◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

海外通販 AliExpress 40 ->画像>18枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1507112248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おかいものさん2017/10/04(水) 19:17:28.06
【公式サイト】
http://www.aliexpress.com/

【過去スレ】
海外通販 AliExpress 38
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1504410152/
海外通販 AliExpress 39
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shop/1505744482/

>>900ぐらいから次スレのテンプレートなどの話題を。
アフィリエイトはスルーで、嫌儲の方は嫌儲スレへ。

※次スレを立てる方は一行目に
!extend:checked:vvvvv::
と必ず入れてください。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2おかいものさん2017/10/04(水) 19:17:56.14
Q.まったく同じ商品がたくさん出品されてるのはなぜ?
A.楽天と同じ、Aliは店舗システムを提供し、複数の出品者が店を構えているから。

Q.決済システムはどうなってるの?
A.クレジット決済後はAliexpressがドル建てで保有する。商品到着後Confirmを行い次第Aliexpressから出品者に支払われる。

Q.返金額が若干違うのは?
A.一部返金・全部返金の場合はドル建てで返金されるため、引き落とし日によっては為替差損益が発生することがある。

Q.追加で少額請求されたり少額返金されたよ?
A.ドル建て決済した場合、デビットカードでは決済時と引き落とし時の為替レートの変動によって少額の変動が発生することがある。
(Aliの設定でドル決済と円決済は選択可能)

Q.発送が遅いけどどうなってるの?
A.在庫を抱えず注文を受けて初めて街に仕入れに行く出品者も多いので数日遅れることはよくある。メッセージを送って催促しよう。

Q.発送期限過ぎそうだけど延長するべき?
A.催促したのに発送されなかったのなら誠意のないその出品者から買うのは諦めよう。

Q.追跡するには?
A.モバイルアプリもある17trackか障害に強いCainiaoを使え。

Q.いつまで経っても追跡できない
A.偽の追跡番号かも。出品者に質問せよ。国内で地元ではない局に行った場合は日本郵便に確認すると、宛先が自分かどうか確認してくれる。

Q. 届いたらどうすればいい?
A. 後の紛争に備えて証拠の開封動画は撮っておこう。写真ではNG、開封時からこうだった、という証拠が必要。追跡番号を撮る事をお忘れなく。

3おかいものさん2017/10/04(水) 19:18:15.49
Q. 届いたけど開封された形跡があるよ?
A. 税関が開封する場合があり、その場合はその旨記載がある。記載が無ければ内容物が盗まれた可能性があるので、局員と一緒に動画撮影しながら開封すること。

Q. 届いたけど欠品があった場合は?
A. 欠品を速やかに発送してもらうようにメッセージを送るか、Open Disputeを行って一部返金に持ち込もう。

Q. 届いたけど故障していた場合は?
A. Open Disputeを行って開封動画を突き付け、Aliに返金してもらおう。軽微な故障だと全額返金ではなく一部返金になるかも。

Q. 届いて検品したけど問題なかったよ
A. Confirm・Feedbackを行おう。

Q. 届くのクソ遅いし品質は悪いしサービスも悪い!
A. 中国人から安物買うのに日本並のサービスを期待するな。届いただけマシ。

Q. 注文を避けた方がいい時期ってある?
A. 中国の旧正月期間(1月下旬〜2月上旬頃)は発送が滞る。11月11日はバーゲンが催されて注文が殺到する。

Q: FEDEXやUPSを指定して送料払ったのに、数千円追加請求された!
A: 届け先がFEDEX,UPSのリモートエリアに指定されているのでは? aliやセラーのせいではない。金額が不満であればEMS等に変えてもらおう。

Q.EMSって書いてあるのに遅いわトラッキングされないわで散々
中国にはe-emsという引き受けだけ記録する普通郵便扱い紛らわしいサービスがある。

4おかいものさん2017/10/04(水) 19:18:41.62
Q. order it,but donnot pay now,ok?って言ってきたんだけどどうすればいいの?
A. 注文だけ出して、支払いするのは待てと言っている
値引きしてくれるときそういわれる。セラーが値段を変えたら支払い処理をする。
カートに入れて"Confirm & Pay"を押すとき "other payment methods"を選んでから押す。
これで注文だけして支払いしてない状態になるので、そこでページを閉じてやめる。

Q. evidence videoのuploadが出来なんだが?
A. cookieとcache消せ!もしくはIEかChromeで試せ!

Q.セレクトクーポンって何?取ったのに使えないんだけど。
A.対応しているショップだけで使える特殊なクーポン、使い方は以下参照。
https://sale.aliexpress.com/ja/__mobile/exchange_freeget_select_coupon_m.htm

Q.Disputeはいつまで出来る?
A.バイヤープロテクションの期限日から15日、または受け取り確認から15日のいずれか早い方まで可能。
ただし、規約上は受け取り確認をもってDisputeの権利がなくなるので、受け取り確認前の確認は十分に行うこと。

Q.セールの開始時間って中国時間基準?
A.Aliexpressの基準時間はPST(アメリカ西海岸)、他の中華通販は軒並み中国時間なので、1111セールでは注意が必要。

5おかいものさん2017/10/04(水) 19:19:21.34
URLの短縮のやり方
http://www.aliexpress.com/item//←に商品番号.html
例えば
http://www.aliexpress.com/item/J34-Free-Shipping-100pcs-lot-25-34cm-Poly-Mailer-Self-Sealing-Plastic-Shipping-Mailing-Bag-Envelope/32599901034.html
だったら
http://www.aliexpress.com/item//32599901034.html

よく使われる荷物追跡(トラッキング)サイト
http://global.cainiao.com/
http://www.17track.net/ja/
http://www.aftership.com/

aliexpress standardは、地方の業者が郵便会社に渡して終わることがあるので、国際郵便の追跡番号が後から発行されることがある。
http://global.cainiao.com/
では、国際郵便の追跡番号もチェックできる。

郵便局の追跡は国際郵便の追跡番号でしかできない。

6おかいものさん2017/10/04(水) 19:20:28.51
【ブックマークレット】

◯URL短縮
javascript:(function(){location.href.match(/\d+\.html/);alert('http://www.aliexpress.com/item//' + RegExp.lastMatch);})();

◯画像抜き出し
javascript:open(((document.getElementsByClassName('ui-image-viewer-thumb-frame'))%5B0%5D).children%5B0%5D.getAttribute('src').replace(/%5C/%5B%5E/%5D+%24/,'.jpg'))

◯右クリック、テキスト選択禁止を解除
javascript:(function(){
var d = document;
var select = ['userSelect','khtmlUserSelect','MozUserSelect','MsUserSelect','WebkitUserSelect'];
Array.prototype.forEach.call(d.all, function(el){
if(el.style) select.forEach(function(style){el.style[style] = 'auto';});
el.onmousedown = el.onmousemove = el.onmouseup = el.onselectstart = '';
});
d.onmousedown = d.onmousemove = d.onmouseup = d.onselectstart = d.oncontextmenu = d.body.oncontextmenu = '';
})()


【その他便利な物】
◯Aliexpress Url Cleaner | URLから不要なパラメータを削除して短くする
https://greasyfork.org/ja/scripts/26559-aliexpress-url-cleaner

◯Aliexpress remove localized links | 英語以外に飛ばされるのを防止 (だけど最近動いてない?)
https://greasyfork.org/ja/scripts/16734-aliexpress-remove-localized-links

◯Aliexpress Show/Hide | 重要じゃないコンテンツを折りたたみ/グレーアウトして目立たないようにする
https://userstyles.org/styles/122955/aliexpress-show-hide

7おかいものさん2017/10/04(水) 21:03:39.40
ワッチョイとID無しなのはうっかりなのかわざとなのか

8おかいものさん2017/10/05(木) 00:30:17.36
ここ?

9おかいものさん2017/10/05(木) 00:42:28.74
ワッチョイ無いとういっしゃー排除出来ないね

10おかいものさん2017/10/05(木) 00:44:41.63
建ってそのままみたいだからここの2以降こひぺしてみるよ

11おかいものさん2017/10/05(木) 00:47:29.56
100分以上待てみたいなエラーでテンプレ書き込めない(´・ω・`)

12おかいものさん2017/10/05(木) 01:00:32.61
むこうは41で使おう

13おかいものさん2017/10/05(木) 06:07:02.01
先ほど(4時半ごろ)通関手続き中になったんだ。 そうしたら3分後に2回目の
通関手続き中になったから、あちゃー関税かかっちゃうか?って思ったら、
1回目と2回目の時間差が3分だったから、
間違って2回スキャンしただけだったらいいなあと淡い期待。
どうか今日中に荷物解放されますように!!

14おかいものさん2017/10/05(木) 08:14:29.13
それどころか没収廃棄

15sage2017/10/05(木) 12:01:27.17
1つは先月28日、もう1つは30日以降追跡止まったままだ
両方航空会社に引き受けられてるから、連休関係ないよな?

16おかいものさん2017/10/05(木) 12:30:30.55
うちも止まったまま動かない(´・ω・`)
日本国内追跡可能タイプも動き無し

17おかいものさん2017/10/05(木) 13:27:16.72
先月20日からトラッキング止まったままの荷物が2件あったが
一昨日、昨日と届いた。
トラッキングは未だにピックアップで止まってる


ちまちまちまちまトラッキングが気になるのは発達障害者特有の症状です。
Aliexpress使わないでAmazon使え。って医師
それかガチャでハンドスピナー買って回せ(効果は未知数)

18おかいものさん2017/10/05(木) 13:36:41.36
乾電池買おうと思ったけど
日本のほうが安いんだな

19おかいものさん2017/10/05(木) 13:56:26.02
国慶節でのお休みいつまで?
なげーよ。はよ帰ってこいや。
tradeManagerで連絡つかん。

20おかいものさん2017/10/05(木) 15:12:49.85
>先月20日からトラッキング止まったままの荷物が2件あったが
>ちまちまちまちまトラッキングが気になるのは発達障害者特有の症状です。

新手の自己紹介?

21おかいものさん2017/10/05(木) 15:19:43.74
10月は中国が停止する月だからどうにもならんよ

22おかいものさん2017/10/05(木) 15:29:58.74
それよりアカウントのsms認証のsmsが届かんのだが
困るわー

23おかいものさん2017/10/05(木) 15:49:27.01
>>22
機械もたまには休みたいんだぬ〜( ・ω・)

24おかいものさん2017/10/05(木) 16:06:22.39
今紛争したらセラーの反論なしで100%こっちの言い値で通るのかな

25おかいものさん2017/10/05(木) 16:12:16.22
>>18
容量あたりの単価考えたら100均で売ってる電池が一番いいよ
単3や単4だったらニッ水電池買えば更に安上がり

26おかいものさん2017/10/05(木) 16:17:45.70
10月になっても木、終わらんな
11本めでセレクトクーポン出たからもうやめるわ。アホらしい

27おかいものさん2017/10/05(木) 17:21:36.58
単三一本で使えるような昇圧回路入りのライトなんかだと
リチウム電池の14500突っ込むと長持ち

28おかいものさん2017/10/05(木) 17:53:22.05
>>24
アリの介入も休み明け

29おかいものさん2017/10/05(木) 18:23:37.05
>>28
介入あるのってセラーがリジェクトした場合じゃないの?

30おかいものさん2017/10/05(木) 19:10:36.49
>>28
今紛争してるけど、いつもよりリマインダーが長い気がしてた。そのせいか!

紛争って閉じてもまた開けるように変わったってここで見たような気がするけど、紛争って2回目開ける?

31おかいものさん2017/10/05(木) 20:59:39.64
これからも国家・政治レベルでは果てしない平行線が続くわけなんだけども(日中)
もし、日中間が、例えばUS・カナダ、オージー・ニュージー、EU・U.K. の様な関係だったらと思うと
本当に残念でならない

32おかいものさん2017/10/05(木) 21:27:23.19
>>17
いやあ発達障害じゃなくてもアリからの荷物の追跡は
何回も見ちゃう人多いと思うよ。
だって、発送自体が嘘だったり、
指定した発送方法で送られてこないわ、
日本に届いてるのに、県が全く違ったり(偽番号)
よーし順調に進んでると思ったら、キャンセルになってるわ。
おかしいって気づいたときに突っ込み入れないと、何時までたっても届かないし。


届いてからも足りなかったり、色違ってたり、破損してるんだけどね。

33おかいものさん2017/10/05(木) 21:43:05.68
だめじゃん
次スレまでさいなら(´・ω・`)ノシ

34おかいものさん2017/10/05(木) 21:58:18.84
>>33
また明日( ゚∀゚)ノシ

35おかいものさん2017/10/05(木) 22:00:32.87
なんかえらく安いなと思って有るだけ買ったった
気を引くためのセールだろうと思ったけど
ひょっとしたら値段間違えたのかもw

36おかいものさん2017/10/05(木) 22:11:12.62
>>35
Amaのマケプレ詐欺同様の事象にならないことを祈る
てか、そんな場合って概ねトラブル凸になるんじゃないかと

37おかいものさん2017/10/05(木) 22:13:14.31
個人情報だけ抜かれてキャンセルかもね

38おかいものさん2017/10/05(木) 22:50:26.84
>>37
これがあるからなぁ……

39おかいものさん2017/10/06(金) 01:49:45.31
いちよつ
あれっ?無断転載禁止も出てない!5ちゃんねる太っ腹ー

40おかいものさん2017/10/06(金) 01:52:59.97
アリがとうごぜーます

41おかいものさん2017/10/06(金) 02:05:58.00
ゼラニウムとカタバミの種買って
ゼラニウムは発芽率80%けどカタバミなんて雑草みたいなもんなのに0%
何送ってくれたの

42おかいものさん2017/10/06(金) 06:43:26.75
>>36
一応発送完了したし
在庫も2個限定で数店舗
よく有る88-376円みたいな88円の方を記入漏れしたのか
なんなんだろう

43おかいものさん2017/10/06(金) 06:44:03.98
まあ不良品まがいが届く可能性は

無いと信じたい

44おかいものさん2017/10/06(金) 09:58:55.67
いや、トラッキングをしっかりチェックしないと
偽番号発行で他所に到着したら
どんなに保護期間が残ってても
トラッキングが受け取りになったら
10日で受け取り期間が切れるから
気がつかなかったら
紛争すらできなくなって泣き寝入りするよ

奴らそれを狙って偽番号発行してるんだよ

45おかいものさん2017/10/06(金) 10:56:51.26
来たよとうとう動画送ってくれって
めんどくせー
けど慣れの問題かな
片手でスマホ撮影だからそれが難しいな

46おかいものさん2017/10/06(金) 11:30:38.06
>>45
100金でスマホ用三脚買っといたら?

47おかいものさん2017/10/06(金) 11:48:01.80
>>46
そう言うのな
クリップで止めてフレキシブルアームの奴良いな
多分580円とかだけど
Aliで探すか

48おかいものさん2017/10/06(金) 12:09:33.04
頭にスマホセットできるので安いのない?

49おかいものさん2017/10/06(金) 12:16:54.40
商品在庫切れって言われたからキャンセル理由を「在庫切れのため」的なのにしたんだが
理由を変更してくれ。とても大事なことなんだ。って言われたんだけど
こちらにペナルティやデメリットのつかないキャンセル理由ってある?

50おかいものさん2017/10/06(金) 12:17:53.49
事実なんだからそのままでよい

51おかいものさん2017/10/06(金) 12:22:09.48
>>50
また購入するかもしれないから穏便にしたいんだよ
でもこちらにデメリットのある理由しかないならこのままでいくけども

52おかいものさん2017/10/06(金) 12:50:42.05
>>51
もしそんなことで取引がトラブるような業者だとしたら
そんな糞業者と今後も取引したがるお前の頭の悪さが心配

53おかいものさん2017/10/06(金) 12:55:34.82
在庫切れ=店側の落ち度
気が変わった等=客側の勝手な都合

理由を変えてくれ=店が客に嘘をつけと要求してる

賢い人なら分かるね?

54おかいものさん2017/10/06(金) 13:15:04.70
>>41
カタバミってクローバーの縮小版みたいなやつでしょ?
そこらへんに生えてるじゃん

55おかいものさん2017/10/06(金) 13:40:47.48
alikopiってリーベイツみたいなやつ?
30%キャッシュバックって書いてあるけど

56おかいものさん2017/10/06(金) 17:59:27.19
今向こう連休中じゃないのか?
終わるまでメッセで急かすの控えてたんだがさっき発送メール来た

57おかいものさん2017/10/06(金) 18:29:13.82
9月16日に3店舗同時に発注して
1店舗目は9月30日に到着
2店舗目は10月2日に到着
3店舗目は10月6日現在、まだ日本に到着していない状態

これは日中通販に於ける「通常運転の範疇」てことでノープロブレムOKですよね?w

58おかいものさん2017/10/06(金) 18:41:57.15
上海から飛び立って20日
いったい何処へ行ったんだろう?

59おかいものさん2017/10/06(金) 18:43:59.60
俺の所に来たよ

60おかいものさん2017/10/06(金) 20:04:26.86
>>58
持ち主より世界を旅してる携帯定期

61おかいものさん2017/10/06(金) 20:04:53.27
もうそろそろ買いたいものは買っておかないと、独身の日セール(11/11)の前の謎の値上がりに巻き込まれるぞー

62おかいものさん2017/10/06(金) 20:40:18.67
1111のクーポンに期待

63おかいものさん2017/10/06(金) 20:41:27.97
紛争は終了になり返金完了となりましたがお金はまだ戻って来ていませんこれは日にちが掛かるのは知っているのですが次の日にショップから返金するからペイパルアカウント教えてて来ましたどういう事でしょうか?

64おかいものさん2017/10/06(金) 21:08:27.23
>>63
理由は知らんでもいいから
「ペイパルのアカウント持ってないよ」
と返事してあとは無視しときな

65おかいものさん2017/10/06(金) 21:15:36.50
>>54
でも何が生えてくるかわからないのよ
http://www.aliexpress.com/item//32801299545.html

66おかいものさん2017/10/06(金) 21:32:25.11
レーザーポインターを購入しようと見てみたら100円くらいのやつでも5mWと書いてあるけど
これって日本国内じゃ使ったらいけないですよね?

67おかいものさん2017/10/06(金) 21:33:46.04
この前輸入しようとして捕まったやついたから気をつけろよ

68おかいものさん2017/10/06(金) 21:58:47.81
>>64
ありがとうそうします

69おかいものさん2017/10/06(金) 22:13:34.84
>>66
大抵売ってるのは5mWじゃないの?
俺も買ったし普通の奴だよ
5メガワットは普通じゃない兵器だけどw

70おかいものさん2017/10/06(金) 22:24:01.19
>>66
前に自転車のライトで日本じゃ考えられない位明るいライトを500円で買った
100均より気持ち明るいライトが届いた
そんな違法な物が安い訳ないwww

71おかいものさん2017/10/06(金) 22:39:08.99
>>67,69,70
5mWはクラス3Aで駄目なのかと思ってましたが勘違いですかね
マッチに火が着くやっも売ってますね

72おかいものさん2017/10/06(金) 22:44:15.13
画像や説明は盛ってるのがデフォ

73おかいものさん2017/10/06(金) 22:54:53.45
>>65
フィードバックの写真を見ると、葉っぱは緑色だね(´・ω・`)

74おかいものさん2017/10/06(金) 23:57:45.55
なんかランクのポイントが今見たら減ってるんだがどういうことなんかなこれ
2日前に見た時は1989のA3だったんだが
今見たら1941になってる
特に悪い評価された痕跡もない
こっちがフィードバックしてるのにしない業者はいるけど
なんで減ったんだろ?

75おかいものさん2017/10/07(土) 00:28:14.58
ランクの判定が「最新の過去一年」で獲得したポイントなら上下するわな

76おかいものさん2017/10/07(土) 00:34:28.23
A3上納P 48P

77おかいものさん2017/10/07(土) 04:25:36.59
自分のレビューしたのがいつ載るかずっと商品のレビューのとこ見てるんだけど
3日くらい前にレビューの件数が20件くらい急に減ってるんだけど
これはセラーが削除したってこと?
それとも古いレビューは自動で消えるの?

78おかいものさん2017/10/07(土) 07:09:44.73
紛争でセラーとしつこくやり取りしたんだけどスラング&タイプミスまみれでいらっとしたわ
ふざけてんのかと

79おかいものさん2017/10/07(土) 09:32:48.08
休み明けでやっと日本に到着 (ノ・ω・)ノ
通販楽しいですね

80おかいものさん2017/10/07(土) 10:15:48.25
気がつくと痛販

81おかいものさん2017/10/07(土) 12:09:41.12
ハッ( ゚□゚)!

82おかいものさん2017/10/07(土) 13:20:10.64
>>74
あたいが去年の夏書いたレビューも消えてる。一年位で消えるようね
買い続けんとランク下げるってことか。

ZazzleでTシャツ買った。送料だけでアリでいいシャツ買える
格差嫌ね

83おかいものさん2017/10/07(土) 15:55:42.32
送料無料のSmall Packet Plusが4日で届いた!
買ったのは、ブリキの小物入れ1個。
爆発物や正体不明の薬品が仕込まれてる気配もない。
虫の卵や植物の種も入ってない。
本当に、こんな事があっていいの?

84おかいものさん2017/10/07(土) 16:22:09.99
関東ならありえるやろね。
九州じゃ税関通過後2日。
うらやましいのー。

85おかいものさん2017/10/07(土) 16:50:09.81
なんで!
九州より近いのに神奈川表示のあと3日かかる・・・
やっぱ陸の孤島なんだ(´・ω・`)

86おかいものさん2017/10/07(土) 17:10:49.09
スモパケの方が早いぞ、追跡がないから。
逆に追跡ありは、必ず決まった便に乗せられて、地方郵便局で1泊するから、関東でも土日は2日かかる

87おかいものさん2017/10/07(土) 17:37:07.02
そのスモールパケットが先月24日から動かない。
休日に巻き込まれたなぁ。

88おかいものさん2017/10/07(土) 18:08:07.28
スモパケは毎日そこそこの数を扱ってそうな物流盛んな空港発だと速い様な気がする
ごった返してそうな時は逆に遅くなるけど

89おかいものさん2017/10/07(土) 18:42:37.96
>>49
いつまで経っても発送してくれないからまだ数日猶予はあったけど処理時間が長いを選んでキャンセルしたら同じこと言われた
そのまま黙って放置してたらキャンセル画面が消えてなくなった
売り手はキャンセルの却下を一方的に出来るんだな
もう要らないのに強引に発送しやがった
オーダー内容が33点だから絶対欠品ある状態での強行発送でトラブル行き確定

90おかいものさん2017/10/07(土) 20:16:55.69
悪口とか煽りでなくて純粋に疑問なんだけど、
「種」系買う人ってどうして買うの?素人考えでは発芽まで時間かかるから、
注文したものと違うものでも紛争やクレーム出来ないし、
実際に注文の物が生えてきても平気で遺伝子操作とかしてそうだから
果物や野菜なら怖いし、種は安いたってタダじゃないから、お金は出ていくでしょ?
●実は日本で買うとバカ高い種だけど中国でなら安い?
●そもそも日本では手に入らない種を実は買える?
●植えてみた系のユーチューバーか何かで使うネタ用?

91おかいものさん2017/10/07(土) 20:44:25.41
遺伝子操作とか
高くて買えんやろ

92おかいものさん2017/10/07(土) 20:56:58.34
>>91
まあ・・・そうなんだけど、横流しとか、
農薬漬けとか、想像できない範囲が怖い。

93おかいものさん2017/10/07(土) 21:10:27.46
気がついたらいつの間にやらA4になってたwww
車の細かなパーツとか安いからついつい色々買っちゃうんだよねー。
安全に直接直結ような部品じゃなければ気軽に使えるしねー。

海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

94おかいものさん2017/10/07(土) 21:11:41.04
>>90
それって答えたらうちら不利になる?規制強化されるとか

95おかいものさん2017/10/07(土) 21:14:23.44
>>90
俺からしたら
煽る気が無いお前がAliexpressで種買ってる人にこだわるのは何で?
って思うわ。

96おかいものさん2017/10/07(土) 22:19:02.03
>>93
で?

97おかいものさん2017/10/07(土) 22:19:45.05
>>94
自分にそんな権限はないよ。
>>95
ただ単にスレをずっと読んできて、
確認まで時間が異常にかかるもの、
ましてや発芽しないかもしれない、
何で買うのか純粋に疑問だった。
それに種買ってる人に対して煽るったって
なんて言って煽るんだよ。理由がないわ。

98おかいものさん2017/10/07(土) 22:39:01.92
じゃあ答えよう!>>90
種子からなんか育てたことないんだよね、カイワレくらいしか
だって現実じゃ何も育ててないから
せめて…せめて・・・

99おかいものさん2017/10/07(土) 23:36:02.25
>>98
ありがとう。自分も何か育ててみようかな。

100おかいものさん2017/10/08(日) 00:06:12.25
>>97
母と妹が植物を育てるのが好きなんだが
ああいう趣味は恐らく諸々の不確定要素も含めて楽しんでいると思う

101おかいものさん2017/10/08(日) 01:50:44.96
さすがに何が生えるかレベルの不確定要素好む人は稀だろう
種の袋の写真通りにうまく育つかとか咲く花の色ぐらいが大多数

102おかいものさん2017/10/08(日) 01:57:10.46
JSです
やっと生えてきました

103おかいものさん2017/10/08(日) 02:28:36.00
>>97
星は変えられないけどLeave more feedback から半年くらい残せるから
変なもん生えてきたぞオラ!写真と違うぞインチキ!くらいは言える

104おかいものさん2017/10/08(日) 06:37:16.04
でいうか、種って輸入禁止じゃないの?

http://www.maff.go.jp/pps/j/business/import/faq/index.html

105おかいものさん2017/10/08(日) 07:05:16.48
>>104
種類による。

106おかいものさん2017/10/08(日) 08:23:24.31
書留郵便ではじめてこんなメール来た
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

107おかいものさん2017/10/08(日) 08:37:33.52
誤配対策だろうな

108おかいものさん2017/10/08(日) 09:03:23.36
>>102
ツルツルの方が見た目、衛生的にいいぞ

109おかいものさん2017/10/08(日) 10:30:50.31
>>106
結構来ているが?

110おかいものさん2017/10/08(日) 10:57:29.09
お買上げありがとうございました
ってメッセージカードが入ってた
もちろん印刷だけど
裏は今年のカレンダーに成ってた

111おかいものさん2017/10/08(日) 10:58:37.08
>>102
そんなもんじゃない?
永久歯だろ?

>>104
どこに禁止と書いてある?

112おかいものさん2017/10/08(日) 11:16:28.10
セラーからのFBに名前書かれた
結構いい感じのセラーだったのに(´・ω・`)
向こうは良かれと思ってるんだろうな
指摘すべきなんだろうけど…

113おかいものさん2017/10/08(日) 11:38:17.20
4色10個組の商品を色個数内訳指定して売ってくれるって承諾してくれたのに
あわてて注文して後からクーポンに気が付いて
キャンセルして再注文しても良い?って聞いたら「良いよ」って
どんだけ良いセラーなんですか!
そして私は厄介な客(´・ω・`)

英語苦手だけどありんこ楽しいですね

114おかいものさん2017/10/08(日) 16:23:22.18
木は終わる気配ないな

115おかいものさん2017/10/08(日) 16:46:24.29
>>106
最近そーなった

116おかいものさん2017/10/08(日) 17:20:24.01

117おかいものさん2017/10/08(日) 19:22:23.13
>>115
一年以上前から、delivery finishの時にはメール来てたが、
2ヶ月ほど前からは、それに加えて、aliexpress上のトラッキングの
イベントの時にメールが来るようになっただけでしょ?

118おかいものさん2017/10/08(日) 19:36:01.83
>>111
目一杯かいてありまんがなw
むしろ何を見てるんだと。
電波法すら無視してるトコでも、生体検疫だけは守る (・`ω´・ ○)キッといいたいのか?

119おかいものさん2017/10/08(日) 19:51:24.49
>>118
もう行きなよ
質問には答えてあげたでしょ

120おかいものさん2017/10/08(日) 19:53:23.92
固いこといいやがって、ちょっとくらいいいじゃないか
話の種くらい

121おかいものさん2017/10/08(日) 21:22:37.91
え、本気で種OKとか思ってたおバカなの?
みんな承知で買ってると思ったが。中華スマホとかも。

122おかいものさん2017/10/08(日) 21:58:49.20
種とスマホを比べるとかどんだけ阿呆

123おかいものさん2017/10/08(日) 22:42:58.87
なんちゃら節が10日までで 物流再開が12日ごろであってる?

124おかいものさん2017/10/08(日) 22:43:38.37
良く購入している店から、新製品っぽい写真付きで「これは日本では何と呼ばれている?」ってメッセージ来たから、
一生懸命答えたんだけど、アプリで写真検索できるし、普通に売り込みだった?

125おかいものさん2017/10/08(日) 23:24:15.95
>>122
お前全然話理解できてないw

126おかいものさん2017/10/08(日) 23:29:00.83
>>70
最近、こういう日本語に不自由な奴がネットに出てきて苦労するっつーか、当人がかわいそう

127おかいものさん2017/10/08(日) 23:31:17.55
>>83
生きてる日本人の、活きた住所・名前・電話番号等の収集かな

128おかいものさん2017/10/09(月) 02:42:37.61
>>117
お前アスペか?

129おかいものさん2017/10/09(月) 04:39:31.63
>>122
アホに構っちゃダメ

130おかいものさん2017/10/09(月) 06:13:42.16
IDが無いと不便だな。

131おかいものさん2017/10/09(月) 07:39:58.36
特定外来生物に指定されている種以外にも、
生態系を破壊する危険が叫ばれてると言われてるのにアホなの?

https://www.env.go.jp/nature/intro/2outline/list.html

生態系の破壊以外にも、日本では確認されていないウイルスや細菌を
一緒に持ち込んでしまったらどうするの?

そこまで頭が回らないから、公の掲示板で高らかに輸入宣言するのですね。
このスレと園芸板を環境省には通報しておいたから、震えて眠れ。

132おかいものさん2017/10/09(月) 08:16:08.40
連休中も動いてるセラーにはマーク付いてると良いのにな。

133おかいものさん2017/10/09(月) 08:26:49.36
お休み長いぬー
先月末(29日)に注文したものがまだ発送されない

134おかいものさん2017/10/09(月) 09:20:42.77
あと一時間で保護期間が終わる(´・ω・`)
セラーには延長してって頼んでるのに
ディスピュートは保護終了してからでもできるよね?
それとも終了前にした方がいいのかな

135おかいものさん2017/10/09(月) 09:30:31.71
>>123
8日までじゃなかった?

136おかいものさん2017/10/09(月) 11:03:25.13
1500円wのリアルファー付ホワイトダウン90%ロングコート、1万枚売れてるけどどうなんだろうな?

海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

137おかいものさん2017/10/09(月) 11:12:16.45
フェイクでナイロンかも
もしくは廃棄綿

138おかいものさん2017/10/09(月) 11:17:33.72
>>136
やっす w

139おかいものさん2017/10/09(月) 11:18:35.71
>>136
URLよろしく

140おかいものさん2017/10/09(月) 11:19:15.85
>>131
なにとたたかってんだ

141おかいものさん2017/10/09(月) 11:20:39.93
>>136
それこそ南京虫だの何が入ってても

おそがいおそがい

142おかいものさん2017/10/09(月) 11:36:26.70
3cm四方くらいのラベンダー袋、
一年くらい経って砂っぽいのが出てくるようになったから開いたら1mmくらいの虫が2,3匹いた
砂っぽいのはこいつらの糞かな?こんなの嗅いでたのか……

143おかいものさん2017/10/09(月) 11:39:58.74
>>140
もちろん日本固有の生態系を破壊しようとするキチガイ共とだ

144おかいものさん2017/10/09(月) 11:42:19.85
>>142
なにそれ怖い

145おかいものさん2017/10/09(月) 11:46:13.28
三日前に日本に着いてるから今日辺り届くかな

146おかいものさん2017/10/09(月) 12:01:17.44
>>143
まずは君が港湾を見回ってくるとか
ブルーギルブラックバスの駆除するとかしたら?
現実をまず最初になんとかしろよ
セアカゴケグモは種に付いてきたの?
ヒアリは種に付いてきたの?
ばっかじゃねーの

147おかいものさん2017/10/09(月) 12:02:09.05
>>146
馬鹿だろお前w

148おかいものさん2017/10/09(月) 12:05:57.82
>>140
モラルという言葉を知らないお馬鹿さんですか?
頭悪すぎて憐れみしかわかないわ。

149おかいものさん2017/10/09(月) 12:08:16.12
>>142
1年も経ってるなら元々入ってたんじゃないだろ
汚いお前んちで入り込んだ虫だよ

150おかいものさん2017/10/09(月) 12:18:36.18
>>148
どこでも好きなように通報しとけよ馬鹿

151おかいものさん2017/10/09(月) 14:18:08.48
ダウンジャケットは毎年イオンの処分品を買ってる。
一応、中わたがダウンやフェザーのものが全部千五百円、時には千円。
元々デザインもダサいし、流行も関係ないんで、数着買って次のシーズン着る。
ここの通販見て、イオンもこんな額かそれ以下で仕入れて、この時期から何万の札つけて売り出してんだろうなあと思っちゃう。

152おかいものさん2017/10/09(月) 14:19:06.29
>>136を見て検索してたら個性的なジャケットを見つけた
http://www.aliexpress.com/item//32829496298.html

153おかいものさん2017/10/09(月) 14:24:36.72
私も冬のアウター欲しくて、最近好きなアランニットセーターが安くないかと探したけど、Aliで安いのは工場で一挙生産するような品であって
一点づつ現地の人が手作り!みたいなやつは無いね…
見つかってもこんなのしかなかった
http://www.aliexpress.com/item//32752574176.html

154おかいものさん2017/10/09(月) 14:30:53.55
おっぱいの部分に穴が空いてるライダーズレザジャケ無いかな
背中はでっかいハートのメッシュ

155おかいものさん2017/10/09(月) 14:33:17.57
もうエアジョーダンのパチモンは一掃されちゃったのか?
もう買うもんが無いや

156おかいものさん2017/10/09(月) 14:42:39.95
>>153
そういうのが安く欲しければ、国内のアパレル関係者から流れてきたサンプルの処分品を手に入れたらいいよ。

157おかいものさん2017/10/09(月) 17:16:20.76
>>152
ちょっと!ミルクティー吹いたんだけど
どうしてくれんの?

158おかいものさん2017/10/09(月) 17:42:44.73
住所が間違ってたみたいで荷物が戻って来ちゃったよ
正確な住所を教えてくれるかい?

だって
そんな事有るのかね
初めてだ

159おかいものさん2017/10/09(月) 17:54:26.89
なんでか知らんが戻ってきた、と言われたことはある
こちらから住所とか合ってるからさっさと再送しろ言うたら着いたけど

160おかいものさん2017/10/09(月) 17:56:02.10
>>158
登録している住所が間違ってないなら
セラーのミスでしょ

161おかいものさん2017/10/09(月) 18:34:05.84
今日発送したよ遅れてごめんねってメッセージ来ておせーよばかって送ろうしたけどセラーのアイコンが女の子だったから許した

162おかいものさん2017/10/09(月) 18:45:53.98
>>160
だよな
何らかの理由でデータが消えちゃったのかな
まだ言い訳が必要な時期じゃないし

163おかいものさん2017/10/09(月) 19:07:00.41
データじゃなくてデーターな

164おかいものさん2017/10/09(月) 19:08:41.54
不良品の返金はPayPal指定が多いですね
PayPal持ってないから困る(´・ω・`)
国際派はPayPal持ってるのが当たり前なのかな

165おかいものさん2017/10/09(月) 19:11:36.26
アイ・オー・データー
クーデーター

166おかいものさん2017/10/09(月) 19:23:57.99
メーンはデーター

167おかいものさん2017/10/09(月) 19:39:59.88
Preデーター

168おかいものさん2017/10/09(月) 20:12:17.53
はいはい面白い面白い

169おかいものさん2017/10/09(月) 20:27:03.86
はいはい面白い面白いーな

170おかいものさん2017/10/09(月) 20:42:18.22
>>164
海外通販をよく使うならPayPal持ってて損はないと思う。送金の受け取りには
プレミアムアカウントにする必要があるが申し込むだけだし、Aliの買い物で
キャッシュバックにも使えるし。

ただし「不良品の返金」についてはちゃんとAli上で処理した方がいいよ。

171おかいものさん2017/10/09(月) 20:48:14.48
>>163
は?馬鹿なの?

172おかいものさん2017/10/09(月) 21:01:48.03

173おかいものさん2017/10/09(月) 21:33:44.06
マリファナの種とか食虫植物とか売ってるんだな

174おかいものさん2017/10/09(月) 22:13:56.88
その内買おうと思ってカートに入れてたVRゴーグルが1000円近く値上げされてた
早めに買っておけば良かった

>>164
今までPayPalで返金って言われた事無いけど
Aliの事はAliで処理すべき事だと思う

175おかいものさん2017/10/09(月) 22:38:08.30
>>152
少女革命ウテナみたいやな

176おかいものさん2017/10/10(火) 00:10:35.64
ありがとうございます
Aliの中で処理するように話してみます

177おかいものさん2017/10/10(火) 00:49:40.20
追跡番号も嘘で、何度催促しても「私たちが管理してるから大丈夫」しか連絡こなくて、挙げ句に受け取りしてないのに配達完了。
申し立てしたら、今度は「私たちはちゃんと送ってるから受け取りしてないのはあなたの責任。私たちは丸損だ。嘘をつかずに申し立てを取り下げろ」みたいな恨み辛み満載のメッセージが届いたわ。

178おかいものさん2017/10/10(火) 01:02:30.75
>>161
白人美人アイコンだけど名前が思いっきり中国名とかあった
だ、騙されないぞ!

179おかいものさん2017/10/10(火) 01:12:07.70
>>173
通報した
震えて待て

180おかいものさん2017/10/10(火) 06:11:09.02
大麻所持、譲渡、販売、輸出入は犯罪だけど使用は犯罪じゃないというね
コーヒーとほとんど変わらない依存性で、健康にも良いのにタバコ業界守るためだけに後出の大麻だけ違法にされた

181おかいものさん2017/10/10(火) 09:23:29.01
IDが無いと不便だな。

182おかいものさん2017/10/10(火) 09:25:32.06
>>178
まてまて欧米人顔で名前がチャイナでもFacebookかTwitterで検索するんだ

183おかいものさん2017/10/10(火) 10:18:15.06
>>152
戯れにお気に入りに入れてみたら
かなり本気で売り出しに来てて草
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

184おかいものさん2017/10/10(火) 10:21:07.87
>>180
アホってなにかと大変だな
その調子でがんばって死ぬまで喚いてろよ

185おかいものさん2017/10/10(火) 10:26:54.72
世界を革命しる力を!!

186おかいものさん2017/10/10(火) 10:45:25.57
>>184
お前らより権威も知識も国際意識もある人が言ってるからお前のほうがアホ

187おかいものさん2017/10/10(火) 10:48:45.90
つか、この服のどこがおかしいの???

こんなファッションが流行ってる国だよ??
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

188おかいものさん2017/10/10(火) 10:53:06.00
「ありのままの私」を見せるのが流行らしい。

189おかいものさん2017/10/10(火) 10:57:57.28
糞ワラタwwww

190おかいものさん2017/10/10(火) 11:17:28.71
中国の人口知ってるか。
人が日本の十倍いるんだぞ。
世界的に見れば日本くらいの人口を抱えた国は珍しい方なのに、更にその十倍だ。
そりゃ色んなのがいるわ。

191おかいものさん2017/10/10(火) 11:19:56.10
>>187
それは女性を見るものではなく
女性がどのような挑発的格好をしてても動揺しない
男の技量を見るファッションなのよ。多分。
興奮したり襲ってくるやつは不貞胡人だ。

192おかいものさん2017/10/10(火) 11:29:00.62
中国国内までしか追跡できない発送で商品を注文して50日経ってもまだ届かなくて
セラーに商品が届かなかったら返金してくれるのと聞いたら返金するって答えが来た
返金してもらうには60日経過してから手続きすればいいの?

193おかいものさん2017/10/10(火) 11:44:58.93
セラーとのメッセージが更新されなくなった(´・ω・`)
容量なんかあるのかな?

PayPalもってないから次の買い物で値引きで了承したけど
その他の支払い選んで戻って支払い待ちになってるけど値引きされない

ありんこサーバの不調なのかな
メッセージ機能復旧はよ

194おかいものさん2017/10/10(火) 11:51:38.24
不安定だったようです
更新されました

195おかいものさん2017/10/10(火) 12:04:29.88
>>193
その次の買い物がまともにいけぱいいけど、トラブってディスピュートする羽目になったら,返金額はその値引き後の安い金額でしょ
前の買い物分の返金はできないし、客の側がリスク負うだけじゃん

196おかいものさん2017/10/10(火) 12:05:52.42
>>187
おかしくないよ!
「きたない」だけ!

197おかいものさん2017/10/10(火) 12:07:15.45
アンテナ見えないんだけど
A3とかA4ってどこのページで見るの?トップに表示されなくなったわ

198おかいものさん2017/10/10(火) 12:12:48.32
ああ、ランクのシステム変わったんだな
ダイアモンド会員とかになってたわ

199おかいものさん2017/10/10(火) 12:40:07.01
>>195
ひゃーヽ(´Д`;≡;´Д`)丿

200おかいものさん2017/10/10(火) 12:44:56.23
ランクアップがやりやすくなっている
A4は2000ポイント必要だったのが、1500でダイヤモンド

海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

201おかいものさん2017/10/10(火) 13:03:20.06
前に値引きについてテンプレ読めって教えてくれた人
重ねてありがとーございました
おかげで今回不具合で値引きするから許してね対応に応対出来ました

今後は「安くしてあげるから買わない?」をスルーしなくてすみます

202おかいものさん2017/10/10(火) 13:20:18.29
>>201
いいってことよ

203おかいものさん2017/10/10(火) 13:28:26.56
>>200
これひどいよな
頑張ってA4まで上げたのに
2000Pでランク作れよ

204おかいものさん2017/10/10(火) 13:32:58.01
When is solution?
The holidays are over, right?

205おかいものさん2017/10/10(火) 13:35:44.28
>>203
これ、よく考えればそれほど悪くないぞ、
1500近辺で調整すれば2ヶ月に一度クーポンもらえるから。

206おかいものさん2017/10/10(火) 13:48:56.98
ありんこ楽しすぎてお小遣い用口座の残高がとんでもないことになってたw

207おかいものさん2017/10/10(火) 14:25:28.77
>>180
そうなの?
コーヒー飲んでハイになって人頃す事は無いと思ってるんだけど
大麻はハイになったら、人頃す事に抵抗無くなりそうなイメージだわ

テレビに映る大麻やってる奴らは全員、法律を守れない精神異常者に見える。

208おかいものさん2017/10/10(火) 14:32:04.60
大麻でハイ
無知が作り出すイメージ
はよ通報しろ

209おかいものさん2017/10/10(火) 14:35:06.08
お前らに一つ言いたいことがある
おまえらの種籾は俺の種籾、俺の種籾は俺の種籾
ということだ!

210おかいものさん2017/10/10(火) 14:45:13.28
次からワッチョイなしスレは捨てる方向でいいだろ
つーことで>>1死ね

211おかいものさん2017/10/10(火) 14:46:13.23
次からワッチョイなしスレも使う方向でいいだろ
つーことで>>1生きろ

212おかいものさん2017/10/10(火) 15:07:29.49
>>211
お前が死ね

213おかいものさん2017/10/10(火) 15:32:43.00
平等にお前ら全員死ね
チャンコロの手先どもが
工作員が
死ね死ね死ね死ね死ねさらせ

214おかいものさん2017/10/10(火) 15:40:46.32
死ね死ね死ね死ね死ねさらせーな

215おかいものさん2017/10/10(火) 16:02:33.28
スマホアプリのクーポンをうっかり間違えて適用してPCで注文した後に、使い方がおかしいと即キャンセルされた。
再びやり直そうと今度は正しくスマホアプリで注文しようにもそのクーポン使って注文自体ができない。
これってクーポンの使い方を一度でも間違えたら、もう同じクーポンは使えないってこと?
5ドル以上注文で4ドル引きのクーポンなんだけど。
なんか勝手がよく分からない。

216おかいものさん2017/10/10(火) 16:47:49.33
一回使ったらもう使えない
終わり

217おかいものさん2017/10/10(火) 17:25:18.22
一回使ってもまだ使える
始まり

218おかいものさん2017/10/10(火) 17:31:56.81
aliexpressおちゃめやなwwwww

海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

219おかいものさん2017/10/10(火) 17:40:55.14
>>218
www

220おかいものさん2017/10/10(火) 18:02:20.47
ワロタ

221おかいものさん2017/10/10(火) 18:57:51.42
>>217
うん、なんかクーポン自体はまだ生きてるみたい。
まとめてカートに入れたり、商品や配送の選び方が悪いのかな。
とりあえず、これから5ドル以上のものを一品注文してみりゃいいいのかな。
初めてのサイトつうことで今回はクレカは使わずにデビットでやったんで、たとえ後で返金されるとはいえ、既に決済されて僅かな預金が減ってしまったのは痛いけど。

222おかいものさん2017/10/10(火) 19:25:58.26
お前らAliのアプリインスコしてんの?
ありとあらゆる情報を吸いまくられてるのに、よくやるなw

ありえん。

223おかいものさん2017/10/10(火) 19:27:11.01
アプリだとJCB使えるからインスコしてある

224おかいものさん2017/10/10(火) 19:38:56.29
>>222
アリさんマークの引越社

225おかいものさん2017/10/10(火) 19:43:10.88
>>222
写真に撮られると魂を吸われるし、ほんとスマホはおっかないよな

226おかいものさん2017/10/10(火) 19:47:46.31
PCじゃ水やりできないしな

227おかいものさん2017/10/10(火) 20:12:54.18
>>222
買い物してる時点でブーメランだぞ

228おかいものさん2017/10/10(火) 20:25:00.57
>>223
マジデカ

229おかいものさん2017/10/10(火) 20:28:52.53
>>222
年収一千万未満の貧困層だから
情報取られても吸われても困るようなものがない

本当に取られて困るものはスタンドアローンにしてあるから平気

230おかいものさん2017/10/10(火) 20:37:49.15
>>229
金持ちは日本で金使えよ

231おかいものさん2017/10/10(火) 20:39:22.42
新しいランクのは誕生日入れたらなんかもらえるみたいだけど
これ適当でいいんだよね

232おかいものさん2017/10/10(火) 20:49:38.55
>>227
PCからしか買い物してませんが何か

233おかいものさん2017/10/10(火) 20:52:17.46
>>230
未満だから微収入の生活保護も入るよ
お金持ちっぽく盛ってみただけ
実際は底辺の社畜だよ(´・ω・`)

234おかいものさん2017/10/10(火) 21:17:25.13
スタローンな

235おかいものさん2017/10/10(火) 21:50:42.21
PCでカートに入れてスマホで注文だろ…

236おかいものさん2017/10/10(火) 22:22:10.16
>>222
こういうのを無知の無知っていう。
自分が馬鹿ってことに気づいてない、ほんとの馬鹿だ。

237おかいものさん2017/10/10(火) 22:30:47.40
本人は賢いと思ってるのだから放っておこう

238おかいものさん2017/10/10(火) 22:47:25.10
>>231
誕生日くらいちゃんと入れたら?
よく問い合わせに誕生日使うじゃん
ウソ書いてるとわかんなくなるわよ

239おかいものさん2017/10/10(火) 22:58:27.23
Aliアプリはバックグラウンドで定期的にどこかと通信してるのは事実だから
バックグラウンド通信を遮断するくらいはしといた方がいいよ

240おかいものさん2017/10/11(水) 00:10:31.31
紛失こわいね
uspsの一番やすいのだよ

241おかいものさん2017/10/11(水) 00:16:42.94
アリのライブチャットなんだけど、2カ月くらい前は人間相手でこちらは日本語でかいて話しできてたんだけど、いまやったらAIらしき相手に英語で書けていわれた
日本語で書いて送れるチャット無くなったんかな?

242おかいものさん2017/10/11(水) 00:18:32.20
イーヨーがたくさん

243おかいものさん2017/10/11(水) 01:46:23.12
ペイパルどうのこうのよく見るけど持ってた方がいいよ
垢バンなったらアリからは一切返金されないからペイパル使って返金して貰うしかない
よりによってセラーがペイパル持ってないケースも多いけど

垢バンなるようなことしないから平気〜と思ってるそこのあなた
荷物が届かないよという真実を述べてるだけで詐欺行為のためアカウントを閉じましたって言われるからね
蟻地獄から抜けられて良かった

244おかいものさん2017/10/11(水) 01:50:52.55
今までに紛争で勝ったことしかないから驕って読んでしまう
まぁ、海外通販するならPayPalは取り敢えず持っといたほうがいいよね

245おかいものさん2017/10/11(水) 02:08:12.12
敗北を知りたい

246おかいものさん2017/10/11(水) 02:24:05.47
>>245
小包と商品番号と一緒に自撮りしてトドカナイヨー連呼すれば負けれるかも

247おかいものさん2017/10/11(水) 02:27:35.07
小荷物の宛名住所間違ってる場合、前は行き先不明だったけど今は分かるようになってんだな
新宿4丁目のあーたのことですよ

248おかいものさん2017/10/11(水) 02:30:29.48
(。・ω・。)ジュース買ってきたよ
(。・ω・)つ|__-|

249おかいものさん2017/10/11(水) 03:21:45.35
>>236
例えば?

250おかいものさん2017/10/11(水) 03:25:28.83
>>229
君の友人には絶対なりたくないなw
関係のない他人の情報まで吸ってるんだぞ?

友人知人の連絡先等、登録していない若しくは、いないなら別ですけど。

251おかいものさん2017/10/11(水) 03:34:41.68
登録してある環境がネットに繋がっていないとかは?

252おかいものさん2017/10/11(水) 03:43:14.91
他人の環境をエスパーして叩くマンだ!

253おかいものさん2017/10/11(水) 06:02:07.43
>>241
自動翻訳が糞だったんじゃね?

254おかいものさん2017/10/11(水) 07:53:08.57
>>250
連絡帳へのアクセスを禁止する手段を知らない馬鹿
ってことを宣言しなくてもいいですよ

255おかいものさん2017/10/11(水) 09:05:18.11
普通インストールする時にアクセス権限見るよな

256おかいものさん2017/10/11(水) 09:17:48.51
誕生日入力はアリペイも入力していることだし、
なんとなく情報を全部渡しちゃうのが嫌で結婚記念日にしてみたよ。
性別欄も空欄にしてる。性別関連入れるとゴリ押しがすごそう。
女性なら美容?男性ならアダルトとかガジェットとか。

257おかいものさん2017/10/11(水) 09:58:38.42
最近のandroidは連絡帳のような一部の権限は使用時に許可するか選べるから便利
許可せずにアプリを使うこともできるし

258おかいものさん2017/10/11(水) 09:59:38.13
>>254
んもぅ!お馬鹿さんなんだからぁ!
フルで権限与えてるでしょうにw
自慰してるところをこっそり撮られて
送信しているかもよw

真面目な話、中国を舐めてたらあきまへん。
情報にアクセス権限持ってる奴が、平気で抜いて他社へ行ったり
金に変えたりする国です。
て言うか、中国に限らずアジア地域なんてそんなもん。

259おかいものさん2017/10/11(水) 10:16:04.35
>>253
つまり自動翻訳の性能が以前よりは向上したから人間外してみた、ってこと?
DQ4で中ボスにザラキ使いまくるクリフト思い出したわ

260おかいものさん2017/10/11(水) 11:11:49.48

261おかいものさん2017/10/11(水) 11:15:44.33
(‘д‘ )ヽ(´Д`;)ノ

262おかいものさん2017/10/11(水) 13:01:08.38
ja.aliexpress.com/popular/girls-liquid.html

263おかいものさん2017/10/11(水) 13:58:29.64
そろそろ中国の休暇あけた?物流もどった?

264おかいものさん2017/10/11(水) 14:04:19.44
でも円安

265おかいものさん2017/10/11(水) 15:51:42.25
>>243
それまでさんざんやらかしてて最後の引き金引いたのがそれだったってだけじゃないの

266おかいものさん2017/10/11(水) 16:47:43.30
>>265
俺もそう思う。未着は運営も調べりゃすぐ分かる事じゃん。
日本の郵便局が誤配そうそうするとは考えにくいし。
何度も通販してると、多少の誤記は間違えてますよね?って聞きに来るし。
受け取っていながら難癖つけて未払いしてたんじゃねえの?としか思えない。
ホントに不良品ばっか引いてんならご愁傷様だけど。

267おかいものさん2017/10/11(水) 17:45:56.88
そりゃ何回も紛争してればその内BANされるだろ
アリ側からすればいくらセラーが悪いにしても少しのことでクレーム連発するバイヤーは
お断りしたいからな
今は紛争20回超えた辺りから返金のみの紛争しても
いきなり返送画面になったり警告があるから

268おかいものさん2017/10/11(水) 18:00:29.48
んだんだ
垢BANされる奴が悪い

269おかいものさん2017/10/11(水) 18:08:53.31
それでセラーも客も淘汰されていって価格競争が無くなって価格高騰か

270おかいものさん2017/10/11(水) 18:33:50.09
でたな極論マン

271おかいものさん2017/10/11(水) 19:25:59.00
シャネルwwwww
香水吹いたわwww

海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

272おかいものさん2017/10/11(水) 19:27:21.97
店選びが悪いのかニセ物ちょこちょこ掴まされるようになったわ
安物ばかりだけどそろそろaliも潮時かな

273おかいものさん2017/10/11(水) 19:48:45.52
>>271
なんの訳でそうなったのよw

274おかいものさん2017/10/11(水) 19:50:11.81
Cancelだろ

275おかいものさん2017/10/11(水) 20:06:53.86
>>271
それは何度も繰り返されるネタ

276おかいものさん2017/10/11(水) 20:16:21.11
https://ja.aliexpress.com/item//32702177464.html
転売向け商品
単眼鏡 $2.86

277おかいものさん2017/10/11(水) 20:21:18.48
そんなもん買わんでもメガドラのバンパイアキラーとか買え
アホが満単位で落札すっから

278おかいものさん2017/10/11(水) 20:24:57.33
bbToystoreてゆう おもちゃやさんでイーヨーばかり9人を11,000円で買ったよヽ(・∀・)ノ
きょうは迎え入れるじゅんびに角材にワトコニスを塗ったよヽ(・∀・)ノ

279おかいものさん2017/10/11(水) 20:28:17.31
>>277
それ偽ソフト?

280おかいものさん2017/10/11(水) 20:31:27.55
ちがうよヾ(・д・`;)
虫スプレーだよ

281おかいものさん2017/10/11(水) 21:02:01.17
世の中には面白い物を考える人がいるね。
https://www.aliexpress.com/item//32769191868.html

282おかいものさん2017/10/11(水) 21:26:06.08
世の中には面白い物を考える人がいるが、
Aliで売ってるのは大抵そのコピー品

283おかいものさん2017/10/11(水) 21:34:04.99
商品写真付きでフィードバックしてます?

284おかいものさん2017/10/11(水) 21:39:12.11
してるよ
おちんちん出した画像とかのせてる

285おかいものさん2017/10/11(水) 22:01:18.29
そんな粗品欲しがるヤツいないから

286おかいものさん2017/10/11(水) 22:03:07.97
おねーちゃーーーん

287おかいものさん2017/10/11(水) 22:03:13.73
>>284
ちょっとお前が35歳以下か細マッチョなら晒しなさい

288おかいものさん2017/10/11(水) 22:10:27.14
ブリーフ買ったときゴムのとこからこんにちわさせてる写真のせようとしたけど全然でなかったから諦めたことはある
外人は馬なみ

289おかいものさん2017/10/11(水) 22:24:28.60
>>287
ないない
ジジイに決まってるわ

290おかいものさん2017/10/11(水) 23:32:25.02
Aliは何回間違って同じ商品をカートに突っ込んでも数量1から上がらないのが良いですねぇ
Amaやユニクロオンラインでは何回同じものを買ってしまったことか…

291おかいものさん2017/10/11(水) 23:48:33.41
>>288
ぶどうみたいにホルモン注射したらおっきくならないかねぇ

292おかいものさん2017/10/12(木) 00:16:11.16
もうクーポン使えないんでeBayで買っちゃったよ。
結果、三分のニくらいの値段で買えた。
クーポン使えないと安くなんないなんて何なんだよ。
よくよく考えたら、ここのサイトも英語のまま使ってたのもあって、最初からeBayで買えばよかった。

293おかいものさん2017/10/12(木) 02:35:14.71
最近クーポンよこさねぇよな
今年の独身の日が心配
つーかそろそろセール前の値上げ始まるわな

294おかいものさん2017/10/12(木) 06:29:31.36
独身者の味方ラブドールも安くなんねえかなぁ

295おかいものさん2017/10/12(木) 07:04:50.92
独身者の味方、等身大ドール安くなんねぇかなあ

296おかいものさん2017/10/12(木) 07:19:09.20
独裁者(金)の味方、等身大ラブドール(喜び組)

297おかいものさん2017/10/12(木) 11:30:47.05
注文しても注文しても
なかなか届かないから
ついつい又注文してしまう
蟻地獄

298おかいものさん2017/10/12(木) 11:51:38.45
>>297
お前おもしろいバカだな

299おかいものさん2017/10/12(木) 12:10:20.11
おも白ばかヽ(・∀・)ノ

300おかいものさん2017/10/12(木) 12:39:41.52
今週はレートがあんまり変わんないね

301おかいものさん2017/10/12(木) 12:46:42.74
ふと思ったんだが、
首相官邸宛で宅配ピザ頼めるのかな

302おかいものさん2017/10/12(木) 13:04:46.12
>>301
少なくとも配達前に確認はしそうだな
ってか注文入った時点で確認するかなぁ

303おかいものさん2017/10/12(木) 13:08:11.01
>>301
看守が食べてみて3日異常が無ければ通過とか

304おかいものさん2017/10/12(木) 13:13:15.26
蟻のアプリ開いたら一気に通知4つきてビビった

305おかいものさん2017/10/12(木) 13:20:14.43
>>303
何だよ看守てw本当に馬鹿だなAlibakaはw

306おかいものさん2017/10/12(木) 13:20:18.73
首相官邸に罪人が居るのか?
安倍か
安倍なのか!

307おかいものさん2017/10/12(木) 13:22:35.49
>>302
>>303
じゃAliのエロ下着とラブドール送り付けるのは無理か……

308おかいものさん2017/10/12(木) 13:24:16.15
>>305
守衛と間違えたぬ(´・ω・`)

309おかいものさん2017/10/12(木) 13:25:57.17
>>307
下着ははいてみて異常がないか
ドールは使ってみて(ry

310おかいものさん2017/10/12(木) 13:27:26.78
勿論3日間試さないと(ry

311おかいものさん2017/10/12(木) 13:30:54.33
無理に決まってんだろバカかよ

312おかいものさん2017/10/12(木) 13:32:20.68
買い物板の下着な人 各位

sage進行で願いたい
ヘタすると民主主義終わるからな
---
(ageときたいスレタイ)
憲法改正で個人の自由がなくなるよん
http://2chb.net/r/shop/1507250604/

【大拡散希望】5/3(水)付東京新聞全面広告
http://blg.hmasunaga.com/2017/05/14/post-361/
@自民党改憲案98,99条の緊急事態条項
A同21条2項(現憲法の言論の自由を制限する条項) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)

313おかいものさん2017/10/12(木) 13:42:57.58
>>265
と思うじゃろ
小さいものを点数買いするから結構頻回に起こってるわけだ
今ランク見たらダイアモンドだったけど特典一切使えずだ

垢バンの原因で一つだけ思い当たるのがeBayで取引出来るか尋ねたことくらいか


あとアリはパソコンからでも情報抜いてるよ
規約に書いてある

314おかいものさん2017/10/12(木) 13:50:04.65
大丈夫!知人の個人情報まで抜かれても

俺は大丈夫!

315おかいものさん2017/10/12(木) 13:50:08.91
自分が無茶な紛争を繰り返して
バンされると他人を脅し始めるやつとか

316おかいものさん2017/10/12(木) 14:05:26.96
>>311
お前には無理だろうが
俺なら中一日開ければ何とか2回は試せるぞ

317おかいものさん2017/10/12(木) 16:12:45.08
ネットに繋いだ時点で個人情報なんて漏れてるよ
iTunesでもFacebookでもAdobeでもGoogleでも

情報漏れが怖いならオフラインが一番じゃ
自分がどんなに気をつけてても疎い友達が居たらどうしようもないしな

318おかいものさん2017/10/12(木) 16:27:35.86
逆にハッキングし返せる技術があれば問題ないな

319おかいものさん2017/10/12(木) 17:06:11.93
よろしくだヨー海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

320おかいものさん2017/10/12(木) 19:40:11.89
注文したものの中で、一つサイズ違いがきたから写真付けて「これ注文したサイズと違うよ」と指摘したら
注文したサイズがなかったから代わりに違うサイズ送ったって言われた
一番不要なサイズだったから「返金か、ほかのサイズ送りなおせ」って返事したけど
どうせ嫌だって言われるんだろうな
信頼しているところだったのに、もうここでは買わないわ。

321おかいものさん2017/10/12(木) 19:41:07.65
>>320
そんなことしょっちゅうある

322おかいものさん2017/10/12(木) 19:48:02.54
>>321
本当に中国人ってこんな感じなんだなー
信頼なんてしたらダメだな

323おかいものさん2017/10/12(木) 19:48:18.38
中国への返送の仕方、というか発送の仕方まとめてるとこ知らん?
よくしてもらってるセラーに贈り物したいんだが

取り敢えず龍角散と食品サンプルなら喜んでくれるかな

324おかいものさん2017/10/12(木) 19:57:46.65
注文した後にウロウロしててさらに安いショップを見つけると凹む(´・ω・`)

325おかいものさん2017/10/12(木) 20:00:39.36
安いセラーより信頼有るセラーを選ぼう

326おかいものさん2017/10/12(木) 20:00:59.14
やっと返金申請出来るようになった
返金金額のバグ修正したみたいだ

327おかいものさん2017/10/12(木) 20:01:16.59
いいじゃん、どうせ安いんだから

328おかいものさん2017/10/12(木) 20:01:23.29
信頼あるセラーより安いセラーを選ぼう

329おかいものさん2017/10/12(木) 20:16:33.17
>>326
二桁の奴の事?
助かるわ

330おかいものさん2017/10/12(木) 20:25:54.97
やっとなおったのか
なおるの待ってたらdispute期限切れになってたわ
代わりに別商品でdisputeしといてよかった

331おかいものさん2017/10/12(木) 20:32:30.21
証拠ビデオ送ってくれって言われたから送ったのに
届いてないからもう一度送れって言われたからもう一度送ったのに
証拠に成らないから話し合いはこれで終わりねって言われた
A1だし泣き寝入りするだろって軽くあしらわれてるんかね
Open disputeで良いんだね?って返事しといたけど

332おかいものさん2017/10/12(木) 20:36:58.44
>>325
安くて注文数3桁で評価も高い > 高くて注文数3つで評価無し
あっ!これ欲しい!ポチっと♪は止めないとダメですね(´・ω・`)

333おかいものさん2017/10/12(木) 21:07:37.54
同じ見た目の商品でも
値段が安いと安い素材で作られてたりする

334おかいものさん2017/10/12(木) 21:33:36.46
同じだ同じ

335おかいものさん2017/10/12(木) 21:36:35.43
>>320
いい関係のセラーでも突然裏切るようなことしてくるよね

336おかいものさん2017/10/12(木) 22:30:39.54
カートに入れてるのが2割くらい値上がりしてる

337おかいものさん2017/10/12(木) 22:31:06.72
>>333>>334
どっちなのさ?いつもそれで悩む。
200円のマウスパッドと300円のマウスパッド…同じ物に見える…高いほうが売れてる…
果たして高いのは元祖出品者だからか、それとも品質がいいからなのか…?

338おかいものさん2017/10/12(木) 23:06:45.14
実績ある販売者より今まで安く出しても、新規参入者や今まで高く出してた販売者が実績ある販売者より値段下げても儲かると踏んだいれば安く出すだろう。
これから安く出す販売者はその時点では実績が少ないが、そのうちそいつらの方が実績で追い抜くだろう。
価格競争は常に起きてんだから、その時々で安い方を買っておけばいいんだよ。

339おかいものさん2017/10/12(木) 23:26:17.91
>>337
ショップ、或いはグループ会社が自作してる様な品、例えばアパレル系
こういうのは他社の写真からデザインパクって作ってるので値段と品質は正比例する
商品写真はパクリ元のをそのまま使ってるので、各ショップの品は一見同じに見える
ただ、聞き覚えなくてもブランド冠してるならおそらく大丈夫、安いところで買っても良い

スマホなんかの工業製品はもちろんメーカー品を売っているので値段に関係なく同じもの

340おかいものさん2017/10/12(木) 23:27:34.58
>>337
マウスパッドは自作、パクリが出来る
後は自分で判断しよう

341おかいものさん2017/10/12(木) 23:37:23.24
どっちも粗悪品だけど良いセラーから買ったほうがトラブルは少ない

342おかいものさん2017/10/12(木) 23:47:57.76
昔、マジコンなるものでこれが正規品であれは偽物だと延々力説してたやつを思い出した。

343おかいものさん2017/10/12(木) 23:51:41.84
画像検索で一番安いとこでエエよ

それよりアリのアプリメニューにうるアプリの提案てやつにさ
セラーが同じ追跡番号を登録できないように提案してよ。
英語得意なやつ頼むわ

344おかいものさん2017/10/12(木) 23:52:54.76
アプリのメニューにある

345おかいものさん2017/10/13(金) 00:09:32.68
前に全く同じ商品説明のワンピースを、色違いで二つのストアから購入
一方は約2500円、他方は約1500円
2500円の方は縫製はそこそこで裏地もちゃんとついいてて普通に着られた
1500円の方はほつれが酷く、生地はペラペラ裏地もなくゴミ箱直行だった
まさに、安物買いの銭失い
以降は最安と最高の中間辺りを買うようにしてる
それでも時々外れ引くけど

346おかいものさん2017/10/13(金) 00:10:04.49
http://www.aliexpress.com/item//32652436215.html
すでに名前が書いてあるから好き

347おかいものさん2017/10/13(金) 00:12:29.95
>>345
安い理由が分かればいいんだけどね
もう高けりゃ信頼できるわけでもない時代だし、アマゾマケプレとか、アマゾマケプレとか、

348おかいものさん2017/10/13(金) 00:18:07.25
>>345
裏地の写真を掲載してて裏地なしのものが送られてきたのなら、別のものが送られてきたわけで、その時点でクレーム入れるべき事案ではなかろうか。

349おかいものさん2017/10/13(金) 00:25:59.16
>>348
いま確認したら二年前だった
当時はまだやり始めたばかりであまりわかってなかった
まぁ、今でも不着か全くの別物でもない限り紛争しないけど

因みに2500円のお店は今も洋服屋続いてたけど、1500円のお店は存続はしていたけど別の商売に変わってたw

350おかいものさん2017/10/13(金) 00:27:10.17
報酬表記変わったんだ
でもそれが何にひびくのか分からん

351おかいものさん2017/10/13(金) 01:16:13.79
俺も疑ったのは不良品とか未完成品を買い叩いてきて
それで安く売ってるセラー
なかなかそんなの確認のしようも無いし
確認しようと発注しても2週間又待たなアカンし

352おかいものさん2017/10/13(金) 01:27:57.22
こういうのびっくりするよなhttp://360secnotification.com/europe/JP/jp_2.html?model=Firefox%20for%20Android&;brand=Mozilla&uclick=ik7sojbz#

353おかいものさん2017/10/13(金) 01:35:52.63
中国そのもので作ってるわけだから、工場出荷する前に検品で跳ねられたり、
不良品で返品されてきたのもののが横流しで流通もするだろうが、全体からすると
数が余り出ないんで、数売ろうとしても継続しないと思うんだ。

354おかいものさん2017/10/13(金) 01:36:38.72
>>352
つまらん。

マジで底辺低能の考えそうなこと。

355おかいものさん2017/10/13(金) 05:01:34.30
>>333
あるある。安い店だとB品だったりC品(って言葉あるのか知らないけど)
でも商品写真は全部A品。
でも高いからA品とも限らないのがアリエクスプレス!

356おかいものさん2017/10/13(金) 05:13:44.69
背景写真は違うがほとんど商品のラインナップが
同じ2店(A店・B店)があったから、A店が姉妹店をだしたのかと思って、
B店の担当者さんに、いつもA店で買ってるよ〜。こっちも覗くね〜。
みたいに言ったら、
「あれは兄の店だ。自分は独立したので、
兄の店より高いものがあれば安くするからこちらで買ってくれ」みたいに言われた。
中国人もいろいろ複雑なのだと思った。

357おかいものさん2017/10/13(金) 06:42:16.41
蟻兄弟

358おかいものさん2017/10/13(金) 07:20:35.88
>>356
ドラクエか

359おかいものさん2017/10/13(金) 07:30:50.27
aliexpress から100USDのクーポン付きのアンケートきた
俺ダケ?

360おかいものさん2017/10/13(金) 09:34:47.26
>>359
何ドルから割り引きしてくれるの?

361おかいものさん2017/10/13(金) 09:57:51.99
どうせ2ドルのセレクトクーポンを50枚だろw

362おかいものさん2017/10/13(金) 10:02:30.85
>>326
一昨日、カスタマーサービスと1時間チャットしてバグ報告した…
1時間も取られてうんざりしてたけど、すぐに対策されたようで良かった

363おかいものさん2017/10/13(金) 11:09:46.39
長袖長ズボンの安いジャージない?
探しても適当なのが見つからない

364おかいものさん2017/10/13(金) 11:14:15.04
しまむら行けや

365おかいものさん2017/10/13(金) 11:57:39.68
もうあちらの祭り休みは終わったんだよね?
発送したアル通知は来れど輸送機関での反映がサッパリ…
こんなに遅かったかなぁと

366おかいものさん2017/10/13(金) 12:09:04.46
>>342
R4はかなりの数の偽物が出回っていて本家が偽物との比較画像載せてたな

当時フリマで売ったら飛ぶ様に売れて儲かったわ

367おかいものさん2017/10/13(金) 12:11:55.11
>>363
ドンキで上下セット??1000ぐらいの売ってる

368おかいものさん2017/10/13(金) 12:27:54.69
>>367
やすっ

369おかいものさん2017/10/13(金) 12:32:44.33
>>368
(´・ω・`)

370おかいものさん2017/10/13(金) 12:39:51.46
カスタマーサポートのチャットレディは持ってる権限が違うからカスみたいなのに当たると逆ギレされる
ある程度権限がある人なら紛争開いて処理して返金まで数分でしてくれる

371おかいものさん2017/10/13(金) 13:23:29.85
>>367
マジで?
ペラペラのスウェットでしょ?

372おかいものさん2017/10/13(金) 13:24:41.95
アリで変な薬品ついた服買うよりドンキで買ったほうがいいかと

373おかいものさん2017/10/13(金) 13:31:31.08
ドンキはドンキでビニール臭?臭いけどな

374おかいものさん2017/10/13(金) 13:49:29.06
じゃあスポーツ用品店で買いましょう

375おかいものさん2017/10/13(金) 15:14:07.69
>>371
調べるとスウェットの方がジャージより厚いじゃないか

376おかいものさん2017/10/13(金) 15:22:47.01
>>371
去年ドンキで1000円以下の
裏起毛スウェット上下セット買ったけど
まぁまぁだよ

377おかいものさん2017/10/13(金) 15:42:58.37
>>373
なぁに洗濯しちまえば大丈夫さ

378おかいものさん2017/10/13(金) 16:08:08.54
>>375
スウェットはパイル生地だからしっかり厚い物からペラペラの安物まで有るよ
ジャージはそんなに厚み自体は変わらないけど

>>376
部屋着には良いかも

379おかいものさん2017/10/13(金) 17:59:44.86
>>370
何故女性だと思い込んでいるのか
何故権限が違うと思っているのか

380おかいものさん2017/10/13(金) 19:04:09.15
セックス人形欲しいなあ
https://ja.aliexpress.com/item//32819761030.html

381おかいものさん2017/10/13(金) 19:05:31.00
オナホ装着できる空気人形買って綿詰め

これおすすめ

382おかいものさん2017/10/13(金) 19:06:08.25
>>379
お前みたいなやつは蟻向いてないよ

383おかいものさん2017/10/13(金) 19:10:52.47
>>382
だって人間だもの

384おかいものさん2017/10/13(金) 19:16:46.48
>>379
お前みたいなやつこそ蟻向いてるよ

385おかいものさん2017/10/13(金) 19:48:29.05
あーんと、向いてるか?

386おかいものさん2017/10/13(金) 20:25:33.21
PCからだと何故かカートに追加しますの表示から進まん…
アプリからだと普通にカートに入れられたけどサーバの不良かな?

387おかいものさん2017/10/13(金) 21:07:36.25
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚
こんなん笑わん奴いないだろwww

388おかいものさん2017/10/13(金) 22:31:55.69
>>386
ブラウザの広告ブロック系アドオンで正常に動かなくなるケースもあるので確認してみては

389おかいものさん2017/10/13(金) 23:11:09.83
>>388
そういやadblock入れてるfirefox使ってるわ
まぁアプリの方で買ったから次に同じケースに遭ったら試してみるよ
ありがとう

390おかいものさん2017/10/14(土) 00:03:36.38
コインで木を育てる奴、9月30日迄と書いてあるのにまだプレイできるのはなんでだ?

391おかいものさん2017/10/14(土) 00:40:47.73
のらりくらりと嘘のトラッキングナンバー教えたり発送したと言い張るセラーと2ヶ月耐えて紛争開いたら。。。

紛争するなら言ってくれよ、再送してやったのに
たかが2000円されど2000円だ

392おかいものさん2017/10/14(土) 09:17:39.29
そういう分けワカメな店あるわな。
おれなんか、同じ国内のトラッキングナンバーだったから
信用して別の住所に配達中になってたから、焦って郵便局に
問い合わせて赤っ恥掻いたぜ。

結局、商品は最初から送ってなくて、情報だけ取られて
今でも定期的に商品のお勧めが来るそれも女物wwww

393おかいものさん2017/10/14(土) 09:43:05.86
out of stock、あなたはキャンセルできる、とか言う感じのメール来て、
在庫切れ理由でキャンセル手続きしたら、セラーから拒否された。
はぁ? 商品ないのに発送済みステータスになったが、どうせ嘘だろうと
思ってたら、やはり届かなかった。

394おかいものさん2017/10/14(土) 11:26:51.35
>>392
そんなときのために343
セラーが2重で追跡番号を登録できないようにしてほしい。

395おかいものさん2017/10/14(土) 12:59:40.65
>>390
えっ…最近始めてアプリ入れて貴重な1コインで水上げたばっかなのに…

396おかいものさん2017/10/14(土) 13:47:22.39
>>395
コインなんか全然貴重じゃないから
これからアホみたいに貯まる

397おかいものさん2017/10/14(土) 14:18:53.20
クーポンなくなってから4000コインが迷子になってる

3982017/10/14(土) 15:50:08.39
使いみち全くないな
企画倒れ

399おかいものさん2017/10/14(土) 15:58:05.91
いまなんコインある?5000くらい?

400おかいものさん2017/10/14(土) 16:21:51.85
コインとかいらんから普通に楽天ポイントみたいに金券として使わせてほしいよね。
あー今まで購入してきた金額の1%でも金券になってたら、結構いろいろ買えるなぁ。

401おかいものさん2017/10/14(土) 16:33:02.40
キャッシュバックサイト経由でお買い物(Ebatesで3%程度)

402おかいものさん2017/10/14(土) 16:42:32.16
Topcashbackなら7%

4032017/10/14(土) 17:08:51.92
コイン全然必要でないのに、取り忘れて1に戻ると激しく(´・ω・`)ショボーン

404おかいものさん2017/10/14(土) 17:12:28.67
うわ、7%なんてのがあったのか、知らんかった
60万ぐらい使ってるからもっと早く知ってれば良かったわ〜
さっそく登録してPaypalアカも作ってきた
教えてくれてありがとう
Paypalがクレカから引かれるってのも知らんかったわ〜

405おかいものさん2017/10/14(土) 17:20:19.33
>>402
キャッシュバックサイトってPCサイトからの買い物の場合でしょ?
アリの場合はアプリで買ったら30%引きとか当たり前やからなー。

Amazonで使うなら有りかもしれんな

406おかいものさん2017/10/14(土) 17:39:29.47
Disputeって商品届いたあとだと意味ないの?
送料無料の商品を有料配送にしたら偽番号使って約一週間出荷を遅らされたんだけど
送料だけ返せって言っても無理?
 
あとFinishedになってるやつで不良が見つかったんだけどこれもダメかね

407おかいものさん2017/10/14(土) 17:47:49.33
アプリで買ったら30%引きとか当たり前なの?
俺が買う品は、PCとアプリでせいぜい1〜2%しか変わらんけどなー
ジャンルによってはそんなに違うもんなの?

408おかいものさん2017/10/14(土) 17:59:38.20
>>407
買うときに比べたらいいんやな
俺のカートに入れてる30数点見たけど
2%引きが1つで15-46%引きだった
2%のはタブレットで後はジャンル色々
このタブは春のセールの時に掘り込んだやつで、その時違うの買った。
確かセールでかなり安かった。
PCカテ以外で値引きが渋いカテあるんかな?

409おかいものさん2017/10/14(土) 18:07:00.96
逆に30%引きが当たり前のカテ教えてほしいわ
工具、カメラ、美容あたりで小物買ってるけどmobile割は数%でどこもそんなもんだと思ってた

410おかいものさん2017/10/14(土) 18:20:40.33
>>409
んじゃ、自分のカートに入ってるこれ
Edc屋外サバイバルステンレス鋼
9 in1のツールプライヤーポータブルポケットミニコンパクトオープナー
http://s.aliexpress.com/J36RfQB3
(from AliExpress Android)
リンク張り方知らんからアフィリエイトとかめんどくさいこと言うなよ
これなんか1枚目の画像で画像検索して最安のやつ

2016子供車の枕自動安全シートベルト車両肩クッションパッド子供保護サポート枕用キッズ車の枕
http://s.aliexpress.com/2EZbMfYR
(from AliExpress Android)
とか

4で1ブリスターレーザーレベルhorizon垂直磁気巻き尺アライナレーザーマーキングライン定規ツール
http://s.aliexpress.com/qUVvQB7j
(from AliExpress Android)
とか

1ピース折りたたみテントアクセサリー多機能調節可能なテントポールsunshelterサポートスタンドオーニングテントdiyキャンプアクセサリー
http://s.aliexpress.com/ry2iQ3qA
(from AliExpress Android)
とか

なんぼでもある

4112017/10/14(土) 18:25:28.56
>>409
定価(ショップの言い値)からの30%引きとモバイル割引(数円)を勘違いしてるに4000コイン

412おかいものさん2017/10/14(土) 18:30:05.77
>>410
PCとの差1%じゃね?

4132017/10/14(土) 18:33:15.69
Store club game ってなんじゃらホイ

414おかいものさん2017/10/14(土) 18:49:35.61
なんだ、やっぱ1%じゃんか

415おかいものさん2017/10/14(土) 19:16:47.80
30%さん、ネットでも日常でも大きいこと言う前の確認は大切だよ

416おかいものさん2017/10/14(土) 20:41:12.22
アプリのサポートチームに連絡て何処からすればいいの?

417おかいものさん2017/10/14(土) 20:45:44.18
>>416
お前はアプリのメニューも開けないのに、不具合報告できるのか?
使い方間違っているだけだろ

418おかいものさん2017/10/14(土) 21:19:16.11
>>417
アプリは落としてあるけどマイページ見ても分からんのだわ

419おかいものさん2017/10/14(土) 22:07:16.53
うわー、キャッシュバックサイトって理屈わからんくて今全力で怪しんでるけど
最終的には登録してしまいそう…
今まで米尼やeBayでバリバリ物買ってたので早く知りたかった、まだ怪しんでるけど

420おかいものさん2017/10/14(土) 22:15:17.10
>>419
確かに理屈よくわからんよね。
無名のサイトが宣伝の為に、有名であろう
キャッシュバックサイトに載せてもらうとかなら分かるんだけど。
んで、規約を読んだ限りでは、アリの場合なら
注文したものを受け取って、受け取り確認して、
紛争期間も完璧に過ぎて問題が完全になくなってからの
キャッシュバックらしいから、実際には2.3か月後にやっと
使えるようになるみたいだよ。

421おかいものさん2017/10/14(土) 22:19:44.19
https://www.topcashback.com/ref/member1011111421930

↑取りあえず10ドルはすぐにもらえるようだ。
ペイパルならずぐに受け取れるけど、アマゾンは日本のアマゾンではなく、
アメリカのアマゾンだから日本では使えないので注意。

422おかいものさん2017/10/14(土) 22:27:09.57
>>418
メニューを見ろ

423おかいものさん2017/10/14(土) 22:49:22.31
>>421
アフィなので踏んだ人はクッキー消すように

424おかいものさん2017/10/14(土) 23:04:06.230
清水アキラ →メガネ障害者、目を二重に整形してる、O型(狩猟民族)、長野県出身

清水良太郎の母 →メガネ障害者

清水良太郎 →メガネ障害者(仕事中はコンタクトを使用)、一重(二重のときはアイプチっぽい)、O型(狩猟民族)

清水友人(清水良太郎の兄) →良太郎の逮捕に「まずは人であれと言いたい。親の甘やかしとかいろいろあるかもしれないけれど、彼自身が甘いと思う」

事件現場のラブホテル(池袋警察署の道を挟んで隣、20メートルにある。この道の向こう側は目白警察署の管轄なので清水良太郎は目白警察署に逮捕された)

ホテル リンデン 池袋店(HOTEL LINDEN)
2015年7月27日 ホテルリンデン池袋店がグランドオープン致しました!! 最上階の特別ルームは、露天風呂付き
東京都豊島区西池袋2-38-8. TEL: 03-3984-0511
http://www.hotellinden.jp/ikebukuro/

どーでもいいコラムニストの勝谷誠彦とかいう馬鹿メガネが「性の商売をしている人たちはクスリには非常に厳しい。その世界にはその世界の日常がある。
クスリに手を出すと絶対に警察が来ます。」といってるがそれは大嘘、現実は風俗店やアダルトビデオでの女性は覚醒剤、向精神薬などの薬物をやっている人が多い。

覚醒剤と買春の原因は父親の清水アキラと母親が馬鹿だからです。
そして「まずは人であれ」「親の甘やかし」発言をした兄の清水友人もクズです。
「人であれ」「甘やかし」発言をする奴は心理学を信じちゃってるので最低の人間です。



メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者

hjkhjk

425おかいものさん2017/10/14(土) 23:10:28.22
>>423
アフィだけど、今登録したら10ドルらもらえた。
クッキー消してからだと誰が紹介者かわからないから、
10ドルももらえないんじゃないのか?

426おかいものさん2017/10/14(土) 23:29:15.95

427おかいものさん2017/10/14(土) 23:33:03.15
きれいなアドレス置いときますね
https://www.topcashback.com/

428おかいものさん2017/10/14(土) 23:34:32.17
2chらしくていい

4292017/10/14(土) 23:43:52.76
NGワード
ref/member

430おかいものさん2017/10/14(土) 23:50:42.93
独り言はTwitterでやれ

431おかいものさん2017/10/14(土) 23:51:35.14
なんか知らんけどアドレスだけで登録できるなら副アカとかでやればいいんじゃないのか?

432おかいものさん2017/10/15(日) 00:03:49.49
>>424-427
マジでぶっ殺すぞ

433おかいものさん2017/10/15(日) 00:22:22.08
上等だ
殺してみろよカス

434おかいものさん2017/10/15(日) 00:23:42.33
お前を産んだカス親に殺してもらえよ

435おかいものさん2017/10/15(日) 00:31:52.49
変なメールが送られてきました
英語堪能な人、大至急意訳(というか、Aliにおけるこの文章の意味)をお願いします!

Seller has extended Purchase Protection for you.

436おかいものさん2017/10/15(日) 00:35:06.38
販売者はあなたのために購入保護の期間を延長した

437おかいものさん2017/10/15(日) 01:19:35.74
実際は販売者は注文者にDispute宣告されるまでの猶予を延ばすために購入保護の期間を延長した、の場合が多い

438おかいものさん2017/10/15(日) 01:42:45.17
>>435
それを変と言うことはAli使ってないな?

439おかいものさん2017/10/15(日) 07:06:49.96
>>435
あなたの今後を照らす道しるべとなるであろう↓
https://translate.google.com/

440おかいものさん2017/10/15(日) 07:26:15.22
フラッシュディアルってやつでタイムセールみたいなのあるじゃない?
いかにも安そうなフリしてるけど、ちゃんと検索すると同じものが
半額とかザラにあるよね・・・。
今眉毛とか顔を剃るピンクの電動トリマーが340円で結構売れてるけど、
前に違う店で180円で買ったよ。
んでもってニトリ(日本のあのニトリね)で同じ物が490円で売ってるんだよ。

441おかいものさん2017/10/15(日) 08:01:51.14
ディールな

442おかいものさん2017/10/15(日) 09:21:35.87
>>439
無料で翻訳出来まくりの昨今、直訳を聞いてるんじゃなくて
Aliの習慣やルールを照らした意図を聞いてると思うよ。
わざわざ「意訳というか、Aliにおけるこの文章の意味」とまで書いてらっしゃるのにアスペみたいなフリしちゃって

443おかいものさん2017/10/15(日) 09:43:20.45
>>442
は?直訳で理解できるでしょ。
てかあの程度の英語も理解できないほど無学なの?

444おかいものさん2017/10/15(日) 09:58:46.64
>>421
すみません、どうすれば10ドル貰えるのでしょうか?5ドルならアカウントを作った時点で最初から入っているようですが。

445おかいものさん2017/10/15(日) 10:06:52.73
ありんこポチポチ φ(・ω・`)

446おかいものさん2017/10/15(日) 10:08:49.44
>>442
聞いてると思うよ。じゃなくてお前が聞いてんだわ

447おかいものさん2017/10/15(日) 10:10:15.05
乞食ばかりなのなwwww

448おかいものさん2017/10/15(日) 10:27:39.50
>>440
それくらいだったらニトリで買うかな
すぐに手に入るし届かない心配しなくていいし
最近思ったより安くないからアマゾンで買うことも多い

449おかいものさん2017/10/15(日) 10:42:22.14
>>448
最近、amazon(日本)の価格、あなどれんな。最安ではないが、それに近い場合がある。
そんなら、尼で買ったほうが安心。
買うときは、ali、ebay、gearbest、banggood、geekbuying、fasttech、尼、あたりを
比較して買ってる。

4502017/10/15(日) 11:22:47.54
>>448
もうアリは『アリでしか買えないもの』くらいしか使わないな

451おかいものさん2017/10/15(日) 11:51:15.17
firefoxで見られなくなった
正確には白背景に文字だけの見た目になってサインインのリンクが安全な接続が出来ませんでしたと
IEなら見られるのになんだこれ

452おかいものさん2017/10/15(日) 11:57:31.50
>>451
Firefoxのキャッシュをクリア、PC再起動

453おかいものさん2017/10/15(日) 12:00:33.63
>>452
両方やっても無理だった
他のPCも同様
Androidのfirefoxも同様
IE、AndroidのChromeは見られるからfirefox自体の問題だわ

4542017/10/15(日) 12:04:09.76
1111に向けて少し動き出したね

455おかいものさん2017/10/15(日) 12:21:52.09
10日の夜にポチったのにまだ発送されてない
糞かよ

456おかいものさん2017/10/15(日) 12:50:33.12
>>451
アドオン無効にして起動

457おかいものさん2017/10/15(日) 13:07:04.05
>>450
そういうものも少なくなったな
売れる商材があればすぐにアマゾンで転売する人が出て来る

>>451
うちのfirefoxでも見られなくなった

458おかいものさん2017/10/15(日) 13:12:11.68
>>455
配送のところに何日以内で発送ってあるから過ぎてたらやんわり催促

459おかいものさん2017/10/15(日) 13:46:36.32
>>456
ウチもそれでも無理
Quantumのエンジンが何か悪さしてんのかも

IEとChromeなら問題ないからそっちでやってる

460おかいものさん2017/10/15(日) 13:48:38.74
いまだにFirefoxなんて使ってるやつがいるのに驚きですよ

461おかいものさん2017/10/15(日) 13:50:20.37
そう、だから何かおかしくなった時には複数で試してる

462おかいものさん2017/10/15(日) 13:52:44.15
ebayの画像も読み込めない

463おかいものさん2017/10/15(日) 13:55:53.26
www.banggood.com への接続中にエラーが発生しました。
www.fasttech.com への接続中にエラーが発生しました。

464おかいものさん2017/10/15(日) 13:58:52.71
Firefoxオワタ
始まってもいなかったけど

465おかいものさん2017/10/15(日) 14:10:22.68
>>460
なんか使い始めたら便利だったんだよね
他のブラウザでリンクとかブックマークを右クリックするだけで
常に新しいタブでバックグラウンドで開いてくれるアドオンあるかな
あとタブを2段に分けられるやつとか

466おかいものさん2017/10/15(日) 14:35:28.89
KeySnail以上のものが無いのが辛い

467おかいものさん2017/10/15(日) 15:00:35.72
ウチのfirefoxもマイページ見ようとすると「安全な接続ができませんでした」と表示されて進めん
例外設定も出来ないから他のブラウザ使うしか現状は手が無いな

468おかいものさん2017/10/15(日) 15:15:19.57
>>446
大外れ
アスペでパラノイアかしら

469おかいものさん2017/10/15(日) 15:21:20.19
>>451
プライベートだかシークレットタブで閲覧

470おかいものさん2017/10/15(日) 15:30:01.92
>>465
firefox、普通に使ってるよ。ironやoperaもお気に入り。

471おかいものさん2017/10/15(日) 15:46:00.95
>>451の後about:configでOCSPを検索かけてそのうちの1つをfalseにすればログインID入力画面に進めるのは確認した
証明書の真偽を確認する手順無視する系の項目だったはずだからID入れてサインインするのはしなかったけど

472おかいものさん2017/10/15(日) 15:53:29.66
>>471
怖えぇ事言うなよ……誰かやるぞ

473おかいものさん2017/10/15(日) 15:56:49.56
セキュリティ無視とか怖すぎるな
Aliに限らずだけど

474おかいものさん2017/10/15(日) 16:04:37.92
ChromeとIEはそのまま行けるから証明書がダメになってるのを2つが無視してるのか
firefoxの証明書関係の不具合かどっちだろうね
恐らく後者だろうけど
前者なら証明書認証無効にしたfirefoxだろうが他のブラウザだろうがよろしくないし
後者ならAliExpress見る時だけ無効にするなら問題ないように思える
思えるだけでサインインはしないけど

475おかいものさん2017/10/15(日) 16:30:48.54
某アメリカサイトで少し前に違う人のアカウントに入ってた
スレ内でも自分のウイッシュリストが消えて他人の住所、名前だったと
9月下旬のこと

476おかいものさん2017/10/15(日) 17:33:17.94
衣料品買ってる?

477おかいものさん2017/10/15(日) 17:40:22.74
>>476
買ったけど表示サイズより小さかったけど品質は問題なし
メッセ送ったらPayPalで半額返すって
PayPal持ってなかったから他の注文して差額割り引きで合意

478おかいものさん2017/10/15(日) 17:46:42.44
通販というよりフリマのノリだな

479おかいものさん2017/10/15(日) 18:00:31.28
firefox57.0betaだとAliExpress普通に見れるね
証明書関係の不具合なの?

480おかいものさん2017/10/15(日) 18:06:35.43
>>476
ベースボールキャップ買った
サイズで困らず出来自体も失敗しようがないので安心
届いた物は安っぽいけどその通り安いんで無問題

481おかいものさん2017/10/15(日) 18:11:14.98
>>478
フリマだろ?胴元の権限が強い

>>479
57から大きく変わるんじゃなかったっけ?よくしらんけど

482おかいものさん2017/10/15(日) 18:11:23.25
直ったな

483おかいものさん2017/10/15(日) 18:26:11.96
>>482
firefoxでログイン出来るね

俺もググって>471同様の解説をしているサイトに行き着いたけど
流石に中華サイトでセキュリティ無視して突撃するなんて無謀な事だから思い留まったわ

484おかいものさん2017/10/15(日) 18:52:33.73
Chromeではログインした漏れ
今のところ特に何も起きてない

ちなみにノーガード戦法展開中

485おかいものさん2017/10/15(日) 18:56:39.10
firefoxでログインできるようになった

486おかいものさん2017/10/15(日) 19:17:12.06
重すぎて決済する気になれん

487おかいものさん2017/10/15(日) 20:52:13.47
蟻ってJCB使えるようになたのねw

488おかいものさん2017/10/15(日) 23:02:24.17
Firefoxでログインできないわ
ログイン画面で入力フォームがあったところにフォーム自体が出現しない
面倒くさいわー

489おかいものさん2017/10/15(日) 23:59:25.99
>>488
出来るけどなんかサイト全体不安定だから当分しない方がいいぞ
てかGeckoはAli的には軽視か?Servoは行けたとの>>479の談があるが

490おかいものさん2017/10/16(月) 00:25:15.01
Android7.1.2でFirefox58(新エンジン)入れたらAli閲覧がChromeDevより少し速い
のはいいんだが撮影と録音の権限を求められた……やっぱ怖えぇ……

491おかいものさん2017/10/16(月) 03:22:43.39
重い

492おかいものさん2017/10/16(月) 04:02:24.62
軽い

493おかいものさん2017/10/16(月) 04:07:08.46
Shapen

494おかいものさん2017/10/16(月) 04:25:11.00
>>490
許可にしなきゃ良いだけだろ

495おかいものさん2017/10/16(月) 06:27:30.99
>>494
読解力がないって言われませんか。

496おかいものさん2017/10/16(月) 09:39:00.87
少し円高に振れているのか。
レート改善しないかな

497おかいものさん2017/10/16(月) 09:52:08.65
日本入ってから4~5日かかるようになったなぁ
不便だw

498おかいものさん2017/10/16(月) 11:31:06.94
1111も期待できないな
180ドルほど買いたかったのに(´・ω・`)

499おかいものさん2017/10/16(月) 11:47:19.59
>>442
貴方様の仰る通りです!ほんとThanxです!
とりあえず>>436の方の訳がマッチしそうですので、これを基に考えてみます。

※一部レスで、甚だしい誤解を生じていたようですが、これは面白かったw
 (真実を知るのは当事者だけですから、笑っていましょう)

ではでは

500おかいものさん2017/10/16(月) 11:53:50.25
( ´,_ゝ`)プッ

501おかいものさん2017/10/16(月) 12:17:27.79
日本語に不自由なやつが多すぎなこのご時世
特に2chでは安易に難儀な質問をするべきではない。という不文律を感じる

502おかいものさん2017/10/16(月) 14:19:50.09
>>495
要求された権限が不安ならの不許可で使えってだけ

503おかいものさん2017/10/16(月) 15:01:19.57
>>502
ま、このスレに居る以上黙々とそうするべきなんだろうけどさ

ところで、カラバリが幾らか用意されてる(塗り分けてるだけ)品について用意されてない色のが欲しいって相談するとき、
金額は上乗せする?向こうが言ってくるまで触れない?
右が緑(青龍)、左が白(白虎)のイヤホンにしてもらいたいが両色とも用意無し

504おかいものさん2017/10/16(月) 16:15:40.66
直訳で良かったのか?

505おかいものさん2017/10/16(月) 16:45:52.42
>>503
昔は権限削って入れたりもしたけど気にし過ぎても仕方ないのよね

前に取り扱いになかった色のスマホのバックカバーを取り寄せてもらった時は
金額は在庫有りの物と同じで良いのかこっちから聞いたよ
こっちから頼んでる事だし多少高くても良かったけどそのセラーは同じ金額で売ってくれた

506おかいものさん2017/10/16(月) 16:50:31.55
二ヶ月たっても届かない
追跡番号を見ると違う県宛に送られていて不在だったから後日、本人が郵便局に取りに来たとあった
盗られたのかと思ってその郵便局に電話で聞いたら知らされた追跡番号が間違っているんじゃないかということだったのでその旨のメッセージをセラーに送ったら

507おかいものさん2017/10/16(月) 16:59:29.63
川崎東か通関手続中から動かない…

508おかいものさん2017/10/16(月) 17:01:21.96
同じくらいに注文してどっちも直ぐに荷物番号通知が来ました
どっちも早く出荷してくれてありがとうって返す
2日くらいしたら片一方だけもりもり出荷後の場所更新
もうひとつは6日経過しても情報受信中のまま

情報だけで登録して発送しないってこのことだったのですね(´・ω・`)
ひとつは本当に直ぐに出荷されてたみたいです

509おかいものさん2017/10/16(月) 17:48:21.09
>>505
たしかにこっちからのextra orderだしこっちから口にするのが礼儀か
サンクス先達

510おかいものさん2017/10/16(月) 19:06:31.47
>>508
結論はまだはえーよ小僧
ちゃんとスレ全部読んだか?
トラッキング更新されないまま荷物届くこともあるって散々書いてるだろ
もう少しスレ読み返せ小僧

511おかいものさん2017/10/16(月) 19:26:07.38
コインって有効期限あるんですか?

512おかいものさん2017/10/16(月) 20:07:07.06
弊社のサポートチームに連絡したいけど何処からすれば良いの?

513おかいものさん2017/10/16(月) 20:11:25.41
「弊社」の意味をググってから出直してこよう

514おかいものさん2017/10/16(月) 20:12:06.53
自分の会社なんだから直接聞いてこいよ

515おかいものさん2017/10/16(月) 20:43:39.57
内線3番で

516おかいものさん2017/10/16(月) 21:32:08.77
最近はラオス経由もあんだな
ラオスから日本に発送しました、追跡終了って表示のまま2ヵ月間届かなくてそろそろ期限切れるからセラーに文句でも言うかと思ってたら届いた

517おかいものさん2017/10/16(月) 21:33:33.04
んもうEMSなのに、飛行機に乗ってから
3日も飛び続けてるじゃないッ!
どんだけ燃料積んでんのよッ!

518おかいものさん2017/10/16(月) 21:36:27.64
>>517
あなたが忙しくて行けない世界一周旅行を代わりに荷物がやってるって前ここで見た

519おかいものさん2017/10/16(月) 21:46:06.75
荷物「コンテナの中だから外見えない><」

520おかいものさん2017/10/16(月) 21:47:26.22

521おかいものさん2017/10/16(月) 22:04:44.44
>>520
これって交換用のパットって流用できるのかな?

522おかいものさん2017/10/16(月) 22:13:27.22
予定到着日数大幅に過ぎても届かなくてなんどか催促しても
その都度「我々はトラッキングしてるから大丈夫」「混んでるだけ」みたいな返事しか返ってこず
保護期間ギリギリで紛争して全額返金請求
それでもセラーからリジェクトくらってアリ裁定で返金された
返金なったからいいといえばいいんだけど
それから5ヶ月なるけど案の定中国からすら出ないんで
やっぱ届かないじゃねえかこの嘘つきってフィードバックしたったわ
嘘つくわ返金でごねるわじゃなかったらフィードバックしないつもりだったけど

523おかいものさん2017/10/16(月) 22:18:41.49
返金の時点でもう取引終わってるのでは

524おかいものさん2017/10/16(月) 22:28:14.76
荷物届かなくて1ヶ月以上たったから連絡したけど紛争しないで下さい全額返済希望しても無効になるて言ってんだけどどうすればいいの?

525おかいものさん2017/10/16(月) 22:55:19.44
ショップの言うことは無視しろ
紛争しないと金騙し取られるだけだぞ

526おかいものさん2017/10/17(火) 00:40:50.87
ユーザーレベルを示すAいくつってのやめたの?
A3だったんだけどプラチナメンバーってのに変わっている

527おかいものさん2017/10/17(火) 00:43:09.01
呼び方が変わったみたいだな

会員レベルガイド

会員レベル 必要なポイント
シルバーメンバー 1-100
ゴールドメンバー 101-500
プラチナメンバー 501-1500
ダイアモンドメンバー >1500

528おかいものさん2017/10/17(火) 00:47:50.02
aliの携帯バッテリーが容量詐欺多いってここで書いてなかった?どうやって容量詐欺わかるのか知りたい

529おかいものさん2017/10/17(火) 00:55:32.70
なんかお勧めの面白グッズ無いですか?
●サイコロの形でスイッチやらレバーやらついているキーホルダー
●プラスチックみたいなシリコンみたいな触感のスライム
●ドル札が飛び出る銃
は買った。転売するためじゃなく、自分で使って面白い物教えて。

530おかいものさん2017/10/17(火) 01:02:33.67
>>528
振ってみるとシャカシャカ言って香ばしい香りが漂い出す
そしてマクドナルドに行きたくなる

531おかいものさん2017/10/17(火) 01:03:18.32
>>528
バッテリーチェックアプリで調べるんじゃないの

532おかいものさん2017/10/17(火) 01:09:19.33
>>529
一見何時だか分かりにくい腕時計はどう?
https://ja.aliexpress.com/item//32442181849.html

533おかいものさん2017/10/17(火) 01:16:09.17
>>532
相手に見せることで催眠術を……

534おかいものさん2017/10/17(火) 03:08:33.74
>>531
そうなの?ありがとう

535おかいものさん2017/10/17(火) 08:12:23.35
>>528
充電器とUSBケーブルの間にかまして充電量や電圧を計測するパーツが千円位である
ただ、それ使って計測したデータ掲示しても相手からは
「その計測器が正しいという保証がどこにある?」とか言われる
計測器使って、純正電池、劣化した純正電池、購入した電池の3種を比較した写真を提示しても
「いいかい?その計測器が正しいという保証がないだろ?」と言われる
最終的に相手から「で、購入した電池の減り具合はどうなんだ?」と聞かれ
「純正の倍の容量なのに、劣化した純正電池と同じ位」と答えたら即日半額返金してくれたw

536おかいものさん2017/10/17(火) 08:35:40.83
>>535
サードパーティの1000円で買って同値の検査機買うのはね。とりあえず交換して以前より持ち良ければ良しとする

537おかいものさん2017/10/17(火) 10:14:10.85
国慶節の最中に注文したタブレットの電池
トラッキング番号は出てるんだが全く動きなし。

これはひょっとかすると11月確定コースか

538おかいものさん2017/10/17(火) 10:53:28.34
後からドバっと来た荷物が上に置かれて
それが捌けるまで手つかずとか…

539おかいものさん2017/10/17(火) 11:20:00.98
>>538
おお俺の机の上がまさにそれだ orz

依頼された内容を書いたメモを上に積み上げていて
上から順に処理している・・・

540おかいものさん2017/10/17(火) 12:41:20.59
>>519
アカン
ツボッた wwwww

541おかいものさん2017/10/17(火) 12:45:03.43
チャイナの怪しいバッテリーって
胸ポケットにで爆発して死んでも知らんぞ
電車や飛行機止めるなよ

542おかいものさん2017/10/17(火) 12:45:04.30
>>528
とりあえず新品と書いてあっても中古が多い
装着して使ってみるまで分からんね

543おかいものさん2017/10/17(火) 12:58:18.27
>>528
黙れアホ

>>531
積算メーターつかって数回充放電させればだいたいの
傾向は分かる
つうか基本的にaliexpressにあるモバイルバッテリーや
交換用内臓バッテリーは、4/5が偽モノや容量詐称、欠陥品
スマホの交換用内臓バッテリーで温度センサーがただの
抵抗に差し替えられた欠陥糞バッテリーとか、掃いて捨てるほどある
こういうのを全部自分で調べて判断して対処できる人以外は
あれらに手を出すべきではない
温度センサ死んでるとかセラーに連絡してもあの手この手で
誤魔化そうとしてくるから
英語で丁寧に技術的な説明も含めて追い込んで返金させないと
あっさり泣き寝入りさせられるだろう

そもそも論として、アリババなんて関わったら負けなんだよ
俺は全部自分で処理できるから使ってるけど、後始末が必要なことが
かなりあって、そういう時は手間時間それなりにかかるから
そこを賃金換算してたらまったく割に合わないこともままある
それに最近はアマゾンに同じものが同じ値段で出てることも多い
しかも国内発送だったりする
aliexpressを通す意味がまったくない

544おかいものさん2017/10/17(火) 12:59:08.99
>>543
あらまアンカーがテレコになってたw

545おかいものさん2017/10/17(火) 14:19:07.07
俺は貧乏
まで読んだ

546おかいものさん2017/10/17(火) 15:41:59.33
モバイルバッテリーも、スマホそのものも、
普通に日本で正規代理店が流通させてる奴のが安いからな。交換も普通に対応してくれるし。
取り寄せて中華タブとか買ってるのは、自分が詳しいと思ってる最悪のじょうよわ。

547おかいものさん2017/10/17(火) 15:52:21.84
>>546
マジか!
中華タブより安いダブルOS
の10インチ教えてほしい

548おかいものさん2017/10/17(火) 16:33:55.52

549おかいものさん2017/10/17(火) 16:50:46.47
>>546
モバイルバッテリーについては国内で買った方が良いのは同意だが
スマホや中華タブは日本で流通しない物や最速で欲しい物を買うだろ
日本で正規で流通してる物なんてほんの一部なんだし

550おかいものさん2017/10/17(火) 16:59:13.35
bpost遅い...
トラッキングも、6日に自国到着!翌日配達やで☆
から動かねー

551おかいものさん2017/10/17(火) 17:20:43.88
違う商品が届いた。
向こうの言い分は紛争手続きで「商品を受け取ってない」を選択すれば返金する。とな。

でもチャイナポストが輸送中表示なので返金手続きに進めない。
60日経てば返金手続き可能なの? 相手に代金は払われて逃げられるのは避けたいんだけど…。
今日が59日目なんだよなぁ。

552おかいものさん2017/10/17(火) 18:02:47.47
>>549
中位機だったらファーウェイ正規あたりの同スペック買った方がほぼ安いやんけ。
レノボ8Pだきゃー取り寄せも悩んだが、国内販売はじまりゃ絶対そっちのが安いからな。
Xiaomi位じゃん、国内で扱ってなくてちゃんと使えるスペックなスマホなんて。
でも俺1万切るような激安はチェックもしてねえから、その辺だったら確かに知らんわ。
コスパガーって糞端末使う段階で情弱だけどな。
Felica使えんAndroid使うくらいならiPhoneのが全然マシだ。

>>547
そもそも糞やっすい2OS買うのが情弱だ。ノート板でもAndroid板でもそれが鉄則なのに。
たいして邪魔でも無いモン、2枚おく空間すらねえのかよw

553おかいものさん2017/10/17(火) 18:40:35.58
>>547
ダブルのやつ気になってるんだが使い勝手はどう?
ちなみに泥窓の1万以内で買えるレベルを買おうか迷ってる

554おかいものさん2017/10/17(火) 18:49:27.59
>>552
1つで済むものを2つ持つ意味無いわアホ

555おかいものさん2017/10/17(火) 18:55:57.05
「国産」のデュアルOSなタブレットがあるのならおしえて欲しいところ
(中華でしか出てないからみんなおもちゃとして選ぶ)

安いのに多いストレージが32GBくらいのモデルだとWindowsのアップデートに苦労しそうなのは注意が必要かな

556おかいものさん2017/10/17(火) 20:30:36.94
全然違う物を送って来やがった。
俺が買ったのは500円くらいのものだが、
来たのは1500円前後でメルカリにあるやつ。

「違うんだけど?」
「間違えたアル、送り直すアル」
「これどうすんの?」
「あなたにあげるアル」

557おかいものさん2017/10/17(火) 20:32:25.81
間違えて来たものはそのままメルカリ流し。
1500円ゲット。

送り直して来たもの、不良品。

「不良品なんだけど?」
「送り直すアル」
「もういいよ、紛争していい?」
「勘弁してアル」

558おかいものさん2017/10/17(火) 20:33:52.14
紛争、アリ最低は全額返金。
500円戻った。

欲しいモノ、未だ手に入らず。
1500円は得したが。よーわからん。

559おかいものさん2017/10/17(火) 20:38:20.20
池沼「得したアル」

560おかいものさん2017/10/17(火) 21:09:55.11
皆、何買ってるんだろう?あらかた思いつく自分が欲しい物買い終わって暇です。掘り出し物、面白い物ください。

561おかいものさん2017/10/17(火) 21:17:32.73
>>560
自分はEDCツールをちょいちょい。別にキャンプに行くわけでもないんだけど
豆ライターとかカードナイフとか鍵型の十徳ナイフとか。持ってるだけで満足。

562おかいものさん2017/10/17(火) 21:21:26.01
>>560
本売ってないか探したら?

563おかいものさん2017/10/17(火) 21:48:20.68
100均で売ってそうなものはアマゾンに置いてない
でもアリババなら結構見つかる

564おかいものさん2017/10/17(火) 21:54:47.31
>>546
オーイ、早く教えてくれよ!
WOSが無意味とか使うユーザーによって違うからそんなのどうでもいい。
俺が望むのはWOSの10インチ以上のタブレット。
日本の正規代理店が販売してる個人輸入より安いやつあるんでしょ。
待ってるから

565おかいものさん2017/10/17(火) 22:03:08.10
こういう人が路上で他人に絡んだりしてるんだろうなあ…

566おかいものさん2017/10/17(火) 22:07:00.44
>>565
何で?情強の人は自分だけいい思いしてけちだね

567おかいものさん2017/10/17(火) 22:21:01.59
>>560
昔夢見てて諦めたいろんなものが格安で売られてて、
まるでクリア後のゲームのお楽しみボーナスステージのよう

568おかいものさん2017/10/17(火) 22:31:35.51
>>560
折りたたみハサミは結構良かった
「deli得力」って印字してあるからそれが嫌な人は注意で

リンクは今となっては最安じゃないけど
自分が買ったときは到着速度も商品の状態も良かったのでこのまま貼る
https://www.aliexpress.com/item//32730411969.html

569おかいものさん2017/10/17(火) 22:33:56.83
スマホはアリでも売ってるのにウインドウズPCはなんでステックのしか売ってないの?
中国で作ってるなら横流し品とかでデスクPCとか安いのないのかな

570おかいものさん2017/10/17(火) 22:35:06.89
>>551
チャイナポストって、
China Post Registered?
China Post Ordinary Small Packet Plus?

トラッキングナンバーが”R”から始まるRegisteredでなければ、正確な追跡調査は
出来ないよ。
ステータスが輸送中だろうが何だろうが、届く時は届くし、紛失しても分からない。
Aliもセラーもその辺は承知してる。

それから、返金手続きのDIsputeは、商品発送後10日から、Confirmや保護期間の
期限後、15日目まではいつ申請してもOK。
保護期間は業者によって違うし、延長も可能だから、60日とは限らない。

571おかいものさん2017/10/17(火) 23:26:39.69
「プチプチ封筒」の9×14p(入れる部分のみシール部分含まず)以上のサイズで
100枚当たり1385円以下(無料配送)のお店があったら教えてください。
検索ワードが悪いのか微妙に検索しきれてない気がします。
色は変な色でも素材の厚さが薄かろうとプチプチ封筒なら構いません。

572おかいものさん2017/10/17(火) 23:37:21.87
>>543
積算メーター持ってないし、、da da xiongってメーカーの各種内蔵バッテリーの評価高かったんでポチったの。早く交換して持ち時間を確認したいとこ

573おかいものさん2017/10/17(火) 23:37:22.52
紙封筒ではなくsmall packet plusで使われてるフィルムの封筒か
紙封筒で予算オーバーしかない

574おかいものさん2017/10/17(火) 23:38:57.94
Poly Padded Envelopes

575おかいものさん2017/10/17(火) 23:41:17.42
あ、”Padded Envelopes”だけで出るか

576おかいものさん2017/10/17(火) 23:56:04.36
的確な言葉で検索すると一気にヒットしなくなるのは何故だ

577おかいものさん2017/10/17(火) 23:56:25.46
教えてもらったキーワードをもとに関連でどんどん辿ってったら、
50ピースで486円(PC版)というのがありましたので、そちらで購入します。
(もちろんスマホから。)
どうもありがとうございました。日本で買うと結構するんですよね。

578おかいものさん2017/10/17(火) 23:58:00.50
あの封筒にあの封筒が入って送られてくるのか
まったくマトリョーシカだぜ

579おかいものさん2017/10/17(火) 23:59:57.81
>>578
たぶん厚手のシルバーっぽい
でかいビニール袋に入ってくると思うぜ。

580おかいものさん2017/10/18(水) 00:00:55.28
だけどなんでロシアなん?
もとは日本なのに

581おかいものさん2017/10/18(水) 00:07:08.25
577ですが、2ロット目からは送料が147円くらいかかったので、
1ロットずつ2回注文しました。
案の定、レビューを見ると1ロットずつ何回も買ってる人が多い。
毎回アリのこの変な送料システムでもやもやします。

582おかいものさん2017/10/18(水) 00:10:52.14
普通はたくさん買うと割安になるのにな

583おかいものさん2017/10/18(水) 00:17:36.07
同梱っていう概念もないしな

584おかいものさん2017/10/18(水) 00:31:00.90
日本だと5000円以上無料とか多いから、
金額合わせの為に結局いらない物買っちゃったりして、
お店の売り上げになってるだろうに、
アリも写真で類似商品検索とか結構凄いことできるんだから、
もうちょっと上手いことやればいいのになぁと思う。

585おかいものさん2017/10/18(水) 00:35:07.51
なぁ、聞いてくれよ。
お気に入りお店のメール担当さんがsukiさんと言うんだけど、
毎回、自動翻訳かけると
「好き」って変換されるからさー、毎回まじめなビジネスの文章のあとに


好き


って書かれるとドキっとするんだよね。いや署名ってのはわかってるんだけどさ。

586おかいものさん2017/10/18(水) 00:36:30.37
コイツにとっては、これが取って置きのコピペネタなんだろうなあ

ほんとスペック低そうなカスだわ

587おかいものさん2017/10/18(水) 00:40:58.92
>>584
向こうは少額の未発送の積み重ねでチマチマ稼いでるんよ

588おかいものさん2017/10/18(水) 00:42:29.68
>>585
鞄屋じゃない?その担当者いる。
でもスキって何人(なにじん)なんだ?
中国人ぽい名前じゃないよね。

589おかいものさん2017/10/18(水) 01:18:22.28
香港にスーキー・チュイって女優さんがいるね

590おかいものさん2017/10/18(水) 01:49:11.74
>>589
あーその響きなら中国の方っぽいね。

591おかいものさん2017/10/18(水) 05:37:11.22
>色は変な色でも素材の厚さが薄かろうとプチプチ封筒なら構いません。

悪質転売屋臭がぷんぷんするな
とりあえずぷちぷち封筒で送ったんだから文句言うなみたいな

592おかいものさん2017/10/18(水) 05:38:04.11
Aliのチャットしたいがアクセスすると今利用できないと出る
確か24時間いつでも対応だったとおもうけど今はちがうの?

593おかいものさん2017/10/18(水) 14:52:01.00
アリの先輩方、教えてください。
登録後初めての買い物でau walletプリペイドで支払おうとしたら
セキュリティ上の問題で本人確認書類やカード画像をアップロードしろと出ます。
2枚試しましたがどちらもダメでした。
カード情報入力に間違いはないと思いますし、残高も購入金額の3倍以上有ります。
登録の時にもロックされてSMS認証させられたし、俺何か悪いことしてアリから睨まれてる?

594おかいものさん2017/10/18(水) 15:10:50.65
自分でできないなら諦めろ

595おかいものさん2017/10/18(水) 15:11:20.40
あーぁ、やっちゃった。。

596おかいものさん2017/10/18(水) 15:14:38.46
>>593
そのカード海外利用許可してるの?

597おかいものさん2017/10/18(水) 15:21:32.02
ねえ、版権侵害のカスタム印刷のマウスパッド一枚欲しいんだけど
画像は注文時に何処かにうpしてURL添えるの?
ネットの画像直リンでいいの?

598おかいものさん2017/10/18(水) 15:36:35.97
俺は>>585のネタ好き

599おかいものさん2017/10/18(水) 15:47:45.56
>>596
特に許可とか必要ないみたいです。
他のカードも試してみます。

600おかいものさん2017/10/18(水) 15:59:54.04
何でセラーに聞かないのか理解できない

601おかいものさん2017/10/18(水) 16:09:27.51
何でここで聞けないのか理解できない

602おかいものさん2017/10/18(水) 16:16:47.07
>>593
簡単に
LINE Pay カード で決済したらええやろw

603おかいものさん2017/10/18(水) 18:42:57.39
服飾パーツを注文したら粗悪品が届きました
セラーに連絡したら新しい商品を送り直すというので
返金希望の旨を伝えると(同様の粗悪品が届く可能性が高い)
「open disputeの理由で『still in transit』を選択したら返金する」との返事
実際商品は手元に届いているし追跡情報に商品到着完了と記録も残っています
言われた通りの理由にすれば面倒なく終わりそうだけど
虚偽の申請(商品が届いているのに届いていない)で
自身のアカウント停止になったりしないのでしょうか?
どなたか教えて下さい!よろしくお願いします

604おかいものさん2017/10/18(水) 18:45:22.18
三行でお願いします

605おかいものさん2017/10/18(水) 18:53:55.63
>>603
セラーは自分に有利な様に言うだけだから別に聞く必要ないよ
中国はセラーとバイヤーが殴り合うぐらいが調度良いから

606おかいものさん2017/10/18(水) 18:55:13.01
>>605
ありがとうございます!!
そうします

607おかいものさん2017/10/18(水) 19:11:51.88
topcashbackって7%とちゃうん?

608おかいものさん2017/10/18(水) 19:13:58.25
>>597
マウスパッドごときに使う画像などチャットに貼り付けられる画像サイズで充分だろうと思う
高画質を要求されたらメールに添付してメールタイトルに取引ID書いて送信しとけ

609おかいものさん2017/10/18(水) 19:32:45.23
>>603
で、お前はどうすればいいと思うの?
分からんのならもう個人輸入なんかやめとけ

610おかいものさん2017/10/18(水) 19:52:38.44
>>609
で、お前はどうすればいいと思うの?
答えられんならもう5chなんかやめとけ

611おかいものさん2017/10/18(水) 20:12:51.14
アリのセラーて紛争するぞて伝えても無反応なのに、その直後に紛争起こすとあれこれ言ってくるのがデフォ
一度紛争起こしたら100%自分都合で直進することだな

612おかいものさん2017/10/18(水) 20:24:17.28
>>601
セラーによって方法違うやろ
アホかこいつ

613おかいものさん2017/10/18(水) 20:58:18.92
>>593

>セキュリティ上の問題で本人確認書類やカード画像をアップロードしろと出ます。

これはやったのか?
やってから言ってるのかやってないで騒いでるのかじゃ全然対応が変わるわけだけど

614おかいものさん2017/10/18(水) 21:00:09.09
ビニール臭くない合皮財布無い?
絶対臭いよね?

615おかいものさん2017/10/18(水) 21:01:07.63
臭いだけならまだまし

616おかいものさん2017/10/18(水) 23:14:00.36
いままで普通だから星3か発送速かったから星4付けて評価終わりにしてたけど、
ここヤフオクみたいに星5付けて当然みたいな文化だったんだな
全然気づかなかった

617おかいものさん2017/10/18(水) 23:19:03.41
星なんか付けたことないな
通販なんだから受取確認だけでいいだろ

618おかいものさん2017/10/18(水) 23:39:04.37
甘すぎるのはロシア人だけかと
こっちから評価しても向こうは返してこないし別に評価しなくてもいいんじゃね

619おかいものさん2017/10/18(水) 23:48:02.92
買うだけじゃなくて評価して自分のランク上げた方が紛争した時すんなり事が進む

620おかいものさん2017/10/19(木) 00:14:55.39
微々たるもんだけどな
10円くらいのもん100回注文するか

621おかいものさん2017/10/19(木) 00:30:51.08
>>620
新しいポイントルールは何ドル以上とか書いてあったけど

622おかいものさん2017/10/19(木) 00:53:31.64
買いたいのあるのにどんどん円安なっていく
安倍ふざんけんな

623おかいものさん2017/10/19(木) 00:56:47.60
>>620
数百円の雑貨品を適当に買ってたらもうじきプラチナ

624おかいものさん2017/10/19(木) 01:50:16.48
>>622
日本で買えってこと

6255972017/10/19(木) 02:46:26.80
>>608
やっぱ注文時に添えるものかな。ありがとね!
>>601
ありがとねv
なんでも書けるのが5ちゃんねるだもんね

626おかいものさん2017/10/19(木) 05:30:09.64
もちっとセラーとコンタクトをとるようにした方が良いよ
注文した時も発送になった時もね
頻繁に利用していると、またそのセラーから買う事もあるし
無料配送を選んでいてもサービスで書留にしてくれたりするし、オマケもしてくれたりもする
レビューと自分のランクはセラーも見てる
自分たちがセラーを評価しているように、セラーもバイヤーを評価してるんだからね
それとは別に、相手が何人であろうと
立場は違えど最低限の礼は尽くすべき

627おかいものさん2017/10/19(木) 05:49:44.97
セラーによって対応が違うのにセラーに聞く前にこっちってのがヤバい
適当に答える奴もヤバい

628おかいものさん2017/10/19(木) 08:24:25.24
土曜夜NHKで「巨竜中国」で中国ネット通販やるな。
昨夜やってたけどやっぱ凄いわ。

629おかいものさん2017/10/19(木) 08:47:16.46
1悪質、明らかな悪意がある
2
3明らかな悪意ある詐欺とかではないがトラブルがあり不満
4
5無問題、普通

aliはもちろん他の通販にしろオクやメルカリにしろアプリなどのレビューにしろこれくらいの水準で普通に問題なかったら5にすればお互いハッピーだと思う
(日本人は上記で3にあたるレベルで感情的に1つけてしまう人が多い気がする)

630おかいものさん2017/10/19(木) 08:59:27.13
>>624
日本じゃ300円とか500円のでも送料700円とかだし

631おかいものさん2017/10/19(木) 09:08:54.26
>>625
なんでも書けるが責任は自分で取ることになるのも5ch

632おかいものさん2017/10/19(木) 09:39:06.45
国内の運送屋ぼり過ぎ、TVの黒猫大変アピールうざい

633おかいものさん2017/10/19(木) 10:46:18.00
リチウイオン電池を買ったらベルギーから出荷されてる
何故なんだ?さっぱり意味がわからん

634おかいものさん2017/10/19(木) 10:54:03.39
経由じゃないの?
過去ログとか見るとリチウムイオン電池系は中国から直接来る事の方が少ないように思える

635おかいものさん2017/10/19(木) 10:55:54.46
セラーが駄々こねて取引が進まず一昨日チャットでAliに取り成して貰ったんだけど
その後セラーがまた駄々こねだしたのでまたAliとチャットしたいんだけど
チャット画面に行けるけどチャットが対応していないと出る
1回チャットしちゃうと同じ案件で続けてチャットは出来なかったりする?

636おかいものさん2017/10/19(木) 11:38:30.33
>>632
乞食は死ねよ。
テメーはどうやって生活しているか考えろカス。

637おかいものさん2017/10/19(木) 11:38:42.11
単に人手不足なんじゃないの?
オンラインヘルプに書いてある事を聞かれたりするし。

638おかいものさん2017/10/19(木) 12:06:34.66
>>637
昨日今日と時間帯変えてもチャット不通で
理由も分からずモヤッてたけど、確かに単なる人不足かもしれないね
そう思うとモヤってたのが晴れたwありがと

639おかいものさん2017/10/19(木) 14:40:34.30
1ドル引きクーポンもらえるの無くなったんですか?

640おかいものさん2017/10/19(木) 14:42:41.04
お前の分ねーから

641おかいものさん2017/10/19(木) 15:05:25.51
>>632
まあ、個人からボリまくってるのは本当だな。
大口契約は、日本の端っこあたりまで、糞重い荷物を数百円で配達してるからな。
個人料金と一桁違う。個人だろうと企業の荷物だろうと、同じルートで荷物が
運ばれてくるから、差額の何千円かは、まるまる追加の利益になる。

642おかいものさん2017/10/19(木) 16:00:05.45
>>638
この時期人手不足でも1111は大量アルバイト雇ってくれるはず

643おかいものさん2017/10/19(木) 16:58:40.55
んなわけネー

644おかいものさん2017/10/19(木) 16:59:14.41
>>642
だね
そうでないと困るw
毎年スタッフ増強してるだろうけど、それでもあの日を乗り切るのは大変そう

645おかいものさん2017/10/19(木) 17:02:52.96
>>641
乞食は死ねよ
大口と小口で料金違うのは当たり前
百個運ぶのも一個運ぶのも時間や燃料消費はそう変わらん
車まで・車から持ち運ぶ手間がちょっと増えるだけ

646おかいものさん2017/10/19(木) 17:10:21.98
紛争中だけどなんの音沙汰もないほっといていいの?

6475512017/10/19(木) 18:33:38.20
>>570
60日目の10/17になってやっと紛争手続きが出来た。
商品が届かない理由で返金オンリーの場合、指定日にならないと「輸送中」を理由に紛争手続き出来ないみたい。

すんなり全額返金に進めたけど、ポジティブな星5のフィードバックを頼むと言ってきた。
日本人的感覚でそれはないわw

648おかいものさん2017/10/19(木) 18:35:56.81
7月の終盤に注文をして未だに商品が届きません。

この出品者からは過去に何度か同じ商品を注文していて無事に届いていますが、一つだけ届いていない状況です。

何度かメッセージは送っていて、商品の再発送をお願いしているんてすが、出品者は既に商品は送っているから待てと、再発送には応じません。

現在は他の出品者から同じ物を購入していて、すぐに手元に届かなくても問題はありませんが、申請期限が切れ再発送に応じない出品者に対してどうすればいいかアドバイスを頂けると嬉しいです。

649おかいものさん2017/10/19(木) 18:47:10.29
>>646
セラー(これは買ちだな)

650おかいものさん2017/10/19(木) 18:53:17.25
>>648
dispute出来ないようになるまでほったらかした時点で負けだよ

651おかいものさん2017/10/19(木) 19:34:32.79
>>632
そもそもはアマゾンを安値受注したのが原因なのにな
正規料金の個人分をまっさきに大幅値上げして
しかも20時台の再配達受付しないとかサービスレベルは改悪
で最終的にちゃっかりアマゾン分も4割値上げに成功
アマゾン値上げしたんだったら正規料金の個人上げる必要ないだろって思う

652おかいものさん2017/10/19(木) 19:40:03.35
ヤマトに関していえば未払い残業代言い値で全額払ったあとでも赤字じゃないからな
これで値上げするんだから笑いがとまらんだろ

653おかいものさん2017/10/19(木) 20:08:28.05
一番笑ってるのは便乗値上げできたゆうパックじゃないかな
みつお

654おかいものさん2017/10/19(木) 20:10:15.84
>>653
ゆうパックよりも定形外郵便値上げの方が痛いわ

655おかいものさん2017/10/19(木) 20:11:43.61
少しでも規定越えると500円だからな
確かに痛い

656おかいものさん2017/10/19(木) 20:14:27.62
そんな中でも20円のものを送料無料で送ってくれる
Aliは最高だな

657おかいものさん2017/10/19(木) 20:22:44.66
強制的に中国人と同じ賃金で日本人を働かせてるようなもんだしな

658おかいものさん2017/10/19(木) 20:23:13.07
>>653
ゆうぱっくは東芝破綻の原因作ったあの西室のせいで4000億円の負債抱えてるからな
値上げしたって焼け石に水だろう

659おかいものさん2017/10/19(木) 20:27:44.74
春先に買ったキャロライナリーパー(トップクラスに辛い唐辛子)の種がようやく実をつけたよ
ただの青唐辛子でした\(^o^)/

660おかいものさん2017/10/19(木) 21:33:21.10
花が咲くのもとおからし

661おかいものさん2017/10/19(木) 21:35:13.94
>>632,641,651
こんな低能馬鹿と底辺転売屋しかいねーのかよw
脳味噌腐ってるとしか言いようがないw

662おかいものさん2017/10/19(木) 21:35:29.63
>>612
バイヤーはアリに金払うのにセラー依存てどういうこと?

663おかいものさん2017/10/19(木) 21:36:03.27

664おかいものさん2017/10/19(木) 21:38:16.44
お友達と種はおめこぼしするんだよ

665おかいものさん2017/10/19(木) 21:49:25.21
dispute 出来ないバグが直ったのは良いが、70日経過時にdispute出来て10日待たされて、ジャッジが更に後10日待てとか…
オンタイムデリバリー60日で全額返金って記載しておいて90日待てってどういうこと?
プールした金額の金利で小銭稼ぐってか?aliも随分せこい事するようになったもんだなあ。

666おかいものさん2017/10/19(木) 21:50:59.37
いつになったら独身の日の準備すんだよ

667おかいものさん2017/10/19(木) 22:25:08.55
冬に向けて加湿器を探してたけど日本のAmazonで買ったほうが遥かに安いとかw
全く一緒のものが大体半額ぐらいだわ
Amazonに出品してるチャンコロの方が良心的なのか

668おかいものさん2017/10/19(木) 22:47:49.85
製造原価は中国物価、販売単価は欧米日本標準価格なのがアリ

669おかいものさん2017/10/19(木) 23:16:30.72
>>667 そういうジャンルもある
>>668 それ、原価について書く必要ないんじゃ(国内リテール商品もだいたい中国製だから)

670おかいものさん2017/10/20(金) 03:48:28.36
>>647
>60日目の10/17になってやっと紛争手続きが出来た。
>商品が届かない理由で返金オンリーの場合、指定日にならないと「輸送中」を理由に紛争手続き出来ないみたい。

バイヤー保護の期間は60日だったり45日だったり、最短では15日ぐらいのも
見た事あるよ。
で、その期間は何の為の期間だと思う?
どこを見たら分かる?

671おかいものさん2017/10/20(金) 07:11:06.30
>>666
買う予定の商品をウィッシュリストにガンガン突っ込んでるYO!

672おかいものさん2017/10/20(金) 07:24:57.08
>>659
やっぱりw
私の150円豪華八重濃い紫ゼラニウム10粒は80%の発芽率でぐんぐん育ってるけど
どんなの咲くんだろ…

673おかいものさん2017/10/20(金) 07:48:12.89
>>633
同じくベルギー経由になったまま1ヶ月経ってもpc周辺機器届かないでその内追跡出来なくなり紛争申請して了承された

674おかいものさん2017/10/20(金) 07:52:26.53
View reviews from Japanが使えなくなってるけどおま環?
セールに合わせてお前らのレビュー参考にしようと思ってたのに

675おかいものさん2017/10/20(金) 09:12:50.34
また偽番号で発送された。
大阪からの注文なのに東京に届いていて問い合わせすると
「ちゃんと(こちらの住所コピペ)に発送した。郵便局のミス。待ってたら届く。」
と言って放置
日本の郵便事情で大阪に発送して東京に届くことは絶対ないと返信するも
「数日待ったら届く。」とだけ返事
到着から10日で自動受取になるからそれを狙ってるのか

発送から10日間Dispute出来ないのでそれを待ってる

676おかいものさん2017/10/20(金) 10:27:01.28
>>1
若者は【希望の党】に投票しましょう!!!!
希望の党の公約は【ベーシック・インカム】
(基本収入の意味)
何もしなくても毎月基本の収入として毎月8万円〜12万円が国より支払われる制度で既にフィンランドで実施されています!

生活保護のように監視されずに堂々と生活が出来ます!
ワンルームなら引きこもりながら家賃と光熱費、食費を支払い、自分の好きな仕事で生活することが可能です!

親に頼らずに生活出来ます!
子育てに専念出来ます!

芸術家志望の人にも必要最低限の生活の心配をする必要が無くなるベーシック・インカムを導入する為に【希望の党】に是非投票しましょう!!!

677おかいものさん2017/10/20(金) 12:30:04.25
希望は絶望に変わるが人の世の定め
期待してないものがちゃんと届くように

678おかいものさん2017/10/20(金) 12:42:01.31
ヽ(=´▽`=)ノワーイ
紛争で全額返済通った

96円(´・ω・`)

こんなんで紛争したくなかったわ
折角延ばし延ばしで4ヶ月近く粘ったのに、連休が被ってセラーが延長してくれなくて保護期間終了

6795512017/10/20(金) 13:39:12.19
>>670
輸送業者によって届くまでの平均的な日数も違うだろうから
アリがA業者は45日、B業者は60日って設定してるだけだと思う
今回のオレの場合は、60日経っても届かないなら輸送に問題あったんだろうから
紛争して全額返金の手続きしてもいいよって意味かと思う。
言い方を変えれれば59日までは輸送中の可能性あるから慌てず待っとけって意味。

輸送のステータスを見ると下の方に
「○○月××日までに届かない場合は問い合わせしろ」的なことが書いてある。
この日付けが注文日から60日目だった、俺の今回の場合。

680おかいものさん2017/10/20(金) 14:12:28.22
>>679
>>570さんに教えてもらってた人?
礼のひとつも言ったら?

681おかいものさん2017/10/20(金) 14:17:30.05

むしろ>>570が礼を言うべき

682おかいものさん2017/10/20(金) 14:38:38.94
尼でナショジオのカバンっての見っけて、蟻で探したら
やっぱ尼の半値くらいだった。
それでも7k位はするから、中華にしては高いと思いつつ。
さっき届いて開封したんだが、どうも正規品っぽいw
すげえ驚いてる俺が居る。

683おかいものさん2017/10/20(金) 14:56:31.87
中華発のePacketやけど川崎に届くの結構かかった。
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

同じセラーなんだけど以前はePacketより一つ上の発送方法で10日くらいで届いていて、それを期待してたんだけど。

684おかいものさん2017/10/20(金) 15:03:30.11
>>682
不良品(という体でハジいて)の横流しかもな

685おかいものさん2017/10/20(金) 15:06:59.13
Superピーコじゃね

686おかいものさん2017/10/20(金) 15:14:31.74
おつむがゆるいボクの戯言なんかほっとけや

687おかいものさん2017/10/20(金) 15:19:20.56
>>683
そのくらいなら普通だろ

688おかいものさん2017/10/20(金) 15:50:45.33
ただの配達記録郵便だからな

689おかいものさん2017/10/20(金) 15:53:35.01
2ヶ月超えてからぶつくさ言えよ、何なんだよ9日でぶーたれる奴って

690おかいものさん2017/10/20(金) 15:56:41.25
香港とか深センじゃなきゃ20日は覚悟するよな

691おかいものさん2017/10/20(金) 16:16:08.93
遅すぎたら忘れてしまう

692おかいものさん2017/10/20(金) 16:19:29.44
>>675
期限ギリギリまで待て
取扱量が多くてトラッキング管理が出来ていないだけ
ちゃんと発送してる業者も多いよ。

693おかいものさん2017/10/20(金) 16:30:01.14
>>633
この前iphoneのバッテリー買ってbpostで来た
9/1に注文して10/2に来た
セラーの発送は比較的早かったと思う

694おかいものさん2017/10/20(金) 16:44:33.78
>>690
最近はシンガポールポストもなかなか早い
中国からシンガポールまでが長い時もあるけどw

695おかいものさん2017/10/20(金) 17:00:51.05
>>675
俺はそのパターンは結局届かないのばかりだ
悪い評価しないでくれ、でも待ってたら届くってしつこい店は届かない

696おかいものさん2017/10/20(金) 17:25:56.59
届いたら毎回星付けてポイント5800位のダイヤになる程度まで色々買ってるけど我慢するのは日本到着前に期限が来る時に期限1回延ばす分だけだ
別の場所に届いたのを待つのは間違いなく時間の無駄
待ってたら届くの連呼は無視して届いたら同じ金額分何かを注文する、その時は品物は送らなくていい、
待てば届くと言うなら根拠を示したらdisputeは撤回すると伝えてdispute
根拠なく届くと言ってるだけだから待つだけ無駄

697おかいものさん2017/10/20(金) 18:48:29.99
>>696
キモい

698おかいものさん2017/10/20(金) 19:46:51.22
>>696
これが中国人に対する一番まともな対応だよ

699おかいものさん2017/10/20(金) 19:54:50.87
別の場所に向かってるとわかった時に正しく途中まで送られてる追跡番号を教えろと迫れない、
セラーが何かしらのミスやらかしてるのが確定してるのに責めないのは甘すぎる

700おかいものさん2017/10/20(金) 20:03:56.53
一個1000円位の物を5個買って
届いたもの見たら発注と全然違う一個1円位もしないようなプラスチックのゴミが5個届いたんで
セラーとやり取りしても、あーだこーだしててオープン紛争したんだけど
アリのジャッジが証拠不十分で返品なし&返金なしになっちゃたんだけど
もう自分の負けで決定?
セラーと話し合えば何とかなるの?
優しい人教えてくれ

701おかいものさん2017/10/20(金) 20:11:10.94
>>700
残念ながら無理だと思うよ
開封時にビデオ撮影しておかないと基本無理
荷札を映してからキッチンスケールなどの測りにのせて重さを映して、それから開封していくのが基本

次からの参考までに

702おかいものさん2017/10/20(金) 20:16:04.73
>>700
あとOpen Disputeは返送あり返金ありを選んだほうが格段に成功率が高い

真っ二つに割れたスマホが届いたときに返送したくない返金してほしいとDisputeしたら、少額返金対応でクローズされたことある(泣)

海外通販では例え売り手の瑕疵であっても返送料は客が負担しなくてはならない場合もある(ショップの規約にも書いてあることがある。)

703おかいものさん2017/10/20(金) 20:17:55.67
>>701
そっかー
3回目のオープン紛争で、今まではいいセラーですぐ返金してくれたんだけど
今回はのらりくらりでやばそうなせらーだったんよなー

高い勉強代になったわ

704おかいものさん2017/10/20(金) 20:22:53.19
Registeredの誤配は、黙ってると自動支払いになっちゃうからねえ。
速攻でDisputeしないと。
のんびり保護期間終了まで待つ気でいたら、手遅れよ。

705おかいものさん2017/10/20(金) 20:24:20.50
>>702
次からそうするわ
返品なし&全額返金で通してた

706おかいものさん2017/10/20(金) 20:44:40.73
毎月10店ぐらいから合計5万円分ぐらい買ってA4までいってるけど今のところ開封動画じゃなく開封後の写真出すだけで返金になってる
不具合のあるのは毎回2〜300円ぐらいの低額のやつだからかもしれないけど
今までの取引実績もあるかもしれない

707おかいものさん2017/10/20(金) 21:03:01.90
>>706
1000円×5を3個買って
アリのジャッジが
2個 返送なし&返金なし
1個 返送あり&返金あり

トータル1万円位、損したよ(T_T)
ちなみに自分A3

708おかいものさん2017/10/20(金) 21:12:28.36
>>705
いや次からそうするわじゃなくて、ケース・バイ・ケースでやれっつー話

お前アホすぎて話にねらんわ

709おかいものさん2017/10/20(金) 21:15:03.74
>>708
オープン紛争で揉めたことなかったから
よくわかんなかったんだよ(T_T)

710おかいものさん2017/10/20(金) 21:15:41.28
ダイソーで売ってるUSB接続の電球型LEDが電球色しかないので白色をアリで探して買った
オマケでUSBメモリ型のLEDが入って嬉しかった

711おかいものさん2017/10/20(金) 21:20:59.89
>>706
自分A3だけど、開封後の写真で22回の紛争全部、返送なし全額返金だった。
これまた2〜300円の品物だけどなw

712おかいものさん2017/10/20(金) 21:52:50.44
過去スレで3000円位の衣類注文したらバラのイラスト書いたペラ紙送ってきた
って書いたけど

開封動画添付で『返送なし・全額返金』でディスピュート
一度は返送なし・返送無しでアリが提案してきた
ヽ(`Д´#)ノフザケンナ
ってことで重さクッキリハッキリ写した画像追加で送ったらあっさり『返送なし・全額返金』で裁定でた
最初からそうしろよと

713おかいものさん2017/10/20(金) 21:54:42.72
>>712
> 一度は返送なし・返送無しでアリが提案してきた
間違えた(´・ω・`)
『返送無し・返金無し』

714おかいものさん2017/10/20(金) 22:23:16.77
返送ありだ無しだ、紛争勝った負けたとか状況条件でかわるんだから意味ないだろ

715おかいものさん2017/10/20(金) 22:24:56.46
>>708
ケースバイケースだって言うなら返送なし全額返金が確実に通る場合がどういうのか示せよ
会社の会議でもこういうひっかきまわすだけで建設的な意見言えない奴ってたまにいるけど迷惑なだけだわ

716おかいものさん2017/10/20(金) 22:28:42.63
115円間近(´・ω・`)

717おかいものさん2017/10/20(金) 22:30:50.24
>>712
こういう明らかにセラーに悪意がある場合でもただ商品代金返せば済むってのはどうなんだと
運送途中の破損とか紛失みたいな事故ならそれでいいけど
セラーに悪意のあるようなのは倍返ししますくらいじゃないと悪質な店はなくならん

718おかいものさん2017/10/20(金) 22:36:32.77
晒せばいいんじゃね?

719おかいものさん2017/10/20(金) 22:42:07.54
>>717
オンラインマニュアルによれば、偽ブランドで倍返しの裁定が下る例はあったよ。
だから偽ブランド一掃されただろ?

720おかいものさん2017/10/20(金) 22:59:29.62
アリのジャッジが不満な場合は提訴できるってなってたけど
提訴してから逆転できるんか?

721おかいものさん2017/10/20(金) 23:09:47.63
>>715
かんたんな話なんだが馬鹿に中華個人輸入はムリ

722おかいものさん2017/10/20(金) 23:10:31.13
>>720
新たな証拠が出た場合は、可能性無きにしも非ず。

723おかいものさん2017/10/21(土) 02:05:18.17
>>696
中国人相手はそれが正しいよな

724おかいものさん2017/10/21(土) 02:57:53.38
>>716
自民が勝つからまた円高来ると思う
去年11月11日のセール狙いで買い渋ってたらどれもこれも売り切れで買えなかったから
10月以内に買ってしまいたい

725おかいものさん2017/10/21(土) 03:55:07.16
自民が勝って円高になるなら、それを織り込んでもう円高になってるのが相場やで

726おかいものさん2017/10/21(土) 04:42:21.84
ここ1週間でマイフェイバリットに入れてた商品の値段が倍近く上がった
こりゃ円高になっても買う気にならないわ

727おかいものさん2017/10/21(土) 05:06:33.01
>>726
中華系のショップの話なら10月後半に値上げするのは毎年のこと
その価格から一気に半額におとして「定価の半額です!」と嘘言って独身の日セールを始める

728おかいものさん2017/10/21(土) 05:25:29.80
1111に備えた値上げは確かにあるが、ないショップも多い
値上げするにしても倍価にして半値に戻すショップは見たことない

729おかいものさん2017/10/21(土) 06:31:02.08
>>726
先週買った財布とバッグが倍以上になっててモノは気に入ってるから写真付き星5でと思ったけど
今レビュー付けるとこの3倍弱の値段でこの評価なのかと思われそうで付けるにつけれん
先週1700円で買った物が今4900円だ。仕入先の都合か他店も4500円超えてる
倍以上の価格に見合うほどの出来じゃないからこれで被害者が出るのは望まない
なぜこんな値の釣り上げ方するんだ。過去のレビューで被害者出してないことを願うわ

730おかいものさん2017/10/21(土) 07:03:57.01
>>729
お前、女が腐ったような人間だな

731おかいものさん2017/10/21(土) 07:06:13.40
>>729
そう思ってて今したいなら購入金額も書いてやれば?
何ドルで買ったが良い出来だ、みたいな
時期的にセール前値上げなんだろうけど
値上げしても数日でまた元の値段に戻る事もあるししばらく様子見するとかさ

732おかいものさん2017/10/21(土) 07:37:13.95
>>731
それは営業妨害じゃね?

733おかいものさん2017/10/21(土) 07:41:09.21
>>724
自民が勝つのは明らかだけど、自民が勝ったらむしろ円安になるだろ

しかも11/11セール前の価格実績づくりのための謎の値上がりシーズン突入するでー

734おかいものさん2017/10/21(土) 07:42:17.71
>>728
倍はあまりないが1.6倍くらいの釣り上げは恒例行事
昔の楽天セールもそんなだったな

735おかいものさん2017/10/21(土) 07:47:19.90
1111セールで元値に戻すとしても2.88倍の値上げとか凄いな
そんな店自分が買った翌日に値段1/3とかにされそうで逆に怖くて買えないw

736おかいものさん2017/10/21(土) 08:00:56.84
>>730
そも男は女が腐ったものよ
腐敗したのがクソオス 熟成したのがフェミな良い男

737おかいものさん2017/10/21(土) 08:14:22.45
早めに買ってて良かった〜

738おかいものさん2017/10/21(土) 09:11:03.96
送料掛かるから商品を1個ずつ連発で発注すると、やっぱり店も間違えるんだな。
20個買って、中身が3個違ったからDisputeして3個とも返金タダ鳥になった。

おまけに今月のカード請求を確認したら、勿論3個分は返金処理されていたが、
商品は19個分の購入になっていた。これまた1個分タダ鳥しちゃった。
在庫管理がいい加減なせいか、お茶目な店が多くて笑いが止まらない。

739おかいものさん2017/10/21(土) 09:13:09.76
あっと、ちなみに1個500円くらいのものだ。
どっちみちオクで流すから儲けが増えちゃった。

740おかいものさん2017/10/21(土) 09:13:27.98
通販・買い物板の人 各位 (all)

緊急な話以外はsage進行で願いたい
憲法改正案には緊急事態条項というなんでもありの規定がある
今回の選挙で民主主義が終わるかもしれない
自分なりに考えて納得した上で投票していただきたい
[周知スレ] 憲法改正で個人の自由がなくなるよん
http://2chb.net/r/shop/1507250604/
(参考)
災害対応には緊急事態条項が必要らしいと思っているあなたに知ってほしい7つのこと | POST
http://sealdspost.com/archives/4282

741おかいものさん2017/10/21(土) 09:22:45.60
ニワカだから昨年の1111セール未参加だけどどんな感じ?
目玉商品はすぐ売り切れちゃうかな
一万円くらいするmp3プレイヤーとかxiaomiのデスクライトとか欲しいんだけど

742おかいものさん2017/10/21(土) 09:26:39.70
>>741
目玉商品ってあまりない気がするよ
在庫処分はあるかも

通常価格→釣り上げ価格w→通常価格の数パーセント安でセール

この流れだから

スマホ振るゲームとか謎の企画も来るがショボいことが多い

743おかいものさん2017/10/21(土) 10:11:15.91
>>742
じゃあ過度に期待しない方がいいかな
買い遅れないようにと思って欲しいと思ったものをウィッシュリストにガンガン入れてセールでどかっと買う予定だったけど、高額商品は現在の価格を把握して値上げ→値下げに見せかける罠に注意しとく
お返事ありがとう

744おかいものさん2017/10/21(土) 10:33:15.71
セール前後の高値で買わなければいつ買っても一緒だよね

745おかいものさん2017/10/21(土) 10:37:13.01
配送が麻痺するから今のうちに買ってる

746おかいものさん2017/10/21(土) 10:59:57.16
>>738
>>739
犯罪を自慢したがるバカは死んで欲しいな。

747おかいものさん2017/10/21(土) 11:36:37.19
>>744
値段的には普段より誤差程度に下がるだけ
クーポンに期待

748おかいものさん2017/10/21(土) 12:13:27.46
>>745
正しい。

749おかいものさん2017/10/21(土) 12:19:12.95
>>729
大丈夫。
Aliで4500円もするバッグ買うくらいなら、しまむらに直行するか、
楽天のリサイクルショップで豪遊するよw

750おかいものさん2017/10/21(土) 12:34:46.63
セールったって円高誤差程度の話だしね
まぁクーポンくるかもしれないからウィッシュリストで買い漏れ防止だけしてるけど

751おかいものさん2017/10/21(土) 12:48:41.15
>>746
つ このスレの民度を弁え給えw

752おかいものさん2017/10/21(土) 14:09:33.14
なお、スマホはあまり変わらない模様

753おかいものさん2017/10/21(土) 15:39:15.26
週刊現代の記事によると
今年の中国の1111セールはさらに荷物扱い量が増えそうで、
梱包のダンボールは高騰
忙しい配達員は殺気立ってて利用者はクレームすら言えない雰囲気らしい
文句言って殴られたケースがあるらしいw

754おかいものさん2017/10/21(土) 15:53:54.18
昨日の9時に川崎税関到着したから今日には届くかなと思ったら
未だに通関すらされずステータスに変化無し…

最近混んでるのかなぁ…

755おかいものさん2017/10/21(土) 15:55:23.86
偽番号教えたセラーがトラッキングナンバーのない方法で送ったから
俺を信じて待てと抜かしてんだけど
確かトラッキングナンバー無しはAliの規約でアウトじゃなかったっけ?

756おかいものさん2017/10/21(土) 16:01:19.40
Aliってもうそんなに安くないよな?1111の釣り上げ価格じゃなく平常価格で
物によるだろうけど衣料とかは確かにしまむらのが安いし安定感あるわ
Aliでリスク負ってまで買いたいと思える値段じゃなくなってきた

757おかいものさん2017/10/21(土) 16:14:32.11
個人的にAliの衣類の魅力はUltra MiamiやTomorrowlandなどのビッグフェスのT-シャツかな
「俺は渡米(渡欧)してまでダンスミュージック聴きに行ったんだぜ」ってクラブで一目置かれたい
行ってないが

758おかいものさん2017/10/21(土) 16:24:20.45
Aliでセーター買うならユニクロやGUやしまむらのが安くて物もいい
造花とかも国内のショップで買った方が圧倒的に物がいいしAliは400円ぐらいするのを見ても100均以下のクオリティ
文房具も面白いのはあるけど値段はさほど安くないし耐久性皆無な分高く感じる
イヤホンと時計ぐらいだなぁ値段以上でAliのリスク背負っても買いたいと思えるの

759おかいものさん2017/10/21(土) 16:25:08.53
>>756
自分が使うカテはまだ値段的にはメリットあるけど、紛争リスクが増えてきてるので今度に1111で足洗おうかと思ってるんだろうな

760おかいものさん2017/10/21(土) 16:28:56.16
レビュー見てても近年はもうロシア人しか買ってない
アメリカやヨーロッパや日本人からすればリスク負うだけのメリットが無くなった感じ

761おかいものさん2017/10/21(土) 16:58:34.10
>>746
同意

762おかいものさん2017/10/21(土) 17:03:17.84
ドローンで買いたいのがあるけど
発送可能地域がロシアのみ
部屋の飾りとしてほしい・・・

763おかいものさん2017/10/21(土) 17:07:04.25
>>759
読み返したら(/ω\)
> 足洗おうかと思ってるんだろうな
自分に向かって"だろうな"ってorz
『んだろうな』は脳内削除でお願い

764おかいものさん2017/10/21(土) 17:23:33.37
Aliで買い物するのは日本ではあまりお目にかからなかったり高いものだな

765おかいものさん2017/10/21(土) 17:31:52.12
>>729
え、その財布とバッグ晒して欲しい

766おかいものさん2017/10/21(土) 17:38:34.77
久々にアリで買い物しようかなと思ったらサーバーが見つからないって出て開けないんだが…

767おかいものさん2017/10/21(土) 17:48:38.36
カバンの中も 机の中も 探したけれど見つからない

768おかいものさん2017/10/21(土) 17:55:14.76
では服を脱いでもらいます

769おかいものさん2017/10/21(土) 18:05:51.25
まだ届いてないので無理です
発送催促しましょうか?

770おかいものさん2017/10/21(土) 18:09:42.66
まだまだ探す気ですか〜?♪
それより僕と踊りませんか?♪

771おかいものさん2017/10/21(土) 18:14:49.67
そもそも、歴史認識の違いで日中・日韓は最悪の仲
中韓では虚偽の歴史(反日)教育が当たり前に行われていて
ガキの頃から反日本を叩き込まれている

そんな子飼いの連中が、珍しく日本発注を目の当たりにした場合
顛末は日の目を見るより明らかだろ
そういったリスクを負える奴のみシナで買えばよい

特に低学歴個人が使うと問題噴出する
頭の良い奴は手を出さない又は別ルートを使う

772おかいものさん2017/10/21(土) 18:22:19.88
>>765
ほぼ3倍とか独身セール値上げじゃなさそうだからamazonのレビュー用の種まきと同じで
最初は極端に安くして注文実績と高評価が付いたら値上げした商品じゃないかと思うよね

773おかいものさん2017/10/21(土) 18:32:39.88
>>754
自分も川崎東組だけど、最近日本に入って来てからの動きが鈍いよ。
天気のせいか、物量のせいなのか。

774おかいものさん2017/10/21(土) 18:39:46.34
>>773
マジで遅い
中国は3日ぐらいであっと言う間に出たから下手したら1週間で届くか?とかワクワクしてたのに
日本に着いてからもう8日…台風だしまだかかりそう

775おかいものさん2017/10/21(土) 18:40:46.29

776おかいものさん2017/10/21(土) 18:41:54.76
逆にここでバイトすれば、すぐに受け取れるぞw

777おかいものさん2017/10/21(土) 18:45:46.17
ふむ

778おかいものさん2017/10/21(土) 18:53:30.39
>>775
時給1000円で交通費も出て飲食みたいなブラックでもなさそうなのに人集まらないのか

779おかいものさん2017/10/21(土) 20:41:10.94
午前中指定で11:55に来るし、
荷物渡した直後にダッシュでどっかいくし、あの人ら過酷だな

780おかいものさん2017/10/21(土) 20:48:06.95
>>778
もっと貰える東京まで働きに行ける距離だし時給1000円なんて働く気がしないのでは?

781おかいものさん2017/10/21(土) 21:11:06.27
Bluetoothの3.5mmジャック式の送信機と受信機の安くて良い組み合わせのおすすめください!
合わせて2k円までで両方ver4.1以上がいいです


ちなみにBTって4.1からネットに繋がるようになったって聞いたけど、
中華買って大丈夫なんですかね?

782おかいものさん2017/10/21(土) 21:20:31.74
>>781
自分で探せよカス

783おかいものさん2017/10/21(土) 21:23:56.81
>>712
あっ!ミステリー風味だったから覚えてる
今まで揉めてたんですね、どつかれさんでした(´;ω;`)
なんで服じゃなくバラの絵のカード送ってきたかは分からないの?怪盗なの?

784おかいものさん2017/10/21(土) 21:39:40.52
>>782
なにおうスカ!

785おかいものさん2017/10/21(土) 22:15:10.31
>>783
紛争自体は前に書いたそのあと二週間ほどで解決したよ
今頃顛末を書いたのは、少し上の
『開封動画より開封後の写真が重要』
に同意する具体例として上げたかったから

> なんで服じゃなくバラの絵のカード送ってきたかは分からないの?怪盗なの?
向こうが『うちが送ったものじゃない』と言いはるから(なぜそんなバレバレの嘘をつくのかも不明だけど)理由は聞きようがなかったので藪の中

786おかいものさん2017/10/21(土) 22:17:04.18
それは別の相手に売る筈の商品だったのかもな

787おかいものさん2017/10/21(土) 22:47:11.59
前書いた時に誰かが書いていたけど
そのストアは注文だけ受けて別の業者に発送依頼したが、受けた業者が取り違えた
と言う説
もしそうなら『うちが送ったんじゃない』というのもまるきりの嘘ではないと言えなくもないか
無在庫転売丸投げの是非はおいといて

同じようなヤフオクや楽天でのアマ発送は禁止になったんだっけ

788おかいものさん2017/10/21(土) 23:41:52.17
幸運の木っていつまであるの?1000いったんだけど次いっていいものかどうか

789おかいものさん2017/10/21(土) 23:47:29.10
木はとりあえず惰性で続けてるけど
フォロワー見てると最近は枯らしてる人が増えたね
枯らした人は邪魔だから片っ端からどんどんフォロー外してるけど

790おかいものさん2017/10/22(日) 01:08:21.34
虫付きで枯らしてる人って
例のバグ技実行中だよね

なんか妙に成長が速い人いる…

791おかいものさん2017/10/22(日) 01:26:30.08
次の木植えないと今まで育てた木の数見れないの?

792おかいものさん2017/10/22(日) 02:12:06.06
>>790
幸運の木のバグって新しいのがあるの?
連打で無限増殖に追い込むのは無くなったでしょ?

793おかいものさん2017/10/22(日) 06:31:02.32
あの水やりやミニゲームはAliにもバイヤーにも無駄と思ってたわ
貴重なパケットと時間を…

794名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 07:32:06.66
カートに勝手に商品が入ってくるんだがこれってどういう事なの?
消しても消しても違う関係ない商品が追加される

795名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:40:56.07
>>794
こわw

796名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:41:54.50
>>794
乗っ取り?

797名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:56:35.79
>>794
とりあえずクレカのデータ消しておいた方がいいかも

798名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 08:58:11.50
乗っ取りだったら購入されると厄介

799名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:35:59.66
常に一定数を維持するような感じでカートにアイテムが入れられてる
購入はされてないけど不安だからカード情報消してパス変えたいけど、スマホ版の個人情報変える場所がわからない・・・

800名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 09:48:17.20
>>799
Webブラウザから変えればええやん

801名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 10:07:31.22
スマホに中華アプリ入れるからやw

802名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:15:54.90
礼を言うのが嫌な奴は質問するなよ

803名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:24:41.69
礼を言われないと嫌な奴は回答するなよ

804名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:30:08.27
空き時間にちょっと買おうかなと思ってたものPC検索して、
スマホからサクッと買おうとお気に入りに入れたら、さらに安い同じものが!
そしてお気に入りに入れるとさらに安い店が!でも評判あまりよくない、
こっちの店はモバイル割引ある・・・こっちの店はセレクトクーポンある・・・
おっこんな商品もあるんだな・・・。
サクッと買うつもりが、サクッと買えない・・・。楽しい・・・。

805名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:33:04.70
>>803
オレ嫌だから答えないw

806名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 11:37:02.12
「顔文字がなくて冷たいです(TT)ブロックします(>.<)」

807名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 12:24:07.08
Ships From:中国米国
↑こんなの初めて見た
まあ日本へは米国からは発送できないんだけど、米国人が買った時は米国製が来るのかな

808名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:38:49.69
>>807
スマホだとちょくちょくあるな
日本だと中国発送しか選べないけど

809名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:55:52.09
>>807
そんなのゴロゴロあるよ
米国だけじゃなく中国とロシアってのもある
どっちもメイドインチャイナで倉庫や販路を米国やロシアにも持ってるってだけ
届くのも早いし返品交換が容易
米国とロシアは購入利用者が多いからできるんだろうな

810名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:12:37.71
そっかーなんだー
aliブラジル工場とかあるのかと思ってた

811名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 17:41:29.80
だいぶ前にイヤホンを買ったら別の色が届いて、ちゃんとしたの送ってと言ったら交換にはどうしても返品が必要だから
返品送料はペイパルで送るからアメリカのこの住所に送り返してと言われ、発送地と違う所に返送?しかもアメリカとか逆に送料高いだろ?って
疑問符だらけのメールを返したらアメリカに販路があって向こうの販路の契約で返品や再送付にかかる費用が中国よりも安いんだと
どうしても返品が必要っていうのも多分この配送契約の範囲でカバーしたいからなんだろうな
こっちからの返送料600円をペイパルでもらってから返送、その後すぐ正しい色のイヤホン到着
中国往復より早かった

812名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 18:57:57.80
>>811
なかなか手広く長くやってそうな店だね
教えてもらえると参考になるんだけども

813おかいものさん2017/10/22(日) 20:56:30.84
>>811
優良だな
晒さないほうが良い
基地外クレーマーに粘着されて質が落ちる

814おかいものさん2017/10/22(日) 23:21:30.95
小銭入れる部分がたくさんある小銭入れが欲しいんだけど、なんて検索したらいいんですか。
日本で買えるのだと小銭入れる部分が1つかせいぜい2つしかないから
10円50円100円とか種類別にわけようとするといくつも小銭入れを持たないといけない。
ほしいのはコインケースみたいに硬貨をはめる奴じゃなく
チャックのついた普通の?小銭入れです。

815おかいものさん2017/10/22(日) 23:44:45.47
>>814
ガキじゃないんだからさ
英語でウォレットで検索かけて自分の好きな小銭入れ選んだらいいじゃん。
人のアドバイスがないと動けない人なの?

816おかいものさん2017/10/22(日) 23:50:34.20
そうだよ動けないんだよ
だからさっさとアドバイスよこせハゲ

817おかいものさん2017/10/22(日) 23:53:11.18
>>815
バカ発見

818おかいものさん2017/10/22(日) 23:57:17.00
>>816
尼だとこういうヤツかな?
http://amazon.jp/dp/B01MQY2GBZ
これ以上の仕切りだと蛇腹の極端な物しかない模様
http://amazon.jp/dp/B01N13KTJ7

Aliだと検索語句が分からない

819おかいものさん2017/10/23(月) 00:04:03.82
安いのな
評価は良いらしい
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

820おかいものさん2017/10/23(月) 00:06:12.99
>>814
coin purseかなぁ?って思って検索してみたけど
wallet with coin pocketって検索するのが良いみたい(候補で出てきた)

821おかいものさん2017/10/23(月) 00:23:29.58
>>819
ちょっとフイタ

822おかいものさん2017/10/23(月) 00:30:43.29
>>817
いちいち突っかかってくんなよガキンチョ。
それともwalletって書いてあげないといけなかったのかな?

823おかいものさん2017/10/23(月) 01:06:01.64
>>816
いいぞ。
その調子でDisputeやって国際問題に発展させるんだw

824おかいものさん2017/10/23(月) 02:57:15.62
>>822
文意理解できないバカ

825おかいものさん2017/10/23(月) 02:59:56.27
革財布より革ジャンの良いのが欲しいな
しまむら価格で

826おかいものさん2017/10/23(月) 03:06:51.57
>>825
アリで売ってる服はデザイン良くて素材も良くて縫製完璧でもサイズが駄目駄目だから気をつけろ!

827おかいものさん2017/10/23(月) 03:24:47.70
iOSだけど何でこんなに通信量食うんだろ
低速にするととんでもなく重い尼楽はそうでもないのに

828おかいものさん2017/10/23(月) 06:25:38.43
>>794の件どうなったの?
もしやスマホでカーと内見た時、お尻に広告出るけどこれの勘違いでは

829おかいものさん2017/10/23(月) 06:47:02.46
XiaomiやAnkerのiPhone8の急速充電対応(Type-C Power Delivery)に対応したACアダプターがすごい勢いで売れてるね
急速対応ケーブルがまだ純正でしかまだでてないのが残念
Appleがまだ許可してないんだろうなぁ

830おかいものさん2017/10/23(月) 09:13:22.27
>>828
自分も一瞬そう思ったけど『消しても消しても違う関係ない商品が追加される』って書いてるからそれとは違うのかな?
勝手に表示されるのは消せないよね

831おかいものさん2017/10/23(月) 11:11:44.49
>>826
ちゃんとサイズチャート見て、基準がアジアサイズなのか欧米サイズなのか確認しる。

832おかいものさん2017/10/23(月) 11:17:43.33
>>831
しかし、サイズチャート通りの品物が届くとは限らないんだな。

833おかいものさん2017/10/23(月) 11:49:52.70
国内流通でもディスカウント店のTシャツやパンツ(下着)は
1サイズ小さかったりして着られない事あるもんな

834おかいものさん2017/10/23(月) 15:05:05.89
>>814で思い出したけど、硬貨ごとに分けられる小銭入れって昔は使ってる人結構居たな
今でも売ってるのかと思って検索してみたら3000円もするのな…
https://item.rakuten.co.jp/saifu-motif/jui-163/

835おかいものさん2017/10/23(月) 17:51:34.42
Samsung Authorization Store って大丈夫と思う?

836おかいものさん2017/10/23(月) 17:57:34.74
むき出しだけどこれはお手頃
https://www.amazon.co.jp/dp/B0046LIPVU
見た目あれだけど有料道路通るときとか便利

837おかいものさん2017/10/23(月) 18:14:59.50
>>834
こんなんお釣り貰ってしまう時めっちゃ大変やんw
こんなん使う奴の気が知れないわ
レジ前でモタモタしてたら張り倒したくなるし

838おかいものさん2017/10/23(月) 18:21:00.45
>>836
バイク用ETCが出るまでは小銭ホルダーとチケットクリップは使ってるライダー結構いたよ

839おかいものさん2017/10/23(月) 18:22:51.30
国際書留郵便の扱い変わった?
以前は受け取り時に判子押してたのに今月分からサインレスになった

840おかいものさん2017/10/23(月) 18:27:51.13
配達に新人が来て判子もらうの忘れてるとか
自分のところ最近一回あったよ
翌日に判子だけくださいって来た

841おかいものさん2017/10/23(月) 18:46:25.45
>>839
国際eパケット - ePacket
はハンコ不要

842おかいものさん2017/10/23(月) 18:53:17.12
届いた製品を「受取拒否」した人いる?

843おかいものさん2017/10/23(月) 18:53:43.93
送料以外返金されるかな?

844おかいものさん2017/10/23(月) 19:21:52.30
例の悪質バイヤー晒しサイトに、10月だけで4人の日本人が登録されてるな。

845おかいものさん2017/10/23(月) 19:52:13.20
>>844
このスレ見てるだけでもゴミ屑乞食がちょこちょこ目に付くくらいだからな
それこそ大量に居るんだろう

846おかいものさん2017/10/23(月) 19:56:37.29
これ毎回付いてるけど、わざと剥がしてないのかな?
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

847おかいものさん2017/10/23(月) 20:01:39.99
20日に届いた品が破損してて即紛争起こしたけどスルーされたまま全然返事来ないわw

848おかいものさん2017/10/23(月) 20:08:25.01
数ドルの品物は郵便受け直でいいのに
書留にしないように指定できないものか

849おかいものさん2017/10/23(月) 20:35:34.03
>>837
あれはきっと、車に入れておいて
駐車場や高速でコインを支払うのよ

850おかいものさん2017/10/23(月) 20:54:36.23
>>844
それどこ?

851おかいものさん2017/10/23(月) 20:55:49.30
女物のファッション関係のカテゴリーだと、ロシア人の着画が面白い。
モデル級の美女が澄まし顔で写ってるかと思えば、ベムみたいな巨大が満足そうに微笑んでたりして可愛い。あと、ロシアの無駄に広い部屋が羨ましい。
そのベッドルーム30畳はあるよね?みたいな。

852おかいものさん2017/10/23(月) 21:05:52.53
>>846
それ日本郵政の本社に「書留のハンコを求めず局員控えも一緒に渡してくる配達がいます」ってクレーム入れてみ?
それ大問題だから放置しちゃ駄目

853おかいものさん2017/10/23(月) 21:08:10.81
>>850
前スレの20参照

854おかいものさん2017/10/23(月) 21:13:49.65
>>842
ebayでならある

855おかいものさん2017/10/23(月) 21:34:20.77
>>853
随分と身勝手な理由でブラックリストに載せてるやつもいるな

「.私が不良品を送ったのは事実だけど、EMSでの現金送付を受け付けないクソ野郎!」
「プロ詐欺師に小日本人め!14年に登録したこいつはセラー規則に精通してやがる。」
「受け取ったスカートの裏表をチェックするだけでなく、証拠写真まで送りつけるプロ詐欺師だ。手腕にただ脱帽するしかない!」

856おかいものさん2017/10/23(月) 21:43:12.07
Ali公式の機能なわけでもないので、ここでお前らがセラーについて好き勝手言ってるのと大差ない

857おかいものさん2017/10/23(月) 22:12:03.04
>>852
名前聞かれてハンコ求められるし、局控えなんか渡されないし、余分なのはその紙片だけだから別に大した問題じゃないよ
配達する人はアホなんだろうなとは思うけど。

858おかいものさん2017/10/23(月) 22:26:43.43
>>857
多分そこに書かれたこと全部やってなくてポストにぽいしてると思ったんでしょ

859おかいものさん2017/10/23(月) 22:27:30.44
>>841
ありがとう、そんなのあったのね
日本で言う特定記録みたいなものか

860おかいものさん2017/10/23(月) 22:29:56.72
aliアプリってバッテリー消費多くない?俺だけかな?

861おかいものさん2017/10/23(月) 22:41:09.45
>>847
即紛争するからだよ
商品受け取りましたありがとう。開封したら壊れてたけどどう対応してくれる?ってまず聞いてみないと

862おかいものさん2017/10/23(月) 22:51:27.01
交渉のカードだからな
先に切ったら負ける

863おかいものさん2017/10/23(月) 22:53:09.67
>>860
あっ・・・ご愁傷様

864おかいものさん2017/10/24(火) 04:03:53.13
紛争起こしてスルーならいい事じゃん
こっちの要望が通るんだから

865おかいものさん2017/10/24(火) 04:05:09.96
放っとけば返金されるやん

866おかいものさん2017/10/24(火) 04:25:03.12
ヒントを与えるな

867おかいものさん2017/10/24(火) 05:32:13.84
>>857
忘れてるだけな気もするけど新人とかで剥がすのに気付いてないって事もありそう

輸入物ではないが前に航空輸送不可って張り紙貼ったまま配達された事があるけど
結構大きめの紙でも剥がし忘れることはあるみたいだし

868おかいものさん2017/10/24(火) 06:28:51.68
>>846
気にすんなよ、何か害があるわけでもないし。
>>852
こういう基地害モンスターってなんだろね。

869おかいものさん2017/10/24(火) 08:37:30.13
>>864
ブラックされかねんじゃん

870おかいものさん2017/10/24(火) 11:12:52.16
送料無料だと商品発送しない詐欺業者って多いのかな?
輸送中に紛失したかも確認しようがないしセラーの良心に任せるしかないよね
60日経っても届かなかったから返金求めたらあっさり応じたけど
送料無料は本当にどうでもいい商品にだけしか使わないほうがいいな

871おかいものさん2017/10/24(火) 11:23:41.64
荷物がベルギーに行って受け取り処理になったw
偽トラッキング番号は初体験w
早速紛争開始した

872おかいものさん2017/10/24(火) 11:33:08.80
>>870
殆どFree Shippingで買ってるけど未発送でキャンセルが1件あったくらいで
他は全部届いてる、数足りないとか不良品とかはあったけど
逆に有料のを選ぶのは送料無料のが遅そうな業者になってる時くらいだな

873おかいものさん2017/10/24(火) 11:55:44.25
>>871
ベルギーの業者が更に国際書留にして番号発行されることもあるんだが

874おかいものさん2017/10/24(火) 12:02:32.53
Aliが受け取り処理に入ったんでそ?
だったら業者に支払われる前に手を打たないと。

875おかいものさん2017/10/24(火) 12:05:16.39
>>872
送料無料を使って2回目にして未着だったからこれが当たり前なのかなと思ったらほとんどは届くんだね
日本の通販のポスト投函でも未着は経験したことなくて中国の店で買ってこの結果だったから疑心暗鬼になってしまった

876おかいものさん2017/10/24(火) 12:10:23.95
>>870
送料無料で1ドル未満の商品がRegisteredで発送されたら、
まず詐欺を疑った方がいいだろうね。

877おかいものさん2017/10/24(火) 12:13:13.08
あと11月11日と春節の時期は、流通がパニック状態になるから
荷物も紛失しやすいよ。

878おかいものさん2017/10/24(火) 12:13:44.86
>>870
今まで数え切れないほど買ってるけど未着は2件だけだな
1件は偽追跡番号、1件は追跡番号なしで、いずれもdispute通った

879おかいものさん2017/10/24(火) 12:15:15.25
大変申し訳ない
これどっちの意味なんでしょ

Dear customer
Very sorry for this a unpleasure shopping experiences.
Don't worry! We will give you a satisfactory solution if the problem is confirmed.
1) If you can not get the parcel in the promised time, We will refund you all the money,
2) please change the reason to one of the Personal Reasons, such as "I no longer need this product now".
Thanks for your kind understanding.
Best regards,

880おかいものさん2017/10/24(火) 12:21:08.32
配送期限までに荷物が到着しなかったら、紛争してくれ。
申請の理由は、店側の責任が問われない内容にしてくれ。
そしたら全額返金するよ。

8818792017/10/24(火) 12:24:46.10
>>880
ありがとう
取り敢えず期限まで待ってみる

882おかいものさん2017/10/24(火) 12:29:18.57
>>860
仮想通貨の発掘でもやらされてるんじゃないの

883おかいものさん2017/10/24(火) 13:08:09.88
A1とかのランク変わった?

884おかいものさん2017/10/24(火) 13:17:31.48
>>720
二回したけど反応ないよ。

885おかいものさん2017/10/24(火) 13:25:25.29
>>883
過去レスも読めないアホは書き込むな

886おかいものさん2017/10/24(火) 14:59:23.78
おもちゃ買ったら封印シール切られた上からセロハンテープ貼られて
電池ボックスの絶縁フィルムも取られてる状態のが届いた…

887おかいものさん2017/10/24(火) 15:06:23.24
>>886 税関で開けられたとか?

888おかいものさん2017/10/24(火) 15:27:23.81
>>867
税関でチェックされたら「確認の為に開封しました」とかb「った感じのテ=[プが貼られるbフで違うと思う
なんというか、トイザらスの陳列品みたいな感じで中古じゃないけど新品とは言い難いって感じ

889おかいものさん2017/10/24(火) 17:38:52.51
「責任持って自分で動作確認したアル」ドヤ

890おかいものさん2017/10/24(火) 17:53:15.83
PostNLで発送された荷物が17trackだと昨日の昼付で日本に着いてるんだけど、
日本郵政の追跡だと更新がされず未だ輸送中ってことになってる。

各ブログのpostNLの報告記事だと大抵17trackの着日に税関入りしてるんだけど
一日経っても更新されないってのはなんかトラブってんのかね

891おかいものさん2017/10/24(火) 18:04:03.06
郵便職員が来たからwktkしながら出迎えたら楽天からだったでござる
黄色や白色の小包が恋しい(´・ω・`)

892おかいものさん2017/10/24(火) 18:08:06.54
アプリのアイコンが11/11仕様に変わっとる

893おかいものさん2017/10/24(火) 19:05:24.68
欲しいものあるけど、セールまで待つか今発注するかジレンマ

894おかいものさん2017/10/24(火) 19:12:18.97
最近何買ってもお値段以下のクオリティーしか届かなくなった
もう中華メリット無くなったんだな
タオバオの価格で直送してくれたらまだメリットある値段になるけど転送かまして送料かけたら
Aliと変わらんし結局がっかり

895おかいものさん2017/10/24(火) 19:15:36.31
>>894
スマホいいよースマホ
日本語に対応してない機種は日本語をインストールする手間があるけどね!

896おかいものさん2017/10/24(火) 19:34:40.98
>>855
読んだw
むしろカモに出来ない顧客として載ったほうが名誉なんじゃないの

897おかいものさん2017/10/24(火) 19:35:25.89
イヤホンに付けるパッドを10/1にオーダーして今日届いた
開封したら「片耳」だけorz
オーダーページの説明をよくよく見ると確かに「1PCs」とあるが、写真は各色共左右セットで誰が見てもセットものだと思うはず
ましてや片耳単位で買うこと無いだろぉ?

とやかく言うのも面倒だし面白くないんで「モノ不着」にしたろうかなぁと思うんだけど
配達記録とかでわかるんかなぁ

898おかいものさん2017/10/24(火) 19:40:30.72
2個ポチって1個が今まで最速の1週間で届いた
早く欲しいものはなかなか届かず、遅くてもいい物は早く届く
海外通販 AliExpress 40 	->画像>18枚

899おかいものさん2017/10/24(火) 19:41:13.55
>>897
それはあんたが悪い

900おかいものさん2017/10/24(火) 19:48:33.61
>>897
メルカリで箱だけって書いてあるのに読まずに買って怒るキッズと同レベルじゃん…

901おかいものさん2017/10/24(火) 19:56:09.66
>>893
今発狂するかに空目した。。。

902おかいものさん2017/10/24(火) 20:02:46.58
>>898
どうでもよいが、それだけの情報でも、荷物特定できるから
最寄りの郵便局がわかるからな

903おかいものさん2017/10/24(火) 20:24:17.16
>>897
どのページ?

904おかいものさん2017/10/24(火) 20:29:00.32
>>903
あのページだよ、ほらあそこ

905おかいものさん2017/10/24(火) 20:55:49.71
>>893
セール前にデグレードしたリニューアル品に替わりそうなイヤホンがあって
早めに確保しとこうか迷ってるわ
既に1つ持ってるけど、中華製だからいつ壊れるかわからんし予備にとか

>>897
それなら1Pairだろうに
あと写真はあてにならんから、ちょっとでも疑わしかったら先に質問して言質とっとけ

ところでヘッドホンパッドなら分かるけどイヤホンパッドって何?
耳掛け式用?売ってたっけ?

9068972017/10/24(火) 20:57:17.79

907おかいものさん2017/10/24(火) 21:03:30.63
紛らわしいと言えばそれまでだけど、(選択肢で選べるようにしよけよ、とか)
商品説明の詳細にもちゃんと「色と"左"か"右"のどっちかメッセージ寄こしてね、
何もなければ"透明な左"を発送するよ」て書いてある。

>Please leave us a message the color and direction you want,OR we will sent you Transparent Left

908おかいものさん2017/10/24(火) 21:22:29.27
Quantity: only 1 pc (not one pairs)ってあるんだけど
自分の都合のよい解釈して言いがかりとか悪質
日本の通販だけやっとけばいいのに

909おかいものさん2017/10/24(火) 21:22:30.39
>>906
確かに書いてあるけど分かりにくいのも確かだし、
後の人のため、中国の未来の為に紛争するべきだと思う

910おかいものさん2017/10/24(火) 21:24:04.31
アリに使えるオススメのポイントサイト教えて

911おかいものさん2017/10/24(火) 21:24:34.33
間違えた
ポイントサイトアプリを教えて

912おかいものさん2017/10/24(火) 21:25:42.57
>>906
あぁ、あれか

しかしこれでそんなミスするとか……
今までにAliExpress何回くらい利用してる?10回に満たないでしょ
これで「不着にしたろうか」とか言うとクレーマーシネシネコールがすごいよ

>>909
あり得ない。こんなのかなり親切な方
細かく明記してる方がろくに情報書かないよりよっぽど信用できる

913おかいものさん2017/10/24(火) 21:31:23.59
思いっきり赤字で書いてありますやん・・・

914おかいものさん2017/10/24(火) 21:35:03.10
>>906
お前がバカなんだよ
大きく赤字で「希望の色と向きメッセージに残してください。なければ透明色の左側を送ります」って書いてあるだろ
これほど親切に記載されてるセラーを不親切呼ばわりとか人間のクズだよ

915おかいものさん2017/10/24(火) 21:37:39.42
>>906
フィードバックでも怒り狂ってる人がいるな(´・ω・`)

916おかいものさん2017/10/24(火) 21:38:26.14
>>915
バカが多いんだなぁ
でも商品セレクト画面ですべて済むようにするのが親切かもな

917おかいものさん2017/10/24(火) 21:42:31.09
むしろ後の人のためにもうali使わんでほしいわ
そういうクレーム対策で値段上げられたらかなわん

918おかいものさん2017/10/24(火) 21:43:02.99
>>915
いるねー(´・ω・`)
オレンジ指定したのに白が来たぞ。しかも片側じゃないか!
おいどうすんだよこれ!?みたいな

詳細以外に画像に説明を書くとか誘導なんか欲しいですね
商品選択に各種載せるのが良いと思うけど
売り手も買い手も未熟がゆえに起きた事例かな

919おかいものさん2017/10/24(火) 21:46:02.85
安いんだからもう片方も追加で注文すればええやん。

920おかいものさん2017/10/24(火) 21:50:37.44
LED電球まとめ買いしたらあとからもっとW数高くて明るそうなの見つけてショック

921おかいものさん2017/10/24(火) 21:51:18.05
ネガティブフィードバックに返信してるし、Aliの中では良心的なセラーだと
思うけど、まだ慣れてないのかもね。

922おかいものさん2017/10/24(火) 21:52:43.91
中国では片側ダメになったら片方だけ交換して、反対がダメになったら交換してみたいにしてるかもしれないし
普通は2つセットなんていう常識を疑え

923おかいものさん2017/10/24(火) 21:54:37.48
安いものは1個だけ欲しくても、不良とか見越して余分に1,2個買ってる
値段安くても届くまでに時間掛かるから1個しか買わないとかありえん。

924おかいものさん2017/10/24(火) 21:57:27.64
イヤホンといえばこれの音が良かった
https://www.aliexpress.com/wholesale?catId=0&;initiative_id=SB_20171024045612&SearchText=kz+ed2

イヤホンスレでは国内メーカーの5000円クラスより音がいいという話が定番になってる
話題にあがるとネトウヨが大騒ぎして荒れるけどね

925おかいものさん2017/10/24(火) 21:58:29.36
この勢いだとそろそろ次スレ考えなきゃな

>>916
大量に捌けると思って(もしくは実際一番売れてる)透明だけいっぱい仕入れてるからデフォにしてるとか
左だけなのは左しかつけないで右耳は空けてる人が多い、とかかな?

>>917
最近$5以下の品で有料配送しか無いのが増えた気がする
追跡番号無しだと届いたのに不着と言って紛争する輩が多いんじゃなかろうか

926おかいものさん2017/10/24(火) 21:59:59.69
>>925
たぶん商品ページ設定の知識に乏しいんだと思う

927おかいものさん2017/10/24(火) 22:07:04.68
>>926
他の商品のページじゃ色の選択肢用意されてる
左右も選ぶような2段階選択のはパッと見無かったけど

928おかいものさん2017/10/24(火) 22:10:09.80
>>924
(低、中、高)価格中華イヤホンスレ以外でやるからめんどくさい奴出てくるんじゃね
端からKZの話はあっち行けって言われると思うけど

929おかいものさん2017/10/24(火) 22:13:37.19
>>928
もともと低価格スレで語られていたがネトウヨが追い出しように立てたのが中華スレなんよ
というか総合スレは価格帯にあっていれば何をかたってもいいのよ?

930おかいものさん2017/10/24(火) 22:21:10.43
時々日本の商品も見かけるね
製造は海外だと思うけど流石に設計が日本だけあって購入者の評価が高い
異常に高いのが気になるけど日本から輸入することを考えれば仕方ないのかな
中国産のなら多く作って横流しすれば安上がりになりそうだけど
契約打ち切られたらあぼーんかな

931おかいものさん2017/10/24(火) 22:38:01.65
数万のイヤホンヘッドホンを買ってる奴は大抵アホだし関わらない方がいいよ

9329062017/10/24(火) 22:44:25.85
>>914
「お前がバカなんだよ」とか「人間のクズだよ」等、匿名なことをいいことに他人の落ち度を突いてコレでもかと勝ち誇って最低なことを書くよーな人間こそが、バカで人間のクズなことは「自明の事実」

933おかいものさん2017/10/24(火) 22:55:03.20
>>932
すまんな。自分のミスのツケを他人に押し付けるヤツは人間のクズだと親に教えられたもんだからな

934おかいものさん2017/10/24(火) 22:57:05.88
>>932
確かに人の失敗に乗じて勝った気になって、これでもかってぐらい罵倒する奴にろくな奴はいないと思う。でもそれはそれ。これはこれ。>>897で自分の失敗を棚に上げて、平気で嘘をつこうとしてるんだから、程度の差はあっても罵倒されるのは仕方ないよ。

935おかいものさん2017/10/24(火) 23:00:30.30
>>897
はチョウセンジンだろ

936おかいものさん2017/10/24(火) 23:10:18.99
>>906
たかが67円送料込みのもんで不着って詐欺ろうとしてるとか
乞食にも程があるわ…生きてて恥ずかしくないのかな

937おかいものさん2017/10/24(火) 23:13:47.90
>>897
久しぶりにイラッとくる書き込みだなぁ・・・
一生懸命頑張っている個人事業者を陥れようとするなんて血の通っている人間のやることじゃないよ・・・

938おかいものさん2017/10/24(火) 23:14:46.33
さらに苛つかせてくれるのが、意地汚い詐欺行為をみんながやっているかのように当たり前に聞いてくる所
倫理観とかすっぽり抜けてるのが許せないわー

939おかいものさん2017/10/24(火) 23:15:41.99
やたら荒れてるが
全部俺の自演の可能性すらある
次スレではIDとワッチョイくれぐれも忘れないようにしないとな

940おかいものさん2017/10/24(火) 23:16:56.66
>>928
低価格中華スレはkzに乗っ取られてるな

941おかいものさん2017/10/24(火) 23:20:36.48
>>940
一割程度の書き込みで「乗っ取られた」と騒ぐのは事実を誇張して嘘をつく人間のクズ

942おかいものさん2017/10/24(火) 23:31:00.33
>>940
他のメーカーが静かだからしょうがないっちゃしょうがない

943おかいものさん2017/10/24(火) 23:32:09.26
>>941
おっと
朝鮮人の悪口は程々に

944おかいものさん2017/10/24(火) 23:33:33.05
>>940
嘘吐きsenferよりは……ねぇ?

945おかいものさん2017/10/25(水) 01:46:18.45
>>939
お前、気に入ったw

946おかいものさん2017/10/25(水) 01:48:17.32
おう!気に入ってくれて良かったよ

947おかいものさん2017/10/25(水) 02:39:11.52
>>897を罵倒してるのは靴片方を一足と数える連中かな?

948おかいものさん2017/10/25(水) 02:54:31.75
>>947
お前は本当に読解力がないなw

949おかいものさん2017/10/25(水) 03:08:14.85
>>947
最後の2行が無ければまだ違っただろうよ

950おかいものさん2017/10/25(水) 03:33:35.37
>>948
君はそういう人間なんだね

951おかいものさん2017/10/25(水) 07:53:24.29
片方だけ破損して買い換えることもあるんだから、
1個で売る需要もあるんじゃないの?

952おかいものさん2017/10/25(水) 08:24:28.18
えいご
よめないんだなぁ
ちようせん

953おかいものさん2017/10/25(水) 09:16:58.28
自転車のペダルに足を固定するバンドを1個注文したら片側分だけ届いたのを思い出した
取引履歴見たら1 pieceの人がたくさんいたから同じミスしてる人は俺だけじゃないと安心した

954おかいものさん2017/10/25(水) 10:04:14.43
>>947
アホ発見

955おかいものさん2017/10/25(水) 10:16:10.59
ああいう商品の場合、カートに入れるときに色や左右を選べるように設定できる
色や左右の指定はメッセージで送ってこい、なんてクソ面倒なことにする必然性がまったくない
とすると、おそらく錯誤を狙って故意にやってるんだろう
不着でクレームはダメだが、不満ならdisputeすればいい
糞アリババがどう裁定するかは知らんが、丁寧に説明すれば
通る可能性はある
ただ1個数十円のものでごちゃごちゃしても何も嬉しくないだろうに、と
俺は思うけど
これで取られる自分の時間のほうが惜しい

956おかいものさん2017/10/25(水) 10:50:02.63
>>916
バカが多いなら馬鹿防止しないといけない
しないのは馬鹿

957おかいものさん2017/10/25(水) 10:53:02.25
ここでセラー側の立場の押し売りみたいな奴の言い分は聞かなくていいよ。
ここ基本買い手のためのスレなので。

958おかいものさん2017/10/25(水) 11:35:52.45
>>953
それは立ちごけ防止に片方しか付けない人が居るから

959おかいものさん2017/10/25(水) 12:04:20.26
>>957
情けは人の為ならず
の意味をググれ

そしてこの書き込みの意味もじっくり考えろ

960おかいものさん2017/10/25(水) 12:05:33.32
英語でもしっかり読めよって思うわ
今回のケースはきちんと書いてあるし
錯誤なんて面倒くさいことする分けねーよ
ヤフオクでもメルカリでも商品説明ぐらい読むだろ
しかもそれを不着しようかなあってアホかと

961おかいものさん2017/10/25(水) 12:15:15.98
>>957
買い手側の立場に立ったら不着詐欺してもいいんかい?頭おかしすぎる

962おかいものさん2017/10/25(水) 12:27:04.86
AV馬鹿はどこでも迷惑がられてる事を理解した方がいい

963おかいものさん2017/10/25(水) 12:44:29.70
俺の知ってる常識では2つセットで使うものを単品で売るなんておかしいと思うが中国ではそういう売り方が普通なんだろう
中国人から物を買うんだから日本人の常識を期待すると色々とおかしなことになる

964おかいものさん2017/10/25(水) 12:47:45.12
不着はダメだがクレームはどんどんつければよろしい
なんの遠慮もいらん
納得するまでやれ

965おかいものさん2017/10/25(水) 12:59:30.92
1ピースって書いてアルヨ
1ペアなんて書いてナイヨ

966おかいものさん2017/10/25(水) 13:34:34.87
おっちょこミスを認めたくない気持ちはわからんでもないよねw

967おかいものさん2017/10/25(水) 13:38:21.63
昔おかんがファーストフード店でチキンを頼むとき
「1ピースって何個?」と聞いてた思い出

968おかいものさん2017/10/25(水) 14:17:07.49
>>906
案の定叩かれてるな、でも906の気持ちはわかるよ
商品説明にある「ペアじゃない」ってのが元々書かれてたなら残念ながら906のミスだけどな

自分が買った時には書かれてなかった気がしちゃうよなw

969おかいものさん2017/10/25(水) 15:04:35.56
ん?もしかして>>897が時々自己弁護レスしてる?
購入時点での商品説明はMy Orderから見れるやろ

970おかいものさん2017/10/25(水) 15:17:49.28
>>969
してるかはしらんけど
とにかく909と956は私よ
君は?ずっと一人で中国人セラーの味方してるの?

971おかいものさん2017/10/25(水) 15:25:01.42
aliでジョイントマットを買って明日ぐらいに届くんだけど、もれなくヒアリ付きかしら…

972おかいものさん2017/10/25(水) 15:47:20.96
なんで外人レビュー画像は画質よくねーんだろ

973おかいものさん2017/10/25(水) 16:25:10.14
>>972
それほんと不思議

974おかいものさん2017/10/25(水) 16:44:02.76
低スペックAndroid機持ちが多いんじゃないかと思う
海外でもiphoneはあるだろうけど日本みたいに回線と抱き合わせ割引で高スペックなのをホイホイ誰でも持ってる状態にはなってなさそう

975おかいものさん2017/10/25(水) 17:01:59.37
>>963
これの単品売りが常識かどうかは知らんが、服のボタンホールに
穴開いてない問題を思い出したよw

976おかいものさん2017/10/25(水) 17:26:13.40
>>974
ハイスペック一辺倒なの日本くらいな気もするけど
良く言えば日本と違って機種選択の幅が広い
iPhoneは5Sが出た頃にインドで4が再販された事もあったね

977おかいものさん2017/10/25(水) 18:12:19.14
3馬鹿キャリアは中スペックをハイスペック並みの値段で売りつけようとする悪徳企業

978おかいものさん2017/10/25(水) 18:20:34.28
>>970
コテハンつけてくれないか?
うざいんだけど

979おかいものさん2017/10/25(水) 18:50:35.37
>>978
あと20の辛抱だ

980おかいものさん2017/10/25(水) 18:51:51.53
ワンピース馬鹿って、こんなにいるんだな。

981おかいものさん2017/10/25(水) 18:55:33.87
次スレからワッチョイつければよくね?

982おかいものさん2017/10/25(水) 18:56:54.19
ひっそりと建ってた次スレ
IDワッチョイあるけどテンプレがまだない

海外通販 AliExpress 41
http://2chb.net/r/shop/1508896164/

>>974
南米だったかで初代ギャラクシーS使ってる人がBSの番組に映ってたことがあるな
観てからまだ一年経って無い

983おかいものさん2017/10/25(水) 19:45:24.27
一週間で届いた
早すぎ

984おかいものさん2017/10/25(水) 20:28:17.04
誰か知らないけどスレ立て乙

985おかいものさん2017/10/25(水) 20:39:54.00
ワッチョイ付いてると有益な情報が減ってヴァカが増殖する傾向があるから要らないんだが

986おかいものさん2017/10/25(水) 20:44:10.04
>>985
そうねー
荒らしさえいなきゃワッチョイなしのが快適だわね

987おかいものさん2017/10/25(水) 21:58:40.54
ワッチョイ無しだと変なのが増えるからあった方がいいな
買い物板は只でさえID非表示で自演やり放題だし

988おかいものさん2017/10/25(水) 22:01:39.21
まぁワッチョイあっても荒らす奴は荒らすけどな
特にアウアウ

989おかいものさん2017/10/25(水) 22:21:33.43
>>985
IDワッチョイなしのこのスレになってからググれば分かる初歩の初歩な質問が増えた気がするが
あと特段珍しくもない体験談

990おかいものさん2017/10/25(水) 22:34:21.34
>>988
あと、オイコラミネオも変な奴多い印象だな
何にせよワッチョイありだとNG機能使えるのが大きい

991おかいものさん2017/10/25(水) 22:36:43.56
>>985
ワッチョイなくて有益な情報ってどれ

992おかいものさん2017/10/25(水) 22:39:26.48
このスレ明らかにゴミレス多かったな

993おかいものさん2017/10/25(水) 22:42:06.84
いっそ分けて立てるかしら
確かワッチョイ有り無しでの重複認められてたし

994おかいものさん2017/10/25(水) 23:33:49.96
>>991
ワッチョイがないから良い情報が集まるのではなくて
ワッチョイがないと、良いも悪いも含めて色々集まる
情報を選別できる人にとっては色々集まるほうが使いやすい

情報の選別ができないバカには関係ない話

995おかいものさん2017/10/25(水) 23:34:33.89
質問に答えてないね

996おかいものさん2017/10/25(水) 23:50:52.63
>>995
答えると怒るでしょ
だから答えないわ
有益な情報は秘めたい人がいるもの
怒り気味のあなたがそうね

997おかいものさん2017/10/25(水) 23:55:30.03
>>995
お前は情報を自分で選別できないバカなんだろ?
なら無関係な話だから気にしなくていいよ
質問に答える必要もない

998おかいものさん2017/10/25(水) 23:59:35.15
>>995
人間のクズ

999おかいものさん2017/10/26(木) 00:03:51.78
乞食怒りの連投

1000おかいものさん2017/10/26(木) 00:03:58.49
>>995
これぞワッチョイ派を代表するようなバカ
自分で情報を読み取るつもりがまるでない


lud20221007052820ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1507112248/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「海外通販 AliExpress 40 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
海外通販 AliExpress 45
海外通販 AliExpress 41
海外通販 AliExpress 43
海外通販 AliExpress 46
海外通販 AliExpress 42
海外通販 AliExpress 44
海外通販 AliExpress 47
海外通販 AliExpress 47
海外通販 AliExpress 46
海外通販 AliExpress 70
海外通販 AliExpress 60
海外通販 AliExpress 60
海外通販 AliExpress 90
海外通販 AliExpress 80
海外通販 AliExpress 48
海外通販 AliExpress 88
海外通販 AliExpress 52
海外通販 AliExpress 36
海外通販 AliExpress 31
海外通販 AliExpress 34
海外通販 AliExpress 73
海外通販 AliExpress 64
海外通販 AliExpress 66
海外通販 AliExpress 84
海外通販 AliExpress 56
海外通販 AliExpress 51
海外通販 AliExpress 71
海外通販 AliExpress 89
海外通販 AliExpress 59
海外通販 AliExpress 78
海外通販 AliExpress 83
海外通販 AliExpress 76
海外通販 AliExpress 69
海外通販 AliExpress 82
海外通販 AliExpress 62
海外通販 AliExpress 81
海外通販 AliExpress 61
海外通販 AliExpress 57
海外通販 AliExpress 75
海外通販 AliExpress 53
海外通販 AliExpress 32
海外通販 AliExpress 85
海外通販 AliExpress 56
海外通販 AliExpress 39
海外通販 AliExpress 77
海外通販 AliExpress 67
海外通販 AliExpress 63
海外通販 AliExpress 61
海外通販 AliExpress 86
海外通販 AliExpress 79
海外通販 AliExpress 65
海外通販 AliExpress 35
海外通販 AliExpress 55
海外通販 AliExpress 33
海外通販 AliExpress 38
海外通販 AliExpress 66
海外通販 AliExpress 62
海外通販 AliExpress 72
海外通販 AliExpress 74
海外通販 AliExpress 87
海外通販 AliExpress 58
海外通販 AliExpress 54
海外通販 AliExpress 配送スレ
海外通販 AliExpress 100
海外通販 AliExpress 110
10:29:15 up 23 days, 11:32, 2 users, load average: 8.38, 8.07, 8.36

in 0.083709001541138 sec @0.083709001541138@0b7 on 020600