクリスマスじゃなくてユールにすればいいのにね
大半がキリスト教じゃないんだし
72名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 10:59:30.71ID:zXg9zFpu
二次創作自体は大好きだが、それで商売やる奴は頭ウルクハイ
73名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/22(金) 12:36:43.92ID:1Ki4vYVB
>>71
クリスマスはクリスマスであってそれ以上のものではない
日本には冬至と正月があるんだから、そっちをやりつつクリスマスを楽しめば良い
74名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 13:15:01.30ID:kuB8VHmI
年末年始に、なんか世界中で人気のある指輪物語を読んでやろう、と一念発起したのですが、冒頭でいきなり詰まりました
ホビットのならわない手仕事といえば~の「ならわない仕事」ってどういう意味でしょうか?
習わなくてもホビットができる仕事という意味でしょうか?
こんなところで詰まっているのがいないせいか、検索しても出てきませんでした
申し訳ありませんが、お教えください
75名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 13:28:55.91ID:+NlN9uHQ
とりあえずそこは読み飛ばして本編から読み始めたら?
本編読み終えてホビットに興味出てきてからでいいよ
76名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 14:18:33.22ID:ZPYwXUHD
初めて図書館で「シルマリルの物語」を借りたときは
アイヌリンダレの途中でギブアップしたなあ

指輪物語を読んだあとで下巻を先によんだらあっさり読めた
77名無しは無慈悲な夜の女王
2023/12/30(土) 15:54:23.03ID:6AM1w/AP
>>74
習慣としない、生業(なりわい)としない、って意味
要するに「ホビットが手がけない仕事」ってこと

この場合の「ならい」は学習というより習慣とか常の動作とかいった意味
学習の意味の「習い」も、習慣的に常の動作として繰り返すことで覚え込む、というのが原義なので
78名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/01(月) 00:00:03.99ID:rFEleF3i
あけましておめでとう
今年もよろしく
79名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/06(土) 17:10:51.87ID:9yAhSFgp
この季節に指輪の一行はカラズラスに向かうのか
さみい
80名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/06(土) 22:00:36.50ID:Z2gOUIfh
レゴラスだけは平気そうだったよね
エルフは寒さに強いのかな?
81名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/07(日) 09:54:50.04ID:GiS6jspo
雪の上歩いても殆ど足跡がつかないらしいし
どういう風に歩いているんだろう?
82名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/07(日) 11:02:09.66ID:Aetp3uiw
たぶん水面を歩くのと同じ
83名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/07(日) 13:29:32.50ID:cXjHWTbp
エルフは体重というものがない
なぜならファンタジーの住人だから
ジョージ・マクドナルドの書いたかるいかるい王女みたいなもん
84名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/07(日) 16:35:10.32ID:ByWEkJGB
ないわけないだろ
トールキンのファンタジーはそういうファンタジーではない
85名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/07(日) 19:58:29.48ID:GiS6jspo
>>82
バシリスクみたいに足が沈む前にもう一方の足で移動してるのか・・・
86名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/12(金) 18:53:24.73ID:tt1ATsoy
カラズラス方面に大雪警報
87名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 09:15:18.27ID:9Jh6a+6p
バルログは元はアウレのマイアだそうだが、サウロンもバルログなの?
バルログ達はものづくりはしないの?
デュリンの禍が、自前の工房作って、ドワーフたちと共存して、ケレブリンボールとも交流を持ったらおもろかったのに。
88名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 10:55:55.06ID:pAVRymMg
アウレのマイアはサウロンの方であって
バルログたちは創世時のメルコールの反逆に熱狂したマイアたちの成れの果てだよ

例えとしてメルコールが反逆のロックスターなら、バルログは熱狂したファンという名の暴徒のようなもので
サウロンはもともと別のバンドのスタッフだったのにメルコールに惚れ込んで裏でバンド二股やってたようなもん
89名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 11:02:29.01ID:XQ7i8/j+
堕落したマイアールをバルログと呼ぶので誰の部下とかないんじゃない
90名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 11:21:01.72ID:pAVRymMg
正確には堕落したアイヌアだな
もしかしたらバルログの中にも、ヴァラールに匹敵する才能の持ち主がいたかもしれないが
メルコールに入れ込んだせいで何もかも駄目になったやつがいたかもね
91名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 20:34:11.45ID:offKsXv6
>>89
バルログは堕落したマイアールの総称ではないぞ、念のため
堕落したマイアールのうち特定の一団をバルログと呼ぶのであって、
バルログじゃない堕落したマイアールもいる
92名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/13(土) 23:42:50.74ID:pAVRymMg
マイアールじゃない、アイヌアだって言ってるだろ
93名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/14(日) 18:25:21.88ID:5rTRqfnt
意味不明
エアに入ったアイヌアのうち、大なるをヴァラール、
それ以外でヴァラールに追従する小なるをマイアールと呼ぶのであって、
ヴァラのモルゴスに追従するバルログやサウロンは
位階(オーダー)から言っても立場から言ってもマイアールそのものだろ
94名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 00:12:34.38ID:Q2UUtDBB
位階も何もそういうものはすべてアマンでの生活が生み出したものでしか無いぞ

もっと言えば上のエルフは、ヴァラやマイアを神格とはとらえておらず
同じイルヴァタールに属するものだからといって、ぶっちゃけ先輩後輩の関係でしかとらえていない
はっきりいうと、ヴァラはイルヴァタール学園の3年生、マイアは2年生、エルフは1年生だ
モルゴスやバルログは、学校でいうと退学者や学校通ってない奴の類なわけでヴァラやマイアの位階を当てるほうが間違い
95名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 07:20:27.41ID:1uuYtk5c
バルログは火を使うので、アウレのマイアだと思ってたんだが、そういう記述は無かったのであったか。
96名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 08:10:20.90ID:dcAPFxpd
>>94
>イルヴァタール学園

朝からウケタw
学園ラブコメ漫画を読んでみたい
97名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 10:00:10.67ID:aXRkLR9Q
2号生とかシルバーはパッとしない法則
98名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 10:17:45.75ID:0c+fIy0l
トールキンはSF作家のフリッツ ライバーについてどんな評価をしたんでしょうか?
フリッツ ライバーはヒューゴー賞を受賞した作家ですが
99名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 12:40:09.52ID:zHZgY2Va
モルゴスの力がたしか炎と闇だからそっちの方だと思う
100名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 16:58:43.19ID:zDC1G1O8
そんなんじゃないょ
101名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 19:12:28.45ID:32Ntc1lI
人間はなんなん?
中卒東大 一直線みたいな感じか?
102名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/15(月) 20:28:53.71ID:xro3QvAt
>>94
>位階も何もそういうものはすべてアマンでの生活が生み出したものでしか無いぞ

そんなことどこにも書かれてないのに妄想で断言しない方が良いぞ
サウロンもバルログもヴァラクウェンタ等で「マイアールの悪霊」だとはっきり述べられている
神格云々はここでは関係ないし、学園云々も的外れ

アイヌリンダレ・ヴァラクウェンタから読み取れるヴァラールとマイアールの区別の由来は、エア創始時に最初に自発的にアマンへ降ったかどうかであって、
率先してエアに降った偉大な者達が主立ったヴァラールで、ヴァラールに呼び寄せられる形でエアに入った追従者達がマイアール
その立場関係性はエア創始後まもなくに決まったのであって、明らかにアマンができるより遥か以前からある区分
103名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/16(火) 00:54:27.94ID:0NL9MQsG
>>102
>率先してエアに降った偉大な者達が主立ったヴァラールで、ヴァラールに呼び寄せられる形でエアに入った追従者達がマイアール

スタートアップ企業の先輩会社員と後輩会社員みたいな?
メジャーリーグの大谷翔平と山本由伸みたいな?
104名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/16(火) 03:19:49.50ID:odHoJJPb
位階は先輩とか後輩とかそんな馴れ馴れしいもんじゃないだろ
絶対的な差だよ
経営者と従業員以上に差がある
105名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/16(火) 14:11:52.96ID:vf3oAW4C
トム・ボンバディルがヴァラの可能性もアリか?
106名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/16(火) 17:20:35.15ID:u7UsAuvr
ヴァラールは15人しかいないって明言されてるから
トムはヴァラではない
107名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/16(火) 20:09:47.37ID:u7UsAuvr
>>104
んなこたぁない
位階ってのは互いがゆるやかに繋がってグラデーションをなしているもの(「存在の大いなる鎖」)
上位のマイアールは下位のヴァラールと遜色つけ難い、ってのは原作からも読み取れること

先輩後輩って比喩はヴァラ・マイアには不適切だろうけどな
108名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/17(水) 07:44:28.17ID:n2JWroHj
すくなくともフェアノールにとっては先輩後輩だったんじゃ
だからこそ叛逆したんだし
ガラドリエルもその気配がある
アマンに居続ける間はずっとみそっかす扱い
109名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/17(水) 09:46:13.44ID:YjZQwLOJ
ああいうのは叛逆とは言わない
110名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/17(水) 13:36:15.04ID:rKmqYg53
いや叛逆やろ
同族殺しまでやってんだし
111名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/17(水) 15:29:41.97ID:2PqKWKnq
そもそも地の文で反乱(rebellion)と書いてある
反乱は大人数のときを指す言葉で反逆は個人でも出来る
112名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/17(水) 16:55:35.82ID:IAnsf66b
同族殺しのこと忘れてたわ😱
立派な叛逆だね、うんw
113名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/19(金) 23:38:55.52ID:dNPAgAeZ
定命のホビットやドワーフがアマンに行った訳だけど、不死になったの?
114名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 00:01:22.33ID:qy9TQB/f
エルフになった訳じゃないから不死にもなってない
115名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 05:13:29.31ID:Yjjl8bCq
アマンのそれからのことは
復活したグロールフィンデルの伝えたもの以外は
中つ国では何もわからないという

ガンダルフ達はアマンの記憶ほとんど失っているし
116名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 06:09:42.91ID:pAzVDiNf
>>114
誰だっけ、人間が不死になった前例が有ったと思う。
トゥオルだっけ、エルフ女性と婚姻した人。
117名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 08:31:47.87ID:PQwZPZ7+
トゥオルは人間の運命から切り離されたんだよ!という伝承があるだけでほんとに切り離されたかは…
118名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 11:14:44.33ID:wA9rJHap
トールキンは熱心なキリスト教徒で、魂は不滅で死後も夫婦は一緒に、という思想の持ち主なので、エルフと人間の夫婦は死後永遠の別れにならないように唯一神の特別なはからいがある。
具体的には夫婦でエルフの運命か人間の運命を選択できる。
アルウェンは人間の運命を選択してこの世の外の世界に旅立って行った。
トゥオルはエルフの運命を選択して永遠にこの世にとどまり続けることになった。
119名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/20(土) 23:41:23.55ID:HSmPX9kB
アンビエント系音楽で最高のリラックスを獲得してください。
どんなに苦しい立場でも、リラックスと共に生きることができれば最強の人生です。
ナイアシンを用いた民間療法も、大変有効です。確実に薬が減って行きます。
かなりメジャーになって来ています。高タンパクな食事も大事です。キムチやヨーグルトなどの
発酵食品で腸内環境を整えるのも、すべての病気にすこぶる重要です。腸が健康であれば脳も元気で異常なしというのが
いまの最先端の医療の常識です。最後に運動も大事で、ややきついぐらいがイイですが
適度な運動でもしないよりは全然良いです。試してみてください。
(SOUEI YAMAOKA 無人島)←をコピペしてください。検索で出てきます、URLは貼れなくなりました。
いつも御迷惑おかけしております。
120名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 00:04:06.22ID:AxQEf2x5
修学旅行で見つけた小さい石
121名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 06:06:40.92ID:kpiX5rkW
>>118
エルフと人間だから、なんて理由じゃないでしょ…😅
122名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 07:40:46.72ID:qMs77r9+
>>121
そういう理由だよ。
123名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 08:48:35.45ID:kpiX5rkW
>>122
どこにそう書いてあるのか教えてくれ
124名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 08:58:53.38ID:ibkDS+Tb
シルマリルの物語じゃね?
125名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 09:24:14.79ID:G2Hc+MH5
トゥオルはヌメノール王朝の祖だからね
女系だとベレンとルシエンの血も入っているが男系で言うとトゥオルになる
始祖がエルフと結婚してアマンに渡って不老不死になったかもしれないという伝説は
末期のヌメノール人を大いに惑わしたことは想像に難くない

でも単にトゥーリンのように死んでマンドスの館にとどまり続けているだけかもしれない
126名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 09:35:34.79ID:qMs77r9+
エルフのルーシエンはベレンと結婚し、人間の宿命に従い別の世に旅立った。
人間のトゥオルはイドリルと結婚し、西方に渡ってエルダールに数えられるようになった。
という2例しかないんだけどね。アルウェンは半エルフなので最初から選択権があった。
127名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 09:41:23.70ID:qMs77r9+
>>125
人間はマンドスには行けないのだ
128名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 10:27:38.68ID:G2Hc+MH5
それだとベレン復活のタイミングがなくなる
人間もエルフも死んだ後は一旦マンドスにいくからこそ
ベレンとルシエンはあの世で再会出来たのでは
129名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 10:36:32.48ID:ibkDS+Tb
ハルマゲドン的な最終決戦のネタが有ったらしくて、人間の死者たちも参加する。
生前悲惨な目に遭い続けたトゥーリンが、最後にはモルゴスにリベンジするんだったか。
この設定だと、死後の人間の魂は、行方不明と言うわけではなく、どこか決まった所に居る筈。
そこがマンドスの館かは不明。権能的には有りそうだが。
130名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 11:19:06.05ID:G2Hc+MH5
人間の死者はこの世を離れたとしても
たまに戻ってくることくらいはあるだろ
それがイルヴァタールからの贈り物である「自由」なんだし
131名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 11:19:57.28ID:G2Hc+MH5
この世→アルダね
紛らわしいから訂正する
132名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 12:02:50.37ID:qMs77r9+
>>128
そういう意味では、エルフの伝説によると、という伝聞形で
「人間の魂は死後にマンドスのエルフとは異なる階に集められ、そこからこの世界の外へ旅立って行く。世界の外から戻った者は誰もいないので詳しいことはヴァラですら語ることがきない。」
みたいな記述があったはず。
133名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 18:51:03.75ID:5QXdASB5
>>132
エルフの伝説によるととか、マンドスのエルフとは異なる階にとか、
そんな既述はない

人間の魂も一旦はマンドスに集められることは、ベレンとルシエンの例からわかるだけ
その時もベレンの魂は外なる海の岸辺にいたのであって、別の階なんて描写は一切ない
134名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 20:35:58.96ID:qMs77r9+
>>133
何かで読んだ記憶があるんだが?
135名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 20:43:29.50ID:qMs77r9+
あ、異なる階じゃなくて、異なる館(Hall)だったかもしれない。とにかく英語で書かれた何か。
136名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 21:31:53.62ID:qMs77r9+
英語の方はすぐに探せないので(本大杉問題)シルマリルの記述だけ貼っとく

「死後、かれらの霊魂がどうなるのか、エルフたちには分かっていない。人間の霊魂もまたマンドスの館に行くのだと言う者もあるが、かれらによると、マンドスの館で、人間の待つ場所は、エルフの場所と同じではないという。外なる海の傍らのこの沈黙の館で再び集められた後に、かれらがどこに行くのかを知っている者は、イルーヴァタールお一人のほかには、マンウェは別として、マンドスしかいないという。」
137名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/21(日) 22:06:32.04ID:EM3wzBSb
そいやベレンはいきなり世界の外じゃなくてマンドスの館でルーシエンくるまで待たされたな
138名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/23(火) 22:18:24.69ID:BA1+H5O1
待たされたというより、ルシエンに待っていてと言われたので待っていたって感じ
139名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/24(水) 00:17:02.57ID:SK/n1iyL
ルシエンは、ベレンがシルマリルを手に入れるまで結婚を待たされたので
ベレンも、ルシエンがマンドスに会ってなんとかするまで待たなければいけないのだよ
140名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/24(水) 06:30:08.04ID:S8eYKQNi
意味不
141名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/24(水) 08:55:16.35ID:SK/n1iyL
トールキン自身が21歳まで結婚を待つはめになったので
その時の感情がこもっているのがベレンとルシエン
142名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/24(水) 09:49:17.22ID:qtqAH3R4
はえーじゃん。21才。
143名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/24(水) 18:02:22.34ID:y/B35gum
そこはべつに対じゃないだろ
ルーシエンは待ってた側どころかベレン追っかけて一緒に障害突破していく側なんだから
同じようにベレンが死んだ時も追っかけていって添い遂げることをもぎ取っただけ

今度はベレンが待つ番だとか、そんな構図は無い
144名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 05:32:57.96ID:9Ovos5rs
>>142
トールキンの奥さんはトールキンより3つ年上だから、時代を考えると行き遅れ気味だろう
145名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 08:00:00.32ID:F5HBX3nk
そうだね
エルフなら年を取らないのでいくらでもエルフの女性を待たせることが出来る、一方人間のアンドレスは行き遅れになった
トールキンは自分のせいで奥さんを行き遅れ寸前にまでしたことを気にしていたと思う
146名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 08:48:12.20ID:qvbF+5vH
そうかな~?
147名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 10:25:39.85ID:F5HBX3nk
アラゴルンがアルウェンにふさわしい男になるまで結婚しないとかいう条件に耐えられたのも
エルフの女の婚期が無限だからだよ
148名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 10:46:18.80ID:Pq/4kYfq
出会いから結婚まで75年くらいだっけ >アラゴルンとアルウェン
149名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 17:02:31.11ID:6Kq0Vo4X
行き遅れってのはそれで婚期を逃すから嫌がられるのであって
トールキンにとっては奥さんとは運命の出会いで自分と結婚するのが確定路線なんだから
行き遅れとか関係ないしそこは気に病むことじゃないだろ
150名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 17:58:09.02ID:F5HBX3nk
この話は相手を信じて待てたかという話であって
婚期の話ではない
151名無しは無慈悲な夜の女王
2024/01/25(木) 20:07:52.83ID:fRtCLyXU
まあ個人の感想なんだからどう思おうと勝手だよ
152名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 09:14:35.14ID:UW/5UKJz
マンガ家さんがなくなったが
漫画って映画・ドラマ制作者にとっては単なる「設定集」でしかないんだなあといつも思う
世界観やキャラ造形はあらかたできてるから話をふくらませるのが簡単、みたいな
153名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 10:14:20.27ID:fpkBbSUW
一番扱いが面倒な役者ですらお人形さんでしかないんだから
原作なんてただの粘土かベニヤ板程度にしか過ぎないよ
そもそもプロデューサーがOK出さなければ絶対に放映されないのだから
プロデューサーの意向通りに改変するしかないんだよ
没原稿でも同人の形式で出せる小説や漫画、フィルムブックの形式で強引に公開することがあるアニメとは違う





創作というのはそういう状況の繰り返しであって
そういう創世期からのクリエイターの葛藤がモルゴスの心の闇を作り上げたのだ
154名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:12:34.27ID:Os/fPABV
モルゴスの心の闇とか全く関係ないだろう
無理やり繋げようとしすぎ
155名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:15:20.10ID:BzRxF+GU
原作者(著作権者)の立場の強さは、もっと周知されてイイ。
出版社は著作権者ではない。

小説や漫画の二次著作の認可とか権利とか、著作権者である原作者だけが管掌するので(出版社の権利は、紙媒体での出版関係。あとは出版隣接権だけ。ムック本とか映像版のノベライズやコミカライズなど)、実は、出版社の介在の余地は、特段の契約がない限りは、ない。

そこら辺、解っていない出版社や作家が多いんじゃなかろうか。
156名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:16:33.40ID:BzRxF+GU
トールキンの権利が強いので、ホビットやバルログは他人はその作品に出せない。
157名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:18:36.53ID:/zSj9j8N
海外が権利強くみえるのは間にエージェント挟まって細かく交渉して紙面に残すからだね
日本は作家と製作が直接やりとりして口約束するだけだから
もちろん口頭の約束は民法上の契約として有効だが、店でモノ買うぐらいの簡単な契約のときだけに限るなwwwwwwww
158名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:23:22.10ID:BzRxF+GU
>>157
日本では、法的に、口頭契約が、欧米よりも、遥かに重たい。
なので、言った言わないの水掛け論が絶えず、用意周到な人は録音機材を懐に忍ばせている。
そんな作家さんは、そうはいないだろうけど。
159名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:27:14.71ID:+/X3RcCj
そういやアニメ化の話はどうなったんだろ?
「指輪物語 アニメ化」でググっても結婚するほうばかり引っ掛かるようになったw
初報が出たのが2021年か、監督も決まってるというのに
160名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:36:43.83ID:/zSj9j8N
まああそこまでこじれたのは近年の日本人のマスコミに対する不信感からでもあるわな
ようするに身から出た錆
161名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:44:53.58ID:Os/fPABV
>>156
強いもなにも誰かのオリジナルの著作物を他人が勝手に利用できないのは当たり前じゃないか

最近某所でもそんなこと愚痴ってる阿呆がいたが、
トールキンが作ったものを公共物かなんかと勘違いしてるニワカ勢が多すぎる
162名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 13:48:01.23ID:BzRxF+GU
>>161
そう。
そう言う話をしているよ。
ちなみに、ルパン三世てコンテンツも、フランスでは、ルブランの権利があるので、やりづらいらしい。
163名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 14:07:07.64ID:+/X3RcCj
>>161
ミスリルなんかもあかんかったのね
日本のゲームだとカタカナだからかセーフだったけど
洋ゲーだと綴り変えてきてた(翻訳も微妙に変更)
164名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 14:08:20.10ID:fpkBbSUW
クリストファはトールキンの立場や考えを
最大限に尊重する態度を取っていたから
そこまで厳密に二次創作を取り締まることはなかったよ
ただもうクリストファ死んでるから方針変わってる可能性が高い
165名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 15:05:09.55ID:q/8ws3AZ
ゲーム化権と映画化権は教授が生前に売ってしまって、買った権利者がうるさく言っていたのでゲームとか映画には出せない。
小説や漫画なら問題ない。最近ドラマ化権がアマゾンに売られたのでドラマも駄目だろうな。
166名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 15:10:18.89ID:+/X3RcCj
>>165
ゲーム化権て、どこが握ってるんや?
年一とかのペースでクソゲー連発されてるが…w
その度に騙されるんだがorz
(コンシューマは様子みてるけど)
167名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 15:59:49.09ID:/zSj9j8N
>>161
著作権というのは主張する権利なので主張しなければ権利を行使できない
契約で丸め込まれたら手も足もでなくなる
なので欧米では著作権エージェントがいて映像化に当たっては厳密に取り決めをするわけだな
日本はそのへんなあなあにしてやってきたから今回のような悲劇が起きた
168名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 16:23:44.16ID:SCHsToWC
もういいから…
169名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 20:02:56.60ID:q/8ws3AZ
>>166
いろいろ転々としてるけど、去年の6月からは Embracer Group っていうスェーデンの会社が持ってる。購入価格は6億円くらいらしい。
170名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 20:16:33.98ID:+/X3RcCj
>>169
え、転々としてるんか…しかも違う会社か
ドラマ映画化権と比べて随分安いね…
またしょーもないスマホゲー作るんかな

まあゴラムみたいなゲーム作られるよりはマシだがw
171名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 22:28:30.92ID:q/8ws3AZ
>>170
アマゾンのドラマ化権が4億円弱なのでそれより高いよ。
172名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/04(日) 23:46:30.84ID:fpkBbSUW
ドラマ化権は200億くらいだった気がする
173名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/05(月) 05:06:37.02ID:+I+2Jz4g
そんなに高くてペイできるの?
174名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/05(月) 07:24:39.17ID:vCf+m2UF
>>168
俺はアマプラのドラマ化はかなりショックだったよ。
自分のなかの大切なものが壊される気がして2話までで観るの止めた
175名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/05(月) 08:05:40.34ID:CXyfx0C7
Amazonは今回のテレビシリーズ化権を獲得するために2億5,000万ドル(約275億円)近くを支払ったという。(1ドル110円計算)

4億ってどこから出てきたw
176名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/05(月) 08:24:49.95ID:y3XTd7az
4億ジンバブエドルなら俺にも買えたのに…
177名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/05(月) 10:56:45.82ID:IhGwlv0n
おっと両方の単位が違ってるな円じゃなくてドルだな。
178名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/28(水) 13:05:54.66ID:w5w8sMXr
でもミスリルのパブリックドメイン化には待ったをかけるトールキン財団
179名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/28(水) 14:57:02.89ID:atn212wd
「妖精銀」「退魔銀」とかでいいんじゃね?
180名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/28(水) 19:00:59.58ID:xV7koGDq
サウロンも欲しがってるから退魔じゃないな
181名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/28(水) 19:16:30.50ID:CfIf+3iU
真(の)銀でええやん
182名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 01:20:06.56ID:uz06e2S7
>>178
財団ってトールキンの子孫がトールキンの著作から収益を得るために作った団体なんだから、著作権が残っている間は著作権を主張しるだろう。何十人もいる子孫全員から合意を得てパブリックドメイン化とか無理。
183名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 07:56:38.80ID:kYYgAxEj
著作権切れるのいつやっけ?
そんな遠くない気がしなくもないけど
184名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 08:41:05.48ID:uz06e2S7
>>183
著作権死後50年ならちょうど今年に切れてたんだけど、70年に延長されたので後20年待て。
185名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 12:45:32.48ID:7oZfiB9n
ディズニーのおまけで延びる保護期間
186名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 13:49:16.64ID:kYYgAxEj
あー、ディズニー法ってやつか
187名無しは無慈悲な夜の女王
2024/02/29(木) 18:32:20.53ID:Dthq6yla
シルマリルとかはクリストファーが関わってるから2090年位まで切れないのかな
188名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/07(木) 15:31:25.96ID:IpY6ADs9
著作権切れたらホラーテイストの映画作られそう
189名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/07(木) 19:47:55.76ID:B3ueZEyA
くまのプーさんは朝目新聞に載ってそうな趣味の悪いパロディホラー映画をつくって爆死してたわ
190名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/07(木) 19:51:56.92ID:hkMEt2iU
クマのプーさんのホラーよりはマッド・ハイジの方が、まだ見たいかなw
191名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/07(木) 20:14:00.64ID:TvguDkZc
ミスリルという文字が使えないので反乱を起こす船長と副長
相良軍曹はそのころいちゃついていた
192名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/08(金) 08:42:15.76ID:+zuGu5s5
>>190
アルプスの少女廃人
193名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/08(金) 09:01:32.97ID:hB1RAiBE
スレ違い😈
194名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/14(木) 08:15:36.78ID:d5faB76U
Amazonドラマのseason2あるんか
195名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/14(木) 08:21:00.65ID:b629Uv57
season 2は早々に収録してたから、まだ分かるけどseason 3も決定だとか…
アレどんな層が見てるんだろうな
196名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/14(木) 08:38:41.98ID:hqCuES2S
金余りのついでに作られたドラマ
197名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/18(月) 21:12:20.28ID:dsLsERjK
そんなことハナからわかりきってたのに
話題に上せるバカなファンがいるのが悪い
黙殺すべき
198名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 05:16:41.84ID:0ZjQC63G
199名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 11:41:14.50ID:5bhghqEW
良い悪いにかかわらず影響はあるので
黙殺できない
200名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 12:08:54.85ID:zWto4HAs
劇場版のときも同じこと早口で言ってそう
201名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/19(火) 17:13:52.33ID:/VsaLGJA
>>199
相手にするから影響するんだろうが
誰も相手にしなければ影響力もない
202名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/20(水) 18:39:26.87ID:7MsI3GY1
そんなわけあるかよ
203名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/21(木) 21:27:13.88ID:BHpDbLzV
共同幻想を知らないらしい
204名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 09:49:34.60ID:PTfdEZlO
なんか知らんが1杯貰おう
205名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/23(土) 16:38:30.95ID:b9Kttqv7
すでに飲んでおいでですよ
206名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/24(日) 15:26:05.52ID:9Jn5j/Jk
イッペイ「指輪を貸してくれ!必ず返すから」
207名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/24(日) 16:04:36.59ID:/adZMt8G
ショーヘイ「イッペイじゃなくなってる!」
208名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/25(月) 08:11:58.61ID:Hw0q7Kqd
>>206,207
秀逸すぎて突っ込みづらい
209名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/25(月) 18:08:20.94ID:6yyRFsYE
つまんね
210名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/26(火) 21:43:31.61ID:fDT+NTig
ゴクリゴクリ...
211名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/27(水) 17:15:43.92ID:oVmxiR3U
俺もなんでも雑務やってくれる通訳のエルフほしい……
212名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/27(水) 23:38:54.08ID:+9DSTI4a
確かにあんたの言ってることは通訳がいないと意味わからない
213名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 14:51:26.21ID:WcG00gcd
今読んでる最中なんだけど、描写されてる情景を頭の中で上手く構築できない。
作中で描写されてる情景をイラストとかで表してる資料などはないでしょうか?
214名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 15:23:00.92ID:vMeHtU6d
>>213
最寄図書館にAlan Leeのイラスト集があるかも
215名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 15:39:03.14ID:RnjltxPD
ロード・オブ・ザ・リングって映画とその続編2本見るだけでもいいぞ
216名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 17:32:59.01ID:NBHaUy54
映画見るよりアラン・リーとジョン・ハウの画集を見た方が良いな

映画は全体的にスケール感がこじんまりになっちゃってるので、
あれ基準にイメージすると原作の雄大さが損なわれるきらいがある
217名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 17:34:56.24ID:kswK+eCA
最初に映像で見ちゃうとイメージが限定されてしまうので画集とかのほうがいいかもだ
218名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 20:42:07.34ID:CpcnxEYR
かつては自分も独自に情景を思い浮かべてたけど
映画で上書きされちゃったww
でも映画にないシーン(トム・ボンバディルなど)とかはまだいけるかも
219名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 21:59:24.14ID:KdLaXpG/
アドバイスありがとうございます。
情景というか、指輪物語の風景とか地形を知りたいと思ったら、
「ロード・オブ・ザ・リング トールキンとアラン・リーのファンタジー・イメージ画集」
ってのが適当なんでしょうか。
「フロドの旅」っての買ったんだけど、建物の形状とかは分からないし、
後追いで見ないとネタバレになるし、読んでる場面のイメージを掴みたい
というのには不向きだった。
220名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 22:54:48.59ID:NBHaUy54
イラストで場面の雰囲気を掴みたい、というより、もっと図示的なヴィジュアル解説みたいなものが欲しいということかな?

地形や建物の形状だったら『「中つ国」歴史地図 トールキン世界のすべて』が最適かもしれない
イラストというより、地形図とか建物の構造図みたいな形で、作中に出てくる場所を全部示してくれている
221名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 23:09:13.04ID:NBHaUy54
『歴史地図』はイラストというより解説図だから、求めているものによっては味気なさすぎるかもしれない
もっと場面の雰囲気とかイラスト的な情感という面でイメージの助けにしたいということなら言ってるように『イメージ画集』の方が適しているかも

あとはリーと双璧の指輪画家が描いた挿絵ならジョン・ハウ『ファンタジー画集『指輪物語』の世界』が自分は好き
他にも『トールキンズ・ワールド 中つ国を描く』という複数画家の挿絵をまとめたものもあり、こちらも定番だが、描写が正確とは限らない
どっちも挿絵集であって、資料集ではないので詳細さは劣る
222名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 23:28:11.01ID:KdLaXpG/
作中で細かく描写されてる地形とかが上手く頭の中で思い描けないんで、
ビジュアルで補足できるような何かがないかなぁ、と。
作中描写では日数掛けて越えてる地形が、頭の中では半日くらいで越えられる規模になってたり、
地形形状を構築するのに気を取られて物語を追うのが二の次になっちゃってたり。
角笛城の形状とか、ほとんど理解できないまま読んじゃってるし。
223名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 23:33:03.84ID:KdLaXpG/
人物描写よりも、地形や風景に重点を置いた挿絵、みたいなのがあれば。
224名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/28(木) 23:49:10.95ID:CpcnxEYR
自分は文庫版から入ったのでそこに掲載されてる地図や寺島氏の挿絵を見ながら「今ここまで進んだ」と想像していた
それでもどうしてもイメージが思い浮かばないものもあって、アイゼンガルドの造りとかは映画で見て「ああこうなってるのか」と初めて分かったり
ただそれだともうその映像が固定化されてしまうかも
まぁこれは他のイラストを見ても同じだけど
225名無しは無慈悲な夜の女王
2024/03/30(土) 15:33:06.01ID:Ey4mAXsa
>>223
こんな感じ↓で良いならやっぱり『「中つ国」歴史地図 トールキン世界のすべて』がオススメかな
https://www.google.com/search?q=atlas+of+middle+earth&tbm=isch&ved=2ahUKEwixyeKT_JiFAxVYWvUHHcS7DWQQ2-cCegQIABAA&oq=atlas+of+midd&gs_lp=EgNpbWciDWF0bGFzIG9mIG1pZGQqAggCMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMgcQABiABBgTMggQABgIGB4YE0jzN1CfC1jZH3AAeACQAQCYAdEBoAHUDKoBBjEuMTIuMbgBAcgBAPgBAYoCC2d3cy13aXotaW1nwgIEECMYJ8ICBxAAGIAEGATCAgoQABiABBgEGLEDwgIGEAAYAxgEwgIFEAAYgATCAggQABiABBixA8ICBBAAGB7CAggQABgFGB4YE4gGAQ&sclient=img&ei=hXAGZvHyPNi01e8PxPe2oAY&bih=703&biw=1536&prmd=ismvnbtz
地形だけでなく建物とか旅程とか、作品に出てくる場所に関する情報をすべて網羅してある
226名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/01(月) 11:12:30.52ID:eg47NEHF
>>225
ぱっと見、良さげな感じなので購入してみました。
ネット購入なので、まだ届いていませんが。
アドバイスありがとうございました。
227名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/08(月) 22:06:49.98ID:1j6eNsAl
流れと関係無いが


228 警備員[Lv.3][新][苗]
2024/04/08(月) 22:13:06.45ID:HodEYfwh
test
229名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/15(月) 18:50:39.08ID:YRsFl6jb
>>227
見事だけど、映画に引っ張られすぎ
もっと自由に(あるいは原作に忠実に)モデリングしてもいいのに

特に第七層の城塞の描き方は、映画版は不満が残る
原作だともっと建物が密集してるイメージなんだけどな
230名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/29(月) 11:59:58.20ID:UihiPMIr
ジャクソン版映画だと寒村にしか見えないローハンの王都エドラス
231名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/29(月) 20:43:39.15ID:S4pY/nBY
保守あげしますよ
232名無しは無慈悲な夜の女王
2024/04/30(火) 19:40:57.37ID:pLFDhZks
age継続
233名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 00:07:39.87ID:oOFkHEue
モルドールのスクリプト
234名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 19:27:56.03ID:LtZGjBbk
はげ
235名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/01(水) 21:55:59.53ID:utnjV7M8
トールキンとフリッツ・ライバーは対談した事が
ありますか?
236名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 10:08:37.79ID:WFR2AyKl
トールキンとCSルイスはどっちがSF寄り?
237名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 10:19:33.45ID:DesUlrh1
ルイスだと思う
トールキンのSF観は第一紀の終わりと第二紀の終わりにあらわれていると思う
かなり終末感がある
238名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/02(木) 18:24:30.26ID:JEL4R8Ni
終末感があるからSF観があらわれてるってどういうこっちゃ

ルイスは宇宙が舞台のいかにも「SFっぽい」作品がある一方(ランサム三部作)
トールキンにそういう作品はないけど、
思弁小説という大きな括りなら純度が高いのはトールキンの方だと思う
トールキンの『妖精物語について』は初期の思弁小説論って捉えられることも多い
239名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/03(金) 09:33:35.23ID:9xBVYyC1
タイムボカンがルイスでガッチャマンがトールキン

ミンナダイスキ(^ω^)タツノコプロ
240名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/03(金) 09:57:54.52ID:tIkjXqWs
>>235
調べたけど二人の対談は無い
241名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/03(金) 21:33:31.87ID:K/Wc80q3
トールキンってそもそも他の作家と対談したこととかあるの?
他のファンタジーをトールキンはほとんど好まなかったので、対談のしようもない気が
242名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 00:21:39.76ID:ZhdRgIi1
トールキンは作家じゃなくて学者だし
ある意味趣味と小遣い稼ぎで作家やってたから対談する必要がない
243名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 00:25:03.47ID:Wx6DRZl7
インクリングスでググれ
244名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 14:01:31.97ID:WEQSh25A
>>235
トールキン本人がアメリカの作家のライバー自体知らない可能性がある
245名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 14:38:25.58ID:qAxL6qWY
ライバール足りえないトナ ワハハ
246名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/04(土) 19:36:59.26ID:HuRVdRvw
>>243
インクリングズと対談にどういう関係が・・・?
247名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/06(月) 17:31:00.86ID:JMOrzUC9
セオデン王がみまかられましたぞ

https://www.cnn.co.jp/showbiz/35218559.html
英俳優バーナード・ヒルさん死去、79歳 「タイタニック」船長役
248名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 09:32:06.59ID:OQtaqZ4e
王の死を悼む者は少ないようですな
249名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 10:56:35.65ID:7b4U7t0+
パイプ草がなかなか買えなくて
250名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 11:46:17.22ID:MWuAM5g6
正直タイタニックの印象が強すぎて
客演にも見える
251名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/09(木) 18:26:42.53ID:NKZQIx81
原作スレで映画の俳優の話してもな
252名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 13:17:04.50ID:r5ufMTGc
死のーーーーうっ!
っていう映画の鬨の声がすきだった
英語では DEATH!だったから「奴らに死を!」みたいな意味だったのかもしらんけど
「死のう」だと何か日本ぽくて良き
253名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 14:19:27.71ID:3qGzKSD6
新作の映画企画中らしい
https://s.cinemacafe.net/article/2024/05/10/91524.html
254名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 14:19:39.90ID:AfoMeq3C
瀬田訳の「死だ!」になじんでいたので映画初見でずっこけたわ
255名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/10(金) 23:05:43.23ID:+NY5Rauj
>>253
ゴクリ主人公なんか

そういやアニメの話はどこいったんやろ
ググったらこんなのあったが
http://animationbusiness.info/archives/12704
256名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 13:13:38.78ID:lJI45n2J
死だ!死だ!は
自分の足で戦争にいくことになったトールキンの文章と瀬田の訳でしか
意味がわからない表現

映画では再現できない
257名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/11(土) 15:08:10.07ID:KZ3n35XH
またいいかげんなことを
258名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/12(日) 10:39:01.20ID:RHa6mZuM
イイカゲンにしてェ〜♪

(・ω・)純ネ
259名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/21(火) 12:54:58.57ID:704Si4qq
Q.「聖書に書かれている事が歴史的事実なら、何故恐竜についての記述が無いのでしょうか?」
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_
   <´A.「冥王じゃ、冥王の仕業じゃ!」 >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
260名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/26(日) 20:12:39.09ID:dB1iIdnI
Return to Moriaが日本語化されてたので買ったんだが
翻訳が最新版になってた、いい迷惑

英語版に戻してを有志翻訳でやるべきか…でも固有名詞以外が機械翻訳なんだよなあ
261名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 00:51:52.70ID:wTGbXQ5p
最新訳はただでさえ訳し方が不細工なところに
ミスや誤植が重なってもう何がなんだかカオスになってるからな

どの訳語もひどすぎて
どれが誤植でどれがわざとやってるのか判別つかん
262名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 00:59:06.75ID:IVwBOeSh
最新訳は昔の訳に比べればかなり頑張ってると思う。完璧とはいえないけど昔のが酷すぎた
263名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 01:32:57.63ID:vDAiqfyC
さすがにトーリンがソーリンなのは萎える
264名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 01:34:38.03ID:IVwBOeSh
>>263
なんで? 個人の好み以外で何かある?
265名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 01:45:11.14ID:vDAiqfyC
>>264
そら個人の好みと言ってしまえばそれまでだけど
そんなら一番一般に浸透しちゃってるロードオブザリングの翻訳とかも直してほしいわ
ゲームなんかは廃盤になってるものも多いからしゃーないけど
266名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 02:11:40.29ID:IVwBOeSh
>>265
人によって違う個人の好みよりも原作者の発音に合わせました。イギリス人は全員ソーリン(th がサ行の前提)って発音するし教授本人の発音もそう、現代ノルウェー語とかの発音で訳すのは変っていう方が納得がいくけどな。
教授は現代英語でなくて古英語/古ノルド語を意識して発音していた可能性はあるけど th は現代英語と同じ音なので区別はできない。
267 警備員[Lv.12]
2024/05/30(木) 09:39:20.67ID:wVdTq5ku
デューン砂の惑星も、ポウルよりはポールの方がいいけど
クイサッツ・ハデラックよりはクイサッツ・ハデラッハであってほしかったとか
何かいろいろ個人的な希望はある
268名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 14:44:31.48ID:wTGbXQ5p
>>266
「原作者の発音に合わせたから正しい」ってのは通用しない
ソーリンについてはそうかもしれないが、他がことごとく原作者の発音とは違ってるんだから

トールキンはBoromirを「ボロミア」と発音してるし、(最新訳では「ボロミル)
Lassemistaを「ラスセミスタ」と発音しているように子音の重複は促音ではないし、(最新訳の方針はラッセミスタ)
ThéodenとかÉomerとかのアクセント記号がついた語も明らかに「セオデン」「エオメル」と伸ばさずに発音してる(最新訳ではセーオデン、エーオメル)

最新訳は不細工なうえに物証より自説を押し通していてトールキンの意向にも忠実じゃあない
269名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 14:58:44.84ID:wTGbXQ5p
あと最新訳は
ギル=ガラドの没落 Fall of Gil-galadを「ギル=ガラドの討死」にしたり
ヌメノール人 Númenóreanを「ヌーメノーレアン」にしたり
発音の正しさとかの屁理屈とすら無縁の意味不明な翻訳変更も多すぎる

それでより優れた訳になってんならわかるが、意味もなく不格好になってるだけだからな
270名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 16:19:36.52ID:IVwBOeSh
>>268
「俺はヒアリングがまともにできない」と主張されても困るんだが
外国語をちゃんと学んだことのない日本人は母音と子音の聞き分けがちゃんとできなくて母音(a)に聞こえることがあるが教授は子音(r)で発音していることは確実。
ss の発音もお前のカタカナのような [sus]や息継ぎを入れた[s's]ではなく教授は一つの繋がった子音[s:]で発音してる。日本語の促音は子音の種類によって発生が変わるが摩擦音 s の長子音 s: を促音で表記するのは言語学上きわめてまっとう。
「エーオメル」とかは私も疑義がある。英語とかの長母音は他の母音より長く発音するという記号で1.2倍とか1.5倍とかでも良くて、日本語の音引きの2倍にするか悩むところだがそこは一貫していれば良いとしても
重要なのは eo は重母音で2つの文字で一つの母音を示している。長音符号は e の上にしかついてないけど後ろの o も合わせて同一の母音なので o も伸ばさないといけない。重母音は合わせて一文字分の「エオ」なのが長母音で長くなって「エオ」の2文字分になってるという構図なのでさらに前半だけ伸ばして「エーオ」になるのは変だと思う。
271名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 16:44:15.35ID:IVwBOeSh
>>269
そこの fall は「没落」って意味じゃなくて「死」って意味なので「討死」が良いかどうか分からんけど誤訳を修正する必要があった

エルフ語に英語の語尾をつけた特殊な単語なので「ヌーメノール人」と音引き加えるだけで良かったのではというのなら同意。トールキンはこの言葉は変なので後に使用しないことにしたみたいなので真面目に考えようとすると困るやつ
272名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 16:52:30.12ID:wTGbXQ5p
>>270
翻訳の話をしているのに英語の規則の話をはじめる的外れ

モーラが単位の日本語において子音を単独で表記する方法は基本的にないのだから、
Boromirの-rが子音か母音かなんてのは本質的な問題じゃない
子音だからといって何だと言うのか?
日本語でそれが子音であることを表示する方法はない、ボロミルの「ル」だって子音じゃないように
ボロミアの「-ア」は母音であることを表しているのではなく英語の-irを近似的に置き換えた記号だ

根本的にあなたは翻訳がどういうものかが解ってない
翻訳と言語学は違う
273名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 16:57:15.19ID:wTGbXQ5p
>>271
単語と意味は一対一対応ではないのだが
「没落」という言葉は「死」という意味を表示しうる、
英語のfallが原義は単に「落下」という意味であるのと同じように

そして「死」って意味しかない、というのも文学的読解ができていない
詩の内容でも明示されているように、ギル=ガラドの戦死は「星(gil galad)が落ちた」という比喩にかかってる
fallという語の多様なコノテーションを殺して「討死」って意味に限定するのは明らかに賢いやり方ではない
274名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 17:11:47.66ID:IVwBOeSh
>>272
子音(r)だけどアにしろという主張なら Gondor とかもゴンドアにしないといけないがそういう主張か? 両方の r は同じ音なので同じカタカナ表記に統一するというのが最新版での判断だぞ。好みの問題じゃないぞ
275名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 17:13:54.66ID:IVwBOeSh
>>273
英語の fall と日本語の落ちるではニュアンスが違うのでそこは大きめの辞書とかを引いて勉強してくれ。
276 警備員[Lv.12]
2024/05/30(木) 19:56:33.58ID:wVdTq5ku
日本語でも「墜ちる」って言葉はあるじゃん
巨星墜つ、みたいな感じやろ
277名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 20:06:55.17ID:wTGbXQ5p
>>274
トールキンは同じには発音してない




明らかにBoromirの-rは母音寄りに、Gondorの-rは子音寄りに発音している

>>275
揚げ足
コノテーションを台無しにしてるという話をしてるのに
英語のfallと日本語の落ちるは違うとか関係ない
278名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 20:32:18.01ID:IVwBOeSh
>>277
どういう耳をしてるんだ?

辞書を引けば分かるけど英語の fall に没落(落ちぶれる)の意味はないよ。代わりに堕落(地獄へ落ちる)とか権力からの追放(玉座から落ちる)とかの意味はあるけど、ギル=ガラドの場合は堕落でも玉座の失墜でも当然没落でもなくて、地面に倒れる。
本来原文に存在していない没落の意味を加味するのは意訳じゃなくて誤訳。討死よりもっと良い訳があるといのなら可能性はあるので提案しろ。
279名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 21:26:23.10ID:13Q5TVY7
GENIUSから
SV 
遠回しな表現として「死ぬ」
国・政府・支配者などが「勢力を失う、滅びる」
fall of 衰える
280名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 21:44:42.42ID:wTGbXQ5p
>>278
どういう耳してるんだ?

没落についてもfallについても、意味の拡がりが全く考慮できてない。あなた、やっぱり翻訳を語るのに向いてないよ。

没落が「落ちぶれる」の意味しかないと思ってるなら大間違いで、書いて字の如く「落ちて」「没する」ってのが意味の中心。落ちぶれるってのはそっから派生した意味の拡がりでしかない。当然、単純にものが落下することも意味するし、なにかが滅亡・陥落することや、(非業の)死を遂げるってことも意味する。
 ぼつ‐らく【没落】
 @ 城や陣地などが敵に奪われること。
 A 戦いに負け、国や家が滅亡して、さすらうこと。また、罪科をのがれて地方へ下ること。
 B 勢いを失うこと。落ちぶれること。また、破産すること。
 C 大きな物が落ちて沈むこと。

fallの意味は「没落」とかなり近くて、原義はやはり「落ちる」。そこから勢いが衰えることや、滅亡や破局、崩壊、陥落などを意味する。倒れるとか失墜ってのも原義の「落ちる」からの派生でしかない。
281名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 21:45:58.86ID:wTGbXQ5p
そしてThe Fall of Gil-galadというタイトルが
「ギル=ガラドが戦死した」という意味だけでなく
「輝く星(gil galad)が落ちてなくなった」という含意もあることは、

 for into darkness fell his star
 in Mordor where the shadows are.
 むべぞかし、王の星おちて、
 影の国モルドールに消えたれば。

っていうセンテンスとかかっていることは明らか。

fallをわざわざ「討死」って訳すのはこのコノテーションを殺す悪手でしかないし、
ましてやfallを物理的に「地面に倒れた」って意味しかないなんて暴言吐く人は初めて見たわw
本気で言ってるならあなた致命的に文学を読むセンスがないw
282名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 22:22:48.94ID:Xi5kbC6r
てか文学だけじゃなく
辞書を読むセンスもないな
283名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/30(木) 23:18:41.62ID:IVwBOeSh
>>280
むりやり没落と近いことにするな
お前があげた例でも英語の fall に2,3の意味はないし、1,4の意味でもないことは明らか。没落は誤訳なんだよ
より文学的に良い訳があるとうならそれを示せ。
284名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 00:22:23.41ID:1SGBQLsB
>>283
>お前があげた例でも英語の fall に2,3の意味はないし、1,4の意味でもないことは明らか。

ゴンドリンの没落 Fall of Gondolin とかまさに1や2の「滅亡、陥落」の意味じゃん、何言ってるの?
3の「勢いが落ちること」も普通にfallと表現する。"The wind fell during the night."「夜の間に風が静まった」
4の落ちるの意味があることはどんな辞書にも載ってることだし。

没落に「滅びる」の意味があることも字通に載ってるし、そもそも類語辞典ででも調べれば類語として破滅が上がってるでしょ。

単純に、あなたに知識が無いから誤訳だと思い込んでるだけだよ。
285名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 00:35:04.43ID:ECwlLFyQ
Gil-galad以降はエルフの上級王は中つ国には存在しないのだから
死そのものより、没落の方が重要なんだと思うよ

そもそもトールキンのエルフは不死である、ということをこの新訳は忘れているんじゃないのか?
グロールフィンデルやガンダルフみたいに、死んで生き返るのだ
フェアノールの母みたいに、マンドスの館から帰ってこないことを死者と呼ぶかもしれないが
これも延々とタペストリーをせっせと編んでいるだけだし
286名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 00:53:07.26ID:+BGWEDqR
とりあえずIVwBOeShが辞書でしか言葉を知らない人なんだってのはよくわかったわ

翻訳にも日本語にも素養がないのは明らかだが、
辞書もろくに読めないこの体たらくじゃたぶん英語のこともトンチンカンにしか理解できてない
287名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 01:11:33.85ID:2CTADsLc
>>284
1の意味はあるけどギル=ガラドの場合は明らかに違うだろ都市や城が落ちたわけではない。2の意味はない。3の意味もない勝手創造するな。

英語の fall 理解できてないだろ。日本語の「落ちる」は暗喩的に死を感じさせるとしても死を直接意味しないが、英語の fall は語源から離れて死を直接意味してる。「秋」を「落ちる」と訳したら誤訳なように、「死」を「落ちる」と訳すと誤訳。
直接的には「戦死」を意味し間接的や語源的に「落ちる」を感じさせる日本語があれば採用すれば良いが逆にしたら誤訳になる。直接的な意味は捨てられないので良い言葉がなければ直接的な訳語だけを採用するしかない。

翻訳者もそこを理解しているから訳語変更に踏み切った。お前みたいなバカじゃない証拠。もっと良い訳語がなければそうするしかない。
288名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 08:16:45.55ID:ECwlLFyQ
秋=落葉=落陽という意味だろ、落ちると解釈しても問題ない
ギル=ガラドの場合は落星だが

落ちた太陽も星もめぐり巡って再び空に返ってくるものだが、Gil-galadは返らなかった模様
289名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 08:58:01.87ID:2CTADsLc
>>288
fall sky ってあったら「落陽の空」とか「空が落ちる」って訳せと言いたいの?
逆に日本語で「梅雨の空」ってあったら語源がわかるように drop sky とか plum rainy sky って英訳するの?

語源は語源に過ぎないんだぜ
間接的なニュアンスや掛詞にはなってもその意味じゃない。直接的な意味を落としたら誤訳
290名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 09:19:49.96ID:ECwlLFyQ
トールキンは語源にもこだわったからこそトールキンなんだが
そもそもトールキンが作る言葉や物語も、その語源となった太古の出来事を語っていくという風体だし

単に戦死したという表現だけなら、Gil-galadの詩は言葉の語源にはなり得ないのだよ
輝く星が落ちて、以降空に返ってくることはありませんでした、という意味を強調したいのだから
291名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 09:37:33.56ID:2CTADsLc
>>290
語源に間接的な意味があるからといって直接的意味を捨てたら誤訳。トールキンも直接的な意味を無視したりはしない。

お前がいくら泣き喚こうと栄光の死をうたった歌の題名を「没落」としたら誤訳。元に戻されることは絶対にないので諦めろ。
292名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 09:53:42.73ID:ECwlLFyQ
そりゃ単に詩が死んだというだけだな

新訳が叩かれているのもそういう意味だろ
293名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 10:06:01.70ID:ECwlLFyQ
そもそもトールキンはその直接的意味とやらを記した辞書の編纂をしてたのだが
何度も言うがGil-galadはエルフであり星であるのだから
死ぬのではない、落星するのだ

人間は死んだら生き返らないが、エルフはそうではない
この世の終わりまで存在し続けるものだ
オリオン座やさそり座のように、ときに見えなくなることはあっても消えるわけではない
294名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 10:28:35.36ID:Rb9fNWgX
「討死」だと情緒がないとか掛詞になっているかもしれない「落星」のニュアンスが失われているかもとかいうのには合意しても良いが
直接の意味である「戦死」についてうたった歌というのを落としたら誤訳でしかない。
天才翻訳者ならニュアンスまで含めてバッチリな訳語を探したり造語したりできるかもしれないが普通は翻訳というのは妥協の積み重ねなんだ。最適な語がなければ直接的な意味だけで訳すしかない
翻訳者も良い訳をさんざん探して無かったので討死とするしかなかったんだろう。より良い訳を提案できない限り文句いっても仕方ない
295名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 10:43:08.78ID:ECwlLFyQ
トールキンは死という表現を詩で厳密に避けて
星落ちて、モルドールに消えたと婉曲表現している
さらに死を意味するであろうモルドールの詩の続きは聞いてないとサムがわざわざ言及しているのだから

題名でネタバレはしてはいけないと思うんだよ
296名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 11:59:00.57ID:aszfH/JU
>>295
??
サムはさわりを知っていただけで題名知らないんだからネタバレも何もないだろう
あとから馳夫が歌物語の一部といって題名を教えてる。当然ながら馳夫は正しい題名を知っている
ギル=ガラドの戦死はホビットとかは別にしてエルフなら知っている歴史的事実ということを忘れてはいけない。ネタバレを隠す意味なし、中身のさわりで詩的な表現を使っても題名はそのまんまで何の問題もない
297名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 18:28:50.35ID:ECoBCArQ
「没落」に代わるいい言葉が思い浮かばないなあ、「衰亡」とか?
さすがに「討死」はfallの直訳だといわれてもピンとこないし何か違うのはわかる
ゴンドリンの「陥落」はぴったり合ってるよね
298名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 18:52:49.59ID:1SGBQLsB
>>287
fallの中心的意味は原義がそうであるように「落ちる」であって、「死」の意味はそこからの派生だろ。
それは日本語の没落が文字通りには「落ちる」という意味だがそこから「死」をも意味しうるのと、ちょうどパラレルの関係にある。

Fall of Gil-galadのfallが直接的に戦死を意味してるとかいうのは妄想もいいとこ。
>>295の「詩の中で直接的な死という表現は避けられている」という指摘はまさに正鵠を射ていて、
詩の中でギル=ガラドが戦死したという事実は明示的には描かれていない。
「星が落ちる」という婉曲表現でそれが表現されているだけ。

つまりあなたの主張と真逆で、事実は「落ちる」という意味が表層にあって「死ぬ」という意味は深層にある構造になってる。
せっかくトールキンが婉曲しているのに「討死」なんて直接的な意訳なんかしたらその婉曲が台無しだろ。
それだけでなく「討死」は「落ちる」って含意がまるっきり抜け落ちているという点でも悪訳。
299名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 18:58:04.93ID:+BGWEDqR
代える必要なかったと思う
没落でよかった 詩的だし
300名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 19:11:11.48ID:e83BG7pJ
ガンダモでも「墜ちろォ!!」って「MSに乗ったまま爆散して戦死しろォ!!」と同義だもんネェ
301名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 19:42:46.42ID:2a1EBjNJ
fall は婉曲表現とか言い始めてるのか
その英語力じゃ訳語変更が理解できないのも仕方ないな
302名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 19:56:26.20ID:+BGWEDqR
論理で語れなくなったら終わり
303名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 20:19:15.78ID:1SGBQLsB
>>301
この場合必要なのは英語理解というより文学理解。
で、あなたはくり返しそれに欠けていることを自ら証明している。

もう一度言うけど、翻訳は言語学とは違う。
304名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 20:36:07.30ID:2CTADsLc
fall が戦死、fallen が戦死者という英語の直接表現があることに翻訳者が気づいたから訳語変更してるのに、ここで意味不明の文学論唱えても現実は覆らないぞ
305名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 21:19:03.33ID:1SGBQLsB
fallに戦死という直接的意味があるということと、それが該当箇所における主要な意味であるのかということとは、
全く別の問題なのだが。
後者を読み解くには文学的素養がいる。それは英語学の問題ではない。
306名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 23:20:45.41ID:2CTADsLc
>>305
いくらお前がそう思っても、俺も訳者もそういう判断はしていないということだ
お前の教養が足りてないんだろうな
もしお前の方が訳者より教養があって良い訳ができるっていうなら、さぞかし世間に認められるだろうから、どんどん翻訳して出版しろよ
英文学どれくらい読んだことがあるか言ってみ? 訳者より経験豊かなの?
307名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 23:33:11.64ID:d3ahxQKg
訳者って誰を指すの?瀬田?田中?
それとも伊藤盡とか言う奴?(個人的には諸悪の根源)
308名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 23:37:18.91ID:2CTADsLc
>>307
田中明子
最終的に「討死」という訳語に変更したのは彼女
309名無しは無慈悲な夜の女王
2024/05/31(金) 23:51:55.27ID:d3ahxQKg
>>308
さんくすこ
横から失礼した
310名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 00:41:21.37ID:WrDh7KfK
>>306
論理で反論することを放棄して権威に頼るようではおしまいだな。
結局あなたは、自論の正しさも最新訳の正しさも、自力では説明できませんと白状してるわけだ。
311名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 01:04:37.06ID:GuPrvZX+
>>310
理論的な説明はずっと前に完了してるだろ
お前が理解したくないのは私には関係ない
312名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 07:15:16.37ID:tU6P0iLG
当時スレで言われていたが
94歳の田中さんにろくに翻訳作業などできるわけないという話だったね
さらに死後になってから、新版の告知が唐突に発表されたという形だったし
313名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 13:25:39.06ID:WrDh7KfK
>>311
色んな人からさんざん反論されてるのにそれにそれに答えなくなったのがあなただ。
論理を理解できていないとすればそれはあなただよ。
いや本当は理解してるけど認めたくないから反論を打ち止めたんだろうけど。
314名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 13:28:56.13ID:WrDh7KfK
>>312
自分も高齢の田中氏にあの量の翻訳変更が主体的にできたとは到底思えないから
実質たんなる名義貸しだろうと思う
315名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 14:15:23.64ID:nT3tgMUO
詐欺みたいなやり口よな…
316名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 16:31:52.45ID:kCa6WP/M
これが陰謀論というやつか
陰謀論の人たちって本人名義の前書き編集部の前書きも誰かが偽造したという主張なの?
317名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/01(土) 18:17:38.93ID:WrDh7KfK
陰謀論ってのは「世界中が結託して巨大な陰謀を隠してる」って思考のものであって、
「年齢からいって名義貸しだろうなあ」程度のものを陰謀論とは言わんのよ。

むしろ陰謀論なんて大袈裟なレッテル貼ってまで隠したいことってあなたにとって何?
318名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 08:10:44.87ID:92Srwsic
>>317
最後の3行で陰謀論者の馬脚見せ見せで笑っちゃうw
319名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 12:01:01.20ID:cl34fkUI
>>318
ギャグかと思った
320名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 18:50:25.28ID:4KIL8uW3
だから陰謀論ってのはそんな都合よく使える言葉じゃないんだって。

邪推の一語で済むところをわざわざ陰謀論とか言っちゃうその心理は何に由来するのかな?
321名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 19:22:16.67ID:j+atMhtp
邪推なのは認めるんだ
322名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 20:20:07.73ID:yS1ahrgd
あのクオリティじゃ邪推もしたくなるよなあ
323名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 21:31:52.31ID:4KIL8uW3
そりゃ外部からは邪推するしかないからね。
年齢考えたら実際に田中氏本人が作業したと思うのは無邪気すぎる。

それを邪推だと思うなら真正面からはっきりそう言い切ればいいものを、
陰謀論なんて大袈裟なレッテルをわざわざ持ち出すその心理は何?と聞いてるんだけど。
それについては答えないの?
324名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/03(月) 21:36:58.07ID:cl34fkUI
>>323
で前書きは誰が書いたの?
325名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 16:12:51.63ID:KiJAPktq
前書き読んだけど、どうとでも取れる文章だなぁ
伊藤と沼田に丸投げにしてても通る内容…
326名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 20:02:45.91ID:KDJLdoI9
>>324
結局陰謀論って言葉使ったことについては答えないわけ?
そんなにこの質問都合悪い?
327名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 20:38:44.65ID:oP+XHDH0
>>326
中二病の「世界陰謀論」みたいなのだけが陰謀論じゃないんだぜ
コロナはただの風邪、〇〇は自作自演、〇〇はホモ、みたいな根拠無く自分の都合の良い噂を広めようと企むやつを言うんだぜ
大きい小さいは関係ない
328名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 21:19:44.80ID:KDJLdoI9
>>327
「コロナはただの風邪」は陰謀論だけど、あとの例を陰謀論と呼ぶのは単なる誤用。

なんで陰謀論が直ちに不合理なのかといえば、その陰謀が成立するためには全世界が共謀しなければならないからだ。
「○○は自作自演」とかいった「真実」が成立するためには全世界が共謀する必要はない、
したがってそれらは「デマ」ではあるかもしれないが「陰謀論」ではない。
329名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 21:27:09.86ID:oP+XHDH0
>>328
お前がどう主張しようが世界陰謀じゃなくても陰謀があると主張するのは陰謀論。辻褄があってるかとかも関係ない。たいていの陰謀論は稚拙。
もとの主張もお前が誤用と主張する根拠のない虚偽だろう
330名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/04(火) 22:10:30.19ID:KDJLdoI9
>>329
>「陰謀論」という用語は、特定の特徴を持つ「仮説的陰謀」を指すものであり、単純に2人以上の人物が関与するあらゆる秘密計画を指す「陰謀」とは異なる[7]。
>実際の陰謀は、たとえ非常に単純なものであっても、隠蔽するのは困難であり、日常的に予期せぬ問題が発生する[9]。対照的に、陰謀論では非現実的に陰謀が成功することが示唆され、陰謀の首謀者とされる集団(例えば官僚組織など)は、ほぼ完璧に近い能力と秘密主義に基づいて行動することが可能であるとされる。
(Wikipedia「陰謀論」)

あんたがいくら言い逃れしようと、単に陰謀があると主張するだけでは陰謀論にはならない。
その陰謀が成立するためには明らかに非現実的な前提(万能の秘密組織や、あらゆる人間の結託)が必要だから、陰謀論ってのは陰謀論であるというただそれだけで空論であると言い切ることができるワケ。

逆にいえばその要件を満たしてないのに「陰謀論」ってレッテルを使いたがるのは、事実はウヤムヤなままとにかく陰謀論って言葉の響きだけで議論を打ち切りたいって欲望が透けて見えるワケよ。
だから>>316はどういうつもりで陰謀論なんて言葉使ったのか?って繰り返し尋ねてるんだけど、どうしてそんなに頑迷に回答することを拒否するんだ?
331名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/05(水) 00:17:14.21ID:RAkhpbZp
wikipediaのそれも都合の良い部分だけ抜粋()
全員がお前の思ってる定義で使ってるわけではない
お前が誤用だと思ってる使い方が普通
言葉は生きてるし、ましてや「陰謀論」見たなジャーゴンは一律に定義できるものでもない
なんで使ったかという問はお前の定義と違う定義だからで十分解答になってるんじゃないか?
332名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/05(水) 19:00:54.20ID:Wchxzyp9
>>331
客観的な証拠を何一つ出せない時点で、単なるお前の誤用と思い込みなんだよ。fallや没落の時と一緒。

誤用を問い詰められた時に「みんなやってる」で言い逃れるような奴の言語観なんて信用に値しない。
言葉に対する誠実さも、それを他人に向けることに対する誠実さにもまるっきり欠けてるってことじゃん。

こんなこと言ったって腐りきってる奴には響かないだろうけどさ。
333名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/05(水) 19:26:39.93ID:RAkhpbZp
>>332
何で話を逸らすの?
どっちの定義が正しいかなんて本質ではないと思うけど、それ重要? なんで?
何で使用したか聞くから? お前とは定義が違うから、という説明
全員がお前と同じ定義じゃないと駄目なの?
人によって言葉は違う、それで納得できないの?
334名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/06(木) 20:09:53.17ID:SyfE8mFH
まだわからないのか。
陰謀論が直ちに不合理であることを意味するためには、その陰謀が成立するための前提に不合理性が含まれている必要があるんだってば。
そうじゃない「陰謀論」って用法(誤用)では、陰謀論と名指ししたところで何ら不合理性を説明したことにはならない。
(これは人により用法が違うというレベルの話ではなく、論理的にそうだという話)

にもかかわらずあなたは誤用のほうの使い方をした。
つまりあなたにとって本当に>>312-315が不合理なのかどうかは関心がなくて、陰謀論って言葉の響きだけで>>312-315の信用を傷つけるのが主眼だったということになる。
それはつまり論理的におかしいから反発したのではなく、反発する理由が先にあってレッテルに訴えたのだということ。

その理由は何?ってずうっっっと尋ねてるんだけど。
もう断固として答えないよね。そんなに逃げ回るほど都合が悪い?外聞が悪い?
335名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/06(木) 21:02:21.97ID:cMBjwADI
>>334
どうして用語の定義にこだわるの?
定義議論に少しだけつきあおうか?

イルミナティの自作自演
アメリカ政府の自作自演
自民党の自作自演
医師会と製薬会社の自作自演
出版業界の自作自演
評論社の自作自演
田中明子の遺族たちの自作自演

私の「根拠のない仮想の陰謀に基づいて物事を説明しようとする理論」という本来の「陰謀論」の定義にのっとれば大きい小さいに関係なく上記全部が陰謀論の可能性があるが、お前だとどうなるの?

お前の定義で切り分けできて曖昧さなく万人が完全一致するものなの?

「狭義の陰謀論」だと決めつけたいのはなぜ? お前の発言じゃないのに何でお前に意味が確定できるの?

全部に解答してみ?
336名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/06(木) 21:58:17.84ID:jAH01mp/
さすがに全部に答えるのは無理やろw
そんなことしたら曖昧さのあるものに決めつけしてる自分の理論の矛盾が浮き彫りになる

もう少し手加減せんと、細かい部分だけ拾ってまた話をそらすだけだろ
誰が前書きを書いたかもまだ答えてないしw
337名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 07:44:58.44ID:pbPI07O6
つかギル・ガラドの没落の話に戻ってくれないかな
338名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 09:41:13.72ID:7cClACMt
>>337
それもう終わってるだろ
英語の fall には直接「死」の意味があり公文書や英文学などのおかたい系の文章で使われる
fallen で「戦没者」、after fall で「没後」
それを絶対に認めたくないマンがいるだけ
339名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 10:39:49.22ID:qX62F9BV
エルフは不死であると何度言ったら分かるのかな
340名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 12:11:23.61ID:7cClACMt
>>339
何回言ったの? レス番よろしく
たくさん言ってれば言ってるほど馬鹿丸出し
341名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 18:50:37.89ID:VTPXGI/B
>>338
だからそういう意味もあることとその箇所でその意味が使われているかどうかは別問題だろって

あんたが文学音痴なことはよぉ〜〜〜くわかったからさ
342名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 20:15:13.52ID:7cClACMt
>>341
私は「死」の意味で解釈した。訳者も「死」の意味で解釈した。お前が違うと個人の感想を主張してるだけ。議論は終わってるだろ。これ以上何が必要だと?
英語版通して読めばこの fall が死だと分かるよ。翻訳語ってるのに原書読んですらいないのがよくわかる
343名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 20:47:15.85ID:VTPXGI/B
>>342
だからその訳者の解釈がおかしいんじゃないのかって話をしてるところに
お前が同じ解釈をしたなんてことは何の証拠にも重みにもならないんだが
344名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 21:46:18.98ID:7cClACMt
>>343
お前が文句言ってるほうがもっとどうでも良いだろ。訳者がどういう解釈をしたかを検討する価値はあるが、お前の意見なんて無価値。
私は訳者の意見に賛同してる。お前の根拠ない妄想を否定してる。それで議論終わり
345名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/07(金) 22:16:08.62ID:WZjR1s2S
落ちると死を表現したいなら墜つにしただろうけど、あの場面で謳われる詩のタイトルとしては事績を伝える討死を選んだっぽいかな
346名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/08(土) 11:22:52.38ID:/sas6j2x
>>344
誰が賛同反対してるかなんて価値はないから、
どういう理由で賛同反対してるのかを示さなきゃならないんでしょ?

あなたは途中から自分の主張を説明することを放棄して、
訳者がそう訳したんだから正しい、それを理解しないお前らは無知だ、
って決めつけに終始してるんだから、
議論において無価値なものがあるとしたらそれはあなたの立場の方だよ。
347名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/08(土) 11:56:21.41ID:Y8tv6PsV
>>346
私の主張は一貫してるよ
1. ここの fall を訳者は戦死と解釈した。これは原書を読めば当然の解釈
2. fall が死ならば「没落」は誤訳なので修正が必要
3. 修正として訳者は「討死」を選択した。これは最適訳ではないかもしれないが対案を出さずに批判するのは無意味

俺の主張は 2. と 3. なので 1. は議論する意味もない前提事実。
お前の主張こそ一貫してなくて 1.2.3.の全部に反論を試みて討ち死にしてるだけだろ。ゾンビみたいにおなじこと繰り返してないで、自分の感性以外の理由で説明してみろ
348名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/08(土) 20:25:19.22ID:/sas6j2x
>>347
1. これは原書を読めば当然の解釈 → なぜ当然の解釈なのかをあなたは説明していない。
2. fall が死ならば「没落」は誤訳 → 没落にも死という意味がある以上誤訳という指摘は正しくない。
3. これは最適訳ではないかもしれないが対案を出さずに批判するのは無意味 → 没落のままの方が最適だったってことを多くの人は言ってる。

いくら一貫してても反論に答えないんじゃ、自分の間違いを認めず意見を変えようとしないただの頑迷な人だよ。
349名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/08(土) 20:34:27.75ID:/sas6j2x
あと
>俺の主張は 2. と 3. なので 1. は議論する意味もない前提事実。
と言ってるけど、
>2. fall が死"ならば"
とあなた自身言っているように、2が成立するためにはまず1を説明する必要があると思うけど。
350名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/08(土) 22:46:17.41ID:Y8tv6PsV
>>349
1.は議論の前提となる事実として提示されてるだけ。議論することは無意味。教養の問題だから
作者と私の教養では同じ結論になった。お前の教養では同じ結論にはたどり着けなかった。それだけ、どっちが正しいかではない
お前の教養の方が正しいとされる未来もミジンコレベルで存在するがそれを主張したいならお前が翻訳者、評論家、英文学者とかになって著作で世間に問うしかない。教養とはそういうもの
1. の問題に論点を逸した時点で議論終了
351名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 05:48:53.58ID:Z8omuha6
誤訳への愚痴文句なんてSF板における常態だと思っていたが
ここまで暴れるやつがいるスレも珍しい
352名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 11:39:09.01ID:zBYui79u
>>350
どんなに教養があったって間違う可能性は0じゃない。人間なんだから。
ここは間違ってるんじゃないのか、と指摘された時に、謙虚に自分の間違いを認められないのだとしたら、
あるいは筋道立てて自分が正しいと思う理由を説明できないのだとしたら、教養は何のためにあるのか?

反論を封じるために振りかざすようなものは教養じゃないよ。ただの権威主義。
353名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 12:07:59.62ID:pLLZoYNq
強要

(^ω^)クスッ
354名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 13:08:50.93ID:45+d6sxL
>>352
「人間は神が作った。進化論は間違っている。多くの人がそう言ってる。謙虚に耳を傾けろ」っていくら言いつのたって人が猿から進化した「事実」は変わらない。
間違ってると思うなら著作なり学説を通して多くの教養ある人を説得して認めてもらう必要がある。それがなければ単なる妄言。
教養とはそういうもの
355名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 13:39:07.60ID:XnxM+NmS
教養ってのは態度からにじみ出るもんで、自分から「俺には教養があゆ!!」とか言っちゃうほど恥ずかしいことはないw
356名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 14:14:51.29ID:45+d6sxL
>>355
残念ながら
進化論は間違っていると言われたら「進化論の教科書や論文を読んで教養を身につけろ」と答えるしかない
どちらが間違っていても前提となる事実(教養)が異なれば議論は成り立たない
357名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 19:51:57.89ID:zBYui79u
>>354
進化論が「事実」なのは教養ある人間が唱えているからではなく、
長年にわたって加えられる多数の批判的検証に耐えてきたからなんだけど。
もしかして科学的事実を根本的に理解してない??

最新訳は発表されて日が浅いし、多数の批判に耐えてきた実績もないのでまだ「事実」とはとても言えない。
ましてやここで呈される批判にすら答えられないようでは、なおさら科学的事実には程遠いように思うけど。
358名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 20:47:55.63ID:45+d6sxL
>>357
そう思うなら著作で間違いを世間に問えば?
無知なやつが身内でいくら唱えても進化論否定派の戯言と一緒という指摘だよ
お前の意見が教養として認められた議論の続き始めれば良い
359名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 23:05:39.73ID:XnxM+NmS
頼まれてもないのにわざわざ"教養のない"連中の間に降りてきて御高説垂れておいて
総スカン食らったら「俺には教養があゆ!お前らとは違う!」と暴れて
自尊心保つことしかできないって、かなりダサイよあんたw
360名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/09(日) 23:33:12.08ID:45+d6sxL
>>359
違うな。反論できなくて話を逸したので、
それは教養の問題なので訳者の教養を批判したければ、著作で世間に訴えるしかない
議論は終了と言ってるだけ
私の教養なんかに誰も興味はないし論点にする意味もない
361名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 11:15:52.16ID:A5w8+OFY
そういえば30年前に田中明子が手を入れた新版が出た時にさんざん文句を言って瀬田旧版じゃないと駄目って暴れていた人たちがいたな
10年も経たずに消えてしまったんだが老衰で死滅したんだろうか?
今回に改版で文句言ってる老害も10年後には忘れ去られるんだろうな
20年後にはトールキンの著作権が消滅するので文句あったら自分で一から訳せって言われるか
362名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 11:28:48.29ID:ZXxDgEn7
>>361
最新版は普及数が少なすぎて更新するのは無理だろ
図書館なんかにはいまだに旧訳置いてあるしな、母校の図書室にすらあったw
せいぜいなろうファンタジーとかにハマってから指輪は読んどけと言われた層が買うぐらい
363名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/10(月) 22:53:21.36ID:eO7yLIEL
>>359
本になってるからって正しいわけではないことは、
多少とも本に馴染みのある人なら誰でも知ってることだと思うけど。
トンデモな本なんて世の中いくらでもあるよ?
それこそ反進化論だって本になってるし、学位のある研究者がそれを書いてる例だってある。

いくら自分が正しいと言い募ったところで、その正しさを論理で説明できないようでは
あなたの言っていることこそ反進化論者の戯言と一緒で、他人に通用しない虚妄だよ。

権威に訴える論証だという時点であなたの主張はすでに誤謬だけど、
そこで頼る権威がこれまた本になってるかどうかみたいな薄弱なものなので、なおさら説得力ない。
364名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 05:34:56.55ID:svqPZsY1
見苦しいぞ
議論終了って言われただけなのにそんなに口惜しかったのか

文学コンテキストの解釈とかは総合力(教養)なので個別に論証するものではない。多くの教養ある人に評価されたものが定説となる。
訳者の解釈は出版されて俎板に乗ってるのだから、それを批判したければ同じ土俵に立って教養ある人たちから賛同を得る必要がある。
ねらーが議論したからといって結論が出るものではない。
話をそらした時点で議論終了
365 警備員[Lv.28]
2024/06/11(火) 11:22:39.28ID:A7VpbNDk
Return to Moria の英語版攻略サイトご存じのかたいませんか?

PS5版ですが5chにスレないし検索してもプレイ動画しかなくて急に詰みました
面白いけどCS向きじゃないのかな...悲しい
366名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/11(火) 11:45:41.60ID:AgmDA9FJ
>>365
pcはepic一年縛りというのがあるらしくて
PC板でそれなりに賑わうことがあるの(steam版が出る)一年先かなーと思い返金しちゃった

まあ基本ドワーフしか出てこないから難しいよねw(CS勢には特に)
ストーリー的にも本編のその後だし
367名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 06:38:56.19ID:supGP900
ついに槌手王ヘルムのアニメ情報きてしまった
368 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/12(水) 07:58:10.67ID:x9orcmR1
指輪を捨てる旅に出る183年前の設定でアニメ化するみたいやね
なんかデカいイベントあったっけその頃
369名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 08:27:43.71ID:77mT6CkM
>>368
いやだからメインはヘルム・ハンマーハンド(邦題カタカナになりそう)やるんだろ
ローハンの内乱に褐色人とゴンドールが参戦、角笛城の名前の由来になった戦いがクライマックス

ローハンが舞台なので話広げてシナリオ追加すればエルフ、ドワーフ、エント、オーク、ホビット?とか色々追加できなくもないけど、どうするんだろう
370名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 10:21:41.91ID:azb2soLB
>>367

https://eiga.com/news/20240612/1/?cid=sm
371名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 11:52:08.86ID:77mT6CkM
最後に勝利者となって王家を嗣ぐヘルムの甥フレーアラーフじゃなくて、原作では無名のヘルムの娘が主人公らしいのでかなりオリジナル色の強いものになりそう。
372名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 12:00:07.98ID:supGP900
ウルフとの直接的な因縁が描けないので
ヘルム王の娘が主人公になるのは当初からの予測どおりだぞ
373名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 18:00:35.90ID:23NggPYv
長年の鍛えられた読者がいる本国で原作に準拠した形で映画化しても賛否両論の出来にしかならなかったのに、
読み込んだ読者の少ない日本でオリジナル展開をやったところでまともな出来になるとは到底思えない。
374名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 18:59:17.81ID:azb2soLB
監督と製作が日本人なだけで脚本は向こうのやつだし プロデューサーもフィリッパ・ボウエン
375名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 19:10:42.25ID:23NggPYv
脚本より監督と製作の影響が大きいに決まってるじゃん
376名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 19:25:58.62ID:supGP900
監督なんかより製作兼プロデューサー兼脚本の影響がはるかに大きいに決まってるじゃん
377名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:19:02.64ID:23NggPYv
アニメが専門じゃないのにPが内容を主導できるわけないっしょ。
脚本がレシピなら監督製作は料理人、料理の味を最終的に決めるのは料理人の腕よ。
378名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:23:31.30ID:77mT6CkM
シナリオ要素は脚本家の仕事なのでだいたいそこで決まる
監督が演出上の都合を理由に脚本変更することもあるので最終的には監督で決まる
どっちがとかは単に力関係なので場合によるとしか、神山は脚本にも口を出すことを期待(許)されていそう
379名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:25:01.67ID:azb2soLB
まともな出来になるかってことなら、なるんじゃないの?
日本で売れるかどうかなんて、また別の話だけど
監督の実績的にも力の指輪はなんかよりは日本では売れると思うw

あのキャラデザの海外ウケまでは分からんが
380名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:30:44.93ID:azb2soLB
>>370
こっちも貼っておけばよかったか

https://eiga.com/movie/98958/
381名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:32:44.15ID:23NggPYv
脚本だけでは作品の質は決まらないからな。
どんなに脚本が良くできてても監督が具現化した結果コケた例なんてありふれてる。

もちろん、脚本が良く練れてないと名作になることもないので脚本の役割を過小評価すべきじゃないが、
裏を返せば脚本すらまともに練れてない企画は最初から通らないので、全ての企画は優れた脚本を備えてる。
ところが全ての企画が名作に結果するわけではないのはいうまでもない。

結局、脚本の質は大事だが結果を決めるのは監督の腕が一番大きいという結論に変わりはない。
382名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:41:27.24ID:77mT6CkM
>>381
> 全ての企画は優れた脚本を備えてる。
は? amazon ドラマにもそれ言えるの? (顔文字略
383名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:54:03.56ID:23NggPYv
>>382
あれだってエステート全面協力って鳴り物入りでアレだったわけだからな?
今度のにいたっては映画で脚本書いただけの奴が外様で協力してるってだけの、ゲバ評ではドラマ版以下よ。
ドラマ持ち出すならなおさらクオリティは期待できないし売れる要素もない。
ボウエンがPやってるから何だって?(笑)
384名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 20:57:03.49ID:77mT6CkM
>>383
企画の段階では脚本なんか存在してるわけねーだろ
ましてや優れた脚本とか笑い話
という指摘だ。アニメの評価とか関係ない
385名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 21:04:40.30ID:23NggPYv
>>384
いや・・・この脚本で企画やりませんかって脚本家が売り歩いたりよくある話だけど。
今回のはそうじゃないだろうが、いずれにせよまず企画段階で脚本を完成させてから製作に入るって順序はどこも変わらない。

だから脚本を誰が書いてるとかのゲバ評なんて何の意味もないって話だ。
386名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 21:13:35.02ID:23NggPYv
あと補足するなら、あんなひどいドラマでも脚本段階ではそれなりに見所があると制作陣は本気で思ってたと思う。
(脚本の時点で見込みがなかったら普通練り直すか最悪お蔵だから)
というより、脚本段階ではその脚本の良し悪しってのはなかなかプロでも判断つかなくて、
脚本を作品に具体化してはじめてその粗がわかるようになる、と言った方が正確か。
387名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 21:24:55.33ID:77mT6CkM
>>386
企画の段階では投資家に見せるための粗筋とか原作とかくらいしかないのが普通だぞ
お金集めてから脚本家が仕事始める
全部の脚本に見どころがあるとかも妄想がはげしい、amazon ドラマの脚本とか誰が監督したってゴミにしかならんだろ
388名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 21:54:32.73ID:23NggPYv
>>387
脚本ってのは作品の設計書なんだからそれなしで制作が進行することはないし、
大金が動くことが決まるのにろくな準備もなく見切り発車するってことも普通はない。
少なくともハリウッドではそう。
企画ありきで中身は後から考えるってのは、日本のケース?
ハリウッドでそんなガバガバでリスキーな手順は取らないよ普通。
途中で回収できそうもないとわかったら容赦なく損切りされるし。
389名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 22:06:14.64ID:23NggPYv
まあ企画とか脚本の意味が俺とあんたとで食い違ってるって可能性はある。
とくに脚本は何段階かに分けて推敲されるもんではあるし。(それでも普通、企画プロセス中に完成稿は書き上げるけどね)
企画についても、俺は一製作プロセスのことを言ってるんだが、どうもあんたは売り込みの瞬間のことを指してるようだし。
390名無しは無慈悲な夜の女王
2024/06/12(水) 22:52:51.37ID:77mT6CkM
>>389
映画やドラマで「企画」というのは企画書を書いてお金やスタッフを集める制作の最初のプロセスをいう
企画の段階で書くのは企画書であって脚本ではない。脚本家が企画書を書くのに参加したり事前に脚本を書き始める場合もあるかもしれないが一般に「脚本」は「企画」の後のプロセス

ニューススポーツなんでも実況



lud20250225234520
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sf/1694959885/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「指輪物語−79 YouTube動画>4本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
指輪物語−77
指輪物語−69
指輪物語−75
指輪物語−73
指輪物語−70
結婚指輪物語 2個目
指輪物語-80
「ICEと指輪物語のRPG」
【モノガ】monogatari part34【指輪物語】
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第211章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第212章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング 第217章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第227章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第220章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第225章
アマゾン、『指輪物語』をテレビドラマ化する権利を275億円で取得
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第222章
【指輪物語】ロード・オブ・ザ・リング/ホビット 第226章
アマゾン、「指輪物語」ゲームを開発中止。中国テンセントと決裂か
ファンタジー小説の3大名作「指輪物語」「ナルニア国物語」あと一つは?
【動画配信】アマゾンが製作費1000億円で「指輪物語」ドラマ化か、米報道
【海外/書籍】「指輪物語」作者J・R・R・トールキンの新著出版 執筆から100年
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。
嫌儲にガンダルフいるよな。あとホビットとエルフもいる。ここが中つ国ですか?【指輪物語】
【特大ゴキ悲報】MS、ワーナーのゲーム事業買収へ。バットマンハリポタ指輪物語がMSのIPへ
 なぜ海外には西遊記、アーサー王物語、指輪物語、等のゲーム化できる古い物語があるのに日本だけ無いのか。
【ニュージーランド】「指輪物語」ロケ地で19日間遭難、20代男女が無事生還 [Lv][HP][MP][★]
【中つ国】J・R・R・トールキン『指輪物語』 映画じゃなくて小説の方をちゃんと全巻読破した奴、いない
🤓「ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、 指輪物語やRPGのエルフのイメージかね」
【速報】日本人「ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。」
ちょっと突然だけど、指輪物語トールキンの伝記映画が5月公開。これでエルフが何をイメージして作られたのかわかるな
好きなファンタジー小説は? 陽キャ「ハリーポッター」陰キャ「ダレンシャン」インテリ「指輪物語」
【悲報】指輪物語(ロードオブザリング)の完全強さランキングが完成する 映画三部作最強のレゴラスさん雑魚だった・・・
アマゾン、「指輪物語」をテレビ映像化、完成後はプライムビデオで配信予定…べゾスCEO「アマゾンプライムは中つ国へ向かいます」
英語物語39
英語物語49
刑務官物語69
麻雀物語4part9
英語物語・英語番長 19
婚約指輪・結婚指輪スレ29
英語物語晒し・愚痴スレ 9
「★矢」今昔物語part39
男女7人夏秋物語Part9
パチスロ化物語 part119
◆牧場物語を語ろう◆Part69
侯爵嫡男好色物語 Part.79
◆牧場物語を語ろう◆Part39
パチスロ化物語 part109
【特別編】世にも奇妙な物語 49
白騎士物語 なうぽい覚醒JR9
侯爵嫡男好色物語 Part.9 ©bbspink.com
【幻想迷宮】大和爺【プラチナ指輪】★9
P物語セカンドシーズン part9
古代ローマを語ろう【ローマ人の物語】39
【Amazon】ロード・オブ・ザ・リング:力の指輪 9
柿ノ木通り物語[スレH・雑談] Part.9
【三洋】Pスーパー海物語IN沖縄5 part9
e新海物語349 ELTH (三洋) Cタイムあり
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part49
【皇室】眞子さま「結婚延期」発表後の異変! 薬指から消えた指輪★9
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合109
【3DS】牧場物語 3つの里の大切な友だち Part79
乙女@牧場物語・ルーンファクトリー総合 89
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part639
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part589
17:15:03 up 109 days, 18:13, 0 users, load average: 18.88, 33.58, 32.95

in 1.52117395401 sec @1.52117395401@0b7 on 080506