◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 16枚目 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1601694886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
注意!!!【宝塚限定】!!!
共存できないので、四季関連とはスレわけしました。
現役に加え、OGイベントもOKとします。情報交換15スレ目。
オク等定価以下じゃないネタはスレチです。
※オクはオクスレがあります。
※次スレは<a href="#3" rel="noopener noreferrer" class="reply_link">>>3
幽霊刑事に決まっとるやろ
トップ様のさよならバウやぞ
>>1乙
人気公演のチケだと本当に内容読まないで送る人多くて辟易してる
電話番号と住所を問い合わせの最初に送って来て別の人に譲ることになったら「ここまで晒させておいて譲らないなんて有り得ない」とキレメール来た時は恐怖だったわ
キーワードとか用意したほうが良かったかと思ったがそういう人って読んでなくても切れるんだろうね
>>5 ほんとに
おけぴって人気公演や良席ならすぐに複数問い合わせ来るけどほとんど文面読んでない
午前午後間違いはザラ
あらかじめ支払い方法も指定して問い合わせてくれと銀行名も複数書いてるのに書いてないから再度催促しないとダメ
のぞこんの時はふるい落としのために条件重ねて、文面にそれぞれ記載するよう書いたのにクリアしてない人ばかり
こないだSS出したらついに「買います!」だけのメールがきた
そんな失礼なやつおらんやろとここ読んで思ってたけど存在するんやな
挨拶もお願いしますも無しで問い合わせしてくるとか正直やりとりしたくなかったけど当日のチケットだし背に腹で売ったけどやはり色々疲れた取引だった
>>5 それ90期婆じゃない?w
ムラのB席を譲渡で出すと即効飛びついて来る
つたない日本語で
>>7そんな人も居るんだ
自分は東宝のだいコン1階席出したけどまともな人殆どいなくてようやくまともな人から連絡来た時は半日潰れるくらい疲れが出てた
平日分だったけど土日とか楽ならもっと大変なんだなと思った
>>8 だいコンならやっぱ90期婆の可能性あるw
毎日毎日 おけぴに出せ!チケトレに出すな!と騒いでたもんなぁ
だいコンは説明見ない人多すぎた
先に問い合わせでコピペ文送って
追加で質問で送ってくる人もいるし
あんまりな人はチェックした
人気公演を譲渡で出すと焦って変なのばっか来るね
「譲って下さい!」「あ、受け渡し可能日は〜」「すみません、名前と連絡先は〜」と追加追加で
問い合わせ条件を埋められてしまうのもよくある
本当、普通の人がいない
>>12 他に問い合わせさせないために枠埋めてるのかも
都合が悪くなったと何枚も値下げしてる人いるのな
明日は我が身だ取りすぎには注意しよう
>>14 なのかなー?
けど普通はそんな人に譲らないよね
私も件数いっぱいになろうが変な人ばかりなら
何度でもリセットして募集し直すよ
>>15 月組は友会二次入力しないで一般狙うことにしたよ@東宝民。下手したらおけぴやチケトレの方が席選べるかもしれないし。
あらかた売り捌いてるようなので2次エントリーは見送る人多そうだね
おけぴのはいからさん放出祭りすごいね
センブロ前方でどうにか定価、後方なら送料持ち
それ以外ならセンブロでもいくらか値下げしてもまだ交渉中にすらなっていず
サイドブロックにいたってはヲチすらついてない状況
交換用の質草に行く気もないチケット取る人多すぎのが嫌だったから
チケ入力が直前になり先の公演との交換というわけにいかなくて
おけぴから交換がほぼ消えて溜飲が下がる
おけぴに東京SSチケットなんだけど「当日窓口受け取りのやり方がわかる方(発券ではありません)」というのがあって、ハテナマークが並んでる。ちなみに初日でもない。お忘れ券で入れってことか?チケトレなら身分証明書の提示がいるし。
>>23 怪しいね
窓口ってのはフェイクで会チケかな?
分かる人は分かるよな!言わせんなよ!って事?
・当日受け取りの為、座席番号の詳細は不明です。
・ドタキャン防止の為に、代金は先払い(振り込み)でお願いします。
・当日【窓口】受け取り(当日【手渡し】でも【発券】でもありません!)の方法がお分かりになる方(方法をこちらにお尋ねされる様な方はご遠慮下さい)
・必ずご観劇下さる方(都合が悪くなったら、代理の方をお願いします)
もしそうだとして、どう受け取れって言うんだろうね?
会のカウンターに片っ端から声掛けるとか?w
てか詐欺の可能性もなくないと思う
当日受け取りのため座席詳細はわかりませんって書いてあるけど友の会で当選したチケットなら当選メールに座席書いてあるよね?
会チケにしてもSSを事前に貰えるのが分かるくらいの会員なんて代表に顔覚えられてるだろうし代理受け取り無理だと思うんだけどな
なんのことだか分からない人は対象じゃないんだから気にしなくて大丈夫だよ
今後のために名前控えとこうと見てきたら非会員で残念
ってか複数枚出す時に金額欄に合計額入れる人って意外といるのね
>>29 と思ったけど、チケットカウンター発券のこれらは当日支払いやから、先払いなら会か
会なしとかは窓口預けしてるからそれじゃないの
チケットカウンターじゃなくて
おけぴに慌てて出してるみなさん、チケトレでまったり売ろうと思ってたのに出品できずに値崩れ起こしはじめてるんだろうな。そして超良席以外まったく動いてないという。
カス席だけどすぐ売れたよ
自分にとって最悪でも人の好みはそれぞれだからね
土日も余ってるしふらっと行ってみてさばきがいたらみようかな
人気公演は見とかないと後悔するって言う謎の焦りから観てるけど、余ってると冷静になるね
会なしでSS確定って幹部クラスの娘役?
個人的知り合いだったらさすがにこんなことしないだろうしな
公式もチケトレも(ついでにおけぴも)まったく売れてなくて花組大丈夫かな…。ムラは通常営業だから心配してない。
今までぴあやローチケ、カード会社、旅行社オンリーだった層も多いと思う、わざわざ公式なんかチェックしてなさそう
団体も旅行客(台湾とか海外からも)だけじゃなく業界団体枠とか結構多い
なにより地方から東京まで遠征する気にまだなれない(自分も)
1人1枚縛りもじゃあ今回はパスって人多いやろね
感染者が1桁の田舎から東京行くのは勇気いるんだよ
はいからカス席は半額になりそうな勢いだね
てか散々東京人は地方へ来るな言っておいて
なんで東京に来る話してんの?
おかしいでしょ
>>44 東京の未発券チケットの審査に時間かかってる模様。郵送チケットなら半日もあれば出品できるが、まったく売れてない。未発券チケットは出品できないからみなさん気を付けてね
ピガなんだけどな
なんか1件1件手作業って感じだねえ
今の時代なあんなアナログなリセールシステム作るなんて
逆にすごいよね
現金書留で払い戻しの東宝と同じくらいあたおか
>>46 ピガ掲載件数多いから、公演日近い方から調査掲載してるかも。ムラ花組が出品数200超えてからそんな感じだった。
ピガは友会のキャンセル申請の届出処理もあるから
照合できないタイミングなのかもしれないな
買い手側の手数料をもう少しあげた方がいいんじゃない?
処理が大変そう
四季みたいなリセールサイト絶対に作れるくせに、作ると公式が売れなくなるのわかってるからやらない劇団の思惑のわかりやすすぎることよ。
四季はリセールサイトじゃないよね
リセールに出すと公式に席が戻されて
元々あった空席と同じように残席として座席選択できるようになる
売れなければ返金されないし売れればギフトコードとして返金される
それより残席をリアルタイム表示にしてほしいわ
四季、ロングランだしめっちゃ先のチケット売ってるからだと思ってた
宝塚があんなロングランになったら飽きるわー
四季はヅカよりもヲタより一般の人が見に来る舞台だしチケットのとり方比べるのもちょっと違う気がする
>>56 1回出品して取り下げて
もう一度出品しようとしたんだけどな
待たされた挙句ダメだった
どうしろっちゅうの
おけぴのはいからさんは2階席でも値下げしないで定価で出してる人たくさんいるけど、あれは売れなかったらどうするつもりなのかしら?
自分で観るつもりなのかね?
さっさと値下げして売り抜ければいいのに
>>59 今日も捌き待ちいたけど、私が見たのはB席狙いと前方良席狙い。クソ席は見向きもされてなかったけど。
>>60 私捌けたよ
てかなんでそんな詳しく観察してたの?
あなたも捌き待ち?
東宝、S席7000円くらいならさばけるかしら。
捌き待ちの方はいますか。
譲渡サイトに値引きで出してる東宝S席チケットをB席以下(3500円以下)の値段で譲ってくれっていうメッセージもらったんだけど、こういうの普通にあるの?びっくりしちゃって返事返せてないんだけど、無視していいかな
>>64 おけぴで4000円とかになってるから無理でしょ
2500円のでも売れてないのに
良くない席だったけど普通にはいからさん定価で捌けたよ
安く買いたいのかアンチが紛れ込んでいるのは確か
実際観劇したら満足度が高いからリピするよ
バウのかちゃコンは捌き待ち出るかなー
ダメ元でチケトレ出したけど全然動かない
>>71 私も悪席だけど定価で速攻捌けた
某偽スレの有名人が
色んなスレで値下げ煽り頑張ってるよねw
>>67 ありがとう。無視する。値下げ交渉してくる人がいることもびっくりだし、その額も低すぎてびっくりした。
>>74 劇場にも行ってない昭和時代の捌きとか言ってる恥ずかしいみり基地害がこんな所でも一人で会話
おけぴの買い手付かないはいからオンパレードの協力してるんだwww
公演も観に行かないのにやっぱりブサ華アンチなんだなwww
おけぴで半額でも売れてないのにクソ席定価で売れる訳がない
しかも今時さばきってどこの時代の婆さんなん?
>>73 だから常にガードマンいるのにさばきなんてしてないってば
何年劇場行ってないんだよ
おけぴで普通に売れてるっつーの
>>76>>77
みり基地害は前もここではいからのチケット譲って下さいって大きい看板持ってるのがいたとか書いてたけど
普通に公式やおけぴで値下げでムラもガンガン出てたのに
それにもう何年も前から常に最低でも2人はガードマン真ん前に立ってるし、そんな看板なんて持った奴なんかいないのに
20年以上前で時間止まってるババアなんだろうね…
今時売れる媒体いくつもあるのに
なんでわざわざ売れずに被る可能性高くて且つ迷惑条例で逮捕されるさばきとか言ってるのか意味不明
さすが劇場も行ってない無知基地害って感じ
>>71>>74
1人で会話してて本当にみじめな婆さんだな
自分は観にも行けない貧乏人の癖に
>>66 流石に足元見すぎでしょう
自分はB席定価で売った
値下がり前だったけど
席の位置によるけどそこまで安売りすることはないと思うよ
乞食が増えるだけ
安売りすると
90期婆を始め変な人に買われるリスクがある
おけぴあんなに出てるから拾い物があれば観劇しようかなと思ってよくよく探してみると、センターブロックは少ないし、良席だと思ったら2階席とセットだったりしてどれもいまいちなのよね
>>77 おけぴは値下げチケットもかなり残ってるけど、、、
>>81>>82
センターブロックも前の方の席も出てるよ、おけぴの値下げですら買えないまたここでも大発狂してるみり基地害婆さん
前楽ならS席定価で引き取ってくれるかな
2階なんだけど
>>83 値下げで残ってる物がガードマン常に立ってるサバキ()ならクソ席定価で売れると思ってんのか
時代錯誤の昭和の婆さんは
>>86 私実際おけぴで決まらず捌きであっさり売れたけど
おけぴは値下げ期待してる人が多いのかな
>>87 捌きってやったことないんだけどいきなり話しかけて不審者扱いされない?
知らない人と直接やり取りするのがハードル高いんだよなあ
余ったチケットはおけぴに出したらウォッチすらされないからチケ流に定価以下で出してやっと売れたけど、まだあと一枚残ってるのよ
>>76 ほらほらやっぱり尻尾だしたね某スレ婆
ほんっとにチケ煽り好きだねー
あーさと華ちゃんより好きなのか?www
>>87 だから書かれてるけどサバキなんてやってないってば
コロナ禍なのも知らないのか?チケットも買わない基地害婆さんは
大きい看板ではいから譲って下さいとか、公式でもおけぴでも余りまくってるのに笑わせんな(爆)
ほんといつの時代なの????
>>88 今劇場にわざわざ来るのは当日発券の本人だけですが、それも知らない馬鹿?
おけぴで個人情報聞いてちゃんとやってりっつーの
仮に今ガードマンがいてもサバキしてる基地害がいるとして、個人情報も聞かずに売り付ける馬鹿なんかいない
いくらでも安くおけぴでもあるし定価なら公式で買えるし
>>82 普通にセンターブロックの前の方の席も売ってるけど?
>>78 本当に何十年もムラも東宝も行ってないんだろうな、みり基地害は
これだけ恥晒してて恥ずかしくないのかな?
コロナ前からガードマンなんてずっと立ってるしね
今当日発券なのにチケットなしで劇場に行ってる基地害なんかいないわ
>>88 私も初めは要領が分からずドキドキしたけど
向こうもそのつもりだから話が早いよ
行けばお財布持った捌き待ちっぽい人はすぐ分かるし、こちらがチケット封筒持ってチラ見すればもう通じる感じ
変な人もいるからまともそうな人を選ぶと良いよ
捌き待ちは良い席狙いの人も多いから
飛びついて来ても要りませんって言われることも結構ある
渋られたらさっさと欲しいって人に行った方がいい
チケット捌く時だけ別人格になる・・
普段は愛想わるいんだけど、にこやかにチケット探しているんですか?と
何人かいたら綺麗な人を選んでる。
私はだいたいの場所伝えて相手が了承してからチケット封筒出す
良席狙いの人は正直面倒くさいから胸に赤いバラとか挿してて欲しい
その程度のコミュニケーションも面倒くさい?
私は値切る人やセコい人に目印付けて置いて欲しいわ
胸に腐ったイワシを刺すとか
おけぴに当日のチケットを出したら「間に合いますか?」と問い合わせが来た
あなたが間に合うかどうかなんて知らんがなw
チケトレの花組が214件…おけぴにも大量出品祭りで、完全にダブついてる。もう怖くていくら東京でも友会の二次入力なんてやれないわ。
>>103 1公演に214枚あまってるわけじゃあるめーし落ち着きなはれ
それよりゴミ取ろうな
本日の相場
2階3列以内
1階10列台
が
7000未満なら即処分できるので参考にしてください
星東宝で上限いっぱい当たって焦った人もチケトレ出せばカスも即捌けた花東宝も同様良席は自分で観るけどカスなら捌こうと思ってたのに定価では捌けない今
月東宝は流石に学習する人多そう
月はさすがに怖くて手出さない人多いだろ
元々そんな感じなのに最近の友会糞席押し付けでますます手が出せない
星東宝は座席半分
当日発券のみでチケトレしか出せなかったため値崩れはしなかった
重複しまくってたけど花クラスターのおかげで2週間潰れた
>>109 二行目に関しては、当日手渡しで流に多数出てた
星はさばきも多かったよ
捌けない日もあった。
良席も多くでてた。
花、まだ見に行ってないがスカスカ
ってことはないよね
>>111>>115
何回書かれてても理解出来ないみたいだけど
コロナ禍でサバキなんかやってないっつーの
劇場行ってない在宅の世間の状況も知らない
星アンチのブサ華基地害みり基地は惨めだな
>>114 おけや流チケトレの分を残席とみなしても平均95%
1番空席が多いと思われる公演でも90%は入ってるかな
残念ながらスカスカの快適さはない
いっぱい人が入ればキャストも劇団もファンも嬉しいけど、千鳥は快適だった
直前に公式で席選べば左右空きの快適は保たれる日はあるけど、定価以下サイトではそれは選べないよな
>>118 90%とか95%とかアホ?公式まだ売り切れてもなくて
はいからS席も○だらけなんですがw
その上おけぴのずらっとオンパレード
>>118 すぐにすっ飛んで来て本当に馬鹿だな、劇場にも行ってない基地害は
>>120 そっくりそのままお返ししますwww
意外に早起きなんだねw
クレカも作れない貧乏90期婆哀れ
はいからさん席増やした
おけぴで良席譲っていただいて感謝だわ
>>117 沢山あたりすぎた人がいっぱいさばいていたの
知らないの?
掲示板の利用を控えてほしいチケットについて
現在、新型コロナウィルス感染症の影響により、いくつかの公演では、
チケットの販売が特定の範囲内(会員組織など)のみに限定されています。
こうしたチケットが購入者以外の手に渡ってしまうと、
万が一の際に来場者の追跡が困難になるおそれがあります。
そのため、上記に該当するチケットにつきましては、
本掲示板のご利用をお控えいただけますようお願い申し上げます。
(公演当日に本人確認を行なう可能性のあるチケットにつきましても、
同様にご利用をお控えください) by桶
知らなんだわ
>>124 公式のお知らせ見てないの?
複数回に渡りおけぴに出さないよう注意喚起されてたよ?
>>124 今おけぴに出てるチケットほとんどこれに該当する罠
>>126 99%以上が該当するはず
サイト閉鎖かな?
チケトレ以外だめだってのに
何がなんでも違反するつもりなんだなぁ
まもなくチケトレだけの時代がくるんじゃない?
あれだけ出てたら選び放題
ただ交換の手札の人はおけぴになるね
オケも使えなくなれの?
多量に当選したはいからもやっと定価でさばけたばかり
オケの個人のプロフィール秘密が多過ぎて困った。住まいは書いて欲しい。手渡し交換台風でこれないにはまいったわ。
20列台が定価で捌けたなら運か公演日時がよかっただけよ
はいからの投げ売りを経験した買い手は今後の公演でもっと渋くなるから
チケトレは買い手からも売り手からもそれなりの手数料とってるんだからもうちょっと使いやすくならないものか
せめて流なみに分かりやすいアプリぐらい作ってくれ
手数料取られるわ分かりづらいわでメリットなさすぎる、せっかく転売できない流れになってきたんだから頑張ってくれ
>>138 せめてというけど流は商売、チケトレは一応あくまで救済サービスだから
流は高額がメインだからチケトレとは儲け額が違うのよ
>>140 >流は高額がメインだからチケトレとは儲け額が違う
それはあるわね
売値に対しての割合でとる手数料は同じでも母数になる売値が違うから身入りが違うというのは
でも手数料とってやってる以上もうちょっと掲載までの審査にかかるスピードやHP形式でも一覧の見にくさ軽減の工夫はしてほしい
せっかく座席登録させるんだから
5列以内、10列以内、15列以内、センターブロック、って条件検索できるようにして!
桶でss席とカス席抱きあわせて販売してるの転売ヤーかな福岡の男性が自分で観るためにこんなに買わないよね
>>142 そもそもがヅカ専用じゃないんだから無理な話でしょ
アリーナコンサートから小劇場まで扱ってるのに
>>143 >>144
ここでは、ホテルの人と呼ばれて有名です。
SS席とカス席ならまだ、序の口です。
1泊5000円位で取れるホテルの部屋を、ホテルが出している高額な部屋代(市場価格は半値以下なのでもはや定価ではない)1部屋数万円と
換算し(ここで10000円以上利益がでている)
&カス席をくっつけて、おけぴで譲渡しています。これでは定価譲渡とはいえません。
nor〇〇さんに1万円以上(数万円?)のもうけがでていいます。
また、最近では、ANAの株主優待券を市場価格よりぼったくって
宝塚のチケットとセットにしていました。
ANAの株主優待の市場価格は現在1000円前後ですが、これを勝手に市場価格の5倍の5000円にしてx数枚引き取らせて販売していました。
カス席とセットで引き取らせているので、1万から数万の利益が出た模様です。
これって違反じゃないのかしら。 >>145 列とまでは贅沢言わないけどせめて席種は選べてほしいわ
1つ1つ開かないと席がわからないのもうんざり
>>146 運営はこういうの見逃してるわけ?
色々ザルなんだね
はいから反転してしてるから値踏みしてる人は早く買った方がいいよ
Sの2階とか1階後方が6500円で飛ぶよう売れてるから
7000円代に回復しそう
現時点ではいから買ってない人は値段が問題なわけじゃなく
時間を割いて感染リスクを負って観る価値がなしと判断してる
だから値戻りしそうな動きだろうが逆にこれからまだまだ安くなろうがそれで動くのは
既に観ている花ヲタか、はいからやってるの初めて知ったド新規ぐらいだろうよ
>>150 S席残って立見が売れてるし、リピーターか漫画ファンのご新規さんなんだろうけど、団体も貸切もない中、そのご新規さんも大事なのでは?
ご新規さんはチケトレやおけで公式より良い席あるのに公式で買ってるのか地味に売れてるし、劇団はありがたいよね
コロナ前はどの組もSから売れてたけど
はいからは一番安い席から売れてSがいつまでも残ってる
はいから公演のショーが気に入って合計5公演ほど観劇だけど安くしてくれるならもっと通いたいと思う。
ちなみに持ってる分は全部定価で買ってるよ
ファンがお得に出品してくれてるからもっと買ってあげて
A価格でS買えるから
そうなんですね。チケトレや公式ばっかり見てたけどおけぴもチェックしてみることにします
>>155 見るのはチケ流だよ
おけぴより相場安いのに安心安全楽チン
出品者とやり取りなんてしなくていいから
>>151 単にSの値段払ってまではみたくないだけだろ
当日捌き待ちしてる方々って
以前は入り出のついでかなと思ってたけど
今来てる人ってギャンブルの為にわざわざ劇場まで来てるって事だよね?
良席狙いにしてもその情熱すごいなぁと思う
>>148 運営がみのがしているのもそうだけど、
本人、かなり有名人なのに、すごい厚顔だと思う
恥ずかしくないのかという素朴な疑問・・・
>>161 あれ買ってる人いるけど当日0時回ればチケット単品値下げになるからお得なんだよね
買ったことないけど
>>160 二回公演の日のどっちかのチケット持ってる人とか?
>>146 有名な人なんですねめっちゃセコくてぜったい買いたくないわ
>>160 交通の便がいいから何かのついででふらーっと行けるのかも
チケットもらえなかったらそのまま買い物してお茶できるし
>>160 入り出のついでにという人は少ないよ。
FCから買うし、追加もすすめられる。
事前に購入してない人が行ってみてなければ
買い物してかえるとかそんな人が多い
>>165 そうなんだ
通るといつも見かける小汚い人とかいるから
なりふり構わずの入り出待ちなのかと思ってた
東宝は立地的に便利だからいいよねえ
今なら暇な日にふらっと思い立って観に行ったりできるから理想的なんじゃないかと思うわ
一公演2000席がどうにか埋まればいいわけだし、人気ありすぎてチケ流高騰したって劇団にもファンにも何の得にもならないもんね
おけぴ大量に出てるけど、おけぴでチケット買うの違反になってしまったの?
最近おけぴでチケット買って観劇した人いますか?
>>170 チケ流でも1000件以上でていて観劇できない報告は
ないし、オケピも聞いたことないからできると思う。
おけぴが違反なのは前からでは?定価だから良いと見逃されてた
のがコロナで劇団が公式はチケトレだけと宣言したので違反確定
カード持ってない人はチケトレや友の会使えないんだっけ
>>174 販売元が許可してない、かつ営利目的の両方を満たさないとチケット転売禁止法違反じゃない
そして定価なら当然営利目的とは判断されない
友の会規約違反なだけで法律には違反しないよ
>>177 そのとおり。
宝塚ファンは、ファンクラブの規約なんかでがちがちに守るのが美徳と勘違いしている。
コロナ後、明らかに世の中の流れが変わっているのに友の会が
世の中につ行けていないルールを作っているなら、守れというのがおかしいのであって
友の会のほうが修正すべきなんだよ。
だいたいあんな前近代的なシステムのチケトレだけ使えっていうのが時代にと
需要にそくしていないんだから、友の会の方がニーズに合ったものをつくらなあかんの。
チケトレは題名だけダラダラ長くて、いちいちクリックしないと席番がでてこない。
チケットを一個一個ひらいて時間をかけて開かなくちゃ見れないシステムしか
提供しないなんて失礼な話。改定せよとみんなで声を上げるべきなんだよ。
友の会のほうでチケトレは別会社がやっているから、しらないと言うなら、消費者の権利をまもるようなことをせよと
声をあげるべき。
コロナ後、友の会先行で今まで違う席配分をして販売し、S席だったら2階後方端の方まで抽選で当選させておいて、
もっと良席の1階後方席を一般販売で発売してのこっている。
行けなくなったチケットを定価でチケトレで譲渡すれというのは、
「売れないから支払い済みのS席料金をかぶれ」と言われているのも同然。
こんな失礼な話があるか!!
何度も言うけどこれは、友の会が改善をしなくちゃいけないの。
株式会社東宝のように、おけぴを認めるとか、友の会が変わらなくちゃいけないんですよ。
同然もなにも
「売れないから支払い済みのS席料金をかぶれ」
ってまさに友会が言いたい事だよ
何言ってるの…?
バブルなんてもっても数年でほとんどはチケ余りだったのに、転売禁止せよ!の声が大き過ぎたから転売禁止したまでよ
高額も低額もない
転売黙認か禁止のどっちかしか無い
でなければチケ余りのほとんどの時代で低額転売を公式が許可しようものなら誰が定価で買うのよ
今は感染が出たら連絡が取れるように本人以外の観劇認めていないんだから、公式と公認のチケトレ以外の譲渡はマジ止めてほしい
カード会社やファンクラブも本人のみ
定価以下でも見ず知らずの人に譲渡してから感染者出たら追跡できなくなる
>>178 もしそうなら会費払ってる会員からいい席配分すべきだよね
一般用に席残しておくならその分を
プレガがわざとクソ席当選させるのと同じだわ
あっちは会費払ってないからあれだけど
>>180 追跡ねえ
あんなもん追跡した時にはもう手遅れでほぼ意味ないけどね
>>179 何言ってるのかさっぱりわからん
>>180 ちょっと言いすぎよ
本人が観劇する前提で、っていう前提条件であって絶対条件ではない
実際ご家族お知り合いでご観劇くださいってことだから
でも同じようなことが続くなら
人気公演以外はみんな2次抽選に参加しなくなるだろうし
後はまた友会が対策を打って出るんだろう
今度はどう出るかなんか楽しみになってきたな
良い席を残しておいて、それより遠い席を友会で当てるの?
詐欺みたい
割り当てがあるんでしょ。
友会は1階1列センターからカス席まで
一般もよい席からカス席まで
演目が人気だとカス席でもありがたいんだけどね。
>>181 有料でもそれあるよ
私は梅芸やローチケの有料会員だったけど
当たった事あるのは一般で売れ残る公演の2階後列端席のみ
初めてチケトレ使ってみたけど秒でNGくらって草w
意外とダメージ大きいね
再度出してみたけど審査通るか心配
秒っておかしいよ
それは審査に通らなかったのではなく
それ以前の不備があったとかじゃないの?
チケトレ一時期の花組出品祭りからだいぶおとなしくなってるけどあれ売れたというよりは出品自体を取り止めてるよね。残ってるのクソ席中のクソ席ばかり。
てか原因はなんだったの?
単なる入力ミス等ならだけど、違反に当たる物だったら何度トライした所でダメなものはダメだよ
>>191 私も当日捌ける事が分かったので取り下げた
あとチケトレは転売屋に買われる危険もあるようなので
良席ならなおさらチケトレには出さず当日捌く
>>192 入力ミスだからNGは仕方ないことなんだけど
慣れてないというのもありドキドキの初出品がNG来てちょっとがっかりしたw
しっかり見直して再出品しました
>>193 当日行けないから出すしかないし
転売されてもし友会にばれても自分に非はないと割り切るしかないなと
SS前方席だから転売される可能性あるけどね
私も良席は当日捌く
チケトレで転売されても潔白は証明出来る訳だけど気分良くないよね
高額で売って当日手渡しする太々しい顔した奴が
相手には自分(名義人)と思われるんだもんね
無事承認されて今度こそ大げさじゃなく秒で売れたw
転売されないことを願ってるけど無理だろうな
SSとか良席だと秒速で売れるのが不思議
夜中なのに皆スマホ握って寝てるのかな
チケトレ高額転売の人は劇場側にバレていないの?身分証明書持参でチケットカウンターで受け取りなのに、観劇してないのだから
はいから一般発売で良席なんてなかったよ
旧A席のS席ならあったけど
はいから東宝は一般発売で15列から出してたよ15列センター通路買ったもんサイド側だけどね
17列位のサイドは暫く残ってたしな2階席は2次で売り払ったのか最初から端っこと6列サブ位しかなかった
>>198 受け取ってから転売するんじゃない?
入場時にチェックはないから
>>202 受け取り常連なのに観劇してなかったら劇場側が内偵したりしないのかしらと
>>203 そんな暇なことしない。
といいつつ、結構前にさばきから買った人が問題が
あったみたいで席で係の人に写真撮られたと言ってたけど・・
>>204 チケトレのルール見てよw
例えば出品可能期間を過ぎてるとか規定の受け渡し方法じゃないとか購入元の相違が確認されたとか
頑なにちょっと自分で調べる事をしない人ってなんなんだろ
星のセディナ貸切まだ申し込み期間中なのになんであの人は当選すると確信してるんだろう
あんなに沢山チケトレに出てた花組公演綺麗になくなったね
祝☆チケ流もS席が8000から券面価格まで復活しました!
桶の交換希望、東宝楽のチケットを楽当日にムラで受け渡すっての酷いな。
ムラで東宝の楽チケットも発券出来るのかな
朝発券したら余裕で観られるから大丈夫
でも勇気と行動力のある人じゃないと食いつかなそう
明日休みだから花組行こうと桶あてにしたら問い合わせ埋まってるのばかり
公演はじまって動いたパターン?
熱演してる感じなのは良い事だけど無けりゃローマかツヨポン映画でも観てくるか
>>217 最初は「ムラからクラスターが来る!」って感じで構えた人もいたと思う
コロナに対して慣れが出てしまったのかな?!
外部舞台はまだ千鳥なんだよね
満席団体なしで宝塚はよく売ったわ
観る側にしてみれば公式完売だと交換が増えてくるから微値下げの桶はつい見ちゃう
>>220 え、外部一括り?
何を根拠な宝塚以外皆千鳥だと決め付たの?
ヅカって一席ごと空けてないの?今?
ちょっと無謀つーか早くね?
桶のはいからさん、2階6列でどうしよー!!と思っていたら
定価で引き取り手がみつかったんだけど、その後掲載を
消し忘れていたらもうおひとり問い合わせがきた。
結構、値下げ譲渡が1巡して、もう1回みたい人や遠征組が確保してるみたいだね
>>224 良かったね、けど2人目にお問合せしてくれた方が無事観れてたらいいね
私も同日ダブッちゃって何枚か桶で捌いたけど似たような席を定価でいけた
結局公演が気に入っちゃって捌いた数だけ追加で桶で定価で譲って頂いたよ
桶は交換より譲渡のほうがどちらも気楽かも
桶はコロナ中止で懲りたから再開後は譲渡しかしないことにした
ただしチケトレ出品が間に合わない時だけ使ってる
花組東京今になって桶で送料込み6000円で譲ったことを後悔しはじめた
どんまい・・時価だから
11月に入ったら譲渡は更に無くなりそう
交換ばかりになりそう
先手を打って定価の譲渡1枚問い合わせたら譲ってもらえそう
>>227 譲渡も大変だわ
払い戻しのやりとりに疲れた
>>230 コロナ再開後のムラは当日発券しかできないよ
公演が残り半分をきったから定価に戻ったけど、前半のチケットだったら6000円くらいじゃないと売れなかったよ
売れないまま紙屑にした人結構いたと思う
228はもしかして後半日程だったのかな…
>>224 はいから
定価2階6列、今日譲渡で5件入ってるね
なんで又みんな直前に買うのよ
事前ならもう少し良い席選べるのに
良席はね
一階なら10列台までのセンター
二階なら2列までのセンター
それ以外は日時がいいか、先着やる前に捌かないといかなかったカスS席は
じゃあ日時がいいか捌くのが早かったんでしょ
運がよかっただけだよ
大損こいた人だらけだから
桶と流は大暴落だよ
ネット接続できない人が当日現地で買いたかったのかね
私なんか1階17列や2階S席を定価よりだいぶ下げてやっとぎりぎりで売れたのに、今チケ流だと2階でも定価以上で売れてるじゃん!
友会が前半ばかり当ててくれたせいで大損したわ
花組は友会二次〜先着はまだ定価だったかな
余り気味だったけどS後ろでも定価で問い合わせあり
一般〜初日しばらくは値下げ余り祭
今はチケトレも桶も定価に戻って譲渡激減
コロナ様子見が動いたのとリピーターが多そうだね
>>237 家族合わせて18枚あったけど、
もともと、10枚は自家消費予定。
交換で、同日2枚にして友人知人を誘ったりして
譲渡分は全部定価だったから全く損なし。
まあ、前半は良席を友人に、後方席を自分でとか
工夫はしたけどね。
はいからさん世代だったのもあって、誘った人から
どんな席でもいいからもう一度見たい要望をお断りしているくらい。
>>243 素朴な疑問だけど
つい先日まで公式一般で買い放題だったじゃん?
ご友人方はあなたを通さないとチケット買えないの??
倍率読めないんだな
チケットせこせこ捌くのは大変
誰でも取れるから自分で取らないで定価割れチケか良席定価で買った人が賢いというか普通
はいから申し込みした人はほとんど転売交換経験済み
ナイワとローマもがんばって捌くよ
チケット欲しかったらサイトで声掛けて
別箱は無理かも分からないけど2連も用意できるよ
>>244 もともと、宝塚行ってみたいけど敷居が高いし。。。
って言っている人たちだから、公式で売っていることすら知らない。
はいからさん、連載現役世代だからそういう人もいると察して^^;;
それに、誘って行ったころには公式完売してたしね。
はいからさん行ってみたいっていう会社やリアルの知り合い結構いたけど、公式はクソ席しか残ってなくて値段9500円、と事実を知ると離れていく人も多かった。いくらにわかでも良席でなるべく安く観たいとか言われてもそんなに簡単にいかないもんだよ…
>>248 9500円が高いってそれは宝塚にわかというより世間一般常識にわかだ
>>250 高いよ。A席値段ぐらいが娯楽の範囲
ディズニーの一日券の値段と比べたらお得感はディズニー
>>251 だからそれは世間知らずのあなたの感覚でしょ?
舞台の相場を知っていたら宝塚は安い
豪華な舞台セット、衣装、大人数のキャスト(+生オケ)
普段舞台を見ない人が自分の体験としてみるなら高いなぁと思うだろうけど企業側から見たら格安
普段舞台を観ない人→ケチって事でもないでしょ
普段舞台を観ず、かつ世間知らずでケチな人だよ
価格を聞いて止めるのは
友達に誘われて行ったフェスのチケットの値段高いと思ったし
1日長いし
お金はらって興味そんなにないもの見るのってハードル高いよ
元々ミュージカルとか観る人なら宝塚は安いなと分かるだろうけどね
ちょっと観てみたいに9,500円はハードル高いよね
ちまたのお芝居は無料招待が多いからね
宝塚もあるけどファンがたくさん応募するから。
家庭でみれる配信やテレビの中継はファンを増やす。
>>249 その「加齢臭」(カレー臭?)の人々が今の花組のチケット売れ行きを支えているね
おけぴで譲った人もだいたいその世代か多少若いくらい。
久しぶりに桶使ったんだけど、通常ならチケット取れなくて観れてなかった勢がかなり活動してる感じなのw?
交換でだしても次から次に譲渡希望の問い合わせくるし、しかも質問じゃなくて問い合わせフォームから
全員共通してオケピ非会員か最近登録した感じ・・・
一人と話進めてみたら手順やらなんやら全然分かってないし座席の同等性やらなんやら認識違いが多すぎて話通じなくて疲れた
しかも向こうから急にキャンセル…とにかく初心者勢が増えててやりにくいんだが泣
チケの競争率下がって初心者が手出し易くなったのは良い事だし自分もライト層だから恩恵を受けてるとは思うんだけど、
前までの熟練の御姉様方とやりとりしてた時の方が安心感があって良かったからモヤる
昨夜の投稿で12時間以内に連絡ってあるのに音沙汰なし
まだ寝てんの?早くしてくれないかな
手持ちームラSS、希望ームラ別公演SS
手持ちの受け渡しは東宝にて当日発券時に
ってことはムラ民が引き取りに東京往復するか
東宝民が発券のためにムラ往復するって事だよね?
両方東宝民でチケ受け取って新幹線に飛び乗ってムラの午後公演観に行くんじゃないの?
ムラは当日発券なのに知らないのかとぼけてる人いるよね
予約番号で発券してくれとか事前に関東で手渡しとか
友会スケジュール見てないのか手持ちより後に一次エントリーの雪組希望したり
手持ちチケ公演後じゃないと発券できない席番不明のポーの座席位置指定したり
それとも既に席番わかってる販売ルートがあるのだろうか
欲しいチケットに問い合わせだしたら
後からの問い合わせの人が組ファンの遠征民で〜そちらに譲りますとかふざけんな
次からはなんとでも書いてやるわ
でも定型文で断ると なんでですか? と聞いて来る人がいる
先着ではないと書いてても一番乗りならイケると思い込むみたいなんだよね
通常公演から千秋楽交換希望席は同等でとかカス席SからS席ならどこでもSSも検討いたしますとか何様?
誰をどういう理由で選ぶも譲る側の自由だと思うけど
なぜか自分が選ばれるべき思い込んでいるのか
断られた事を心外に感じたり理由を聞いたり嫌味を言ったり悪態付く人の神経がマジで分からない
一体どういうつもりなんだろう
私は文章からあざとさや不躾さが透けて見える人はまず避けるけど
やっぱりそういう人はお断りに対してムカついてそうな返答を戴く事がある
一番に問い合わせた人が優先と思ってる人が多いから
人気チケットとかは先着順ではありませんとか入れるようにしてる
シラノがおけぴにで始めたけど
なんで12/5ばっかりなんだろう
>>272 良さそうな人を選ぶって発想がないんだね
チケット亡者怖い
先着順ではないと記載して出して30分で二人から連絡きて、
最初に来た人の方が感じ良かったから、二番目にはお断り出したら
先着順じゃないのになんで最初の人に譲るんですか?って食い下がられたこと思い出したわ
自分の見る目は正しかった
もうそういうのも含めておけぴだと諦めるしかないでしょ
面倒なやり取りだの個人情報知らせるのが嫌なら業者に取り次いでもらわないと
本当、ごく普通のまともな人が凄く少ないんだよね
おけぴは
昨日も「譲ってほしいです」の一文メールから始まり
終始一文の完全受け身で無駄に手間が掛かり疲れた
>>278 本当それね
変な人と関わる手間とストレスを考えれば手数料は全然安いわ
けどチケトレは転売屋に買われるリスクがあるのよ
おけぴだって完全に防ぐ事は不可能だけどね
社会人レベルとチケットへの対する丁寧度とヲタクレベルが違うと本当にストレス
余ってるチケット譲っともらうときは雑な対応になっちゃう
譲りたがってる人いくらでもいるし
>>282 だからと言って敢えて雑にする意味が分からない
普通で良くない?
逆にチケ難だからって慇懃無礼にするのも変だし
あえて雑にしてるわけじゃないんだけど連絡あとでしよーから忘れたり寝ちゃったり
必ず出品者の方から確認の連絡きてそれで思い出したりって感じ
取引なしになったらなったでまぁいいかってね
>>284もしかしたら数か月後に良席譲ってくれる人かもしれないのにもったいない
自分は良席は友達にまわすし
桶ピで良席はたいてい交換が多いからあんまあてにしてないわ
良席というかチケ難公演ね
>>284 あのさぁ、そういう自己中な人は参加しないで欲しい
自分は他でも買えるから迷惑掛けてもいいみたいな
それ人間としておかしいから
>>284がキチガイなのは言うまでもないけど
>>285もおかしい
けど下心で普通の対応する人って大概透けて見えるから
私はそういう図々しい人は避ける
ハポンは除いてコロナ前は交換しかしてなかったからやっぱ緊張感がね
ただ譲ってもらうだけだから
譲った相手に「また余ったら声掛けて下さい!」と言われるのはよくあるけど「声掛けます」と言われた事はない
お返しに自分も声掛けるというアタマは一切なく
必ず一方的なんだよね
そりゃそうよ
余ったかどうかこっちには知り得ないのに声掛けるなんてできないし
掲載する前に声掛けてってことだもん
>>289 いや全く意味分からないです
譲ってもらう「だけ」だからいい加減な対応で迷惑掛けるって
>>291 だから他人の入手状況分からないのは相手も同じなんだけど…
あなたはどうしても自分本位にしか考えられない人なんだね
余ったら声掛けての人は自分で申込みしてない人の可能性高いから
余らせたら声掛けるのが効率いいと思うんだけど
>>294 あなた友会スレでも開き直ってるね
自覚があるなら精神科行くなりしなよ
でも正直余らせてる方が困ってるよね
お金払っちゃってるけど観たくないチケットもってるんだから
こっちは身軽だけど
?
観たくもないチケットって相手が転売屋な前提なの?
「また余ったら声掛けて下さい」と言って来る人、
「余る」って何?と思ってたけどそういう事なの?
ならやっぱり都合悪くなってもそういう人には絶対声掛けない
50歳独身男。
マジでチケット余ってたからムラで財布持った女性にタダであげますと言ったら要りません!と言われた。
どうすりゃいいの。
普通にお金もらえばよかっただけ
もしくはタダでもいらんようなカス席だったか
てか独身男性とかその情報要る?
わざわざ書くって事は何かしら意識してるって事で
代償に付き纏われそうとかが透けて見えたんじゃないの?
お友達募集も兼ねてたの?
若い子に声掛けたらだめだよ
隣に50男がいて幕間に話しかけられるのかと思ったらSS席ならともかく基本遠慮したい
SSで終わったら楽屋連れてってくれるなら考える
但しその後は即解散で
わざわざ独身アピするような人なんだからそんな訳ないじゃん
50のおっさん、土下座するならチケット貰ってあげても良いわ。でもその場で破り捨てる。
>>313 それ一体何がおもしろいの?
タダでキモ爺と絡むあなたも大概ね
おけぴで初めてチケットを譲ってもらいましたが、観劇後にお礼のメールなどした方が良いのでしょうか?
シラノが出始めたけど目当ての日(平日)だけ見事に外されてる
なんかあるんかいな
楽の譲渡に60件以上問い合わせ入ってるやつ、全部に返信できるのかな…
12/10の一回公演ってもしかして出回ってないの?それともほしい人がちゃんと買えてそれきり?
他の曜日に比べて出てなさすぎ
あれ、月初日仕事入ってしまったけど
もうチケトレ間に合わないじゃん…
譲渡する事自体は構わなくとも
譲渡で出すと一気に変な人率が上がるので
私は例え要らなくともとりあえず交換で出します
個人的にはおけぴにリクエストがあったら良いなと思う
譲って欲しい人が募集をかけるの
それなら譲る側が投稿の文面でまともな人を選べる
>>325 その時点で図々しいとは思うけど、相手によっては私は譲る事もある
>>326 有料会員向けでもいいから有るといいよね
三角交換持ちかけるのも手間だし
チケットの出回りが極端に少ない公演って
部分貸切が入ってるとかなのかなぁ
>>322 そんなサービスなら結局流や桶を利用する事になるんだよね
ギリギリまで利用出来る様にしないのかな?
直前の方が利用者多いはず
>>330 うん、ダメだと知りつつ結局桶で譲っちゃった
運良く最初の問い合わせが良い方だったので
即効〆てノーストレスで済んで良かった
>>326 さよならショーの時期は投稿の9割が千秋楽お譲りくださいが占めそうやな
おけぴは行けなくなって無駄になりそうなチケットを救済してくださいの掲示板
乞食が物乞いするとこちゃうからそんな機能はいらん
>>333 そうなんだけど、既に半分乞食の物乞い場と化してるじゃん
ならば自分の投稿に対し嫌がらせのようなメッセージ送り付けられたりするより然るべき場所で勝手にやって欲しいなと
総見なんてどの組もやってる
でなきゃチケット捌けないじゃん?
取れるかなぁ、というか出回るかなぁ
総見はあの機械仕掛けの手拍子や拍手がうるさくて嫌いなんだけど
もうこの日しか行けないからなぁ…
チケストって手数料無料を謳ってるのになんで取引数少ないんだろう
売る方としても買う方としても助かるのに
出しても売れない
買おうとしてもない
>>342 チケットストリート?
宝塚の取り扱い再開してたっけ?
宝塚の前に全体が機能してるのかってくらい過疎ってる
>>342 みないからじゃない?
チケ流とオケピでなんとかなる
公式のも面倒だからやってないけど公式だから生きてる
>>326 身串は東宝チケ難公演もリクエストしていると譲って貰えるよ
手数料が高い、絵流アンコールの人が多いけど
(公式手数料を取ってOKなので以外に出ている)
桶
自分の投稿内で希望が成立してる人って一体何がしたいんだろう?
多数掲載してる中、例えば「花楽SS→月初日」「月初日SS→花楽」みたいな投稿ばかりで
しかも複数問い合わせ入ってるのにどれも放置なの
実はチケットはどうでもよく単に桶の投稿が趣味な人なのかな?
問い合わせして自分と取引進んでるのに相手が投稿内容更新してない事よくあるよ
ずっと受付中のままで公演日過ぎて消されるまで放置されてたり
後、たくさんの問い合わせの中から良い条件のあれば取引進めるけど無ければそのまま放置して投稿してたチケットで普通に観劇したりもよくある
あぁ自分の投稿内でか
それはグループ内の希望を代理で投稿してるか、座席ピンポイントとかじゃないの?
>>353 ピンポイントでもないんですよ
…とは言ってもあわよくばのアップグレード狙いなのかな?
私の条件に合うんだけどいずれにせよスムーズに行かなさそうだからやめとこう
>>350数回譲ってもらったことある、だからまだ垢消せない
流はあんな手数料高くてよく使われるよなぁ
意外とストの存在自体が知られてないのかも
ジャムもあるし
>>350 オワコンだから暗黙の了解をわかっている30オーバーしか
いないから取引早くて楽
雪ファントムも月エリザも身串で譲って貰った
>>356 その上情報を警察に流される罰ゲームつき
使ってる人は情弱しかいないから手数料とかも無駄だってわからないんでしょ
まえストに出品して
Twitterに宣伝投稿しまくってようやくひとり買い手がついたことあったなぁ
同じのをキャンプに何千円も上乗せして出して数分で売れるっていう有様
>>359 見てる層が違うんだよ。
流だったら定価に手数料ぐらいのってたら安いと買う。
お金払うだけで確実にチケット手に入るから安心。
ストは知らないけど、オケは色々面倒。
エルアルコン急に譲渡祭りはじまたー
土日がよく出てるんだけど平日の方がチケットなかったりする?
確実ではないよね
それに中止になっても返金しないのゴロゴロいるし
流れ的に流じゃない?
返金は、個人交渉になるから。
住所、氏名、わかっていて返金しないは無いとおもうけど。
>>364 返金しませんって書いてたら公演中止でも返金しなくていいんだよ
流のルールはめちゃくちゃ
>>364 売り手の住所氏名は伏せられる仕様だから余計に揉め事起きまくってるよ
知ったかでレスしてるの丸わかり
>>366 以前は教えてくれたけど
交渉しだいでしょ
>>367 個人情報厳しくなってるから教えないとき多い
ツイでも返金なしトラブル告発してる人多いね
社員さん必死
ヅカ板でも最近情弱しか使わない流ストのステマすごいけど売り上げ露骨に落ちてるから必死なのかな
まともな常識ある人は使わないから諦めて他所でやってほしい
>>368 たしかに個人情報厳しくなる前だったけど、一度申請したら
ダメでこうした方がいいとか指導してくれたよ。
お金返してくれないで情報開示してくれないのはひどい
>>370 自分はそれでだめですの一辺倒で開示してもらえなかった
対応する人によって違うのなら余計に最悪だわ
カレンダー予約 オンラインランキング 11/18
1位 宝塚ステージカレンダー
2位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<望海風斗>
3位 宝塚卓上カレンダー
4位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<柚香光>
5位 宝塚スター卓上カレンダー
6位 宝塚パーソナルカレンダー<柚香光>(壁掛け)
7位 宝塚スターカレンダー
8位 宝塚ポスターカレンダー<彩凪翔>
9位 宝塚パーソナルカレンダー<望海風斗>(壁掛け)
10位 宝塚ポスターカレンダー<朝美絢>
不人気公演でも超良席出すとあっという間に上限迄問い合わせ来る下書きだろうけどチケットが取れなくて困ってます?山程出てるやないかなんで取れねーんだよw譲ってもらえると助かりますって文も多いけどなんか苦手
>>374 思った
桶でもたまに改行読点なしで一気にズラズラ書く人いるけど
初めて携帯持ったおばあちゃんなのかなと思う
最初の問い合わせから住所電話番号まで知らせてくるって断ったら後が怖そう
>>380 押し売りみたいなもので自分が合わないなって思ったら個人情報が載ってるのでメールは削除しておきますねで断ってOK!
住所電話番号が本物とは限らないし
桶で譲ったチケット(本人がみてくださいで掲載した)受け取り連絡もきて取引が終わってほっとしてたら、コロナ禍のため新幹線移動を見合わせることにしたのでチケット送り返すから返金してくれと言われた
返金しなかったら友会へ通報
特定チケットだから下手すりゃ警察沙汰
>>381 いやいや
そんな人5でも珍しいから373が突っ込まれてるんじゃんw
エルアルコン多量に出だしたね。
久しぶりに桶見てビックリ。
ピガールも凄いはいからの時は前半投げ売り後半定価だったけどどうなるか
>>383 新たな譲り先はこっちで探すけど定価以下でしか譲り先が無かった場合とか全然見付からなかった場合は全額返せないけどいいですか?って条件つけよう
多分、定価未満つまり値下げしてでしか〜と言いたかったのでは
全額返金すべきと思うけどね
今の状況ではいけなくなったら捨てる覚悟で最低限のチケットしか確保しないけど
友会スレでいまだに当たりすぎたって騒いでる人なんなの
>>392 それをいうなら、おけぴで買って後だ市で遠征やめると言い出した方が諦めるのが筋だと思う
今後の取引でこんなこと言われたら嫌だな
どうしよう
プレイガイドや友の会じゃその理由でキャンセル出来ないんだから私の中ではおけぴでもその理由は通らないという考えなんたが
>>383 取引は完了しておりますので
返金は受付ておりません
じゃない?再譲渡されたら仕方ないけど
友会に通報すると脅されたら困るのは譲渡側
桶もこれからは譲ってオールオッケーじゃなくなりそう
良席とれたから前の譲渡された分をコロナにかこつけて返品したいとか言ってくる人多くなるんじゃないかと邪推
>>393 自分もそう思う
こんな買い手に当たったらたまらん
返金応じなかったら通報するよ!譲渡の方が立場弱いんだから当たり前だよな!
とか、おけぴ怖いから使えないな
譲渡の方が立場弱いとか
定価以下でしか売れなかったらとか
ここ日本語不自由な人が多いなぁ
花千秋楽のチケット代チケトレからまだ入金されないんだけど4日後じゃなかったっけ?
>>402 何回かチケトレに出したけど、いつも入金まで1週間前後かかってる
連休明けくらいに振込あるんじゃないかな
>>402 4日後になんて入金されない
11/14のチケットはチケトレから「売上金の振込手続きが完了しました」メールが来たのが20日の朝9時頃
こちらの口座には今もって着金してない
たぶん連休明けの24日には口座に入ってると思うけど
朝イチで振込み手続き完了していてその日のうちに着金しないってどうなってるんだ?と思うわ
まあ公演日から一週間か10日くらいかかると思っておけば間違いないかと
いやチケトレサイトには
「売上金のお振込手続きは、公演日の4日後にご指定の登録口座宛に行います」
「ご入金には数日かかる場合がございますので、ご了承ください」
と書いてあるから4日後にこちらの口座に入金(着金)するわけではないので嘘とまでは言えないけど
11/14のチケットで言えば日曜日を除いて4日後が19日だから20日の朝に振込手続きは完了してまっせメールが来たんだろうけど振込みから入金まで数日かかるってどういう仕組みなのか全くわからんw
本来なら19日に振込み完了してるはずで百歩譲って20日の朝に急いで手続きしたとしてもそれが週明けの入金になるというのがね
銀行直でなく、手数料の安い特殊な送金システムを経由してるとかかな?
企業が使ってる金融機関への電子送金システムは平日三日かかるよ
四日っていうのはチェック決済作業とか郵送処理とかなんらかの人為的な作業が頭にいるのかもね
振込手続きをチケトレ側が平日四日以内でやるって塩梅なら電子送金システムでさらに平日三日かかるから平日7日になるなあ
LINEチケットでアナスタシアリセール出したから誰か買うてくれ…
桶の問い合わせてたまにいるお手紙typeのメールって逆効果だよねw
いかに自分が宝塚好きで、でもチケット持ってなくて、なんなら今まで一回も見たことなくて…とかツラツラ書かれたのたまに届くんだけど何かゲンナリして次の人に譲ったりする
てか桶会員で一回も見たことないって本当かよって思ってしまう
あんまり長文で速攻問い合わせだと下書きってバレバレだからもう少し短文の方が良いよとはアドバイスしたい
それは別にいいけどな
下準備しておくくらい本気で探してるってことだし
下書きによるかな何組にでも使いまわせる文面で良席速攻一本釣りみたいなのは避けてるわ
今や高額転売もできないし
譲って欲しいと言ってくれるだけありがたいわ
チケトレに良席を出したら速攻で売れたけど
送料を自分負担で出してしまいました
相手負担で出せば良かったと後悔してるけど
みみっちい考えでしようか?
諦めました
しかしチケトレて本名でチケットを送るのね
チケット売買するの初めてだからビックリ
しました
メルカリは売り手は匿名なのに
メルカリも匿名配送選ばなかったら普通に本名で送らないといけないけどね?
売り手が匿名って書き方に引っかかったんだよ
匿名配送なら買い手も匿名だから
チケトレで発券したら権田原巌蔵みたいな名義でちょっとホッコリした
>>424 それって男性名義のチケットですね
面白い名前だけど女性は買えないなぁ
>>425 入場の時そんなとこチェックしないから・・
チケトレ買うとたいがい男名義なんだよな
なぜだ??
>>411 長文短文に関わらず
自分の要望しか書いてこない一方的な人は私も避ける
「自分がいかに観たいか」だけでこちらへの配慮や気遣いは丸でない、こういう人は人間的におかしい
やっぱり会員歴長い人からの問い合わせは文面も無駄がなく感じが良いから参考にしてる
あまりに長文だとその後の取引メールも長文が来そうだからなるべく避ける
>>428 旦那名義カードで当たったいらないチケットはチケトレに出す
私名義のチケは桶に出す
旦那に迷惑かけられないからね
>>435 旦那さん名義のチケットをチケトレに
出せるの?
チケトレ会員名とチケットの名義が一致
してないと出せないと思ってた
ためしに出してみようかな
>>438 有難う 早とちりして出すところだったわ
きっと審査が通らないと思うけど
もちろん旦那名義で出してるよ
あのね既婚者ならわかると思うけど
旦那名義の銀行口座もクレカも妻が管理してる人多いよ
メルアドはフリーアドレスで作れるし
友会カード申し込む時に本人への電話確認ないのよ
もちろん旦那も了解済みでチケ取りに協力してくれているよ
チケトレも私と旦那とそれぞれの名義で会員登録してる
>>440 既婚者だけど分からないわ
そういうのって親の世代のイメージだわ
しかも口座やカードの管理も出来ない夫である事と
他人名義使いを正当化出来る事との関連性が分からないw
宝塚のチケットのために口座を作ってもらってる人はおおいよ。全部まかせてる人は、共働きならそんなにはいないかと
昔からここでも言われてるけど発券機の前でカードを扇のように広げている人いるよ
スタッフは何も言わないよね
本人分以外発券してはいけない決まりがないのに何を言うのよ
チケトレって。
出そうと思ったら現物ないと出せない言われ、
発券してきたら公演日が近いから発券前じゃないと出せない言われ
くそシステム
>>447 家計管理丸投げされてるよ
給料全額くれないんだけど普通?
家計費が少なすぎる
チケトレに出品申請したらもう掲載されてびっくり
アナログだから早くて明日朝だろうと思ってたけど
夜勤スタッフもいるんだね
と思ったらもう売れた
買う人も24時間体制なんだね
>>454 そういう家って将来の貯金とか子供の学費とかどうやって計画してるの?
資産状況はお互い開示してるの?
子供が小学校までにお金貯めまくらないと大学自由に選ばせてやれなくなるよ
>>457 将来の貯金や子供の学費、水道光熱費、住宅ローン、臨時支出は旦那任せ
家計費と言うか生活費かな?
食費と雑費分を渡されてるけど少ない
資産状況はお互い開示してない
どのくらいが普通かもわからない
スレチでごめん
結婚前の資産はずっと別管理
結婚後の収入は10年くらいは共有してた
その後脱サラして開業したり
親の遺産継承とかいろいろあって今は別管理
保険だけ開示預貯金額は秘密
資産は遺言書に書いて長女に託している
年収2000万以上あるならいいと思うけど
1000万台だと理系大学院つき一人暮らしとか子供に諦めさせるのかなあ
旦那さんにお任せ系のお家ってその辺りシビアにちゃんとためてるのかな…
子供の頃の友達が一流企業の部長と公務員教師カップルのお家で普段から沖縄やハワイ行って車もクラウンだったのに
文系それも公立大家から通える範囲しかいっちゃだめって言われててびっくりした記憶が強すぎてくだらない心配してしまう
うちは旅行なんてせいぜい熱海で車も新古車で服もお下がりばかりだったけど私立理系で院までいかせてもらって留学もさせてもらえたし当たりの親だったわ
何にお金をかけるかだよね。
理系ぐらいはお金かからないけど音大とか美大は
普通の学校の倍かかるからね。その他もろもろも
医大は当然だけど元とれるから。
理系がお金かかるって初めて聞いたかも
>>464 私立理系は私立文系より高いけど私立理系は国立理系ほど就職良くない
国立理系>国立文系>私立文系>私立理系なのに
学費は私立理系>私立文系>国立文理だよね
一番しょうもない雑魚はスレチ雑談続けてるあんたらだけどね
宙組LINE購入チケットが桶に出てるけど
これリセールできるの?
11/27 カレンダー類 オンラインランキング
1位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<柚香光>
2位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<望海風斗>
3位 宝塚ステージカレンダー
4位 宝塚パーソナルカレンダー<柚香光>(壁掛け) SOLDOUT
5位 宝塚卓上カレンダー
6位 宝塚スター卓上カレンダー
7位 宝塚スターカレンダー
8位 宝塚パーソナルカレンダー<望海風斗>(壁掛け)
9位 宝塚ポスターカレンダー<朝美絢>
10位 宝塚ポスターカレンダー<彩凪翔>SOLDOUT
11/27 ポスターカレンダー
1位 朝美絢
2位 彩凪翔 SOLDOUT
3位 瀬央ゆりあ
4位 水美舞斗
5位 鳳月杏
6位 桜木みなと
7位 天寿光希
8位 凪七瑠海
9位 紫門ゆりや
桶の有名人から問い合わせ来た
自分が昔その人に問い合わせしたらスルーされたから
こっちも同じ対応でいいよね?
>>471 知らない人から問い合わせがきたことにして
普通にお断りする。
最近、個人情報を他用される事が続いて地味に辛い
掲載にその旨を記載したいんだけど住所を明かさないと不審に感じる人もいるだろうし上手い書き方はないかな
いや、お礼状だのを送って来られる方がいて
厚意である事は有難いんだけどそういうの要らないのよ
住所はあくまで緊急連絡先として伝えているので
へぇちゃんとお礼してるのか今度近く通ったらピンポンしてみよ
>>478 私的には住所は緊急連絡先として伝えているのよ
物品の発送先としてではなく
でも勝手に物を送ったり訪問したりして良いというのがヅカ的常識ならば
今後は桶は使えないわ
郵送なら仕方ないけどそうでないなら住所書かなくていいんじゃない?
お礼状送るは私もちょっと引くわ
短いお礼メールぐらいなら分かるけど
最近はコンビニ発券がないから郵送になってしまうんだよね
菓子折りとか送る方は喜ばれるとしか思っていないんだろうけど正直迷惑なのよ…
もう手数料掛かってもいいからチケトレにする
今はいつ公演中止になるかわからないから、お互い身元の交換できる人としか取引したくないよ、中止になっても返金いらないんなら別にいいけど
>>483 だから、もちろんそういう意味合いで個人情報伝えてるのよ
けどそれを勝手に他用されてしまうなら無理って話
嫌なら仲介があるところを選ぶしかないな
人と人が直接取引ってのはいろいろあるもんだよ
チケトレも郵送なら自分の住所で発送する事になるから
勝手に個人情報使われるリスクは変わらない
チケ流使うなというなら公式リセールの安全性を高めて欲しいね
ヅカはおばちゃん多いからね
お礼状や菓子折り押し付ける人いるね
迷惑かもとは夢にも思ってないんだよね
お菓子食べたきゃ自分で買うし
受け取りだのお礼の連絡だの面倒だし
何より勝手に住所を使われた事が気持ち悪い
でも私も反省したわ
菓子折り送り付けられると迷惑ながらも喜んだフリしてお礼メールを返してたから
たぶんお菓子配りおばさん達をますます勘違いさせてたと思う
「手紙や菓子折りや訪問はお控え下さい」
と予め書いておくのも変だしね
しかも書いても菓子折りおばさんに通用しなさそう
>>491 でもどんなに迷惑でもお礼言うしかないしね
難しいよなぁ
お気持ちはうれしいですがアレルギーで食べられないので、とか
結構桶使ってるけど、その場で小さなお菓子手渡されたことはあれど郵送で菓子折りは一度もないわ
そんな人いるんだね
そういう意味では手渡しの方が安全だね
でも基本的に行けなくなって手放す訳だから行けないよね
同行予定の友人なり親なりが行けなくなった分を譲る場合は誰か劇場行くのでは
桶の事務局経由って使った事ないけど
差出人桶で送ってもらえるのかな?
>>500 管理人チケットのこと?
買ったことあるけど管理人と住所などのやり取りして
おけぴからチケット届いたよ
>>503 どういうこと?
売れたら半額入金で売れなかったらチケットはおけぴ事務所で処分
売れなかった場合おけぴが代金支払ってくれるとか思ってるとしたら
そんなわけないでしょ
行かれなくなりました。
チケットお引き取り下さい。
だって
>>503 返金の意味が分からないけど
おけぴに託す事で代金補償されるなら
売れなそうなチケット皆出すわ
>>471 ふじ〇〇〇=よし〇〇=〇〇プリズム〇
などなどの同じ方?
だったら、最近足元みられて条件釣りあげられて嫌な思いしたわ。
数年前も、問い合わせると、条件と違うつり上げをしてくるから
避けようと思っていたんだけど、何年たっても悪質だった。
>>509 エルアルコン 初日に梅芸前でさばいてたよ
チケット余らせちゃったんだろうね
>>511 今はさばきの時でも聞きたいぐらい
聞かないけど
手作りじゃなきゃ気持ちこもらないよ
菓子折りなんて
>>514 手作りたべる?
ジェンヌさんへの差し入れもよほど気心がしれた人の
手作りしかたべないよ。
>>509 それ自分もあるわスルーされたまま
雪や博多の人はどうなのかなぁ
怖くて問い合わせたことないけど
>>511 コロナ前?
今年は聞かれても仕方ないでしょ
>>519 有事の為に聞かれる/教えるのはもちろん賛成だよ
でも菓子折り送って来る婆がいるから出来ない
電話番号だけじゃダメなの?念のためSMS送って確認とか
ダメだよ
電話番号じゃ無断で菓子折り送ったりお宅訪問したり出来ないじゃん
11/30 カレンダー類 オンラインランキング
1位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<柚香光>SOLDOUT
2位 宝塚パーソナル卓上カレンダー<望海風斗>
3位 宝塚ステージカレンダー
4位 宝塚パーソナルカレンダー<柚香光>(壁掛け) SOLDOUT
5位 宝塚卓上カレンダー
6位 宝塚スター卓上カレンダー
7位 宝塚スターカレンダー
8位 宝塚パーソナルカレンダー<望海風斗>(壁掛け)
9位 宝塚ポスターカレンダー<朝美絢>
10位 宝塚ポスターカレンダー<彩凪翔>SOLDOUT
11/30 ポスターカレンダー
1位 朝美絢
2位 彩凪翔 SOLDOUT
3位 瀬央ゆりあ
4位 水美舞斗SOLDOUT
5位 鳳月杏
6位 桜木みなと
7位 天寿光希
8位 凪七瑠海
9位 紫門ゆりや
>>509 >>471 ふじ〇〇〇=よし〇〇=〇〇プリズム〇
などなどの同じ方?
そうそう、雪ゆき〇も同じ方よね。
すごくずうずうしくて、びっくり仰天するよ。
その中のHNから交換の問い合わせ来たことある
文面は丁寧だったけど断っても断っても他のチケット出してきて食い下がってきた
他の人だったら交換してたけど手札にされて再交換されそうだったからやめたわ
シラノやばい
全然捌けない
この状況だから仕方ないとはいえキツイなあ
>>524 >>526 この人から私もすんごく、ずうずうしい問い合わせがしつこく
本名っぽい名前をいくつも使って問い合わせがきたことある。
自分は交換後手札にしているのに、投稿の文面は、
自分で観劇しろって書いていて、笑えるんだよね・・
ものすごく図々しい抱き合わせとかしてくるし。
チギちゃんの地方公演の後方席なんかいらないわよ。
大阪GoTo中止期間直撃だもんなぁ
旅行会社の予約もキャンセル推奨で案内来てるし
世間の雰囲気も中止決定あたりから急に変わった
住所知りたいならそう記載するか郵送のみ受付して欲しい
後から言われても困るわ
>>531 どの程度の席との交換なのか、譲渡なのかしらないけど、
仮にSS席や千秋楽を手渡しで渡して、先に相手に観劇してもらうなら
相手の身元を聞くのはある意味当たり前かと思うけど。
譲渡の場合も中止の可能性が今すごく高いから相手の住所しらないと不安だなぁ。
>>532 しかしその住所が二次使用されるケースが発生しているのだから
教える方も警戒するよそりゃ
>>528 そんなにやばいなら救済で行ってあげてもいいよ
せおも出るなら宝塚存続の為に
シラノは面白いの?
せおの役どころは?
>>532 中止で返金にチケットが必要な時に限り改めて聞けばいいだけでしょ
何に使うつもりか知らないが身元確認に住所とか昭和かよ
>>532 有事の為に開示した個人情報を
無断で使用しないのも当たり前だと思うけど
住所知りたい人に住所の代わりにと教えた使っていないキャリメールに突然迷惑メールが大量に届き始めた
もちろんメアドはすぐに変更した
たまたまかもしれないがこれが住所だったらと思うと恐怖
キャリアメールに拘る方もドコモの新プランのニュースを見て考え直して
「完全受注生産」2021福袋
【受注生産受付期間】12月2日(水)12:00 〜 12月8日(火)23:59
売れ筋順 12/4 11時30分
1位 柚香光
2位 福袋B
3位 望海風斗
4位 礼真琴
5位 真風涼帆
6位 珠城りょう
譲渡出したんだけどこっちのポカで後に問い合わせしてくれた人に先に連絡してしまった
先に連絡してくれた方の方がこっちも都合よかったんだけどそうもいかなくなっちゃって、先に問い合わせくれた方を断るはめになってしまった
申し訳なかったわ
自分の使えなさ具合に落ち込む
譲りますと連絡来てもすぐにやはりごめんなさいと言ってくる人いるよ
いい人なんだね
>>540 先にものすごい勢いで連絡来る人は、
なんでこんなに早いの?って逆に避けることもあるよ
ムラ初日前に青薔薇出した時は秒で上限5まで問い合わせ来て張り込み凄いなとビックリした記憶
ご希望の郵送方法をお書き添えくださいって書いたのに皆さんガン無視だったので上限増やして該当者に譲ったわ
2020.12.08. 11:30
オンライン【全商品=売れ筋順】
ーーーーーーーーーーーーーーー
☆1.ブルーレイ『NOW! ZOOM ME!!』
☆2.2021年宝塚パーソナル卓上カレンダー<柚香光>
☆3.2021年宝塚パーソナル卓上カレンダー<望海風斗>
4.2021年宝塚ステージカレンダー(壁掛け)
5.宝塚グラフ12月号(2020年)
6.2021年宝塚パーソナルカレンダー<柚香光>(壁掛け)
7.2021年宝塚卓上カレンダー
8.2021年宝塚スター卓上カレンダー
9.真彩希帆 My Everlasting Dream
10.2021年宝塚スターカレンダー(壁掛け)
11.2021年宝塚パーソナルカレンダー<望海風斗>(壁掛け)
12.宝塚大劇場公演プログラム『アナスタシア』<宙組>
13.2021福袋A/望海風斗
14.2021年宝塚ポスターカレンダー<朝美絢>
15.梅田芸術劇場公演プログラム 『エル・アルコン』『Ray』<星組>
16.TAKARAZUKA PRIME STAR PORTRAITS
17.東京宝塚劇場公演プログラム『WELCOME TO TAKARAZUKA 』『ピガール狂騒曲』<月組>
18.【完全受注生産】2021福袋A/柚香光
19.2021年宝塚ポスターカレンダー<彩凪翔>
20.スケジュール2021
21.2021年宝塚ポスターカレンダー<瀬央ゆりあ>
22.2021年宝塚パーソナル卓上カレンダー<礼真琴>
23.【完全受注生産】2021福袋B
24.2021年宝塚ポスターカレンダー<水美舞斗>
25.2021年宝塚パーソナルカレンダー<月城かなと>(壁掛け)
26.2021年宝塚パーソナル卓上カレンダー<真風涼帆>
27.ブルーレイ『WELCOME TO TAKARAZUKA 』『ピガール狂騒曲』
28.ル・サンク Vol.211『アナスタシア』<宙組>
29.2020宝塚GRAPHポスター(12月号) 彩凪・鳳月
30.歌劇11月号(2020年)
>>544 あるよね
自分の希望を言うだけでこちらの事は全然考えない
譲る側としては一方的な人でなくこちらの事も考えてくれる方を望むのに
レアチケ欲しがる側はなんでこんな当たり前の事が分からないのか本当に不思議
月セディナ届いたけど15列センターでまあまあだった
秒で出してくる人は読んでないもん
どうしても早いもの勝ちみたいなところあるから
ほしいチケットあったらテンプレ分コピペしてメールしてくる
あとから本文読んで「質問」から抜けてた事項を連絡してくる人はまだマシな人
>どうしても早いもの勝ちみたいなところあるから
ありません
ましてそう明記しているにも関わらず勝手に早いもの勝ち/人格不問と思い込み
記載読まずに不躾な問い合わせして来て断られると不機嫌になる人とか本当意味不明
そんな人が選ばれるわけないじゃん
>>549 上限1とか2で出してる人少なからずいるから
早いもの勝ちになってしまうことがあるんだよ
だからそれを見越して即反応で問い合わせしてくる人がいるの
ありません!って言われても事実だからw
>>550 ?
私も上限2で出す事はあるけど
それがどうして早いもの勝ちと変換されるの??
>>551 超人気公演出したことある?
上限2なんかで出したら秒で問い合わせ上限行くから
だから皆負けないように早くメール出そうとして本文読まずに送ってくる
問い合わせ上限いったらいくら譲ってほしくても連絡取りようがないからね
早いもの勝ちっていうのは実際1番に問い合わせた人に譲るって意味じゃなくて
早く送らないと間に合わない=早いもの勝ち
みたいになってしまってる現実があるって言ってるだけ
意味わかる?
>>552 ?
だから、勝手に先着順と勘違いする基地外が存在するのは分かるよ
しかし掲載者が先着順と意図しているかというとそれは違う
例えば上限2で掲載→基地外は先着順と決め付けるのか知らんが少なくとも私はそうではない
話通じない系の人か
もしくは自分が見たことだけが全てだと思ってる人かな
チケ難公演は掲示したら本当に一瞬で上限いくから内容読んでない人多数だよ
上限少なくすると早い者勝ちといっても過言ではない状態になるな
自分はしっかり説明読んでくれる人が間に合うように上限は最大にしてる
なんか話通じない人に絡んでしまったみたいだ
掲載者が意図してようが何だろうが
即反応する人がいる限り上限が埋まってしまうって話してるのに
だれも掲載者が意図してるとかそんな話してないのに
掲載者が実際に誰に譲るかはまた別の話でしょ
私が問い合わせ上限を少なめに設定するのはお断りする事になる人数を減らす為でしかない
全員記載に沿わない人だった場合はその旨を伝えてリセットする
話通じ無さすぎ草
現実世界でもこんな人と話してるとしんどいわ
上限即埋まってしまっても良さげな人いなければ枠増やせばいいだけの話
>>558 だよね
変な問い合わせしか来なくともその中から選ぶ人の気が知れない
私はまともな人が来るまで仕切り直すから先着順になる事なんてありえない
こちらの条件を満たさない方には返信しません、でおけ
もうまた来たよー!!菓子折り!!!
本当迷惑なんだけど、どう伝えたら分かってもらえるのかな?
送る側は何を言っても遠慮してるとしか捉えないみたいで
もう住所教えないと予め記載しとくしかないかしら
受け取らなきゃいいのよ、家族が受け取っちゃったならドンマイ
なんかよくわからんけど上限いっぱいにする方がまともな人が来る確率高くならない?
何回もリセットして最終的に見つかればいいけど結構めんどくさい事になりそう
条件合わない人とか読んでない人にはお断りの連絡も入れないわw
>>563 多分それ
送って来る人ってそうとしか考えられないのよね
迷惑なんて事あるはずない!皆食べ物貰うと嬉しいはず!!と
>>563 てかあなたに聞きたい
一体どう言えば理解して貰える?
それともどう言っても無理?
>>561 またってことは過去にも同様のことがあったってことだよね?
おけぴ10年以上使ってるけど御礼品送ってくる人なんて一人もいない
みんな結構経験してたりするんだろうか
対面やり取りでちょっとしたお菓子頂いたり500円以下のお釣りいらないですって人は何度かある
>>567 楽や良席や値引きで譲ると2回に一回くらいやられてしまう
しかも「また余ったら声掛けて下さい!」と添えられてるので投資のつもりなのかも
私としては例えまた余ってもそういう迷惑行為をする人は真っ先に避けるけどね
何か送られて来たことなんてないよ桶歴長い方だけど
嘘くさい
嘘じゃないよ
嘘ついてどうするのさ
とにかく心当たりある方はやめて欲しいです
なんで?
こんな嘘ついて私になんの得があるの?
そしてあなたに何の害が?
誰が不人気公演の微妙席複数枚と千秋楽の良席交換するんだろう?時々ビックリするような掲載があって笑ってしまう
お礼のお品物送ってもらえるようなチケットを入手できる運のいいアタクシチラッチラッて感じかな
>>574 それも桶の楽しみ方のひとつ
ウォッチつけてあげよう
>>576 マジで分からないんだけど、なんでどうしても
菓子送られるのが迷惑な人もいるという事を認めないの?
>>579 本当に嫌ならお手紙とお詫びのおはぎ添えて菓子折り送り返せばいいのに
なぜわざわざそんな事をしなければならないのか
そんな手間が掛かるなら尚更迷惑じゃないの
難チケ譲ってもそんな経験ないけど何度も送りつけられて迷惑なら譲渡先決まった時点で伝えとけば?
チケ到着後お互い個人情報は破棄しましょうって
手渡し交換時に相手から「ではこの後は個人情報は破棄しましょうね」って言ってきたのに観劇後の感想メール貰った事あるし何故かまだ付き合いがある
おけで交換してから仲良くなった人いるよ
貸切融通しあったり連番で見たり宝塚と関係ない話もできるよ
でも二度と会いたくない変な人もいるね
チケトレがおけみたいな有料の通知サービスしてくれたらチケトレでも買えそうだけど雪のチケトレで一番取れたことまだない
たまたま気が合って仲良くなる事はあると思うけど
誰彼構わずヅカ友増やしたいみたいにグイグイ来る人は引く
なので要らん雑談とか振って来る方は警戒しちゃう
お席はどこでも検討しますって投稿に限ってめちゃくちゃこだわるのねーいっそ何列迄の何番から何番迄で書いてくれた方が問い合わせしなくて済むのに
>>588 拘りは薄いけど何かメリットがある席を広く探しているんだと思う
純粋に席はどこでもいいならあえて条件書かないよね
>>587 細かく書いても
条件外からですがって前置きしてガンガン問い合わせあるよ
ダメ元で問い合わせする人多い
>>589 断りすら入れず
座席位置どころか席種や日にち違いで普通に来る人もいる
以前外部だけど、キャストに拘りがあるのでその旨記載してピンポイントで指定したのに
全然違う日時を「同等席なのでどうでしょう?」と問い合わせて来た
とても舞台ファンとは思えないような人もいたw
問い合わせ来ないと面倒だから条件外の人に譲っちゃうわ
そういう事は例えあっても書かないで欲しい
キチガイが益々図々しくなるから
本名やフルネームでお問い合わせくださいって多いけど譲渡で上限1とかならまぁわかる交換で断られるかもしれないのに本名必要かな?
逆に問い合わせてもらう時もはHNだけの方が助かる
でも桶も本名推奨なんだよね
交渉決まるまでHN
フルネームに執着したり聞いてもいないのに必要ない住所まで教えて来てこちらにも情報を求める相手は次の機会があれば絶対避ける
住所の人はおけぴ歴は長そうだけどログインせず問い合わせしてくる
本人は匿名のつもりがメルアドの前にフルネームがついてる
設定は確認しようね
自分もしないわ
雪はまだ動かないと予想してる
取り敢えず抱え込んでる人多いでしょう
桶見てないけど、雪同士の交換ならみんな回数増やしたいから見つかるでしょ
>>603 意味が分からん
雪同士の交換なら回数変わらなくない?
その程度のことヅカオタあるあるなんだから良いじゃない
バカばっかりw
こういうのがチケット取れない取れない大騒ぎしてるんだろうな
平日SSと土日10列目くらいまでで交換で成り立つかな
郵便局局留めでの譲渡って、手持ちのチケットを郵便局に送らず直接窓口へ持って行っても預かってもらえるの?
>>613 預かるってどうゆうこと?
A郵便局に差し出ししてA郵便局窓口受け取りでも規定の郵便料金は払わなきゃいけないし書留等ならその分の料金も追加して払わなきゃいけない
タダで預かれっていうなら郵便局はそういう場所ではない
当日発券したものを郵便局留めにするので局で受け取って下さい云々カンヌン
って文言で売ってる人を見たから、どーいうことなのか気になって。
あーそれ対面で直接渡すのが嫌だからか当日受け渡し時間に自分が行けないからだと思うよ
何か理由でもあるんですか?って聞いてみたら?
直接持ち込みでももちろん局留めになるよ
ただ気を付けないといけないのが土日の営業時間
開演前に取りに行ったら郵便局が閉まってたっていうオチを別界隈で聞いたことがある
〇〇さんのファンです、1枚も取れませんでしたという
事実を確認できない内容は考慮いたしませんので不要です。
ワロタw
>>617 じゃぁ当日発券してそのまま郵便局に預けて局留めってことで実質郵便局の窓口に預けることは可能なんだ?代金さえ払えば。
>>618 これ書きたくなるのわかるわ
チケ難公演になるほど自分語りの切実ですが増えるよね
1枚も取れてませんのはずなのに当日ソワレ手渡ししたら劇場から出てきたりねw
マチネ見てるじゃねーかっていう
今はチケット全滅だけどチケ乞いしてどんどん増やしていくんだろうね
今はないだろうけど妊婦もいらん
妊婦だから観劇諦めてチケットとらなかったけどやっぱりどうしても見たくて…
とか知らんがな
安静にしておいて下さい
雪初日桶に出そうかなと思ってたけど
さっき出たやつ数分で40件近くいってて怖いからもうちょっと待とう
その内譲渡出始めるよね?
必死になってたら思いの外取れたので貸切の席が微妙だったら出そうと思ってる
早めに出さないとダブつくよ
壬生はssでもなかなか問い合わせなかった
◯さんのファンです抽選先着取れませんでしたって問い合わせ入ってばかりだw
押し付けがましくて考慮したく無くなるのわかるわ
譲渡決まった後で実は…は良いけどね
壬生SSおけぴで沢山譲っていただいたけど
当日の1時間前とか以外なら私が全部買ってたので問い合わせが中々来ないってことはないと思うな
退団者のファンですって人は会で取り次がれるだろうから退団者以外のファンって人に譲ろうかな
余計なこと書いてくる人は何も言わずに避けるから、35件問い合わせ来た初日の人はわざわざ書いてあげるだけ優しいと思う
人気公演の最初の問い合わせで余計な事書いてる人は避けるね
ピガール譲渡は何書いてあってもOKよ
初日行きたいな〜ネタバレなしの真っ新な状態で観たい
ニュースとか観ちゃうじゃん、初物を食べたい気分って感じかな
是非譲ってくれという問い合わせに返信したのになしのつぶて
よく見てみたら同じ日時のチケット出品してるやつだった
ブラックリスト機能がほしいわ
>>636 お気に入り会員ってのがあるからそれオススメ
変なやつだけ登録しとけば即リセットできる
本名フルネームとハンドルネームの両方で、docomo等の携帯電話会社アドレスからお問い合わせ下さいませ
問合せできねー
もうそれアドレス収集でしょ
そんな人と交渉成立したことある人いるの?
情弱おばさんを排除したいなら振り込みはpaypayのみって指定すればいいんじゃないかと思い始めた
慣れてる人の方が取引楽だから
メールアドレス携帯電話は必須
問い合わせは本名指定はしない
>>644 ちなみに聞きますが
慣れた人との取引きを望むのは分かるけど
携帯電話会社のアドレスに拘るのはなんで?
>>645 メールの未着トラブルと
面倒な人が多かったから
あと人気公演なら問い合わせ避けになるし
慣れてる人や歴長い人は桶用のGメ等持ってる印象
未だにdocomoがーとか言う人がいる事にビックリだわ
キャリアメールもってないな
webメールもスマホでキャリアメールと同じように使えるし不便ない
この前譲ってもらった桶歴15年くらいの人だったけどホットメールだったよ
夜中だったのにお互いゆうちょダイレクト持ってたから
即入金確認してもらえて発券番号連絡来て
問い合わせから完了まで10分くらいですごいスムーズだったw
3大キャリア契約してる人→慣れてる人
って理屈が分からないw
むしろ逆の印象なんだが
「外出先でも連絡が取れるよう携帯アドレスでお願いします」
とか言って来るアナログ婆さんとかねw
携帯アドレスに拘る人ってあまり海外行かないのかな?
だとしても国内ですら受信制限やらで支障あるんでしょ?
機能はわかってるから大丈夫
やっぱり問い合わせ避けになるね
ありがとう
>>651 自分はキャリアメール以外からくる問い合わせは人としてどうかなって返信の人ばっかりだからキャリアメール優先するな
webメールは条件読んでない人多すぎる
たまたまだろうけど
あー○ゃ○て人携帯アドレスからのみ
携帯アドレス以外は全て受け取れません て本当は違うよね?
迷惑メール防止でPCメール全て拒否にしてるとかじゃない?
キャリアメールは大変だね
この先チケ引き受けてくれるだけでもありがたい環境になったらそんな制限かけてたらなかなか捌けないね
ドコモの話題の新しい格安プランはキャリアメールを使えない
キャリアメールに拘るってひどい時代遅れな話だよ
iPhoneにしてからキャリアメール使いにくくて未着も多いから全然使ってないわ
>>645 フリーアドレスごとに本名ぽい名前を変えて、
良い条件が他にでてきたら、交渉途中に突然音信不通になる、
柚香オタ と ちなつオタと、プリズム〇=よしか〇や=雪ゆき〇
=ふじたま〇に懲りたから
連絡したい投稿があるけど、本名フルネームって
この時代に危なくて怖いと感じるわ。
キャリアメールに拘る人はお断りしますっていつか書きたい
>>645 フリーメールをいいことに、乗り気な交渉をある程度、進捗させて
おきながら突然、消える人いるんだよね・・
本当に失礼な消え方で迷惑をかけられたから。
身バレしないから、良いと思っているんだよね。
>>668 ちなみにあなたの言うフリーメールってどれのこと?
>>639 それそれ、私もそれ連絡したかったけど
怖すぎて出来ない。本人ココ見て改善してほしいわ。
あとプロフィールに延々と、1度でも感じの悪かった人とは2度と連絡をしませんとか
超長文のメッセージを書いているあの人。
良席をいつも沢山もってて強気なあのひと、感じが悪いのはあなただよって言いたい
フリーメールが嫌なんだとしたらフリーメールお断りって書けばいいのにキャリアメール、携帯アドレスからのみって書くのおかしくない?
HNで問い合わせたら本名を名乗って頂けますか?ってキレられたけど掲載内容と違う条件出してきたり変な人だったわ
問い合わせしてきた相手が住所と別のメアド教えてから始まり待ち合わせ時間と場所指定してきた
問い合わせせず投稿してくれ
2枚連番をバラでお譲りに出した
1枚は2往復で発送まで完結できたのに、もう1枚は8往復してるのにまだ入金待ち
なんでや?
>>670 同感!あの人よね。自分が感じが悪いのをアピールしてる。
>>665 その人
さくらのインターネットサービス使ってるよね?
譲渡問い合わせに最初から住所提示する様に要求する人100%返信無いんだけど悪用されていないか心配
問い合わせの時点では会員ならID、非会員なら本名
それ以上の情報を求める出品者は危険だよ
交渉中に名前や携帯番号を知らせ合うのだし
正式な問い合わせなら
最初からほとんどの人が本名名乗ってくるわよ
おけぴもそれを推奨してるし
管理人は危険度チェックツールなんて全く意味のない事やってて時代の変化に全く対応できてないのね
そもそも有料会員以外はみんな無料で利用してると思うとどのクレームも厳しいものがあるな
スレ住民というかヅカやμファンは結構有料会員多いよ
帝劇は一時桶を公式で認めてたしね
この先当日発券のみに移行して行くのならヅカファンは使いにくくなるだろうな
【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 16枚目
交換なのにそっこうで交換は手持ちがないので譲渡してください!マナーを守り常識ある行動をお約束しますとか連絡きて草
テメーは文字の読めない外国人か?どこが常識あんだよクソって返信したかったけど即削除
緊急時以外個人情報使うなと予め念押しといたのに
いらん雑談だの舞台の感想だのいちいち送って来て約束が違うだろ
レアチケ譲ってあげた上にどうして面倒までかけさせられるんだよ
おかしいだろ
>>689 お優しそうなのね〜
私そんなことされたことないわよ〜
>>696 12月末か1月に譲れるか分かったらだすのでよろしく
>>698 一番枚数多いかと思ってBBにしちゃった
当日発券の紙チケを劇場近辺郵便局に局留めってどーいうこと?定価かそれ以下でチケットを譲渡したいんだけど対面したくないから気になってるんだけどそのまま郵便局へもって行ったら手続きしてくれる?
一般発売で買ったチケは当日になればQRコードが表示できるの?友の会のカードじゃなくても発券できるの?
BB立ち見買って24時間以内に投稿してるやつわらしべじゃん
>>596 本名でってやめてほしいわ
交渉成立3通位メールやりとりして決まりかけたら
もちろん教えるけど
ネット経由で最初の連絡で知らない相手に本名で問い合わせる必要性ないと感じる。
でも自分が譲渡にだして複数連絡がきたら本名の人を優先する不思議・・・
交換の時の初回に本名でってかいてあると引くなあ。
>>684。
役に立ったことあったわよ。
以前変な人にあたったんだけど、あんまり変だからそのリストにでていたわ。
まだ未着のチケットとはいえ、振り込んでからなんの返信もないのは不安になるな…
振り込み確認したら、とりあえず連絡しますよね?
初日行くの諦めてチケトレに出さないとだめなことはわかってる
でも諦める勇気が持てない
誰か背中押してくれ
>>708 あきらめないで!
勇気が出ないなら後悔の予感がまだあるってことだよ
そんなに他人の責任にしたいなら職場と親に丸投げすればOK
ほら今すぐ連絡しよう
>>709 ありがとう
親にこそっと言ってみたらガチギレ全否定されて草
秒で出品したw
>>711 宝塚歌劇公演 公式チケットトレードリセール「チケトレ」をご希望のお客様へのご案内
2019年8月9日
2020年12月27日(日) 00:00 〜 2021年1月3日(日) 23:59の期間は、「当日発券チケット(事前発券不可)」は出品できません。
予め、お日にちに余裕をもってご利用いただけますようお願いいたします。
この期間だったとか?
711ですが、2020年12月27日(日) 00:00 〜 2021年1月3日(日) 23:59の期間というのが
その間の公演に関してなのか、出品に関してなのかわからないけど
そのどっちでもないんですわ
前ここで出品手続き踏んでって最後にNGってなったときいてたから
なんかのアルゴリズム?があるんかな
前に何回やってもはねられるって人はチケ当選メールスクショかなんかを添付してたってオチだったよね
>>717 呼んだ?
何度やってもエラーになって諦めかけた時にここ読んで解決した
その節は大変お世話になりました
宝塚歌劇 チケット取扱いに関するご協力のお願い
2020/12/25
宝塚歌劇では、各公演の実施にあたり、政府や自治体等による新型コロナウイルス感染拡大予防のためのガイドラインを遵守するとともに、
管轄の保健所のアドバイスもいただきながら、お客様と公演関係者の安心・安全を最優先に考え、感染予防対策の強化に取り組んでおります。
チケット販売方法につきましては、2020年7月の公演再開以降、万一の状況に備えた観劇者情報の把握を目的として「(1公演につき)おひとり様1枚」での販売とさせていただいておりましたが、
多くのお客様から、ご家族やご友人と一緒に観劇したいとのご希望をいただきましたことから、2021年1月以降の公演につきましては、
ご購入者様に同行者様の情報をお伺いすることを前提に「(1公演につき)おひとり様2枚まで」での販売とし、観劇者情報の把握を行うことといたしました。
しかしながら、現状においては、宝塚友の会先行販売や一般前売にて販売されたチケットが、
チケット転売ウェブサイトや 交 換 ウ ェ ブ サ イ ト(以下、転売・交換サイト)等に多数出品されていることを確認しております。
以前より、宝塚歌劇公演 公式チケットトレードリセール「チケトレ」以外のウェブサイト経由によるチケットの交換・譲渡はご遠慮いただいておりますが、
改めて転売・交換サイトへの出品はお控えくださいますようお願いいたします。
やむを得ないご事情でご観劇が出来なくなった場合は、観劇者情報の把握が可能な「チケトレ」をご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。
また、宝塚歌劇では転売・交換サイト等の調査を随時行っており、本人特定時の警告、悪質な転売に対しての宝塚友の会会員資格の停止、転売状況を踏まえた入場時の本人確認などの転売対策を実施しております。
今後ご入場者に対する本人確認を不定期に実施し、万一、転売・交換サイト等で購入されたチケットであると判明した場合は、ご入場をお断りいたしますので、あらかじめご了承くださいませ。
宝塚歌劇では、ご観劇の皆様が安心・安全にご観劇いただけるよう引き続き取り組んでまいります。
お客様にはご不便をおかけする場合もございますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
https://kageki.hankyu.co.jp/sp/news/20200713_003.html 交換くらい許してくれよ
四季みたいなシステムあれば別だけど
交換転売断固反対する姿勢は支持します!!
希望者への払い戻しお願いします!!
同一公演が当たってしまったんだ
ちけとれで定価じゃさばけないような席が
違う日時の公演なら自分で観るが
空席にしろというのか
不要不急外出自粛要請が出てくるようだと
中止にすべきだと思うんですが
>>727 どんな席でもさばけない可能性のある日にちは
複数申し込まないようにするんだよ
東京は払い戻しかな
まだ兵庫は公演できるだろうけど
以前から交換も禁止
早くくず共は退会させてください
でもチケトレに出したチケも転売ヤーに確保されてるんじゃないの?って思ってる
>>736 それ思う。
良席はチケトレの中の人と転売屋が組んで捌いてるんじゃないかと邪推するほどの瞬殺
チケトレまで転売ヤーに持っていかれるの?
受け取りの時に身分証出すよね
>>738 購入証明書と身分証出してチケ引き換えるけど改札通る時に購入者と同一人物か確認できないんだからやりたい放題できる
そもそも氏名と生年月日が書いてあったら顔写真なしの身分証でOKだし
SS席ホテルプランからチケット取り替えて、そのままの高額の値段で出すとか阿漕〜
おけぴで交換したチケットで身分証提示求められるってこと?まずいな
劇団が1枚売りにすればいいだけのこと。
2枚売りなんて、ほんと飛沫がコワイからやめてほしい。
先日の貸切公演、両隣も後ろも2席でおしゃべり。
隣の席、後ろの席から飛沫がバンバンとんできて怖かった。
指定退場で10分位客席で1m以内から飛沫がとんでくる恐怖。
2枚うりなんて、いい加減にしろ、劇団!!
「一緒に見たいとの要望にお応えして」って今一番お応えしちゃいけない要望じゃんね
一席空け一枚売りの時でさえお喋り止めないやつばっかりだったのに二席隣り合わせたら当然もっと喋るわ
一緒に見たいなら個人宅に籠って配信で見ながらリモートで喋れよ
2枚売りじゃないと空席でるからじゃない?
感染より売り上げ重視なのは仕方がない事
売り上げ重視なら尚さら二枚売りは今は止めるべきだったね
公演中止になったら欲張りがムダになるどころか払戻しコストで損失なんだから
運営としては本人確認して空席できても、
収益は確保できてるから痛くも痒くもないわな
>>745 感染気にしなかった結果
コロナ中止で大損したの知らない?
花組国際フォーラムをチケトレに出品できません、一般前売りから3日後から受付だから。
困った、やはり桶ピに出すしかないか
fff昨日申請したけど未だ何も音沙汰ない
今まで掲載(orエラー通知)まで数時間だったけど
こんなに時間が掛かる事もあるの?
うわ!やられたかも
チケトレで売れた同じ範囲がソッコー流に出てる
6万で
>>757 チケトレで仕入れて6万で転売?
ひどすぎる
結局転売ヤーが儲ける仕組みなんだね
>>757 私もそれ見たわ。やっぱそうだよね?
本当腹立つ…何が転売防止だよ…
それってチケトレに、不正に転売されてる恐れがあるって通報できないのかな
通報したとてその後どう対処したらいいんだろうねえ
カウンターで正規の手続き踏んで受け取ったあとに座席までついて回るのは非現実的だし
>>761座席分かってるなら劇団に言えば当日座った人に尋問できるかな
できるかどうかを私に問われても分からないとしか答えられないわごめんなさいね
素朴な疑問なんだけど、先行も一般もまだの公演を交換対象に設定する人はなんなの?取次チケットですら可否分からないし、会チケ持ちの代表宛?
まあ最近のチケット販売スケジュール的にfffムラを東宝やらロミジュリに交換は厳しいよね
一部貸切は可能かもしれないけど、友会でも楽頃に一次の結果出るか出ないかだし
とりあえず両方のスクショ通報するわ
転売側のヒントくれ
元旦行けなくなったのでお忘れ券でとあるけど今もお忘れ券制度あるの?
>>771 今も昔もそんな制度はない
図々しく非常識なボケ老人が勘違いしてるだけ
>>771 温情による特別対応を利用した転売ヤー
ぱくぱくさん
通報しといた
コンビニ発券と聞いてたのに取引開始したらお忘れ券で入れとか言われて、断ったら無知扱いされたの思い出した
>>774 めんどくさそうな人なの文章から伝わってくるのに問い合わせあるの不思議
流で月の2階1列が1000円で売られてた
10000だったよねきっと
買えた人めちゃラッキー
>>777 面倒なのを差し引いてもチケット欲しい人がいるんだろうね
でも通報しといたから買っても入れないと思う
>>779 キャンセルするんじゃない
1000円のキャンセル料なんて安いし
>>775 私は逆に、譲る相手が席番聞いて来たので
嫌な予感がして理由を尋ねたら「お忘れ券で入るので大丈夫です」と言われてビックリした事があった
もちろん断ったけど、宝塚はチケットなしで入れるんですよ?知らないんですか?みたいな言い方された
お忘れ券言う人は悪意というより頭がおかしいんだと思う
お忘れ券くらい本人確認すれば良いのに
スマホで友会画面にログインしてもらったり当選メール見せて貰って身分証と照らし合わせ、本人限定で1度だけ特例認めるくらいで充分温情対応だと思う
まだ忘れたことないけど、制度を廃止しろまではもし自分がやらかした時を考えると言い辛いが
1年くらい前お忘れ券入場をお願いしてたおばさんは
スタッフに桶の画面と取引メール見せてたホラッ高額転売じゃありませんっキリッみたいな
やらかしたことあるよ
当日発券しか出来ないようになってすぐの頃にクレカ家に置いたまま出てしまって
詳しい手続きは書かない方がいいと思うから割愛するけど身分証は見せたけどな
お忘れ券他人でも出せるってこれとは違うの?
って書いたけどおけぴの画面見せてキリッとか違うみたいだねw
>>783 本当にね
特に宝塚は頭のおかしいボケババアが多いんだから
勘違いさせないよう厳しくして欲しい
>>785 お忘れ券で入ろうとするキチガイの事だから
断られて理解するはずもなく
「ホラこれが証拠よ!(おけぴバーン!)」とかゴネるんじゃないかな?
>>783 オケピに出してて売れなかったから自分で観る為に
劇場着いてチケット無い事に気付いて青くなった
取りに帰る時間も無いし係の人に言ったら今回だけ
対処しますけど、次回は無いですよって念を押され
そんな文言が書かれた紙にサインした
開演に間に合わなくて座席に座るまで周りの方に
申し訳無い気持ちでいっぱいになるし、何でチケット
忘れたのか自責の念でいっぱいだった
次の観劇の時にチケット持って行って控え渡して
もぎって貰った
観劇出来た事はありがたかったけど、こんな嫌な
思いを他人にさせる前提でチケット売る人とはどんな
良席でも関わりたく無いと思う
>>787 私譲ったチケットでそれやられて警告食らったよ
人のチケットで勝手にそんな事する人は
自分がブラックリストに入る訳じゃないからどうでも良いんだろうなぁ
お忘れ券の悪用によるチケット転売のぱくぱくさん
成立おめでとう!
お忘れ券は前は簡単にいれてくれたけど、2,3年前ぐらい
から厳しくなって色々聞かれて入れないことも多いよ。
一度だけという誓約書にサインさせられて2度目はない。
お手紙ちゃんが怒り狂ってたの覚えてない?
お手紙ちゃんそんなお怒りのことがあったんだ
2-3年くらい前まで桶に「オーシャンズ11(お忘れ券)」て投稿あったね
たまにお忘れ物券てのもあったw
花エリザはお忘れで入れた記憶
お手紙ちゃん入れなかったの?w
宝塚に関しては特別対応なんて一切しなくていいよ
一度でも許すと厚意を通常対応と勘違いするあたおかが多いんだから
本当にうっかり忘れた人はそのあたおかを恨むべし
他人名義のチケットを勝手にお忘れ券しちゃう基地外がいるんだ
席番聞かれても絶対教えちゃダメだな
そもそも今はチケット名義の人が忘れたのでなければお忘れ券対応してくれないんじゃないの?
まだ発券出来ていませんだったから友会チケットだよね
>>798 だからそこをゴリ押しするんだよ
ババアは何でもゴネれば通ると思ってるから
そして主張に矛盾が出たり苦し紛れに桶だの流だの出したりして名義人がペナルティになる
券面以上のお値段提示でお譲りしますってそれ違反じゃん
値段以上にしたい転売ヤーなら流で売れよ
高額だのお忘れ券詐欺だの
そもそも桶転売自体違反なわけで
今までも大劇場の公演でほとんど席番出して転売とかおけぴで譲渡や交換してるような人たくさんいるけど警告が来たことはあれど、お忘れ券以外で入場できなかったのは聞いたことないから結局本人確認なんてできないんだろうな
>>802 転売屋乙
無作為ってやり方があるのでね
して欲しいわ確認w
転売とかバレたら社会的制裁と会社辞めさせられそうだから絶対できない
そもそも未だに転売してるような人間に個人情報渡るのが無理
して欲しいけど無作為で気難しいお客様に当たったりしたらどうするんとは思う
無作為といいつつ無作為じゃなければできるのかな
1月から発券されるチケット変わるからその時に何か変わることに期待
みんな
ちなつなら文句ない
カレンダー売上ナンバーワンはちなつでしょう???????
たまれいこありおだが嫌ならちなっちゃんの登場です
バウ主演はちなつで!!!
ダル湖主演はちなつで!!!
劇団には色々と申したいことがありますが
これは私のようなちなつファンに
喧嘩を売っておりますか?
>>802 なんで聞いたことないからいないって思える脳みそなのか分からないけど
入場できませんでしたなんてネットで報告する人なんかいるわけないんだからそりゃ見ないでしょw
でも当人のネット告白は見なくても
改札で入場できずに隔離されてく人を見たってのならここでもツイでも時々見たよ
問答無用で垢BANされた人も何回か報告ある
お気持ち示すってなんだ?
レアチケ持ってる俺様に酔ってんのか、それとも個人情報集めたいだけなのか
宝塚には色々な販売ルートがあって
本人確認や規制したくてもできない事情があることはわかる
今回の要望を聞いてと言う件も一部の上級客の要望なんでしょ
その意見が5ちゃんにきてる我々より優先されるのは当然の必然
コロナでやり取り自体減ったけど今年のオケピ1投稿につき絶対1人以上条件外で問い合わせくるなんなん
こんなご時世でしかも公式がわざわざ言及して禁止してるのに
交換譲渡試みる人はかなり非常識レベル高いから
>>810 5人に一人普通の人がいたら良い方だよ
おけぴは
というかヅカファンは
>>808 普通にお礼を乗せるか、鑑賞に対していかに観たいかを語るかの二択かなって思った
いかに観たいかを熱心に語る人いるけど
私はそういう人は避ける
自分の事しか考えてないんだもん
観劇したいアピールするのは結構だが
自分語りひどい人は勘弁
宝塚といつ出会って家族もファンでとか知らんがな
>>815 マジで言ってる?
相手の事も考えるという概念が無いんだな
>>809 要望を聞いてって2枚購入可能にしたこと?上級客は友の会通して買うわけじゃないんだから関係ないよ
取次の席を交換で出してる人いるけど恐ろしいな
譲渡はよく出るけど
>>818 この場合で言う「相手のことを考える」って何?
上乗せしかなくない?
それ要求してくるの怖いな
>>824 投稿の内容にもよるけど、
私の場合は決まった際の振込み可能日や手渡しの場合の可能な場所日時やお約束事(転売禁止など)を了承した旨など、こちらの知りたい情報を書き添えて貰えると助かる
私は直前の場合は特にそれらを教えて欲しい旨を記載してるんだけど、
にも関わらず自分の気持ちしか書いて来ないような人は案の定
取引きしても必要事項をその都度いちいち聞かなくてはならなかったりして手間が掛かったり
譲ってもらえると分かるととたんにルーズになったり文面に常識的な気遣いのひと言がなかったりする
>>826 問い合わせ後に欲が出ちゃうのか訳分かんない理由でキャンセルする人とか譲渡に飛びついて下書きで問い合わせた後でキャンセルする人とかよくいる
>>826 自分の事しか考えない人が
ろくに読まず考えず取り敢えず問い合わせ投げとくんだよ
要らなきゃ後でキャンセルすれば良いやって
2年くらい前にされたんだけど郵送の場合でこちらの住所や振込み先といった個人情報伝えたあとにキャンセルしますは本当に嫌な気分になる
結構いるんだね
簡単にキャンセルする人と二度と取引したくないわ
キャンセルした人はブラックリストに入れてる
主観だけど大劇場のチケットだと
キャンセル多い
直接手渡しならこれくらい最低限のやり取りで済ませたい
(譲られる側1)問い合わせに受け渡し可能な時間と場所の都合、投稿に指定がある場合は合わせられる旨を記載
(譲る側1)日時と場所の指定、緊急連絡先(携帯)の連絡
(譲られる側2)確認(日時と場所と金額)と緊急連絡先の連絡
(譲る側2)相違ない旨の連絡
あとは当日に服装の連絡と到着連絡でメール4通くらいで終わるはず
>>832 別に誰にも聞かれてもいないのに自己満の自分語りの長文の時点で却下
自分の事しか考えない人の場合
『◯組の大ファンです!どうしても観たいです!病気の母と高校生の娘がいるので是非私に!!』
「それでは振込先住所氏名電話番号をお願いします」
『とても嬉しいです!よろしくお願いします!』
「振込先住所氏名電話番号を…」
『〇〇銀行でお願いします!』
「口座番号は〜〜です。ご住所ご氏名お電話番号を…」
ー3日後ー
「公演が迫ってますが振込み予定はいつですか?」
『振込みました!早く発送して下さい!』
「それでは◯日着になります」
『そんなギリギリでは困ります!席番を教えて下さい」
「トラブル防止のため教えられません」
『いえ、お忘れ券で入る為なのでご心配なく!』
>>832 超長文を書いてるけど交換自体が不可だからさっさと退会されろ
取引してた公演中止になりそうなんだけど交換に出してたチケット返してもらえるかな… せめて手数料くらいもらいたい
>>836 こんなご時世だし受け渡し毎にチケ代は予め受け取っておくほうがいいよ。
主語がなくて状況分からないんだけど
もしかして交換をチャラにしたいって話?
相手がなんかすごい自分の我を通してくる人でなんか嫌になってきた、モヤモヤしたくないからいっそ別の人に譲渡にしたい
結局ヅカヲタは自分本位な変な人が多いんだよね
「自分の事以外考える事ある?」とかナチュラルに言っちゃう人とかいて怖い
自分が幸せになる為に観劇してください
贔屓の幸せはその次
厳しい意見で申し訳無いけど
いつ中止になるかわからない状況の今
桶使うならリスク覚悟でやってるよね?
昨年前半で懲りた人はチケトレしか使わないって言ってるし
相手が先の公演で見られたのに自分は見られないからって
チケット取得にかかった手数料まで負担して当然は通らないでしょ
中止の場合は譲渡より交換の方が厄介だよな
そういやさっき手数料上乗せで譲渡出してる人いた
私の場合は手数料どころか
送料や交通費負担させられた
中止の場合どうするか決めないでこの時期に交換するなんて
ここ数日以内に、ソワレのチケットをチケトレやおけぴに譲渡で出してる人沢山いるけど中止になったら返金されるのに何で出すの?
今動かしたら面倒だと思うのになー
中止じゃなくても見られないからじゃないの?
外出自粛要請が出るんだし
>>847 普通に考えて、中止にならなかった時の為でしょ?
あなたのように手間を避ける事のみを考えるなら
そもそも行けなくなったチケットを譲渡なんて概念はないだろうけど
>>847 なんで自分には関係ないことを気にするの?
それとも関係あるから気にしてるの?
関係ない人がサイトをチェックしてるわけないもんねぇ
つまり関係あるんだ?どんな?
って言われたらウザくない?
それと同じことをあなたは書いてるんだよ
公演出演生徒のファンクラブでのご用意が可能です。
手数料(お花代)として1000円を頂ける方、ファンクラブでのお取次についてご経験のある方、首都圏にお住まいの方(公演会場まで電車で来られる方)
>>852 欲しいわ
双方にメリットあっていいと思う
面倒くさいのがいやで会に入らないけど見たい公演はお花代付きでいいからチケット欲しい
>>852 チケ買いたいけど首都圏だけじゃ買えないよ
おけぴで花代払えってことになってる場合は違反なのかな?
花代払ってと書いてる人たまにいるよね
会でチケット取ったのはお前の都合だろと言いたい
花代が許されるならプレガの手数料もOKになるはずだが実際は禁止されてるわけだし
取次経験あることって条件なら会員になりすまして当日受け取ってねってことだろうから
封筒の中に花代と一緒に「○○様 この度はおけぴで譲って頂きありがとうございました」って一筆箋を入れて受付に出してみたらどうなんのっと
どうせならおけぴHN◯◯様こと◯◯様で一筆入れたげてや
昨日発売のロミジュリとみやるりを
早速交換に出してる常連がいるんだけど
この期に及んでいくらなんでも速攻過ぎ
完全に交換目的の購入じゃん
譲渡で「条件は問い合わせ後に」としてお花代請求する違反者がいた
定価以下の掲示板で釣って定価超え転売を持ち掛けるとか
花組会員ろくでもないな
ちなみに花代いくら請求されたの?
500円?1000円?
>>866 今日のNICE WORKの人ね
買った人会と劇団にチクればいいのにw
花代くらい全然出すから譲ってほしいわ
FCには入りたくないけどチケット取り次いでもらって花代は差し上げたい
近くに会員の方いないかしらほんと会には入りたくないのよ
桶はお花代乗せ禁止だからSNSか違法転売を使うしかないよ
スレチ
>>869 そういう事言い出すトンチンカン婆が
何でも勝手な我儘でルール無視するんだろうなぁ
花代や手数料なんて請求してないのにお気持ちですと言って余分に振り込んでくる人もいる
たしかに雪定価で何枚か譲ったけどみんな本当に定価でいいんですか?って言ってた
お礼しますって問い合わせに書いてきた人もいたけど逆に怖いから無視したわ
おけでも定価以上要求する人増えたのか
お礼したいとか言ってくるのは、チケット貰う前だけじゃない?
実際に観劇した後にもお礼や感想メールくれた人の割合は3割くらいかね
だいたいわかりやすくなしのつぶてになる
今ならポーとセットで出されるけど、あれも上乗せのように感じてしまう。
お花代どころの金額ではないし。
なんでポーのチケットやたら余らせてる人多いんだ?
退団しても貢献とかあるの?
先行売り渋ってプラチナ感出そうとしたけど失敗
転売屋交換屋が騙されて買った分余ってる
FC先行は1次はAやB1枚与えてチケ難煽り2次で第4希望位迄全て連席で当選させた結果余る
>>874 そんなのいらんいらん
無断で菓子折り送りつけてくる人とか一番面倒
本当に相手のためを思うなら手間を掛けさせないよね
緊急事態宣言出たから返金してもらえるのに
fc分はそういう対応してくれないの?
本当に迷惑掛けずにお礼する気あるなら
>>872だよね
私も何も言わずに端数切り上げで振り込む
相手方は観劇してこちらのチケットは中止になった時に次のチケット融通しますって言ってくれたのは1割以下、送料振込手数料負担で送り返せってBBAが優勝だったな
>>882 分かる
私も自分だけ観れないパターンが3回あって
3人とも何の配慮も無かったな
むしろ自分のチケと中止チケの郵送料など
私ばかりが諸経費負担させられた
あー忘れてたのに思い出してしまってムカつくわ
みんな同じような思いしてたのね
>>882 全く同じ経験したわ!チケットの返送いらないくせに返送して来いとか言われたわ
こっちはチケ難公演譲ったのにさ
腹たったけどまあいい勉強になった
>>885 私もそれあった
払い戻しにチケット要らないのに返送させられた
もし個人情報云々の理由ならそっちは返さないのかよって
二人に同じこと言われたけど
払い戻しに不要ですので、こちらでシュレッダーにかけ
かけた後の画像をメールで送ります。
それでも返送希望なら送料ご負担下さい、で送らなくて済んだから次あったら試してみて。
意味もなく返送希望する人はがめついんじゃなく、ただ合理的に考えられない馬鹿なんだと思う。
>>887 もしそれで納得する人だとしたら
自分が譲り受けたチケットも返却を打診すると思う
どういう理由とかより単に自分本位なんじゃないかな
>>888 自分が遭遇した二人は、返却は言い出さなかったけど、上の回答で納得してくれたんだけど…
つまり自分本位なのよね
自分の名義入りは気になるので請求するけど
他人には返さないという
ツイを見てたらチケトレで譲ったら公演当日に入場不可申告の通知されたってのがあったんだけど公式なのに入場不可ってあるの?転売の転売されちゃってたのかな
チケトレで転売屋に買われてしまう
→転売ヤーが流に出品するも売れない
→当日まで売れなかったので「入場できなかった」と虚偽の申告
→チケトレから購入金額の補填があるので転売屋の懐は傷まないのでは?
それだととりあえず買う転売屋が後をたたない…
って話だと思う>ツイ主の推測
>>892 入場不可だった理由が気になるね一都三県在住で入れなかったとか当日体温高かったとかかな
出品者側にチケット代がきちんと支払われるといいねせめてチケット自体を返却してあげて欲しい
良く分からないけど、入場不可申告はできても、実際に不可にした事実が確認できないと返金されないんじゃないの?
ただボタン押すだけで返金される仕組みってことはないと思うのだけど…?
本確のニュース出た時チケトレ転売やり放題じゃんって言ったら当日劇場に詰めてまで転売なんてしないとか言ってる人居たけど案の定じゃん
しかも売り手に被害まで出るの?最悪のシステムだね
ドブに捨てた方がマシだわ
>>890 私の場合は譲った公演と譲られた公演にかなり期間の差が開いてて、譲った公演はとうに終わってた
めっちゃ腹立ったわけではないけどモヤっとしたのを今日思い出したわw
>>895 上で話題に上がってるような人なんじゃない?
よく分からないけどとりあえず紙のチケットを回収する事に拘っている人
ちがうー
出品者が一都三県の人ならチケットさえ戻ってくればチケット代を払い戻しが出来るのかな?って思って
所有権とかチケトレの保証の範囲とかどうなってるのか分からないけど
>>900 分からないなら黙ってなよ
上から目線なトンチンカン晒さずに
詳細書いてないから具体的には分からないけど
売り主に非がないのに買い手のひと言で確認もせず代金を没収しなりなんかしないよ
少なくとも893に「チケット返してあげて欲しい」なんて指示される筋合いはないw
他にもチケトレ受け取ってすぐ入場不可申請されたっていうツイもある
受け取ったチケットで入場しても不可申請できるのか
システムの穴じゃん
コンビニ払い可にしててbotに捕まったら
支払いされないまま転売されるのを待つしかないってのもあった
恐ろしくてチケトレ出せないわ
受け取ったチケで入場したら不可ボタンは押せないんじゃないの
流石にそこまでザルじゃないと思う
>>906 チケトレはヅカだけでなく主催もジャンルも違う多種多様なチケットを取り扱ってる
それなのに取り扱い企業全部の入場者管理システムと連動してるとは思えないな
>>894 少なくともチケトレ公式に入場の実態を調べる、もしくは確認してからの返金となる旨の記載はないかな
チケトレ
◆入場不可申告とは
万が一、公演に入場できなかった場合、公演翌日(公演の開演時間から24時間以内)までに、
取引ナビにて「入場不可申告」および「入場不可事由」の報告を行ってください。
※「入場不可申告」ボタンは、公演当日より購入者の取引ナビに表示されます。
※「入場不可事由」の報告は、「入場不可申告」ボタン押下後、専用の申告フォームにて行っていただきます。
お客様からの申告後、チケトレ運営事務局にて以下について確認いたします。
・入場不可申告期限までに、「入場不可申告」があること
・チケトレでの取引の確認がとれること
・ご申告されたお客様が、チケトレでの購入者ご本人であること※
・チケトレの取引ルールにのっとり、正しく取引がされていること
※お客様の本人確認のため、ご登録の電話番号にチケトレ運営事務局よりお電話させていただく場合がございます。
上記の条件に該当する取引については、チケトレ運営事務局にて取引をキャンセルし、
チケトレの購入者にお支払いただいた代金全額を返金いたします。出品者へのお支払は無効となります。
https://tiketore.com/magazines/guide/no-admittance >>892 転売ヤーのほうは
@転売ヤーはBOTで条件に合うチケが出品されたら即購入予約(基本的にコンビニ払い可のチケット)
A転売ヤーはそうして「仕入れ」たチケットを高額転売サイトに出品
(ここから分岐ルート)
転売成功パターン
B-A高額転売サイトで売れたらコンビニ払いでチケトレに入金
転売不成立パターン
B-Bチケトレのコンビニ払い期日までに高額転売サイトで売れなかったらチケトレに入金はせずに一旦「流す」
→すると取引不成立になるので、再度BOTでコンビニ払い購入予約で「仕入れ」
これをチケトレ出品可能期限まで繰り返す
→最悪、転売ヤーにコンビニ払いの購入予約を入れられたが支払いがされないまま出品期限を迎えてしまい、出品者のチケットはただの紙屑に
のパターンかな
チケトレでヅカ扱い始めた頃
転売される可能性本当にないんですか?ダフ屋は会場前にいるものだから引き取り後に転売されること普通にあるんじゃないかと恐れてまして
巻き込まれないと安心して大丈夫でしょうかって問い合わせたら
転売防止の仕組みは企業秘密ですがちゃんと考えてます!って返ってきたのであきらめた
桶のFCチケットに理解ある人って書いて募集するの、花代包んでくれって言ってるようにしかまえないけど通報した方がいいのかな
グレーだけどそれだけじゃなんとも言えない気がする
FCでの受取方法とかがわかる方、ってことかもだし
>>916 代金上乗せも、お忘れ券()も、会員カード貸与も、
通報したって何もならないよ
桶は一応管理してますよーというポーズで窓口を設けているのみで
何も対処するつもりはさらさらない
>>918 通報したってなんにもならないけど通報して困ることも別にないから通報していいよね
>>920 もちろんしないよりした方が良いとは思うよ
けどどうせなら証拠揃えてからにすれば?
購入検討者のテイでコンタクト取って
代金上乗せ等のメールと一緒に通報するの
てか「いいよね」って何なの?
まさか他人の許可が必要と思ってる訳でもあるまいし
気持ち悪いな
許可を求めるいいよねじゃないよ
あんたが牽制のために書いたその言い分だとそういうことも言えるよねってことだよ
日本語弱いね
入場不可ボタン押せるけど、その後入場したかどうかは主催者に確認する
その結果で売り手に支払いする
そのためにチケトレから売り手への入金手続きが4日後
宝塚大劇場の場合、公式発券だから(詐欺チケット、複製チケットはあり得ないから)入場不可になることはほぼ無いからほぼ支払われる
東京で郵送やり取りなら複製チケットとかの問題出てくるけど、それも主催者確認で入場拒否してなければ受け取りしてれば支払われるでしょ
ってか、機械になれてない人が良く読みもせず間違って入場不可ってボタン押してだけだと思うけど
入場不可申請の意味を履き違えてる人もいそうだよね
自粛で観劇取り止めたから購入キャンセルみたいなつもりで押してるとか
おけぴで当日キャンセルされて開演間近に再出品してる人結構いるけど困るよね
逆に考えると、それを狙って当日劇場付近で待機しておけばどこかしらの席では観劇できそうだね
開演ギリギリでも売れるもんだね
それ狙って劇場に来てる人もいるのかな?
宙組はまだ後半のチケトレがあるけれど
雪組観たい人は今はもうオケピしか頼るものがないから・・
>>928 宣言直前に捌き待ちしてみたけど
東宝も国フォも待ちばかり複数いて
見る限り皆無駄足だった
入場負荷申請のツイ主↓
<友の会への問い合わせ>
どの座席に入場があったのかはシステム上わからない。なので、実際は入場したのに入場不可申告をした(いわゆるタダ見)なのか、入場せず入場不可申告したのかは友の会では把握できず。
事情を話しましたが、チケトレに一度問い合わせしてくださいとのことでした。
-------
QR読み取ってるから入場データはあるんだろうけど管理部署は別のところって感じかな
実際の入場不可と申告の照らし合わせもできないんじゃ、公式リセールとは言えないよね
何の為の手数料だよ、その辺はキッチリ照合して事実確認すべきだわ
申告した者勝ちな状況が本当なら、おけで手渡しの方が安全てことになってしまうわ
9時からシャンテで捌き待ちをした友達が早い時間に
B席ならありますが?と聞かれたけど断ったら
その後誰もチケット捌かなくて見れなかった話を思い出した
シャンテ前の捌き待ちにしょっ中いる
ホームレスみたいな汚いババア、あの人なんなの?
捌く時いつも
あの人からいちばん遠い人に声掛けるんだけど
絶対割り込んで来るんだよね
「B席ないの?」って
その人か知らないけど小汚ないちっこいババアに割り込まれたことあるわ
3年くらい前だけど
ガチで声かけた相手と私の間に挟まってきた
あなたにじゃないですって言って相手と一緒に離れたら追って来なかったけど
捌き待ちってしたことなくて事前に見つからない時点で諦めちゃうけど、どれくらいの割合で捌いてもらえるの?
基本ダメ元かな?
公演の人気度にもよるでしょうが
>>946 基本ダメ元じゃないかな
私が何度か捌いた時は6〜8人位いる中から1人選ぶ感じ
やっぱり感じの良さそうな人を選んで声掛けるよ
あ、東宝の場合は
937から見えない位置に立ってる人がいたら即決w
捌き待ちの主みたいな人の視界に入らないような端っこにいるようにしてる
946だけど、捌き待ちの時ほどすっきり小綺麗にして、ベテランから離れて立つのが良いのね
ど素人だから離れ過ぎて見つけられなかったりしないか心配だけど、機会があったら実践してみる
遠征の2日目に欲しかったけど、ムラは東宝みたいに立つ位置が分からなくて帰っちゃった
お正月だからどのみち限りなく確率低かっただろうけど
声かけられやすい人と避けられやすい人っているよ
声かけやすいオーラの人
見た目も派手じゃなく癒し系の雰囲気と顔の人
そういう人って結構高頻度で声かけられるから
チケ難公演でも意外と捌きで譲ってもらって観てるんだよね
だから譲るって声かけてもあんまり感動してくれなくて肩透かしくらうときあるよ
シャンテ前捌く側で10人位居た時も一発で人が来てくれたりチケ難公演、新公も譲ってくれたりした
とりあえず小綺麗にはしてるけどありがたい
生まれながらの雰囲気は仕方ないけど
敢えて身なりを汚くしてる人って何なんだろうね
B席婆さんとか、あんな人例え一人しかいなくとも話しかけられないよw
私普段から話かけるかオーラ発してるって言われるから
そんなつもりないのに本当に困る
捌き待ちしたことないけどしても私には声がかからないと断言できる悲しさw
>>956 めっちゃわかる
友達が総見のときに隣の人に話しかけられてーとか言ってるの聞いて話しかけられたことなんてねーワとしか思えんかった
すみませんって謝られたことしかない
東宝ワンスで体に自作のプラカード掛けてうろついてる人見た
頑張ってるけど凄く声掛けにくそうw
>>957 同じくw道とかも全然聞かれないし真顔怖いって言われるいつもボッチ観劇なのに話しかけられた試しがないわ
これだからニワカは。。
誰がはなのみちを保全してると思ってんだ
まずは主に声かけろ
まず主にチケット見せに行ってご希望のじゃなかったら
そこから捌き待ち探しだわ
私のさばく基準はショートカットかボブだわ
CAさんみたいにカチカチにまとめているとかなら良い
以前ロングの人が振り返って口の中に入ったのと
異様に髪が臭い人がいて捌きの基準がとにかく短い人になった
スカピンの宝くじ貸切の時に1枚捌いたのだけど
「私の方が…早く待ってたのに…」
ずーっと後ろで言われた
その人髪が貞子みたいでイヤだったのよね
基本さばき待ちの人は棚ぼた良い席狙いが多いよね
ずっと待ってるんだからそうなるか
何度かB席や2階席やサブセンで断られた
1階10列目以内のセンター以外は事前におけぴで募ってから行くようになった
30分前にドタキャン食らったらそれからさばく
SSや最前列は知人で観てくれる人探す
>>966 ムラは知らないけど
私は東宝で断られた事はないなぁ
皆声掛けた時点で喜んで貰えて、座席を吟味したりそういう雰囲気にはなった事がない
>>948 ダメ元だよね
私もふらっと行って観れたらいいなと思ったけどダメだった
プチメック側はやっぱりダメなのかな
すごい勇気あるよね捌き待ちって
私絶対できないや…
>>968 あの辺通ると3回に1回位はいる気がするw
入り出ついでの会の人かなと思ってたけど
コロナ禍の今でもいるからわざわざ出掛けて来ているらしく余計に怖い
プチメック側以外って日生側?
プチメック側の方が待ちが多い気がするからそっちが主流なのかと思ってた
駅から来ると単に目につきやすいってのもあるけど
大劇場はまぁ何とかなるけど、別箱こそ捌き待ちでもしたいことある
動きがかなり少ないチケ難別箱あるし
>>970 わかる
勇気ないのと、無駄足に終わりそうな恐怖で捌き待ちはできないわ
>>967 東宝はセンター以外はお断りって人に何人か当たった
東宝サブセンは大劇場のタケノコなんだって
東宝、下手サイドとセンターと上手サイドの3ブロックしかないのにサブセンとはw
おけぴでも東宝サブセンターの文字よく見るわ
2階はサブセンターあるけどね
ムラでチケット下さいって書いたホワイトボードもったロン毛の男いたけど誰が声かけるんだろうって思ってみてた
譲ってくださいじゃなくて下さいって
無料ってことかな
捌きとか知らなかった頃シャンテ前で友達待ってたらチケットありますか!?って大声出されて怖かった
ヅカのチケット関係でキ印多いのってなんでだろ安いから?
今ムラってサバキある?知人にドタキャンされておけぴは面倒だからいるなら捌きたいわ
>>985 今なら公式払い戻しがあるのに何で捌くの?
>>984 そりゃヅカヲタな時点でキ印多いからとしか…
某OG主演公演も
リセール大量だったのが最近どんどんはけて来て、
「初日明けたら一気に売れたね!」と喜んでる人いるけど
それ多分払い戻し発表されたせい…とは言いづらいw
>>985 いるよ
平日でもいてびっくり
寒いのに
払い戻しできるけど空席作るのは気が咎めるわ
現在上演してるのってアナスタシア以外はチケ難公演だし
聖乃バウは知らんけど
fffサバキ待ちする予定なので、譲ってくださる方が現れるのを願っている
チケトレも全く購入出来ないうちに出品が停止されたのでツライ
>>993 今日サバキの人にサバキ待ちの人群がってるの見たよ
なんとなくだけど会スタっぽかった
今大劇場で捌くって、ヌーの大群に殺されるライオンキングのムファサみたいになりそう
もんオタはハイエナみたいに野蛮やからな
ちょっと前は捌きも捌き待ちも、傾向と対策を考えてダメもとでもチャレンジするの楽しかったよ
(待っている間ヒマだしね)
でも特に捌き待ちは、正直自分の見た目勝負(話しかけやすいように工夫していた)のもあって、
ある意味娼婦みたいだなと内心自分のことを自虐していた
そんな風に楽しんでいた自分でも、今は感染リスク考えるととても捌きも捌き待ちもやる気ないな
名物の人は色々いたな
東宝の海坊主とか、もう見かけなくなったな
-curl
lud20250122192356caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/siki/1601694886/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 16枚目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 6枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 26枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 10枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 1枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 11枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 13枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 12枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 14枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 17枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 15枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 19枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 18枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 5枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 9枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 23枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 21枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 22枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 32枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 33枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 33枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 4枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 31枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 7枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 30枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 24枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 8枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 25枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 25枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 20枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 2枚目
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 36枚目 ワッチョイありどんぐりIPなし
・【宝塚限定】定価以下チケット譲渡交換サイト 36枚目【ドングリワッチョイIPなし】 (5)
・【劇団四季】定価以下チケット譲渡交換サイト Part3
・【四季限定】チケット譲渡交換サイト2【定価以下】
・【四季限定】チケット譲渡交換サイト1【定価以下】
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ10◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ16◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ7◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ20◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ19◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ15◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ14◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ13◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ11◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ12◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ8◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ5◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ23◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ17◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ24◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ6◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ4◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ18◆OK◆
・◆定価以上◆チケット譲渡交換スレ9◆OK◆
・定価以下2795円で譲ります【無断転載禁止】
・チケット入手への道186枚目 [無断転載禁止]
・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 チケット当落報告スレ 11枚目
・消えたチケット供養スレ 1枚目
・北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド60枚目 [無断転載禁止]
・チケット入手への道191枚目 [無断転載禁止]
・【埼玉】Aqours 2nd LoveLive! 〜HAPPY PARTY TRAIN TOUR〜 チケット発券・着弾報告スレ 4枚目 [無断転載禁止]
・OCN モバイル ONE 116枚目
・B'z LIVE チケット情報 19枚目
・TOKYO2020チケット情報交換スレッド 12
・カントリー解散するのに5周年ライブのチケット半額以下で買えたんやが
07:31:58 up 23 days, 8:35, 2 users, load average: 9.82, 8.96, 8.89
in 0.045836210250854 sec
@0.045836210250854@0b7 on 020521
|