◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1483485444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001おかいものさん2017/01/04(水) 08:17:24.70
■前スレ
西友20店舗目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1442123889/

■関連スレ
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 16店目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483451825/

【西友】みなさまのお墨付き【産地不明】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/food/1432894694/

0002おかいものさん2017/01/04(水) 17:30:49.55






2










0003おかいものさん2017/01/06(金) 20:03:05.11
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

0004おかいものさん2017/01/06(金) 21:04:04.84
ワロタ

0005おかいものさん2017/01/06(金) 21:36:23.86
SEIYUさん、グリコ1日分の野菜こどもジュースを置いて下さいってリクエストしたの、無視しないでぇ〜!

0006おかいものさん2017/01/07(土) 10:48:52.77
西友はステーキ肉があるのがいいね(・∀・)
ヨーカドーは肉の種類少な過ぎる。

0007おかいものさん2017/01/07(土) 20:55:40.36
このカロリーハーフのマヨネーズ何で販売終了になったんだ?ネットスーパーも店舗も取扱ってなかったぞ
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

0008おかいものさん2017/01/07(土) 23:08:55.52
良い事だと思う

0009おかいものさん2017/01/08(日) 00:47:24.31
西友のスレあったのか
近所のとこは品揃えがややさびしいが安いものは安いので利用させてもらってます

0010おかいものさん2017/01/08(日) 13:57:34.65
年末に980円で売ってたロブスターが今500円で売ってるんだが。

0011おかいものさん2017/01/08(日) 23:24:54.02
近所の西友は店内放送がおもろいから、じっくり聞きてるw

0012おかいものさん2017/01/09(月) 10:11:37.93
何が?どんな所が?

0013おかいものさん2017/01/09(月) 14:26:19.26
「猛暑だけど、日傘お安くしちゃいま〜す」とか「買い物カゴが減ってます、持って帰るのはやめて下さ〜い」とか、そんな感じ

0014おかいものさん2017/01/09(月) 14:44:43.61
どこの大阪だよ?

0015おかいものさん2017/01/10(火) 00:15:31.37
アメリカ産豚肩ロースブロック安いですね
今度買ってみます

0016おかいものさん2017/01/10(火) 10:04:19.50
いつ買うか?



今でしょ !

0017おかいものさん2017/01/10(火) 16:26:26.51
豚肉に唐揚げ粉まぶしたらおかしいかな?
大丈夫だよね

0018おかいものさん2017/01/10(火) 16:37:34.45
想像だけど、おそらくウマイ

0019おかいものさん2017/01/10(火) 21:01:18.08
冬物70%オフはよ!
寒くて凍死しそう

0020おかいものさん2017/01/10(火) 21:12:39.63
嘘つき

0021おかいものさん2017/01/10(火) 21:37:52.62
酢豚が旨いんだから唐揚げも旨いはず

0022おかいものさん2017/01/11(水) 06:05:25.01
>>13
ゆるいな
行ってみたい

0023おかいものさん2017/01/11(水) 21:53:12.17
今日常盤平の本屋の店員男二人がキャバクラ行きましょう
キャバクラ行きましょう!とデカイ声で連呼してたけど
キャバクラ行くんですかね。

0024おかいものさん2017/01/11(水) 22:02:04.09
本人に聞けよ

0025おかいものさん2017/01/12(木) 18:17:03.82
81円のカプ焼きそば消えた?

0026おかいものさん2017/01/12(木) 21:50:22.89
今月、地方に旅行したんだが
目の前に西友が有るのに入らんかった

入れば良かったカモ

0027おかいものさん2017/01/12(木) 22:40:38.46
お墨付き歯ブラシなかなかええやん
毛が細くてブラシの横幅が広いから磨きやすい

0028おかいものさん2017/01/13(金) 09:18:54.12
みなのコーマン見たい

0029おかいものさん2017/01/13(金) 13:31:11.95
書き込みホスト開示申請

0030おかいものさん2017/01/13(金) 18:22:19.25
ウォルマート傘下になってから何年かは行っていたけど最近行かなくなった。
品揃えとか昔は面白かったけど、最近は定番・売れ筋商品しか置かなくなって品揃えに面白味が無くなった。
あってもネトスパ倉庫館にしか無かったりするし。

0031おかいものさん2017/01/13(金) 19:47:04.72
へえ

0032おかいものさん2017/01/13(金) 21:45:47.05
>>28
高慢?

0033おかいものさん2017/01/14(土) 17:39:15.10
肛門

0034おかいものさん2017/01/15(日) 01:07:42.96
刺身の盛り合わせ四割引きで買うてきたで〜
ど生鮮だからウマイウマイ
やっぱコスパ! w

0035おかいものさん2017/01/15(日) 02:37:10.98
中野食品お亡くなりになってたのか
3食焼きそば安かったのになあ

0036おかいものさん2017/01/15(日) 14:52:22.40
おい!人参と玉ねぎが売ってないよ!
早く補充してくれよ!
明日はカレーなんだよ!

0037おかいものさん2017/01/15(日) 14:58:29.38
もう、かれこれ10時間ほど、人参と玉ねぎが売っていない状況だよ。

0038おかいものさん2017/01/15(日) 15:01:02.12
小麦の朝食だけは切らすなよ!
ワイの主食なんや!

0039おかいものさん2017/01/15(日) 15:24:53.32
人参補充してくれよ!
頼むよ!
てか、人参売ってないとか、スーパーとして駄目だろw
ヨーカドーの方は1本41円で売ってるのに・・・。

0040おかいものさん2017/01/15(日) 15:52:51.02
ど生鮮でないと売れまへんねん

0041おかいものさん2017/01/15(日) 17:02:16.90
まだ人参売ってねーぞw
17時にヨーカドーが更新したので、もう諦めてヨーカドーで買うわw

0042おかいものさん2017/01/15(日) 18:04:30.54
大雪の影響が出たのかもね

0043おかいものさん2017/01/15(日) 19:21:40.90
氷結人参として販売

0044おかいものさん2017/01/16(月) 18:00:49.93
西友は深夜に行くに限る
明るいうちはネトスパ使うわ

0045おかいものさん2017/01/16(月) 18:20:57.31
お墨付きカップラーメンしょうゆ味に酢を足して食べるとおいしい。

0046おかいものさん2017/01/16(月) 21:38:13.88
インスタントラーメンの残りスープを
水の代わりに炊飯器で米炊くとウマイ
カップ麺でも可能

水少なめにするとgood

0047おかいものさん2017/01/16(月) 21:40:06.99
フタと蒸気出るところがテカテカになりそうw

0048おかいものさん2017/01/16(月) 21:43:12.04
お墨付きはあまり外れはないと思い込んでたら牛乳の不味さに驚いた

0049おかいものさん2017/01/16(月) 21:56:36.78
>>48
お墨付き牛乳は
九州のがダントツまずいらしいよ
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

0050おかいものさん2017/01/16(月) 22:42:01.08
最近は高くても明治ばっかり買ってる

0051おかいものさん2017/01/17(火) 00:54:14.67?2BP(1000)

>>38
小麦の朝食にアイスとバナナ挟んでみ
新世界の扉が開くぞ

0052おかいものさん2017/01/17(火) 10:30:05.28
大阪でやらなきゃ駄目なんだな

0053おかいものさん2017/01/17(火) 12:42:49.75
>>51
新世界の神になれますか?

0054おかいものさん2017/01/17(火) 15:02:39.75
ASDAブランドの商品っていつの間に無くなったの?
ワインとか安いのにまあまあ飲めるから気に入ってたのに
あとアップルサイダーとかも好きだった

0055おかいものさん2017/01/18(水) 23:45:45.53
>>49
買った事ないなあ
牛乳は普通にメーカーの買うわ
そういうのが安いから西友行ってるってのもあるし

0056おかいものさん2017/01/19(木) 00:33:32.75
【静岡】SEIYU清水店(清水区)の再開発計画まとまる−閉店から約2年
http://toshoken.com/news/8812

0057おかいものさん2017/01/19(木) 12:45:48.00
明日セゾンデーだ
今日は買い物やめる

0058おかいものさん2017/01/20(金) 18:51:45.68
西友オリジナルの袋ラーメンうめえなコレ!

0059おかいものさん2017/01/21(土) 05:17:38.46
ラーメンのスープの余ったやつは
炊いてあるご飯を必要ならレンチンしてから
粉のスープを好きな量掛けてお湯を注いで
インチキ雑炊にするのがいいよ

ネギくらいは刻んで散らすとか
もう少し凝った具を入れようとかは好きにすればいい

炊飯器でいろいろ作る人いるけど
鍋本体はともかく排気系はどうしても匂いとか残るから
炊飯用と遊び用で別に持てるとかなら止めないけど
一つしか持ってない炊飯器で馬鹿な真似して
まともにご飯が炊けなくなる方がアホくさい

0060おかいものさん2017/01/21(土) 06:42:38.35
>>58
そうなのか
そういうPBの袋は美味いのに当たったことないから徹底的に避けてたんだが
信じていいんだな?
いいんだな?

0061おかいものさん2017/01/21(土) 17:13:40.89
お前の好みなんかしるかよ

0062おかいものさん2017/01/21(土) 17:30:35.18
好みなんかいい
うまい
もんは
うまい!

0063おかいものさん2017/01/21(土) 19:42:29.82
>>60
いや・・・・俺は貧乏舌なんで・・・。
とにかく、俺にとっては美味かった。
1袋39円くらいだし。
しょうゆラーメンな。
ちなみに普段は日高屋とか松屋で食ってる底辺だw

0064おかいものさん2017/01/21(土) 20:02:41.48
じゃあ一度だけ騙されてやる

0065おかいものさん2017/01/21(土) 20:08:06.10
>>63
外食行けるやつは底辺じゃないから

0066おかいものさん2017/01/21(土) 20:09:36.22
お墨付きの味噌よく買うよ
5個パックで200円しないのに割と美味い
サッポロ一番より好きだ

0067おかいものさん2017/01/21(土) 20:57:49.27
味噌にお墨冷凍コーン入れてるわ

0068おかいものさん2017/01/21(土) 22:34:27.78
お墨付きで粉末の味噌汁出さないかな

0069おかいものさん2017/01/22(日) 00:18:28.96
アルミのキムチ鍋食べたけどうまかった。

0070おかいものさん2017/01/22(日) 01:03:11.85
生鮮売り場の残りをまとめたアレか!
俺もたまに買うけど深夜に行くと売り切れてるね

0071おかいものさん2017/01/22(日) 07:16:41.01
>>59
蒸気戻すような特殊な形状のやつならともかく普通のやつは排気系なんて短いし洗えないとこほとんど無いぞ

0072おかいものさん2017/01/23(月) 17:54:38.75
お墨付き袋麺はユタカフーズだから、基本マルちゃん味なのかな

0073おかいものさん2017/01/24(火) 04:38:41.56
ここってseiyu.comの話もいいの?
とりあえず情報として置いとく。些細な事かもしれないけど

ポイント付与サービス終了のお知らせ
the-seiyu.com/front/app/common/information_detail/init/12335

0074おかいものさん2017/01/24(火) 14:38:22.36
au経由の西友ドットコム一時期ヤバいぐらい安かったな

0075おかいものさん2017/01/24(火) 21:55:42.53
ここってほんとケチ臭くて腹立つわ
袋もくれないし、どこまでケチ臭いんだろ
セルフでレジもやらなければならないし、ほんと最悪

0076おかいものさん2017/01/24(火) 21:59:02.12
ここってほんと貧乏くさくてケチ臭くてみじめになるわー
自分で持ってきた袋に詰め込んで貧乏ったらし
ほんとケチ臭いスーパーで買うとみんな貧乏くさくてみじめな感じになるね

0077おかいものさん2017/01/25(水) 00:15:46.50
え。。そうやって、レジ袋代や人件費を削減しているから
安く買い物できるんだよ。。。

0078おかいものさん2017/01/25(水) 00:50:26.23
半額待機してる禿げジジイの咳でフロア一帯が唾臭かったわ

0079おかいものさん2017/01/25(水) 09:49:53.90
>>75
2回も似たようなレスw
もう行かなくていいよ

0080おかいものさん2017/01/25(水) 10:03:01.38
環境対策の一環で、ほとんどのスーパーはレジ袋有料化になったはず
小さいところは知らんが
あとセルフが嫌なら、一般レジの方へ行けばいいだけ
オレは速いからセルフで済ますけど

0081おかいものさん2017/01/25(水) 13:10:42.03
17号だったらちょっと行けば袋も無料でくれて安いロヂャースもあるしね
わざわざサービスの悪い店で買う必要もないわな

0082おかいものさん2017/01/25(水) 13:16:20.83
17号のところの西友でしょ?
年配のおばさん60代くらいかな?50代かは分からないけど
一人で客からいろいろ聞かれたりレジやったりして大変そうだよねー
ほんと買い物するのが悪い気持ちになっちゃった

0083おかいものさん2017/01/25(水) 13:17:10.25
西友で買ったサラダすごいまずかったー
これじゃ食えんわー

0084おかいものさん2017/01/25(水) 13:18:57.40
客どうりで少ないはずだわ
ちょうど帰りの客とか多いはずなのになぜか少なかったわ
あれじゃ一度行ったらちょっと足遠のくかもー

0085おかいものさん2017/01/25(水) 14:05:46.60
西友ってたぶん上の人が馬鹿なんだと思う
商品の値段下げるより、袋一枚とかサービス良くするほうがよっぽど
売れるのにね
やっぱり頭悪い人が上だとだめだなと思う

0086おかいものさん2017/01/25(水) 15:13:10.52
バカが連投w

0087おかいものさん2017/01/25(水) 17:52:24.07
>>85
私は袋いらない
ゴミになるだけだし
商品安くしてくれるほうがいい

85はなぜ西友行くの?
袋くれる別な店行けばいいのに

0088おかいものさん2017/01/25(水) 18:12:11.50
>>87
よく読めって
いつも行ってるんじゃなくてたまたま行ったら最悪だったってことでしょ
いつもは別の店行ってるよ

0089おかいものさん2017/01/25(水) 18:21:19.47
>>87
ほんとどうしようもない知恵遅れだな
初めて行って最悪だったんだろうが
行ってみないと分からないこともあるのも分からないのか?

0090おかいものさん2017/01/25(水) 18:24:48.45
そういや、北浦和のところのイオンも潰れたな
与野のイオンはまだあるのかは分からないけどレジ袋入れてくれないところって
評判悪いみたいだな

0091おかいものさん2017/01/25(水) 18:50:22.62
へぇ、今検索して見てたら国からレジ袋の無料化をやめろって言われてるらしいな
それでイオンとか西友は大手なんで率先してやらないとならなくなったんだと
レジ袋を有料化してもその分客から文句言われたりとか、レジ袋の代金は売上とは別に
計算してるとかで逆に仕事が増えてるらしい
文句言うなら国に文句言えだと
レジ袋ってゴミ袋として使ってる人もいるしエコだかなんだか知らないけどないとほんと困るから
別に袋買わないとならないからな

0092おかいものさん2017/01/25(水) 19:14:58.72
なんか読んでたら小池百合子が環境大臣のときから
レジ袋の無料化を辞めろとか言い出したらしい
テレビを夜中放送するなとか言い出したのも小池百合子だしほんと害悪だな

0093おかいものさん2017/01/25(水) 19:20:24.73
小池百合子って子供いないよね
だから主婦の気持ちとか分からないんだよな
スーパーのレジ袋がないといろいろと不便だってことも分かってないんだろうな
それにサービスが悪いっていうんで店もけっこうイメージ悪くなってるしな

0094おかいものさん2017/01/25(水) 19:22:52.75
自分じゃ家事もやらないでしょ、小池百合子って
料理もやらなそうだしほんとどうしようもない
家事も料理もやらないんじゃ
こんなどうしようもない女を都知事にして最悪だな

0095おかいものさん2017/01/25(水) 19:34:24.81
こんなのが家族にいたらと思うと・・・

0096おかいものさん2017/01/25(水) 20:17:19.17
ロヂャースは無料で袋はつけてくれるけど
ベルクも無料みたい。袋いらないと言えば2円引くらしい

0097おかいものさん2017/01/25(水) 20:26:35.51
小池百合子を都知事から引きずり下ろすのが一番のエコだろうね
害悪で環境汚染になってるし

0098おかいものさん2017/01/25(水) 21:09:12.01
>>89
知恵遅れだから聞くけど
初めて行ったってどこに書いてあるの?

0099おかいものさん2017/01/25(水) 21:29:47.84
>>98
いつまでしつこくからんで来てるんだ?
ほんとキチガイだな
とっとと精神病院に逝けw

0100おかいものさん2017/01/25(水) 22:12:06.47
ロヂャース、ベルクに行くからもう西友なんか
どうでもいいわ
小池百合子を支持するイオン、西友は潰れてしまえばいい

0101おかいものさん2017/01/25(水) 22:16:57.97
よし割引お刺身はワシのもんだな

0102おかいものさん2017/01/25(水) 22:24:21.65
イオンの経営者は民進党岡田の兄
西友はアメリカウォルマートが買い取って店名の西友だけ残してる状態

0103おかいものさん2017/01/25(水) 22:28:36.96
なんか川口がレジ袋削減条例っていうのを出したらしく
ロヂャースも川口店だけレジ袋が有料になるらしいね

0104おかいものさん2017/01/25(水) 23:45:36.62
レジ袋に拘る池沼
に笑った

0105おかいものさん2017/01/26(木) 02:03:43.82
もらえないの知らなくて恥かいて発狂なんだろうw

0106おかいものさん2017/01/26(木) 09:05:44.10
中規模以上スーパーのレジ袋有料化の法制化は10年前
大手スーパーで今頃そんなこと言い出す奴って、よほど田舎に住んでたのか、塀の中にいたのか

0107おかいものさん2017/01/26(木) 11:04:35.30
都内はそうらしいね
都内住みじゃないからなー

0108おかいものさん2017/01/26(木) 11:05:04.71
都内に行ったとしてもあんまりスーパーって行かないからな
だいたい、コンビニで間に合うし

0109おかいものさん2017/01/26(木) 11:07:32.78
うちのほうはロヂャースとか、ベルクみたいに袋無料でもらえて
安い店が多いからね
別に西友とかイオンなんか行く必要もないし

0110おかいものさん2017/01/26(木) 11:09:01.58
小池百合子が都知事になって
都内住みの人はいろいろ生活きつくなってカリカリしてそう
ほとんどのスーパーは袋は言わないともらえないみたいだしな

0111おかいものさん2017/01/26(木) 11:09:24.84
ヤオコーもあったわ
ヤオコーも無料でもらえる

0112おかいものさん2017/01/26(木) 11:47:41.54
そうそう西友って初めて行ったんだよね
たまたま、しまむらとかセリアが入ったのを知って行ってみたわけ

0113おかいものさん2017/01/26(木) 12:05:16.51
都内はね、全店スーパーはレジ袋有料になったみたいだから(小池百合子が都知事になったんで命令みたいだけど)
都内以外だったら強制じゃないし、店によって変えられるからな
そりゃ、サービス多いほうに行くでしょう
西友もイオンもそうだけど都内以外のところは潰れそうになってるでしょ
しまむらとかセリアとか入れてなんとかもたせようとしてる

0114おかいものさん2017/01/26(木) 12:43:52.38
都内だけなんでしょ?強制って
なんか見てみたら、都内のスーパーレジ袋有料っていうのも
2020年のオリンピックに向けて東京都はエコに力を入れてますっていうのをアピールしたいだけみたいだな
結局、ゴミ袋とかで必要だから別にみんな買ってるみたいだし
それに、ゴミ袋って廃油から作ってるらしいから作るのに無駄に石油を使ってるとかではないらしい
都内以外の西友はレジ袋無料にしたらいいのに
いらないって言うんだったら2円引くとかにしたら?

0115おかいものさん2017/01/26(木) 13:26:41.19
西友は小さな袋は無料だから、他のスーパーよりも優しいんやで
弁当とか肉だけとかなら小さな袋で足りるからな
>>108
お前か 散々文句言ってたやつは
スーパー行かない?
たまたま西友に初めて行って、西友スレ探してブツブツ言ってるのか?

0116おかいものさん2017/01/26(木) 16:45:53.76
ベルクの浦和根岸店行ってこよーっと

0117おかいものさん2017/01/26(木) 16:46:23.22
ベルクすごい増えてるねー

0118おかいものさん2017/01/26(木) 16:46:36.79
惣菜はいつ充実しますか?
ライバルはコンビニなんですよね?

0119おかいものさん2017/01/26(木) 16:55:09.62
それとも宮原店にしようかな

0120おかいものさん2017/01/26(木) 17:21:02.13
>>118
西友の惣菜イマイチだよね
惣菜買いたい時はアピタへ行くよ

0121おかいものさん2017/01/26(木) 17:44:29.08
西友にトンカツ屋さぼてんの弁当30%引きが並ぶと瞬殺だわ
西友半額弁当は残ったままw

0122おかいものさん2017/01/26(木) 22:41:46.76
惣菜半額の時間っていつくらい?

0123おかいものさん2017/01/26(木) 22:52:13.55
惣菜のラインナップ、変化が少なすぎて飽きが来るよなあ。
ラインナップの半分は定番商品で固定して、残り半分は季節で替えるくらいがいいのに。

0124おかいものさん2017/01/27(金) 09:25:04.50
急に書き込みが多くなったな

0125おかいものさん2017/01/27(金) 09:33:53.23
一人が連投してるからね

0126おかいものさん2017/01/27(金) 13:25:35.50
弁当も飽きた 買いたい弁当がない

0127おかいものさん2017/01/27(金) 14:24:38.82
店内調理の意味ないだろ
出来上がり時間がわからんし、欲しいのは並べてないから

0128おかいものさん2017/01/28(土) 11:37:36.27
>>123
惣菜は絞る方向にしたってニュースがある
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HID_Q6A330C1TI5000/

ただ、「西友 惣菜 種類」でググるとステマ記事がたくさん並ぶw

0129おかいものさん2017/01/28(土) 11:45:18.11
帰宅時に西友よると
パン売り切れで買えないから
もっと入荷しろ糞が
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

0130おかいものさん2017/01/28(土) 12:03:53.34
防腐剤入ってないもんは、そのくらいでちょうどいいでしょ
売り残り破棄分が増えれば、その価格じゃ売れんよ

0131おかいものさん2017/01/28(土) 12:34:55.89
小麦の朝食と薄皮つぶあんぱんがあればそれでいい

0132おかいものさん2017/01/28(土) 13:12:54.83
5つに切ったロールケーキチョコも追加で

0133おかいものさん2017/01/28(土) 19:00:19.56
津田沼店の命もあとわずか・・・

0134おかいものさん2017/01/28(土) 22:50:15.84
西友のアンガスビーフなかなかいいね
値段のわりに食べごたえあってバランスもいい感じするよ

0135おかいものさん2017/01/28(土) 23:13:42.22
>>129
近所の西友はパンコーナー自体辞めてしまったよ。
閉店してサミット辺りのスーパーになってほしい。
品揃えがコンビニレベルで買いたい物が全然無い。

0136おかいものさん2017/01/29(日) 08:53:44.08
廃棄になるかもしれないのに、閉店時間近くにパンを追加で焼くわけないだろw
しかも閉店時間前には割引して売らないといけないだろうし

0137おかいものさん2017/01/29(日) 10:56:26.78
だよねアホか?

0138おかいものさん2017/01/29(日) 13:13:09.92
そういえば24時間営業じゃない西友あるんだったな

0139おかいものさん2017/01/29(日) 13:45:34.88
フジパンで我慢汁

0140おかいものさん2017/01/29(日) 14:44:15.11
黒コッペうまいよね

0141おかいものさん2017/01/29(日) 16:00:36.42
お前みたいな育ちの悪い奴にとってはそうなんだろうな

0142おかいものさん2017/01/29(日) 16:06:52.75
荒らしの煽りに乗らないように

0143おかいものさん2017/01/29(日) 17:57:29.16
黒コッペはコスパ高いな

0144おかいものさん2017/01/29(日) 21:05:00.03
あんクロワッサンと
メープルメロンパンが旨い

0145おかいものさん2017/01/29(日) 21:22:54.64
私もあんクロ好きだわ

0146おかいものさん2017/01/30(月) 02:21:11.33
底辺労働者ワイ。
給料でたら西友298円のロースカツと、みなさまのお墨付きレトルトカレー中辛
でカツカレーで幸福w

0147おかいものさん2017/01/30(月) 03:08:55.44
>>146
お疲れさまです

0148おかいものさん2017/01/30(月) 05:45:07.54
>>146
ナカーマ

0149おかいものさん2017/02/01(水) 19:15:47.68
無線米の北条めぐり5kgが1690円になってる
高っか!

0150おかいものさん2017/02/01(水) 20:29:05.49
無線内蔵だから高いんだよw

0151おかいものさん2017/02/01(水) 22:26:54.94
知能低いオッサンのギャグ

0152おかいものさん2017/02/01(水) 22:44:41.90
照れるなあ(*/ω\*)なあ

0153おかいものさん2017/02/03(金) 14:33:13.47
サニーは安いな

0154おかいものさん2017/02/03(金) 19:11:27.61
恵方巻買った

0155おかいものさん2017/02/03(金) 23:17:02.99
エビアボガト巻き美味しかった

0156おかいものさん2017/02/04(土) 04:56:41.38
アボガト

って・・・アホかと

0157おかいものさん2017/02/04(土) 09:54:08.49
カニカマをマヨネーズとワサビで和えるとサラダ巻きの素になる
それに気づいてからは自作してる

0158おかいものさん2017/02/06(月) 19:07:34.62
若菜の総菜だけは使える

0159おかいものさん2017/02/06(月) 22:44:46.02
浅草ROX店で恵方巻が大量に売れ残ってたから
どうするのかと思ったら
次の日具は同じで四つ切になったものが大量に・・・
客から見るとこれって昨日の・・・
汁しみ出してるし・・・
今日ようやく元のサラダまきに戻りましたとさ

0160おかいものさん2017/02/07(火) 09:25:43.96
PBの150円カレーが美味いと聴いたけど、マジ?

0161おかいものさん2017/02/07(火) 13:02:28.36
おいらはカリー屋カレー派

0162おかいものさん2017/02/07(火) 23:52:14.95
季節限定すだちチューハイ旨いよ
丸亀製麺ではすだちが品切だったのでメニューが一部中止さてていたが缶チューハイで補充できる

0163おかいものさん2017/02/08(水) 01:20:22.66
トップバリューの58円カレー派

0164おかいものさん2017/02/08(水) 20:12:01.93
あんなどこで作ってるかわからないカレーよく食うな

0165おかいものさん2017/02/08(水) 21:19:38.35
お墨付き全否定

0166おかいものさん2017/02/08(水) 22:30:36.79
レンジでチンする味噌ラーメンうめ〜

0167おかいものさん2017/02/08(水) 22:41:21.54
生協ブランドだと製作工場がわかるのが多くて安心できる
コープヌードルなんかは安いけど日清のOEMでカップヌードルとほぼ同じ

0168おかいものさん2017/02/08(水) 23:05:25.33
>>165
>>164>>163に言ったように見えるがなぁ

0169おかいものさん2017/02/09(木) 12:54:43.44
雪山放置の刑

0170おかいものさん2017/02/09(木) 18:52:28.03
セルフレジ使ってる??

0171おかいものさん2017/02/09(木) 20:21:23.67
自分でピッピやったり支払いしたりするの面倒だから、混んでても店員のいるレジだな

0172おかいものさん2017/02/09(木) 20:24:09.17
深夜・早朝とかセルフできないようにしてあるし

0173おかいものさん2017/02/09(木) 20:29:10.91
買うものが少なければセルフレジ

0174おかいものさん2017/02/09(木) 21:21:48.48
略してセフレ

0175おかいものさん2017/02/09(木) 22:10:41.32
右に置くのか左に置くのか分かり辛いから使ってないわw

0176おかいものさん2017/02/09(木) 23:01:53.93
今日は宴やで
西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚

0177おかいものさん2017/02/09(木) 23:21:46.45
あー今日は売れ残りの刺身が買えたかもなー
絶好のお買い得日だったかw

0178おかいものさん2017/02/10(金) 00:59:10.69
西友で刺身はなかなか買う気になれない

0179おかいものさん2017/02/10(金) 14:06:21.19
>>176いいなぁ。チヂミとカツ丼ちょうだい

レジ、セミセルフ導入して欲しい

0180おかいものさん2017/02/10(金) 22:12:42.14
>>168
お墨付きも一部を除きどこで作ってるかわからなくね?
合同会社西友しかない商品もおおいよ

0181おかいものさん2017/02/10(金) 22:13:51.30
>>172
うちの近くは深夜はセルフレジしか空いてないわ

セルフレジで店員呼び出しすると品出ししてる店員がめんどくさそうにやってくる

0182おかいものさん2017/02/11(土) 03:06:03.47
味付きの牛肉ニンニクノ目入り
牛肉が大きくていい感じ
と思ったら噛み切れない
ゴムか

0183おかいものさん2017/02/11(土) 11:54:28.43
>>180
お、これは日清のOEMですぞ(エスパー)みたいなことあるだな

0184おかいものさん2017/02/11(土) 17:58:50.84
>>183
意味わからん

0185おかいものさん2017/02/12(日) 04:38:46.04
お墨付きの袋ラーメンは安い方しかなくなった
モチモチ食感の味好きだったのにがっかりだよ

0186おかいものさん2017/02/12(日) 09:04:06.77
>>183
エスパーも何もOEMは商品に書いてあるし

0187おかいものさん2017/02/12(日) 10:34:20.96
>>184
お、これは日清のOEMですぞ(エスパー)みたいなことあるな

お、これは日清のOEMですぞ(エスパー)みたいなことだな

どちらか

0188おかいものさん2017/02/12(日) 10:35:36.31
>>186
書いてないOEM当てするエスパーだろ?

0189おかいものさん2017/02/12(日) 10:40:36.15
支持率が70%を割ると販売されなくなるんやで
レトルト牛丼も消えた

0190おかいものさん2017/02/12(日) 13:45:30.09
>>188
書いてないってどこのOEM?
ちなみに日清は書いてある

0191おかいものさん2017/02/12(日) 13:49:02.23
>>187論破されたなw

0192おかいものさん2017/02/12(日) 13:57:37.00
>>190
ここは西友のスレだぞ

0193おかいものさん2017/02/12(日) 14:05:20.78
>>191
お、これは日清のOEMですぞ(エスパー)みたいなことあるんだな
が抜けてんな

0194おかいものさん2017/02/12(日) 22:09:21.18
>>185
安い方選ぶんじゃないのみんなw

0195おかいものさん2017/02/12(日) 22:18:09.43
>>189

中身が しょぼかったし

0196おかいものさん2017/02/12(日) 22:52:51.60
サーモンづくしって値段の割にうまいしボリューミーだよね

0197おかいものさん2017/02/13(月) 00:11:05.76
>>189
生産者が記載されていないイオン並みの怪しさがあるPBだが
お墨付きの審査基準って結構シビアなんだな

0198おかいものさん2017/02/13(月) 11:57:48.19
お墨付きの袋ラーメンは東洋水産だよ

0199おかいものさん2017/02/13(月) 12:33:14.99
>>197
気になるなら日清加藤陽水さんのを選べばよいだろうよ

0200おかいものさん2017/02/13(月) 21:45:43.09
近所の西友が珍しく頑張って
板チョコをハート型に並べてた。

0201おかいものさん2017/02/13(月) 22:16:06.76
>>200
ほほえましいね

0202おかいものさん2017/02/14(火) 04:20:14.51
地元桜台のピークタイムのレジ行列。コレはキャパシティに見合ってるが、練馬駅ナカ、あれはあかん。オーバーフローしてる。ココネリのライフはレジがスカスカなんやが、そもそも安くない。

0203おかいものさん2017/02/14(火) 11:00:52.65
【東京】SEIYU東長崎店(豊島区):2017年3月31日18:00閉店予定
http://kaiten-heiten.com/seiyu-higashinagasaki/

0204おかいものさん2017/02/14(火) 12:36:03.06
西友東長崎店 ありがとう

って みんな で叫ぶのかな?

0205おかいものさん2017/02/14(火) 21:24:57.74

0206おかいものさん2017/02/15(水) 22:29:13.54
専用棚に積まれてる小麦の朝食は
西友の客層を象徴してるな
ちと物悲しい

0207おかいものさん2017/02/15(水) 23:27:04.18
俺も西武線住民でほぼ各駅に西友あるから嬉しい
車で駐車場付きの豊玉に初めて行ったが、
あんな小さな西友があるとは思わなかった

0208おかいものさん2017/02/15(水) 23:29:18.63
東長崎建物ボロいからなあ。耐震性とかで建て替えかな。

0209おかいものさん2017/02/16(木) 17:32:25.04
西友は西武線沿線以外にもあるよ
三軒茶屋とか鶴見とか武蔵新城とかいずれも雑貨商品や寝具類もあるし黒字店舗なんだろう

0210おかいものさん2017/02/17(金) 12:46:05.07
西武百貨店が、近鉄の駅前にあるという事実があってな。

0211おかいものさん2017/02/17(金) 13:28:59.87
札幌や長崎まであるよ

0212おかいものさん2017/02/17(金) 16:54:30.73
安さは魅力的ではあるが、店員の接客にイライラすることもしばしば
学生バイトやパート主婦なんだろうけど、同じパート主婦でもヨーカドー(前の住まいの近所にあった)はすごくしっかりしてた
価値観はそれぞれだけど、個人的にはもう一声値上げしても従業員教育をしてもらいたい
今は西友が目の前だから利用せざるを得ないけど、疲れる買い物はもういや

0213おかいものさん2017/02/17(金) 19:04:49.75
そういうのは店舗名晒していいよ

0214おかいものさん2017/02/17(金) 20:19:35.22
そこでセルフレジ

0215おかいものさん2017/02/17(金) 20:46:25.95
あ、黒コッペ買い忘れた

0216おかいものさん2017/02/18(土) 00:52:22.93
品数2〜3個ならセルフレジだわな

0217おかいものさん2017/02/18(土) 14:48:34.61
たらの芽天ぷら不味すぎ。
油でベトベト。
レンジでチンしたら、皿に油が溜まるほど。天つゆも油まみれになった。
ひどすぎる。

0218おかいものさん2017/02/18(土) 16:31:20.68
今買おうか迷ったけど
やめてよかったのかしら
たらの芽の天ぷら
私はレンジでチンしないわ
オーブントースターで焦げない程度に温める

0219おかいものさん2017/02/18(土) 18:04:12.22
天ぷらをレンジとか頭くさってんのか

0220おかいものさん2017/02/18(土) 19:10:58.41
当然ヘルシオでしょ?

0221おかいものさん2017/02/18(土) 19:31:24.64
ヘルシオなんて高いだけじゃん

0222おかいものさん2017/02/18(土) 20:05:05.81
タラちゃん可愛いよタラちゃん

0223おかいものさん2017/02/18(土) 22:06:46.94
>>219
フライ温め機能を使ったんだよ。
そんなことも知らないのか。

0224おかいものさん2017/02/19(日) 01:06:52.42
どっちもアホ

0225おかいものさん2017/02/19(日) 23:30:54.57
オマエ俄アホ

0226おかいものさん2017/02/20(月) 09:19:07.13
昨日の22時過ぎに買ったパンの消費期限が19日だったw

0227おかいものさん2017/02/20(月) 11:32:18.15
前にランチパック買ったら消費期限が当日で、
値引きシールも貼ってないのに古いの買って損した〜と思ったな

0228おかいものさん2017/02/20(月) 13:44:39.17
>>226
>>227
お客様相談に連絡してください。
改善しないけどね。

0229おかいものさん2017/02/20(月) 15:37:57.07
店名書け
お偉いさんがここを見ていたら改善されるかもしれない

0230おかいものさん2017/02/20(月) 22:39:12.06
お墨付きのコーンスープうまい?

0231おかいものさん2017/02/21(火) 09:11:31.81
普通

0232おかいものさん2017/02/21(火) 12:35:55.24
昨日、食べた惣菜の唐揚げ は
いつもより塩が効いてた

まあ、うす味唐揚げ は
嫌いなんで良いんだが

0233おかいものさん2017/02/21(火) 21:53:26.57
助六を初めて買ったが太巻きが固かったな〜。稲荷寿司は普通だった。
西友の惣菜でうまいもんってあるのか?

0234おかいものさん2017/02/21(火) 22:07:33.30
>>233
一通り買って試してみようぜ

0235おかいものさん2017/02/21(火) 22:36:51.87
イカとオクラの甘辛炒め?だったかな
それはタレがかなり美味かった

0236おかいものさん2017/02/21(火) 23:28:25.77
イカゲソ天ぷら、復活してほしい…

0237おかいものさん2017/02/22(水) 00:01:31.81
え、なくなったの?

0238おかいものさん2017/02/22(水) 11:00:59.60
イカげそ天プラ数日前に見た氣がする

0239おかいものさん2017/02/22(水) 11:39:06.40
以前、惣菜の品数を減らした時になくなったの…

0240おかいものさん2017/02/22(水) 20:11:47.97
かに入りクリームコロッケが好きだ
今日も買ってきた

0241おかいものさん2017/02/23(木) 00:02:50.91
なんのクリームコロッケかは
忘れたが
初めてクリームコロッケを
食べた時は揚げたて
だったが

世の中にこんなに旨い物が有るんだ!

って感動したな

それからはクリームコロッケが
全く旨いとは思わないんだな

残念

0242おかいものさん2017/02/23(木) 01:28:21.17
クリームコロッケは
小麦を揚げてるだけだからな
貧乏人の食べ物よ

0243おかいものさん2017/02/23(木) 01:37:59.17
かなしいときー

0244おかいものさん2017/02/23(木) 01:57:28.17
悪かったな!
心が貧しいよりマシ

0245おかいものさん2017/02/23(木) 10:41:55.49
だな

心が貧しい

は最悪

0246おかいものさん2017/02/24(金) 10:25:30.30
店員の質が悪すぎる

0247おかいものさん2017/02/24(金) 15:06:51.83

0248おかいものさん2017/02/24(金) 17:17:27.88
>>246
レシートに書いてある方法で
クレームしちゃえ
私はしたよ

0249おかいものさん2017/02/24(金) 21:30:50.11
あのレシートアンケート、くっそめんどくさいよな。
何度もやったけど…

0250おかいものさん2017/02/25(土) 11:58:05.54
確かに💩メンドイ

0251おかいものさん2017/02/25(土) 19:21:14.44
夜行ったら商品補充してた店員が段ボールぶん投げてたよ
客の目の前で商品しかもラーメンの入った箱が転がってく
ドンキ以上の酷さ
浅草

0252おかいものさん2017/02/28(火) 14:38:04.33
見切り品で生活してたのになんか最近割引率が悪くなった近所の西友
25%→20%引きとかいうのに変わってた・・・
半額とか最終価格とかになる時間もすげー遅い時間になってるのかいつもの時間に行っても値引きされてなくて泣ける

0253おかいものさん2017/02/28(火) 16:42:35.42
コスト削減もしながら、収入アップする努力をしよう。

0254おかいものさん2017/02/28(火) 16:58:48.16
そりゃ店も対応するだろw

0255おかいものさん2017/03/01(水) 00:21:45.65
いつもより30分遅くいったら半額シール貼られてたわ
よかった
でももうその日晩飯を食べるような時間じゃなくなったのが悲しい
なんか最近半額シール貼られる時間帯に見切り品狙いの客が集中してるのか
その時間に店員少なくなるからレジに客が集中すると見切り品の半額シール貼る作業ができなくなって時間遅くなってるぽいな
仕方ないから次の日に食べる食料を調達するようにするか・・・
貧乏って悲しいわ

0256おかいものさん2017/03/01(水) 03:15:22.57
スーパー玉出みたいに時間来たら自動で半額になるようにすればいいのに

0257おかいものさん2017/03/01(水) 03:34:03.37
>>256
バカヤロウ!!!
西友は、天下のウォルマート様の飼い犬なんだぞ!?
そんな乞食クセー真似出来るか!バーロ!!!

0258おかいものさん2017/03/01(水) 03:36:18.45
>>255
そう思うなら、日本共産党に入党しなさい!
創価学会なんかに入っているから駄目なんだよ!(笑)


まぁ、俺はどっちも関わらないようにしているけどなwww

0259おかいものさん2017/03/01(水) 04:23:51.69
>>256
その方式にした場合、お目当てのものをカゴに集めたはいいが精算せず
時間まで延々とうろつく輩が出てきそうだけど・・・

0260おかいものさん2017/03/01(水) 23:13:36.39
>>255
晩飯の時間に半額にする馬鹿はいない

0261おかいものさん2017/03/02(木) 01:00:05.73
晩飯の時間と
いったら19〜20かな

0262おかいものさん2017/03/02(木) 01:01:39.42
まあ
兎に角
大抜擢25に感謝

0263おかいものさん2017/03/03(金) 23:46:10.57
東長崎店閉店するのを、今更知った…新装オープン2019年予定って…遅すぎだろ…

0264おかいものさん2017/03/04(土) 00:49:47.88
豚もつピリ辛炒め257円が美味い
野菜と一緒に煮込めと書いてるが、焼いてる
テフロンなら油要らないか少ーし
油多いとベチョベチョになって不味くなる
白いご飯に合う

0265おかいものさん2017/03/04(土) 09:43:39.41
10年以上、ほぼ毎晩仕事帰りに買い物した西友が閉店とか、四月から、どこで食料を買えばいいんだよ…

0266おかいものさん2017/03/04(土) 09:49:39.98
ネットスーパーでいいんじゃね

0267おかいものさん2017/03/04(土) 09:57:06.93
毎晩買ってるんだから、弁当・惣菜がメインだったん?
だったら、食生活見直すチャンスにするんだ

0268おかいものさん2017/03/04(土) 10:51:49.03
材料はどこで?

0269おかいものさん2017/03/04(土) 12:33:11.51
>>267
たしかにメタボ気味にはなってたんだよね…回りからも太ったねって言われてるし

0270おかいものさん2017/03/04(土) 16:05:43.60
他スーパーで28円のもやし(18円)がなくなってしまった

0271おかいものさん2017/03/05(日) 08:56:13.81
駅前に西友ないなら、東長崎に住む必要がなくなっちまうなぁ…
近所の銭湯2ヶ所も一昨年なくなって、その前の年には椎名町GIGAもなくなって、もう、引っ越す頃合いかなぁ…

0272おかいものさん2017/03/05(日) 10:33:46.55
午前0時すぎに行った。 俺は以前、マルシンハンバーグネタを書いた者。
超驚いた。3個パックがさらに値下げされていた。
税別ではあるが189円が179円になって売られていた。
これでは他スーパーとの販売価格がさらに広がる。他店では
税込で安くても1個80円がギリギリで90円のところもあるのに。
なんで西友はこんなに安く売れるのだろうか?
思わず予定よりも多く買ってしまった。

0273おかいものさん2017/03/05(日) 10:38:16.08
オマイラホントに好きだな
毎日、マルシンハンバーグともやし食ってるのか?

0274おかいものさん2017/03/05(日) 11:00:04.02
ヨーカドーのネトスパだと94円だな
西友再考や

0275おかいものさん2017/03/05(日) 11:28:03.72
>>272
あなたのレス見て懐かしくて
時々買ってるマルシンハンバーグ
おいしいよね〜

0276おかいものさん2017/03/05(日) 11:33:54.92
>>273
はい

0277おかいものさん2017/03/05(日) 11:41:44.53
俺も食べたくなってきた。マルシン

0278おかいものさん2017/03/05(日) 12:11:39.46
小中高の土曜の昼は、弁当・自宅でマルシンだったな

0279おかいものさん2017/03/05(日) 12:59:23.59
ID出ないから自演し放題
こんな短時間でレス付きませんよ

0280おかいものさん2017/03/05(日) 13:40:04.05
ID出ないから妄想もし放題ですなあ

0281おかいものさん2017/03/05(日) 13:59:38.05
ID出ないから俺も自演だよ
うん 自演だよ

0282おかいものさん2017/03/05(日) 14:38:14.89
じゃあ俺は自慰するわ

0283おかいものさん2017/03/05(日) 16:17:21.67
>>282
爺乙

0284おかいものさん2017/03/05(日) 19:00:12.06
今日は混んでたな〜

0285おかいものさん2017/03/06(月) 16:52:19.89
スグレジが使い物にならなくてストレス…

0286おかいものさん2017/03/06(月) 17:29:44.93
スグレジはスグレジじゃない

0287おかいものさん2017/03/06(月) 22:46:32.74
スグレジのビニール袋は爺さん婆さんのクッサイ唾液だらけの件

0288おかいものさん2017/03/06(月) 23:04:23.08
近所の西友はセルフレジないし、
一応レジの台数はあるけど全部開いてる時はなくていつも行列
人手不足か

0289おかいものさん2017/03/06(月) 23:06:52.38
自白

0290おかいものさん2017/03/09(木) 20:23:14.80
【イオン・ダイエー・西友・ヨーカドー】ネットスーパー 16店目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1483451825/338

338 名前:おかいものさん[sage] 投稿日:2017/03/09(木) 19:20:42.98
西友の店舗のほう
品揃えかなり減らしてない?
トイレットペーパーで一番安いきほんのき
コカコーラゼロフリー
その他500mlのお茶も種類すごい減ってる。
コーラの1.5リットルが無いってのも不思議…

0291おかいものさん2017/03/09(木) 22:16:52.11
割引シールも25→20%になったし、安売りやめて稼ぐ方向にシフトして
いくんだろうね。
79円だかのセールも2週間位で終わったし。
西友の場合、生鮮系の品が悪すぎるからジリ貧になっていきそうだけど。

0292おかいものさん2017/03/09(木) 22:45:43.84
閉店時間がある近くの西友は毎日半額祭りよ

0293おかいものさん2017/03/09(木) 23:20:48.87
乞食が集まる時間帯の対策してるだけ

0294おかいものさん2017/03/09(木) 23:51:01.01
閉店時間も店舗によってまちまちだし
割引の判断も店にまかされてるんじゃないの

0295おかいものさん2017/03/09(木) 23:54:04.16
ウォルマートのエコバッグ売ってるけど
持ってる人見たことない

0296おかいものさん2017/03/10(金) 00:43:42.96
>>295
持てる奴はチャレンジャーだからなwww

0297おかいものさん2017/03/10(金) 09:11:17.30
あのバッグ弱そうだし

0298おかいものさん2017/03/10(金) 21:04:52.52
俺の持ってるエコバッグはドンキの袋

0299おかいものさん2017/03/11(土) 00:40:36.42
スパイシークリスカットポテトを買ってオーブンで温めたら強烈におしっこの臭いがするんだけどどういうこと( ´A`)
温めてない方を嗅いでみても微かにおしっこ臭が。
単に油とスパイスがそんな臭いに感じるだけ?即座にファイトクラブ思い出したんだけど。
食べ物捨てるの嫌いだけどさすがに気持ち悪いので全部捨てた。
西友で惣菜は二度と買わない。(小平店)

0300おかいものさん2017/03/11(土) 00:50:43.07
塩大福うめー

0301おかいものさん2017/03/12(日) 09:46:05.59
西友のみかんって何であんなに高いの?
498円とか598円なんて買えるわけないじゃん
相場より200円位高いわ
普通の物はコスパ最強なのにみかんだけは西友で買えなくて不便!
担当の方々、来年は是非再度ご検討をお願いします

0302おかいものさん2017/03/12(日) 10:39:46.22
もうみかんのシーズン終わりだよ
安いみかんはそれなり
甘くないし美味しくない

0303おかいものさん2017/03/12(日) 14:55:26.90
>>302
いや、シーズンの時から
高いけど、もう一軒まわるのめんどいから買ったら別に安い所と同じ普通だった

0304おかいものさん2017/03/12(日) 16:14:07.34
西友はシメジ高い

0305おかいものさん2017/03/12(日) 16:26:14.57
高いよね
CMうっていながらどこがヤスイのかという

0306おかいものさん2017/03/12(日) 18:34:42.32
高いと思うなら
安いとこで買えばいいだけ
めんどくさいからとか
わがまま過ぎる

0307おかいものさん2017/03/12(日) 18:39:11.53
喋っていけないわけじゃないから大いに文句言っていいぞ

0308おかいものさん2017/03/12(日) 19:22:25.63
>>306
西友の人?柄悪いね

0309おかいものさん2017/03/12(日) 20:07:33.20
客層も悪いけどね

0310おかいものさん2017/03/12(日) 22:03:11.04
高いと思うとドンキやOKにもいく

0311おかいものさん2017/03/13(月) 00:21:39.76
買い物は全て西友で済ませたいのでよろしくお願いします

0312おかいものさん2017/03/13(月) 08:54:57.92
西友PB液体スープのもちもち食感袋ラーメンが無くなったが
代わりになるのはどれですか?

0313おかいものさん2017/03/13(月) 09:17:45.71
お客さんを乞◯扱いしてるのは西友の人か

0314おかいものさん2017/03/13(月) 12:23:17.42
モチモチじゃない袋ラーメンを
電子レンジでチンするとモチモチになるよ

0315おかいものさん2017/03/13(月) 17:02:58.78
>>301
今日西友行ったついでにみかん見てみた
確かに高いけどあれは「三ヶ日みかん」っていう品種だから
どこのスーパーでも高いと思う
こっちは都内
あなたはどこ住みかな?

0316おかいものさん2017/03/13(月) 22:17:19.71
三ヶ日ってただの静岡やんけ

0317おかいものさん2017/03/13(月) 22:43:24.60
>>316
松阪ってただの三重やんけ

0318おかいものさん2017/03/13(月) 23:00:39.21
三日目みかんに空目した

0319おかいものさん2017/03/13(月) 23:21:46.68
三重ってどこ

0320おかいものさん2017/03/14(火) 00:41:36.89
>>315
都内住みです
高級スーパーに行けばいくらでもブランドみかん売っていますよ
西友にブランドみかんをおくのは良いのだけれど自分が西友に求めているのはコスパ良さ

0321おかいものさん2017/03/14(火) 08:36:01.59
>>320
コスはいいけどパは無理。

0322おかいものさん2017/03/14(火) 12:54:14.66
今回買った卵小さくてワロタ
いつも買う、いっぱい並んでるあれだが、
大きいと思ってたのに、今回ミニサイズw

0323おかいものさん2017/03/14(火) 17:55:05.47
西友のクレソン、安くて美味しい

0324おかいものさん2017/03/14(火) 23:23:49.16
骨なしフライドチキンとチーズハンバーグを買ってみた。
フライドチキンは胸肉でパサパサ。
チーズハンバーグのチーズ、あれはチーズなのか?
ハンバーグは超しょっぱかった。
安くなくてもいいから少しは食べられる物を作れ。

0325おかいものさん2017/03/15(水) 00:26:05.85
チーズハンバーグはケミカル臭がしてしんどかった

0326おかいものさん2017/03/15(水) 00:48:15.83
Some guys do nothing but complain

0327おかいものさん2017/03/15(水) 12:31:44.70
在庫処分と大量に陳列しながら
レジを通ったら 高値で会計された。
安くなければ買わない品なので絶対に許せない

0328おかいものさん2017/03/15(水) 12:50:09.58
在庫処分だから安いって思ったの?

0329おかいものさん2017/03/15(水) 13:08:16.29
>>327
値段見て買わない人って存在するんですね(*_*)

0330おかいものさん2017/03/15(水) 22:34:35.01
前に玉ねぎ98円って大きく表示してて、それは売り切れたアメリカ産の玉ねぎの
値段で、レジで打たれたのは国産玉ねぎの値段だったってのはあったな。
確認したら、下の方に小さく値段が書かれてたw

0331おかいものさん2017/03/15(水) 22:38:13.89
バナナとかでもあるわ

0332おかいものさん2017/03/15(水) 23:01:18.21
バナナの種類多いよな

0333おかいものさん2017/03/15(水) 23:04:22.87
トマトのラベル「こくあま」が「こあくま」に見えた
悪い子だ

0334おかいものさん2017/03/16(木) 10:48:26.27
西友は最高やな
色々あるけど努力を続けて再びNo. 1になってほしい

0335おかいものさん2017/03/16(木) 11:33:00.03
>>330
客のモラルが低いと、特売の安価な玉ねぎを見つけた時に、最初にカゴへ入れといた定番の高価な玉ねぎを元の棚へ戻さずに、安価な玉ねぎの棚に置くから、こういうことが起きる。
対策としては、店側が特売棚を片付けて、「特売品は売り切れました」と札を貼り出すべき。

0336おかいものさん2017/03/16(木) 19:36:38.52
そういう違うものとか平気で放り出す神経が理解できんわ

0337おかいものさん2017/03/16(木) 20:33:36.29
今晩は厚切りロースカツとハチの300gカレーで
大盛りカツカレーや
豪勢ですまん

0338おかいものさん2017/03/17(金) 10:07:36.37
なんかの記念日か

0339おかいものさん2017/03/17(金) 20:03:49.86
>>337
何か知らないけれど、おめでとうございます!どうぞ贅沢をしてください

0340おかいものさん2017/03/18(土) 06:47:04.39
ポテチの新商品があった
今度のは梅かつお味といか七味マヨ味の国産じゃがいも60gです

0341おかいものさん2017/03/18(土) 11:15:08.98
乾燥麹のメーカーが変わって同じ量なのに298円から450円位になってた。
割引が20%になってから、買う人が少なくなって、最終価格になる率が
上がっているね。

0342おかいものさん2017/03/18(土) 12:15:02.24
>>341
逆にブームなんですけどねw

0343おかいものさん2017/03/18(土) 15:37:19.59
ここで品揃えを求める奴が悪い。
他より安くないものも多い。
まともな奴は他の店行くだろ。

0344おかいものさん2017/03/18(土) 19:30:58.59
悪いのはお前

0345おかいものさん2017/03/19(日) 12:33:59.98
>>340
いか七味マヨ味食べたよ。
駄菓子っぽい味だった。

0346おかいものさん2017/03/20(月) 11:54:39.78
下処理して焼くだけの加工品のブラジル産鶏肉扱ってるけど大丈夫なのか西友は
ブラジルでも大手の食肉加工会社も発がん性薬品で腐った匂い消してたとか書いてあったけどよ・・・

0347おかいものさん2017/03/20(月) 12:48:58.06
それをお惣菜として

0348おかいものさん2017/03/20(月) 18:02:17.25
安いからって健康に悪かったら意味ないもんな
鶏肉・豚肉はせめて国産品を買ったほうがいいよ
牛肉は高いからアンガス牛にしてるけれども・・・

0349おかいものさん2017/03/20(月) 18:03:32.30
西友南浦和店でまた万引き軍団のための万引きし放題キャンペーンをやっとたぞw
れいのごとく、あいつ万引き犯って決めつけて、スケープゴートにしておいて
全従業員を引きつけといて、その間に万引き軍団が安心してギる手法w

0350おかいものさん2017/03/20(月) 18:23:39.77
西友南浦和店って何で他人の買い物袋の中にそっと品を入れるんだw
万引き犯に仕立て上げるためかな?何のための監視カメラなのかなw

0351おかいものさん2017/03/22(水) 01:03:45.63
>>348
本当にそれ

0352おかいものさん2017/03/22(水) 13:04:58.49
ブラジル産は情報知っていればまず買わない
売れ残った不良在庫をどこに持っていくかだな

0353おかいものさん2017/03/22(水) 13:17:39.08
外食、弁当、スーパー惣菜には間違いなく入ってるだろうね

0354Why Japanese people2017/03/22(水) 18:33:25.10
>>326
What is this guy talking about?
I don't understand :-O

0355おかいものさん2017/03/22(水) 19:09:34.10
最近最終価格シールを貼っている商品がすごく増えてる。
20%引きじゃ買わないでスルーする客が増えてるのか、3月だから売上を上げようと
早めに割り引いているかだと思うけど、どっちなんだろう。

0356おかいものさん2017/03/22(水) 22:06:19.48
もう20や30%じゃ売れないよね、最近行かないけど錦糸町マルエツも半額当たり前だったはず。

0357おかいものさん2017/03/22(水) 22:14:49.58
定価で買ってくれる人は貧民客を嫌がって他の店に

0358おかいものさん2017/03/23(木) 22:18:55.90
経営者は惣菜の強化って言っておけばいいの?

西友、生鮮と惣菜強化 即食需要に手応え
2017.03.22
西友は2017年の重点施策として、食品売場の強化を生鮮・惣菜を軸に進める。

0359おかいものさん2017/03/24(金) 00:15:32.80
マジで惣菜強化してくれ
納得できるのチキンカツくらい

0360おかいものさん2017/03/24(金) 09:25:04.18
惣菜パンは近所のスーパーの中では少しはある方かな
他のスーパーにコロッケパン ハンバーガーパン メンチカツパン焼きカレーパン カレー揚パンが揃っているお店が意外にない

0361おかいものさん2017/03/24(金) 09:29:24.60
惣菜の強化なしでは生鮮の強化はあり得んよ
生鮮食品の期限切れ→惣菜の食材なんだから
惣菜が売れないと、生鮮売れ残りが廃棄処分になってしまう

0362おかいものさん2017/03/24(金) 11:58:07.34
>>361
アホだろお前

0363おかいものさん2017/03/24(金) 12:21:21.39
>>361
オマエ、アホアルカ?(´八`)<池沼確実!

0364おかいものさん2017/03/24(金) 12:52:35.64
弁当のおかず
お惣菜
コロッケの中身

このへんは全部店舗の売れ残りで作ってるよ

0365おかいものさん2017/03/24(金) 13:04:38.63
西友の弁当惣菜は、若菜が工場で作って
各西友店舗に配送している
はい論破

0366おかいものさん2017/03/24(金) 23:45:15.14
若菜 酒井 が 作っ てる ?

0367おかいものさん2017/03/25(土) 08:19:22.89
はいはい

0368おかいものさん2017/03/25(土) 17:23:55.05
>>361
餃子は小さなスペース作って客の目の前で作れば良い

0369おかいものさん2017/03/25(土) 21:19:12.72
昭和生まれの贅沢餃子てのがプライスロック商品なんだが
人気あるの?

0370おかいものさん2017/03/26(日) 14:30:46.21
プライスロック商品は単なる値上げフラグだと思ってる。

>>358
近所の西友は強化して売ろうと意気込んだのか、余りまくって半額祭り開催中w

0371おかいものさん2017/03/28(火) 11:08:55.39
ほとんどのスーパーでは、惣菜関係で店舗でやってるのは揚げ物くらいじゃないの
しかも冷凍で届いた揚げるだけのやつを揚げるとかじゃない?
弁当なんかは工場から納品されたの並べてるだけでしょ

0372おかいものさん2017/03/28(火) 21:32:25.96
チーズチキンカツは不味かった。
クズ胸肉をデンプンとかでまとめた肉に、チーズ風味のする何かを混ぜたカツ。
チーズは見えなかった。
西友の惣菜って美味い物ってあるの?

0373おかいものさん2017/03/28(火) 22:53:19.96
ないから買わないでね

0374おかいものさん2017/03/28(火) 23:17:52.30
フライの衣の厚さは異常だよな
カキフライ買って食ったらなんかグニャグニャ
中見てみたら極小のカキ本体に分厚いデンプンかなんかの層
ただのパン粉付デンプン油団子だな
あんなの食ってたら体壊すわ

0375おかいものさん2017/03/28(火) 23:27:59.97
>>373

GJ

0376おかいものさん2017/03/28(火) 23:36:51.41
デンプン君爆誕

0377おかいものさん2017/03/29(水) 01:08:37.02
西友の惣菜は炭水化物が多すぎ
その時点で買う気が失せる

0378おかいものさん2017/03/29(水) 11:52:27.26
鶏むね1kg買えば良い

0379おかいものさん2017/03/29(水) 22:13:28.08
米国産牛ばらカルビ100g当たり197円
今さらですか?

0380おかいものさん2017/03/29(水) 23:38:47.84
米国産豚肉買え

0381おかいものさん2017/03/30(木) 21:56:53.11
短文でチャチャ入れるだけの人がいるけど普段は西友で何買ってるの?

0382おかいものさん2017/03/30(木) 23:36:22.80
誰?

0383おかいものさん2017/03/30(木) 23:51:29.89
久しぶりに米牛ステーキ。
久しぶりに行ったら白い部分の面積が少ないのに巡り会えたので。
5〜25%くらい差があるよな。
程度によって値段を変えてくれれば買いやすいのだが。

0384おかいものさん2017/03/31(金) 17:32:56.18
さよなら…西友・東長崎店…今まで、有り難う…

0385おかいものさん2017/03/31(金) 19:46:40.22
>>383
俺はアンガスビーフのステーキでも少し脂があったほうが美味しいから
そういうの選んでるけどな

0386おかいものさん2017/03/31(金) 19:54:10.18
>>385
Win-Winやんか

0387おかいものさん2017/03/31(金) 20:14:56.31
>>384
2年後の復活を待つのじゃー

0388おかいものさん2017/04/01(土) 03:59:16.88
のり弁とか先に売り切れるせいで
おくらといかばっかり食わされるぞ

0389おかいものさん2017/04/01(土) 11:39:13.51
弁当とか惣菜は同じコストでも他のスーパーはもうちょい頑張ってる。
300円弱の弁当とかそうゆう路線はいらん。ゴキブリでも腹壊す。
まあ若菜に丸投げだから変わることはないけんども。

0390おかいものさん2017/04/01(土) 11:50:05.23
弁当はオリジン弁当で買うからどうでもいいです

0391おかいものさん2017/04/01(土) 12:23:27.99
>>389
西友の子会社だから、改善はできるはず。

0392おかいものさん2017/04/01(土) 16:24:05.18
>>388
おくらとイカのやつ、美味いよね

0393おかいものさん2017/04/01(土) 16:56:51.51
オクラとイカのやつ
オクラ食ったらガジッて嫌ーな食感が
とりあえず吐き出して中は調べなかったが
もう買う気はしない

0394おかいものさん2017/04/01(土) 18:28:53.24
うん、そうしな

0395おかいものさん2017/04/01(土) 23:42:27.40
東長崎駅は、2019年のいつ頃に復活するんだよ…複合施設とか、ふざけんな!

0396おかいものさん2017/04/02(日) 13:09:58.62
上層階はマンションになるらしい
西友の上に住めるんだな

0397おかいものさん2017/04/02(日) 15:22:30.29
>>396
家賃高そうだな。

0398おかいものさん2017/04/02(日) 15:38:51.31
西友の真上に住んでネトスパを利用したい

0399おかいものさん2017/04/03(月) 21:06:30.73
【埼玉】SEIYU所沢花園店:2017年5月31日閉店予定
http://kaiten-heiten.com/seiyu-tokorozawahanazono/

0400おかいものさん2017/04/03(月) 21:20:23.88
LIVINの上とかだったら住んでもいい

0401おかいものさん2017/04/04(火) 17:24:04.00
紳士スーツは西友で買うことにしている

0402おかいものさん2017/04/04(火) 18:05:29.11
数日前に旅先で
西友 岡谷 店 近くに
行ったんだが
少し覗く程度に寄ったら
楽しかったかも

0403おかいものさん2017/04/04(火) 23:51:25.30
昔はお酒のラインナップが豊富だったんだけど、今は定番売れ筋しか置かなくなって行かなくなった。
ベルク、マルエツ、イオンリカーの方が今は買いたいお酒があったりする。

0404おかいものさん2017/04/05(水) 01:16:30.23
昔は自転車とか売ってたな。

0405おかいものさん2017/04/05(水) 09:55:39.39
最近はテナントばっかになっちゃったから、西友直営の売り場が残っているうちに、安いGパンを4〜5本買いだめしといた
これで6〜7年はもつ

0406おかいものさん2017/04/05(水) 10:35:15.78
最終価格の値引率下がってないか?

0407おかいものさん2017/04/05(水) 17:14:23.43
>>405
体型が....w

0408おかいものさん2017/04/05(水) 19:26:45.12
服に身体を合わせる

0409おかいものさん2017/04/05(水) 19:40:14.17
西友のジーンズは伸縮性があるからおっさんでも大丈夫

0410おかいものさん2017/04/05(水) 19:46:28.90
>>405
俺も少し買いだめした
ちな東松山店

0411おかいものさん2017/04/05(水) 20:41:38.41
西友のジーンズ2本数年前に
買ったが
生地の内側がゴワゴワしてて
痒くなるんで
まだ殆ど未使用

0412おかいものさん2017/04/05(水) 21:40:32.43
西友のジーンズは980円の2種類あるんだよな
生地が厚いのと少し薄いの
薄い方はウエスト76が79と同じくらい緩い
西友のネットで売ってたのは厚い方

04134052017/04/05(水) 21:43:41.39
>>407
痩せることはあっても、太ることはないから心配ご無用
デニムは知らんが、Gパンには流行がないから最高

0414おかいものさん2017/04/05(水) 23:26:09.34
東長崎店なくなったから仕方なく東急に行ったが、やっぱ、東急は値段高いわ…どれも、西友より数十円高いのばかり…

0415おかいものさん2017/04/06(木) 04:55:29.96
Gパンって何かの穀類がメイン材料で
窒素充填パックされてる焼成系食品かと思った
読み進めたら食べれないっぽくなってきて
ぐぐったら確かに別物だった

0416おかいものさん2017/04/07(金) 17:11:09.04

0417おかいものさん2017/04/07(金) 21:37:23.94
【東京・墨田】錦糸町PARCO(仮称)、2018年秋ごろ開店−SEIYU LIVIN錦糸町(旧・西武)は2017年10月閉店へ
http://toshoken.com/news/9641

0418おかいものさん2017/04/09(日) 01:57:58.87
西友のライムチューハイ糞不味いな
上手く言えないけどゴム飲んでるみたい
皆様のお墨付きとかいうやつ
チューハイで1口飲んで捨てたの初めてだ

0419おかいものさん2017/04/09(日) 03:49:45.28
わかるわぁ
ワインも不味いかったよ  西友直輸入のワインメイカーズチョイス フランス メルロー\626ってのが不審物レベルで捨てようと思ってる・・・

西友直輸入ASDAセレクション  カベルネ フランス産\626も まだ我慢して呑めだが洗剤混入疑惑レベルだった

0420おかいものさん2017/04/09(日) 04:24:15.17
>>418-419
アル中向けの商品だから、味は二の次なんだと思う。
とにかく買っちゃ駄目だろwww

0421おかいものさん2017/04/09(日) 04:25:14.62
安ワインならオークリーフが好き

0422おかいものさん2017/04/09(日) 06:24:03.63
ゆずチューハイも駄目
レモン、クレープフルーツ、
プレーンはまあまあ

0423おかいものさん2017/04/09(日) 16:27:21.40
缶チューハイなんか大手メーカーも美味くないだろ
チューハイも西友は激安だし

0424おかいものさん2017/04/09(日) 19:17:46.85
大手メーカーのより
美味しく感じるから
不思議

0425おかいものさん2017/04/09(日) 22:32:09.71
新しい特盛弁当が不味くて悲しい

0426おかいものさん2017/04/10(月) 08:06:12.13
>>425
不味いのいらないよね
開発の人の舌どうなってるんだ
西友のお弁当、全般すこし見直し改良して欲しい
いつも今一歩手が出ないよ見るからに美味しくなさそう

0427おかいものさん2017/04/10(月) 18:07:34.68
以前話題になってたマルシンバーグ、20年ぶりに喰ってみた・・・
これ、おかずに飯は食えないな、あの頃はよほど腹減ってたんだな
アツアツにスライスチーズ載せて、かろうじて発泡酒のアテにした

0428おかいものさん2017/04/10(月) 21:27:31.47
昔は、我が家では中濃ソースかけて
食ってたな
我が家ではトンカツでも中濃で
ウスターソース、トンカツソースが
無かったんで、それらのソースを
家で使うと
何でも不味く感じる
外食ではトンカツにトンカツソース使っても
不味く感じない
何故か

0429おかいものさん2017/04/10(月) 21:29:26.54
>>427
食品の塩分量を下げて
変えたんだろう

0430おかいものさん2017/04/11(火) 00:46:23.22
錦糸町LIVINが無くなっちゃうって。食品オンリーになり、住居や衣料部門が撤退するというから、今のうちに西友スーツを買っておこう!

0431おかいものさん2017/04/11(火) 02:57:59.12
大泉のLIVINも場末感が凄いよ

0432おかいものさん2017/04/11(火) 11:40:43.48
>>427
マルシンハンバーグ、40年前から好きじゃなかった
あんまり美味しい物なかった時代から美味しくないってわかったくらい美味しくなかった

0433おかいものさん2017/04/11(火) 12:28:01.72
マルシンハンバーグは、フライパンで焼いてもnukingでも大して変わらないのが特徴だね
食パンにキャベツ千切りと一緒に挟んで、マヨネーぶっかけて食べるとまあまあイケる

0434おかいものさん2017/04/11(火) 12:55:26.12
子供の頃食ってた時は、もっと白い脂がたくさん周りに付いてた
今の黒いマルシンは邪道、脂が足りないんだよ
だから、レンジじゃなく油をしっかり引いて焼いたほうがいい
ケチャップorソースをたっぷり掛けて召し上がれ

0435おかいものさん2017/04/11(火) 13:00:06.38
ラード使って焼くと良いかも

0436おかいものさん2017/04/11(火) 13:11:59.86
マルシンの話してるやつ
スレチだから終わり

0437おかいものさん2017/04/11(火) 14:28:00.19
マルシンスレで書いとけ

0438おかいものさん2017/04/11(火) 14:28:36.73
○◎お買得マルシンハンバーグ6個目◎○
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1464397163/

0439おかいものさん2017/04/11(火) 18:23:22.41
仕切るな

自然にまかせろ

0440おかいものさん2017/04/11(火) 18:50:43.24
自然体にマルシン

0441おかいものさん2017/04/11(火) 18:52:07.14?2BP(1000)

>>439
仕切るのもまた自然なり

0442おかいものさん2017/04/11(火) 20:17:35.57
最終価格が36%引きに変更されたのっていつから?
近所に安いスーパーがあるから、36%位引かれてもちっとも安く思えない。

0443おかいものさん2017/04/11(火) 21:00:54.99
>>442
プライドロック

0444おかいものさん2017/04/11(火) 22:49:09.59
店舗による

0445おかいものさん2017/04/13(木) 02:36:23.42
店員がレジに並んでる人の写真撮ってた
なんでかな

0446おかいものさん2017/04/13(木) 02:43:31.48
>>445
犯人捜し

0447おかいものさん2017/04/13(木) 08:12:00.97
>>446
自分の列だけ撮られた
気分悪い

0448おかいものさん2017/04/13(木) 08:24:35.62
その場で抗議するなり、説明を求めるなりしないとね
後からでは、どうしようもない
まあ、二度と行かなきゃいいよ、そんな店

0449おかいものさん2017/04/13(木) 08:53:13.55
あなたの願望を叶えたい時に。




https://goo.gl/sV4S1c


https://goo.gl/76NLwV

0450おかいものさん2017/04/13(木) 21:40:44.79
パエリア
ムール貝入ってなくて物足りねぇ…

0451おかいものさん2017/04/13(木) 23:44:36.72
伝統的なパエリャには貝は入れない🥘

0452おかいものさん2017/04/14(金) 15:25:31.06
>>447
>>445

問題有り だな

真相解明して貰わないと

0453おかいものさん2017/04/14(金) 15:35:52.79
>>452
自意識過剰?
頭の病気?

0454おかいものさん2017/04/14(金) 17:17:10.48
>>453は必死な火消し

0455おかいものさん2017/04/15(土) 05:15:43.56
なんだ頭の病気の方か・・・。
お気の毒様(笑)

0456おかいものさん2017/04/15(土) 05:43:17.12
空気悪くしないで!

0457おかいものさん2017/04/15(土) 10:04:56.68
これも火消し

0458おかいものさん2017/04/15(土) 13:35:22.96
空気は浄化してやった究明したまへ

0459おかいものさん2017/04/15(土) 19:49:18.49
>>445

人手不足だから
そんな低レヴェルな馬鹿でも
雇って貰える

0460おかいものさん2017/04/15(土) 19:50:52.83
>>445
どこの店舗?
都道府県名だけでも

0461おかいものさん2017/04/15(土) 21:05:20.32
ウソに決まってんだろ

0462おかいものさん2017/04/15(土) 21:32:49.91
また火消しが

0463おかいものさん2017/04/17(月) 20:22:00.86
西友の店内BGMは学生時代に俺様が選曲したカセットテープのパクり。

0464おかいものさん2017/04/17(月) 21:10:43.56
くそシステムのセルフレジのおかげで有人レジも常に混雑・・・

0465おかいものさん2017/04/17(月) 23:57:00.96
エッ?!

0466おかいものさん2017/04/18(火) 02:07:52.22
はーい♪
今から記念撮影に入りまーす!(笑)

0467おかいものさん2017/04/18(火) 11:57:06.04
バカ店員が撮影するの?

0468おかいものさん2017/04/18(火) 14:37:44.67
バイト?

0469おかいものさん2017/04/18(火) 23:03:27.31
店員の殆どわね

0470おかいものさん2017/04/18(火) 23:04:01.55
訂正

店員の殆どはね

0471おかいものさん2017/04/19(水) 07:14:37.86
スカスカの黒毛和牛やめて
アンガス牛がメインになっていた。
まだ食べてないが美味しそうな感じ。

0472おかいものさん2017/04/19(水) 14:13:10.86
牛肉で100g200円以下だとそれしか

0473おかいものさん2017/04/20(木) 05:09:52.79
今日は5%オフ

0474おかいものさん2017/04/20(木) 08:42:18.90
あの card 無いしな ー

0475おかいものさん2017/04/21(金) 00:06:42.18
寿司のネタがさらに薄くなっていつの間にかさび抜きになってた。
表示か案内くらい出せ。

0476おかいものさん2017/04/21(金) 00:13:33.87
倉庫館のサイト糞重たいな
もっと軽くしろ

0477おかいものさん2017/04/21(金) 01:05:24.61
とにかく西友直輸入ワインは買うな 洗剤味だから

0478おかいものさん2017/04/21(金) 01:10:07.25
胸肉1kgが100円値上がった

0479おかいものさん2017/04/21(金) 01:21:37.68
風俗店の乳もみって値上がりしてんの?

0480おかいものさん2017/04/22(土) 10:56:09.13
品揃えがつまらなくてわくわく感が全くない。

0481おかいものさん2017/04/22(土) 11:35:46.87
そういう店じゃないから

0482おかいものさん2017/04/22(土) 14:36:06.71
安いだけが取り柄だろ

0483おかいものさん2017/04/23(日) 00:58:53.46
西友すきがんばれ!

0484おかいものさん2017/04/23(日) 09:22:39.25
埼玉の某店で深夜2時頃に行ったら品出しの若いバイト店員2人が
客が近くに居るにもかかわらず店の待遇の悪口の話で盛り上がってた。
教育がなってないんじゃないのか?イオンなら絶対有り得ないんだけど

0485おかいものさん2017/04/23(日) 09:42:45.83
イオンに行きなさい…。

0486おかいものさん2017/04/24(月) 11:34:51.66
時給や労働環境を改善したらいいのでは?wイオンもなw
職場なんて相性。ましてやバイトなら転職すればいいだけの話w

0487おかいものさん2017/04/24(月) 12:36:49.37
>>484
埼玉には28店舗有るらしいし

せめて東部なのか西部なのか
南部なのか北部なのか書いたら?

0488おかいものさん2017/04/24(月) 14:46:00.57
身バレすることを書くわけないだろーw

0489おかいものさん2017/04/24(月) 15:25:37.56
>>484がレシートに書かれてるナントカ
リポート出すなら身バレするが

0490おかいものさん2017/04/27(木) 05:13:22.88
缶焼酎はうまいが焼酎を割る柑橘系にもすだちやはっさくやピンクグレープフルーツとかの1Lもの置いてくれないかな

0491おかいものさん2017/04/27(木) 13:34:25.90
アンガスステーキうまかった 

0492おかいものさん2017/04/27(木) 14:58:42.42
同じ値段と旨さでオーストラリア産なら食うんだが

0493おかいものさん2017/04/27(木) 15:49:10.28
なんで?

0494おかいものさん2017/04/27(木) 16:49:41.89
>>492
ウォルマートがアメリカだから無理でしょうね

0495おかいものさん2017/04/27(木) 19:16:01.91
カキフライ終了したの?

0496おかいものさん2017/04/27(木) 20:07:06.52
cakyfraaa

0497おかいものさん2017/04/28(金) 21:32:31.01
ここに奇形顔文字いる??

0498おかいものさん2017/04/28(金) 23:16:00.52
西友は近江と深い関わりがあるんだから、シャレ半分で近江の西友(にしとも)のうな重でも売ってくれたら、買うで
鰻硬めのうな重だけどおいしいで

0499おかいものさん2017/04/29(土) 01:56:21.61
>>492
アメリカ牛のえさはとうもろこしなど穀物、オーストラリア牛のえさは牧草。だから味は決定的に違う。

>>495
カキの時期は、もう終わりじゃない?

0500おかいものさん2017/04/29(土) 06:24:26.36
>>499
時期は終わりじゃない
むしろ一番太った旬

0501おかいものさん2017/04/29(土) 09:54:06.52
みなさまのお墨付き コーンスティック ハニーチーズ味 うまい
2日で食べてしまった また買わなければ・・・

0502おかいものさん2017/04/29(土) 21:15:24.18
>>498
セゾングループの一員だった昔だったらまだしも今それ求めても何だそれ状態

0503おかいものさん2017/05/02(火) 12:21:21.33
西友のと或る店舗で、レジ会計時に必ず自分の鼻をつまむ店員がいた。
あまりに目に付いたので、観察したら、俺にしかその所作をしていなかった。
食品を購入している身としては嫌な気分だった。
ある日商品に鼻をつまんだ指の油脂による指紋が食品にくっきりついていた。
もう我慢できないので、そのレジには並ばない。
買い物弱者じゃなかったら、絶対に利用したくない。

0504おかいものさん2017/05/02(火) 12:46:14.31
コピペ?

0505おかいものさん2017/05/02(火) 13:46:51.80
>>503
店舗名を明かしていいんだよそういうのは!
鼻の脂がついた手でレジなんかされたら黙ってるほうがおかしい
でもなんかろうあの人の手話のサインだったりしてw


lud20170502145057
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1483485444/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「西友21店舗目 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
西友28店舗目
西友29店舗目
西友27店舗目
西友31店舗目
西友20店舗目
西友23店舗目
西友24店舗目
西友26店舗目
西友25店舗目
西友22店舗目
西友22店舗目
☆お墨付き★西友総合 1店舗目
〓カカクヤスク〓 西友20店舗目 &#169;2ch.net
西友33店舗目
西友32店舗目
西友30店舗目
西友35店舗目
西友30店舗目
西友30店舗目
西友30店舗目
西友37店舗目
西友34店舗目
西友36店舗目
西友38店舗目
西友39店舗目
Muu1店舗目
西松屋アルバイト21店舗目
ポポンデッタ 海図なき航路 21店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ41店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ41店舗目
試食・試飲販売new派遣業務スレ31店舗目
アマゾンマケプレ出品者せどり以外専用1店舗目
[ヒトカラ]1人でカラオケに行こう 351店舗目
【全国】2リンカンNAP'Sライコラフロetc【用品店】81店舗目
ホームセンターコーナンについて語ろう★11店舗目
【e☆イヤ】専門店統一スレ 51店舗目 【フジヤ】
ここだけ全員焼き肉中、ただし.00で炎上。111店舗目
西友34店舗目(本スレ)
西友34店舗目(ワッチョイなし)
西友35店舗目(ワッチョイなし)
【店舗スレ】西友18店舗目【ズバリ税抜価格】
●○業務スーパー(神戸物産限定)221店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)231店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)241店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)251店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)211店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)201店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)121店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)191店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)281店舗目○●
●○業務スーパー(神戸物産限定)261店舗目(ID)○●
りらくる44店舗目
りらくる48店舗目
りらくる40店舗目
りらくる33店舗目
りらくる25店舗目
りらくる28店舗目
天狼院6店舗目
洋服屋75店舗目
ラウンドワン 26店舗目
チームシャチホコ★177店舗目
17:19:32 up 19 days, 18:23, 0 users, load average: 7.15, 7.98, 9.19

in 0.030140161514282 sec @0.030140161514282@0b7 on 020207