◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ62 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1535643982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
調べるのがめんどくさい初心者はなんでもかいとけ!
知ってたら即、答えるし、知らんかったら知らんと書く。
検索・テンプレなんかクソでも喰っとけ!
教えて君以外は逝ってヨシ!
【鉄の掟】
一、かぶっても泣かない。
一、出された質問は残さず答える。
一、
>>980を踏んだ方次スレよろしく。
前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ61
http://lavender.5ch....cgi/siki/1532929963/ 派生スレ
もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 2
https://lavender.5ch...cgi/siki/1526131704/ 入り出待ちに2時間近くかけて行ってる人って結構いますか?
>>8 スレチだけど8時間もかかるって日本国内なのかものすごくきになる
公演が複数に分かれるときのメンバー振り分けって、大体何ヶ月前くらいに出るんでしょうか?
>8
質問だと思って答えるが
自分は夜バス9時間で日帰り往復したりする
>>9 ごめん、往復w
>>11 わたしに言われましても
>>9 片道だとしてもそんなに不思議かな?
遠方からのバス移動だとそれくらい掛かるのは普通
>>9 瀬戸内海航路の船利用なんかも片道7時間くらい船の中だけどね(^_^;)。
最低限2日連休もらって休前日夜行便乗って翌朝
神戸or大阪着→電車でムラ→ほぼ1日過ごす→
電車で神戸or大阪→夜行便で地元へ→翌朝地元着→
1日家でゆっくり休む
なんて旅程組んだこともあった
>>14 休みがほとんど取れないからムラに行く時はいつも強行軍
朝四時に家を出て帰りは翌日の22時頃かな
たまに隣の人と話すと夜行バスで日帰り(車中泊)結構いるよ
家族の手前飛行機や新幹線利用は気が引けて…とか
東京住みの自分なんだか申し訳なくなる
そうだね
東京都民ずるいよね
自分とこの電力賄うために地方に原発置いて
その後始末知らんぷりでしょ
うん、でもそれは一般都民にはどうにも出来ないから
お偉いさんに訴えてみて
友の会で初めて抽選申し込みしようと思うのですが、宝塚友の会準優先公演とは何ですか?両日とも土曜日だけど、普通の平日で申し込むよりこの日は当たりやすいんでしょうか?
>>19 初心者用質問スレのテンプレ
>公演・チケット・グッズ・宝塚友の会・宝塚音楽学校・宝塚用語(First Stage)などについての質問は、一度公式で確認してください。
>>3 >>2 リンク間違ってたね
手間かけて申し訳ないです
>>19 通常より友会分を多く取っているが貸切ではないので一般発売分もある
当時の月組を見てなかったので映像でしか分からないのですが1789のときの配役は番手ごまかしでこうなっているのですか?
であれば本来の2番手の役はどれに当たるのでしょうか、オランプがヒロインでないのも不思議です
ざっとでよいのでお教えください
>>23 イケコが王宮側を民衆側と同等に描くにはトップ娘役が王宮側じゃないと不自然だからちゃぴがマリーでオランプは役替わりになった…ってことだったと記憶してる
革命家がかちゃたま+コマで団子にしてあるのとアルトワのみやちゃんは番手ぼかし
長文ごめん
1789はフランスミュージカル
ヒロインはオランプ アントワネットは滑稽な脇役
オランプが死ぬバージョンとロナンが死ぬバージョンがある
どちらでも選べるそうだが日本ではロナンが死ぬバージョンのみ上演
初演時、月組には二番手がいなかったので二番手役はない
会のチケット事故って要するになんですか?
ダブりで当日お断り?断り連絡なかったのに用意なし?
フォーラムって1階がS、2階がA、3階がBって認識で合ってますか?
>>28 要するに会に頼んでたのに当日行ったら用意されてなかった的な
>>29 今年のWSSでは
1階と2階がS 3階の4列目までがA 3階の5列目以降がB
2階も3階も 想像より距離あったよ
千秋楽用の電話番号にかけたら、ナビダイヤルは休ませて頂いていますってアナウンスが流れたんだけど、予定枚数終わったんですかね?
前は予定枚数終了しましたってアナウンスだったんだけどなぁ
>>26>>27
お答えありがとうございます
今の他組でやったらどうなるんだろうと気になりました
>>29>>31
2階全部S
3階通路前の4列目までがA
それより後ろがB
>>31>>32
>>35 皆様ありがとうございました
月組エリザ
体操の場面の前にオレンジと卵を持ってくるメイドちゃんは誰ですか?
ザビッグアップルというショーをスカステで見ました。
@榛名由梨さんって現役時代も超絶クソデブだったんだね。この人って人気あったの?
というより太りすぎてて胸潰しきれてないし、宝塚の男役として大丈夫だったんですかこの人
AWSSの曲をアレンジした場面があるけどこれ権利とかは大丈夫だったの?それとも何でもアリなそういう時代?
Bなんでハンドマイク?まだその辺発達してなかった?
ファンクラブに入会しようと思い申し込んだのですが、入会できたという案内は来るものでしょうか?また、お茶会の申し込みをしようと思っているのですが申し込み期限が近い場合、非会員と会員どちらに丸をつけるべきでしょうか?
>>40 会員証って届くの遅いことも多いし手っ取り早く分かるのは入り出配信メールかな
歌詞が「分からない分からない」ってなんの曲だったでしょうか?
娘役さんが歌っていたような…
>>40 申込書にメールアドレス載ってるでしょ?
そこに「先日入会届も送って入金も完了しました。まだ会規約など頂いていませんが、お茶会の申込は会員、非会員どちらで送ればいいでしょうか?」って問い合わせたら?
自分はそうしたら会員で大丈夫って言われた
>>44 桜華で風ちゃんが歌ってた
「分からな〜い 分からな〜い 帰り道が分からない」
>>44 桜花に舞えの風ちゃん?
わからないわからない帰り道がかわらない
>>44 王家のアムネリスも「分からない分からないあの人の心が」って歌ってた
>>41>>43
>>45 会員証等届くんですね。お茶会に関しては問い合わせてみます。ありがとうございます
>>46-47、
>>49 試聴してみたところ、桜華に舞えの風ちゃんでした
このところ、ずっと思い出せなかったのですっきりしました
ありがとうございました!
どこかでだいもんまあや咲がフランスに行くって書き込みを見たんですが、ソースはありますか?
それともまとまった休みが取れることから考えられたファンの予想ですか?
>>52 ソースは知らないが行くとしたらまとまった休みが取れるから行く個人旅行ではない
次作がファントムなのでそのためにフランスへ行くお仕事
エリザの前にトートシシィフランツ役の3人がオーストリアに行くというのはよく行われてた
>>42 38です
スコッティの子でしたか!
かわいかったです回答ありがとうございました
エスプリでのトークスペシャルに行かれたことがある方、当日の座席の割り当て方がどうだったかを教えて下さい
大体何番台まであるかも併せてお願いします
宝塚歌劇の殿堂の衣装や小道具は撮影OKとありますが
もしかして撮影自体はOKだけどSNSに上げるのはNGだったりしますか?
生徒さんの写真が使われてる小道具(今の展示だとカンパニーのちゃぴが待受のスマホやみやちゃんがデカデカと載ってるスクープ記事等)は肖像権ありますよね?
>>55 行って自分で確認したほうがいいと思いますよ
その都度定員が違ったように覚えています
つまり人気があるなし(応募の多少)で座席数を変えるように私は思っている
全ツのアンコールとご当地ジェンヌ紹介って毎回ありますか?
例えば愛知で三回公演があるときはどんな感じですか?
贔屓が地元にくるのでできれば見たいと思って
阪急交通社のチケット引き換えで、身分証明って求められますか?
>>60 今まで求められたことはない
でもこれからも絶対求められないとは誰も言えない
阪急交通社のランチ付きチケットが当たりました
家にチケット本券が届くのですか
それとも引換券になるのですか
>>62 家にチケット(とランチの引換券のようなもの)が届きます
>>62 だいたいはチケット実券が届くけど引換券だったこともある
阪急貸切ですが、引換券の場合早い者からいい席になるのですか
阪急交通社のバスツアー貸切でいつも観ている
家には封筒が届いて、その中に当日のバスの号車が書いてある
当日その号車の集合場所に行くと、人数分のチケットと宝塚の殿堂の割引券が貰える
チケット袋には予め名前が書いてあって自分では選べない
帰りのバスではその組のトップとトップ娘役の前回から前の公演の写真付きサインが貰える
帰りのバスで配られる弁当はどうしようもなく不味い
バスツアーとそうでないのはちょっとずつ変わると思うけどね
バスツアーじゃないけど阪急交通社のお弁当付きプランのお弁当はそこそこ美味しい(不味くない)時と
ハズレかなとガッカリする時がある
お弁当会社がどこに当たるの運次第だな
これどこの会チケ?
https://www.ticket.co.jp/sys/ticket.php エリザベート 愛と死の輪舞(ロンド)
2018年09月04日 (火) 11時00分 開演
兵庫 宝塚大劇場
1枚のみ 一枚あたり\21,000
S席(予定)座席未定。
席種変更(A席、B席)の可能性あり。
席種変更の場合、下記の差額を振込にてご返金致します。
価格は、A席→¥15,000(¥6,000ご返金)、B席→¥12,000(¥9,000ご返金)と致します。
取引方法の説明
※当日、台風で各電車が全面運休になる可能性があります。
車・徒歩など、自力で劇場へ行ける方のみご落札ください。
万一、当日チケットを受け取りに行かれなくても、
チケット代のご返金はできませんのでご注意ください。
以上の点をご了承いただける方のみ、ご購入ください。
公演当日、開演前に劇場でお受け取りいただきます。
詳しい時間・場所等は、ご入金後にマイページの連絡ボードでお知らせします。
会に初めて入ったのですが
別箱や全ツなどのチケットは
お取り次ぎがないこともあるのですか?
>>72 ヤクザ会になど入らなくとも
会員がチケット横流ししてくれますよ
高額でw
梅芸のSABがわかる座席表ありますか?
3階にもAがあるんですか?
会なし中堅娘役のファンです。
チケット取次の案内文に「大変なチケット難が予想されますため優先順位に条件が〜」と書いてありました。
幸い自分は見たい回数分を確保できているのですが、チケットは一枚でも売れたほうが良いから申し込むべきか
チケット難だから遠慮した方がいいかよくわかりません。
どうなんでしょうか?
月組エリザ
ミルクで「赤ん坊がいるんだよ!」って言ってるのはどなたですか?
>>77 あまのかぐやちゃんかなと思います!
可愛いですよね
月エリザ 序盤の親戚が集まる場面
うちの娘もっと綺麗〜の曲でうちの娘の子はどなたですか?
>>81ありがとうございます。
言葉足らずですみません、ピンクではなく黄色のドレスの子です。
>>83 ありがとうございます。
黄色帽子が似合っていたので気になりました。
>>78 ありがとうございます。
美人さんだなと目が行きました。
今後注目します!
初日や千秋楽を自力席で見るのって会への印象悪いですか?
>>86 梅芸がどんなか分からないけど
その公演関連のグッズは売ってる
全ツと同じような感じです
>>87 似たような質問いろんなとこで出てるんだからちょっとは遡れよ
昨日の雪組ライビュを見たんですが、例のさくららさんが凱旋門、ショー共に見つけられなかったのですが出演されてましたか?
>>90 凱旋門は白いマフラーして上手コーラス後方にいた
ガトボニは中詰めでフグ持って銀橋渡り
星組梅芸公演を観て気になった男役さんが何人かいたのでわかる方名前を教えてください
赤ずきん緑のスカジャン
罪な薔薇七海さん麻央さんの間
客席降り戻った後下手花道端
エトワール左下
パレード下手花道端から2番目
よろしくお願いします
エリザベートの公演グッズのチャームAとBはどの場面で着ている衣装がモチーフとなっているのでしょうか?
また今回新調された衣装でしょうか?
東宝に行くときに日比谷ミッドタウンにも寄ってみたいのですが
プチプラファッションでは浮きますか?
20代ですが高級ブランドの服やバッグは持っていません
>>98 清潔感がある服装とヘアメイクならプチプラでも20代女性はそれだけでキレイだよ
ちょっと小洒落てるけどただの商業施設だから大丈夫だよ
>>98 最低限の清潔感があれば特段浮くってことはないかと
>>99-100 ありがとうございました
清潔感を心がけていきます!
>>95 >罪な薔薇七海さん麻央さんの間
天華えま
>エトワール左下
男役なら天飛華音
>>56 本日会場内で聞いてみました
撮影はOK だけど個人的に楽しんで欲しいそうです
SNS はだめだそうです
>>97>>102
ありがとうございます
引き続き客席降りから戻った後下手花道端とパレード下手花道端から2番目わかる方いらっしゃいましたら教えてください
よろしくお願いします
凱旋門とメサイアは
NHKの収録は入っていましたか?
凱旋門はなし
花はどこかで4Kで撮ったと噂が
花メサイア
雪ひかりふる
星アナワー
宙神々
月はなんだろ?エリザはないし
>>103結構アップしてる人多いよね
自分は東宝組だから見るの楽しいけどダメなんだ、残念
NHKは8K?でショー撮って12月から放送するみたいだから芝居も一緒に撮ってると思う
花 メサイア
月カンパニー
雪 ロベピ
星 落語
宙 天河
月組エリザでキッチュの場面の日本の大使をしているのは誰ですか
>>107-
>>109 ありがとうございます
アナワも入ってたんですね
紅さんって宝塚ファン時代、どなたのファンだったんですか?
初歩的な質問なんだけど駄目耳なので教えてほしい
闇が広がるのトートとルドルフはどっちが主旋律?
>>112 入団前からかは知らないけどあさこ(瀬奈じゅん)に憧れてたのは知ってる
>>116 今回の月組では本舞台まではトートが下でルドルフが上
銀橋からは逆になってた
ルドルフ上なんだ
東宝でも時期によって上下変わってるんだっけ
帝劇はイケコがルドルフ下って言い出して
トートふたりで抗議して変わったとかも聞いた
ルドルフが体調悪いとき上下交代した事とかある
日曜は主旋律が半音ズレてたから前半後半ともトートが上だったように聞こえた
友の会のチケットは、コンビニ発券を選んでも名前が表示されますか?
ムラのエリザは見られないのですが瑠皇りあさんが目立つ
場面はありますか?
今日 台風でエリザの公演が中止になりましたがこういう時上演回数はどうなりますか?
前回の宙組で1000回達成したのでもう数えていないのでしょうか?
>>132 お答えありがとうございます。
上演回数で数えて中止公演があったらノベルティとかどうするんだろうと思ったんですが
宙組は前楽でした。1回ぐらいは大丈夫なように決めてるんでしょうね。
すみません、教えて下さい。明日海りおさんは人気者なので、公演はもちろんその他にも東京に来るお仕事が多いと思うのですが、空港とか駅で移動中を見かけて方いますか?私も月に何十回と大阪東京を移動しますが、見かけ事がないので不思議に思っています。
>>135 明日海さんなら伊丹でも羽田でも毎回行く度にお見かけしてますよ!
>>134 時間はキッチリ1時間
内容は決まってないけど、公演の話とかオフの話とか
>>135 芸能人をプライベートでしょっちゅう見かけないのと同じであなたがいくら大阪-東京間行き来してるからって宝塚の生徒を見かけないのが不思議って理屈がおかしい
公演ブルーレイは劇場で発売日前に販売していますか?何日前からかわかりますか?
教えてください
宝塚大劇場の2階センター前方席が以前はSS席だったというのは本当ですか?
>>142 そうですよ。大劇場と東京宝塚劇場と両方とも2階3列目までSS席でした
皇室の方がきてすわる席がSだとまずいでしょ。
きてしまってのでSになった。(東京宝塚劇場)
大劇も100周年の時は2階にきたみたいだけど
S席だったけどね。
>>145 だいもんひとこカリの曲なら
酔いしれて
>>143 >>144 ありがとうございます!
近々2階前方席に座るので色々調べていて気になりました
疑問が解決してスッキリしました
エトワールが なんちゃらかんちゃら ゆ〜こう〜で終わるパレード何か教えてください
出てこなくてモヤモヤしている
会からの取次不可の返金ってタイミングはバラバラですか?
例えば席が変更になったらその場で返してもらえたりするけどその他の日程の不可だった分は千秋楽後に振り込むということもありますか?
>>152 チケット申し込み用紙に返金のタイミング書いてない?
隣が空席と確定したら勝手に移ってもいいのですか?
この間勝手にグイグイ詰めてくるおばさんがいたので…
>>156 だめです
隣の人が迷惑客の場合は劇場スタッフに相談してください
既出だったらすみません
東京宝塚劇場の当日券に朝早くから並んで途中でトイレに抜ける場合、
どこのトイレを利用しますか?近くてすぐに列に戻れるような所はどこでしょうか
ちゃっかりインスタに投稿してたから
晒してやる、その迷惑ババア
@kayobooooo
>>160 シャンテが開いてたらシャンテかな?
あとは帝国ホテルか日比谷ミッドタウンじゃない?
前ならローソンにもあったけど潰れちゃったし
>>160 自分は帝国に行ってる
他はセブンの2階にトイレある
レム日比谷の2階にトイレあるんですね
エリザの当日券、始発で行っても買えるかどうか...
>>164 ありがとう、じゃねーわ
あり得ない非常識な人のマネなんてしないで
いくら建物に入れるとはいえ泊まってないレムのトイレとか使うのどうかと思う
ファミマとセブンが貸してくれるんだから買い物して利用すればいいのに帝国とかレムとかは一般常識としておかしい
質問です、
昨日(今日)台風の中ジェンヌさんの観劇情報が多いなという印象だったんですが、キャンセルなどで席が空きそうな時はジェンヌさんにも声がかかるからなんでしょうか?
ツイスレってどこにありますか?
ブログのスレは見つかるんですがツイスレを見つけられません
教えてください
>>173 ネトヲチはネトヲチ板でというのがいにしえからの5ちゃんのルール
質問ですが、みりおんっててるだけでなくまぁ様からも好かれていなかったんですか?
>>172 昨日に関しては劇団が持ってる招待席が一部生徒に流れたかもね
それでも多いから昨日はもともと生徒の観劇用だったと思う
星組梅芸の客席降りの位置は青年館では全く変ってしまいますか?
>>177 劇場の大きさも通路の長さも全然違うのでだいたいは変わる
>>178 続いて毎年あることもあれば
複数年続けてない年もある
スカステのDVD・ブルーレイが出ているものの舞台放送で「千秋楽」と書いてないものはDVDと同じ映像ということですか?
>>181 違います
S席とA席の間
7列と8列の間が通路です
星組梅芸出演者に手紙を出したいのですが
東京に行く前に劇団に来るでしょうか
青年館が始まる頃に合わせて青年館に出したほうがいいですか?
BADDYでスイートハートのことを「男でも女でもない」という歌詞があるとどこかで読んだのですが、どのシーンで歌われてますか?
CD聞いてもわかりません
>>185 彼は男?それとも女?わからないわからない
の事なら3曲目
ちなみに「男でも女でもないスイートハートという性別だ」というのはみやるり本人の発言
>>185 プロローグ最後の主題歌前「彼は男?彼も男?女?わからないわからないどうしてどうして〜」ってグッディとポッキーが歌ってるところかな
違ったらスマン
グラフで好きな食べ物を写真で紹介してるコーナーってありますか?
2007年にあるコーナーの中でカフェテリアNOVAの好きなメニューを紹介してましたが、この他にもありましたら教えて下さい
お茶会は下級生じゃなかったら娘役でも毎公演開催するものなのですか?
下級生でお茶会をしている人は、代表さんがついてる人ということでしょうか?
>>166 昨日の話題になんだけど
日比谷公園にもトイレあるし
公園側の日比谷駅千代田線と日比谷線の改札付近にもトイレはある
>>186 >>188 ありがとうございます!
好きで色々検索しているうちに歌詞にあると混乱したようです
また自分なりに楽しみます!
>>190 普通は毎公演する
お茶会は会ありだから当然だが代表がいる
会無しならお茶飲み会になるけど代表じゃなくお付きと呼ばれる
お付きがいなけりゃ誰が案内だして準備して進行して後片付けすのよ
>>184 どこから投函するのかわからないけど劇団宛にすぐに投函すれば移動日前になんとか間に合うかも
公式のよくある質問にはファンレターの宛先は劇団・東京宝塚劇場・博多座(公演中のみ)の3ヶ所だけ
青年館は外部の会場だから青年館宛に出すのはやめたほうがいい
>>184 そこまで急ぐ内容なのかどうかわからないけど
特に急ぎでないなら劇団へ
台湾に行くまでには受け取ってもらえるでしょ
>>194 ありがとうございます
青年館に出すのはやめておきます
今のエリザベートって定刻に終わってますか?
押しても数分?
>>193 ありがとうございます。
お茶飲み会は生徒さんは皆さんされているのでしょうか?
お付きのいない生徒さんはどのようにされているのでしょう。。
>>198 全員はやってない
お付きがいない、金銭的余裕がない、本人の余裕がない、下級生すぎるうち、管理職などやらない理由もある
同期がやっててもその人はやってない場合もあるから本人による
明日の10時から、タカスペ応募開始
と自分のスケジュールに書かれているのですが、
何の応募かど忘れしました。友の会でしょうか?
それとも、何かの懸賞でしょうか?
教えてください。
>>199 そうなんですね!応援している生徒さんがされていないので気になりました!ありがとうございます。
>>200 間違いじゃなくて?
私もたまにあるよ
実施場所まで書いてあるのにいくら探してもナイ!って
>>202 200です。返信ありがとうございます。
間違いはかなしいので、いろいろさがしたら、自己完結しました。
タカスペでトップさんが歌うソロ曲を選んで、ペアチケット当たるもののようでした。
急ぐ必要もないのに、スケジュールに入れた自分がよくわかりません
ショーで男役がよく着けてる額飾りには名前があるんでしょうか
緊箍児みたいに頭を巻く形で着けてるやつです
>>206 サークレット、初めて知りました
ありがとうございました
>>209 生徒はデコ飾りとかおデコのやつとか適当に言ってるから
ヅカ的には正式な名前とかないんじゃないかな
>>211 ありがとうございます
やっぱり正式な名称はない感じですね
長いこと疑問だったので助かります
エリザベートについて教えて下さい
1.少女の頃の場面で黄色のワンピースの方
2.トートが後方に仁王立ちしている2幕霊廟?の場面で、白い仮面の頭が積み上がってる左の列にいるのは黒天使だと思うのですが、その列の一番上の方(2つ下はあちかるなだったと思います)
月エリザのパレードで彩音さんと英さんがどこにいるか教えてください
>>213 2はトート持ち上げてない人で一番下手列の上なら蒼真せれんだと思う
トート持ち上げてるのなら一星慧かな?
>>218 補足で自分は最終答弁のシーンだと思って答えてるから違うシーンだったらごめん
エリザベートのライビュは大劇場しかないですか?東宝もありますか?
>>182 トップさんや二番手さんの別箱公演の千秋楽も販売されていて同じ映像のいるものもあります。
販売されている公演とスカステオリジナルの区別は大体ですが、最後のクレジットの部分で音楽が入っているものもが販売されているもののようです。
公立中卒なら実家の場所がある程度絞られると思うんだけど、実家と劇団が目と鼻の先にある生徒って実家から通ってるのかな?それともわざわざ一人暮らし?
>>207 分かるwww
ムーンティアラアクションできそうなアレって呼んでた
同じ映像のいる、、ではなく
同じ映像のものある、、です
あと、トップさんの退団公演の大劇場千秋楽は
サヨナラビデオのものだと思います。
>>220 やるよ
ムラライビュはちゃぴ退団だからで東宝ライビュをやらない代わりではない
>>222 最初にスカステオリジナル放送ならオリジナルって出てますよ
>>214 >>218 お二方ともありがとうございます
霊廟ではなく最終答弁のシーンでしたね
セディナで当たったはずのチケットがサイト内の抽選/購入履歴に見当たらず、
当選メールを漁って確認したら「今回の分は履歴に反映されない」とあり、危うく見落とす所だった
セディナってこういう事がちょいちょいあるのですか?
また履歴に反映されるものされないもののの基準はありますか?
2番手までなったのに、トップにならず退団した男役さんっていますか?
>>232 真っ先に思い浮かぶのは寿ひずると彩吹真央
>>232 ありがとうございます。割りと最近の方でいらっしゃるんですね。
>>233 すみません間違えました。
教えていただきありがとうございました。
>>235 年代的には寿ひずるの次になるけど朝香じゅん
全ツ(当時は地方公演と言った)の主演までしたけど2番手で退団した
寿ひずるはトップ内定していたが坂東三津五郎(当時は八十助)との結婚が決まって
劇団が引き留めるのを振り切って退団
朝香と彩吹は劇団から切られた形の無念の退団
>>231 ゴールド枠はIDとPWがマイページがあるカード枠とは違う
だからゴールド枠当選だと通常のマイページに反映されないよ
>>237 そうなんですね!ありがとう
もう一点疑問なのですが
食事付きプランはどういう形のチケットになりますか?
有給が取れず食事の時間のみ間に合わない場合
食事をパスする、もしくは食事だけ他の人に行ってもらう事は可能ですかね?
エリザベートのプロローグで
棺から出てくるのはフランツのほかは誰ですか?
彩吹ゆみこは専科に避難しとけばみちこみたいにトップに返り咲けたと思う
みりおに押し出されるかたちのVISAキムを先にトップにする必要があっただけだったようだから
ゆみこ本人が早まった選択をしたのが残念としか言えない
でもみちこは何故か失速して専科に飛ばされたけど入団時から超路線だったじゃん
ゆみこはそこまでじゃないしむしろよく二番手羽背負ったねって感じ
星NW で、凄くダンスが切れ切れな男役さんがいたのですが、どなたかわかりません。
かなり小柄で、細くはなく結構ガッチリして見えました。
星はほとんど見ないので、下級生が全然わからない。。
心当たりあれば、教えて下さい。
>>240 ご質問はなんでしょう?
雑談スレではないので
質問よろしいでしょうか。
台湾公演で阪急が売り切れなかった場合チケットの戻りは過去の公演ではありましたか?
>>239 上手から、ルドルフ、フランツ、子ルドルフ、マックス
スカートが大きくて隠れるのが大変なゾフィーやルドヴィカは舞台袖から出てくる
>>246 ありがとうございます
舞台が暗くて見分けられなかったので気になっていました
スカステの番組などでたまに生徒さんの音高時代のお写真が出ますが路線だったりよくスカステに出るような人気の人同士で写ってるものが多いように感じます。
あれは番組側から指示があったり何枚か提出した上で番組側が選んでるのでしょうか?それとも路線は路線で仲がいいところが多いのでしょうか?
もしわかる人がいましたら教えてください
エリザベート新公の遠征に行くのですがカット場面があるとはいえ一本物の新公よりも公演時間長いですよね?
開演2時間後に劇場を出るのを目安にすれば大丈夫でしょうか?
>>248 お掃除場所(いわゆる分担)の関係もあるのではないかなと思う
路線生徒が任せられることが多い掃除場所の担当というのがあって掃除は毎日のことだから親睦が深まりやすいというか・・・
>>251 音校首席入学は3階トイレ鏡
玄関でも看板担当は昔から中卒の注目株
急に弓矢が飛んでくる演出がありますが、あれってどうやってるんですか?
鳳凰伝のゼリムの最後、ニュースで見たところ今回の星のサンファンでもあるっぽいシーン。
やられる側がもってる?とは思うけど、仕組みがわからないです。
宙組の鳳凰伝の弓はピアノ線のような糸だった
下手袖から糸が繋がっているのが照明の加減で
光って見えたことがあった
サンファンは、スカステで見る限り
射られる本人が自分で出して押さえてるっぽい
舞台の奥側の手を直前に不自然に隠してて
次の瞬間矢の根元を手で押さえてるから
>>250ありがとうございます。お掃除場所は考えつきませんでした!たしかにお掃除場所関係ありそうですね!
抽選会付き公演で、RまたはL列が当たることはありますか?
>>260 あるよ
トップさんのサイン色紙がRかLだった時に劇場にいた
当選人数が少な過ぎて、終演後山のように余っていた
>>255 星組のサンファンは組スレで説明されてたよ
414 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2018/09/02(日) 23:54:06.08 ID:t+uD+MeW [2/2]
あの矢は、バネ仕様になってるよ。
みんな最初は手に丸めた状態で持ってるの。
自分の番がきたら効果音とともに手を広げたら矢がピンと立って、今当たったかのように見えるの。
音楽学校HPの卒業生インタビューは過去にどなたがでておられましたか。
今更ながらの質問ですが、周りに訊いてもよくわからないので質問です。
これまではリビングの一体型TVでCSを観ていたのですが、家族から苦情が出てしまったため、自室にテレビとBRレコーダーを設えることになりました。
その際スカパーやWOWOWはTV/BRR、どちらのB-CASカードで契約したら良いのでしょうか?
ご存知の方おられましたらご教授ください。
>>265 スカパー!」の番組を録画する場合は、レコーダーに挿入されているB-CASカードでご契約ください。
レコーダー側の入力に切り換え、レコーダーのリモコンを操作することでスカパー!の番組が視聴・録画できます。
wowwow
※B-CASカード1枚につき1契約になります。
※テレビでご視聴される場合はテレビ、録画される場合はレコーダーのB-CASカードでのご契約が必要です。視聴(または録画)される機器のB-CASカード番号でお申し込みください。
カード入れ替えたらいいねん
差し替えるだけでOK
WOWOWのカスタマーサービスから教わった
B-CASカードは静電気に弱くて駄目になることも多いから入れ替え時は気をつけてね
>>265です。
みなさま、わかりやすく教えてくださりありがとうございます!
明日設置に来てもらえるので、早速申し込みしたいと思います。
また、頂きましたアドバイスも参考にさせていただきます。ありがとうございました!
購入の際、録画をスマホに持ち出しできると聞き、それに惹かれDIGAを購入したので、遠征時などの移動中に録画を消費することもできるのかもと機能自体も楽しみになりました。
今はカードの大きさ二種類あるから
差し替えできないこともある
うちはできない
月組アーサー王で、ロング黒髪眼帯の騎士は誰ですか?
>>273 ありがとうございます。好みの顔だったのですがどうしてもわからなかったので。
>>251 音響(講堂?)もそうだと思う95期だとれいことか
綺麗どころが多いっぽい
東宝花組のロケットで教えて下さい
ラインダンスの時にマイティから上手側3番目の方はどなたでしょうか?
もの凄くチャーミングで見とれてしまいました
お茶会の申込は何日前まで受付てくれるでしょうか?
会によって違いはあると思いますが、路線ではない方です
質問なのであげます。
バッディのエトワールは、パトロールバード3人なのでしょうか?それともありちゃん演じる王子さまですか?
>>279 エトワール無し
毎公演必ずエトワールがいるわけではない
殿堂のエリザ展をみて思ったのだけど
歴代ポスターで切手でフランツルキーニや
ルドルフが載ってるんだけど
前回の月だけが、ルドルフがルキーニより先なのは何故?
この時だけ、ルドルフの方がルキーニより格上の役になってるの?
>>282 路線落ちしたけど真咲より上級生のあひやもりえがルドルフやったから
エリザベート最後のフィナーレで左の舞台袖一番端のジェンヌさんはどなた?
子ルドのらんぜくんの隣にいた方です。
>>283 回答ありがとう
え、そんな理由?三番手(だよね?ルキーニだし)より
路線落ちの上級生が優先されるもんなの?
>>288 まさおが上級生を完全に抜き去ったのがこの公演で、その前まではあひが3番手格(というか3番目)だった
下級生に初めて抜かれた上級生、そして更にそれより下の学年に並ばれた上級生…まあ、優先というより忖度だろうね
素朴な質問なんだけど、ジェンヌさんが運転してるの実際見た事ある人いる?やっぱりみんな外車に乗ってるのかな?
>>294 そうなんですね〜ありがとう教えてくれて、国産にのってる人もいるんだね!ご自身で運転するんだと思ったけど、そりゃあ通勤で運転してくる人だっていますもんね〜
>>255 遅レスでごめんね。
星スレに書いてあったけど、あれは間違いだと思う。
サンファンはバネ入ってなかったよ。
左から2番めの板の後ろに、みんな矢を取りに行ってた。
腕と体の間にうまく隠して、撃たれた瞬間に矢を出して身体につけてた。
舞台袖側の前列の席だったから見えた。
琴の座ってるテーブルに矢が刺さるのはどうやってたの?
まあでも階段降りは一応あひが三番目にしてもらってたよね>HoB
某2がスーパーで買い物に来てるの見たことあるわ
軽だったような
雪組ファントムと星組のエルベのほとりの間に結構な期間が空いていますが何か理由があるのですか?お正月公演の前はいつも空いているのですか?
>>301 毎年のこと
劇場設備の点検、劇団員・スタッフ・劇場関係者の休み
>>301 あとこの間の期間に(今年なら21、22日)タカラヅカスペシャルをやってる
東京劇場では24日まで公演続いてるからこの時東京公演の組以外の4組と専科の一部が出演する
>>292 生徒本人が運転する車は上級生でも意外と国産コンパクトカーだったりする
シシィの鬘は新公の方も自分自身のものを作られるのでしょうか?
>>300 えー!そうなんですね、教えてくださりありがとうございます。結構皆さん普通にご自分でマイカーを運転してお買い物など行かれたり、宝塚では結構普通の光景なんですね(^^)
>>305 ありがとうございます(^^)先程も某2の方が軽自動車でスーパーでお買い物と教えていただいたのですが、国産コンパクトカーも多いんですね、意外なお答えでした!私のような貧乏人にしてみれば、皆さんどんなお車に乗られているんだろうと素朴な疑問だったものでw
>>305 それにしても運転している生徒さんを見かけるのは、日常的にそんなに珍しい事ではないんですね(^^)自分の好きな生徒さんが運転しているの見たらカッコいいんだろうな〜♪
ぴあで押さえたチケット
コンビニ支払いにしてたんだけど、コンビニでクレジットカード払いってできますか現金限定ですか
>>310 決済手数料とあわせてできるようだよ
セブンイレブンなら
>お支払いは現金、nanaco(ポイントはつきません)、クレジットカード(JCB / VISA / Mastercard / AMEX / Diners / セブンカード / セゾンカード / UC / UnionPay / DISCOVER)となります
ファミマなら
>お支払いは現金、Tマネー、各種クレジットカード(VISA/MasterCard/JCB/AMERICAN EXPRESS/Diners Club/DISCOVER/UnionPay銀聯/新韓)となります
劇場で借りたオペラグラスをうっかり持って帰ってしまいました
近いうちに劇場に行く友人がいるのでその人に渡して代わりに返してもらうのは可能でしょうか
もちろん電話して聞いてみますが経験がある方は教えてください
>>314 ごめん、経験はないけど
もし自分なら速攻電話して謝り、可能なら早めに返しに行くか無理なら送る
その気が無いにしても、まずは電話して後日友人経由でもいいか聞いてみたら?
有給取って新幹線で来いとは言われないと思うから
>>31 チケットだけはコンビニにより特定のカード以外現金支払いじゃないの?
>>314 思い出した
未返却だと保証金徴収でお買い上げ扱いになるんだっけ?
やはり電話で話は通しておいた方がいいと思う
いきなり後日返却すると確認で手間取る気がする
>>318 マジで? ならたぶん買えるよw
去年の事だけど、同行者が「アラこれ記念に欲しいわ♪」とジョークで言ったら
「保証金の返却を辞退されればそのままお持ち戴いて結構ですよー」と言われてた
>>321 口に入れるもんじゃないし
借りる時に綺麗に拭かれてるし
Amazonだと4500円だよ
自分はマチネ見て返しそびれてソワレ開演中に戻ったら対応してもらえた
うっかりする人はいるしたぶん大丈夫だから電話してみなよ
>>324 マチソワ通しで使えるからあなたの場合は時間内返却
>>326 私が聞いた時は通しで使えないって言われた
質問お願いします。今度初めて宝塚大劇場に車で行く事になりそうなのですが、平日、土日共に教えていただきたいのですが駐車場は混んでいますか?早めに行かないと停めれないのでしょうか?
314です 持ち帰ったと気付いたのが昨日の夜中だったので電話できなかったのですが今日電話して聞いてみます
なんらかの対応はしてもらえるようで一安心です
みなさんありがとうございます
>>327 私もダメ元で聞いたらそう言われたよ
引き換え券にも何時公演ってハンコついてある
ムラのほうね
>>327 去年東宝でオペラグラス持っていくのを忘れて質問した時はマチソワOKと回答された
>>328 今の駐車場は相当大きいから停めきれないことはないと思う
半分は立体だし昔の西駐車場の倍以上ありそう
大劇場の地下の方はすぐいっぱいになる
土日でも平日でも大丈夫だと思うけど土日はお早めに
国道沿いを来るならいいが大橋渡ってきて
交差点左折する場合は結構渋滞してるからその時間を見て
いや借りたついでに記念にって話だから…
売ってるのは承知だろ…
>>332 質問お願いと書いてるのに
それは回答じゃないか
>>311 無事支払えましたありがとうございましたm(_ _)m
雪組スーパーボイジャーのトップコンビのデュエットダンスの影ソロはどなたですか?
うん、だいもんと真彩
ボイジャーデュエダンってほど踊ってないし
>>332 ご回答お願いしますと言うべきところを、質問としてしまい申し訳ありませんでした。ご丁寧にご回答くださりありがとうございました。現在の駐車場の状況など全く知らなかった為、とても助かりました。是非参考にさせていただき、そのように行動したいと思います。
>>333 知らなかったよ
新品が売ってるならキャトルで買う
綺麗で小さいオペラグラスじゃなくて、バードウォッチング用のゴツめの双眼鏡って失礼ですよね・・・?
>>339 >>340 だれだかは知らないけど後半というなラストに影ソロあったよ
>>344 そういう双眼鏡使うような席なら舞台からはどんなオペラグラス使ってるかなんか分からん
隣席後列の邪魔にならないかぎり好きなの使え
観劇におすすめの双眼鏡 [無断転載禁止]
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/siki/1490186672/ >>342 キャトルで売ってるのと劇場レンタルは中身が違うって前に聞いたけど
>>344 たまにごついの持ってる人も見るけど絶対腕が疲れると思う
とりあえず劇場で借りる事を勧める
>>344 昔の知り合いがでかい双眼鏡で毎回観劇してるって言ってた
ただしB席
あと、秋田の全ツでも隣の人が双眼鏡だった
>>341 ゲート入ってすぐに広大な平面駐車場があるが
大劇場に近いのは右手奥の立体とさらに奥の平面
お役に立てば幸い
>>348 5色売っていると書いているから
販売用の紫の物とは別物よね?
紫のオペラならたくさん持ってる
>>351 通販だと売ってないんだね
以前キャトルのショウケースで5色揃ってるの見てヘェ〜と思ったんだが
今は売って無かったらごめん
カブキグラスは売ってると思う
>>354 カブキグラスは遠慮するわ
5色欲しかったから
>>350 大劇場に近い方は、右手奥の立体と奥の平面なんですね!!よかったですお聞きできて、早めに行動してそちらに停められるようにしたいと思います。お優しい方がいらっしゃってとても助かりました。詳しく教えてくださり本当にありがとうございました。
巴里祭やディナーショーのポスターは販売されますか?
>>355 横だけど東宝ならビックカメラで全色売ってる
ひかりふる路の伊藤園貸切が当たった方、チケット郵送方法は何だったか教えて下さい
>>357 宝ホだったらお菓子とセットで
枚数限定で売ることがあるからホテルに問い合わせてみて
歌舞伎グラスは倍率四倍のみ
一階席で見るように作られてる
二階からだと舞台を見上げるように見ないと見えないそう
二階からだと普通は見下ろす所を見上げるようにするから
相当疲れる
というかかなり見にくいらしいですの
Twitterに書かれてましたの
1階席で四倍でいいならおすすめですの
B席と立ち見が多いから毎回防振16倍使ってる
重さは約1キロあるけど、慣れたら大した事ないよ
>>365 やっぱりそうなのか
コンタクト調子悪い時に眼鏡で行こうとしたけど見にくいかなあと思って我慢してコンタクトしてた
>>366 オペラと目の間に眼鏡があるかは距離が遠くなって見辛いしついつい目に押さえつけちゃうから鼻あてが痛い
だからオペラ使う時は眼鏡外して全体を見たい時は眼鏡付けてってやるから超めんどくさいよ
>>344 私はバードウオッチング用
ごつい
でも視野が広くレンズ明るいから気に入っている
>>364 よく見える?
見えすぎで気持ち悪くならない?
>>295 組長専科上級生で 劇場駐車場に停める許可もらってる人はいる
水曜は車できたりする生徒もいるけど本当上級生
>>369 それはまわりもめんどくさいなと思ってるよ
ごつくはないけどオペラグラスじゃなくて双眼鏡使ってるわ
双眼鏡マイスターがやってるネットショップで相談して選んだよ
>>371 よく見えますよ
手ブレしないから観てて疲れないんですよね
倍率高いから1階で観るとバストアップとかになっちゃいます
立ち見だと頭の先から足下までで画面いっぱいです
S席10回分位の値段はしましたけど、月に4〜5回使ってるから良い買い物だったと思ってます
>>375 ありがとうございます
私も検討してみます
キヤノンですか
東宝のオペラが欲しくて5500払うから売ってくれって言ったら、できれば返して欲しい…と言われたw
キャトルでは同じものは売ってないって言ってた
で帰ってから同じ型番のものを3500で見つけたから買ったよ
贔屓組の色のやつ
>>376 Nikonです
もう売ってないので大切に使います
投稿したimageの画像が削除されてるのはなぜ?
投稿は昨日しました。
贔屓の組色欲しいけど
買った途端組み替えするかもしれないと思うと踏み出せない
>>372 教えてくださり、ありがとうございます。駐車場使用も上級生でないと自由にできないんですね、、、
>>369 それ隣でやられたら目障りだった
たまに交換ならいいけど
凄く頻繁だったから
>>386 やっぱり目障りだよね
でもコンタクトも観劇してると段々乾くから剥がれそうになるし何気に大変なんだよ
目が悪いのって本当不便…
阪急電鉄の社員って
チケット取れたりするのでしょうかー??
>>387 コンタクト剥がれるって暗転とか、暗転が少なければ場面転換とかにさっと目薬させないの?
目薬もそんな頻繁にささなきゃいけないレベル?
眼鏡チャカチャカ付け外しするなら、眼鏡かけたまま眼鏡を上に押し上げるようにオペラ使うとかは?
前に隣の人がずっと眼鏡オペラ眼鏡オペラしてて鬱陶しかった
>>390 押し上げるだけならいいけどで毎回サングラスみたいに頭にかける人がいて視界遮られた
>>390 こっちだって別に好きで目が悪い訳じゃないのにそんな頭ごなしに言わなくても良くない?
コンタクトしたことないの?
コンタクトも集中して観てたら瞬きも少なくなるし結構乾くよ
それに眼鏡外してオペラ使う時と普通にオペラグラスだけ上げ下げしてるのと大して変わらないよ
>>392 眼鏡外しっぱなしにしてオペラ上げ下げしてるならいいよ
・オペラ上げる→オペラ下げる
・眼鏡外す→オペラ使う→オペラ下げる→眼鏡かける
どっちが動作多くて迷惑か分からないのかな
大して変わるから迷惑って意見が出てるのに
と言うか「やっぱり目障りだよね」って自覚してるんでしょ、何でキレてんの?
>>367の方法とかもあるでしょ
>>393 別にキレてないよ
でもわざとやってる訳じゃないしこっちにも事情があるのに頭ごなしに邪魔と言われてちょっと気に触っただけ
いくら5ちゃんだからと言ってももう少し言い方あると思うよ
>>391 これマジで迷惑ですの
下に下ろせよとか思ってしまいましたの
目ざわりとか迷惑とまでは思わないけど、サングラスみたいに頭に乗せられるとレンズがライトを反射して光るのが気にはなる
離れた席でもキラキラが視界に入るから気は散るかな
>>394 コンタクト乾くの凄い分かる
観劇用に良いワンデーコンタクトを買ってみたらどう?
>>396 それを迷惑と思わない396の広すぎる心が羨ましいですの(´;ω;`)
>>392 コンタクトもそれなりにいると思うよ
芝居とショーの前にほたる嬢がパネル持ち出したらトロみタイプの目薬挿してる
特に不都合は感じたことない
メガネしてるけど
オペラグラスって眼鏡の人はゴムの部分をクルっとして観るんだよと聞いて
以来ずっとそうしてるわ不便なくなったわよ
>>397 ワンデーでも乾いて観劇中取れそうになるんだよね…
だから眼鏡はなるべく外してオペラメインにしてるんだけどショーはどうしても全体も個人も観たくなるから上げ下げが多くなっちゃうかも
カブキグラスがいいのかな…
>>400 残念ながら私が使ってるオペラのゴムは折り返せないみたい…
>>402 接眼側伸ばすタイプじゃないの?回して
それを回さないんだよ
自分はコンタクト装着液(メニコンフィット)使うようにしてからだいぶ改善された
友人はメガネにチェーンつけてて右手でオペラ上げると同時に左手でメガネを下に落とす
オペラを下げると同時に胸元にあるメガネを左手でかけるってやってたようだけど
小さな動作だから隣にいても別に気にならなかった
というか友人でなくてもそこまで隣の人の動作気になるのかな
舞台に集中してるから肘掛けからこっちに侵食してるような時は気になるけど
隣席のメガネとオペラでそこまで気になったことはないな
前の席の人が頭の上にメガネというのは勘弁だけど
>>404 それってコンタクトつけた時の違和感も解消される?
いつもはO2透過性の高いハードだけど、観劇の時はソフトに替えていて
ソフトだとドライアイのせいか左目だけ違和感を感じるのよ
>>405 2階だと斜め後ろの席から見て腕の上げ下ろしが舞台や銀橋の妨げに感じるかな
>>406 ゴロゴロしにくくなったとは思う
今では必需品です
>>403 ごめん、ちょっとどういう事か分かんないw
10倍のだけど安物だからゴムが固いのよね
>>410 自分は改善する気ないから周囲が我慢してまで読んだ
カブキグラス買うんだとしたらそのお金でゴムが折り返せる10倍のオペラ何個買えると思ってんの
カブキグラスも結局上げ下げするよ
耳にかけなきゃいけないから
オペラより難ありだよ
スカステのステージドアの過去放送分の再放送って今までありましたか?
月エリザのを見て、過去のものも見てみたいと思ったんですが。
>>413 公演放送時にはやるんじゃないかな
エリザは相当レアになるけど
ステージドアについて質問したものです
ありがとうございます!
Afo見逃しました
番組表で調べたら2ヶ月はエリザしか無さそうなので気長に待ってみます
カブキ〜はやめとけ
動きだけじゃなくてメガネ畳む時に音出してるの
メガネ掛けたままで見やすいオペラあるから買い換えて
>>418 載るよ
昨日の月組新公は早速今日のスポーツ紙のサイトに載ってる
「月組 エリザベート 新人公演」でググると出てくる
紙媒体で欲しいんだったら地方によって紙面が違うから一概に言えない
>>419 ありがとうございます。
紙媒体で欲しいのですが、もし載ってそうな新聞をご存じの方いらっしゃいましたら教えてください@大阪
期スレは過疎っているようなのでこちらでも質問させてください
マニアック質問かも…
97期の文化祭のDVDが出てきたので見ていたのですが
バレエのシーンでセンターで白と黒のレオタードで踊っていた子
最後のモダン?でセンターで踊っていた子が同じ子?パンフがなくどうしてもわかりません
新公主役経験者と矢吹、桃堂、佳城、朝霧、叶の顔はわかるのでおそらくそれ以外と思います
もしかしてもう退団済みの方かもしれませんが
97期でダンサーと思われる男役を教えてほしいです
娘役のファンクラブって大体いつ頃からできますか?
研一さんに気になる娘役さんがいて
ワンデーより1monthの方が乾燥しない気がするんだけど
ワンデー方が厚みがあるから
コンタクト乾くって人、根本的にドライアイってことない?
ワンデー以外は目が乾く以前にレンズがヘナヘナになる
メンテも面倒だし毎日は使わないのでワンデーになった
>>421 凰羽みらいだった気がする
見直してないけど
>>426 顔で検索したところ凰羽さんで合っているようです!
怪我で退団されているんですね…
美しいダンスだったので在団中のダンスも見てみたかった…
ありがとうございました!
>>423 そうなんですか…ありがとうございます。
眼鏡だけどそういう上げ下げだとかしたくなかったから相談して買ったよ、場面見逃すし
形はオペラというか双眼鏡に近くなったけど300gだしレンズが大きいから広い範囲が見えるし明るい
劇場の使うと黒いところが多くて両目で見ても真ん中に黒い部分があったりしたんだけどそれも無くなった
一万円しなかったし今年1番のいい買い物だったと思ってる
>>429 登録会のことね
もう少し学年上がればお茶飲みも始まる
>>417 そうなんだ
手ぶらで観れるならカブキグラスもと考えたけどやめた方が良さそうね
教えてくれてありがとう
大楽の日は トップさんと同様 愛希さんの入りのイベントはありますか?
11時公演のチケットが当たったのですが
あまり混雑するようなら 事前に発券しておこうかと悩んでいます
>>434 ありがとうございます
混雑は避けたいので 事前に発券します
前回の花組全ツでは客席降りは何列目くらいまでありましたか?
>>436 会場よりけりっしょ!人によっちゃものすごい後ろまで行ってくれたらするし
>>369 隣の人にそれやられた時ずっとゴソゴソしてて鬱陶しかった
トップにプレゼントを贈った場合FCの人が予め見て選り分け本人が見ない場合があるのですか
>>440 あるよ。楽屋口宛に届けられたプレゼントはスタッフがまず開封してる
>>441 ありがとうございます
へんな物は排除ですか
どんな基準ですか
>>441 あとスタッフに預けた場合もスタッフが開封ですか
>>442 少しでも駄目かもスタッフに見つかったら見てもらえないかもと思うようなものなら止めとけ
>>442 何でそんな必死なの?
非常識な物でなければ上げればいいのに怖い
>>444 ありがとうございございます。
例えばどんな物ですか。
>>445 自分にとって常識でもヅカでは非常識な場合もあるかも
初心者なのですみません
トップ宛ってことはそれなりに高額なもの贈る気なんでしょ?服とか靴なら問題ないでしょ
食品とか手作りの楽屋用品とかタオルとかは要らないと思う
知恵袋ででも聞けばいいんじゃない?カテゴリーマスターのなんとかさんが常時張り付いてるから速攻返信くれるよ
トップへのプレゼントなら必ず検閲されると言うか手元にいかないと思った方がいい
自作小説とか自作似顔絵イラストのROM渡した人いたけどスタッフから本人に渡らなかったとキレた痛いファンが何人かいる
あと長文の手紙も読まれない気持ちでいた方が楽
タカスペのパロディは、組子たちが台本を考えてるんでしょうか?
>>453 演出家がつく
アレンジやアドリブは入れてる
>>454 凄い勢いでありがとうございます
月組のがあまりにもまさお色濃厚で、まさおが作ったのかしらと思っていました
雑誌 ステージナビ 星組特集で、瀬央ゆりあさんが着用されている時計はどちらの何にもなりますか?
お判りの方どうぞ教えて下さい。
>>455 たまに投げ出す演出家もいてそういう場合は組子が作る
2009年タカスペの宙組の脚本はみっちゃんが書いたって聞いた
真偽はしらないからごめん
ローチケ貸切SS当たったことがある方、どの辺りのお席でしたか教えて下さい
スチル入りの基準ってなんでしょう
長くいれば端役であってもいずれ入るんでしょうか
最高で何年までスチル入りしないケースがあるでしょう
>>462 長く入れば端役でも入る
今94期あたりはみんなスチール入りしてる気がするけどどうだろう?93期は確実のはずだからおとめと照らし合わせて数えてみたら?
>>462 今年、スチル入りしてない95期が、スチル入りしないまま
2人ほど退団したわ
会に入ろうとおもっているのですが、会のチケット協力がいまいちわからず躊躇しています
自分が観劇したい日が入力協力の指定日で、当選して会にチケットを渡した場合でも他の席で必ず取り次がれるというわけではないんですよね?
もちろんお断りもありえるという認識でいいのでしょうか
>>467 それであってます
渡したチケットが取り次がれてそのまま戻ってくるか、別の席で取り次がれるか、そもそもその日はお断りになるか、いろいろあると思う
どの程度配慮して取り次ぎしてくれるかは会による
よく会チケット協力の話でるけどそれってバウ入力とかだけの話?うちの会はそれ以外来たことがないけど
東京の週末とか千秋楽の協力来るよ
特にお茶会ある週とか
土日とかもあるのか
そりゃ協力するか迷うね
私は今会に入ったのは2回目でどちらも中堅くらいから入ってるけど協力ってきたことあまりない
ほんと会によるんだね
番手じゃないけど大劇場公演もお願い毎回来るよ
あと他組同期の別箱とか
>>471>>472
>>475 どこですか?
まとめてこの書き込みごと劇団に送っておきます
生徒さんからチケットを買いたいのですがこちらからは何も言わず、チケットの案内が送られてくるのを待ったほうがいいですか?それとも買いたいですと意思表示をしたほうがいいのでしょうか。下級生です。
>>481 会がない生徒から取り次ぎますよとかチケット言ってくださいねとか直接言われてるならお手紙で「お願いできる時は是非教えてください」とかは書いてもいいと思う
何も言われてないなら案内もらえるのを待つ
会があるなら代表に聞いてみたら?
>>482,483下級生でまだ会がないんですよね。直接言われたこともないのでまって見ます。ありがとうございます。
>>484 〆た後でごめんだけどわたしも会なし下級生で今年前半に言われたばかり
お礼状とかは頂いてたけど連絡すれ違いとかで入り出は半年できなかった できた人には言ってたみたい
してるかわからないけど入り出する方が話題には出やすいかも
サンファンの登場人物の名前がどうしても覚えられないのですがそのまま行っても話はわかりますか?
>>486 公式の相関図を見ておけば
私はそれで大丈夫だった(原作ファンでも熱心な組ファンでもない)
>>487 ありがとうございます
友人が後半話わからなくなったと言っていたので不安になりました
公式じっくり見直します
>>488 確かに後半は少しわかりにくかった
後半は相関図見てもわからないので
プログラムの場面ごとの解説を読んでおくのもいいかもね
途中?のとこもあったけど最終的には理解出来たし
何より楽しかったからあんまり考え過ぎないで楽しんできて
>>489 ありがとうございます
早めに行ってプログラム熟読します
楽しみになってきました
新大阪で新幹線降りてJRの在来線で宝塚に行くとしたら大阪市内つきだと市内出た時点から料金が発生する?
それとも市内で降りないから新大阪からの値段ですか?
>>491 物凄い読みにくい質問だが、途中下車しなければ、宝塚駅での精算は塚本←→宝塚の330円
ムラ大劇場近辺で、宝塚のチケットを売っているお店はありますか?
以前はなのみちにチケットショップがあったのですが、なくなったと聞きました。
>>491 330円
精算機では対応できず駅員さんに切符見せて支払うことになる
遅刻しそうでコウノトリ乗って精算した時は
加島から宝塚表記だった
>>494 ありがとうございます。久しぶりに遠征するので、のぞいてみます。
>>498 ドラマシティは大抵水曜に公演してるよ
大劇場の上演組が休演日に観劇に来るから人気の日だよ
>>498 もしキキのならもうスケジュール出てるよ
>>492 >>495 ありがとうございます。
やっぱり読みにくかったか…文章力なくてすまない
助かります
あー、あれもID違ってたのか
ごめん全部同一人物
WiFiと4G切り替わっちゃったみたい
>>345 桜庭舞が組替えで全国ツアーのデュエダン影ソロは有栖妃華
うっかりして友会カードの支払い忘れてチケ申し込みが出来なかったんだけど、既に取れてる分の発券はできますよね?
>>504 すぐに友会に聞くがよろしい
カードの機能が止まってると思うし
>>504 支払い忘れたってどういう事?
更新時の年会費?
だとしたらチケ申し込みの前に気付きそうなものだけど…
>>505 チケットが月曜日なんだけど、三井住友カード土日祝休みみたいで怖いんだよね
友会に電話でも答えてくれたらいいけど
>>506 クレカの支払い
498です
>>499 ありがとうございます
>>500 HP見直したけど、探せなかった
どこを見ればいいんでしょうか?
>>508 それです
本当にやらかしてしまった、そして今日はがきが届いた
>>507 それは支払い忘れでなく口座への入金忘れじゃないの?
「チケットが月曜日」とは、既に予約購入したチケットの公演日が週明け月曜日って事?
だったらその公演分の代金を支払っているか(残高不足で引き落とせなかった分に含まれているか否か)によるんじゃない?
入金忘れとは関係ないけど、4月に有効期限切れたカードで5月に当選したチケットの発券ができたから、古いカードはちゃんと使えなくしておこうな
引き落としってそんなギリギリだっけ
一般発売なら有り得るのか?
花組ショーの客席降りで18列上手側には誰が来ますか?
>>510 クレジット引き落とし口座は定期預金をセットして総合口座にしておくといいよ
いざという時定期預金を担保に自動でマイナス残にしてくれる
信用でブラックつくよりよっぽどいい
ブラックリスト入りしたらもはやチケットは当たらないし買うこともできなくなる
既出でしたらすみません
エリザでルキーニ が歌う
「どこかで見たような妖しい美しさ〜」
という、マデレーネさんのシーン
どこかで見たような、というのはエリザベートのことだと思っていたのですが
友人は、あれはトートだと言います
トートが姿を変えているのだと言います
フランツはエリザベートの面影を重ねてマデレーネさんと浮気をするのだと思ってましたが、間違いでひょうか
マデレーネだけさんづけになってしまいました
また、最後が「ひょうか」になっていますが
「しょうか」の誤りです
>>520 どこかで見たようなは、黒天使のことです
マデレーネは黒天使の人が演じています
娼婦が実はトートの手下的な黒天使だった、トートの策略ってことではないでしょうか?
マデレーネは黒天使だし、結婚式のシシィの髪型してる
>>520 どこかで見たような=フランツが愛しているシシィに似ている・面影があるという解釈とても好きだけれど
イケコの小説版でのマデレーネの描写の中でトートの瞳の色と同じというような文章があるので
マデレーネ=トート・トートの分身説はそこからだと思う
トートの執念すごい
恋敵といい関係になっちゃうんだから
ご回答いただいた皆様、ありがとうございました
黒天使[トートの分身]なのですね
友達に強く「違うよ!」と言ってしまったので明日謝ろうと思います
私が誤っていたのに…
ありがとうございました
>>527 受け取り方は自由だからいいんじゃない?
小説版だってずんこ版の前くらいに出たしその後で外部もあるしイケコがどういう設定にしてるか分からない
外部でマデレーネやった役者さんが少女の頃のエリザベート意識しろと言われたとファンとの集いで言ってたのもあるし
エスプリホールでのお茶会とはどんな感じですか。
今まで行ったホテルでのお茶会はわりと華やかで
ヘアセットしてドレスやワンピでプレゼントのブランド品持っての参加でした。
(結婚式の披露宴みたい)
同じでは浮きますよね?
宙のかなりちゃんは完全にトートの分身でしたけど
目線がたまにトートの目付きになりましたの
>>529 服装はドレスはやめた方がいいけど綺麗めワンピは問題ない
プレゼントにブランド物はざらにいる、生徒への気持ちだからそこは関係ない
友会じゃないけど、残高不足で督促葉書がきたとき
よくあることなので、支払えばブラックにのらない。(初めて)
金券(チケットなど)はしばらくは当たらないといわれたけど・・
>>529 ひとり頑張ってイタイ人。になってしまいそうで心配でしたが
分かりやすいお返事ありがとうございました。
楽しんで来ます!
ビューティフル・ガーデンの客席降りで17列下手側は誰が来ますか?
>>533 ドレスやめた方がいい理由は気合い入りすぎて浮くと言うよりも
隣の席や後ろの席との間隔が狭いから動き辛いよ
だからワンピースも極端な例だとロリータみたいに布が多かったり嵩張るものは向かない
楽しんできて!
ふと思いましたが
長期トップだと2番手は変わっていくもんですよね?
同じトップと2番手の組み合わせで最初から最後まで行けるのは長くて何作くらいでしょう
普通に披露宴参加する装いでお茶会行ってたわ
ドレスというか華やかなワンピって感じだけど
男役のお茶会ならそんなに気合い入れないけど
星組青年館で、赤ずきんのところで十碧さんが来ていた衣装の男役さんと、パレードの時に上手から四番目に立っている男役さんがどなたか教えて下さい。
>>539 前半は組内二番手でシャッフルとかあったけどタカコと水が5年
コムとカシゲ、あさこときりやんが4年、わたるとトウコが3年
エリザで体操のシーン、扉が閉まっている状態で左の塊にいる人達の役名も女官ですか?(緑の服だった気がします)
また、そのシーン左の塊内で最も0番に近い方のお名前を教えてください
>>542 ありがとうございます、気になったので他の出番など調べてみます!
入り出待ちのマスク(ファン)は暗黙のルールで禁止ですか?
>>546 マスクが禁止というより、風邪引いてたりマスクしなきゃいけない状態で入り出するのが禁止
うちは生徒が来たら外してくださいと言われるけど、その前後は付けてても平気
会ありならスタッフさんに聞いた方が良いと思うよ
マスクしたままやってました
ビデオとかに写りたくないので
初めて会に入ったのですが、全国ツアーの平日地方でもお断りされる事ってあるのでしょうか?
>>550 トップ・上級生・下級生、代表の采配にもよる
長崎とか広島あたりならお断りないんじゃない?意外と神奈川以外なら取ってもらえることが多かった
自分の経験では
エースモーションDVD持ってるんですが、スカステ放送は内容違いますか?
>>551 ありがとうございます。飛行機、ホテルなどは直前に取ってましたか?
>>553 飛行機は決まってから取ってたかなー割と早々と教えてくれるとこに入ってたからすぐ行動できたけど
ホテルはもう日程出て、行く日決まったら速攻取るよ!キャンセルはギリギリまで出来ますから
ムラの入り(主にガード)って何やるんですか?会服着てお手紙渡してお見送りだけだと思ってたのですが、お隣歩き?とか見たので。生徒さんのお荷物もってる方は代表さんとスタッフさんでヒラは特になにもしないですよね?
>>556 集合場所から楽屋口まで生徒の隣を歩ける会がある
喋れる特典みたいなもので役割とかはとくにない
開院は生徒の荷物なんて持てない
>>557 ありがとうございます。
お隣歩きとかお荷物持つなんて恐れ多すぎる、ひっそりやりたいと思ってたので安心しました
お隣歩き、はじめての人にどうぞどうぞされる危険はある
会によって有無は違うから、主さんの会もあるとは限らないけどね、うちの会はなかったし
マイク切れても歌声が聴こえる人、聴こえない人っているじゃん
名前出すのもなんだから書かないけど、SS座った時にマイクトラブルで切れたことがあるんだけど、本当に一切聴こえなくてびっくりしたトップがいる
腹式で歌ってないってこと?
花組東宝客席降り2階はムラと並び変わってませんか?
あと一番上手にいるのはどなたですか?
来年の雪組オーブってメンバーどんな感じになりそうなの??
>>566 まだわからないけど多分裏のバウがひとこだからだいきほ咲翔あーさまではオーブだと予想
>>571 男役なら綺麗なトップスにスカート、娘役なら結婚式よりのワンピース
>>571 普段着
ユニクロとかで買えそうな無地のトップスにシンプルなロングスカートがだいたいいつもの普段着だからこれでいいやと
行くお茶会がシアター型で人数も多いし
娘役さんのには行ったことない
>>571 アップヘアにきれい系ワンピース
仕事がらみのパーティーよりちょい華やかで結婚式参列ほどじゃない
ピアスかワンピースのどこかに演目や贔屓衣装のモチーフを取り入れてる
>>504 休日にコンビニで支払ってその足で試してみた時に発券は出来たからカード止まってても大丈夫だと思う
>>504です
さっき発券したら取れている分全て発券できました
ありがとうございます
宝塚のチケット予約サイトっていつ見ても全日程に×が付いておりますけど、一般発売は一瞬で売り切れてしまうものなのですか?
エリザベートの公演を観てみたいのですが、やはり当日券も一瞬で売れてしまうのでしょうか?
>>578 東京かな?普段からすぐ終わるけど
エリザベートは特に一瞬で終わる
当日券も早朝から並ぶよ
公式から買うのはもう厳しい
>>579 失礼しました!宝塚市の大劇場の方です。
>>580 大劇場は立ち見ならたくさん出るから東京よりは見れるかも
それでも朝から並んでるみたい
おばちゃんひねくれてるからこんなこと書くんやけど、
娘役のお茶会に、結婚式の二次会紛いの服装で来る人、
絶対娘役に「この人と友達になりたい」て思わせる魂胆あるんだなと思う
或いは美人じゃない娘役だったら、「ジェンヌより本気出せば私の方が綺麗よ」を
確認するために行っているんだろうなと、お茶会の緊張感の空間で思うの
娘役のFCに入っている人達って、結構美人が多いから、
絶対意識高いと思ったから、上の事書きました。
お節介でごめんなさいね
おばちゃんそれお節介じゃなくて妄想
娘役が着飾ったファンと友達になりたいって発想が唐突すぎて分からん
性格わりー
綺麗な娘役のお茶会行くのに変な格好して行ったら恥ずかしいから綺麗な格好するんやで
ジーパンでも平気な人はわかんないだろうけど
魂胆なんか何も無いわ
贔屓に会えると思うとワクワクして思わず新しい服買っちゃうだけだわ
お茶会で綺麗な服着てるくらいで友達になんかなれるわけないじゃんw
視界に映り込むのに少しでも目に毒にならないように綺麗な格好していくよ
娘役も男役も中身はどっちも女性なんやで
そして自分が敬意を払ってる人の集いにみっともなくない格好をしていきたいと思う気持ちに相手の性別は関係ないんやで
>>582 あなた相当捻くれてる
そんなこと思う人いるんだ
びっくり
娘役の服装をゾッとするとかディスってる人が捻くれてるとか言ってもねw
>>571 こんなところで人に聞かないと決められないのかな?
ジーンズにTシャツから豪華なドレスやお着物まで、おのおので考えて着ています
今は地味になっていますが、昔はそれこそどこの誰かと見紛う奇抜ファッションが
多かったんだよ
今でもたまにいるが・・・
昨日の遥羽ららちゃんみたいなオフショルをお茶会に着ていったら、目をつけられてしまいそう
自分がオシャレになる努力をしないことを正当化したくてオシャレを頑張る女性を叩く女っているよね
退団後贔屓にしてほしい仕事ってある?
わたしは汐月しゅうくんがやってたみたいなバレエスタジオやってほしい
>>597 アンケートスレの方がいい気がするけど…
ソシアルダンス教室の先生
もちろん男パートで
ソシアル習いたいけど見学行ったら密着したくない先生ばかりだった
>>598 アンケートスレ行ってきます!
ありがとうございます!
ソシアルわかります、とても。
ビューティフルガーデンのデュエダン前、いつの間にかゆきちゃんが銀橋にいて驚いたのですが、
普通に袖から登場していたのでしょうか?
エトワールの番組見たら秋園さんすごく豪華なお衣装着て歌もうまかったけど
この人は娘1になりそうな感じはなかったの?
>>607 なかった
理由 骨格と別格感
いつの間にか上手くそれて行ってて
もう少しいて欲しいけど辞めてしまいましたの
別格が管理職になるってないの?
管理職の基準がイマイチわからない
大劇場でB席なら
一階センターブロック最後列
二階サブセンターブロック13列
二階センターブロック最後列
どの順にオススメですか?
もしくは他にオススメの位置があったら教えてください
お茶会スレみても載ってなかったので分かる方教えてください。真那春人さんのお茶会の日程ご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
劇場で飲んだトカイワインが美味しかったんだけどどこのものか見てくるの忘れてしまった
知ってたら教えてください
>>614 トカイ・サモロドニ・スイートって書いてあるけど
求めてる情報と違ったらごめん
>>614 615も答えてるけどニュースに記事が残ってるよ
ありがとう!それが知りたかった
探して買おうかと思って
ニュースも見てみます
>>611 >>613 ありがとうございます、見間違えたみたい
アンケートスレ行ってきます
青年館公演の場合、生徒さんは寮から車などでいらっしゃるのですか?
それとも付近のホテル暮らしですか?
(ホテル特定したい訳ではないのでホテル名や駅名などは結構です)
まあ寮は本公演組が使ってるだろうし普通に考えれば分かるよ
ありがとうございます
以前の青年館の入り出の時に何人かで駅から歩かれる方(上級生も)や
劇場のすぐ側や楽屋口前にタクシー横付けの方(会なし下級生のみでも)など様々だったのと
青年館公演のお茶会で「寮で」と発言された方がいらしたので気になっていたのを思い出して質問しました
博多座のように寮がわりのホテルがあるんですね
>>628 青年館の入り出事情知ってたら爆誕じゃなくてとっくの昔に生まれてる
寮とかホテルとかだけなら答えたからどうってことないじゃん
ニワカです。入出の時に渡すお手紙は封筒に入れてからビニールとか被せるのですか?
>>633 会による
封書okなら封筒のまま
ポストカードのみでもPP袋の有無を気にしない所、雨の日以外袋禁止の所がある
>>543 遅まきながらありがとう
結構長いんですね
応援している下級生さんがいてまだWikipediaに項目がないので作りたいのですが
作るタイミングなど ポジションや学年を考慮しないと逆にご迷惑になったりするのでしょうか
>>637 持ち上げるような独自研究を書いたりせず
芸名、愛称、期、初舞台公演、出演公演と配役なんかを
粛々とまとめるだけならいいんじゃないの?
>>638 ありがとうございます
他の方の項目を参考にして粛々とまとめてみようとおもいます
>>639 余裕があったらまだ無い同期何人かもついでにつくってあげれば?
真彩のwikiはかなり痛いから変えたいけどあれが好きなファンもいるのかな
初めてお茶会に参加するのですが、
プレゼント持参は必須なのでしょうか?
もらっても困るだけだと思うのですが……
>>642 手紙にすればいいのでは?
何も持っていかないと手持ちぶたさんになるかもしれませんから
>>645 可愛いでしょ(*´ω`*)
手持ちぶたさん
>>643-644 ありがとうございます
お手紙でも手ぶらでもアリなようで安心しました
今更、2015年のタカスペ観て、宙組のパロディー(王家)でずんちゃん一人パンツも靴も前の衣装のままピンクなのはハプニングですか?それともあれでオッケーなのでしょうか?
この前反対側のA席3番で観た
多少、下手の花道は見切れたけど、そこまで観にくさは感じなかったな
チビだから、通路のおかげでいつもより観やすかったかも
>>652 >>653 ありがとうございます
エリザベート土日のチケットを先輩が取ってくれたのですが
あまりに端だったので見えやすさが気になりました
有難く楽しんできます
友の会主催のトークイベントにも会チケはありますか?
今まで大劇場作品以外はDVDのみだったと思うのですが花博多座のあかねさす〜はブルーレイ予約受付しているのを見ました
この公演から別箱作品もブルーレイを出すことになったのでしょうか?
それともこの作品だけですか?
>>657 トップ役替わり収録のための特別対応では?と言われてるけど
誰も明確に確認は取ってないかと
>>658 ありがとうございます
どこかでこれからは別箱もブルーレイ出ますみたいな発表とかあったんだろうか?と思ったのですがそういうのは無いんですね
発売予定一覧で見てブルーレイも出るんだ!?と思ったのですが回答もらって商品説明まで見てみたら役変わり収録の違いが書かれててなるほどと思いました
>>649 パロディ直前のシーンでピンクの衣装で出てた
暗転挟んですぐ始まってたから
上着を替えるので精一杯だったのでは
今度初めて当日券に並ぶのですが列の最後尾がどこなのかすぐに分かるでしょうか?1回公演の為、左側に並ぶ事は分かったのですが、皆さん座られているようで分かりにくそうだと思いました。折返し地点や最後尾など目印があるのでしょうか?
ムラなのか東宝なのかも明記してないし
どこからみて左側なのかも書かかずに読み手に伝わると思ってるのかなスゲーな
>>661 列の最後尾だと判断した人に「ここが当日券並びの最後尾ですか」と聞けばいいし
時間によっては劇場の案内係がいることもあるので並ぶのはここでよいのか尋ねればよい
>>661 当日券売ってる回の先頭位にこんなのがある
ここから左に伸びて、注意書きが何箇所かある
こんな親切な案内板が登場してた
壁沿いに伸びたからだけど、まさかこの位置まで並ぶとは思わなかった
自分より後に来た人たちは楽屋口手前まで行ってました
贔屓の誕生日にプレゼントを渡したいのですが当日入り待ちに行くことができません
この場合郵送で送るのは有りですか?
それと男役さんへのプレゼントはどういうものが選べますか?
>>665 郵送でおけ
ちゃんと日付指定しておいて下さいですの
ブランドでも化粧品でも好きなのを贈るといいですの(*´ω`*)
仲の良さとか公演中かによるけど私は郵送は推奨はしない
当日はお手紙にしてお誕生日の直近で入出に行ける日に直接渡したら
プレゼントはあなたが考えて選ぶ事が大切だと思うのでいろいろ探してみてください
たまきちはブルベだと思いますか?イエベだと思いますか?
私はイエベだと思い込んでたんですが、最新のグラフの表紙がブルベそのものだったので…
花組メサイアより雪ファントムの方がチケ難になりそうですか?
花と雪は他の公演でもどちらの方がチケットを取れにくい人気組ですか?
ムラの平日は友の会入ってたら難なく両方取れる
チケット煽りしなくてもどっちも人気
ファンクラブ入ってない1人オタ10年やってて家族カードクレカその他貸切含め全滅したのが黒豹
それ以外ではチケ難は無いかな
>>660 やはりそうなんですね!ありがとうございます。
過去の専科公演って、その時期空いてる専科さんは全員出演していましたか?
今度の専科公演は、星エルベ、月OTT、月アンカレ、宙博多座、宙東上、花カサノバ、外部ベルばらに特出する方以外は出演可能だと思うのですが、お休みの可能性もあるのか気になって質問しました
>>675 神家の時若手専科で出れるスケジュールだけど出てない人いたよ
>>676 スケジュール空いててもお休みなこともあるんですね
ありがとうございました!
プレゼント郵送を推奨しないのはなぜ?
1公演数回しか入り出できないから渡せる時以外は送ってた
下級生で会がなくて初めてお手紙出して2年くらい、取り次ぎも言われてお礼状もいただいてる
迷惑だったなら方法考えないとだからできたら理由教えてください
わたしはプレゼントは本人が集めてるとか好きとか言ってたのと入浴剤とかホットアイマスクとかいつでも使えるし気に入らなければどうとでもできるもの送ってる
でも1番は選ぶ人の気持ちだと思うし、選んでる時間も楽しいよ
>>678 他の方法っていっても手渡しぐらいしかなくない?
楽屋口はよほど知り合いじゃないと迷惑だしそこまで行かないといけない
だったら誕生日前後に着くように送った方がいいと思う
そのあたりに観劇できるなら1番だと思うけどね
>>673 ありがとうございました
黒豹は凄かったのですね
遠征組なのですが久しぶりに雪組を見たいと思ったものの人気組ですしファントムなので避けた方が良いか思案しておりました
よっぽどプライベートでも仲良くしてる会友ならまだしも渡してって預けられるのも迷惑だよ
幕間抽選で「○番」だったらRorL番は含まれなかったよね?
ムラに初めて行って出待ちするのですが、持って行ったほうがいいものはありますか?
虫よけスプレーとか要るのでしょうか。
あとしゃがむんだったらスカートはやめたほうがいいですか?
男役さんもアクセサリーを手作りしますか?
娘役さんのようにエピソードを披露してたり
お茶会で話題になってたりしたら教えてください
最近だと、愛ちゃんが黒太子のユーリに渡す黒玻璃以外のアクセサリーは全部自作してた
歌劇の殿堂の混雑状況みたいなニュースが前に出てましたがまだ結構混んでますか?
春の初舞台生口上の公演は一般発売だと取りにくいですか?
知り合いが出るので観に行きたいと思ってます
でも、チケットを頼めるほどの仲ではありません
>>691 作品による
噂のベルばらなら変えないだろうし
今年の落語なら余ってたし
>>691 演目っていうより来年は松岡娘さんいるから取りにくいだろうね。
>>688 上に出てる愛ちゃんはアクセ作るの好きってよく言ってるの見るね
あと退団なさったチャルさんもお好きで、インスタに良く写真アップしてる
>>688 今月のグラフであいりが紅手作りの髪飾りを披露してる
紅子は徹子の部屋出たときもお土産にお手製デコレーションの手鏡プレゼントしてたり
アクセやデコ製作好きなイメージある
>>695 チャルさんがたまに上げるアクセの写真好きだわ
80周年の頃に熱心に観ていて、今は観に行かないけど一般常識として宝塚の人事等を楽しんでいます
ところで、別スレで観たんだけど、貸切公演について質問
80周年は2ヶ月に3回位の貸し切りだったのに、近年は毎週&土日4公演の2公演も貸し切りって
ひどすぎると思った。カード多数入会とか、マイナー企業の家族貸し切りとか、
一般人が貸し切りに潜り込むの難しいわ 貴重な土日半数も貸し切りだったら、
一般前売りで土日で10回も観れないのでは?
一般人でも友の会に入れば友の会貸切に申し込めるのでは
友の会は入ってないが、カード複数は難しくないし
夢組もありだし、プレイガイド貸切もあるよね
トライはしてないけど必ずしも無理ではないのでは
「貸切に潜り込むのが難しい」人って
それ一般的じゃない方の人だと思う
例えば住所不定無職とか
>>687 虫除けはこれからの季節はいらないかも
持っていった方がいいのは、レインコート、傘、冬ならホッカイロ
バウ公演じゃなければ出待ちで座ることはないよ
>>703 1996年から1公演に1回18時公演があったけど、
すぐなくなってしまった。
なくなった理由は公表されなかったように思うけど、
あまり入らなかったのかなと。
実際他の公演に比べてチケット残ってたし。
>>705 ありがとうございます
とても助かりました
きっちり準備して行きたいと思います
>>707 会なしならレインコートはいらないかも、とか色々細かいことはあるけど…
真夏は暑さ対策大変だけど冬なら着込めばなんとかなるから、楽しんでください
>>707 お稽古待ちならたしかに座らないけど
公演中なら座ることもあるから
気になるならパンツのほうが無難
>>703 関西には休日前夜ならともかく夜遅くまで映画を観たりとか演劇を楽しもうとすりる人が少ないから。
宝塚に限らず、最近までは吉本興業の花月を含めて関西の演劇興行では夜公演をやるところはほとんどなかった
花乃ちゃんサヨナラショーをこんな時間に見てるんだけどカレー挙動不審じゃね?ランベスウォークで振り遅れてるし
具合悪かったん?
>>703 >>706が書いてるように過去に実施したことはあったけど
客入りが散々だったのですぐに取り止めになった
都心にある東宝に比べて大劇場は立地条件が悪い
仕事の後夜公演に間に合うように宝塚まで行くのは難しいし
終演後各地に帰宅するのも大変なので
花の全ツで福岡が2箇所ありますが福岡出身の生徒はどちらでも紹介されますか?されないとしたらどちらでされると思いますか?
贔屓が福岡市出身なのでチケットどうすればいいのか迷ってます
>>704 >>706 >>711 >>713 ありがとうございました、立地的な問題なんですね
入出で雨の時はカッパを着ますが、集合場所についてから着るのですか
傘はさせないのですか
>>717 公演中の入出は
集合場所でおけ
傘は駄目
お稽古待ちは会によるのでは
>>717 基本集合場所か近くで着る
名前が入ってたりするから悪目立ちしないようにあまり遠くから着てたりするのはNGなところが多いと思うよ
傘は状況によるかな、でも、人が多かったりするとNGだったりするから元々ダメと思ってる方が無難だと思うよ
ここで聞いて大丈夫と思ってもいざ行ったらダメだった時に濡れるのは自分だからね
>>718-719 ご親切にありがとうございました
新参者なので助かります
>>720 新参者ならレインコートに限らずまずは会に確認した方がいいよ
ここで大丈夫と言われて地雷踏んだ人もいたから
昨日、貸し切り公演20年前に比べて多すぎ!と書いたものです。
平均土日4公演中、2公演って多いと思う、なぜここまで多くなったのか?
貸切って、その企業のお得意さん&社員しか行けないイメージっす
安月給OLが会社の福利厚生に観劇あるわけもなく、
年会費無料じゃないクレジットカード何枚も、高い年会費払うのもなあ
チケット代払えば土日で4回も観れてたのに、愚痴混じりの質問になりました
東京だと集合場所は傘OK、ガード入ったらNGだった
でも組や会による
>>722 貸切の定義もクレカの年会費も思い込みで愚痴ってるから闇スレ行けば
>>722 どんなイメージよ。妄想じゃん。そしてあなたは見ないんだからどうでもいいのでは?
私は貸切公演はあったほうがいい派
友会で当たらなくても4公演や5公演は貸切公演で取れるもの
大部分の人はそうなんじゃない?
貸切公演が多いから見ることが出来ないなんて言う人は
全く努力もお金も使わない人なんだろうなと思う
>>728 全く努力してないとか言い過ぎだろ
平日ならまだしも土日しか観れなくて当日券狙いの人もいるだろうし土日の貸切が多いのは嫌に決まってるだろ
あんたみたいに暇な人間ばかりじゃないよ
確かに土日休み確定してる人は
貸切多い方が見易いと思いますの
ただし抽選でしたらね
カード会社によっては先着順で
そうなると一般人は結構難しいですの
阪急トラピックスとか当たりやすいイメージ
>>722 いやいや
土日に10回もみれないのでは?があなたの質問でしょ
それに答えてるのに自分はあれもだめーこれもいやーって
ここに何しにきたの?
>>728 私も貸切はあった方が良い派だけど
東宝のエリザは貸切10公演申し込んでゼロだよ
それも家族・友人と協力し合ってね
各種の抽選・先着で土日6公演確保できたけど
努力だけじゃなくて運やツテもあるのでは?
>>728 私は貸切公演が困る派
「この日は休めそう」という日に限って貸切公演
しかもどこの貸切なのかさっぱりわからないことがよくある
なかなか休めない人間にとっては邪魔なのさ
>>722 愚痴混じりの質問というより90%愚痴でしょ
質問は貸切がなぜここまで多くなったのか?ですか?
だったら「今はそれが劇団の営業方針だから」以上終了
ここで聞いてもそれ以上の答えはないしここは質問スレで
あなたの憤懣をぶつけるところではないのでもう来ないでください
今後は闇スレへ
はい、次の方どうぞ
新花と今の月エリザの鏡の間の前のシーン「珍しいこんな遅い時間にどうして?」を歌っているのはどなたでしょうか?
若手男役がよく着ているブランドって何がありますか?ギルドプライム以外であったらお願いします
>>738 ドルガバ
DIESEL
ギャルソン
バーバリー
明日は雪組の集合日ですが、今日月組のエリザを観劇した組子は明日退団発表のない方達と思ってもいいのでしょうか?
早々のご回答ありがとうございます。そうなんですね、、、安心できませんね。明日の退団発表がドキドキです。
お花代って普通の茶封筒に入れればいいですか?あと渡したい人の名前と自分の名前を書いとけばいいですか?
貸切公演の質問した者です。回答書き込みくださった皆様、ありがとうございました。
お礼が遅くなってごめんなさい。
VISA会員で、貸し切りに応募してはみたものの、宝塚公演は落選続きで、1回も当たったこと無い
くじ運無しが自慢のため、こちらで質問させていただきました。
今後も他の貸切公演も応募してみますが、クレジット・カードの断捨離しているので、
各社のクレジット・カード持ちは今後もやらない予定!
>>745 綺麗な封筒でもいいですのよ
入れた金額とも書いてきませう
チケット渡しで渡す場合は
日付と公演時間も記入しませう
>>745 渡したい人って誰を想定してるの?
贔屓???
代表にチケ受取の時に渡すんだよね?
>>748 締めたのにごめんだけどVISAのカード使ってる?
使ってないとくじ運関係なく当たらないと思うよ
毎月ある程度クレカ払いで使って始めて運の要素が出てくる気がする
>>751 代表じゃない会の方に取り次いでもらったんで、その人にお渡ししたいんです。渡すのはチケ受け取りのときです。
>>754 転売受取りにもよめるな…
チケット代はもう払ってるんだよね?
チケット代と合わせてピッタリにすればスムーズだったのに
あなたの書き方だと封筒みたいになるよ
>>748 しめたのに申し訳ないけど一応
VISAのVパスは決済額の上から当選が決まるって昔から言われているから
エリザとかチケ難公演を観たいなら相当使わなきゃダメらしい
ちぎの幕末の時にS席を申し込んで、たまたま直前に海外旅行とブランド品で
結構使っていたけどそれでも二階5列目のSだったよ
ちえの退団の時は「息子のPC買い換えた」「ゲラン一式買った」「ホテルスパに」
とか沢山みた
それがダメなら、先着順のクレカがあるからそっちに変えれば良いと思うよ
東宝凱旋門VISA貸切が当たったのは久しぶりにVISA使った後だったけどドトールのカードチャージ2000円分よ
貸切公演関連の質問した者です
VISAの事情を教えて頂きありがとうございました。
クレジット・カード利用がほぼ絶望的に0なので、抽選も絶望的っぽいのがわかりました。
土日の公演の観劇出来ない件は、折り合いつけるしか無いので心の整理をしてみます。
貸切は所詮お得意様の物なのはよくわかってはいましたが、夢を見てしまいました。
皆様の貸切公演の当選率が上がるように影ながらお祈りいたします。
そして感謝も、ありがとうございました。
VISAは使用額関係ないよ。毎月50万くらい使ってるけど当たったことない。SS.Sしか申し込んでないからかもだけど。
>>649 亀だけど
桜木だから桜色だったってどこかで見た
ヅカ歴3年です。教えてください
轟理事は現役トップ時代、どれくらいすごいスターだったんですか?
>>765 普通のトップさん
ムラはガラガラ
さばきでいい席買えた
ガラガラとさばきで安価でいい席買えたのは当時のトップの中で一番人気あったと思われるずんこでも同じだったので時代的な所が大きい
タモトドノルの人気はほぼ横並びというか個人の趣味によるからずば抜けて不人気ではなかったけど、美人の普通のトップ
グラフの公演ルポは、本番中の袖で撮影してるのでしょうか?袖はもっとバタバタしてるのかと思ってたのですが…
>>772 バタバタする時を避けて余裕のあるタイミングで撮影してる
>>772 上に追加で撮る日はいつも以上に早着替えしてるよ
>>764 そうなんですね!教えてくださりありがとうございます!
>>765 >>767 「どのぐらい」とか「どんな感じですか」とかアホ質問するな
理事になったいきさつというものがあるんだから「ようなれましたね」はアホの上塗り
集合日は役の発表だけでお稽古はないと聞いたのですがそれでも生徒さんが大荷物で出勤してくるのは何故でしょうか?
>>780 本読みくらいはする場合が多いよ
場合によっては歌稽古とか
大荷物なのは稽古期間中に使うものを予め置きに来てるのでは?
逆にお稽古中なのに殆ど手ぶら状態で来ることもあるし
>>780 脚本の出来による
オーディションとかをする場合もある
visaは、ラッキー枠(運しだい)と使用額高い人用の枠があるんだよ。
どっちもはずれある。家族カードはあたらない
ファントムって客席降りあるんですか?(これまでの公演で)
>>785 ない
っていうか客席降り最近の公演はやたら多いけど
10年くらい前はほとんどなかったんじゃないかな
全ツのお楽しみってイメージ
ありちゃんの向かって左後ろにいる、ピンクのドレスの娘役さんはどなたですか?
BSプレミアムでカンパニー/BADDYが放送されるそうですが、8Kで方法予定の作品が随時放送されていくのでしょうか?その場合、他組はどの作品が放送されるかおおよそ現時点で分かりますか?
>>789 NHKがどの公演に入るかは予想出来ない
ポーは入ってない
アナワは入ってる?
凱旋門も入ってないはず
忘れたけどCMがあったと思う
多分月はカンパニー、雪はロベピ、星はアナワ、宙は天河
花はなんだっけ
ロベピが8K初収録だからそれ以降作品
花はメサイアBG
雪から各組の一本ものではない公演をおさめた感じかなと
月エリザの代役公演を見たいのですが、最短で行けても次の土曜日になります。美弥さんの復帰はいつ頃になると思いますか?推測で構いませんのでお願いします。
ぴあでエリザのライブビューイングの先行に初めて申し込んだのですが、抽選に外れることもあるのでしょうか?
>>796 毎回当たってたのにちぎムラ千秋楽は外れた
東京だと普通にはずれるんじゃない?
>>797 >>798 普通に外れるんですね・・日比谷で観たい・・
お答えありがとうございました!
お茶会のゲストが昔はOKだったみたいですが、無くなった時期と理由を教えてください
花組のBG蜜蜂の場面、最後あたりの足上げまで手拍子をしないのは、何か決まりがあるのでしょうか?
ディズニーみたいに楽しい場面だから、ノリノリで手拍子しようとしたら、他の方達はしてなかったので、私も手を引っ込めてしまいました。
>>801 ただ単に場面が長いから疲れるからだと思う
ムラはあったりなかったり
>>790 >>791 >>792 >>793 ありがとうございます!
放送を楽しみに待ちたいと思います
みりおがよく着てる花柄のシャツはどこのものなんでしょうか
今回の黒地に赤い花のものはVivienne Tam味があるようにも見えますが
以前着ていた白地に紫の藤の花のものなどはVivienne Tamではなさそう
でありながら今回の黒地に赤い花のものとどうブランドだろうとは思う
>>801 そもそもラインダンスで拍手入れるのは新参だけだよ
ラインダンスで拍手入れるのは初舞台公演だけだったのに、今はなんでも拍手が入って有り難みがないって大人会で生徒が言ってた
拍手入れる場所が決まってるってのもなんか変な話だけどね
>>807 なるほどGucciらしさありますね
、と、2018,2019コレクションみてたら生首持って歩いてた
どこかのスレで話題だった生首トレンドだったのね!
>>795 ありがとうございます、とりあえず木曜まで待ってみようと思います!
ファントム役替わりのフィリップ伯爵とアラン・ショレはどっちが番手が上の役or美味しい役ですか?
>>810 初演とオサ花でシャンドン伯爵は三番手(トウコ、真飛)、アランショレは専科さん組長さん(鈴鹿さん、ハッチさん)
って所から察して
蘭とむの時に余りに役がないから無理やり路線に役替わりさせたのがアランショレ
ミーマイでカレーがパーチェスターやったようなもん
>>811 初演のとうこは二番手だったよ
90周年シャッフルで宙2のタニは星に特出
補足
初演キャリエールが専科だから番手を言うとちょっと微妙だったね
失礼
専科も新専科のじゅりぴょんだから、最近の近い例で言うと花エリザで専科みちこが二番手フランツやった感じね
>>800 バウ公演中の生徒が名古屋中日お茶会に行って問題になったからじゃない?
みちこがケロの所行ったんだよね
ケロの星異動決まってた気がするからその辺りの時期
ついでに2001のタカコの東京の茶会に組子ぞろぞろ来てたからその頃は平気だった
>>818 タニだっけ
シューマッハってことは覚えてるけど曖昧だから修正ありがたい
サンファン原作をきちんとご覧になった方に伺いたいんですが
今回の星組だけ見て2期はついていける?
>>822 出来ればTVシリーズ第1期のあとの劇場版(凜雪鴉と殺無生の因縁の話)をみておくといいけど
ヅカ版だけからの第2期でもついていけるんじゃないかな
第1期の主要キャラはほぼ死んで第2期は新しい場所で新しいキャラ中心になるはず
1期で東離で魔神を封じた殤不患の噂はやがて西幽まで知れ渡ることになるという前提さえ踏まえておけばいい
>>823 主要キャラほとんど死んでるのというのが一番の衝撃
せっかくの機会だからしばらく追ってみる
ありがとう
>>820 わかる
仲良いエピソードは聞きたいけどゲストは要らないわ
>>824 ヅカ版登場人物=原作主要キャラの認識でOKだから
ヅカ版は殺無生の死に様に関してだけは言いたいことがないわけじゃないが
細かいこといわなければダイジェストとしてはよくまとまってる
30日までバンダイチャンネルで全話無料配信やってるからそれで見てみたら?
12話だからけっこうさっくり見られるよ
やっぱり原作見てると続編何倍も楽しいと思う
>826
>828
ありがとう
映画版調べてから動画見てみました
思ってたより数倍動きあって楽しそうなのでなんとか30日までに見てみます
これ以上話を続けるのは私物化になりそうなので避けますが殺無生には恨まれて当然だと思いました
パレードの最後で銀橋に向かう時に娘1と男2が顔見合わせてニコニコしてるのって星だけ??
あれ好きなんだけどこの前初めて雪見たらどっちも見てなくて驚いた
>>830 公式の愛称には載せてないから青海はない
初演凱旋門の階段降りで
月影さんが降り切るまでフランス語で歌い継ぐ
歌の曲名ご存知の方いたら教えて頂きたいです
>>835 因みに再演ではだいもんが劇中で歌ってて
そのままおーじ君のバーでカルヴァドスと緑の煙草を出す場面まで
群衆が歌いついでますの
MOON SKIPで宇月颯さんと佳城葵さんがすごく仲が良さそうに見えたのですが、佳城さんは宇月さんのお手伝いさんだったりしたのですか?
>>839 おつきはわからないけど、やすの身内が獣医師関係で、としがペットの猫の事を色々聞いたりしてるうちに仲良くなったって言ってたよ
>>800 です
お茶会ゲストの件くわしく教えていただきありがとうございました。
昔からの宝塚ファンの母から「昔はゲストが来たのよ」と言われても証拠がVHSのため分からず疑問に思っていました。
みちこさんだったのですね。
謎がとけてよかったです。
835です
己の無知を恥じたい スッキリしました
お手紙ちゃんありがとう
>>840 なるほど。そういう繋がりなんですね
ありがとうございます!
>>842 そうなんですね。未確認でした
また見てみます!
ありがとうございます!
>>810です お答えいただきありがとうございました!チケット確保の参考にさせて頂きます
>>846 昔々フィナーレで観客が主題歌を歌うコーナーになっていて、その歌唱を指導するラジオ体操のお兄さんの役目をしていたから、その名残
5ちゃんの受け売りだけど
>>847 ありがとう
ヲタ歴結構長いのに知らなかった
ヅカは奥が深いわ
先日仕事で宝塚周辺を通ったんだけど、宝塚の制服を着た綺麗な女の子達と目が合ったんよ
そしたら滅茶苦茶笑顔で挨拶をしてくれたんだけど、この子達は挨拶をするように指導されてるの?
その日は一日中良い気分だったわ
あんまりにもガン見されて関係者だと思われたとか?
ラッキーでしたね
宝塚グラフで2Lポートレート?が当選したのですが適切な写真たてのサイズをご存知の方いらっしゃいますか?
天海さんのミーマイよしこサリーは地毛に見えるのですがカツラでしょうか?
>>855 ありがとうございます!
実況になってしまってごめんなさい。
近年のサリーはカツラだったので地毛すごいなと思いました可愛かった!
ルール違反の実況するからスタッフにもマウントされるしJcomに8000円も払う羽目になるんだよ
タニのさよなら公演の件で質問です。宜しくお願いします。
アムールのフロリダの風で超絶ダンスが上手い男役さんがいまして!!あまりにもかっこよすぎて私は倒れました。
ブルーのスーツにピンクのシャツ黄色の帽子。
背が高く足長。
向かって左側の前例でした。
ダンスが超絶イケイケでかっこよすぎでした〜。
思うに十輝さんか、ともちんかな?いったい誰なんでしょうか。すごいカッコよかった〜
予想されてる通りそれはまさこ(十輝いりす)だね
申し訳ないがダンサーな印象はないけど
再演が発表されたオーシャンズ11について
初演について「ナポレオンほどではないが修羅場だったらしい」と言ってる人がいたが、ソースはどこだろう。
眠らない男ナポレオンの稽古が難航しまくってたのはプログラムでイケコも言ってたが、オーシャンズ11もそんな言及あったっけ
オーシャンズには他にも「スロットマシンの制作費はイケコの自腹」とか、変な噂が結構出回ってる気がする…嘘だよなこれ…
スロットマシンはイケコの持ち込みって聞いたようなw
都市伝説?w
チケットに幕間抽選会の記載がなくとも抽選会があることはありますか?
去年の雪コカコーラ貸切ではあったみたいなのですが(チケットへの記載の有無はわからない)、今回の宙では記載がないのでお聞きしたいです
>>853 写真サイズの2L(127×178ミリ)ならキャビネサイズの額縁が相当サイズです
ちなみに写真サイズと用紙サイズは縦横の比率が違いますので間違えないように
長い間飾りたいなら中枠のある額縁をおすすめします
中枠があると写真がガラスにくっつくのを防いでくれますよ
>>861 表立ったソースで言われてたか忘れたけど、かなりやばいとは
当時漏れ伝わってたよ
>>860 やはりそうでしたか。
フロリダの風の十輝さん超絶カッコいい。
ありがとうございます。
グラフ/歌劇の定期購読についての質問です
どちらか又は両誌の定期購読をすると本誌とは別にTCAプレスは同封されてきますか?
定期購読を申し込んだタイミングでTCAプレスの郵送サービスの継続時期がきて別に頼むか迷っています
>>868 両方定期購読してるけどどちらも同封されてるよ
>>871 もの凄い勢いでの回答ありがとうございます!
安心してTCAプレスの定期購読は取りやめることにします
>>872 私はTCAプレスに定期購読があるのを質問で知ったわw
>>873 「情報誌TCA PRESS(タカラヅカ・スカイ・ステージ番組表)を毎月ご自宅にお送りいたします。
TCA PRESS設置場所へ毎月取りにいくことが難しい方、 TCA PRESSをご自宅に保存しておきたい方にとって便利なサービス。
どうぞご利用下さい。」
https://www.tca-pictures.net/press/order.html なんだかんだと観劇ついでに手に入れることは多いけど
必ず決まった時期に自宅に郵送されるというのは
安心かつ楽しみでいいですよー
グラフ/歌劇は毎月は要らないという人にはオススメですw
スレチ失礼しました
今日から月末までスカステ無料放送ですがこのような定められた無料放送日でも契約してない人が見ると左下の「2週間無料お試し〜この表示は契約で消えます」のような表示は出たままなんでしたっけ?
契約してない友人が無料放送日は表示も消えて全部きれいに見えるはずなのにおかしいよね?と言ってきたのですがうちはずっと契約してるしどうだったかなと思いまして
>>875 JCOMで見てて視聴時は表示されてるけど録画では無くなってる
>>876だけど未契約の場合でした
質問主さんは契約してるのかごめん
>>877 自分は契約してて友人のように未契約状態で見るとどうなのか確認出来ないしということで質問させてもらったので
質問の意図と合ってます、どうもありがとうございます
未契約で無料期間に見るとそういう表示が出ることは別におかしくはないみたいですね
>>864 質問者です!細かく丁寧に回答ありがとうございます!今度お店にみにいってみます!
質問なので上げまる
舞浜の座席位置について
1、各列センターブロックのアルファベット、及び席番号(何番〜何番か)
2、何列まであるか
以上を教エロください
>>880 座席表DLしたほうが分かりやすいよ
センターブロックはCとI
座席は扇形で下手固定で上手が増える
Cが39番からで1列目46番の9列目57番
Iが61番からで10列目70番の24列目80番
超今更な疑問で大変お恥ずかしいのですが
ファントム(オペラ座の怪人)のクリスティーヌは設定としてはオペラ歌手の卵みたいなものですか?それともミュージカル歌手?
作品としてはミュージカルなのにオペラとあるのでどちらだか良く分かりません
>>881 トン!
ありがとうございました
(出先故)
>>882 もともと原作からしてオペラ歌手の卵
作品がミュージカルなだけでクリスティーヌはオペラ歌手
星組サンファンお稽古場でドラゴンボールの服着てるのは何故ですか?
イベント?
>>888 傀儡師グループのユニフォーム的なもの
背中のマークは個人でそれぞれ違うらしい
座長役如月蓮の手作り
>>889 ありがとうございます!
めちゃくちゃ黄色いからびっくりしました
口パクか実際に歌っているか、
どう見分ければ良いでしょうか
オペラで喉を見るなど
ポイントを教えてください
>>889 れんた自炊するしざっくりした形とは言えあの人数の稽古着作っちゃうし意外と女子力高いんだな
千秋楽で退団者の方と一緒に歌う歌には何曲かバリエーションがあるのでしょうか?
26日のスカステshall we dance?の後のショーではタカラヅカ foreverじゃない曲が流れていて驚きました
>>892 稽古着自体は市販のコスプレ衣装揃いで買って
背中の亀マークを隠す何かをれんたが作ったって話では
>>893 千秋楽に退団者とともに歌う歌は特に決まりがあるわけではありません
退団者の中の上級生が決めると言われていますが
よく歌われるのは「すみれの花咲く頃」「フォーエバー宝塚」「さよなら皆様」「さよならタカラヅカ」あたりでしょうか
「蛍の光」を歌って退団したトップさんもいました
教えてください
ブロマイドはネット取り扱いないですが、たとえば一年くらい前の新人公演の舞台写真などはキャトルレーヴに行けば注文できるんでしょうか
>>896 できるよ
何年の何組の舞台写真を注文したいと言ったら
お姉さんがファイル出してきてくれるよ
出来上がりは何週間か後
>>897 ものすごい勢いでありがとうございました!
今週末にさっそく行きます!
退団後でもそれが理由で舞台写真がさげられることはない
退団日を境に販売がなくなるのはポスカ
>>899 舞台写真・スチール写真は
>>897の方法で該当生徒退団後も注文できる
7〜8年前やそこら下手するともうちょっと前の分でも注文出来たような
*ブロマイドは2008年1月公演分からご注文いただけます。
>>901 そうなんだ
いつかファイル見てたら販売停止シールみたいなの貼ってある人がいた気がしたので
ありがとうございます!
>>904 クリアポスターとかかも
あれも写真と同じファイルにあるけど退団者のものは買えない
美庭パレード階段降りで羽立光来さんの右隣の娘役さんはどなたでしょうか
小池修一郎さんや上田久美子さんや野口幸作さんなど演出家さんのインスタやTwitterのアカウントを教えていただきたいです。
店舗に行けるなら写真は2001年以降のは注文できるよ 代引きは2008年から
北九州のアルモニーサンクの客席降り、どの辺りまで降りてきたかとかご存知の方いらっしゃいませんか?どの公演でも構わないので!
セディナ貸切のゴールドカード枠外のS席って後方ですか?
ムラも東宝もコートを預かってもらうことはできますか?
>>912 クロークってこと?
ホテルみたいなクロークサービスはない
預けたいならコインロッカーに入れることになると思う
コインロッカーなら東京もムラもあるら
BSプレミアムで星組の「こうもり」を観ました。
フィナーレのラスト、北翔さんが歌いながら銀橋から下手にはける時、目を合わせた男役の方がいらっしゃったのですが、その男役が誰か分かりますでしょうか??
>>916 こうもりは本舞台にいるからショーのほうのフィナーレの意味なのかな
パレード銀橋から本舞台に戻る時下手花道で目が合ってる感じなのは輝咲玲央かな
ショーかお芝居で側転ではなく
バック転バク宙をやった人っていますか?
ツイッターではじめて見た作品が
「男女が逃避行中、女が飢えに耐えかねて革靴を齧る→見ていられず男が女を殺す」
というものだったとツイートしてる人がいました
なんの作品でしょうか
>>919 それ多分洋画じゃないの?
今出先だから確認できないけれど、川原泉あたりが何かの単行本の後書きに書いてあったのを読んだ気がする
花組メサイア最初の倭寇船上のシーンで左から2番目にいらした男役さんのお名前をご存じの方がいらしたら教えていただきたいです
エリザベートのライビュはサヨナラショーまで含めて何時間を予定しているのでしょうか
105期生のチラシ?ですが宝塚大劇場ですと公演チラシなどが置いてある場所にあるのでしょうか?また、どのくらいの期間まで置いてあるものでしょうか?
>>925 はなこは3番目だと思う
みりおの隣だから
その隣が紅羽か和海だったと思う
つかさ側が冴月と千幸
HD放送って画質だけじゃなく音声も良くなるものなのですか?
カネ・コネトップって誰がいますか?
男役は轟、龍あたり?
娘役は蘭花、花乃あたり?
>>929 理事はカネコネなくてもトップにはなれたんじゃないの
花乃ちゃんも
宙組ダンシング・フォー・ユー フィナーレ娘役の場面で歌う美羽あさひ、花影アリスともう一人のお名前を教えてください
殉情のとき、すごい美少女で演技も上手くて驚いた記憶
殉情おススメです
たっちんが美少女と言われる日が来るとは
当時の組ファンからしたら感動
ジャニーズの金髪筋肉の子見るたびたっちんを思い出す、ガチャピン顔
たっちん、歌抜群に上手で、みっちゃんのヒロインしたり
してた。外部でも活躍してるけど地味だよね。
妹さんも月組で活躍してるけど、まだ華やか
>>941 あずは1789で退団してるけど誰と間違えてるんだ
宝塚のスケジュール帳の発売日が毎年いつ頃か教えてください
>>944 グッズスレより
14 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2018/09/28(金) 06:53:16.36 ID:9EWl9n9g
10/19発売だから待ちなはれ
>>941 地味か?
まあ、舞台の上だと地味だとは思うけど、帝劇で複数ヒロイン作品があるのは活躍度的には華々しいと言ってもいいんじゃない?
配偶者も優良物件だと思う
大劇場2階6列44〜48番辺りのお席は見やすいですか?
今まで2階席で見たことがなく今回はじめての2階席です
今までに座った最も後ろの席は1階24列30番辺りなのですがその辺りと比べた時や、舞台の見切れ具合や距離感など見え方を教えていただけませんでしょうか
ムラで舞台が見えないところってないと思う
客席降りはしかたないけど
40番代ならセンターブロックだよね
そこはやっぱりS席なので銀橋も花道も見切れることはないよ
高低差がある分前の人の頭は被りにくい
>>951 最近見切れるは、舞台の見えないところがあるという意味で使われてますね。
本当は、舞台上に見えてはいけないものが見えるという意味だけど
コンサートとか見切れ席って名前で売り出すしもう定着してるでしょ
>>948 パレードの大階段の一番上の段は見えないかも知れない
スカステHDになる前となってからで同じ演目をどちらも画質に手を加えずそのまま録画して比較したらどちらも17000MBくらいであまり変わりがなかったのですがこれはどうしてですか?(HDになったら数字がすごく増えるのかと思ってました)
また上記のは3時間の2幕ものの番組で17000MBほどでしたが
WOWOWで2時間の1幕ものだけで17000MB以上ありました
これは同じHDでもWOWOWの方がよりきれいな画質で放送しているということですか?
>>957 それから、録画したものは目で見て画質は良くなってますか?
ルキーニは牛乳を売りに来ますが
要は農協の人なんですか?
>>960 イケコの小説版では底にごく僅かに残っているだけのミルク樽?を偶然見つけたルキーニが牛乳屋さんごっこしてるだけ
残念ながら農協の人ではなかった
>>959 もちろんどちらもDR、HD前のはガビガビして見えるしHD放送のはきれいに見える
>>948 舞台に見えないところができるという意味では前の人の頭で見えない部分がない分2階のほうがよく見えるよ
お茶会の日程はどのくらい前にわかることが多いのでしょうか?月組のアンナカレーニナでのお茶会日程が気になっています。
東宝2階5列1番〜4番の見え方ってどうですか?見えにくい点も出てきますよね...
>>964 早い所なら本公演が終わる1週間前くらいから、遅くとも本公演が終わって3週間以内
会員にチケット取次、必要なら会服と一緒に案内がくる
だいもんを検索すると候補に父親 パイロットと出るのですがなぜですか?
>>968 パパがJALだったかANAだったかのパイロットらしい(あくまでらしい)
東京国際フォーラムのお稽古もムラでされるのですか?
>>971 冗談でも言っていい事と悪い事が世の中にはある
だいもんパパのことはどっかのスレにPDF証拠が落とされてたね
今日のエリザ貸切ってどこの貸切ですか?一般には出回っていないのでしょうか
企業の貸切
616 名無しさん@花束いっぱい。 sage 2018/09/30(日) 09:52:53.47 ID:JA3iimQc
ムラに無理矢理来たものの15時中止で途方にくれてるれいこヲタによると11時間はイワタニ貸切みたいだね
>>976 企業の福利イベントだから潜り込みは無理だね
ありがとうございます
発売の情報が無かったから社員関係者のみでの貸切なのでしょうか
>>978 ありがとうございます
見れる人は関係者のみか…午後中止になってしまったので残念
スレ立てやってみたけどダメだった
申し訳ないけど誰かお願いします…
>>973 ものすごい早いお答えありがとうございました。
JINのハイビジョン放送みてたらあの日の熱狂が甦って来たよ
最高のメンバーだったな
その後みんなちりぢりになり違う道を歩み始めたけど
咲奈は歯に味海苔つけて演技してるように見えて草
>>979 社員関係者というかイワタニが小売店の経営者をご招待しての貸切
チケットの払い戻しの案内について
宝塚友の会先行販売(抽選・先着)以外で購入で
旅行代理店・各種団体 クレカ 阪百貨店友の会 プレガ(みど窓含む)
ではないものには どんなものがありますか?
それしか書いてないならそれだけしかないんじゃないの
>>992 書いてあるものは各所に聞く 書いてないものは劇団へ
なので書いてないものが気になって
ばか正直に転売の場合は?って電話する奴が出て来たら席番聞いて速達送る
書いてないものじゃなくて不明なもの
一応書いてるだけじゃない?
どれに当たるのかわからないって人のために
>>995 そうか 分からない人ってのもいるのか!
会じゃないし 何を意味してるんだろうって気になってた
ありがとう
友達が今回30日の15時公演を転売チケットで
観ようとしてたが中止になったんだけど
貧乏なくせに奮発して五万ぐらいかな
良席だったので少し気の毒だったんで話聞いたら
イープラ発券だったから劇団では払い戻しできないらしく
流に問い合わせしたら出品者と直接交渉しかなくて
払い戻しもイープラで登録情報とか必要みたいだし
かなり落ち込んでる
なんとかしてやりたいけどいい知恵ないですか?
一応、直接交渉で出品者に説明して
とりあえずチケは送り返すからその払い戻しをして
手数料引いた額だけでも返金してほしいって
お願いするのは失礼?
もちろんチケ代以上の五万との差額は諦めるとして
だめかな?
買った時の投稿に公演中止の際は返金します云々の文句があれば返金求める権利も出品者側の支払い義務もあるんじゃないかと思うけどどうなんだろう
戻ればラッキーみたいな気持ちで問い合わせてみたらいい
まぁでもなぜあなたがそこまで細々と世話を焼くのかが不思議だ
落ち込んでるかもしれないけど当の本人が自分でやればいいのに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 30日 21時間 7分 26秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213074801caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1535643982/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ62 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ57
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ61
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ63
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ59
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ56
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ55
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ☆1
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22077
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22125
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 26本目
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ【Part77】
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ7
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 5
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 6
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ 3
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ51
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22138
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22181
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22179
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ22161
・もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ49 ©2ch.net
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ19
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ18
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ13
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ15
・もの凄い勢いで誰かがアンケート系の質問に答えるスレ16
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ75
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ66
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ72
・もの凄い勢いで誰かが質問して答えるスレ2120
・もの凄い勢いで誰かが新型インフルの質問に答えるスレ8
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・【タイ】物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ70
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ@哲学
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ245ホール目
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ236ホール目
・物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ96
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ84
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ85
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ87
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ102
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ107
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ79
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ77
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ95
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ98
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ108
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ114
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ78
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ81
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ86
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ101
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ113
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ94
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ104
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ105
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ109
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ111
・もの凄い勢いで質問に答えるスレお水版 3
・ものすごい勢いで誰かが質問に答えてくれるスレ
・もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 65
・もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 110
・もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 113
08:03:05 up 84 days, 9:01, 0 users, load average: 13.30, 10.92, 10.36
in 0.087445020675659 sec
@0.087445020675659@0b7 on 071021
|