dupchecked22222../4ta/2chb/546/20/shapeup142472054621733987945 ★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1424720546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:42:26.46 ID:eDW74yJg
低炭水化物ダイエット・糖質制限・糖質カット・ローカーボ・カーボコントロール・カーボカウント
釜池式・荒木式・アトキンス式・ヘラー式・江部式・工藤式 等、
様々に増えた糖質制限でのダイエットの総合スレです。
有益な情報をみんなで共有しましょう。

※書き込む前に>>1と「まとめウィキ」をお読みください。このダイエットには知識と勉強が必要です。
http://lowcarb.wiki.fc2.com/

★過体重の人が標準体重になるダイエット法として最強です。
 ⇒http://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMoa0708681
★標準値辺りからは”かっこいい体”を獲得する為の運動習慣を。
★子孫にまで悪影響を及ぼす痩せすぎ女性”美容体重信仰”や”体重計信仰”には反対です。
★低炭水化物ダイエット成功者はアンチカロリー派です。
 カロリー概念を根本から無視する事が、このダイエット成功への早道です。

前スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ55★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1423174957/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 04:43:51.56 ID:eDW74yJg
一応、グルテンフリー&グレインフリー系のダイエットも参考の為に貼っとく。
日本ではまだマイナーだけど、現代的なダイエット法としては単純な糖質制限に代わって主流。
リアルフードとローカーボの融合的なダイエット。

PALEO DIET
http://en.wikipedia.org/wiki/Paleolithic_diet
http://thepaleodiet.com/

PRIMAL DIET
http://www.primalblueprint.com/

GAPS DIET
http://www.gapsdiet.com/

SCD DIET
http://en.wikipedia.org/wiki/Specific_Carbohydrate_Diet

WAPF DIET
http://www.westonaprice.org/health-topics/differences-between-the-weston-a-price-foundation-diet-and-the-paleo-diet/

GRAIN FREE DIET 比較
http://offthegrain.com/grain-free-diet-comparison/


★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

リアルフードって何?
REAL FOOD
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

Juicing+paleo
MOTHER NATURE'S DIET
http://mothernaturesdiet.me/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:00:28.68 ID:yqBpFkf/
あーー吉野家牛丼くいてーよぉーーーーー

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:25:36.63 ID:F/X061a5
お茶漬一杯、おにぎり一個も我慢

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 05:58:31.03 ID:q1H5Y3Nj
いちおつだよー
 
白米に対する欲求とか不思議な程薄れたんだけど、
好きだったご飯のお供がことごとくしょっぱすぎて泣ける

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 06:28:50.88 ID:hIKt67O9
たまにスポーツドリンク飲むと甘すぎて泣ける

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:14:50.86 ID:1Iwq12Q3
白米を前提とした味付けなんだなって気づきますよね。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 09:08:44.62 ID:LmWXqomh
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/12/05(金) 20:29:51.62 ID:xCQNjZay [1/5]
炭水化物抜きダイエット始めて色素性痒疹になった人いませんか?

僕は白米抜きを1か月続けて、すごく痩せてきてはいるんですが、
全身に蕁麻疹ができて、いま大変なことになってるんです。。。

258 名前:254[] 投稿日:2014/12/05(金) 21:01:05.21 ID:xCQNjZay [4/5]
あれって痒い以外に体に害はないんですかね?
なんか日に日に蕁麻疹が酷くなってきてて、ハンパなく痒いし、
これだけ体にブツブツできるって体に悪い証拠ですよね。。。

でも主食抜きダイエット(白米)は今も続けてます。
西脇俊二さんの『断糖のすすめ』って本の内容を信じたい。

259 名前:254[] 投稿日:2014/12/05(金) 21:13:06.88 ID:xCQNjZay [5/5]
なぜ色素性痒疹になるんだろ。。。
そんな無理なダイエットしてないんだけどな。。。
むしろ超健康的な食事してるつもりなのに。
朝も自炊で肉やいろんな野菜をしっかり食べるし、
昼も弁当持参で肉といろんな野菜食べるし、食べないのは炭水化物だけ。
しかもカロリーも基礎代謝以上はとってるはずだし。 👀

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:01:51.56 ID:BGUED1Wx
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:38:26.15 ID:t+eZTtIZ
悪魔の誘惑

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 10:58:34.78 ID:A76K8gPB
標準体型の人にとって、糖質制限は体重や体型維持にはいいと思う。
でも、大幅な減量は糖質制限だけでは難しいことがよくわかった。
運動をしっかり併用しないと全然痩せない。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:02:18.39 ID:q1H5Y3Nj
しかしストレスなく太らない方法がわかったのはかなり有り難い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 11:09:00.31 ID:5ykkl3OL
米でも麺でもパンでも何食っても良いけど1日1食。これで10キロ落とした。
で、今は逆に食事量を増やし糖質制限中。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 12:57:53.05 ID:MczOE5zj
低炭水化物ならこれもOKだよね?
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 13:52:15.15 ID:/JS3LwpP
ライザップのビフォーみたいな体になってきた
これからどんどん鏡の前でポーズ取るのが楽しくなって来るのか(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:06:13.58 ID:nb4IAa9l
糖質制限、脂質制限、有酸素運動、筋トレ

これを組み合わせることでダイエットはうまくいく
特に大幅な減量期間は糖質制限でケトーシスになっていると効率的

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:08:21.82 ID:nb4IAa9l
上の4つの意識のバランスとしては5:3:2:2くらい
従来のカロリー制限と有酸素運動だけを語るダイエットがいかにバランス悪いかがわかる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:21:49.86 ID:OkPtsGmS
足して10にならんのね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 14:24:58.59 ID:t+eZTtIZ
>>16
全部やるのは苦痛だから基本的に続かない
どれか一つに絞ってくれ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:26:18.35 ID:3heBPWrp
みんな肉は何食べてる?
ささみとか豚ヒレみたいに脂一切排除してる?
鶏ももの皮とか豚肉の脂身とったりそれなりに意識してる?
豚バラでも挽肉でも気にせず好きなもの食べちゃう?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 16:30:08.69 ID:SR8mHC0y
鶏肉しか食わんね
豚とか牛とか臭くて

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:02:48.73 ID:30H+X3YY
>>16
それ以前に交感神経と副交感神経の切り替えが上手く行かない奴は
何やってもダメ、逆に太る
夜更かし徹夜してる奴のことだが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:32:54.44 ID:fusVioQw
ダイエットを始めて1ヶ月後に4キロ減ったのはいいのだけど、最近仕事中に体がばっきばきに固く疲労感が酷く頭が全然まわらなくなった
なので週一位は炭水化物を補給する事にした

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:38:36.92 ID:dCTVc47Y
なんか体重下げどまってきてストレスが貯まってる。
始めたころは一気にすとんと落ちたのでそれはそれは楽しかったが。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 18:44:48.01 ID:gfNBdeJx
>>20
私は気にしませんでした。BMI30→20
ただもともと豚バラは好きじゃなかったのであまり食べず。
鳥の皮は大好物なのでたまにオンリーで炒めてつまみにしてたよ
出てきた余分な油は飲まずに捨てたけどねw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:47:48.19 ID:5K0flc9b
脂質は取ってるなあ。
ソーセージとかも食べてるし、
鶏ももも食べてる。
そんなんだから下げどまるのか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:51:58.13 ID:ADLbspi5
脂質って肉の話ばっかだけども魚はどうなんだ
鯖たまに食ってんだが

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 19:58:58.56 ID:Z7Mp98Cn
>>15
ビフォーより酷い状態からビフォーになったのか
アフター状態からビフォーになったのかどっち

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:07:28.33 ID:MczOE5zj
>>18
下手なダイエットしてると頭も軽くなるんだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:09:19.08 ID:MczOE5zj
>>20
毎日食うのはササミ、たまにカルビとかサーロインの脂ごと食べる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:19:31.10 ID:IUI0NGng
鶏肉は皮っていう埋める前の地雷が見えてるから楽だな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:22:35.15 ID:nunbhqm8
>>27
鯖はカロリー高めだけど、脂に含まれるEPAの効果で中性脂肪を下げたり血液をサラサラにしてくれたりする。タンパク質も豊富だぞ、そういえば鯖缶ダイエットとかいうのがなかったっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:32:56.75 ID:ADLbspi5
>>32
コンビニ100円惣菜で塩鯖があるから週一で食ってたんだがよさそうだな。継続しよう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 21:46:02.20 ID:MczOE5zj
魚なら鯖より鯵だと思って開き食ってる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:29:41.24 ID:D2s0XVy0
>>34
カマスがめっちゃヘルシー。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:43:38.50 ID:akcJxonu
1食糖質30g以下の糖質制限を2週間続けていますが
ケトン臭なるものが発生していません。
1週間過ぎたあたりから空腹はあまり感じなくなっているので、ケトン体質になってきているのかな?と思いますが
ケトン臭が出てないとケトン体質になってないんでしょうか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 22:49:54.74 ID:VKz8O7vS
ケトン臭がするのはケトン利用が上手くいってない初期だけらしい
体質もあるのでは?
しかしTVによると糖質まみれの人とケトン代謝が上手くなった人では
ケトン利用量が100倍も違うらしくビックリw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:11:15.68 ID:IfuI78K6
おまえら鉄砲やれ鉄砲
きくわw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:30:05.03 ID:hObUfOci
>>36
あまり水分取らなければケトン臭が自分でもわかるくらい臭うらしいよ
ケトンは呼気と尿で排出されるらしいので心配ならウロペーパー買ってみるといいですよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:44:59.92 ID:AZVkKn8s
コンビニに入ったはいいが、何にも買えるものがないな
ブランパンなるものも売ってないし
何食えば良いんだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:52:50.33 ID:SSz6GHMU
コンビニ食品ならセブンのサラダチキンが自分的には最強だけど
手軽に食べられるものなら焼き鳥の塩、おでんの大根や卵
加工肉で微妙だけどフランクフルト
衣が付いてるけど、からあげ君あたりでオレなら妥協するかな、、、。

でもコンビニフードで一押しはセブンのサラダチキン!

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 23:57:49.94 ID:AZVkKn8s
>>41
なるほど
それでいきます

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:06:17.56 ID:Yin0/I8E
>>40
温泉卵売ってないか?
それか生卵買ってかえってゆで卵にして食う

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:06:34.11 ID:lHw/BfSz
魚はこの前テレビで眼にいい食べ物
1,鮭
2,ほうれん草
3,ブルーベリー
だった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:07:18.12 ID:Yin0/I8E
ゆで卵にマヨネーズをドバドバかけて食う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:12:22.40 ID:5poMFCMP
>>27
魚は刺身や鰤かま焼いて食べてる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:15:54.37 ID:5NLCWXpt
唐揚げの衣って糖質どうなんだろ?
気になって家で作る時はおからの衣にしたけど。
結構量食べるからやっぱり避けた方が良いかな?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:23:56.28 ID:rF/wkyy2
>>47
唐揚げじゃないけどラカントと醤油、日本酒なんかで鶏肉を甘辛く焼くなり煮るのオレは好きだよ
結構な量を唐揚で食べるならば、衣をおからにしてる調理法は賢明だとオレは思うよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 00:54:55.67 ID:YLdXEq4M
乾燥おからやおからパウダーで作る唐揚げおいしいよね。自分もよく作る
おからも同様に調味料の醤油、酒、にんにく少量は合わせても糖質そんな多くならないし
おから衣の唐揚げは結構な量食べたとしても糖質量は問題ないよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:24:15.01 ID:Rqxd0eKX
お前ら運動しないんだな、有酸素運動してたら糖質のパワーがわかるんだけどな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 01:38:27.62 ID:yvz7sqw2
>>43
素直にゆで卵でいいだろw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:10:54.91 ID:JbItFd7t
だいたいスレタイの最強って何だよ(笑)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:39:29.44 ID:K7r6Wv+B
食欲無くなるよなあ 一日一食だわ今

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:45:14.32 ID:ncLGUI61
>>39
ケトン体試験薬面白いですね。
チートデイを設けてどれくらいでケトン体が出てくるのか見るのも面白そう。
でもちょっと枚数が多いですね。
これ小分けにしてオークションに出品したら薬事法違反ですかね。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 07:51:06.51 ID:DR+icCSe
溜まるのは脂肪だけじゃない
糖類も貯まるし、塩分も溜まる・・・

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:21:43.79 ID:DGPXoPSI
最強のダイエットは
糖質制限本を読み漁ることだよ。
そこに書かれている真偽はともかくとして、
読めば感化されて、迂闊に炭水化物に手を出さなくなる。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 08:32:05.86 ID:2aSVNKne
糖質制限はダイエットの入り口

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:21:31.18 ID:JbItFd7t
糖質制限はダイエット初心者向けだよね
ダイエット成功後は腹六分の食事で
一日1食か2食になる

まあ40歳以降の人の話ですがね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:24:27.05 ID:pxC5N7Bt
フジテレビみろ
新型栄養失調てのが増えてるそうだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:39:50.73 ID:0nyNYG8x
スーパー糖質制限と毎日2時間のランニングで
面白いくらいガッツリ落ちる。
今月から始めて7kg痩せた。
嬉しくて書き込みしてみた。
これからも頑張ります。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:49:42.43 ID:4jrKmmG1
>>41
おでんやフランクには砂糖入ってないか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 09:53:25.25 ID:8sF2tGdx
>>60
よく2時間も走れるなぁ。わたしは40分ぐらいが限界・・・・。
もともと瞬発系得意、持久力ナシな体質なので。
筋トレはしてないの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:06:21.91 ID:jpT3N7y/
2時間も走りたくないわ
活性酸素でまくって老化促進されるよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:11:33.08 ID:B0PsTqnJ
クロスバイクがあってサイクリングコースが近くにあれば2〜3時間くらいあっという間に時間が経つ。体重も結構落ちる
ただ毎日走るモチベがなくて止めてしまったけど

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:14:51.80 ID:0nyNYG8x
>>62
もともとフルマラソンやウルトラやトレランとかもやっていたので、距離が長いのは好き。
3年くらい競技から離れたら、かなり太ってしまったので、また痩せて競技に戻りたい。
筋力も落ちているので筋トレも併用しています。

>>63
あれがイヤ、これがイヤ
なんて言っていたら何も出来ないし変わらないよね。
誰しも時間とともに老化するんだから、老化を気にするよりも楽しく軽快に走れる事を優先しています。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:18:25.20 ID:4jrKmmG1
2時間も走れる人は糖質制限なしでも痩せるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:27:44.78 ID:1cWSizGW
毎日2時間走るってせいぜい毎日1200kcal消費してるぐらいの意味でしかないよね
そんなでも7kg痩せるって、結局スーパー糖質制限の威力がすさまじいってことにしかならない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:32:48.34 ID:jpT3N7y/
>>65
イヤとだから出来ないやらないとかそう言う問題じゃないから…
走って消費カロリー増やすなら摂取カロリーを減らすわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:41:38.98 ID:I6/tpQSG
タンパク質も脂質も、摂取量が多すぎると、使われずに余った分は、
分解されて体脂肪として蓄えられてしまうのは糖質と一緒。らしいけど、
て事は、夜ご飯は低脂質の方がいいのかな?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:28:23.36 ID:G/xbmUw0
>>60
ぶっ倒れるぞ
ただでさえ内臓に負担掛かってるのにネタか?
糖質制限と運動だけで余裕で痩せられることしてる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:36:27.78 ID:yvz7sqw2
萎縮性胃炎の疑いで胃カメラ飲むことになった
謝罪と賠償を

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:51:42.21 ID:8sF2tGdx
>>69
それは栄養士兼トレーナーの人からそう指導されたよ。
朝・昼はたんぱく質多め、脂質は三食とも取りすぎはダメと。
糖質制限やってる人って脂質気にしない人が多いから・・・・。
脂質だけでなく余剰なたんぱく質も体脂肪になりますよね。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 11:59:37.91 ID:1cWSizGW
>>72
ほぼなりません
詳しくは「肥満ホルモン」「インシュリン」でググレカスボケ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:29:07.78 ID:7DkOgjYN
体重落としたいから糖質制限と併用で運動取り入れることの何が悪いんだろうとしか思えないんだが
ここって糖質制限して全く運動しないやつしかいないのか?
俺普通に自転車でLSDも取り入れてるけど倒れもしないし体壊してもないんだが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:30:10.85 ID:4jrKmmG1
コンビニにある0カロリーのゼリーは無駄にデカ過ぎる
しかも値段も安くないし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:34:26.97 ID:JbItFd7t
いまどきランニング自慢ね〜(笑)
活性酸素出まくりでやがて発ガンしますよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:38:25.67 ID:4jrKmmG1
キシリトールガムはどうなん?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:58:54.82 ID:kjmFW11S
>>72
修行つんだ坊さんなら食物繊維も脂肪に変えてしまうそうだよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:07:08.86 ID:cGubTqcz
修行積まなくても食物繊維は腸内細菌でかなり分解されて脂肪酸となって大腸で吸収されてる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:23:43.01 ID:JbItFd7t
だから、スレタイは何をもってして
最強って言ってんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:32:00.04 ID:kWyi/zVX
豆腐に納豆キムチを乗せ
それのみを一週間。
6キロ減です。

キムチの塩分が気になったから
水は毎日2リットル以上飲んだ。

短期間でこんなに減らせたのは初めてだ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:32:52.52 ID:8sF2tGdx
http://www.know-dt.com/SuppleARC/intake/030_surplus.html

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:37:08.75 ID:ve2SA6k4
>>79
それでも同量の脂肪分摂るよりはマシ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:40:40.58 ID:G/xbmUw0
>>74
なら続ければいいでしょ
自分の体なんだからご自由に

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:44:19.43 ID:7DkOgjYN
>>84
ネタ扱いしてるんならスルーして噛みつかなくていいじゃん
お前って思ったこと口に出さないと死んじゃう迷惑な輩なの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:45:16.00 ID:WPqWHA9W
>>74
こっちもガンガン運動やってる。
流石に激し過ぎるのやると意識が一瞬飛びそうになったり飛んだりしたけど段々と慣れて体動くようになる。
すごいよな、人の体って。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:57:37.36 ID:yvz7sqw2
そもそも今までの生活からすこしでも炭水化物を抜こうと思いたって抜く行為を実行したならそれだけで意識改革ができているんだと思う
そうすると今までしなかった運動もやってみるかってなるし食事も惰性でしないようになる
何事も意識を変えることが大事なんだと思う

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:02:21.62 ID:8sF2tGdx
糖質制限しつつの運動が最強だと思うけど。
運動否定する人って単なるナマケモノなんじゃないの?
すごいデブがまずは糖質制限で動けるぐらいのレベルまで体重落とし
そこから筋トレ・有酸素入れていけばさらに引き締まってくるでしょ。
糖質制限だけだといまひとつカッコよくは痩せられない。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:04:31.40 ID:G/xbmUw0
>>85
スーパー糖質制限をして運動してるって言うから心配したんだが
そのくらい気合入れてやってるの?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:05:51.94 ID:7DkOgjYN
>>86
俺も今月から始めて今朝の体重測定で7kg減到達した
意識が飛ぶほどきつくはしてないけど、心拍やや上がり気味くらいの負荷で仕事終わりに2〜30km程度LSDしてから帰宅してるわ
一昨年末に事故で自転車壊して資金不足で1シーズン不摂生し続けて太った分を削り取って、秋にはブルベ400kmリベンジするんだ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:07:19.98 ID:7DkOgjYN
>>89
おまえネタだと思ってんだろ?ならどうでもいいだろうよ

92 :60:2015/02/25(水) 14:08:03.27 ID:d3S8jzDK
痩せたから嬉しくて書き込みしただけなのに感じわるいのな。
活性酸素がどうとか人の老化の事なんざ気にしてくれなくて結構です。
活性酸素を気にしているヤツは、3時間くらい息を止めとけよ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:21:02.05 ID:8sF2tGdx
>>60
私は否定してないよー。純粋に2時間走れるってすごいな!と思った。
糖質制限だけで痩せるより、運動併用で痩せるほうが身体にも絶対いい
と思うし、見た目も引き締まり方が違うよね。

94 :60:2015/02/25(水) 14:31:53.04 ID:d3S8jzDK
>>93
最初にレスくれた方ですよね!^ ^
ありがとうございます。
私も運動併用が良いと思うので、引き続き頑張りたいと思います。

ちなみに体調不良などは一切ない。快調そのもの。
痩せたらサブスリーを狙いたい。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:34:14.47 ID:/En7vwJ2
>>79
脂溶性食物繊維はほとんど出るよ。牛じゃあるまいし。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 14:44:44.02 ID:G/xbmUw0
>>91
普通の糖質制限+運動じゃ当たり前の事だから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:33:08.23 ID:jpT3N7y/
>>92
活性酸素と呼吸を結びつけるとか流石無教養丸出しだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:43:49.59 ID:c27hrD+9
死ねよってことじゃないの?
これがアスペか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:44:27.73 ID:e9ho9PXd
一月で7kgも痩せたら髪抜ける&伸びなくならなかった?
俺はそこまできつい制限してなくてもなったんだが・・・
今はもうBMI18まで行ったからキープで髪も元に戻ったけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:48:51.87 ID:jpT3N7y/
>>98
アスペはお前だろ
つーかアスペ言いたいだけだろ
酸素→呼吸って発想が馬鹿っぽいと言ってんだよ
AVと聞いてアダルトビデオしか思い浮かばないようなアホと同じ臭いがする

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:52:04.79 ID:oEDmsqRz
運動と活性酸素を直結させてんのもどうかと思うがね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:53:22.69 ID:c27hrD+9
人の趣味腐す無礼さが批判されてんのに
自分の知識爆発させるしか能がないアホ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 15:56:20.82 ID:oEDmsqRz
あとは普通の糖質制限プラス運動が当たり前とか言っちゃって粘着してるやつな。
お前の普通なんぞ知らんがなと。
ついでにお前に心配される必要もないだろって話だなこれ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:00:07.32 ID:jpT3N7y/
俺は単に客観的事実を言ってるだけだから
事実に対して感情的になるような素直じゃない人間は
何に関しても成長できないだろうな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:10:14.26 ID:xovRGPTb
ひと月14kg痩せたけど髪の毛むしろ増えたくらいだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:16:29.20 ID:JbItFd7t
>>88
過度な運動が健康に逆効果なのは
常識だよ
戦前産まれかよw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 16:59:27.30 ID:8sF2tGdx
>>106
過度とは言ってません。脳内変換しないでください。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:00:40.75 ID:3eFHEMvX
ひと月14kgは髪の毛より他のとこに負担すごそう
でもそれだけ痩せるならマツコくらいのデブだったのかなぁと思うから、そのままでも早死にだったろうし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:08:38.34 ID:CybhSrW6
>>108
若乃花くらいだったかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:29:51.10 ID:/Pyl6ssl
糖質に加えて脂質も取らないの辛くない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 21:43:13.52 ID:cGubTqcz
代わりにささみとか野菜をバクバク腹一杯になるまで食えばそうたいしたことではない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:11:19.97 ID:ncLGUI61
や〜ん。体重が1キロ増えてる!!
なんでだよ。チクショーーー。

ココナッツオイルが美味しくて取り過ぎだったのかな?
明日は油を減らします。朝は鶏肉と豆腐、昼はプロテイン、夜は鶏肉とツナにします。

わ〜ん。悲しい。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:15:58.48 ID:0gUa1vuZ
1キロくらい何なのよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:29:57.63 ID:ZuYzxRZW
ココナッツオイルって流行ってるみたいだけど何がいいの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 22:34:54.22 ID:ncLGUI61
糖質制限初めて15日目くらい。
体重がやっと1.4キロ減ったのに1キロ増えたんだよ?
ショックですわ。
食生活はかなり糖質制限してるつもりなのに。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:10:14.52 ID:cGubTqcz
アホかそんなの食べたり出したりで1kgぐらいすぐ変わる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:22:28.75 ID:yvz7sqw2
>>115
朝68で帰ってきて70で飯食い終わったら74、電柱に鉄砲して小便して風呂上がったら72だったわ
明日朝計るとたぶん69

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:22:54.80 ID:/u4sOfqE
最近晩飯前の疲労感が、半端ない。
シャリバテみたいな感じ。
眠くて仕方ない。
11月中旬から3食ご飯抜きにして、84=>79
になったけど2度目の停滞期。
72までは程遠いなー。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:23:24.59 ID:yvz7sqw2
>>117
小便は電柱にしてないよ
ちゃんとトイレでしたからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:40:21.65 ID:ncLGUI61
>117
1食で4キロ増?水分は2キロってことだよね。

すげーな。何食べてるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:50:34.28 ID:/Pyl6ssl
>>114
吸収されないどころか脂肪燃焼の呼び水になるらしい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 23:57:41.05 ID:Q9U8ui2B
糖質制限はじめて1年で停滞してたんだがココナッツオイル始めてから
また少し痩せはじめたな。そろそろ3ヶ月で、2キロぐらい痩せたかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:29:44.74 ID:RFQUzZsx
>>112
何事も過ぎたるは及ばざるが如し。
それに食品として市販のココナッツオイルは品質をかなり疑ってる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:32:02.81 ID:WWPO6BEL
ココナッツオイルって何始めてるの?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:32:50.54 ID:RFQUzZsx
>>124
ggrks

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:33:35.03 ID:WWPO6BEL
いや、ググらずココで聞くわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:36:08.71 ID:RFQUzZsx
>>126
ログ嫁クソ豚

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 01:47:44.73 ID:WWPO6BEL
おめーに聞いてねーよデブス

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 02:25:01.72 ID:RFQUzZsx
>>128
なにブヒブヒ言ってんだ?
人間の言葉で言ってくれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 05:29:52.61 ID:443nnRBJ
>>129ちゃんと答えてやれよ馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:14:57.50 ID:uYUj74kv
>>124
何始?なにはじめてる?意味がわからん?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:29:19.54 ID:KhEQtmIJ
冷やし中華始めました

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 07:40:34.46 ID:K5CKrCmd
ウィスキーていきなり寝落ちしちゃう

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:26:18.70 ID:hVzPNcca
糖質制限をしっかりやってるのに思うように減らない理由がわかった。
肥満遺伝子の検査してみたら、糖代謝より脂質代謝が悪い体質らしく、
軽く糖質制限としっかりの脂質制限のほうが痩せやすいことが判明。
道理でね・・・・・・。
やり方変えるわ。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:37:37.55 ID:gZyR+A0H
油の種類も大事だよな
外食が多い人は粗悪な油摂取してる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:45:39.85 ID:fNmMAZ/S
コンビニに売ってるヨーグルトでおすすめある?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 09:51:39.11 ID:gZyR+A0H
ヨーグルトは砂糖なしの買ってきて、パルスイート入れるのが最高

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:31:11.07 ID:uYUj74kv
そこはオリゴ糖だろ普通は

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:32:21.89 ID:zLrt1T5H
オリゴ糖って吸収されんの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:34:18.57 ID:uYUj74kv
>>139
ほとんどされず大腸いってビフィズスの餌になる。gi低い上に人工甘味料のような腎臓負担もない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:35:10.15 ID:zLrt1T5H
>>140
ありがとう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 10:37:42.18 ID:K5CKrCmd
前から鼻も効くし味覚も冴えてる方だったけど糖質制限してから
酸化した油に敏感になってお惣菜チキンがまずい…悲しい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:14:39.29 ID:hVzPNcca
ヨーグルトは無脂肪のほうがよくない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:19:28.94 ID:/XGU/SeY
やっと2キロ落ちた。
遺伝子検査した方が良いのかな。
旦那には1日10gぐらい糖質とった方がいいって言われたけど、怖くて箸についた米粒すら食べられない。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:24:12.82 ID:IstfgP9P
怖いとか精神科池

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:25:14.68 ID:Hy7VxJdc
>>143
普通の人の場合は脂質量無制限だから
ヨーグルトにはバターやオリーブオイルをドボドボ入れても十分痩せられる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 11:38:04.93 ID:K5CKrCmd
>>144
あなたが恐いわ
少なくても3、40は摂ってる人多いと思うよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:09:15.47 ID:43Hy/l2t
三週間で4キロ落ちた
私には向いてるみたい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:32:26.91 ID:dsBQeVSi
リンガーで野菜ちゃんぽんの麺抜きって出来る?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:35:02.13 ID:HXPF/fpj
ラーメンも麺なしなら食べてええのん?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:37:17.29 ID:rvZjdZXO
そうか普通ならスープ残しのところを糖質制限だと麺残しになるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:40:50.66 ID:AoHu19iG
麺抜きとかアホなこと頼むなら自分で作れカス

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:41:46.44 ID:UDU2bWwA
1日あたりの制限によるストレスと体脂肪率の落ち方で言えば
あるところから割に合わなくなるんだよね

俺の場合、糖質は1日50gまで、脂質は60gまで、たんぱく質は体重×1g以上2g以下
食物繊維、ビタミン、ミネラルは無制限

というあたりがちょうど心地よく4ヶ月続けられた
過度にやっても1週間で1.3〜1.5kgしか体脂肪は落ちず、上記のペースでも1〜1.2kg
筋トレしながら体脂肪だけを落としていった

今は糖質は130gまで戻したがリバウンド一切ない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:44:45.76 ID:dsBQeVSi
>>152
そりゃ一日中家の中にいるお前なら出来んだろうがな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:46:03.85 ID:rvZjdZXO
マクドは普通にバンズ抜き出来るみたいだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:50:04.11 ID:K5CKrCmd
モスの菜摘みって昔は興味もなかったけど今ないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:55:20.44 ID:uYUj74kv
>>149
代金同じならできるだろ。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:56:44.54 ID:dny7IWjD
>>144
遺伝子なんか調べなくても、糖質制限出来ていれば、ちゃんと痩せる。
1日100g程度は摂取していても簡単に痩せる。
細かく考えすぎるのは良くない。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 12:59:13.87 ID:rvZjdZXO
>>156
調べてみたら去年は4月から期間限定でやってたから今年もやると思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:00:42.10 ID:dsBQeVSi
マックでパン抜き頼んだらマネージャーが出てきてちょっとした騒ぎになってな
確証がないと頼みずらい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:17:33.43 ID:K5CKrCmd
>>159
ごめんありがとう
いつも何も考えずスレで聞いちゃう。そして誰かが調べてくれる
まず自分で調べる癖つけなきゃな…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:27:31.35 ID:jHInTgjc
>>160
普通にガスト言ってハンバーグ頼んでライス頼まなきゃいいだろw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:28:44.60 ID:nhjoybUB
サイゼリヤでハンバーグとサラダと辛味チキンを推奨

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:51:42.80 ID:Hy7VxJdc
>>160
マクドナルドは言えばパンズもケチャップもマスタードもオニオンもピクルスも抜ける糖質制限的優良店なんだけどな
どんだけ下手な交渉したんだよ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 13:55:28.61 ID:qFVCXgm4
ケチャップ、マスタード、オニオン、ピクルス全部増しで注文したことあるけどケチャップだけは増量すんな。
むせるw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:00:02.03 ID:I9evOzpT
フカヒレスープってどうなんだろ
調味料とかで結構糖質入ってそうではあるが、レトルトがあるんだよなあ。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:02:12.75 ID:I9evOzpT
脂質は取らないと肌ががさがさになりそうとか勝手に思っている。
実際にどうかはわからない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:02:44.02 ID:nhjoybUB
ラーメン二郎で麺なし、野菜チョモランマ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 14:15:57.26 ID:K5CKrCmd
肌の調子いいよね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:21:45.83 ID:dny7IWjD
>>167
やった結果に対して心配しろ。
やる前から躊躇するな。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:22:31.41 ID:vgJGs1lW
159/47♀体脂肪率24%
ここから糖質制限で3、4kg落とせるかな?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 17:54:33.47 ID:hSkmYJnX
>>171
たぶん糖質制限だけじゃ無理
もしくはすぐ、リバウンド
糖質制限は標準かそれ以上太ってる人にしか効果ない
私は160センチ5年間、1年の間で60
から48までいったりきたりしてる
糖質制限で痩せるのは最初だけで戻るのも早い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:00:05.88 ID:5j52zy76
そらダイエット終えた瞬間炭水化物ドカ食いしてるからでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:09:16.14 ID:K5CKrCmd
糖質を嗜好品に戻そうダイエットだよねコレ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:35:42.29 ID:6qy38POa
そもそもダイエットって終えるものなのか?
一生続ける食事改善がダイエットだと思ってたわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:54:20.59 ID:qFVCXgm4
へい綺麗事いっちょおまち

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 20:57:59.08 ID:N8/tSKgC
男と女で違う。正確には筋肉量で違う

筋肉大きい男はグリコーゲンも大きいから糖質制限で初期に5%くらいストンと落ちる
でも結局オトコもその後脂質制限しないとスルスルは落ちていかない

俺は脂質も意識しつつで、20kg落とすのに4ヶ月ちょっとかかった

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:04:31.45 ID:N8/tSKgC
あと糖質制限やめたらリバウンドするという馬鹿が絶えないが
糖質制限を急に解除するとそれだけで5%近くリバウンドするのはグリコーゲン

低GIの食材でゆっくり解禁すればリバウンドしない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 21:17:47.87 ID:K5CKrCmd
制限解除でリバウンドなんて全然成功出来てないじゃん
糖質制限は意識改革でしょ?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:57:21.20 ID:Kfn3Cgg/
ここの住民はウエイトトレ板を見習うべき

減量には運動は必須だよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 22:59:49.60 ID:QDNTXqvd
運動しなきゃ痩せない時点ですでに半分病気だよ
不要なエネルギーをわざわざ摂取する時点で生体を健康に保つ
センサーがおかしいってことだから

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:12:30.89 ID:Kfn3Cgg/
>>181そもそも食事制限で大切なのは基礎代謝

その基礎代謝を鍛えるには運動デッショー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:13:15.70 ID:QDNTXqvd
長年糖質の過剰摂取を続けた結果、代謝の歯車が狂ってくる。
糖質を制限することで噛み合わなくなった代謝が正される。
一度正されると少々糖質を食べても以前ほど太らなくなる、しばらくは。
しかしやはり徐々に狂ってくる。そこでまた糖質を制限して代謝を正す。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:19:55.28 ID:3pLOhHe4
>>183
自分の脳内で考えた事がすべてってヤツだな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:23:27.28 ID:jv5B0Kfx
そういう仮説のものとに上手くいってる
上手くいってる以上とやかく言われる筋合いはないね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:30:10.59 ID:25lDQGnv
自重トレですら腰膝足首を壊すor既に壊している巨の人が
自重トレ可能なレベルまで減量できるのが糖質制限

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:42:29.70 ID:QDNTXqvd
犬や猫が肥満するのは運動不足だからではない
猫はそもそもそんなに運動する生き物でもない
肥満猫がいるのは人間が炭水化物たっぷりの安い餌を与えるから
本来の野生の食餌に等しいタンパク質中心の餌を与えられている猫は年齢を
重ねてほとんど運動しなくなっても肥満にはならない、餌の量を人が厳し
く管理しなくても猫自身で適正量しか食べようとしない
人間にも似たことが言えるというたったそれだけのことに、
そろそろ気がつく必要がある

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:42:40.26 ID:m5G978GY
3日間で誤差程度しか落ちてねえww
へこむ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:46:44.05 ID:3sBd6T3l
3週間目だが、うんこが全然出ない
張った感じはしないんだが、便意がない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 23:54:45.19 ID:Kfn3Cgg/
なんつーか、軽く宗教だな
まぁかくいう俺も炭水化物少なくしてるけど

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:06:12.50 ID:wKjHA40O
かならず宗教いうやつがでてくるけど、まったく宗教とは似ても似つかない
ただの結果オーライのダイエット

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:22:44.33 ID:wKjHA40O
むちゃな精神論だったり何度も失敗を繰り返すのにそれでも続けたり
それは疑いを持たない妙な信心のせいだといえる、軽く洗脳されてる

だから次のような簡単な疑問に気付けない
「お腹が空くかたら食べる、生物として当然のことをしているだけなのに
体重がとどまることを知らず増え続けて不健康になり薬が必要だっていう、
それおかしくないか?人間だけだぜそんな生き物」

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:40:48.41 ID:zvfwOu7i
http://www.amazon.co.jp/dp/B00LF78IGA
エリスリトール 1kg [糖質制限 天然甘味料 高品質]

これどうなん?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 01:33:15.20 ID:FGertc6c
はじめて20日を過ぎたのに1キロも減らない
間違ってるのかな・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:17:52.09 ID:RfdMet0n
>>193
一番安全性が高そうなので使ってるが、吸収される系なので腎負担は避けられないみたい。
オリゴ糖とか麦芽還元糖などと併用してるわ。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:27:05.05 ID:OKmpVgzj
>>194
あなた自身の詳しいデータ
20日間の食事内容
運動など詳細な生活状態
以上をテンプレ参考に箇条書きでわかり易くカキコ

エスパーはいない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:42:56.17 ID:CKh4Ck9r
去年11月から初めて75から62になった
今のところ健康に害無し

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 07:44:23.83 ID:31YVNidL
>>187
モンプチもだめかえ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:06:41.44 ID:a+f805W7
>>194
各部位をうpしないと

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:23:37.27 ID:4VmR71NM
一昨日家族がハンバーグを食べたいと言うので付け合わせにポテトフライも揚げて、
自分は絶対食べないぞと思いつつ、固さの味見〜と太めのを4本くらい食べてしまい、
あーあと思いつつ昨日の朝のウロペーパーのケトンレベルは+2。
昨日、朝はグリーンスムージー、昼は前夜の残りのハンバーグとサラダで、
炭水化物、芋類共に食べず夜は豆乳坦々鍋で、今朝のケトンレベルはほとんど色が出ず…
自分の体だけど全然把握できない。
人体実験ばりに色々試してくしかないのかな。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:30:04.25 ID:cKuPBHT8
>>197
スタートの体重同じだから今後のモチベーションのために聞きたいんだけど
身長いくつ?それと11月からずっと一定のペースで体重減った?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:40:50.62 ID:uNij3c2I
>>200
誤ってじゃがいもを食べてしまった場合、速やかにSGLT2阻害薬を飲まなきゃ駄目ですよー
てゆーかじゃがいもなんか食べたら駄目です。絶対駄目。毒物以外の何者でもないです

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:42:29.74 ID:x8Evz0gQ
キチガイ。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:43:01.80 ID:31YVNidL
わろた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 08:45:37.17 ID:31YVNidL
>>203
いやからかってんでしょw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:22:46.04 ID:6Alck5HC
主食抜くと、すぐ腹が減る
1日2食ってきつくないか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:46:01.61 ID:AcLKKOLG
むしろ2食の方がキツい
俺は1食で十分だわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 11:50:32.85 ID:4S5nJTgk
京本政樹は50代であの異様な若さだけど
一日一回食らしいw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:19:04.12 ID:miocu9lY
>>206
このスレ的には糖質を制限できてれば2食に拘らずともよいではないか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:35:04.56 ID:vs77YWqu
糖質制限がいいのか
一日一食がいいのか

健康になるのも難しいな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:17:56.28 ID:CInLWvLS
>>206
主食抜いた分タンパク質と動物性脂質足したらお腹空かないよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:21:54.33 ID:31YVNidL
大好物があって目が食べたい状態でたまにチートしちゃうのは
わかるけど空腹が辛くてってのは不思議だ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:27:14.78 ID:FGertc6c
>>196>>199
158cm67kg40%
1日2食
昼 目玉焼き2個 ウィンナー3本、納豆、味噌汁、キャベツ大盛り(ドレッシング)、チーズ2個
おやつ チーズ2個
夜 おからハンバーグ2個、もやし炒め(塩コショウ、醤油で味付け)、キャベツ大盛り(ドレッシング)

キャベツをご飯として食べてます。油はオリーブオイル使用
20日間パン、ライス、麺類はまったく食べてないです。
運動はしてません。デスクワークです。
体重が落ちて効果が出たら運動を混ぜようと思ってたんですけど、まったく減らないので・・・
ウォーキングを半年してましたが2kgしか変わらないので止めました

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:31:09.78 ID:AcLKKOLG
体型も思考もデブすぎワロタ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:31:16.66 ID:miocu9lY
「キャベツ大盛り」って具体的にどれくらいなんだろう
計量して1食あたりの糖質量調べてみたことある?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:31:33.18 ID:31YVNidL
塩分かなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:35:28.91 ID:uiA7btSp
俺的にはキャベツ大盛りなら半玉分ぐらいかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:35:40.69 ID:dWYpm+xu
間食は?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:38:34.90 ID:31YVNidL
多分結構糖質とれちゃってるよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:42:30.87 ID:miocu9lY
>>219
でも67kg40%がびくともしない程ではないっしょ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:45:24.64 ID:31YVNidL
てか糖質制限しててこんなに食べられないや自分の場合

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:48:22.20 ID:uiA7btSp
67kg40%とか筋肉ほとんどない状態だろ
逆に糖と蛋白質摂って筋肉を増やさないとどうにもならん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 13:49:11.05 ID:EftC2tEw
それだけ太ってれば主食抜くぐらいの緩めの糖質制限でも
ガクッと減りそうだがなぁ・・・・・。
脂質も減らしてみたら?
あと体組成が気になる。筋肉とか全然ついてなさそう。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:03:45.36 ID:FGertc6c
筋肉ないです。
記入のモノ以外食べないです。
飲み物は麦茶、エスプレッソ(無糖)のみ
水分は多めにって書いてあったのでけっこう飲んでます。
キャベツは6分の1くらいです

糖分はとってないと思うので、あとどのへんを改善ですかね?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:12:22.81 ID:uiA7btSp
だから筋肉ないから基礎代謝が低い
糖質制限とかバカなことやってないで糖質食って運動しろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:14:42.17 ID:31YVNidL
あと夜寝るのが遅いとか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:38:46.12 ID:Tp9s/0/T
>>225
そうとは限らん、筋肉からの熱供給が少ないと
寒いから体温保つためにエネルギー使う

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 14:57:44.66 ID:eWi9fL/y
チーかま箱で買ったった
ツラい夜はこれで乗り切ろう。
太んないよね?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:21:05.22 ID:CJDQpCPd
練り物なんか糖質高いだろ。giも高いだろし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:37:11.11 ID:vWkV7BPp
腹が減ったらココナッツオイル舐めときゃいい。
直ぐ燃焼、代謝されるから、カロリーも気にしないですむ。
そもそもカロリー計算で食べる量が決まると思ってるのが間違い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:16:56.64 ID:6Alck5HC
ココナッツオイルはニオイが強いから出先に持って行けないのが難点

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:19:15.42 ID:vWkV7BPp
精製油はにおい殆どないし、
中鎖脂肪酸だけ抽出したMCTオイルもある。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 16:22:06.99 ID:31YVNidL
わー南国のかおり〜としか思わないよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:03:04.43 ID:isTuuF0F
ダイエット目的でやってるんだけど
実際糖質0は絶対無理だよね
だからとってもいい上限を知りたいんだけど
ネットで見ると5gや20gや50gという風にてんでバラバラなんだよね・・・
(ダイエットに効果的な範囲で)どこまで許容できるのか誰か教えてくれませんか。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:10:33.86 ID:31YVNidL
ひ と そ れ ぞ れ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:19:24.33 ID:z1uYeR5y
>>234
そんなんだからデブ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:19:57.85 ID:isTuuF0F
>>235
思考停止の馬鹿は死んでね^^

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:20:17.64 ID:z1uYeR5y
良く言われるのは、1日60g以内。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:20:29.60 ID:isTuuF0F
>>236
荒らすなks

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:21:01.47 ID:isTuuF0F
>>238
ありがとう
このスレにも良識をもった人がいてよかった

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:22:47.73 ID:z1uYeR5y
私は良識を持ったks

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:26:58.95 ID:31YVNidL
こんな人間が痩せてどうなるっていうんだろうね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:33:27.14 ID:vWkV7BPp
「人それぞれ」が一番良識ある回答だと思うけどなwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:45:31.91 ID:ibbJOFc2
糖質制限で痩せないと言ってるヤツは大抵、脂質の取り過ぎか便秘

3日間でいいから以下をやってみろ

糖質、脂質を1日体重×1g以内を徹底
夕飯のボリュームをランチの2/3に
食物繊維、水をたっぷり摂って
納豆orヨーグルト(プレーン)を摂って
夜お腹空くから早寝してたっぷり寝てみろ

運動なんてしなくても必ず落ちる

基礎代謝落ちるのが怖い奴はたんぱく質体重×1〜1.5g摂って筋トレしろ
減量ペース焦ってる奴は有酸素運動やれ、それ以外はやらなくても落ちる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:56:18.01 ID:ibbJOFc2
ちなみに俺は全部やって3ヶ月強で体脂肪率28→13%、体重89→69まできたが
筋肉量は59.1→58.3kgだから微減で留められてる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:03:53.09 ID:FGertc6c
>>244
毎日便でてるし
水分たくさんとってるし納豆、ヨーグルトも毎日だし

うーん。
睡眠は4時に寝てるからそれかな
仕事でどうしても遅くなるからそこはどうにもできない

脂質は肉食べていいから考えてなかった
そうなると糖質制限のルールじゃなくなる

元がデブだからすぐ効果出ると思ったけど意外と無理なんですね
元々糖分嫌いだから効果でないのかな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:25:17.57 ID:r9s1dq/j
なんでアホみたいに肉食べる人多いの?
魚の方がヘルシーでしょ?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:36:20.11 ID:OKmpVgzj
>>194>>213>>224
調味料や油をよく調べてみた方が良いと思います
特にドレッシング
食物繊維=生野菜サラダ、じゃなくてもいいんですよ
サラダはカサ上げされてますから量としては少ないです
茹でると本当の量がわかります
食物繊維の多い食べ物はキノコ類、まいたけとかね
きのこ類と一緒に野菜を茹でてみては?

わたしの場合は、フライパンにお湯わかして
鶏肉・まいたけ・もやし・葉野菜を一緒に茹でます
最初に食材に火を通します
これで料理の手間が省けます
あとは味付け変えながら炒めたり鍋っぽくしたり
量は多めに作ります
別に残してもいいので
間食はゼロ かわりにプロテインを飲んでます

「半年後、現在より10kg減っていればいいや」程度で
焦らず気軽に続けてみてはいかがでしょうか?
個人差ありますから焦らないで
気が向いたら、軽くウォーキングもどうぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:41:14.77 ID:Tp9s/0/T
せっかちに結果を気にする人は失敗するだろね
ゆるいルールすら実行できない人は性格に問題があるので諦めたほうがいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 18:53:59.30 ID:OKmpVgzj
>>246
短時間での劇的変化は起きない体質なのでしょう
わたしと同じですw
わたしはこのスレ内で叩かれるタイプのだらしないヤツです
けど一年ダラダラと続けてみたら痩せてました

焦らないこと
続けること
ゆるゆるのルールでいいですよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:12:37.52 ID:ibbJOFc2
脂質取り過ぎで痩せないヤツ、このスレのいつものパターン

糖質制限盲信者、特に女性に多い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:16:44.52 ID:ibbJOFc2
糖質制限はケトーシスにして脂肪燃焼しやすい下地を作るところに最大の意味がある
その上で脂質を抑えないと、せっかくのケトーシスも効果半減どころか効果なし
特に飽和脂肪酸を大量に摂ると糖質制限努力が台無し

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:28:16.46 ID:za8/uDfV
「ケトーシス」ってそういう使い方するんだっけ?
ケトン過多でネガティブな状況にしか使ってるの見たことないけどwww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:30:08.82 ID:Tp9s/0/T
「ケトアシドーシス」じゃないのそれ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:30:27.63 ID:5c3OClKt
MCT CLA Lカルニチンを一日糖質20g以内に抑えて取るのが効率良い

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:39:07.32 ID:za8/uDfV
>>254
どこかのサイトに、アルコール摂取と対比した表現で、
ケトーシスが「酔っ払い」
ケトアドーシスが「急性アルコール中毒」
と説明してた。
体内で起こってる程度が違うだけで中身は同じだって。
だからマイナスイメージになってるだけかもしれないけど。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:42:57.91 ID:Tp9s/0/T
>>256
はあ・・・、じゃあおれはいつも酔っ払ってるんだなw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:03:41.67 ID:PN5+Duh1
常にケトンが生成されてる状態って、人体にとっては非常事態。
ダラダラいつまでもやってるもんじゃないだろ。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:20:56.78 ID:y092+E5h
>>234
糖質の上限値なんて気にする奴って、
ダイエット中に上限値ギリギリまで糖質摂って、これで安心!
って感じなんだろうか?って想像しちゃうwwww
だからデブなんだろうな。

完全に糖質ゼロにするのは無理というのは正しい。
だから、炭水化物・糖質の塊の主食とかジュース、お菓子は意識的に排除して、
その他のおかずや調味料に含まれる糖質は気にせず食べる、
って程度で充分じゃないの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:56:41.08 ID:Tp9s/0/T
>>258
血液のpHの平衡を酸性側にしようとする状態をアシドーシスという
全身の細胞にとっての環境の異常であり、高度なものでは呼吸抑制から
死に至ることもある

アシドーシスでなければ何の問題もないよ
ケトアシドーシスは1型糖尿病の人がインスリン欠乏すると起きる
一般には関係ない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 20:58:08.52 ID:FGertc6c
>>248
なるほど!参考になります
鍋いいですね。炒めたり焼いてばかりいました
ちなみに貴方様のスペックを教えて下さい
目標にしたいです

あとプロテインっていいんですか?
間食で飲むのはどの程度で何回?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:32:13.79 ID:IiunRaN2
糖質制限食は1日3食が基本ではないのですか?
2食がおすすめ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:59:54.00 ID:Tp9s/0/T
食べて体内に吸収されたカロリーと体脂肪を消費して減った分の
カロリーの合計が1日に必要だった総カロリーということです。
1日に100gの体脂肪を活動エネルギーとして使うとしたら
900kcal分は体脂肪から得たことになり、足りない分を
食事から摂ればいいということ、理論上は。
そうきっちり計算通り上手くいくとは限りません。
ただし1日に体脂肪をたくさん減らそうとしないことです。
筋肉や代謝が落ちると思います。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:38:00.88 ID:1AzMAX4N
うどん食べてもいいかな?midnight

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:50:30.72 ID:NP34AIDr
ご飯と麺ぬきまくると肌によくないってのはある?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:14:00.16 ID:I88dk+SS
>>262
主食(炭水化物)抜きと食事抜きは違うから
食事抜きによる空腹感を自分でコントロール出来ないならやらない方がいい

主食を抜くかわりに体に必要な糖質は野菜を沢山とっておけば十分(但し高GI値のは避ける)
やばい、夜中の空腹感が襲ってきたから寝る

267 :248:2015/02/28(土) 01:49:48.87 ID:0Jtjr8k0
>>261
あくまでも一例です わたしの場合って話です

182cm 男 40代後半 ゆるい糖質制限生活約1年
105kg → 77-79kg (80kgを超えることは無いです)
40% → 20-24% (平均22%程度です)
「炭水化物が人類を滅ぼす」という本をブコフで購入
かなりゆるい形なので劇的に減らず疑いだらけ
50-100g単位でゆっくり減っていった模様 自覚無し
ある日他人から「痩せた?」と言われやっと実感
嬉しくなってウォーキングも開始 毎日1時間程度
ここから減り具合がちょっと加速 やはり運動も大切
ヘソまわりとお尻まわりがスッキリしました
健康診断の結果も全て問題無し
花粉症も治まり鼻炎薬要らず 寝起きもスッキリ

食事は>>248を朝にまとめて作ります
それを朝と昼、2回に分けて食べてます 1日2食
夜は時々ゆで卵やチーズを食べることもあります

プロテインは豆乳でわります 1回1Lです
朝・午後・帰宅後、毎日3回、1日合計3L飲んでます
毎回ムリして一気に飲むわけじゃないです

食べ物もプロテインも余ったら捨ててます
空腹感が無くなったのでそんなに食べなくても平気
サプリは、マルチ・B・D・亜鉛を摂取
もう糖質を口にする気は全く無くなりました
白米もパンも麺類もマズくて食えなくなった
お菓子・アイスは見るのも嫌 体が受け付けない
一番困るのことは、善意のおみやげ・おすそ分けです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 01:50:07.89 ID:gFUgBmgs
ていうか糖質制限に慣れると逆に炭水化物食べたほうがお腹減らない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:28:21.65 ID:Hsy1X5z9
脂質も取りすぎはダメなのね、このスレ見てよかったわ
今日豚肉トータルで250グラムも食べた、体重増えてた食べ過ぎたよね?
1日100グラム位にしとけばいいかな?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:29:18.01 ID:n0Df0yfJ
>>268
糖質食べると高血糖になって気分が悪くなって逆に食べれなくなる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:41:18.69 ID:dmksjhUW
>>268
そうそう。食後の高血糖から下がる過程で空腹感を感じるんだっけ?
たまにがっつり炭水化物摂ると体重増よりあの空腹感の方が怖い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:49:31.18 ID:+ekI4eiv
>>20
自分はコラーゲンが入ってると思って脂身も食べてるよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 02:57:42.63 ID:n0Df0yfJ
>>271
機械を買う必要が有るけどチートする時に自分で血糖値測ってみると判るよ
高血糖を知らずに気分が悪いからって病院へ行って血液検査されたら糖尿で強制入院させられるんじゃないかってぐらい高血糖になる
自分の場合は全然低血糖でない
高血糖(通常の2倍〜4倍)が半日ぐらい続いて全然下がらない
喉が乾く感じが続いて眠気がする

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:06:05.26 ID:+ekI4eiv
>>193
ふすま(ブラン)パン作るときに使ってるよ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 03:10:20.26 ID:WBon0QVY
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
アブラミラーメン

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 05:00:25.57 ID:X+Yg4I1M
かえあげ10個も食べちゃった!
でもご飯食べてないから安心だね!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 06:33:15.33 ID:e//GlwgW
あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

すべての不調は首が原因だった!
2013.9.17
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
2013.10.1
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

腸でセロトニン 鬱病
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
http://howcollect.jp/article/4840

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:28:42.28 ID:vDmip6Zt
豆腐一丁、納豆ワンパック
鶏のムネ肉200グラム

1日たったこれだけにしたら
一週間で5キロ減りましたがヤバイですか?栄養的に。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:41:37.23 ID:kUN1n8nL
穀物をある程度まとめて食べた日はもっと糖質食べたくなるよね
ただしごく少量の穀物ならその欲求は起きない
20g〜40gなら大丈夫な気がする

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 07:53:57.28 ID:N8ix1nJd
>>234
取りあえず自分が今まで食ってきたメニューを基準に半分くらいにしたら?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:15:27.63 ID:AQ62eoE4
【恐怖】むやみに薬を飲むのは絶対にやめとけ! 抗生物質が腸の細菌や細胞を殺していることが判明 2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1425024025/

1 名前: ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止 2ch.net[ageteoff] 投稿日:2015/02/27(金) 17:00:25.65 ID:EPpzirvn0 ?PLT(15000) ポイント特典
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
抗生物質は感染症に対するすばらしい発明ではあるものの、一方では人体への副作用が
大きいことも知られております。抗生物質が腸内細菌にダメージをあたえた結果、
消化不良の原因になっちゃうケースが多いのは有名な話。

・抗生物質が引き起こす悪い症状
で、近ごろ腸の専門誌『Gut』に出た論文(英文)によれば、抗生物質には肥満やうつ病を引き起こす
可能性もあるんだそうな。これはマウスを対象にメジャーな抗生物質の副作用をチェックした実験で、
数日ほど適量を服用しただけで、

「肥満」
「ぜん息」
「アレルギー」
「不眠」
「うつ病」
「敗血症」

といった症状があわれてきたとか。いずれも免疫系と炎症に関する疾患ですね。

・腸の上皮細胞を殺す
この理由について研究者いわく、「これまで、抗生物質は腸内細菌の数を激減させて、重要な免疫機能に
大ダメージをあたえるだけだと思われてきた。しかし、これは全体の被害の3分の1にしかすぎない。
実は、抗生物質は、腸の上皮細胞(腸のメインの機能をになう細胞)を殺すのだ。上皮細胞は、栄養素の吸収や
免疫機能など、さまざまな生物学的な機能を持っている。ヒトの健康にとっては非常に重要な器官だ」とのこと。

腸内細菌どころか、腸の細胞を死滅させているわけですね。もちろん、これは動物実験の段階ではありますが、
抗生物質が腸にあたえる悪影響はかなり昔から知られてまして、やはり気をつけるにこしたことはなさげ。
ちょっとした風邪でも抗生物質が処方されがちな日本では、とくに注意したほうがいいかもですね。

http://buzz-plus.com/article/2015/02/27/antibiotic/
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:29:16.13 ID:ZO+v226/
低炭水化物ダイエット4日目
空腹感ヤバい.........
フルーツグラノーラ食いてぇ..........

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 10:43:35.50 ID:PuiHhq5W
最初はカロリー無視でチーズとかぱくぱく食べてた方が慣れやすいよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:06:44.93 ID:0Jtjr8k0
>>282
メックは食べて大丈夫
M 肉
E 卵
C チーズ
空腹感が無くなるまで食べてください
フルグラよりメックです

その空腹感は、一週間以内に無くなります
あと一週間ほどがんばって!
それまでは、お腹いっぱい満足するまで、
ちゃんとたんぱく質をとるよう心がけてください

濃い目に作った(1L辺りスプーン10杯70-80g)
トロトロのプロテインドリンクを間食替わりで飲むのもOK
たんぱく質で胃をいっぱいにしてストレスを避けてください

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:08:27.29 ID:8sk/e9UA
開始してそろそろ1ヶ月。面白いぐらいに落ちない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:11:21.62 ID:ZO+v226/
>>284
ありがとう
肉かぁ
ステーキとか食べられれば嬉しいな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:14:31.75 ID:ZO+v226/
>>283
やっぱりチーズは食べて良いのか
満腹感あってよさそうだね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:32:25.34 ID:0Jtjr8k0
>>286
松屋で肉+生野菜サラダのみを食べるとかもOK
たれ・ドレッシングにも糖質は入ってますが無視して結構
そんなに厳しい制限をする必要はありません
ガマンしない・ストレスを溜めないことの方が重要です
ゆるゆるな糖質制限で十分です

>>287
メック(肉・卵・チーズ)を腹いっぱい食べる
空腹感を満たしてあげる
ストレスを溜めない ← これが重要

劇的な痩せ方しなくても決して焦らないことがコツです
生活環境は十人十色、「ヨソはヨソ!ウチはウチ!」です
ドラマチックな出来事なんてそうそう起こりません
まず続けてみましょう

空腹感を感じる前にお腹いっぱいにするのがベターです
血糖値を安定させることが目的です
濃い目のプロテインドリンクはお薦めですよ
トロトロの濃厚なドリンクを飲むとお腹いっぱいになります

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:46:32.04 ID:bkoQhqvE
やり方間違ったかな・・・腎臓傷めたみたいだ
淡白質食いすぎたかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:50:00.55 ID:X+Yg4I1M
チーズは良いのですね!

ヨーグルトはだめですか!?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:50:56.47 ID:imvibYPH
豆乳粉と豆腐で炊飯器ケーキつくたが
パルシュガーいれんのわすれた

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:59:56.09 ID:PuiHhq5W
高野豆腐粉砕してパンケーキとかいうやつ作ってみよかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:03:13.47 ID:ltsmGT14
肉とか卵食い放題とか馬鹿じゃね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:25:12.67 ID:ZO+v226/
え(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:27:20.28 ID:Jgq+M7ZK
第685回 ダイエット vs 科学的根拠(統計学)
http://good-looking.at.webry.info/201406/article_4.html

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:46:12.45 ID:fTc+TI9M
また出た、メックは大丈夫信者
脂質があるから摂り過ぎは当然脂肪化する

糖質ほど制限する必要はないけど1日の摂取量は注意
もう何人もメック食べ過ぎで痩せないと言ってる

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 12:50:42.53 ID:PuiHhq5W
だから最初だけだって言ってるじゃんじゃん!
茶わん蒸しもいいよね〜

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:36:32.40 ID:CAxUXcmw
陸上中長距離走(1500m〜10000m)の競技成績向上のために減量してるんですが、糖質制限は有効な手法でしょうか?

自分で試してみたところでは、確かに体重は2週間で2kg減りましたが、体力も落ちて日々のハードな練習に耐えられなくなり、本末転倒になってしまいました。以前は5000mを15分台で走れていたのが今は20分でもしんどい状態です。

ご飯、パン、お菓子などはやめ、肉、魚、卵などは以前の2倍近く食べています。。何か間違ってますかね?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:45:22.08 ID:UrWhTSYv
>>298
明らかに間違ってるでしょ
自分で実感してんじゃん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 13:46:34.25 ID:1kdQRIf3
運動する人は糖質とらなきゃね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:01:59.62 ID:ltsmGT14
>>298
脂質制限の方が良いんじゃね?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:02:02.22 ID:ddtJxwtM
>>298
陸上競技でトレーニングがあるのに炭水化物完全カットなんていい訳無いじゃん
摂取する糖質の総量を減らすだけでいいんだよ、極端すぎ

現在がどの程度の身長体重で何キロ落としたいのかがわからないとなんとも言えないところだけど、少なくとも話を聞く限りではそれはやり過ぎだし逆効果

303 :身長177cm:2015/02/28(土) 14:42:08.74 ID:fKNBV3MN
2/10から始めて83.7kgあったのが、今朝測ったら79.4kg

最近減り悩んでるけど、なんだかんだ朝体重計乗るの楽しみにしてるw

目標は3月末までに75kg切ることです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:08:31.19 ID:kTaxVptb
>>298
5000mを15分台で走れるデブはいない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:31:37.57 ID:LYJshIi2
グルコース量増やすこと考えたほうが良いんじゃないかな中距離なら

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 15:32:03.34 ID:LYJshIi2
グリコーゲンだったsry

307 :298:2015/02/28(土) 15:58:00.56 ID:CAxUXcmw
>>299
たしかに実感しています。

>>300
やはりそうですかね。糖質は必須栄養素ではなく、
脂肪やたんぱく質から生成可能と聞きかじったんですが・・

>>301
以前、脂肪制限をしたことがあります。
劇的な減量効果はありませんでしたが、不調を感じることもありませんでした。
無難な方法だったと思います。

>>302
確かに極端過ぎたかも。。。
170cmです。最も調子よかった時が53kgぐらいで、一時は57kgまで増えました。
今、糖質制限で55kgまで落として絶不調。。。
出来れば53kgに体重を戻して、調子も戻したいです。

>>304
はい、基本的には体重が軽い方が有利だと思います。

>>305
グリコーゲン枯渇しちゃったかもしれません。
グリコーゲンは糖質からしか補充出来ない物質なんでしょうかね・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:12:37.43 ID:LYJshIi2
>>307 グリセロール 糖化可能なアミノ酸 からでも可能だけどエネルギー使うね
何より血中の糖のレベルが落ちてると蓄えられるより放出されやすいから増やすこと考えたら向かないんじゃないかなあ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:24:11.25 ID:fTc+TI9M
>>307
2週間続けたらケトンが生成されて中距離の体力は戻る
筋トレとか短距離走の体力は糖質抜いてる期間はしんどいね

運動してる人はリスクもあるから2週間超えたら1日60〜130gの緩制限に戻して
脂質制限と合わせ技の方が弊害少なく減量できると思う

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 16:26:14.93 ID:LYJshIi2
減量じゃなくて成績向上が目的では

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:50:29.77 ID:wmEtEryi
いくら糖質食べても太らない人ってあれ何なの?
内臓にも脂肪たまらずに、好きなだけ喰ってもガリなやつ腹立つわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 17:59:49.87 ID:VTfFC0fC
>>298
運動するならMCTオイル摂取だよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:44:24.71 ID:BvFO79h5
>>311
糞便移植しろ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:45:02.65 ID:PuiHhq5W
枝豆とクリームチーズをすりあわせてディップ作るとおいしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:49:02.09 ID:0BY+hFp4
アイスクリームやたまごかけご飯とかクロワッサンとかあんかけ焼きそばとか美味しいのに我慢しなきゃならないなんて

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:50:26.59 ID:PuiHhq5W
一日一個ずつ食べたらいいじゃん

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:00:28.73 ID:ilEkOzQS
ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました1年で30キロ痩せてるんですね
自分もまったり続けていきます!

さっそく鍋つくりました
洗い物も少なく手間もかからず
とても楽になりました。これからは鍋中心になりそうです

プロテインの効果や効能?イマイチよくわからないのと
自分に必要なのかもわからないので調べてみます

色々教えていただきありがとうございました

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:04:34.47 ID:ZO+v226/
今日の夕食は焼き肉だった
すごい満足したけどダイエットには良くなかったなぁ
味付け肉あったし.......
でも明日からまた低炭水化物がんばりまっす!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:20:18.22 ID:TN2pJX9t
>>311
それだけその人はインテリジェントでアクティブな生活をしてるのでしょう
その人だってボーとした生活を過ごせば余剰カロリーが発生してたちまち巨デブになる

でも何をしても完璧な人は周りから妬まれるから生きるのが大変なんだよ
運動音痴でバカが原因でデブになってる人は
反って世間からはどじっ子として可愛がられる存在になれるよ
そこは一丁一旦だね

>>313
食生活が違うと善玉菌は根付かないよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:30:49.51 ID:I8QHzDut
>>319
マウスでは実証されてんじゃなかったっけ。
食生活や運動量が同じでも糞便移植で太ったり痩せたりするの。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 22:51:28.87 ID:X+Yg4I1M
これって大豆って食べていいの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 23:02:39.08 ID:NP34AIDr
大豆ってタンパク質が米に比べて多いだけで、ふつうに糖分ももっているよね。

ダイズ 炭水化物 30% タンパク質 36% 脂肪 20%
米   炭水化物 80% タンパク質 7% 脂肪 0.6%
小麦 炭水化物 76% タンパク質 11% 脂肪1.7%

ダイズは脂肪が結構あるんだよね。でも、米と小麦の炭水化物は圧倒的だ。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 01:17:42.67 ID:sa6qzdPH
>>322
炭水化物って食物繊維も入ってるの知ってるか?
白米とくらべても糖質量はぜんぜん違うだろ。白米の炭水化物はほぼ全部糖質だぞ。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 05:14:41.99 ID:KTpYSiEm
>>322
普通に糖分もってる?って意味解らん。
なんかおかしな認識だな。だから大した低糖質食材じゃないとでもいいたそうな感じだよな。
普通には持ってないだろ。十分糖質は少ない部類だよ。低炭水化物ダイエットではコストがかかりがちな貴重なタンパク質も豊富だしな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 06:39:28.90 ID:kGolZB17
>>320
横からですまぬ
NHKの「腸内フローラ」でやってたね。効き目は劇的みたいだった。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:06:01.64 ID:RejCCVkU
もしかしてギャル曽根のウンコには高値がつくのでは?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:18:52.20 ID:dwrpTzyk
規格外の大食いは確か牛胃とか言って構造自体が違ったような気がする
あの人らはほぼ垂れ流してるらしい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 07:51:11.19 ID:ftNtJzsF
まあ、板チだがTV番組大食い企画の類はヤラセだから
出川哲朗ならともかくギャル曽根が足裏の膵臓反射区を押されて悶絶する映像なんて
やらせが絶対バレるからしないだろうね

>>322
糖質を多く持ってても低GI値の食材だってあるよ、果物でさえ
糖質制限・低炭水化物は糖質カットから糖質摂取コントロ−ルへと変わってきている
納豆とか豆乳を悪者にする奴は今時古いね
キミは断糖原理主義者にでも弟子入りしなさい

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:05:06.33 ID:4tOcWDic
>>328
何がどうやらせなの?ほんとに食ってないとか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 08:51:50.43 ID:003AWuyQ
大豆で言えば豆腐が脂質多いから食べ過ぎ注意
一丁とか食べる時は肉や魚の代わりとして食べるレベル
納豆は1パック40〜50gに炭水化物が6〜8gでこのうち約半分が食物繊維
だから糖質は3〜4g
腸内フローラを考えるとむしろ積極に摂るべき

豆腐→ 肉魚の代わりはOK、サイドメニューの時は少量で
納豆→1日1パックくらいは積極的に摂っていい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:04:40.65 ID:SGfRb4ha
発酵食品はガンになる
人類が摂取してきていない
摂らなくしたら皮膚できものが消えた醤油でさえ食べるとできるガンの起因だと思っている

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:41:18.13 ID:AcqX/w5P
腸内で発酵しているから人類滅亡だな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 09:46:05.62 ID:wF0i+6dk
>>332
大豆の炭水化物※1 のうち、血糖値の上昇や脂肪蓄積に関与する糖質は10パーセント程度。
穀類と比し、豆類は低糖質で高たんぱくなので、ダイエットに非常に向いている。

※1 食物繊維と糖質※2 の総称
※2 糖と体内で糖に異化する物質(でんぷん等)の総称

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:08:20.92 ID:zc3HYLmC
豆腐は結構お腹いっぱいになるしいいかもね。

野菜鍋にいれて食べるのがいいかも。
あとラーメンの麺を半分糸こんにゃくにしてあと豆腐とかでもいいかも。
無性にラーメンが食べたくなるときはそうしてみよう。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:21:05.98 ID:Xo3jU6YE
>>298
競技をやめることも選択肢から排除せず柔軟に考えてみたら?
競技を続けることによって得られるメリットと糖質摂取で被るデメリット
果たしてどちらが大きいか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:46:35.72 ID:AcqX/w5P
流石にここまで来ると糖質制限キチガイとしか言い様がない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:51:40.27 ID:apPLu4YS
MEC食なら腹7分くらいでかなり
効果あるよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 10:55:22.18 ID:DyldGV0U
MEC機違い登場

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 11:02:27.11 ID:VpEDMFkM
>>331
マジか!?
納豆やヨーグルトってガンになる確率上がるの?
腸内フローラ最適化効果でガン予防になるんじゃないの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 12:15:42.11 ID:69Y42gfZ
女性はイソフラボン摂りすぎはダメってあったね
男性は知らないけど
納豆なら一日1パックだっけ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:29:00.36 ID:8p3SVFAA
>>307
中途半端に炭水化物摂取してるだろ。
それだと血中のグルコースもケトンも少ない状態になってしまってパフォーマンス落ちるのは当たり前。
ケトンは心臓や横隔膜の効率的なエネルギー源になるから本来ケトーシス状態は運動するには最適な環境なんだよ

とりあえずこれ見とけ
http://changebodycomposition.blogspot.jp/2014/10/ketogenic-diet.html

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:40:32.24 ID:6NFU/CLm
このスレ的にはローソンのブランパンでどうなん?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 14:54:56.12 ID:oecTvU/B
しかしなんで糖質制限がスポーツにこれほどまで有効なら皆挙って採用しないんだろう?
旧態依然の糖質依存の栄養摂取がまかり通るとかおかしい状態だ毎日血反吐を吐くようなトレーニングをして頂点を目指す人達こそ糖質制限を取り入れるべきなのに

…ってもうトップアスリートはやってるのかな?俺が知らないだけで?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:15:54.53 ID:eAavMA66
スポーツやってるならパレオ食ベースだろ。
何でもかんでも糖質だからーで拒絶してんのは阿呆。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:19:46.34 ID:6VBRwoK7
ナッツは一度食べ出すとどうしても食べ過ぎてしまう…
チーズは低脂質のカッテージチーズ食べてるけど、
脂質もなるべくカットした方が痩せやすいのかな?
脂質も制限してる人いる?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:20:59.00 ID:Ot2Wbkyu
>>342
数値的には低糖質で高タンパクだから優秀な食品だね。ただ、食べると書かれた数値からは考えられないくらい血糖値が上昇したという報告が結構ある。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:32:49.28 ID:pWGCcmrg
サイゼリヤでイカスミパスタ食っちまっただ。すげー罪悪感…
トイレで吐こうかな( ノД`)

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:39:34.43 ID:fsOzstKc
肉まんは肉だからセーフ
チーズケーキはチーズなのでセーフ
マヨネーズは卵だし炭水化物じゃないからセーフ
酒はおつまみが太る原因と聞いたので飲んでもセーフ

なんか痩せるどころか太ったんだけど
なんでだろ?炭水化物はほとんど取ってないはずなのに...

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:51:26.08 ID:eAavMA66
>>348
それぞれ豚バラ炒め、ブルーチーズ、ポーチドエッグに変えれば良いだけ。
あとは野菜たっぷり。魚、果物、発酵食品など適宜。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 15:51:46.14 ID:L/LMzWIR
ネタにはマジレス出来ない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:07:48.06 ID:oecTvU/B
パレオは穀物全否定だったかな?人工的なものは制限が厳しいしグルテンフリーだったらブランパンとかもアウト
糖質の少ない果物や葉野菜からなら少量の糖質摂取も可能とか肉も人工飼料で育った家畜や養殖の魚は避けた方が良いとか厳しい
かといって緩めていくとパレオじゃなくなっていくという

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:15:26.14 ID:QFEUCAK8
パレオダイエットは穀物全否定ではないと思うよ、たしかに原始人は穀物栽培をしてい
なかったろうが野生の麦の落ち穂を少量ながら拾い集めて煮たり蒸したりしてても不思
議ではない、ごく少量の付け合せ的な位置づけであった可能性はあると思う
馴染みの食用植物だったからこそいずれ品種改良されていったと思うし

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:16:22.56 ID:8p3SVFAA
>>343
マラソン選手はとっくにファットローディング取り入れてる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:19:34.39 ID:9fJCfTB9
>>343

クリスティアーノ・ロナウドの食生活

(CRISTIANO RONALDO WORKOUT & TRAINING ROUTINEより)

<1日の食事パターン例>

朝食:フルーツジュースとシリアル(小麦・穀物)など。
昼食:サラダと一緒に、鶏肉や色々な肉を食べる。加えて、ジャガイモや小麦パスタ、野菜などから炭水化物を摂る。
間食:ツナロールなどを食べる。

夕食:昼食と同じパターン

<重要ポイント>

・炭水化物をよく食べる
・脂質を控える
・かなりの量のタンパク質
・食生活に厳しい

http://ameblo.jp/fr-04/entry-11202271172.html

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:27:52.68 ID:QFEUCAK8
>>354
肉を食ってる以上肉に含まれる脂肪もかなりとってるよね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:33:06.22 ID:8p3SVFAA
ロナウドはまず「ダイエット」する必要無い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:36:06.61 ID:aindSLp7
>>353
それって糖質制限して脂質代謝にして脂肪を溜め込むってやつ?
琵琶湖マラソンとかあのスピードも脂質代謝で賄えるとか凄い!あのスピードって一般人の全速力に近いものがあるけどあの速度で糖質使ってないとか人間やればできるもんなんだな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 16:36:28.65 ID:6CTd5FJD
>>355
言うまでもなく脂肪のない肉やシーチキン食べてるんでしょ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:03:45.68 ID:QFEUCAK8
>>358
言うまでもなくって勝手に決め付けても言わないとだめだよ 

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:11:06.46 ID:69Y42gfZ
Cロナウドとここと何の関係があるの

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:11:56.15 ID:eAavMA66
ブルース・リーに正しい食事法を学ぶ
http://yuchrszk.blogspot.jp/2014/04/blog-post_4.html

パスタと米は食ってたらしいけどな。
今ならサプリメントはコールドプレスのグリーンジュースに置き換えられる。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:14:24.34 ID:5H1lTz3V
>>343
>錦織圭、高梨沙羅、浅田真央,みんな同じ管理栄養士。
>栄養バランスを強調し、きれいな円グラフになるよう指導しているそうです。
>試合の前は、炭水化物主体とのこと。

世界ランキング4位の選手は「栄養バランスを強調」する栄養士の指導で、「試合の前は炭水化物主体」なんだってさ
糖質制限のトの字もないね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:16:33.28 ID:69Y42gfZ
何言ってんだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:19:24.12 ID:QFEUCAK8
>>362
試合の前だけな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:21:44.28 ID:dwrpTzyk
>>343がアホな事言い始めてからおかしな流れになった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:26:13.74 ID:eAavMA66
>351
人工的な添加物を食わないようにするのはダイエットの基本だろ。
ブランパンは特段食う必要はないし、野菜を多く摂るのもダイエットの基本。
牛肉はニュージーランドの放牧牛食えば良いし、魚も天然物の近海魚食えば良いだろ。
その程度なら何も考えなくても実践できるわな。厳しいのは乳製品。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:30:29.46 ID:69Y42gfZ
サバ水煮缶好きだけどさ鶏の水煮缶てないんだろかw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:32:12.06 ID:ZDxVmTHA
認可された添加物なら一向に気にしてないけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:01:22.55 ID:8vR/ccPE
>>367
ササミならあるよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:10:18.70 ID:69Y42gfZ
>>369
お、あるんだ
田舎のスーパーにあるかなぁ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:19:19.12 ID:9imhh4B5
ファミマでよく買う

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 18:52:05.31 ID:zc3HYLmC
あまり気にしすぎるのもよくない。
無理に気にしすぎるとストレスで逆に病気になったりする。
人はいつか必ず病気になり死ぬ。病気になっときの落ち込みはいろいろやっている人ひどショックがでかい。
健康寿命なんて遺伝子と運がほとんど。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:15:27.74 ID:35Mod10B
お昼にケンタッキー食べたんだけどセーフだよね?
一応肉しか食べてない
あと、最近やり始めて知識が浅いからマジレス欲しいんだけどメックはセーフは嘘?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:18:15.47 ID:eEdiDiD5
朝ごはんを味噌汁と目玉焼きだけ、夕食の米を半ライス以下にしてるんだけど、
猛烈におならが臭くなった。どうすれば…(´・д・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:18:36.42 ID:qwT4qLyD
脂質は腸内環境悪化してガンになるリスク高くなるけどな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:25:59.76 ID:69Y42gfZ
>>374
あきらめろん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:29:33.12 ID:aindSLp7
>>364
>試合の前だけな

てことはやっぱり一流のアスリートは普段は糖質制限してて試合前だけカーボローディングしてるのかナルホド

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:30:13.51 ID:eEdiDiD5
>>376
どうにもならんのか…(´・_・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:30:54.86 ID:ytjLBKne
最近の有名人は死亡年齢が早い
平均寿命と違い過ぎる
40代で死ぬ事が珍しくなくなった
戦前の人たちとは違う

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:38:18.11 ID:FlUllMhL
MEC食最強伝説

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:38:38.58 ID:QFEUCAK8
>>379
それは印象にすぎないんじゃない?
昨年40代で死んだ人の数を調べてみれば分かるが、実数はすごく少ない

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:54:23.72 ID:XJqSytIA
>>373
セーーーフ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:00:22.73 ID:QHhfhQAx
厳密でなくmecよりの糖質制限で2週間経過。
39歳女162センチスタート時66キロ。
今日で64.3キロ、体感としてお肌がキレイになって少し胸がふっくらしてウエストはくびれたかもしれない。
辛くないので、継続決定。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:03:01.74 ID:r0zPzT32
スーパー糖質制限はじめて1週間。糖質に対する渇望感がなくなった。
他にもすぐにお腹が空いて食欲がすごかったのに、
食欲をコントロールできるようになり、肌がしっとりとしてます。
スカートも緩くなって、活動的にもなった。
脂質を意識的に多目にしたらお通じも良いです。
健康診断が近いので、血液検査の数値などわかれば報告します。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:06:35.49 ID:FlUllMhL
>>383
なかなか豊満なスペックですな( ゚д゚)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:08:45.38 ID:371yJW3t
レスリングの山本聖子みたいな感じなら
どストライクw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:12:23.34 ID:AcqX/w5P
パレオとか
原始時代の人類が健康かつ長生きしてたのか
日本で稲作始まって数千年経つけどその間ずっと不健康、少なくとも原始時代より悪い状態だったのか
そもそも毎日肉食ってるような生活は原始時代とはかけ離れているのではないか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:14:45.97 ID:QHhfhQAx
>>385
ぎゃはは。3人完全母乳で垂れ下がりまくりですが。少しだけえぐれたところが復活したような…。
尻は1m超えです。ここが減るとうれしいんだけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:22:59.52 ID:69Y42gfZ
この返しがマニアにはたまらんのでしょうね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 20:25:11.30 ID:QFEUCAK8
生まれてきた人の半数が85歳になってもまだ存命中、これが現代日本人
今年生まれような人は90歳になっても半数以上が生きてるんじゃないかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:18:54.69 ID:nuSHwM27
女性は低炭水化物ダイエットは効果が薄いらしいよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:24:16.79 ID:8p3SVFAA
らしいよ
じゃねえよボケ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:37:06.44 ID:gxOu9K5P
>>379
さかなクンのコメント
最近ダイオウイカの発見が相次いでおります
まるで日本海で異変が起きてるような印象をうけます
そんなことはありません 安心してください
昔からダイオウイカはよく見つかっています
地元漁師さんたちの間では特別なことではありません
よくあることなのでニュースにならなかっただけなんです

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:38:34.92 ID:nuSHwM27
>>392
メガテンで見た浅はかな情報だったけどねらしい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:43:52.10 ID:fsOzstKc
そりゃ女性は基礎代謝低いんだから

当たり前だろq

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:51:51.83 ID:VpEDMFkM
とにかく糖質だけを制限して脂質を摂り過ぎで
「痩せない」と言ってるヤツはこのスレと前スレくらい読め

ってか、繰り返されてる話だしテンプレ化しろよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 21:58:39.58 ID:69Y42gfZ
代謝もだけど内臓脂肪の方が減りやすいてことじゃないの

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:32.71 ID:VpEDMFkM
あくまでダイエット期間の話だが糖質はできればスーパー、脂質は体重×1g/日まで
そして食べる量は朝、昼が多めで、夕飯は抑えて、夜間は食べずに寝る、これが基本

糖質抜いてれば脂質はいくら摂っても太らないというのはミシガン大の論文がルーツだがあれは脂質全般の話ではない
脂質いくら摂っても太らないというのは都市伝説くらいに認識しろ

体脂肪が合成される材料とメカニズムを説いた論文がたくさんあるから自分の目で最新のものを読め

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:04:15.41 ID:iywAkXhS
女はどんなダイエットでも減るのはゆっくりだよね基本。
身体の構造違うから仕方ない。

三食主食とイモ、カボチャ、コーンだけ避ける、タンパク質は意識的にがんばってとる、小腹がすいたらナッツ、(カロリー、タンパク質適正量、脂質過多)で二ヶ月半で五キロやせた。
腹周りが一番減っててうれしい。
そして毎年冬にはリップクリームもハンドクリームも手放せなかったのが、今年はほとんど使ってなかった。
ここ一週間非日常的に激烈なストレスがかかって体調不良がひどかったので炭水化物とるようにしてナッツ等脂質を控えてみたら速効くちびるがガサガサになった。
主食抜いても全く辛くないし、自分には低炭水化物食のほうがあってるのかもしれない。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:15:55.35 ID:nuSHwM27
ごめん上の「らしい」は誤爆です(´・ω・`)


やっぱり便秘になる
イージーファイバーとか飲んだ方がいいかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:16:42.90 ID:iXC9u3xu
ここ、ダイエット博士ばかり輩出するからそろそろ軽やかに結果だけ出す卒業生でてほしいね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:58:16.46 ID:AxSAmoIa
痩せなかった
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:25:27.69 ID:6NFU/CLm
1週間で1キロ こんなもんかな
BMI 26.6

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:36:39.39 ID:QFEUCAK8
糖質制限で脂質を抜きすぎるとフラフラになるから痩せることを急ぎすぎないことだな
元の体重にもよるけど1日平均の減量を100g〜150gぐらいにしたほうがいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:46:31.12 ID:zc3HYLmC
栄養分不足で髪の毛や肌にダメージが与えるが大問題。
栄養士なしで適当にやるもんじゃない。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 23:53:28.70 ID:QFEUCAK8
そんなに頭悪い人ばかりじゃないと思うよw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:55:44.56 ID:08xvH7Hp
>>398
それじゃただのカロリー制限と何ら変わりない
江部とか糖質制限食は肉も魚も食べ放題が売りだと言い切ってるし
フライドチキンを毎日毎食お腹いっぱい食べてても痩せるんだろ多分

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 00:59:41.53 ID:gjaCpk5F
睡眠に変化があった人いますか?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:01:23.42 ID:+M1Q4ulN
前頭葉がやられたら誰だって自分がバカになってるのも気が付かなくなる
まあ精神障害は自分では診断出来ないから医者に診てもらう機会も少ない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 01:24:06.84 ID:YK9bu6GW
>>407
満腹まで食べる=過不足ない食事量=太らないのが当たり前
誰も満腹を超えて太るほど過剰に食べろなんて言ってない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 02:32:47.89 ID:EmA4w3wY
「いつものパン」があなたを殺す (デイビッド パールマター 三笠書房 2015/1/16)
http://www.amazon.co.jp/dp/4837957552

長引く痛みの原因は、血管が9割  (奥野祐次 ワニブックスPLUS新書 2015/2/7) 
http://www.amazon.co.jp/dp/4847060792
http://www.wani.co.jp/event.php?id=4606

あなたの不調、実は「脳脊髄液減少症」かも!?
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

すべての不調は首が原因だった!
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

その不調は遅延型フードアレルギーです!
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

食品容器に多用されるビスフェノール(BPA)が脳の発達に異常をもたらすとの新研究
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

腸でセロトニン 鬱病
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット(集英社文庫)
O型とB型は小麦粉、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
http://www.amazon.co.jp/dp/4087604330

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 07:43:48.73 ID:08xvH7Hp
>>410
うん、お腹いっぱい=満腹でしょ?
誰も満腹を超えて太るほど過剰に食べろなんて言ってないよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 09:19:38.65 ID:oCSaLsKK
糖を食べる酵母の健康食品を宣伝してたけどどうなん?
糖質制限必要ないって言ってた。。
http://www.mainichiegao.co.jp/product/kobo/

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 10:51:45.97 ID:YK9bu6GW
>>412
そう、だから満腹=過剰じゃない=太らないのが当たり前、なんだよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:26:58.54 ID:Gq9pPOu2
?(´・ェ・`)?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:35:16.11 ID:W9xICnDB
http://womancafe.jp/love/renaisinri/


「生涯のうち好きになって貰える数など」面白い心理学だってさ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 12:58:42.03 ID:08xvH7Hp
しらたきを満腹以上に食べても(その重さ分以上は)太らないけど
菓子パンやフライドチキンを毎食腹8分目、いや6分目に抑えてても
カロリーオーバーという当たり前のことが見えなくなっちゃうのかな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:13:43.68 ID:YK9bu6GW
菓子パンを腹八分目も食ったら太るに決まってるでしょう

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:15:33.58 ID:08xvH7Hp
フライドチキンならokなの?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:22:01.51 ID:xMyx8gR4
>>419
フライドチキンならOk
もちろん腹八分目ってことならね


まあ、フライドじゃないチキンの方がベターなのはいうまでもなく

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:41:38.57 ID:08xvH7Hp
あーなるほどここまで来てようやく分かった
満腹というのが人によりバラバラだから意見が合わないのか

自分的にはチキンのみで他に食べないのなら4本で満腹のところを3本ずつ、1日あたり9本でもカロリーオーバーだけど
1本で満腹になる人にとっては1日あたり3本でも太ることないって言う話なのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:41:42.43 ID:xMyx8gR4
菓子パン、特に甘い菓子パンは糖質のハイブリッドだからな・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 13:43:15.23 ID:xMyx8gR4
>>421
満腹の個人差はあるとして、そこが気になるならざっくりでもカロリー計算でもすればいい話

同じカロリーなら、菓子パンとフライドチキンならば圧倒的に菓子パンの方が太る

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:00:27.11 ID:08xvH7Hp
カロリー計算が面倒だから糖質制限してるんでしょ(これも江部だっけ?)
同じカロリーなら糖質と脂肪のどっちが太るかというのはそう大差がないと思ってるのでカロリー制限してる
糖質を制限すれば肉魚食べ放題とかいうアホ理論よりはマトモだと思ってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:16:10.63 ID:nuf6b9zv
一度やってみたらいいじゃん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 14:26:27.36 ID:0QT892KL
菓子パンは美味いから困る

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:04:58.05 ID:w6wvAZqy
糖質制限は自然に食事の量が減る!
→いや減らないよ…
→むしろ時々すごくおなかがすく

糖質さえ制限すればカロリー気にしなくていいよ!
→いや食べ過ぎは良くないだろ…

油たくさん食べてもやせるよ!
→チーズ食べてるとやせない気がするんだけど…

チーズ食べてもやせるよ!
→だからやせないって…あんた糖尿病じゃないの?

揚げ物は食べてもいいよ!
→揚げ物気にしないで食べてたらおしっこに泡が立つようになったんだけど…

アメリカがコレステロール気にしなくていいって発表したよ!
→飽和脂肪酸はむしろ制限しろとも発表してるけど、それは無視?

肉やチーズはしっかり食べてよい!
→飽和脂肪酸はアメリカが良くないって発表したじゃん…

がんに効くよ!
→肺がんで糖質制限してた人、脳に転移したみたいなんだけど…

いいかげんだね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:08:39.49 ID:xMyx8gR4
そんな極論ばっかかき集めてもな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:40:46.13 ID:0QT892KL
いくら食べてもいいからって言うから好きなだけ食べてたら痩せなかったって言う人は僅かにでも含まれてる炭水化物(糖質)をとってたんだと思うんだけど

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 15:46:22.21 ID:yHwbMyvt
結果だそう。

それとも、江部、夏井、渡辺医師等に騙されたまま?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:11:12.68 ID:+pT7Yeeq
向いてない人は可哀想だねw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:20:48.40 ID:ymQTAKDq
http://xn--oqqx32i2ck.com/review/cat1/post_106.html
このダイエットによる抜け毛は一時的なものだって書いてあるけど 👀

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:21:51.23 ID:08xvH7Hp
>>429
わずかに含まれている糖質すら禁止だと野菜は一切禁止になるよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:30:02.10 ID:LwOZQITn
自分は糖質量を厳密に計算して1日20g以下にしてたけど、カロリー摂りすぎたら太った。
168cm70kgだから痩せすぎでとかじゃない。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:45:49.17 ID:0QT892KL
>>433
積み重なってッテ意味

6000kcalを炭水化物は無しで食べてた人は体重の変化はほとんどなかったってどっかで読んだな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 18:46:02.90 ID:qz+dGOB4
>>399
ナッツって何食べてる?
ピーナッツって最近中国産ばかりで
嫌なんだよなー。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:05:21.66 ID:YK9bu6GW
コーヒーに「好きなだけ」「いくらでも」砂糖いれていいよと言われて
大さじ10杯も入れるやつはいないだろ
自分の味覚に丁度いい甘さを満たすまで入れるのが普通の人間だよ
「好きなだけ」「いくらでも」というのはそういう意味、食欲も同じ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:07:44.69 ID:qEPUlrHO
糖質制限っとぃうのは普段の食事から炭水化物だらけのものを食べないってだけ
米やラーメン、カレーライスやうどん、ちゃんぽん、パスタ類

なのにデブはその分から揚げ食べ放題とかチーズ食べ放題とか肉食べ放題とか脳内転換してるから
きっと思考回路が豚なんだろうなと思う

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 19:48:14.87 ID:Rc44Mjwk
食物繊維取り過ぎたせいか、お腹ぽっこり苦しい辛いw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:07:47.51 ID:08xvH7Hp
>>437
>>398でいうところの脂質は体重×1g/日っていうのが砂糖大さじ10杯とかの極端な例になるの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:08:25.36 ID:08xvH7Hp
>>438
デブは、って肉食べ放題は江部が言ってたことだけどな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:19:03.64 ID:/w9M5yoR
カルニチンって成人男性で1日どれくらい摂ればいいの?
サプリ購入するには医師の処方箋いるのかね?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:59:29.23 ID:Uvx1xmYw
>>442
べつに

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:07:02.44 ID:sgapFZG7
>>442
1日2g〜4g

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:25:28.10 ID:Gq9pPOu2
カルニチンなんて肉に入ってますやん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:26:29.05 ID:h0PipcsQ
>>438
焼肉食べ放題したら痩せないのは野菜やタレの糖質が原因
肉だけを塩ダレで食えば食べ放題でも全然OK
糖質を完全カットしてるなら焼肉食べ放題は糖質制限食に適した料理
家で食べるならラカントと醤油と焼酎で漬けタレを作れば普通の焼肉も食べれる

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:31:01.04 ID:Q40Uby7k
4週目で今週は500gも痩せん
筋トレとMCTも取り入れたけど痩せん
停滞期てことですかね?ちなBMI27

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:39:54.81 ID:8oCp3Vvd
>>447
思ったほど痩せないってことは結局どこかで糖質摂ってるってことだよ
きちんと断糖出来てりゃ停滞期なんかありえないんだよ。運動なんか無用なんだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:44:28.84 ID:Q40Uby7k
>>448
マジすか
朝 ハムエッグ コーヒー
昼 サラダ(ごまドレ) からあげくん
夜 ローストポークか水炊き(白菜&豚肉)かステーキ
間食 アーモンド ダイエットコーラ1本

これ以上どこで減らすん

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:53:19.47 ID:t30RZPuU
筋肉が増えたろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:55:13.88 ID:A36yVKjE
昼飯にからあげくんチョイスするのはやめたほうが..
高カロなのに量ないし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 23:59:11.68 ID:8oCp3Vvd
>>449
たとえばだけど
朝 めだまやき エクストラバージンオイル
昼 マヨネーズ サラダチキン
夜 ローストポーク ステーキ
間食 ココナッツオイル エクストラバージンオイル

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:21:56.69 ID:Bmep0bVX
そうそうマヨこそが正義、なんにでもマヨかけて食べよう
もちろんEXVならオリーブオイルでもココナッツオイルでもたくさん使おう
ステーキなら脂身も食べるのが本来の食べ方なので残したりしないように
メックの観点から言えばチーズ分が足りないのでチーズも沢山食べよう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:22:58.44 ID:x5XOxmI0
とらあえずまずはダイエットコーラなくせば?人工甘味料やばそう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:30:44.86 ID:fANei4YA
>>449
落とすのが目的なら昼いらんやろ。
あと水はどれくらい飲んでる?
ちゃんと飲んだだけ小便と糞は出てるか?
リンパの循環悪くて浮腫んだり、水溜め込みやすくなってるんじゃないか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:31:14.89 ID:m2Tw0lhe
納豆て意外と炭水化物量あってびっくり
豆腐と納豆を1日に2パックずつ食べてるのはダメだったか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:56:54.76 ID:pNcKoyT/
>>456
白米にブッかけて食べてるならヤバいけど、
納豆単品なら、その程度は問題無いんじゃない?
そんなシリアスにやるもんじゃないよん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 00:59:32.84 ID:m2Tw0lhe
>>457
そか
じゃあ大好きな豆腐と納豆を味方に頑張る!!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:03:53.86 ID:qMt8gCGn
このアホな人たちは運動が嫌で糖質全カットしてるのか
結局摂取カロリー過多になってるし
江部氏を叩く資格ないな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:13:19.79 ID:Hf6pwT6I
今70kg
なんとか50キロ台にしたいけどぜんぜん落ちないでござる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 01:19:41.60 ID:aJiSUuh5
食事制限で減らせるカロリーなんてたかがしれているぜ。
めちゃくちゃ苦労して我慢して500kcalくらい。

1時間全力で泳げば1300kcal消費できる。
普通に食べても1日1300kcal減らせる。
一ヶ月気合いで続ければふつうに食事とっても脂肪が4kg燃焼できる。
水泳なら全身運動で体も痛めず、日差しにもさらされないから肌にもいい。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 03:34:58.17 ID:8MM/aFvW
>>298
ちょうどこんなのが出てきた

@YouTube


個人的には30km以下の競技には無効だと思うが

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 04:47:46.42 ID:JkEtvI9R
>>461
糖質制限のスレでカロリーがどうとか意味ないだろ。何回もいわせんな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:33:42.96 ID:JkEtvI9R
>>456
炭水化物量がどうとか意味ないだろ問題は糖質。
何回言えば解るんだカスが。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:46:40.14 ID:bpJrInSG
炭水化物が何なのか勉強してこいよばーか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 05:49:54.56 ID:JkEtvI9R
だいたい一日の糖質量の目安
必要カロリーの60%が適当2,000kcalとして1,200kcal。
炭水化物(糖質)は1g=4kcalなので300g。1日200g〜100gまでが成人男性〜女性の低糖質の目安。
短期決戦のアスリートでもないかぎりこれ以上の糖質制限は体壊すだけ。欲かいて肉どかぐいせず主食抜いて普通におかず食ってたら達成できるはず。どかぐいしたくなったら家畜レベル量で野菜炒めでもして食ってろ。
芋類以外のgiの低い野菜の糖質を気にするのはほとんど無駄。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 06:45:43.13 ID:11TmvxA7
3食主食抜き糖質制限して、体調はすごくいいよ
悩みだった顔のテカリや背中ニキビが減って、お腹が少し締まってきた
体に悪いとは思えない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 06:55:04.49 ID:8Jsevzw+
>>436
コストコでカシュー、アーモンド、マカダミア、ペカン、ブラジリアンナッツ(?)が混ざったでかいやつ買ってちびちび食べてる。
あのでかいの一人で二週間で食べちゃってるけど痩せてきてる。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:06:11.05 ID:mKJEPi+t
俺酒飲むけど順調に痩せてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:47:05.46 ID:r8paU1Uc
カロリーカロリーうるせーよ。
そもそもカロリーなんて栄養学の机上の数値で、
実際消費されるのか蓄積されるのかも分からないし、
生物学上、正しい値なのかも実は分かっていない。
必要カロリーなんて年齢性別行動内容によって違うのに、
全てひとくくりのどんぶり勘定。
カロリーの低いとされる物を食べるよりも、
「質量」の小さい物を選んで食べる方が、余程減量効果あるぞ。
つまりカロリー計算上「余る」とされるエネルギーは、
必ずしも「蓄積」しないんだよ。
そして0カロリーの水は、状況次第で蓄積するんだな。
脂肪細胞だって、ほとんどは水分だしな。
だからと言って取らないと死んでしまう。
じゃあどうするか?
入れた以上に出す方法を変えろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:49:52.54 ID:jd4odDIy
髪が薄くなってきた…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 07:50:05.16 ID:rHiqt/ZB
酒は酒だけ飲めば大丈夫
つまみを食うと一気に体脂肪化

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:00:37.96 ID:4/PoeKyL
でもすきっ腹に酒って胃に穴を開けるようなもんらしいしどうしたら

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:19:45.25 ID:ZiolM/xH
今気が付いた!
鶏ムネ肉の蒸し煮や煮豚作るのに日本酒たっぷり使ってた!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:21:51.44 ID:FfnbEuIi
一週間のスープダイエット終わって4キロ弱減って、1日だけ普通の食事して糖質制限開始して今日で5日目だけど全然減りません、むしろ200グラム微増です。 
見落としやすい落とし穴とかありますかね?どこを見直せば良いでしょうか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:26:10.92 ID:Bmep0bVX
>>470
質量重視なら乾燥食品メインでダイエットだな
水で戻さずに食べられる乾燥食品で

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:28:03.33 ID:8Jsevzw+
>>475
二週間でなんてそうそう減らないし、スープで減ったのはほぼ水分。
ふつうの食事しだしたら戻る。
とりあえずそのまま2ヶ月続けてみてから考えたら?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:32:04.43 ID:gjfalX1N
瓶詰めのメンマを毎日食べてる。
腹が減ったら兎に角メンマ。
焼酎のツマミもメンマ。
ぐんぐん痩せます。マジで。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:36:21.25 ID:FfnbEuIi
>>477
なるほど水分か、見落としてましたわ。スープダイエットで毎日着実に落ちていってたからおかしいなと思い、子供の入学式までに少しでも痩せたいと思ってるから結果を求めすぎてました

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:37:07.16 ID:FfnbEuIi
>>478
おすすめのメンマおしえて

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:20:13.25 ID:Zum08DcU
ガムの糖質はどれくらい?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:32:50.97 ID:jd4odDIy
普通のダイエットに戻します
体重が減るのはいいけど、髪まで減ってしまったら泣くに泣けない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 09:37:57.55 ID:4/PoeKyL
減るかよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:29:05.63 ID:m2Tw0lhe
ガムの糖質は気にするほどじゃないんじゃない人口甘味料だろうし
水分で減るのは2kgぐらいだと思うんだけど4kgも減ってるなら少しは痩せてるんじゃない?

週3で18km走ってたけど全然痩せないから食事制限にシフトしたよ
走ってる時は朝は抜いて夜も炭水化物抜き
1ヶ月で1kgしか減らなくて絶望した

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:33:44.12 ID:4/PoeKyL
足が丈夫になったんじゃない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:53:27.93 ID:jzALfHqa
筋量が増えてるのに、体重だけ見て「減らない」って言ってる人多そうだね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 10:54:32.57 ID:m2Tw0lhe
見た目の変化もなかったよ
写真とってたんだけどほっとんど変わらなかった
やっぱり筋トレしないとだねだね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:11:42.22 ID:PjwCUsf4
           ___
         /  /|_____
            | ̄ ̄l./  ./  ./|
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l
     [三三三三三三三三三三三]/i
    |    |手づくリアップ |    |  |
    |    |ルパイ100円 !! |    |  |
    |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |/
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・` ) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・` ) 三二─     O-、_) 三 (・ω・` ) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・` ) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・` ) 三 ⊂、⊂ヽ三 彡⌒ミ
    | ペラッ  /|リアップ |    |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_)  (・ω・` ) 三二─
    |     /_| 100円 !! |    |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    |/                       O-、_) 三二─   👀

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 11:47:35.66 ID:m2Tw0lhe
でも少しの運動で汗をかくようになったのはあったよ
自転車とか汗だくで漕いでた冬なのに

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:16:54.82 ID:aJiSUuh5
>>484
週18knだとすごい走った気がするけどカロリー的にはたしたことない。
体重にもよるけどざっと1000kcal消費するくらいだと思われ。

毎日水泳で1時間泳げば週7200kcal消費されて脂肪1kg減らせる。
週18kmのランニングだと一ヶ月やって0.5kg、食べる量が増えれば逆に増える可能性は十分ある。

ランニングは昼やったら肌に×だし、足腰にも負担がかかるからやめておいたほうがいい。

極端に走るのでなく炭水化物(菓子パンお菓子抜く)+一日平均500kcalの運動でふつうにやせる。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:20:15.87 ID:4/PoeKyL
ほんと自宅にプールがあればなぁ
水の中にいると何故か時間過ぎるの早くない?
2時間くらいはあっという間だよね、夜も安眠

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:22:22.08 ID:jzALfHqa
カロリー計算は意味無えよw
脂身もマヨよ食い放題で体脂肪どんどん減るんだから

減らない奴はタンパク摂取が少ないか、糖質を摂ってしまってるかのどちらか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:37:52.51 ID:aJiSUuh5
>>491
自宅に温水プールあったら最強だな。音楽大音量で流して泳いだら気持ちよさそう。

>>492
そこまで糖質を極端に減らしたら悪影響でるんじゃん?
白米・パン・パスタ5割から8割に、菓子パン、ケーキ、アイスは絶対禁止。
でおかず多めにとって、カロリー計算して週のカロリーをマイナス3000kcalくらいにしておく。
そうすれば一ヶ月理想の体重の2%1kgから2kgaの体重が減っていく。
それ以上の減少は肌や髪の悪影響。体脂肪が低すぎるのも同じ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 12:46:31.20 ID:jzALfHqa
糖質ゼロ(実際には肉やチーズにも微量の糖が有るので、一般的な意味での『ゼロ』)悪影響は出ませんw

カロリーがどうのこうの言ってる奴は、自身で糖質制限を試してないから分からないんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:04:45.86 ID:LhCN3xEC
ちょっと質問なんだけど、
時々ここで「スーパー糖質制限」って目にするけど、
これは何か特別なフォーマットによる固有名詞で使われてるの?
それとも単に厳密にゼロに近く制限してますって気合いの表明?
基本的に糖質も炭水化物も同じものと思っていいのですか?
「いや、糖は厳密に糖だ!」って人もいるのかな?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:08:33.96 ID:jzALfHqa
[単に厳密にゼロに近く制限してます]


>糖質も炭水化物も同じものと思っていいのですか


今時そんな奴居らんやろw
炭水化物は最終的に糖分として吸収利用されるモノと、吸収されない食物繊維が有る

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:22:00.14 ID:m2Tw0lhe
>>490
週3で18km3回ね
プールは高いんだよなー

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:24:42.31 ID:/5PRrmb4
>>473
慣れの問題、あと飲み方、酒の種類だね。
煽るように飲めむのは良くないけどちびちび舐めるように飲むぶんにはね。
あとチェイサー(水)のグラスも置いといて飲むとか。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:53:44.01 ID:Tmm+fvle
>>493
そもそもそんなカロリー管理できたら太らない
太るヤツは自己管理が出来ないから太るからな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:55:24.47 ID:WdgpVTVL
そもそも痩せてるやつもカロリーの自己管理などしていない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 13:56:52.63 ID:Tmm+fvle
ガリは管理して無いが引き締まった身体の人は管理してるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:02:14.99 ID:WdgpVTVL
いちいち計算機を持ち出さなくても
低糖質食とトレーニングで引き締まった体にはなるよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:19:27.87 ID:r2A69H81
人による個体差は相当ある
年取れば代謝も落ちるし
フードファイターなんかは栄養が吸収されにくい体質なんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:36:23.75 ID:r2A69H81
ジャンクフードなんかの粗悪な油の塊や
添加物山盛りの海外のアホほど甘いお菓子なんかよりは

炭水化物のほうが遥かに体にいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:45:23.48 ID:YPbEDr0Y
1週間くらい断食してから糖質制限入ることにする。
丁度24時間でまだ余裕。
明日明後日が乗り切れるか心配だけど
やらねばならぬ!
今日からよろしく

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 14:57:31.89 ID:cf6EDtIR
MEC食主体で腹7分くらい
最高に調子いいし、どんな服でも似合う
体のラインになってきた

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:05:47.14 ID:/5PRrmb4
なんとかgi値低いうどん作ってください。
食感はうどんのままで。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:39:01.74 ID:PkXQFgkt
>>505
ごちゃごちゃ言う奴はだいたい挫けて失敗する
4の5の吐かす奴=意志の弱い奴

>>507
普通にうどん食えばいいだろ
1食うどん食って太るなら日本人はデブばかりだぞ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:45:02.82 ID:82kviLbL
二週間20g未満(ほぼ7g前後)にしても減らんかったのでチーズとか油削ってくしかなさそう
制限自体はもう一ヶ月半で体重ほぼ変わらんが筋肉ついてきた感じする 腹も縦に割れてきたし 運動何もしてないのに

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 15:55:04.12 ID:m2Tw0lhe
そう言えばなんかの番組で炭水化物食べない2週間での効果を調べた番組見た気がする
6kgくらい痩せてた

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:21:23.88 ID:tIFKOgwo
炭水化物制限して、まあ別に制限してるわけじゃないけどなんとなく菓子類とか口にしなくなるとやっぱり甘さに飢えてきてウィスキーって甘いんだよね。
飲み過ぎて困る。
アルコール摂取は別に制限してないので。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:21:38.74 ID:yCGlcDrC
>>508
糖質制限してる人は耐糖能が下がるので、糖質が文字通りの意味で毒になる
うどんなんてとんでもない
逆に嫌いな人を壊したかったらMECやらせてチートデイ教えるといいお

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:23:24.57 ID:yCGlcDrC
>>484
http://ojyokoita.blog.fc2.com/blog-entry-434.html
「ダイエットなら有酸素運動!脂肪燃焼には有酸素運動!」という寝言を今一度検証してみたいと思います。

514 :sage:2015/03/03(火) 16:43:22.70 ID:YPbEDr0Y
>>508
どしたんだ?顔がひどくむくんでいるぞ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:48:37.20 ID:K9SBo4cM
なんでこういうスレには定期的に、アンチ運動のヤツが現れるの?
こっちはマラソンやウルトラで良いタイムで走りたいから糖質制限しているんだっつーの。
お前らの「運動の消費カロリーガー、活性酸素ガー、紫外線ガー」
引きこもりの机上の理論なんか聞いてねーよ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:50:02.99 ID:XcAhBtpl
もしかしてこんにゃく糖質多い?
一応原料芋だよね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:55:18.84 ID:8MM/aFvW
>>516
自分で調べられるようになろう
http://www.glico.co.jp/navi/index.htm

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:00:45.31 ID:Hf6pwT6I
炭水化物含有量一覧
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/nut_list/carb.html

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:45:21.82 ID:rGqkkB5q
>>515
何一つダイエットを経験しないでダイエットデビューが糖質制限の人は少ないだろう
殆どの人が訳有りで糖質制限を始めてるんだから

運動が出来るなら糖質制限なんてする必要無いし
運動して糖質カットしないと痩せれないのはフードファイター級の超大食いぐらいだ
それこそカロリーカット併用が不可欠な神経的な大食症患者

それにベテラン糖質制限ニストの殆どは糖尿病を切欠に始めた人達で
医者からは心臓や毛細血管を保護する為に過度な運動は禁止されてる
ダイエットの8-9割はなんらかの食事制限で痩せるしかない崖っぷち
最後に辿り付いた最終手段が糖質完全カット制限のダイエット

同じ糖質制限でも前者の治療と後者のダイエットではやり方も目標も違って当然

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:09:13.31 ID:K9SBo4cM
>>519
>運動が出来るなら糖質制限なんてする必要無いし
>運動して糖質カットしないと痩せれないのはフードファイター級の超大食いぐらいだ

だからお前みたいな脳内からのレスは要らないっつってんだよ。
運動量とカロリー消費そして糖質制限は必ずしも一致しない。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:13:59.46 ID:rGqkkB5q
>必ずしも
その特例が例えば何を指してるのかが分からないな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:14:29.39 ID:WdgpVTVL
>>515
マラソンを早く走るために糖質制限ダイエットをしてる人がマラソンをする
それを否定しているわけではないので、おまえの勘違いなのではないか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:16:20.53 ID:K9SBo4cM
特例を例えると分からない事を、何に例えたら分かるんだ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:18:28.03 ID:K9SBo4cM
>>522
マラソンしたいがために糖質制限してマラソンしたらいかんのか?
お前の理屈が分からん。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:22:36.84 ID:WdgpVTVL
>>524
なんで意味を逆に読めるのかさっぱりわからんw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 18:26:20.71 ID:rGqkkB5q
>>523
具体的に自分の状態も分からずに
思い付きで糖質制限したらマラソンのタイムが伸びると思って糖質制限を始めたんだ・・・

残念ながら尚更あなたをイメージし難くなって来た

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 19:25:47.38 ID:goMWR47k
顔だけ痩せない?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:12:49.03 ID:ZiolM/xH
低糖質の牛乳はないのでしょうか?
ミルクたっぷりのカフェオレが飲みたい〜

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:15:26.93 ID:oOtwT6va
ココナッツミルク

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:37:34.35 ID:5lHCJZio
普通に牛乳飲めよ阿呆。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:39:35.09 ID:o3Njp3uV
誕生日が明後日......
ケーキどうしよう低糖質中なのに2週間の努力が..........

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:46:02.81 ID:rHiqt/ZB
糖質制限 vs カロリー制限 とか思ってるヤツまだいるんだな

糖質、脂質、カロリーそれぞれの特徴を知って
糖質>脂質>>>たんぱく質>>>>ビタミン、ミネラル、食物繊維
くらいのバランスで制限するのが最も効率的だとなぜ覚えないのか?
糖質だけや脂質だけを制限するのは効率悪いし、ストレス溜まるし、リバウンド体質化

できれば週に2回の筋トレ(ビッグ3)と週に3回以上はなんらかの有酸素運動(自転車通勤でも一駅前下車帰宅でも)をせい

ヨーグルト、納豆、睡眠はたっぷりとれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:49:57.96 ID:5lHCJZio
>>531
ケーキぐらい自分で作りゃ良いだろ。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:50:02.55 ID:Wvm3o57N
そういうの面倒くさいんだよ
夜御飯抜くでいいじゃん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 21:57:02.64 ID:5lHCJZio
ダイエットしてんのならちょっとした手間くらい掛けろよ。
うじうじケーキガーとか阿呆か。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:09:53.72 ID:goMWR47k
1切れくらい大丈夫だろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:11:57.13 ID:4/PoeKyL
わしなら食べるぜ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:16:00.54 ID:dRZhHDPl
>>455
水は2リットルは飲んでます
だが便秘

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:16:17.34 ID:r2A69H81
そりゃ大丈夫さ
だが妥協してことにより負け癖がつく

私が今日一押しのローカロ食はこれだ!
SA SA KA☆MA BO KO
セブンコーヒー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:19:49.93 ID:dnAdpiTa
ケーキ1切れ食べたら、まあ普通に考えてケトン代謝は終了、糖代謝開始
つまり糖質制限がふりだしに戻るってことなんだけどね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:22:16.16 ID:Bmep0bVX
スポンジケーキを炊飯器とかで作ってフルーツ挟んで生クリーム塗りたくるだけだろ
砂糖を全部人工甘味料にするだけでいい
いきなり大豆粉とかおからとかで低糖質やろうとすると上手くいかない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:23:55.83 ID:1Qqvl7Hs
今日桜餅出されて仕方なく食べたんだけど、本当努力が水の泡。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:25:21.32 ID:5lHCJZio
http://www.yummly.com/recipe/external/ULTRA-LOW-CARB-CREPES-597137

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 22:49:17.75 ID:r2A69H81
>>1
>カロリー概念を根本から無視する事が、このダイエット成功への早道です。
↑これどういう意味ですか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:26:33.26 ID:+8Kr7LgH
すぐにAmazonギフト券のポイント500タダでもらえるアプリ!

アプリ入れたら後はスマホのロック解除するだけで勝手にポイント貯まって小遣い稼ぎ放題神アプリ!

今なら紹介者欄に【さいぶら】って入れるだけでAmazonギフト券のポイント500はすぐに貰え!

http://jpapi.honeyscreen.com/invite/?referrer=utm_fiksu_adid%3D1064380 👀

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:50:09.37 ID:dnAdpiTa
>>544
それ全く意味不明だよね
なので私は全く無視してる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:51:18.30 ID:JSUQ7ZFN
低炭水化物食ってことは、米も芋も炭水化物の多い食品は食べないんだよね?
少しは食べるのか?
食物繊維不足しない?昔アトキンス式をやったとき酷い便秘になった記憶が
それで薬を飲んで、そのときも蕁麻疹になった記憶がある
肉の脂身が大好きな悪玉菌が増えたりしないのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:55:14.01 ID:JSUQ7ZFN
肉、魚、卵、大豆食品、少量の葉野菜、果物はレモンだけ
確かに痩せたんだけど、体調は良くなかったな、あの時もストレス解消のはけ口に
菓子作りに嵌って、太った記憶がある(家族や友人も巻き込んだw)
それで炭水化物抜きダイエットを実行したんだが、痩せたけど健康にはならなかった
あの頃は若かったから便秘になった程度で済んだが…
あとで心臓病のリスクがあると聞かせれて怖くなった覚えがあるが
アトキンス式とは違うの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 23:59:07.63 ID:r2A69H81
一部を除いて野菜は好きなだけたべてええんやで
肉に関しては好みだね

私は脂身と卵を敬遠してる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:10:58.77 ID:byJs4pBP
普通のダイエットで1ヶ月6kg減
糖質制限で1週間経過して2kg減
何かペースが早すぎてびびってる、あと体脂肪が3kg落ちたら終わりにしよう

現在体重68kg13%

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:23:55.06 ID:iJ6qrZV6
120kgのタレントが3ヶ月で20kg減できたという話が最近あったが、
低糖質ダイエットと称していたが普通にご飯を一膳食べてるし根菜や人参なども
食べてる、普通の体重の人からみたらごく普通のメニュー。
ただしご飯は押し麦5割の麦飯だった。
根菜や麦飯は消化が遅いので血糖値が急激に上がりにくく、急激に上がりにくい
ということはインスリン分泌量も少なめで、脂肪燃焼を抑制するほどではないのだ
と思うし、食後の血糖値が下がりすぎることもない。
麦飯がすべて消化されきるのに5〜6時間はかかるのでその間は糖分がゆるやかに
体内に供給されつづける。そのためお腹が空きにくくなる。
まあこのやり方は全員が痩せられるとは限らないが、事例があるのだしこの程度でも
痩せられないとは限らない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:34:16.89 ID:IVFaH9WD
根菜は控えたほうがいいのだろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:34:59.75 ID:UUeERckM
そりゃ120キロなら基礎代謝2000キロカロリー以上はあるから
普通の人レベルの食事にするだけでどんどん痩せる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 00:48:45.02 ID:iJ6qrZV6
このスレを覗く人にも100キロ以上ある人がけっこういるみたいだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:04:13.99 ID:OzlkV2AC
米や小麦粉は長年人とつきあってきたものでしょ。
それを全部はぶいていいものなのかね?

あえてマイナス面とか悪い面の話もきいてみたい。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:08:18.20 ID:iJ6qrZV6
おれはひと摘み料理に入れてるよ米や麦
1kg消費するのに何ヶ月かかる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:11:34.78 ID:7jrl3irp
やっぱこのスレの住人は1食の糖質量5以下とかそんなで一日20g以下もしくはなるべく0〜1か3とかのスーパーでやってるん?
料理する人間じゃないからサラダチキンとチーズゆで卵で限りなく低くしてるんだけどアレもう胃が受け付けないんだわ・・・w
変わりに7g位糖質量入ってるデカイハムをメインに据えようかと思ってるんだけど
やっぱ糖質制限ないしはMEC的にはNGかな?
朝は大体3gぐらいのセブンのハムとチーズとプロテインだ
昼夜はそれにしたら20g超えるからいかんよね・・・
どんだけストイックにやればいいんだろかー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:33:39.14 ID:KlbZChsH
>>555
低炭水化物・糖質制限の話には必ずついて回るネタ

定住農耕生活の始まりは約1万年前
約200万年前にホモ・サピエンスが誕生して以来、
われわれの祖先は動物性たんぱく質を中心に生きてきた
糖質制限はバック・トゥ・原始人

第二次大戦後の爆発的な人口増加は、
経済成長や医療技術の向上はもちろんだが、
1960年代窒素肥料の使用による農作物の収穫革命が大きい
炭水化物類の過剰な生産と消費が70億人を支えている
しかし
糖質過剰が原因で慢性的な体調不良も発生している

>米や小麦粉は長年人とつきあってきたものでしょ
現在のような環境は1960年代以降なのよねん
幸せな歴史は大して長くもないのよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:33:50.77 ID:Wd+vnms6
ストイック過ぎでしょwww

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:40:05.88 ID:p8BLEDyc
やむを得ずご飯を食べた場合運動して血糖値下げればいいのか?
ご飯二杯食べた後、自転車30km漕いできたんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:45:07.01 ID:KlbZChsH
>>560
>ご飯二杯食べた後、自転車30km漕いできたんだが
もっとご飯食えwww

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:49:57.57 ID:OzlkV2AC
>>558
ありがとう。低炭水化物・糖質制限の悪影響みたいな話はない?
気になったので自分で調べてみました。以下まとめサイトからのコピペです。

・元々は体重が200kg以上ある超肥満体の人や、糖尿病患者の為に開発されたものであり、
健康体の人が長期間実施するのは決して好ましいものではありません。

・糖新生やケトン体といった体の防衛本能を最大に利用した、かなりハードなダイエット方法ですので、
一歩間違ったら大変なことになりかねない危険な方法です。

・2013年3月に日本糖尿病学会は、糖質を制限することについて「極端に制限して、
減量を図ることは、科学的根拠が不足しており、現時点では勧められない」と提言しています。

・過酷なダイエット方法なので、体にかかる負担も大きい

・消化吸収に手間のかかるタンパク質や脂質しか食べないというような食事をしていたのでは
内臓に負担がかかってしまいます。

・肝臓での糖新生が繰り返し行うため、肝臓に大きな負担を与える。

・炭水化物を抜き、必要摂取カロリーが不足すると筋肉などを分解しエネルギーにするため、筋肉がやせることがあります。

・長期にわたって糖質をまったく摂らないでいると「精神的に不安定になりやすい」とのデータもあります。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:53:00.61 ID:p8BLEDyc
>>561
糖質は主食以外でまかなえてると思うんだよね
やってしまった感があってとりあえず自転車漕いできた

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 01:55:48.72 ID:OzlkV2AC
>>562の中でも気になるところをピックアップすると

・消化吸収に手間のかかるタンパク質や脂質によって内臓に負担がかかる
・肝臓での糖新生が繰り替えし行われるため肝臓に大きな負担がかかる←特にこれが気になる

集中力がきれ仕事や勉強などに影響する、臭くなるなんかはたいして気にならないのですが、
やはり内臓系特に肝臓へのダメージなんかは、しっかり考えておくべきだと感じました。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:13:32.40 ID:OzlkV2AC
wikiの 低炭水化物ダイエット の項目の方が詳しくのっているね。以下抜粋です。

・低炭水化物ダイエットでは頻繁に便秘や頭痛が起こる。6ヶ月間の比較で、
低脂肪食のダイエットと比較して低炭水化物ダイエットは口臭、筋けいれん、下痢、脱力感、発疹がより頻繁に見られた。

・低炭水化物ダイエットでは血清中に増えるタンパク質CRP値と尿中コルチゾールが最も高い。
これらは心血管疾患のリスクを表す。

・2004年、女性を対象とし炭水化物からではなく脂肪からの高いカロリー摂取量は乳がんのリスクを増加させていた。

・2007年、ギリシャで1993年から2003年にかけて22,944名のコホート研究で、
低炭水化物で高タンパクの食事はより高い総死亡率に関連付けられていた[。

・2007年、スウェーデンにおける42,237人の女性での12年間におよぶコホート研究では、
低炭水化物で高タンパク食は総死亡率が高くなり、特に心血管における死亡率が増加していた。

・炭水化物を脂質に置き換える低炭水化物食を行った場合、摂取(置換)する脂質の種類(総脂質、飽和脂肪酸(SFAs)、
一価不飽和脂肪酸(MUFAs)、多価不飽和脂肪酸(PUFAs)により全死因死亡率や心血管疾患死亡リスクが異なることが報告された。

・2007年の世界保健機関によるたんぱく質に関する報告書では、タンパク質の多い食事は腎臓疾患患者の腎機能を悪化させる明らかな証拠がある。

・糖尿病、高血圧、多嚢胞性腎疾患によって腎不全の可能性があれば正しくたんぱく質制限が行われるのが正しいとしている。

・高たんぱく質の食事は尿中カルシウムを増加させることが十分に立証されており、たんぱく質摂取量が結石生成に影響することや、
特に動物性たんぱく質が腎結石のリスクを増加させる可能性が考えられる。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:31:40.55 ID:KlbZChsH
>>562>>564-565
個人個人、向き不向きがあるからね
不安だけどやるってなら専門家の意見を伺った方がいい

>消化吸収に手間のかかるタンパク質や脂質
飲み過ぎゲロの中身は炭水化物が多いでしょ?
「締めのラーメン」やると翌朝胃もたれひどいでしょ?
炭水化物より肉の方が消化早いよ

糖質制限のポイントはホルモンのコントロールなんだよね
副腎疲労を防ぎ正常な働きができるようにするのが目的
ダイエット効果はおまけ そっちがメインになってるけど
気が付くと痩せている、その上に体調が良い

書かれてるリスクは完全立証されていないからね
書き方次第・読み方次第でどうとでも解釈できる

クリニックもあるから受診して指示仰いだ方がいいよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 03:42:32.73 ID:KlbZChsH
>>562>>564-565
糖質過剰の国、アメリカ合衆国の現状をリポートした映画
『フェド・アップ』(2014年公開、日本未公開)
※Fed Up=もうたくさんだ!もうウンザリだ!

解説

@YouTube


文字起し
http://miyearnzzlabo.com/archives/18855

日本はまだマシだと思います

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:10:53.48 ID:KlbZChsH
>>562>>564-565
YouTube動画です

★肉と脂質でヤセられる?【アトキンス式ダイエット】

@YouTube


低炭水化物・糖質制限ダイエットについての動画です
反対派の意見もちゃんと収録しています
悪影響はニッキー(32歳デブ女)を見ればよくわかります

★世界のメタボ事情「肥満が発展途上国を襲う」

@YouTube


食料事情の改善により肥満が増えたという動画です
よく見ると炭水化物や砂糖だらけなのがわかります

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:04:18.81 ID:CtJivXTC
糖新生による肝臓へのダメージのみ気になるね
どの程度のものなのかな?暴飲暴食よりはましそうだけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:05:16.37 ID:8DKZYnja
女性の人
このダイエットで食事のみでBMI17まで落とせるのかな

571 :sage:2015/03/04(水) 07:14:32.74 ID:EgDXbtNb
よ、断食40時間超えたぜ。
今日は軽い筋トレとウォーキング少々だ。
断食中は糖分とるときは必ず黒砂糖なんだが、これは糖質制限にも当てはまるのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 07:40:22.86 ID:qfGbr8r9
年齢50♂ダイエット初挑戦です
身長170体重65
標準的なダイエット方法をご教授くださいませ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:20:03.77 ID:EYqp6svU
目標が65?
今65kgなら運動と軽い低炭水化物で

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:32:47.81 ID:YndR3eYY
今時厳密なアトキンス式なんてやってるのは世界中でお前らだけだよw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:42:16.60 ID:UUeERckM
いつも思うんだけど原始時代って狩猟だけの生活じゃなくて狩猟「採集」生活であって、
植物の採集、つまり木の実や芋球根類、それに果物野草とかを集めて食べてる比率も高くて
さらに木の実も高脂肪ナッツ類よりも栗や栃の実やドングリとかのでんぷんが多いものを食べていて
百合根とかの球根類とあわせて実は思ったよりも糖質とってたんじゃないかと思ってる

576 :ななし:2015/03/04(水) 08:44:41.61 ID:QPOr7+Bv
肉まんあんまんセットで、でかいの六個頂いた。
もちろん冷凍庫に、入れてちびちび食べるが、ファイバー飲んで食べると
吸収されないかな、どうなんだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:55:33.71 ID:iJ6qrZV6
>>564
糖分の消化吸収だって肝臓には負担だよ
糖分を食べずに酒を飲むと二日酔いがないと多くの人が語る
肝臓がアルコールの代謝に注力できるからと考えられる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:57:44.23 ID:iJ6qrZV6
>>565
Wikipediaの内容はアンチしか編集に参加してなさそうだよね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 08:59:00.97 ID:UUeERckM
>>576
吸収がゆっくりになるだけで最終的にはほぼ全部吸収されるよ
ただエネルギーとして恒常的に使われる分を引いた余剰カロリーが減るので
結果として太りにくくはなる

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:02:50.27 ID:iJ6qrZV6
>>575
植物は年間通じて安定的に実がなるわけじゃないからある時にあるだけしか食べられない
原始時代にも糖質は食べていたが比率の幅は大きくカロリーベースで5~30%ぐらいだといわれてる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:04:12.91 ID:Hml4zsIh
>>575
だから単純に小麦と米とコーンを抜きゃ良いんだよ。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:07:32.50 ID:bVluIwpa
Lia Kimの新作

@YouTube



11才少女のすごいダンス

@YouTube



@YouTube



これが本物の韓流女性アイドル!!!

@YouTube



@YouTube



Poppin John

@YouTube



@YouTube



583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:15:06.40 ID:UUeERckM
>>580
だからわざわざ保存がきく木の実をメインに書いた
百合根とかもでんぷん取り出して保存してたみたいだし。
果物や野草は季節限定なので変動が大きいと思う
あとは狩猟がそんなに安定していたかというのも疑問

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:24:09.83 ID:iJ6qrZV6
>>583
原始時代にどこにどうやって保存しておくんだ?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:35:41.34 ID:Hml4zsIh
木の実食うのと米・小麦食うのじゃ糖質の吸収量が全然違うだろうよ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 09:47:02.83 ID:uQ2GIm0/
>>573
ありがとうございます
軽い低炭水化物ですね
朝ごはん一杯(150g)、昼おにぎり一個、夜はごはん1杯とサラダとオカズ
お腹すいたらナッツ類って感じで大丈夫ですか?
1か月くらいで60Kgくらいになれたらって考えてます

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:00:28.72 ID:dTMSAk4X
ダイエットは3か月単位で考えろ まずはそこから
馬鹿は昨日たくさん食べたから今日太ったとか言い出す
頭悪い

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:07:35.45 ID:tsiOWDhq
ロードバイクに走り慣れたスポーツマンでも30km/hの速度維持は難しい
http://roadbike01.info/roadbike-syosinsya-sokudo/

俺調子がいいと、片道1車線の県道で、気が付いたらシティサイクルで時速30km出てる事もあるんだが…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:08:01.54 ID:tsiOWDhq
すまん、誤爆した

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:10:55.33 ID:vl6ZU7gd
ウロペーパー来た!
早速チェック。スーパーまではいえない糖質制限中なんだけど、
ちゃんと+3出ました。
でもあまり痩せない不思議。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:14:50.83 ID:6Y6BY/4v
>>583
ご先祖様が木の実果実豊富な餌場(森)を出たのが700万年前。
その頃から7万年前までは植物食の比率が多少大きくなったりした事はあっただろう。

現生人類とほぼ遺伝的に同一であるクロマニョン人の発生は7万年前。
そこから農耕開始する1万円年前までの6万年は丸々「氷河期」。

雪に覆われた土地で、膨大な競合者(栗鼠等の小動物はじめ多数)を差し置いて
充分な量の木の実を採集するのは困難を極めるが、雪を掻き分けて木の実や木の葉・下草を
蛋白脂肪に変換してくれる種実/草食動物ならば通年狙える。

低緯度地域の夏場は木の実果実が採れても、冬場は不可能。高緯度地域は通年ほぼゼロだろう。
保存の利く果実を夏場に採って保存しようにも、獲物を追って移動する生活の狩猟民に大規模な備蓄は不可能。

結果、現生人類になってからの6/7もの期間は、高カロリー植物性食品を「添え物」程度にしか摂っていなかった
という結論になる。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:16:38.40 ID:dTMSAk4X
>>591
氷河期っつっても別に雪に覆われてるわけじゃないぞw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:29:25.35 ID:6Y6BY/4v
>>592

  高  緯  度  地  域  は  通年覆われてるよ。

現代よりも年間平均気温が10度以上低かったんだから、低緯度地域以外では木の実なんかほぼ得られない。

仮に夏場に大量に得られたとして、何処に備蓄する?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:08:31.64 ID:YpPj650W
MEC食にして半年
体の細胞が全て入れ替わったような
調子良さ!
感激にたえない!

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:19:59.12 ID:E/6bo2PW
>>579
いや水溶性の繊維はかなり阻害するだろ。
昔、満腹ダイエット目的でオオバコ飲んでて体調悪くなったから病院いったら、軽度の栄養失調と言われた事があったぞ。
あまり大量に続けて飲むなと言われた。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 11:20:35.38 ID:Wd+vnms6
>>590
わざわざウロペーパー買うなんて凄いwww
やっぱり通販でしかかえないのかな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:19:06.68 ID:m8hjxuDo
>>591
毛もろくにはえてない素手の人間が雪中で有利?
頭おかしい

>>595
それはミネラルの吸収阻害では

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:27:37.88 ID:6Y6BY/4v
>>597
雪に埋まった木の実を掘り起こすのはヒトに有利なのか?
知的障害者かお前?

その当時は既に石器を作り出して数十万年以上経ってるクロマニョン人なので
「素手」じゃないし、毛皮も丈夫な皮革の靴も履いてるよ馬鹿w

石器の槍尻だけでなく、弓矢も罠猟もとうに始めてた「新人」をお前みたいな猿の出来損ないと一緒にするな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:43:18.68 ID:3dQFgfWy
高緯度地方に進出したのはメラニン合成能を減らすことに成功したネアンデルタール人
アフリカにしばらく居残ってから居住域を広げたのがクロマニヨン人
クロマニヨン人が埋葬された地層の上にネアンデルタール人が埋葬された地層がみつかったことから
両者の生存期間は重なっており、エピジェネティクス解析から混血もあったことが判明している

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:43:41.11 ID:dTMSAk4X
ただ普段の食事から糖質を引くだけなのに難しく考えすぎ あほらし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:48:20.66 ID:CtJivXTC
今日は半皿くらい?ピラフ食べたわ
久々の米〜

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:56:22.36 ID:6Y6BY/4v
>>599
7万年前〜1万年前の最後の氷河期に、北部欧州・ロシア・北米高緯度でクロマニョンが暮らしてたのは事実だね。

>>600
>>593は理解できたのか?馬鹿w

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 12:59:21.59 ID:Wd+vnms6
RIZAPだと2週間たったら徐々に炭水化物摂取するらしいけどやっぱり急なリバウンドを防ぐためなのかな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:11:30.88 ID:3dQFgfWy
>>602
クロマニヨンがネアンデルタールから遺伝子を貰うことで
皮膚の色を薄くできて、くる病にかかりにくくなり
高緯度地方進出が捗ったらしいというのがここ最近の考え方

605 :sage:2015/03/04(水) 13:47:37.51 ID:q+lWLU8s
このスレの人たちは知的だなぁ。
3日飯ぬけばわかるよ
人間1日3食いらないのが実感できる。
そりゃ昔の人たちは2、3日食えないとか普通にありそうだしね。
そしておれは今1人ライザップに挑戦だ。筋トレはもらったビリーズキャンプだがこれきついのね。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:53:27.70 ID:CtJivXTC
ビリー昔一週間プログラムやったなぁ
確かに引き締まった。辞めたらすぐ戻ったけどw体重は変わらず

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 13:54:16.73 ID:vl6ZU7gd
>>596
三牧薬局のシンガポールから個人輸入だよ。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:14:45.98 ID:N8TQw/DI
付き合いで外出すると、小腹が減ったとかランチやディナーとか言い出して
なんだかんだ外食するはめになるから、そこで糖質制限が中断してしまう
外食って甘いケーキや麺類や白米で糖質たっぷりのものばかりだからしんどいわ
だからといって「自分は食べない」「自分はおかずだけ」だと場がシラけるからなぁ…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:15:05.96 ID:UUeERckM
ちょっと調べてみた
6300万年前 ビタミンCの体内合成能力が失われる
500万年前 チンパンジーと人類が分かれる
アウストラロピテクスなど 200万年前 主に樹皮や木の葉や根を食べていたらしい

ホモ・エレクトス 200-30万年前 アフリカで森林の乾燥化により
植物が減り肉食が増え脳が発達していったらしい
この間に気候の変化で採集中心だったり狩猟中心だったりとコロコロ変わる

数十万年前 火で調理することを覚えてでんぷんを消化できる形にしたり硬い肉を食べやすくしたりしていた
糖質が取りやすくなってさらに脳の発達が促されたらしい

ネアンデルタール人 25-3万年前 狩猟による肉食中心と言われている(異説もあり)
ホモ・サピエンス 25万年前-現在 ネアンデルタール人よりも採集生活寄り

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:36:50.63 ID:X1jrpc7n
>>608
日本にはパレオカフェって無いからな。
ビーガンカフェやマクロビカフェは一杯有るのに。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 14:48:05.07 ID:6Y6BY/4v
>>604
ネアンデルタールとの混血説は「そんな事も有った」というレベルで近年言われだしてるけど、
クロマニョンは元から現在の欧米人に似た外見を持ってたってのは骨格から判ってる。
それで肌の色だけ黒くて、先に欧米に進出してたネアンデルタールとの混血でやっと適応した、
と考えるよりも、クロマニョンの中で、自然選択でメラニンが薄かった、或いは薄く出来易かった
個体が生き残って繁殖したと考えるのが自然。

欧米に連れてこられた奴隷子孫は混血無しの三代目でもかなり色が薄くなってますからw


>>609
植物性食品の占める割合は700万年の間でかなり振れてると思うけど、大型恒温動物であるヒトが
その代謝を維持するのに充分な食料を耕作もしないで、今よりもずっと糖度の低い果実等の
植物食主体で賄えると考えるのは難しいね。

動物性食品主体ならば、氷河期中は得難かったり、競合者の多い種実類と違って
色んな土地や気候で対応可能。

ヒトは700万年のその進化の大部分の時間を「骨髄食」で生きてきたってハナシも。↓

http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4121017099/ref=cm_cr_pr_btm_link_next_2?ie=UTF8&pageNumber=2&showViewpoints=0&sortBy=bySubmissionDateDescending

「現存する類人猿は皆果実中心食だから、ヒトの歯は肉食に向いてないから」と「ヒト基本食性は菜食」派の方々は一度↑を読んでみましょうw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:17:00.21 ID:6Y6BY/4v
>>609

>数十万年前 火で調理することを覚えてでんぷんを消化できる形にしたり硬い肉を食べやすくしたりしていた
>糖質が取りやすくなってさらに脳の発達が促されたらしい

>ネアンデルタール人 25-3万年前 狩猟による肉食中心と言われている(異説もあり)
>ホモ・サピエンス 25万年前-現在 ネアンデルタール人よりも採集生活寄り



このあたりはどうにも怪しいので、ソースを提示して欲しい。
木の実や果実は加熱しないだろうし、耕作開始前のイネ科植物は量を採集し難いので食材として効率が悪すぎる。
バナナや根菜を加熱することはあったろうけど、それによって糖分吸収効率が増えて知能発達に結びつくって機序が不可解。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:34:49.35 ID:5pguAspI
加熱調理の恩恵は、デンプンよりも
コラーゲンがゼラチンに変化して消化吸収できるようになったことではないだろうか?
コラーゲンのままなら消化できずに排出されるだけだった皮やスジ肉が
分子結合を緩めたり切ったりすることで、消化吸収できるようになり
大型動物の可食部が飛躍的に増えた
コラーゲンは糖源性アミノ酸のグリシンが豊富で、優れたエネルギー源となる
食器の発明以降は、骨髄を割らなくてもスープにして食べられるようになった
毛皮の衣服や履物は、飢餓時の非常食も兼ねていた

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:35:42.21 ID:5pguAspI
>>611
>クロマニョンは元から現在の欧米人に似た外見を持ってたってのは骨格から判ってる。

それは既にCaucasoid phenotypeを備えたクロマニヨンですよね
中東(今のイスラエルあたり)でネアンデルタールとクロマニヨンの共同コミュニティがあったことがわかっていて
その地域での混血で、Caucasoid phenotypeが生じたと考えられています

ヒト現行種の始祖はNegroid(サハラ以南のblack african)であったことは議論の余地がなく
そこから遺伝子発現を間引いたり増強したりしていったのが、MongoloidでありCaucasoidです
ポリネシア人、メラネシア人などはネアンデルタールの近縁種であるデニソワ人の遺伝子を持っています

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:42:40.33 ID:6Y6BY/4v
>>609
>アウストラロピテクスなど 200万年前 主に樹皮や木の葉や根を食べていたらしい


これも「ヒトやその祖先の歯は犬歯が少なく、臼歯が主なので植物食主体だった」という古い錯誤から来てる誤解だね。
アウストラロピテクスの親指は既に骨器や石(原始的な石器)みたいな道具を握って作業するのに向いたヒトに近い形となってる。
チンパンと同じ様な食性ならば、親指は細いままで良かったはず(>>611のリンク先参照)。


http://nationalgeographic.jp/nng/article/20150127/433311/index_sp.shtml

http://www.jiji.com/jc/a?g=afp_all&k=20150123032276a

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 15:50:22.56 ID:6Y6BY/4v
>>614
んではクロマニョンの元の外見的特長はネグロイドで、ネアンデルタールがコーカソイドに近かった?


>ヒト現行種の始祖はNegroid(サハラ以南のblack african)であったことは議論の余地がなく


これが「旧人」「原人」「新人」などのどの段階を指すのかが不明だね。

問題となるのは現人類の直系祖先がどのような食性で、その大部分(6/7)を過ごした氷河期時代に
何処に居たのか?という事になる。クロマニョンであってもネアンデルタールとの混血であっても、
その頃の食性が人類の基本食性だと考えるのが自然だからね。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:00:42.35 ID:DGxWDdg3
スーパー制限は2週間やればケトーシスになるから後は自分のペースでやればいい
俺は60gで3ヶ月、目標だった体脂肪率13%達成後は150gで1年安定してる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:51:29.38 ID:5pguAspI
>>616
「原人」に属する化石人類は、北京原人とジャワ原人のみですが
両原人とも全体像が復元されたことがなく、今日まで再現性がないことから
ほとんど捏造に近いものと認識されています

>ネアンデルタールがコーカソイドに近かった?

色素の薄い皮膚、赤毛、緑の虹彩などはネアンデルタールと共通する遺伝的特徴です
ミトコンドリアDNAを辿ると、現代アフリカ人より末梢の分岐にネアンデルタール人もクロマニヨン人もいます
https://www.brh.co.jp/research/formerlab/miyata/2004/post_000003.html

「ヒト現行種の始祖」とは、現代人と交配可能な共通の遺伝子プールを形成している種という意味です
共通の遺伝子プールを形成し、継代可能な個体群を「種」と定義するならば
ネアンデルタール人とクロマニヨン人を別種とみなす根拠は乏しく
生存期間・居住地域の重複があり、文化的交流もあったことから
「旧人」「新人」の区分はもはや意味がない、とする見方があります
まだコンセンサスが得られているとは言えませんが、妥当な考えだと思います

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:56:20.92 ID:u02bSYkd
ん〜
低炭水化物・糖質制限ダイエットで
「原始人ネタ」出すと
必ず考古学スレと化すあるある
ムキになって止まらないあるある

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 16:58:00.61 ID:Fg2a3NFy
原始人語る暇があったら、だよな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:01:43.66 ID:6Y6BY/4v
>>616
んならば、一度高緯度地域に適応したネアンデルタールが中東まで戻ってクロマニョンと交配し
>>616色白になって高緯度地域への進出が容易になった、と。

んでも、ネアンデルタールとも別種と言えないのならば、この問題の本質とはあまり関係が無いね。
発生時期がクロマニョンと大差無いネアンデルタールが氷河期の高緯度地域に適応した食性を持っていたならば
人類の基本食性は肉食主体だったと考えるのが妥当だから。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:08:19.15 ID:iJ6qrZV6
おれたち数%ネアンデルタール人の遺伝子を持ってる
つまりご先祖様にネアンデルタール人がいるってことよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:09:18.77 ID:5pguAspI
>>621
「人類の基本食性は肉食主体」
これに関しては全く反論しておりませんし、そのように考えています
基本肉食、かつ火と道具と言語を使える知能とコミュニケーション能力がなければ
寒冷地進出は不可能だったはず

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:09:29.90 ID:6Y6BY/4v
>>621のアンカーは>>618だったね。

>>620
基本食性の話は一番の根拠だろう。糖質制限自体はとっくに効果確認済みだよw

>>583>>609みたいな疑義がもしも正しければ、糖質制限は危ないかも知れんよ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:11:37.92 ID:6Y6BY/4v
>>623
反論されてるとは思ってないけど、氷河期に何処に居たのかは重要だと思うから幾つか訊いてみた。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:14:21.97 ID:iJ6qrZV6
>>583
狩猟が安定して食物を提供できるからこそ純粋な肉食獣という
生物が存続できるわけでね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:15:45.40 ID:5pguAspI
>>625
氷河期に陸続きになったところを渡っていった先祖たちの話が
ホピ族の伝承などに残されていますよ
ミトコンドリアDNA解析やHPV、HTLVなどの伝播経路をたどると
彼らの伝承の通りになっているそうです

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 17:48:24.49 ID:qjdUtL6u
なんで素人が人類学とか語ってんの?
勝手な妄想もたいがいにしとけよ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:03:33.39 ID:5pguAspI
ウイルス伝播やジェネ&エピジェネの話は当然全て学術論文になってます
国内でも普通にニュースになって、2chにスレも立ってたし
ナショジオとかよく読む人は知ってる話ばっかりだったでしょ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:07:29.07 ID:Fg2a3NFy
>>626
ほんとお前一日中張り付いてるな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:25:14.44 ID:iJ6qrZV6
>>630
違うな、一年中だよw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:35:38.15 ID:asehDPTM
>>631
素直に気持ち悪いと思ってしまったその発言

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:44:28.51 ID:7JUzHlFd
立ちくらみがひどいんだけどどうしたらいい?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 18:51:37.30 ID:qjdUtL6u
>>633
どういう状況で何をどのくらい制限しているのか、お前以外に分からん。
それで分かると思うのか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:31:27.22 ID:qFNX1wVP
ほんまどうでもいい話ばっか

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:45:45.51 ID:y3oMVMhG
リアルフード系のパレオやプライマルに移行してるひとらは
こども百科事典や漫画の中でなく実在した原始人の生活形態は、本質的な興味の対象だろ
ヒト本来の食性は果実食を主張する一派(ナチュラルハイジーン)もいるわけだし
日本人は草食だから欧米人より腸が長いなどという誤った俗説も広く信じられていた

ヒトゲノム完全読了と網羅的遺伝子解析が導入されるまでの20世紀末までの古代人類学は
一神教的創世神話とダーウィン進化論に毒されたファンタジーまみれだったわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 19:57:51.09 ID:09xWUtm9
>>636
てことはヒトゲノム完全読了と網羅的遺伝子解析が導入されて原始時代の人類の食生とか明らかになったの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:06:23.62 ID:6Y6BY/4v
糖尿病学会が推してる糖尿病食なんか、糖分が原因の患者に糖分が
カロリー換算60%の食餌療法だから、もう人殺しと同じだよなw

「主食」って言い回しで「ヒト基本食性は穀物食」なんて洗脳を施して
病人を作って治療費と投薬で生かさず殺さず永続的に稼ぐビジネスモデル。
末端の壊疽でも起きれば手術費まで国保からブン盗れるw

玄米ハイジーンとか欧米の、政府ぐるみの菜食推し(ノーミート・デイ)なんて
食い扶持増やす為の耕作(病人予備軍を作る為に、文字通りヒトを耕してるw)だろう。

2ちゃんなんか糖質制限を必死に否定してるのは唯のデブか?耕作員か?w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:13:47.22 ID:CtJivXTC
糖質制限ていうけど結果的には
結構ストイックなカロリー制限だからね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:18:48.24 ID:6Y6BY/4v
>>639
チーズもバターも脂身も気にせず食えるから、計算したら3000キロカロリーオーバーを
2ヶ月以上続けても継続して体脂肪は減り続けるよ?

流石にそれ以上の脂肪は胃が受け付けないんで、無制限に食えるわけじゃないけど
カロリー量そのものは糖質制限開始前の1,5倍近くなってたが、それでも体脂肪は減る。

だから明らかにカロリー制限なんかじゃねえよ。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:29:22.49 ID:6Y6BY/4v
つってもまぁ、↓より遥にマシな休職に対しハシゲに文句言える状況が有るだけ日本はマシかw



@YouTube



アメリカの学校給食の驚くべき実態 ファストフード 画像

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:31:20.19 ID:49pWYUsb
動脈硬化待ったなし

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:31:20.25 ID:7mnmGA0r
>>633
取りあえず焼き肉にいけ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:42:00.45 ID:CtJivXTC
>>640
いや自分は食べられなくなったからさ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:45:43.41 ID:Wd+vnms6
立ちくらみは凄いね
ヨーグルトで少しの炭水化物とるようにしてる
あと関節痛も凄いんだけど関係あるかな?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:47:46.05 ID:6Y6BY/4v
>>644
ならねえならねえw

毎晩の様に牛脂で炒めたバラ肉やら挽肉に溶けるチーズ盛った奴を、
融けた30ccぐらいの脂と共に食ってっても「主食」が無ければ胃に入るし痩せるよw

確かに脂は炭水化物と違って「これ以上もう食えない」って段階以上は食えなくなるけど
それで糖質制限以前よりも摂取カロリーが低くなる事は無い。

もしかして、胆嚢か膵臓が悪いの?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:50:08.66 ID:6Y6BY/4v
>確かに脂は炭水化物と違って「これ以上もう食えない」って段階以上は食えなくなるけど


って当たり前かw

コメやパンや麺やならそれでもまだ口に入るけど、脂身は受け付けなくなる。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:52:36.19 ID:7mnmGA0r
毎日、肉食べるのは金がもたんわ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 20:54:38.57 ID:Wd+vnms6
鶏肉なら寧ろ安くなる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:00:08.22 ID:6Y6BY/4v
挽肉でも安い。

卵や業務用の融けるチーズと、更に補助でバルク売りのプロテインパウダーなんか使えば
通常の食生活よりも安上がりに出来るかもよ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:01:16.62 ID:7mnmGA0r
安い肉は油が臭くて受け付けない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:13:38.13 ID:u02bSYkd
>>645
>関節痛も凄いんだけど
ミネラル不足になっている
マルチ・ビタミン&ミネラルを忘れずに
多めの水分、プロテインドリンクで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:23:43.44 ID:UUeERckM
なんか今スレ見に来たら話が進みすぎてしかも終わってるので
結論としては低炭水化物・糖質制限最強!米農家死ねっていうことでよろしいでしょうか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:27:50.09 ID:Wd+vnms6
>>652
thx!
やっぱりダイエットが原因だったか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:40:38.15 ID:7mnmGA0r
>>597
デキストリンなんかおもいっきり糖質、脂質の阻害をうたってるけど嘘なの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:42:33.57 ID:iJ6qrZV6
>>632
そういうのを妄想っていうのだよ、勝手に作り上げたイメージ
PCやスマホで書き込んでる時間は数分もないのに貼り付いてるわけないだろw
どこに貼りつくんだよって話。携帯持ってりゃいつでも書き込めるのにさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:42:40.35 ID:CuvRMueN
>>653
ほそぼそと続いていたけどこれが最後かなw

>>637
まあまだ完全には明らかになってはいないし、なることもないが
網羅的遺伝子解析前は声の大きさと政治力でお茶を濁していた部分が
再現性を持って蓄積されたデジタルデータで終結した議論が幾つもあったのは確か

・チンパンジーとヒトが遺伝子的に非常に近く、分岐したのもたった500万年前だったこと
・原生人類の始祖はサハラ以南のブラックアフリカだったこと
(ここが確定して初めて、当時の気候地形植生からヒト本来の食性を類推できるようになった)
・白色人種は絶滅種の遺伝子を濃く受け継いでいるらしいこと

これらは自称アーリア人やWASPな方々には
脳血管の2つや3つ吹っ飛ぶほどに受け容れ難い事実だったんではないかと想像しますよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 21:46:09.46 ID:iJ6qrZV6
>>611
さっそくkindle版買って7章から読んでるんだが面白いわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:04:29.44 ID:Pmiw34wX
石で骨髄を割る為に親指が対向して太くなったってのは理にかなってる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:12:03.19 ID:0GmHGTlM
>>655
まだいるのかキチガイ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:12:06.70 ID:g6+zmxJ3
スーパーMEC食が最強

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:13:45.30 ID:iJ6qrZV6
>>660
お前だよ、カス夫
いい加減このスレから消えろ
おまえが頭脳で勝れる人間はこのスレに一人もいないんだよw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:16:29.57 ID:u02bSYkd
>>654
先日までのあなた(>>645>>652)は
炭水化物(糖質)からエネルギー(ブドウ糖)を精製していた
現在は糖質制限をしているので
体内のたんぱく質からエネルギーを精製してる
いまはその切り替え時期
ブドウ糖不足が原因であちこちに不具合が起きている

この時期を乗り切って切り替えが終われば、
あなたの全身は新体制(ケトーシス)がスタートする

不足分はサプリで補うのが正しい
マルチ・ビタミン&ミネラルは必需品
そして
ガンガン消費される体内たんぱく質は
肉や魚などの食べ物程度では間にあわないので
鬼の量のプロテインで補充するのが正しい
同時に水分も補充できる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:16:51.64 ID:cWVAsVza
度々話題になるけど人間のご先祖を遡っても何も分からんと思う
先祖は肉食だったから肉を食えば長生きできるのか?
糖質を多く食うようになったから健康になったのか?
衒学る前に思考実験で答えが出るようなものなのかちょっと考えてみよう アホすぎw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:24:11.57 ID:Wd+vnms6
>>663
質問ばっかりで申し訳ないんだけどそのケトーシスが始まったあとに一度でも気を許して炭水化物を食べてしまったらアウトなの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:27:30.71 ID:Z9Xto9Oz
>>664
人間の身体が最適化されている食事を知る事は意味があるだろうよ。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:34:21.27 ID:u02bSYkd
>>665
そこまでシビアにやるダイエットじゃないですw
あくまでも「低」であり「制限」です
先日までより糖質の摂取量を減らせばOK
シビアやるなら運動を推奨
最初に目標体重や体脂肪率を設定するのがよろし
「低」「制限」な食事をこころがけて
期間はだいたい半年とか一年の人が多いです
そのくらいで望んだ結果が出ます 出ない人もいますw
納得できる数字になったら糖質を再開しましょう

ちなわたしはもう糖質を食べる気が起きません

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:34:44.33 ID:iJ6qrZV6
>>664
100歳以上の高齢者人口が激増しているのは食習慣の変化で動物性食品
(タンパク質・脂質)の摂取量が増加したことが大きいと思いますけどねえ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:35:05.35 ID:F9gBat7C
>>665
ココナッツオイルとかMCTオイルとかの中鎖脂肪酸摂取併用したら
多少の糖質摂っても強制的にキーポンゴイノンケトーシスですわよ
グリコーゲン枯渇するまで待たなくても、オイル食った2〜3時間後にはケトーシス

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:43:35.46 ID:Z9Xto9Oz
>>668
定年80歳で良いよ、コレw 爺婆遊ばせてないで働かせろ。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:47:32.71 ID:Wd+vnms6
>>667,669
そうだったのかありがとう!
ココナッツオイル凄いな!
調べてみます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:52:32.12 ID:u02bSYkd
>>671
ココを見ると参考になる
かなり乱暴な文章だが根本は正しい
★絶対に痩せる方法教える
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/43285984.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:59:02.70 ID:UUeERckM
>>668
いま100歳以上の人で動物性食品たくさん食べてた時期っていつ頃なのだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:00:23.28 ID:u02bSYkd
>>671
あとココとかも参考になる
全て低炭水化物・糖質制限ダイエットについて

★絶対に楽に痩せる方法教えてやるよ
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/43548043.html

★ダイエットして1年で37kg痩せた結果
http://blog.livedoor.jp/diet2channel/archives/43500782.html

YouTube動画
★肉と脂質でヤセられる?【アトキンス式ダイエット】

@YouTube



675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:03:31.47 ID:VAsO23AV
>>672
去年もやってたよな、このヒト。壁押しとか。乙だね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:04:46.16 ID:qMMns+sl
>>669
でも一応、推奨は低炭水化物との併用だよ。
ケトーシスだけでは痩せない。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:15:14.08 ID:F9gBat7C
>>673
1965年頃から日本の食卓のドラスティックな近代化が始まり
欧米諸国並みに蛋白脂質の摂取が追いついたのが1980年(昭和55年)
そして1985年、日本人の平均寿命は世界のトップに躍り出た
今100歳の人が50〜70歳の頃のできごと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:19:29.30 ID:HWiz9fMw
>>570
女だけど、糖質制限の食事のみ、運動なしでBMI15になったけど、
生理止まったよ。やりすぎたか…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:32:41.08 ID:UUeERckM
>>677
なるほど還暦迎えてから欧米並みに肉バクバク食べだすようになった世代ということですか
言われてみれば家庭にハンバーグが広まったのも1960-70年代あたりからなのでちょうどその頃ですね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:46:25.05 ID:JKM2yCv0
主食抜きの軽いのやってるけど便秘が酷い
3日に一度、ヤギのコロコロしたような奴が数個しか出ない
改善するにはどうすればいいですか?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:49:10.15 ID:6Y6BY/4v
>>664
先祖の食性、それをどれだけ永い時間続けてきたか、が重要なのは当たり前だろうが?

その期間、数千数万世代も続けられてきた食性に適応した体のシステムが出来上がってるんだから。

オマエみたいな馬鹿は権威に縋って巨大資本や権力者の都合で一々食生活変えて病気で死ぬのがオチだなw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:51:11.51 ID:PJxF8bcu
>>680
ビーツジュース、セロリジュース、夜のバナナ、寝る前ヨーグルト+オリゴ糖etc.

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:58:02.30 ID:6Y6BY/4v
因みに「農耕民族」とか言ってる日本で耕作開始したのが2千500年前から。

それまでは貝や魚や鯨類(最初は『寄りクジラ』の利用、積極捕鯨開始は8千年ほど前から)鳥獣の狩猟など。

「狩猟民族」の筈の欧米の方が穀物生産開始はずっと早い。

2千5年前から食い始めた穀物が、どんなに遅くとも7万年前から食い続けてきた獣禽魚肉よりヒトに合ってると思う?w

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 23:59:52.18 ID:u02bSYkd
>>680
@食物繊維の圧倒的な不足
食物繊維の王様きのこを毎食鬼の量で食べる
わたしは、まいたけ1袋+もやし1袋+鶏肉200g
食欲はそれほどないので余ったら捨ててる
A水分不足
プロテインドリンクをおやつ替わりに飲む
わたしは朝・午後・夜、一日3回、毎回500ml

腸内環境が高たんぱく質状態に慣れるまでガマン
約一ヶ月ほどで元に戻る
それまでは繊維を吐くほど食いまくれ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:01:35.36 ID:F8iDgt5e
>>684
キノコがめっちゃ嫌いなんです
昼間は海草サラダと一日一回イージーファイバー飲んでます

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:07:57.62 ID:y97oTPmu
>>685
ごめんねw
きのこ嫌いかぁwww
葉野菜などの繊維質をたっぷりとってくださいね
温野菜や鍋がお薦めですよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:13:35.67 ID:n3YEtFY3
>>681
バーナード・ショウ兄貴が伝える、ヘーゲル先生の有難ァい御言葉:

We learn from history that men can never learn anything from history.

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:16:09.04 ID:fAp/KTCb
>>678
ジェニファー・アニストン BMI18.5
アンジェリーナ・ジョリー BMI15.3
男から見ても女から見てもジェンだろw 食って運動してセクシーになれ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:17:12.72 ID:+gZ+M50v
低炭水化物,低糖質ダイエット始めてからどのくらいで体重減少って止まる?
1週間で3kgくらい減って停滞する感じかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:27:31.93 ID:ZqrV2P5J
>>678

  外  部  要  因  に  適  応  す  る  為  に  ⇒

  人  体  シ  ス  テ  ム  が  如  何  に  し  て  形  作  ら  れ  て  き  た  か  ?


は、


  人  間  の  意  図  が介在して形成されてきた  歴  史  とは  ま  っ  た  く  違  い  ま  す  ♪



お前みたいな猿も同然の馬鹿は考える能力そのものが欠けてるんで、権威に縋って生きるしか道は無いだろうねw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:30:24.64 ID:6rKpuq/x
食べ順ダイエットとかの爆発の日の原理って身体に飢餓状態だと思わせないためにやるって言うけど勿体無い気がするな
それまで頑張ってきたダイエットを無駄にすると言うかなんと言うか........
でもビビる大木は痩せたんだし効果はあるのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:33:08.97 ID:QiyNw0dT
>>689
まあ元の体重にもよるだろうけど、
最初3kgは簡単に落ちるよね。
でもそれは脂肪が落ちたんじゃなくて、
胃の中が空になって、ちょっと余計な水分が出ただけ。
脂肪が燃焼始めるのはそのあとだ。
1月1日から徐々に負荷を増やして、今日の時点で8kg落としたけど、
2回ぐらい、停滞期があったな。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:45:41.93 ID:xku9g/Bi
語るべきは人類の歴史じゃなくてwikiの以下の項目じゃないか?
健康な人が低炭水化物ダイエットやって大丈夫なのかなってところが大事。

・2007年、スウェーデンにおける42,237人の女性での12年間におよぶコホート研究では、
低炭水化物で高タンパク食は総死亡率が高くなり、特に心血管における死亡率が増加していた。

・炭水化物を脂質に置き換える低炭水化物食を行った場合、摂取(置換)する脂質の種類(総脂質、飽和脂肪酸(SFAs)、
一価不飽和脂肪酸(MUFAs)、多価不飽和脂肪酸(PUFAs)により全死因死亡率や心血管疾患死亡リスクが異なることが報告された。

・2007年の世界保健機関によるたんぱく質に関する報告書では、タンパク質の多い食事は腎臓疾患患者の腎機能を悪化させる明らかな証拠がある。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:52:25.01 ID:ZqrV2P5J
>>693

肥満児や糖質依存症や病人が減ると困る人は多いが、それらが増えて潤う人は多いねw



「肉や脂は体に悪い、穀物主体で野菜大目で」と洗脳された結果が糖尿病患者増大の現代先進国。

かたや食生活の選択肢が無い貧乏人は、どっちみちジャンクフード食って病院通いしてくれるんで、

「肉食否定・穀物推し」は合理的で効率がいいw

後は御用学者に「ホッケースティック」論文書かせて、それを鵜呑みにする馬鹿がwiki編纂してくれる、と。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:54:32.00 ID:MljX2iZP
>>693
スウェーデンのやつは郵送によるアンケート調査だし信憑性に欠ける

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:55:52.76 ID:ZqrV2P5J
それと、

>>693
>・2007年の世界保健機関によるたんぱく質に関する報告書では、タンパク質の多い食事は腎臓疾患患者の腎機能を悪化させる明らかな証拠がある。


腎臓疾患ある人が高蛋白食摂れないのは当たり前。馬鹿かw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 00:58:39.69 ID:xku9g/Bi
>>694
いや、デブや糖尿系の人は低炭水化物は有効でしょ。

問題は”健康体の人”が低炭水化物ダイエットをしても問題ないかってこと。

>>695
アンケートにしろ悪いデータがでているのは気になる。他にもwikiに報告があるし”健康体の人”が
わざわざ糖質を制限してもいいのかが気になる。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:05:20.38 ID:ZqrV2P5J
>>697

何の話してんの?

693のwikiページに有るような論文が書かれる  理  由  について言ってんだよ。

利権者・巨大資本・権力者の思惑が何処にあって、どうしたいのかを考えないなら騙される一方だなw



ちな健康でも糖質制限は有効だよ。ヒトの基本食性に合致してるから。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:08:35.56 ID:ZqrV2P5J
>>694


肥満児や糖質依存症や病人が減ると困る人は多いが、それらが増えて  困  る  人  は  居  な  い  ね(本人・家族以外)w



と書いたほうが判り易いかw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:14:46.90 ID:xku9g/Bi
>>698
>ちな健康でも糖質制限は有効だよ。ヒトの基本食性に合致してるから。

でも実際に死亡率あがったりしたデータでているわけだし、
腎臓や肝臓にダメージを与えるって話もあるわけなんだよね。

ちゃんとこれらが問題ないってはっきりわかるまでは極端な糖質制限は考えた方がいいってのもあるよ。
お菓子や菓子パンやめて白米8割にするとかならぜんぜん問題ないけどね。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:20:09.25 ID:QJols03V
小麦粉、コーン全面禁止、米は嗜好品程度。で良いよ。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 01:54:13.76 ID:QLCo0VGO
>>693
wikipediaにもデマってあるんでしょ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:08:11.13 ID:9/QSgFpR
健康的に痩せたいなら
まじめに運動して食う量減らせ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 04:47:16.52 ID:1PSoLabV
日本人の疫学研究結果では、緩い低糖質かつ至適量の蛋白摂取確保は様々なリスクを下げている


久山町研究 — 蛋白質の摂取量が多いほど,脳卒中および脳出血の発症リスクが低下
NIPPON DATA80 — 炭水化物の割合が低い食事は,総死亡,心血管疾患死亡リスクの低下と関連
NIPPON DATA80 — 危険因子(高血圧,喫煙,糖尿病)の保有数が多いほど平均余命が短縮
吹田研究 — 男性のLDL-C/HDL-C比は,虚血性心疾患発症の予測因子
吹田研究 — 内臓脂肪の蓄積があると高血圧発症リスクが高い
吹田研究 — 腹囲が大きい人では,その後の腹囲増加と糖尿病発症リスクが関連
http://www.epi-c.jp/entry/e800_0_jea2014.html

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 05:06:04.99 ID:O79EYDJs
人間って基本は草食だよなベジタリアンは100歳まで生きるけど、ライオン並みに肉ばっかり食べてたら20歳前には病気で死ぬだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:08:39.11 ID:hFcCDLaP
寿命が延びたのは栄養素・カロリー不足がなくなったのが大きいが
戦争が減ったのと医療が発達した事が無視できないほどデカイと思うw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:27:30.92 ID:ZoN9ENIu
ビーガンやマクロビの人は寿命が短い。ジョブズなんか見てみろ。
それに補食獣が食うのは内蔵を含めた「肉」だから。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 06:40:46.03 ID:vja1Ir+q
ジョブズはただのガンだろ
ビーガンがガンの原因とか聞いたことない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:27:29.08 ID:h0Daqrmn
>>608
今はコース料理でも野菜中心とかにして
脂質や糖質落としたレストランもあるだろ
行く前に相談すれば調整してくれるぞ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。::2015/03/05(木) 07:30:30.57 ID:mdbPBVWS
肥満は食べ過ぎが原因
無理なダイエットをして痩せてもすぐにリバウンドする
ダイエット法は一生続けらるかを基準にして選んだほうがいい
自分は食べたものと体重を毎日メモして食べ過ぎたと思ったら
少しだけ食べる量を減らす方法で1年で10kg減らした

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 07:43:36.25 ID:FVASAMrG
>>706
そりゃそうだろな。江戸時代なんか風邪引いただけで死んだり、ちょっとしたすり傷でも悪化して死んだりしてたらしいからな。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:10:53.48 ID:jKbtDi0W
>>708
ジョブズは若い頃からずっと菜食だっただろ。
つーか周りでマクロビやってる奴らを観察してみろよ。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:11:38.61 ID:O7tFGZAh
>>679
肉バクバク食い出すようになったから長生きとかねーよ
常識で考えて欧米なみに肉食って寿命が伸びたっていうなら
元から肉食ってる欧米はどんだけ長生きなんだよ
糖質が脳に回ってないんじゃねーのかアホ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:19:55.60 ID:jKbtDi0W
欧米人が肉ばっかり食ってるとか阿呆過ぎ。
奴らは小麦とコーン、植物油、砂糖の摂り過ぎ。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:27:42.89 ID:luWNvQf1
>>712
ブクブクに太ってた時期もあるじゃん
あの頃も菜食だったの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:35:59.72 ID:iTowrGZP
俺様の糖質制限スゲーとか勘違いして
他人を自分勝手な認識で支配したがる人間にはなりたくない
未だにそういうキチガイ糖質制限至上主義って沢山いるようだね

糖質は摂り過ぎ制限すればいいのであって、
糖質が少しでも含まれているからって悪者扱いするのは無知
糖質は自分で上手く管理する時代

荒○とか江○とか医師のクセに糖質制限やってる連中の足元見る悪者が多い現実

717 :ななし:2015/03/05(木) 08:39:20.60 ID:JZcxTEUp
肉まん次の日,1キロ半増えとった

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:41:08.06 ID:HATnCmUx
>>716
ネット弁慶の人かな?
何をそんなにイラついてんの?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:46:39.82 ID:tJgwwQmI
>>718
低血糖でおかしくなっちゃったんだ
ごめんね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:49:33.73 ID:ZqrV2P5J
>>700

生涯そうやって騙されてろよ馬鹿w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:55:40.00 ID:ZqrV2P5J
先祖の食性、それをどれだけ永い時間続けてきたか、が重要なのは当たり前だろうが?

その期間、数千数万世代も続けられてきた食性に適応した体のシステムが出来上がってるんだから。

そして何故糖質制限が人類基本食性に合ってるのか?という論拠が昨日のコチラ↓


591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 10:14:50.83 ID:6Y6BY/4v
>>583
ご先祖様が木の実果実豊富な餌場(森)を出たのが700万年前。
その頃から7万年前までは植物食の比率が多少大きくなったりした事はあっただろう。

現生人類とほぼ遺伝的に同一であるクロマニョン人の発生は7万年前。
そこから農耕開始する1万年前までの6万年は丸々「氷河期」。

雪に覆われた土地で、膨大な競合者(栗鼠等の小動物はじめ多数)を差し置いて
充分な量の木の実を採集するのは困難を極めるが、雪を掻き分けて木の実や木の葉・下草を
蛋白脂肪に変換してくれる種実/草食動物ならば通年狙える。

低緯度地域の夏場は木の実果実が採れても、冬場は不可能。高緯度地域は通年ほぼゼロだろう。
保存の利く果実を夏場に採って保存しようにも、獲物を追って移動する生活の狩猟民に大規模な備蓄は不可能。

結果、現生人類になってからの6/7もの期間は、高カロリー植物性食品を「添え物」程度にしか摂っていなかった
という結論になる。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:09:54.57 ID:ZqrV2P5J
〜従って、2型糖尿病患者の食事療法に関しては、やはり日本糖尿病学会が推奨する「炭水化物60%、脂質25%、たんぱく質15%」の栄養バランスが望ましい。

http://yoshimasa-naika.jp/diabetic/seigensyoku112.html


糖質の過剰摂取で膵臓が疲弊し、インシュリン分泌能力が落ちて症状が出る糖尿病に対し、
未だに↑の様に炭水化物の比率をカロリー比60%で摂るべし、なんて言う、その動機は

  治  っ  て  欲  し  く  な  い  か  ら

です。

そうすればすぐに死ぬワケでもないこの病気治療名目で永続的に医療費と薬代を払い続けてもらえるから。

末端が壊疽したり、すい臓がん等の合併症起こしてくれれば入院・手術費も稼げますからw

世の中全体が「糖質60%が当たり前」「主食は穀物」という嘘に騙されてくれれば、

今後も医者と製薬会社、ついでに食品業界も、  生  活  安  泰  ♪

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:20:52.77 ID:OoVwOcWC
医者とかその関係の役人が出す情報は、
極端な例を出すと問題が出た時責任問題で不利になるから、
割り引いて安全過ぎるレベルで出すのが常識だろ。
だから効果も半減。
リテラシーのある人間なら、その方向性だけ受け取って、
細かな分量とかは自分で加減する能力ぐらい身に付けろ。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:27:58.88 ID:ZqrV2P5J
>>723

>リテラシーのある人間なら、その方向性だけ受け取って、
>細かな分量とかは自分で加減する能力ぐらい身に付けろ。


全然解ってないなオマエw

糖尿病患者は「炭水化物60%」の食餌療法を  守  ら  さ  れ  る  んだよ。

TV始めとする大手医療・製薬・食品スポンサー付き大衆向けのメディアは、今後も安定して

糖質中毒と糖尿病その他成人病患者が生産されるように、「主食は穀物」「炭水化物は60%」という

「常識」を信じ込ませるんだよ。リテラシーある積りのオマエみたいなのはベルトコンベア式で病院逝きだわなw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:36:55.59 ID:OoVwOcWC
>>724
何言ってんだ?オマエ文盲か?
おれは穀物なんか0%でもいいじゃんって派なんだが。
ただそれを選択するのは自己責任で、それぞれが勝手にやればいいだろ、ってことだ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:37:58.29 ID:Rs/A0i9l
糖尿透析患者一人は病院に年500万の収入をもたらす
糖質制限なんてとんでもないだろうな
糖尿が良くなってしまうww

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:43:57.17 ID:ZqrV2P5J
>>725

オマエの>>723こそアンカーも付けずにナニ言ってんだw

>>722の「糖尿病食餌療法」は

「糖尿病患者に糖分をより多く摂らせ、総カロリーを制限して結果タンパク脂肪摂取を少なくして病気悪化させる嘘」

なんで、「割り引いて安全過ぎるレベル」じゃねえよ馬鹿。

俺のレスに言ってるんじゃないんだったら、誤解されないように書け能無しw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:48:12.06 ID:OoVwOcWC
>>727
誤読したこと棚に上げて逆ヂレかよ!wwwくず

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:48:26.85 ID:ZqrV2P5J
>>726

糖尿病患者が通院投薬で改善しない場合(普通は改善しない。薬は膵臓疲弊の根本治癒には効かないし、食餌指導が出鱈目だからw)、

言いくるめて入院させられて>>722の殺人食餌療法を強要されるからねw

TVに出る医者がこぞって糖質制限をDis るのも当たり前。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:50:32.24 ID:tY/fbhQM
いや、糖尿病に関しては、それでいいんだよ
てゆうか、患者にもいろいろいるから炭水化物一切禁止とか無理なんだわ
若年性は知らんが、60超えたおやじに食生活の強制変更は不可能

俺の親父が糖尿病だからわかる
今はクスリが発達してるから、炭水化物云々気にせずに普通に食事してれば特別悪化する事はない
悪くなってもそれは老化の問題だわ
だからくすり会社の既得利権はわかるが、普段の食事をほとんど変えずに生きていけるための薬に金を出すことは悪いことではない

体脂肪を減らす目的のダイエットと糖尿病治療は全く別だからもうこの話題は禁止ね
糖尿病のスレに行ってくれ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:50:46.25 ID:ZqrV2P5J
>>728

誤読してるのは猿並みの馬鹿であるオマエだよ馬鹿w

>>722の「糖尿病食餌療法」は

「糖尿病患者に糖分をより多く摂らせ、総カロリーを制限し、結果タンパク脂肪摂取を少なくして病気悪化させる嘘」

なんで、「割り引いて安全過ぎるレベル(オマエの>>723)」じゃねえよ馬鹿。



お前みたいなのはモノを考えるのに向いてないんだから、黙って従ってろよ能無しw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:53:45.30 ID:ZqrV2P5J
>>730

それじゃキミの親父は医者に殺されるだけだねw

俺は親戚の糖尿病を糖質摂取を20%ぐらいまで下げさせて完治させたよ。泣くまでガミガミ言ったけどなw

炭水化物過多が諸悪の根源なんで、糖尿病も肥満も同根。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:00:37.78 ID:tY/fbhQM
>>729
俺はお前が言ってる事はよくわかる
同意見だ

ただ、誰しもが糖質制限ができるわけではないんだわ、むしろできない奴の方が多い
俺の親父なんか、糖尿病になっても酒はさすがに辞めたが、たばこ、かつ丼にカレー、納豆ごはんを食べている
カップラーメンに菓子パンなんかめっちゃ食べるwそのくせ生野菜はダメ、とか言って食べないw
俺より食べているのにやせ形だし、目も悪くレーザー手術している
菓子パン関係は母親が買ってくる

本当、頭悪いな・・・この夫婦はと思うよ(食生活に関しては)

実家に帰ったら、俺はそれには手を付けず、糖質制限をしている(45日目でマイナス約3キロ)
糖質制限、というか炭水化物のとりすぎはひしひしと感じている

一方で、食生活を変えられない人もいるのも現実なんだよね
特に歳をとればとるほど変化ができなくなるのも事実

医者だって炭水化物を積極的にとりましょうとは言わない
間をとっての落としどころが薬物治療+食生活の見直し(糖質制限はしない)と言うところだろ
別にいいじゃん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:04:35.61 ID:tY/fbhQM
>>732
わかるよ・・・言っている事は
だけど、不可能なんだわw親父から炭水化物を取り上げる事なんてw
糖尿病患者にアルツハイマーのリスクが増えるのもしている
関連する本は数冊読んだからね

だから戦い抜いて定年した親父が好きで食べてるならもうほっとくことにしている

医者に殺されるっていうのはわかるよ
医者はクスリだしすぎだしね
俺は炭水化物の万延も問題だけど、内科での高齢者相手に精神安定剤や睡眠薬をを処方しまくってる事も大問題だと思ってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:05:47.58 ID:OoVwOcWC
死ねよID:ZqrV2P5J
そもそも>>723だってアンカーつけてないんだから、オマエへのレスじゃねーし
全てにおいて思い込み強すぎwww

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:07:29.62 ID:ZqrV2P5J
>>733

厳しく言えば、誰にだって出来るってw

完全糖質ゼロなら兎も角、糖尿病治療ならカロリー比20%まで抑えれば数ヶ月で治る。

うちの叔母はそれで3ヵ月後の検診は完全異常無しになったからね。

ちょっとそこまで悲観的になるのはおかしいと思うね・・・

数万年来かかって出来上がった基本食性からレクチャーしてやれば効果的では?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:07:45.47 ID:itvjeUjv
>>732
お前長文書きすぎでウザイ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:16:51.33 ID:tY/fbhQM
>>736
俺が言っても素人が何言ってんだ?と一蹴される
そういう親子関係の立場とか個人の性格とかそういうのを考えて、今の医者が提供しているのが今の治療方なんだ
法律で糖尿病患者は炭水化物一切禁止とかなれば辞めるんじゃないかね
もう、その辺は本人もわかってて食べてるから自己責任だと思ってる

君の言ってる事はよくわかるんだわ
ただ、事実としてみんな糖尿病と真剣に向き合わないし、できれば悪化する前にさっさと死にたい
それまで好きなものを食べるなんて考えてる人間が大勢いるんだわ
本気で治そうと考えてない人がたくさんいる

そんな人にできもしない糖質制限なんてさせないで今の方法の落としどころでもいいんじゃないの?っていう柔軟な考えも必要なんだよ

それに、本人だってテレビやなんかで見てるからね糖質制限や糖尿病に関する事は。
それでも選んだのが今の生き方であれば変更不可能だよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:23:16.38 ID:tY/fbhQM
>>736
糖尿病になった最初はあれこれ気を遣うんだよ
医者選びも慎重になって、死と向き合って本人も必至なんだわ
自分から入院もするし

でも、1,2年たって本人が糖尿病を受け入れて、しかも特に小さな子供がいるとか
やるべき使命があるとかない定年親父とかだったら、食生活なんて発覚する前に戻ってるのがデフォなんだわw

それはデブに醜いから糖質制限しろ!といっても最初の1週間くらいはやっても
そのうちカレーの大盛りを平気で食べながら「チートデイだから平気」とか言い出して
結局毎日チートデイwになっているという感じに似ている

食生活や個人の考え方は歳をとればとるほど強制は難しい

糖質制限なんて誰でもできるものじゃない
むしろできる人間は最初から2型の糖尿病になる確率は低いと思う

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:48:01.35 ID:+gZ+M50v
体脂肪率25%以上はチートデイなしだってよ
20%なら2週に1回
15%なら10日に1回だって

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:50:47.92 ID:O7tFGZAh
>>714
欧米=アメリカじゃないんだから・・・

>>721
先祖がサルであった期間も含めると植物食であった期間は数千万年にも及ぶのには適応していないの?
(700万年前はゴリラやチンパンジーとヒトすら別れていない)
なんとかピテクスやら原人やらと現人類の消化器官の構造は同じなの?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:57:18.70 ID:tY/fbhQM
もう、そういうのいいからw
平均寿命が20代の時と今を比べてどうすんのw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:21:06.47 ID:PETzgkxd
>>715
アップルの由来がリンゴばっかり食ってたからだからな。相当前の話。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:22:40.98 ID:PETzgkxd
>>741
アメリカ人はもっと摂り過ぎだろw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:30:52.63 ID:+0u60Y9r
チンパンジーが完全果実食とかヴィーガンと思ってる人は大間違いですので認識を改めてください
チンパンジーはサルの中でも積極的に動物を食べるほうの雑食で、
虫も食べるし小型のサルやイノシシなどをハンティングもします
人間の子供が襲われて食べられる事故がしばしば報告されています
相手に爪や牙がなく自分が優位だとわかると、成人に対しても襲いかかってくることがあります

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:20:48.72 ID:y97oTPmu
>>741
チンパンジーと人間の違い
チンパンジーはでんぷんを生で消化できるけど
人間はデンプンを生で消化できない
人間は加熱しないと食べられないのよ
博多ラーメンでお腹壊す人がいるのも同じ理由
湯気通し・粉落としの麺を消化苦手な内臓も多々ある

原人に関しては、なにしろ死体がないし
歯や骨を調べて想像するしかないよね

この辺の考察は「ドングリと文明」って本がわかり易いです

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:42:01.36 ID:O7tFGZAh
なるほどだから人間は糖質を摂るのに適応していないということなのですね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:55:52.19 ID:O7tFGZAh
訂正します
サルも人も糖質を摂るのに適応しています
ただ摂り過ぎが問題なだけです
人間も適度にとるぶんにはなんの問題もありません
サルも餌をやりすぎると糖尿病になります

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:56:52.56 ID:fxvM2I2R
米や麺を食べないやり方をしてる。極力炭水化物を減らして、カロリー毎食500程度にすると、おかずが一品増やせる
そこで野菜やら根菜類、衣に小麦粉を使ったもので賄えば最低限の炭水化物は取れるだろうという考えでやってる
ご飯はいきなり230kcalのブースターだから、それを諦めればおかずが増やせることで、食事が豊かになったわー

要観察のヘモグロビンも毎月0.1上がっていたが、要治療の7直前から回復、6.4まで戻ってきた。食べた後の血糖の上りが緩やかになった感じがする

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 12:58:05.65 ID:+qs0r9vJ
ヘモグロビンww

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:12:16.94 ID:y97oTPmu
>>747
けど加熱し調理すれば食することが可能ですから
炭水化物は貯蔵に最適です
これがあれば飢えの心配は減ります
栽培を組織的にコントロールすれば大規模な集団も養えます
適応していない、どころか
炭水化物(糖質)のおかげで爆発的に人口が増えました

問題は、第二次世界大戦後の工業化・産業化です
精白技術・灌漑技術・加工技術など技術革新のおかげで
過剰なほど糖質を食すことが可能になりました
特に70年代以降は糖質を原料とした加工食品だらけです
現在のような糖質過剰な状況になってから、まだ50年
50年程度では過剰な糖質に対応するような進化も起こりません

人間の体は「過剰な糖質」には適応していないです

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:02:13.26 ID:QLCo0VGO
>>713
西洋先進国人も日本人とほぼ同じ長生きだぞ、差はないと言っていい
そもそも日本人男性の平均寿命は世界一ではない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:33:16.65 ID:tY/fbhQM
そんなに難しく考えてどうすんのw

ただ普段の食事から炭水化物だらけのものを抜く シンプルな食生活改善方法なのに

やれ先祖の食だとか糖尿病だとかチンパンジーだとか

アホかw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:33:46.23 ID:PNFhf/Ek
ひょっとしてチーズ食べてると痩せにくい?
カロリーも1500くらいで抑えてるのに一月で1kgも減らないよ
たまにウオーキング2時間くらいしてるのに。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:37:10.94 ID:ZqrV2P5J
>>741
高カロリー植物食豊富な『餌場』である森を出たのが700万年前。

これはチンパンとの遺伝的な分化が400万年前だというハナシとは矛盾しない。

遺伝的にはチンパンでも、森を出て食性を変えざるを得なかった、という事実が大事なのであって

それが生物学的なイベントだからこそ、それまでの猿が種実食主体に対応してても、それ以降は動物食主体になった、と考えることが出来る。

因みに、『草食(高カロリー種実ではなく、低カロリーな草や木の葉を反芻や盲腸糞の再食によって微生物に蛋白等に変換させる)』から肉食への変換ではない、

『種実食寄りの雑食』から「肉食主体」への転換なので、消化器系の大規模な変革は不必要。腸内菌層のバランスが変わるだけ。

より重要なのは動物を『捕らえる』・『その為の得物や創意工夫で脳を使う』事で、

これによってより高度な集団行動とコミニュケーション能力の発達が起こった(>>611のリンクも参照)事の方。



木の葉や草から蛋白質を合成できない、恒温動物である猿が

「餌場」である森から荒野に出て代謝を維持するには動物性食品中心だったのは当然。

別の木の実果実など高カロリー植物性食品がふんだんに手に入る餌場(森)を見つけられたとすれば

それは単に「餌場の移動」であって生物学的なイベントとなりえず、チンパンから進化する必要性が無い。

反芻胃や糞の再食によって低カロリー植物(草や木の葉)を蛋白質に変換できない比較的大型の恒温動物の猿が

木の実や果実などの高カロリー植物のある森を出て代謝を維持するには動物食中心になるのが道理。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:37:34.66 ID:BmSpO0H4
>>754
チーズの脂肪分は粒が小さいから消化されやすい上に脂肪の分解を助けるビタミンBが豊富だからダイエットには最適。
おまけに美容にもいい。
らしいけど自分はチーズ食べると太る。
体質にもよるのかな。
毎日少量ならいいのかも。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:40:35.50 ID:tY/fbhQM
>>754
70キロの奴が1キロ痩せるのと
45キロの奴が1キロ痩せるのと違う

そんな質問は無意味だ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:41:43.18 ID:QLCo0VGO
生卵の消化率が50%しかないとは知らなかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:44:38.03 ID:PNFhf/Ek
>>756
不思議だよね。
>>757
79キロもあるよ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:45:19.93 ID:ZqrV2P5J
>>751

人類の文明発展には農耕による食料安定供給が不可欠だったのは間違い無いよね。

狩猟採集時代は餓死や狩り時の事故での怪我・獲物からの逆襲で早死にして平均寿命が押し下げられてたのも事実。

でも、それと本来食性が肉食である事は無関係なので、特に現代のように栄養(糖)摂取過多で病気が起こってしまうのも当然。


>>753

そんな風だから、理屈を理解してるのに誰も説得できないんだよ。

俺なんかここで言ってる様な薀蓄を、冗談抜きで泣くまで言い聞かせたから、今は治って感謝されてるよw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:47:51.32 ID:vja1Ir+q
>>712
いや菜食かどうかじゃなくて菜食がガンの原因になるとか聞いたことないって言ってんだよ
文盲かお前は

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:51:04.45 ID:QLCo0VGO
肉を食べる→長生きする
長生きする→癌になる人増える

肉を食べない→癌になる人少ない
なぜなら、長生きしない=癌年齢までに別の死因で死んでるから

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:01:26.78 ID:eVOslTtb
低価格でたんぱく質が多い食品って卵が筆頭だと思うんだが
茹でて食うなら吸収良くなるのかなもちろん黄身は食わない

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:02:43.54 ID:vevrwgY/
>>761
ガンになるとか言ってないだろ。早死にの例を挙げただけ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:05:22.39 ID:PNFhf/Ek
肥満なのになんでこんなに痩せないのか
きっと脂肪細胞がすごい多いんだろうな
悲しくて何もする気がなくなるよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:13:02.20 ID:Rs/A0i9l
【社会】WHO「1日の糖類は小さじ6杯分まで」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425504204/
これまでWHOは、食物から取り込む熱量(カロリー)のうち砂糖の割合を10%以下にする目標を掲げてきたが、
新指針は5%以下にすることを求めた。これにより成人にとっての適量は、従来の50グラム程度以下から半分に減る。

たとえば炭酸飲料1缶(350ミリ・リットル)には砂糖が約40グラム含まれ、軽く超える。
WHOはケチャップなど加工食品に含まれる砂糖の量にも注意が必要だと強調している。

---
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚
↑注:砂糖は半分が果糖であるため膵臓への負担はデンプンの半分
つまりご飯うどんパンなどは「写真の角砂糖の倍」の膵臓負担があるということです

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:13:29.06 ID:tY/fbhQM
>>759
70キロ以上の巨デブ女はいいから病院に行けよ
廣地じゃ無理だからw
男なら筋トレ白w

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:15:35.66 ID:QLCo0VGO
癌死数が一番多い年齢帯は75〜85歳である
75歳までに多数が死ね食生活をすれば癌死数は大幅に減少します
男性より女性の方が癌になりにくい。100歳以上の90%が女性である
100歳以上の人に糖尿病の人はほとんどいないそうです

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:16:27.50 ID:tY/fbhQM
>>766
おいおい
WHOは小麦屋さんの既得利権を守らないくていいのかw
コカ・コーラと小麦畑の農家が涙目になっちゃうよ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:18:40.98 ID:tY/fbhQM
>>768
はっきり言ってガンにかからなくても痴ほう症とかになるくらいなら
75くらいで孫の顔見れたらガンとかで痛み止めの実ながら自宅療養で死んだ方がましだと思う

それにガンは後天的要因より線的な遺伝子が大きな要因であることは明らかになってる
肉体は医療で治しても脳みそが死ぬからあんまり意味ないだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:21:32.13 ID:PNFhf/Ek
>>767
筋トレしてやせるの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:24:48.88 ID:QLCo0VGO
>>770
糖尿病の人は癌2倍、痴呆3倍ですからね
90代でも頭はっきり、言葉はっきり、日常生活も一人で全てできる人は大勢おられます
糖尿病ではない方ですね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:27:51.03 ID:tY/fbhQM
>>772
馬鹿か
90代で本当に幸せなのはごく一部だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:28:53.63 ID:+0u60Y9r
>>763
アレルギー等があるならやむを得ないが
通常なら、卵黄は積極的に摂るべき理想的な脂質源の筆頭
何のために黄身を捨てるのか、その意味と目的を理解しているのか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:29:22.55 ID:+gZ+M50v
脂肪細胞は幼少期に増えるって言うけど10代で太り始めた俺は細胞が膨らんだだけなのか細胞自体が増えたのか......

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:30:08.51 ID:QLCo0VGO
>>773
歳とると人間不幸せになることにしてるんだw
かわいそうな人生観だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:33:46.88 ID:eVOslTtb
>>774
脂質アレルギー
気持ち的なね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:49:38.98 ID:itvjeUjv
もうお前らの話、糖質制限は関係なくね?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 15:53:42.77 ID:QLCo0VGO
>>775
脂肪細胞が少ない方がいいっていう理屈も本当にそのほうがいいか
どうか分からないぞ
脂肪細胞が少ない人のほうが内臓脂肪がつきやすいとかあるかもしれない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:02:23.65 ID:tY/fbhQM
>>776
ばーか、お前高齢者の状況について全然知らないだろw
無知すぎて哀れだわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:55:02.73 ID:tY/fbhQM
細胞云々は巨デブが痩せてる画像がたくさんあって証拠があるからもう論破されてる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:01:45.90 ID:QLCo0VGO
こんなところで乞食を開始するなよキチガイ、どうせなら路上でやれ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:27:57.45 ID:kIFvSMjA
全くなんの役にも立たん

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:35:54.66 ID:+gZ+M50v
そう言えば0カロリーゼリーってどうなの?
コンビニとかで売ってるアレ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:17:14.83 ID:v67uUJvU
>>770
勉強不足

http://www.afpbb.com/articles/-/3035527
がんの原因、遺伝や環境でなく「不運」が大半 米研究

>>784
合成甘味料が合う人と合わない人がいる
合わない人は腸がおかしくなって太りやすくなるかもね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:49:32.39 ID:tY/fbhQM
>>785 新しい見解なのか
勉強不足と言われてもなw別に専門家じゃないし、でもまぁ勉強になったわ、その記事

 長年にわたって喫煙していたり、日光を大量に浴びていたりしているにもかかわらず、
がんにならずに長生きしている人々は「優れた遺伝子」を持っているわけではなく、
「その大半は、ただ運が良いだけというのが実際のところだ」と同氏は説明した。

神のみぞ知るってことだなw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:51:08.45 ID:vja1Ir+q
>>764
だったら早死の例に単なるガンで死んだだけのジョブズをあげんなよ
発言が支離滅裂すぎ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:55:32.03 ID:1RvzhTxp
>>787
早死にした超有名なビーガンの例だろ。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:56:21.08 ID:bcWYJTJS
>>784
カロリーなしでも糖質あったらダメ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:06:40.47 ID:vja1Ir+q
>>788
何度も言わせるなよ

ジョブズが早死した原因はガンだ
で、そのガンの原因は菜食なのか?

菜食が早死するという根拠にジョブズを上げるのは意味不明なんだよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:18:38.83 ID:vakWaDuE
>>790
単にビーガンで早死にした例だから死因がどうとか関係ないだろ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:20:45.14 ID:+NQzboS6
御託はイラン。
やせればいい。それが全て。
しかも体調悪くならない、空腹でいらいらもしない。
むしろ体調よくなった。
ダイエットなんだから別に一生続けるもんじゃないしそんな壮大な話にする必要あるんかいな?
糖尿なら一生だから一大事なんだろうけどさあ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:26:17.01 ID:hkYSH200
http://www.gold-promotion.jp/collection5/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:31:29.62 ID:vja1Ir+q
>>791
まぁーた支離滅裂な事言ってんな
そこまでビーガンで早死したって言いたいなら
死因がビーガンって根拠をさっさと示せ

もう、何度も何度も同じ戯言を言うのやめろよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:45:04.11 ID:dvY41Ymx
>>794
スティーブ・ジョブズは“早死にしたビーガン”で問題ないじゃん。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:49:39.02 ID:SVmBg0/b
ジョブズは周りが助言したのに
菜食主義なら癌が消えると思ってたとかなんとか
白人は肉食が向いてそうだけどね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:50:19.01 ID:vja1Ir+q
>>795
お前はの主張は

@ビーガンは早死する
Aジョブズは早死したビーガン

このどっちだ?
>>707の発言を100回読んだ上で答えろ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:53:19.23 ID:vja1Ir+q
>>796
菜食生活送ってる状態でガンが発生したのに
菜食生活すればガンが消えるとか論理破綻もいいとこ
ジョブズがそんな非論理的な事言ってたならソース見てみたいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:02:07.40 ID:Rs/A0i9l
菜食=高糖質食だからな
インスリン出すのがんばりすぎて膵臓癌

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:05:10.45 ID:1KpWQoef
BE 癌

こりゃ語呂も悪いしダメだろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:05:14.74 ID:/2q//6+K
インスリンと膵臓癌は関係ないよ
呼吸したら肺癌になるっていのと同じくらい馬鹿げてる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:06:24.09 ID:w7jq5I9x
>>798
ジョブズが長年どういう食生活をしてたか、
癌だとわかってどうしたかなんて幾らでもネットで読めるだろ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:11:31.27 ID:vja1Ir+q
>>802
いやそんな事は知ってるわ
しかし非論理的な主張をしてた事は知らないから本当かどうか聞いてんだよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:16:12.35 ID:w7jq5I9x
>>803
ビーガン自体が非論理的だろ。信仰だから。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:22:53.34 ID:vja1Ir+q
>>804
いやそういう話はしてないから
菜食でガンが消えるなんて主張を本当にしてたのかが知りたいだけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:24:35.29 ID:vja1Ir+q
結局>>707>>797の問いに答えられず逃げたの?w

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:28:12.41 ID:w7jq5I9x
ビーガンやマクロビの人が長生きだってデータは一杯有るよな。信仰だからw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:32:09.56 ID:ry9Z9GeA
癌細胞がブドウ糖だけをエネルギーにしてるのは80年以上前から判明していた事実

しかし現場では抗癌剤を打ち、ブドウ糖を点滴してるようだwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:36:04.97 ID:AA9FV45t
>>808
だよなアホは糖を制限しても癌細胞がケトンを使うようになるとか言ってたけどいい加減にもほどがある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:42:36.58 ID:vja1Ir+q
>>807
いやそういう話はしてないから
菜食でガンが消えるなんて主張を本当にしてたのかが知りたいだけ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:43:30.95 ID:vja1Ir+q
結局>>707>>797の問いに答えられず逃げたの?w

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:47:21.29 ID:w7jq5I9x
>>811
>>707の通りだろ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:52:05.98 ID:vja1Ir+q
だから>>707の主張は@とAどっちなの?w

結局>>707>>797の問いに答えられず逃げたの?w

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:52:41.70 ID:Rs/A0i9l
だいたい植物というのは逃げられないから動物・昆虫に食われないように
毒毒工場となっている 基本仲が悪いw
糖たっぷりの野菜果物も植物が動物を繁殖に利用しようとした共進化の産物であり
動物を夢中にさせる中毒性のある毒物なのであるw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 20:54:20.68 ID:w7jq5I9x
>>813
両方だろ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:01:40.83 ID:vja1Ir+q
>>815
それなら

@ビーガンは早死する

この主張の明確な根拠を示せ
できないならただの戯言にすぎない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:07:46.78 ID:w7jq5I9x
最初に癌が見つかった時に、その時点では治癒可能だった手術を拒否して、
食事療法、ハリ治療、ハーブ療法、心霊治療とかで直そうとしたって話は有名じゃん。
>>816
ただの戯れ言で結構w

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:12:32.05 ID:vja1Ir+q
結局

@ビーガンは早死する

この主張の明確な根拠は出せないとw
そして挙句に開き直るとは、本当に情けない奴だなw

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:16:55.38 ID:w7jq5I9x
ビーガンが早死にするのは、その凝り固まった思考のせいなんじゃね。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:17:15.32 ID:jgRAhb5p
どんな健康な体でも、毎日100個のがん細胞が生まれている

ただ、死んでるだけ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:25:08.47 ID:SNt4VuPv
百寿者にビーガンは皆無であることは複数の疫学研究で示されているが
百寿を達成しなければ長寿に非ずとも言えないだろう
バーナードショウは94歳(転倒骨折手術後の腎浮腫で急逝)、マハトマガンディーは78歳(射殺)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:27:04.23 ID:QLCo0VGO
>>820
まあそれも確かめられた話じゃないからな
よく言われるのは1日5千個の癌細胞が生まれてるという話だが
遺伝子に異常がある細胞だからといって免疫をかいくぐって増殖する
悪性の癌細胞とは限らないし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:43:49.68 ID:sEBHRuZf
ここ糖質制限スレだよね(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 21:53:05.34 ID:itvjeUjv
ホントにウザい展開だ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:21:25.44 ID:QLCo0VGO
そんなに有用な情報を得たければ本でも読んでろよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 22:56:16.56 ID:+gZ+M50v
(´・ω・`)!?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:32:15.07 ID:9/QSgFpR
低炭水化物は物足りなさ感がすごいな
米くいてえとは思わないけど

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:33:51.16 ID:9/QSgFpR
キティーちゃん頭身おかしいがな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 23:40:08.02 ID:ry9Z9GeA
糖質と脂質が共存できる世界になってほしい
ドーナッツ美味すぎなんじゃ〜

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:03:33.01 ID:/PHx04YR
甘味料ばりばりでいいんでカロリー0のドーナツ、ホットケーキを作って欲しい。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:04:48.73 ID:8Yoc5zBy
炊きたての白米でねぎ味噌とごはんですよ!とイカの塩辛を食いたい
ダイエットしてからいかに自分が炭水化物依存症か良く分かった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:05:36.45 ID:/PHx04YR
寿命より怖いのは抜け毛と肌荒れや肌の皺だな。

このへんは大丈夫なのかね?

芸能人で低炭水化物ダイエットして見事に髪が薄くなった人がいるが、このへんは大丈夫なのかね?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:17:57.00 ID:lW12xh+3
炭水化物と因果関係なんてねぇからw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:21:03.70 ID:lW12xh+3
>>814
その発想はなかったなw
じゃあアメリカのトウモロコシや日本の白米はかなり優秀だなw
人間が勝手に種をまいてくれるなんて、蜂とかを地道に利用して花粉巻いてる花とか涙目の出世じゃんw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:25:26.70 ID:CjFFmt+6
炭水化物抜くだけじゃある程度しかへらねーぞ
維持はできるが減りはしない
停滞したらココの馬鹿どもの屁理屈聞くより
王道いけ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:29:02.93 ID:DFadidKW
>>830
カロリーゼロじゃないけどローソンのブランシリーズはいける

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:40:56.35 ID:CjFFmt+6
>>836
ピザ喰った?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:42:56.56 ID:CjFFmt+6
http://imgur.com/FNjrS7H

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 00:57:25.78 ID:/PHx04YR
>>836
ありがとう。これがよさそう。パンケーキシロップありで111kcalってあるんだね。うれしい。

ブランのパンケーキ 3個(6枚)(希少糖入メープル)
本体価格:181円(税込195円) /
熱量 関東:111kcal /
糖質 関東:6.9g

※商品仕様が地域により異なる為、栄養成分も異なる場合がございます。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:08:37.14 ID:s4HassHy
>>839
一個のエネルギーと糖質だぞ
一袋でドーナツ一つと変わらない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 01:18:47.34 ID:/PHx04YR
>>840
thx。また最近のはやり表示かよ。1個あたりとか100gあたりとか・・・。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 02:24:31.33 ID:HrTXAbMo
ブランのパンケーキのその栄養表示は
1枚じゃなくて2枚でその表示だった気がする。
だから一袋全部だとカロリー333kcal/糖質20.7g

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 06:12:54.84 ID:jPTE5NsG
>>134 肥満遺伝子検査はどの科でしてもらえますか?

844 :sage:2015/03/06(金) 07:21:44.17 ID:sOdh87/t
よ、水だけ断食90時間のおれだ。
ようやく空腹感がなくなったぜ。
糖質は麻薬みたいな中毒があるから一回摂取ゼロにするのが正解でしょ。
ドーナツとか甘すぎて食えなくなるし
本当に体がほしいものが実感できるから
その後、楽に低糖質で満足できるようになる。3食から2食に減らすより遥かに簡単。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:25:40.15 ID:mKfP7jBw
シャトレーゼで糖質オフピザだって

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:36:31.01 ID:L2kqoYnf
>>841
はあ?最近の流行り?
昭和の昔からそんな感じだけど?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:40:05.25 ID:pXzFvn44
普通のビールが甘すぎて飲めなくなった。
糖質オフの発泡酒や第3のビールなんかの方が美味しく感じる。
身体がってのは不思議なもんだな。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:47:25.43 ID:mKfP7jBw
アサヒストロングうまい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 07:50:15.80 ID:TxN3rNDW
糖質オフ、あれはうまいね。
ドライな感じで喉越し良いし。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:32:28.18 ID:HoxSeOZm
スーパー糖質制限から130gの緩制限に戻して1ヶ月経ったが順調に体脂肪落ちてる
やはり脂質について勉強して脂質コントロールと糖質コントロールの両刀使いになった効果は絶大

単なる糖質制限とかカロリー制限とか稚拙なレベルでやってるのはかなり効率悪いよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 09:42:21.25 ID:mKfP7jBw
その辺やってくうちに自然とわかると思うんだけど
通り一辺倒でやり続けて痩せないーどうして〜てのは何なんだろう

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:02:20.43 ID:ew3uwwpX
糖質オフのチョコレートがあるね。
100gで約600円。食べたいけど鳥もも約3枚分って考えたら買う気失せるな。
もっと安くて美味しい糖質オフお菓子増えればいいのに

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:17:47.77 ID:mKts0HW1
私は手作りブランパンの粉の高さに驚いた。1キロ2000円て!
小麦粉の10倍やん!
せめて1000円ならなぁ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:36:00.75 ID:wiTqag1K
痩せたいなら食べないのが一番なんすよ。それでも食べるっていうなら足下みられても仕方がない
自分はもう諦めて断つことにしたよ…

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:48:40.10 ID:gmk0itL1
低炭水化物,低糖質ダイエット始めて1週間
ついに体重減少が止まった......
最初は余分なものが抜けてただけとは言えやっぱりショックだなぁ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:57:17.95 ID:pbEObq2h
糖質摂るのと糖質オフでスクラロースとアセスルファムK摂取
するのとではどっちが健康的なのだろうか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 10:59:39.08 ID:lZAC0ZK7
デブの状態が1番不健康

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:01:59.99 ID:Z0Qd7VBp
痩せたい…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:02:30.59 ID:pbEObq2h
>>853
オーツブランとかにこだわりがなければ小麦ブランとグルテン買ってきて自分で配合した方が安い

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:17:03.66 ID:ukNhYpw3
パンなんか食わなくても良いじゃん…アホらし。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:49:14.40 ID:rb65igxR
>>855
一週間で合計何グラムの糖質を摂ったんだ?
低糖質に甘んじてると停滞する

完全カットが糖質制限成功のカギ!
糖質を摂取していないつもりでも意外なものに糖質が含まれている
一日、一食、一品、材料の糖質をグラム単位で制限してクオリティを上げましょう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:54:06.52 ID:mKfP7jBw
たった一週間で停滞て意味がよくわからない
昨日までは毎日減ってたけど今日は減ってないってこと?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 11:54:33.72 ID:lW12xh+3
たった7日間で判断するとか脳みそがデブなんだよなぁw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:37:10.17 ID:gmk0itL1
>>862
停滞と言うより止まっただけ
脂肪が減ってなくても体重減ってればモチベーションは上がるじゃん?って話


誰も1週間で痩せられるなんて思ってないからw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:47:20.62 ID:PKtWEoiY
間食食べてる人は、何食べてる?
間食でコスパのいいおやつって何だろ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:58:04.70 ID:6PckHbX5
間食とか発想が理解できん。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 12:58:12.51 ID:IJFNPfOu
>>862
先ずは糖質制限90日間健康ノートを使ってみよう

>>865
糖質以外なら何でも有り

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:30:17.41 ID:+jUyWtZ0
糖質食べないと舌が汚れなくなった
あの汚れって糖質だったんだな

869 :sage:2015/03/06(金) 13:34:59.67 ID:sOdh87/t
アサヒストロングゼロて糖質0じゃなくて糖分0じゃなかった?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:38:45.03 ID:mKfP7jBw
糖質オフの第三のビールの話やで

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:52:37.22 ID:ukNhYpw3
>>868
でんぷんのせいだろ。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:02:53.09 ID:HoxSeOZm
糖質制限で停滞するのは男性で5〜6%減、女性で3〜4%体重が落ちたところ
糖質制限初日からスーパーで始めた人は1週間で停滞期がくることもある

これはいわゆる飢餓モードではなく、グリコーゲン空っぽ化の完了

ここからケトン生成が活発な体質へ2〜3週間かけて変わっていく

次に脂質を摂りすぎの壁がくる

脂質もダイエット中は体重×1g/日以内で、就寝の4時間前以降は摂取しないのが基本

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:03:26.22 ID:kcdDmvf+
>>865
まあ、空腹に慣れる習慣付けないとダイエットは成功しませんけど、
空腹が辛くて挫折しては元も子もないですからね。
コスパが良いかどうかは分かりませんが、
基本はココナッツオイル入りのコーヒーか、
直接ココナッツオイルちょっと舐めて我慢します。
どうしても・・・ってときはナッツ類ですかね。あとスルメ。
味の付いたイカクンとかソフトスルメは駄目ですよ。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:08:10.69 ID:B7d4Xr0c
>>865
最近は食べなくても平気だが素焼きアーモンドや胡桃食べてる。あと味ついてないスルメ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:09:11.24 ID:ukNhYpw3
俺は3食を止めたから一日中間食だなw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:12:47.50 ID:HoxSeOZm
あと「痩せたければとにかく食べなきゃいい」も稚拙ダイエット知識の典型
単なる糖質制限信者、カロリー信者と変わらない

ビタミン、ミネラル、食物繊維、そしてたんぱく質はむしろ食べないと太る
腸内の有用細菌が減ると便秘体質になり脂肪化促進、病原菌への抵抗力も低下
たんぱく質が不足して筋分解が進むと基礎代謝が落ちて脂肪化しやすくなる

もちろんたんぱく質も体重×2g/日以上はさすがに脂肪化するけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:22:59.14 ID:HoxSeOZm
>>865
間食は何か特定のものにすると飽きる
午前1回、午後1回など回数を決めた上で1回あたり糖質5g、脂質5g(計10g)以下で何を食べても大丈夫
前後の食事とは90分以上、できれば120分以上空けての摂取だとまったく脂肪化しない

ただし、空腹時は体脂肪が燃焼しているので間食すると上記の量でもそこから1時間程度は燃焼が止まる
ダイエットのペースは少し落ちる。
しかしダイエットは継続が大事だから間食はやめられる時期がくるまでは仕方なし。

おすすめは空腹時は運動か会議で副交感神経を刺激しる。これで一発で空腹は収まる。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:31:46.66 ID:OedBRZx6
素人の適当な計算が滑稽すぎて笑える

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 14:57:47.43 ID:HoxSeOZm
おおよその目安だよ
お前、計算式書いてやって

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:14:24.03 ID:8EOzh8eA
糖質と糖分はにててややこしい、見間違えそうになる

あと、人類の進化の話はどうでもいい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:20:02.49 ID:pXzFvn44
いちいちそんな細かく計算しなくたって、スーパー糖質制限してれば痩せるだろ。
スタートして1ヶ月で10kg落ちた。

つか俺も間食したいという感覚が分からん。
食べる事への欲求が無くなったわ。
でも筋肉は落としたくないからタンパク質などは食べる様にしてる。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 15:59:51.48 ID:kcdDmvf+
まあ、人それぞれ状況が違うからね。
ダイエットに集中できる人、仕事優先しなければならない人。年齢、体調。
オレも昔、20代の頃、3か月で30kgの減量したけど、
今、あれは出来ない。
また最近、太ったからダイエット始めたけど、1か月3kgペースが良いところだな。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:14:40.35 ID:+jUyWtZ0
ヤフートップきたよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150306-00000500-fsi-bus_all

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:31:38.12 ID:m2O1XRr4
江部ってキチガイ?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 16:40:53.17 ID:OC9kRVQp
>>883
スーパー糖質やん

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:46:59.28 ID:ak/P+d0B
このダイエットで髪が薄くなった気がしたので(気のせいかもしれないけど)
中断してみた。数日したら、頭の地肌が目立たなくなってきた
一番強烈に変化があったのは、おならの回数が激減して、凄まじい臭さだったのがあんま臭くなくなった
ちなみに、ご飯やパンを朝夕に少しずつ摂ってるけど、ダイエットは順調

このダイエットほんとに大丈夫か?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 17:52:26.28 ID:mKfP7jBw
脂質摂りすぎで皮脂分泌が過多になったんでしょ

888 :886:2015/03/06(金) 18:07:30.35 ID:ak/P+d0B
このダイエット中と今との違い

・朝食で、半ライス程度のご飯かパン一枚食べるようにした
・夕飯のご飯が半ライスより少なかったのを、半ライス程度にした

それ以外一切食生活は変わっていない

それでこの生活の改善ぶり

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:18:14.45 ID:bINyVDi9
>>886
髪は抜ける人いるね。でもそれは糖質制限に限らない。ダイエット全般に起こる。
数日で元に戻るのは有り得ない。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:25:45.69 ID:81aEMaSn
そもそも、その程度の食事の変化で「このダイエットは!」
ってクレーマーっぷりに呆れる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:31:38.72 ID:tFmOxJeD
>>886>>888
屁が臭いハゲなのはわかった

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:33:52.91 ID:tFmOxJeD
>>886>>888
HKH氏は主張は何?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:34:41.37 ID:mKfP7jBw
頭皮の油の増減くらいでハゲっぽくなるなんてそもそも薄いと思う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 18:39:11.62 ID:81aEMaSn
数日で地肌が目立たなくなるくらい毛が生えてきたなら、
ハゲ業界には吉報だな
それか、おまえが狼男か化け猫の遺伝子でも持ってるんだろう

895 :886:2015/03/06(金) 19:49:24.46 ID:ak/P+d0B
なんでもいいよ。一応情報は貼ったからな。気のせいレベルの変化だったらすまんな
俺はこのダイエットやめるから。でもダイエットは頑張る。おまいらもダイエットうまくいくといいな
さよなら

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:25:17.55 ID:8Jgs+D8O
自分は糖質制限する前も糖質制限中の今も抜け毛多い。
もう諦めてる。
目立ってきたら坊主にするかな。
スキンヘッドもやってみたいな。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:40:09.96 ID:XanrSb/7
>>888
主食を抜かない新しい糖質制限ですか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:43:08.52 ID:hisgObva
このスレでは「糖質制限ダイエットで髪フサフサになった」が正解

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 20:46:22.85 ID:mKfP7jBw
仮説すら立たないもん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:02:12.25 ID:pXzFvn44
のどごしALL LIGHTうめ〜!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:22:34.03 ID:DFadidKW
>>900
それは無いわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:00:06.30 ID:dRSAsck/
糞が粘るのなんとかならんのか。一本糞でスカッとだしたいのだが、なかなか出ていかず一日数回行く羽目になる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:48:32.41 ID:gmk0itL1
ここの人達って甘い物食べたくなったりしないの?
チョコとかパンとか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:53:59.57 ID:5aBi2ON4
しないお

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:58:43.97 ID:B7d4Xr0c
>>903
以前は菓子パンとかモリモリ食べてたのに不思議としない。付き合いでケーキ食べた時も美味しいと思わなかったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:59:30.19 ID:pbEObq2h
チョコは甘くなければおすすめの食べ物だし
パン食べたくなったらブランパンがある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:08:41.84 ID:t/5mu/Xc
BMI21以下で下げ止まっちゃったよ
タンパク質減らすしかないのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:23:19.00 ID:rfmJFpRQ
>>903
食べてるよ
自分で決めた糖質以下だったらなんでも食べてる

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:24:07.06 ID:5aBi2ON4
いや運動しろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:39:56.12 ID:91z9+uN0
>>906
糖質制限の嗜好食は通販でいくらでも買えるから全く問題ない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 23:58:07.22 ID:hisgObva
アルコール肉アブラは飲み放題食べ放題
甘味が欲しけりゃエリスリトール飲み放題食べ放題
それでもどうしても糖質を摂取してしまうオッチョコチョイにはグルコバイ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:00:54.32 ID:CKN1C9ws
>>898
それはないよ。某糖質抜きの過酷ダイエットで芸人の頭がみごにダイエット後スカスカになってたぞ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:09:08.48 ID:ZbIwqDt0
おからササミナゲット美味い
油は不使用、おから食べ過ぎは害あんのかな
小さくても満腹になる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:10:24.06 ID:OCxNcL4s
最強はMEC

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:15:50.65 ID:EiW4Vi5R
普通にささみだけでいいような気がする

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:33:08.31 ID:n4h5RHfg
このダイエットしてから20日くらいで
70kg→67kgになったお目標@7kgだお(;^ω^)

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:45:20.25 ID:37nMK85r
ご飯は断てても夜に食べ過ぎるのだけは止まらない。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:22:24.40 ID:rM4SmMeg
せっかく夕食に主食抜いてて夜中の空腹感がダイエットに効くのに
夜食摂ると意味無いぞ
糖質あるなしに関わらず、だ
そろそろ空腹感が襲ってきたので寝る
寝ながら毎日半日断食、でも一日決まった時間に3食
朝鏡を見ると日に日に痩せて来るよ、これ

なお、代謝に必要な糖分は朝食で摂っているから筋力低下もなし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:26:18.40 ID:ZbIwqDt0
もともと少食だから効果イマイチ
制限以前も炭水化物は1日1食だった

おから美味しいけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 01:27:34.98 ID:E5Vn63BJ
>>918
空腹で痩せたらリバウンドくるがな

921 :sage:2015/03/07(土) 02:47:09.69 ID:dNsEIuwr
結局いろいろ総合すると
3日以上絶食で胃を小さくして、糖質中毒をぬく。
からの炭水化物ぬき、が一番楽でジャスティスなわけだな。
FAでたな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 03:04:55.86 ID:E5Vn63BJ
糖質さえ制限できれば腹いっぱい食べてもええねんで

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:01:20.29 ID:lLc8HWCl
>>922
貧乏やからキャベツともやしと鶏胸肉ばっかりになるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:03:18.16 ID:lLc8HWCl
>>921
ニートじゃないんだから3日も絶食とか無茶言うな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:36:32.76 ID:JHAT4NL2
やり始めて一週間で一度止まり、そこからの一週間は微増微減していたけどこの3日くらいはガツガツ減っていく3日で1キロペース減何だけどこんなもんなのかなんか怖い

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:39:24.06 ID:/EARcpMo
三週間 20g未満だけどほとんど変わらんなぁ
自分の息がアセトンの匂いがしてきつい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 07:51:38.84 ID:+5KYdbR+
>>923
食費に1日600円かけられるなら牛肉だって食える

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:00:01.56 ID:ci0xyZx3
ほんと息臭いのだけやーねw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:45:27.53 ID:xZTUblOu
>>919
こんな奴が何でデブなんだ?
どうせ極端な痩せ体系目指してんだろ?
そういう奴は死ねよ。
デブ対象のダイエットてのは、炭水化物抜き(糖質制限)がまずベースになるんだよ。
>>919みたいなのが本当にデブだったら、それは代謝異常だから病院行った方が良い。

もうね、健康的な体してるのに「また太っちゃった〜キャキャ!」
ってやつはほんとムカつく。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:45:54.06 ID:yoVBBlDk
糖質制限始めて3ヶ月。
付き合いで昼飯普通にお弁当(老人会の物なので量も少なめヘルシー系)食べたら次の日1キロ増えてるんだけど、これはなんでだ。
もちろん朝晩は普通に糖質制限してる。
その前にも寿司(これもまた今までより半分以下の量)昼飯に食べて一キロ以上増加。
もう普通の飯食えないですよーって事なのかね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:54:05.06 ID:xZTUblOu
>次の日1キロ増えてるんだけど、

前日、計量した後から1kg飲み食いして、排泄してないだけだろ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:56:49.81 ID:3O5Ne3kj
>>930
一キロくらい誤差ですよ誤差

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 08:57:34.06 ID:yoVBBlDk
>>931
それはそうなんだが、毎日朝トイレに行ってはかってるんだよね。
だからいつもと状況は変わってない。
食べた総重量も肉とかおからから弁当に変わっただけで極端に食い過ぎたわけでもない。むしろおから好きすぎて糖質制限食の方が食い過ぎてることもある。
なのに糖質制限では朝体重はかってもほぼ変わってないかむしろ落ちてる。
原因は昼食べた普通食しか考えられないんだ。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:00:00.08 ID:yoVBBlDk
>>932
その誤差の1キロを元に戻すのに1週間かけて付き合いで少なく食べて一キロ増加でってのもう1ヶ月続けてるwww結局ここ1ヶ月で体重は100gくらいしか減ってないんだよね。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:00:59.93 ID:ogVkRChf
そんなすぐ身体から出ないだけじゃない?
グリコーゲン?とか水分とかが残ってるんでしょ
1週間周期で見てみたら?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:01:29.62 ID:ci0xyZx3
またオバカサンか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:03:15.68 ID:3O5Ne3kj
食ったもの大雑把にカロリー計算して基礎代謝分引いても7000越えてれば一キロ太ってる
食ってなければ知らん振りしてダイエット続けてれば元に戻るでいいと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:04:29.36 ID:yoVBBlDk
>>935
やっぱそうなんだろうか。ただ平均的に見ても1ヶ月で100gも減ってないと、この普通食が無いと増えずに落ち続けてるのかなーとか思って。だったら普通食に戻した途端一気にリバウドだなwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:05:17.01 ID:54xChJQ2
1kgくらいホントに誤差。
汗や排泄物、胃の内容物で変わる。
そんな事をグダグダ書いている間にウォーキングでもしとけ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:09:29.91 ID:3O5Ne3kj
ハメはずしてプチ大食いしたら元の体重に戻るのに2〜3日位掛かるかな
ダイエット中の計量は一番軽い状態に近いから、ちょこっとだけ食っても大増量してびっくりする
ダイエット初級者はこれデ心折れちゃうしちゃうパターン其の1(´・ω・`)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:13:54.58 ID:xZTUblOu
>>933
排泄量まで考慮してないだろ。
どうせ、トイレの後で少しでも軽くなってから測ろう程度の甘い計測なんだ。
朝は体温も高いから脂肪計は誤差も多いし。
計測は自分に厳しく、その日一日の最後に
「もう何も入れません出しません」って時、体温も上がってない時に測れよ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:14:29.81 ID:388rErQm
普段トイレ近いほうだけど、糖質を一人前食べるとトイレ回数減る。
500mlくらいのお茶飲んでもトイレ行かない。そのせいだと思う。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:14:30.30 ID:yoVBBlDk
>>940
3ヶ月目にして心が折れそうな自分がいますwwwwwww増えてそれを戻したりで結局長い目で見ても100gだぞwそれこそ誤差の範囲wwwwwwwwww

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:17:24.26 ID:yoVBBlDk
>>941
朝トイレに行って(これは大してません)はかるのは体重が一番安定してるから。毎日はかってグラフつけるんであれば減ってるからとかの理由じゃなく安定してる時にはかりたい。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:18:44.72 ID:ci0xyZx3
何キロから始めたのさ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:18:50.47 ID:yoVBBlDk
>>942
たしかにいつもより朝起きたら浮腫がある気はする。トイレの回数は意識してなかったけどこれから意識してみることにするわ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:21:21.31 ID:yoVBBlDk
>945
♀ 身長169 体重67.1から開始
3ヶ月やった結果 65.2
私にはあってないのかね。
糖質制限中は糖質ほぼとってない。
むしろMECを中心にした糖質制限してる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:34:50.69 ID:xZTUblOu
>>944
朝の体重が一番安定してるなんて誰が決めたのさwww
>>947
太ってねーじゃん!
それ以上痩せたいなら運動して「絞れ」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:47:37.13 ID:yoVBBlDk
>>942
誰が決めたって私がさwwwwwwwww今までいろんなダイエットしてきて朝はかるのが一番安定してた。でも適した時間を調べたらやっぱ起床後トイレに行ってからってのが多いみたい。
体重より体脂肪よね。32%だった。
デブ以外の何者でもないのよ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:48:29.75 ID:yoVBBlDk
>>949
>>948へのミス。申し訳ない。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:54:38.53 ID:jIrH94Nf
>ID:yoVBBlDk
こいつ、ずっと常駐してる奴www
その割に、実行力も行動力も無い頭悪そうなやつ。
隠れ肥満とか言われて喜んでるwww

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:56:59.66 ID:LFtSXTSO
水分抜けて脂肪は全く落ちてないなそれww
無駄な努力ご苦労様でしたw
おいらは適切な運動と食事とサプリメンテーションで1ヶ月半経ったが8kg落ちたぞいw
しかも初めの1ヶ月はちょっと食べる量減らしただけだわいw
やっぱり知識は財産だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:59:09.76 ID:yoVBBlDk
>>951

すまん。朝からお邪魔させて貰ってる。

>その割に、実行力も行動力も無い頭悪そうなやつ。

頭悪いのは間違いないが、少なくとも3ヶ月間あまり動かない体重を見ながらまだ続けている事に関しては実行力、行動力がないとは言われたくない。まだ3ヶ月だけどなwww

>隠れ肥満とか言われて喜んでるwww

隠れてないwwwwwwwww隠そうとおもっても隠しきれない肥満なんですけどwwwwwwwww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:02:43.69 ID:yoVBBlDk
>>952

>水分抜けて脂肪は全く落ちてないなそれww

やっぱそうなのかwww体重は思うように減ってないが見た目は変わってきてるのははたから見るとわかる程度だわ。


>おいらは適切な運動と食事とサプリメンテーションで1ヶ月半経ったが8kg落ちたぞいw

それは凄いな!!男性かな?内臓脂肪には糖質制限よくきくみたいだからなー。ちなみにサプリメントって何とってたか聞いてもよろし?
女性は皮下脂肪落ちるまでに時間はかかるよーとは聞いていたけど、これじゃあまだまだだなwwwwww

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:03:59.30 ID:Xsg4btEP
>>947
3ヶ月やって2キロっておかしくない?
何か間違ってるんじゃない?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:05:49.37 ID:ci0xyZx3
運動はしてるの?
何で草はやしまくるの?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:07:45.76 ID:yoVBBlDk
>>955
うん。間違ってて欲しい。昨日までは64.2kgだった。それこそ誤差の範囲ww
調べまくって調味料とかにも気をつけてるから糖質は徹底的にとってないはずなのになー。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:09:39.49 ID:yoVBBlDk
>>956
運動は毎日筋トレくらい。
なかなか小さいのがおると忙しくて出来てないのが現況なんだー。

>何で草はやしまくるの?
これに関しては癖です。なので不愉快であれば使いません。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:10:43.39 ID:jIrH94Nf
>3ヶ月間あまり動かない体重を見ながらまだ続けている事に関しては

世間ではそれを、行動力実行力が無いという。
次へのステップ考えねーのかよ?って。
アレだろ?
以前、筋肉量が無いから脂肪だけ多いんだ!ってツッこまれてた奴じゃね?
運動して筋肉付けて、代謝上げれば?
今までいろんなダイエット試したって書いてるけど、
どれも筋肉そぎ落とすようなのばかりやってたんじゃね?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:12:40.64 ID:Xsg4btEP
>>958
じゃあ食べ過ぎかマッチョなんじゃない?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:20:55.32 ID:yoVBBlDk
>>959

>世間ではそれを、行動力実行力が無いという。
効果ないなら次考えた方がいい。でいいんじゃないかな…?

>以前、筋肉量が無いから脂肪だけ多いんだ!ってツッこまれてた奴じゃね?

ここに書き込んだのは初めてなので同一人物ではありません。

>今までいろんなダイエット試したって書いてるけど、
どれも筋肉そぎ落とすようなのばかりやってたんじゃね?

これは間違いない!変なダイエットばっかりだったから。その分体重の減りもすんごい早かったんだけどね。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:25:58.38 ID:ogVkRChf
合ってる合ってないはあるからねー
合ってないんだよ
今度はカロリー制限中心に1200kcalでバランス良い食事+今の筋トレを3ヶ月やってみればいいよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:30:48.76 ID:yoVBBlDk
>>962
やっぱりあってないのかなー。
糖質制限しまくってたら今更糖質とるのもなんかな。

今より糖質を少し取りながらもカロリーを計算してやってみるよ。
ありがとう。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:24:14.03 ID:mixh/Jjz
いや、何か間違ってるかネタだと思うよ。
体脂肪32%で3か月やって1.9Kgしか落ちないなんて。
頭悪そうだしwww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:31:41.59 ID:54xChJQ2
3ヶ月糖質制限して、それしか落ちないなんて
どっかで糖質を摂ってしまっているとしか思えない。
もしくはネタ。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 11:58:45.35 ID:ogVkRChf
人間いっぱいいるし特異体質って可能性も.....!!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:02:22.60 ID:ci0xyZx3
「なぜか痩せない」系はレスコジキには鉄板なのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:19:45.55 ID:Emjj1YB4
夢遊病じゃね?
江部先生も普通のダイエットしてた時は睡眠関連摂食障害に罹ったし

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:26:48.54 ID:ogVkRChf
シュガーレスガムの栄養成分表示の炭水化物量ってガム自体を飲み込まない限り大丈夫なのかな?
甘味料はアスパルテームとかフェニルアラニンとかだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 12:41:05.56 ID:EiW4Vi5R
その人工甘味料が炭水化物とか以前にダメなんじゃないの?

【ライフ】糖質ゼロ飲食物の人工甘味料が糖尿病リスクを高める可能性も©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1425646737/

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:19:29.17 ID:RX2peGyS
人工甘味料は全部やめました。
いまは自然甘味料のラカント使ってます。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:21:54.58 ID:FAlG27la
夢遊病で知らぬ間に食ってるとみた

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:39:52.64 ID:qcGZCpva
スーパー糖質制限で1週間に1回くらい糖質食べてもリセットされないよね?
たまには寿司を食べたい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:42:32.84 ID:RX2peGyS
揚げ物食べたら普通に糖質コロモで取ってるよ。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:44:09.34 ID:Kmhwfm5n
たまに暴食すると飢餓スイッチが入らないらしい。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:45:44.01 ID:/NPWyoDs
1年で80→73sになったが、
糖質制限ではなく、単に摂取カロリーが少なかったから痩せたように思う。

糖質以外なら腹いっぱい食べてもいいらしいが、
それだと摂取カロリーが多くなってしまい痩せないのではないか。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:47:15.32 ID:RX2peGyS
揚げ物は素揚げでね!
コロモは小麦粉パン粉は使わない。
溶き卵ならOK!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 13:48:19.21 ID:j25KLM/u
摂取するカロリーと、消費するカロリーの差。
カロリー収支。
それが体重の増減を考えるうえでの、基本かつ原理ですからね。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:03:01.59 ID:lLc8HWCl
>>976
なんじゃお前?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:08:29.99 ID:upXaDGkV
多くの人が、糖質制限しながらも結局カロリー控えて痩せてるの人が多いでしょうね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:21:36.96 ID:gpkK35Ob
>>980
結果的にドカ食いしなくなるからな。
満腹になるまで食おうって欲求が無くなる。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:23:53.88 ID:lLc8HWCl
>>981
欲求はあるけどなぜか食えないなんでかな。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:36:35.85 ID:q8s8cvp3
糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維の種類、性質、働き、適切な摂取量
体脂肪燃焼、体脂肪合成、筋肉合成、筋分解、腸内フローラ、便通、睡眠、体水分のメカニズム

まずこのあたりは勉強してから発言して欲しいな
糖質制限、カロリー制限の長所短所すら知らないヤツが多過ぎる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:42:20.23 ID:bNuOYtPK
>>性質、働き

何の性質や働きを書けよww
つまりそれっぽい単語並べて税に入ってるだけだわなwwあばばばww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:55:11.49 ID:zoYzQY2m
>>984
当然、上に書いてる6大栄養素の性質や働きに決まってるだろ
お前はまず読解力

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 14:59:12.35 ID:bNuOYtPK
6大栄養素だけなの?
他の食物繊維や腸内フローラは?
いきなり性質、働きとか単語並べても分からないよ?
仕事でも同じだけどちゃんと自分の意思を的確に説明するのが大人だと思うじょ?
あばばばww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:00:02.82 ID:zoYzQY2m
しかも「税に入る」とか意味不明
俺は税金の話など一切しとらん。贅肉や筋肉の話ならまだしも

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:01:21.48 ID:zoYzQY2m
>>986
食物繊維は6大栄養素だよ、バカ、、、

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:02:58.03 ID:bNuOYtPK
腸内フローラは?
あばばあbwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:04:58.00 ID:bNuOYtPK
ごめんなさい
私が悪かったです。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:06:54.13 ID:rM4SmMeg
糖質制限やカロリー制限の長所短所とかw
糖質制限が流行った背景を知ったから幻想から覚めた
例えがオーバーだが人類を肉食動物に戻そうってワケ
攻撃対象は現在は炭水化物、次が大豆、その次は間違いなく野菜か魚介類

その頃には仕掛けた某国の連中は火星にいるよ、多分

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:13:04.64 ID:/NPWyoDs
>>983
そんなに詳しくなくても痩せられるよ。
目的は痩せることだろう。

そんな知識より、実体験を書いてくれた方が役立つ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:13:36.71 ID:cbkdpHOY
「悦に入る」を「税に入る」と間違える奴初めて見た

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:19:42.66 ID:bNuOYtPK
ごめんなさい、何回検索しても見つからなかったのです。
許してください。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:24:16.22 ID:54xChJQ2
どういう文字変換したら、その2つを間違うのだろうか?不思議で仕方ない。
まぁ細かな話抜きにして痩せたいなら糖質とるな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:26:03.56 ID:/NPWyoDs
「えつにいる」でタイピングすると「悦に入る」と出るけど。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:32:03.61 ID:54xChJQ2
だから「悦(えつ)にいる」を「税(ぜい)にいる」と間違えるには、元々両方の読み方を知らないとしか思えないって事だ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:32:39.19 ID:B3jX4oJw
なんでそいつを日本人だと思った?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:39:21.61 ID:bNuOYtPK
お前らここは糖質制限を語り合う場だぞ?
国語の勉強したいなら小学校にでも行きな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 15:51:42.64 ID:/NPWyoDs
パート56 おしまい。

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

mmpnca
lud20160205130814ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1424720546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「★★最強!低炭水化物・糖質制限総合スレ56★★ [転載禁止]©2ch.net YouTube動画>12本 ->画像>86枚 」を見た人も見ています:
【ジェネリックも】ゼニカル Part2【あるよ】
キャベツダイエット part2
【喪無し限定】XVIDEOSの抜ける日本人動画 Part21 ©bbspink.com
cache: - Google 讀懃エ「
【吉原】プリティガール part28 [無断転載禁止]©bbspink.com
【即デリ可】奥さん画像・動画 27 [無断転載禁止]©bbspink.com
リアルなセックス動画を集めるスレ その4
【山添みづき】 & 【山添みずき】
チンポ切断画像収集所!!!【Part3】
卒業アルバムで一番かわいい子の画像スレ [無断転載禁止]©bbspink.com
【マン毛、淫毛がびっしりなAV女優】
【3次元】乳揺れGIFスレ Part6.2【画像】 [無断転載禁止]©bbspink.com
いじめ脱がし動画 Part.2 [無断転載禁止]©bbspink.com
お前らが抜きまくったジュニアアイドルの作品 part8 [無断転載禁止]©2ch.net
☆☆喫煙女性に萌え 4本目☆☆
美人議員のスカート・パンスト画像フェチ
お前らアウロリ放出したらガチで通報してくれる?
栄川乃亜 Part2 [無断転載禁止]©bbspink.com
【多摩の憩い】★角海老府中ダービー★その17 ©bbspink.com
【両性】実写ふたなりものってどうよ?【具有】
立った状態でのパンチラで正面からの画像ない? [無断転載禁止]©bbspink.com
【作品名専用】AVのタイトルを教えてくれるスレ60 [無断転載禁止]©bbspink.com
【露出】全裸や勃起を見られたい人7【羞恥】©bbspink.com
★森ななこ★Part ©bbspink.com
【ロリ】ロリ盗撮魔つこうて秘蔵コレクション流出【B地区】
xvideoでガチ小学生のツルツルおまんこwww
【動画専用】これ誰と聞けば教えてくれるスレ 176 [無断転載禁止]©bbspink.com
お世話になった裏ビデオ
【CFNM】ちんちん見〜ちゃった☆Part62【羞恥専用】 [無断転載禁止]©bbspink.com
尿道に…5本目
ロリ 女子小学生 js エロ 画像
02:19:05 up 12:43, 1 user, load average: 16.20, 15.55, 15.61

in 0.019390106201172 sec @0.019390106201172@0b7 on 121216