◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1631697542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb7-RsuP [126.193.187.26])
2021/09/15(水) 18:19:02.22ID:wYgg6Inpr
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

サンライズが製作するアニメ『ガンダム』シリーズの新作が15日、オンラインで行われた「第2回ガンダムカンファレンス」で発表された。2022年に7年ぶりとなる新作TVアニメーション『機動戦士ガンダム 水星の魔女』を放送、2022年に新作映画『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』を公開する。

 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、『ガンダム』シリーズのTVアニメーション作品として『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の放送から7年ぶりの新作。バンダイナムコグループが総力をあげて展開し、『G-PARTNER』とも取り組み、新たなタッチポイントを創出することで、今まで以上の大型展開を目指す。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は、全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、今後のガンダムを支えていく作品を目指していく。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6954-Y0uI [180.235.13.186])
2021/09/15(水) 18:45:26.67ID:hFyIh/1u0
キーとなるヒロイン=水星の魔女ってことなら
女主人公とは限らんか
3通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-/COs [49.98.79.226])
2021/09/15(水) 20:03:12.26ID:4+2Zcbqvd
作品タイトルを見て何故か真っ先に森口博子を思い出した
4通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 99f0-wlKC [124.45.42.29])
2021/09/15(水) 20:10:14.61ID:8SpoQkLg0
女主人公なら百合に見せかけてイケメンと恋愛させてオタクを発狂させてほしい
5通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9d-iNZf [106.128.106.183])
2021/09/16(木) 03:25:29.98ID:hASbinkta
普通に主役は男で
魔女はガンダムや女性キャラ複数にイメージを被せるんじゃないの?
6通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 6961-F6T7 [180.57.182.20])
2021/09/16(木) 18:54:59.14ID:+LXV90oM0
ロゴの感じからして、女が主役なんじゃないかと思ってしまう
7通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd43-XaeF [49.104.46.189])
2021/09/17(金) 09:41:51.71ID:I0176D0kd
赤い彗星みたいなものか
8通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-n0sp [49.98.78.119])
2021/09/18(土) 07:53:24.95ID:bWbS8qODd
真性の喪女
9通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.67.36])
2021/09/20(月) 09:14:02.36ID:n8TRWbxId
オルフェンズ外伝が配信されるのならこっちは宇宙世紀ものではないかと思うのだが
10通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23cc-EeOo [219.111.5.40])
2021/09/20(月) 12:23:33.62ID:ONyC1jvX0
アナザーって明言されてます
11通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.67.36])
2021/09/20(月) 13:50:30.48ID:n8TRWbxId
確認したが公式でそのような発言はなかった
12通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03bd-rdWR [133.200.0.128])
2021/09/20(月) 15:00:36.90ID:4Died9jE0
オルフェンズから7年ぶりとなる新作TVアニメーションって言ってるんだからアナザーだと思うんだけど
13通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp61-iXcU [126.253.5.130])
2021/09/20(月) 15:24:36.61ID:ytdZo9NEp
というか、宇宙世紀やるならnext100関連しかなくね?
いま逆シャア以前をやるとは思えんし、F91以降の話なら尚更何でいま?だし
サンボルとかドアンとか原作ありならともかく、完全新作の宇宙世紀モノはUC2やった後じゃね?
14通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.67.36])
2021/09/21(火) 08:27:33.97ID:ue3xZlWvd
UC100以降に繋がる仕掛けを一年戦争で組み込む可能性があるかもしれない
例えば主人公の父親が一年戦争で戦っていたとか云々
15通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp61-iXcU [126.253.30.176])
2021/09/21(火) 08:44:11.50ID:CrnxtQsgp
>>14
たぶんないと思うぞ
ターゲットは新規の10代だし、海外にも発信する言うてるし
その内容だったら、完全に国内古参40代以上向けだわ
16通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.67.36])
2021/09/21(火) 09:35:45.47ID:ue3xZlWvd
ただSWの新作が殆ど旧三部作周辺のはなしでディズニーは恐らく全世代向けに作ってくるからな
だから年少向けを狙った一年戦争ものと言う可能性も排除できない
(流石にオリジンみたいなのは勘弁だが)
17通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23cc-EeOo [219.111.5.40])
2021/09/21(火) 10:49:41.09ID:aSb6IChE0
新作テレビシリーズって言ってんだから普通にアナザーだろうよ
UCはOVAをほぼそのまま放送しただけで純然たる新作ではなかったし
18通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.129.20.122])
2021/09/21(火) 10:53:03.69ID:yAIeoUoua
宇宙世紀ならNEXT100の第3弾にするだろうし、もしそうなら発表の時点で言及される
アナザーだろう
19通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.41.111])
2021/09/21(火) 11:54:33.07ID:QfQpcE20d
どうだかな

ネクスト100のハサウェイに、福井晴敏ガンダム要素はゼロだった
グレメカのスタッフインタビューでも、福井晴敏ガンダムとは別モノを強調してた
逆シャアの後継だからジェガンもA型と

本編と外伝は関係なくやってる
魔女が宇宙世紀であっても、全く関係なくやる可能性もある
20通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMcb-gB3w [133.106.53.187])
2021/09/21(火) 12:24:11.94ID:SRIw22zqM
宇宙世紀は設定の自由度もないしおっさんしか食いつかないから普通にアナザーだろうな
21通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-DGyY [106.128.136.183])
2021/09/21(火) 12:26:43.09ID:6+W5rqK3a
睡魔とか言ってバカにされるんだろうな
22通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.42.6])
2021/09/21(火) 12:30:31.03ID:3vdvnTjBd
>>20
おっさんも食いつかないのが
アナザーでは

今のガンダムの現状は
23通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp61-iXcU [126.253.7.180])
2021/09/21(火) 12:31:02.43ID:A1KYnTcAp
>>19
国内外10代の新規がターゲットで、且つ大々的に作品展開していくらしいぞ
それなのに、ほぼできあがってるシリーズの、さらに外伝的な立ち位置の作品をやったって意味ないだろ
コンテンツとして拡大の余地がなさすぎる
ひょっとしたら、反響しだいでは新しいシリーズ化を視野に入れてる可能性すらあるんじゃね
24通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.42.6])
2021/09/21(火) 12:33:55.37ID:3vdvnTjBd
>>23
ナラの部分を参照
後付外伝宇宙世紀をスタンダードにしようとしていたのがバンダイ
かってはユニコーンもそんなこと言ってた


●『水星の魔女』はどんな持ち上げをされるのだろうか

やっぱりユニコはプラモ売れなかったんだな
続編のナラの不振もあって、バンダイは大きく路線変更してそう


●2015年:サンライズの宮河前社長
「(『鉄血のオルフェンズ』は)10年後、20年後にはスタンダードになっている」

●2018年:サンライズの宮河前社長
「そう。『ガンダムUC』の続編ですが、全く違うテイストでやります。
『SEED』が“21世紀のファーストガンダム”だったように、
『NT(ナラティブ)』は新世代のスタンダードにしていきたい。 」

●2019年:井上ゴロージロー
バンライズがビルドシリーズを必死に推しているのは、『GBF』のガンプラの売上が
『UC』『TB』等よりもよかったから、という事からみたいです。
https://twitter.com/inouegorojiro/status/1162012739138494469
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
25通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.42.6])
2021/09/21(火) 12:35:39.10ID:3vdvnTjBd
サンライズ宮河前社長
ナラ
新世代のスタンダードにしていきたい

新世代のスタンダードになれたのかな?
26通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-deHC [49.98.163.249])
2021/09/21(火) 12:39:14.43ID:rAncbd5md
>>22
だから新規層を狙う為のアナザーだろ
宇宙世紀や既存の作品の続編だと新規入ってこないから
今のガンダムの購買層って30代ばかりが中心で若い人が入って来ないから
このままじゃ閉じコン化して先細り必須だから新規を呼び込む必要があるわけで
27通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.42.6])
2021/09/21(火) 12:41:47.29ID:3vdvnTjBd
>>26
新規層を狙うのは
福井晴敏のナラガンダムの役目です
28通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp61-DkiD [126.167.155.103])
2021/09/21(火) 12:43:56.82ID:tS9ZvS/xp
なんにせよ早くキービジュアル等の発表が欲しい
29通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-deHC [49.98.163.249])
2021/09/21(火) 12:51:18.30ID:rAncbd5md
>>27
その福井の宇宙世紀ガンダムじゃ取っ付きづらくて今の若いアニオタが入ってこないんだよ
30通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp61-DkiD [126.167.155.103])
2021/09/21(火) 12:53:14.89ID:tS9ZvS/xp
>>29
そいつはなんか例の荒らし臭いから触らない方が良いと思われ
31通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.128.104.214])
2021/09/21(火) 12:56:48.76ID:jYK8g2LZa
>>27
荒らしはZZスレから出てくんなよ
公式捻じ曲げ妄想でプルのキモ同人誌でシコってろ
32通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-4ZfQ [106.129.140.110])
2021/09/21(火) 13:21:50.22ID:AN4mhL3wa
小川が二年前に新しいアナザー考えてると言ってるから普通にアナザーよ
33通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23cc-EeOo [219.111.5.40])
2021/09/21(火) 13:40:43.85ID:aSb6IChE0
テレビシリーズで宇宙世紀は初代、Z、ZZ、Vだけ
それ以外はすべてアナザー
34通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b68-iXcU [119.230.66.147])
2021/09/21(火) 14:48:31.99ID:ezlzG2Ny0
>>28
年内に発表されるといいがなあ
35通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7db3-IhC7 [114.161.123.131])
2021/09/21(火) 17:05:05.50ID:UtjRB7BU0
MAを増やして欲しいな、鉄血はもっと出てくるかと思ったらハシュマルで終わったし
36通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp61-DkiD [126.167.155.103])
2021/09/21(火) 17:32:14.42ID:tS9ZvS/xp
なんにせよ最終兵器鉄杭だけはやめて
37通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d5f-r7Vg [106.73.171.193])
2021/09/21(火) 23:57:49.45ID:hFZO39z30
タイトルが魔女なんだし
今時の若いアニメ好きを狙って今時の萌えキャラがたくさん投入されそうだと思う
38通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/22(水) 02:36:57.28ID:qJv1kB6+0
ロボットアニメヒロイン王道のミニスカと白のロングブーツ制服復活してほしい
エロ過ぎて今の時代では無理か?

普通に女子高生ならリボンブレザーミニスカ制服で靴下はモブは悪い意味で今風の殆どくるぶしソックスやクルーソックス履いて
ヒロイン側はハイソックスかニーソ履いてると嬉しい
39通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-4ZfQ [106.128.142.160])
2021/09/22(水) 06:51:59.22ID:zoJBcTS7a
次スレはこちらね
ワッチョイなしは荒らしが立てたやつだから間違えないように
40通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Sr61-I/Yj [126.255.136.230])
2021/09/22(水) 06:58:56.31ID:58GXsLflr
軍服のデザインもどうにかびしっと統一感出してほしい
ZとかZZなんてMSのデザイン並に同じ勢力内でも色とりどりだし
部隊ごとに違うデザインの制服にしてもいいのか私服みたいなやつも出てくるわ
なぜかクワトロ大尉の袖だけ塗り忘れだが
公式の場でもノースリーブで出てくる軍人って一体
41通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-DGyY [106.128.136.16])
2021/09/22(水) 08:31:58.18ID:yHRGRkiwa
AGE鉄血Gレコでは火星や金星に人が住んでたけど
水星に人が住めるとは思えないから
その人が住めない惑星から魔女の形相した凶悪なMSが攻めてくるって感じでは?
42通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.42.9])
2021/09/22(水) 08:58:00.42ID:ViKtQIu4d
>>40
初代は1話のシャアからして
いろとりのデザインの制服だが
ラル、三連星、マクベ、キシリアなどなど

MSのデザインも統一されてるとは思えんし
43通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.51.39])
2021/09/22(水) 09:08:26.18ID:nwt1Fmnad
当初富野監督は敵MSをザクだけにしようとして
それが視聴率の低迷を起こしたとスポンサーに
指摘されていたからな
ある程度自由度ががあった方がいいかも
44通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/22(水) 11:04:07.67ID:qJv1kB6+0
鉄血に福田絡んでたらクーデリアはニーソとかもっと露出あってジュリエッタはミニスカロングブーツだっただろうな
鉄血は常に戦場である事を心がけた世界だから意図的にエロが少ない
単に種とクロスアンジュのヒロイン制服がエロ過ぎただけか

>>41
話がループしてしまうがまどマギみたいなタイトルロゴからして女主人公説
「水星の魔女」って悩ませるようなタイトルだけ解禁させたスタッフ絶対出し惜しみ大好きだな
45通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 23cc-EeOo [219.111.5.40])
2021/09/22(水) 11:43:14.32ID:q4KF4l530
詳細が明かされるまで静かにしていよう
あーだこーだ言ってるのは公式の思う壺だ
46通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9501-qDHA [126.161.191.142])
2021/09/22(水) 11:53:50.21ID:kYt38VYf0
主人公機と主人公くらいはすぐに来てくれるといいな
放送は来年の春くらいかね
47通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/22(水) 12:04:08.57ID:NySSpuTR0
てかそこらはもうできてるだろうしさっさと出してほしいわ
48通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bda-80EW [121.112.226.84])
2021/09/22(水) 12:35:17.33ID:YO2DZju10
>>44
まあヒロイン推しの作品にはなりそうだよね
セカイ系なガンダムなのかな
49通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4bda-80EW [121.112.226.84])
2021/09/22(水) 12:38:36.71ID:YO2DZju10
天気の子とか君の名はとか意識した作風になるとか?
50通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1b68-iXcU [119.230.66.147])
2021/09/22(水) 14:28:03.60ID:XGkzxFGp0
ああいうキャラデザなら万人受けしそうじゃね


知らんけど
51通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9501-qDHA [126.161.191.142])
2021/09/22(水) 14:54:15.71ID:kYt38VYf0
田中将賀はまぁまぁありそうだな
対外的な知名度も高いし
52通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/22(水) 15:47:38.39ID:qJv1kB6+0
今回は最も気になってるのは主人公の性別だからキービジュアル来たら楽しみが一気に減ってしまうのがな

女主人公でロボットはヴィルキスやホワイトリリーのように女の子らしさもあればかっこよさもあるのを希望
53通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd03-deHC [1.75.246.37])
2021/09/22(水) 17:10:55.65ID:sjjI4Elsd
まあタイトル考えたらボーイミーツガールか女主人公のどっちかでしょ
54通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-XaeF [49.98.61.247])
2021/09/22(水) 17:40:05.81ID:oYE7DgTHd
べピコロンボが水星にたどり着くのは2025年だがそれまでには放送されるのかな
55通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f505-NaTv [14.14.110.12])
2021/09/22(水) 17:48:48.05ID:XATwR/og0
YouTubeでMV作ってる若い才能が多いから
彼らにキャラデザしてもらえば?
56通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KXEG [106.128.194.37])
2021/09/22(水) 18:08:11.80ID:XizXYyGFa
水星の魔女が敵ポジションの可能性もあるよな
57通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/22(水) 18:22:29.20ID:NySSpuTR0
>>54
来年言われてるが
58通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp61-iXcU [126.253.9.82])
2021/09/22(水) 18:30:21.94ID:9q++EDcop
>>55
うっせえわの人とかか
59通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 039c-JuMN [133.165.146.181])
2021/09/22(水) 19:39:02.01ID:r/igD+fq0
この新作が宇宙世紀だかアナザーだかって話、順当に考えるとアナザーなんだろうけど
唯一宇宙世紀かも説の出てくるような根拠というか材料としては先日発表のあった福岡のνガンダムになるのかな

お台場のユニコーン→少し後にガンダムNT発表
上海のフリーダム→同時に映画の復活発表

みたくどっちも新作アニメ作品と関連付けられて宣伝材料になってるから水星の魔女はνガンダムと何か関係あるのではってこじつけ
60通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/22(水) 19:49:16.31ID:qJv1kB6+0
ノンケアニメで好きなヒロインが彼氏とくっついて不快な思いを繰り返し
その結果百合アニメしか見なくなっていくのがキモヲタだからボーイミーツガールが10代向けだと納得してしまう
キモヲタおっさんはノンケアニメは最初からスルー

来年4月は鉄血特別編にSDガンダムワールド外伝もアニメ化する場合は水星の魔女は10月だな
61通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd43-vsO7 [49.98.70.65])
2021/09/22(水) 22:24:27.66ID:GuyH3JNTd
>>43
>当初富野監督は敵MSをザクだけにしようとして

富野監督は全盛期ともいうべき初代の時から商売のセンスはなかったのかな

歴代ガンプラで一番売れたのは初代ガンダムだが、
2番はグフで、3番はジムだった
ザクは7番
62通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f505-qDHA [14.14.110.12])
2021/09/22(水) 22:36:23.26ID:XATwR/og0
>>61
当時は巨大ロボットの戦争アニメのノウハウがほぼゼロだったから仕方が無いべ
63通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03bd-cIIB [133.200.141.0])
2021/09/22(水) 22:41:55.86ID:Jy9u50mp0
20年代&令和のファーストガンダムだから、閃ハサの好調な流れを汲んで、名作になって欲しい・・・。
女性主人公は構わないけど、ストーリーと主役機のデザインには力入れて欲しいな。
64通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd43-vsO7 [49.98.70.65])
2021/09/22(水) 22:55:53.86ID:GuyH3JNTd
>>59
アナザーなら地球を舞台にするしな
宇宙世紀では、全く手垢の付いてない水星も舞台にするのかも

>νガンダムと何か関係あるのではってこじつけ

可能性はゼロではないのかも
世界展開するのだけど、
・世界から新作のアナザーは失敗続き
・宇宙世紀で新キャラメインのナラは失敗
・宇宙世紀で人気キャラのパク…偽シャアとプルの妹がメインのユニコはOVAは成功した

近年バンダイは外伝などにも本編のキャラを解禁したので、
アクシズの光のあと、水星にワープしたνガンダムと記憶喪失のアムロの話なのかもw

人気のプルの妹アリシア・ザビが主人公のAOZリブートが凄まじい高速度で完結?したのも影響あるのかな
またプルの妹を出すから被るので完結しろとか
AOZはプラモ、グッズは調子は良いのに
65通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/22(水) 22:58:00.93ID:NySSpuTR0
お前らわかってるな
66通常の名無しさんの3倍 (アウグロ MM69-vsO7 [122.133.174.51])
2021/09/22(水) 23:09:40.71ID:IZEnfheMM
>>63
>閃ハサの好調な流れを汲んで、

好調と言ってもハサウェイは3大アニメ誌のどれ一つにも表紙になれなかったからな
アニメなのにアニメファンに愛されてないのがハサウェイ

ハサウェイスタッフのコメントを見ると、ガンダム全体で協力して盛り上げようという感じもない
グレートメカの記事などは、ハサウェイとユニコーンは別物という主張を強く感じた

ちょっと前も、ファンネルは地上では使えない〜と書いて富野監督のZZをバッサリ斬ってた
同時に身内を背中からバッサリ斬ってるのが面白過ぎ
67通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03bd-bbAV [133.200.0.128])
2021/09/22(水) 23:17:16.09ID:avmgoBcu0
あの文からしてアナザーだと思うんだけど
68通常の名無しさんの3倍 (アウグロ MM69-vsO7 [122.133.174.51])
2021/09/22(水) 23:19:51.73ID:IZEnfheMM
>>64
AOZリブートの最終巻は凄かったw
プルの妹達が最後は負けるのは判っていることだが、5巻で大活躍大勝利したキャラ、メカがコマ殺、頁殺されていった
漫画自体も全編ラフで何があったのだろう
新作アニメでプル使うか・似たような展開するので早く畳めとでも言われたのだろうか
69通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/22(水) 23:28:30.61ID:NySSpuTR0
お前らわかってるな?
70通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/22(水) 23:30:11.22ID:qJv1kB6+0
ツイッターで「ガンダム 女主人公」と検索すると
「セイはそこらの女の子より可愛いだろ」とか女顔のロランや女体化したキラとシンが出てきて不快
あとマッケンジーの事主人公呼ばわりがくどい
投稿した連中はそれだけガンダム女主人公来てほしいって欲ないんだろうな

クロスアンジュとグランベルムの善意で良い所を継承した女主人公ガンダム求めてる私からすれば女顔ロランや女体化キラと女体化シンが不快
71通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.41.12])
2021/09/22(水) 23:34:53.84ID:Nms4o6d/d
お前らわかってるな

をNG処理

ガンダムは昔からヒロインが乗るしで女主人公は違和感ないな

初代
ジオンの姫様のセイラが乗った
最強機もララアがパイロット

Z
最強機のパイロットはフォウ、ロザミア、ハマーンと女性ばかり
シロッコがちょっと異質

ZZ
ジオンのお姫様のプルが乗った
最強機のパイロットはプルツー、キャラ、ハマーンと女性ばかり
72通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/22(水) 23:37:31.50ID:NySSpuTR0
お前らわかってるな?
73通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-299m [49.98.70.75])
2021/09/22(水) 23:44:32.95ID:3ix2iXrjd
ZZ補足
ラカンのスペースウルフチーム
マシュマーのザク3改があった
74通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.128.108.228])
2021/09/23(木) 00:30:48.78ID:QHcjxhjha
>>64
>>68
まだいるのか
平気で捏造をする基地外童帝
75通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.128.109.74])
2021/09/23(木) 00:35:19.22ID:5fRSf/u/a
種死スレと閃光スレで相手にされなくてここに逃げてきたのか
無様だな
不人気ZZの妄想設定を誰にも信じてもらえず、いくらネガキャンしてもユニコーンや閃光の人気も衰えず…まさに逆神w

フリーダムとストフリを平気で間違える頭の悪さじゃ無理もないか
アニメの配信すら観られないド貧困みたいだし
>>71
76通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-XWbm [218.110.243.101])
2021/09/23(木) 00:40:50.19ID:Q7Zbx63J0
最近はエロいヒロインしか人気出なくて男主人公はもうネタ切れという理由で女だらけのガンダムを誕生してほしい
制服エロいヒロインはロボットアニメの王道の一部

ジョジョ6部やスターウォーズ続三部作と同じ路線で女主人公だと失敗するだけ
徐倫みたいにしたら百合アニメ嫌いは喜ぶが女主人公である必要がない
余計「ロランが一番ヒロインだった」とうざくなるだけ
77通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-4ZfQ [59.190.58.242])
2021/09/23(木) 05:47:00.14ID:OvWfNnIk0
>>75
童貞には何言っても無駄だぞ
だから無視しなされ
ZZやプルが出たら童貞や
78通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d5f-80EW [106.72.0.128])
2021/09/23(木) 07:33:41.23ID:bT3Zl/M90
水星って行ってるけど水星周辺のコロニーが舞台なんだろう
もしくはマーキュリーの方の水星と水の星と言う意味での地球とのダブルミーミングとか
79通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-tMck [218.110.243.101])
2021/09/23(木) 08:52:20.95ID:Q7Zbx63J0
ギアス→00
クロスアンジュ→鉄血
境界戦機→水星の魔女

毎回ガンダムじゃないサンライズロボットから一年後にガンダム完全新作出てるな
80通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd43-vsO7 [49.98.70.13])
2021/09/23(木) 10:16:17.43ID:Wkze4VwOd
だけど、全然一年前のロボモノが受けた部分を活かしてないような気がする
さらにギアスと00は人気で良い勝負出来るけど、
クロアンと鉄血なんてクロアンのほうが上の様な
81通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-4ZfQ [106.129.75.132])
2021/09/23(木) 12:35:05.28ID:5qGlQYH0a
円盤の売上は大差ないぞ
82通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd43-h9kT [49.98.84.56])
2021/09/23(木) 13:02:03.67ID:DJnnHIt+d
>>80
流石に鉄血とクロアンでクロアン上は無くね
83通常の名無しさんの3倍 (アウグロ MM93-vsO7 [119.243.193.215])
2021/09/23(木) 13:15:20.39ID:Q1fOZYx0M
深夜のクロアンと、大々的に宣伝やって日曜の鉄血が大差ないのは駄目では?

Z、ZZみたいに期待値に達しなくても、歴代でベスト5に入る人気とかならともかく
84通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ad00-tMck [218.110.243.101])
2021/09/23(木) 13:16:36.27ID:Q7Zbx63J0
放送前から嫌われてたAGEと比べると鉄血はまだサンライズに恵まれてる
85通常の名無しさんの3倍 (アウグロ MM93-vsO7 [119.243.195.128])
2021/09/23(木) 13:31:45.15ID:ildG17qXM
嫌われてる人の数なら
Z、ZZを嫌ってる人>鉄血を嫌ってる人
だろうけど

Z、ZZは人気でそれらを粉砕した
富野のお仕事本で、カトキハジメは未だに未練がましくZZを叩いてたが、結局ZZを超える仕事は出来なかった
カトキハジメがZZは人気のMSです〜と言い始めた時は、ようやく大人になったかと思ったもんです

水星も叩かれるかもだけど人気で黙らせればいいのよ
86通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.129.62.203])
2021/09/23(木) 13:49:21.45ID:ct2EJtDva
AGEはアセム編から面白くなるのにフリット編で視聴者が離脱しちゃったのが勿体ない
87通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-KlF3 [106.129.62.203])
2021/09/23(木) 14:01:12.90ID:ct2EJtDva
>>85
デマを失敗した気分はどう?笑
中国人ネトウヨ童帝の変換www

なぜか記事では全く語られていない中国が唐突に登場w
そして金額も何故か変わってるww

ストフリとフリーダムの違いどころか、「海外・中国」、「億・万」もわからなくなったのか



「海外での映画の上映やゲーム販売などの「海外展開」が1兆2009億円と全体の半分近くを占め」

「中国様配信 1兆2000万円」

>>680 通常の名無しさんの3倍 (アウグロ MM69-vsO7 [122.133.174.51]) sage 2021/09/23(木) 10:05:01.03 ID:mRgkXuATM
ガンプラも5割は中国
ラブライブに続いて水星にSEED映画は中華ヒロインが出てくるかもね

転載
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012778881000.html
去年のアニメ産業の市場規模は、「海外展開」をはじめ「映画」や「配信」が好調で、
2兆5000億円余りと過去最高を更新しました
TVアニメ 970億円
中国様配信 1兆2000万円
これは逆らえませんわ
88通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac9-4ZfQ [106.129.72.15])
2021/09/23(木) 14:50:53.00ID:CP48T8EJa
そもそもガンダムカンファレンスで去年のガンダムの海外売上は全体の3割とグラフも出されて言われてるんだよなあ
89通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7db3-IhC7 [114.161.123.131])
2021/09/23(木) 15:57:29.40ID:JI2itzDW0
AGEはGジェネ3DSで最初いたのにパッケージ変更でAGE1が消されたり
スパロボBXでも初参戦なのにパッケージにいなかったりと
バンナムから嫌われてるのかと思った
90通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMcb-gB3w [133.106.54.32])
2021/09/23(木) 18:33:28.64ID:LfnknvYMM
中国はこれからエンタメに対する締付強化に不動産バブル崩壊が重なってとてもじゃないが市場として計算できない
91通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4f10-t/PR [180.26.111.1])
2021/09/24(金) 07:18:54.00ID:eC0C2pDO0
ムサシきた
92通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb00-Imi7 [218.110.243.101])
2021/09/24(金) 17:44:22.22ID:VLmVPGs40
山口晋は常に焦った顔で「がっかりさせちゃったかもしれないけど」とか最初から自信なかったな
放送前から酷評だったのはAGEが初

あと
フリット→嫌い
アセム→好き
キオ→可愛い
こう言ってる輩はクズ

アセム編はシンとカガリがギャーギャー叫んでただけなのに何が良かったんだ
93通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ce43-1dew [111.64.171.227])
2021/09/24(金) 18:06:50.38ID:qEcDytYM0
何言ってるんだこいつ
94通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb00-Imi7 [218.110.243.101])
2021/09/24(金) 18:47:32.23ID:VLmVPGs40
アセム編にシンとカガリが出てくるのは当時のアセム好きに分かるように説明したんだよ
95通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-zD50 [126.161.138.63])
2021/09/24(金) 19:11:48.58ID:CMtgaX2X0
境界戦機とガンダムブレイカーの奴でプラモの販売予定がガッツリ先まで決まってるから
水星は来年の秋くらいになりそうだな
96通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-1dew [49.98.71.182])
2021/09/24(金) 19:17:02.21ID:a4dkcnsHd
イミフ
97通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb59-CBLn [218.218.90.210])
2021/09/24(金) 20:10:50.31ID:4JJJYS2l0
また種のチンケな描写他に擦りつけてんのか
98通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb00-Imi7 [218.110.243.101])
2021/09/24(金) 20:32:04.73ID:VLmVPGs40
ギアス再放送の枠で10月放送だといいな
アニメイズム枠で女主人公だと正にグランベルムガンダム

ドアンが40代向けで鉄血が10、20代向けと言ってる事から完全新作=10代向けって意味だろ
境界戦機は中学生向けに見える
99通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-3tEM [106.72.0.128])
2021/09/24(金) 20:50:33.58ID:6Z4DcZfX0
ビルドシリーズと同じテレ東か、新しく日テレか
どの放送枠になるんだろうね
100通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.130.125])
2021/09/24(金) 20:57:11.95ID:vi3Mfr4Ra
とにもかくにも早く主人公のビジュアル教えろ
101通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb00-Imi7 [218.110.243.101])
2021/09/25(土) 02:55:38.83ID:LOHzRqSd0
・キャラデザはゾイドワイルドZEROか境界戦機と同じレベル
・結局男主人公
・安定の魅力ガーな主人公
・鬼滅ブームの影響で主人公は武士
・ヒロインは水星から来た
・女子高生制服の靴下はくるぶし、クルー、タイツのみでハイソックスとニーソはない
・ヒロインの軍服はタイツかショートブーツのみでロングブーツはない
・メカデザはまあまあ万人受け良い
・にわかに「魔女って事は女主人公?」と言われ続ける

ガチの10代向けならこうだな
102通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd62-otlm [1.75.214.195])
2021/09/25(土) 09:23:42.46ID:1v+r3ylCd
>>101
地味過ぎない?
今のソシャゲとか深夜アニメに慣れたティーン層を相手にするならもっと見栄えが良くないと付いてこないと思う
103通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-zD50 [126.161.160.77])
2021/09/25(土) 10:04:57.28ID:nZODOQy40
男キャラは乙女ゲーみたいなイケメン、女キャラは美少女物みたいな感じでいいよ
そういうところ変に気取って格好良くない可愛くないキャラデザにするのが一番ダメ
104通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.43.158])
2021/09/25(土) 10:08:39.60ID:yrJm+Dsad
キャラデザインは、また大貫健一かもな

ビルドもそうで、境界なんとかの日本が四方に占領されたのも大貫健一だから

この人60歳以上だと思うけど、老いてなお成長するなのか、単に人材がいないだけなのか・・・
105通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-3tEM [106.131.140.66])
2021/09/25(土) 11:17:16.35ID:7UeEXYhIa
00やage、鉄血の流れっぽいし千葉さんがキャラデザじゃね?
原案は漫画家
106通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.139])
2021/09/25(土) 11:19:50.25ID:BdwqmmNXd
SEED系のガンダムの可能性もあるな
水星キャラがSEED映画にも絡んでくると
107通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbf-1Brw [126.167.149.73])
2021/09/25(土) 11:46:36.55ID:OHyGqzlgp
それは無い
108通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF42-avIb [49.106.174.72])
2021/09/25(土) 15:05:03.21ID:zCp2SnHPF
>>104
SCARLET NEXUSの伊藤祐次と言うパターンもあるかも
109通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ba-xDLf [219.122.223.186])
2021/09/26(日) 07:30:36.48ID:aK5qEdLo0
今の時代に果たして若いやつらがガンダムを見てくれるかどうか
ガンダム自体は新規入ってるようだけど、社長の発言みても大人中心のようだし
110通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-zD50 [126.161.188.206])
2021/09/26(日) 09:19:07.41ID:5ZliDdAd0
若いオタクは面白いもの作ればちゃんと見てくれるよ
ゲッターロボアークなんて超古臭いアニメがちゃんと受けてるし
111通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.41.11])
2021/09/26(日) 09:32:21.82ID:mfX+hAlSd
>>109
ファンタジー、超能力バトル物として見てくれたらイケますよ
既に初代なんかは現実の世界から見て遅れてる世界観になってますがファンタジーとして見てくれたら

後はバンダイが推したいガンダムと世間がズレてないことを祈るのみ

せっかくレデイプレイヤー1でZzが世界中で認識されたのになーんもしなかったのがバンダイなのですよ
112通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c6c9-lyUh [153.175.67.83])
2021/09/26(日) 09:51:47.15ID:3VX7ETI/0
アークは受けてるとはいってもそれこそゲッターが好きで、石川賢の漫画版も読んでますっていうコアなファンしか見てないだろうしなぁ
113通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbf-1Brw [126.33.146.240])
2021/09/26(日) 10:19:03.43ID:RtzwYK0bp
>>109
YouTubeやTwitterは普段はガンダムとか見ませんが閃光のハサウェイは別です!って反応が結構ある
114通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.113])
2021/09/26(日) 10:32:03.56ID:EXM1ViDLd
NHKの人気投票みたいなもんで、無料で何とでもいえるツイッターの声に価値はないよ
115通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.135.21])
2021/09/26(日) 10:49:39.35ID:7c6dVms1a
ドラゴンボールが子供を取り込めたんだから同じ昭和のガンダムだっていけるんちゃうんか?
116通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.135.21])
2021/09/26(日) 10:58:32.17ID:7c6dVms1a
>>114
ツイッターに関しては若いやつらが多いから注目されてるかの指標にはなると思うがね
117通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.113])
2021/09/26(日) 11:21:52.20ID:EXM1ViDLd
>>115
昭和ガンダムのうち、1st〜ZZまでは覇権アニメでしたからね
あーゆうのを今も創れるなら子供を取り込める可能性は大

子供が夢中になったSDガンダムも、絶頂期はこの3作のSDで築いた

>>116
価値がない言い過ぎか
でも、無料&手間がかからない行動は、割り引いてみる必要はあります
118通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.135.21])
2021/09/26(日) 11:24:11.00ID:7c6dVms1a
お前らわかってるな?
119通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-2yeD [133.200.0.128])
2021/09/26(日) 11:44:43.40ID:J/fPDP7a0
若年層にはウケないってもうわかってるじゃん
ちびっ子のうちから刷り込む新しいロボアニメを別できちんと考えたほうがいいよ
ガンダムでやる必要はない
120通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.113])
2021/09/26(日) 12:03:58.32ID:EXM1ViDLd
>若年層にはウケないってもうわかってるじゃん

SEEDという化物がいましたので
・子供に受けるわけがない
・プラモ単品100万個に総計1000万個売れるわけがない
両方とも達成しました
121通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-zD50 [126.161.188.206])
2021/09/26(日) 12:07:02.87ID:5ZliDdAd0
種もう20年くらい前の作品なんだが
122通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.113])
2021/09/26(日) 12:12:03.75ID:EXM1ViDLd
簡単に創れるとは思わないが、DB、ワンピ以上の漫画なんて出てこないと言われてたら、
鬼滅なんてのが生まれるのがこの世界ですから
123通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd42-2yeD [49.98.140.11])
2021/09/26(日) 12:20:10.91ID:JVD1Tnsyd
HGストライク夢中で買ってたのはオッサンだよ
124通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.133.122])
2021/09/26(日) 12:31:30.42ID:5kv0mGpxa
>>122
ワンピはしらんが鬼滅がドラゴンボール越えたはねえわ
125通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbf-sIjk [126.35.9.7])
2021/09/26(日) 13:32:05.66ID:NMS6CGJip
プラモ(コレクションシリーズ)100万個(コンビニ販路に出荷しただけ、即座に販路爆発四散)
126通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/26(日) 14:02:17.34ID:ul48GY8W0
>>119
シンカリオンやアースグランナーはハッキリ言えばロボットアニメ的要素(と寒々しいネタ的要素)が
最大の癌細胞的要素なんですがね……そんな事よりもっと他に注入されねばならぬ要素があるんじゃあないんですかね、と。

アクチュアリティーって奴が足りないよw
127通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ba-xDLf [219.122.223.186])
2021/09/26(日) 14:30:13.01ID:aK5qEdLo0
発表のときにツイッター123がガンダム関連で埋まるぐらいにはガンダムも注目されてんだから変に凝らずに王道の話やれよ小川
128通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/26(日) 14:36:50.64ID:ul48GY8W0
>>127
>王道
そもそも王道って何ですかね? 戦争? 十五少年漂流記? 一体どっちがガンダムの重視すべき本筋なんですか?
129通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-avIb [49.98.49.168])
2021/09/26(日) 14:53:13.54ID:N9EcgwQad
>>126
シンカリオンは鉄ヲタ向けだから新幹線がロボになって戦うのはむしろプラスポイントでしょ
(逆にZではアニオタ向けにショタ要素加えたのが足を引っ張ってしまった)
見てないのなら書かない方がいいよ
130通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4f10-t/PR [180.26.111.1])
2021/09/26(日) 15:11:40.76ID:pPDrb8pP0
ガンダムで王道と言うと1stの焼き直しか
21世紀の1stこと種とオリジンで懲りただろう
131126 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/26(日) 17:16:35.04ID:ul48GY8W0
>>129
いや無印は観たよ、観た上で……

>アニオタ向けにショタ要素加えたのが足を引っ張ってしまった
責任者は誰ですか? 赤星さんですか?
132通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4e-tgY1 [133.106.33.23])
2021/09/26(日) 17:19:05.57ID:5BgUT7xGM
Zにシヨタ要素ってなんのこと?
ZZにロリ要素加えてファンが離れたし今でも微妙な扱い受けてるのはわかるが?!
133通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.64])
2021/09/26(日) 18:21:00.02ID:aKdTLBgWd
>>128
王道の一つ

誰かのために戦う
それに共感出来れば王道
大人気の鬼滅なんてわかり易い
妹のため、仲間のために悪を討つ

ガンダムだと1st、ZZ、X、SEEDあたりが王道
134通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd42-Jw8Y [49.106.215.250])
2021/09/26(日) 19:12:07.60ID:EEYG+hIMd
>>133
それなら全部王道でAGEや鉄血も王道だぞ。勿論Gレコや種死も
135通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf01-1Brw [126.27.192.5])
2021/09/26(日) 19:14:23.35ID:LqOvHylH0
童帝がめちゃくちゃ嫌ってる閃光でさえ王道になるなw
136通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 22ba-xDLf [219.122.223.186])
2021/09/26(日) 19:31:17.40ID:aK5qEdLo0
おいおいこの童貞は構うとうれしくなっちゃうから放置安定だぞ
137通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/26(日) 19:45:22.40ID:ul48GY8W0
>>133-134
>王道
少なくとも良和センセイは王道なんて端ッから好きじゃあないんですがね、ってのは言っとくよ。

だから我々はガンダムよりもっと他に適した何かをこそ神輿に担いで何かやってくべきだったのでしてね。
王道に相応しい所謂スーパーロボット系を錦の御旗としてやってた方が未だナンボかマシだったのかもしれんがw
138通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.20])
2021/09/26(日) 19:54:19.29ID:aq9YAQMmd
>>798
ティガはよく知らんが、俺は昔のウルトラマンはもう見れないな
怪獣が可哀想で
動物全般が好きだからウルトラマンが怪獣ぶっ叩いてるのみたら虐待にしか見えなくなった
139通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.20])
2021/09/26(日) 20:02:17.09ID:aq9YAQMmd
>>134
>それに共感出来れば王道

ここの部分が大事で、
共感出来なかったら王道ではないのよ
王道として何かが欠けてたのよ

安彦のオリジンは全く王道ではないよ
シャアの復讐劇というかよくわからない作品になっていった
140通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb59-sIjk [218.218.90.210])
2021/09/26(日) 20:13:36.00ID:JlPhSRT00
共感できるかどうかなんて個人の主観でしかない
それを共通の物差しに出来ると思ってんのかよ
141通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ff02-6iP1 [36.13.169.209])
2021/09/26(日) 20:18:43.20ID:ORIQc6zX0
「閃光のハサウェイ」の円盤を、年内に出して
「UC NEXT 100 計画」は、早々に凍結!
で、
「2022年は、この3本のガンダム見てね!」
という、サンライズとバンダイのゴリ押しの
1年、決定!!
「逆襲のシャア」の100年先を見たい奴なんか、
お呼びでない!!
142通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.20])
2021/09/26(日) 20:21:30.48ID:aq9YAQMmd
主観ではなく客観ですよ
共感されない作品は王道として欠けてるのよ
それはキャラであり、話の分かりやすさであり、いろいろ
143通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.20])
2021/09/26(日) 20:29:56.61ID:aq9YAQMmd
>>141
あり得る話だろうね
ハサウェイはファンが広がる話ではないし売る物も多くない
ハサウェイを2年ぐらいやった後にユニコーン2…
いまですら現役のファンが少ないユニコーンなのに「2」なんて誰が見るのか

水星とSEEDで頑張るしかない
144通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd62-Jw8Y [1.75.228.253])
2021/09/26(日) 20:48:44.74ID:SUSBU1I3d
>>139
俺はフリットやベリルには共感できたからGレコとAGEは王道でいいんだな。少なくとも。
三日月は分からんかったけどまぁ共感できたやつだっているだろ
145通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b701-6iP1 [60.113.178.39])
2021/09/26(日) 21:01:49.12ID:Dshb1cgP0
>>138
そんなあなたにはコスモスがおすすめ
怪獣をむやみに倒さない、怪獣と対話を試みている
優しいウルトラマンだからね
ちなみにコスモスは種の前番組だったりする
146通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b5f-OO49 [106.72.0.128])
2021/09/26(日) 21:23:50.48ID:5ZxnJlvf0
エログロはいれて欲しい
147通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b701-6iP1 [60.113.178.39])
2021/09/26(日) 22:24:56.89ID:Dshb1cgP0
>>144
自分もフリットとベルリは好きだったよ
AGEに関しては、フリットの息子のアセムと孫のキオ
好きだったな、フリットはダークサイドに落ちてしまったり、アセムは
育児放棄に近いことをしてしまったが最後はキオと3人で世界を救ったしね
鉄血はオルガが好きだったな、三日月よりかはまだ人間味があったし
仲間想いなところとか人間臭かったしな
ただ、あの死に方がネタにされまくったのが原因で
ガンダムシリーズ屈指のネタキャラにジョブチェンジしちまったが
148通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-avIb [49.98.49.168])
2021/09/26(日) 23:20:37.82ID:N9EcgwQad
>>131
Z前半の迷走は赤星のせいと言うしかないからな
149通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/26(日) 23:55:51.95ID:ul48GY8W0
>>148
あの人も90年代のアニメ評論で好い仕事してるのにな……
150 【だん吉】 149 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/27(月) 00:02:34.53ID:UzcvPvLK0
まぁ尤も脚本だって映像化の際にかなり改変されたりするし、プロデューサーや監督の意向が
あったりするらしいんでその辺は余りハッキリとは言いづらいかもしれんけどね。いったい監督は何をやっとるんだ
151通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.189])
2021/09/27(月) 07:38:53.71ID:BsGtUbO5d
>>147
AGEはキャラデザインで失敗したかなと
話とかは良いんだけどハードな話にキャラデザインがあってなかったかと

鉄血もキャラが人を選ぶ感じ
脚本がとかく下品な感じだったかな
152通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-Jw8Y [49.98.74.153])
2021/09/27(月) 10:55:50.64ID:zNpeNoFed
>>151
やってること自体は上の方で出てたまさに王道って感じの内容なんだがなぁ
脚本を叩きまくってた人が当時は多かったけどどちらかといえば脚本よりもデザインが不味かったよね
153通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.189])
2021/09/27(月) 12:44:44.76ID:BsGtUbO5d
フリットは王道キャラなんだよな
なんでベイガン許せないか?
好きな子を殺された
だからあいつらは皆殺しだ
これ、凄く王道

SEEDのラスボスの一人も同じ
愛する妻を殺された
だからナチュラルは殲滅

しょうもない理想とかそんなの関係ない
愛する人を殺されたor守りたい
正に王道
154通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMd2-HXU1 [153.148.30.205])
2021/09/27(月) 12:48:31.62ID:NI9WpGjsM
まあ若者向けと名言してるならもう無理して一応ガンダムだからと義務的に視る必要も無いかなあ
155通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-YoeL [133.200.0.128])
2021/09/27(月) 15:43:30.73ID:IZFQ8tZr0
個人的にはメカデザが最重要なんだがAGEはいまいちのれなかった
156通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-4Yfs [106.132.196.29])
2021/09/27(月) 16:39:58.45ID:tTg9DTuEa
>>153
クルーゼってそんな設定あったのか?
157通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.189])
2021/09/27(月) 17:31:33.00ID:BsGtUbO5d
>>156
愛する妻を殺されたのは
ザフトの指導者パトリック・ザラ

クルーゼも王道だな
望まず、望まれず生まれ、
愛されず捨てられ、その寿命は短い
こんな世界滅べ、自分も滅べ
158通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.189])
2021/09/27(月) 17:33:51.89ID:BsGtUbO5d
>>155
メカも大事ですよね
初期のガンダムは超一流揃い
1stは大河原
Zは永野、藤田、小林
ZZは小林、出渕、明貴
CCAは出渕
などなど
159通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-1dew [49.98.68.123])
2021/09/27(月) 18:37:51.91ID:W8AUb26gd
クルーゼは望まれて作られたんだぞ結果的に使えなかったから捨てられただけ
160通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-mp9O [49.98.42.189])
2021/09/27(月) 18:40:21.13ID:BsGtUbO5d
>>159
そうだった
クルーゼは持ち上げられて、落とされ捨てられたんだった
161通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spbf-1Brw [126.33.146.240])
2021/09/27(月) 18:43:48.89ID:Qb3PRnJYp
ガンダムの中国展開オワター

【速報】習近平「暴力的なアニメや性的なアニメは全て禁止」 中国アニメ、はじまる前に終わる
http://2chb.net/r/poverty/1632729318/
162通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/27(月) 19:50:43.68ID:UzcvPvLK0
>>161
やはり中共は速やかに打倒されねばならんね
163通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-xDLf [106.128.128.29])
2021/09/27(月) 20:55:13.65ID:QNpjcFGha
上海の自由解体されなきゃいいが
164通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf01-tgY1 [126.27.192.5])
2021/09/27(月) 21:02:58.01ID:n+JqBQMF0
共産党が何より嫌う自由なんて名前出しなw
165通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2289-alyJ [27.110.110.163])
2021/09/27(月) 21:15:26.25ID:lMihFwkU0
ウルトラマンティガが突然配信停止させられたんだっけ
166通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-2yeD [133.200.0.128])
2021/09/27(月) 21:54:22.90ID:IZFQ8tZr0
壮大なギャグになっちまったな上海のフリーダムは
10年後プロパガンダの象徴になってたりして
167通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ f2ee-OCKZ [117.18.216.16])
2021/09/28(火) 07:19:52.34ID:sq+AvO4R0
これを機に新たなる中国革命でも始まってくれれば好いんだけどさ
168通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-YoeL [133.200.0.128])
2021/09/28(火) 11:12:01.80ID:pFk/REsa0
舞い降りる剣w
169通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a3a3-5dff [210.234.95.40])
2021/09/28(火) 11:33:00.74ID:ukgSSXlt0
詳細はよ!
12月までには来るよねさすがに
170通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2f05-04Mc [14.14.110.12])
2021/09/28(火) 14:14:01.13ID:aIFeR0uG0
ガンダムや仮面ライダーみたいな信者のプライドが高い界隈は大変よね
171通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロリ Spbf-nDhp [126.205.71.209])
2021/09/28(火) 14:26:05.03ID:BheUjoylp
>>170
仮面ライダーもそうなん?
ガンダムみたいに何でもかんでもダメ、富野ガンダム以外は認めないみたいな雰囲気は感じないけど
172通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2289-alyJ [27.110.110.163])
2021/09/28(火) 17:22:58.58ID:IPicn7MZ0
暴力性がどうのっていうけどこうやって娯楽を規制すんのは権力の暴力よな
173通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.59])
2021/09/28(火) 20:31:32.03ID:NBYPqoMHd
でも、それぞれの国の文化もある
欧州の王族は女系国王OK。なら女系天皇もOK?
サウジとか女性の権利を一杯制限してますよ

中国の規制
>俳優等のファン活動を規制、ゲームの時間を制限

過度の課金や投げ銭はいかんと思う。特に子供には

>ウルトラマンは暴力的

同感。怪獣をなぜにボコるのだウルトラマン

>BLは不良文化。低俗で不健全なアニメの排斥

ここはゾーニング、R18指定では駄目なの?

正直、課金・投げ銭問題以外はそのうち撤廃すると見てます
174通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd42-7TOV [49.98.70.59])
2021/09/28(火) 20:40:34.70ID:NBYPqoMHd
>>172
ぼろ負けして滅亡した大日本帝国という身近な例もあるしね
日本は起源を主張してまた贅沢は敵はしてほしくないな
175通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-1dew [49.98.238.169])
2021/09/29(水) 01:33:19.36ID:CBfKke0gd
何この無知アピール
176通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-RnU2 [49.98.43.233])
2021/09/29(水) 07:22:13.28ID:FjXc08Kpd
大日本帝国の明治天皇は文化、宗教弾圧をしたからのう
文化の弾圧は日本もお得意
真似はせんで欲しい

水星の魔女もこれを受けて設定練り直してるのかな
177通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-avIb [49.98.49.168])
2021/09/29(水) 08:22:28.18ID:sixchDuWd
こういう事するからネトウヨは嫌われるんだよ
178通常の名無しさんの3倍 (ニククエ MM4e-tgY1 [133.106.53.6])
2021/09/29(水) 12:22:27.68ID:g/KwYWcBMNIKU
中国で放送できる様に暴力を一切排除した日常系アニメになります
179通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 2b5f-OO49 [106.72.0.128])
2021/09/29(水) 19:21:51.10ID:91ue49o90NIKU
また違法dl&視聴が増えそうだな中国は

まあ裏を返せば中国受けなんて無視して作ることができるようになったわけだ!
180通常の名無しさんの3倍 (ニククエ f2ee-fKwT [117.18.216.16])
2021/09/29(水) 19:50:01.81ID:a7dDHc3T0NIKU
>>179
しかし今度は一体、どこ向けに作れば最適なんだ? って問題が……

金払いの良さそうな所はどこなんだよ
181通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd42-Jw8Y [49.98.79.247])
2021/09/29(水) 20:42:55.77ID:zBqbgLNLdNIKU
>>180
国内の子供たちにむけて作るのが最善だろ
182通常の名無しさんの3倍 (ニククエW bf01-X0+7 [126.140.131.203])
2021/09/29(水) 20:49:46.98ID:0soNVA+20NIKU
ガンダムの人気ほとんどは日本なんだから日本人向けでいいだろ
183通常の名無しさんの3倍 (ニククエW 92ba-xDLf [101.143.42.216])
2021/09/29(水) 21:11:29.75ID:FEibeBTk0NIKU
子供でも中学高校の若年層狙いだけどな
184通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd42-RnU2 [49.98.70.28])
2021/09/29(水) 21:13:09.82ID:Mk+hRsQTdNIKU
その年代も鬼滅が持っていくよね
185通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sd42-Jw8Y [49.98.79.247])
2021/09/29(水) 21:21:41.72ID:zBqbgLNLdNIKU
>>184
別に世の中鬼滅しかないってことはないでしょうよ
186通常の名無しさんの3倍 (ニククエ f2ee-fKwT [117.18.216.16])
2021/09/29(水) 21:22:51.20ID:a7dDHc3T0NIKU
>>183
その層は>>184で言われてる様に、ガンダム以外に持ってかれるのが大半なんであってね……

ファーストの時点ではガンダムの層とそれ以外の層、一体どっちが強かった?
187通常の名無しさんの3倍 (ニククエ f2ee-fKwT [117.18.216.16])
2021/09/29(水) 21:29:25.54ID:a7dDHc3T0NIKU
>>185
選択肢の中にガンダムとロボットアニメがどれだけあるかは不安ですが

とりあえず小学生ですらシオノギやコーワの株買ってコロナワクチンと特効薬の開発を早めようとしているって話さ
188通常の名無しさんの3倍 (ニククエT Sd42-7TOV [49.98.70.28])
2021/09/29(水) 21:31:05.03ID:Mk+hRsQTdNIKU
唯一ブームと言われる1stだから流石に1stだろうな
その頃はファミコンというライバルもいなかった
ZとZZもアニメの中では最強
ガンダムが没落していくのはそれ以降

機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
189通常の名無しさんの3倍 (ニククエ Sdba-Jw8Y [183.74.192.24])
2021/09/29(水) 21:47:43.84ID:lANnSKIwdNIKU
>>187
そもそもロボットものが壊滅してるんだから却って新鮮なのでは
最近はスーパー戦隊やシンカリオンすら死に体でロボットに触れる機会皆無だからな
190通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-YoeL [133.200.0.128])
2021/09/30(木) 00:01:37.27ID:N1/wFGqk0
ダンボール戦記はザックリでよく見たことはないんだが評判はどうだったの?
ロボとの距離感があれくらいのほうが子供にはウケる気がするんだが
191通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 92ba-xDLf [101.143.42.216])
2021/09/30(木) 04:07:08.65ID:Sp0PYRcJ0
>>186
やって見るまではわからんし、どのみちガンダム続けるなら若年層取り込み必要だから挑戦すればいいわ
192通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-OO49 [106.131.152.215])
2021/09/30(木) 13:11:54.60ID:eFqP8caha
ロボットアニメは今の時代は売れないっていうけど鉄血だって途中まではめっちゃ売れてたんだぞ
終わり悪ければ全て悪しで駄目になったが
それでもいまだにメタルロボ魂が売り切れ転売続出してんだから

水星もキャラ萌推しすればいけるっしょ
193通常の名無しさんの3倍 (オッペケT Srbf-k9ww [126.166.155.25 [上級国民]])
2021/09/30(木) 16:22:45.71ID:PvQFtHZfr
メカニックデザインにもこれだって記号をもったものを最近感じない
そりゃお前が老害になっただけというところだが
00にしても鉄血にしてもスタイリッシュにかっこいいって感じではあるけど
主人公のイメージと重ならないというかね
VガンダムというMSはそこはよかったよ
敵のMSのデザインが奇形というのは物語の設定上ああいうものだったのかもしれんが
水星はどうなるかな
194通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd42-Jw8Y [49.96.29.102])
2021/09/30(木) 19:26:45.12ID:ykZKC9hzd
>>193
AGEはその一点だけは評価できるぞ
ガンダムがクソ強い恐竜みたいなMSと戦うんだぞ
195通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 52bd-YoeL [133.200.0.128])
2021/09/30(木) 21:13:37.50ID:N1/wFGqk0
AGEの機体は主人公に合ってるのはいいとして
そもそもダサいのが残念
あとデバイスのGマーク(日野マーク)か酷い
196通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa9b-4Yfs [106.132.182.150])
2021/09/30(木) 21:57:49.26ID:03TnIG39a
まだ日野マークとか適当な事言う奴がいるんだ
197通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0e68-yaGr [119.230.66.147])
2021/09/30(木) 22:24:38.84ID:YZ4Oyu6m0
>>193
今回は魔女がタイトルにあるから、魔女っぽいデザインのガンダムは主人公機だけにすれば特別感が出るんじゃね?
198通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/01(金) 13:34:10.70ID:dumBO6lc0
萌系じゃなく空条徐倫や草薙素子みたいな女である必要がない女主人公だったらどう思う?

萌系と女主人公反対の層しか喜ばず
エロ期待してた層にも嫌われるどころか10代向けには程遠いよな 
199通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/01(金) 13:58:08.98ID:8DEMVund0
アムロやキラの女版はどないや?
200通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef68-WECE [119.230.66.147])
2021/10/01(金) 15:18:39.74ID:Qnn7bWIa0
>>198
個人的には嫌いじゃないが、仮にそうなら作ったヤツはアホだとは思うなw
女主人公がどうとか以前に、せめて年齢くらいは対象に合わせろよと
201通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/01(金) 15:32:03.70ID:dumBO6lc0
境界戦機が小、中学生向けに見えるのにプラモを15歳以上にしてる時点で今のサンライズは年齢対象合わせるの下手

流石に空条徐倫、草薙素子みたいな女主人公はないと思うが
結局男主人公のボーイミーツガールで「いつから女主人公だと錯覚していた」と言われるんだろうな
202通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffbd-huk/ [133.200.0.128])
2021/10/01(金) 15:40:10.45ID:WH0G0m9H0
いつの間にか公式サイトあったんだな
なんも情報無いけど
203通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-e8Cp [49.96.13.130])
2021/10/01(金) 16:52:21.71ID:lptJfjAod
999のメーテルみたいのが出てきたらどうしよう
204通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/01(金) 16:58:53.32ID:8DEMVund0
>>201
ぶっちゃけタイトルじゃどうとでもとれるからな
魔女と呼ばれる女主人公かもしれんし、魔女と呼ばれる宇宙生命体かもしれんし、主人公機が魔女と呼ばれるのかもしれんし、ヒロインが魔女と呼ばれるのかもしれんし
205通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-ofSs [126.204.226.12])
2021/10/01(金) 18:51:50.44ID:iTP8gQnFr
水の星みたく匂わせじゃなくてハッキリマーキュリーって出してるのはいいんだけど果たしてどこまで水星成分あるのやら
ただただ水星「圏」でゴチョゴチョやるだけで「それ水星でやる意味あった?」みたいなのは勘弁
206通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef68-GvKq [119.230.197.132])
2021/10/01(金) 19:33:16.66ID:J18/Fi300
テイルズオブベルセリアのベルベットみたいに楽曲、ストーリーから全て女主人公ありきの構成してると好み
207通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef68-WECE [119.230.66.147])
2021/10/01(金) 21:43:14.97ID:Qnn7bWIa0
>>201
ってか、境界戦機ってどの層を狙ってんのかよくわからん
AIのデザインとか見ると子供向けに見えるけど、そのわりにストーリーはヘビーっぽいし
メインの登場人物は男だけみたいだから、中高生男子は観るやつ少なそうだし
ワンチャン腐女子くらいに思える
208通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd5f-SvNQ [49.98.70.43])
2021/10/01(金) 21:59:26.92ID:mybiayZVd
メンバーに女の子がいない時点で、みない子供が一杯だろうな
戦隊でもキッズアニメでも、女の子がメインにいるのは王道なのに
ポケモンでもそう
209通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/02(土) 09:34:16.82ID:OvLSFYP+0
エロ萌え女主人公だったら
・プラモでガンダム初の主人公がフィギュアライズスタンダード化
・エクバで初の女30機に主人公がナビでも参戦

など色々汎用性高いんだがあまり期待しない方がいい
男主人公はどれだけネタ切れかヒロトで分かる

「女主人公ならロランが居るやろ」だの「セイが女より可愛いやろ」言ってる輩がいい加減うざいから萌え女主人公来てほしいが期待裏切られるとつらいから期待できない
210通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/02(土) 09:42:13.48ID:OvLSFYP+0
かつてギアスが種の影響でランスロットのストライクフリーダム化にヒロインがエロ萌えになったように
境界戦機は鉄血の影響受けてるように見える
メカはビーム使わずケンブがバルバトスでヒロインの服装の地味さとか
そんな鉄血も対象年齢が分かりにくかった
211通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7301-2jfQ [126.241.252.9])
2021/10/02(土) 11:44:09.76ID:ZwI1duu10
女主人公にするならフィギュア化はガッツリ気合入れてきそうではある
最近割と力入れ始めてるし
212通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-weZ1 [60.125.233.136])
2021/10/02(土) 13:47:34.32ID:mvlTHB5k0
とはいえ美少女プラモの出来ではコトブキヤにはまだ及ばない感じかな…
213通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd5f-SvNQ [49.98.70.90])
2021/10/02(土) 15:43:48.88ID:/s0Y1MERd
けど、フミカネを招いてと、壽のFAGみたいなプラモを出してきてます
追いつくかもしれない
214通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/02(土) 19:58:54.54ID:OvLSFYP+0
三日月とオルガのフィギュアは何故か食玩で一般だったな

多数フィギュア化するには萌系にしない理由はないな
女主人公なら「ガンダム主人公初の」が多数できるのが強すぎ

富野が何度か女主人公考えた結果サンライズから許可してもらえずロランが限界だったと聞いた事があるが
あくまで20年くらい前はラブライブみたいなアニメなかったわけで
ブームが変わった今なら女主人公いけるか?
215通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd5f-SvNQ [49.98.70.25])
2021/10/02(土) 22:12:15.02ID:TSrVZHydd
女主人公で良いだろ
今、アニメガンダム乱立状態
大人気のSEEDのキラ、アスラン、シンに勝てるのは至難
かといってヒロインでラクス、カガリ、ルナマリアに勝つのも至難
活路を開くで女主人公で行こう

外伝でも女主人公ものは数多くない
プルの妹が主人公のAOZリブートしか俺は知らない
216通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/02(土) 22:58:02.44ID:6Em5adhT0
で、でた!
217通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7fee-TeV0 [117.18.216.16])
2021/10/03(日) 11:08:22.97ID:xKg374oX0
だったらガンダムじゃ無くてバンドリやラブライブをもう一本、放送枠の流れ作って
やった方がいいんじゃないのって話になりますがね。

フィギュアやぬいぐるみやクリアファイルとロボット玩具や武器玩具のどっちが
恥ずかしい代物か? って言われても、基本的には何とも言えんのだし。クリアファイルや
アクセサリーやファッションブランドみたいに未だ実用的なモノへ使い易い
萌え系イケメン系路線全面で何かやった方がいくらかマシなんじゃあないかねって。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
今じゃロボットのおもちゃのほうが「来ているぞ」になったのは何故なんですか? 大人たちは何をしてたんですかw
218通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf10-JCes [153.184.153.128])
2021/10/03(日) 11:37:38.74ID:W3oOkU7+0
「来ている」部屋もここ十年で別物になってきたかも
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚

私的に思う「小汚い部屋」の境地はコレ↓
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
219通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-yQsr [106.129.77.221])
2021/10/03(日) 11:43:45.79ID:e2PxwL7Ea
要は面白ければええから、変に奇を狙った話にはするなよ
220通常の名無しさんの3倍 (スププT Sd5f-SvNQ [49.98.70.104])
2021/10/03(日) 13:07:50.80ID:gBIcoH9vd
女主人公でも、普通に3か5人チームで男女半々ずつぐらいだろうな
元気系、クール系、大人しい系の王道ヒロインにプラスα
221通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5f-Dmm/ [49.98.174.43])
2021/10/03(日) 18:46:56.89ID:B8vbXOqod
女主人公で決まりみたいな流れだけど、男女二人乗りのバディ物かもしれんし…

個人的にはフェアリーゴーンみたいな田舎育ちで世間知らずだけどサバイバル能力が高いみたいな女性希望
222通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffbd-8TpM [133.200.0.128])
2021/10/03(日) 19:01:51.97ID:Vc8I+qS90
決まりか?
あっさり覆されて結局男な気がする
223通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-yQsr [106.129.77.221])
2021/10/03(日) 19:24:25.02ID:e2PxwL7Ea
とっくに主人公と世界観はできてるだろうに、はよ発表してや
224通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp77-AI2V [126.245.91.116])
2021/10/03(日) 20:03:28.76ID:bRDCD6xZp
キャラデザインとか早く発表してほしい
225通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03a3-Ojm5 [210.234.95.40])
2021/10/03(日) 20:26:25.05ID:XBhOQkBR0
分割じゃなくて1年放送だといいな
226通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ef68-WECE [119.230.66.147])
2021/10/03(日) 21:03:48.11ID:ZGQCVqpz0
>>222
現実的に考えれば、おれも男主人公だと思うよ
ただ、実際流行るかどうかはともかく、これくらいのこともできないようでは、結局何も変わらんだろうな
227通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ ef68-2jfQ [119.230.197.132])
2021/10/03(日) 21:36:18.33ID:lf1C5ELt0
サンライズで虹ヶ咲2期で4月放送で正式発表されてたが、
これに倣うと年明けか4月まで情報なさそうだな
228通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/04(月) 14:11:06.93ID:msgbl7ap0
令和版ガンダムXになりかねないんだな
注目にならない所とかも
主人公チームにレズかバイの女しか居ないラブライブガンダムにしなかったら実にサンライズは根性なさすぎ
そして引き続き「女主人公ならロランが居るやろ」「セイが女より可愛いやろ」と煽られる

種キャラと互角に渡り合えるのは00くらいでAGE以降はずっと主人公に魅力ガー言われ続いている
229通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e3be-Dmm/ [122.134.67.14])
2021/10/04(月) 23:18:47.81ID:b2CrMJTk0
タイトルだけ発表って製作遅れてるのかな
時期的にバンダイのガンプラ部門はもう金型の製作始まってるだろうし
230通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3f89-kJoN [27.110.110.163])
2021/10/04(月) 23:58:04.32ID:fvXTrzIh0
話題作りのためにタイトルだけ他と一緒に発表したんでないの
231通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffbd-huk/ [133.200.0.128])
2021/10/05(火) 00:06:44.39ID:Cy7Eictg0
もったいつけてるんでしょ
いちおう境界戦記とかあるし
232通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-9W6X [119.172.150.135])
2021/10/05(火) 01:05:39.29ID:3RFxJi2R0
タイトルは近年で一番ワクワクする喚起力はある>水星の魔女
あくまで俺的には、だが。
鉄血やGのレコンギスタはガンダムマーケットの内輪に閉じる語感でな(この言い分は富野監督には心外だろうが、実際一般客にはGレコ?ハァ?だよ)
今度のはありふれた名詞の組み合わせだからオープンな感じがある

だって今のところタイトルしか語る材料ないんだもーん
233通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-9W6X [119.172.150.135])
2021/10/05(火) 01:08:24.12ID:3RFxJi2R0
俺のワッチョイとかいうケッタイなID、EFADー9W6Xってガンダムの型番っぽくないですか
でもないですかそうですか
234通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-0MQy [106.131.155.61])
2021/10/05(火) 11:38:25.58ID:+GNRzuOza
境界戦記がビミョーな雰囲気でてるあたり小川Pだとこのアニメもヤバいかも
235通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-w8Ut [218.110.243.101])
2021/10/05(火) 13:17:57.62ID:+mlxESEr0
ブレイカーバトローグはキービジュアルだけで時代遅れ感半端ない
ガンダムはもうイケメンでも男主人公じゃ話にならない
ヒロインのサナは制服で短めの靴下履いてる所は悪い意味で今風
ビルドファイターズ10周年にビルドシリーズ新作は無理だな

水星の魔女はどうせ令和版ガンダムX
ゾイドワイルドZEROみたいな

境界戦機はプラモだけは成功しそうだな
そういう所は鉄血と同じ
236通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW efad-9W6X [119.172.150.135])
2021/10/05(火) 18:26:24.00ID:3RFxJi2R0
そういやジャパニメや漫画ではこんだけ戦闘美少女表現が氾濫したのに
ガンダムは頑なに、MSに乗って命を削る主人公は男・少年にし続けてきたな
(敵とかヒロインでMS乗りはなくもないけど、その作品でも主人公はあくまで男)
多分富野監督がそういう(戦争には男の子が出ていくものだという)思想なんだと思うんだけど
これで噂通り女主人公ならかなり期待するよ俺
237通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3305-2jfQ [14.14.110.12])
2021/10/05(火) 19:10:54.94ID:0OrZRhCO0
>>236
折半して男の娘にしましょう
238通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7301-AI2V [126.27.192.5])
2021/10/05(火) 19:42:03.67ID:Z7bEwCuL0
>>237
男の娘にすると中国での放映が絶望的
中国をすっぱり諦めるならあり
239通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3305-2jfQ [14.14.110.12])
2021/10/05(火) 19:42:57.07ID:0OrZRhCO0
>>238
原神に出てたから大丈夫
240通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-YTqy [49.98.75.212])
2021/10/05(火) 19:49:33.51ID:T+y5MLzfd
>>236
富野はターンAのとき女主人公にするつもりだったぞ
駄目ですといわれてしゃあなしにローラにした
241通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/05(火) 19:55:34.40ID:+mlxESEr0
やっぱり「女主人公ならロランが居るやろ」「セイが女より可愛いやろ」と一生煽られるのか

マジで水星の魔女はゾイドワイルドZEROみたいな令和版ガンダムXしか思いつかない
下手すればガンダムXより空気になりそう

ナイツアンドマジックはホモしか喜ばない
242通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7301-AI2V [126.27.192.5])
2021/10/05(火) 20:00:06.48ID:Z7bEwCuL0
女の子がロボットに乗って戦うアニメが先に発表されてる

オリジナルアニメ『闘神機ジーズフレーム』 来週から放送する事がいきなり発表される。少女が人型ロボットに乗って戦う内容
http://2chb.net/r/poverty/1633428628/
243通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/05(火) 20:27:06.99ID:+mlxESEr0
ナイツアンドマジックの話したら高橋李依が正統メインヒロインのロボットアニメの情報来るとか奇遇だな

今の時代でミニスカロングブーツ制服のヒロインは嬉しい
244通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-JCes [126.166.151.185])
2021/10/05(火) 20:50:43.80ID:wHzpe9Vyr
コメット・ルシファーのホットパンツヒロインも良かったぞ < りえりー
本編は……光るものはあったと思う
245通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-t2Fx [49.98.41.13])
2021/10/06(水) 12:28:03.74ID:LFGTgy+dd
>>236
富野監督は、昔から女戦士も女指揮官も女国王も出すし、容赦なく殺す

Gレコの時のインタビューで、女がトップのほうが国は栄える
理想の王としてエリザベス女王を上げてた
そしてエリザベス女王=ハマーンというのが富野監督
246通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd5f-t2Fx [49.98.41.13])
2021/10/06(水) 12:28:56.84ID:LFGTgy+dd
>>241
ガンダムXは面白いのだけど、なんか地味なんだよな
247通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-0MQy [106.131.142.133])
2021/10/06(水) 13:30:16.24ID:+q5gc4FRa
今の若者意識して作るならボーイミーツガールな令和のガンダムX、エウレカみたいになるんじゃない?
セカイ系とボーイミーツガールの組み合わせは売れるよね
248通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMdf-oS15 [153.154.125.72])
2021/10/06(水) 15:04:26.89ID:zPKsk8zqM
>>199
自己憐憫大好きで自己評価低めの癖に、割とモテるし理解のある彼君はいるし仕事も有能なハイスペックなアテクシってとこか
249通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMdf-oS15 [153.154.125.72])
2021/10/06(水) 15:11:29.47ID:zPKsk8zqM
短く言えば陰キャイキリオタクのヒス女
250通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-yQsr [106.128.116.203])
2021/10/06(水) 16:34:45.34ID:h1qlmWfKa
でも可愛いは正義で許されるのが今の時代やで
251通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/06(水) 17:05:21.94ID:QbiJr1y60
>>244
それでは鉄血から成長してない

ボーイミーツガールでは結局ゾイドワイルドZERO路線だろ
Googleやツイッターで「水星の魔女 つまらない」としょっちゅう出てくる流れ

今時キモヲタはノンケ物嫌いだからガンダムXより空気になり
劇中に出てくる女子高生の靴下はブレイカーバトローグのサナみたいにくるぶしかクルーかタイツで
魔女と呼ばれたヒロインはミニスカだがルナマリアと違ってショートブーツ

女主人公NGは龍が如くで現役ヤクザが主人公になれないのと似た理由でもあるのか
ロランとセイを女主人公呼ばわりされる呪いは一生解放されそうにないな
252通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
2021/10/06(水) 20:34:42.75ID:jo+phmjO0
マギレコや勇気優奈は勇者シリーズが流行ってるからってガンダムまで百合アニメにしては駄目よ
253通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/06(水) 21:44:56.85ID:QbiJr1y60
なら以後の映像ガンダムはSDガンダム安定だな
人外なら男主人公じゃないと話にならないから

男主人公がネタ切れな時点でガンプラシリーズは結局女以外空気で
とにかくノンケ物は今時のキモヲタは見向きもしない
エイティシックスとかリア充向け
クロスアンジュのような百合百合詐欺
鉄血のようなBL詐欺にはうんざりしてる
254通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7301-/cFI [126.27.192.5])
2021/10/06(水) 22:22:24.42ID:3zwdX1Dt0
なんにせよ早く発表してほしい
255通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
2021/10/07(木) 00:49:39.75ID:5FA2oCGm0
>>253
君の願望押し付けすぎ
キモオタもノンケ大好きだぞ、特にハーレムとか
異世界転生ハーレムが流行ってるのを知らんのか

まあガンダムでそういうのはやってほしくないが
256通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/07(木) 08:22:25.41ID:0g+Hs0YS0
ノンケで異世界シリーズって容姿が良いヒロインを顔芸とかで台無しにしたり
一々野郎がでしゃばるから嫌い

「えっヒロイン?誰が?」だの汚い○○言ってる奴はキモヲタではない
キモヲタだったら冗談が通じないからそういう貶し方はできない
257通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp77-AI2V [126.245.99.120])
2021/10/07(木) 08:26:19.01ID:SnWvW3X3p
個人の感想ですねとしか言いようがない
実際はこのすばはすごく人気あるし
258通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 10:12:33.72ID:RbBEFkyL0
>>236
女主人公にする必然性がそもそも無かった

ガンダムに乗るだけなら、既にカガリにルナマリアにステラと
種の時点で先行してるし
259通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 10:17:29.13ID:RbBEFkyL0
仮に女主人公にするならどうなるかね
鉄血でホモ描写入れてBPOにクレーム来たから
レズ描写とか入れるのは抑えるかね


まあ、タイトルだけではどうとも取れんな
キーワードが水星というだけだ
260通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 10:26:15.58ID:RbBEFkyL0
>>221
ウルトラマンAみたいだな
男女合体ロボとか
261通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/07(木) 11:34:42.64ID:uZ4fZhQQ0
普通に男女均等にだしゃいいし、主人公女でも恋愛描写いれれるやろ
262通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 11:41:21.85ID:RbBEFkyL0
キラとアスランの女体化とかね・・・


マジで同人に公式が追い付くのかな?
とりあえず監督脚本が誰やるか気になる
263通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 11:41:49.16ID:RbBEFkyL0
キラとアスランの女体化とかね・・・


マジで同人に公式が追い付くのかな?
とりあえず監督脚本が誰やるか気になる
264通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ b3f8-8cx3 [180.6.242.209])
2021/10/07(木) 11:43:32.26ID:RbBEFkyL0
二重投稿になったw
スマン
265通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/07(木) 12:06:59.63ID:0g+Hs0YS0
このすばはジョークが好きなリア充以外には人気ないから
キモヲタから見たら「アクアはれっきとしたヒロインだから駄女神呼ばわりやめろ」と冗談が通じない
異世界カルテット組全てリア充向け
そんな冗談が通じないキモヲタ向けはスライム300年
その結果サンライズで高咲侑というキャラが誕生した

同性愛がNGなら水星の魔女はガンダムXの空気っぷりを繰り返すしか道はないな
2023〜2028年くらいまでは当分SDガンダム以外アニメ化は厳しそう 
266通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp77-AI2V [126.245.99.120])
2021/10/07(木) 12:26:28.05ID:SnWvW3X3p
>>258
ファーストの時点でセイラがガンダムに乗ってる
267通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/07(木) 12:30:53.48ID:uZ4fZhQQ0
まあこれからもアナザーやるのは小形の発言からも確かだし、ここいらで女主人公やってもええやろ
どんどん挑戦すればいいねんアナザーは
268通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/07(木) 12:53:36.05ID:0g+Hs0YS0
女主人公でも空条徐倫や草薙素子みたいな女である必要がない系
または彼氏居るとキモヲタが見向きもしない
プリキュアもキモヲタに気を遣ってるため最近は5みたいな男女恋愛を控えてる

女主人公の話になるとロランとセイを女扱いだけじゃなく
「○○の女体化」もうざい
269通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-8ojB [126.193.168.96])
2021/10/07(木) 15:53:05.43ID:anBI0vDOr
>>267
小川抜きで頼む
270通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/07(木) 16:47:43.16ID:uZ4fZhQQ0
>>269
魔女もたぶん小川だぞ
小川自身が2年前に新作アナザー考えてる言うてるからな
まあ魔女がどうなるかは境界戦線を見ろ
あれのできで魔女もどうなるかわかる
271通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa97-n0Te [106.128.70.190])
2021/10/07(木) 19:55:43.39ID:iS7Y9aWpa
>>270
既に駄目そうなんですが
272通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/07(木) 20:03:15.47ID:uZ4fZhQQ0
まだ1話やろ
273通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
2021/10/07(木) 20:39:04.73ID:5FA2oCGm0
>>270
リライズで小形Pが介入してたし、小川は経営のほうで忙しいだろうからもしかしたら水星のメインPは小川じゃないかも
小川の関わりが薄いリライズは評判良かったよな
274通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr77-8ojB [126.208.226.56])
2021/10/07(木) 20:48:08.42ID:Jn3BVoWHr
>>272
判断が襲い
275通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ffba-yQsr [101.143.42.216])
2021/10/07(木) 20:50:55.29ID:uZ4fZhQQ0
>>273
だといいが
276通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM37-fsdQ [150.66.89.49])
2021/10/07(木) 21:14:30.42ID:cc6OHAtqM
考えられる枠としてはスーパーアニメイズムかNHK総合のオリジンやっていた枠、フジの日曜23時鬼滅臨時枠とテレ東の月曜〜水曜24時枠に加え、
テレ朝
・沼ニメーション
・アニメージング(ABC)
日テレ
・エデンズ→ルパンの枠と言った所?
>>260
ゼンカイのブルマジーンみたいな感じ?
277通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
2021/10/07(木) 21:18:39.39ID:5FA2oCGm0
男女バディでボーイミーツガール
ガンダムXやエウレカみないなのが理想的だな
278通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp77-AI2V [126.245.99.120])
2021/10/07(木) 21:18:49.39ID:SnWvW3X3p
>>276
ダイミダラーだったりしてw
279通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 235f-0MQy [106.72.0.128])
2021/10/07(木) 21:34:54.69ID:5FA2oCGm0
放送枠は土曜の日テレ夕方枠が理想じゃないかな
280通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 03a3-Ojm5 [210.234.95.40])
2021/10/07(木) 21:39:34.76ID:w2U7veQO0
夕方枠取れるといいね
リアタイしたいな
281通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6300-hOHV [218.110.243.101])
2021/10/07(木) 23:00:33.06ID:0g+Hs0YS0
ガンダムはリア充向けだったのか…

リア充向けはリアルガンダムとガンプラシリーズ
キモヲタ向けはSDガンダム
こういう事か

水星の魔女の男主人公は安定の魅力ガー
ヒロインは学生制服の靴下は軍服ではショートブーツ
男主人公の嫁だから圧倒的不人気どころかキモヲタに嫌われフィギュアライズスタンダードは売れず(リア充はそういうの嫌いだから余計売れず)
ガンプラも当時のAGE並に売れず

今の時代でボーイミーツガールはこうなる未来しか想像できない
エイティシックスは15年前だったら人気出たかもしれないな
282通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-dx8v [106.72.0.128])
2021/10/08(金) 00:12:59.56ID:Ru6U0tUm0
百合豚君、ガンダムは一応大衆向けやで
283通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Speb-UFMF [126.245.99.120])
2021/10/08(金) 01:06:32.79ID:OF9tdtc2p
きっちりカップルがいるSAOとかも人気あるし
別にボーイミーツガール物だとオタが食いつかないなんてないだろ
284通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/08(金) 02:24:09.82ID:77gt5B2z0
SOAとか完全にリア充向けだろ

百合百合詐欺のクロスアンジュにBL詐欺の鉄血と同性詐欺を繰り返してきたサンライズなら水星の魔女をボーイミーツガールにすると私も思う

魔女と呼ばれたヒロインは男主人公の嫁であるのは勿論
学生制服ではくるぶしソックス履いて軍服はゾイドワイルドZEROのサリーみたいにショートブーツなんだろ
圧倒的不人気でフィギュアライズスタンダードは売れず
ガンプラはバカップルが乗ってるせいで主役機も売れず
実に令和版ガンダムX
当時のガンダムXの場合はロボットブームが薄くなったから空気だったと聞いた
285通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/08(金) 08:37:32.58ID:yjMjLqaw0
バトオペ新作の主人公も女か
ガンブレアニメもミサが主人公
魔女も女主人公でやってきそう
286通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Speb-p3gx [126.166.101.158])
2021/10/08(金) 09:18:02.89ID:bwY/+M5bp
まあ、いまや女性主人公なんてめずらしくもないしな
ガンダムだから話題になってるというより、たぶんガンダムを知ってるやつらが話題にしてるだけで
ターゲットの10代で、そもそもガンダムを知らないやつらからしたら、べつに驚くほどのことでもないんじゃね?
287通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbf8-bds1 [180.6.242.209])
2021/10/08(金) 10:09:39.27ID:OsCR/I690
>>267
ガンダムの主人公は男
BLだろうが美少年だろうがこれだけは超えてはならない一線だと思う
差別とかそういう問題じゃない


そもそもSEEDの時点でマリュー、ナタル、タリアと女艦長が続いて
(00もAGEも女性だったし)
フェミ要素はお腹一杯の状態
今更女主人公が出てきても革新性は全く無いな
288通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbf8-bds1 [180.6.242.209])
2021/10/08(金) 10:16:16.68ID:OsCR/I690
ガンダムで女主人公というのは
例えて言うならジェームズ・ボンドが女になった007みたいなもんだ


個人的には不安しかない
まあタイトルだけで女主人公と決めつけるのもなんだが
289通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/08(金) 10:42:22.21ID:yjMjLqaw0
>>287
まあ言っといてあれだが女主人公はないと思ってる
若年層向けのガンダムということだから、若年層の男にも女にも受けさせたいなら女主人公にはせんと思うし
290通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbf8-bds1 [180.6.242.209])
2021/10/08(金) 10:45:48.78ID:OsCR/I690
>>280
そもそも今の若者って、TV見るのか・・・?
このネット動画配信全盛の時代に

ビルドシリーズみたいにいっそTV放送はしないという手があるかもしれん
291通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cbf8-bds1 [180.6.242.209])
2021/10/08(金) 10:49:05.85ID:OsCR/I690
>>289
バンナムの上層部がどう考えてるか次第だな

鉄血が野郎ハーレム状態だったから、次はウケを狙って
女を主役に据えるという考えがあるかもしれん
292通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/08(金) 11:18:20.43ID:yjMjLqaw0
>>290
小形が若年層向けのはテレビでやってくと言ってる
てかガンチャンでも配信されるだろ
293通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/08(金) 11:48:59.28ID:77gt5B2z0
ブレイカーバトローグは結局男主人公だぞ

男主人公がネタ切れでどんな性格にしても空気になる
キラタイプも駄目で三日月タイプも駄目
ヒロトはいかにもネタ切れ感半端ない
イオタイプはテレビ作品に向かない

しかし女主人公だと
正義の味方でエロ萌→リア充が見向きもしない
性格悪くて彼氏の前ではヒロインらしくなるダークヒロイン→キモヲタが見向きもしない
空条徐倫草薙素子タイプ→10代向け(笑)

ここはおとなしく水星の魔女は制作中止にしてSDガンダムだけ映像化した方がいい

特撮はヒロインよりキモヲタも主人公がイケメンである事を求めてるから毎年新作が続いてる
セイバーではサーベラが一番人気だったがそれでも主人公の存在価値はある
294通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/08(金) 12:11:25.50ID:yjMjLqaw0
なにいってんだこいつ
295通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.118.238])
2021/10/08(金) 12:24:55.29ID:PraoHBb9a
LGBTポリコレは害悪
296通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.118.238])
2021/10/08(金) 12:46:06.55ID:PraoHBb9a
>>292
TVでやんないとTwitterとかでバズらんからね
297通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Speb-UFMF [126.245.99.120])
2021/10/08(金) 12:48:16.19ID:OF9tdtc2p
日本国内だけじゃなくて海外を睨んで製作するならLGBTポリコレに配慮が必要
298通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/08(金) 13:22:58.00ID:77gt5B2z0
女主人公みたいなタイトルでボーイミーツガールだったらまんまエウレカセブンだな

キモヲタが見向きもしなくてエイティシックスガンダムになってしまうのが有力なのか…
そしてサンライズは「どんなに容姿が良くても彼氏持ちヒロインは不人気になる」と学習して以後の映像作品はSDガンダムだけ

・男主人公であってほしい
・戦闘シーンは力入れてほしい
令和の万人受けとはSDガンダムだな
299通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.116.238])
2021/10/08(金) 14:08:24.78ID:+GAFcXV5a
やたらキモい荒らしが住み着いちゃったな
300通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.146.246])
2021/10/08(金) 17:43:07.38ID:j8tlwzD9a
ガンダムXが売れなかったのは放送時間が悪い
同じくGレコもな
301通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/08(金) 17:54:16.37ID:yjMjLqaw0
レコは放送時間変えても無理やったと思うわ
302通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/08(金) 18:43:41.52ID:77gt5B2z0
今の時代でガンダムX放送してたらティファは不人気だったろ
ガロードは主人公でNTじゃないって魅力あるからともかく
ミルラはイワークさん的な人気出たと思う

因みにガンダムで最も良い意味で今風ヒロインはアヤメ
303通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Speb-1b/l [126.236.244.68 [上級国民]])
2021/10/08(金) 20:26:02.44ID:ecFBF/Amp
これって水星の魔女の機体なのか?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
304通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-dx8v [106.72.0.128])
2021/10/08(金) 20:41:09.42ID:Ru6U0tUm0
>>303
鉄血のコラ
305通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-dx8v [106.72.0.128])
2021/10/08(金) 20:43:49.11ID:Ru6U0tUm0
とにかく情報はほしいよな
ティザービジュアルくらい見せてほしいわ
306通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b05-5R1W [14.14.110.12])
2021/10/08(金) 20:55:34.63ID:i4imaENT0
今頃男主人公で喜んでる奴はホモ
よって鬼滅やなろう系にはまってる奴はホモ
307通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.154.105])
2021/10/09(土) 10:30:00.38ID:5FU+3vPCa
お前はいったい何を言ってるんだ
鬼滅にハマってる小学生もホモかよ
308通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-dx8v [106.131.118.66])
2021/10/09(土) 14:48:23.34ID:fIzWHC9sa
若い人に受ける作品にしたいなら変に逆張りした展開とかしないでほしい
鉄血はそれで爆死した
309通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/09(土) 16:49:46.92ID:J22/B4Ug0
10代向けと言ってもガンダムAGE、ゾイドワイルド化はしないと思うが
女子高生の靴下短くてヒロインのブーツはショートと悪い意味で今風で本当におっさんお断り系になりそうで怖い
女主人公NGならガンダム版ゾイドワイルドZEROだろ
310通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-WVN7 [106.128.113.179])
2021/10/09(土) 17:04:36.30ID:yaNswF2Ya
若年層向けなんだからおっさんお断りでいいだろ
311通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM16-JP+r [133.106.55.13])
2021/10/09(土) 17:08:06.14ID:stGB+wX2M
コンセプトは10代向けにだから
元々おっさんは眼中にないぞ
312通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-WVN7 [106.128.113.179])
2021/10/09(土) 17:28:35.70ID:yaNswF2Ya
既存ファン向けにハサウェイ種劇場版UC2と用意してんだからそれ見ればいい
313通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/09(土) 17:32:10.56ID:J22/B4Ug0
せっかく長年キモヲタが望んでた萌系女主人公なのに女子高生制服ではハイソックスではなくくるぶしかクルーで軍服でショートブーツだったら色々中途半端だな
まるで白い砂のアクアトープと同じ
ヒロインは顔だけじゃなく服装もエロくないと話にならない


ボーイミーツガールならヒロインの靴下とブーツ短くても構わないが
ガンダム版ゾイドワイルドZERO版と呼ばれるかガンダム版エイティシックスと呼ばれるか
私は正直期待してない

映画種はルナマリアがどうなってるかでおっさんウケが決まる
314通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/09(土) 20:46:41.21ID:09FtXTn10
おま中やな
万人に受ける作品であってくれ
315通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2abd-kJUm [133.200.0.128])
2021/10/09(土) 22:42:50.71ID:FuGdL8uM0
女主人公熱望してるのなんて童貞だけだろ
もっともらしいこと言ってるだけで
316通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 16ad-zgfm [119.172.150.135])
2021/10/09(土) 22:50:56.82ID:7xgbiRUm0
どのタイトルにもそれにジャストミートした世代・ファンがいるから
個々のタイトルを狙って悪口言う気はないけど(ちなみに俺は強いて言うならウィング
が一番近いかなぁ、けど批判悪口が出ても全然気にしない、作品の欠点は承知してるから)
敢えてこれだけは言ってみたい、2000年代に入ってからのガンダムはどれも成功してないと思う
どのタイトルもどこかしら破綻してる
317通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/09(土) 22:58:45.09ID:J22/B4Ug0
だから令和の万人ウケはSDガンダム一択なんだよ
男主人公じゃガンプラシリーズも限界

男主人公じゃ普通にすると魅力ガー
汚れ系にするとこんなの主人公じゃない!
そしてヒロインは人妻だと不人気
良くてイワークさんみたいなチョイ役が人気出る

女主人公はもっと万人ウケが難しい

・ボーイミーツガール
・魅力ガーのリア充男主人公
・水星から来た魔女と呼ばれた不人気ヒロイン
・また「別に正義の味方じゃないから」と言い訳する
・常にMSは魅力がない男主人公と不人気ヒロインが二人乗り
・女子高生制服で靴下はくるぶし、クルー、タイツのみ
・不人気ヒロインは女子高生制服ではくるぶしソックスで軍服ではショートブーツ
・魅力がない主人公と不人気ヒロインはキスは勿論、最終回で子供が産まれる

こんなアホ臭いノンケ物はおっさんが見向きもしなくて悪い意味で令和版ガンダムXと言われるだけ
おっさんに嫌われ過ぎてエクバでもスパロボでも参戦できず
ガンプラも不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードは売れず
10代はガンプラは買うかもしれないが不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードを買う程キモくはない
もう製作中止安定だろ
318通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 575f-F/Cj [106.72.0.128])
2021/10/09(土) 23:33:14.72ID:09FtXTn10
ビジュアル出さずタイトルだけしか出ないあたり制作が大分遅れているのかな?
なにをともあれ新情報が欲しいものだ
319通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1668-JSxF [119.230.197.132])
2021/10/09(土) 23:59:08.30ID:iY6a7IZr0
遅れてるんじゃなくて多分まだスタートの時期じゃない
発表そのものは複数タイトルまとめて発表する場があったからしただけで
320通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2e10-LWhg [153.184.153.128])
2021/10/10(日) 00:18:15.75ID:QMuXLBYt0
なんか警察葬と同日に犯人逮捕しなきゃならない2時間ドラマを思い出す < 発表する場
321通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fb01-Rsiz [126.241.255.164])
2021/10/10(日) 08:54:02.50ID:lBKPBqCG0
他作品のプラモ展開との競合を避けるなら
多分来年の10月スタートだろうから
情報公開しばらく先じゃないかな
322通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/10(日) 10:45:26.98ID:pXAlAJMp01010
人妻で靴下とブーツが短いヒロインのフィギュアライズスタンダードなんて売れるわけないし
主人公とヒロイン二人乗りのガンプラも売れないだろうな
10代はガンプラ買わないし
完全におっさんお断りだからおっさんも買わない

下手すればガンダムXとAGEより空気になるんじゃないのか
323通常の名無しさんの3倍 (マグーロ Sab7-cC5W [106.131.154.49])
2021/10/10(日) 11:10:32.58ID:HUbo5cF3a1010
ネガキャンやめろよ
324通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-JP+r [133.106.55.17])
2021/10/10(日) 11:15:19.62ID:lDBN3ZeRM1010
なんで人妻が出るなんて話になってるんだよw
325通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 2b05-5R1W [14.14.110.12])
2021/10/10(日) 12:11:16.69ID:e12GJHli01010
今更男主人公とか腐女子とホモしか喜ばないよ
326通常の名無しさんの3倍 (マグーロ MM16-JP+r [133.106.55.7])
2021/10/10(日) 12:12:45.10ID:wcZqmv/RM1010
鬼滅の刃は腐女子とホモしか喜んでなかったのかよw
327通常の名無しさんの3倍 (マグーロW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/10(日) 13:35:12.98ID:pXAlAJMp01010
主人公は令和版立花瀧で初期からリア充のイケメン

魔女と呼ばれたヒロインは令和版エウレカで女子高生制服ではリボンミニスカブレザーだが靴下はくるぶしソックスで軍服ではルナマリアと違ってショートブーツ

主役機は主人公とヒロインが毎回二人乗り

こんな今風衣装の人妻ヒロインのフィギュアライズスタンダードとバカップルが乗ってる主役機のガンプラなんか売れるわけねえだろ
おっさんは短い靴下履いてるJKやショートブーツが嫌いだからな
10代はガンプラもヒロインフィギュアも買わないと今のサンライズはそんな事も分からないとはAGEスタッフ以上に無能だな
328通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/11(月) 00:56:39.77ID:IFPNo3eq0
こらはアナルホルンされてますね
329通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/11(月) 03:11:55.58ID:53Uvw2pr0
冷静に考えてもリア充主人公と短い靴下とショートブーツ履いたヒロインのボーイミーツガールガンダムなんてアホ臭いだろ
完全にガンダム版ゾイドワイルドZERO
20年前のおっさんは種を同じように思ってたのか?

エクバまで水星の魔女参戦は迷惑だからやめてくれ
330通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/11(月) 10:17:55.98ID:IFPNo3eq0
小川にアナルホルンされた君は世間の需要がわからない
331通常の名無しさんの3倍 (ワントンキン MMcf-0gSJ [114.168.204.168])
2021/10/11(月) 15:47:35.97ID:cHjzb6mSM
>>326
そうだよ
332通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/11(月) 19:22:07.93ID:53Uvw2pr0
・女主人公で17歳の心優しい女子高生
・女主人公は視力が悪くて外ではコンタクトレンズで家、戦艦内では眼鏡(外でも時々眼鏡)
・女主人公は一応ナチュラルだが魔力とニュータイプの力を手に入れる
・女子高生制服ではリボンブレザーミニスカで主人公側はハイソックス、ニーソでモブはくるぶし、クルー、タイツ
・軍服はロボットアニメヒロイン王道のミニスカロングブーツ
・ラブライブと同じキャラデザ
・男はナレーションだけ
・魔法少女に変身してガンダムに乗る(女主人公は変身したら視力が2.0に上がってる)
・コクピットはモビルファイターに似てる
・主人公側は絶対正義
・エクバで初の女30機(まずクロブで前期主役機参戦)
・エクバで最初のナビはまさかの主人公(クロブ次回作で)
・フィギュアライズスタンダードで初のガンダム主人公が立体化

これが理想的
10代から見たらハイソックスとロングブーツダサいと思ってるのか知らないが

リア充男主人公と短い靴下と短いブーツのヒロインのボーイミーツガールなんかがエクバに参戦されても迷惑なんだよ
333通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/11(月) 20:16:40.99ID:2pETopzB0
こいつといいZZガイジといいガンダムは青葉みたいな信者抱えて大変ね
334通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/12(火) 00:04:51.12ID:pWHsVwZF0
>>332
豚向けアニメでも観てろよ
鉄血は邪道だったから今度は王道が見たい
335通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/12(火) 00:06:04.48ID:pWHsVwZF0
ついでに無理にホモレズ要素いれる必要なし
腐も萌え豚も良質な作品なら媚要素なくても食いつくから
336通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/12(火) 02:28:03.65ID:nwkjr2vX0
・ボーイミーツガール
・立花龍みたいな魅力がない男主人公
・水星から来た魔女と呼ばれたエウレカみたいなキモヲタに嫌われるヒロイン
・JK制服はリボンブレザーミニスカだが靴下はくるぶし、クルー、タイツのみでハイソックスとニーソはなし
・ヒロインはJK制服ではくるぶしソックスで軍服ではミニスカだがショートブーツ
・主役ガンダムは魅力がない主人公と不人気ヒロイン二人乗り
・魅力がない主人公と不人気ヒロインはキスは勿論、最終回で子供が産まれる程ラブラブ
・対象年齢はゾイドワイルドZEROとエイティシックスと同じ
・不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードはキモヲタに嫌われてるから売れず
・メカデザは良いが魅力がない主人公と不人気ヒロインが乗ってるせいでガンプラも売れない
今時の若者はガンプラも美少女フィギュアも買わないからな

お前らが求めてるのはこうなんだな?
種も19年前はおっさんに同じように思われてたのか?
337通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-cC5W [106.131.150.60])
2021/10/12(火) 13:24:10.34ID:L/ob2iHQa
長文きもい
338通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c701-1b/l [122.24.65.223 [上級国民]])
2021/10/12(火) 13:31:09.54ID:P08FXA/Y0
それにしてもマジで情報出ないな
もう発表から一ヶ月経つんだから主役機くらい公開してくれ
339通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sreb-EHNB [126.193.182.71])
2021/10/12(火) 16:24:14.30ID:hEiOkzfMr
たぶん来年まで続報ないと思うよ
340通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fa3-UiF9 [210.234.95.40])
2021/10/12(火) 16:42:51.14ID:bcZJjjYw0
12月までには出てくるんじゃないかな
341通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/12(火) 18:31:37.95ID:nwkjr2vX0
ブレイカーバトローグが10代向けなら水星の魔女も嫌な予感しかしない
342通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-cC5W [106.72.0.128])
2021/10/12(火) 20:30:08.60ID:pWHsVwZF0
ビルド系やブレイカーはガノタ向けだろ
水星が狙ってるのは新規じゃん?
343通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/13(水) 01:10:03.25ID:CZ8CFoLd0
ブレイカーバトローグはJK制服の靴下短い時点で少なくともおっさんお断りに見える

ヒロインがハイソックスとニーソとロングブーツ履いてるのはおっさん向け
くるぶし、クルー、ショートブーツ履いてるのは10代向けだと私は思ってる

ヒロインは服装もかなり重要だからな
ストーリー微妙で衣装のエロさでカバーしてる萌アニメは多数あるし
美女でも服装が地味で人気出なかったのは鉄血組が正にそうだろ
344通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/13(水) 02:57:34.82ID:CZ8CFoLd0
>>343
キモっ
345通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sab7-WVN7 [106.128.115.1])
2021/10/13(水) 06:27:25.81ID:jR0UMIUUa
もうそろそろ何か情報出そうだがね
346通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/13(水) 10:53:36.86ID:CZ8CFoLd0
境界戦機のシオンも「女」という特権でフィギュアライズスタンダード化したから
水星の魔女の不人気リア充ヒロインもフィギュアライズスタンダード化するわけだな
347通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 575f-F/Cj [106.72.0.128])
2021/10/13(水) 23:04:06.21ID:jnWlEY/A0
リア充=不人気
まったく分からん、君が見たくないだけだろ
348通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa73-cC5W [182.251.63.220])
2021/10/14(木) 12:28:07.85ID:CqzR1tVha
なにか新情報きてほしい
ビジュアルすら出さずタイトルだけ発表は失礼だ
349通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/14(木) 13:29:59.03ID:vFVpT27B0
初日から一番注目されたのは「魔女→女主人公?」
未だにラブライブガンダム化を期待されてるのに来年6月に結局男主人公でボーイミーツガールだったらタイトル考えたスタッフ性格悪過ぎ

10代向けと最初に言ったからタイトル詐欺じゃないと言いたいのか
まどマギに似たロゴデザインの時点でタイトル詐欺だが
350通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6aba-WVN7 [101.143.42.216])
2021/10/14(木) 13:36:00.00ID:fVrEr4KA0
なに言うてるんやこいつ
351通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5301-wKhs [60.74.195.127])
2021/10/14(木) 16:06:34.43ID:NZOSt1S40
ガガイのガイ
352通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd5a-8IsZ [49.98.155.99])
2021/10/14(木) 16:13:41.33ID:2P7gr/O+d
未だにタイトルしか情報ないからそこから色々妄想するのはまだわかるが
その妄想が確定事項になって更にその妄想を元に作品やスタッフの批判をしだすのは狂気以外の何物でもないな…
353通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6700-SsYL [218.110.243.101])
2021/10/14(木) 17:30:57.45ID:vFVpT27B0
リア充男主人公と学生制服では悪い意味で今風の短い靴下で軍服ではショートブーツ履いてるヒロインのボーイミーツガールだったらあくまで10代だと許すのか
嫌なら見なきゃいいで済むのか
リア充ヒロインは不人気になる宿命だからフィギュアライズスタンダードが売れるわけがない
354通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 575f-BBj7 [106.72.0.128])
2021/10/14(木) 19:49:34.22ID:Pn/15hFS0
豚は豚アニメでも観てろよ
355通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb01-UFMF [126.27.192.5])
2021/10/14(木) 21:31:21.36ID:JWxWk54z0
まだ題名しか発表されてないのによくここまで妄想できるもんだ
356通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3a89-DxY0 [27.110.110.163])
2021/10/14(木) 23:16:38.39ID:w1Q2X3G80
その想像力を生かして作家にでもなればいいのにな
357通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/15(金) 00:17:41.54ID:ObIz27oO0
どうせ先人たちの二番煎じにしかならんよ
そんなにラブライブ×ガンダムを見たいならアイマスゼノグラシアを見れば良い
358通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-+Sa6 [218.110.243.101])
2021/10/15(金) 00:18:10.60ID:7KLkbVld0
お前らがどういう主人公求めてるのかまだ聞いてなかったな
エロ萌女主人公が嫌である事はよく分かったが
359通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa2b-I5Rs [182.251.65.121])
2021/10/15(金) 12:36:25.09ID:zZ6lIll2a
成長型の未熟で夢見がちの普通の少年な主人公。
王道に立ち返ってほしい。
360通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/15(金) 18:31:59.37ID:7KLkbVld0
結局令和版ガンダムXまたはエウレカセブンかよ
男主人公はどうしても魅力ガーで空気になるだけ
学生制服では靴下短く軍服ではショートブーツで主人公という彼氏居るせいで不人気のヒロイン
リア充と10代しか見てくれないからガンプラもヒロインのフィギュアライズスタンダードも売れず


百合ガンダムにしたら「ガンダム初の○○」が多数あり
女の子らしさとかっこよさを両立したメカデザ
しかしリア充と10代が見てくれない

もう製作中止がいいだろ
ガンダム自体が時代遅れ
361通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-z+Ju [106.128.117.239])
2021/10/15(金) 18:34:07.39ID:BYJoL170a
バンナムはガンダムを社会的アイコンにするつもりなんで中止どころかどんどん企業努力するつもりなんだよなあ
362通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5701-an4T [126.241.192.154])
2021/10/15(金) 18:47:18.61ID:GWrGX1GE0
お高く止まったコンテンツにしたがってるのは伝わってくる
それで誰も得しない方向に突っ走るのが不安
363通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/15(金) 19:38:42.03ID:7KLkbVld0
女主人公にしたらマーキュリーガンダム(仮)がSDシリーズではメスになってしまうんだな
364通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5701-SdPo [126.140.181.102])
2021/10/15(金) 19:49:41.34ID:OphWVVC70
バンダイナムコ独自の役職“チーフガンダムオフィサー”を直撃 目指す未来戦略とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b77b1ed55e3bff059ee148b98606b4880373001?page=1


――21年3月期のバンダイナムコグループのIP別売上高を見ると、一番実績をあげているのがドラゴンボールの1274億円で、ガンダムは2番目という立ち位置になります。
グループの中で、ガンダムというIPを、どう位置付けていますか。

ガンダムは「創通」という版権管理をしていた会社が20年にグループ入りをしたことで、版権についてもグループで運用できる自社のキャラクターになったわけです。
そういう意味ではビジネスとしての可能性も広がりますし、40年間やってきたことにおける世界的なファンも多いことを考えると、ガンダムをもっと大きくしていくのが当社の使命だと思っています。

――貴社は、ガンダムのIPを2025年にグループ売上高1500億円規模に成長させていきたいという目標を掲げていますが、今後は積極的な海外展開を進めていくお考えでしょうか。

まだまだ国内の比率も大きいので、まずは国内の市場も維持し、海外事業を広げていくことも必要だと思っています。
いまは海外の需要がどんどん高まっている体感もあります。ただ、一口に海外といっても、売り上げの大半がアジア市場に比重があり、
次いで北米市場というのが現状です。「世界」といっても非常に限定的なエリアしか展開できていない状況なので、ヨーロッパをはじめ、他のエリアにも広げていきたいですね。
365通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spcb-MroR [126.247.168.56])
2021/10/15(金) 19:52:01.38ID:07yLYQNGp
まだ題名しか発表されてない状態で勝手に妄想した挙句に中止した方が良いとは何様?
366通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/15(金) 23:36:22.99ID:7KLkbVld0
女主人公で女しか登場しない→リア充と10代が見てくれない
女主人公でイケメンの彼氏も居る→キモヲタと10代が見てくれない
今まで通り男主人公でボーイミーツガール→キモヲタが見てくれない


このようにガンダムに万人受けなんて無理だから
岡田麿里のように恥をかく前に中止にした方がいいだろ
キモヲタがノンケ物見ない今の時代ではガンダムは無理があるんだよ
勇者シリーズは技叫ぶのがダサいと言われる時代になったからガオガイガーでブレーキしたんだろ

今まで通り男主人公でボーイミーツガールでキモヲタお断りにするのが無難なんだろうな
キモヲタお断りだから当然ヒロインは短い靴下とショートブーツを履く
来年夏には「10代向けなんだから豚は豚に合うアニメでも見てろよ、10代が不満なければそれでいいじゃん」とリア充がキモヲタを煽るんだろ
367通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/16(土) 09:26:23.24ID:QjGTqeR60
もうただのアンチじゃん
368通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/16(土) 10:09:55.18ID:TyW1LJCS0
ガンダムにはもう特撮のようにイケメン主人公は通用しないんだよ
キラみたいに自覚のないナルシストは不快だし
ガロードとティファ、キラとラクスのようなノンケ恋愛物は今時キモヲタは嫌ってるからな

マクロスは今の時代ではキモヲタは見向きもしない
初期からヒロインのキャラデザ酷くてキモヲタには向かなかったが

ガンダムで誰もが求めてるのはガンダムの戦闘
ならSDガンダムでいいだろ

水星の魔女はわりとマジで令和版ガンダムXになると思う
「お前が嫌でも10代が不満なければボーイミーツガールでいいだろ、お前みたいな豚は百合アニメだけ見てろよ」ってリア充がキモヲタを煽りまくるパターン
令和のガンダムはプラモとSD以外はキモヲタお断りの時代
369通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/16(土) 14:43:14.03ID:QjGTqeR60
エゴだよそれは
370通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spcb-MroR [126.247.168.56])
2021/10/16(土) 14:48:23.57ID:glXSszOFp
まだ題名しか発表されてないのに
371通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/16(土) 16:39:15.38ID:TyW1LJCS0
10代向けってだけで十分確定情報だろ
キモヲタお断りのボーイミーツガール確定

そして「女主人公ならロランが居るやろ」と煽られる
372通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bf20-hQ8i [39.2.200.129])
2021/10/16(土) 16:48:17.08ID:Txne2ncR0
なんでその浅さで決め付けれるのか
浅いからこそ簡単に決め付けられるのか
373通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-CjeA [49.98.44.231])
2021/10/16(土) 18:18:59.67ID:R+KGkrned
もし女主人公なら声優は鬼頭明里か瀬戸麻沙美がいいな
374通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/16(土) 18:52:28.07ID:TyW1LJCS0
がっかりした時のダメージがでかいからなるべく悪い方向を妄想してる

一応女主人公で百合多いが中途半端にイケメン何人か居て恋愛感情は中途半端
ヒロイン側の衣装は鉄血ヒロイン組みたいに地味という白い砂のアクアトープガンダムも嫌だ

女主人公ロボットアニメの声優は基本大物揃いだから期待はできる
クロスアンジュもグランベルムもレガリアもジーズフレームも豪華
375通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/17(日) 21:02:38.25ID:CYDH2xQ20
小川があんま関わらず小形Pあたりがメインのプロデューサーであることを祈る
376通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9701-4HJo [60.113.178.39])
2021/10/17(日) 21:06:11.02ID:EuN2rO+m0
>>385
小形Pは今月始まった半妖で女主人公3人組経験者なので適任かもね
377通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bfad-DV9a [119.172.150.135])
2021/10/18(月) 01:35:59.49ID:rLdqWwD/0
種・・・実はガンダム伝統のテーマ(戦火に巻き込まれる青春、戦艦内での疑似家族関係、コロニーと地球人の対立等々)には一番肉薄してた
種死・・・5話までなら傑作
00(1期)・・・主人公達の旗艦設定とか、色々新機軸を打ち出したとは思う
同(2期)・・・いろいろ日和ったなと
鉄血・・・見てない。聞いた感じではフロントミッションみたいだなと想像
UC・・・敵も味方もあんなに主人公に往く道を説いてくれるガンダムは初めて見た
Gレコ・・・すいません見てない
AGE・・・同上
378通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/19(火) 19:11:51.03ID:N65FHLMx0
境界戦記みるに小川はエンタメのなんたるかをわかっていないって感じ
それっぽい要素を表面に付けてるだけで中身がないというか
水星はこうでないことを祈る
379通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/19(火) 20:56:46.34ID:Z5AvVRFC0
歴代初報

テレ朝系→初代はテレビマガジン?Z以降は月刊ニュータイプ
∀→1999年2月発売のコミックボンボン?(∀とロランとハイム姉妹3人が居てロランに「実は月人」と書いてあった)
種2作→6月発売の月刊ニュータイプ?
00→2007年6月1日に古谷ナレーション付きでPV
AGE→2011年5月にコロコロコミックでまさかのガンダムと連動予告(このせいで一ヶ月後にガンダム新作情報来たのに不安だらけ)
Gレコ→2011年から富野が制作宣伝
ビルドファイターズ→2013年6月にHPで全身のビルドストライクと「1/144 GUNDAM 機動。」って書いてあった
鉄血→2015年に7月3日にHPでバルバトスのシルエットがオープン(段々シルエットが見えてきた)
トライ→2012年6月に3機のシルエットと秋に新章宣伝
ビルドダイバーズ→2017年12月08日に
「ガンダムビルドファイターズ」シリーズで、「NEXT BATTLE PROJECT」が、2018年2月2日よりスタート宣伝
リライズ→2019年11月21日の40周年プロジェクトで「ガンダムビルドシリーズ新作企画進行中」と発表

タイトルと「10代向け」しか情報ないのは初だな
サンライズは「魔女」で主人公の性別を注目させたいからキャラも機体もあらすじも公開できないんだろ
まどマギみたいなロゴで「魔女」なんて付けて結局男主人公だったらタイトル詐欺と文句言いたくなるが
「10代向け」ってだけでタイトル詐欺にならないんだよな
380通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5701-MroR [126.27.192.5])
2021/10/20(水) 07:26:46.33ID:i+ozf9ce0
水星もこういう感じになるのか?

【ゲーム】ガンダムの一年戦争を舞台に、ジオン公国の女だけの秘密部隊が活躍するアクションゲームがPS5 PS4で発売!
http://2chb.net/r/poverty/1634650176/
381通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 97ad-4HJo [60.60.73.55])
2021/10/20(水) 07:31:36.66ID:BtPRK9MU0
森口博子の新曲?
382通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1fba-z+Ju [101.143.42.216])
2021/10/20(水) 09:10:49.70ID:7VCg4sIo0
女だけはつまらんからやめてほしいや
半々にしろ
383通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d7f8-0hbp [180.6.242.209])
2021/10/20(水) 10:20:15.42ID:EpVGVjxq0
>>380
ネタかと思ったらマジでやるのか・・・

遂にネタが尽きて公式で同人みたいなエロ路線を突っ走るんだな
バンナムも
384通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srcb-31+G [126.166.151.185])
2021/10/20(水) 11:50:49.54ID:YldQAAz8r
大地葉は隊長じゃないのか…(どうでもいい)
385通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/20(水) 13:46:46.60ID:OUrehzH60
>>382
だからガンダムに万人受けなんて無理なんだよ
やはり製作中止安定
386通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 1fba-z+Ju [101.143.42.216])
2021/10/20(水) 14:48:58.50ID:7VCg4sIo0
なにいってんだこいつ
387通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/20(水) 18:48:32.00ID:OUrehzH60
「ボーイミーツガールなら10代ウケ良いし、そんなにノンケ嫌なら豚は豚向けアニメ見てろよ」
こう言いたいのか

同性がBPOに怒られるからって鉄血みたいなホモ詐欺もクロスアンジュみたいな百合百合詐欺もうんざりしてる
388通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b702-zTGZ [114.18.187.198])
2021/10/20(水) 20:42:44.95ID:Av8zPFak0
>>380
あんまり面白くなさそう
キャラデザもイマイチだし
水星はこうではなさそうだけど
389通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 775f-59xu [106.72.142.97])
2021/10/20(水) 20:44:15.74ID:MobmNND50
「子供向け」とか言ってたAGEがあのザマだったのに
「10代向け」で往年の名作冒険アニメみたいなのを期待してるオタク滑稽すぎっしょ
390通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/20(水) 21:15:55.64ID:RJxG27Q+0
>>389
それは最近のアナザーガンダムを仕切ってるのがアナルホルン小川だったからだよ
有能な小形Pあたりが仕切れば面白くなる
391通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/21(木) 00:21:12.75ID:PlOMCPbB0
1 男が登場しないキャラデザ含めてラブライブガンダム
2 ボーイミーツガール
3 女主人公で百合多いが中途半端にイケメンも居て恋愛関係も中途半端でヒロイン達の衣装にエロさがない白い砂のアクアトープガンダム

どれも万人受けには程遠くてどうしようもないな
この中では結局2で
「10代ならボーイミーツガール好きなんだからいいじゃん」
「あくまで10代向けなんだから豚は深夜アニメでも見てろよ」
「おっさんは映画種見ればいいだろ」
リア充がこのように煽って水星の魔女はゾイドワイルドZEROの失敗を繰り返すだけ

かつての映画種みたいに製作中止が一番正しい判断
392通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/21(木) 06:04:44.93ID:hD6GHar/0
それはきみのエゴだよ
393通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/21(木) 07:08:07.31ID:PlOMCPbB0
だってリア充は女だらけのラブライブガンダム嫌がるし
私はボーイミーツガールも白い砂のアクアトープみたいなのも嫌だ(>>380みたいなのも嫌だ)

結論 今の時代でガンダムに万人受けは無理
394通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5701-MroR [126.27.192.5])
2021/10/21(木) 07:11:59.11ID:mKA+MIdb0
まだ題名しか発表されてないのに
395通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdbf-YrEh [49.96.238.102])
2021/10/21(木) 12:01:57.74ID:eFFAtH1Sd
>>393
漏れはラブライブ!ガンダム希望
396通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa2b-I5Rs [182.251.71.202])
2021/10/21(木) 12:24:30.90ID:BemKYVLza
アイマスゼノグラをどうぞ
397通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM9b-5kqq [122.100.31.115])
2021/10/21(木) 14:08:23.07ID:JevICHUiM
Zガンダムみたいにパンチの効いたキャラばっかり出てほしい
398通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/21(木) 16:57:35.09ID:PlOMCPbB0
こういうのは万人受けだと誰も言わないって事は
ガンダムに万人受けは無理って私の意見は正しいみたいだな
強いて言えばSDガンダムが万人受け

製作中止以外正しい選択肢はないだろ
ブレイカーバトローグはリア充揃いで時代遅れ感半端ない
399通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Spcb-MroR [126.236.59.149])
2021/10/21(木) 19:33:28.43ID:9IwIyllwp
どう見ても一般には受けないだろと言われていた
閃光のハサウェイが大受けしたという事実がある
400通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/21(木) 19:40:59.24ID:hD6GHar/0
磐梯様がガンダムをやめさせるわけないだろww
毎年ライダーやウルトラマンすら凌ぐ売上だぞ
401通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 775f-I5Rs [106.72.0.128])
2021/10/21(木) 19:43:25.36ID:hD6GHar/0
>>399
閃ハサは宣伝をしっかりやってたし元々原作人気あるからなぁ
水星は後追いできるかな?
402通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/21(木) 19:56:11.87ID:PlOMCPbB0
>>380と違ってエロ萌も重視したラブライブガンダムは確実にリア充に嫌われるから確実にアンチだらけになる

空条徐倫や草薙素子みたいな女である必要がない女主人公系は10代向けに当てはまらない

>>399
まるでボーイミーツガールか白い砂のアクアトープ路線が成功するかもしれないみたいな言い方だな
キモヲタに嫌われるからガンプラと不人気リア充ヒロインのフィギュアライズスタンダードは売れないと思うが

結論 キモヲタはガンプラやGフレームだけ買ってろって事か
マクロスはフロンティア以降完全にキモヲタお断り
403通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa5b-z+Ju [106.128.143.233])
2021/10/21(木) 20:33:39.38ID:UUHxker5a
壊れたラジオやんけこいつ
404通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5701-MroR [126.27.192.5])
2021/10/21(木) 20:41:41.44ID:mKA+MIdb0
同じ事を繰り返すって童帝と同じだなぁ
405通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9701-3py1 [60.125.233.136])
2021/10/21(木) 21:16:45.98ID:x5/oHoJy0
話題変えて
ソニーミュージックやエイベックスやランティスが悪いとは言わないがそろそろフライングドッグともヨリ戻して欲しいわ
ナノやJUNNAちゃんに主題歌や挿入歌歌って欲しい
欲言えば音楽プロデューサーは西部誠さんで
406通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f700-2fbk [218.110.243.101])
2021/10/21(木) 23:52:13.44ID:PlOMCPbB0
来年6月には「萌え豚向けじゃなくて安心した」「女主人公ならロランで我慢しろ」
リア充がこのように煽るんだろ
407通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMb9-nDAV [150.66.80.42])
2021/10/22(金) 06:12:04.21ID:wJo4KOf0M
>>405
キングレコード……。
408通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Saf9-uvDS [182.251.78.165])
2021/10/22(金) 12:05:34.84ID:UGEHGIRBa
梶浦ってもうフライングドッグにいないんだっけ
梶浦担当のガンダムとか見たかったな
409通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/22(金) 18:51:05.34ID:jlDcSn3c0
女しか出てこない系を反対してるクズは単なる煽りであり荒らしって事でエロと萌だらけのガンダム求めるのは決して悪くないのか?

ボーイミーツガールだと少なくともヒロインがリア充で不人気になるのは勿論
男主人公じゃ魅力ガーで種と00に劣るのは間違いないよな

因みに00は2013年くらいまでは「00は種やギアス程人気ない」と煽られてきたが
RGエクシア発売して以降種とギアスと株が互角になったよな
410通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f55f-uvDS [106.72.0.128])
2021/10/23(土) 07:52:19.80ID:g88UDDzH0
童貞がうるさい
411通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b10-b/c6 [153.184.153.128])
2021/10/23(土) 08:23:22.75ID:7FJB0lRa0
つま先しか見えてないのに童貞を殺すのか、やべー魔女だな
412通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f55f-uvDS [106.72.0.128])
2021/10/23(土) 22:05:04.29ID:g88UDDzH0
大ヒットの君の名は。も天気の子もボーイミーツガールなんだからな
なめんなよ
413通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/24(日) 08:33:30.72ID:atQ0DTk+0
マヒロ、フォント、カナード、シン(女装)、リュウセイ「うっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwwwwww」
414通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f55f-uvDS [106.72.0.128])
2021/10/24(日) 12:24:22.86ID:CZ0FW6VK0
男の娘とかいらねぇ
それやるなら話題の性同一性障害とかと絡めりゃ良い
415通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f55f-uvDS [106.72.0.128])
2021/10/25(月) 14:16:26.11ID:YBZY0bCN0
境界戦記の空気っぷりがパない
小川は水星には関わらないでくれ
416通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3ba-sSFd [101.143.42.216])
2021/10/25(月) 16:01:11.30ID:y4B0Bcvp0
小形Pがぽいが果たして
417通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0d01-kQXF [60.125.233.136])
2021/10/25(月) 18:16:18.29ID:Mf8iVh550
ガンダムブレイカーバトローグが制作P岡本でサンライズ制作だからそこのスタジオかもしれない
418通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/25(月) 19:43:57.30ID:MUQAUtJZ0
魅力がないリア充主人公と靴下とブーツ短くて人妻ってだけで不人気ヒロインに何を期待すると言うんだ
令和版ガンダムXと言われる水星の魔女すら空気になるとはやっぱりガンダムXは魅力がないのか
419通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/25(月) 19:47:43.36ID:MUQAUtJZ0
マヒロ、フォント、カナード、シン(女装)、リュウセイ、水星の魔女の主人公(男)「うっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwwwwww」
420通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd03-Tjp5 [49.98.151.38])
2021/10/25(月) 20:39:06.60ID:HhA9gUaVd
なんでバカが集まって来たの?w
421通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/25(月) 22:43:00.37ID:MUQAUtJZ0
マヒロ→野郎が眼鏡アピールしててうざい
フォント→マヒロと同罪
カナード→ツイッターで「ガンダム 女主人公」と検索すると不快なのが出てきたから
シン(女装)→ツイッターで「ガンダム 女主人公」 と検索すると不快な女体化に女装が出てきたから
リュウセイ→今の時期にイケメン主人公
水星の魔女の主人公(男)→結局男主人公でタイトル詐欺

ツイッターで「ガンダム 女主人公」と検索すると「セイ可愛いやろ」だのロランを女主人公扱いにキラとシンの女体化「○○が女体化したら」
など不快なのが多数出てくる
いわゆるコレジャナイ
男主人公がどれだけネタ切れか分かってなさすぎ
422通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7590-PsCH [42.127.223.48])
2021/10/25(月) 22:48:00.01ID:GcTnW2bs0
未だにタイトルしか発表されてないのに「令和版ガンダムXと言われる」なんて言っちゃう奴は早急に医者に行った方がいい
423通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c3ba-sSFd [101.143.42.216])
2021/10/25(月) 23:20:32.89ID:y4B0Bcvp0
青葉と同じやつなんやで
424通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1d01-TSw9 [126.159.253.97])
2021/10/25(月) 23:42:46.46ID:fQdh9n1Y0
明らかに統を失ってる人だぞ
425通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/26(火) 00:06:46.30ID:NhXT3vQa0
「魔女」と「10代向け」
これだけで令和版ガンダムX確定だろ馬鹿野郎

おっさんはボーイミーツガールなんか見向きもしないし
10代はガンプラもヒロイングッズも買わないから空気っぷりもガンダムX

マヒロ、フォント、カナード、シン(女装)、リュウセイ、水星の魔女の主人公(男)「うっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwwwwww」


そしてこいつらの笑い声は続く
426通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7590-PsCH [42.127.223.48])
2021/10/26(火) 01:05:47.54ID:GL/XHHbL0
>>425
お前の言説には1ミリも共感できん

お前の当然は他人の当然にはならん
お前の思い込みを世界の標準みたいに語るな

個人と世界の境界が認識できん奴は病気だぞ
さっさと病院行け
427通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/26(火) 03:34:54.21ID:NhXT3vQa0
リア充男が主人公で学生制服では靴下短くて軍服ではショートブーツのヒロインとのボーイミーツガールも嫌だが

女主人公で百合も多いが学生制服では靴下短くて軍服ではショートブーツで
イケメンが何人か居て恋愛関係あるのか中途半端
この路線が一番嫌だ

ボーイミーツガールで文句言ってるのは私だけで普通に万人受けすると思ってるのか
428通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-sSFd [106.128.138.144])
2021/10/27(水) 10:50:32.07ID:2otOcHqga
早く情報くれ
429通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-uvDS [106.133.46.67])
2021/10/27(水) 12:41:33.53ID:3qLcl0vQa
>>427
文句言ってるのは君だけ。
早くお医者さんに行った方がいい。
430通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMeb-k2e3 [133.106.48.181])
2021/10/27(水) 12:45:42.23ID:evj+et64M
>>427
そうだよ
文句言ってるのはあんただけ
431通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34b-jYnG [101.1.243.155])
2021/10/27(水) 13:32:34.49ID:W98lpFOO0
水星って地球の事だよな?
既出か?
432通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-sSFd [106.128.137.84])
2021/10/27(水) 15:13:23.08ID:zrezhW0aa
>>431
英題がマーキュリーになってるから地球やなく水星のことやね
433通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f55f-uvDS [106.72.0.128])
2021/10/27(水) 19:43:12.34ID:mEpuXgGn0
ミスリードかもしれんぞ
水星=地球が本当になったりしかねない
434通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-n2d5 [106.129.67.212])
2021/10/27(水) 19:51:30.51ID:cKGo+7Lka
せ、セカンドインパクト…
435通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9500-+Fxl [218.110.243.101])
2021/10/27(水) 19:58:08.41ID:6RHLWCq/0
結局男主人公だったら魅力ガーは勿論
ツイッターで「ガンダム 女主人公」と検索したら不快なのが多数出てくるのが変わらないんだよな

・マッケンジーを女主人公呼ばわり
・「ガンダムに女主人公居なくてもセイが女より可愛いやろ」
・女風ロランの画像
・キラとシンの女体化画像
・ローラ(ロラン)を女主人公呼ばわり
・女装シンの画像
・女風カナードの画像
ツイッターでこの辺出てくるのが本当に不快
ガンダムで女主人公ときたらなんで既存キャラの女体化と女装が出てくるんだよ
本当に迷惑

空条徐倫や草薙素子みたいな女である必要ない系もお断りだが
コードフェアリーも私が求めてた女主人公ではない

空条徐倫はジョジョヒロインランキングで唯一主人公混ざってるのは良い点
436通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c34b-jYnG [101.1.243.155])
2021/10/27(水) 20:13:59.94ID:W98lpFOO0
>>431
ピロ子の水の星からも地球だよな?
だから水星も地球かなと。
437通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa11-sSFd [106.128.137.121])
2021/10/27(水) 20:25:56.69ID:N3sAGrvca
地球の魔女
これ主人公が異星人にそう呼ばれることの意味だったりして
438通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f502-K1W7 [106.156.137.77])
2021/10/27(水) 20:59:20.29ID:x9bh6ouh0
マーキュリーとまで書かれてるのにわざわざ地球と解釈するのは苦しいな
せめてタイトル以外にもそれを連想させる情報でも出てるんなら一考に値するが現状ではただの妄言にしかならん
439通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b10-wj7T [153.243.17.11])
2021/10/27(水) 23:11:26.80ID:uVFz7LNE0
>>438
もちろん第一惑星の水星を指してるのが最有力だけど、逆に英題のmercury側から考えると有人宇宙飛行が「マーキュリー」計画だったり、ローマ神話とマーキュリーがギリシャ神話のヘルメス(=エルメス)とイコールだったりとか、色々と妄想も捗る

そういやガンダムWにメルクリウスもおったな
それはさすがに関係ないか
440通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2b10-/TVA [153.129.172.141])
2021/10/28(木) 22:00:21.17ID:TFNZKYUr0
黒歴史に触れて欲しい
441通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-/rn2 [218.110.243.101])
2021/10/29(金) 05:23:03.33ID:+6TEHi0y0
ガンダムは水星の魔女がキモヲタお断りのボーイミーツガールで
最近のプリキュアは人気落ちてるせいかキモヲタでも見捨てられないようにイケメンとか男女恋愛控えてるのが時代変わったよな
ヒープリはライド声のイケメンの扱い酷くてキモヲタ大勝利でした

キモヲタは過去作のガンプラやGフレーム買ってテレビ作品はSDガンダム見てろって事なんだな
水星の魔女のガンプラと不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードはキモヲタが買わないのは勿論リア充と10代はそういうのは買わない
やはり水星の魔女はガンダム版ゾイドワイルドZERO
442通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-tpZt [49.98.87.150])
2021/10/29(金) 08:37:40.34ID:6w9XZcIyd
>>439
マーキュリー計画というのはそれっぽいな

関係ないけどEテレは映像研の後番組にプラネテスを流す予定だそうでもしかしたらそのつぎが水星か?という気がする
443通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-/rn2 [218.110.243.101])
2021/10/29(金) 10:32:33.02ID:+6TEHi0y0
マクロスF→00一期のラスボス役だった中村悠一が主演
マクロスデルタ→鉄血一期のラスボス役だった内田雄馬が主演
マクロスX(仮)→水星の魔女一期のラスボス役だった声優が主演?

ボーイミーツガールの水星の魔女なんてタイトル詐欺は私にはどうでもいいが
444通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-YS+M [106.72.0.128])
2021/10/30(土) 00:23:52.47ID:GJcEUsLA0
お前は一体に何を言っているんだ?
445通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-10Ai [126.27.192.5])
2021/10/30(土) 04:10:18.11ID:2y4tlaS20
マクロスもボーイミーツアニメだろ
伝説の初代もFもΔも
ガンダムはボーイミーツアニメで
マクロスは違うというならその違いがわからん
446通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/10/30(土) 10:31:22.00ID:AgAgmgaD0
私はマクロスはプラスと7以外は嫌いだ
特にフロンティア
青臭いリア充達の物語が不快

リア充は女だけのエロ萌お断りどころか
ボーイミーツガールが万人受けだと思ってるのもどうかと思う


何故ガンダムで男主人公が限界なのかというと
・三日月が悪い意味で個性的過ぎた
・特撮と違って主人公みたいになりたいと憧れる時代ではない
・毎回言ってるが今時の豚はノンケ物はひぐらし以外は見ない

なので美少女にロボット乗せれば良い時代になってしまった
あとラブライブのせいで男不在が流行ってしまった

コードフェアリーは名瀬不在のタービンズでしかないから豚にも不評
447通常の名無しさんの3倍 (エムゾネW FF72-tpZt [49.106.192.12])
2021/10/30(土) 15:37:20.00ID:VZHz+DvpF
ロボットに男をのせたいのか女をのせたいのかわからない
こういう意見が一番ダメだな
448通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-YS+M [106.72.0.128])
2021/10/30(土) 19:21:41.36ID:GJcEUsLA0
>>446
鏡に向かって言ってろ
449通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/10/30(土) 19:32:16.23ID:AgAgmgaD0
もうロボットアニメに野郎は要らない
キラみたいな自覚のないナルシストはうざいだけだし別にキラみたいになりたくない
クルーゼが言ってた「君の様でありたいと」はもう正論ではない時代になった
青臭い男主人公はうんざりどころかシローやイオみたいな軍人らしい大人主人公はテレビ作品に向いてない
そのせいでガンプラシリーズすら新作難しくなった

美少女にロボット乗せればいい時代になってしまった
女の子らしさもあればかっこよさもあるロボットはヴィルキスやホワイトリリーが居る

何度も言うが令和ガンダムの万人受けはSDのみ
ボーイミーツガールが万人受け言ってるリア充はキモヲタを煽りたいだけか?
エイティシックスなんてリア充しか見てねえよ
450通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7705-BvZE [14.14.110.12])
2021/10/30(土) 19:51:55.49ID:TKRZuWM40
>>449
分かりました
男の娘を主人公にします
451通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd72-tpZt [49.96.19.191])
2021/10/30(土) 20:03:39.41ID:pGW6PzWQd
>>449
昨今のロボットに乗る美少女って大抵は主人公のハーレム要員なんですが
ハーレムものとロボットものは区別した方がいいですよ(制作側も)
452通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d610-llhx [153.243.17.11])
2021/10/30(土) 20:31:55.01ID:xH5YMOCM0
>>449
製作側になれなくてこじれたヤツの末路のサンプル

いっぱしの事を書いてるつもりだろうが作り手から見るとクソの役にも立たない
453通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/10/30(土) 20:39:41.00ID:AgAgmgaD0
水星の魔女は令和版ガンダムX、エウレカセブンと呼ばれるに相応しいボーイミーツガールが万人受けで
文句言うのは私だけだと思ってるのか
454通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-IExo [106.128.149.181])
2021/10/30(土) 20:45:58.54ID:6JjEmQBya
こいつエクバクロブスレにいたヴィダおじやで
相手にせんのが一番や
455通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-10Ai [126.27.192.5])
2021/10/30(土) 20:53:45.74ID:2y4tlaS20
>>453
そうだよ
そんな変な意見出してるの
あんただけ
456通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-YS+M [106.72.0.128])
2021/10/30(土) 20:54:16.50ID:GJcEUsLA0
>>453
文句言ってるのはお前だけだよ
ボーイミーツガールは王道で売れるんだ、君の名はも天気の子もそう
魔女がボーイミーツガール物になるのかは分からんが
457通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-10Ai [126.27.192.5])
2021/10/30(土) 21:04:24.15ID:2y4tlaS20
>>454
旧シャア板にいるZZ基地外じゃないかという説もある
458通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/10/30(土) 21:15:42.31ID:AgAgmgaD0
人気落ちたプリキュアはキモヲタに見捨てられないようにイケメンとの恋愛絡み控えて
ガンダムはフロンティア以降のマクロスと同じ路線でリア充向けになるとは時代の変化は凄まじいな
キモヲタはガンプラとGフレーム買ってアニメはSDガンダム見てろって事だな

リア充と10代はプラモ買わないから水星の魔女のガンプラも不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードも売れないだろうな
当然キモヲタはボーイミーツガールの水星の魔女を嫌うから買わない
459通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d610-llhx [153.243.17.11])
2021/10/30(土) 21:20:02.31ID:xH5YMOCM0
>>458
なんで何回も何回も全く同じこと書いてるの?
全く同じことを書いて何か意味があると思ってんの?賛同がなくて不安なの?それともなんかの布教なの?
460通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd72-WqCZ [49.106.215.251])
2021/10/30(土) 22:38:30.41ID:ppHdKsFEd
プリキュアは子供に大人気だろうに
461通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか?W e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/10/31(日) 07:00:48.36ID:jU1OpRKZ0VOTE
いや最近のプリキュアは戦隊と揃って人気落ちてる
幼女向けと言えばイケメンの彼氏と結ばれるのがド定番だったのに
告白失敗したり今年なんて遂にイケメン不在
前作はライド声のイケメンが扱い酷くてキモヲタ大勝利
昔だったら和解なりするのに
それだけ余裕がないという事だ

数年前の東映「あくまで女の子向けなんでキモヲタが文句言おうが知った事か」

現在の東映「お願いだ…イケメン控えるからキモヲタでも我々を見捨てないでくれ…」

一方ガンダムはガンプラの技術が大幅に進化したおかげでガンダムの株は全く劣らない
Gフレームという食玩の人気も上昇
だからアニメは水星の魔女というボーイミーツガール出す余裕があって
キモヲタにはガンプラとGフレーム買わせておけばいいって余裕がある

リア充達がキャラ語ってるのにデブが「やっぱメカでしょ」と割り込んで台無しにしてたSEEDフレッツのCMは令和の予言だったんだな
水星の魔女のガンプラと不人気ヒロインのフィギュアライズスタンダードは売れないと思うが
462通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? Sd72-tpZt [49.96.19.76])
2021/10/31(日) 09:07:39.42ID:14/fqDTLdVOTE
訳のわからない文章はいくら長くしても訳がわからないのは変わらないのにな
463通常の名無しさんの3倍 (選挙行ったか? Sd72-tpZt [49.96.19.76])
2021/10/31(日) 09:14:49.58ID:14/fqDTLdVOTE
ついでに言っとくけど角川にはガンダムから手を引いてほしい
小学館集英社ラインこそガンダムに向いていると思っている
464通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-eGR5 [106.72.0.128])
2021/11/01(月) 14:42:41.19ID:M3/024AD0
>>461
言ってること何もかも的外れ過ぎて逆に才能かと思うと感心する
465通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 42ba-IExo [101.143.42.216])
2021/11/01(月) 15:36:36.74ID:tAaWzhSj0
今季のロボアニメかなり多いのに1作も国内海外のランキングに入ってないてやばないか
ガンダムなら入るのかね
466通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/11/01(月) 17:35:45.09ID:C8nrNVMg0
令和版ガンダムXと呼ばれるに相応しいボーイミーツガールの水星の魔女なんかがランキングに入るわけねえだろ
467通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Sp27-/hwo [126.245.187.209 [上級国民]])
2021/11/01(月) 17:46:17.08ID:QoDg6dA3p
それにしてもホントに情報出ないな
今月中にキービジュの一つでも出してほしいわ
468通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d610-llhx [153.243.17.11])
2021/11/01(月) 19:44:22.29ID:HaBky2XW0
>>466
今季の話してんのに何言ってんだこいつは日本語も読めんのか
469通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-eGR5 [106.72.0.128])
2021/11/01(月) 20:03:00.13ID:M3/024AD0
マジで製作が追い付いてないんだろうか…
もしそうならヤベーぞサンライズ
470通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-rbIv [60.74.180.80])
2021/11/01(月) 20:12:25.71ID:jI9hZXot0
2021年放送とのことだが
ガンダムブレイカーと境界戦機でプラモの生産ラインがっつり食ってるから多分来年の秋だろうな、だから1年後
キービジュが出始めるのも多分来年の4月くらいだろう
471通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM6f-nMyM [150.66.75.171])
2021/11/02(火) 17:58:38.23ID:vzsLAxqjM
ガンダムカフェが2022年1月に閉店、秋葉原など計4店舗 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1635809602/
水星の魔女を待たずに持たなかったか。
472通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr27-X32t [126.161.3.252])
2021/11/02(火) 18:06:13.39ID:JfmOWY1Kr
魔女ならゴーストレストランでも開けないのでしょうか()
473通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/11/02(火) 22:45:45.34ID:lqkKF/XT0
女主人公だったらガンダムカフェでガンダム主人公初のメイド衣装とか相性良かったのに

待たなかったという事はボーイミーツガールなんだな…
リア充ヒロインなんかをメイド服着せてもキモヲタは喜ばないから閉店も納得
474通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Saa3-eGR5 [106.133.41.87])
2021/11/03(水) 12:37:52.69ID:lX0W8tRca
チラシの裏に書いとけ
475通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM9e-llhx [133.106.47.246])
2021/11/03(水) 14:16:33.71ID:nI2Vb448M
>>473
また同じ嘘書いてる
476通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-A3I5 [126.94.221.36])
2021/11/03(水) 19:00:23.60ID:xtdQ7Orf0
・1スタ
UC、Gレコ、サンボル、NT、閃ハサ

・3スタ
OO、AGE、BF、BFT、鉄血、BD

・ビヨンド
BDリライズ、境界

・オリジンスタジオ
オリジン、SDヒーローズ


水星の魔女はどのラインだろうか?
477通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf01-rbIv [60.74.169.2])
2021/11/03(水) 20:22:35.47ID:+02qZMmk0
1スタはGレコと閃ハサ作ってるだろうし
ビヨンドは境界で新作ガンダムの準備出来ないだろうし3スタじゃね多分
478通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 935f-eGR5 [106.72.0.128])
2021/11/03(水) 20:40:01.85ID:Tu7xO6Rr0
小川はpにならないでくれ
小形pは来て
479通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW e300-21/+ [218.110.243.101])
2021/11/04(木) 19:23:59.32ID:srVHRdBg0
どういうガンダムなら万人受けなのか言ってほしい
480通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fbd-7ShS [133.200.141.0])
2021/11/05(金) 21:06:57.29ID:IaiN82+90
はっきり言って、今さらハッキリとオタク受けなんて狙ってる時点で、サンライズもガンダムも終わりだろ。

天下のガンダムが「ガノタ、アニオタ、初見、ライト層、小中高生、お前ら全員見に来い。面白い物をみせてやる。」くらい言えなくてどうすんだ・・・。

百合豚、腐女子や老害ガノタなんてのは後作に継続して行かないんだから、受けを狙う時点で負け。
そう割り切る勇気が無いから、ガンダムは復権出来ないんだよ。
481通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-diYi [126.27.192.5])
2021/11/05(金) 21:16:40.03ID:4HLjL/fw0
まだ題名しか発表されてないのになんでそこまで妄想できるんだ?
482通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-ewiD [126.166.151.185])
2021/11/05(金) 21:25:38.22ID:/dkAMZtJr
逞しいんだろう
483通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4f-7wq0 [133.106.57.173])
2021/11/06(土) 01:24:46.68ID:g+MXn8DOM
>>480
ボーイミーツガールさんちぃーっす
484通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/06(土) 01:55:17.67ID:Qc3oVydy0
水星の魔女が結局男主人公だったら
ツイッターで「ガンダム 女主人公」 と画像検索すると胸糞悪いのが多数出てくるのが一生変わらない
女顔ロランとかキラとシンの女体化とか女装シンとか
なんで女体化と女装ばっかりなんだよ
「カナードは最初見たとき激レアな女主人公だと思った」 が一番不快
「クリスチーヌ・マッケンジーは女主人公」ってにわか発言もいい加減うざい

空条徐倫、草薙素子みたいな女である必要ない系は10代向けじゃないからまずないとして
一応女主人公で百合多いがイケメンも何人か居る系はもっと最悪

男主人公はもうネタ切れ
485通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4f-7wq0 [133.106.57.173])
2021/11/06(土) 02:18:54.56ID:g+MXn8DOM
>>484
ボーイミーツガールって言わないの?ボーイミーツガールさん
もっとボーイミーツガール言えよ
ボーイミーツガール弾幕薄いぞ?
486通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/06(土) 02:30:38.28ID:Qc3oVydy0
ボーイミーツガール系も嫌だが一応女主人公で百合多いがイケメン何人か居る系の方がもっと嫌だからな
中途半端な百合女主人公なんかで初の女主人公をカウントされるのは全然嬉しくない
487通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-diYi [126.27.192.5])
2021/11/06(土) 06:11:32.33ID:CJULl5/B0
それはあなたの感想ですね
チラシの裏にでも
書いてくださいねで終わる話だな
488通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd9f-xipj [49.98.77.137])
2021/11/06(土) 15:09:26.58ID:TW+hg50qd
ロボットに乗る女性パイロットは大抵ハーレム要員なんだよな
489通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/06(土) 15:35:16.22ID:gT1+xzZu0
10年代のアナザーラッシュのときに女主人公はありだったろうが、久々のアナザーとなると女主人公にするにしても、男主人公も入れんとな
双子の姉弟ものでどうや?
490通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/06(土) 15:37:29.66ID:Qc3oVydy0
女主人公はバイでガチレズ幼なじみの同性に好意抱かれてる設定なら大歓迎
終盤に幼なじみに告白されて女主人公はキスで応えるとか

自分が好きなヒロインに彼氏できると不快だが
同性なら全く嫉妬しない

2015年1月はクロスアンジュからハピネスチャージプリキュアと連続異性恋愛話で二度不快だった
491通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4f-7wq0 [133.106.150.189])
2021/11/06(土) 18:38:32.31ID:iH+9H2FIM
>>490
うわきっつ
ロボアニメでシコりすぎやろ
492通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-diYi [126.27.192.5])
2021/11/06(土) 19:21:23.02ID:CJULl5/B0
>>490
キモツ!
493通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df5f-C5EJ [106.72.0.128])
2021/11/06(土) 19:30:07.08ID:WiPa7HpW0
>>490
百合詐欺は人類の夢なんだよ
494通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM4f-7wq0 [133.106.150.189])
2021/11/06(土) 19:40:23.36ID:iH+9H2FIM
>>490
あーあれやな、アニキャラが設定上で非処女って判明して炎上とかたまに見てびっくりするけど、こういうヤツらが燃やしてるんやろな
495通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df5f-C5EJ [106.72.0.128])
2021/11/06(土) 20:47:03.31ID:WiPa7HpW0
>>494
現実と虚構の区別がつかないんだろうね
496通常の名無しさんの3倍 (スップ Sd1f-DLfu [1.66.103.234])
2021/11/06(土) 23:15:37.81ID:KTayOnJLd
>>490
百合姫読んでりゃいいだろw
ガンダムと関連させる意味がねえw
497通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-diYi [126.27.192.5])
2021/11/07(日) 07:05:17.97ID:M+eBCN/90
>>494
かんなぎ騒動だっけ?
498通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df5f-liCb [106.72.0.128])
2021/11/09(火) 07:50:55.04ID:0skcW/Lo0
楽しければなんでもいいと思うが
女の子可愛くしてくれよ、境界戦記はブスしかいなくて何一つ誉められるところがない
499通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/09(火) 09:35:00.76ID:1NakZFdO0
ガンダムならそこらへん大丈夫やろ
500通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/09(火) 11:24:35.29ID:6VKge6Ri0
10代向け(笑)のせいで
水星の魔女のヒロインは顔は美人でどの服装でもミニスカだが
学生制服ではハイソックスやニーソではなく黒のくるぶしソックス
軍服ではルナマリアと違ってロングブーツではなくショートブーツ
悪い意味で今風のエロくない衣装でリア充だから不人気ヒロイン

主人公は魅力がない見飽きたリア充男主人公
501通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-7wq0 [153.243.17.11])
2021/11/09(火) 11:39:03.23ID:zQpTBj7J0
>>500
「次のがんだむでは、おにゃのこにボクちゃんのちんちんがおっきしやすい服着せてよ〜」ってちゃんと書けよ
そんなイキった文では相手に伝わらんぞ?
502通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM53-MGtN [150.66.79.176])
2021/11/09(火) 12:23:47.38ID:aOuy23cLM
>>469 
映画「スター・ウォーズ」最新作の制作延期、監督多忙で(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4d78e0ccb7ec897b12b8752b10909c1e93d02d2
503通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/09(火) 15:02:10.70ID:6VKge6Ri0
来年の最新ガンプラでHGがないのは水星の魔女シリーズに専念してるのか?

キモヲタ受け悪いボーイミーツガールのタイトル詐欺がガンプラにまで迷惑かけるのかよ
エクバにまで参戦しないでほしい
エクバはおっさんしかプレイしないから
504通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd9f-xipj [49.96.8.244])
2021/11/09(火) 15:16:34.78ID:iHYiw5xid
>>503
今度は逆ギレかよ
もっと全うなこと書いてよ
505通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/09(火) 15:53:58.68ID:1NakZFdO0
>>503
エクバはどうみても若いやつのが多いんですが
エアプやんけ
506通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/09(火) 16:10:37.99ID:1NakZFdO0
最新の決算で水星の製作進行中だとよ
507通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f63-7wq0 [180.57.240.79])
2021/11/09(火) 17:21:36.13ID:Mlnm3vj90
>>503
おっ、ボーイミーツガールさんお疲れ〜
508通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/09(火) 17:32:47.96ID:6VKge6Ri0
魔女と付けておいて普通に男主人公でボーイミーツガールとかタイトル詐欺ですか?
機動戦士ガンダムタイトル詐欺に変えてください
509通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df63-7wq0 [114.159.15.142])
2021/11/09(火) 17:34:46.24ID:UxG7u0Cb0
>>508
壁打ちって楽しいの?
510通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM53-MGtN [150.66.64.56])
2021/11/09(火) 18:04:57.80ID:AXM7p4qUM
>>491,501
むしろロボアニメよりこっちの方がシコれるか。
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
>>503
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
水星の魔女のMSのデザインはこんな感じになる?
ガンプラはEGとフルメカニクスが中心かな。
511通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/09(火) 18:29:09.98ID:1NakZFdO0
そういや新作ソシャゲのキービジュのセンターに女キャラおるが、昨今のガンダムの女押し見るにガチで水星の主人公女になりそう
512通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-7wq0 [153.243.17.11])
2021/11/09(火) 18:29:44.91ID:zQpTBj7J0
>>510
ボーイミーツガールさんはリアル女にコンプあるからシコれなそう
513通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/09(火) 19:26:54.31ID:6VKge6Ri0
女主人公は反対派が多いと思ったがそうでもないのか
単にイケメン何人か居れば許す派か
514通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/09(火) 20:02:26.39ID:1NakZFdO0
というより男女比偏るのがダメなのよ
515通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/09(火) 20:35:54.35ID:6VKge6Ri0
だから令和はSDガンダム安定なんだよ
SDならキモヲタでも男主人公歓迎するし胸糞展開がないから
516通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ df6a-bQ3l [42.125.113.250])
2021/11/09(火) 20:47:09.05ID:osk2O4Lx0
なんでもいいから、このガンダムの閉塞感を
良い意味でぶち破る作品であってほしい。
Gガンダム等がそうだったように。
517通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-0iv1 [60.125.233.136])
2021/11/09(火) 21:30:38.18ID:gmXVf6WI0
>>510
刑部さんメインメカデザは見たいけど御禿並みに使いこなせる人が監督じゃなきゃなぁ
518通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM53-MGtN [150.66.84.250])
2021/11/09(火) 23:29:32.18ID:fwEKR3s3M
>>517
UC2はνジオンの流れで刑部とミスサザビーの流れで石垣がいい。
519通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5f01-diYi [126.27.192.5])
2021/11/10(水) 06:08:16.93ID:DWSHjtLU0
>>511
これか
https://gundam-uce.ggame.jp
520通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/10(水) 07:00:43.39ID:/fTc0WCH0
新作バトオペも女主人公
新作ソシャゲも女主人公
水星も女主人公ありえそうだわ
521通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df02-sqCE [114.18.187.198])
2021/11/10(水) 08:57:20.56ID:W7OUMeRJ0
女主人公でやる下地を作ってきてる印象
522通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/10(水) 13:43:15.84ID:nslsD5VQ0
先週まではイケメンが「ボーイミーツガールは10代も好きだし万人受け」
「豚は豚向けアニメ見てろよ?ガンダムは仮に女主人公でも何人か彼氏含めて男出せば許す」
と豚を煽ってたのにコードフェアリーにエンゲージと女主人公が続いたから私と同類(?)が調子乗るようになったか
因みにブレイカーバトローグの主人公は今週のキャスト順でリュウセイと判明

・空条徐倫や草薙素子みたいなタイプ
・彼氏できる
・正義でも悪でもない
・男とダブル主人公
この辺当てはまると女主人公にする意味がない
白い砂のアクアトープみたいに何人かイケメン居るのも駄目だ

ラブライブやレガリアやグランベルムを参考にしないと話にならない
しかしそうなるとイケメンに文句言われて結局万人受けに程遠い
エロ萌女主人公ならコラボカフェでメイド服着たりとかフィギュアライズスタンダード化とか久々に主人公が人気あるガンダムとして成功はするかもしれないが
主人公が人気あるのは00まででAGE以降は空気

ガンプラシリーズも男主人公じゃ空気になるからもう限界
だから令和の万人受けはSDガンダムなんだよ
ガンダムに人間は色々うざいから要らない時代になった
523通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f05-H2rd [14.14.110.12])
2021/11/10(水) 15:04:59.93ID:aLKu27cs0
>>522
じゃあ男の娘でいいじゃん
524通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-7wq0 [153.243.17.11])
2021/11/10(水) 15:13:43.50ID:N7AjIl9N0
>>522
消費者風情の脳内ナンチャッテ市場分析なんか糞の役にも立たんわ

悔しかったらその脳内分析()ベースで企画書作って自分で金を集めてみろ
集められないだろ?無能だから
そういうことだ
525通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/10(水) 15:21:11.28ID:nslsD5VQ0
ボーイミーツガールなら万人受けして
文句言うのは私だけでおっさんに不人気でも10代に人気出ればそれでいいと思ってるのか
526通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/10(水) 15:25:30.34ID:/fTc0WCH0
そうだよ
527通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-7wq0 [153.243.17.11])
2021/11/10(水) 15:35:20.75ID:N7AjIl9N0
>>525
せやからアカンと思うなら自分で企画書作れば?
本当に需要あるんなら簡単にカネ集められるはずだろ?できないのか?
528通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sr33-ewiD [126.166.151.185])
2021/11/10(水) 20:20:25.48ID:kpDtWGtPr
てめぇで脚本を投書してデビューした例もある。
名を小林靖子と申す
529通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp33-diYi [126.158.127.18])
2021/11/10(水) 21:41:21.63ID:S13bgsjkp
>>525
当たり前じゃん
従来のファン層のフォローはククルスドアンや閃光のハサウェイでやって新規をこれで引き入れる計画なんだから
530通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/10(水) 23:25:55.11ID:nslsD5VQ0
10代向けの意味が
あくまで全く新しいアナザーでおっさんお断り系じゃない意味ならともかく

10代の好みに合わせてるって意味ならヒロインはどの衣装でもミニスカだが学生制服では短いソックスかタイツで
軍服ではショートブーツとエロくない衣装
10代じゃ女主人公嫌がるから結局魅力がないリア充男主人公だな
男女ダブル主人公はF91がそうだろ

プラモはおっさんしか買わないからガンプラも不人気リア充ヒロインのフィギュアライズスタンダードは売れず
おっさんしかプレイしないエクバには迷惑だから参戦できないな

来年の最新ガンプラでHGないのは水星の魔女が早くも迷惑かけたからなんだろ
531通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM53-MGtN [150.66.80.136])
2021/11/11(木) 01:23:46.36ID:8POzfyO0M
>>530
ガンプラはHGはないがEGとの連携でミニプラやガシャプラが出るのは確実。
あと、MSは女性型ガンダムに加え、BDのモビルドール的な物も出る?
http://gundam-bd.net/2016/mechanics/26.html
http://gundam-bd.net/mecha/18.php
532通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/11(木) 02:15:21.77ID:arn4sD930
境界戦機のシオンも女という特権でフィギュアライズスタンダードで出るからこっちも確実にヒロインが出るだろ
だからこそ女主人公は重要だと思うのだが…

イケメンで成功したのはWと種と00くらい
旧1/100ウイングゼロカスタムは表紙のヒイロに釣られて買ってしまった女ファンが多かったらしい

今度は美少女主人公がガンダムに乗る出番だと思うが萌え嫌いが「空条徐倫や草薙素子みたいな女主人公なら許す」「せめて何人か男出せ」
だの百合豚と意見が一致できないからこのスレは民度が低い
533通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5f01-1fFA [60.113.178.39])
2021/11/11(木) 02:25:23.97ID:4y7L+wma0
http://48.gigafile.nu/0104-j230afd931b9321f6c9b8a2d818b61891
http://23.gigafile.nu/0104-pa41b88fc09f55cde4a563f4554684cd2
http://28.gigafile.nu/0104-gfa63a2876751bb53d4364123d1c747d0
http://4.gigafile.nu/0104-n44d27d6cb39f89d13b35596af692de5a
http://11.gigafile.nu/0104-i9c54c1ce4e38f4088de93f1f997807fa
糞アニメ種種死よりも出来が良くちゃんと作られてる
ガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズと名作アニメの動画集です。
この作品たちをもっと拡散させて糞アニメ種種死と老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種キャラ厨と老害種推進派のバンライズを徹底的に叩き潰し殲滅し潰し駆逐し糞アニメ種種死を
全撤廃、全廃棄させる運動をしましょう!老害種種死と老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種キャラ厨と老害種推進派のバンライズに制裁とファイティングポーズを放とう!
その一番の運動としてガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズと名作アニメの
関連商品をたくさん買いましょう!それしか撲滅手段は残されていません!
綺麗ごとは言っていては駄目です!世の中はビジネスをしなくてはならないのですから
なら、種種死関連を不買運動しガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズと名作アニメの
関連商品をたくさん買いバンライズを目覚めさせましょう!プラモデルから、CD、DVD、BD、書籍などのあらゆるグッズなど
様々な商品を買いましょう!もう種種死の時代を終わらせる時が来たのです。ピンチをチャンスに変える!
この一言に尽きます。そして未だに、バンダイは既存では宇宙世紀に依存し、アナザーでは種種死に依存しています。
今こそ我々ガノタがこの流れを変えなくてはないのです。それにはもう宇宙世紀にも種種死にも依存しないことです。
ある意味でもアメリカと中国に防衛と経済に頼っている私たち日本人の姿と今の我々ガノタの姿
同じではないですか!だからこそこの宇宙世紀と種種死に依存することに慣らされている
この現状を変えようじゃないですか!
脱宇宙世紀、脱種種死!種種死エクソダス!糞アニメ種種死をぶっ潰せ!老害糞アニメ種種死をぶっ壊す!老害糞アニメ種種死をぶっ潰せ!

ガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズと名作アニメの関連商品
複数買い、大量買い、応援しよう!そして劇種の息の根を止めよう!
ウィーアー00!ウィーアーAGE!ウィーアーGレコ!ウィーアー鉄血!ウィーアー名作アニメ!

アメリカが自作自演で仕掛けた9・11テロ事件が20年という節目に終わったように、賄賂負債が仕掛けたガンダムへのテロと言ってもいい糞アニメ
種種死を作り20年もの間ガンダムをこんなにした負債の作った糞アニメ種種死をバンダイとサンライズは野放しにし続けましたが
それこそ9・11のように20年という節目に種種死もガンダム界露から追い出そう!そして賄賂の息の根を止めよう!両澤に続いて天罰を!
それこそがガンダムのブランド復興、再建なのです!そして、9・11のごとく
種20周年の節目に22年にアナザーの新作水星の魔女が制作決定されました!
これで19年長く続いた種の論争を今度こそ終わらせようじゃないですか!
ノーモアー種!ノーモアー種死!


今度こそ種と賄賂をガンダムから引きずりおろせ!

そして、老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種推進派のバンライズは一掃します。
つまり親種種死派を一掃する時が来たのです!老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種推進派のバンライズやっていることは
もはや犯罪組織です。いや業界犯罪組織と言っていいでしょう!だからこそ親種種死派、ガンダム界から葬り去りましょうじゃないですか!
アメリカが自作自演で仕掛けた9・11テロ事件が20年という節目に終わったように、賄賂負債が仕掛けたガンダムへのテロと言ってもいい糞アニメ
種種死を作り20年もの間ガンダムをこんなにした負債の作った糞アニメ種種死をバンダイとサンライズは野放しにし続けましたが
それこそ9・11のように20年という節目に種種死もガンダム界露から追い出そう!そして賄賂の息の根を止めよう!両澤に続いて天罰を!
それこそがガンダムのブランド復興、再建なのです!
534通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 7fba-/inP [101.143.42.216])
2021/11/11(木) 05:31:56.92ID:k9wAOTv90
長いんじゃボケ
535通常の名無しさんの3倍 (ポキッー MM53-MGtN [150.66.81.238])
2021/11/11(木) 18:19:50.18ID:Mipxf8DPM1111
結局、水星の魔女ってモビルドールのような物の事を指しているのだと思う。
それ以外のMSはほぼ従来通りかな。
536通常の名無しさんの3倍 (ポキッーW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/11(木) 19:35:57.75ID:arn4sD9301111
Vivyみたいに人外はやめてくれ(本編見た事はない)
ヒューマギアみたいにロボットもゾイドみたいにガチの異星人も嫌だ
ヒロインは地球人でナチュラルじゃないと嫌だ
強化人間ではないニュータイプなら許容範囲

男主人公でボーイミーツガールならヒロインがロボットでも異星人でもどうでもいいが
537通常の名無しさんの3倍 (ポキッーW df5f-liCb [106.72.0.128])
2021/11/11(木) 20:26:06.63ID:Q/Kv11uk01111
糖質ってやっぱやべーわ
キモくて実用性ない妄想を垂れ流してる
538通常の名無しさんの3倍 (ポキッー df5f-jUsm [106.72.142.97])
2021/11/11(木) 21:57:09.76ID:XpyVm+At01111
仮にも和製SFアニメ代表の一角みたいなポジションにあるはずのガンダムシリーズが
未だに古典的人間観に拘泥する似非ナチュラリスト思考から脱け出せないの、いいかげん何とかしてくれよと思う
00が一歩踏み出したかと思ったが、結局その後に続く新作は出てきてないし
いっそイーガンのポストヒューマンものみたいにメインキャラ全員物理肉体なしでやったら?
539通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df00-H5Nx [218.110.243.101])
2021/11/11(木) 23:44:24.14ID:arn4sD930
一々人の事キモいキモい煽るとか
シャア板はイケメンの集まり場であってキモヲタお断りなのか
ボーイミーツガールが万人受けじゃないと言われたのが気に入らなかったのか

やっぱりキモヲタはガンプラとGフレーム買ってアニメはSDガンダム見てろって事か
540通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW ff10-7wq0 [153.243.17.11])
2021/11/11(木) 23:59:53.02ID:tHeLVSzh0
精神がキモいからキモいと言われてんのに見た目の話にすり替えるその下手な詭弁で自分を守ろうとする感じこそがキモいんだけどその辺を自己分析できてない感じが古典的なオタクのキモさなんだよバーカ
他人の創作物を妄想分析するヒマがあったら自分のキモさでも分析してろ
それができないからキモいんだけどな
541通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a15f-zUoA [106.72.0.128])
2021/11/14(日) 11:13:54.70ID:tScew6bG0
境界戦記の駄目っぷりが余計に水星へのプレッシャーを上げてるな
水星には小川は関わらないでくれ
542通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa79-jpy9 [106.128.145.112])
2021/11/14(日) 12:08:38.48ID:oAuQyzHna
境界はダメでなく地味
やっぱり代わり映えしない話しても意味ないのはわかったから、何かしら新しいことする意味でも女主人公はありえそうだわ
543通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Spb5-0Ldh [126.254.29.212])
2021/11/14(日) 12:09:04.43ID:KwZgT+Uhp
ボーイミーツガールなんて物語の王道じゃん
宮崎アニメはそればっかりだし
ちょっと毛色が違って見えたエヴァも
終わってみればボーイミーツガール物
544通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 616a-09aj [42.125.113.250])
2021/11/14(日) 13:39:45.09ID:71auiSHk0
エヴァがボーイミーツガールってw
ボーイ(シンジ)が庵野で
ガール(マリ)がモヨコだぞw
545通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Spb5-0Ldh [126.254.15.126])
2021/11/14(日) 13:49:47.05ID:VApFhmx8p
>>544
終わってみればその通りだったから
皆ずっこけたんだろw
546通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 616a-09aj [42.125.113.250])
2021/11/14(日) 14:36:24.24ID:71auiSHk0
齢60になる&結婚後既に十数年経ってるおじさんやおばさんをボーイやガールとは呼びたくないなあ。
547通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 616a-09aj [42.125.113.250])
2021/11/14(日) 14:37:57.20ID:71auiSHk0
エヴァは王道ってより私小説って言うんだ。
王道というのは序〜破や破の後に予告されてたような内容を言う。
548通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f610-lCTv [153.243.17.11])
2021/11/14(日) 16:09:46.39ID:K0hSg0nk0
>>546
おっさんは塾年恋愛しか書いたらダメとかはじめてきいたわ
アホらし
549通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/14(日) 17:18:39.42ID:YrYHRTXc0
イケメンの考え
・ボーイミーツガールなら万人受けする
・空条徐倫や草薙素子みたいな女主人公なら歓迎
・萌え系女主人公でもイケメンや渋いおっさん何人か居れば許す
・恋愛あるなら相手はイケメンだろ

キモヲタの考え
・令和はSDガンダム以外万人受けしない
・空条徐倫や草薙素子みたいな女主人公じゃ女である必要ない
・男要らない
・ラブライブのキャラデザであってほしい
・女同士キスしてほしい

これじゃ民度低くなるのは仕方ない
やっぱり制作中止安定
勇者スタッフは時代が追いつけなくなるのを予想してガオガイガーで止めたなら有能
キモヲタがノンケ物を見なくなった今の時代にガンダムは無理がある
550通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f610-lCTv [153.243.17.11])
2021/11/14(日) 20:06:09.34ID:K0hSg0nk0
>>549
自分の精神性がなんでキモいかの分析は終わったんか?
551通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.96.24.229])
2021/11/15(月) 08:27:43.26ID:BmKE8kuVd
まずイケメンアニメ見ないだろ
まあカップルが閃ハサ見ていたから全然見ていないとは思わないけど
閃ハサに似た路線になるのかもしれないな
552通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/15(月) 15:08:49.61ID:/VX/jpK+0
イケメンは男少ないアニメ嫌いだがエヴァとかマクロスFは好むぞ
SAOやリゼロもリア充向け
このすばはジョークが好きなリア充向け
キモヲタは冗談通じないからせっかくの美少女を顔芸と性格悪さで台無しにするこのすばやクロスアンジュを嫌う
エヴァはゲンドウが人気過ぎてその辺はキモヲタにも人気ある
しかしあくまで宇宙世紀やエヴァは古いから男女恋愛でも許されてるだけ

ラブライブやグランベルム路線のガンダムで行くと
コラボカフェやフィギュア関連と相性が良く、久々に主人公が人気ある作品になるかもしれないが
イケメン、リア充が発狂する程万人受けには程遠い

だからといって男女ダブル主人公とか、白い砂のアクアトープみたいにヒロインの衣装地味で何人かイケメン居るのはキモヲタが嫌がる

キモヲタとリア充に幸せを分けるガンダムを作るのは非常に難しい時代だから水星の魔女を制作中止にして
以後はSDガンダムだけアニメ化安定なんだよ

ちょっと前は不殺で平和的という理由でガンプラシリーズ安定してたが男主人公がネタ切れでガンプラシリーズも難しくなったから
SDガンダムもやがて何らかの理由で限界になり
今度はリアルガンダムが無言で戦うだけの短編アニメが流行るかもしれないな
553通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.96.13.54])
2021/11/16(火) 08:47:40.71ID:ze9ccZBPd
長々と非生産的な事なんか書かずに自分のみたいガンダム書き込んだらたらエエんやで
554通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srb5-UwZi [126.179.121.235])
2021/11/16(火) 13:24:08.27ID:UURbxJr2r
監督:荒木哲郎
シリーズ構成・脚本:冲方丁
キャラクター原案:中村嘉宏
アニメーションキャラクターデザイン・メインアニメーター:鈴木竜也
メカニックデザイン:柳瀬敬之・篠原保・鷲尾直広・河森正治(サテライト)
アニメーションメカニカルデザイン・メインメカニカルアニメーター:鈴木卓也
CGプロデューサー:都田崇之(オレンジ)
CGIディレクター:吉本一貴(オレンジ)
美術監督:吉原俊一郎(スタジオ美峰)
美術:スタジオ美峰
音楽:斉藤恒芳
音響監督:三間雅文(テクノサウンド)
音響制作:テクノサウンド
音響効果:倉橋静夫(サウンドボックス)
音響効果制作:サウンドボックス
音楽プロデューサー:山田智子(サンライズミュージック)・中西豪(キングレコード)
音楽制作:サンライズミュージック・キングレコード
エグゼティブプロデューサー:小形尚弘(サンライズ)
アニメーションプロデューサー:岡本拓也(サンライズ)・井野元英二(オレンジ)
アニメーション制作:サンライズ・オレンジ
製作:サンライズ・オレンジ・バンダイナムコアーツ・バンダイスピリッツ
主題歌・挿入歌:angela
555通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a15f-zUoA [106.72.0.128])
2021/11/16(火) 20:53:30.93ID:Kv2A9SHc0
ファフナーかな?
556通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM8e-juw0 [133.106.56.143])
2021/11/16(火) 22:19:50.18ID:Nw+yge9pM
けつきよくボーイミーツガールおじさんはどういうガンダムならお眼鏡に叶うんだよw
557通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f610-lCTv [153.243.17.11])
2021/11/16(火) 22:52:30.29ID:dZ1LIzo70
>>556
召喚せんでよろしいw
558通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spb5-JJt3 [126.157.184.127 [上級国民]])
2021/11/16(火) 23:00:52.51ID:zpfaMrLzp
情報がないせいで変なのが住み着いちゃったから早く情報出してくれ
559通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMed-dgV8 [150.66.86.18])
2021/11/16(火) 23:27:15.86ID:CaT315qSM
>>511,519
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
560通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sde5-8BGc [110.163.10.117])
2021/11/16(火) 23:51:48.61ID:8vhwXJnPd
面白い作品であってほしいね、水星の魔女。個人的に面白いと思ったガンダム作品はSEED、SEEDdestiny、ファースト劇場版しかないから、そろそろ面白いガンダム作品見たい
561通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMed-dgV8 [150.66.72.197])
2021/11/17(水) 00:37:14.45ID:8WNdSrjqM
>>197,520-521
エンゲージゼロのような物とモビルドールのような物の両方共出そう。
562通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bd10-wd7R [180.50.206.4])
2021/11/17(水) 04:41:38.84ID:xxJDEu7T0
これは爆死するわwwwwなんで宇宙世紀物TVでやらないのかねほんとアッホ
563通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eaba-jpy9 [101.143.42.216])
2021/11/17(水) 05:03:50.63ID:CgOdcyyc0
宇宙世紀じゃ新規取れんから仕方ない
564通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/17(水) 05:20:32.25ID:FKJ+wxm60
ルナマリアは女主人公に向いてると言われてたからペッシェのCV坂本真綾は運命感じる
以前ではクロスアンジュのアンジュはエロ制服のデザインがルナマリアの制服と似てたり

男女ダブル主人公以外の映像ガンダムで女主人公はコードフェアリーのアルマとペッシェだけだったりする
F91はシーブック、スタゲはスウェン、ブレイカーバトローグはリュウセイがほぼ主人公
すなわち令和は遂に正統女主人公を誕生させた事になる

これで水星の魔女がボーイミーツガールだの男女ダブル主人公だったらサンライズアホだろ
女主人公でもエロと萌が強くないと話にならないが
565通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW f610-lCTv [153.243.17.11])
2021/11/17(水) 05:32:18.65ID:4810/pZn0
>>564
NGしたいからコテつけてくれない?
566通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMed-dgV8 [150.66.74.170])
2021/11/17(水) 07:09:19.07ID:WXX9FGPzM
>>564


これは参考になるか。
567通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/17(水) 08:25:49.67ID:FKJ+wxm60
ことぶきつかさ曰く
「ペッシェはエピソードに出るキャラとして既にできていて色々打ち合わせしていく中で主人公にしてみないかなという流れで結果的に主人公になりました」
「主人公に格上げしたからもっと可愛くデザインするべきだったかな」
ペッシェは少なくとも2019年12月26日にキャラデザ考えてたらしく
「打ち合わせ」とはサンライズに「水星の魔女という女主人公考えてるからそっちも女主人公にしたら?」と言われたのか?

アルマは泥臭い世界の女主人公
ペッシェはエースパイロットの女主人公
ここまで色々試してるとなると水星の魔女はグランベルムと同じ魔法少女に変身してモビルファイター方式のガンダムに乗るファンタジア世界の女主人公の可能性上がった?
568通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.96.8.95])
2021/11/17(水) 08:43:33.66ID:/AEPPuaad
>>567
途中から妄想が全開しているな
ことぶきさんは水星の魔女には一言も触れていません

>>566
エンゲージ0はG-セルフ、エンゲージガンダムはAGE-1に繋がるんじゃないか?とか思ったり
569通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/17(水) 16:33:43.24ID:FKJ+wxm60
SDガンダムワールドヒーローズ外伝は前作最終回後の話らしいから
本当にテレビ作品はSDだけ専念する可能性上がったな
もうガンダムに人間は色々うざいから必要ない

鉄血までは女主人公をさほど望まれてなかったのが不思議だった
現在はヒロインしか人気出ないから美少女にロボット乗せとけ状態
原因はフミナとかアヤメとかが人気で野郎が空気になったせいか
Vで非ガンダムがガンプラ的に空気過ぎて次回作がガンダムだらけになったのと同じ状態
570通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.96.8.95])
2021/11/17(水) 17:09:55.37ID:/AEPPuaad
ビルドシリーズの女子で売れたのって彼女たちが乗ったMSじゃなくて彼女たちそのものの
プラモデルなんですよね
だったらガンダムエースで連載している「HGに恋する二人」をアニメ化して彼女たちの
プラモデルを出した方がいいわけです
いっそのこと実写化するのもいいかもしれない
乃木坂あたりならヒロインだしたらマスコミも注目するのでは?と思うけど
571通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/17(水) 20:30:15.66ID:FKJ+wxm60
スターウイニングも人気あったぞ
リライズではヒナタ人気で男空気
ビルドリアルのヒロインはJKが悪い意味で今風の短いのじゃなくちゃんとハイソックス履いてるのは良かった

ここはエロ萌の話するとまたクズイケメンが煽ってくるから
水星の魔女は百合エロ萌求めるスレと普通に男主人公でボーイミーツガールだのノンケ求めるスレ住み分けた方がいいな
572通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.96.8.95])
2021/11/17(水) 20:45:20.33ID:/AEPPuaad
百合エロ萌えというのは自覚しているのか
573通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-Sruz [218.110.243.101])
2021/11/18(木) 02:18:34.25ID:WrsHg5fK0
2015年までは女主人公なんて全く考えてなかったな
バルバトスのシルエット更新してる時期は鈴村がトライでラスボスだったから次は内山か宮野がラスボスか予想してた

フミナやアヤメ以外ではクロスアンジュ→レガリア→グランベルムと続々女主人公ロボットが誕生して
「もう美少女にロボット乗せればいいのでは?」と考えるようになった+美少女物は彼氏居ない系しか見なくなった
こんな感じ

リア充はノンケ キモヲタは百合と住み分けるようになった現代にギアス放送したらさほど流行らず
キモヲタも仕方なくノンケアニメ見てた15年前にエイティシックス放送したら流行ったかもしれないな
574通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd7a-88FU [49.98.91.168])
2021/11/18(木) 08:44:20.97ID:LIgSuQ9Sd
2021年現代では 女性パイロットはマヴラブなどのハーレム要員以外ではほとんど見なくなったな
ロボットアニメ以外でも注目されているのは大抵は男性主人公で恋愛ドラマにならない限り
女性主人公は目立たない
ボーイミーツガール云々言う人がいるけど女性主人公になると自動的にそうなるよ今の流れだと
575通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7a-nxnM [49.98.218.34])
2021/11/18(木) 10:30:54.00ID:zdF7/Bz+d
竹達彩奈出してくれ
576通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW dd05-PeR0 [14.14.110.12])
2021/11/18(木) 10:58:34.36ID:hF3QIHJX0
男の娘でいいじゃん
577通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-y+f8 [218.110.243.101])
2021/11/18(木) 12:27:14.40ID:WrsHg5fK0
男女恋愛がどれだけキモヲタに酷評かイケメンは全く分かってない

来年春のガンプラHGは鉄血が続々出るらしいからやはり水星の魔女はやはり10月なのでは
578通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd7a-nxnM [49.98.218.34])
2021/11/18(木) 13:22:46.44ID:zdF7/Bz+d
美少女ガンダムにしてくれ
579通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eaba-jpy9 [101.143.42.216])
2021/11/18(木) 13:56:13.00ID:kb0aHoWJ0
新しいことやる意味でも女主人公はありなんでねえの
580通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ d501-FDGb [60.113.178.39])
2021/11/18(木) 17:28:26.67ID:DuRt5Z1M0
>>554
この情報本当のだろうか?
音響監督が三間で監督が荒木監督か
この布陣だと刹那役の宮野がラスボスか
悪役で出て来そう
581通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW a15f-8Mss [106.72.0.128])
2021/11/18(木) 19:29:25.35ID:NjMYKlMF0
カバネリだよそれ
582通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d100-y+f8 [218.110.243.101])
2021/11/18(木) 22:20:54.08ID:WrsHg5fK0
ことぶきつかさがペッシェを「主人公に格上げしたからもっと可愛くしてあげれば良かったかな」と言うくらいだから
女主人公ならルナマリアくらいの萌えキャラになるのは間違いないだろ

平成まではセシリーとかセレーネとか男とダブル主人公なら女主人公は許可って感じだったのが
映像作品+高性能機体乗りのエースパイロット+女単独主人公はガチでペッシェが史上初なんだよ
女単独主人公はかなりマニアックな漫画には複数居たが
そのペッシェが何故主人公に格上げした理由はサンライズに「水星の魔女っていう女主人公考えてるからそっちも女主人公にしたら?」と勧められた説

男主人公はネタ切れ+つまらない
女の方が人気出るのはフィギュアライズスタンダードも証明してる
583通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMe3-U6ZL [150.66.65.51])
2021/11/19(金) 06:15:20.49ID:WOEnX5alM
エンゲージゼロのような物はエクストリームガンダムのイグニス・フェイズを小さくした感じでいいかな。
キュベレイ風のイグニス・フェイズを見た時は大河原氏も女性型ガンダムをやり出したのかと思った。
584通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/19(金) 08:24:54.41ID:GuyMY4TKd
エンゲージゼロは男の役割を女性にさせているだけで女性がやる必然性を感じないんだよな
585通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/19(金) 09:25:07.34ID:VL3BarTA0
そんなこと言ったらどのアニメも女である必要のないもんばっかだが
ガンダムである必要ないとかいうやつと言ってること同じだぞ
ガンダムにしたほうが売れるし、新しいことやるので手っ取り早いの女主人公てだけでいいんだよ理由なんて
586通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 12:44:28.75ID:6lMkIXqR0
仮に女主人公でも
・男女ダブル主人公(笑)→まるで成長していない
・空条徐倫や草薙素子みたいな容姿→女である必要がない
・彼氏できる→クロスアンジュから反省してない

ルナマリアを主人公にしたような感じにしないと話にならない
エロと萌は重要
ペッシェがCV坂本真綾って絶対ルナマリアが主人公向いてるって言われてきた影響だろ

今の時代でガンダムW誕生したら
うたプリガンダムだの言われて豚に嫌われただろうか
95年にイケメンガンダムは子供にも豚にも好評で当時にしてはタイミング良くて万人受けに成功したが
587通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/19(金) 15:30:14.07ID:GuyMY4TKd
>>585
だからガンダムでやるならなぜ「女性が主役をやる」のか考える必要性があるんだよ
それができなければ女性主役でも「つまらない」とか「ネタ切れ」と言われてしまうだろうよ
588通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/19(金) 16:21:45.42ID:VL3BarTA0
そうなるならそれまでで終わり
売れるなら売れる
売れないなら売れない
こんだけ
589通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/19(金) 16:22:58.61ID:VL3BarTA0
>>587
どんだけ考えようが何が売れるからなんてわからねえからそんなもん考えても無駄
590通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sac3-egWg [182.251.109.67])
2021/11/19(金) 17:33:26.55ID:FB/q3Tmea
萌えブタ、腐れ女に媚びすぎないこと
両方に媚び売ってゴミになった鉄血を忘れてはいけない
591通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 18:03:15.74ID:6lMkIXqR0
10年前
種00みたいなイケメンキャラ、厨二機体系にしろ(キモヲタ)VS一年戦争の外伝をテレビ作品でいいじゃん(イケメン)
現在は10年前の後者の意見には理解するようになったキモヲタの私

現在
男不在の美少女ガンダムにしろ(キモヲタ)VSボーイミーツガールこそ万人受けだよ、せめて男は何人か出せよ(イケメン)

鉄血放送前はどんな意見あったか疎いが性別ガーは今程なかった
余談ながら来年の深夜アニメはノンケばっかりで百合が少ない
592通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMb6-p/iA [133.106.32.189])
2021/11/19(金) 18:16:10.77ID:FNVHPcG0M
ガンダムに色恋要素は(百合含めて)求めてないからどうでもいい
チンコ出してアニメ見てるようなヤツはガンダム以外のシコシコアニメで好きなだけブヒっとけ
593通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.166.124.255])
2021/11/19(金) 18:18:52.65ID:5WX+2zFGp
>>590
腐には媚び売ってたけど
萌キャラなんてでてたかな?
萌とは程遠いお公家様眉の女キャラ(しかも声優が大物)が出てたのは覚えてるけど
594通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb5f-y0Vg [14.13.80.128])
2021/11/19(金) 18:19:19.33ID:PpSubQUi0
俺も恋愛要らないと思うが、富野ガンダムも結構恋愛脳キャラ多かったから勘違いしてる製作者輩多かもしれないし
UCは政治描写も入れてたから文句は少なかったけど
595通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb5f-y0Vg [14.13.80.128])
2021/11/19(金) 18:19:39.71ID:PpSubQUi0
ユニコーンじゃなくて大概のUC世界は
596通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb5f-y0Vg [14.13.80.128])
2021/11/19(金) 18:23:01.95ID:PpSubQUi0
本当にリア充志向向けのボーイミーツガールならますます見る気が失せるな
597通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 18:37:12.85ID:6lMkIXqR0
キモヲタは男少ない百合、リア充は引き続きノンケ物と住み分けた現在に万人受けは難しいという私の意見は正論みたいだな
鉄血放送してた時期まではキモヲタも少々ノンケアニメ見てたが

「エイティシックス見てないキモヲタはガンプラとGフレーム買ってガンダム映像作品はSD見てろ
男女恋愛あってこそガンダムなんだよ」
こう言いたいのか
598通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.166.124.255])
2021/11/19(金) 18:41:26.43ID:5WX+2zFGp
要するにボーイミーツガールおじさんはガルパンみたいなガンダムをみたいと言うことなのかな?
シュラク隊の例があるから女性だけの部隊もありといえばありだけど
599通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/19(金) 19:08:40.34ID:JLQxpNiY0
>>597
いやそのへんはどうでもいいからガンダム以外で勝手に消費してろって話なのに統失だから理解できないんだろうな
600通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 19:17:54.04ID:6lMkIXqR0
ロリコン扱いされるのは気に入らないが
確かに美少女物に男は要らない

イケメンは女主人公でも白い砂のアクアトープみたいなのが許容範囲っぽいがキモヲタはそれも嫌がる
・萌え系女多めでほぼ百合だが何人かイケメンが居る
・イケメンと恋愛関係あるのか非常に中途半端
・イケメン同士妙にBLだがつまらない
・ヒロイン達の服装が地味過ぎてエロ要素が足りない(学生制服で靴下短かったり)
美少女物にはエロ服装も重要でイケメンは要らないって事がよく分かった
鉄血ヒロインも人気ないのは服装のせい

アイプラのイケメンマネージャーは私が好きなヒロインと恋愛関係なかったから許した
ヒロインの服装もちゃんとエロめ
アイドルアニメはゾンビランドサガとかノンケ向けもあるが基本百合向け

ロボット物はルナマリアみたいにエロ制服がド定番なんだがな
しかし10代向けじゃ学生制服の靴下短く、軍服はミニスカでもロングブーツではなくショートブーツだったりエロさが控えられる不安しかない
601通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.166.124.255])
2021/11/19(金) 19:21:05.86ID:5WX+2zFGp
別にそこまで住み分けてるかね?
ボーイミーツガールおじさん言う所のキモオタお断りのこのすばとかリゼロとかSAOとかは普通に人気アニメだし
百合要素があるかは別にして女の子しかでないガルパンやラブライブやウマ娘も普通に人気アニメじゃん
どっちかしか見ない!なんて奴の方が少数派だろ
602通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/19(金) 19:36:23.69ID:JLQxpNiY0
>>600
物語上必要なら出してもいいけどエロ要素としての女自体がいらんと言っている
話通じない人か?
603通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 19:47:58.46ID:6lMkIXqR0
SAOは子供とリア充向けで(キリトは子供人気)
異世界カルテット勢はジョークが好きなリア充向け

キモヲタは冗談が通じなくて男女恋愛嫌いどころか
せっかくの容姿を顔芸と性格の悪さで台無しにされるのを嫌う

来年の深夜アニメがノンケばっかりなのは不思議
百合はロリ系ばっかりで残念
7月の新アイドルアニメもゾンビランドサガ同様男主人公でノンケ物
604通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/19(金) 20:01:49.46ID:JLQxpNiY0
>>603
なんで無視すんの?都合悪いん?
605通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spbb-RVWZ [126.245.147.5])
2021/11/19(金) 20:13:13.69ID:U9ghmnr9p
リゼロとかキモオタからの人気もめちゃくちゃあるじゃんw
そもそもキモオタアニメの極北に位置するエヴァでさえお前らちゃんと彼女作って結婚しろよ!結婚は良いぞーって説教する時代だw
606通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロレ Spbb-RVWZ [126.245.147.5])
2021/11/19(金) 20:18:15.26ID:U9ghmnr9p
SAOはまだしもリゼロとかはそのキモオタに人気あるじゃん
というかむしろあれキモオタにしか人気ないだろw
女の子ばっかりアニメでもガルパンとかお色気要素あるか?
薄い本の主役は本編の登場人物じゃなくて本編にほとんどでない母ちゃんだしw
607通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/19(金) 23:41:43.12ID:GuyMY4TKd
ガンタムで女性主役にするなら最終的には自立した女性になる展開にするしかないけど
そんな展開にすれば一番最初にきれるのは萌えとか百合とか言う人種だよ
608通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/19(金) 23:54:13.22ID:6lMkIXqR0
ヒロインにエロは重要だから
軍服にミニスカロングブーツはド定番
ヒロインは顔が可愛いだけでは人気が出ないと鉄血でも分かっただろ
鉄血は泥臭いのを意識してるからわざと誰一人衣装がエロくないわけだが
あと彼氏できると容姿も服装も良くても不人気確定
(正史と言われてる高山版種死はルナマリアはシンと恋愛関係がない)
学生制服ではミニスカは勿論ちゃんとハイソックスかニーソ

しかし10代にとってハイソックスとロングブーツは古臭い思ってるかもしれないから
10代に合わせて短い靴下かタイツでショートブーツになる可能性があるから不安
だから水星の魔女はAGEと違う意味でガキ向けだと嫌われそう

リゼロは確かにこのすばとかに比べて少なくともヒロイン達はゲスではないと思うが
やはり男主人公な時点でリア充向け

本当に私以外のキモヲタがノンケアニメ普通に見てるなら
白い砂のアクアトープかクロスアンジュみたいになりそうだな
それじゃ結局リア充しか見てくれずガンプラもフィギュアライズスタンダードも売れないと思うが

コードフェアリーにエンゲージと今年は二度も映像作品+女単独主人公を初めて誕生させた以上女単独主人公の可能性は一気に上がってる
主人公じゃない予定だったペッシェを何故主人公にさせた理由を具体的に答えてないのが怪しい
609通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/20(土) 02:59:18.68ID:2KcB45hX0HAPPY
>>608
ガンダムでわざわざシコらんからエロくなくていい
以上終了
610通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/20(土) 08:00:22.81ID:7tU1Lp970HAPPY
種とギアスのヒロインがエロ過ぎただけとはいえ
萌もエロもないのではジョジョ6部の失敗繰り返すだけだから女主人公にする必要はない
そして男主人公はもうネタ切れだから境界戦機とゾイドワイルドZEROの失敗繰り返すだけ
よって製作中止安定

フィギュアライズスタンダードでRGゴッドに合わせてドモンやアンケート2位だったキラすら野郎が商品化されないのは
水星の魔女の女主人公を初めてガンダム主人公をフィギュアライズスタンダードで出すために思えなくもないが空条徐倫や草薙素子みたいな主人公じゃ出す必要ないな
611通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/20(土) 08:16:24.08ID:l5H+T9yzdHAPPY
萌えと女性の自立は相反するのがよく分かるわ
このスレみていると
612通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/20(土) 08:26:59.55ID:1Yz7aoY50HAPPY
萌え要素はある程度は必須だと思う
ポリコレに媚び売って萌え要素排除した境界戦記は褒めるところなしのゴミになったし
613通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/20(土) 10:05:05.37ID:l5H+T9yzdHAPPY
境界戦機は水着の女性出してますけど

女性の自立に萌えが阻害するなら萌えを排除するしかないでしょうね
614通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! b668-A79X [119.229.201.20 [上級国民]])
2021/11/20(土) 10:13:45.48ID:7JL3VA7e0HAPPY
>>613
居たっけ?
615通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/20(土) 10:29:26.03ID:7tU1Lp970HAPPY
ジョジョ6部当時の荒木飛呂彦は頭病んでたんだろうな
80年代の富野みたいに
でないとあんな誰得女キャラデザと胸糞展開になるわけがない

少しでも若い男居るのを嫌がるキモヲタ
萌え要素を嫌がるイケメン
これじゃ万人受けは難しいだろ
だから製作中止にしろよ
ガオガイガーでブレーキした勇者見習え

早い話がガンダム世界に人間要らない
だから令和はSDの時代
616通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Spbb-RVWZ [126.167.51.46])
2021/11/20(土) 10:45:13.28ID:W+wdLKHPpHAPPY
また始まった
荒木よりもお前さんの方がよっぽど病んでる
617通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/20(土) 11:52:46.75ID:2KcB45hX0HAPPY
○○なガンダムは見たくない →まあわかる
○○なガンダムにするくらいなら作るな! →知らんがな、嫌なら見るなや。何でモブオタクのお前一人のイライラを気にせなあかんねん。
618通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sdba-UIbD [49.97.8.171])
2021/11/20(土) 12:29:38.01ID:ua+lnNpKdHAPPY
コードフェアリー みたいに美少女だけにしてくれ
敵は男でも良いから
619通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sdba-rEe8 [49.98.91.168])
2021/11/20(土) 13:05:09.17ID:l5H+T9yzdHAPPY
>>614
ゲストポジションで二話退場でしたが
620通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! b668-A79X [119.229.201.20 [上級国民]])
2021/11/20(土) 13:39:55.72ID:7JL3VA7e0HAPPY
>>619
あれ水着だったのか下着と思ってたあんな感じのあるし
621通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sdba-rEe8 [49.98.88.173])
2021/11/20(土) 18:55:17.67ID:7GOyS9cbdHAPPY
>>620
下着で池に飛び込んだりしますかね
だったらサービスが増すことになりますが
622通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/20(土) 20:11:36.12ID:1Yz7aoY50HAPPY
境界戦記は萌え以前に作品の全てが駄目
BFTもあれだったけど萌え要素強かったからなんとかなってたけど境界はそれすらないからもう終わりだね
623通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday! Sac7-qDZe [106.129.115.235])
2021/11/20(土) 21:17:48.30ID:nhq6U6X/aHAPPY
境界は話事態は普通
要するに地味
624通常の名無しさんの3倍 (HappyBirthday!W 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/20(土) 23:13:12.60ID:7tU1Lp970HAPPY
百合物は話は微妙だが服装のエロでフォローしてる感じ
白い砂のアクアトープは話もつまらなくて無駄にイケメン居て服装もエロさがないから境界戦機とどこか似てる
境界戦機はメカだけは魅力的
だが当たり前に男主人公にしたから人間側が空気
こっちも男主人公じゃ地味になるだけ

ビルドファイターズトライとクロスアンジュのせいでエロい服着た萌ヒロインにかっこいいロボット乗せればいい時代になった感

何度も言うが正統的なガンダム女主人公はガチでペッシェが初
今まで男とダブル主人公かめちゃくちゃマニアックな漫画でしかなかった
コードフェアリーは一年戦争の時系列と考えると地味
625通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMe3-U6ZL [150.66.83.204])
2021/11/21(日) 06:33:17.96ID:YqdVq19SM
>>586
その後のガンダムが部分的には倣っても必ずしも上手く行かなかったけど、やはりWはバランス感覚があって海外でも成功したし。
種以後、特に運命辺りから道を誤ったとしか思えない。
>>606
>ガルパンは放送当時、こんな絵じゃ萌えねーよと馬鹿にされて、美少女アニメが好きな層からは完全に無視されてたけどな
>当時の感覚でも一昔前のキャラって感じだった
結局、ガルパンは別の魅力でファンを掴んで成功した。
626通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.37.136])
2021/11/21(日) 07:08:04.02ID:DlLumIOJp
なんにせよ早く続報が欲しい
627通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMb6-sp9z [133.106.245.51])
2021/11/21(日) 07:30:16.13ID:lH7VlhyLM
境界戦機はホモじゃないから
今のところ合格ライン
628通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/21(日) 09:14:08.72ID:kxT80biM0
Wは逆に女がブス言われてた意味で空気
アナザーで萌の片鱗はアレンビー
当時は男がメインで当たり前だったからイケメン主人公が男女に万人受けした

ルナマリアとステラで「美少女にかっこいいロボット乗せた方がいいのでは?」という片鱗が現れた
特に女主人公向きのルナマリア
ギアスでもC.Cとカレンという美少女にかっこいいロボットを搭乗に成功
2014年には遂に美少女主人公にかっこいいロボットを乗せたクロスアンジュに
ビルドファイターズトライではフミナの圧倒的存在感
ダイバーズではアヤメばかり注目されてリクが空気
そのせいかフィギュアライズスタンダードは女ばっかり
グリッドマンではパイロットではないがアカネと六花の存在が濃すぎ(ウエハースでも二人多すぎ)
2019年にはグランベルムという女だけの戦争ロボット物の誕生

2006年以降ギアスと00以外のロボットアニメは女ばっかり注目されて男が空気
この流れだと水星の魔女が女主人公になるのは納得いくのでは

境界戦機→令和で今まで通り男主人公にしたらどうなるか
コードフェアリー→女だけのガンダムにしたらどうなるか
エンゲージ→エースパイロットの正統女主人公にしたらどうなるか
サンライズ的に3作を水星の魔女の実験台のつもりなんだろ
629通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.37.136])
2021/11/21(日) 09:19:36.24ID:DlLumIOJp
女性パイロットは初代ガンダムの時代からいるぞ
チームの一員としての女性パイロットならその前から
いるし
何言ってるんだ?
630通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.88.173])
2021/11/21(日) 11:26:23.47ID:+1faE0u9d
>>628
その三つの中では境界戦機が勝ちそうだな
萌え物は海外ではエロと同一視される傾向があり今からやるメリットがあるとは思えないが
631通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.37.136])
2021/11/21(日) 11:30:04.21ID:DlLumIOJp
萌えとは関係ない強い女というのは海外では需要あるぞ
それこそボーイミーツガールおじさんが毛嫌いしてる草薙素子は海外でも大人気
632通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/21(日) 12:08:08.97ID:kxT80biM0
空条徐倫と草薙素子は嫌いというか
萌え嫌いのイケメンが「こういう萌えから離れた女主人公なら歓迎する」と調子乗るのがうざい
10代にはあからさまに受け悪いから女主人公なら萌え系は間違いないと思うぞ
キモヲタと10代は女主人公なら萌え系がいいと意見が一致しそうだが問題は服装
キモヲタはミニスカロングブーツ軍服派
しかし10代はロングブーツは古臭いとか思ってそう

境界戦機を参考に結局男主人公じゃおっさんから見たらアホ臭くて10代だけに受けてるガンダム版ゾイドワイルドZERO
ペッシェを主人公にした意味が無駄で
ツイッターで「ガンダム 女主人公」と検索すると胸糞悪い画像が多数出てくるのも変わらない
633通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.88.173])
2021/11/21(日) 17:05:45.13ID:+1faE0u9d
萌えが好きなオタクは自己主張する女性が大嫌い
苦労し自立する女性が大嫌い
でもガンダムにはそんな女性が必要

男の言いなりに媚を売るしかない萌えは実はオタク以外からみると気持ち悪いとしか思えない
実社会にも萌えに似た事をするタレントはいるが彼らは意図的にやっているしみている側もそれを
知って彼女達を応援している
そういう関係がオタクと萌え物には成立しない
オタクにとって萌えは物体であって人ではないからだ
634通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/21(日) 20:14:46.03ID:A15ffhZ10
>>627
どーせそのうち腐されに媚び売ってなんとか立て直そうとしてきそう
635通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/21(日) 21:28:17.63ID:kxT80biM0
民度低すぎ
製作中止安定だろ
ガンダムはもうキモヲタが受ける時代ではない
キモヲタはガンプラとGフレーム買ってアニメはSDだけ見ればいい時代

ガンダムに男女恋愛はマクロス同様外せない要素
だが今のキモヲタは男女恋愛物は見ない

鉄血までキモヲタにすら男主人公が当たり前に思われてたのが奇跡だった
636通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.88.173])
2021/11/22(月) 00:22:13.12ID:68QXtveZd
ガンダムのオタクは自分の気に入る展開でないとアンチ化する傾向があるが
ここまで分かりやすいのは珍しいな
637通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b9f-6mjM [180.6.144.184])
2021/11/22(月) 05:53:51.14ID:LOHupUuD0
流石に題名だけ発表されただけでここまでアンチ化するのはボーイミーツガールおじさんぐらいだろw
まだスタッフもキービジュアルも発表されてないのに
638通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/22(月) 07:21:11.27ID:dN8+XXl40
そもそも水星は最新の決算で制作中という表示が出てるんで
639通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/22(月) 07:31:47.45ID:7TEjpI2T0
>>637
いろんなアニメでがっかりを繰り返してきたから

まず「10代向け」
これだけで早速アンチになる理由はあるだろ
そのままの意味ならガンダム版ゾイドワイルドZERO確定だろ
若い世代には楽しめてもおっさんにはアホ臭い系
10代向けじゃ女キャラの服装も期待できない
どの衣装でもミニスカだが学生制服ではタイツか靴下短くて軍服でブーツはショートの可能性大

・ボーイミーツガール
・萌え系女主人公だが靴下とブーツがショートで男何人か居る系
この中では後者の方が最悪

>>636は私が高望みし過ぎて傷つかないようにわざと煽ったなら優しいイケメンだな
640通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/22(月) 07:51:09.53ID:dN8+XXl40
>>639
アナザーは若年層取り込みのためだからあたりまえ定期

だから既存のためハサウェイUC2種映画ドアンもやるんだろうが
そっちみとけカス
641通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/22(月) 08:19:33.58ID:ewX2r2vu0
>>639
世の中にキモオタとイケメンしかいないとか思ってそう
超個人的な感想をちょいちょい主語を大きくして語るとこといい、典型的な小物のモブオタク

大好きな大好きなアニメの物語の登場人物(モブ)の扱いから何も学んでない
642通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/22(月) 10:09:53.49ID:7TEjpI2T0
キモヲタ、ガノタと呼ばれるのはいいが
シンプルにオタクって呼ばれるのは不快
643通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/22(月) 11:49:19.47ID:dN8+XXl40
こちらは君が不快やで
644通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-h5Ey [49.98.171.135])
2021/11/22(月) 12:29:25.97ID:iLlzQcH+d
オタクは不快だけどキモいオタクはOKって謎な基準だな
まぁタイトルだけで製作中止すべきだとか騒いでるのは本当にキモい
645通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/22(月) 12:43:08.16ID:ewX2r2vu0
>>644
「特にキモいオタク」として自分がマスではない特殊な存在と思っていたいのだろう

でもその考え方自体が、いかにもモブっぽい量産型のごく普通のオタクの考え方になってることに気づいてない
646通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-h5Ey [49.98.171.135])
2021/11/22(月) 13:17:55.40ID:iLlzQcH+d
>>645
思考はともかく このボーイミーツガールくんは一般的なモブオタクではないっしょ キモすぎる
オタクというより精神科の受診が必要な病人という方が適切だけど
647通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/22(月) 13:32:13.45ID:+D0O0Ujd0
中途半端な腐女子媚びはコンテンツを駄目にする
やるならガチホモのベッドシーン映すレベルじゃないと
蒼い狼たちの伝説くらいガチなのにしてくれ
648通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW caba-qDZe [101.143.42.216])
2021/11/22(月) 13:32:51.88ID:dN8+XXl40
こいつはエクバスレにもいたヴィダおじっていう40台のおっさんだぞ
649通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMe3-U6ZL [150.66.97.199])
2021/11/22(月) 17:19:46.32ID:SsUC1SDJM
>>569
Vの非ガンダムは形態よりコンセプトが印象深い大河原とユニークな形態の石垣がそれぞれ頑張っているのにガンプラのラインナップ選定が迷走して足引っ張られた。
>>576
>今まで通り売れている普段はヒロイン役の多い女性声優にショタをやらせれば良かったのに
>花澤とか悠木とか水瀬とか小倉とか花守とか
650通常の名無しさんの3倍 (スップ Sdba-UIbD [49.97.12.111])
2021/11/23(火) 03:10:53.03ID:C9M3/0Dnd
美少女ガンダムにしてくれ
651通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/23(火) 05:32:52.95ID:D4kfyPXY0
ミニスカロングブーツ制服のルナマリアは種世代からすればエロいが
今の10代からすればロングブーツ辺りが古臭くてダサいとか思ってそうだし
ハイソックスも古臭いと思ってそう

そのせいで水星の魔女ヒロインは学生制服で靴下はくるぶしかクルーかタイツで学生制服ではショートブーツの可能性が高い
86のレーナも若い世代(笑)に合わせてショートブーツなんだろ
既にブレイカーバトローグのサナも靴下短い
今年のデジモンとワッチャプリマジのヒロインは子供向けでありながらハイソックスだが


ようやく女主人公になったと思いきや靴下とブーツ短いのでは話にならない
おっさん用には劇場版種あるだろとか言われても今の私はノンケ物は見ない主義だからな
ルナマリアはやはり女主人公にするべきだった
その代わりがアンジュとペッシェだが
クロスアンジュはジョークが好きなノンケ向けでエンゲージのペッシェは主人公ルナマリアを意識してるが服装がイマイチ
652通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/23(火) 13:57:28.64ID:u60EJeA20
登場人物全員男のガチホモガンダムやれば売れるんじゃねーの
結局売れてるガンダムってw、種、00と腐った女向けばっかだし
653通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b9f-RVWZ [180.6.144.184])
2021/11/23(火) 14:17:24.37ID:ql09Gd/O0
>>652
閃光のハサウェイは違うだろ
654通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b9f-RVWZ [180.6.144.184])
2021/11/23(火) 14:17:56.65ID:ql09Gd/O0
しかしおんなじことしか言わないな
ボーイミーツガールおじさんは
655通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-qDZe [106.128.148.86])
2021/11/23(火) 14:31:30.37ID:yoEmiszja
>>652
種もOOも男女比半々だぞ
656通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df02-yWE+ [114.18.187.198])
2021/11/23(火) 17:03:09.40ID:O52Egg+00
>>652
鉄血駄目でしたね
657通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-ky/I [126.133.210.84])
2021/11/24(水) 10:03:50.62ID:SL8xsyFkr
小川の兄貴を池谷御大後釜の3スタPにしたこと自体間違っていた
00に異常な執着してる癖にアニメーターに対して真逆なことしてどうする!
658通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/24(水) 12:03:42.73ID:Qf5KT3410
美少女にかっこいい新規ロボット乗せて初めて成功したのは実はステラ
ルナマリアはザクウォーリアから既存のインパルスだから違う
にわかから見たら「女が乗ったらガンプラ売れないだろ」 と思われるがガイアは逆に成功した
初期ガンダム5機で女を乗せた意味でも初
逆にガイアだけ売れなかったらギアスでC.C.とカレンは量産機しか乗らず
クロスアンジュではヴィルキス乗ったのはタスクだっただろうな
659通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-UIbD [49.98.224.189])
2021/11/24(水) 13:44:13.49ID:m/IbLGK8d
味方のパイロットは全員美少女にすべし
660通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.215.45])
2021/11/24(水) 14:24:24.03ID:3VA2MGJZp
Zガンダムで既にフォウがサイコガンダムに乗ってるじゃん
美少女のガンダム搭乗者
フォウは美少女じゃない!って言われればそれまでだがw
661通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdba-h5Ey [49.98.152.8])
2021/11/24(水) 14:41:24.69ID:Fl9yf8MCd
>>660
カミーユに修正されるぞ…
662通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/24(水) 15:16:40.36ID:Qf5KT3410
フォウを忘れていたすまない
確かにフォウは昭和勢に人気あった
サイコガンダムがかっこいいかはなんとも言えんが

富野は下品な女好きであるのは有名で
∀は97年から朴璐美主演を決めていてロランを女主人公にする予定だったのがサンライズから却下されて
女装ロランはその初期設定のキャラデザだったという
「女主人公ならロランで我慢しろ」と長年言われてたとか胸糞悪い話だな

水星の魔女が本当に女主人公だったらサンライズにOKさせたそのスタッフは富野より有能か?
20世紀は百合ブームがなかったせいなのか富野が「オマンコ」とか下品な言葉連発するのが悪かっただけなのか
セイラ・マスとかリグコンティオとかネーミングセンスも下品
663通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.98.64.56])
2021/11/24(水) 17:25:17.22ID:CgEln3Dxd
鋼の錬金術師のエドワードのことを考えるとロランを少年にしたのはむしろ英断だとも思うけどね
664通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.215.45])
2021/11/24(水) 17:43:23.33ID:3VA2MGJZp
サイコガンダムはZガンダムのバンダイ案(村上案)
だから一歩間違えるとあれにカミーユが乗っていたw
665通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MMb6-p/iA [133.106.34.170])
2021/11/24(水) 17:49:33.17ID:47bFHoyhM
>>664
最終回を待たずに精神崩壊しそう
666通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 275f-xJqS [106.72.142.97])
2021/11/24(水) 20:12:25.93ID:PlUMhGoX0
父さん……母さんが死んだよ


フフフ……SEX!
667通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Srbb-TPrI [126.156.167.1])
2021/11/24(水) 20:19:16.90ID:sEmt9u2er
やめないか!
668通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/25(木) 00:30:24.27ID:BbVx72gi0
女キャラとかいらん
ガンダムは男キャラだけにしろ
669通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/25(木) 00:32:32.96ID:BbVx72gi0
なよっちいカマ野郎はいらん
男が憧れる父性的イケメン同士のキスシーンとか映してくれ
670通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/25(木) 03:20:34.49ID:u2zcP9aZ0
>>663
サンライズがロラン女設定却下したのはつまり朴璐美の演技が原因か
当時は百合ブームじゃなかったから女主人公無理だったのが原因だと思うが

>>668-669
キモヲタはカイジ大好きだから男しか出てこないガンダムはわりと万人受けだぞ
キモヲタが嫌うのは男女両方居る系

女主人公で女多めだが服装地味で何人かイケメン居る白い砂のアクアトープ系なんて最悪
671通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b9f-RVWZ [180.6.144.184])
2021/11/25(木) 05:16:19.17ID:1HI/qb+t0
漢臭さを前面に押し出した鉄血が失敗したじゃん
672通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/25(木) 07:21:15.68ID:u2zcP9aZ0
鉄血は名瀬にドン引きされる程ホモ意識しておいて最終的にBL詐欺にしたのが悪い
一方クロスアンジュも百合百合詐欺
ヤマギとヒルダは最後まで同性愛者だったが

アルマ(コードフェアリー)
アスナ(エコール)
アリシア(AOZリブート)
ペッシェ(エンゲージ)
セレーネ(スタゲ)
ミサ(ブレイカーバトローグ)
ガンダム女主人公は合計7名か

アルマとペッシェは史上初映像作品の女単独主人公
アスナとアリシアは漫画の超マニアックな女単独主人公
セレーネとミサは男とダブル主人公でほぼ男が主人公
ブレイカーバトローグ最終回のキャスト順ではミサが一番手
しかしリュウセイ主人公みたいな終わり方でガンプラ01はヘリオスというスタゲ感

アルマ→ミサ→ペッシェと最近は本当に女主人公増えてるな
673通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdba-rEe8 [49.96.39.232])
2021/11/25(木) 08:50:25.00ID:H6ORqSHBd
魔法の少尉ブラスターマリ
デベロッパーズ
HGに恋するふたり
アラサーOLハマーン様
機動戦士ガンダムReon

さがせばまだ女性主人公の作品出てきそうだが

ハマーン様とかHGみたいに現代を舞台にした作品を除くと女性の主役の作品は一昔前の作品に多いな
674通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spbb-RVWZ [126.182.215.45])
2021/11/25(木) 09:32:32.71ID:NnwIZ1Acp
ボーイミーツガールおじさんの理想の世界

【悲報】アフガニスタン、🧕🏾女性のテレビドラマ出演を禁止へwww
http://2chb.net/r/poverty/1637798844/
675通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3700-Wyxm [218.110.243.101])
2021/11/25(木) 09:55:46.44ID:u2zcP9aZ0
ミオン(デベロッパーズ)
アルマ(コードフェアリー)
アスナ(エコール)
アリシア(AOZリブート)
ペッシェ(エンゲージ)
ルビー(Reon)
ナナ(クライマックスUC)
セレーネ(スタゲ)
マリコ(魔法の少尉ブラスターマリ)
さやか、宇宙(HGに恋するふたり)
ハマーン様(アラサーOLハマーン様)
ミサ(ブレイカーバトローグ)

12名か
それでも全員めちゃくちゃマニアックだな
セレーネは主人公だと気づかれてなかったり
ブレイカーバトローグは本来リュウセイが主人公だったり
ナナはポケモンみたいに男女主人公選ぶタイプだからダブル主人公に近い
やはり映像作品+パイロット+女単独主人公はアルマとペッシェだけ
676通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 4e10-p/iA [153.243.17.11])
2021/11/25(木) 10:37:56.12ID:d0zNxkWu0
>>675
また量産型オタクが凡庸な自説開示にいそしんでるな
ご苦労なこって
677通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sac7-egWg [106.133.56.72])
2021/11/25(木) 11:57:59.53ID:TVyVOH9wa
女キャラ一切出ないガチホモガンダムをやれ
そうすれば腐れ女がいかに口だけで金出さない役立たずかがわかるはずだ
678通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a302-dZg6 [124.215.73.238])
2021/11/25(木) 12:31:37.22ID:7cXy/PgF0
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』というタイトルが目に留まるたびに、
「水着の魔女」のように目が一瞬、見えてしまい、よほど疲れているのか
そういう嗜好傾向が俺にあるのか、自己嫌悪になるので戸惑う

もしかすると、ガンダムのタイトルに女性……のような字面があると、
なんとなくエッチな方面を連想してしまうとか、そういう心理はないだろうか
679通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 275f-egWg [106.72.0.128])
2021/11/25(木) 21:02:39.99ID:BbVx72gi0
境界戦記のボンクラっぷり、本当にサンライズは落ちたよな
水星で汚名返上してほしいわ
680通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ttgX [49.96.39.232])
2021/11/26(金) 09:03:28.26ID:QraAB3N1d
>>677
実は男の魔女というのがいるからな
魔女裁判では結構な数の男も処罰されたと言うし
681通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/26(金) 09:21:13.84ID:9a6w6agn0
境界戦機は
・ギアスのようなリア充臭さがない
・ガシン思ったよりいい奴
・メカデザは良い
・クロスアンジュのようなダーク主人公ではない
この辺は褒められるが男主人公はやはりネタ切れ
シオン主人公にしても服装が駄目

10代向けと言われてる水星の魔女がボーイミーツガールじゃただのガンダム版ゾイドワイルドZERO
19年前の30代は種を現おっさんから見たゾイドワイルドZEROと同じように思ってたのか?
ガクトも種に不満あると言ってたが
682通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/26(金) 09:24:40.57ID:9a6w6agn0
キモヲタはあくまで男女恋愛嫌いで
カイジがキモヲタにも人気あるから男しか居ないガンダムはわりと万人受けに近いと言ってるだろ
煽りにはならない
683通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb10-ABwh [153.243.17.11])
2021/11/26(金) 11:58:49.83ID:uY7JEYsH0
どうでもいい話しかないから新情報きたら起こして
684通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 495f-lLeH [106.72.0.128])
2021/11/26(金) 21:24:03.24ID:eadNRWRa0
エウレカがゴミクズ駄作として終わった模様…
もうロボアニメは駄目
685通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 495f-lLeH [106.72.0.128])
2021/11/27(土) 13:14:26.60ID:e3UWL19b0
水星は種とかエヴァみたいにエログロ全開でやってほしい
686通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.224.189])
2021/11/27(土) 14:54:51.67ID:q/SwrDekd
GALAXY ANGELみたいに友軍パイロットは美少女だけにしろ
687通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/27(土) 16:18:36.00ID:IZb0je1O0
ギャラクシーエンジェルは全員ノンケで性格悪いから今風ではない
美少女ガンダムならちゃんと正義の味方してヒロイン達はバイかレズ
エロなら学生制服ではミニスカハイソックスかニーソ
軍服はルナマリアみたいなミニスカロングブーツじゃないと話にならない
不真面目に見えるからってズボン履かせるのは良くない
それで鉄血ヒロインは全員不人気

やはり10代向けじゃ靴下はくるぶしソックスかクルーソックスかタイツで
ブーツはショートになるのだろうか…
おっさんは短いソックスとブーツがしょぼくて嫌い
タイツも今風扱いされてるから嫌い

男主人公じゃゾイドワイルドZEROみたいに子供は受け入れてもおっさんから見たらアホ臭い作品になるだけ
ヒロイン衣装まで若い世代の好みにするなら製作中止安定
688通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ttgX [49.96.39.232])
2021/11/27(土) 16:39:33.16ID:WYTq3S80d
この人どこの層狙っているのかさっぱり判らんな
689通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp1d-A0RS [126.182.215.45])
2021/11/27(土) 17:18:07.40ID:Sn4IEwYJp
また始まった
そんなの嫌なら見るなで終わりじゃん
690通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 495f-lLeH [106.72.0.128])
2021/11/27(土) 21:02:42.94ID:e3UWL19b0
登場人物全員女の子な百合萌ガンダムでシコりたいんだろうよ
691通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/28(日) 11:24:10.30ID:oYRWUdKx0
女主人公詐欺だった作品

仮面ライダー555
1話予告でヒロインがベルトで変身
CM予告でファイズ知った層からすれば「次は女主人公とか大丈夫かよ!?」と驚き
実際1話本編ではヒロインは変身失敗して偶々近くに居た男(主人公)が無理やり変身されて成功
安定の男主人公だった(東映は良い意味で期待裏切った)

ポケットモンスターダイヤモンドパール
公式で「主人公ヒカリ」とはっきり発言
当時のMCは「サトシとピカチュウはどうすんだよ!?」と騒ぎ
数週間後のHPであっさりサトシとタケシが居た
1話は1時間スペシャルでサトシの登場が遅れたため仮面ライダー555を思い出す

機動戦士ガンダム 水星の魔女
まどマギ思わせるロゴにタイトルに「魔女」と付いてながら
「魔女」は水星からやってきたヒロインの事で主人公はリア充なイケメンとのボーイミーツガール(笑)
若い世代向けでしかない所謂ガンダム版ゾイドワイルドZERO
ヒロインはどの衣装でもミニスカだが学生制服ではクルーソックスで軍服ではショートブーツだからエロさがない
そもそもリア充なヒロインが不人気になるのは当然
サンライズはおっさんキモヲタを見捨てたのかガンダムにノンケは外したくないのか
コードフェアリーにエンゲージと史上初の映像作品で女単独主人公が誕生したのはなんだったのか…
692通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp1d-A0RS [126.182.215.45])
2021/11/28(日) 12:07:26.11ID:EgbrA2IOp
また始まった
693通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c101-WVOM [126.243.90.82])
2021/11/28(日) 12:21:05.83ID:13CZoWZL0
例えがガイジで草
694通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/28(日) 12:36:18.66ID:oYRWUdKx0
製作中止が安定ですよ
今の時代でガンダムは馴染めない
695通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MMad-UTZW [150.66.79.37])
2021/11/28(日) 12:47:55.56ID:CiskFiBNM
>>650,658,673
>ガルパンの絵はヲタ向けではあるんだけど、ヲタ向けの主流ではないんよ
>テレビ放送前のキービジュアルが発表された時も、古臭いとか野暮ったいって意見が大多数だった
女性主人公だとそんな感じになりそう。
或いは女性声優がショタをやるか。
>>659
味方側なら少女と言えるかどうかの年齢だがシュラク隊がそんな感じ。
696通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ttgX [49.98.86.250])
2021/11/28(日) 13:37:31.11ID:8Uo84o5Id
反対されたら暴れだすのか
697通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ttgX [49.98.86.250])
2021/11/28(日) 13:38:32.86ID:8Uo84o5Id
>>696
>>694宛ね
698通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Sp1d-A0RS [126.182.215.45])
2021/11/28(日) 14:06:21.14ID:EgbrA2IOp
>>696
このボーイミーツおじさんはマジでなんかやらかしそうな狂気を感じる
699通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.224.189])
2021/11/28(日) 18:11:44.11ID:VFOG6aVDd
>>694
コードフェアリー は良かったけど
700通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2900-+7Kf [218.110.243.101])
2021/11/28(日) 20:07:02.55ID:oYRWUdKx0
コードフェアリーは「渋いおっさんだせ」とか文句言われて不評じゃなかったか?
単に百合嫌いの声がでかいだけか
結局の所今の時代にガンダムは万人受けが難しいんだな
701通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-ttgX [49.98.86.250])
2021/11/28(日) 21:40:25.54ID:8Uo84o5Id
>>698
ボーイミーツな訳でもないんだけどね
萌えがしたい→だから女性を主役なしようみたいな時代錯誤な考えは勘弁してほしいだけで
702通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 13cc-30H/ [219.111.5.40])
2021/11/29(月) 17:16:24.91ID:UU0c5aCG0NIKU
ってかいまだに情報公開されてないのかよ
703通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 1389-QdP7 [27.110.110.163])
2021/11/29(月) 20:04:28.08ID:wno1cHtC0NIKU
今回は本当に場繋ぎのためにタイトルだけ先行公開した気がする
704通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-qg9W [49.98.228.57])
2021/11/30(火) 16:23:53.73ID:wGQIwITtd
SEEDに映画も同様でキービジュアル一つないです
ドアンも
バンダイのガンダム戦略の迷走が伺えます

ユニコーンとナラが大ヒットする
予定だったのだろう
705通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 219f-A0RS [180.6.144.184])
2021/11/30(火) 21:04:35.16ID:fP2qNWFx0
ナラティブはともかくユニコーンは大ヒット
不人気連呼してるのは童帝だけ

https://okmusic.jp/news/42531

ガンダムUC 7」がシリーズ5作目の
DVD&BD同時総合首位獲得、BDは全7作
連続首位達成&シリーズ最高初週売上


今回の「7」で、BDは2010年3月発売の初作から7作連続、DVDは「4」から4作連続(通算5作目)の総合首位を獲得。2008年のBDランキング集計開始以来、アニメ作品の同一タイトルによるDVD&BD同時総合首位は今作を含めて通算12作、その内5作を同シリーズが占めることとなった。また、BD通常版も発売初週1.8万枚で2位にランクイン、そして同シリーズ「1」から「6」までの「ガンダム35thアニバーサリーアンコール版」も同時発売されており、その全てが「1」の7位を筆頭にBD総合TOP20入りを果たしている。
706通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ba-Xt/H [101.143.42.216])
2021/12/01(水) 09:41:34.36ID:2mNo9RY00
ナラティブも円盤9万売れて、公開当時の決算で人気になった言われてるから売れとるぞ
707通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb10-ABwh [153.243.17.11])
2021/12/01(水) 10:01:28.63ID:SyszuaGt0
>>705
なおこのヒットで福井がデカい顔することになっておハゲ信者は現在も発狂中
708通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-LZhx [49.98.218.52])
2021/12/01(水) 10:09:45.10ID:WPi4nEhud
>>707
漏れ福井嫌いなんだよな
老害はローレライの時から滲み出てる
709通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-qg9W [49.98.251.56])
2021/12/01(水) 12:29:02.45ID:+CrCuwz2d
>>706
国内でもシティハンター、ラブライブ、ギアスに負けた
中国向けに創って中国で上映即終了

その結果SEEDが復活した

ユニコーンとナラの失敗で、どんどん福井の出る記事、イベントは減っていった

そして、ムーンでまたZZ人気とアムロ人気にすがりついてるのが福井
710通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ba-Xt/H [101.143.42.216])
2021/12/01(水) 12:48:07.35ID:2mNo9RY00
>>709
いつものスピーチごくろうさんやで😜
711通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-qg9W [49.98.229.97])
2021/12/01(水) 13:04:48.17ID:1mK97FXvd
福井達は意気揚々と中国乗り込んで、ガンダムNTの興行収入は「散々」
結果、ガンダムSEEDの復活に繋がった…のかな

久しぶりにガンダム関係のイベント映像を見たが、福井の気持ち悪さは別格だったんだな
福田の気持ちよさ、ファンサービスぶりに好感です

転載
https://www.sunrise-inc.co.jp/news/news.php?id=16753
中国大陸でのガンダムシリーズ初の劇場公開に伴い、6月11日に北京で「機動戦士ガンダムNT」上映決定発表会を開催いたしました。
発表会には周宝林氏(中国電影股有限公司副総経理)、ョ・氏(中国電影股・有限公司北京電影発行分公司総経理)、冷泉弘隆氏(万代南夢宮(中国)投資有限公司董事長)、浅沼誠(株式会社サンライズ代表取締役社長および日昇(上海)品牌管理有限公司董事長)らが登壇し、公開発表をいたしました。

さらに「機動戦士ガンダムNT」のメインスタッフやキャストを代表し、吉沢俊一監督、福井晴敏氏(脚本)、メインキャラクターの1人であるリタ・ベルナル役の松浦愛弓氏、小形尚弘プロデューサーも登壇し、生アフレコの披露や各種コーナーを通じて、中国のファンとの交流を深めました。
発表会は現地でも大きな話題となり、期待の声が寄らせられています。

「機動戦士ガンダム」シリーズ40周年となる本年に中国大陸で初の劇場公開を行うことは、
国内だけでなく海外でもさらなるファン層の拡がりを見せるきっかけとなり、今後も世界規模での展開を目指してまいります。

https://www.recordchina.co.jp/b729904-s0-c30-d0148.html
中国メディア・環球時報は16日、「『日本のアニメ作品』であることは中国でヒットする決め手にはならない」と題した記事で、中国における日本のアニメ作品の上映状況について考察した。

機動戦士ガンダムシリーズの劇場版最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」が12日から中国本土で劇場公開された。記事は、「同作はシリーズ開始から40年を経て、中国に初上陸したガンダムシリーズ作品である。
しかし、莫大な『ガンダムファン』の支持とは裏腹に、中国での興行収入は15日午後4時の時点でたったの729万元(約1億1455万円)と、散々な状態となっている」と紹介。
「日本のアニメ作品が活発に中国へ配給されるようになった状況ではあるが、どうやらファンの応援だけに頼って良好な興行成績を生むことは難しいようだ」と指摘した。
712通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ba-Xt/H [101.143.42.216])
2021/12/01(水) 13:11:00.13ID:2mNo9RY00
>>711
飼われたステレオスピーチおいたわしや😝
713通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-qg9W [49.98.229.97])
2021/12/01(水) 13:14:18.40ID:1mK97FXvd
2019年 興行収入
累計  初動
140.6億 11.8億 448(449)scr 07/19 「天気の子」東宝
133.4億 16.2億 878(***)scr 11/22 「アナと雪の女王2」ディズニー
100.9億 13.8億 556(***)scr 07/12 「トイ・ストーリー4」ディズニー
*93.7億 14.6億 364(***)scr 04/12 「劇場版 名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)」東宝
*55.5億 *8.1億 429(***)scr 08/09 「劇場版 ONE PIECE STAMPEDE」東映
*50.2億 *7.0億 403(***)scr 03/01 「映画ドラえもん のび太の月面探査記」東宝
*40.0億 *8.1億 467(***)scr 12/14 「ドラゴンボール超 ブロリー」東映
*38.6億 *4.5億 468(***)scr 12/21 「シュガー・ラッシュ:オンライン」ディズニー
*29.8億 *5.5億 408(***)scr 07/12 「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」東宝
*21.6億 *2.2億 380(***)scr 07/26 「ペット2」東宝東和
*20.8億 *2.9億 356(***)scr 04/19 「映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」東宝
*18.2億 *1.8億 126(180)scr 06/14 「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」松竹
*16.6億 *4.9億 131(***)scr 01/12 「Fate/stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly」アニプレックス
*15.3億 *2.6億 251(***)scr 02/08 「劇場版 シティーハンター 新宿プライベート・アイズ」アニプレックス
*15.0億 *0.8億 200(***)scr 05/24 「プロメア」東宝映像事業部
*14.7億 *1.2億 114(220)scr 11/08 「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」アスミック・エース
*14.2億 *3.1億 312(***)scr 08/02 「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」東宝
*13.2億 *2.2億 387(***)scr 12/14 「グリンチ」東宝東和
*13.0億 *1.0億 128(131)scr 01/04 「ラブライブ! サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow」松竹
*12.5億 *2.5億 368(***)scr 12/14 「映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS」東宝
*10.6億 *2.2億 120(***)scr 02/09 「コードギアス 復活のルルーシュ」ショウゲート
**9.4億 *2.5億 230(***)scr 03/16 「映画プリキュア ミラクルユニバース」東映
**9.0億 *1.6億 337(***)scr 03/08 「スパイダーマン:スパイダーバース」ソニー
**7.3億 *1.4億 121(***)scr 10/26 「劇場版 冴えない彼女の育てかた Fine」アニプレックス
**7.1億 **.*億 100(***)scr 08/30 「映画 この素晴らしい世界に祝福を! 紅伝説」角川
**6.7億 *1.6億 231(***)scr 10/19 「映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」東映
**6.4億 **.*億 *83(130)scr 09/06 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン外伝 永遠と自動手記人形」松竹
**6.1億 *0.9億 126(140)scr 03/15 「えいがのおそ松さん」松竹
**6.1億 *1.3億 233(***)scr 06/28 「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」東京テアトル
**6.0億 *1.6億 255(***)scr 09/20 「HELLO WORLD」東宝
**6.0億 **.*億 318(***)scr 10/11 「空の青さを知る人よ」東宝
**5.5億 *1.5億 *60(119)scr 06/15 「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」ショウゲート
●**5.2億 *1.2億 *90(***)scr 11/30 「機動戦士ガンダムNT」松竹
**5.1億 *1.0億 *31(*78)scr 06/15 「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」アニプレックス
714通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b3ba-Xt/H [101.143.42.216])
2021/12/01(水) 13:41:27.62ID:2mNo9RY00
>>713
壊れたステレオ転載お疲れさんやで😘
715通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp1d-A0RS [126.254.55.130])
2021/12/01(水) 17:19:37.07ID:1pV29yy8p
中国人にはゾルタン様の魅力がわからんのじゃろw


716通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 495f-lLeH [106.72.0.128])
2021/12/01(水) 20:35:52.07ID:KpizGGUm0
蒼き狼たちの伝説をガンダムでやって
717通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa15-lLeH [106.133.50.154])
2021/12/02(木) 13:09:30.27ID:dIPGIs+6a
ガンダムは初代からしてシャアアムロ腐女向けのBL物
718通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW eb10-ABwh [153.243.17.11])
2021/12/02(木) 13:56:49.83ID:1H8zMInL0
>>717
あいつらそのつもりなくても何でも勝手に盛り上がるから…
この前もどっかで、誘い受け岸田☓鬼畜攻め二階とか目にしてドン引きしたわ
719通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 495f-lLeH [106.72.0.128])
2021/12/02(木) 16:11:29.26ID:GHQUZfrx0
>>718
実在の人物でおっさんのホモとかヤバすぎ
ガンダムもいっそそれくらいやってみたら面白いかもな
720通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1389-QdP7 [27.110.110.163])
2021/12/02(木) 17:54:08.48ID:SnkDxN050
ホモはともかくドリフターズみたく転生した偉人がガンダムに乗って戦う話でも作るか
あれ?なんかどっかで観たような
721通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b5f-xXdE [106.72.0.128])
2021/12/04(土) 19:38:24.13ID:e+3Hpx9t0
汚っさん×男の娘なガンダムやってくれ
722通常の名無しさんの3倍 (アウアウキー Sa5f-xXdE [182.251.62.146])
2021/12/05(日) 11:04:15.77ID:Il2X0NP8a
なんの情報もなくて過疎だな
723通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spef-zXcE [126.193.85.250])
2021/12/05(日) 11:14:58.79ID:In4mcigDp
>>722
たまに書き込みがあるかと思うと例のボーイミーツおじさんが制作中止にしろと書き込むだけだしな
724通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sd8f-lqLq [49.104.47.159])
2021/12/05(日) 14:53:55.00ID:4fZtp/GVd
どっかの板で「フェミガー」とか言って勝手に喧嘩売ってそうでやだやだ
725通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fba-EIHy [101.143.42.216])
2021/12/07(火) 21:25:20.82ID:ssTsDn7z0
早くなんか情報出せ
726通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 5b5f-T0ZD [106.72.0.128])
2021/12/08(水) 20:23:43.19ID:R/WEfmD80
水星は女主人公で周り男ばっかの乙女ゲーガンダムだってよ
727通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 879f-zXcE [180.17.242.139])
2021/12/08(水) 20:46:45.53ID:PmWWGrJW0
悪役令嬢ものだったらわらえる
728通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-4J9J [153.243.17.11])
2021/12/08(水) 20:57:35.58ID:2dBdCZaf0
紫豚vsドロシーvsカテ公
リリ嬢も参戦して欲しい
729通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdaf-lqLq [49.98.89.241])
2021/12/09(木) 08:41:32.23ID:Oz+O6rRLd
それスマホゲーのエンゲージだろ
730通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW df10-4J9J [153.243.17.11])
2021/12/09(木) 09:23:58.42ID:G3IzD3gk0
>>729
なお主役女は未実装
731通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spe7-CYhY [126.158.67.79])
2021/12/09(木) 11:17:08.28ID:v00wcmeMp
>>727
某作品のスカーレットみたいに、拳で物理的に黙らせる主人公ならいいよ
732通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd8f-lqLq [49.96.13.137])
2021/12/09(木) 15:49:16.35ID:TIFlvuwmd
まさか島本須美さんが水星の魔女なのか
733通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2fba-EIHy [101.143.42.216])
2021/12/09(木) 16:29:27.65ID:ra1JtpJs0
んなわけあるかい
主人公女なら今時のやつ使うやろ
734通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8701-Rgm+ [60.125.233.136])
2021/12/09(木) 18:08:19.29ID:9OB7IDNl0
音響監督と音響制作は木村絵理子女史と東北新社か鶴岡陽太御大と楽音舎か三間正文御大とテクノサウンドか故・浦上靖夫御大のDNAを受け継いでいる浦上靖之くんか浦上慶子ちゃん(もすくは二人とも)とオーディオプランニングユーで頼むわ
間違っても劇場版Zで御禿にも旧キャストにも新キャストにも不義理した藤野貞義のクソジジイとクルーズや
手抜きキャスティングと手抜き音響のやっつけ仕事する明田川仁とマジックカプセルはやめてくれよな
735通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spef-zXcE [126.193.95.211])
2021/12/09(木) 20:09:13.10ID:Iq0su+Wjp
今一番の旬の声優って誰なんだろ?
水瀬いのり?
736通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sraf-iN4W [126.157.225.70])
2021/12/09(木) 21:31:33.79ID:FJuR0QRqr
水瀬は既に十年選手(子役時代を含めたらもっと長い)

古賀葵とか石見舞菜香あたりじゃね?
737通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.13.137])
2021/12/10(金) 08:22:44.84ID:H59oXd6ld
魔女だから若いのは違う気が
738通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-pKZz [126.156.229.18])
2021/12/10(金) 10:24:19.80ID:famDjWOnr
でぇベテランに水星の魔女を演じてもらうか
739通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 33ba-VMuT [101.143.42.216])
2021/12/10(金) 10:45:01.05ID:qwZtUlPi0
若年層向けなんだから旬の声優使うわ
740通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロラ Spa5-ioHD [126.166.69.228])
2021/12/10(金) 11:58:38.96ID:Qu0oK+1hp
そもそも最近のガンダムは主要メンバーにあまりベテラン使ってない
741通常の名無しさんの3倍 (テテンテンテン MM6b-180D [133.106.33.63])
2021/12/10(金) 12:26:09.57ID:Gw6R7xKYM
>>738
おまえジェネリックのほうだな!?
742通常の名無しさんの3倍 (オッペケ Sra5-0t9F [126.157.225.70])
2021/12/10(金) 12:42:23.90ID:XIofdxl3r
>>740
Gレコなんかは吹替界隈のベテランが多い気が…
法王なんてボンドを演じてる人だし
743通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/10(金) 18:41:25.81ID:f8Rkzz1N0
>>735
水瀬はもうリライズでヒロインやっているよ
744通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d15f-iRtg [106.72.0.128])
2021/12/10(金) 20:42:38.97ID:HFDjN+7U0
めぐみんの高橋とか来るかな
745通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/10(金) 20:47:23.30ID:f8Rkzz1N0
>>744
高橋ももうサンダーボルトとガンダムブレイカー バトローグに出てる
746通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c99f-o9df [180.17.242.139])
2021/12/10(金) 21:09:27.01ID:8RcCUUaY0
ウマ娘声優の高野麻里佳とか上田瞳とかは?
747通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/10(金) 21:15:21.05ID:uiOgSOEO0
他に出てるの知らないにわか多すぎ
ガンダムの場合プリキュアと違って他に出てるからって今作では無理ってわけじゃないが

あと豪華な声優しか予想できないのもうざい
昔バナージが入野自由なんてガセあって結局「内山昂輝って誰だよ…」ってがっかりしてたな
プリキュアも毎年豪華な予想ばかりで結果は「○○って誰だよ…過去キュアでは○○の妹だったみたいだけど他はモブばっかりじゃん…」
このようにがっかりしてる
今年のプリキュアは歴代最高と言っていい程豪華だが
748通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/10(金) 21:17:03.58ID:f8Rkzz1N0
>>746
そいつら知らんが調べたが出てない
てかお前、推している声優萌え豚アニメ向けの声優ばかりだなw
749通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/10(金) 21:23:37.41ID:f8Rkzz1N0
>>747
まあ、それだけ新シャア住人がこの20年で入れ替わったのだ示唆している

ガンダムUCのキャストは発表される前、ソウルイーターのイメージに乗って
内山昂輝と小見川千明でバナージとオードリーやるっていうデマもあった

正直それ見たかった自分がいるw

今は、今やっている同じサンライズ作品の半妖の夜叉姫のキャスト何人か出ないか
期待しているけど
750通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/10(金) 21:27:08.71ID:f8Rkzz1N0
×まあ、それだけ新シャア住人がこの20年で入れ替わったのだ示唆している
〇まあ、それだけ新シャア住人がこの20年で入れ替わったのだと示唆している

そして、アンカーもミスしていた>>747
751通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/10(金) 22:51:38.35ID:uiOgSOEO0
松本沙羅は有名になるまであと2年掛かりそう
男声優は29歳になるまで知名度上がらない時代になったな
宮野や岡本や柿原は20代前半で有名になったのに


因みに人気声優でまだガンダム出てないのは
麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜、喜多村英梨、小倉唯、石原夏織、洲崎綾
ファイルーズあい、花守ゆみり、日高里菜、田中あいみ
大橋彩香、原紗友里、南條愛乃、徳井青空、逢田梨香子、鈴木愛奈
矢野妃菜喜、鬼頭明里、伊藤美来、楠木ともり、宮本侑芽、佐伯伊織
島袋美由利、石見舞菜香、赤尾ひかる、本渡楓、黒沢ともよ
和氣あず未、白石晴香、安齋由香里、久保田梨沙、市ノ瀬加那
752通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-180D [153.243.17.11])
2021/12/10(金) 23:18:23.18ID:MEu1m1Nr0
ボーイミーツガールさんの次は声豚さんか…

新情報はよして
753通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-0t9F [153.184.153.128])
2021/12/11(土) 00:21:12.99ID:4X7XxWj+0
大空直美とか井上麻里奈とか、意外とガンダムには出てない希ガス

ぶっちゃけ、新人同然の子が企画ごと潰されるようになるくらいなら
既にキャリア積んでる人が流れ弾でプチ炎上する方がマシだとも思う
754通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/11(土) 00:55:22.53ID:Tp1VAxfv0
>>751
松本沙羅は半妖の夜叉姫の人気次第で売れる気もするが…
なんせ高橋留美子作品だし
何より相方の小松はビルドファイターズで若きから主役張ったし
3人目の田所あずさとかどうだろう?

宮野はデスノと00で若きに人気出たのに最近のガンダムの主役は
あまり男は山本といい石井といい人気出ないな
河西は鉄血でブレイクしたけど

ちなみに麻倉もも、雨宮天、夏川椎菜はSDガンダムで主題歌歌っているし
石原夏織もサンダーボルトに出てるぜ

>>753
音響と監督が荒木と三間かもと言われているから
進撃繋がりで井上来るかもよ
サンライズ作品には若き頃に焼きたてジャパンに出たし
755通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/11(土) 00:58:47.80ID:Tp1VAxfv0
>>753
調べたら大空はビルドファイターズトライにモブキャラで出た模様
756通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7901-yjVA [60.113.178.39])
2021/12/11(土) 01:08:21.05ID:Tp1VAxfv0
>>752
自分は声豚というより声優ファンでアニメファンでガンダムファンなんだが…
ただ、悪乗りしているよねごめん
とは言え、新しい情報来ないな、10年前のAGEの時はもうちょっとスレも盛り上がったし
情報も早かったのにね
757通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.16.101])
2021/12/11(土) 14:55:31.31ID:+29AVUjpd
女性声優だとショタパイロットの可能性があるんだよな
758通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロ Spa5-o9df [126.33.146.113])
2021/12/11(土) 16:16:51.69ID:0dLMASzyp
>>756
レベル5がやると聞いてガッカリしたという声ばかりだった様な
759通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/12(日) 00:19:14.77ID:BnzAaRg/0
AGE発表前と鉄血発表前は
キモヲタ「W、種、00みたいにイケメンと厨ニ機体がいい」
イケメン「一年戦争の時系列で厨ニと正反対の機体がいい」
こっちはこっちで民度低かったが女主人公がいいなんて意見は少なかった

現在は
キモヲタ「男不在で女主人公がいい」
イケメン「若い世代にはボーイミーツガールが万人受け、萌え系女主人公でもせめてイケメンは何人か出せ」


ガンダムに万人受けが非常に難しくなった時代でサンライズは何を目指してるんだ
760通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-180D [153.243.17.11])
2021/12/12(日) 00:37:36.40ID:9qJWmUeG0
>>759
何の影響力もない量産型養分オタクは黙ってありがたくコンテンツ受け取っとけ
761通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 5356-zDwW [147.192.133.145])
2021/12/12(日) 01:05:50.99ID:4VqwU3LS0
黙って切られるのが一番怖いよね何に付け送り手側は
762通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/12(日) 02:29:19.97ID:BnzAaRg/0
ゾイドはワイルドでおっさんを見捨てた
見捨ててないならコトブキヤじゃなくタカラトミーがブレードライガーとかの復刻版出してるだろ
その結果ゾイドワイルドZEROとかいう若い世代向け(笑)なおっさんから見たらアホ臭い駄作の誕生

同じようにガンダムはどうしてもマクロスと同格にしていきたいからってキモヲタを見捨てるのか

ドアンとハサウェイ→普通のおっさん向け
映画種→リア充おっさん向け
SDガンダム→キモヲタ向け
水星の魔女→若い世代向け(笑)
763通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Safd-VMuT [106.146.95.65])
2021/12/12(日) 05:11:57.45ID:xxxayKz8a
ガンダムとマクロスならどうみてもガンダムのが格上だが
764通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/12(日) 08:26:54.16ID:BnzAaRg/0
マクロスと同格とは男女恋愛要素を外さない意味だ
同格じゃなく同類と言うべきか
765通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d102-MYPf [106.167.47.208])
2021/12/12(日) 10:42:58.37ID:xFrcXYSt0
ガンダムに恋愛要素いらないって言ったら嘘になるけど、それを求めてガンダム見るってことはなくね?
ガンダムはロボットとか戦闘とかキャラ同士の対立とかが見たくて見るけど、マクロスは歌とか女の子とか恋愛が見たくて見る。個人的にはそういうイメージ
だから別物かなって思うが
766通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c99f-o9df [180.17.242.139])
2021/12/12(日) 11:56:25.08ID:ZznlcaBo0
マクロスの三角関係恋愛要素も最新のΔでは大分薄れていたけどな
767通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Sd33-YWqC [49.96.18.55])
2021/12/12(日) 16:48:10.16ID:3/Z0+70Jd1212
恋愛要素否定している人はガルパンやウマ娘みたいなガンダムが見たいんだよ
女の子がキャッキャウフフを延々しているのを
768通常の名無しさんの3倍 (デーンチッ Spa5-o9df [126.33.146.113])
2021/12/12(日) 17:15:53.90ID:BzVWPXZsp1212
そもそもガンダムって恋愛要素重視してたか?
SEEDはともかくファーストとか00は恋愛要素薄かったし
刹那なんてガンダムに恋してたぞ
769通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.18.55])
2021/12/12(日) 23:10:14.17ID:3/Z0+70Jd
ランバ・ラルとハモンとか
マチルダとウッディとか
大人向けの恋愛が多かった気がするなファーストは
770通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/12(日) 23:44:18.95ID:BnzAaRg/0
マクロスデルタで恋愛薄くなったってマジか?
百合を許さない作品だと思ってたが

クロスアンジュはヒルダ以外百合百合詐欺で鉄血はヤマギ以外ホモ詐欺だったな
三日月とアトラが子供できる辺りガンダムにはノンケ外せない規則あるように思えなくもない

正直青臭い男主人公は見飽きたんだよ
AGE以降ヒロインばかり人気で男主人公が空気
ヒロインはリア充だとどんなにエロ可愛くても不人気だが
だからティファとラクスは昔と比べて人気ない

シローやイオみたいな大人主人公ならうざくないがテレビ作品向いてない
キモヲタはマスコット好きなのでSDガンダムも好意を抱ける
男主人公で問題ない所が万人受けに等しい

>>767
だからなんでロリコン扱いするんだよ

白い砂のアクアトープとジーズフレーム見てるとやっぱり美少女物に男は要らない
771通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d102-MYPf [106.167.47.208])
2021/12/13(月) 00:39:17.40ID:K8iu1iaL0
やれ恋愛だのやれヒロインだのゴチャゴチャ言ってるけどそんなんは二の次
ガンダムはなんだかんだロボットものなんだからモビルスーツと戦闘シーンのかっこよさを第一に求めなきゃ

ワイとしてはヒロイックな機体もいいんだけど泥臭い量産機にも活躍させてあげて欲しい
あとは主人公の機体もボロボロになって戦い抜いたりすると興奮するなあ
772通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.18.55])
2021/12/13(月) 08:22:10.93ID:FgAVo4bmd
>>770
美少女ものと言ってる段階でロリコン確定だろう
本人自覚ないのだろうか
773通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/13(月) 13:29:49.71ID:PgMX4mD60
95〜96年の月曜夜は子供にとって男はストリートファイター、女はレイアース見るのが当たり前に思われてて
男がレイアース見たら馬鹿にされる時代だった

一方令和はおはスタでアイプラコラボという昔じゃ信じられない組み合わせで
ショタが美少女物見てもおかしくない時代に変化してる

90年代は美少女物ブームじゃなかったのと女好まない層がホモ呼ばわりされる時代じゃなかったからな
唯一人気だった美少女物のときメモとサクラ大戦のファンも好きである事を周りに言えない程
そんな時代だったからこそ女向けのガンダムWはショタにもキモヲタにも万人受けに成功したわけだが

令和一作目の水星の魔女が女主人公はブームには適してると思う
774通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.14.158])
2021/12/14(火) 08:33:52.67ID:HNMWltvQd
1990年代はセーラームーンか始まりニュース番組に取り上げられるほどのブームを巻き起こした
その影響はあらゆるアニメに波及した
Vガンダムのシュラク隊もその一つである
しかし叫んだり眉にシワを寄せる彼女達は当時の(今もか?)美少女物とはかけ離れていて支持を集めることはなかった
そして数年後美少年を集めたガンダムWはヒットし新しいガンダムの流れを作り出した

美少女物のキャッキャウフフ的な空気とガンダムの世界観は共存できない
混ぜたらダメなものをわざわざ混ぜなくていいだろう
775通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-gXCE [49.98.155.138])
2021/12/14(火) 10:03:30.73ID:3HH/99gcd
未だにタイトルしか発表されてないし 妄想するのはいいんだけど なんでこんなに必死なの
776通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-180D [153.243.17.11])
2021/12/14(火) 10:08:16.19ID:fiezDNw90
もうパンツ脱いでるんだろ
777通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ a14b-PbBT [216.153.84.54])
2021/12/14(火) 21:01:22.93ID:9eVKUOY/0
>>774
結城友奈とか美少女が叫びまくってるよ
778通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/14(火) 22:26:17.39ID:19u/1Qbf0
・一応萌え系女主人公だが登場人物は男女半々でイケメン何人か居る
・従来より女多いがイケメンと恋愛絡みあり
・ヒロイン側は学生制服ではミニスカだがくるぶし、クルー、タイツのみでハイソックスとニーソはない
・軍服はズボンでヒロインらしくない

イケメンはこれくらいなら許容範囲だと思ってるんだろ
ここ最近女主人公増えてるのに男主人公だったら「水星の魔女」がタイトル詐欺だからな
男女ダブル主人公(笑)じゃまるで成長していない
イケメンは男主人公がAGE以降どれだけ空気なのか分かってない

イケメンの希望通りボーイミーツガールじゃただのガンダム版ゾイドワイルドZERO
ボーイミーツガールなら文句言ってるのは私だけでキモヲタにも万人受けしてヒロインも人気出ると思ってるのか
779通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-180D [153.243.17.11])
2021/12/14(火) 23:11:38.39ID:fiezDNw90
>>778
何でずーっと全く同じこと書いてるの?
誰にも理解できないトンデモだって薄々気づいてるから何回も書いて麻痺させようとしてんの?
780通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/15(水) 00:32:34.82ID:lZ1n3fCo0
ガンダムカフェで新規絵のキャラは野郎ばっかりで女に貧しいのが目立ってなんか乙女向けカフェみたい
後にガンダムカフェ復活するかは分からないが水星の魔女の女主人公(仮)達がメイド服着ればガンダム主人公がメイド服着た事でようやくカフェらしくなる

ガンダムは何故AGE以降ヒロインばっかり人気出て男主人公が空気になるのか謎
三日月は良くも悪くもかつてない性格だったが量産してはいけないタイプだからな
そんな鉄血ヒロイン達は服装が全然エロくないから珍しく逆に空気
団長はあくまで悪い意味で人気

フリット、ベルリ→頭おかしい
アセム→キラとフリットを嫌うアセム信者がうざい
キオ→まるで成長していない
セイ→変なショタコン信者がうざい
レイジ→まあまあ魅力的だがアイラに押され気味
セカイ→フミナが圧倒的に人気
リク→魅力がないの極でアヤメに圧倒的に押されてる
ヒロト→時代遅れ、ここから男主人公のネタ切れが目立った
リュウセイ→ミサのついで扱い
781通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.14.158])
2021/12/15(水) 08:54:55.34ID:TPrZRr0ud
AGE以降ガンダムが失敗するのは美少女を増やしたせいとは思わないのか
782通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/15(水) 10:01:23.69ID:lZ1n3fCo0
種とギアスのヒロインが
・アイドル体型
・服装エロい
・搭乗機体かっこいい
このようなハイスペックヒロインに成功してしまったのがな

そして未だに古臭さがない
だからクロスアンジュも「ロボットかっこいいが女主人公で残念」なんて全く思われなかった
ヴィルキスも女の子らしさもあるがかっこよさもある事に成功
グランベルムも同じ

だから「無理に男じゃなくもう美少女主人公にかっこいいロボット乗せればいいんじゃないかな」で水星の魔女が誕生した説
公式は流石に「近年のロボットアニメはヒロインばかり注目になって男主人公が空気だから美少女主人公になりました」なんて言わないか
783通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/15(水) 10:09:35.84ID:lZ1n3fCo0
あとガンダムアレックスは「機体かっこいいがパイロットが女なのが残念」と言われてた
パトレイバーも多分同じか?
784通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd33-gXCE [49.98.155.88])
2021/12/15(水) 10:10:59.95ID:LjEV2E65d
まだ主人公の性別すら発表されてないのに なんでここまで断言できるの
流石にキモいんだけど
785通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd33-YWqC [49.96.14.158])
2021/12/15(水) 11:59:02.01ID:TPrZRr0ud
種もギアスも0080も主人公は男それも複数いるのにどうして目に入らないかな
パトレイバーの野明は女性の主人公だが地道な努力を積み重ねて最後には強敵を倒した彼女を
残念と思うファンは何処にもいないと言い切れますけど
>>783は気に入らないようですが
786通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3100-8Zr1 [218.110.243.101])
2021/12/15(水) 21:04:30.65ID:lZ1n3fCo0
龍が如くは現役ヤクザは操作キャラになれない決まりあって初代から居た人気キャラの真島吾朗が現役ヤクザ設定のせいでファンの大望に応えて操作できるようになるのが難しかった
しかし一部の作品では「この状況なら」という理由で操作キャラになれた

プリキュアはどうしても主人公は普通の人間じゃないといけない規則がある
現在はまなつをとりあえず名目上の主人公で
人魚のローラが実質主人公

同じようにガンダムも女主人公はサンライズがどうしても許してくれなくて
水星の魔女が男がとりあえず名目上の主人公で女を実質主人公だったら本当に進歩ないな
ブレイカーバトローグが正にそうだから尚更進歩ない

ガンダム男主人公がこんなにも不要になるなんてロラン女設定断った当時のサンライズは予想できなかっただろうな
私はロラン女設定反対派だが
787通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0b10-180D [153.243.17.11])
2021/12/15(水) 21:24:05.54ID:cF+W4p590
>>786
また同じこと書いてる
モブオタク知識のうんこ投げまくって、結局いつも最後は「僕ちゃんがシコり易いガンダムをどうせ作れないサンライズは死ね」というクソ陳腐な結論

何も決まってないのに何と戦ってるんだろうか
788通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8289-uap/ [27.110.110.163])
2021/12/17(金) 18:29:45.01ID:l24encvf0
決まってない、というか公表できない段階でタイトルだけ出したのが
ホントいつものTVシリーズ新作と違うんだよな
789通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd5f-WPIt [106.72.0.128])
2021/12/17(金) 20:29:21.72ID:H/Q+pFM30
バンダイが追い詰められてるんですよ
リライズがテレビ枠押さえられなくてネット配信するしかなかったあたり
790通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM69-HwP/ [150.66.65.68])
2021/12/17(金) 21:11:02.00ID:l9e30eaWM
>>789
>テレ東は系列局が少ないし今はBSテレ東がアニメをほとんどやってくれないから
>地方者としてはガンダムのMX+BS11+配信体制の方が却って見やすい
791通常の名無しさんの3倍 (スップ Sda2-1ohH [49.96.233.120])
2021/12/18(土) 13:44:40.18ID:M7n4oAE9d
全員美少女ガンダムにしろ
792通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM69-HwP/ [150.66.84.112])
2021/12/18(土) 17:04:48.50ID:jsJyH6MUM
>>757
あやねるの肩を持つ訳ではないが、シンカリオンの無印は女性声優によるショタパイロットで成功したな。
Zは鬼頭明里を引っ張ってきてあの状況だけど。
793通常の名無しさんの3倍 (スプッッ Sd02-qF/a [1.79.82.202])
2021/12/18(土) 17:19:32.28ID:9fNu72r9d
もしこの作品の主人公が女なら、オスカルみたいなのはやめてほしいな。いかにもガンダムファンの顔色をうかがってる感が出るし、そもそもありきたりでつまらんし。根暗でウジウジしたタイプが良いな
794通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 222c-s55e [211.11.4.248])
2021/12/18(土) 17:53:28.98ID:IMA3QV5h0
エルピーみたいのがいい
795通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-mA+8 [49.104.44.99])
2021/12/19(日) 07:35:24.34ID:IA5jY9rcd
>>792
Zは序盤の脚本家がスタートダッシュに失敗したのが問題のひとつだと思う
鉄道×ロボットの鉄板展開にどうしてオカルトなんて混ぜてしまったのか
796通常の名無しさんの3倍 (オイコラミネオ MM69-HwP/ [150.66.82.152])
2021/12/19(日) 14:28:31.62ID:9KNwIezQM
>>795
ブレイブビーツのキャラデザのあおのさんはシンカリオンでリベンジしたが、Zでケチ付いたか。
797通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fd5f-RQNY [106.72.0.128])
2021/12/19(日) 19:38:11.54ID:MKLkadlX0
境界戦記ゴミすぎ
小川絶対に新作ガンダムに関わるな
798通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6d00-DagZ [218.110.243.101])
2021/12/19(日) 19:58:07.58ID:FTlq8Kjh0
相手をキモい煽るイケメンもうざいが
小川小川って「自分はキモくて頭の悪い話はしない」ってアピールしてる奴もうざい
799通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-mA+8 [49.104.44.99])
2021/12/20(月) 08:51:21.52ID:A22UZddcd
個人的にはビルドダイバーズのプラネットシステムを継承したガンダムに出てほしい
800通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-1ohH [49.98.217.29])
2021/12/20(月) 12:38:33.87ID:h/hTlCznd
>>797
激しく同意
801通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ e910-izju [180.26.111.1])
2021/12/21(火) 14:21:56.28ID:GxSCQMsz0
https://g-doan.net/

一緒に発表されたドアンの島が公開時期、PVやスタッフを公開したし
水星の魔女も近々情報開示あるのでは
802通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82ba-kbYd [219.122.227.224])
2021/12/21(火) 14:43:43.53ID:aEqedMFs0
今週にはありそうやな
803通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ fd5f-g56a [106.73.161.1])
2021/12/21(火) 18:30:37.99ID:wV0eygio0
やっぱ宇宙世紀なんだろな
804通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa45-yhe/ [106.129.36.236])
2021/12/21(火) 22:04:30.70ID:D+stwPYca
それにしても水星近傍が舞台のひとつになるなら暑そうだなあ…
805通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ c668-g56a [119.230.187.101])
2021/12/21(火) 22:39:00.34ID:wNzJEFhy0
水星って大気もほぼないし資源惑星くらいにしかならんような
舞台が金星なら、上空54kmあたりに地球に近い大気圧と温度の場所で空中都市を作って人が住んでいるみたいなSF的ロマンも感じられるんだが
806通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sda2-mA+8 [49.104.44.99])
2021/12/22(水) 08:49:39.40ID:YcEqQXk2d
ドアンみたくこの作品もMSはCGなんだろうか
807通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 2101-XDSa [60.125.233.136])
2021/12/22(水) 08:53:05.60ID:m8KYmuk70
小川スタジオなら意地でもCG使わずメカデザに線マシマシオーダーして作画現場には線減らし・省略作画厳禁だろうな
異議唱えたらケンオーみたく追い出される
808通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6d00-DagZ [218.110.243.101])
2021/12/22(水) 13:14:13.74ID:1HT1TN120
「ヒロインの服装とかどうでもいい、それより水星に住めるようになってるか気になる」だの
小川小川ってスタッフの名前で自分は頭悪い話はしないとアピールしてる奴うざい
809通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0dbe-s0Ic [122.134.67.14])
2021/12/22(水) 22:25:53.20ID:xI29wF4C0
製作遅れてんの?
境○戦○も低予算が早々にばれちゃったし
また線の多いメカデザで現場に負担がかかってるのかな
810通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6d00-DagZ [218.110.243.101])
2021/12/23(木) 10:07:12.84ID:oQaT0tQX0
ガンダムで女主人公の話になると既存男主人公の女装か女体化の話になる所が正直不快

誰も女装や女体化の話なんか聞いてねえから
811通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa45-S4QQ [106.146.116.67])
2021/12/23(木) 11:11:49.83ID:vuSbj8Yta
まあ普通に男主人公やろ
若年層向けなんだし
812通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sda2-1ohH [49.98.217.29])
2021/12/23(木) 13:13:17.80ID:ncAxdDzDd
>>810
女体化のが面白い
813通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa45-S4QQ [106.146.116.67])
2021/12/23(木) 21:09:07.47ID:vuSbj8Yta
明日あたりに情報寄越せ
814通常の名無しさんの3倍 (中止 Sd14-whAX [49.104.43.163])
2021/12/24(金) 08:37:06.39ID:5oDosHmldEVE
主人公の乗る宇宙船は全通甲板にしてほしい
815通常の名無しさんの3倍 (中止W 6eba-3avX [219.122.227.224])
2021/12/24(金) 09:30:56.02ID:WMq59Ox10EVE
今日あたりに来るかねえ情報
816通常の名無しさんの3倍 (中止 9289-Amjo [27.110.110.163])
2021/12/24(金) 21:43:08.83ID:G6+2nXv/0EVE
こっちは一応新テレビシリーズだし、具体的なもん出せるまでこない気がする
817通常の名無しさんの3倍 (中止 3c5f-t0J7 [14.9.148.160])
2021/12/25(土) 15:31:34.73ID:7VlHdR1u0XMAS
>>797
境界戦記ははじめからロボットに魅力が1ミリもない
818通常の名無しさんの3倍 (中止W b500-2aZ+ [218.110.243.101])
2021/12/25(土) 16:38:14.32ID:N8qZbCzN0XMAS
メイレスはデザインはいいが存在感が薄い
そしてネタ切れの男主人公
シオンの衣装がエロくない

水星の魔女のヒロイン達は種ギアスクロスアンジュみたいにエロ衣装にしないと駄目だな
819通常の名無しさんの3倍 (中止W 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/25(土) 17:35:10.05ID:WfwUf9ut0XMAS
そもそもロボものな時点で人選ぶからガンダムみたいに知名度ないと厳しいわ
820通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c09f-uIJC [180.17.242.139])
2021/12/26(日) 13:40:22.41ID:afdTpqkj0
数年前瞬間的にロボアニメ量産されたがどれも今一人気が出ずにブーム終わったな
あれなんだったんだろ?
821通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd14-whAX [49.96.4.88])
2021/12/27(月) 08:39:38.98ID:cIc7jeG/d
今期も多くのロボアニメが出ていたし潜在的な需要はあるのだろうね
822通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 7001-nHKY [60.113.178.39])
2021/12/27(月) 11:58:49.29ID:NpwjOeKl0
http://48.gigafile.nu/0104-j230afd931b9321f6c9b8a2d818b61891
http://23.gigafile.nu/0104-pa41b88fc09f55cde4a563f4554684cd2
http://28.gigafile.nu/0104-gfa63a2876751bb53d4364123d1c747d0
http://4.gigafile.nu/0104-n44d27d6cb39f89d13b35596af692de5a
http://11.gigafile.nu/0104-i9c54c1ce4e38f4088de93f1f997807fa
糞アニメ種種死よりも出来が良くちゃんと作られてる
ガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズと名作アニメの動画集です。
この作品たちをもっと拡散させて糞アニメ種種死と老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種キャラ厨と老害種推進派のバンライズを徹底的に叩き潰し殲滅し潰し駆逐し糞アニメ種種死を
全撤廃、全廃棄させる運動をしましょう!老害種種死と老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種キャラ厨と老害種推進派のバンライズに制裁とファイティングポーズを放とう!
その一番の運動としてガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズの
関連商品をたくさん買いましょう!それしか撲滅手段は残されていません!
綺麗ごとは言っていては駄目です!世の中はビジネスをしなくてはならないのですから
なら、種種死関連を不買運動しガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズの
関連商品をたくさん買いバンライズを目覚めさせましょう!プラモデルから、CD、DVD、BD、書籍などのあらゆるグッズなど
様々な商品を買いましょう!もう種種死の時代を終わらせる時が来たのです。ピンチをチャンスに変える!
この一言に尽きます。そして未だに、バンダイは既存では宇宙世紀に依存し、アナザーでは種種死に依存しています。
今こそ我々ガノタがこの流れを変えなくてはないのです。それにはもう宇宙世紀にも種種死にも依存しないことです。
ある意味でもアメリカと中国に防衛と経済に頼っている私たち日本人の姿と今の我々ガノタの姿
同じではないですか!だからこそこの宇宙世紀と老害種種死に依存することに慣らされている
この現状を変えようじゃないですか!
脱宇宙世紀、脱老害種種死!老害種種死エクソダス!老害糞アニメ種種死をぶっ潰せ!老害糞アニメ種種死をぶっ壊す!老害糞アニメ種種死をぶっ潰せ!

ガンダム00、ガンダムAGE、Gのレコンギスタ、鉄血のオルフェンズの関連商品
複数買い、大量買い、応援しよう!そして劇種の息の根を止めよう!
ウィーアー00!ウィーアーAGE!ウィーアーGレコ!ウィーアー鉄血!

アメリカが自作自演で仕掛けた9・11テロ事件が20年という節目に終わったように、賄賂負債が仕掛けたガンダムへのテロと言ってもいい糞アニメ
種種死を作り20年もの間ガンダムをこんなにした負債の作った老害糞アニメ種種死をバンダイとサンライズは野放しにし続けましたが
それこそ9・11のように20年という節目に老害種種死もガンダム界露から追い出そう!そして賄賂の息の根を止めよう!両澤に続いて天罰を!
それこそがガンダムのブランド復興、再建なのです!そして、9・11のごとく
種20周年の節目に22年にアナザーの新作水星の魔女が制作決定されました!
これで19年長く続いた老害種の論争を今度こそ終わらせようじゃないですか!
ノーモアー老害種!ノーモアー老害種死!


今度こそ老害種と老害賄賂と老害種厨をガンダムから引きずりおろせ!

そして、老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種推進派のバンライズは一掃します。
つまり親種種死派を一掃する時が来たのです!老害種厨と老害賄賂信者と老害賄賂と老害種推進派のバンライズのやっていることは
もはや犯罪組織です。いや業界犯罪組織と言っていいでしょう!だからこそ親種種死派、ガンダム界から葬り去りましょうじゃないですか!

そしてまだこのスレ張り付いている種のエロオタ種厨はさっさとくたばれ!
823通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/27(月) 14:10:21.06ID:rv0rgqWy0
今年中にはなんか情報が欲しいとこ
824通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b500-2aZ+ [218.110.243.101])
2021/12/27(月) 16:18:06.89ID:dHKYQjyW0
ガンダムで女主人公の話になるとなんで既存男主人公の女体化か女装の話になるんだ?
正直不快なんだが
825通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-/vN4 [49.98.217.89])
2021/12/27(月) 21:08:35.73ID:LrRzLXEbd
>>823
今週中だぜ
826通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c001-9Wzh [60.149.53.164])
2021/12/27(月) 21:20:18.88ID:9vb7KNgM0
あ、ちょっと待て。もしかしてと思って確認したが、水星はマーキュリー、つまりメリクリウスということでオリュンポス12神のヘルメスと同一視されてる神だ。

これ、ララァがらみの企画じゃね?
827通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/27(月) 21:43:49.96ID:rv0rgqWy0
若年層向けならアナザーやろ
828通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd14-whAX [49.96.4.88])
2021/12/28(火) 08:49:33.68ID:Vp6SXzgWd
アナザーのメリクリウスならOZの試作MS
もしかしてウイングガンダムの続編かな
829通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロル Sp88-F6nT [126.233.103.170])
2021/12/28(火) 09:09:40.35ID:BI6bdWfEp
若年層の新規向けって公表されてるのに、なぜララァやWだと思うんだ
830通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd70-/vN4 [49.98.217.89])
2021/12/28(火) 11:32:09.12ID:u8kmoXuYd
>>827
俺はSEEDシリーズが好きだな
831通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 67f8-nH3q [180.6.242.209])
2021/12/28(火) 12:04:27.94ID:yK8nkaCU0
年末なのにまだ情報が無い
来年春頃までには何かしら公式HPで詳細な情報を載せてほしいんだが
832通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 3c5f-ch9D [14.9.148.160])
2021/12/28(火) 12:48:53.78ID:7/Cr5gfc0
こういうのさ、ある程度進んでから発表してほしいわ
833通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b500-2aZ+ [218.110.243.101])
2021/12/28(火) 14:04:37.94ID:6ZqfHzfx0
ガンダム歴代女主人公
ミオン(デベロッパーズ)
アルマ(コードフェアリー)
アスナ(エコール)
アリシア(AOZリブート)
ペッシェ(エンゲージ)
アルレット(Twilight AXIS)
ルビー(Reon)
ナナ(クライマックスUC)
ティエルの衝動(ティエル)
セレーネ(スタゲ)
ラス(天空の皇女)
マリコ(魔法の少尉ブラスターマリ)
さやか、宇宙(HGに恋するふたり)
ハマーン様(アラサーOLハマーン様)
ミサ(ブレイカーバトローグ)

「天空の皇女」ってこっちと似たようなタイトルの漫画は女主人公だから
「魔女」と付けておいて結局魅力がない男主人公じゃ進歩なさすぎ
834通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9289-Amjo [27.110.110.163])
2021/12/28(火) 15:33:01.05ID:PvY+6GrE0
>>832
TVシリーズはいつもならそうしてるんだけどな、今回はなぜかこんな形に
835通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/28(火) 17:16:55.85ID:jcNyR0NQ0
ガンダムカンファレンスていうのができたからやろな
そこでまとめて発表したんやろ
836通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5be-wA/3 [122.134.67.14])
2021/12/28(火) 17:55:18.05ID:wYGcPhXO0
株価対策かな? それともガチで製作遅れてるとか
ファンが高齢化してる中「ガンダムの新作」というブランドを過信してタイトルだけで興味を引く戦略をとるPがまともとは思えない
837通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/28(火) 18:10:25.24ID:jcNyR0NQ0
発表した藤原はPじゃないぞ
最新の決算でも制作中とあるから気長に待て
838通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5be-wA/3 [122.134.67.14])
2021/12/28(火) 20:09:22.70ID:wYGcPhXO0
興味ねえよ
839通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6eba-oJJ2 [219.122.227.224])
2021/12/28(火) 21:12:22.28ID:jcNyR0NQ0
興味ないのにスレにはいるのか
840通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b500-2aZ+ [218.110.243.101])
2021/12/28(火) 22:16:24.33ID:6ZqfHzfx0
来年のアニメはノンケ物多すぎ
ヒロインのキャラデザ良いが普通に男女イチャイチャ絡んでる系ばっかり
今日発表された新アニメもそう

百合物少なすぎ
某セーラー服はロリコン向けだから駄目
去年の秋が百合物多すぎたせいか来年はイケメン優先って事か

こっちはどうなるんだろうな
841通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d5be-wA/3 [122.134.67.14])
2021/12/28(火) 22:42:47.43ID:wYGcPhXO0
もしかして女性と目が合っただけで相手は自分に好意があると勘違いするタイプ?
それ気持ち悪いぞ
842通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW c001-9Wzh [60.149.53.164])
2021/12/28(火) 23:28:59.22ID:oO4mYQeX0
このスレは時期尚早だな笑
もはや流れが異次元過ぎて意味不明。
843通常の名無しさんの3倍 (スププ Sd70-whAX [49.98.65.6])
2021/12/29(水) 08:49:03.62ID:qJdS10Aid
水星が軌道を外れて地球に落ちてくるのをMSで食い止めるとか
844通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sad5-oJJ2 [106.146.119.24])
2021/12/29(水) 09:06:26.09ID:mt1GSpuSa
普通に男主人公か男女ダブル主人公やろ
若年層向けなのに女主人公にするわけない
845通常の名無しさんの3倍 (ニククエ 584b-jNcW [216.153.84.54])
2021/12/29(水) 20:41:11.09ID:NXloNqQO0NIKU
ごちうさみたいな感じにすれば若年層向けになるかも
846通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW b500-2aZ+ [218.110.243.101])
2021/12/30(木) 17:54:20.04ID:CwseF6FM0
・「若い世代向け(笑)」なんて不安しかない発言残した
・40代にはドアン、リア充おっさんにはハサウェイと映画種、キモヲタにはSDワールドヒーローズ外伝とあらゆるタイプ向けを用意してる

これは魔女はティファみたいなヒロインの事でどの衣装もミニスカだが学生服では靴下短く軍服ではショートブーツと悪い意味で今風
今まで通り魅力がない男主人公とのボーイミーツガールで若い世代向け(笑)
ゾイドワイルドZEROみたいに若い世代から見たら面白いがおっさんから見たらアホ臭い内容だからドアンとか映画種も多数用意したと納得してしまう

今年ミサ→アルマ→ペッシェと女主人公多かったのは女主人公の下地を作ったのではなく富野に対する感謝の気持ちと考えると納得
富野は∀を含めて女主人公ガンダム何度試してもサンライズから断られたらしいからな
847通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp61-wfPF [126.254.42.234 [上級国民]])
2021/12/30(木) 22:51:03.16ID:EP/gMXBYp
流石にこれの2022年ガンダム情報コーナーで来るか?
機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚
848通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 00:11:22.84ID:LdPUZ5Se0
「結局今回も男主人公なんだな」
「誰が女主人公だなんて錯覚していた?」
「まあ若年層向けなんだから女主人公なわけないやろ」
「よっしゃーボーイミーツガールだ」
「若年層はボーイミーツガール好きだからいいんじゃない?」
「令和のガンダムXみたいで好きだな」
「おじいちゃん今時の子はハイソックスなんか履いてないよ」

イケメンがこんな風に煽るのか
849通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 00:46:33.65ID:LdPUZ5Se0
「結局男主人公も居るんだな」
「まあ若年層向けなんだから男主人公も必要やろ」
「過去に女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーがいるだろ」
「女だらけじゃなくて良かった」
「ロングブーツとか昭和ヒロインかよ、ショートブーツの方がエロい」
「まあ男女ダブル主人公になるよな」

イケメンがこんな風に煽るのか
850通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82ba-QqAW [219.122.227.224])
2021/12/31(金) 06:55:39.57ID:Oll3TqeP0
>>847
さすがに来そうだな
来年のガンダム情報だから、すでにやると言われてる水星ドアン鉄血のことだろし
851通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 09:17:12.20ID:LdPUZ5Se0
誰が女主人公だと錯覚していた?
852通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 09:20:02.44ID:LdPUZ5Se0
萌え豚向けじゃなくて安心した
853通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb5f-pEpZ [106.72.0.128])
2021/12/31(金) 12:12:54.74ID:fYEWd+Sg0
まだなんの情報もないだろ
854通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:20:10.47ID:LdPUZ5Se0
まあ若年層向けだから男主人公で当然だよな
855通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:23:25.51ID:LdPUZ5Se0
まあ若年層向けだから男女ダブル主人公だよな
856通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:24:47.68ID:LdPUZ5Se0
コードフェアリーと違って男何人か居て安心した
857通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:27:30.43ID:LdPUZ5Se0
草薙素子みたいで好きだな
こういう萌えがない女主人公なら好きになれる
858通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:28:58.37ID:LdPUZ5Se0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
859通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 13:33:32.18ID:LdPUZ5Se0
まあ若年層向けだから男主人公なのは当然だろ
令和のガンダムXって感じだから若年層に人気出るだろうな
860通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82ba-QqAW [219.122.227.224])
2021/12/31(金) 19:00:20.05ID:Oll3TqeP0
なんも情報なくて草
861通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW afc9-1Gla [222.144.84.133])
2021/12/31(金) 19:03:59.93ID:9T3fiWh30
てか新情報らしい新情報なんて全然無かったな…
862通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW d768-QDlU [182.166.213.32])
2021/12/31(金) 19:06:36.44ID:oovVwjPo0
特番やる意味あったのか?
863通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 0201-Y8Zg [123.218.202.42 [上級国民]])
2021/12/31(金) 19:06:54.53ID:wMMFqokS0
いつまでタイトルだけで引っ張るつもりなのか...
864通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 8289-OVhC [27.110.110.163])
2021/12/31(金) 19:43:26.80ID:vzumJD7v0
調子こいて投資家やらに向けたカンファレンスなんて始めたものの
話題がないからとりあえずタイトルと制作してるってことだけ出したんかな
865通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 82ba-QqAW [219.122.227.224])
2021/12/31(金) 20:07:08.08ID:Oll3TqeP0
鉄血のほうは春放送とあるのに水星はないから、おそらく春以降やろ
まあPVとかでるのは春以降やないか
866通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8b00-bXVg [218.110.243.101])
2021/12/31(金) 20:50:35.74ID:LdPUZ5Se0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
867通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp4f-mutl [126.254.2.196])
2021/12/31(金) 21:31:44.79ID:xKefbKeop
とりあえず、水星って太陽に近過ぎるよね…。
868通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b9f-MYyk [180.17.242.139])
2022/01/01(土) 09:58:03.33ID:OlCpp60q0
男主人公のガンダムなんて制作中止しろおじさんも有名になったなw

「百合が至高。男が出てる作品は絶滅すべきだ」と唱える“百合ブルーコスモス”という人種が発見される
http://2chb.net/r/poverty/1640998206/
869通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/01(土) 16:40:01.23ID:ObMxqnnd0
処女厨マジで痛い
キャバ嬢とかアイドルに貢いじゃうの人と同類だよね
870通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-ND5a [49.98.224.222])
2022/01/02(日) 13:36:46.66ID:fAsyFMkVd
>>858
あれ男だぞ
871通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 4f89-4nvB [81.23.222.19])
2022/01/02(日) 13:42:16.21ID:g6cNNe6D0
>>866
スターゲイザーの主人公と勘違いしてない?
まあ、女主人公と言っても果てしなく影薄いけど
872通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/02(日) 14:53:44.22ID:7h9zCj/H0
ガンダム女主人公ならローラがおるで
873通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/02(日) 19:53:42.36ID:7h9zCj/H0
ローラ・ラメール?
874通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-LZo4 [27.110.110.163])
2022/01/02(日) 21:04:22.51ID:6IsWVmmn0
ローラは男だからいいんだろ
875通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/02(日) 21:21:11.45ID:7h9zCj/H0
>>873
しらんがな
なんでお前のわがままに合わせなあかんのや

ロランはれっきとしたガンダム女主人公や
876通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/02(日) 22:31:42.15ID:7h9zCj/H0
ガンダム女主人公ならセイきゅんも居るよ
877通常の名無しさんの3倍 (スフッ Sdbf-r44k [49.104.41.233])
2022/01/03(月) 14:15:02.13ID:Wzzd+DBxd
範馬勇次郎みたいなこと言い出すなよ
878通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/03(月) 18:47:33.54ID:lGu+0GGJ0
結局男主人公または草薙素子みたいな女主人公だったら

「女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ」
「女主人公ならローラ・ローラが居るだろ」「セイきゅんも居るよ」
「ガンダムSEED外伝にカナード・パルスって女主人公が居るじゃん」
「アスランがイケメンのままでキラとシンを女体化で三角関係にすれば良かったんじゃね」
「ティエリアは女の方が良かったんじゃね」

ガンダムで女主人公必要って話になったら今後もこういう胸糞悪い話になるのが変わらないわけだ
879通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 9f89-LZo4 [27.110.110.163])
2022/01/03(月) 20:16:52.70ID:9JTuGKe50
ネタだったら済まないんだがカナードやロランが女って本気で思ってらっしゃる・・・?
880通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/03(月) 20:57:56.84ID:rn09f/MD0
百合とかいらね
オタクが発狂するくらいリア充のイチャラブ見せつけてやるくらいしてほしい
881通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/03(月) 23:29:19.74ID:lGu+0GGJ0
>>879
「ガンダムで女主人公が必要」って話になると毎回ロランとカナードとティエリアとセイを女呼ばわりする輩が居る
特にロラン

>>880
今時のキモヲタはノンケアニメは1話からスルーする

ジーズフレームの彼氏っぽい男はメインヒロインじゃなくメインヒロインの姉と結婚したから百合百合詐欺ではない
クロスアンジュは百合百合詐欺
882通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9b02-qUQ4 [114.18.187.198])
2022/01/03(月) 23:53:26.22ID:Uc9z4egw0
ボーイミーツガールなのか
ファムファタールなのか
883通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/04(火) 18:32:47.20ID:xC5uqxyw0
AGE〜鉄血以前
イケメン「一年戦争の時系列がいいな」→豚「アナザー完全新作じゃないと新作と言えねえだろ」

豚「イケメン主人公チームで羽や剣持った厨ニ機体がいい」→イケメン「もう美形主人公も羽機体も要らねえよ渋いのが王道だろ」


現在
イケメン「ボーイミーツガールは若年層に人気出るし、王道だよね」→豚「今時のキモヲタはノンケアニメなんか見ねえよ」

豚「女主人公はちゃんとエロ衣装着てほしい、女同士キスしてほしい」→イケメン「キモッ」

現在の私は鉄血以前のイケメンの気持ち少し理解するようになった
青臭い男主人公見飽きてシローやイオみたいな大人なら男主人公でも好きになれる
08もサンダーボルトも女キャラ空気だから男女恋愛絡んでも気にしない
だが男女恋愛物嫌いな私がボーイミーツガールが王道なんて一生同意しないと思う
884通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 6b9f-+6VY [180.17.242.139])
2022/01/04(火) 20:06:35.28ID:t6XjL9pL0
今大ヒットアニメの鬼滅の刃も呪術廻戦も全然百合アニメじゃないぞ
885通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.64.217])
2022/01/04(火) 20:44:26.81ID:fsV7IU1Na
唐突に語り出すのガイジ感満載ですきやで
886通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/04(火) 20:53:51.69ID:gyOeHQcy0
>>884
両方ともホモ同人がスゴい
ホモは売れる
887通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/04(火) 22:23:08.35ID:xC5uqxyw0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
888通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/05(水) 03:04:56.45ID:FDuUOaeI0
ガンダム女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ
889通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 0f68-FXqp [121.85.255.249 [上級国民]])
2022/01/05(水) 04:00:41.36ID:rmfwrhjc0
何言っているんだこいつら
890通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-ND5a [49.98.224.222])
2022/01/05(水) 06:24:57.73ID:db8ChB10d
>>887
男だよ
891通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-r44k [49.96.10.32])
2022/01/05(水) 09:08:59.20ID:ZQryk5j1d
>>883
08ってシローとアイナの大甘ラブコメなんですけどね
892通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-I8nW [106.130.146.19])
2022/01/05(水) 12:33:42.66ID:2NWTBbrUa
ガンダムは初代からして腐女子人気で売れたんだよ
Wも種も00もホモホモしてれば売れるんだよ
893通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fba-M5CV [219.122.227.224])
2022/01/05(水) 13:10:40.99ID:d27Bgs/l0
ガンプラ売れたからだから不女子人気ではないぞ
894通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/05(水) 14:52:28.81ID:FDuUOaeI0
>>891
アイナとキキは近年のヒロインと比べて空気で
シローのアマちゃんだが青臭くない所が好きだから男女恋愛でも気にしてない
イオも変わり者だが青臭くない所が良い

近年のはBFと鉄血以外「ヒロインエロ可愛い、主人公?魅力ないからどうでもいい」

水星の魔女はどうせ青臭くて魅力がない16歳の男主人公とミニスカだが靴下とブーツが短くてシータかティファかエウレカ意識したリア充不人気ヒロインとのボーイミーツガールだろ
若年層向け(笑)なんだから
ガンダム版ゾイドワイルドZERO
「女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ」
「女主人公ならロランがおるで」「セイきゅんも居るよ」
「ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん」
「アスランイケメンのままでキラとシンを女体化させて三角関係にすればいいんじゃね」
美少女主人公ガンダム嫌がる輩はこういう煽りが今後できないのが嫌だからだろ

>>892
ギアス00まではまだ百合ブームじゃなかったから男も女も平等に人気になったまで
 
895通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp4f-MYyk [126.253.4.94])
2022/01/05(水) 15:02:24.06ID:EZ50KeTWp
ロボットアニメじゃないが大ヒット中の鬼滅の刃とか呪術廻戦のどこに百合要素があるんだよ
鬼滅は公式カップリングがあるし呪術廻戦に出てくる女は下手な男よりも漢らしいぞw
896通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-r44k [49.96.10.32])
2022/01/05(水) 16:57:13.98ID:ZQryk5j1d
>>894
シローは終盤「アイナと添い遂げる」為に戦ってきたのですがどこを見てたんですか?
後硬派ならガンダムなら0083が最右翼のはずなのに何故か全く取り上げない

もしかしてあなた、童帝なのですか
897通常の名無しさんの3倍 (ササクッテロロ Sp4f-MYyk [126.253.31.44])
2022/01/05(水) 17:03:20.68ID:CaWL/ZH5p
>>894
本当に08小隊見たことあるのか?
アイナのどこが空気だよ
898通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/05(水) 18:24:42.61ID:FDuUOaeI0
>>896 >>897
エロい衣装着てない=近年のヒロインと比べて空気=ヒロインばかり目立つわけではない

シローアイナはガロードティファやキララクスみたいなガキ臭さがない大人の世界
08には近年のと違って男も魅力ある

水星の魔女はどうせサマーゴーストみたいなキービジュアルでボーイミーツガールだろ
「いつから女主人公だと錯覚していた?」
「まあ若年層向けなんだから女主人公なわけないやろ」
「水星はあくまで若年層向けなんだから不満なら映画種を待機しろよ」
「令和のガンダムXって感じあって好きだな」
「萌え豚向けじゃなくて安心した」
「ミニスカロングブーツとか昭和ヒロインかよ、10代の俺からしたらショートブーツやタイツがエロい」


「女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ」
「女主人公ならロランがおるで」「セイきゅんも居るよ」
「ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん」
「アスランイケメンのままでキラとシンを女体化させて三角関係にすればいいんじゃね」
結局男主人公または草薙素子みたいな女主人公だったらこの煽りも続く

 
899通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/05(水) 18:29:21.43ID:FDuUOaeI0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
 
900通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/05(水) 20:31:15.78ID:JBUmpr+p0
結局ガンダムは主人公と仮面野郎がホモホモするのが肝だから
リアルホモの大河内にホモの物語な脚本やらせろ
女キャラ一人も出さないor悪役のみにするとか
901通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fba-M5CV [219.122.227.224])
2022/01/05(水) 20:43:28.09ID:d27Bgs/l0
ゴミカスみたいな提案やないカーい
902通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/05(水) 22:39:42.12ID:FDuUOaeI0
珍しくヒロイン空気で野郎の方が人気の鉄血は女はメリビットとフミタンだけで良かったな
BPOがうるさいせいでヤマギ以外BL詐欺になってしまった
一応種、00 、BFと並ぶ成功作ではある
マシって範囲で

そんな00は2013年までは「種程人気ない」って貶され続けてきたがRGエクシア出てから人気が認められたのか現在は種との株がほぼ互角
AGE以降が微妙だから00がマシに思われてきたのか単にアンチの声がでかいだけだったのか
903通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fba-M5CV [219.122.227.224])
2022/01/05(水) 22:58:05.04ID:d27Bgs/l0
OOは種ほど立体化多くないし、大投票の順位も下だから同格はない
鉄血もいまだに新作と立体化もされるから、バンナムさまにはガンダムのなかでも上位の作品扱いやぞ
904通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/06(木) 01:26:14.31ID:g9MFQ2RU0
AGE、Gレコ、BFT、BD、BDR、ブレイカーバトローグはヒロインばかり圧倒的人気で男主人公空気
唯一男も女も平等に人気ある00とBFは結果的にマシな部類になって
ネタが困ったら種以外なら00と久々に主人公が人気ランキングにランクインした鉄血しかない
アナザーにしては珍しくヒロイン達が空気で野郎達の方が人気ある意味では種より人気

こういう事か
905通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 9fba-M5CV [219.122.227.224])
2022/01/06(木) 07:00:13.44ID:PWeCKc1X0
なにいってんだこいつ
906通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-r44k [49.96.10.32])
2022/01/06(木) 08:39:07.88ID:N1TdWJy1d
0083を持ち上げられない限り童帝の敗けは確定なんですよ
907通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-I8nW [106.130.147.60])
2022/01/06(木) 12:51:42.68ID:f2s1NL+ha
だから女キャラはいらない
LGBTに配慮した作品作りできないサンライズに価値はない
境界戦記もヒロインを空気にするなら主人公を女嫌いのガチホモにして男ヒロインとホモセックスするくらいすれば話題になったのに
908通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/06(木) 13:16:01.42ID:g9MFQ2RU0
美少女主人公ガンダムを嫌がる輩は
「女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ」
「女主人公ならロランがおるで」「セイきゅんも居るよ」
「ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん」
「アスランイケメンのままでキラとシンが女体化させて三角関係にすれば人気出るんじゃね」
こういう煽りが今後できないのが嫌だからか
「ガンダムで女主人公は?」と質問されたら「水星の魔女がオススメ」で納得する時代になるのが嫌なのか

ガンダムで女主人公の話になると既存男主人公を女体化に例えた話されたり
「えっ0080はずっとクリス主人公かと思ってました」だの「えっロランって男だったの?」ってわざと臭い発言はいい加減聞き飽きた
909通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/06(木) 18:06:11.19ID:g9MFQ2RU0
そっか
910通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/07(金) 00:37:25.24ID:60iDQMOa0
ガンダムはホモと腐女子が支えてきた
だからLGBTによるLGBTガンダムが必要なのだ
911通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 01:42:45.32ID:b//ZT5LT0
百合豚はカイジ大好きだから「美少女よりホモ主役にしろ」は煽りにならないぞ
百合豚が嫌がるのは「若年層向けなんだしせめて男女ダブル主人公だろ」
「ボーイミーツガールが若年層向けで王道だよね」

ロランやカナードを含めず単純にホモホモ言ってる事から男女ダブル主人公だのボーイミーツガール言ってる輩とは別の類か
912通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 04:07:46.52ID:b//ZT5LT0
そっか
913通常の名無しさんの3倍 (スププ Sdbf-r44k [49.98.66.217])
2022/01/07(金) 08:41:07.69ID:QZKavUxgd
エンゲージみたいに女性を主役にすることで結局同じ宇宙世紀を繰り返すなら男性を主役でする
ことで製作陣は七転八倒していただきたい
そうした方がいいものが出きると思うので
914通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.68.72])
2022/01/07(金) 09:22:05.63ID:LOy6PdXua
水星はダイバー飛ばして鉄血以来のテレビ作品言われてるのと、若年層向けとも言われてるんで普通にアナザーだよ
915通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 2b34-Oi6W [222.5.208.57])
2022/01/07(金) 09:25:31.38ID:QdH3OuHo0
バンダイもアホじゃないんだから女主人公にはせんだろ
なんか女の力を借りないと機体が力を発揮できないとかはありそうだけど
916通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-I8nW [106.130.145.144])
2022/01/07(金) 12:29:10.98ID:mBcepvhea
>>915
それだとエウレカだな
917通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.68.72])
2022/01/07(金) 13:21:42.88ID:LOy6PdXua
女主人公にするにしても、軌跡シリーズみたいな姉弟主人公とかやろな
918通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-0IlL [106.129.39.250])
2022/01/07(金) 13:35:51.26ID:7ZZfIqLaa
>>915
>>916
ダーリンインザフランキス…
919通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 13:46:52.43ID:b//ZT5LT0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
920通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 13:56:14.23ID:b//ZT5LT0
マヒロ、フォント、カナード、シン(女装)「うっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwww」

ロラン(女装)、キラ(女体化)、ティエリア(女装)、セイ「うっへっへっへっへっwwwwww僕達おーとーこーキャーラwwwwww」
921通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:01:33.87ID:b//ZT5LT0
結局男主人公なんだな

まあ俺はその方が良いが
922通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:03:02.29ID:b//ZT5LT0
いつから女主人公だと錯覚していた?
923通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:04:04.76ID:b//ZT5LT0
若年層向けなんだし女主人公なわけないやろ
924通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:05:12.07ID:b//ZT5LT0
女だらけの萌え豚向けじゃなくて安心した
925通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:07:00.96ID:b//ZT5LT0
タイトルに魔女が付くだけで女性主人公詐欺扱いとか流石だぜ

ゼルダの伝説とかはどうなんだよ
926通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:08:03.81ID:b//ZT5LT0
ガンダム女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るだろ
927通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 14:11:29.87ID:b//ZT5LT0
おっしゃーボーイミーツガールだ!
これなら若年層にも人気出るよね

令和のガンダムXって感じがして好きだな
928通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 16:43:08.86ID:b//ZT5LT0
やっぱり魔女ってヒロインの事だったのか?
929通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW fb5f-I8nW [106.72.0.128])
2022/01/07(金) 19:09:54.36ID:60iDQMOa0
なにを一人で発狂してるんだ
930通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:03:01.26ID:b//ZT5LT0
そもそも若年層向けで美少女向けはないわ
931通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:04:18.80ID:b//ZT5LT0
そもそも若年層が美少女主人公を好むわけないから男主人公で当たり前だろ
932通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:04:58.78ID:b//ZT5LT0
ガンダム女主人公ならクリスチーナ・マッケンジーが居るじゃん
933通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:18:08.73ID:b//ZT5LT0
マヒロ、フォント、カナード、シン(女装)「うっへっへっへっへっwwwwww俺達おーとーこーキャーラwwwwww」

ロラン(女装)、キラ(女体化)、ティエリア(女装)、セイ「うっへっへっへっへっwwwwww僕達おーとーこーキャーラwwwwww」
934通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:20:57.39ID:b//ZT5LT0
まあ男女ダブル主人公なんだからコードフェアリーやエンゲージが女主人公の伏線だったのはあながち間違ってないやろ
935通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ cb69-CTdg [60.33.51.213])
2022/01/07(金) 21:21:44.40ID:r4YccOkm0
若年層向けの時点で正直期待出来ない
AGEみたいになるだけだろ
936通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:22:37.40ID:b//ZT5LT0
エウレカセブンみたいだな
まあ若年層向けならこんなもんじゃね
937通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/07(金) 21:31:33.15ID:b//ZT5LT0
>>935
若年層向けでボーイミーツガールならガンダム版ゾイドワイルドZEROだろ
若年層から見たら面白いがGoogleやツイッターで「水星の魔女 つまらない」って出てくる程おっさんから見たらアホ臭い駄作
結局男主人公なら機動戦士ガンダムタイトル詐欺と呼ばれるに相応しい
ヒロインはどうせミニスカでも短い靴下かタイツとショートブーツ履いててエロさがない

因みにAGEは若年層向けでじゃなく大人と子供向け
938通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.70.34])
2022/01/08(土) 00:34:03.89ID:hn3vvsD+a
>>935
10台中心て言われてるからAGEとは違う
939通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-ND5a [49.98.224.222])
2022/01/08(土) 02:59:37.76ID:PulEQv/Ad
>>938
じゃあ種か
940通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.69.198])
2022/01/08(土) 03:08:20.13ID:n3rPYbNDa
>>939
種やOO路線やろな
941通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 03:52:45.74ID:JDfaiDgz0
まあゼルダの伝説とかタイトルに女の名前で男主人公はよくあるし
男主人公は当然やろ
942通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 03:55:17.23ID:JDfaiDgz0
OVAでクリスチーナ・マッケンジーって女主人公が居るじゃん
943通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 03:57:55.54ID:JDfaiDgz0
女性パイロットなら初代から居ただろ
なにいってんだ
944通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.69.198])
2022/01/08(土) 04:18:36.56ID:n3rPYbNDa
10台中心の若年層向け
若年層というのは15才〜29才
まあ中高生向けやろな
種OO鉄血路線や
AGE路線はない
945通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sdbf-ND5a [49.98.224.222])
2022/01/08(土) 07:18:47.81ID:PulEQv/Ad
>>944
じゃあ声優も30歳未満にしようぜ
946通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 07:52:39.97ID:JDfaiDgz0
いつから女主人公だと錯覚していた?
947通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 07:53:16.05ID:JDfaiDgz0
ガンダム女主人公ならロランがおるで
948通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW bb00-qRpK [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 07:54:14.69ID:JDfaiDgz0
アスランイケメンのままでキラとシンが女体化させて三角関係にすれば人気出るんじゃね
949通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa0f-M5CV [106.146.86.196])
2022/01/08(土) 08:56:22.38ID:B69zx62qa
>>945
旬のやつ使えば良い
950通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 11:29:01.98ID:4zCryfXU0
次スレ
http://2chb.net/r/shar/1632232941

それにしても10年前のAGEは今頃100スレぐらい消費していたのに
水星は随分と盛り上がらないな
951通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 11:35:48.88ID:4zCryfXU0
ちなみに00は放送開始前から1000ぐらい消費していた
00、AGEまではあんなに盛り上がっていたが
ビルド、Gレコ、鉄血からどんどん盛り上がらなくなっていったな
952通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 12:00:15.25ID:PKL0Xjf0a
人がこの板におらんだけやろ
そもそもタイトルだけで何を盛り上がれと
953通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 12:17:45.53ID:4zCryfXU0
まあね、この板が衰退したのは一部の過激派老害種厨と過激派老害ガノタ
のせいでもあるけどね、なんでガンダムってここまで老害信者が
募りに募りすぎてしまったのかね
ライダーは未だに新しいファンを獲得し継続は力なりで来ているし
あっちの国のアメコミヒーローも世代交代が常になされているというのに
954通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 12:22:24.80ID:4zCryfXU0
後、同じ、サンライズ作品のボトムズ、ギアスも
たくさんの外伝が作られているしギアスは今度ルルーシュのいない
ギアスを作られるがギアスファンはガノタみたいに奪還のゼットを
そう叩きしてないし、ボトムズファンだってなんだかんだで
キリコのいないメロウリンクとかを受け入れているし
ガノタは頭が固すぎる
955通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 12:24:16.43ID:PKL0Xjf0a
新規ユーザー入ってると決算で言われてるし、若年層が多いツイッターでも新作の情報あれば1〜3位を独占したり、大投票では20台が投票率一番だったりなんだかんだ若年層も入ってるようだがね
956通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 12:28:09.43ID:PKL0Xjf0a
>>953
ガンダムだって継続は力で来てるが
957通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 12:46:34.28ID:4zCryfXU0
>>955−956
新規層獲得できている割にはその割には旧作に固執しているファンがまだ
居残っているけどね、その証拠に、未だに老害ガノタと老害種厨が
新作出るたびに新作叩くしもうちょっと気楽に見れないのかな
そういうある一定層、ある一定数の老害ガノタと老害種厨が
新作を叩くたびに「またかよ・・・」と思う
まあ、00の頃からそれには慣れているんだけどね
とは言え、ここ最近のこの板の老害ガノタ対老害種厨のバトルには
いい加減飽き飽きだ、昔みたいに面白く雑談とかできないし
958通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 12:53:46.78ID:4zCryfXU0
ちなみに自分は世代的には種世代だが、最初に見たのは
ファーストで、リアルタイム初ガンダムは種だがどっぷり遣って
嵌ったのは00からだったりする、だが、老害ガノタ、老害種厨にはならなかった
00は今でも大好きだが、後にAGE、Gレコ、鉄血も大好きだし(特にAGE)
水星にもかなり期待しているぞ
959通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 12:55:57.48ID:4zCryfXU0
×遣って
○浸かって
960通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 12:59:37.19ID:PKL0Xjf0a
>>957
それ言い換えればいつまでも信者やるほどの魅力があるってことだから、気にしなきゃええやろ
しょせんネットの一部の声にすぎん

新規を取り込み、既存も卒業させない
素敵なことやないですか
961通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-mvA8 [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 13:08:51.51ID:4zCryfXU0
>>960
まあ老害の戯言として受け流せばいいのかなとは思うね
とは言えまともに楽しいネタとが話が出来ないのはなあ…
昔は、そういうネタスレとか立ててを話して楽しんでいたのに
今は老害ガノタと老害種厨が荒らし回るのでネタも話せないという・・・
このスレは放送始まったらそうならないといいが・・・
AGEの時はアンチAGEが本スレに乗り込んで荒らしまくったせいで
ファンがこっそり語るスレが出来たくらいだし
962通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 13:21:08.48ID:PKL0Xjf0a
>>961
今はもうそういうのはツイッターにいってるぞ
963通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 13:21:35.19ID:PKL0Xjf0a
ファン同士の語り合いの場所という意味ね
964通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 14:51:10.36ID:4zCryfXU0
>>963
Twitterかあ
僕、ユーチューブ派だからなあ
とは言え、自分でネタを作っているから大丈夫だけどね
というのも00、AGE、Gレコ、鉄血の動画を作って
CD-Rに焼き付けて何度も繰り返し見たり、好きなガンダム作品のBD、DVD
の映像ソフトを見て有意義な過ごし方をしているけど
今は、ちょうど久しぶりのアナザー作品の新作の水星が始まるから
久しぶりにここに来るようになったんだが、だからなんでこう落ちるとこまで落ちたのかあとは思うね新シャア
965通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-P386 [106.146.119.44])
2022/01/08(土) 14:54:29.73ID:PKL0Xjf0a
>>964
snsの発達やろ
966通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 15:00:08.20ID:4zCryfXU0
>>965
まあそうだろうね
SNS多様化で日に日に、新シャアの有難みがなくなりつつあると
僕も、最近はユーチューブだとガンダム以外だと
コジコジやあたしンちとか子供ファミリー向けアニメの配信を見たりする
ようになったしね、日に日に5ちゃんよりユーチューブのアクセスの方が増えているから
分かる気がする
967通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 15:16:25.13ID:4zCryfXU0
配信を見たりするっていうのはユーチューブでの視聴の事ね
968通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 15:21:36.92ID:4zCryfXU0
>>917
ガンダムで姉弟主人公というとGレコのアイーダとベルリがいたが
あれはアイーダとベルリ以外にも視点がフォーカスされていたけど
姉弟主人公制だったら水星はどういう感じになるだろう
969通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 23ba-P386 [219.122.227.224])
2022/01/08(土) 15:49:09.04ID:3UbAloR+0
>>968
アイーダは途中から登場だから主人公というと微妙
姉弟主人公なら最初から絡ませないと
970通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 16:02:43.32ID:JDfaiDgz0
いつから女主人公だと錯覚していた?
971通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 17:25:13.84ID:4zCryfXU0
>>969
とは言え、アイーダの登場は2話からだから
そんなに間あいてなかったし、そこまで、微妙ではなくない?
まあ、主人公というなら最初から登場する方が主人公らしいと言えば
らしいけど
972通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa19-AYwF [106.180.14.27])
2022/01/08(土) 18:53:56.05ID:7p7EkhoUa
アイーダは1話から出てるよ
デレンセンにビンタされてたろ?
973通常の名無しさんの3倍 (スッップ Sd43-yn/5 [49.98.224.222])
2022/01/08(土) 18:55:22.53ID:PulEQv/Ad
>>949
鬼頭明里か
>>950
乙!
>>951
つまんなかったな
974通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 19:31:22.05ID:4zCryfXU0
>>972
そうだっけ?劇場版とTV版ごっちゃになってうる覚えなんだ
ごめん

>>973
ビルドはともかく、他の3作品は欠点もあったが
楽しめたんだけどね、確かに3作品とも尺不足なところもあって
詰め込み過ぎた面は否めないけど、そこら辺は水星では反省点として生かしてほしいけどね
975通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 19:35:23.72ID:4zCryfXU0
ちなみにビルドもビルド無印〜ダイバーズのテレビ東京時代
のビルドは好きだったよ!3作品とも円盤もプラモも買ったしな
特に00好きの自分としてはダイバーズ推し、でもビルド無印も
セイ君の純粋な少年ぶりが好きだった
976通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 19:39:24.35ID:4zCryfXU0
×少年ぶり
〇ガンプラ少年ぶり
977通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:36:17.96ID:JDfaiDgz0
やっぱり男主人公も居るんだな
978通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:37:16.46ID:JDfaiDgz0
そりゃそうやろ若年層向けなんだから
女主人公だけじゃ荷が重いやろ
979通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:38:57.46ID:JDfaiDgz0
>>??
俺の予言通りだろも何もNGにしてたから読んでねーよ
980通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:40:21.37ID:JDfaiDgz0
姉弟主人公ってアイーダとベルリみたいな感じなのかな?
981通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:41:58.07ID:JDfaiDgz0
ボーイミーツガールおじはなんて予言してたの? 俺もNGしてたから読んでねえわ
982通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:44:27.81ID:JDfaiDgz0
ラブライブみたいな女動物園じゃなくちゃんと男キャラも何人か居て安心した
983通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:45:18.97ID:JDfaiDgz0
弟主人公絶対女装するだろwww
984通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:46:47.41ID:JDfaiDgz0
まあ男主人公居ようがテレビ初の女主人公だよな
985通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:47:55.34ID:JDfaiDgz0
ガンダム女主人公ならロランがおるで
986通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:49:16.08ID:JDfaiDgz0
セイきゅんも居るよ
987通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:53:29.09ID:JDfaiDgz0
煌めくオーシャン!
988通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:55:40.45ID:JDfaiDgz0
>>987
しらんがな
なんでお前のわがままに付き合わないといけないんや

ロランはれっきとしたガンダム女主人公や!
989通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:57:14.17ID:JDfaiDgz0
姉はガンダムに乗って弟はジムってほぼ姉が主人公じゃね
990通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 20:59:38.33ID:JDfaiDgz0
まあ若年層のためにどうしてもって事で弟主人公もおるんやろ
991通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 21:06:19.33ID:4zCryfXU0
>>980
アイーダポジションの女主人公をメイン主人公にして
ベルリポジションの弟主人公を2番目の主人公にするという
逆Gレコという感じかな
992通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 3d00-bItL [218.110.243.101])
2022/01/08(土) 21:08:47.55ID:JDfaiDgz0
ガンダムSEED外伝でカナード・パルスって女主人公が居るじゃん
993通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 21:17:05.90ID:4zCryfXU0
水星のプロデューサーは誰になるのだろう
岡本拓也氏か、小形尚弘氏か?
小形氏なら、Gレコのように劇場版作ってくれそうだが
994通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 21:23:09.78ID:4zCryfXU0
ちなみに小川正和氏ではないと願いたい
あの人境界戦機でまたやらかしたらしいので
995通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 1501-EgL+ [60.113.178.39])
2022/01/08(土) 21:29:02.74ID:4zCryfXU0
逆に小形さんは半妖の夜叉姫でいい仕事しているうえに
ハサウェイも上手く行っているようだからいいかも
劇場版Gレコも今年から佳境だしね
996通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d02-Oe6t [114.18.187.198])
2022/01/09(日) 16:20:11.08ID:tDIkGk0C0
996
997通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d02-Oe6t [114.18.187.198])
2022/01/09(日) 16:20:20.74ID:tDIkGk0C0
997
998通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d02-Oe6t [114.18.187.198])
2022/01/09(日) 16:20:35.61ID:tDIkGk0C0
998
999通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d02-Oe6t [114.18.187.198])
2022/01/09(日) 16:20:46.51ID:tDIkGk0C0
999
1000通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW 8d02-Oe6t [114.18.187.198])
2022/01/09(日) 16:21:04.56ID:tDIkGk0C0
1000なら女主人公
-curl
lud20241204072111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shar/1631697542/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「機動戦士ガンダム 水星の魔女 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
機動戦士ガンダム 水星の魔女 7
機動戦士ガンダム 水星の魔女 3
機動戦士ガンダム 水星の魔女 52
機動戦士ガンダム 水星の魔女 57
機動戦士ガンダム 水星の魔女 87
機動戦士ガンダム 水星の魔女 86
機動戦士ガンダム 水星の魔女 35
機動戦士ガンダム 水星の魔女 264
機動戦士ガンダム 水星の魔女 598
機動戦士ガンダム 水星の魔女 452
機動戦士ガンダム 水星の魔女 613
機動戦士ガンダム 水星の魔女 515
機動戦士ガンダム 水星の魔女 494
機動戦士ガンダム 水星の魔女 615
機動戦士ガンダム 水星の魔女 517
機動戦士ガンダム 水星の魔女 593
機動戦士ガンダム 水星の魔女 513
機動戦士ガンダム 水星の魔女 306
機動戦士ガンダム 水星の魔女 450
機動戦士ガンダム 水星の魔女 62
機動戦士ガンダム 水星の魔女 17
機動戦士ガンダム 水星の魔女 18
機動戦士ガンダム 水星の魔女 20
機動戦士ガンダム 水星の魔女 4
機動戦士ガンダム 水星の魔女 53
機動戦士ガンダム 水星の魔女 564
機動戦士ガンダム 水星の魔女 516
機動戦士ガンダム 水星の魔女 511
機動戦士ガンダム 水星の魔女 514
機動戦士ガンダム 水星の魔女 509
機動戦士ガンダム 水星の魔女 296
機動戦士ガンダム 水星の魔女 534
機動戦士ガンダム 水星の魔女 573
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
機動戦士ガンダム 水星の魔女 606
機動戦士ガンダム 水星の魔女 451
機動戦士ガンダム 水星の魔女 454
機動戦士ガンダム 水星の魔女 470
機動戦士ガンダム 水星の魔女 138
機動戦士ガンダム 水星の魔女 459
機動戦士ガンダム 水星の魔女 302
機動戦士ガンダム 水星の魔女 519
機動戦士ガンダム 水星の魔女 268
機動戦士ガンダム 水星の魔女 479
機動戦士ガンダム 水星の魔女 596
機動戦士ガンダム 水星の魔女 549
機動戦士ガンダム 水星の魔女 464
機動戦士ガンダム 水星の魔女 430
機動戦士ガンダム 水星の魔女 176
機動戦士ガンダム 水星の魔女 329
機動戦士ガンダム 水星の魔女 105
機動戦士ガンダム 水星の魔女 614
機動戦士ガンダム 水星の魔女 448
機動戦士ガンダム 水星の魔女 476
機動戦士ガンダム 水星の魔女 512
機動戦士ガンダム 水星の魔女 587
機動戦士ガンダム 水星の魔女 287
機動戦士ガンダム 水星の魔女 612
機動戦士ガンダム 水星の魔女 327
機動戦士ガンダム 水星の魔女 536
機動戦士ガンダム 水星の魔女 292
機動戦士ガンダム 水星の魔女 506
機動戦士ガンダム 水星の魔女 107
機動戦士ガンダム 水星の魔女 423
機動戦士ガンダム 水星の魔女 200
19:55:06 up 20 days, 20:58, 0 users, load average: 10.08, 9.88, 9.66

in 1.7374391555786 sec @1.7374391555786@0b7 on 020309