◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5 YouTube動画>1本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1543290184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
主に海外ショップで購入した中華スマホの配送状況を報告しあうスレです。
※前スレ
中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.3 [無断転載禁止]
http://2chb.net/r/shop/1487698016/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.4
http://2chb.net/r/shop/1530477837/ 俺の中華オナホはまだシンガポールデスパッチどまりだ
いちおつ
前スレ
>>993 関東なら今日届いたりするだろうけどそれ以外は明日で確定と思うよ
>>6 993だけど届きそうにないわ
関東だし50キロも離れてないのに最寄りの局に未だにつかない
ポッキー組やが追跡番号付いたのに配送登録されとらんのやが?
日本郵政も17trackにも出てこんのやが(´・ω・`)
11/24から通関手続中のまま動かない前スレ
>>985だけど
国際交換局から発送のステータスすっとばしてさっき最寄り局に入った
ちゃんとステータス更新してくれよ……
前スレ919=1000だが、埋まっちゃったので再相談。
オンラインチャットも下記を日本到着と勘違いしてるようで、話にならないです。。。
川崎税関によると、オランダで引受のまま出荷された記録がないのですが、紛失されたとかでしょうか。経験ありorご存知の方いますか?
荷物状況: 輸送中
目的地: 日本
2018-10-31 06:39 NETHERLANDS, Posting/Collection
出発地: オランダ
2018-11-11 16:03 The item has arrived in the country of destination
2018-11-11 15:58 Consignment received at the PostNL Acceptance Centre
2018-11-05 16:59 The item has left the originating country
2018-10-31 07:09 The item is ready for shipment
2018-10-31 06:39 The item is pre-advised
2018-10-31 01:30 The item is lodged to airport warehouse in originating country
2018-10-28 12:15 The Item is at the shippers warehouse
======================================
Powered by www.17track.net
これは12月7日に在庫復活するぜ〜そしたらすぐ送るぜベイベーってこと?
kってのは担当なのかしら
Aliで頼んだ注文がわりとステータス変わるの早い。
OnePlusの時は酷かったなぁ。
>>11 一応在庫入る予定はあるがそれを送るとは限らんぜとも読み取れる
kは単なる打ち間違いな気が
俺担当のアニーちゃんも可愛いtypoしてたよ
内容は全然可愛くないけど
なんで1回無理だったEMSでもっかい送るんだよ…
>>13 ほうほうなるほど
因みに在庫ないのにブラックフライデーでも割引して売り出してたわ
独身の日に注文したから12/7の時点で納期保証の23日すぎてるな…
メーカー公認ショップとは思えん、こんなもんか中国
Joybuy19日返送組だけど新しい追跡番号にまったくなにも変化がない
また Dispatch from outward office of exchange を繰り返す日々が始まる
分投げディスパッチ。何投目まで耐えられるかはスマホの外箱しだい。
君にッ! 届くまで! 送るのをやめないッ!
…字面だけ見ると超神対応に感じるな
oversea distribution centerってどこのことですか?日本着いた?
NLpostを利用している理由は何?他のヨーロッパのpostでなく
11/7にOnePlus6をJoybuyで購入し、11/19にsenderに返却されたと言うtracking informationが合った切り何もupdateがないので、今joybuyにチャットで問い合わせている。
確認するから待ってくれと言われ待機中。
新しいtracking#を教えてもらったが、まだ投函されただけだ。
2018/11/27 22:20 - Posting , GuangDongShengGuangZhouShi 51008101
>>10 まったく同じ状況。11/11から動きなし。問い合わせたら
「スマホのパッケージが小さいから登録漏れかも」
という謎の返答が…
連番検索したら同じ状況が5件ぐらいあった。
あと10日ぐらい様子見てPayPal経由で返金処理しようと思う。
>>25 昔からの付き合いなんじゃない?
民営化前は評判良かったそうだ
追跡番号付いたと思ったら1日で返送されやがったぞ
前回と違うも
11/19返品分でpaypalにクレーム申請した途端、新しい追跡コードが再発行された。
この場合、届いて受取拒否返品からの返金?
>>33 私も同じ状況ですが、店側で止められなかったら受取拒否で対応してねって本文に記載ありました。
Shipped
广州市,离开广州市 发往广州速递公司
2018-11-28 01:55:00
广州市,离开广州市 发往东京都港区
2018-11-28 01:55:00
これって中国脱出したってことなのかな??
19日から反応なくなってた組だがやっと情報更新された
CHINA, Posting/Collection
2018-11-27 22:20
これやっと再発送したってことか
甘えるな。
再送組なら前回の履歴を穴が開くほど見て、比べてみてくれ。
脱出確定でない事は分かるだろ?
問題がなかったら次のステータスは、4日後辺りにめでたく日本着のお知らせだ。
>>35 2〜3日後にreturn itemになってる可能性大俺のはもう3ターン目
国際 2018/11/19
20:35 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
aliで11/11に注文したスマホ、この時期にしては早くシンガポールまでたどり着いたなぁって楽観視してたけど、そっからが長い…。
同じような人いる??
過去に2ヶ月かかったことあるから、まだそんなに気にしてはないけど…
ってここで聞いてる時点で…
俺のスマホはこうなってる
国際交換局から発送
11月24日 08:53
取扱局:
SINGAPORE 06 (SINGAPORE )
>>28 全く同じ状況の人がいたとは・・・。連番検索もしてみたんですね。運の悪い5件ということか。。。
オンラインチャットと散々やり合ったけど、日本に着いてるはずだから、あと10日で届かなければ全額返金すると言われた。
とりあえず次回$5offクーポンは貰ったが、10日で届かなければさらに$10offクーポンで・・・としか言われない。ちっとも嬉しくないorz
とりあえず待つしかないですね。お互い、無事着くのを祈ります。
うちの11/12発注品も昨日sing post到達
12注文→22発送→昨日シンガポール
中国内での配送が滞ってるからシンガポール到着遅れてるのもあるんじゃないかな
荷物検索は中国国内分はcarrierを4PXで、sing post に渡ったらcarrier をsing post か日本郵便での検索に切り替えたほうが正確
11/2注文のJOYBUYのOP6届きました、嬉しい
ミッドナイトブラック欲しくてGray注文したら「Grayがミラーブラックだよ」とか言ってて絶望してたのに、結局ミッドナイトブラック届いて良かった
SINGAPORE 06から23日、24日に3回dispatchされてる。飛行機飛ばなかったのかな。
意味が分からん。
日本郵便のサイトでもそう書かれてるがまだ入国してない。
4pxや17trackではもう日本に着いてることになってる。
>>41 シンガポール経由が全部日本に到着してから動かない
日本が一番仕事遅いな...
って書きに来たらやっぱり同じ状況の人多いんだな
シンガポールポストはまだ荷物が中国にあるのに勝手に日本郵便の手に渡ったみたいに履歴に書き込む常習者ってことでしょ
川崎に問い合わせたら日本に到着してるって言われたんだけどな一応
bpost1週間もストライキしてたのか
偶然見つけた追跡番号だが、こんな調子じゃ11月上旬発送の俺のはまっだまだ掛かりそう
Number: RG974597024BE
Package status: In transit
Destination: Spain
Origin: China
2018-10-20 08:50 Item is announced / bpost received the information
2018-10-19 07:57 Flyt Express's sorting centre, Guangzhou, Item dispatched. PKG#:PKG05979041
2018-10-18 19:59 Flyt Express's sorting centre, Guangzhou, Item in transit
2018-10-18 19:57 Flyt Express's sorting centre, Guangzhou, Item received
======================================
11/1Joybuyで注文のMIX2Sようやく届いたわ
梱包に貼られた商品価格は$39になってて税金は取られなかったよ
関空に送ったってステータスなのに実際は送ってなくて返送されてたからな
目の前の情報だけでなく地球規模で考えろ
川崎東が出来たほんの数年前は個人輸入は特別なものだったのが、ここ2年で一気にふえて対処できなくなったんじゃないですかね。トラッキングを端折ったりしたり。
500人に一人だったのが50人に一人はやるようになった感じ?
速報!joybuyのoneplusが関空入りした夢を見たうおおおおおおおおお
これはあともう少しで届くやろうな追跡番号確認してみ
>>59 うん、女医のサイト全般長押ししてもテキスト選択されなくなった
Shipped
TYO01AB,【TYO01AB】The item is ready for shipment
2018-11-23 02:31:00
Tokyo,【Tokyo】 Shipment arrive at Tokyo distribution center
2018-11-23 02:31:00
JAPAN,【JAPAN】 The shipment is being forwarded, please wait patiently.
2018-11-23 02:31:00
ここでずっと止まってるんですが、日本からの追跡は出来ないんですかね
joybuyで購入のSF-Expressです
op6 11/8組
関西住まいなのに何故かEMSが東京都港区に送られる刑に処される
そもそも送られてるのかもわからんが
>>63 同じ品、同じ日注文で九州民だけど同じステータス
ただ前回KIX行きで返品だったから何かしら変わってくれてて嬉しい
22日にオランダの国際交換局から発送されたのを最後にステータス更新無いんだけど大丈夫かしら
国内到着まで時間かかりすぎで怖い...
1111組女医op6だがついにsorting centerにすすんだぞこれはあと一週間くらいで届いちゃうんじゃないか?
再送組だが全くステータスに変化無いな 全く更新無い
>>64 同じく。
前回は名古屋行きだったのが今回港区になってる
>>65 オランダからなら一週間位かかるのは普通じゃない?
11.11購入なら尚更遅れても普通だと、、、
>>69 ありがとう
番号出てきて追跡したけど出てこないから止まってるのかな
>>65 俺なんか、10/25購入で11/11オランダ引受の後、オランダ発送連絡すらないんだぞ
>>65 17日にオランダ出た俺の荷物は24日に日本に着いたよ
1週間かかるとか普通にあるからそろそろ日本に着くんじゃないかな
aliでEMSで買ったEX〜SGが4pxで追跡すると、
HONG KONG - HONG KONG, Shipment arrived at facility and measured
2018-11-23
で動かない…似たような人います?
ポッキー組やが今朝から京都に向かっとるみたいやで?
みんなバラバラなん?
>>77 gearbestでmi band3買って
HONG KONG - HONG KONG, Shipment arrived at facility and measured
2018-11-24
で止まってる
香港詰まってるのかね?
俺もケースは一週間くらいで届いてびっくりしたけど本体はまだまだ掛かりそう
Shipment transiting to destinationcountryのあとにDeparted from local distribution centerってメッセージ来たけど、同義だよな?時間も同じで。
70だけど
今朝、通関手続中になった(^^)/
みんなのも早く届くといいね!
>>50だが
BGに連絡したら更新されて日本郵便でも確認できるようになったわ
この人は連絡してないから更新されてないけどw
追加されてる川崎着いたか!と思ったら通関2周目。
例のJOYBUYなんだけど、返送されてないのも変だな。
2018/11/17 23:47 引受 CHINA
2018/11/18 02:45 国際交換局に到着
2018/11/18 03:30 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/18 03:30 税関から受領 CHINA
2018/11/18 03:31 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/30 05:16 国際交換局に到着
2018/11/30 05:27 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/30 05:28 税関から受領 CHINA
2018/11/30 05:30 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
>>90 大体そんな感じで2〜3周ループしたら返品されたよ
joyインターセプト成功して、倉庫にもどってきたの確認したから払い戻しのリクエストしたから近日確認してねって連絡きたわ
>>91 これ通関したように見えるからたちが悪いよね。
おまえらお先に〜
シンガポール郵便が発行するステータスはインチキ臭い
更新イベント時間がいつも15:00とか00:00とかきりがよすぎる
普通15:34とかでしょ。
バスや電車じゃあるまいし、それで何か問題あんの?
プロセス通ってるかどうかが全てよ
>>90 関空に向けて発送!ってなってても返送されてたからなぁ
シンガポールは相手国に到着してなくても到着してることにする糞会社だって何度も書かれてるだろ。
あてにすんな。
>>98 ちゃうよ、チャットで話して倉庫にもどったら返金したるわって言われて
1週間連絡なかったから、どうなっとんねんって今日聞いたら
倉庫に届いてたわって言われて返金されたん。
82ですが動きありました
HONG KONG,Depart from facility to service provider
11/30
ということなのでやっと荷物捌けたみたいです
気長に待ちます
>>95 おめでとう
自分も数日前に荷物回収でき次第返金って言われたんだけど返金までどのくらいかかりました?
更新してなくて101見てなかった なんでもないですすみません
11/11にgeekbuyingでmi mix2s購入。
やっと出荷通知になった。
あと、1週間位か。
aliで買った送料無料の保護フィルムとか諸々はとっくに届いてる。
EMSだから早いと思ってたけど、代理店に丸投げ、安いシンガポールポスト経由で送るみたいで思ったより時間がかかるな。
しかもgeekbuyingから案内されたEMSのサイトでは10日経っても追跡出来なかったからトラブルかと思って焦ったわ。
>>103 荷物が倉庫にもどつてきたら云々の話してから、丁度1週間。
>>102 77ですが同じく動きました。
>>105さんも同じみたいですね〜
11日に買ったのがやっと香港デター
さぁ次はしんがぽーだ…orz
と思ってたがみんな同じか、ちょっと元気でた
>>108 何、次はシンガポール行くの、日本に直行しないのか。物流の仕組みは良く知らないけど、EMSって早さを売りにした国際郵便ってイメージだった。通常は海外から数日で届くイメージ。まあオプション料金が400円位だったから安すぎておかしいとは思ったけど、何か紛らわしいな。
joybuyでお買い物後3週間位経ったかな?
OrderCompleteになって10日程経過したが未だに追跡番号が出ない
一ヶ月はかかるもんなのかね
シンガポールポストによると俺の荷物はとっくに日本の配送業者の手に渡ってるはずなんだが
一週間以上も日本郵便が荷物を保管してるなんてありえないだろ
日本に来てんのか来てないのかよく分からん
荷物状況: 輸送中
目的地: 日本
出発地: 中国
2018-11-29 16:54 日本、【日本】現地配送センターに到着
2018-11-29 16:54 東京都【東京】出荷を転送中ですので、気長にお待ちください。
2018-11-29 16:54 TYO01AB、【海外配送センター】仕向国への出荷
2018-11-29 13:09 TYO01AB、【 TYO01AB 】 PostNL 受け入れセンターで受託
2018-11-29 13:09 海外物流センターに TYO01AB、【海外物流センター】に到着
2018-11-23 01:31 TYO01AB、【 TYO01AB 】商品出荷準備完了
2018-11-23 01:31 東京、【東京】東京物流センターに入荷
2018-11-23 01:31 日本、【日本】出荷を転送中ですので、気長にお待ちください。
2018-11-23 01:30 TYO01AB、注文情報を保存しました。
2018-11-20 15:37 香港, 【香港】次の駅への貨物乗り継ぎ
2018-11-19 00:41 香港 (中国)、【香港 (中国) 】倉庫を出るための出荷準備。
2018-11-18 23:44 中国、【中国】出荷は倉庫に到着。
2018-11-18 06:48 TYO01AB、【 TYO01AB 】商品は荷主倉庫で
2018-11-18 01:29 香港 (中国)、【香港 (中国) 】出荷は倉庫に到着。
2018-11-17 16:17 香港, 【香港】香港物流センターに入荷
2018-11-17 15:48 香港, 【香港】次の駅への貨物乗り継ぎ
2018-11-17 14:07 香港、【香港】 S.F. エクスプレスが出荷をピックアップしている
2018-11-16 09:07 保存された注文情報。
======================================
日本郵便の番号だとこれ
2018/11/29 13:10 引受 NETHERLANDS
2018/11/29 16:54 国際交換局から発送 AMSTERDAM C NETHERLANDS
止まってる人はみんなこれか
国際交換局から発送[国、都市名]
同じような状況にある人が多くて、少し安心かなり不安。スマホはギアベかBGのダイレクトラインが一番よいわ。国内佐川だけど早く届く。
今までというか最近はモバイルバッテリーとか良く空港でリターンされて、バイヤーもairは難しいと言ってた。トラッキング情報のリターンまで疑う人やバイヤーを責めるのも酷でしょう。
スマホは別のルールとも言われてますが高額商品ということもあり配送業者も確実なルートを取るんじゃないかと思う。
>>114 同じような状況なんだが、日本郵便の番号はどこで得られる?
>>109 香港からEMSでも結局4PXでシンガポール行って日本に来るのは送料無料のと一緒だったからEMSのオプション付けるのやめたわ。
たぶんシンガポールからが、SAL便か航空便の違いだけのようなきがする。
SAL便も結局航空便だけど、EMSが優先ってだけで安全度合いは変わらないと…
2018-11-28 01:07
广州市, 离开广州市 发往广州速递公司
から進展なし、通関ループ入ったか
スマホの他にもいくつか買ったけど全て25日で止まってるな
何かあった?
>>110 それ受取承認してね?
間違って押してるとステータスが受取済みになるからシステム都合で追跡番号出せないってどこかのスレで見た
>>123 これって解除できるものなの?
もうずっとステータス見れない感じ?
>>124 俺もそれやっちゃったけど
トラッキングIDくれってメールしたら教えてくれたよ
>>121 1分遅れで同じステータスだわ
明日明後日くらいには、また返送されるんだろう
JoyBuyが遅かったり届かないのは今の時期だけじゃないの?
国際郵便の部署に問い合わせたが、たとえステータス上、国際交換局(シンガ)から発送
となっていたとしても、それが飛行機や船に乗ったかは知りようがないとさ
あまりに時間かかる場合は、地元局に調査依頼するように勧められたわ
俺のタブレット、22日にシンガポー着いてから微動だにしない。ホリデイシーズンだから遅れてるて言われてるが、なんか休みあったか?
11/12にAliで購入した物が今日までず〜っと、『国際交換局から発送』の状態で少々不安になってが、ついさっき川崎東郵便局に届いたわ。
みんなのもそろそろ動き出す頃じゃないか?
XiaomiDigital、SFExpress
待てば届くのか絶対届かないのかはっきりしてほしいわ
数百円、数千円ならまぁいいかで済むけど
何万もする物をトラッキングがずっと動かないのはキツいぞ
35だけど無事東京ついたのかな?
2018-12-02 03:17
TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Arrival at inward office of exchange
2018-11-27 05:41
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
2018-11-27 05:38
CHINA, Item returned from export Customs
2018-11-27 05:37
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
2018-11-25 03:51
CHINA, Item returned from export Customs
2018-11-25 03:51
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
2018-11-25 03:50
CHINA, GUANGZHOU EMS, Dispatch from outward office of exchange
2018-11-25 02:55
Arrival at outward office of exchange
2018-11-24 21:37
CHINA, Posting/Collection
11/11組だが、俺のもやっと東京についたらしい
2018/11/26 18:30 - Class of goods: EMS , Additional services:
2018/11/26 22:31 - Track added
2018/11/26 23:01 - Posting , GuangDongShengGuangZhouShi 51008101
2018/11/26 23:01 - Posting/Collection, , , CHINA
2018/11/26 23:01 - Posted, 510081
2018/11/27 4:22 - Arrived at export office,
2018/11/27 4:22 - Arrival at outward office of exchange, ,
2018/11/27 4:26 - Released from export customs and security, GUANGZHOU EM
2018/11/27 4:26 - Departed from export office, Guangzhou
2018/11/27 4:26 - Dispatch from outward office of exchange, , GUANGZHOU EMS, CHINA
2018/11/27 4:26 - Item returned from export Customs, , , CHINA
2018/11/27 4:27 - Departed from export office, Guangzhou
2018/11/27 4:27 - Dispatch from outward office of exchange, , GUANGZHOU EMS, CHINA
2018/11/28 0:54 - Despatch from Sorting Center , GuangDongShengGuangZhouShi GUANGZHOU
2018/12/02 1:12 - Arrival at Sorting Center , JAPAN JPJPTYOA
2018/12/02 1:12 - Arrival at inward office of exchange, , TOKYO INT, TOKYO
2018/12/02 4:30 - Held by import Customs, , TOKYO INT, TOKYO
おーおめでとう。俺のは一日遅れでsorting center 入ってるけどどうなるやら
JD OP6
みなさんも到着したようで
>>130 その国際郵便局から発送の状態は何日くらい続きましたか?
ヒャッハー!11/23注文で速攻2ループしたOP6が東京についたぜ!
まだ通関してないから今日は届かないだろうけどEMSだけにその後の展開に期待!
それ、まだと思いますけど。
kawasakiの表示か通関に入った表示が来るまではどこにいるのかは確定じゃないとおもう。
>>137 11/12にAliで注文して、
11/19に国際交換局から発送(シンガポール)。
12/1に川崎東郵便局に到着しましたよ。
12日かかりましたね。
>>139 日本郵政のサイトで東京国際郵便局で通関中と出てるから大丈夫だろう
川崎じゃないのは意外だけど港区に送るってのはそういう事だったんだな
>>132 参考までに
2018-11-27 11:57 The item has been delivered successfully
2018-11-27 08:55 The item is out for delivery
2018-11-27 06:57 The item is at the local sorting centre
2018-11-26 09:00 The item is being processed by customs
2018-11-26 08:59 The item is at customs
2018-11-25 23:01 The item has been processed in the country of destination
2018-11-22 11:35 The consignment has arrived in the country of destination
2018-11-22 11:35 The item has arrived in the country of destination
2018-11-21 11:06 The item is on transport to the country of destination
2018-11-19 15:55 The item is at the PostNL sorting center
2018-11-19 15:55 The item is processed at the PostNL sorting center
2018-11-19 07:39 Consignment received at the PostNL Acceptance Centre
2018-11-17 08:00 The item is at the handover point from freight carrier to PostNL
2018-11-15 08:17 The item has left the originating country
2018-11-13 09:31 The item is ready for shipment
2018-11-13 09:30 The item is pre-advised
2018-11-11 08:04 The Item is at the shippers warehouse
東京に着いてるううううううううううううう
勝ったな
東京で通関2回目になったけどコレ消費税取られるパターンだっけ
通関時間かかってるなぁ・・・
状態発生日(海外で発生した場合は現地時間) 配送履歴 詳細 取扱局 県名・国名
郵便番号
2018/11/24 21:37 引受 CHINA
2018/11/25 02:55 国際交換局に到着
2018/11/25 03:50 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/25 03:51 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/25 03:51 税関から受領 CHINA
2018/11/27 05:37 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/27 05:38 税関から受領 CHINA
2018/11/27 05:41 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/12/02 03:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都
138-8799
2018/12/02 04:30 通関手続中 東京国際郵便局 東京都
138-8799
>>140 11/23にaliで買ったものが、昨日「国際交換局から発送」になった所だ。
次の更新は日本に着く10日後くらいか。待ち遠しいぜー
geekbuyingで注文したけどなんで香港の在庫だと安くなるのこのサイト
そもそもサイトに出てる分ちゃんと在庫あるの?
Tracking 見てると、どうも深夜・未明・明け方に荷が動いてるような気がして熟睡出来ない。
>>45 俺もgray買ったんだけど結局どっちが届くんだろ?
>>151 ウェブに反映されるのは昼間だったりするから寝ていいよ
11/14注文OP6やっと届いた
赤が想像してるより綺麗でええな
iphon8より全然安いと思うと幸せな気持ちや
>>151 TrackChecker Mobileっていうアプリで通知受け取ると便利よ
東京国際郵便局の通関時間かかるなー
12/2組で抜けた人いる?
ここで止まってる
2018-12-02 10:14
TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, In Customs
2018-12-02 04:30
TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Held by import Customs
2018-12-02 01:46
TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Arrival at inward office of exchange
>>161 147だけどさっき東京国際郵便局の通関に電話して確認したら
本来名古屋に届くはずのものが東京国際郵便局に届いてて
名古屋に転送して関税手続きをする感じっぽい
>>162 自分は
2018-12-02 13:01 TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, In Customs
だからもちっとあとかな
>>163 関東の荷物も名古屋に行くのかな?
川崎だと丸1日過ぎても通関終わらないってこと少ないので少し焦れる
>>164 関東の荷物も名古屋行くかはわかんない
多分届くのは明日午前中あたりかなぁ・・・・
>>165 そっか
まぁ、通関まで行ったからあと数日
がまんがまん
12/2名古屋組だけど昨日の夕方税関通過して今朝最寄りの郵便局に届いた模様
10/15に注文してオランダでこのまま止まって3週間
2018/11/09 13:54 - The item has arrived in the country of destination
文句言ったら20ドルクーポン来たけどどうしたもんか
返金して貰ってもOP6の256GBとかもう売ってるとこそんなねえし
>>168 ナカーマ
10月18日に注文して、11月9日に"The consignment has arrived in the country of destination"
のステータスで止まってる。
JoyBuyやPostNLにクレームつけても「俺は知らない、他所に聞け」という答えしか
返ってこねぇ。
>>169 週末問い合わせた時も同じ追跡番号出されたし変わってないと思う
荷物小さいからどっかで紛失したかもって言われたけど待てば見つかるのかな…
>>171 >>69これしてもダメなら、キャンセルかな
なんだかんだ一ヶ月ぐらい掛かるっぽいからそれまで待つのもありだけど
>>168 10/25注文のOP6 256GBで全く同じステータス。同じように文句言っても5$クーポンしかもらえなかった。
OP6 256GB在庫ないし、周辺パーツは買っちゃったから待ってるんだが、128GB買い直すべきかなぁ・・・orz
>>168 "The consignment has arrived in the country of destination"まできたら日本来てるよな?そこからはスムーズかと思ってたが、固まる可能性あるのか…
注文したスマホはfirmwareワーム入りだと今さら知った。現状メーカーの対応なし。
ルート取れれば駆除できるようだが、今のところルート取る方法は見つかってない。
情弱だった。どうせならもう届かないで返金になってほしいと思う。
>>175 そのdestinationは日本とは限らないよ。中継地かも。
販売元に問い合わせると日本着いてると言われるけどね。でも国内に到着した記録はない・・・
>>168 似たような例があって安心していいのか悪いのか
もっとひどくて10月8日にMi pad 4注文した後
2018-10-29 10:50
The consignment has arrived in the country of destination
で1ヶ月以上音沙汰なし。荷物は今一体どこに?
>>160 あっちのスレで教えて頂いた方ですよね? ありがとさんです! 早速使ってまーす。
でも最短巡回間隔の1時間より頻繁に手動巡回しちゃってます。日本一の せっかちオトコです。あはは。
>>168 俺も11/9のOP6で止まってる
オランダでまとめて消えたのか
4pxのEMSで末尾番号SGの香港発ってどのくらいで届く?
>>40 だけど
12/3にやっと家に届いた!
以上報告
11.11にAliでUMIDIGIのスマホを購入したが
2018/11/23 23:48 国際交換局から発送 SINGAPORE 06
から動きがない。
いつになったら届くのやら
Track Checker Mobileに更新あって川崎キター!と思ったら後で買ったマグネットケーブルだったでござる
30日にシンガポールでた俺の荷物も
たった今SGP名物日本についたよー(JPPまだついてねーよハゲ!)
状態になった
JBから$10のクーポンやるから待つか、返金のどちらかを選べと返事が来た。
OP6の256GBが欲しいので、他所では安くは買えないから待つしかないんだが、
$20のクーポンを提示されている人がいるとモヤモヤするな。
もうJBでは買わないから、クーポンの金額は関係ないんだが。
ポッキーディの混乱で梱包がフルボッコになってないの?
11/10にJDで買ったoneplus6、ようやく東京に届いた!
もう届いてる人とは1日か2日違いで発送されてたから、そのまんまズレてたね
そろそろJDで注文したOP6が届いた人もいると思うんだけど結局税金ってかかりました?
Aliで注文したスマホ
2018-11-03 Hand over to airline からもう一ヶ月以上動かない
何度問い合わせても最初の一回以外は無視だし
もう諦めて他所で買い直すことにした。Mi Global Storeはうんこ
"The consignment has arrived in the country of destination"が来てから固まって3日目。少し不穏な空気が…。
joybuyポッキーOP6キター!
2018/12/04 9:54 - Arrival at inward office of exchange, , TOKYO INT, TOKYO
>>191 >>196 11/9組だけど11/29から長かったねぇ…ようやくだわ
>>189 同じく256の到着待ち組@10/25注文だが、さすがに諦めて128にしようとしてる・・・orz
同じくsingapore 06から11/24に出てからいまだに届かん
アリのトラッキング上は日本に着いてることになってる
1111に注文したスマホ
2018/11/29 05:34 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
JPで検索したらこの状態のまま
Singaporeは分かるが、後ろの06って何だろう…
12/2入国組の人、東京は通関2回になったみたいだけど税金取られた?
>>206 税金の請求ってどこから来るの?
今までかかった事無いけど忘れた頃に来るとかいう話もチラホラ聞くが
配達の人がモノ持ってきた時に請求されたよ
消費税2100円と通関料200円
12/1にAliでMi8注文したけどまだショップから何の連絡も無い
Processing Time中だしまだ連絡しないで大丈夫?
>>200 俺は11/23注文で12/2にSingapore06だ。
いつもの事なんで、こっから10日くらい覚悟はしてる。
店によって随分と違うのね
1111のタイミングでも注文の翌日くらいには受注確認とか発送準備するでーってメールが来て当月内に受け取れる店もあれば
>>210みたいに注文しても暫くうんともすんともな店もある
自分はシンガポール経由のやつと、後はbpostという初めて聞く運送屋さんの荷物だけやな。スマホじゃないけど。
>>194 俺もGlobalStoreで紛失キャンセルくらった
>>105 1111でgeekで2S購入とかおまおれすぎるw
返品するときに、
税関に払った消費税を返還してもらうことできないのかな?
返品したときに税金が返ってこないって国による強奪行為だと思うんだけど。
>>217 店から離れた商品はストアよりも運送屋さんの責任。
スマホやバッテリーはリターンやキャンセルが多いですね。
あるストアはバッテリーはAIRは難しいと言ってました。結局スマホやバッテリーだけシンガポールを通るやつが多いのは遅いけど届くからと思う。
チャージャーやケーブルなんかは直通でも紛失気味でも届くのに。
所定の手続き踏まずに返品したって事か?
それ場合によっちゃ更に税金請求されるんじゃね
こっちから国外へ輸出したって事だから
>>219 インボイスと購入価格に差はないか?
堂々と書類を提出できるか?
などなど面倒であきらめたわ
>>221 運送屋の責任ではあるけど、客からすれば関係ない。運送屋とストアの間の問題。
ストアは客に対する供給責任がある。
まぁ、その分送料に乗せられると嫌なんで、従うしかないけどね。
運送屋のせいなのは分かってるけど運送屋って個人の問い合わせは受け付けてないよね?
>>225 その配送業者を選んだのはこちらであったりする。安いがリスクのある業者を。
売り手の提案する業者の中から選んだとはいえ自分は安い業者を選んでるのでできるだけ待つ。紛失やリターンもあるが、定形外で送れと言って後から文句を言うヤフオクの人のようにはなりたくない。
結局は売り手が面倒を見てくれるシステムではあるんですけどね。
早く届かないかな〜
1時間に一回くらい配送状況チェックしてる気がする
DHL発送にしとけば良かった
>>218 おお、同士だな。
こちらは埼玉在住。
ブツは、HKから航空会社に引き渡された状態だけど、そちらのブツは届いた?
スマホはプロセスが動かないが、あとから頼んだ保護フィルムが届いたー
Received by line-haul
2018-12-04 10:56:52
Outbound in sorting center
2018-12-04 10:56:52
Order information received by carrier
2018-12-04 10:56:49
Inbound in sorting center
2018-12-01 17:26:51
umidigi storeで買ったA3 Proなんですけどこっから何日かかることやら…
186です。
2018/12/05 22:21 国際交換局に到着 川崎東郵便局
とりあえず日本着。
他の方も日本に着いていることを願います。
日本についてから1週間。
なんの動きもなくて辛い。。
>>234 郵便局の検索で1週間ですか?
川崎東で止まってるってこと?
関税絡みかな?
海外のサイトで追跡しているのなら、
向こうの情報の日本着はあてにならないことが身に染みたよ。
SINGAPORE 06からやっと川崎東郵便局に着いた!
ええなあ。SINGAPORE 06で詰まってますわ
>>235 日本で止まってる説が再浮上やで。上陸しただけの状態で。
川崎東に移管したはずの業務を東京でもやってるくらいやし。
>>233 よかったですね。
1123 singapore 06から12日か〜。
12月2日に通関手続中から全く動きが無かったけどやっと保税運送中に変わった週末に間に合いそうにないな
11/22 に注文したOP6本日最寄りの郵便局の到着!!!
他の方のも早く届きますように!
242だけどやっとOOSインストールしてきた。
通関1回で税金も請求されなかったからラッキーだったのかな?
2018/11/24 21:37 引受 CHINA
2018/11/25 02:55 国際交換局に到着
2018/11/25 03:50 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/25 03:51 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/25 03:51 税関から受領 CHINA
2018/11/27 05:37 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/11/27 05:38 税関から受領 CHINA
2018/11/27 05:41 国際交換局から発送 GUANGZHOU EM CHINA
2018/12/02 03:17 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都
138-8799
2018/12/05 02:30 保税運送中 東京国際郵便局 東京都
138-8799
2018/12/05 07:33 保税運送到着 中部国際郵便局 愛知県
479-0199
2018/12/05 09:15 通関手続中 中部国際郵便局 愛知県
479-0199
2018/12/05 20:00 国際交換局から発送 中部国際郵便局 愛知県
479-0199
2018/12/06 07:33 到着
2018/12/06 09:06 窓口でお渡し
11/23 SINGAPORE 06組だが
やっと通関中ステータスになった
海外の色んな追跡サイトではすでに日本に着いてるって出てたので、
やはり日本が原因説に一票
あのステータス鵜呑みにして日本のせいにするとか真性のアホだな
海外通販向いてないからそれで最後にしろよ
ポッキーjoybuyなのに4日に日本に就いてから動きがないから国際郵便局に問い合わせたら
「関西の方は大阪の国際郵便局で税関手続きされてからお届けします」って言うから
「んじゃ今どこにあんの?」って聞いたら
「まだこちらにあります」って。
なんでやねん!皆もう届いとるやん!
あまりに大量の荷物でコンテナに入れっぱなしなんだろう。
通関手続きもいつもより遅い。
>>249 お前の方が向いてないと思うな。
ネトウヨ?
>>252 なんだこいつ
ブサヨがこんなところに書き込むなよ
うん?
例えばよくある
Singaporepost「日本に着いたよ!」
日本郵便「国債交換局を出たよ!」
の場合は日本に着いてるけど通関してないだけって事?
1111の発送待っている間に1212に向けて12/7にメーカーが定価値下げとか…
在庫あるなら値下げする前に発送しろと
今日本郵便で遅延が発生してるね
日尼発送のゆうパケットすら指定日に届かなかった
>>259 中国ばかりに目が行ってて国内も配達シーズンなの忘れてたわ。
どこで荷が詰まってるのかわからん、むしろそこらじゅうで詰まってるんか
通関だけでも早くならんかなー
俺のredmi note 5はもう届かないのかなかお('・ω・')
"The consignment has arrived in the country of destination" のまま
一か月近く動かない俺のOP6も届かないのかな ('・ω・')
Shipment arrived at facility and measured, HONG KONG - HONG KONG
から3日動かない(´・ω・`)
待ってるけど、次動いたら日本に直行してくるんだよね?シンガポールいかないでね?
調べたらバッテリーある荷物は全部シンガポール経由になっちゃうのか
気長に待つわクソ!
30日にシンガポールを出たけどまだ日本郵便は届いてないと
また土日挟むし長いなぁ
届いた中華タブを早速スキャン。
Dr.webだと7個もウイルス検知されたが、ほかのアンチウイルスアプリでは
まったく検知されない。
はたしてウイルスなのか誤検知なのか判断に迷うぜ。
雪が降る、あなたは来ない。
2018/11/30 深夜広州から出国の便りを最後に行方知れず。バミューダトライアングルを経由してんのか? 11.11発注だから週明けでボチボチ 30日が経過。
キャンセルをちらつかせて煽ったから、おへそ曲げて意地悪されたのか? うん、そうとしか考えられない。
2018/12/06 09:00 通関手続中 川崎東郵便局から
2018/12/07 19:51 到着 配達予定日:12月8日 **郵便局
になっていて、少し驚き。
川崎東の発送情報は何処へ?
川崎東がサボっていきなり到着が二件ほどあった
どれも1111購入分
最近届いた奴はしっかり記帳されてたけど
emsでもサボってたからそれはどうなの…とは思ったが
Aliで5日に注文して今日出荷とDHLのトラッキング番号の連絡
来週中には届くかな
ali で11/12で発注→11/22発送→11/28シンガポール
で昨日の夜やっと川崎東、この時期の無料配送なら優秀な部類かな
しかしこうもステ変化ないと発送してねーだろ的な心配になるのは仕方ないよね
>>279 一ヶ月も経ってないやん。
この時期にしては十分過ぎるわ。
>>273 色々と精神病ですね。
セラーが運んでる訳じゃないのに意地悪とか関係ない。
というか、どの時点で煽ったんですか?場合によっては人間性も疑いますね。
音量UP+電源、音量DOWN+電源、音量UP+DOWN+電源
これら同時押しでもファクトリーリセット出来ない
ウンコ掴まされた気分
recoveryモードに入れない機種なんてあんのか?
1111に注文したmix2sがなかなか進捗しないので、尼でzenfone4をポチってしまった…。
どうしてくれるんだ!
何でそうなるねんw
俺も1111のmix2sは、"The consignment has arrived in the country of destination"になって1週間動きなし…
Aliで注文したらトラッキング情報に
Due to the busy holiday season, packages to your country might have been delayed. Please be patience waiting for the package.
(忙しいホリデーシーズンだから貴様の国への荷物は遅れるかも知れないけど待っててくれよな)って
俺はGeekBuyingで11日に2sを注文。
日本に着いたとたん国際スピード郵便EMSの仕事をはじめた。夜中には最寄りの郵便局に届くだろうから、明日朝取りに行くかな。
外国で遅いのはわかるけど、国内来てから止まるのはわからん
>>286 俺も全く同じ文面だったけどDHLで注文から8日間で到着予定。
>>287 シンガポールポストに登録されてから出発までって5日もかかるんだなー
>>220 最寄りの税関とか無理だわ。田舎だから往復2万掛かる。交通費もったいない。
joybuy11.11のNLpost経由組だが、ようやくさっき国際郵便局に着いた。23時に更新されるとは
ポッキーjoybuyのop6t今日やっときたでー!
今とりあえずtwrp入れてoosに変更中
>>291 こういうのって税関支署じゃダメなんか?
それならほぼ各県と言っていいくらい全国にあるはずだけど
>>291 まずは税関相談管に電話したらいいと思う
1111に頼んだmix2sがやっと川崎だわ
2018/11/29 05:34 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
2018/12/09 19:16 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
219-8799
>>301 自分も似たような感じです。3日ずつ早いけど。
ただ未だ通関終了の知らせは無しですが。
DHLの荷物を追跡してたら
Further Detail:
Shipment is held pending clarification of goods valuation
と出てしまった。
【緊急事態】ソフトバンクがZTEや華為へ発注拡大 → 日本北米英国豪州がスパイ懸念しZTEや華為を排除「使用企業と取引中止」
http://buzz-plus.com/article/2018/12/07/zte-huawei-usa-government-ng-news/ 米国の要請でカナダで身柄拘束された、中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟晩舟・最高財務責任者(CFO)(46)が、少なくとも7つのパスポート(旅券)を保有
https://www.yomiuri.co.jp/world/20181209-OYT1T50025.html 11/11注文ぶん
SINGAPORE06で止まってたけど
ようやく川崎キター
ほぼ1カ月かかってんな…
11/23注文のmix2S、12/1シンガポール06から動かなかったけど、
12/10深夜にやっと川崎着いた〜。
いつもならこっから数日で着くけど、年末で忙しいみたいだからね
もう少しのしんぼうだな。
それよりも荷物は無事なのかが気になる。
動画でぶん投げてたもんなぁ
うちのOP6は申し訳程度にプチプチ巻いてEMSの袋に入ってただけだったけど無事だったよ
>>307 Aliで買ったガラスフィルムは今のところ無傷で到着してて
ちょっとびっくり。
やっとDHLトラッキング載ったわ
早ければ来週かな
Hand over to airlineから動かない…
>>313 マジかよ
クリスマス前とはいえ凄いな…
あれから何回かクレーム入れ続けたら運送業者に連絡してみるわってメッセージがやっと来た
あとは荷物発見された連絡と今月中に届くのを祈るのみ
くっ、11月30日にSingapore06を出た荷物がまだ日本に届かん…
>>306は届いたというのに…
これがali standardか…
Aliで注文から5日でShipment information received
流石に今週中は無理か
TYO01AB, 【TYO01AB】The item is ready for shipment
joybuyだけどこのステータスで一週間止まってる、NL?まで輸送中なんだろうけど年内に受け取れるか。。。
川崎東の通関はどのくらい混んでるんだろ。明日には通過できるとかなりありがたいが…
スマホがずっと通関中。
あとバッテリーもはるばる北京まで来てリターン。このセラー、sorryとか絵文字付きで言ってすぐ送ってくれるので申し訳無い。メッセージ欄が過去のメッセージ欄と同じなんで、またか、と思てはるやろな。
>>320 川崎東が受理する手前も大量に控えてるのが想像つくわ。コンテナごと空港に置きっぱなしなんやろか。
16日発送で今朝やっと川崎東になった
さぁここからどれくらいかかるか
>>317 306です
追い抜いちまって申し訳ない。
しかも、昨日朝に通関手続きのステータスで、今朝持ち出しになったぜ!
国内入って順調。1111の波が落ち着いた?
早く仕事終わらせて帰りたーい。
Hand over to Airlineから1週間動かない
そろそろ動いてくれよ
1111joybuyのmix2sが来た。無料配送sfで、ちょうど1ヶ月かかった。
通関手続き中からいきなり近くの郵便局まできたが、細かい追跡情報載せてらんないほど忙しいのかな
11/30Singapore06発が本日19時に川崎東に届いたー
順調なら明日通関して明後日発送で明明後日到着か…
週末遊べるといいな
>>332 俺は7日に届いていまだに税関保留中やけどな
わだじのシャオミとどげでよぉ〜〜〜〜!!!!!!!!
>>333 それ抜き取りに当たったんじゃ
通関は最近でも2営業日程度で終わってるよ
1111のmix2sがやっと届くよ。
でもさ、いつ届くか分からなかったからヨドの福箱(simフリスマホ)と尼の禅4ポチって…しちゃった。
2018/11/29 05:34 国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
2018/12/09 19:16 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
219-8799
2018/12/10 09:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
219-8799
2018/12/12 06:35 到着 配達予定日:12月12日
抜き取りって確か開封されちゃうんでしょ?
もしそうなら御愁傷様としか…
>>337 どうなるんでしょ。ある意味楽しみですし、ここにある様にいきなり届くかも、という希望も持っています。
>>337 ていうか、今追跡したら家の方に届いていました。11.11の分です。
届いた人いいなーおめでと
先月末GBで注文したけどシンガポールポストが動いてくれない
>>179 だけどJoybuy注文後60日経過しても届かなかったから画面上でOrder Complete
になってしまってまだ届いてないんだけどというメールしたらそれはシステム上そうなる
のでこちらでPaypalの返金処理してあげるからちょっとまっててということになりました。
荷物の方はたぶん行方不明になったと思うけどもしその後忘れた頃にその荷物届いたら
どうするのと聞いたら受取拒否するかもしくは受け取ってから改めて入金方法教えるよ
だそうな。
これから品物届く可能性は低そうなので返金後改めてセール待つか他で買うか思案中。
さっき明日配達するわってDHLからSMSが届いたわ
早い…
>>341 俺もほぼ同じ状況だが完全に熱が冷めちまった
このケースとフィルムどうするかな
JDからmi mix 2sが今日届いた
xiaomi digitalのやつ
先月10日に発注したからだいたい一ヶ月
フィルムでシュリンクされててたぶん未開封
売り文句通りちゃんとグローバル版
箱の角とか一部に潰れがあったけど安いからしゃーない
消費税はかからず
ていうかポストに突っ込んであったんですけど…
だいたい満足だけどSFExpressは信用できねえなって
トラッキングウソばかりじゃねえか
>>345 ほぼ同じタイミングでxiaomi digitalを利用したけど約2週間で届いた
トラッキングも正確だったし・・・何が運命の分かれ道だったんだろう
12/7にThe item has arrived in the country of destinationになってから全然動かない。どうなってるんだ。
香港の空港1週間2週間前に出てるのに荷物引き受けの通知すら出さないのは何故なのSGpost
次更新されるのは日本着いてからとかだったりするんだろうか
>>347 大体一週間は動かないのがデフォ
なんでもう直に動く
has arrivedってなってるけど日本に着いたのではなく日本に向かっているのだと
んだもんでそこから一週間から10日ほどで日本着となります
>>347 俺なんか11/11にそのステータスになってから全く動かないんだぞ
スマホの箱がピッタリ納まるエアクッション好き
ボクシンググローブみたいなやつ
通関手続き中からいきなり地元の集配局に届いた
また川崎東が発送通知サボりやがった
ほんとについてこれ流行ってるな
東京国際はサボらないけど
海外通販十数年ぶりだけど刻一刻と配送情報かわるのな
そのうち電話かかってきて「あなたのうしろにいるの」とか言われそう
20時前に届いたわ、初の日本語化作業に戸惑ってた
出荷までは長かったけど出荷されてからは早かった
郵便局からの配送ステータスが「持ち出し中」になった!
これは今日中にくるわ
10・25プレオーダーしてようやく。長かった…
2018.11.25 6:52 - Hand over to airline
相変わらず動かず
俺も1週間handover to airlineから動いてなかったけど昨日シンガポールの施設に商品到着&発送の更新されたわ
土日挟んで来週には届きそう
ちなみに11月30日注文組
>>358は日本に向けての出発?中継地への出発だったら遅すぎるし、連絡してみた方がいいような気がするよ
むむ?
POCOPHONE容量違いで2台注文したのだけど1台だけ今日届いた
これあとからもう1台届くのか?
トラッキングナンバーは1つのみ
独身の日joybuyのXiaomi Digital
と思ったらショップからのメッセージで別の小包で送ったって書いてたわ
焦るわ
連投すまんがなんだこれ、完全に出荷するの忘れてたから別のモノ注文した時に思い出して一緒に発送した疑惑…
あとから注文したものと同じタイミングで着きそう…
Banggoodで買ったけど初期不良に当たったぽい
包装も正規の包装じゃないぽい、包装してあるのに箱に傷もあるのも
おかしいと言われた
返品できないとなると、台湾版だから持ち込めばいいかな
JoybuyのXiaomiDigital、11/16発送が今日届いた!
包装には100ドルと書かれてて消費税掛かりませんでした
ホントに一ヶ月ぐらいだね
2018.11.30 20:21 - In Transit, Item has been detained by security due to DG
ここから動き無いまま2週間経過
先週木曜に「配達業者への荷物引渡し準備完了」になってるのに
そこからすぐ引き渡さず週跨ぎで荷物寝かせるのはどういうことだDHLよ
当初の配達予定ギリギリまで引き渡さないつもりなのか
そう言えば中華スマホの梱包に航空危険物にあたらないステッカー貼ってないな
JOYBUYで12/4日注文、同じステータス繰り返して、12/12に国際交換局から発送となったまま。もうキャンセルしたいんだけど、キャンセル料つてとられますか?
JDでOnePlus 6買って、クーポンもらえた人いる?
クーポンくれるってメールは来たけど、アカウントには付いてないんよ
>>370 アカウントにはクーポン付かなくて問い合わせたらコード送ってきたよ
問い合わせたら先週からS川が荷物停めてて「営業所へお問い合わせください。」状態だった
事故に遭ってないといいけど・・・急に不安になってきた
>369
自己解決しました。チャットで問い合わせたら、受け取り拒否してリターンが確認できたら全額返金してくれるそうです。失礼しました。
>>369 買ったらすぐ送ってくれると思うならこういう買い物は向いてないよ。
こっちは11/25に頼んだredmi note6がようやくSpeedpostに載っかったくらいだ。
一ヶ月は当たり前に掛かるものだと思った方がいいわな
早く着いたらラッキーぐらいに思わんと
>>369 無茶苦茶ワガママな客やな。
一週間でその状況は速いくらいやで。
相手に迷惑かけてるの分かってる?
>>375 迷惑クレーマーを応援してどうすんねん。
わいのUlefone S10 Proちゃん年内に届くといいな〜
11/19 JD Xiaomi Digital購入
12/13オランダの国際交換局から発送
からステータス変わらないんだけど、これ年内もう無理か?
そこから動くのに1週間から10日だから年内に間に合うでしょう
>>382 自分も10日からそこで止まってる
連番検索してみたけどみんな止まってるみたいだね
年内間に合うといいなあ
11.23にJOYBUYで購入した私のSSDもオランダを経ってから止まってる…
The consignment has arrived in the country of destination
2018-12-13 12:03
11月13日にJOYBUYでポチったXiaomiのイヤホン
SF Express → PostNL
The consignment has arrived in the country of destination
2018-12-16 14:45
同じく10日から止まってる。トラッキング見て東京到着って三回ほど勘違いして一ヶ月半経過…。
どのルートでもそこが一番日数かかるでしょ。
スマホとか真っ直ぐにとどかないから。
ギアベのdispatch fasterボタンって、押すと効果あるの?
今月12日にbanggodで注文したmix2sが届くぜ
9日間とかはえーな
>>393 同じくBGで12日にMix2S買ったけど普通郵便だから
全然荷物動いてる気配が無い。。。
年明けぐらいに届くといいなー
書き込んだ後にジュネーブ出発したー
これはうまくいけば年内に来そうな予感です
ドイツ経由じゃ無くてラッキーだわ
>>386だけど、やっと川崎に到着!
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange
2018-12-21 23:29
>>398 こっちの11.25注文の商品もその2分前に到着してた。
同じ便で来てますね。笑
でも11.23注文のものはオランダを出たっきり…
初めて中華スマホ買ったけど緊張するな
中国からシンガポール発送までが4px
シンガポールから日本までがシンガポールポスト
日本国内が日本郵便といったところか
何度も「日本来てるかな〜」、と思いこのスレに出会い調べてみたが
全然来てなかった
JOYBUYでpocoを1130注文、発送に1週間、受付まで謎の2週間待たされてるだけで
ようやくオランダから動いたところだった・・
2018-12-23 10:02 The item is on transport to the country of destination
2018-12-21 16:03 The item is at the PostNL sorting center
2018-12-21 16:03 The item is processed at the PostNL sorting center
2018-12-21 08:48 Consignment received at the PostNL Acceptance Centre
2018-12-07 06:56 The item is ready for shipment
2018-12-07 06:54 The item is pre-advised
2018-12-05 01:26 The Item is at the shippers warehouse
>>402の続き
しかしSF expressの追跡サイトでは
2018-12-22 00:03:00 荷物は【Cross border service point in Tokyo, Japan】から next stationへ準備運送
って書いてあって、in Tokyoとまで書いてあるのにオランダにいるとか誤解させるにもほどがある
こういう中華サイトで買い物初めてで知見がなく、前スレ読んで知識を得たので
JOYBUY&SF Expressの追跡をまとめておく
というかこれくらいの内容をFAQやテンプレで貼っておいてほしい
まずJOYBUYやSF expressの追跡は誤解させる記述ばかりなのであまり参考にならない
JAPAN,【JAPAN】 Arrived at the local distribution center
とか書いてあって、いかにも日本国内の近くの配送店まで来ている記述だけど全くそんなことはない
まずJOYBUYのオーダーページからSF ExpressのTracking Noを探す
その番号を、SF Expressの日本語ページではなく、以下のグローバルサイトから追跡する
https://intl.sf-express.com/query/toOrderQuery.do するとLX123456789NLみたいな番号が出てくる。これがPostNLというオランダの運送会社の追跡番号。
そう、君の荷物はオランダを経由してやってくる。
この番号を17Trackというサイトに行って追跡してみよう
https://www.17track.net/ja すると、より詳細で正確な追跡ができる
>>143が本当に到着するまでの軌跡。これであとどのくらいで届くのか推測できる
>>403 あと10日待てば今度こそ本当に日本に到着するだろう
2018-12-23 23:16 The item has been processed in the country of destination
2018-12-16 14:45 The consignment has arrived in the country of destination
2018-12-16 14:45 The item has arrived in the country of destination
2018-12-14 10:15 The item is on transport to the country of destination
2018-12-13 09:56 The item is at the PostNL sorting center
2018-12-13 09:56 The item is processed at the PostNL sorting center
2018-12-12 15:23 Consignment received at the PostNL Acceptance Centre
2018-12-03 01:20 The item is ready for shipment
2018-12-03 01:19 The item is pre-advised
2018-11-23 02:01 The Item is at the shippers warehouse
>>405 >2018-12-16 14:45 The item has arrived in the country of destination
で既に日本着いてるってことだよな? そこから
>2018-12-23 23:16 The item has been processed in the country of destination
の目的地で手続き進行中、まで1週間以上倉庫で放ったらかしなんだよなきっと
そこから税関なので、日本に着いてから2週間待ちってところか・・・
376だけど、12/14にspeedpostにトラッキング番号だけ載っかったけど未だ登録されてない状態です…
偽発送されたかな。
>>404 このグローバルサイトとやらで検索するとnot foundだったわ。。。
joybuyのtracking noだと1か月以上オランダで止まったまま・・・。
一昨年に独身の日に買ったやつは翌年の1月到着だったからそれまで待つんだ。。。
>>409 何回か検索してみた?
エラーの可能性もあるよ
>>410 ありがとう!
今までトラッキング番号だけで待たされたことはなかったから不安だったよ。
どうもaliとは相性悪いなぁ。
2018-12-25 12:03 The item has arrived in the country of destination
日本に届いたああああああ
あと2週間くらいかな
SFExpressフリーダイヤルで待ち続けてもう3時間超
電話代大変だろうに
>>414 4時間超えた
俺の荷物でSFが得る利益以上の電話代を使わせただろうから少しスッキリした
そう言われると切断しないのってすごいな
通信料バカにならないだろうに
SFエクスプレスカスタマーサービス
フリーダイヤル0120683683
>>417 中華企業の利益を日本企業(NTT)に付け換えるという画期的手法だなそれ
>>425 skypeOutとかハングアウトとか発信元が海外になるような手段で掛けると会社名と海外発信は受けられない旨アナウンスが流れる
2018-12-27 09:40
Belgium, bpost has received the item
2018-12-08 11:12
Item is announced / bpost received the information
やっと動いた
DHLに今日届いて通関も終わってどこかへ向かってるんだけど
これもしかしてDHL配送地域だと佐川への引き渡しなのか単純にDHL倉庫へ向かって越年するのか
Banggoodで24時間以内に出荷のスマホを金曜の昼に注文したけど未だ発送されず
土日は休みってことでいいの?
>>432 基本は営業日だけと割り切った方が精神的に楽ですよ。
配送の9-15daysっていうのも営業日で計算してます。
ちなみに11/25にaliで頼んだものが昨日、中部国際空港に届きました。
11/30に注文したけど
発送して中国国内の手続きに7日間
オランダにつくまで15日間
オランダから日本まで4日間
日本に着いて通関手続き開始まで5日間
て感じ。多分あと1週間くらい。
注文時の商品ページでは到着予想が15~20日だったけど、今見たら15~60日になってる
>>433 今日発送されました
やっぱり営業日に24時間発送なんですね
ちゃんと明記してほしかった
434だけど、完全に年越しかと思ってたら今日届いたw
300ドルくらいだったけど税関申告には49ドル記載でスムーズ通関
年末年始のいい暇つぶしになるわ
スマホじゃないけどjoybuy400G microSD60日とかあったけど数週間で届いたわ
431ですが佐川に渡したのが今日
年越しはDHLだめだな…
Banggoodで買ったスマホが初期不良でやっと返金完了した。
面倒だけど、ちゃんと返してきたからまた使ってもいいや。
Aliで
Arrival at Destination Post (Country: JP)
がなぜか二日連続で表示されているのに、郵便で追跡するとまだその一日前の「国際交換局から発送」のままになっているのは、どういうことなんでしょう?
>>440 我が国の領内に入った(空港の倉庫)が、我が国側の税関事務が間に合ってないか休みなので国内の郵便局自体には感知されていない
ってことじゃない?
>>441 >>442 ありがとう
みんなよくわからないけど、気にしてないんでしょうね
気にしないで待ちます
Etorenでスマホ買ったら4日で届いたけど
開封済み・中国語?でセットアップ済み・フレームに傷とヘコみ
ってブツが届いてEtorenなら未開封品が届くって聞いてたからうーん・・・
まぁガラスには傷無いしいいかって妥協
関係ないけど
pseマークの付いてないモバイルバッテリーが2月1日以降販売が違法になるから
あちこちで投げ売り状態らしいぞ
このスレにも関係ないけどここに書くつもりじゃなかった
ロボットが荷物を穴から床下にぶん投げまくってるのは
どんな顔で見ればいいのかわからなかった
ルンバみたいな小さい運搬ロボがワチャワチャ働いてるのが可愛すぎる
そこのフロアをいろんなアングルから見れるWEBカメラサービスなんかあったら金払ってでも見るまである
今日DHLに発送データがいったけどやっぱ春節に巻き込まれるのかな
sunskyで安い商品を細々と買ったがいつ届くかな
春節に巻き込まれるか
前回は2週間で届いた
Hand over to airlineから動かないと思ってスレのログ見てたら2週間くらい待ってる人居て絶望
今月中に届くかな...
スマホじゃなくてHuaweiのスマートバンドだけど買って12日
これは春節巻き込まれたかな
ていうかtrackなしにしてみたけどはたして届くだろうか
track有りで3日購入の中華スマホ、全く動き無し…
シンガポール経由までにどんだけかかるんだ
目的地 :日本 - 追跡に掛かった時間: 3022 ms
2019-02-13 13:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-02-13 10:11
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-02-12 17:22
SWITZERLAND, Posting/Collection
出発地 :スイス - 追跡に掛かった時間: 771 ms
2019-02-13 13:49
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-02-13 10:11
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-02-13 10:11
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-02-12 17:22
Asendia Hong Kong, Mailed
来週頭位に来るかなぁ
>>461 自分のと日付以外は同じだw
そちらが来週届くなら19日に発送されたこちらは再来週かな
461ですが、ついに!
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Departure from inward office of exchange
2019-02-20 18:31
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Held by import Customs
今週中に来るはず!
年末にJOYBUYからEMSで送ったら盗難にあったから、
届くだけマシだと思いな。
正直、DHL、FEDEXなどにすることをおすすめする。
いつもGearBestで買ってて今回が初BG。順調そうかな?
2019-02-21 16:00
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-02-21 14:32
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-02-21 14:08
SWITZERLAND, Posting/Collection
出発地 :スイス - 追跡に掛かった時間: 1055 ms
2019-02-21 16:00
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-02-21 14:32
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-02-21 14:08
Asendia Hong Kong, Mailed
eternal team,配送期限当日にダミーのトラッキングナンバーで出荷連絡して翌日にキャンセルして差し替えて来たわコスいことせずに普通に延長申請してくれりゃあいいのに
>>466 昨日が同セラーで発送期限だったが、DHLのshipping番号変わってなさそう
来週どうなったか報告する
>>462だが今日
>>463と同じ状況になったよ
引き続き後追いします
>>467 DHL のtracking 番号変わらず、追跡してもnot found 状態
sellerの言い分では、反映されるまで3-5営業日かかるだからまた報告する
JDのオランダ、GBのシンガポール経由よりは、ましな事を期待したい
>>469 こっちはstandard shipping でsingapore postだけど二個目のtracking numberはちゃんと動いてる
>>469 漸くDHLで検索出来た!
でも、まだpick up されてなかった..
Monday, February 25, 2019
Shipment information received HONG KONG - HONG KONG 16:49
BGのシンガポール経由も全然ダメ。
配送会社がまだ春節の影響受けて遅延してるみたい。
でも、お陰様で、中華サイトの問い合わせ方法や、Paypal経由でのクレーム方法も勉強出来たから、良かったとするか。
>>471 今朝見たらTracking番号変わってた!
でも
Monday, February 25, 2019
Shipment information received HONG KONG - HONG KONG 16:49
と最初と状況変わらず..
Banggoodでtrackingなしのスマートバンド
タイ発送になってた
春節見越して気を使ってくれたんだろうか
>>470 26日に
Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
なったから、月曜くらいには届きそう
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHIキター
banggoodで注文したスマホ、先月20日に出荷メール来てたけど、ちゃっかり27日出荷に書き換えられてた。
ようやく4pxに反映されたけどHK倉庫のシンガポール経由EMSって遅いと聞くし、ここからが長いのかなぁ
17:41 2019-03-02 Fpx pciked up shipment. HONG KONG - HONG KONG
17:41 2019-03-02 Shipment arrived at facility and measured. HONG KONG - HONG KONG
21:20 2019-02-20 Parcel information received
>>477 17:41の所が違うだけで他は同じでびっくりしました
せっかく有料EMSで頼んだのにシンガポール間まで遅いので悲しいです
それと追跡情報更新が遅かったので問い合わせかけましたが
返答はまだありませんね
>>478 自分が買ったのはpocophoneですけど、もし同じ機種ならまとめて発送されたのかもですね
通常配送よりは速く着くことをしょんぼりしながら期待するしかなさそうですね…
>>479 自分もpocophoneですよ
下のは過去に同じようなステータスの人がブログに載せてましたので
参考になりますかね
どうやら船便のようです
2018-04-04 14:44 Item delivered
2018-04-01 14:33 Held by Customs at Destination
2018-04-01 14:32 Arrival at Processing Center
2018-03-30 23:54 Arrival at Destination
2018-03-29 22:31 JPKWS / Despatched to overseas
2018-03-29 10:45 Information Received
2018-03-29 10:09 HONG KONG - HONG KONG / Depart from facility to service provider.
2018-03-27 12:13 HONG KONG - HONG KONG / Shipment arrived at facility and measured
2018-03-27 12:13 HONG KONG - HONG KONG / Fpx pciked up shipment.
2018-03-17 19:11 Parcel information received
シンガポールからの飛行機だよ
EMSだから2日でついてる
普通便ならもっとかかるし、船なら2,3週間かかるのでは?
mix2s Eternal team standard shipping
2/16注文
2/22トラッキングナンバー通知
2/25HKから発送
2/26 SG着
3/3 川崎東着
3/5 都内受け取り予定
旧正月あけのせいか発送まで時間かかった あとSGからの発送が思ったより遅かったわ
ギーグバイはやべぇ
DX使ってた時よりおせぇ
発送されねぇぜ
毎回paypal経由でクレーム入れると
急にトラッキングナンバー送ってくる
ドキドキが止まらねーぜ
うひょー
geekからゴメンやっぱり在庫無いわ
追加料金払って別製品買って。ってなんやねん。
キャンセルやキャンセル
>>487 geekbuyingってそういうところじゃないの
「2/27に発送するっていったけど3/3にして」と言われて
「それより早くならないの?」ってメール送ったら翌日出荷完了メール。
あとレビューで☆5してくれたらクーポンあげる!とかメールきたし
速攻キャンセルのメール送ったら
今度はオーダーを優先して今週中に送付します
ってメール来た
まぁ、逃げられるよりましだけど
てか直前まで在庫ないっていってたやろ
100ドル前後の買い物はギアベでしないと
ヒヤヒヤで楽しいな
2/9にBGで買ったpocoがずっとこのまま。
BGでは2/14に発送したことになってる。
春節のせい?
番号: EH003417507SG
荷物状況: 輸送中
目的地: 日本
出発地: シンガポール
2019-02-12 00:00 SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Notification of shipment confirmation
======================================
Powered by www.17track.net
usbが奥まで届かないだとか
アレやコレやアプリが起動出来ないとかのレビューを見ると
Huaweiぐらいまでしか手を出せない
>>490 それ、俺も春節中に買ったMi8が同じ目にあったよ。
2/2に出荷準備中からずっと変わらなかったので、何回も問い合わせたら、配送業者の倉庫に置き忘れたか、何だか分からないけど、BG倉庫に戻ってきたとの連絡が。
結局、私はキャンセルしました。
もし、paypalで買ったなら、paypal経由でクレームつけた方が良いかも。
>>492 ありがとう。Paypal経由なのでクレーム入れてみます。
BGから20日(27日?)出荷のpocophoneがやっとシンガポールに着いたみたいで、国内からも追跡出来るようになった
>>480さんも着いてたらいいね
BGで2月28日に頼んだPocoフォンは全く動きがない。。
BGでoneplus頼んだ。一週間音信不通だったからメールでつついたら返信の2時間後にHong Kong Fpx pciked up shipment になった…なんやねん
BGでデリバリーステータスチェックしてたら
間違ってconfirm deliveryボタンクリックしちゃった
もちろんまだ受け取ってないんだけど。
一応間違って受け取りボタンクリックしちゃったとはメールしたけど
このまま届かなかったら文句言えなくなるのかな?
2/28に注文したPocofoneがやっと動き出した!
荷物状況: 輸送中
目的地: 日本
2019-03-14 11:56 SINGAPORE, SINGAPORE EMS, Arrival at outward office of exchange
2019-03-14 11:46 SINGAPORE, Posting/Collection
出発地: シンガポール
荷物状況: 輸送中
目的地: 日本
2019-03-17 04:30 TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Held by import Customs
2019-03-16 23:15 TOKYO, TOKYO INT, 138-8799, Arrival at inward office of exchange
2019-03-15 09:30 SINGAPORE, SINGAPORE S02, Dispatch from outward office of exchange
2019-03-14 11:56 SINGAPORE, SINGAPORE EMS, Arrival at outward office of exchange
2019-03-14 11:46 SINGAPORE, Posting/Collection
出発地: シンガポール
BGで買ったスマホ、動きだすまで2週間。動き出したら早かった。あと少し
初めての個人輸入で2/23にoneplus6を頼みました!もうそろ届く!?
2019/03/11 11:59 引受 SINGAPORE
2019/03/11 12:09 国際交換局に到着 SINGAPORE EM SINGAPORE
2019/03/12 09:36 国際交換局から発送 SINGAPORE 02 SINGAPORE
2019/03/13 23:13 国際交換局に到着 東京国際郵便局 東京都138-8799
2019/03/14 04:30 通関手続中 東京国際郵便局東京都138-8799
2019/03/14 10:27 通関手続中 東京国際郵便局東京都138-8799
2019/03/19 13:10 通関手続中 東京国際郵便局東京都138-8799
あ、、私の家と隣の家は同じ住所なんですが、名前がNONAMEってなっていました、、。
どうしたらいいでしょう、、
>504
さっき郵便局に電話したら名前が無くて止まっていたとのこと。住所氏名伝えたのでもう大丈夫だと思います!
あぼーんされた、、>504 郵便局に連絡したところ宛名が書いていなくて止まっていたようです。正しい住所氏名を伝えることができたので安心です!
ali3/30注文分
2019-04-05 15:34 JPKIX, Despatched to overseas
ここまで来た
東日本住みだからてっきりJPKWSだと思い込んでたんだけど住んでる地域と到着地は関係なし?
関空になっててちょっと不安…
fedexって配達予定日より早く来ることってあるの?
priorityで発送されたが今までの予定日より2日は長いんだが...
>>510 自己解決しました。
よく考えるとfedexは土日の配達はしてなかったですね...
自分の所は委託が郵便なんで土日でも配達されるんで早く着きそうです。
6月6日にaliのgoldwayで注文した6t、未だ発送されず...oneplusのスレだと同じところで買った7がすぐに発送されてるみたいだし在庫切れてんのかな?
メッセージしたけど既読すらつかず
sf expressはクソ過ぎる
なんで中国からパーツを送るのにオランダなんだよ
シンガポールで8日止まってる
この先スイスと考えるとまだまだ先は長そうだ
4PXから航空会社に渡ったと出るのにそこから1週間何も動きがない…
パッケージの状態:輸送中
国:スイス -> 日本
目的地:
2019-07-02 17:50, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-07-02 11:58, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-07-02 11:44, SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元:
2019-07-02 17:50, Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-07-02 11:58, Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-07-02 11:44, Asendia Hong Kong, Mailed
微塵も動く気配がないぜ
スイスから動く気配無し!!
目的地 - 追跡消費時間:765 ms
2019-06-29 16:34
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-06-29 14:50
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-06-29 14:39
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:635 ms
2019-06-29 16:34
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-06-29 14:50
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-06-29 14:39
Asendia Hong Kong, Mailed
aliで郵便局留め、アリスタンダードシッピングで買ってる人いる?
今回アリスタンダードシッピングで買って、大阪で税関通って金曜日の14時半には出たんだけど、またもや月曜日まで延びるみたい。最後の配達郵便局でいつも時間かかるから局留めのほうがいいかな?
>>520 国際特定記録だから、土日は基本配送しない
土日に配達局来てたんで、連絡して受け取った
>>521 ありがとう。取りに行くのはダメとか知恵袋回答にはあるけど、柔軟に対応してくれるところもあるんですね。
こちらも絶対郵便局にはすでに届いているはずなのに、配達当日の朝にしか追跡登録しないのでやはり月曜日になります。
スイスから6月29日より全く動かないんですが
紛失していないか心配です
こんなものなのでしょうか…
一ヶ月は待とうぜ話はそれからだ
スイスポストに荷物が今どこにあるか問い合わせしてみたら? 返事くるかはわからないけど
>>524 ありがとうございます
仰る通り一ヶ月待ってみてそれでも
動かないようなら一度スイスポストに
問い合わせてみます
スイスポストが遅いのは覚悟していましたが
全く動かず不安です
Swiss Post引受後の追跡の更新がされなくなってから一ヶ月経過したんだけど
そろそろPaypal経由で返金申請しても構わんかな
Banggoodのせいではないことは承知してるが待ってる間に値下がりしたせいで
キャンセルしてギアベで有料配送使ったほうが安くつく状態になってしまった
一ヶ月くらい余裕で待つつもりだったけど一切更新ないまま過ぎられるとさすがに
スイスポストから6月29日より
動かない件について問い合わせるも
返信が無く、結局PayPalより
返金してもらいました
購入先はBGです
EMSで購入した分はきちんと届きました
他にも届いていない方がいるみたいですが
大丈夫でしょうか
一回も使った事が無いけど、BGって保険かけろとか出てくるが、未着の場合は掛けて無くてもpaypalクレームで良いのか?
今回GBでHK DHL送料が高くないので、Aliの感覚でHK DHL+保険にしたが、無駄だったか?
Paypal払いの有無と運送保険について、意見を聞きたい
giztopで先週末axon10 pro 注文後にサイトが落ちやがった
メールも送信できないからpaypal経由で問い合わせ中
めんどくせー
>>529 6末から7頭のスイスポストは全て国内に届いてないみたいだね
うちもPayPalに返金申請してるけど返事こないな
お互い気持ち切り替えてこ
PayPalのほうが返金確実だし早いしで保険いらんよね
>>532 お気遣いありがとうございます
たまたま運悪い時に当たってしまって
少し凹みましたが、返金されたので安心しました
私はクレームにエスカレーションした後、
BG側から返答無かった為自動的に返金されました
532さんも早く返金処理済んで安心したいですね
3日に国際交換局から発送 シンガポール
ここから全く動きがないです
日本にもう届いてますかね?
>>536 日本郵便で追跡すると国際交換局から発送しました、ですね
二週間くらいかかるのかなー
>>537 今日か明日ぐらいに日本の国際郵便局について
更新されると思いますよ
明明後日までには届くかと
>>538 日付変わったくらいに到着してました
Gearbestで注文したんですが
DHLが遠隔地域なので仕方なくflat late shippingで注文したのですが
今日税関通ってくれないと日曜足止めくらいそうで心配
なぜかPriolity lineが選べなかった
>>539 良かったですね
後はこんな感じで届きますよ
>>540 ありがとうございます
通関手続きに入ってました
2回ループに突入しないで欲しい
Parcel information receivedの状態で2週間止まってるわ
>>542 倉庫からまだ出てないっぽいですね
問い合わせした方がいいかもしれないです
>>543 問い合わせたところ
既に業者に渡しているが台風の影響で各種進捗が遅れてる 、すぐに反映されるから待ってくれ〜
との連絡が5日前にありました
そして急遽仕事で来週深圳に...
現地買う方が早いかもです...
8月29日:banggoodから出荷したと連絡
9月5日:俺「追跡番号が登録されてないんだが?」B「出荷してるから安心してね」
9月6日:Item is announced / bpost received the information
蕎麦屋の出前かよ
>>545 注文日も追跡できるようになった日も同じだw
しかも追跡結果表示も同じだけど、これって出荷された訳じゃないしね。
banggoodで遅すぎて一月かかってからは
アリエクで買ってるよ
在庫あるか聞いてからDHL便で一週間以内に届くよ
同じ日にアリエクで頼んだ物は
シンガポール経由で6日できた
aliexpressで対応早いのはgoldwayだろうか
fantacy technologyやventor はどうだろうか
>>549 Goldwayは検品かしらんが4日ほど待たされてから送られたぞ
それ以前にはよ発送しろとメッセージ送ったら210日検品に時間がかかるかも、とあったからそれを考慮したほうがいい
>>551 goldwayは中華圏と考えると十分早いと言えるよね
etroenって注文してから自宅に届くまでどれくらいの期間がかかる?
item is announced で止まることって割とある感じかな
パッケージの状態:輸送中
国:ベルギー -> 不明
目的地:
発送元:
2019-09-17 04:20, Item is announced / bpost received the information
このままなんだが大体どのぐらいで動くかな?
item is announced で止まることって割とある感じかな
2019-09-17 04:20, Item is announced / bpost received the information
このままなんだが大体どのぐらいで動くかな?
>>556 自分はこんな感じ
8/20購入
8/27item is announced
9/10ベルギー着
9/11ベルギー発
一体今どこでどうなってるのやら
今月中に届けばいいやと開き直り中
>>559 全くおなじっぽい。banggood でしょうか?
サポートに連絡しても最大35bussiness day待てとか初めて使ったけど、最悪です。同じ日にオーダーしたaliは3個とも2週間前までに到着したのに。。。
二度とbanggood使わない。。。
>>560 banggoodです。
配送方法は一番安いAirParcelRegisterってやつ。
今日ようやく更新あって、
9/23日本着(こっちは大阪なのになぜか神奈川)
9/24通関中
今週中には着くだろうけど、結局注文から一ヶ月強かかった
1ヶ月待てないなら海外通販しないほうがいい
特に中華通販は
ストレスで禿げるぞ
やっすい送料の奴は、やたら時間が掛かる。無料やeパケ、AirParcelRegisterだと
真っ直ぐ来るより、訳の解らん経由の方が店側には安くあがる。
基本船便だし。ベルギー経由ならそれくらい普通に時間かかる。
15回以上 エトレン、ギアベ、バング etcで注文したことあるけどシンガポール経由以外なった事ない。
Aliはpaypal払い使えないから利用した事はない。
速さを取るか安さを取るかだよね。 たしかに選択出来ない商品も有るけど
自分は、DHL FedEx UPS EMSの順に選択する。
AirParcelRegisterはアクセサリーの安いものしか使わない。
Global Package Trackingってサイトが反映速いから検索してみたら
17TRACKや4PXより見やすいと思う。
bgで
9/7 注文
9/10 発送
9/12 伝票発行
9/18 ベルギー着
9/20 ベルギー発
ここまで順調だったんで運が良ければそろそろかと思ってたが、ベルギー後あかんパターンに嵌まったらしい。
1ヶ月コースかな
23日にシンガポールポスト出発してるのにまだ日本に到着しない…いつもよりかなり遅いから心配…
566だか、26日に川崎東交換局に到着したのであとは到着を待つのみ。
偶然だとはおもうが、bgに問い合わせるとステータスが急に変わるのな。
ベルギー経由で俺の荷物を追い越して日本に着けるとは原辰徳
BGで12日に出荷、ベルギーから26出荷の荷物はいつくるのか…
aliで後から頼んだ方がシンガポール経由なのに早く着いたわ
bgから21日に発送されたEMS
17trackでずっと発送情報を受け取りましたのまま動いてなかったけど昨日見たらその番号は存在しませんになってた…問い合わせめんどくせぇ
>>572 全く同じです。私は9/25にESMで注文し、昨日から17trackで追跡出来なくなりました。シンガポール郵便で確認すると、出荷確認通知と出ます。
今朝bangに問い合わせると、シンガポール郵便の情報が送られてきました。17trackの件は無回答でした。
羨ましいなあ
ベルギー経由なら1ヶ月コースだが、シンガポールだと2週間で届く
>発送情報を受け取りました
このステータスは、まだ集荷されてない
GBで28土曜日の夜にDHL発番されたが、案の定国慶節に掛かって集荷されない〜
前回8月は1週間で着たが、良すぎたか
24-09-2019 15:51:01 Belgium bpost has received the item
26-09-2019 03:44:03 Belgium Departure to country of destination
02-10-2019 20:16:13 Belgium Parcel is handled
なんか順序逆な気がするんだがどうなってんだろう…
banggoodのEMS、出荷確認通知から一週間動きなし。
29日に発送されたシンガポール経由のredmi note 8 proは中国を出たようだ 一安心
>>580 2019-10-02 20:16 Belgium, Parcel is handled
2019-09-26 03:44 Belgium, Departure to country of destination
2019-09-24 15:34 Belgium, bpost has received the item
2019-09-17 04:20 Item is announced / bpost received the information
自分とほぼ同じっすなぁ
どこ行っちゃったのか?w
>>585 >>585 2019-10-02 20:16 Belgium, Parcel is handled
2019-09-26 03:49 Belgium, Departure to country of destination
2019-09-24 15:48 Belgium, bpost has received the item
2019-09-17 04:20 Item is announced / bpost received the information
僕もこんな感じだ
来週の今ごろには届いてるかなぁ
BG Mi9 Lite キター!
初めてのスイス経由だったから不安だった
>>585 >>586 580だがまだ動きなしだわ
いつ届くのやら
国際交換局に到着
9月24日 15:56
取扱局:
BRUSSELS EMC (BELGIUM )
国際交換局から発送
9月26日 03:44
取扱局:
BE BRU EMC G (BELGIUM )
せっかちにはこの待ちはキツイな....
>>586 >>590 よかったなぁ
こっちは相変わらず全く動きなし
俺のことなんて忘れて、先に幸せになってくれw
BG mi a3
やっとスイスに到達、あと1wkぐらいかなあ。
Package status: In transit
Country: Switzerland -> Japan
Destination:
2019-09-25 16:12, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-09-25 16:12, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-09-25 10:14, SWITZERLAND, Posting/Collection
Origin:
2019-10-07 15:24, Genève 2 Letter Transit, Arrived in transit country
2019-09-25 16:12, Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-25 16:12, Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-25 16:12, Asendia Hong Kong, Mailed
2019-09-25 10:15, Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-25 10:14, Asendia Hong Kong, Mailed
======================================
Powered by www.17track.net
7月21日にGearBestで注文したOP7の追跡情報が、8月20日から更新されない。
事故かなぁ・・
Package Status: In Transit
EndVessel
Destination: Japan
Origin: Netherlands
2019-08-20 06:30:00 The shipment is handed over to PostNL
2019-08-13 03:48:00 The item is ready for shipment
2019-08-12 03:41:00 The item is pre-advised to PostnL
First vessel:
2019-08-20 19:41:00 Amsterdam, Customs clearance processing complete.
2019-08-20 09:00:00 Amsterdam, Parcel is in clearance.
2019-08-15 22:00:40 Amsterdam, Parcel arrived at the airport.
2019-08-14 00:00:16 Hongkong, Departed Hongkong Sorting Centre.
2019-08-12 15:00:00 Hongkong, Arrived at Hongkong Sorting Centre.
2019-08-12 10:42:52 ShenZhen, Sent to HongKong Sorting Centre.
2019-08-09 09:23:17 Departure in Location Warehouse Sorting Centre.
2019-08-08 16:09:15 Shipping Label Printed.
2019-08-08 12:33:11 Order Created.
>>591 580だが丁度更新あって川崎ついたみたい
幸運を
>>594 おぉ、見てみたら俺のも到着してたよ
もともと注文時に10月13日到着予定と表示されていたが、発送してからここまで焦らされるとは思ってなかった
初banggood、勉強になりました
2019-10-12 01:00, Japan, Departure to distribution network
2019-10-11 09:00, Japan, Awaiting presentation to Customs
2019-10-10 17:30, Japan, Arrival from abroad
2019-10-02 20:16, Belgium, Parcel is handled
2019-09-26 03:44, Belgium, Departure to country of destination
2019-09-24 15:54, Belgium, bpost has received the item
2019-09-17 04:20, Item is announced / bpost received the information
9月10日注文でこれ
同じ状況の人が多かったみたいですね。
一人でやきもきしてたからもっと早くこのスレ知りたかったw
1ヶ月かかる安い配達だと3〜5万のスマホなどの消費税がかからないように誤魔化してくれるのか?
BanggoodのEMS利用
荷物状況:輸送中
国:シンガポール -> 日本
目的地:
発送元:
2019-10-15 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Notification of shipment confirmation
======================================
17trackとシンガポールポストで追跡可能。
航空便らしいけどいつ届くんだ
まだ3,4日しか経ってないけど
せっかちには辛いな
>>599 中国からシンガポールまで4pxだと思う
在庫があれば2週間
無ければ1月ぐらい
>>600 ありがとう。中国→シンガポール→日本の経路になるんだ、勉強になります
4pxで確認してみたが追跡情報が出ない。
ってことは在庫なしかも
ガッカリすぎる
paypal経由で聞いてみようかな
>>601 更新されたわ^_^
TRACKING NO. STATUS POSTING DATE STATUS DATE
EHxxxxxxxxxSG Received at Processing Facility - 20/10/2019
発送元 - 追跡消費時間:354 ms
2019-09-30 16:31
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-30 14:22
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-30 13:42
Asendia Hong Kong, Mailed
キレそう
>>603 2019-10-03
15:32:00
The consignment has left the origin border point, Asendia Hong Kong,Singapore
2019-10-03
13:14:00
Arrival at origin border point, Asendia Hong Kong,Singapore
2019-10-03
13:12:00
Mailed, Asendia Hong Kong,Singapore
動きがあったら情報交換しませんか?
>>603 2019-09-30 16:31
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-30 14:23
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-30 13:42
Asendia Hong Kong, Mailed
自分もほぼ同じだ
良くて1ヶ月コースなんだろうけどトラッキング情報更新されないから不安になる
AliでePacket、13-21日で配達おnはずが、そもそも深圳から動かない
当初国慶節で遅れてるのかと思ったけど、上のレス見てるともしかして
香港絡みなのかな、うーん
深圳市, 已交航空公司运输
2019-09-26 17:41
深圳市, 到达【深圳交换站】
2019-09-25 19:00
CHINA, SHENZHEN EMS, Dispatch from outward office of exchange
2019-09-25 02:16
CHINA, SHENZHEN, Arrival at outward office of exchange
2019-09-24 14:50
CHINA, Posting/Collection
Mi9
動かんなー
目的地 - キャッシュ時間:2019-10-27 03:56:13 (GMT+09:00)
2019-10-18 16:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-18 14:50
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-18 14:43
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - キャッシュ時間:2019-10-27 03:56:12 (GMT+09:00)
2019-10-18 16:49
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-18 14:50
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-18 14:43
Asendia Hong Kong, Mailed
怒りそう
Hand over to airline
2019-09-29 23:52:24 [GMT+8]
[深?市]??【深?市国?大宗?件?理中心】,下一站【深?国?】
2019-09-28 00:58:58
Received by line-haul
2019-09-27 23:43:25 [GMT+8]
Outbound in sorting center
2019-09-27 23:40:10 [GMT+8]
Inbound in sorting center
2019-09-27 23:40:10 [GMT+8]
Accepted by carrier
2019-09-27 23:31:43 [GMT+8]
物流??已?建(速?通平台)
2019-09-27 07:31:29
bangoodにどういう状況か聞いたら更新されてたw
尚返事はないw
目的地 - 追跡消費時間:555 ms
2019-10-18 16:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-18 14:50
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-18 14:43
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:366 ms
2019-10-27 12:05
Genève 2 Letter Transit, Departed transit country
2019-10-27 12:05
Genève 2 Letter Transit, The consignment has left the origin border point
2019-10-27 07:25
Genève 2 Letter Transit, Arrived in transit country
2019-10-18 16:49
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-18 14:50
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-18 14:43
Asendia Hong Kong, Mailed
OnePlusをDHLで注文して2、3日で送ると言ってたのにまだ発送すらされてない。
配送料無料のところを、3500円くらい払ってわざわざDHLにしてるのにチンタラしてんじゃないよだよー。
困ったものだ。
日本きたー
目的地 - 追跡消費時間:1885 ms
2019-11-01 09:00
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Held by import Customs
2019-10-31 18:31
KANAGAWA, KAWASAKIHIGASHI, 219-8799, Arrival at inward office of exchange
2019-10-18 16:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-18 14:50
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-18 14:43
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - キャッシュ時間:2019-11-01 12:38:35 (GMT+09:00)
2019-11-01 09:00
JPKWSA, Handed to customs
2019-11-01 08:59
JPKWSA, Handed to customs
2019-10-31 18:31
JPKWSA, Arrival at border point in the destination country
2019-10-27 12:05
Genève 2 Letter Transit, Departed transit country
2019-10-27 12:05
Genève 2 Letter Transit, The consignment has left the origin border point
2019-10-27 07:25
Genève 2 Letter Transit, Arrived in transit country
2019-10-18 16:49
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-18 14:50
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-18 14:43
Asendia Hong Kong, Mailed
目的地 - キャッシュ時間:2019-11-02 15:06:58 (GMT+09:00)
2019-09-28 17:03
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-09-28 14:15
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-09-28 14:05
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - キャッシュ時間:2019-11-02 15:06:59 (GMT+09:00)
2019-09-28 17:03
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-28 14:15
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-28 14:05
Asendia Hong Kong, Mailed
さすがに遅すぎるからPaypalでクレーム出した
>>613 5日違いで全く同じ状況。BGに問合わせも待ての一点張り。スイスポストに問い合わせたらスイスには到着してない。10/18から追跡番号から追跡できないからBGに問合わせてくれと埒があかない。paypalにクレーム。現在調査待ち。早く返金されることを願うばかり。
>>613 俺も同じ状況。9月26日にbanggoodに注文して9月28日から追跡情報更新無し。
banggoodに問い合わせしたらスイスポストが台風の影響で遅延してるから待てと。
遅すぎるよな。
目的地 - 追跡消費時間:575 ms
2019-09-28 17:02
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-09-28 14:13
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-09-28 14:12
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:811 ms
2019-09-28 17:02
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-28 14:13
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-28 14:12
Asendia Hong Kong, Mailed
ギアべで昨日oneplus7t注文したが3-8 business daysで来るかな。
ちなDHL
>>616 10/23 にギアべで7t注文したが、問合せでは最短で11/8発送です(DHL)まだまだ届きません
>>618 ありがとう。2週間後発送な感じか。どうせ同じぐらい時間かかるなら安いAliにしようと思います。
asia-pacific dc、DHLでOneplus7T
10/23発注
11/2ピックアップ
11/3成田
11/5到着予定
asia-pacific注文ページでは24 時間以内発送となってるが、あまり信用にならない感じだな
>>621 instockじゃなかったのかも
今ならあるんじゃね?
614です。
paypalから返金されました。
反映にはまだ数日かかるけど。
とりあえず良かった。
xiaomiのmi9購入予定でした。
審査中、私に配達証明書送れとか言われて全く理解不能。
もちろんそんなものはないし、発送完了メールつけただけですが。
尚推測だけど、初めての購入だったし適当な追跡番号教えられてる可能性高いかなぁ。
それかバックオーダーか。
舐められたもんだ…
最初、シンガポール→スイス→日本の配達だったのに、
昨日BGに問合わせたら香港→日本の配達にすりかわってて日本に荷物が到着してるリンクを教えられて。
もうね、言葉がないってこういう事なんだね。
いい勉強になったわ。
>>624 返金されたのか…
俺はクレカ払いにしてしまったので到着待ちするしか無いかなという感じ
いつになったら届くのか…
>>625 クレカかぁ。60日経っても届かなかったら返金されるのかな?
これまでのBGとのやりとり考えると、話通じないよ。
お尻叩いても叩いても、のらりくらりの対応だし。
下手に届いて中身壊れてたらもっと面倒なことになるやも。
金額にもよるけど、頑張って交渉してください。
ギアベストでMi9Tproポチって今気づいたんだが、Singapore Post便になってた
これ、めちゃくちゃ日数かかるパターン?
ギアベストならそもそも発送されるかどうかがポイント
aliで注文したが今日発送されなかったら独身の日勢に飲まれて到着年明けコース?
>>629 国内でもたついてたらそうなるな
国外出てしまえば勝ちだが独身の波に巻き込まれると思うぞ
>>628 めっちゃ怖くなって調べたら
これ、出荷はされたってことですよね?
Banggoodで1週間ちょい前に発送済みになったけど未だに追跡番号分からんわ
カスタマーに連絡してももう少し待ってくれとしか言われんし絶対欠品で発送してないだけだろ舐めんな
16が予定配達日だからこれ過ぎたらpaypalで返金請求したるわ
>>631 集荷場まで行ってる
おめ
次は飛行機に乗るまでに何日かかるかだな
>>633 ありがとうございます
安心しちゃダメなんですね
>>632 俺もバングッド10日くらいたって発送されなかったからペイパルで返金してもらったわ。
ちなみにxiaomiのワイヤレスチャージャー
予定日から(予定日も買った日から一ヶ月後)二週間も経ってて
スイスに行って一ヶ月なんの変化もない
初めてだけどこんなもんなんですか?
無料だからってあんまり
ban ggoodです
台風の影響は仕方ないけど
復旧してんなら早く持ってきてほしい
>>636 残念だけど紛失されてるんじゃないかね。
スイスからは早いはずだよ
>>635 それって発送済(追跡番号なし)じゃなくて10日経っても発送すらされなかったってこと?
今回だと発送自体はされてる(嘘だとしてもデータ上は)から返金通るか微妙かなぁ
604です。
PayPalで返金の審査結果が出ました。
金銭的損失は出なかったけど、時間的損失が大きい。
さてどうしよう。今どこかで注文しても、1111に巻き込まれるのは明らかだし。
624です。
お疲れ様。
中華通販はもう懲り懲り。
尼かな。時は金なり〜
10/24ギアベストoneplus7tが未出荷だけどそんなもんなのか
日本の田舎に住んでて、DHLだとリモート料金取られるんだが、asia-pacificだとDHL利用料3400円に+リモート料金3000円ぐらい取られるのかな?
初めてbanggoodで注文したんですが、これって紛失してる可能性ありますか?
banggoodに問い合わせても、もう少し待てと返信きます。
目的地 - 追跡消費時間:440 ms
2019-09-30 16:31
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-09-30 14:23
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-09-30 13:48
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:375 ms
2019-09-30 16:31
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-09-30 14:23
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-09-30 13:48
Asendia Hong Kong, Mailed
うちもbanggoodで同じだ
もう少し待つつもりだけど、いつ返金申請しようかなって考え中
目的地 - 追跡消費時間:872 ms
2019-10-15 15:45
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-14 14:41
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-14 14:17
SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:765 ms
2019-10-15 15:45
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-14 14:41
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-14 14:17
Asendia Hong Kong, Mailed
>>644,645
そこは基本ユーロ圏向けだから、遠回りしてから配送されるよ。
ひと月以上待つことはザラじゃないかな。
12月に入っても動かないなら問い合わせすれば?
>>644 Pay palで購入してるなら
さっさとクレームした方が
ちなみに、
@10/3から動かず
A10/28にPay palクレーム
B11/7返金
C追跡番号は偽←推測
これだけこんな状況多いってことは・・
スイスポストにも問い合わせたけど、
スイスに来てないよって。
クレカ払いなら、60日待って交渉に入れる?
1週間待って、荷物は確かに発送してますはテンプレ
>>644 >>642 在庫ない時はそんなもの
定期的にサポセン突っついてみるとよいよ
>>648 PayPalを通してなければ、60日くらいが期限だよね。
詳しくはカード会社に聞いてみて
BanggoodではJapan Direct Mail 指定するのが良いと思う
そんなに高くないし経由国がないからトラッキングしやすいよ
飛行機載った?これ載った?
>>653 まずは落ち着けw
一昨日空輸業者に引き渡されたな
次のトラッキング情報は到着地又は経由地に着いた時だ
今日か明日あたりに情報更新されるだろう
>>654 このスレ見ちゃうと落ち着かないんだ
皆怖いことばっか書いてるしw
今日アリでmi9買う予定なんだけど、流石に1ヶ月以内で届くよな?
9月末banggoodだがまだスイスだよ
2週間待てと言われたから待ってるがこれで来なかったらPayPal経由でクレーム返金するわ
スイス経由は何度か経験してるが皆2週間前後で届いたし今回はちと異常すぎる
2週間前にBanggoodで買ったスマホトラッキングナンバー来なくて今日ついに紛失したから返金か再出荷か選べって言われたわ
毎日カスタマーにせっついた甲斐があったわ二度とここでは買わん
>>659 問い合わせたが今回は特例で今返金してくれるらしいが、今日のセールが終わるまで返金されないと安く買えないから損
ペイペイ使う人なら待たずに買っちゃえば良いんだろうけど、ペイペイなんて普段使わないし困るわ
セール終わったら買った時より一万高くなるし再送はもっと時間が掛かるみたいだし
ハメられた!
>>654 仰る通り更新されましたー!
あとどれくらいの見込みですかね?
>>663 日本に着いたとしたら明日には税関入りするだろうから2,3日が普通かな
中継地なら神のみぞ知る
>>664 1トラッキングでtransitって出てたんで中継ぽいです。。。
スマホ死んだから早く来てほしいのに
>>665 JPKWS って出てるから川崎に着いてるよ
あとは税関すぐ抜けるといいね
2ヶ月みとけ
1ヶ月ならラッキー
3ヶ月は流石に遅い
セールで買ったんだろ?
俺も買ったが、発送までのお店の期限がまず20日になってた時点で
いつ発送されるのかわからなくてワクワクしてるぞw
10月末にGoldwayで購入して未だに発送すらされてない僕がいます
9月末にbanggoodで注文していまだ届かない僕もいます
>>671 発送すらされてない? いったいどういうことなんですか? 独身の日に買ったのどうなるんや
9末だが流石にpaypalでクレーム入れたよ
テンプレと一緒に来たトラッキングがスイス止まりから香港止まりにかわっててなんかもう呆れたわ
セール以外の時にアリでセラーを吟味して注文したら注文の9日後に届いたわ
もちろんDHLやEMSとかの送料を払わなかったから国際通常書留郵便でね
これ、トラッキングするサイトによって時刻もステータスも違ったりするのなんなん?
どこが一番信用出来るのかな?
トラッキングサイトって言ってもいろんな郵便会社の追跡サービスから持ってきてるだけのところが多い
例えばChina Postの荷物で中国→日本の追跡するときはChina Post , Universal Postal Union , Japan Postあたりで追跡できる
そのどれを使ってるかによって変わるし、自動翻訳されてると表示は変わる
時刻はその場所での時刻なのかJSTなのかGMTなのかがバラバラなので日本国内以外ではあまりあてにならない
だいたいこんな感じだと思うけど間違いあったらごめん
>>673 どういうこともなにもまだ配送業者に渡されてない
10/11にbanggoodで注文して
10/18にスイス経由で発送したテンプレが届いてそのまま今に至るんだけど
スイスポストで追跡番号検索したら「その番号はありません」とでた
この場合紛失した可能性が高いということでいいの?もう諦めてpaypalに返金要求したけど
パッケージの状態:輸送中
国:スイス -> 日本
2019-10-18 16:49, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-18 14:44, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-18 14:43, SWITZERLAND, Posting/Collection
>>679 一応シンガポールポストでも検索したけど存在しなかった
>>671だけどようやく発送された
こっから何日かかるのかなあ、ガラスフィルムも時間かかりそうだからまあそれまでは待つけども
次のステップ行けば安心していいんよね?
>>682 そこまで行けば日本郵便で追跡したほうがいいぞい
>>683 11日16時のまま沈黙を守ってらっしゃるのですよ
>>684 SGポストは発送後24時間で、相手国についてなくても到着したことにするらしいしそういうのじゃない?
どこ経由か知らんけど
>>542 それは集荷業者に引取依頼したときにトラッキングナンバーと一緒に出るメッセージ
集荷業者が荷物を受け取ったら
picked upの文字列が含まれたメッセージになる
なので、販売者にまだpickupされてないみたいだけど、few daysのうちにpickupされなかったらキャンセルしたいよ的なメッセージをやんわりと書いてあげると場合によっては引き取り業者のケツを叩いてくれるかもだ。
まあ、たけど、香港があんな感じだし、1111もあって業者大変な事になっているんだろうから、picked upまで2週間くらいはゆうよしてあげなきゃ。
自分はこうなるのを予測していたので、1111までに出国されるよう発注してたので被害は無かったけど。
>>685 ご明察!仰る通りSGpostです…
展開早かったから1111切り抜けたとウキウキしてたけど結局巻き込まれちゃったぽい?
アリで買ったスマホがまた発送すらされてないんだけど、これ注文をキャンセルしたら支払いはどうなるの?クレカです。
>>690 ありがとございます。キャンセル検討します。
キャンセルするときはセラーが悪いという理由を付けると
セラーは渋るから注意な
1111にアリでスマホをDHL便で発注しました、
配送予定期間: 23-23日となってましたが未だに発送すらされてません、
本当に23日以内で来るのでしょうか?
banggoodのダイレクトメールで買ったんだけど六日目で追跡番号が出ない
出荷済みなのになぜ
>>695 私も同じく今日で8日目、banggoodに問い合わせたら、配送会社に確認するので2〜3日待ってくれ、2〜3日後に連絡なければ再度問い合わせしてくれ、と返事が来た。勢いでポチった事もあり、今日の夜までに連絡なければpaypal経由でキャンセル返金手続きするつもり。
>>695 今の時期は当たり前。
番号出ても、運送会社が拾いに来るのはその先。
セラーは纏めて運送会社に預けたほうが安く上がるから、注文がある程度貯まるまで運送会社に引き渡さない。
送料高く取ってるところは発注料が少なくても利益になるから比較的早めにピックアップされる事が多いかな。
ニ、三週間は動かないと思って発注かけたほうがいいよ。
それと、1111関連以外では、香港の政治情勢も関係してるかもな。
出荷済みで追跡番号無いとかあんのか?
逆に追跡番号有るけど集荷されてないはよくあるけど
aliのhk goldway11/12購入無料配送だけど意外と早く着きそう
今頃シンガポールかな
私の場合BanggoodでRN8をジャパンダイレクトメールで注文
10月28日注文
10月29日発送メール(着予定日11月10日)
この間毎日発送状況チェックしてたけどトラッキングナンバーは表示されず
11月5日トラッキングナンバーが表示されていた
11月5日佐川急便から配達予定案内がメールで届いた
11月6日配達完了
って感じだった
着予定日までは待つしかないんじゃね
>>697 ダイレクトメールって一週間程度で届くんじゃ
予定日月末だからそれまでは待つけど前回は結局来なかったから不安
>>701 追跡番号って日本国内に入らないと表示されないのかな
>>702 以前にダイレクトメールで注文したら、発送通知の時に発行された。
>>700 俺のと全く同じ時間に出発してるってことは同じ便なのかな
>>704 そのあと1つステータス増えて
10:41 2019-11-18 Despatched to overseas JPKWS
同じかな?
>>696 俺もそれでキレてたけど2週間後に急に届いたから多分届くと思うよ
1111でDHLのスマホまだ出荷待ちだけどもう心変わりして違う奴欲しいけど、
キャンセルって出来るのかな? 直ぐ返金されるのかな?
>>710 先程確認したら追跡番号発行されていたが、お届け予定日が一週間遅くなっていた。今日から3〜9日営業日かな
Flytの追跡、データが出るようになるのにやたら日数かかるよな
初めてデータが出た時にはもう日本に来てたとかザラにある
>>709 私も心変わりしてるわ
そもそもRedmi note 8 proなんてソフトバンク系しか相性良くないのに
banggoodで発送通知あり(追跡番号なし)だった件で、昨日追跡番号発行されたと思ったら、今17trackで検索すると佐川急便の倉庫にお届け中でびっくりした。上手く行けば明日届きそう。
>>715 redmi note 8 proを11/10です。
私も同じもの頼んだけど、うちの店はまだ荷造りもしてない様子...
>>714 それ私もすぐ届きました。
大阪から普通に送り主は大阪の会社、日本語の佐川の伝票で、注文から一週間で届きました(セール前)
上記はBGで、以下1111で購入しました。
Aliですがまだ入国していないですかね?
-Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
2019-11-18 23:40:54 [GMT+8]
また以下はgbで、日本郵便で詳細まだでません。
2019-11-17 08:14:00 Shipment arrived at destination country.
2019-11-16 08:14:00 Shipment arrived at destination country.
2019-11-15 21:04:00 JPKWS,Arrive at transit airport.
お、日本に着いたとメールきた
ようやくスマホ変えられるのか
いいないいな
うちなんか未だにiPhone6s
早く換えたいわ
Mi Zealer storeで買ったことのある人いませんか?
Facebookでかなり送られてこない、メッセージに返答しないと書かれているけど、商品はちゃんと送られてきますか?
>>724 こんな閑散としたスレじゃなくてAliの評価を信用したほうがいいぞ
相当数の取引あるし大丈夫だと思うが
>>719 aliですか?私も15日に来たのですがそれ以降更新されません。早く換えたいですね。
>>727です。やっと動いて感動。注文GBでたぶん11日です。
2019/11/15 21:04国際交換局から発送 SINGAPORE 06 SINGAPORE
2019/11/22 14:20国際交換局に到着 川崎東郵便局
2019/11/22 18:00通関手続中 川崎東郵便局
動きなし・・・
目的地:
2019-10-14 10:28, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-12 11:24, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-12 10:41, SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元:
2019-10-14 10:28, Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-12 11:24, Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-12 10:41, Asendia Hong Kong, Mailed
>>731 オレと同じだ。
BGでMI9だけど、我慢の限界突破で
現在、Paypalクレーム処理中。
多分これ送ってないな。。。
>>731 全く同じ連中がチョイ上にいるよ
残念だが届かんと思うから返金かけたほうがええよ
>>729 税関というのは、関税がかかるかからないに関わらず、一度は止められるもんだよ
チェックしないと、小さなものから麻薬が入ってくることになるじゃん?
Aliで11/11に注文して、13日に発送通知が来たけど19日にセラーによる出荷キャンセル
即日、新しい追跡番号ついたけどOrder information received by carrierで動き無し
そんな事してる間にブラックフライデーで値下がりしちゃってなんだかなーって感じ
FANTACYとVenterは同じ会社で
両方共に発送するまで激遅
早く欲しいならここ以外で買うことを勧める
>>736 ファンタジーとジーラーで注文したら死にました
aliのgoldway11/12無料配送でrn7p購入
14日に発送通知で今日届く
在庫ありだと独身の日の影響ないな
11.11組はやっぱ遅いのね
ブラックフライデーも来てるのに掃けてないなんておかしいだろ?
そういやもうUmidigi F2の発送がされかけてるらしいし、バンドのこと考えて
それを公式ショップで買った方が良かったかな?
>>740 単純に在庫がない
どこも注文受けてから発注するから遅くなる
>>731 おいらと、1時間差で同じ状態
仲間じゃーん
今のiPhone 6sのバッテリーがあまり持たないわぁ
頼んだスマホ届く前にバッテリー交換して耐えるしかないのか?
配達届くの待ってる間に
uleFone T2より
OPPOのK3のほうがよくなった
OPPOならAmazonプライムで届くのに
19日からHand over to airlineのままだわ
Arrive at destination country
2019-11-21 06:51:00
こっから動きないなあ
そんな表示もあったのか
うちのなんて原産国を出発してからどんだけのフライトに乗ってるんだよw
と思ったが、船便が普通なのか?
>>748 昨日Arrival at Destination (Country: JP)になって喜んでたけどここからもまた長いのか…
banggoodから10月10日に購入したけどテンプレ状態で未だ届かない…
banggoodから送られたAsendia Trackingの追跡見るとテンプレから多少進んでるが一ヶ月前から更新がないし、
流石にpaypalにクレーム中。
2019-10-24
Arrived at destination, JAPAN
2019-10-15
Departed from Asendia, Asendia Hong Kong
2019-10-14
Handed to Asendia, Asendia Hong Kong
2019-10-14
Handed to Asendia, Asendia Hong Kong
2019-10-14
Handed to Asendia, Asendia Hong Kong
2019-10-11
Order created, Asendia Hong Kong
2019-10-10
Order created, Asendia Hong Kong
ついに郵便局の追跡情報に通関手続き中の文字が!
これは勝ったよな?
bgからやっと追跡番号きたのでメモ
japan direct 香港倉庫
11/12 注文
11/19 出荷通知(追跡番号なし)
11/26 追跡番号来る(佐川の番号)トラッキングすると既に国内着いてて佐川の出荷待ちみたい(2、3日かかるらしい)
出荷通知きても追跡番号来ない時はとりあえず1週間くらいまってみるといいかも
その間サポートに問い合わせまくったけどテンプレばっかでろくな返事はこなかった
本来は中国内の追跡番号→国内到着で佐川の番号になるはずが物流多すぎで中国での番号振分が出来なかった感じかな
ここで言う追跡番号って、日本国内のものに変わってからなんだね
>>758 これに追記で
26日に追跡番号出ると同時にbg上では配達予定日が番号出る前より1週間遅くなってた(番号出た事で26日出荷扱いになったからだと思う)
同じ症状で不安な人いたら参考になれば
1111セールにてBangoodで 20191110にMi 9T Pro 6GB 128GB注文。EMS
パッケージの状態:配達完了 (12 日)
国:シンガポール -> 日本
目的地:
2019-11-24 20:35, AICHI, NISHIHARU, 481-8799, Final delivery
2019-11-24 16:14, AICHI, NISHIHARU, 481-8799, Processing at delivery Post Office
2019-11-24 13:28, AICHI, NAGOYAJINGU, 469-8799, En route
2019-11-24 12:20, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Departure from inward office of exchange
2019-11-24 09:15, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Held by import Customs
2019-11-23 17:20, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Arrival at inward office of exchange
2019-11-21 04:05, SINGAPORE, SINGAPORE S02, Dispatch from outward office of exchange
2019-11-20 21:46, SINGAPORE, SINGAPORE EMS, Arrival at outward office of exchange
2019-11-20 21:36, SINGAPORE, Posting/Collection
発送元:
2019-11-24 00:00, Delivered
2019-11-24 00:00, Courier delivery in progress
2019-11-24 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-11-24 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-11-24 00:00, Held by Customs at Destination
2019-11-23 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-11-21 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
2019-11-21 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Received at Air Transit Centre
2019-11-21 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
2019-11-21 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Depart from Processing Facility
2019-11-20 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Received at Processing Facility
2019-11-12 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Notification of shipment confirmation
======================================
Powered by www.17track.net
なぜか誰も言わないけど
日本ダイレクトメールが日本に入ってからじゃないと追跡出てこないのはデフォだよ
注文したのスマホではないけど、あーあって感じ↓
2019/11/23 19:23 引受 CHINA
2019/11/23 22:02 国際交換局に到着 SHENZHEN CHINA
2019/11/27 13:00 輸出取止め CHINA
>>763 俺もEMSで2回食らったけど最終的にセラー負担でFedexで送ってくれたよ
>>764 LLから始まる国際eパケットだからなあ。スマホ用の小さいスタンドなんだよね。
ちなみにneweggっていうサイトのマケプレ出品者。
一応英語翻訳して問い合わせのメールは送っといた。
>>733 oneplus 7tをBGで間違えて2つ買ってしまいました。
途中(下の状況)までは2つとも同じ更新だったのですが一方は23日にジュネーブを経由して昨日到着しました。しかしもう一方は14日の情報を最後に更新がありません。
これは731さんと同じ状況になる可能性高いですか?
荷物状況:輸送中
国:スイス -> 日本
目的地:
2019-11-14 15:57, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-11-12 16:14, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-11-12 13:54, SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-11-12 13:20, SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元:
2019-11-14 15:57, Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-11-12 16:14, Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-11-12 13:54, Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-11-12 13:20, Asendia Hong Kong, Mailed
======================================
Powered by www.17track.net
>>763です。
中国郵政の国際Eパケットで輸出許可出なくて、
その後4PXで再発送してくれた。
本来そのサイトで選べない会社だけど同じ価格帯の所選んでくれたんだろう。
k
今日、PayPalから連絡が有って、結局53,000のうち、10,000円の返金のみになった。
注文して1週間程度で先にフィルムやケース等のアクセサリー類が届いて、
別発送の本体が届かなかったんだけど、GearBestはアクセサリー類の追跡番号を
PayPalに提出して、届いていると主張していた。
こちらも、GearBestの受注メールで追跡番号が本体とアクセサリーで分かれていることや、
アクセサリー類が届いたときに貼られていた送り状(商品名・数量・金額が記載されている)、
国民生活センターに相談したメール内容等を送って反論したが、
PayPalからは 「提出された書類は必要な条件を満たしておりませんでした。」 ということで
1万のみの返金になった・・
カード会社に連絡したが、購入から90日以上なので返金できないとの返答。
PayPalのサポートセンターを信用して、やり取りした2ヶ月が無駄だったわ。
早めにカード会社に連絡すれば良かった・・
paypalは周波数が違うスマホが届いても問題ないと判断されるぐらい糞だから安心しろ
カードの情報を渡さないこと以外にメリットはない
BGで10/14注文だけど、これって絶望的だよね?
paypalに対応依頼中だけど、BGからの連絡なし・・
2019-10-18 16:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-10-18 14:49
SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-10-18 14:43
SWITZERLAND, Posting/Collection
2019-10-18 16:49
Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-10-18 14:49
Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-10-18 14:43
Asendia Hong Kong, Mailed
GBってアフェリエイトの金額が大きいのか
海外スマホサイトで高確率で宣伝されてるよな
簡単に安く買えるばかり強調する
紹介するからにはリスクも書くべきなのに
被害者が増えて酷いこっちゃ
>>770 元気なおじいの言ってる通りの結果になったようね
可哀想だけど中国通販で少しでも安く購入しようとするとそうなる可能性は秘めている
>>773 他のサイトより高いです
無在庫販売です
自転車操業です
送ってないけど送ったことにするために偽番号が出ます
発送はいつになるかわからんし色とか違うのでいいか?とか聞かれます
このサイトのクーポン使うよりメールのクーポンのほうが安いです
こんなこと書いてあったら誰も買わないでしょ
>>754 その後paypalから追加情報提供の依頼があり。
配達証明を送付とのことだが、商品は未受領なので
banggoodの発送メールと各種追跡情報を提供。
本日paypalに電話で追加情報が足りてるか等確認するも
オペレーターは分からんとの返事。しかし電話の内容は担当に
伝えてくれるとの返事あり。
その数分後に即返金メールが来ました。やっと終わった・・・。
今後はAir parcelとか絶対使わないわ。
エアパーセルがダメとなると、もう尼で安心して買った方が上なんじゃないかな?
オレも1.11にaliで買ったの今朝着いた。
昨日夕方、国際交換局から発送で大阪まで。
日本国内は速いな。
通関手続中からイキなり配達になってビビったW
ポチったのが早漏で少し高かったがZ5PROGT8G256本日無事到着!
Aliで11/22注文のRealme X2 Proのグロ版
DHLは高い手数料だけあって仕事早いね
ちゃんとした業者だと通関手続きも拍子抜けするぐらいスムーズ
発送準備と集荷までが少し長く感じたけど2週間で届く予定なのは凄い
>>780 まあそこは人間なので、国際交換局から発送の時のバーコード打ち忘れたんでしょうね。
たまーに本来あるべきステップが抜けてる荷物あるな。
でもまだ税関かよと思ってたら来るのは確かにビビるw
やっとpaypalから満額返金の連絡があった
結局このどこかで止まってる荷物って実在したんだろうか?
今となってはどうでもいいが
同じようにBGから荷物が
10/28からSINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHAで止まってるんだけど、
返金処理して届いたら返送しないといけないし、
BGにはクレームは入れたけどPaypalにはまだ申立してないんだけど、
いつまで待ったものか…
スマホじゃなくてただのイヤホンだけど一応書き込み。
banggoodで先月下旬に頼んだイヤホンが薄っぺらいビニール袋に入って梱包剤なしのあっさり梱包で到着。
追跡番号も教えてくれない一番下のランクの配送使った。
値段の安い商品は盗んでも意味ないからすぐ来るって事?w
banggoodでスマホかったんだけど
処理の準備中から、お客様に連絡に変わった
出荷予定日だけど
お客様に連絡って何かわかる?
>>786 おいら、10月14日から
動いてない
本当に届くのかな?
スイスには着いてないみたい
>>787 僕は11/14のSINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHAから動き無しです
来週まで待って調査か返金してもらえないようならクレカ会社通して返金してもらおうと思います
2台買ったから、遅いほうはイオシスかじゃんぱらに持ってって売ろうかな
てか、いつ届くんだろう(笑)
>>788 それって販売店が悪い訳ではなく、配送会社が悪いだけだから返金は可哀想
>>790 書留があるからセラーは紛失等の問題が生じたとき郵便局から申請額分は返金される(まあいろいろ手続きは必要だが)
だから問題ないぞ、ある一定期間届かなけりゃまあ仕方ないと思うが
今日DHLから届く予定なんだけど
DHLから佐川の番号送ってくれる訳じゃないのね
時間帯が読めないから地味に困る
>>791 ですよね
というか上の方に同じような人けっこういるんですけどBG本当に発送してるんですかねw
>>793 交換局まで行ってるし多分発送はされてる
確かにBGは被害者かもしれんが、問い合わせしてもコピペの待てという回答しかよこさない奴らを擁護する気にはなれんわ
到着予定をはるかに過ぎてるから問い合わせしてるのに
ばんぐっどから、住所は英語で書いてくれって、メール来た
英語で住所送ったら発送するって、なかなか親切やん
アリで11日注文のスマホがまだ発送されない
メッセ送ったら未読のままなんですがどうしたらいいですかね
自動応答の変なメッセが返ってきただけで未読
メッセ送れてないってことですかね?
スレに関係ないジジイの書き込みはなんだかなぁと思うわ
暇すぎて、ジジイここにも現れたか
ジジイ電話かえやアホ
>>799 11/11注文ならよくある事
気長に待てばそのうち返事が来るか発送されるけど
さらに何週間も待てないならキャンセルして在庫あるとこから買うしかない
昨日通関済んで国際交換局を出たのに今日になっても配達局に着かねえ
ホワイト企業なんでかんぽ生命で不正があっても誰も逮捕されません。
>>803 地元局が休んでるのかな。私のも土曜の夕方川崎出て配達局到着データは今朝1時更新だった。
スマホ本体じゃなくてアクセサリ類の注文ですみませんが。
DHgateで注文した商品、LOから始まる中国郵政のスモールパケットでの発送だったが、
こちら北海道なのに11月22日発送で12月9日に千葉県へ配達完了。
サイトにログインしたら12月8日にサイト内のチャットに
あなたの本当の追跡番号はこれです。ってCAINIAOという会社の追跡番号書かれてた。
一応11月23日に発送された物だったので、ただの通知ミスだったと信じたい。
12/5にBanggoodのJapan Direct MailでRedmi Note 8 Pro注文
12/6に出荷済になるが追跡番号が発行されない
問い合わせると出荷が確定しただけで
実際の出荷は12/7だからちょっと待てとの事
その後12/8になっても追跡番号が発行されないので再度問い合わせ
番号発行まで2〜3日かかるから待てとの返答
Aliの11/11でさんざん待たされ続けたのを思い出したが
12/9にようやく追跡番号が発行されるが
これが佐川急便の番号で追跡すると既に日本に着いてたわ
Japan Direc Mailで香港倉庫の発送だったんだが
どうやら中国国内は追跡できないらしいな
EMSでもないのにこれは早い
ブラックフライデーセールにてBangoodで 20191127にNote 8 Pro Global Version 6GB 128GB注文。EMS
パッケージの状態:配達完了 (10 日)
国:シンガポール -> 日本
目的地:
2019-12-08 18:39, AICHI, NISHIHARU, 481-8799, Final delivery
2019-12-08 16:18, AICHI, NISHIHARU, 481-8799, Processing at delivery Post Office
2019-12-08 14:20, AICHI, NAGOYAJINGU, 469-8799, En route
2019-12-08 12:20, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Departure from inward office of exchange
2019-12-08 09:15, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Held by import Customs
2019-12-07 18:13, AICHI, CHUBU INT, 479-0199, Arrival at inward office of exchange
2019-12-05 04:45, SINGAPORE, SINGAPORE S02, Dispatch from outward office of exchange
2019-12-04 14:51, SINGAPORE, SINGAPORE EMS, Arrival at outward office of exchange
2019-12-04 14:41, SINGAPORE, Posting/Collection
発送元:
2019-12-08 00:00, Delivered
2019-12-08 00:00, Courier delivery in progress
2019-12-08 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-12-08 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-12-08 00:00, Held by Customs at Destination
2019-12-07 00:00, Received at Destination Processing Facility
2019-12-06 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
2019-12-05 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
2019-12-05 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Received at Air Transit Centre
2019-12-05 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
2019-12-05 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Depart from Processing Facility
2019-12-04 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Received at Processing Facility
2019-11-28 00:00, SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Notification of shipment confirmation
======================================
Powered by www.17track.net
>>761の時もまあまあだったけど今回も速かった。
蟻は安いけどpaypal使えないし、気長に待てる方以外は避けるが吉だと思う。
因みに同時期に注文したケースとフィルムはCN倉庫だったので未着なので、
まだ開封していない。
いやbanggoodは遅いよ?
めちゃくちゃ遅いよ
なんの対応もしないし
>>812 >>808だけどEMSでもないのに5日で届いたぞ
第三国経由せずにくるからめっちゃ早かったわ
問い合わせのチャットもメールも対応早かった
たまたま在庫あったんだろうねとしか
在庫なくとも売るし対応も遅いしってのは散々言われてるでしょ
アリで頼んだRN8P待てんから尼でUmidigi Xをサイバーマンデー最終日に頼んで夜中に発送できてた
流石ロボット化されたピッキングだな、尼は凄い
お問い合わせ番号 商品種別 付加サービス
LX ・・・・・・・・・ US 外国来郵便
履歴情報
状態発生日
2019/11/28 17:57 引受 USA
2019/11/28 17:57 国際交換局から発送 USJFKA USA
2019/11/28 17:57 国際交換局に到着 USJFKA USA
うーん・・・
ちなみにDHL PacketでUSPSに引き継がれたやつです。
>>817 いや、そもそもガジェットマニアじゃないからね
ただ今使っているiPhone 6sのバッテリーがもうすり減ってるから中国から新しいスマホ取り寄せようとしたのがそもそもの間違いで
急ぐなら海外通販なんて良くないのに何してるんだろ状態になった訳
SF express という業者で発送されたけど配送スピードどんな感じですか?
届かないからPayPalでクレームにあげたんだけど売り手側から連絡ない場合ってどうなるの?
EMSでシンガポールから関空へ送って
郵便のEMSの方でも追跡出来るんだが先週金曜からどこかへ旅行してるらしい
16-20日で到着するらしいがそろそろ1ヶ月が経過
返金ポチってもええかな
>>823 先週の金曜日にシンガポールを出発してる表示ならもう少し待ったら?
腰の重かったMi Zealerがやっと上げてくれたみたいだ
Redmi note 8 proを11.12に買った者です
スマホじゃないけど
先月BanggoodでポチったJumper Mini5
なかなか発送されないと思ってたらRefundされた
Paypalには戻って来たけど、これクレカに戻るのに日数かかるんだよな
面倒くせぇ
Banggoodはアフィカスが成功報酬が抜かれてる
疑惑を提起してるな。当人の勘違いなのか
店ぐるみでやってるのか 中の人が小遣い稼ぎしてるのか
資金繰りが回らなくなったんだと思うよ
だからスマホ購入しても偽装発送とかして時間稼ぎしてる
>>829 金に釣られて今までリスクを全然説明してこなかったアフィカスが
自分の報酬0にされた途端に騒いでて笑うわ
しょーもな
配達予定日が水曜日だけど、ココ迄来てるのに隣の奈良迄そんなに要するもんなの?!
何かまた増えてるけど・・・
>>835 DHLやFedExは土日は仕事しないからそんなものでは
木曜夜に思わずポチってしまったが年内間に合わんかもなあ…
geekbuyingのjapan priority lineって速いのかね
banggoodのモバイルサイトとアプリ
デザイン変わって配送日時や配送予定日が見れなくなったな
PC版サイトからは見られるが
問い合わせのリンクも消えた
大抵その通りに届かないからなるべく見せたくないんだな
11月8日にbangoodでスマホ注文して11月18日に発送したとメール来たが、スイスポストもシンガポールポストも「そんな番号ないよ」
17TRACKだけ反応してるけど、paypalに返金クレーム。帰ってこなかったら大損・・・。
目的地 - 追跡消費時間:558 ms
2019-11-18 16:22 SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Dispatch from outward office of exchange
2019-11-18 10:33 SINGAPORE, SINGAPORE Y ETOE CHA, Arrival at outward office of exchange
2019-11-18 10:25 SWITZERLAND, Posting/Collection
発送元 - 追跡消費時間:876 ms
2019-11-18 16:22 Asendia Hong Kong, The consignment has left the origin border point
2019-11-18 10:33 Asendia Hong Kong, Arrival at origin border point
2019-11-18 10:25 Asendia Hong Kong, Mailed
川崎東の混雑収まらんなあ
シンガポールからの荷物が通関中になってくれない
確かに川崎の通関処理遅かったけど1週間以内にはパスできる印象
到着が遅いと単純に順番待ちしてそう
色々ググるとHDLって軒並み3-4日で確実に届いてるようだが、何でみんな使わないの?!
煽りじゃなくて不思議に思った。やっぱ送料高いから?!
>>844 都会ならいいけど遠隔地だとプラス3000円くらい追加料金かかるから
2019/11/28 17:57 国際交換局に到着 USJFKA USA
2019/12/13 10:58 国際交換局に到着 USJFKA USA
2019/12/13 13:15 国際交換局から発送 USJFKA USA
2019/12/19 17:22 国際交換局に到着 川崎東郵便局 神奈川県
219-8799
2019/12/20 18:00 通関手続中 川崎東郵便局 神奈川県
219-8799
2019/12/21 01:00 国際交換局から発送 川崎東郵便局 神奈川県
確かにいつもと違う。
いつもなら毎回到着翌日の朝9時から通関業務して、その日の午後には発送されてたが、
真夜中にお疲れ様って感じ。
>>844 そもそもそ、おれぞれのの商品でDHLが選択できると限らない。
>>841 同じ状況でPaypalにクレームあげたら返金になったから安心していいよ
>>850 さっきPayPalから返金メール来た。
良かったわぁ。
OPPO Xiaomiが国内参戦したしOneplusが加われば、
マイナー物を買わなきゃ中華セラーの必要性は大幅に低下する。
いい方向に向かってるネ。
日本のお買い物感覚で欲しいと思ってるから無料配送のトラブルに文句言うんだろ
そういう奴は尼のおま値で買えばいい
Banggoodは無料じゃなくてもトラブルばかりだろ
何言ってんだか
banggoodはHK倉庫からの通常配送はほぼ100%悪名高きasendia使うからな
数十円ケチって荷物紛失されるくらいなら素直にダイレクトメール使え
おいらのuleFone T2が地元の郵便局まで届いたよ
12月2日に注文確定してから20日で日本に来た
banggoodで10月上旬注文のスマホ届かなくて返金した。時間の無駄だった。
>>843 先週シンガポールを出た荷が1週間経っても通関開始されないんだよね
独身の日の荷物ならわかるけどどんだけ混乱してるんだろうね
geekbuyingで発送通知来たけどちょっと年末間に合わんか…
トラッキングナンバーも反応しないぜ
gearbestのhk倉庫は相変わらず発送遅めでDHL割高なんやな。二年前と変わらん
12/18注文
12/24出荷
12/31到着
geekbuyingのjapanprioritylineで配送頼んだが出荷から到着までは速いな(注文から出荷は遅い)
りんくうには12/29に到着してた
ただgeekbuyingから教えられたトラッキングナンバーは最後まで17trackで反応しなかった
CBから始まる番号だったがいったいどこの運送会社だったのだろう
>>863 んなことないはず
京東(本体の中国語サイト)で1月1日にXiaomi買ったけどその日のうちに発送されているし
発送されなければそのサイトないしはセラーが勝手に休んでいるだけ
キャッシュ時間:2020-01-10 23:26:40 (GMT+09:00)
2020-01-09 01:19
SPEEDPOST SERVICE CENTRE, Handed over to Airline
ここから更新がこんなに無いなんて初めてだわ
1月10日にbangoodでmi9t買ったけどまだ処理中
在庫切れだろうか
>>867 こんなもんなの?速い人で10日あれば届くなんて話だったけど
banggood1/4注文で1/14着
ちなシンガポール経由EMS
BanggoodでXiaomi MiPad4を1/2に購入して、在庫切れてたようでやっと出荷通知が1/11となぜか1/13にも来るも、未だ追跡番号発行されず
サポセンにはぐらかされ続けること約一週間
普通に春節迫ってて出荷通知が嘘ではないかと疑ってる
この状態ここでみてたら結構ありそうだけど、追跡番号発行されないまま待ち続けて無事届いたという方はおりますか?
872だが、発送方法はJapan direct mail
すみません、スマホ板にタブレットのこと書き込んでしまいました…
見なかったことにしてください…
>>872 なんでよりにもよってBGで買うかなぁ
ちょっとは検索しなよ
困ってからじゃなくて
>>872 Japan Direct Mail は国内入るまで追跡番号発行されないよ。何度も前に問い合わせたけどテンプレ通りの返事しかくれなくて諦めかけた頃(2週間目)にしれっと追跡番号届いてその翌日(注文してから約半月)に届いた。
banggoodで初めてスマホ買ったんですけど消費税ってかかります?
>>875 ggった評判なんざ中華通販サイトは全部同じや
>>880 ありがとう!ワイの場合は結局書き込んだ翌日に佐川のおっちゃんが電話くれて朝届いたで!嬉しすぎて即カスタムROM入れて今使ってる、最強に使いやすい…
で、追跡番号は注文詳細見ても最後まで結局発行無だった
届いた日数と佐川が届けたってことを加味して考えるとぼられて無料の配送方法で届いたわけではなさげ
banggood自体仕組みがちゃんと出来てないんだろうなぁとは思うけど無事届く事がわかったからよかったわ!
AliでXiaomi max3 を1/11注文、13発送、16出国までしてからパタッと追跡されなくなりました。
シンガポールポストです。こんなものでしょうか?
Hand over to airline
2020-01-16 23:30:59 [GMT+8]
>>883 そんなもん
SGはシンガポール出て1週間くらいで川崎
SGPostはそんなに速くはないけど大抵10日くらいで安定してる気がする
みなさん、ありがとう。
書き込んだとたん、動きだしました。
Global Order Trackingだけ反映されてた。
-Despatched to OverSeas Postal Admin (From SG/SIN to JP/KWS)
2020-01-25 12:17:51
Hand over to airline
2020-01-16 23:30:59
banggoodのJapan direct maiで20日発送の2/2到着予定
追跡番号発行されないまま今日いきなり来た
Gearbestでいつまでたっても発送されないから問い合わせたら在庫切れとのこと。次回入荷は春節中の見込みで入荷を待つことにしたが在庫切れの時点でメール連絡ぐらいしてほしいわ。セール品紹介のメールは毎日のように送ってくるくせに。
banggoodで21日注文、翌日発送されたけど追跡がInformation Receivedから一向に動かんわ
EMSだけど伝票入力しただけで無在庫なんだろうな
問い合わせしたけどテンプレ回答しか来ないしpaypal経由してクレーム入れたほうがいいかな
1月26日にアリエクでポチッた中華スマホが2月1日に出荷されて今日日本に入ったっぽい
出荷元がシンガポールだったから春節もコロナも関係なかったのかな。運送業者も順調に感じる
banggoodのJapan direct mailは無駄に早い
予定の半分くらいで来た
>>892 お、早いねえ
スマホじゃないけどaliでスマホのバックパネルとか春節中に頼んでたの先週やっと出荷になって
あのなんとかタイムってのが60日とかになっててやばいなと思ってたところだ自分の場合
あとまだ一品出荷にすらなっていないが・・・
スマホの部品色々頼んだけど未だに届かず一番最後(1/26)に頼んだバッテリー付きのモバイルディスプレイが
本日川崎通関中
これが最初に届くとか(笑
honor v20 出荷先がフランスになってるから、発送されるかもだよね?
PRで始まってYPで終わる番号、原産国を出発しましたになってて
郵便局では登録番号はありませんってなるけど
17trackだと昨日通関して今日発送手配になってた
どこの輸送会社なんだろう?aliの無料じゃなくて1個上の送料にしたんだけど
DHLとか大手の料金ほどのプランは選んでいない
再配達の融通の聞かない運送会社だと嫌だな、投函なら助かるんだが
yanwenか、んで日本国内入ってからは日本郵便で追跡はできないと
なんだかな・・・
aliで買ったイヤホンは届いた。ギアベで買ったスマホは延々入荷待ちで発送される気配無し。入荷したら優先的に発送しますとか言ってるけど問い合わせする度に入荷予定日を延期されてるから信用ならん。
中国内流通は止まってるが、海外発送は動いてる感じか?
このスマホどのくらいで発送できる?ってきいたら
This smart phone need to wait many days.
って返ってきた
D-phone
17にBanggoodのHK倉庫から日本ダイレクトで注文したOnePlus 7T、昨日佐川に渡って今日配送予定。
日中間の飛行機の減便ってそんなに影響ないのかな?
>>902 ギアべはコロナ関係なく遅いから
今一番使っちゃいけない中華通販サイト
すべてを貨物機のみで輸送してるわけでもないよ
郵便とか普段は旅客機に積む
蟻Xiaomi Youpin Store
配送方法:Special Line-YW
1/21注文
2/22トラッキングNo発行(VR[0-9]^9YP)
2020-03-01 20:06:53 [china] Picked up
2020-03-01 21:55:04 [JP] Process completed in Yanwen Facility
トラッキング情報これだけ、日本郵便で追跡不可
とりあえず日本には着いているようには見える。
これは正しいのか? 蟻で買い物するのは初めてだが、謎が多いな
>>909 あなたの荷物がYanwenに運び込まれて事務手続きが完了しましたー
くらいの意味
先は長い
>>910 情報ありがとう。
まあ急いでないから気長に待つことにする。
>>909 Yanwenだから日本に着いて日本郵便に引き渡されるところまでは追跡できるけど
日本郵便側はエアーメール扱いで検索できなかったりする
最近自分がスマホのアクセサリとか修理部品2点頼んだのはYanwenで、動き出してからは比較的早かったけど
検索するとYanwenはいつになったら届くのかさっぱりわからないと結構悪評が多い
3月4日にGIZTOPでONEPlus7t発注しました。
配送業者はDHLです。
どなたか到着日を当てて下さい。
ピタリ賞は無修正
Shipment operation completed
Shenzhen,China
2020年03月09日 14:20
↑
Shipment arrived at facility
Shenzhen,China
2020年03月07日 16:19
Yanwenって船便で第三国経由するから早くても2週間、
俺は最大32日かかったよ。
昨日 蟻でmi mix3 5Gポチったけど さていつ届くか…
4日前蟻でポチったrealme X2 proが未だに発送されてないのでなんとも...
DHLにしてあるから発送されれば速いはずなんだがな
ali goldwayで頼んだmi9t、DHLの発送データ受領から1週間ピクリとも動かん。こんな長いの初めてだ。
>>918 そこって、来たのが不良品だったり意外と評判が悪い。ただ航空便が動いてないのは事実かも。
banggoogでダイレクトメールなのに
到着予想3週間後ってなんだよ
>>920 予想は、全然当てにならん。
Banggood内での統計から割り出してるから殆ど適当
>>918 動いた…
3/6 注文
3/7 HONG KONG - HONG KONG, Shipment information received
3/14 Shipment picked up - HONG KONG
3/16 配送予定
>>917だけど
話そうと思ったら忙しくなってるんで遅れますって即送ってきたのは好印象
この流れならまあ届くやろ
banggoodでMi9T買ったけど、3/9発送でいつ来るんだろうか。。
HK発だったから、来なくても仕方ない感じなのかな。。。
少し高くても米アマで買えばよかったかもしれない。
もし返金手続きする場合は今から2週間後くらいにすればいいですか?
banggoodのHK倉庫は8〜10日遅延するかもって公式ツイが言ってる
ChinaPost EMS
2020-03-09 16:22深圳市, 已交航空公司运输
コンテナの隙間埋まるの待ってるんかねえ
スマホじゃないけど深セン発送のEMSが4日から動かず。
EMSは日本からも送れなくなって預かったものも戻しているそうだから
向こうからも届かずにセラーに戻されると思った方がいい
>>926 Twitter見てきました。たしかにそう書いてありますね。
気長に待つしかありませんね。
FedexやDHLに変えてもパンクしているのかな?
3/7国際交換局発送のchinapostEMS
ようやく川崎に到着したよ
>>924 ようやっと発送したとセラーから届いた、8日に注文してコレか...
とりあえず蟻からも発送した判定になったらいいなあ
スマホじゃないのだけど、
アリで3/6空輸発になってて、今日3/20日本着のメールきた。
それと
Bangでスマホ 3/4発で、いまだに追跡番号付かないのが在る。
昨日出荷されたみたいで25日には到着予定 香港発DHLにて てか遅くね…
>>936 banggoodで同じく5日発送で音沙汰なし
ダメ元で連絡してみる
>>939 少し前にメールで問い合わせしたら、
Sorry there is delay for 8-10 days due to flight issue, and tracking number will be updated after cleared from customs.
このレスが来たのが4日前。
配送は Japan Direct Mail
あと1週間くらいだろうか…
>>941 941です。
この書き込みをした翌日にBangのスマホが届きました。
中国便は正常になったのかな?
>>939です
こちらも届きました
届いてみれば予想到着の日付と一日違い
案外正しいもんですね
>>942だけどDHLで空港届いたの確認したからカスタマーサポートに聞いてみたら予想到着日2日繰り上げてついさっきrealmX2proゲット、やったぜ
早すぎてフィルムがまだきてないけど箱は間違いなくグローバル版
発送ないからキャンセルしたいと相談したら、品物がないとサラッと告白早くキャンセルしてアリガトン[希望しない]を選べば返金早いかもだってw
何がおもしろいのか全くわからん
よくあることじゃん
>>925 です。
本日昼頃来ました。
なんの問題もなく届きました。
18日で到着。
初aliで27で5万くらいのスマホを買いました
4/2にhand over airlineということで先は長いらしいが楽しみで待ち遠しい
>>950 うちも27日に注文してこんな感じ
しかしかれこれ7日ほど更新が無くて不安になる
シンガポール経由だから日本に到着するのに時間がかかるのだろうか
まぁまだ慌てる段階では無いが
>>952 ありがとう
コロナ騒ぎの影響かな
こんな程度で不安になるあたり自分はまだ初心者だわ
参考までに。
3/28 banggoodにスマホを注文(在庫あり/HK倉庫/ジャパンダイレクトメール)
3/31 発送
4/7 佐川にて到着
※banggoodからは注文受付のメールはきましたが、
発送通知のメールおよびトラッキングナンバーの
連絡は一切ありませんでした。
>>951 これ香港からシンガポールに行く途中で止まるパターンだ
>>955 似た状況なんだけどまだシンガポールにすらついてないってこと?
>>956 951だけどまだ3/30の「Hand over to airline」で止まってる
恐らくシンガポールポストが停止していて香港倉庫から出発できていないんじゃないかと
公式情報じゃないけどシンガポールポストで日本を含む数十ヶ国の国に対してシンガポール・チャンギ空港経由の配送が止まってるとの記事があった
シンガポールポスト公式だとその対象国に日本の名前はなかったけど実際に動いていないし疑惑濃厚な感じ
特定の国にどころかシンガポールポスト自体全く動いてないよね
香港の倉庫にある荷物そのうち返送になるかもな
シンガポールポストが動かない限り、シンガポールでの着発以降の手順が進まないから手詰まり
コロナが落ち着くまでこの措置は解除されない恐れが高く、コロナが落ち着く見通しも立ってない
こういう場面でキャンセルしたことないから分からないのだけど、キャンセルも輸送中だと不能なのかな?
どうしたもんか…
早くピックアップされないかな
SingPostのシステム上から追跡番号が消えたや
AfterShipで追跡すると4PXが香港でHand over to airline.したまま変わってないけど
SingPost公式と17ではシステムに登録されてませんって出るから出戻りかな?
そもそものあれなんだけどシンガポールポストがストップしてるという情報源、あれ怪しいのよね。ソースの記載がまともにされてないし公式サイトにその旨の発表もない。
香港→シンガポールもされないのも、便が減ってるからとか注文量が落ちててコンテナが満載にならないとかの理由の方がもっともらしい気がするのよね。
自分も10日以上動きないけど静観してバイヤープロテクションだけ切らさないようにしてく方針だなー。
>>964 https://staygate.blogspot.com/2020/04/singapore-post-suspends-mail-services.html?m=1 これだよね
確かにここには日本も含まれているけどソースが無いのに加えて、シンガポールポスト公式ページの取引停止リストには日本が含まれていないんだよね
単に貨物が埋まるのを待っているだけできちんと送られてくるなら万々歳なんだけど…
ただ一応シンガポールポスト公式ページでも「国際輸送の大幅な遅れ」は明記されているから現場が混乱しているのはなんとなく察するわ
>>964 確かに公式サイトでは日本への配送について言及されてないんだけど、
AilExpressスレではこんなレスもあるから、あながち間違えでもないかもしれない
412 おかいものさん (ワッチョイ 7bbc-b4Rr) sage 2020/04/13(月) 03:43:02.03 ID:V/ATlBqO0
LP〜SGのキャンセル提案が来た
1カ月ぐらいHand over to airlineで止まってたけど待ってたけど返送されたのかな
424 おかいものさん (アークセー Sx5f-agpx) sage 2020/04/13(月) 11:22:14.59 ID:VjuKbUAwx
>>412 俺もシンガポール発便がキャンセルされたわ
送り返されたってよ
アリエクのスレ読んだらわかるとは思うけど貨物減で飛ばないのは違うんじゃね
3月から止まってるという報告があまりにも多すぎる
シンガポールポスト自体は動いてると思う aliと関係ない郵便物が4月1日に届いた
コロナで運航減って航空貨物運賃が急騰してるらしいので
利益の薄い配送方法は後回しにされてるんじゃないかなぁ
他にも既にシンガポールにあった荷物が日本に届いたというレスがあったな
だからシンガポールポストは一応動いてるよね
シンガポールポスト公式サイトに
=====
国際サービス停止
すべての国際的なSpeedpost PriorityおよびSpeedpost Standardサービスは、追って通知があるまで停止されます。
(後略)
=====
ってあるけど、AliexpressStandardShippingで使われるのは「Speedpost Priority」や「Speedpost Standard」とは異なるのかな?
初心者丸出しですまない
Speedpost StandardでググったらAliStandardはpriorityかstandardっぽいから停止してるな
>>971 やっぱりそうなのか
とすると公式が中断中を明記しているからやっぱり完全に止まっているわな
ありがとう
>>970 国際サービス停止
すべての国際的なSpeedpost PriorityおよびSpeedpost Standardサービスは、追って通知があるまで停止されます。
以下の国への国際郵便サービス(普通郵便、登録サービス、スピードポストエコノミーを含む)は、追って通知があるまで利用できません。
https://www.singpost.com/covid-19-updates/international-post-parcel-services-updates これ読んでみたんだけど、日本は入ってないからセーフじゃない?
シンガポールポスト停止中の件でセラーにキャンセルを申し出るか真剣に考え中…
現状コロナ騒動の真っ只中であり再開の目処は立たないだろうしなぁ
本当に買う時期を間違えたわ
>>977 30日以上過ぎればキャンセルできるんじゃないの?
セラーにもよるだろうけど、発送済み商品のキャンセルは難しいのでは?
自分が使ったセラーは配送目安36〜42日なので
バイヤープロテクションに気をつけながらそれが過ぎるまでは様子見
注文を受けて発送したセラーに落ち度はない。目下、特殊な状況だし、買った時期も残念ながら良くない。届くまで待つしかないよ、きっと。
シンガポールポストでデータ受信の状態だったが消えた‥
>>981 こっちもいつの間にか消えてたわ
17trackで配送業者4PXを選択すると一応「HK, Hand over to airline.」の記載は残っているが…
シンガポールポストへの情報は保留されすぎて一旦削除されたんだろうか
いずれにせよ当面来なそうだ
>>983 シンガポールポストだね
今動かないやつだね
>>980 初心者で申し訳ないんだけどアリで60日すぎると届かなくとも返金されなくなるという理解で
宜しいの?
SGでずっと止まってても中国にも返送できないから、いつかは日本に来るのかな?
それが半年先であろうと
>>986 いうても止まってるの香港倉庫ですがね…
>>984 やっぱりか
ありがと
セラーに連絡したらSGpostじゃないから大丈夫!って言ってたけど大丈夫じゃないわな
一応シンガポールポストの追跡情報載ってる時のスクショと消えた時のスクショあるからそれ使って紛争すれば全額返金行けるかな
なんというか、このスレの住民みんなお通夜だな
自分もだけどね…
3週前に最初期段階の番号登録で止まってたSGポストの追跡番号自体が消えたわ
溜まった貨物でゴッチャゴチャに押しつぶされ
行先仕分けもメチャクチャに地球3周位して
半年くらい先に届いたらセーフって感じなのか
今年頭から税関が厳格化されて時間かかってるって話も見かけたな
中国企業の大規模な税金逃れ発覚が原因らしいが
海外で遅れ、国内でも時間がかかりじゃあ仕方ない
外出も自粛だから届いたところで……だし
届く頃には次のモデル出て、自分が買ったのは3割安で販売されてそうだわ…
でも60日経てば返金されて、もしスマホが来たらただでもらえるのだから
そんなお通夜になることないじゃない
>>993 Yanwenの荷物もいつもより時間かかってんなと思ったらそんな背景が…
仕方ないとはいえもどかしいな
もう996だったから次スレ立てておいた
問題ない?
中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
http://2chb.net/r/shop/1587137929/ -curl
lud20241210074037caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shop/1543290184/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「中華スマホの配送状況を報告するスレPart.5 YouTube動画>1本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・中華スマホの配送状況を報告するスレPart.4
・中華スマホの配送状況を報告するスレPart.6
・中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.3
・中華スマホの配送状況を報告するスレ Part.2
・Apple Watch予約状況・配送状況報告スレ part.7
・【中華スマホ】ポケモンGO 動作機種報告スレ【血祭り】
・台風状況報告スレ 1号
・メンヘラの婚活状況報告スレ
・齋藤冬優花のソロレーン状況報告スレ
・鉄道各社のSiC・PMSM導入状況報告スレ
・田んぼの様子を見に行く人専用状況報告スレッド
・【長時間メンテナンス中】zaif part 12【状況報告なし】
・ハンクラ進捗状況報告スレ
・海外Switch在庫状況報告スレ
・芸人コロナ感染状況報告スレ
・【積雪】道路状況報告スレ【凍結】
・田んぼの様子を見に行く人専用状況報告スレッド
・■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.3■
・【実況板】 運用状況報告スレッド 【運用情報】
・【C90】夏コミの原稿状況報告スレ【めざせ早割】
・【21時~】モーニング娘。'22 71stシングル リミスタ2次受付(先着販売) 購入&完売状況報告スレ
・【アラフォー後半】(40歳〜44歳)男性婚活状況報告★69【ストレス発散スレ】
・★ 30〜34歳女性、婚活状況報告 3.5
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart45
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart35
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart65
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart25
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart75
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart65
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart35
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart55
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart5
・2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart5
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart35
・不正使用された時のカード会社の対応報告スレPart15
・【3DHMD】SONY HMZ-T1配送状況スレ12【入荷未定】
・童貞の婚活状況を報告するスレ Part.2
・世界遺産板糞スレ報告スレPart1
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart9
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart59
・40代後半(45歳〜49歳) 男性婚活状況報告★25
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart2
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart1
・2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart9
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart30
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart71
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart20
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart57
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart50
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart51
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart6
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart16
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart12
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart40
・2017夏 有力校敗退情報 報告スレpart6
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart13
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart52
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart31
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart58
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart63
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart37
・2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart4
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart28
・2019夏 有力校敗退情報報告スレpart29
07:26:53 up 24 days, 8:30, 0 users, load average: 8.88, 9.61, 9.50
in 0.08911395072937 sec
@0.08911395072937@0b7 on 020621
|