◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
雪組について語りましょ*Part327 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1550624405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【雪組について語るスレです】
※雪組スレはこのスレのみです!
==============================
* 荒し、雪組アンチは完全スルーを徹底ください
* しつこい基地やアンチを構うあなたも同罪です
* 組子に愛のある発言を。組子叩きは厳禁です
* 人事予想は隔離スレでどうぞ
* 吐き出したいことは闇スレでどうぞ
* OG話はスレ違いです OGスレでどうぞ
>>950を踏んだ方は、宣言後次スレをよろしくお願いします
※私的な理由での重複スレ作成は迷惑ですのでやめてください
【※前スレ】
雪組について語りましょ*Part326
http://2chb.net/r/siki/1550072585/l50 雪組について語りましょ*Part325
http://2chb.net/r/siki/1549551060/ >>1
━━━━━
【◆雪組◆】
━━━━━
■宝塚歌劇団・・・3番目の組である。
■イメージカラー<緑>
★トップスター: 望海 風斗 (☆2017年7月24日〜 )
☆トップ娘役 : 真彩 希帆 (☆2017年7月24日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
--------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
--------------------------------
◆2019年05月31日(金)〜07月08日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年07月26日(金)〜09月01日(日)|【東京宝塚劇場】
◎幕末ロマン『壬生義士伝』
〜[原作]…浅田次郎 「壬生義士伝」(文春文庫刊)〜
◎ダイナミック・ショー『Music Revolution!』
【★主演】・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
----------------------------------------
■2019年10月12日 〜 11月10日|【全国ツアー】
-----------------------------------------
■2019年10月11日 〜 10月17日|【KAAT神奈川芸術劇場】
■2019年10月23日 〜 10月31日|【シアター・ドラマシティ】
-------------------------------------------------- ━━━━━━
【雪組*男役】
━━━━━━
[2019年02月16日現在…39名]
--------------------------
[85期生]--奏乃はると
[89期生]--望海風斗
[91期生]--透真かずき
[92期生]--彩凪翔 、真那春人
[93期生]--彩風咲奈
[94期生]--久城あす、煌羽レオ
[95期生]--朝美絢 、桜路薫 、天月翼
[96期生]--橘幸 、真地佑果
[97期生]--永久輝せあ 、叶ゆうり
[98期生]--綾凰華 、鳳華はるな
[99期生]--諏訪さき
[100期生]-眞ノ宮るい 、星加梨杏 、汐聖風美 、ゆめ真音
[101期生]-縣千 、日和春磨 、麻斗海伶 、望月篤乃 、朝澄希
[102期生]-彩海せら 、一禾あお 、琥白れいら 、真友月れあ 、稀羽りんと
[103期生]-壮海はるま 、聖海由侑 、紗蘭令愛
[104期生]-蒼波黎也 、絢斗しおん 、風雅奏 、和奏樹
━━━━━━
【雪組*娘役】
━━━━━━
[2019年02月16日現在…31名]
--------------------------
[ 85期生] : 舞咲りん
[ 88期生] : 早花まこ
[ 89期生] : 沙月愛奈
[ 90期生] : 千風カレン
[ 92期生] : 笙乃茅桜
[ 94期生] : 杏野このみ
[ 95期生] : 愛すみれ、 白峰ゆり
[ 96期生] : 朝月希和、 妃華ゆきの、 華蓮エミリ
[ 97期生] : 沙羅アンナ
[ 98期生] : 真彩希帆、 星南のぞみ
[ 99期生] : 野々花ひまり、 彩みちる
[100期生] : 希良々うみ、 羽織夕夏
[101期生] : 琴羽りり、 美華もなみ
[102期生] : 潤花、 有栖妃華、 涼花美雨
[103期生] : 花束ゆめ、 愛羽あやね、 天咲礼愛、 莉奈くるみ
[104期生] : 千早真央、 愛陽みち、 麻花すわん、 菜乃葉みと
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年05月31日(金)〜07月08日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年07月26日(金)〜09月01日(日)|【東京宝塚劇場】
かんぽ生命 ドリームシアター
◎幕末ロマン 『壬生義士伝』
かんぽ生命 ドリームシアター
◎ダイナミック・ショー 『Music Revolution!』
【★主演】・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
-------------------------------------
怪人ファントムの心の葛藤を
------------------------
ドラマティック且つ
---------------
繊細に描き出した人気ミュージカルに、
--------------------------------
望海風斗率いる雪組が挑む!
--------------------------
三井住友VISAカード ミュージカル
『ファントム』
============================
【ブルーレイ 価格】・・・ \10,800
[発売日]…2019年2月12日
【DVD 価格】・・・・・・・・・・\8,640
[発売日]…2019年2月12日
【CD 価格】・・・・・・・・・・・\4,980
[発売日]…2019年2月12日
【CD】
7年ぶりの『ファントム』上演を記念して、
--------------------------------
望海風斗&真彩希帆が
---------------------
主題歌2曲を公演に先駆けレコーディング!
-------------------------------------
『ファントム 〜Special Edition〜』
=============================
[2018.11.09]発売
---------------
[\2,700]
-------
□楽曲□
--------
1.Where in the World 世界のどこに (歌:望海風斗)
2.Home 私の夢が叶う場所 (歌:望海風斗・真彩希帆)
3.Where in the World 世界のどこに (カラオケ)
4.Home 私の夢が叶う場所 (カラオケ)
5.Hear My Tragic Story 僕の悲劇を聴いてくれ (ピアノ演奏)
6.Melodie de Paris パリのメロディー (ピアノ演奏)
7.My True Love 私の真(まこと)の愛 (ピアノ演奏)
8.Phantom Fugue, Part II ファントムのフーガ,パートII (ピアノ演奏)
9.You are Music 君は音楽 (ピアノ演奏)
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年03月22日(金)〜 04月07日(日)|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル 『20世紀号に乗って』
--------------------------------------------
[雪組]
望海 風斗
沙月 愛奈
千風 カレン
透真 かずき
彩凪 翔
真那 春人
彩風 咲奈
久城 あす
杏野 このみ
朝美 絢
桜路 薫
天月 翼
橘 幸
朝月 希和
真地 佑果
華蓮 エミリ
沙羅 アンナ
真彩 希帆
諏訪 さき
野々花 ひまり
羽織 夕夏
眞ノ宮 るい
星加 梨杏
縣 千
麻斗 海伶
美華 もなみ
望月 篤乃
朝澄 希
稀羽 りんと
花束 ゆめ
愛羽 あやね
天咲 礼愛
聖海 由侑
[専科]
京 三紗
【主な配役】
----------
オスカー・ジャフィ・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
リリー・ガーランド・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
レティシア・プリムローズ・・・・・・・・京 三紗
イメルダ・ソーントン・・・・・・・・・・・・沙月 愛奈
アグネス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・千風 カレン
グローバー・ロックウッド・・・・・・・・透真 かずき
フラナガン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩凪 翔
オリバー・ウェッブ ・・・・・・・・・・・・・真那 春人
ブルース・グラニット ・・・・・・・・・・・彩風 咲奈
ドクター・ジョンソン ・・・・・・・・・・・・久城 あす
オーエン・オマリー ・・・・・・・・・・・・朝美 絢
ビスマルク/ロドニー ・・・・・・・・・・桜路 薫
マックスウェル・フィンチ ・・・・・・・・天月 翼
タップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・・橘 幸
ヒラリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝月 希和
ウィリアム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真地 佑果
アニタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沙羅 アンナ
チップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・諏訪 さき
トップ(ポーター) ・・・・・・・・・・・・・眞ノ宮 るい
ポップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・星加 梨杏
マックス・ジェイコブス ・・・・・・・・・縣 千
ナイジェル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・望月 篤乃
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年3月28日(木)〜 4月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance 『PR×PRince』
----------------------------------
[雪組]
舞咲 りん
奏乃 はると
早花 まこ
笙乃 茅桜
煌羽 レオ
愛 すみれ
白峰 ゆり
妃華 ゆきの
永久輝 せあ
叶 ゆうり
綾 凰華
星南 のぞみ
鳳華 はるな
彩 みちる
希良々 うみ
汐聖 風美
ゆめ 真音
琴羽 りり
日和 春磨
潤 花
有栖 妃華
彩海 せら
一禾 あお
琥白 れいら
真友月 れあ
涼花 美雨
壮海 はるま
莉奈 くるみ
千早 真央
蒼波 黎也
━━━━━
【◆雪組◆】
━━━━━
■宝塚歌劇団・・・3番目の組である。
■イメージカラー<緑>
★トップスター: 望海 風斗 (☆2017年7月24日〜 )
☆トップ娘役 : 真彩 希帆 (☆2017年7月24日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
--------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
--------------------------------
◆2019年05月31日(金)〜07月08日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年07月26日(金)〜09月01日(日)|【東京宝塚劇場】
◎幕末ロマン『壬生義士伝』
〜[原作]…浅田次郎 「壬生義士伝」(文春文庫刊)〜
◎ダイナミック・ショー『Music Revolution!』
【★主演】・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
----------------------------------------
■2019年10月12日 〜 11月10日|【全国ツアー】
-----------------------------------------
■2019年10月11日 〜 10月17日|【KAAT神奈川芸術劇場】
■2019年10月23日 〜 10月31日|【シアター・ドラマシティ】
--------------------------------------------------
あやな、誰よりも大好きな琴と話せたかなぁ
雪で成長させてもらったと思うし感謝だけど星に戻れるなら戻ってもいいと思う
あの時の涙が忘れられない
カメラの前で泣くって相当だよね。あの顔思い出すと心が痛む
そんな気持ちを抑えてこんなアンチだらけの環境で十分頑張ったよ!
星に戻ったら次は琴体制でもっともっとあやなは輝けるんじゃないかな?本来のキラキラパワーを発揮できるんじゃないかな?
どうか劇団の方、よろしくお願いします。
コパカもだけど育ちのせいか歌も下品 だから下品雑って言われるんだ 雪組には合わない
ひとこが星なんて冗談あんな体育会系乱暴な星にひとこは渡せない あやなと真彩が還って!
あやなヲタも新公が2度来たからって付け上がってる
>>2 こうゆう載せ方するから真彩が図に乗るんだよ
トップは望海さん!
あやな努力してるし実力もつけてきてるし良い人材もらえて雪はラッキーだよ
見た目はもちろん良いし
連投して悪いけど…
頑張りが認められて努力賞もらえるぐらいだしあやなは星のときから本当に成長したと思う
雪の上級生にも可愛がられてるし居心地良いでしょう
もっと早くに雪に来てればよりたくさんチャンスがあったと思うと残念
今回のバウも2番手だろうしこれからの雪を支えていける
>>14 星愛はあって当たり前だよ何年いたと思ってんの
琴も帰ってきてほしいと思ってそう
雪こんな基地だらけで居心地悪くないんかな
あやな上手くいけばトップ狙えると思うんだけどな
今はだいもんに教わって基礎力上げてもう一度くらい組替えしてもいいかもね
花とか合いそう
花も合いそうだね
雪は詰まってるからいいかもしれない
面倒見も良いから人望あるトップになりそう
>>20 本人的には星が良いでしょ
花はやめてあげて
極美が花にいってあやなは星で完璧
花には聖乃がいるから極美はいけないでしょう
あやななら同期もつかさだし行けるけど
最近のこのスレの希望は咲ひとこあやな星、だいもん翔退団でしょ?
それあーさ縣しか残らんやん・・
あやな花ありそうだよね
それなら花男に西門か美作で出てほしかったけど
ひとこがもう少し早くバウやってくれてれば今回はあやなだったかもしれない
雪で活躍して人気も出たから花でも良いポジションいけそうだよね
あやな組替えもうないでしょ
翔ちゃんやカイちゃんみたいになれるといいんだけどね
トップ目指すには圧倒的に華と圧が足りない
『20世紀号に乗って』
チケット完売
円盤出してほしいです
あやな華あるでしょう
圧が強いタイプじゃないだけで繊細な華やかさが売りなんだよ
見る目ないね
>>25 言ってる人それぞれバラバラだから
このスレの総意なんてものは無い
>>29 宝塚クリエイティブアーツ TCAピクチャーズ
tel.0797-83-6000 10:00〜17:00(日曜定休)
ホームページアドレス
https://www.tca-pictures.net メールアドレス
[email protected] >>28 何言ってるの?咲ちゃん両方ないよね
あやな今ならまだトップ狙えるんだから雪ファンとしても後押ししたい
だいもんも咲も翔もあーさもひとこもあやなも縣もみんな好き
まのみやも彩海も将来が楽しみだしかりあんももっと使ってほしい
あやなのお陰で下級生も勢いづいたと言っても過言じゃない
報われて本当に良かったよね
あやなは意外とギラギラした一面を隠し持ってるからね
ひとこはマヌケで競争心無くポヤーッとしてるから良いライバルが出来て良かった
なんか貧相な感じなんだよね
それを繊細ともいうんだろうけど
あやなにトップになるような華とオーラを感じない
人気あるんだから華を感じ取れないあなたの感性が残念なだけ
あやなはかわいいんだけどどうしても男に見えない
きんぐみたいなきれいな別格になりそうな
ファントムのチケットが取れなさすぎて壬生もつい保険をかけようとしてしまう
貸切が完売しないのをみて気をつけようと思った
私の親友のみりヲタは
次はあやなを応援すると言っている
共通点ってキラキラ感なのかな?よく分からないけど
-----------------------------------
月 組|10/04 〜 11/11 【宝塚大劇場】
月 組|11/29 〜 12/28 【東京宝塚劇場】
------------------------------------
-------------------------------------
宙 組|11/15 〜 12/15 【宝塚大劇場】
宙 組|2020/01/02〜 【東京宝塚劇場】
--------------------------------------
(雪組?????)
------------------------------
2020/01/01〜 【宝塚大劇場】
2020/02/--〜 【東京宝塚劇場】
------------------------------ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
キラキラしてて守ってあげたくなる感じが一緒なんだと思う
みりおのファンまで取り込むのは流石だな
今さらな質問だったらスミマセンなのですが、ガトボニの皆さんが銀橋を歩く場面は、学年順ですか?
あやなヲタ星スレでも暴れててうざい
あやな上げるくらいならぴー上げるから
ほんっとに見る目ないな
>>37には同意全く真ん中オーラがない
これが判官贔屓ってやつ??
>>46 そういうところが似てるのか!
顔は全然タイプ違うのにって不思議だった
キラキラ()w
みりおも引っ張り出してくるなんて目と頭が悪いとしか思えないわ
地味地味じゃん
>>49 でも実際はみりおみたいなゆるふわな感じではないような
もっとガツガツ、きっぱりハッキリ!って感じ
うちの子もみりお好きだけど雪組ではあやなと言ってるなぁ
実力はうんでいかわいいタイプが好きなのかな
わたしはだいもん好きだからあやなも嫌いではないけどあの鼻のほくろは取った方がいい
ここが自演で成り立ってるってよく分かる流れだね
自己紹介ご苦労様
ひとこのひの字も書いてないのに認定キタコレ
アンチ発言は他オタ認定するの頭悪いと思うし
痛いオタナリはすぐ本物認定するのも頭悪いと思う
ひとこファンがそんな余裕ないわけないから決めつけてんなアホ
とりあえず明日から稽古だし仲良くやろうよ
たぶん雪が合ってないのだと思う
貧乏くささが増してきた
あやな最低、
そんなに星がいいなら星に帰ればいいのに
eプラス貸切ファントムに続き当選させていただきました
この幸運に感謝してしっかり見てきます
あとは(せっかくS席当選したので)1階通路側になるという贅沢の極みを祈ります
(1枚で申し込んだのでありえるかもしれない)
阿弖流為のお稽古中に組み替え言い渡されたんだよ
まだ心の整理がつかないうちにナウオンだったんでしょ
そりゃ不安で涙も出るでしょ
みんな意地悪だな
だいもんて歌上手いしめっちゃ色気あるよなー
雪組キム以来久しぶりにハマったわっ
次も楽しみにしてるー
真彩ベルばら観劇だって
他にもちらほらいるみたい
全ツで名作再演ってベルばらだったりしないよね
>>27 ひとこのバウが遅くなったのは95期のせい
2017のNWは組替え前のれいこのショー特訓
2018は月組でバウをやってこなかったあーさに取られてしまった
反対に2年前にやってたらあーさは雪組に来た時点で終っていたかも
真彩ファントム千秋楽の翌日にみゆのラブネバ観に行ってたし元気だな
だいもんはさすがに今日は休めたかなあ
次のお休みあたりにカサノヴァ観そうだし休んでてほしい
「カフェブレ」
“まあやブレイク”は、マジでイライラする
気分が悪くなる
なんとか・・・早急の終わらせてほしい
望海ブレイクor咲ブレイクを交互にやって下さい
ブリッコキャラは、みゆちゃんだけでイイ
まあやは作り過ぎて気持ち悪い本当にキモい
オエッ〜~吐きたくなるのよ
まあや作り過ぎてないよ
人の好き好きはそれぞれだから
スカステに出てるまあやは気取りゼロで、もう少し娘役っぽく気取ったらと思うほど自分を出してる
まあやは気取るタイプじゃない庶民派
「凱旋門」製作発表後の“まあやブレイク”も感じたけど
真彩はゲストの紹介を名前だけしか言わないんだね
*歌劇団理事の轟悠さん
*雪組トップスターの望海風斗さん
って紹介しても良いと思うんだけど
明日海ブレイクのみりおちゃんは、ゲスト紹介でキチンと言ってるよ
だいもんはいつも潤花にアドバイス送ってるんだね、本公演あんまり絡んでなくても
カフェブレやらインタビューやらでやたらとだいもんの名前出る
あの学年でトップスターからって珍しくない?
特に育てようと思ってんのかな次期へ向けて
雪組全国ツアー
宙組が北九州・福岡など西回りのようですから
雪組は、東方面かな
ゆうみブレイクは、面白くて楽しみにして見てたけど
まあやブレイクは、ひたすらウザいイラネー早く終わってくれ
本当にウザい
>>60 >>64 最低なのはあやなではなくてヲタよ
潤花ってひかりふるの新公は好評価じゃなかった?あんだけ歌多い作品なのに
>>82 歌は地声歌唱はなんとか、高音は消える、音程はずれる。
演技は真彩のコピー。決して高評価ではない
そうだったか
芝居は褒められてた気がする
歌は音外れてないからオッケーみたいな
>>79 ウザいのはお前。
まあやの方がゆうみよりもよっぽどいい子で
かわいいわ
正直言って良い?
98期だったら、つかさが欲しい…
それこそアンチがよく言う花組ごっこ()になっちゃわない?
>>78 星が東回りだから雪は西回り
通常年に3回の全ツは東1回西2回
>>87 そんなんたまたま最初の配属が花組だっただけやん
それにだいきほ退団後の戦力として歌の補強が必要やん
つかさ歌かなり上手いで
サヨナラ公演で満を持して生田くんショー演出デビューでだいもんへの愛をぶちかまして欲しい
>>92 分かる、最近ラを見たけど本当楽しかった
サイトーくんは組子への愛を感じるよね
>>36 ひとこも組み替えしたら、競争心も出るだろうし、ボヤーっとしてられなくなるかもね!
やはり組み替えして大人になってもらおうよ!
ひとこには組み替え必須ですなぁ
>>86>>90
だいもんヲタってどんだけ花組花組よ
だいもんは真彩ひらめ呼んで花組ごっこやって組子萎え萎えなのに
なんでまだ花から呼ぼうとすんのよ?雪にも歌える下級生色々居るだろ
あーさや綾も来て何組?状態なのに、だいもんの下じゃ歌ウマも育たないんだな
だいもん真彩がドヤドヤごりごり上手いまくるだけで組子には出る幕ないもんな
あ〜早く辞めて欲しいわ、ビジュアル最低コンビで雪組の恥だしポスターも毎回酷い
独裁党首の恐怖政治と極悪ヲタの組子イジメ、だいもん真彩来てから雪スレ荒れ荒れ
あやなファンではないけど、あやなってすごく勿体無いよね
今星にいたら琴の2番手はあやなだったのになんで出したんだ‥
壬生後に星に戻すとかってつもりあるのかな
またはだいもん翔退団したら咲あーさあやなになるとか?
こっちの方が可能性高いか
雪だとなんだか少し遠回りな気はするよね
同期のぴー抜かせなかったあやなが琴の二番手の訳ないだろ
あやなは星にいたら新公主演もできなかったかも
ぴーときわみがやるからあやなは雪で何とか救われたと思うが
ぴーもあやなもそれなりに育てて行きたかったんだろうし
課題だった歌をなんとかするにはだいもんの新公やってよかったじゃん
あやな来てなかったらひとこ新公5回だったろうし
縣は歌やばすぎてまだやらせるわけにいかなかったし
その間の子はそこまであげるつもりなかったんだよ雪は元々
星の男役って
せお バウ主演
まお バウW主演
しどう NWメインキャスト
ぴー 新公主演
あやなって星にいたらぴーより下だよね
あやなは星に残って紅の新公やるより
だいもんの新公3連続でやれて大ラッキーじゃん
人気も上がったし星の強さと雪の繊細さを合わせ持ったいいキャラになった
これからは雪の戦力で活躍するよ
あやなはだいもんより琴派だから琴の新公やりたかっただろうな
今でもあんなに星恋しがってるくらいだし
あやなお茶会500人
この数字でわかる
雪に来て全てがのびた
お茶会で500人も集めたら重要な戦力だよ
雪もあやなもウィンウィン
雪で3番手以上狙ったら良いじゃん
>>106 それでは新公主演にはならないし何回か琴の役はやってるよ
組み替えしたからこその人気だろうし
だいもんの厳しい指導を有難がってた
お茶会500はファントムでしかも新公やったからでしょ
次は減ると思うよ
そんな減らないよ特典とか何も無しに500なんbセからね
ャラから200も増えてるし、ありに追いつけ追い越せの勢いなんだよ
あやなは、まずバウ主演を芝居でやってからの話
ありに追いつき追い越すためには、東上しないとだめだ
つまり、れいこに並ぶくらいの勢いがないと追いつき追い越せとはならないよ
ありというのはそれくらい高いハードル
どこがありに追いつけ追い越せの勢いなんだよ?w
ぴーと大差ねーわ
暁千星 492
綾凰華 190
天華えま 187
茶会人数の話してるんだからツイプロなんて関係ない
だいたいツイプロは全くあてにならない
特にあやなは隠れファン多いんだから
ありって、ダンスがかなりうまいよ
自分は琴以上だと思う
長身で体格がよく、最近歌が上手くなったな
演劇人祭ではバブじゃなかったし成長したなと思ったわ
ここを追い越すと最低でもれいこのポジションになる
あやなは、コツコツ努力する時期だと思うが
雪は先代から組そのものの人気のお陰で下級生男役までお茶会バブル
今の雪組にはまってしまった
ほんとファントムが3作目でよかったよ
ひかりふるは観るまではロベスピエールかよって思ってたけど、楽曲と主演の歌唱と組子の熱演が最高だったと思う
凱旋門はだいもん主演じゃないのかとがっかりしたけど、今となってはだいもんの落ち着いた役がみれてありがたいとすら思う
ファントムは作品の印象が全く変わるレベルで良かった
これがお披露目だったらここまでにならなかったと思う
真彩の喉も持たなかったかもしれない
そして次は壬生義士伝
満を持しての大劇場での和物という感じ
だいきほの夫婦役が楽しみ
って考えると劇団に上手いことはめられてるなぁと思う
ツイプロがあてにならないならお茶会だって全くあてにならない
全てはチケット買って観劇するファンの人数が多いかどうか
てか隠れファン多いってどうやって実態把握するんだよ?
それこそあやな基地の脳内ソースで全くあてにならないじゃん
>>110 でもぴーは150だからさ
ちなみに98期でも親公4回主演のもえこなんか120
ファントムだからっつて500集めれば上等じゃね
新公主演+ファントム+組人気の後押しがあってこそだけど、それでも500人集めるのは凄い
次が楽しみだね
作品のおかげ!とか組人気のおかげ!とかうるせーなあ
本公演で良い役付いてないのに作品のおかげとか無いでしょ
組替えで来たんだから組の人気とは別で考えて欲しいわ
>>109 だいもん怖そう
厳しいだけで虐められてないといいけど
好き嫌いで接し方変えそうだしあの人
新公ラスト主演、大作ファントム、組全体でお茶会バブル気味で条件揃いすぎてたからな
今後ここまで条件揃うことないでしょ
〜派とか煽り方が幼稚過ぎる人が増えたよね
生徒も未成年ならまだしも社会人に向けて情け無い
少なくともファンだと思うやつはいないだろうけど同じファンだと思われたら恥ずかしいわ
>>127 お茶会バブルだからいっぱい参加しよーってなる人いないでしょだから関係ない
不人気の星にいたとしてもあやなの茶会人数は増えたよ
>>124 だいもんで恐いなんて言ってたら琴ちゃんの星組ではやっていけないよ
ちょっとでも音外したら、音痴か! って怒られるよ
>>131 だいもんもみちるがトラウマになるくらいドンジュアンで無視してたじゃん
みちるがいつトラウマになったの?
アンチが大好きなバッグwみちるもだいもんの持ってたよ
>>124 小学生?
厳しいだけでいじめとか言ってんなら辞めたら?
だいもん別に特別厳しいわけじゃないけどねw
>>124 ○○そう〇〇そうと勝手な妄想でいつもだいもんsageしてるアンチ
ゲラ基地だっけ?
迷惑だからあやなとかみちるとかだいもん叩きに他の組子利用しないでよ
>>133 そんなんだなんか嬉しい
ひかりふるでだいもんとみちるが一瞬アイコンタクトしてるの好きだったな
あやなモンペが星スレでも暴れててドン引き
上にひとこ下の縣に並ばされてたらそりゃ焦るわな
茶会人数減らさないように頑張って
昨日からあやなと琴と星出してあおってるのも
だいもん下げにつなげたい、いつものアンチだと思う
>>138 あいつは星スレでは琴叩いてるよ
なぜならくらっち基地だからw
最近大人しかったけど琴ちゃんトップが濃厚になって急に湧いて来たよね
あやなのファンだと思われて迷惑
>>106 贅沢言うけど琴の新公は見たかったよねwもう無理だけどさ
琴の車に乗ったりみんなでごはんしたり親交あったよね
もちろんだぃもんはだぃもんで尊敬できる上級生だし学ばせてもらえて良かったと私は思う
ただねぇファントムだったのは難しすぎて可哀想だったけどw
ひとこあやなあみ皆んな頭文字Vだからわかりやすい
あやな2番手おめ!
次は主演来て欲しい
>>144 わーい!!雪組様あやなを大切にしてくれてありがとう。
次主演あやなしかいない!!!!
琴がトップ時代にあやなトップは見れないけど、あやなトップを琴が客席で観れる時代が来るかもね。
もちろん雪組の先輩方も。あやな、おめでとう。
まあ、あやなは大事な戦力だよ
つかさと交換しても問題ないけど
ぴーもえこはちと厄介かな
ありは治外法権だから関係ない
つかさとあやなをトレードなんてありえない
花からなんて誰もいらない ほんとに花組ってブサイクばかりだな
やっとあーさの若いミーハーファンがおとなしくなったのに、頭のおかしなあやなのファン邪魔
>>154 星スレ荒らしてるあなたに言われたくないw
あやな、いつもオレンジみのある髪色だけど、琴がやってたシルバーも似合いそうじゃない?
あーさがやってたグレーアッシュとかも見てみたい。
顔が可愛い系だからゼッタイお似合いになる。
文化祭の松岡さんの記事出てるけど雪が似合いそうだなあと思った
でも大方の予想は星だよね
>>157 宝塚の場合は著作権は劇団になるから再演は可能だけど
実際には演出する人がいないわけだから難しいね
>>164 全ツでいいんだけど「遥かなる旅路の果てに」をだいもんで観たいんだ
太田先生の代わりに誰か演出して〜
>>165 謝先生が柴田先生の作品をよく演出してるから出来そうだけどね
当時の演出助手だった先生とか
あやなちゃん&まあやブレイクは、
トークや態度などで誤解を招くよ
特にまあやブレイクは、キモチワルイ
見てて痛々しい普通で宜しい
じゃあみゆもやってたけどあの司会者と本人は別人設定やめろやおもんない
本人がすべってるみたいで可哀想
みり基地がひとこ叩きをしているお陰でひとこは大丈夫だろうと思えてきた
>>84 本役のまあや並に!…とは期待してないしね
頑張って音程を外さずに歌えたら御の字
だいきほ政権の間に若手の歌唱力を鍛えて欲しい
あやなは星みて芝居うまいなと思った
新公主演になれなくて何故だろうと思っていたので雪で演技が認められて良かった
星時代のスカステ旅番組でも可愛らしい(性格が)人だなあと好感
ひとこの大人と子供のバランスを兼ね備えてて無邪気で可愛いところも惹かれるよね
Bow Happy Romance
『PR×PRince』
[作・演出]・・・町田 菜花
[主な配役]
---------
ヴィクトル・・・・・・・・・永久輝 せあ
エル ・・・・・・・・・・・・・潤 花
ベアトリス王妃・・・・・舞咲 りん
アンセルム王・・・・・・奏乃 はると
アリーチェ・・・・・・・・・早花 まこ
ローズ・・・・・・・・・・・・笙乃 茅桜
ギャレット ・・・・・・・・・煌羽 レオ
リリー ・・・・・・・・・・・・愛 すみれ
女官メアリ ・・・・・・・・白峰 ゆり
パメラ・・・・・・・・・・・・妃華 ゆきの
カスパル ・・・・・・・・・叶 ゆうり
ヴァレンティン・・・・・綾 凰華
ダイアナ ・・・・・・・・・星南 のぞみ
影/エドワード・・・・鳳華 はるな
マリー・・・・・・・・・・・彩 みちる
グレース・・・・・・・・・希良々 うみ
アーノルド・・・・・・・・汐聖 風美
ダミアン・・・・・・・・・・ゆめ 真音
ウィル・・・・・・・・・・・日和 春磨
ヴァルテリ・・・・・・・・彩海 せら
エリアス・・・・・・・・・・一禾 あお
◎ブロードウェイ・ミュージカル 『20世紀号に乗って』
--------------------------------------------
【主な配役】
----------
オスカー・ジャフィ・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
リリー・ガーランド・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
レティシア・プリムローズ・・・・・・・・京 三紗
イメルダ・ソーントン・・・・・・・・・・・・沙月 愛奈
アグネス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・千風 カレン
グローバー・ロックウッド・・・・・・・・透真 かずき
フラナガン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩凪 翔
オリバー・ウェッブ ・・・・・・・・・・・・・真那 春人
ブルース・グラニット ・・・・・・・・・・・彩風 咲奈
ドクター・ジョンソン ・・・・・・・・・・・・久城 あす
オーエン・オマリー ・・・・・・・・・・・・朝美 絢
ビスマルク/ロドニー ・・・・・・・・・・桜路 薫
マックスウェル・フィンチ ・・・・・・・・天月 翼
タップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・・橘 幸
ヒラリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝月 希和
ウィリアム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真地 佑果
アニタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沙羅 アンナ
チップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・諏訪 さき
トップ(ポーター) ・・・・・・・・・・・・・眞ノ宮 るい
ポップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・星加 梨杏
マックス・ジェイコブス ・・・・・・・・・縣 千
ナイジェル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・望月 篤乃
(第1王子)ヴィクトル・・・・・・・・・永久輝 せあ
(第2王子)
(第3王子)
なんか普通に咲ちゃんが大野なんだけど…
え、どういう事?
咲ちゃん大野だね!
ポスター入りしてる
だいもんかっこいい
上手いこと輪郭がゲフンゲフン
咲ちゃんポスター入りおめ!
みんなよく似合ってるしだいもんかっこよすぎて鼻血出そう
咲も咲ファンもおめでとう!
裏面のだいもんも凄くカッコいい
かんぽ生命 ドリームシアター
幕末ロマン 『壬生義士伝』
【主な配役】
----------
吉村貫一郎・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
しづ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
大野次郎右衛門・・・・・・・・・・彩風 咲奈
※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。
2002年にドラマ化、
そして2003年に映画化され大ヒットを記録した、
浅田次郎氏のベストセラー小説「壬生義士伝」が、
宝塚歌劇で舞台化!
幕末、南部藩の下級武士として生まれた吉村貫一郎は、
貧困にあえぐ家族を救う為に妻・しづを残して脱藩し、
新選組隊士となる。
朴訥な人柄でありながらも
北辰一刀流免許皆伝の腕前を持つ貫一郎は、
金の為、ひいては盛岡に残る妻子の為に
危険な任務も厭わず、人を斬り続ける。
しかし時代の流れには逆らえず、新選組は鳥羽伏見の戦いで敗走。
隊士達が散り散りとなる中、
深手を負った貫一郎は何としても故郷への帰藩を請うべく
大坂の南部藩蔵屋敷へと向かうのだが、
そこにいたのは出世し
蔵屋敷差配役となった竹馬の友・大野次郎右衛門だった…。
宝塚歌劇でも新選組を題材とした作品は
過去に多く上演しておりますが、
これまでとは全く異なる視点から描かれる新選組の物語となります。
近藤勇、土方歳三、斎藤一、
そして沖田総司…新選組の名だたる隊士が
一目おいた田舎侍・吉村貫一郎。
武士としての義、家族への愛、
そして友との友情という人間ドラマが凝縮されたこの作品に、
望海風斗率いる雪組が新たな挑戦をいたします。
近藤、土方、斎藤そして沖田総司
ひとこは総司がいいな
あやなにつられて雪組を観るようになった
最初つるたろうにしか見えなかっただいもんだけど
いまでは素晴らしいトップだと思うくらいになった
昨日ちょうど映画壬生義士伝のDVDをみたからか
このポスターやばい!だいもんきれいだし!!
あおらーじゃないよ本音なの
アンチでもなんでもない普通の雪組ファンだけど純粋に疑問
咲奈トップなんて誰が望んでるの?
今のうちに慣れようと努力してるけど見たい気持ちに一切ならなくて困る
組ファンにすら望まれてないのがヤバい
不人気だったキムでも組ファンには認められてたのに
咲はトップで全然良い
ダメな人は誰ならいいんだろうかと思うけど
咲ってあれで完成形なら中途半端で可哀想
特別魅力がないからわざわざ観に足を運ぼうとはならないってことなんじゃないかなあ
嫌いなわけではないけど
咲はいつまで経っても田舎のおこぼちゃんだからなぁ。。
咲奈は真面目に芝居すればするほど変顔になるのをなんとかした方が良い
咲程度の人材に新公5回もさせて生え抜きトントン拍子に二番手になってるのがどうしても納得できない
咲比では演技がよくなったと思うけど
よくなっても番手平均より下と思う
大野はまた演技力スパルタかなあと
個人人気もずいぶん上がったし咲ちゃんでいいよ
なんせB席から観てかっこいい
咲はトップの器あると思うけど長くても4作で充分かな
>>204 そこが可愛いよねw
「東京はやっぱり人が多いですね」とかいまだに言っちゃうところw
咲奈は芝居がなんとかなればなんとかなる
スパルタで鍛えて欲しい
>>208 SS席からだとブスなの?
でも遠目から見たスタイル大切だよね
潤花もいい引き立て役になるし雪に閉じ込めて処理ガンバ
私はれいこが良かったな
ちょっと御曹司に選ばれる基準が分からない
>>204 それはおこぼちゃんじゃなくておぼこちゃんでは?
>>210 ブリドリでひとこのファッションを「さすが東京の人だね」なんて言ったりねw
>>214 でも、雪の御曹司でトップにならなかった人っている?
にわさんまた近藤勇は可哀想だからさ
カチャが近藤勇やろう
自己中出者貼り弁えないゴミ真彩がなんでポスターに載ってるの?!休演退団だからいらないでしょ!!二人でいいじゃん 日本ものも出来ない他所物恥さらしは邪魔だ
>>216 いや御曹司がなるのは分かるんだけどそれがなぜ咲なのかが解せない
咲ちゃんトップでいいです。
わからない人は、わからなくてもいいのでは。
わからないひとのほうが多いから、だいもん辞めたら雪のチケ取り放題になるよ
よかったよかった
配属間もない頃の咲りんきらほたてから選んだとしても咲
咲翔でも結局咲
93期で残るのが咲キキで正しいと思うか
>>226 思うです
いいトップになってほしいです
咲は凡庸かもしれないけどそれはそれでいいんじゃないかな
と何となく思ってる
雪組に関してはそんなに細かいこと知らんけど
キャリエールは十分評価されたと思うから
あとは次来る主演舞台でどういう評価を得られるかなんじゃないかなー
でもやっぱだいもんの次でしょう普通に
ロミジュリとかマンガとか集客しやすい良作当ててもらえるから
あながち悪くないと思うよ
実力派には駄作当てられるけど
>>196 綺麗すぎる!!!
咲ちゃんが大野役なの?
咲ちゃんは何役??
てっきり、かちゃが親友・大野役で退団なのか、と思ってた
じゃ、かちゃは雪組では退団しないで、
噂通り、花組落下傘トップかな
咲はトップオブトップとか狙わないだろうし周りも思ってない
でも気がついたら長期任期の部類、とかありそう
アグレッシブじゃないところが好きな客はいるだろうし
2番手以下に活躍してもらって静かにトップを努めそう
咲ちゃんけっこういいと思う
ファントムのフィナーレで1人だけ違う色の衣装でみんなに囲まれて銀橋の真ん中にいるの見てイケると思った
だいもんと真彩が個の力強いから咲弱いなぁと思うけど、他と比べるとやっぱりいいなと思う
スタイルは良いし、歌もファントムで成長した気がする
あとは芝居と滑舌がんばれ
壬生義士伝では期待してる
だいもん真彩がガンガンいったあと咲がさらっと出てくるのがいい
薄いとも言うけど
個人的にはそのバランス心地いい
幕間に大劇場でフライヤー目にしてカサノヴァ様が一瞬霞んだ
だいもん、、目力半端ないかっこいいやばい
キャトルにはポーとファントムのでかいポスター2つ並んでるし89期最高すぎ
咲はスタイルは抜群です。
顔は好みもありますがお世辞にもトップとして我慢しなくてはならないレベルですね。
あの鼻早く治せば良かったのに。
陽月華は鼻お治しで美女になったね。
真彩、何気に今までのポスターで一番良くうつってると思う
もうちょっと可愛いはずなのに…といつも思うから、今回は安心した
咲ちゃんトップ良いと思うけどな。
ガツガツアピールしないから弱く感じるのかもしれないけど、
落ち着いた感じが好きな人もいるし。
滑舌はあれだけど、声質とスタイル良いから御曹司には納得。
あと舞台映えする。華はある。
テレビ向きではないが。
咲の顔面、とにかく嫌だ
トップは美形にして欲しい
だいもんは顔デカエラ張りだけど、鼻筋は最高だし目もいいし男役顔
>>245 先行もポスターもあんまりツッコミどころがないのは初めてだと思うw
この調子で頑張れ
咲トップで別にかまわないけど、歯だけなんとかして欲しい
どうして下級生のうちに治さなかったんだろう
>>242 二番手大野でテレビ版が元なんだろうから
斉藤一が三番目にくる役だろうけどどうだろうね
良い役過ぎる気も
>>245 20世紀号の先行が可愛いのにポスターだと修正入りすぎて誰やねん状態
ファントムといいポーのゆきちゃんといい修正下手くそすぎ
咲ちゃんの課題は歯じゃなくて芝居と白目と鼻が上向いてるとこ
芝居はファントムで少しは良くなったので
白目がちなのと上向きの丸い鼻
遠目ならわからないかもね
咲、あの顔でトップ?
これだけブスといわれた路線いましたかね?
咲がトップになったら雪最下位だね。
ちぎ、だいもんと楽しい雪時代だったわ。
れいこカムバック!!
>>259 ちぎ時代からしか知らないのに過去の路線語るとかw
咲ってある一定の層に凄くハマるよね悪い意味とかではなく…穏やかに妄想を楽しみ強かにアウトプットする10代〜20代の女の子が多いイメージ
関係ないけどエリザ〜2番手時代くらいのときにだいもんヲタの中にアニヲタがわりと多かった印象だけど今ってどうなんだろう
なんでそんなに咲の八重歯が嫌なのかがわからん
八重歯に親を殺されたんか?
オンライントップ10
全部89期がらみ
お茶会といい強すぎる
壬生も観る気なかったのにあのポスターはやばいな
やっぱだいもん和装の方がいい
壬生私もイマイチ乗りが、悪かったけど
ポスター画像見てテンション上がった
何回観ようかな
いつも貸切狙いなんだけどさ
雪の御曹司はみんなトップになってるけど不遇な人多い気がする
>>259 みんな真彩よりマシさ。長期居座りのくせにこの容姿だぜ
仮面外したファントムよりヒロインのがドブスだし酷過ぎる
ここまで頭身バランス悪い娘1は前代未聞、一般人以下
巨顔巨頭の巨体で、だいもんよりデカイし不細工
だいもん足腰壊して抱っこやリフトなくなったしクビだよクビ!
真彩に邪魔な娘役は全員排除だよ
巨顔首なしドブスのカバゴリラ真彩のせいで歌ウマや可愛い娘役は潰される
お〜コワッ
>>247 だいもんだって巨顔首無し四頭身のちんちくりん鬼瓦シーサーだし
真彩なんて巨顔首無しドブスのカバゴリラでキャミドレスの肩や二の腕ボテボテ
2人と並んだら長身小顔の咲奈が超イケメンに見えるレベル
可愛い雪娘蹴っ飛ばしてデブスの真彩呼んで花組ごっことか組子も萎え萎え
早く生え抜きの咲奈潤花に替わって欲しいよ。極悪ヲタが雪組子叩きまくりでウザイし
末成由美と今くるよのトップコンビなんて雪組の恥
次のポスターも修正しまくりのドアップだからだいもん綺麗だけど
舞台で見たら巨顔のちんちくりんだし、真彩は修正してもドブスで舞台じゃ超デカイ
>>245 え、どこが?普通にブサイクじゃん
娘1の顔じゃないよ
ポスターに載らなくていいわ
客も逃げるわ
写真を撮られるのが大嫌いなガキンチョ咲の彼女は誰?!
だいもん咲翔は日本物の化粧綺麗なイメージだけど、あーさのちゃんとした日本物の化粧のイメージが湧かなくて楽しみ
あーさ、月組の時に一応ちゃんとした日本物出てなかったっけ?
あやなの方が日本物の化粧のイメージないから楽しみだな
>>279 それだったか
スカステでやるみたいだから今度見てみる
>>245 まあやちゃんはカメラを意識しすぎてる感じがする
素はもっと可愛いのに
カメラを意識しないでリラックスして力を抜くと良いのでは
普段の自分を出せば綺麗になる
音楽(芸術)に長けていて、とても敏感な性格だと思う
>>281 誠のときあーさ義経じゃない?
青天とか似合うんだろうか
多分あーさじゃなくてあやなのことね誠
言われてみたら誠のあやな可愛かったな
>>259 スータンの時代から観ているけど
あなたの意見には賛成できないわ。
>>285 自分の心に正直に生きてくれ。
ていうか、自分もそんな感じ。
たぶん、カッコよくなったから好きになってきたんだと思う。
自分はお正月スペシャル咲翔あーさのクイズで、咲ちゃんがやった義経の一場面がいまだに忘れられないでいる
ツボすぎた
咲ダントンは苦手だったんだが、何が違うんだろう
あのクイズで翔ちゃんが子エリックの真似始めたとき打ち合わせもしてないのに一瞬でキャリエールになった咲ちゃんにめっちゃうけた
>>288 そうそういきなり「私はあの子に仮面を…」で爆笑したw
めちゃくちゃ当たり前の事なんだけど素の状態でもセリフ喋ったらちゃんとキャリエールなんだなって思ったw
あの滑舌に耐えられる咲オタの耳って壊れてるんだなーとしか思えず。
まあトップになったらもう雪みないから良いけどね。
>>282 素がドブスだから修正してもあのレベル
修正してもごまかせないドブスって事だよ
>>178 嫌われ真彩の友達人事で連れてきた綾
いきなり雪で新公主演連続とか最悪
雪組子可哀想
真彩のせいでひらめまで呼んで娘2にしてブロックされてる雪娘も可哀想
>>291 ありがとう。チケットが回ってくるチャンスが増えて嬉しいわ
今のチケ難が続くと信じているところも現実見る能力ないんだなと思うし。
>>294 今も咲いるんだからもう見るのやめなよ
あなたは咲見なくてよくて見たい人にチケット回ってwin-win
マジレスすると100周年以降の状態考えたらそれ以前に戻るようなことはないと思うよ
あーさがいてのチケ難はありえない
何のために月から来てあげたと思ってるんだ
チケ難じゃないのはありえないの間違え
あーさもいてあやなもいて最強の組だと思うが
>>298 今あーさが帰ったらどうなるかわかって言ってんの?
こっちが大人しくしてればすぐ調子に乗る組だよね
少しは雪に貢献してあげてるあーさに感謝した方がいいと思うしもっと大切にするべきでは
あーさだけじゃなく他組から来た助っ人への感謝が足りない
ファントムは異動が無かったらここまで大成功しなかった
宝塚は生徒の異動があるから枯渇しないで伝統が続いてる
そら、あやことなつこが異動してこなかったらなかっただろ
>>299 あーさが居たのに月売れてなかったのはなんで?
ねぇなんで??
>>299 あーさ会入り出お茶会は多いのに肝心のチケット売らないって有名だよ
自分の会は潤っても雪組には何の貢献もしてないから
代表のディズニー代になってるだけw
>>304 はいはいあー言えばこー言うのやめて
チケット売らないってバカの1つ覚えみたいにしつこいなその話
ファントムは色んな意味で仕方ない、とは言えかなりの数だったのに知らないんだ
そして何の貢献もしてないとか頭大丈夫?
>>286 スータンの時代見てるけれども咲はスータンと成績1番も顔も一緒。
スータンは全てうまかったけれど。
咲が嫌いだったら見なくて良いと思うけれども好きな生徒いる方はあのトップの顔面に付き合うのはつらいですね。
ジェンヌはスタイルなども大事総合的にいって咲ちゃんは舞台映えがする華がある
御曹司が路線にいるってのはトップがよそからきたり組子が移動したりしても継続性が感じられて組ファン的には嬉しいものなんだよ
>>309 贔屓は咲さんのこと好いてるし、私も咲さん好きだから嬉しいよ
花總さんも抜擢当初はあの無敵なスタイルが良かったから論があった
確かにそうだけど、宝塚卒業の頃にはスタイルの良さはおまけにまでなるくらい
女優としての素質を身に着けていらっしゃった
咲もそうなって欲しい
容姿実力カネコネ全て持ってた
容姿実力については叩く人もいるけど相対的に見れば持ってる
かんぽ生命 ドリームシアター
幕末ロマン 『壬生義士伝』
【主な配役】
----------
吉村貫一郎・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
しづ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
大野次郎右衛門・・・・・・・・・・彩風 咲奈
>>311 一般的に見て外部に通用する顔だと思うの?
お花さまは、本公演で抜擢されたミーミル役がメチャクチャ可愛かった
その時に早い段階でトップ娘役になるだろうと確信した
雪組へ異動して新人公演で主演をやった
トップの一路さんのスカーレット役
新人公演の主演挨拶を娘役がやったのは、花總さんのみ
>>320 白夜伝説はシメさんトップ誕生!ではなくお花さま誕生!だったね
お花様はカネコネ、芸事の才能、スタイル、ついでに運も全部持ってる印象
宝塚歌劇80周年
---------------
花組トップ娘役・・・・・・・みはるちゃん
月組トップ娘役・・・・・・・ヨシコちゃん
雪組トップ娘役・・・・・・・花ちゃん
星組トップ娘役・・・・・・・あやかちゃん
この時代は、揃ってましたねぇ
>>309 スータンは確かにうまかった。
でも、スータンを悪くいうつもりはないが、失礼ながら顔面はアレでしたよ。
咲ちゃんは、スータンみたいな凄みはないけど
ちゃんとできてると思うし、お顔は上だと思ってる。
比べるのはどうかと思うくらい、持ち味が違う。
私はどちらも好きだし、カッコよくなってきたから
咲ちゃん好きになってきたと言ったまで。
付き合うのがつらかったら、ご自分で折り合いつけてくださいませ。
>>310 咲にあるのは身長だけで華は無い
ベルばら咲アランは他の近衛隊員達とまざってモブ化してた
せいぜい大とツートップの役名近衛隊員1って感じだった
リカやマトブはこんな状態になってなかった
>>320 あれ、確か研一だよね。
タキさんはミーミルの肩に乗ってる動物の声のみ出演じゃなかった?びっくりした記憶。
>>325 咲ちゃん十分華あると思うけどな
ちなみにあなたの華のあると思われる生徒さんは?
『ファントム』
のぞさん・・・・・息子
さきちゃん・・・・お父さん
『壬生義士伝』
のぞさん&さきちゃん・・・親友
>>328 れいこの方が華あると思う
過去ワンギリされたかしげも咲より華はあったと思う
短期だったけどえりたんも咲よりは華あったと思う
雪の過去スターでいえば麻実れいも咲より華あったと思う
アランモブ化では隣にいた大の方が華だけはあったと思う
例えば路線外れたコマと咲の身長が逆だったら咲はコマより地味だったと思う
雪の過去トップでいえば咲より小柄だけど好き嫌いはおいておいて独特の存在感的な華は一路、高嶺、轟、早霧、今のダイモンも咲より有ると思う
咲に他の人とは違う何か的な華や特別感は無い
あるとしたらそういうものが無いゆえのほのぼの感くらい
空気だから邪魔にならないなみたいな
優しそうだなみたいな
咲は華はないと思う
ただ雪組の中でスタイルがいいから、パッと目を引くけどね
咲トップになったら雪組チケット取るのが楽になるけどね
10月の全ツは咲ちゃんなのかな
カレーと琴がやってるってことは咲ちゃんでも自然だよね
だいもんて何でこんなに人気があるの?
みりおはわかるのよ、顔小さいし歌演技頭身バランス悪くないし
だいもんて私より背が低いしエラも張ってるし
歌は確かに上手いけど
ディスってる訳ではなくて、どこらへんが人気の秘訣なのか単純に知りたい
私の周りは可愛いと言ってる人が多いかな
>>343 キャラじゃないかな
あの実力かつディープなヅカヲタってのが親近感湧くんだと思う
正直素のだいもんがもっと取っ付きづらい感じだったらここまで人気出なかったと思われ
あとみりおの柔らかい感じとは違うクールで切れ長な顔立ちも好きって人が多い
>>343 私より背が低いって何アピールだろうw
私の方がだいもんより背が高いのになんでみんなチヤホヤしてくれないのってかw
あほくさw
>>343 昨日今日に宝塚みるようになった人かな?
長く見てればだいもんが人気なのかわからないことないよね
だいもんのことが好きか嫌いかは別としてさ
ちょっと調べればわかりそうなもんだけど
人それぞれ好きなポイントは違うと思うよ
だいもんはちょっとポンコツな感じが可愛らしい
甘えっ子っぽい咲ちゃんが意外としっかりしてると言うギャップも好き
>>346 身長2メートルの人から見たら大抵の人は背が低い
いや最近特に凄い人気だから
単純に私が気づいていない魅力がもっとあるのか聞きたかった
私もだいもんのキャラは真面目だし誠実そうで好きだよ実力も申し分ないし
入りの様子も見たことあるけど丁寧だし
>>342 >>345 なるほど。
だいきほが地元に来てくれるといいな
キャプテンネモ2
キャプテンネモ3
キャプテンネモリターンズ
キャプテンネモエピソード0
キャプテンネモザファイナル
気づいてない魅力かぁ
友人は今まで宝塚はそんなにって感じだったけど、だいもん見たさにはじめて劇場に行ったよ
歌が上手かったのはもちろんなんだけど独特の色気がいいらしい
あと声が無理してないのがいいんだって
無理して低く男役の声を作ってるんじゃなくて、低くないけど中性的でいい声なんだとさ
そういう新規のファンも多いのかもね
>>344 それプラス 伝説
次々と夢を叶えると言うところにファンも達成感を味わうと言うか
>>355シリーズものは大抵2作目が面白いから次は期待できるね
>>361 谷先生定年退職しちゃったからシリーズにはならないって
>>356 20世紀あるのなんか忘れる
前が大劇の間に別箱なかったからかな
>>326 タキさんは確かにミーミルの肩キャラの声をやってたけど、その他に妖精の役もやってたよ 真中ひかるさんとかと一緒に
>>362 谷先生歌劇の新春挨拶に演出家として載ってて
「今後もいい作品を作っていきたい」みたいな文章寄せてたからやめてないと思うよ
真偽のほどは分からないけど以前5ちゃんで
本公演はもう担当しないけどバウ等の別箱には今後も登板すると書いてる人がいた
本当だったらネモシリーズ化もなくはないかもw
キャプテンネモ 呪いのドングリをそのうちやるかしら
>>365 岡田先生なんて定年はるかに超えて作品作ってるから
嘱託みたいな扱いもあるのかも
華と言ったらキムだったよ
キムは舞台の何処にいても輝いててオーラがあった
これが華というものかこれがオーラというものかと嫌という程感じさせられたよ
>>364 そうだったか!
なんか声!声優?!てのだけ記憶に残りすぎてた。
>>357 だいもんにたまプラ案内ってたまプラ住民さん?
私あざみ野住民だけどたまプラって案内するような所ある?
だいもんセンター北出身だけど、青葉区や港北ニュータウンは有名人が住んでいても表立って騒がないスルーする良識があるから住みやすい所でしょうね
>>365 そうなんだ!だったら嬉しいなネモはなくてもいいけどw
谷先生の落語シリーズとか別箱でやってくれたら嬉しいし
本公演担当しなかったら皆殺しはなくなるかもしれないw
>>368 岡田先生は理事だけど谷先生はたしか理事じゃなかったからダメかなと思ってたけど嘱託みたいな形でまた登板してくれたらいいな
>>369 でも綺麗な女の子にしか見えなかったよ
だから人気なかった
咲ちゃん2回目の東上もオールスター体制かな?
全ツの演目気になる
>>380 それで凱旋門のときも退団って言われてたよね
かちゃ様降臨で番手下がる公演で辞めるとはあんまり考えにくいけど茶会日程は早い。
辞めてもおかしくない学年だけど、もし辞めるならかちゃ様降臨させるかな?
>>343 歌の上手さと顔とキャラかな
後はヅカ初心者に見せて恥ずかしくないと思わせる実力が大きいと思う
逆に言えばそういうジェンヌが少ないってものある
カチャが来るってだけで退団がないと断言できる理由にはならないかなあ
シャンドンとフィナーレキラキラ衣装が餞別の可能性もあるからね
翔に関してはあとは自分のタイミングで辞めるだけだろうからここで辞めないと断言はできないね
翔が好きな和物だし
雪ってひかりふるはあーさ大売り出しで、凱旋門理事降臨で
ファントム役がなくて壬生はかちゃかー
組子可哀想
いや今回は本当に思うわ
調子悪いみたいだし不安に思ってた矢先で泣いてる
ファンなら黙って見守るべき
ここに書き込んだって余計辛くなるだけだよ
まあ学年的にはオタは覚悟はしているだろうけど
今年89期の整理ぽいのに
翔ちゃんもう数年猶予ありそうだけど
昨日の入りだいもんと翔くんマスクつけてるね
インフル出たりしてないよね?
かちゃ様降臨で割食うとこでは辞めないでほしいっていう切なる望み。
集合日有給取らなきゃだー
翔ちゃんまだ若いし、下がもう少し育つまでいて欲しいわ。
ひとこはどのタイミングで上げるつもりだろう?
壬生でそろそろかと思うんだけどな
大雪組会の席の写真を彩夏涼があげてたんだけど全部公演名になってて最近のだとマリポーサ ロミジュリ シャルウィ? るろ剣になってて興味深かった
>>404 なんでカチャ降臨の壬生で上がると思うの
組み替えの心配しなよ
雪から1人路線or微妙路線動くらしいからさ
わたしは絶対ひとこだと思う
>>404 上げるならあがちんだと思うよ
ひとこは組み替えだろうね
はぁ、いつかは辞めるわけだし元気だそ。寝よ、、、。
ひとこはどこ行っても何やっても上手くなるから
トップになるまで長くなりそうだなぁと思ってる
>>403 >>390はみり基地だよ
しょっちゅう組子が可哀想だの組子はモブだのってここでも他組スレでも同じこと言ってるw
基地のアンチ活動に組子を利用しないでほしいわまったく
茶会早い=退団じゃないし仮に翔くん退団なら壬生より20世紀号でいい場面とる可能性が高い
とりあえず20世紀号始まるまで待とうや
布団入ってもやっぱり寝れないやつね〜〜
でも覚悟決めといた方が違った時は嬉しいし、そうだったときも受け止め方が違うから、腹は括ることにした。
他組に行っても通用すると思われるから出されるんだよ
ひとこはその点どの組でもやっていけそう
逆に咲は雪以外には望まれてない
>>415 寝れないね
明日は頭空っぽにするために翔んで埼玉でも見に行って笑おうと思う
>>402組からと同期からのお花でだいもんかちゃからお花渡しでちょうどいいとか思っちゃった
辞めないでくれーー
翔ちゃん頭の悪い浮気性の美容師とかと結婚しそうな雰囲気ある
翔が幸せならなんでもいいです!!
いい加減寝ます!鬱々としてすいませんでした!!
>>420 辞めてよー
翔ちゃんは梨園の妻とかでお願いします
翔ちゃん彼氏医者かなって凱旋門のとき思った
幸せになってくれるならそれでいい
幸せにならなきゃいけない人だと思ってる
でも翔ちゃんお茶会早いこと多い気がする
あとは女役の可能性がワンチャン
>>424 Wi-Fi入ったからID変わってるかもごめん
女役だと結構みんなお茶会早くなるよ
FCに書いちゃったけど、多分誕生会名目でやるから早いんだと思う
違うかな?
>>426 だよね
当日はさすがに開けて3日だから難しいし
脇になって若手に譲り組を支えていくか
路線よりの別格スターのままで辞めるか
カイちゃんは退団を選んだけど翔ちゃんはどうするかな
>>422 あんな尼崎のヤンキーみたいな腰パンに梨園の妻はむりw
>>397 graphでひとこが翔くんにケーキ作ってあげたってのを見ただけでしょ
あの画像なんていつのだかわからないのに勝手に退団とか煽るなよ
>>432 あの画像いつのか本文に書いてあるからちゃんと呼んであげて
>>432 ケーキの話は知らんが、最近調子が悪いのはケーキ関係ない話だよ
もしかして歌多くてマスクしてケアしてるとか…?
知らんけど
>>432 グラフ読みなおしたら?
ケーキ作ったのはひとこ1人だけじゃないしずっと以前の話
そもそもグラフの話は全く関係ないし、茶会の日程は
>>425の言うことが妥当でしょ。
心配するのは良いけどあちこちで騒ぐのは感心しないよ。それをネタにまた煽られて凹むんでしょ?なにそのマッチポンプって思うわ。
マスクは花粉症ではなく理由があるけどそれ含めここまでの話は一部の人しか知り得ない内容だからもう終了
>>443 そんなこと書くから知りたくなるんじゃない。入りがないのはなぜなの
>>443 そう思うならそんな意味深なこと書くなよw花粉症ってことにしとけばよかったのにw
オタに馬鹿しかいなくて翔かわいそ
翔を専科にさせるくらいならあきらかちなつあたりをとっくに異動させてるよ
ショーも出なきゃいけないのに歌えないスター専科は辛い
女役もできるからコマ枠
辞めなきゃなんでもいい
まだいてほしい
あーさ結構髪短く切ったように見えるけど、あれ横の髪耳に掛けてるのか?
あーさ耳が立ってて猿みたいだから耳出さないほうがいい
>>390 だいもん期になってから生え抜きの雪組子が大切にされてないよね
他から来た組子にいい役与えられたり他から降ってきたり珍しくないかと思えばモブ祭り
今の雪組つまんないって思うのは真ん中しか目立つ出番ないからだわ
あーいう髪型って散切りとは言わないでしょ。散切りって意味調べてみるといいよw
>>457 生え抜きが大事にされてないって?
咲はもちろん翔にシャンドンひとこに若キャリみちるもソロを貰ってリサもヒロインもやってるし潤花も上げられてるじゃん
生え抜きじゃなくて役がもらえないあなたの贔屓がでしょ?
あーさバウ、義経じゃなくて西遊記にすれば良かったのに
孫悟空(サル) あーさ
沙悟浄(カッパ) あやな
猪八戒(ブタ) アガタ
三蔵法師 潤花
>>459 あなたは組替えした人のファンなんだろうね
組なんてたまたま配属されただけなのに
組替えも生え抜きもクソもない
本人が出番貰えるよう努力すりゃいいだけ
咲って出番もらえるように努力したんだ
努力して新公5回勝ち取ったんだ
ひーこやジジや諏訪とか、一芸ある人はしっかり重宝されてる
みちるも毎公演しっかり娘2ポジ取ってるし
逆に雪から他組へ行った人がそこの組で生え抜きより美味しい役やってる事もあるんだからお互い様でしょ
>>459 >>457は基地だから構わないほうがいいよ
いつも口癖のように組子組子言ってるけどだいもんsageに利用してるだけだから
舞台見てないの丸わかりだし
芸なしの御曹司はトップになるのめ退団も早いよね
ひとこみたいな器用な人は御曹司じゃなく、そのまま上げた方が人気も出ると思うんだけどね
>>464 生え抜き御曹司が努力せずぬくぬくしてるんだから努力して役を貰えって一概に言えないよね
すべて上が決めるだけ
ファンから見たら何でも器用に出来る人なんだろうけど
普通に見たら何も出来ない人なんだよ気付いて だからこそ組み替えした方がいいと思う
ID:1CbrhY9w
あんた、90期婆本人ってバレてるよ
90期ババア自身もスレ荒らしや煽りで有名なくせに
みり基地のこと言われへんやろ
あーさこんなに髪短いの久しぶりだね
でも天然だからまた前みたいに自分の短さわかってなさそうw
ファントムのロケットの衣装やっぱり良くない
もうちょっとなんとかならなかったの
下品なんだよ
>>480 明るいお色気で良いと思う
私はエリザのロケットの衣装をどうにか変えて欲しい
エロいしむちむちしてみえるしあれはいけない
あーさに限らず今回皆んな髪短めじゃない?だいもん翔くんとかも短い
>>481 赤と白と青の色は良かったけど、黒ストッキングとか胴体部分の花みたいなやつはなくて良かったかな
作品が良かっただけにちょっと残念
フレンチカンカンをイメージしてるんだしあれはまあいいんでない?
あの可愛らしい衣装とあがたんの青白いオカマメイクといい味わい深い
>>482 20世紀号の時代背景的に短髪で揃えたんだろうね
のぞ様トップで博多座公演をやってね
待ってますよぉ
>>492和物で博多座行って欲しいけどもうさすがにやらないかな
のぞさん本当にカッコ良い
役そのものになってしまうのぞさま
一瞬 男性と見てしまう目の錯覚
>>494 きしょ……
早くご勇退してほしい
いい加減下の蓋です
エリックのナイフに蹴りを入れるシャンドン伯爵翔くんがなんかジュードー的な護身術ならってそうでかっこいいな
翔、従者と戦うところもサムライの精神みたいなのが感じられた
和物になっちゃってるとかいう意味ではなくてね
さすがに殺陣うまいよね。銀橋であそこまでやりあうの怖そう
少数派なんだろうけど宝塚にしてもお綺麗すぎだと思っちゃったなあ翔の戦うシーン
きっちりフリの順番見えるというか何というか
まあ宝塚だし本格的な殺陣求めてるわけじゃないしね
翔くんは従者との戦闘でサーベル持ってる時はさすがだなと思った
エリックとの肉弾戦だとあーさの方がよかったかな
オーブ組稽古終わるのおっそ
歌とか多いのかなげっそりして出てきてるけど
確かに男役みんなツーブロかも
だいもんもだった
まなはるがファントムでキラキラしてたから近々辞める気がするってよ
辞める人にみられる特有のソレらしいってw
海外μで稽古期間少ないから詰め込んでるんだろう
ダンスやタップも多そうだし
内容的にはとわプリの方が気になる
ネモ級のトンチキだったらどうしよ
せっかくのひとこ主演なのに
>>506 でもネモ級のトンチキだったら長く語り継がれるよ!
町田例の写真流出で頭悪そうなイメージついちゃったし中身のないただただやりたいシーンつぎはぎの紙芝居みたいな感じになりそう
>>510 私もあの写真のせいで町田にいいイメージ持てないしバウも期待できないでいる
あれは流出じゃなくて本人がFBかなんかのプロフに使ってた写真じゃなかったっけ?
ひとこバウでデビュー決まったら速攻差し替えてて草だった記憶
警官の格好のコスプレだよね
サンテのキキちゃんの場面に出てたポリスの娘役みたいな
オリジナル聴いてない?20世紀号歌ミュだし、恐らくタップも入るだろうし、トップ2人だけでなく組子全員パワーとテンションが必要な作品て感じだよ。いかにもなブロードウェイ作品。お稽古大変そうなのは納得。
そしてぶっちゃけ、曲だけでも楽しいから多少原田くんが事故っても大丈夫な予感w
あれ本当なのかな?
ヒメは壬生で退団するよりファントムで辞めそうだったけど
エトやるのかな
本当なのかなってwいつもの妄想基地に決まってるだろうがw
文豪と画伯(本物)が揃って辞めちゃったら雪組どうなるんだ…
後継者おる?
でも正直言っておうじ、あまつきは別に組にいらない存在だよね
今回かはわからないが副組長弾かれたメンツは次期体制までに一掃される可能性は高い
カルロッタやれたヒメ
副組長にならなかったきゃびぃ
居てもあんま意味ない95二人
この辺は確かにそろそろかな
>>525 おうじは咲ちゃんの大事なパートナーだから辞めないでしょ
翔ちゃんだと思いたい気持ちは分かるが桜路でしょどうみても
今日星観に行ったんだけど、近くにいた紅ファンの会話で翔ちゃんのトップ見たいって話してて泣きそうになった
スポンサーついたら変わるのにねとか言ってた
組を超えてみんなに望まれてるんだよなあもどかしい
今更FOCUS ONを読み返したけど翔謙虚でいい人すぎて泣けた
でもいい人すぎるからこそ今のポジションなんだなとも思った
>>538 マリア様みたい
全くがっつかないし自分より周りを優先してるよね
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
-----------------------------
>>538 分かる自分もインタビュー読む度に泣くわ
ツテがないから今更お手紙書いて翔くんのお茶会行ってみようかしら
上級生スターのお茶会ってツテで行くものだと思ってたから緊張
>>544 お手紙書くと入会したいとかお茶会行きたいとか書かなくても勝手に送ってくれたよ
あとお礼状も勝手にきたよ
入会待ってます
会なし贔屓がいるので入会はできないけどお手紙書いてお茶会行ってみるね
>>547 どうもありがとう
私も手紙書くことにするわ
悪口や噂話はこのあたりでストップしませんか?
次回の本公演・壬生義士伝情報!
原作は浅田次郎が娘さんの大学進学に伴う岩手での一人暮らし開始にともない、たびたび盛岡を訪れるようになったことをきっかけに書き始めた小説だそうです。
そんなウィキペディア見れば載ってる情報より悪口や噂話のほうがおもろいわ
あーさは組替え決まった時に悲しむよりもチャンスを頂けたと喜んでたんだよね
その時にこの人を応援してて良かったと思った
上に上がれる人ってこういう気持ちのあり方
誰とは言わないけど組替え決まってメソメソ嫌がってたり前の組を恋しく思ってるのはどうかと思うね
だいもんの入り写真見ると、目の下のくまが取れてきた
集合日はお疲れ顔だった
20世紀は鬘着用じゃなくて地毛をセットするのかな
>>553 いやあーさ結構メソメソしてたよ
挨拶こそはしっかりしてたけどね
あやな髪長くてピンクのメガネしておばさんみたい
娘役に転向するの?
今更言っても仕方が無いけどあーさってどうして雪組に来たのだろうか
雪は路線詰まってるし人気もあったし人気のあるあーさを雪に来させなくてもれいこ出すだけでよかったような
組替えするならそれこそ琴の下で星とかの方があーさも早く出世できたのでは
>>559 あのまま月にいたらありに抜かれて別格真っしぐら
逃がしてもらえただけでありがたいんだよ本当に
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
-----------------------------
>>559 さすがにれいことあーさ同じ組にはできないでしょ
あーさ前歯ちょっと大きいのが可愛い
リスみたいにクルミとか食べててほしい
壬生義士読んでるけどどこを舞台化するんだろ。翔くんの冷徹な役見たいから斎藤やってほしい。左利きだしちょうどいい!
>>562 それはわかるんだけど路線を補充して組人気を揃えるつもりならもともと人気のある雪でない方がよかったと思うわ
頑張れ月くらいにしか思わなかった
来るものは来るし来ないものは来ないよ〜
未知なものに挑戦する楽しさと難しさにワクワクそわそわできるのは羨ましい
月組ホテルじゃん
ホテルだとだいもんがらやらないとw
あーさは ゆくゆくは せしこポジ なんじゃないの?
せしことは全く状況が違うよね
翔くんも同じこと言われてたけどありえないわ
れいこの代わりに来たんだからあーさ3番手じゃないの?
だいもん咲あーさひとこ
別格翔
の認識なんだが
せしこてんてんポジなら、ひとこ下にされてないって
ひとこが雪であーさを抜くことは出来なくなったんだから
ひとこの声量の無さはちょっとヤバいかも
声量有ったら無敵なんだけどな
>>584 声量より体幹のなさが気になるわ。バレリーナのはずなのに
>>585 それよ
るろ剣の殺陣で運動神経に惚れたのにファントムのダンスでおやっってなった
>>586 あれは 敢えて あんなダンスじゃないのか?
>>586 えっまさかカルメンのわざとだいもんより下手に踊ってるシーンのこと…?
私の目にはひとこはキラキラ輝いてるようにしか
見えないんだけど
翳りなんか見えないんだけど
失速させたがってる人がいる
ファントムのカルメンのところはひとこが輝いてみえたわー
白い衣装めっちゃ似合ってた
下手な踊りも上手かったよ
歌はあれだけども
ファントムはセリフ少ないけど、見た目と表情と動きでみせてくれたと思ったよ
あのとこ、だいもんと入れ替わるからとはいえスターブーツって歴代履いてた?
ひとこがトークスペシャルで心中する役やりたいって言ってたのを見てうたかたの恋のルドルフやれば良いのにと思った
誰か前に書いてあったけど
ファントムBlu-rayのフェアリークイーンで
カリの
よーセイ達よありが〜とお〜の
セイの部分
汚く裏返るの、聞くに耐えないね
ほんと、前の前がまっつだったから余計だけども
あれは酷すぎる
あんなのがずっと残ってご愁傷様 。
今更ながらファントム新公
あと1年早かったらひとこが主演してたはず
あと1年遅かったらあがたかあみがやってたはず
もしくはたわし??
運も実力のうちなのかなぁ
頭悪いくせにクソ生意気なヤツ
>>591 それな
ひとこいつも楽しそうに笑ってくれるし
大好きなBSの話ししてくれたり毎日楽しんでるのにね
粘着質なアンチがついてるわ
それだけ注目されてるんだけどさ
ひとこひかりふるの新公やればよかったのに
少しは声量ついたかもよ
ドンジュアンのひとこはホントに良かった
本公演で勢い感じられる役が来ると良いね
ひとこの闇堕ち良かったよね 誰しも悪系統やると魅力増すと思う
だいもんがやってきたような役も良いし凱旋門のアンリみたいなプツンとキレちゃう系も良い
昔演出家の誰かが下級生は悪役をやりたがるけど云々って話してたしそう簡単な話でないのは分かるけどさ
ひとこにはぜひオーシャンズ11のベネディクトみたいな役をやって欲しい
コメディの中の敵役っていうのかな
悪役だけど小物というかちょっとコミカルなやつ
壬生義士伝読んだけど後半泣きっぱなし。どんな演出になるか楽しみだけど壬生義士伝の次の大劇場はトンチキでもいいからハッピー作品にしてくれ。
>>605 明日本屋に行こうと思う
どれ買えばいい?前に出た話なのにごめん
>>606 普通に文春文庫の上下巻買ったらいいと思うよ。というかそれ以外ないと思う!
>>604 ひとこでは、ちょっと弱いかも
ひとこは発散する悪役ではなく、抑える悪役の方が似合うよね
>>605 壬生義士伝って血生臭い新選組がメインだから一見わかりにくいけどもの凄く心が温かくなる話だよね
何度読んでも泣けるけど悲しくて泣けるというより思い合う心に涙が止まらない
ダーイシは原作ファンがガッカリしない程度にそこそこうまくまとめてくれると願ってる
凱旋門のアンリは咲よりもかしげの芝居の方が良かったな
>>575 あーさ ⇔ れいこ
かいちゃん ⇔ 真風
そういう異動ですよ
>>609 うん
似合うからやって欲しいって言うよりもそういう役をやったときに「ひとここういう役も出来るんだ!」って言わせて欲しいっていう願望かな
スカステ見て思ったけど
ネモの頃からずっとひとこってあーさの下なんだね
ありはとっととあーさを飛び越えたのに
やっぱりひとこ上がるなら組替えするしかないと思う
あーさが翔を抜かす気配もひとこが翔を抜かす気配も今のところ全然ないからなー
>>614 こっちゃんの上には行けないけど
せおっちの上には行ける
ってか今のうちに行かないと星組の番手が確定してしまう
>>614 ちょっと待って
いつあーさがありの下になった
あーさありは確かに微妙
グラホでは一応あーさ上だったけど餞別って言われてたし
>>615 まあ普通にいけばだいもん翔の退団であーさ2番手ひとこ3番手になるよね
それがまた普通にはいかないんだけどさ
ひとこは大事に育てようと劇団も色々仕掛けてるのに
何をそんな焦る必要があるのかな
来てしまったよ
あなたの愛の中に
あなたがあまりに
美しすぎるから
落ちてしまったよ
あなたの夢の中に
あなたがあまりに
激しく求めるから
グラホでもあり>あーさでしょ・・・
組替えの関係で階段降り配慮されただけ
もしNWがひとこバウだったらあーさはひとこの上には来れなかったんじゃないの
>>611 そうですね。かしちゃんのアンリ映像にないのが残念。
一言 美形のかしちゃんと咲は見た目が違いすぎ
>>343 ・周りに超路線がいる環境で比較的チャンスが少ない中、着実に結果を出してのし上がってきた下剋上感
・昔ながらの宝塚好きマダムに好かれる芸風
・真面目そうなのにヲタク、真面目そうなのに適当、真面目そうなのに甘える等のギャップ
ひとこ大声出すと声がヒョロヒョロになるから激昂するようなザ悪役より抑えて抑えて…な悪役がみたい
咲だって悪いところたくさんあるんだからひとこの悪いところばっかり責めないでよ
ひとこはまだ研8だし伸び代あるから温かく応援してあげようよ
あーさの噛み合わせって矯正とかじゃどうにもならんの?
ひとこ、歌でも台詞でも声張り上げるとカン高いわりに声がガビガビしてるのがホントもったいない
下手では全くないのに声質で損してるなぁっていつも感じる
でも大好きひとこ
ひとこの星説よく聞くけどひとこは星組の雰囲気ではないんだよね
どこにも行ってほしくないけどあちこちからほしいと言ってもらえるのは嬉しいんだけど
>>632 そんな気になる?
実物とか写真は気にならなくない?
あーさは宝塚1のフォトジェニックだから将来モデルになってほしいなぁ
>>611 私は咲ちゃんのアンリも良かったと思う。
>>625 逆にいえばそこでバウできなかったからあーさの上にあがれなかったとも言える
>>644 ひとこを早々にあげたかったらそこは普通のひとこバウもありだった?
ヨリトモやってよかったんじゃ?実際ヨシツネ観れた人少なそうだけど低くてかっこよい声出てたよ
あーさかひとこはくみがえでしょ
>>610 原作関係なく新選組ってだけで彼らの題材は泣けてくる
>>648 ダメ元でクリエイティブアーツにメールしたよ
何もしなかったら物凄く後悔しそうで
>>650 あーさは95期だからどうしても同期トレードになる
れいこが2番手になるとトレード相手はずん・マイティ・せおっち
宙組は身長的に有り得ない
わざわざ同期の下にするより、下級生のひとこを95期の下に付ける方が自然
私は琴の2番手にひとこを推す
れいこの2番手がもう現実的になるのか
送り出した組としては感慨深い
ひとこもそうなる日が近くなってくるんだな
ひとこはロケットボーイしたときに未来のトップ姿が安易に想像できたw
もっとあげられてほしい
>>629 3日間考えただけあって、なかなかの説得力だよ
エリック
わたしの愛しい子よ
かけがいのない宝物
生まれた時からずっと
守り続けてきたんだ
証もなく信じていた
あなたが僕の父親と
似ている目元を
じっと見つめて
ありがとうと言わせて欲しい
あなたに呼びかけたい
「お父さん」と
なにがあろうと
断ち切れない
二人の親子の絆は
音楽で固く結ばれてきた
エリック
お前はわたしの生きがいだ
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル
『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance
『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
>>663 訛ってますよ
北関東の人?
「かけがえのない」です
幕末の大坂の証文の差出人に「大門紋造」と書いてあるのに既視感はんぱなかったのは、これか
漸くファントムBlu-ray観て今回の雪組ファントムはあーさシャンドンの方が合ってると納得できた(大劇場でAB両パターンと千秋楽のライビュ観劇)。
確かに貴族としての上品さや風格は翔の方がいいけど“闇”のエリックに対して“光”のシャンドンとしては容姿の華やかさも相まってあーさの方が断然良かった。翔が東京ではあーさシャンドンに寄せていってたのも無理ないと思った。
あーさがどかない限りひとこが雪で上がれないことを
闇に聞いてやっとヲタは気付けたのかな?
雪の王子様ポジに固執するのはいいけど、上がるなら外に出るしかないのよー
>>675 あーさがどうこうはどうでもいいけど
ひとこ組替えには賛成
可愛い子には旅をさせよ
実際翔もあーさも居るから少しでも早く役付き良くなるの狙うには外出るしかないんだよね
ひとこ組み替えしないでー
雪組トップの姿がみたいの
あーさ好きだけどそのうちシレーっと抜いてるでしょうよ
>>678 一旦組み替えして、また里帰りすれば雪組トップだよ。他組子とひとこの競演も見てみたいな。
>>643 咲基地いつもいつも歯につまった食べカスくせーんだよ
咲可愛くないから旅させてもらえないんだね。
納得だわ。
他の組じゃ受け入れられないわね。
楽屋から出てくる観劇ジェンヌの道がスタッフによってちゃんと作られるようになったんだな
あのおばさんの件があってから?
花組「CASANOVA」を雪組生が観劇で
みりおちゃんアドリブ「20世紀号じゃないけどぉ〜」
望海風斗さん
沙月愛奈さん
彩風咲奈さん
久城あすさん
真彩希帆さん
観劇ジェンヌって入ってくるの直前なのにあそこに溜まって近くから撮ってる人たちハタから見てたらめっちゃキモい
RTいいね目当てで動画upしてる人たちは、あのきもい人たちの誰かなんだなぁという目で見てしまう
>>687 もう劇場内撮影禁止でいいと思うわ。
贔屓下向いて嫌そうにしてるもん
撮ってるだけでもキモいのにSNSに上げてるのって完全にルール違反だしね
あれもスカステ違法upみたいに劇団に報告していったら撮影禁止とかの対策してくれそう
観劇組にいなかったからでしょ。
仕事かもしれないし、そういうこともあるでしょうよ。
>>694 観劇してなかったのもこの為だったんだね。ありがとう〜教えてくれて
翔はたいがいだいきほ咲らとは別日に観劇してる印象だけど
感覚が違うんだろうけど昨日も遅くまでお稽古だったし、自分ならお休みの日は一歩も布団から外に出たくない。観劇とはいえほんとタフや
壬生は制作発表ないのかな?あるとしたらそろそろかと思うんだけど
667です
すみません
幕末は、作品名ではなく、時代区分としての幕末なんです
大阪市立図書館でみました
>>702 かんぽ冠だし浅田先生も呼んで
制作発表やるでしょ
凱旋門が6/8初日で会見が3/7だったのでそろそろかなーと思って
でも雪の前に宙もありそうだし20世紀号が終わってからかな
誰も触れてないけど
今回は役変わりないのかなー
組ファンとしては見比べ楽しかったからまたやって欲しいけど、そんな頻繁に起こるもんでもないしねー
>>708 役替わりあるならポスターに
その旨載せなきゃならんからねぇ
あ、そうなのか!!そりゃ失礼しましたー。
じゃあやっぱりカチャ様がどこに降りて、誰が番手が下がるかを見守るしかないわけね…
生徒が疲れて死にそうになるから役替わりはたまーにでいいわ
翔はるろ剣の時の休演あるし、以前より体調には相当気を引き締めてるんじゃない?
また迷惑かけたら大変と慎重になってると思う
咲のアンリは強い嫉妬とか独占欲の表現がみえなかった
本人自身がそういった激しい感情を持ったことがないんじゃない?
自分が経験したことのない感情を表現するのって難しいからねー
>>718 お前の贔屓が人気ないからって嫉妬すんなよw
ちょっとでも番手が上がれるよう一生懸命祈ってろやクソ
くらっち雪組にいてほしかったとか言う声多いけど、そんなに良かったの?
お芝居がすごくうまいって本当?
>>722 くら基地が1人でIDコロコロしながらしつこく言ってるだけです
くらっち雪に返してって人は普段はくらっちスルーしてるけど人事発表の衝撃で一時的にポエマーになってるのが殆どだと思う 判官贔屓の世界だし
下級生の下でやらされるより同期の下の方がマシだ!って人は別だけど
>>722 星に行って琴の相手候補だったのでは
歌の高音が少々厳しいのでトップは無理な感じが
芝居がじょうずなので、脇を固めるのに最適ですよね
お顔が地味で、最近のスカステ見てるとおばさん印象
大根芝居の超KY自己中の勘違い真彩よりは皆マシさ
ドブス真彩のせいで雪は可愛い娘役、綺麗な娘役はみんな排除されるからな
くらっち桜庭は追い出され、みちるやりさはモブに落とされ、あんりと優美は退団
あんな巨顔首無しドブスのカバゴリがドヤドヤ乗り込んで雪娘1とか暗黒
組で1番ドブスが魔性の美女役とかギャグだし、花組ごっこで組子も萎え萎え
だいもんや周りの男役より顔も体も態度もデカイ不細工真彩は早く辞めて
ファントム終わったら用無し
嫌われまくりでボッチ日記書いてる真彩は星か埼玉の動物園に帰れば?
たいした経験も積んでないドブスの別格真彩が強引に乗り込んで雪娘1
大ブーイングで顰蹙買ってんのに、まさか4作以上やるわけ??嘘だろ、早く辞めろ
エストレージャス見たけどくらっち棒読みに見えたよ…
自分だけかな
Matane...!(平原綾香オフィシャルブログ)
https://ameblo.jp/hirahara-ayaka/entry-12443063173.html 2019-02-27 01:27:53
ミュージカル「ラブ・ネバー・ダイ」は無事に千秋楽を迎えました。
雪組『ファントム』のミュージカル版↓
【加藤和樹&城田優】ミュージカル『ファントム』2019年公演【愛希れいか&木下晴香】
http://www.umegei.com/phantom2019/ 【演劇】城田優が演出&出演「ファントム」に加藤和樹、愛希れいか、木下晴香ほか
https://natalie.mu/stage/news/319051 池銀と契約してるので御本人は大満足では
くらっちは和物は良さそうだけどショーなどは舞空のほうが良さそう
くらっちだったら音くりのほうが実力は上
>>703 あっそうざ
くらっちは下級生の時から下品で有名だったし星でいい
20世紀号、映像化未定らしいけど、予定なしよりは希望あるんだろうか。今の時点じゃ回答の内容は参考になんない?
普通に出るんじゃないと思ってた
そんなに心配しないといけなかったかあ
>>735 みちこさんのガイズ&ドールズのようにファンが熱烈に希望して劇団に頑張ってもらうしかないね
メールとか手紙とか電話とか
高い版権買って赤字になりそうなら頑張ってくれない
もう壬生のお茶会の日程連絡がきたよ
"( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
>>743 お茶会日程なら早く案内してくれる方が良会だよ
>>1
━━━━━
【◆雪組◆】
━━━━━
■宝塚歌劇団・・・3番目の組である。
■イメージカラー<緑>
★トップスター: 望海 風斗 (☆2017年7月24日〜 )
☆トップ娘役 : 真彩 希帆 (☆2017年7月24日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
--------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
--------------------------------
◆2019年05月31日(金)〜07月08日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年07月26日(金)〜09月01日(日)|【東京宝塚劇場】
◎幕末ロマン『壬生義士伝』
〜[原作]…浅田次郎 「壬生義士伝」(文春文庫刊)〜
◎ダイナミック・ショー『Music Revolution!』
【★主演】・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
----------------------------------------
■2019年10月12日 〜 11月10日|【全国ツアー】
-----------------------------------------
■2019年10月11日 〜 10月17日|【KAAT神奈川芸術劇場】
■2019年10月23日 〜 10月31日|【シアター・ドラマシティ】
-------------------------------------------------- ━━━━━━
【雪組*男役】
━━━━━━
[2019年02月16日現在…39名]
--------------------------
[85期生]--奏乃はると
[89期生]--望海風斗
[91期生]--透真かずき
[92期生]--彩凪翔 、真那春人
[93期生]--彩風咲奈
[94期生]--久城あす、煌羽レオ
[95期生]--朝美絢 、桜路薫 、天月翼
[96期生]--橘幸 、真地佑果
[97期生]--永久輝せあ 、叶ゆうり
[98期生]--綾凰華 、鳳華はるな
[99期生]--諏訪さき
[100期生]-眞ノ宮るい 、星加梨杏 、汐聖風美 、ゆめ真音
[101期生]-縣千 、日和春磨 、麻斗海伶 、望月篤乃 、朝澄希
[102期生]-彩海せら 、一禾あお 、琥白れいら 、真友月れあ 、稀羽りんと
[103期生]-壮海はるま 、聖海由侑 、紗蘭令愛
[104期生]-蒼波黎也 、絢斗しおん 、風雅奏 、和奏樹
━━━━━━
【雪組*娘役】
━━━━━━
[2019年02月16日現在…31名]
--------------------------
[ 85期生] : 舞咲りん
[ 88期生] : 早花まこ
[ 89期生] : 沙月愛奈
[ 90期生] : 千風カレン
[ 92期生] : 笙乃茅桜
[ 94期生] : 杏野このみ
[ 95期生] : 愛すみれ、 白峰ゆり
[ 96期生] : 朝月希和、 妃華ゆきの、 華蓮エミリ
[ 97期生] : 沙羅アンナ
[ 98期生] : 真彩希帆、 星南のぞみ
[ 99期生] : 野々花ひまり、 彩みちる
[100期生] : 希良々うみ、 羽織夕夏
[101期生] : 琴羽りり、 美華もなみ
[102期生] : 潤花、 有栖妃華、 涼花美雨
[103期生] : 花束ゆめ、 愛羽あやね、 天咲礼愛、 莉奈くるみ
[104期生] : 千早真央、 愛陽みち、 麻花すわん、 菜乃葉みと
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年05月31日(金)〜07月08日(月)|【宝塚大劇場】
◆2019年07月26日(金)〜09月01日(日)|【東京宝塚劇場】
かんぽ生命 ドリームシアター
◎幕末ロマン 『壬生義士伝』
かんぽ生命 ドリームシアター
◎ダイナミック・ショー 『Music Revolution!』
【★主演】・・・・・・・・・・望海 風斗、真彩 希帆
-------------------------------------
【主な配役】
----------
吉村貫一郎・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
しづ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
大野次郎右衛門・・・・・・・・・・彩風 咲奈
※その他の配役は、決定次第ご案内いたします。
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年03月22日(金)〜 04月07日(日)|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル 『20世紀号に乗って』
--------------------------------------------
【主な配役】
----------
オスカー・ジャフィ・・・・・・・・・・・・・・望海 風斗
リリー・ガーランド・・・・・・・・・・・・・・真彩 希帆
レティシア・プリムローズ・・・・・・・・京 三紗
イメルダ・ソーントン・・・・・・・・・・・・沙月 愛奈
アグネス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・千風 カレン
グローバー・ロックウッド・・・・・・・・透真 かずき
フラナガン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彩凪 翔
オリバー・ウェッブ ・・・・・・・・・・・・・真那 春人
ブルース・グラニット ・・・・・・・・・・・彩風 咲奈
ドクター・ジョンソン ・・・・・・・・・・・・久城 あす
オーエン・オマリー ・・・・・・・・・・・・朝美 絢
ビスマルク/ロドニー ・・・・・・・・・・桜路 薫
マックスウェル・フィンチ ・・・・・・・・天月 翼
タップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・・橘 幸
ヒラリー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・朝月 希和
ウィリアム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・真地 佑果
アニタ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・沙羅 アンナ
チップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・諏訪 さき
トップ(ポーター) ・・・・・・・・・・・・・眞ノ宮 るい
ポップ(ポーター)・・・・・・・・・・・・・星加 梨杏
マックス・ジェイコブス ・・・・・・・・・縣 千
ナイジェル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・望月 篤乃
━━━━━
【雪組公演】
━━━━━
◆2019年3月28日(木)〜 4月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance 『PR×PRince』
----------------------------------
[主な配役]
---------
ヴィクトル・・・・・・・・・永久輝 せあ
エル ・・・・・・・・・・・・・潤 花
ベアトリス王妃・・・・・舞咲 りん
アンセルム王・・・・・・奏乃 はると
アリーチェ・・・・・・・・・早花 まこ
ローズ・・・・・・・・・・・・笙乃 茅桜
ギャレット ・・・・・・・・・煌羽 レオ
リリー ・・・・・・・・・・・・愛 すみれ
女官メアリ ・・・・・・・・白峰 ゆり
パメラ・・・・・・・・・・・・妃華 ゆきの
カスパル ・・・・・・・・・叶 ゆうり
ヴァレンティン・・・・・綾 凰華
ダイアナ ・・・・・・・・・星南 のぞみ
影/エドワード・・・・鳳華 はるな
マリー・・・・・・・・・・・彩 みちる
グレース・・・・・・・・・希良々 うみ
アーノルド・・・・・・・・汐聖 風美
ダミアン・・・・・・・・・・ゆめ 真音
ウィル・・・・・・・・・・・日和 春磨
ヴァルテリ・・・・・・・・彩海 せら
エリアス・・・・・・・・・・一禾 あお
かんぽ生命 ドリームシアター
幕末ロマン
『壬生義士伝』
〜原作 浅田次郎「壬生義士伝」(文春文庫刊)〜
------------------------------------------
2002年にドラマ化、
そして2003年に映画化され大ヒットを記録した、
浅田次郎氏のベストセラー小説「壬生義士伝」が、
宝塚歌劇で舞台化!
幕末、
南部藩の下級武士として生まれた吉村貫一郎は、
貧困にあえぐ家族を救う為に妻・しづを残して脱藩し、
新選組隊士となる。
朴訥な人柄でありながらも
北辰一刀流免許皆伝の腕前を持つ貫一郎は、
金の為、ひいては
盛岡に残る妻子の為に危険な任務も厭わず、
人を斬り続ける。
しかし時代の流れには逆らえず、新選組は鳥羽伏見の戦いで敗走。
隊士達が散り散りとなる中、
深手を負った貫一郎は何としても故郷への帰藩を請うべく
大坂の南部藩蔵屋敷へと向かうのだが、
そこにいたのは出世し
蔵屋敷差配役となった竹馬の友・大野次郎右衛門だった…。
宝塚歌劇でも新選組を題材とした作品は
過去に多く上演しておりますが、
これまでとは全く異なる視点から描かれる新選組の物語となります。
近藤勇、土方歳三、斎藤一、そして沖田総司…
新選組の名だたる隊士が一目おいた田舎侍・吉村貫一郎。
武士としての義、家族への愛、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そして友との友情という人間ドラマが凝縮されたこの作品に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
望海風斗率いる雪組が新たな挑戦をいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
かんぽ生命 ドリームシアター
ダイナミック・ショー
『Music Revolution!』
-------------------
世界各地の人々の生活の中で生み出され、
育まれてきた「音楽」ーーー
「音楽」は古来より人々にとって
身近なものであると同時に尊いものであり、
多くの人々にときめきや喜び、そして希望を与えてきました。
ジャズ、ロック、ラテン、ポップス、クラシック…
「音楽」には様々なジャンルがありますが、
本作品ではその中での代表的なジャンルの「音楽」の起源から
今日に至るまでの発展をテーマに、
「音楽」の持つ美しさと素晴らしさを
ダイナミックにお届けいたします。
豊かな表現力を持つ望海風斗と真彩希帆の歌声に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
雪組生が一丸となってハーモニーを奏でることで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
センセーションを巻き起こす
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『Music Revolution!』にご期待下さい!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
20世紀みれないから壬生楽しみにしてる
雪組ほんといいよね
早くみたいわ〜
20世紀円盤出ないしライビュもないからやっぱ遠征することにした
しかし雪と花しか見ないんだけど最近の東京方面でしか公演しないの勘弁してほしい
舞浜から横アリにACTにオーブ
これで秋の全国ツアー東周りだったら折れる
全国ツアーは咲でだいもんが急遽DSとか
だいもん来年2作まではいるだろうけど
DSはやってほしい
予想だけど89期は来年せーことだいもんしか残ってないと思うな
>>765 え、、、
かちゃ と あゆみちゃんは???
Dream on花はあかちゃんとつかさだから
雪もやるなら叶あやなで観たいな
>>765 全ツの日数長いからトップだろう言われているけど
>>767 とわプリチケット取れないもん
20世紀 は会で取ってもらえるけと
あくまで予想だから
副組長がのんちゃんな時点でヒメきゃびぃあゆみは長くは続けないと思うしカチャも何となく同期トップの公演で退団かなぁと
>>769 あかちゃんもつかさも新公主演してるけど叶はしてないよ。期間おいてDreamOnが続くならあやな縣じゃない?
とわプリって言うんだねw
どこの会にも入ってないからチケット無理だった…
ていうか全ツはベルばらの噂が絶えないね
全ツ普通に芝居とショーやってほしい、、、普通でいいのよ、普通で、、、
だいもんが行くならショーツあるよ
咲ちゃん行くならベルばらあるかもしれない
んーでも咲ちゃんは正統派な演目で2回目の東上した方が無難じゃない?
1回目は伝説的なトンチキだし、、、
咲ちゃん東上だとするといよいよヒロイン潤花かな?
どんな作品が合うんだろうか?
>>763 5月の星全ツが東回りだから雪と宙は西回りだよ
だいきほのベルばらは似合わないなあ…
風共にしようよ…
>>784 ずっとバウヒロいなかったからバウヒロ→東上ヒロって連続するのも久しぶりだね。義経のリサ以降他の組でもみんな濁されてるよね。でも潤花苦手だから東上ヒロは別の子にしてくれないかな〜。
じゃひらめ?ヒロイン不在で彩彩でもいいね
星の全ツみたいにぼかしてくるかな
>>789 でも咲ちゃんの相手なら潤花も可愛く見えるかもよ
咲ちゃん身長あるし
>>787 花は西回りだったよね?だからどっちかは東ってことは無いの?
>>791 咲ちゃん、小顔だから潤花の顔が目立つね
だいきほならベルばらより風共だね
だいもんもフェルゼンよりバトラー役者、真彩もアントワネットよりスカーレット役者だし
咲ちゃんって女役はしないの?
ちぎとかトップ前に女役してたよね
見てみたいな
一部からものすごいヘイトを集めそうだけど咲夢白がいい。
お芝居出来る美人だし、翔あーさひとことかほかの男役との並びも良さそう
>>795 ファンシーガイの女装見てもそれいえるの?
だいもんトップ前にまた女装が一回くらいくるだろと覚悟してたけど来なかった…
私も夢白さん好きだから咲あや(になるのか?)良いな 夢白さんの垢抜け感というか毒っ気好き
だいきほでベルばらだと呪いのどんぐりやらされそうで嫌だなぁ…
ベルばらよりは確かに風共の方が良いね
だいきほで似合いそうなのは全ツでは無理だろうけどスカピン
意外と咲夢白好評でよかったw
もし翔が残ってくれたとしたら、彩あや彩絢(咲、夢白、翔、あーさ)という超あや組爆誕、、、!w
ベルばらや風共ってぜんぜんあっと驚かないよ
だいたい全ツで驚くような演目って思いつかない
エリザとかファントムなら驚く
エリザいいね!
本公演なら他組から怒られそうだけど
全ツならなんとか
チケット取れなさそうだけど
>>805 娘2ポジにみちるでさらに彩を重ねるのよ、、、!
咲奈ってほんとにこのまま上がれるの?
カイちゃんみやるりと、最近のブリネクって切られる番手スターの餞別みたいだけど
ベルばらは5年ほど前に散々やりましたので謹んでお断り申し上げます
ミキタモで風共をやったようにのぞ咲で風共
スカーレットの咲ちゃん見てみたい
別箱どーするんだって感じだけどw
あー何かルポアゾンしそうだね
だいもん真彩の「ルポアゾォ〜ンルポアゾォ〜ン」歌い継ぎがすごく想像出来るw
川霧の橋やるんなら小さな花がひらいたをやった方が良い
だいきほ小さこべ似合うと思うよ
それか銀の狼でもやればいい
全ツだいもん東上咲だとしたらどういう振り分けになるんだろうね
だいもん翔ちゃん、咲あーさひとこっていうこの前の振り分けが完璧過ぎたからなぁ
だいもんあーさ、咲翔ちゃんひとこ?
だいもんひとこ、咲翔ちゃんあーさ?
だいもん翔ちゃんひとこ、咲あーさ?
>>792 年単位で考えるから去年の花は今年の全ツには関係ない
通常年に3回ある全ツは東回り1回西回り2回
去年は雪が東で花が西もう1回分はたぶん星が台湾公演やったので去年の全ツは2回
一昨年は雪が東で花と月が西
東回り西回りと行ってもその全ツの会場に東方面と西方面が混在していることもあるけど
それと毎年博多座に行った組は全ツで西回りになってる
>>819 何気に翔ちゃんは咲ちゃんの下につけられたことないんだよね〜〜彩彩見たかったりするけど〜〜
ブリネクだいもんまではトップにする気のある生徒しかやらせない感じだったのにカイちゃんにやらせてから何か方向性が変わってきたね
>>825 コンサートあったらさきなはトップになれる
だいもんはコンサートするだろうけど
みりおみたいな派手な場所とかじゃない気がする
って地味な場所ってどこかわからんけど
>>800 だいきほの全ツのショー、ノバボサノバをして欲しい
ガトボニ盛り上がるだろうけどそうすると芝居も黒塗りになるんだよね
>>830 だいもんに壁ドンされてじりじりするような濃厚キッスするだいきほ…?
カレーとかありでやればいいと思うよあんなのは
━━━━━
【◆雪組◆】
━━━━━
★トップスター: 望海 風斗 (☆2017年7月24日〜 )
☆トップ娘役 : 真彩 希帆 (☆2017年7月24日〜 )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全ツのショーは音楽革命をそのまま持っていくでしょ
再演芝居が何だろ
>>831 わかる
ガトボニほんとに好きだった
ガトボニのためにひたすら劇場通ったわ
でももっと観たかったーーー。もう一回みたい
宙の全ツが真風で熊本トップ凱旋なら
雪は東回りでだいもん神奈県民くるかもね
あのホール念願なんだよね?確か
KAATは三番四番手の人には出来ないキャパだから咲でしょ
ガートボニートさんにまた会いたいけどMRだよね
だいきほで風共も合いそうだけどまあないよねだいきほで見たい演目がありすぎる
ガトボニ何故かボロクソ言われてたけど楽しかったし組オタ人気は結構あったよね
>>842 だいもんの黒塗り猫耳がエグい
おまけにエグいのに歌ってる歌詞がなんかきもい
猫あんまりすきじゃねーだろ?なチョイス
真彩の黒塗りは悪くないが猫耳がやっぱりきもい
つうか黒すぎだろ
と大不評だった
組みオタというかだいもんファンはあのきてしまったよあなたの夢の中に〜がきもいの一周して中毒になったらしいが
思い出してなんかワクワクしてきたわw
ガトボニのおかげで去年の夏は楽しく過ごせたなー
凱旋門の不満を一気に帳消しにした
だいもんのアドリブも楽しかったな
“D”SもSVもガトボニも、好きなショー更新したと思って見てた
発売以来ファントムばっかり見てたから、ここ数日はまたガトボニリピート中
ガトボニ嫌いなショーだった
去年の夏は通うの辛かったからもうやらないでほしい
私は凱旋門という単語を見ただけでも理事逝ってよしって感じで気が狂いそうだったから、ガトボニ何それ?誠の群像の後すぐファントムということになっている
全ツにガトボニ持っていってくれるならそれが初演ってことにして見てみてもいいかもしれないな
ガトボニは中毒になったな
今のトップではだいもんしか出来なかったくらいエロかったけどw
>>839 上の方のレスで全ツの法則?みたいなので言うと今度は西回りらしいけど首都圏も来るだろうから県民ホールあるといいよね
真風とかみりおもかっこよく出来たと思うけどあそこまで濃厚なのはだいもんだけだねw
猫本当に好きなのかよ?とかだいもん猫派じゃなくて犬派だったら可哀想…みたいな書き込み見てこの人真面目に本気でそんなこと心配してるのかな…ってなった記憶
だいもんはフェレット派
しかし普段あんなに天然ぽいのに舞台ではあんなに色っぽいのがだいもんの凄いところ
星組観て思ったけどやっぱりあーさと琴って輝きが似てる
この2人が同じ時にトップが観たかったな
あーさ見た後に琴見るとやっぱりあーさ!ってなるからあーさが一番だけどね
>>813 その組み合わせのままじゃ退団公演じゃないか
>>865 自己完結してるのよほっといてあげなさい
あーさってなんでいつも目充血してるの?
花粉時期じゃない冬でもいつも充血してたこわい
高等遊民DX
@zukamen_ouji
ニコ動ユーザー
せりすずな
俺達総帥
澪那
翡翠
5ちゃんねるの不愉快書き込み死ねや宝塚・四季版で書き込むな巣に帰れ
イカれたキモい書き込みで宝塚を語るなキチガイヲタ消えろ
>>851アドリブ楽しかったよね
理事が誕生日の日のアドリブも良かった
今日は僕の友達の誕生日です、くそったれって言っちゃったけど
みたいなアドリブ笑った
>>867 あーさカラコンするから入れてる日だと思う
来てしまったよ
あなたの愛の中に
あなたがあまりに
美しすぎるから
落ちてしまったよ
あなたの夢の中に
あなたがあまりに
激しく求めるから
銀ちゃんの恋ならあっと驚きはしないけど意外性はある
だいもんならくさくて禿げてそう(褒め言葉)な銀ちゃんを演じれるだろうし真彩も元女優でもハラボテなら容姿についてとやかく言われないでしょ
ヤスはみつるに降ってきてもらってあーさと翔ちゃんは橘とか朋子やればいいよ。で、咲は東上でネモリターンズやればなんの問題もないな
え、あーさ黒目カラコンつけてんの…?引く
しかもそれで目充血してるとかダサすぎる
銀ちゃんの恋は宙全ツでゆうひがやったから意外性は全然ないな
意外性が今の雪組でやるという意味であったとしてもそれほどだしあっと驚くには程遠いし
映画やドラマと違って舞台はカラコンしてた方がハッキリして良い
咲とかひとこがするべきだけど
くらっちは殺されて舞空とられたし今のうちから潤花の顔面に慣れておこうと思って見てる
おでこさえ隠してくれたらわりと良いと思えるようになってきた
舞台でカラコンしてた方が良いとか意味ワカラン
そんなのオペラで顔だけ見てる顔デカのヲタくらいちゃう?
てか白目って手とかと同じでジェンヌの道具
黒目カラコンのためにその白眼を赤くしてるあーさとかマヌケなんだが
だいきほ長く観たいけどな。。。
月トップどうなってるんだ本当
いつか居なくなるのはわかってたことなのに現実味を帯びて来たと思うと苦しくなってきたわ下級生ファンだけど
だいきほ率いる今の雪が好きすぎる
来年1作目でだいもん辞めちゃうのかねえ
咲、、、、
これ後半の全ツかKAATが咲主演潤花連続ヒロインで来年就任なんじゃないの
くらっち雪に帰っておいで
結局は琴に認められず選んでもらえなかったんだからそれ以上星にいても意味ないよ
来年の1作目で辞めないでしょだいもん
正月公演で退団てあるの?
最低でも2作はいると思うよ不人気トップでもないし1作は理事降臨
みりおなんて表紙してから2年以上いるじゃん
■2019年03月22日〜2019年04月07日|【東急シアターオーブ】
◎ブロードウェイ・ミュージカル『20世紀号に乗って』
【★主演】・・・・・・・・・・望海風斗、真彩希帆
------------------------------------
■2019年03月28日〜2019年04月08日(月)|【宝塚バウホール】
◎Bow Happy Romance『PR×PRince』
【★主演】・・・・・・・・・・永久輝せあ
-----------------------------
おとめ表紙はちょうどいい任期のトップになるから必然的に退団間近となる
ただ、今年はたまきちかだいもんの二択だったからだいもんは想定内
たまきちは思ったより長期だな
>>897 くらっちは星にいたほうが娘2のポジにいれるけど
雪に帰ってきたらポジションダウンになるよ
>>894 あんなデカイ下手くそ成金嫌だ!もう決まってたら雪は見ない贔屓も見捨てる
>>902 私も同じく
そう誓ってる
潤花がトップになったら雪は絶対行かない
一昨日問い合わせしたら正直なお姉さんで円盤厳しそうな反応
スカステは一年後だしライビュないし…
だいもんでコメディはこれっきりだろうし
もう行くしかない!と決めました
トップになれる人材なのにくらっちが不憫でならない
なんでこんなことになったんだ?
星も琴もふざけんな 一人の人生潰しやがって
だいきほ辞めるの寂しいのもまぁあるけど単純に次期が実力的にも人気的にも不安すぎて嫌すぎる
ちぎみゆからだいきほの繋ぎはここは荒れてたけど、超人気コンビから超実力2番手への引き継ぎで寂しいけど楽しみもあった
咲時代にまったく期待を持てないつらい
>>909 誰ひとり期待してないよね
まだ翔のが華やかでましだった、まだね
みりおもさっさと表紙になったし
お手紙ちゃんは来年後半か再来年だと思いますの
円盤でないならスカステなんか絶対放送しないと思うけどな
>>913 自立支援制度の適用を受けて医療費1割負担にしながら桜木みなとの入出に行ってる仮病の桜木みなと会会員お手紙ちゃんはキモいから黙れや
メリーウィドーは円盤出てないけどスカステでは放送してる。でも円盤もスカステも両方ない公演のが多いよね。
今の雪でコメディ珍しいのにDVD出ないなんて勿体ないね売れるだろうに
>>920 だってみっちゃんトップでも2番手でもないんだから円盤出るわけない
なんでMWと比べた
円盤出るのは2番手主演以上からだよ
最近ので版権厳しくて円盤スカステ両方ダメだったのは
キャッチーミーとWSSかと
稽古場初日映像楽映像も他の公演より短かくされる
20世紀号
円盤出ないのなら、大阪でも公演してほしかった
WSSも今度のOTTもまだ西の公演あるからね…
東だけで期間も短いのに円盤なしは辛い
版権は常に相手が握ってるからね
メリーウィドウの権利者がOK出したからって20世紀の権利者は別人なんだから何の関係もない
厳しいとこだとカネをどんなに積まれても生の舞台以外では見せたくないってことも
>>909 全く同じ意見
だいきほが素晴らしすぎてその後の雪は期待できないからヅカから離れる予感
だいもんとから咲への落差が大きすぎるわ
2017年表紙ちぎ、2019年表紙だいもん
雪組ばんざい
雪組好きだからずーと応援します
誰がトップでも同じこと
潤花、訛ってない?ファントムの一言セリフで「え?」って思った
潤花ってあーさのこと苦手っぽいね顔ひきつってる
というか雪も潤花の話題ばっかりな時点でもう潤花に染められ始めてるわ
>>929 じゃぁ見なくて結構さようなら序でに真彩希帆ゴミモさっさと連れてっていらないから
>>889 雪組、宝塚に相応しくない下品で雑な出者張り自己中真彩希帆は早急に休演退団してくれ
>>910 誰ひとり期待してないわけないじゃん。
まだ、何も言われてるわけでもないのに、
ジタバタ大騒ぎするのもどうかと思うし。
咲ちゃんトップになったら月組の玉さん状態になりそう
>>942 ロミジュリやるならお披露目は
避けた方がいいかもね験担ぎで
咲は雪でトップでしょ…って感じだけど潤花はどこの組になろうがトップにさせたいって感じがある
咲は芝居出来る相手貰いなよ。
ダンサーコンビ枠は星で埋まるからキャラ被りしちゃうよ
咲はなんちゃって首席
琴舞空は予科から首席譲ったことないガチ勢
咲って首席なの?咲もお買い上げ?
あの芝居とかで首席はありえないよね
咲と潤花に期待するって雪ファンじゃないでしょ
各々の盲目ファン
みちるが何でここまで終わったのかわからない。歌が弱いって言っても芝居はうまいし。
声も芝居もいいけどカネコネが弱いのかな
歌は声がいいおかげで私的には全然聞ける
華があるわけでもないし、芝居が売りですと言えるほどの芝居でもないし、歌がカバーできるほどでもないし、妥当
今のポジも十分いいと思うけど
潤花の下はちょっと気の毒だが
咲に期待しなくとも組子をぶっ叩くスレじゃないだろ
>>1も読めない文盲か?
潤花 たった一声で歌下手が分かってしまう。舞台人の発声ではないよね
わたしもみちる好きだから残念だけど今の立ち位置でもうしばらく見れたらそれで嬉しいかな
娘役はタイミングとか水物だからしゃーない
カネコネか〜ソレリで割と歌良くなったと思ってたのにな。みちるの娘役としての寄り添い感が好き
>>957 ソレリだし悪くないよね
真彩の脇固めように真彩ににててかつ真彩より若干おブスほぼすべてにおいて真彩よりやや劣ってるけどそこそこなんでもできるヒラメを呼んだからっていう人事の都合でしかない
あーさとせおマフラーもキーホルダーもおそろいだね
可愛い仲良し
あーさって黒目カラコン入れてる?そうゆうレスあったけど・・
>>967 入れてる時と入れてない時ある
一時期FFに出てきそうな青に近いのしてた
潤花のファントムだ!の一言セリフとオペラ座は呪われてるの1フレーズの歌だけで劇場内を凍りつかせる破壊力は並じゃない
オペラ座の他の団員とのやり取りも役柄の問題ではなく幼稚園児がギャーギャー喚いているようにしか聞こえなかった
あれが同期の組内成績1位でバウヒロとはね
ひとこご愁傷様
く
ら
っ
ち
か
え
せ
く
ら
っ
ち
じ
き
ト
ッ
プ
に
し
ろ
くらはくらで星娘を潰してヒロイン総ナメしといて被害者ヅラで笑える
これでトップになれないってよほど本人に難ありなんだろあな
有沙は星でも棒読み大根と叩かれてるね
ほんと銀二貫から成長してないんだな
>>950 95期の最終成績の首席ってちゃぴだよね?
実力とかの話でなら分かるけど、潤花ってなんで顔でも叩かれてるの?
潤花で言うくらいならビジュOKな娘いなくないか
>>979 顔の大きさがダメでしょ、顔というか首から上が大きいからね
>>983 えっ、大きいよ
NWでひとこと組んだ時もヤバかったから、バウはどうなることやら
顔も大きいし背も高い
多分彩海と変わらないかそれよりでかいくらい
ただ綺麗で華はある
踊りは出来るうららみたいな感じ
アゴなしで小顔のかちゃみたいな顔より顔大きくてもアゴある潤花の方が好きよ
あーさ、青いカラコンやら黒目カラコンやら、入出のために入れてるの?引くわ
>>976 棒読み大根なんて言われてるか?
悪人魔女顔ならわかる
あーさ元々目の色薄くて黒目大きいけどな
また「らしい」を事実にして叩くのか
写真もないのに
>>990 いや、いつも目充血してるのなんで?って書き込みに対してあーさファンの人がカラコン入れてる日だよって教えてくれたんだが
これあーさファンじゃなかったらなんなの?
863 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2019/02/28(木) 01:24:40.73 ID:e81awNzI
星組観て思ったけどやっぱりあーさと琴って輝きが似てる
この2人が同じ時にトップが観たかったな
あーさ見た後に琴見るとやっぱりあーさ!ってなるからあーさが一番だけどね
875 名無しさん@花束いっぱい。[sage] 2019/02/28(木) 13:43:19.26 ID:e81awNzI
>>867 あーさカラコンするから入れてる日だと思う
花粉症の季節は常に涙目充血の私からすれば あーさのカラコンのなんかどうでも良いわ
-curl
lud20250108045109caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1550624405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「雪組について語りましょ*Part327 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・雪組について語りましょ*Part317
・雪組について語りましょ*Part337
・雪組について語りましょ*Part307
・雪組について語りましょ*Part277
・雪組について語りましょ*Part297
・雪組について語りましょ*Part287
・雪組について語りましょ* Part357
・雪組について語りましょ* Part347
・雪組について語りましょ*Part327 (雪組ファン用)
・雪組について語りましょ*Part317 (雪組ファン用)
・雪組について語りましょ*Part304
・雪組について語りましょ*Part302
・雪組について語りましょ*Part338
・雪組について語りましょ*Part311
・雪組について語りましょ*Part309
・雪組について語りましょ*Part319
・雪組について語りましょ*Part305
・雪組について語りましょ*Part324
・雪組について語りましょ*Part328
・雪組について語りましょ*Part303
・雪組について語りましょ*Part320
・雪組について語りましょ*Part323
・雪組について語りましょ*Part310
・雪組について語りましょ*Part333
・雪組について語りましょ*Part334
・雪組について語りましょ*Part330
・雪組について語りましょ*Part315
・雪組について語りましょ*Part340
・雪組について語りましょ*Part321
・雪組について語りましょ*Part318
・雪組について語りましょ*Part301
・雪組について語りましょ*Part336
・雪組について語りましょ*Part313
・雪組について語りましょ*Part339
・雪組について語りましょ*Part326
・雪組について語りましょ*Part343
・雪組について語りましょ*Part306
・雪組について語りましょ*Part322
・雪組について語りましょ*Part332
・雪組について語りましょ*Part306
・雪組について語りましょ*Part341
・雪組について語りましょ*Part312
・雪組について語りましょ*Part308
・雪組について語りましょ*Part329
・雪組について語りましょ*Part331
・雪組について語りましょ*Part300
・雪組について語りましょ*Part311
・雪組について語りましょ*Part335
・雪組について語りましょ*Part342
・雪組について語りましょ*Part314
・雪組について語りましょ*Part316
・雪組について語りましょ*Part325
・雪組について語りましょ*Part407
・雪組について語りましょ*Part267
・雪組について語りましょ*Part397
・雪組について語りましょ*Part387
・雪組について語りましょ*Part377
・雪組について語りましょ* Part367
・雪組について語りましょ*Part266
・雪組について語りましょ*Part276
・雪組について語りましょ*Part273
・雪組について語りましょ*Part278
・雪組について語りましょ*Part283
・雪組について語りましょ*Part294
・雪組について語りましょ*Part271
06:39:59 up 27 days, 7:43, 0 users, load average: 12.07, 12.02, 15.89
in 0.11153507232666 sec
@0.11153507232666@0b7 on 020920
|