ここ (広西チワン族自治区) (ガラプー KK**-****) 専用スレですよw
もう一つのスレはIDとワッチョイ隠しが、勝手にワッチョイとIP出しの設定でスレ立てだから、放置がいいに決まってる
7
名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(広西チワン族自治区) (ガラプー KK6e-YhxM [05001011250565_ae]):2017/10/04(水) 13:45:44.22 ID:AgzNWB6aK
キミたち釣られすぎ
いちおつ
向こうはIPが出てしまう仕様になってるからこっちでOKだね
>>3=>>7京都=白ダフオバサンがあっちのスレ立てたから、あっちを使わせようと必死だよ
電子重複に対する手のひら返しを批判したら途端にこっちをダフ呼ばわりとか、分かりやすすぎんね
ダブらせまくっても公式トレードに出せば何やってもいいとか明らかにおかしいでしょ パブリックビューイングもっとスクリーン多くていいと思う
パブリックビューイングの会場でグッズの販売もやってくれると嬉しい。
>>13
黒田付の(広西チワン族自治区) (ガラプー KK) が言っても説得力がない 明日2次の発表だから今日クレカ動くよね
早くて昼過ぎ?第一報待ってます
>>22
ローチケの場合は日付が変わった深夜では? 今3円増えてたらダメってことなの?
増えてるわ・・
がっくり
ぴあdiginfoは前日昼から夕方
ローチケは日付変わった深夜から朝方のイメージ
でも前回はローチケも昼過ぎくらいに変動してた人もいた
10日S席2枚ゲットできた
抽選で一度も当たったことがないから嬉しい
>>26
うわぁおめでとう!
私も3日とは言わない、あと一日ぶん欲しいー >>27
ありがとうございます
今シーズン一枚もチケット持ってなかったから嬉しい
1日でも応援して来ます
バナー出せないのが残念だけど >>28
おめ
NHK杯はバナー掲出できるよ
バナー不可なのはファイナルと全日本 ageていこう
しかしやはりほとんど当たり報告無いね
>>26
それはいつわかったの?
カード残高動いたってことかしら?
とにかくおめでとー >>35
最近ネットで買い物してないし、他に覚えもないのでそうだと思います。
一枚も当たってなかったからうれしい! >>36
おめでとおおお!羨ましいあやかりたい
楽天カードいつも早いね
GPFのときはぴあカード早かったけど >>37
合計がスタンドSSとSの二日分で、第三希望まで席種を混ぜて応募したので曜日はわからないです。一枚ずつで自分名義です。 >>38
ありがとうございます!明日の発表見るまではよろこび半分にしておきます。初NHK杯です! >>40
スゴい!
それって2日分当たってるってことだよね
おめでとう! >>43
はい!たぶんそうだと思います。
諦めてたのに二日分てびっくりですw
ありがとうございます。 >>40
おめでとうございます!
ちなみに申込みは紙と電子のどちらでしたか? 残高動きました
木曜か金曜かどちらかのS席1枚ぴあ電子です
ちなみにカードはJCBです
日曜はどうしても行けなくてでも木曜金曜は駄目だろうなとほぼ諦めていたのでとにかくホッとしました…
>>45
ありがとうございます!
電子です。
一次も電子で申し込んで全滅でした〜 今残高が動いてるのはぴあの分ですか?ローチケはまだ?
どの日かわからないけど電子チケットS席2枚動いてる!
楽天カード!
ぴあカードで8540円動いてた!
金土日全部申し込んでるからどれかは分からない
当たったみなさんおめ
ローチケの引き落としは明日の明け方かな
当たった方、おめでとうございます。楽しんできてくださいね。
今年は仕事の関係で大阪までは行けないので、せめてパブリックビューイングは当たってほしいな。
ぴあJTBカード、8540円動いてた。今まで動き報告ができたことなかったから…信じられない。
電子チケットです。
混ぜこぜで応募したのでどの日かはわからないけど嬉しい。
一日しか申し込んでないのに残高が動かない
ローチケ頼むよ
キムヨナってすごいねぇぇええええーーーーーーーーーーっ!!!!!!
皆さんクレジットの引き落としが瞬時にわかるんですね
先月ローチケでN杯のチケが当たった時もローチケの引き落としはカードの締日ギリギリに
なるまで明細に上がってこなかったから瞬時に動いたとかは全くわからない
>>66
ここまで待ったんだからあと1日くらいなんてことない
と思っていつもノーチェックだよ自分はね 利用枠計算しても実際の利用額ともどういう訳かまったく金額
合わないからよくわからん
明日のメールをまつわ
>>66
自分も明細に上がるのはずっと後だけど
カード利用残高の動きはリアルタイムで反映されるからそっちを確認すると当落が分かるよ 自分はぴあカードとエルアンのカードでチケットにしか使ってないからすぐ分かるから見てる
普段使いのカード使ってるプレガの時はめんどくさくて見ない
>>69>>70
なるほど…そこを見るんですね
残念ながらこのカードで他のことにもけっこう使ってるから全く分からないw
同じ金額くらいの買い物をしてたと思うし尚のこと
>>67>>68
そうですね
計算できそうにないし気長にあと1日待ちますね ぴあは明日の18時か。
24時間超またないとどの分が当たったか分からないのも
そわそわして落ち着かないわ
>>64
というか、わざわざ電子以外で申し込む理由を知りたい
ぴあが電子優遇なのは疑いようも無い事実なのに ダフ屋のソフバンガラケーチワワからかうと面白いねーw
ぴあで残高確認したら16864円使ったことになってる!まだ明細に出てないけど土曜日か日曜日のS席2名分?手数料がいくらかわからなくて
>>78
864円だと電子チケット2枚分だね
おめでとう! 手数料の件教えていただいてありがとうございます。確認メールや申し込み履歴を見ても探せなくて。本当に嬉しいです。
なんか一次より当たってる人多いような…さすがに気のせいか
二日ぶん申し込んで、2円戻ってきてるってことは、もう何回見ても無駄かなぁ
あたった皆さんおめでとう!
ホテルその他そのままにして、京都観光しようっと
当選したら急いでトレード申し込み取り消ししないと損が出ちゃうね
自分も 2円戻ってるよ
ぴあは 本当一回も当たった事ないな..
どこでもいいから 入りたいから
もう当日ボード持ち 頑張るよ!
2円戻るってどういう事?
自分は全然使って無いカードが6円だけ利用可能額から引かれてるんだけど
なぜだろうと思って、これが明日には差額が無くなるのかな?
残高動かず
ぴあは本当に相性悪いな…
今まで使ったプレイガイドの中で一度も当たった試しがない
>>93
ありがとう、なるほど3日分で6円引かれてるのですね。
帰って来ませんように! ぴあまるで当たらない人はブラリスに入ってるんだよ
あそこシス変してからほんとに変
当たる人は当たりまくるし、ハズレ続きの人は抽選を受けられてない!
フィルターの判定が変なんだよね
紙と電話は当たらなくて当然ですが
んなことないよ。 ぴあでNHK杯土曜日はあたったけど、ファイナル土曜日は人気無いはずなのにあたらない。
当たってるならあなたの場合はブラリスじゃないでしょ
人気ないったって、最初は10万超えで取引されてたのを見てもそこまで人気ない訳じゃない
だから普通に倍率で落ちただけでしょ?
相手にしてはダメスルーして
(広西チワン族自治区)
>>105
日にちはまだわからないけれど、ずっと全滅だったので少しホッとしました。ありがとうございます。 こりゃ電子でかなり派手に重複大量応募が始まったね
だからトンと当たらなくなった
公式トレードに大量に回れば喝采するんだろうけど、ほんとにそれでいいんだろうか
これだけチケット取れないのも今年で終わりだよ
来年からはNHK杯も全日本も行きたい人はチケット取れるよ
ローチケ今動いてなかったら流石にもう無理だよね
エルアンもプレミアムも入ってるのに今年全く何も当ててもらえてない
今のフィギュアはエルアン先行もプレミアム先行も無いんだから何の優遇も無いよ
大昔はパス会員のLoppi先着先行とかあってメチャ取りやすかったけどね
二次三次はチケット少ないんだから先着やりゃいいのに、全部バカの一つ覚えで抽選抽選だからなぁ
公式トレードという保険をみんな覚えたから、重複上等の電子大量応募が始まったんだよ
そんなんされたら普通に応募してる人にはなかなかチケットが回らない
(広西チワン族自治区)
はウソだらけだから専ブラのNG Nameに登録して
透明あーぼーんにして見ないように
去年も全日本しか申し込んでないけど、友人と家族、相方と協力してもらったけど、かすりもしなくて全滅だった。
今年のNHK杯も同じ感じで申し込んでるけど、全滅してる。毎年そんな感じで、当選しない。
当たる方は当たるのに…羨ましい
落選
全部揃った人もいるのに1枚も取れないこの格差酷いよ
×厳選なる抽選を行った結果、残念ながら今回はチケットをご用意することができませんでした。
○厳選なる抽選を行った結果、残念ながら今回「も」チケットをご用意することができませんでした。
ローチケ土曜S当たり!
何年も申し込んできたけど抽選で初めて当たったな
ローチケ土曜日S席2枚当選しました!
紙チケットです
これで全日揃ったので初観戦の母をやっと連れていけます嬉しい
深夜に動いた金額がなぜか12円合わず疑心暗鬼。
電子で金曜スタンドSS当選だった。
12円が謎。
>>119
まず全員が全員、全日行くわけじゃないのを踏まえて
全日行く人の中で、全日とれる人もいれば、1枚も確保できない人、1日だけ2日だけの人もいるだろう
別に、全日取れた人と全くとれない人しかいないわけじゃない
とれなくて悲しい気持ちはわかるが、格差が酷いみたいな不当に選別されてるかのような
そういう言い分には賛同しかねるな >>113
具体的にどのへんがウソだらけなの?
全部真実しか書いてないですが
公式トレードあてにして電子大量重複応募してることを批判され、そんなに頭に来ちゃったの? 落選した人がちょっとグチるくらい
ほっといてやれよw
長々書いたわけでもなし
ローチケ落選
1次で金日当たってるけど土曜は自宅アリーナ決定だわ
会場までチャリで行けるのが余計悔しいw
>>119
同じー
ほんとそう
一体どうしたらいいの!?って絶望です >>129
愚痴の域を超えてるなーと思って
運が悪いだけのことを、他の人だけ得していて酷いって言い方をするのはさ アイクリで金曜だけ当てたけどプレガは全滅ですわ
別に近くないけど金曜なら最終の新幹線に十分間に合うから日帰りするかなー
ローチケ落選
金曜だけしか申し込んでないのに厳しい
全部落選の人が全部当選した人をなんで?って思うのは自然な感情だし
ここにはそういう人がたくさんいる
2014のたまアリでのワールド以降、国内試合当たったことない。
平等に当選したらいいのに
みんなそんなカリカリしないで
まだぴあもあるし3次もあるかもしれないしトレードもあるし…(震え泣
ローチケ全滅した
いつもなら最低1日は当たってたのに、今年は本当に運がないなあ
1つのアカウントで全日揃ってる人もいて(しかもアリーナとかSS)
一方で全滅の人もいるのはさすがに公平とは思えないわ
うお〜全滅したあああ!
ローチケはいかん当たった事ない。
今年は行けないかも。悲
>>142
公平ではないっていうけど
あなたのいう公平は、全日当たってる人はいない状態にして自分にチケットよこせ、でしょ? ローチケ全滅
昨日のここでの当選(したかも)報告祭りは一体何だったんだろ…
>>143
私も1次も2次もローチケ全滅だよ〜
フィギュアスケートに限らずローチケは相性悪いわ
地元なのにまだ1枚もチケット手に入らない……( ;∀;) >>144
横だけど あんたも屁理屈だよ
確率論的におかしいって言っているんじゃないの >>145
そりゃ発表前は残高動いた人しか報告しないから… ここみてると土曜のSだけだけどチケット当たってて良かったと改めて実感するわ。
全日当たるのは本当に羨ましいけど、金曜と日曜なんて当たり方の人はそれはそれで可哀想。
現地いるのに一番大切な土曜みられないなんてね。
今回はとにかく土曜取れた人が最高にラッキー。
>>149
すいませんね
金日しか当たってないよ
GPFも金曜だけ取れてない >>149
どの日が一番重要かは人それぞれ違うよ
1枚も取れてない人も大勢いるのに上から目線でそういうこと言える神経が信じられん >>150
GPFは、木土日持ってるなら結構羨ましい。 >>152
一枚も当たってない人とは議論にならないw 男子フリーだけ見られないなんて当たり前すぎて覚悟済み
1日しか当たってないけど1日でも2日でも跳んでても当たる方がいいに決まってる
てかどの日にしろ1日でも当たってる人はラッキーだよ
自分含め全滅した人間の方が圧倒的に多いんだからさ
とにかくここ数年一般では当たったためしがないわー
>>155
なるほどね。そういう気持ちで申し込むものなのね。
自分なんかは間空くのが嫌だから一次は、土曜しか申し込んでなかったから。
今なんとか日曜ゲットすべく頑張ってる。 ここ3年NHK杯全滅だったが、1次で土日、2次で金曜当たった。
結局確率だからいい時も悪い時もある…。
いきなりチケキャンとかが出品増えた
ダフ屋が大量申し込んでるからやっぱり厳しいよなあ
ローチケ土曜S席1枚当選でした
ぴあはたぶん落選だからよかった
家から30分で行けるのにな
近くてものすごく遠いよ中央体育館
自分もローチケ土曜だけS当たった
2次で当たったの初めてでビックリしてる
結構当選報告あるので、あらかじめ二次用に用意してたかな
あ、見にくいかもしれない場所を解放したんだっけ?
チケットキャンプとかでは買わないで。
買うのであればせめてもう少し価格が下がってからにして。
今がチケットキャンプとかで販売される価格が一番高いタイミングだから。
(みんなが買わないようにすれば価格も下がるよ)
2次にしてはけっこう当選しているのでは
自分はローチケ1次も2次も全滅だけど…
>>167
観戦スレで転売チケットの話題なんか出さないで わたしもローチケで土曜S席1枚当たりました
残高動いたのは日曜分だと思っていたのでびっくりした
ぴあはおそらく全滅
サッカーのところって予約上位者には連絡来たのかな?
まだ放置なのかな
みんなチケットの話してるじゃん。なんかつっかかりますね。じゃああなたは買わないでくださいね。>>169
金曜落選
二次で当選したこと一度もないな
もう諦めて金曜は観光計画たてるか
あべのハルカスと水族館どっちがいいかなぁ
2次にしてはっていうかいつも2次は2次でちゃんと枠を設けてるよ
だからそこそこ当たる人がいる
ほんとに少数のキャンセル分とかじゃないから
まあそれでも当たらない私が言うのもなんだけど
>>172
他の試合スレでも転売サイトを使う話をしてたら注意されるよ
転売チケットなんて本来手を出すべきものじゃないからね チケットをどう買うかなんて個人の問題だし
匿名掲示板でタブー設けてもあんまり意味ないよう
転売屋情報が多少流れてててもあまり気にならないけどね
そもそも買わないでって言ってるのに、それを目くじら立てて「転売屋の話はしないで!」とか
どちらにしろ177の方がおっしゃる通りこう言ったところで呼び掛けても無駄ですね。
>>178
チケットの転売は撲滅すべきなのに「買うのであれば」なんて話をするからでしょ
その手のチケは額面の10倍だろうが1.1倍だろうが絶対に買わないのが鉄則だよ チケットをご用意出来ませんでしたメールを
今回もご丁寧に3通ご用意していただきました
はぁ・・・マジかーそうかー1枚もアカンのかーはぁ・・・凹むorz
せっかく地元来てくれるのに応援行きたかったな会場すぐ近くなのに絶望的に遠く感じるw
日曜だけ確保してるけど、エリザベス女王杯の方が観たくなってしまった
欲しい人に譲りたいけど、アイクリだからそれも出来ず
NHK杯もGPFもアイスダンスはFDしか観られない…コンパルが好きだからSD観たいんだが
ハイハイじゃあ買わないようにしてください。それでも買いたい人がいるだろうからそういう言い方しただけで、買わない方が一番良いのはみんなわかってるでしょう。
これだけ取れなかった行きたい行きたいの書き込みの流れで
譲れないことわかってるのに無意味な独り言うその性格
友達少なそう…
トレードもこれからワンサカ出てくるさ
主に日曜がね
電子大量応募上等になってしまったのは由々しき事態
全日本は荒れるよこりゃあ
結局公式トレードで当たらなきゃ、観に行けないんだけど
普通にルール守って1人1口応募してる人にとっちゃあどっちもどっちだよ
結局ルール破った者勝ちになっただけ
ツアーや通し券のくだりでは重複させるなキャンセルするくらいなら始めから申し込むなとか批判しまくってたくせに
今じゃコソコソ重複しまくってたり公式トレードに出てくりゃいいじゃんって事ですか?
>>190
友達いないから、一人でしか応募できないだけでしよ。
仲良い友達と、一緒に観に行きたいね!
って話になったら、普通当たる確率の低いものは、
2人あたる可能性あっても2人とも申し込むもの。 >>173
一緒にパブリックビューイングで見ようよ(´・ω・`) >>171
私も待ってますけど、全く何の音沙汰なしですね。。
ツアーのお知らせ来た人いるのかしら? 土曜日取れそうにないから大阪のパブリックビューイング申し込んでるけどこれも倍率高そうだよね
ホテルで見るの寂しいなぁ
さっきまでピタリとも動かなかった利用残高が2円減ってる
今頃ピアかね?
全敗、全敗って…
みんなよく全日申し込んでおいて、全日当選したひとズルイ、自分は一枚もあたらないのにとか言えるもんだ。
自分だって、全日当選すること狙ってたくせに。
私は一日しか行けないから、いつも一日狙いだけど、ここ三年当たったことないです。
もちろんNHK杯2次も全滅
あまりにも当たらないから、何枚も当選する人に対して、平等ではないと…歪んだ思考になってきた。
せめてパブリックビューイングは当たりますように!!
日曜行けるだけいいのかな
しかし男子競技が見たかった
ぴあ落選。金曜行けるだけ良かったと思うしかないのか。
>>215
自分も
一次で金曜だけ当たっただけでも幸運だったんだな… 昨日動いたと書いた1人だけどぴあで日曜当たりました
1枚も無かったから嬉しい
金曜か土曜のどちらだろうと思ってたら金曜当選でした
一日でも有り難いです
ファイナルは今のところ一日も取れていません
私も1次で金曜だけ当たったクチ
前日まででも粘れるけどここから長いな…
たまに当たるローチケに期待したけどダメだった
ぴあは当たった試しがないや
ぴあアウト。
ぴあってチケット持ってるの?っていうぐらい当たったことない。
またもや全滅
いつになったら当選の文字を見ることができるのだろう
世の中、一人で大量に当たっている人も居る
だから早々と公式トレードにたくさんチケットが出てきている
もう普通にやっているのではチケットが取れない時代になってしまった
ぴあで日曜当たってた!
日曜行きたかったからスゴく嬉しい
金土クレジット動いたと書いてた人
やっぱり嘘八百だったね
木金とか書いてる時点でまずおかしかったけど
スケオタならN杯とファイナルを間違えようがない
私の書き込みをデマデマ言う人、ちゃんと本物のデマを見抜こうね
去年のN杯も電話当選なんてある訳なかったんだからさ
ふてくされてたけどやっとぴあ二次で当選
電子で金と日
公式トレード、席番がわかってからの放出に期待してる
>>228
木金って間違えて書いたのは自分ですがNHK杯二次金曜は当選しました
木金って書いてしまったのは直前まで母に「平日だけど(ファイナルの)木金は難しい」って話してたからです 自分はローチケ金曜のみ。
土日頑張りたいが、三次はあるのかなあ
ぴあもローチケも落選メール速効削除してやったわ
当たった人おめでとう
2次で金日とれた…
1次で土曜紙とれてたから奇跡的に全日揃ってまだ現実味ない…
2次で2枚で取れた人いる?
自分は1枚
なんでこんな人に当たるんだろうね
@
NHK杯嬉しいけどこの運をドラクエに使いたかった……😭
ぴあもローチケも二次は全滅…
今季ローチケはわりと当ててくれてるけどぴあは全然ダメだわなんでやねん…
二次も全部アウトでした
地元だけどテレビで観戦だなー
ダフ屋が恨めしい
もうパブリックビューイングにかける。ホテルもキャンセルする。
ぴあ土曜S紙1枚当選!
NHK杯行ける!!うれしい!
ぴあも全滅したあああ!
ホテルはキャンセルだわ。
パブリックビューイングに賭ける!
ダメならお茶の間アリーナがあるさ。
54です。
S席2枚、日曜が当選してました!
アイクリ、1次、2次で1日ずつあたって、ようやく3日分揃いましたー!
ホテルは金曜日と土曜日手配済みなんだが、チケットは金曜日しかない。
土曜日遊んで日曜に帰るか。。。
スーパーホテル大阪・谷町四丁目 スーパールームプラン
放出しました
>>252
ちょっと足を伸ばして神戸が京都行くといいよ。 三次ってあるんだろうか?
あるとしたら抽選がいいな
初めて書き込んだんですがどういう事ですか?≫184
金土で土曜は席も後方ですが、友達と自分の当選した分でいける事になりました。
みんなもっとたくさん友達がいらっしゃるみたいなのでもっと当たってるのでしょうね。183さんみたいに。羨ましいなぁ。
日曜日は取れてないしなにも自慢になりませんが、これからもっと友達作って頑張ります。
さよーなら。
去年の感じだと3次発売は試合の二週間前に先着。
今年も同じなら再来週か
>>258
あるとしても先着なのか
先着って黒ダフにごっそりもってかれるんだよなー トレードに金曜とはいえS席がこれだけ出てきたのは
今日の2次で上位席が当たった人がリリースしているから?
2次、電子でローチケで土曜S2枚、ぴあの金と日でS2枚ずつ当たりました。一次もグランプリファイナルも全落ちだったからびっくり。Sを第一希望にはしてないです
ぴあは昨日の夕方に身に覚えのないカード使用通知メールが2通来ていたのでこれだったのかとわかりました
ダフ屋にはレスをしないようにしましょう
(広西チワン族自治区)
(公衆)
パブリックビューイングってTV放送をそのまま大きなスクリーンで流すだけ?
ごめん220インチと300インチだから大きいね
何か別のと勘違いしてた
>>266-267
あーいえいえ
チケ全滅だったのでパブリックビューイング申込みしようと思ったんだけど
よく考えたらTV放送そのまま流すだけなら家でいいなと思ったから
映像の内容重視でスクリーンの大きさは特に気にしてないので大丈夫だよありがとう >>268
グランフロントのパブリックビューイングは確か8Kのはずだよ
テレビ放送の映像とは違うんじゃないかな? 2時当落メールすら来なかったからダメだと思ったら金曜だけ当たってた
ぴあ電子スタンドSです
ホテル取らなくてはと思うけど土曜日諦められない
ゲリラ来るだろうか…
TwitterのTLが譲っておねだりのRTばっかりでゲンナリする、しかも他日持ってる人とか
どれだけ欲深いのかと思うのは心がが狭いですか?
いや自己中の人が多いから仕方がない
今の世の中やったもん勝ちだからモラルの欠如とか考えられない人が多いよ
>>269
えそうなの?内容違うんだ
NHKのサイトに8Kでの上映って書いてあるのは見たけど
TVより解像度の高い綺麗な映像で見られるってことで
放送の内容自体はTVで流れてるのそのままだと思ってた
違うなら申込みしないと助かったよどうもありがとう! 8kでテレビと同じ内容を流すんだと思ってたけど…違うの?
というか公式に書いてないなら公式に問い合わせた方がよい
当たってる人は電子と紙両方申し込んでるのですか?それともどちらかだけ?
長野のビッグハットの隣のNHK長野放送局のパブリックビューイングでは
放送と同じ内容を8K画面で観られたよ
譲っておねだりはRTしない主義
なんでもRTしてあげる必要はないんじゃない?
一昨日ぴあでカード残高が16000円ぐらい動いて手数料のことを親切に教えていただいた者です。土曜日か日曜日かどちらかだったんですが、土曜日でした。
>>273
269です
8Kにしろ4Kにしろ通常放送の2Kとはカメラが違うはずだから
映像も変わるものと思ってたけど(ソチや盛岡EXの映像は違ったから)
ここでみんなの意見見てたらそうじゃないのかもと思えてきた…
もし通常放送と同じ映像だったらごめんね >>271
NHK杯およびお譲りのワードをNGに入れたら快適になった ありがとうございます!フリーの試合は3年ぶりでドキドキです。読むことはあっても書き込みは初めてでしたが皆さん、やさしくて親切でほっとしました。感謝、です。書き込みはしないかもしれませんが色々参考になるのでこれからもよろしくお願いします!
>>276
ショーじゃないけど盛岡でやったスペシャルエキシのパブリックビューイングは
放送とは違う映像で実況もなしだったんじゃなかったかな
その時は8Kの方がアングルもよくて8Kに有能スタッフを全部あてがったんじゃないかと言われてた 大相撲の時も8Kを各放送局の会場で流してるけど、カメラの位置が違うよ
フィギュアスケートは音楽も流れるから、会場音じゃないのかなあ
4年前のソチシーズンの時は東京と名古屋では元フィギュアスケーターが解説者として付きますよ−という案内が流れてた記憶あるけど今年はないから映像流すだけなのかな
イベント会場で見た8kのソチ真央FPはカメラがジャッジ側でとてもよかったよ
ぜひ、大画面で1番前で見て欲しい
選手が等身大、肌の質感もわかるかんじ
まるでリンクサイドでジャージ持ってる強化部長になった気分になれるw
あと、音響もよいよ
音良すぎてロシア人のヤジも拾ってた
8 Kは立ち見なんだろうか。イスなんかなさそう。長丁場だけど出入り自由なのかなあ
ここ見てると、明らかに紙の枚数抑えられてる気がするけど、
単に紙はダフがほとんどを持ってくからここに当選報告が少ないだけか?
だけどフィギュアスケートのチケットの為だけにスマホ買うのはなあ
日曜しか入手できてないけど、もう諦めて日帰りにする(仕事行く)か悩む
金曜は滋賀で別の用事を組む事も出来るんだけど、で土曜は紅葉見に行くか…
紅葉の為に2泊はなあ〜世の中にはそういう観光客もいるけど
土曜欲しいなあ
仕事入れずにホテルのキャンセル期限まで粘ったら?
自分は金曜しか取れてなくてそれなら日帰りも出来るんだけど
前日でもキャンセル料かからないホテルで金土押さえてるからギリギリまで頑張る
>>293
★グランフロント大阪 北館4Fナレッジシアター 300インチ380席
★iTSCOM STUDIO & HALL 二子玉川ライズ 350インチ216席
★TOHOシネマズ 六本木ヒルズ スクリーン9 350インチ150席
パナソニックセンター東京 有明スタジオ Bスタジオ 220インチ40席
★男女シングル、エキシビションは要申し込み
グランフロント1Fは街頭テレビのイメージ
仙台も街頭テレビかな >>295
金曜のチケットしかないけど、金曜土曜でホテル手配済み。
土曜日のチケット入手できなかったら、京都で一日中観光するつもり。 >>296>>298
金曜に別の用事を組むなら、2週間前には予約しないとなので、3次が2週間前だと微妙…
でも土曜はゲリラ含め待ってみるか
ゲリラで取れた人、ダフ対策でここには「今取れた」とか書き込まないで欲しい ホテルをキャンセルした。結構便利そうなところが取れていたんだけど。
今頃なんですが、ローチケ12日スタンドSSが当たってました
ローチケとピアを母と頑張りましたが当たったのは1つです
当たってない日は私も観光しようと思います
>>297
パブリックビューは1日分しか応募出来ないと聞いた >>303
1日というより1カテゴリーしか申し込めないよ
だから男子シングル希望の人はショートかフリーのどちらか一方しか応募できない 大阪は何カテでもOKだって問い合わせた人が呟いてたよ
>>305
(シッ、高度な情報戦を繰り広げてるところだから) >>302
重複申し込みは、そんなに嬉しそうに報告するもんじゃないw
チケット取れて貴女はセーフな気持ちでも、やってることはアウト。 どうせ全滅だろうとやけくそになっていたのに、ぴあで12日S席が当選だと
日曜は都合がつくかどうかわからなかったので紙チケットにしたんだけどそれが当たるなんて
もうこうなったら、日曜1日だけでも万難を排して行くことにするわ
自分も日曜しかチケないけど金曜から行くよ
新幹線も取っちゃったから観光するよ
試合はホテルで観戦する気でいるけどまだ3次の先着あると思ってる
>>307
わかりにくくてすみません
他人の名義も利用してないし正当にローソンとピアで申し込みました
母もちゃんと行きますよ
母もスケオタでいつも二人で遠征しています 自分もとれなかった日観光するー
地元民の皆様、またオススメグルメおしえてくださいー
阿波座にとまるけど、美味しいところあるかな?
自分は金曜しか取れなかったからちょっといいホテル泊まってホテルライフ満喫することにした
>>312
地元民じゃないけど…
大阪4CCの時阿波座泊まった時は、トマトラーメンで話題のお店に行ってきた
織田のサインも飾ってあったよ >>311
だからお母さんと二人で2枚必要なら重複でしょ?
二人で申し込むならそれぞれ1枚ずつ、2枚で申し込むならどちらか1人が申し込むべきじゃないのってこと >>316
あと、ぴあと、ローソン両方申し込んでるのも重複だよね 311は高校生とかかな?重複の意味ちゃんと理解した方がいいよ
ルール違反だよ
>>315
トマトラーメンとか全然知らなかった!調べてみるありがとー! 信濃路のことかな
かなりにんにく臭いので最終日にどうぞ
>>318
9割の人が両方申し込んでいると思います まあそうだけど悪びれもせずどうどうと書かなくてもいいとは思う
一応建前は大事じゃないかい?
ムダムダ
ダブスタで自分さえ良ければの人たちが目立つスレだからね
都合が悪くなるとすぐNGNG言うだけで、まともに反論出来ない人たち
本音は自分さえ良ければなんだよね
>>312
駅から10分まではかからないと思うけど幸せのパンケーキがあるよ
ふわふわで美味しい チケットない日は箕面で紅葉狩りして
もみじの天ぷら食べてみては
>>326
東京にもあるけど本店は大阪な
それも知らないの? 幸せのパンケーキ、ものすごく待ち時間長いって聞いていったことないんだけど、今はそうでもないの?
そもそも東京から行く人だけじゃないし。
パンケーキ情報どうもありがとう。
まぁ、東京にもある情報は、それはそれで欲しいw
名古屋行って矢場とん食べて東京帰ってきたら普通に東京駅にあって、ガッカリしたことあったし
だよね
東京にもあるってそんな個人的なこと書き込むのやめて欲しいわ
東京って言ったって広いから、わざわざ行くかどうか
そういえば、この間たまアリ行った時に華味鳥あったな
>>334
それ言い出したらその店舗じゃなくて他にも店舗のあるお店は全てその旨を書けって言ってるも同然だけど… お好み焼き食べたいんだけどガイドブックにのってないような小汚ないお店の方が美味しいって聞くけどホントかな?
適当にどこに入っても美味しいってこと?
矢場とんは東京にいるときは行ったことないけど名古屋に行くと食べたくなる
お好み焼きは家庭の味に近いお店のを好きになるから
お勧めを聞かれても正直うまく答えられない
友達が大絶賛のお店と私が好きなお店連れて行きあいっことかしても
お互いに微妙な気持ちになるソウルフード
前に大阪人友達と出かけた時は、阪神百貨店地下フードコートのイカ焼きに行った。
ひとりでちょっと食べるには便利だと思う。
>>338
チェーン店は安定の美味しさ
街のお好み焼き屋さんも美味しいよ
ただ自分で焼く店が多いからできない人はおばちゃんに焼いて下さいって言ってね >>337
基本は大阪でしか食べられないものを、書き込んでくれてるんだと思ってたけど。 阪神百貨店地下フードコートは建て替えのため、閉店になってるので注意。
大阪でしか食べられないもの縛りとかないからw
自分にとって必要じゃない情報ならスルーしたらいいだけ
いちいち文句言うのおかしい
大阪でしか食べられないものなんてこの世に存在しないと思うw
イカ焼きはしっこの方で営業してるよ
でも今は臨時なのか食べられるスペースがない
木曜の夜入りなんだけど夜8時とかでもまだ売ってるのかな?
去年の全日本のときはいい時期だったけど
今年のN杯では、ふぐもてっちりも蟹もまだまだ
ここのところ今年の全日本の開催地が翌年のNHK杯の開催地になっているよね。
この法則だと来年のNHK杯の開催地は東京か。
>>355
そうなの?
タイミング的には有明アリーナのこけら落としとか有りうるかも 356訂正
ごめん一年勘違いしてたわ
有明の完成は2019年秋でした
代々木のリニューアルにも間に合わないし東京なら武蔵野の森かな
358氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/15(日) 17:52:00.420
>>330
その程度のことを上から目線のおまえのほうがどうかしてるわ
早く病院行け >>331
去年全日本の時に行ったら待ちが10分も無かったよ >>360
えっそうなの?
自分も昨年の全日本の時に朝行ったんだけど並んでからパンケーキが出てくるまでに1時間以上かかったよ
食べるのは10分位だったw
美味しかったからまた行くけどね 幸せのパンケーキは平日の夜、閉店前に行くと割と空いてるよ
平日から前乗りする人は狙い目かも
クエ鍋とか美味しそうだねー
ありがとうーどんな情報もありがたいよ
風月でもおいしくかんじちゃう関東民だよ…
>>361
タイミングの問題だろうね
全日本の時は割とすぐだったけどNYOIの時は30分以上待ったから 大阪民だけど、お好み食べる時は普通に鶴橋風月行くよー
前は、ゆかりときじもよく行ったよ
どっちも今は、東京にあるんだよね?
同じくチェーン店だと千房も行く
プレジデント千房はあまり騒がしくなくてゆっくり食べられるから好き
きじ、有楽町にできたときにいったけど二時間くらい待ったなー
おなかすいてしぬかと
牛スジ入ってて美味しいよねー
大阪のお好み焼き、個人的には千房、鶴橋風月、ぼてぢゅうが3大有名チェーン店だと思ってる
どれ行ってもハズレないよ
お好み焼きもいいが、たこ焼きも是非。
分かりやすいとこならアメ村三ッ寺の味穂とか軽く他メニューもあって入りやすい。
私は「とん蝶」を推し続けるよ。
あれはまだ大阪でしか買えないはず。
阪神梅田駅ジューススタンドのミックスジュースは?
食べ物じゃなくて飲物だけど
>>371
とんちょう大好き!
新大阪駅で勝ってる 試合の前にお好み焼きを食べてくると衣類に匂いが付いていて隣席に迷惑を掛ける
とん蝶ググったら観音屋チーズケーキっていうのが一緒に紹介されてた
おにぎりの食後にチーズケーキもいいな
たこ焼きなら有名なのは、わなか、くくる、甲賀流とかかな
どれも美味しい
観音屋のチーズケーキは結構クセあるよ、自分は合わなかった
普通のチーズケーキよりチーズ感としょっぱさ強い
パン好きな人には
ル・シュクレ・クール
ルート271
の2軒をおすすめしたい
どちらも大阪にしかないはず
あと時期的にうどんすきも美味しいよ
美々卯か今井が個人的に好き
うどんなら心斎橋の川福も。
地味な店構えの老舗なのに中々珍しい創作メニューが多い。
>>378
わなか!出張で行ったら必ず食べてた
ダシがきいててタコの味がぎゅっと濃くて醤油味で食べると引き立って美味しかったな…食べたい
りくろーおじさんのチーズケーキも並んでたから買ってみたけど美味しかったよ >>383
>ル・シュクレ・クール
土曜日、混んでますか?
開店に合わせて行けば並ばないかな? 有名だけどラヴィルリエ の菓子およびパン系は超おすすめ
>>386
開店直後に行ったことがないのでわからなくてごめんなさい
自分は平日にしか行かないんですが常に並んでます
北新地のシュクレに行かれるなら
すぐ側にあるパリアッシュも美味しくておすすめ パンデュースに久しぶりに行こうと思ってたけど最近はいまいちなのかな
タケウチがあった頃によくセットで買い出しに行ってたわ
美々卯のうどんすきとにぎわいそばは麺のおかわりできるよ。
>>388
ありがとう
平日行けない人は土曜へ流れますよね、きっと
パリアッシュ調べてみます 卵と乳製品とイーストのアレルギーだからうどん食べよう
王道のたこ焼きお好み焼きも食べたかったなー
たい焼き、大福が美味しいお店ってありますか?
今井は新大阪駅で乗る前に食べること多い
早くて美味しくて好き
席探しが大変だけどw
>>392
たい焼きは大阪浪速家かな〜
梅田から歩いてもいける距離
皮がパリッとしたタイプです
大福は一心堂のフルーツ大福が今こちらでは大人気だけど
お探しなのはそういう大福じゃないよね >>392
同じく卵アレルギーです。
たい焼きは卵使われているのでは?
夏に大阪行った時はたこ焼き断念しました。 >>394
ありがとうございます、大阪浪速家チェックします!
麻布十番の浪速家から独立された方のお店かも。
フルーツ大福だとたいてい生クリーム入ってるので、残念ながら…
>>395
たい焼きの生地が卵入りかどうかはお店によりけりなようですよ
私は少しくらいなら大丈夫ですがたこ焼きはかゆくなりました 大阪四大陸の時ここで教えてもらった
体育館前の大通り渡った先のアーケード街にあるうどんやさん
美味しかったしあったまったよー
会場には屋台もたくさん出てたけどN杯もあるかな?
>>398
手打ちうどん王将のことかな?上手くて安いお店だね。お隣の大阪港駅の築港麺工房の鶏天カレーうどんも美味しいよ。 >>396
たい焼きはそうなのですか!
たこ焼きは夏に十数軒くらい卵の有無を聞き、断念しました。 >>399
そうそう某餃子チェーン店と同じ名前だったwけど
昔からある地元では有名なお店なんだね〜
ご飯ものもあってセットは凄いボリュームでした
あとすぐ近くのスーパーのお惣菜売り場でおにぎり調達して
会場で頂いた思い出 頭で中央体育館と分かっていても
ついついなみはやへ向かっている
シミュレーションをしてしまう
あんどんで食べたクエ、旨かったなぁ…酒は大阪らしく呉春で
来月はもっと寒いからもう美味しい季節よね
パンは玉出木村屋2のあっまい奴が好き
それをホテルに持ち込み朝食に
ちょっと前に出てるけど、リクローおじさんのチーズケーキは美味しいよ、ド定番だけどw
梅田大丸や難波の高島屋近くにお店あるから買いやすいし(大阪にしか売ってない)、
何より安い(ねあげしたけどそれでも1ホール680円位)
持ち帰ってもレンジでチンしたら焼きたて同様になってめちゃくちゃ美味しいよ
>>402
世界体操の時、何も考えずに代々木体育館に向かったら、会場の周りが真っ暗だった記憶… 四大陸の時に、近くでうどんとたこ焼き食べたなあ
たこ焼き凄く安くてビックリした
まだあるかな
>>402
自分も帰りの地下鉄の駅に急ぐイメージが >>407
近所のおばちゃんが焼いてる系は安くておいしい
全国展開チェーン系は高い>たこ焼き 前に大阪の美味しいたこ焼き屋を教えて欲しいって問いに、そこそこ古いたこ焼き屋ならハズレはないって答えがあった
不味けりゃ誰も買わずに潰れるだけと言われ思わず納得した記憶
他地域から大阪に越して来て10年以上住んでる人間だけど、
たこ焼きお好み焼きはどこ入っても美味しいよ
ただおっしゃる通りイマイチな店は本当にすぐ潰れるので新しい店(開店1年未満)は分からない
クエとか食べたことないから食べてみたいな
あんどんてお店が有名なのね
高い店はもっと高くて良い店なのかもしれない
私は以前誕生日祝いをしてもらったんだ感じも良い店だった
たぶん関西や九州の人のほうが詳しいだろうけど、クエはアラとも呼ばれるハタ科の魚
極端に安い店は適当なハタ科の魚をクエと言って出すって聞いた
本クエと言っていたら間違いは無いと思う
フルコースじゃなくても鍋だけでも本当に幸せ
大物の天然クエにこだわってない店ならばそこまで高くないはず!
NHK杯のチケット、あとはトレードに賭けるしかないんだろうか
アパホテルは結構あるけど
平日安いけど土曜はすごく高くなるし
部屋が狭いのが嫌なんだなあ
アパは土曜だけ極端に高いから自分も好きではない
でももう少し近づいたら諦めてホテル放出する人増えるよ
もうすでにあきらめて先週ホテルをキャンセルした。
環状線の駅から徒歩2分。禁煙シングルで7400円くらいのとこ。
ホテルは心斎橋で予約しているけど新大阪から朝潮橋なら
本町の方が便利だよね
地元以外の人が船場センター街に迷い混んだらちょっと怖いかもだけどね
建物がかなり古いしややこしいから
でもオフィス街で治安は抜群
店も多い
閉まるのは早め
ビジホ土曜まで予約してるけどチケットは金曜しかない
いつまで大阪にいるか悩み中だよ
チーズケーキの話題も出てるけどデリチュースおすすめ
大阪駅にあるから便利でとってもおいしいですよ
デリチュースのチーズケーキは自分もおすすめ
大阪駅のデリカフェでは店内で食べることもできるよ
真央もデリチュースがお気に入りで大阪に来たらいつも買って帰ると言ってた
あーもう無理なんかな
ホテルキャンセルしなきゃなぁ
とれてる金曜だけにすることにして土曜ホテルキャンセルしたよ
エキシ終了まで観た場合に乗ることを想定してた飛行機も満席になって取れなくなっちゃったし
JR利用できたらもうちょっと粘れるのかなぁ
三次ゲリラとかイヤだ
知らない間に終了してたとか絶対イヤだ
今までもこれからも変わらず全滅なんだろうけど
せめてエントリーするチャンスだけは欲しい
3次がある場合の発表は例年大会3週間前くらいだから
今週末あたりに来るんじゃないかな
あるとうれしいけど抽選ではなく先着だろうね
トレードにすがって過ごしてると、宿足いつキャンセルするか悩む
もう泣きたいよ
3次あるならそのまま最初からトレードに
ぶち込めば良いのに
電子で1人1枚でそれまでチケットを入手していない人で
土曜の昼12時からローチケのみで先着
なお、一般人ではまともに取れません
ロッピーでも販売ありならチャンスがありますが残念ながら今年からロッピーの仕様が変わりまったく取れない様になりました
チケキャンでお待ちしてます
本当か嘘かは近いうちにわかるからどっちでも動けるようにしておく
トレードは電子ばっかりだし
三次も無理だろうけど、一応休みではある
>>411
いつも同じ店だし、既に新大阪に居たから、地下にあった割と混んでるお好み焼き屋?に入った
何人か焼いてるスタッフがいて、カウンターの前で焼いてる人見てたら、
なんかちっちゃいし、鉄板の熱が弱そうだし、生焼けっぽいのに何度も何度もひっくり返してて、
うわーアレ超不味そう!と思ってたら、それが自分の所に来た時の衝撃ったら
素人の自分にも判るような下手くそなヤツによくやらせてるなあと
あんなに不味いねぎ焼き食ったの生まれて初めて 市立体育館、四大陸の時は当日券あったんだよなあ
代々木体育館のように並べる場所があれば、当日券売らないだろうか
やるなら早くお知らせないと、観光用にレンタカー借りてるから困るけど
ちなみに自分は京都観光はやめた
何時に行けば買えるかわからない当日券より前売りで全部売っちゃってほしい。
>>445
100%ないよ
代々木の国別ですら当日引き換えチケットになったのに
前夜から行列ができそうな興業で当日券はないよ
下手すれば前夜どころか数日前からホームレスが並ぶし 四大陸の時は選手席急遽1ブロック削って
客席に解放したんだよね
N杯は四大陸ほど選手席必要ないし、最初から選手席減らしたプランニングだと思う
事前抽選→当日身分証提示で引き換え→そのまま入場だと絶対に転売出来ないよね
ゲリラするならこうしてほしい
当日券の代わりに前売りでも良いけれど
1人1枚限り本人確認有りの電子チケットで
当日席番表示で良いのに
紙チケットなんてもっての外
>>450
そうそう
要は転売出来ない形であればなんでもOK >>434
平日ならともかく
土曜日なら休みの人が多いから普通の人がとれるのでは 現地集合の大手国内ツアーの初日チケットって先に送られて来るのかな。
それとも滞在ホテルとか、会場で当日受け取り?
>>459
JTBツアーは事前送付だったと思う
スタッフデスクが会場内だし 459です。ありがと。業者によっても違うんだね。
仕事の都合で遅くなったり男子だけとか
来る人の時間がバラバラだと思うけど何時間もその場で待機なのか。
業者も大変だなー
お願いだから抽選にして欲しい
先着だと100%無理
>>467
私も一枚も当たってないよ…ファイナルも
今回いつもより異常に当たらない もうあんまり当たらないからチケットと航空券そのほかのお金で
Blu-rayレコーダーとプリンターとタブレットとミシン買っちゃった
申し訳ないけど羽生の来期続行にええっと思ってしまった…
ここまでチケットとりづらい&ダフの温床だとほんといやになってくる
たまアリレベルで、羽生ヲタみんながぷーさん投げたら、ぷーさんでリンクが埋まるんじゃないか?
アリーナ以外禁止とか言っても多分やつら守らない。
羽生だけの異常な応援も他の選手に迷惑かける。
人数多いとライバル選手をレーザーライトで攻撃したり、罵声あびさせたり異常なことしでかす奴も増えそうだし、目も届かない。
今回の規模くらいじゃないとまともな試合運営出来んだろうなぁ。
まぁでも、人数多いと異常な人が出て来る可能性は多くなるよ。
変な人が増えるのは仕方ないんだから会場のスタッフ増員してほしいわ
バイトの兄ちゃん姉ちゃんじゃ手に負えないことばかりだろ最近
ID:xaAEdwRba
アンチはキチガイの巣に籠ってろよ
てか>>472以降スレチなんだよ 手に入りやすくなると、集団テロとかもやりやすい。
さすがに、ダフ屋から一枚12万のチケット数枚買ってテロする人はいない。結局、現状が良いんだよ。
テロwそんなの大小関係なくどこでも起きるわw
需要に見合った供給がないとこうなるのは当然だしキャパ増やすべきって声出ても仕方ない
数年前の嵐なんかドームクラスでオク相場10万近かった
興収増えれば強化費も増やせるんだしバブルならバブルで乗っかればいいのに連盟も
まあタレントと違ってアスリートはWDのリスクがでかいから難しいとこあるだろうけど
今後もNHK杯は大きい会場で開催すればいいよ
誰が出ようがね
てか来年はそろそろ東京じゃないの?
>罵声あびさせたり異常なことしでかす奴
デーオタ婆のことか?
このところ前年の全日本の開催地が翌シーズンNHK杯の開催地になるケースが多いから
その法則でいくと来年は東京かも
ロステレコム視聴率そこそこ良かったからねえ
羽生が現役続けたいと言えば大歓迎だろうし
彼を上回る人気選手がすぐに出てくるとも思えないし
今後も現役ならNHK杯は羽生になる可能性は高いよね
羽生さんが現役の間は、NHK杯と全日本はたまアリ固定でいいじゃん
宇野が勝てばNHK杯は宇野で取りやすくなるんじゃない?
トレード(と電子大量応募でチケットだぶらせまくった人たち)を褒め称えてた人たち、
無事にトレードでチケット当たったの?
>>472
自分も思った
色んな意味で早く引退してくれと
来年以降は、ネイサンと昌磨の時代だから無理じゃないかね
ロシアにも有望な選手いるし ネイサンはやめるかもしれないし来年以降はヴィンスの時代だと思う
やたらたまアリ推す人いるけどN杯がたまアリはないよ
別に羽生を辞めさせなくてもNHK杯に出なければいいだけじゃないの?
羽生じゃなく宇野が出ればチケット入手しやすくなるわけだし
1番人気の真央だって必ずNHK杯に出てたわけでもないからスケ連とNHKに要望出せばいいよ
羽生オタをマナー知らずだの邪魔だのと言い、自分が観戦しやすいように選手の引退を願うの?
目くそ鼻くそだよ。
>1番人気の真央だって必ずNHK杯に出てたわけでもないからスケ連
そりゃ全日本優勝じゃなかったりワールド最上位じゃなかったらN杯に呼ばれないわけで
羽生が今後も現役続けて成績も相変わらずトップである限り当分N杯固定でしょうよ
○○は出てほしくないとか引退しろとか言いにくる人はただのアンチか荒らしだから
各自NGに入れてスルーでいいよ
来年誰が出るかもまだ分からないのに文句言ってても仕方ないでしょ
チケキャン見てたらこれまでに、3923枚だかのNHK杯の取引が成立みたいな表示が出てきたんだけど…
倍率は上がるだろうけど、3次があるなら可能性はゼロじゃない。
3次するなら国別みたいに当日引き換え即入場でよろしくー
パブリックビューイングの申込み今日までか
どうしようかな・・・
チケットとれたのは日曜だけ
大阪日帰りするのはもったいないので
土曜1泊してパブリックビューイングで観戦することにした
ペアとアイスダンスは良しとして
男女シングルはせめてパブリックビューイングの抽選くらい当たって欲しい
>>484-494
本来、ワールドの1位〜3位に選ぶ権利がある
次いで4位〜6位
宮城のNHK杯で羽生をねじ込むというおかしな事になった
あの時からコンペとEXが被る日曜はペアかダンスになったし 追記:1位〜3位の選手が同じGP大会に出る事は普通ならありえかなった
コネチケは一般より少し早いよね
スケ連関係ぽいならスケ連にお知らせしてもいいと思うよ
一応規約違反らしいし処罰もあるらしい
処罰が口頭注意程度かもしれないけどな
取引成立済みになっちゃったね
スケ連にスクショセットを送ったけどお咎めなしだろうね
さいたまアリーナではなく埼玉スタジアムでやればみんなチケット取れるよ
寒いけど
514氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/24(火) 00:45:28.090
487
チケットゲッターを知ったっかで牽制するものの他人の当落が気になって仕方ない
ダフのチワン
お咎めなしかもしれないが、大勢からの問い合わせがあると少しずつでも厳しく取り締まって行くと思う。
みんなで声を上げていかないと。
関係者が特定されて末端なら次回からチケットがもらえない位のお咎めはあるだろう
それが偉い奴であればあるだけお咎め率は下がるが
すみませんどこで聞いたら良いのか
初めて電子チケットで当たったのだけど
電子チケットって途中で出て再入場って出来ますか?
出来ないと前もって言われてない会場以外は出来るよ
入場者の入れ替わりは出来ない
>>517
ありがとうございます!
近所なのですが一瞬家に戻らないといけないかもです泣 S席が4枚とか出てくるのを見るとそうなのかな?って思ったりもする
トレードって手持ちチケを譲渡したい一般客のための救済システムだから、出てるのは行けなくなった人が自分で出品した分だけでは?
主催者側が三次販売として売るならトレードに混ぜたりせずに
いつも通りプレイガイドから出すと思うけど
もう別に余剰があったとしてそれをトレードとして出すならそれでもいいんだ
三次無いなら無いと公式にはっきりそう明記してとどめをさしてほしい
ほんの僅かな可能性に期待してチケットに振り回される
どっちつかずなこの状況が一番しんどい・・・
公式が3次販売ありませんなんて発表したこと今まであったっけ?
戻りを毎日チェックしてゲリラ販売に戦々恐々とするよりまだ今の状況の方がマシだわ
当日受取り&本人確認できなければ受け取れない制限があるのはいいね
今後の試合でもこの方式だといいな
当日に確認あるから本人しか買えないね
それでも先着でゲット出来る気しない
1人一枚だから本人しか無理だね
国別方式で受け取りそのまま入場にしてほしい
3次先着か・・・
当たって砕け散って粉々になるわ
>>530
むしろ全席本人確認当日引き取りでいいぐらい そうだ、国別だー
このシステムでも転売屋買うのかなあ
本人確認だけでは甘すぎるでしょ
条件として受け取り後そのまま入場にしなければ結局は高額転売祭り
主催者いい加減にしてくれ
大阪市立体育館は入場口のすぐ左にチケット受け取り口があるから、受け取り→そのまま入場になるんじゃね?
>>537
チケット受け取ってから転売できると思っててできなかったらザマアだね
その前に自分で行かれない人は買わないで欲しいが >>540
少ないけど入ってくると思うよ
引き換え即入場にしたらほぼなくなるかな 受け取り即入場再入場の際は手の甲にスタンプ押し確実に本人のみにしてほしいし注意書き明記して欲しいな
>>541
マジか…
ダフが入らなければ少しは希望が持てるんだけどな 国別は本確自体は甘々だったよ
チケット受け取ったら即入場は抜けできないようにしてたけど
国別で当日受け取りだったけど即入場で本人確認は顔写真のあるものじゃなかったかな。全部この方式にして。
国別当日引き換えは、即入場でダフ屋の参入あまりなかったのと、
キョードー東京のサイトがトロいおかげもあって取りやすかった
国別は写真付きの免許証かパスポートとかで結構本人確認ちゃんとしてたと思うよ
プレガがキョードー東京できっちりしてた今回のローチケもしっかりしてくれたらいいな
全滅だったから三次で頑張っても
どの日か一日しか見られないというわけね…悩む
顔写真付きなんて大して見てないもんね
似てなくてもアレだしw
国別のときは、当日引き換えで入場拒否されて、ごねてる人が居たとかなんとか報告あったような
黒ダフはどうやっても抜け道をみつけるんだろうけど
顔写真つきの本人確認書類を持ってない自分は、国別の時は保険証とクレカ見せたなー。窓口の人はしっかり見てた。
ローチケかぁ
エルアンでログインした方が
いいのか普通にログインした方がいいのか迷う
Loppi販売ありだったほうがまだ運次第で買えたよ
この販売制度のせいでLoppiで売れないのが消費者にはツラいね
とにっかく最後まで進まないの連続だよローチケドットコムでは
560氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/24(火) 21:57:40.690
※(広西チワン族自治区) (ガラプー KK**-****)
ロッピーないの?
ロッピーは店頭扱いってことでないわけなのか
ロッピー購入は券面に名義載らないから無いんだと思う
ライブとかでも本人確認あるやつは店頭販売無いよ
まあまあ混んでるレベルのチケットでさえなかなかサイトに入れない鈍足ネット環境/貧弱PCだから諦めた
>>561
無い
チケットは当日会場で手渡しだから、Loppiでの販売が出来ない、だから今回無い
そんな犠牲を強いてまで本人確認やるほうが良いのかね…
Loppi有りを歓迎したスケオタも多かったろうに 今回おそらく先着でも氏名を記入させられるだろうから、入力モタつく人は買えないよ!
いかに早くタイプするか、あるいはコピペするか
一瞬の遅れがサイト(サーバ)のパンクを呼び、最後までいけなくなる
今年FaOIで当日引き換えしたけど
身分証はわりとしっかりチェックされた事を書いておく
身分証偽造してライブに入ろうとした人が逮捕された案件もあるから良からぬ事を考えないように
これも書いておく
登録した情報を当日身分証で照合されるんでしょ
決済はクレカ先払いで
下手したら住所まで入力かもしれないから、入力スピードが求められるよ
エラーエラーでチケットロストする例も多そうだ
普通にLoppi販売のほうが買いやすかっただろうに
573氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/25(水) 01:24:10.120
NG (広西チワン族自治区) (ガラプー KK**-****)
今回はローチケだから参考にならないかもしれんが、国別はチケットが取れたという内容のメールをまず見せて、身分証明書、決済したカード見せた気がする
一人一枚そのまま入場がよっぽどお嫌いなのねダフは
顔写真入り証明証がない場合は保険証や年金手帳やクレカなどの中から二つ必要なのか
本当は顔写真入り必須がいいけどさすがにクレカまで貸し出すダフはいないだろうと思いたい
今回は防寒はそこそこでいいんだっけ?
そろそろ準備の準備始めなくちゃとふと思った
本人確認〜入場はその通りで良いから
抽選にして欲しかったなあ
阿波座ってとこに泊まるんだけど
なんか周りにあまり何もなさそう
>>581
夏にTHE ICEを観に阿波座泊まったけど、(会場が同じ)
不便ではなかったよ。
それなりに色々あるよ。
有名どころとかすっごく美味しいところとかを欲するのでなければ大丈夫。
感じ方は人によると思いますが。
私はまたNHK杯でも同じ所に泊まります。 自分も阿波座の温泉付きのホテル
2回めです
4ccの時も観戦スレの住人多かったよ
24時間?スーパーもあるし、ビジネス街ぽいので食べ物やさんもあったよ
電子チケットの座席表示は明日あたりかな?
自分は大阪駅とのアクセスも考えて本町の温泉付きホテルにしたわ
でも金曜チケしか確保できてないから日帰りできるんだよな…
>>584
自分も金曜しかチケないし頑張れば帰って来られる
けどキャンセルできない
どうしても寄りたいところあって前日行くから3泊予約したまま
一応土曜のパブリックビューイング申し込んでるけど当たる気はしない 私も迷った結果、阿波座のビジホにした。
やはり会場まで近いのは楽。
土日は600円のエンジョイエコカード買って、梅田へ食料仕入れに行く予定。
初日、関東から新幹線に乗って10時前には新大阪に着くんだけど
ペア演技まで何してればいいかな…
海遊館?大阪はほぼお初です
>>588
場所的にも海遊館がオススメ。
大阪市営地下鉄で、海遊館チケットとセットの地下鉄1日乗り放題切符が売ってるからそれを買って行くとちょっとお得だよ! >>588
場所的にもキムヨナがオススメ。
キムヨナ地下鉄で、キムヨナチケットとセットのキムヨナ切符が売ってるからそれを買って行くとちょっとお得だよ! 海遊館に行くならついでに天保山に登るのもネタとしては面白いと思うのw
ちゃんと山頂の標識?みたいなのがある
10時前について、海遊館だとわりと慌ただしくない?
梅田、心斎橋あたりでぶらぶらしたり大阪城行くのがいいんじゃない
>>588
梅田のグランフロント大阪で
キスクラのレプリカとかパネル展示とかやってるよ おぉ皆ありがとう
所要時間とか詳しく調べないとだ
乗り放題券とか全く頭になかったから有りがたいです!
梅田か海遊館に絞って考えてみる
ほんとだ座席きた!
後方列で端よりだけどロングのジャッジ側
トイレまで近そうなのも利点w
>>585
阿波座でしたら、千日前線(ピンク色)に乗れば、なんばはすぐです。グリコの看板とか近いですよ。まあ中国人を含め外国人のるつぼになってますが、それもまた今の大阪らしくて面白いですよ(笑) 突然すみません 教えて下さい
ジャッジ側は北スタンドでしょうか
ジャッジは北になってるね。
土曜、日曜ともスタンドSで西ブロックだ。
でも前列だ。
スタンドのイスって立つと跳ね上がるイスですか?
自分は2次でゲトしたからまだ発券はされないけど
座席番号は27日になれば表示されるはずなのに無理っぽい…
電話番号入力間違いとかだったら立ち直れない
もうみんな発券の案内メール来てるのかな、メールも来ないわ
>>606
自分も2次当選だったけど当選情報ページを見たら
表示は27日10時〜になっていたよ
ちなみにローチケ >>608
遅くにありがとう!
2次は表示が遅いんだね、待ってみるよ ローチケ1次のスタンドS
土曜、ショートサイド(東ブロック)の中央付近でした
>>604
スタンドのイスは立つと跳ね上がるイスです
>>607
キスクラはアリーナSSの東側です 自分南の端だわ…
正面には拘らないけどキスクラ見えないなぁ
椅子ググったら布張りの良さげなのが出てきたけどスタンドも布張り?
あと椅子の下の床は傾斜とかなくて荷物置きやすいですか?
キスクラは東なんですね。情報ありがとうございます。
あ、アリーナSSの東ですね。コーナーですね、ありがとう。
3列って、前から3列目?だよね。スタンドSだし、ショートサイドだけど、ショートサイドど真ん中で、前の方!1次抽選だからか結構良い席なような☆
いいなぁどんな端っこでも、1日だけでもいいからチケットほしかった
電子チケットなんだけど昨日まで無地だったのが上部が黄色のキラキラしたデザインに変わってる
これが例の本人確認が必要な電子チケット?特に機種変とかもしてないけど
これはチケットのデザインじゃないかな。
私も金というか黄色のキラキラ模様だ。
2次の電子チケ今日からですよね。電子チケ初めて電子不安で。EMTGのアプリ入れで待ってるけど、自動的に表示されるのかローチケからのメールを待つのか調べてもばわからなくて。まだ他の人もローチケからメール来てないみたいだし、これからなのかな?
>>610
ありがとうございます。
シリポッカにゴムつけて落ちないようにしないとダメですね。 >>621
>>608さんが書いてくれてるよ
自動的に表示されるのではなく、自分で受取番号と電話番号下4桁を入力してチケットを受け取るよ(アプリのメニュー→「チケット受け取り」から)
受取り開始の時間に案内メールが来るはず EMTGの受け取りメールはいつも昼じゃないのかしら
S席北スタンドほぼセンターだった
ジャッジ側当たったの初めてで嬉しい
ほぼA席みたいなS席だけどw
まあ通路側の席だからOK
Fブロック(しかも南寄り)からはキスクラ(明子の部屋)見えないよね…無念
受け取り開始メールは昼くらいに来るよ
ぴあもまだ来てない。それを待たなくても
当選メールに受け取り番号書いてあるから受け取れる。
電子チケのこと教えていただいてありがとうございます!メールが来てからなんですね。
当選メールに書いてある番号で大丈夫なんですか!席がどうかな待ち遠しいです。
予約番号でローチケ受け取れました!電子チケに感動です!s席でpブロックだった。どの辺か今から調べてみます。
大阪市在住だけどいまだに屋内は半袖だったりするし
会社は(パソコンの熱等で暑くなるから)冷房入れて過ごしてるから
わずか2週間後までにダウンとか出せる気がしない…
ていうか道中が暑いよね、ダウンじゃなくていっか。
Pはショートサイドなんですね。初めてのショートサイド楽しみ。スタンドの前の方だから嬉しいです。
自分は薄手のコート一枚着てくだけにするよ
多分中は薄手のカーディガンとかでOKそう
自分はコーディガンにする予定
S席だからそんなに寒くないかなとw
スケオタはけっこう過剰に厚着のひとおおいよね
新横以外はあんまりコートとかいらない…
>>636
私もコーディガンにしようかな。
ポケッタブルのダウンコート持っていけば寒ければ膝掛けにでもなんでもなるしな。 会場内よりも外の服装悩む
普段私服をほとんど着ないから季節の変わり目はホント悩むよ
>>638
自分も一応カイロと膝掛けになりそうなものは持っていこうと思ってる ダンスとEX。
FブロとMブロ、どっちがいい?アドバイス希望。
東って微妙なの?
それでも今年はチケ取れただけでもありがたいわ
私ショート好きだけどな〜、スケート見るのには。キスクラ見えないのは悲しいけど
土曜の東スタンドは良い席だと思います
羽生選手の迫ってくる感じの4Lzが近くで見れます!
キスクラも近いですし
4Lz…抜けなければ…ですが…
>>656
カーディガンとコートの中間のような羽織ものだよ
厚手のコートだと暑いけどカーディガンだと寒いかなっていう時期にちょうど良いよ 2013四大陸の時は椅子もクッション貼りだし会場は暖かかったな(スタンドS)
ロビーはせまいところに人がワチャワチャしてて凄く暑かった記憶
あまり防寒頑張り過ぎると汗かいてかえって風邪引くかもよ
ぴあで南9列目でした
ジャッジ側がよかったけど、ほぼセンターだし贅沢はいえない
>>658
あら、じゃあS席はざぶとbs要?
遠征民は荷物が減らせてありがたい! SS席もS席も、スタンド席はみんな同じ種類の座席だよ
柔らかめの椅子だから自分はいつも座布団やクッションは使ってないな
あれ、ザアイスでスタンドの時、薄いクッションの樹脂の座席で、座布団欲しい感じだったと思うんだけど、自分の覚え違いかな?
あああいいなー自分も席がどうだ防寒具がどうだでwkwk盛り上がりたいよ
3次先着で戦う前から終わってるようなもんだし・・・とりあえず大阪のグルメ書いておこうw
蝸牛庵(サンドイッチ) デリチュース(チーズケーキ) ダニエル(カヌレ)
クレープリーアルション(ガレット・クレープ) 同系列サロンドテアルションのモンブランも美味しいよ
出入橋きんつば屋(きんつば・ぜんざい) 村嶋(ごま大福)
あと定番中の定番だけど一度は絶対食べてみてほしい551(豚まん) 阪神百貨店(イカ焼き)
このタイミングでトレードに続々と出品されているのは
ダブった人が席番確定して要らない方を放出しているんだろうね
>>666
ありがとー
アルションよさそうだね
宿から歩ける距離だから行ってみようかな あたいも電子チケット画面の上の方が黄色なんだけど、
これ噂の「本人確認MUST」の黄色画面ってヤツなのかな?
黄色以外の色の人っています?
>>669
今までは「電子チケットはダブらせたら処遇に困る」だったから
重複大量申し込みは自重がセオリーだった
が、公式トレードが販路を保証してくれるようになったため、いくらでもダブらせて良くなった
ゆえに目一杯借りてまで電子で大量申し込みがセオリーになってしまった
これを「公式トレードに出るならいいじゃん」と言う人たちも居るが、本当に良かったのか?
公式トレードが無ければ(空席化上等で)重複大量申し込みする者はごく一部に限られていた
大量申し込みの弊害で、普通にハズレる人たちが増えた
この話するとすぐチワンチワンで終わらす奴が居るが、間違ったことは言っていない
本当に良かったことなのか?公式トレードなど無いままのほうが、一次流通で普通に当たる人が多かったのに 黄色で雪降ってるような柄だよね?
普通に黄色柄だと思うよ。
去年の紫色の電子チケットと、柄の趣?が似てる。よく分からない個人の感想だけど
あと、明日(もう今日か)の12時は回線パンクするのも真実だよ
何故なら同じく回線をパンクさせるチケットが12時から販売なので
相互作用でますます最後の画面まで行きづらくなる
普通にLoppi販売のほうがストレス少なく買えるチャンスがあったと思うよ
そうまでして当日引き渡しにするほうが良かったかね?自分が買える可能性が高い販売方法のほうが良かったんじゃないの?
>>671
上の方だけが金色のキラキラした柄なのはチケットの元々のデザインだと思う
黄色表示っていうのはチケットを囲うグレーの枠(現在時刻のカウントと枚数表示を含む部分)が全て黄色になってる状態だよ
黄色でなくグレーの枠なら問題ないよ >>670
クレープリーアルションはランチかディナーなら予約できるから行くなら予約したほうが良いよ。人気店だからタイミング悪いと1時間以上並ぶことになる。 黄色なら確認するっていうのはあくまで去年の話だから
今年は何色でもランダムで確認あると思うよ
じゃなきゃ抜き打ちの意味ないw
アルションは店舗混んでたら外でクレープ食べるだけでも美味しい
去年黄枠だったから言われる前に免許証添えて出したけど、
「ご丁寧にありがとうございます」と言われただけで注視していなかったよ。
自分で申し込んだ分ならビビらなくても大丈夫だと思う。
681氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/28(土) 02:00:06.100
NG (広西チワン族自治区)
服はいざとなればユニクロで調達可能。
4大陸の時、スタンド席は寒さ対策いらなかった。
養生テープを持っていくと便利。
3次って本人しか申し込めないよね?
仕事だから、代わりに申し込んでもらうつもりでいたけど、本人確認いるみたいだから…
10日スタンドJだった
ほぼ中央付近で全体が見やすそう
本人じゃないとダメだよっていうのは言っていいと思うな
休みだけど天皇賞行くから落ち着かない
雨だし
雨だと4Gの電波弱い気がする
>>676
ありがとう
ふらっと行って慌てるとこだった >>678
テイクアウトできるなら必ず食べられるね
ありがとう >>685
つまりアカウントを他の誰かに使ってもらって取ってもらうってことだよね
それならアウト トレードで金曜日Sがあたったよ。12:10にメールきて驚いた
S席ロングの列はSSの一列目から数えてそのままSに続くんでしたっけ?
>>695
おめでとう!
ここでの当選報告久しぶりだ 今日もメール来ない
明日こそ>>695のようになりたい チケットの取り方指南のスレはどこにありますか?
ローチケってローソンに行ってとるんじゃないのか…
>>699
どうやって取るかと教えるとライバルを増やすだけなので
誰もしたくないしスケ板全般でNGとされてる
テンプレには該当スレでと書いてるけど、取り方を教えるスレはありません ここの会場は帰りに地下鉄の入場制限とかない?
スムースに退場して電車に乗れるのかな?
NYOIはひどかったけどここはどうなんだろうと思って
>>701
なみはやまでは酷くないけど混むよ
弁天町まで徒歩20分だから混んでる時は歩いた方が早いかも ザアイスは中央体育館だよね?
そのときはどんななんだろ?
駅に入る時に混雑で動かなくなります
10分以上かな
チケットのとりかたもわからないひとが会場で常識的なふるまいをできると思えないから来ないでほしいわ
毎年ザアイスでも終演直後は入場規制されてるよ
待つのが嫌な人は混む前に会場を出て駅まで急ぐか、弁天町まで歩けばJRにも乗れるよ
ザアイスと違って、真夏じゃないから歩くのもラクだね
駅周辺も公園だから、ネットでも見ながらベンチで時間つぶしてるひとも結構居るよね
ありがとう やっぱそれなりに混むんだね
帰りの新幹線の時間悩むな
土地勘全然ないから路線図をじっくり見てみなくては
四大陸の時は入場制限あったよ
公園みたいなとこにズラッと並ばされた記憶
アリーナは何列目まであるのでしょうか?
会場は暖かいと書かれていますが、アリーナは少し冷えますか?
>>705
チケットの取り方と観戦マナーとどういう関係があるのかわからないわ
観戦自体は何度もしてますし 公式サイトよむなりローソンにきくなりすりゃいいのにそれもしないでひとに聞くとか馬鹿だし馬鹿はなにをしても馬鹿だろう
サイトにつながるか否か
目的の日のチケットの△か◯表示を見れるか
そこからが問題だよ
それすら見れずに終わるのと見たけど取れないのではどっちの方がマシやら
全日チケットとれて涙が出るほど嬉しかったのに
なんか今抜け殻になってるわ
WDが本当ならショックすぎる…
でも五輪に向けて一番良い方法で調整してほしい
不謹慎だけど…もしPさんWDならPさんファンのチケ放出あるかな
Pさんの話題で盛り上がっている間に
3次販売の時間が近づいてきている
最近抽選ばかりだったから久々の先着で緊張する
抽選にして欲しかったなぁ
申込期間短めで良いから
先着なんて勝てる気しない
サーバー混雑とか有りそうだし
あああああイヤだイヤだイヤだこの緊張感
取れるかな?取れないだろうな・・・
10日11日は全席あったけどダメでした…
10日は観光決定
進めないよ〜
売り切れだよ〜
誰か取れた?
座席選択までできたが
金曜アリーナ、パズル画面まで行けなのに、次の画面で予定枚数終了だってよ。。
これ、もう中に入る事すら出来ないって事は戻りも無いのか
てか12時になってリロードしても発売前だったから出遅れた。うざ。
選択まではできたんだけど
いい夢みさせてもらったわw
12時ジャストなのに発売前だったよね…
まあどっちにしても取れなかっただろうけどさ
パズルまでは行けるんだよね、そこ越えたら予定枚数終了
12時きっかりにしないのはスクリプト対策じゃない?
はああああ・・・・・・・orz
傘ささず台風の雨風に晒されて全部忘れようそうしよう
パズルまでいけたのに期待させんなよ!
もしや?とか思っちゃったじゃん
10日(金)アリーナ取れた
11日は席種2種類だった?
どうせ無理だと思いつつドキドキしてた数分前の自分が馬鹿みたいだ
土曜取れたと書き込んだ者ですが12時すぐに進めたら予定枚数終了って出たけど
その後もう一回トライしたらいけたよ
でも土曜選択画面までは行けたからなー
当たる人もいるんでは?
>>809
うん
土曜はSSがなかったね
金曜日曜は全席あった
座席選択の次でアウトだった 土曜日スタンドSパズルのところまで進んでクリックしたら「終了」の文字が待っていました
>>780
ありがとう
やっと確保した1日なので堪能してくる 今後先着はやめろボケすべて抽選にしろ下さいの
要望メールを送りたい場合はスケ連に送ればいいの?
パズル正しくないってはねられた
やり直したら終了と
まあこうだと思ったけど
抽選も当たらないけどね…今回の先着は名義確認引き換えだしそれほどダフは多くなかったんじゃ無いかな
>>778
しまった予定枚数終了になったから日曜日選び直して
「選択されてるチケ変更しますか?」と出た時に疑うべきだった・・・
日曜はとれた みんな本気?
これ簡単でしょ。
GPFも電子先着だけにしてほしい
あとはゲリラにかけるしかない
どれくらい出るだろう
話変わるけどローチケ1次先行で紙チケ当たって郵送にした人ってもう届いてる?
発券は開始されてるけどまだ金曜届かない
金と日は一瞬戻ったけど土曜は×のまま
今日はもう無理かな
2015NHK杯SPをロッピーで先着で取れたから
先着のほうがありがたい
(その後取れないけど)
くじ運悪いから抽選嫌いなんだよね〜
私もコンビニ先着の頃は取れていた。
でも、発売日時に用事とか仕事の人もいるだろうから、今の申し込み期間1週間くらいで抽選のほうがいいのかも。
12日の戻り、画像認証の所までは行けたのに……
チケットトレードにかけるしかないか……
なんでカードはじかれたんだよー><
11日とれてたのに。。。
>>797
私もw
地上波終わって昼食作り始めて5分過ぎに思い出した・・ >>810
何回か戻ったんだ…
日曜△を一瞬、一回みただけだったよ
タイミングだったのかな >>807
ローチケのカード認証出来ないのなんだろう?
ずっとそれで抽選応募してきて使えていたのに突然ダメになったことあった
他では使えるカードだから期限切れでもないのよね もう今日は雨の中天皇賞行かなきゃ行けないし諦めた
土曜も愛馬が府中で出走する予定だから、気持ちが日帰りに傾いてる
今更なんだけど、トレードって申込が各日2枚までってあるけど、複数席種の出品があってそれぞれに申し込んで例えば3枚分申し込みになったりしたらアウトなの?
トレードもそのチケットの度に申込みじゃなくて、当たらなかった人はそのままエントリーのままなので
だんだんエントリー数だけ増えていって1枚2枚が当たらんわな
N杯はお申し込みはこちらのボタンが詳細はこちらに変わって
予定枚数終了が出ているから戻りの可能性はなくなったのでは?
>>812
事前に確認とかできればいいんですけどね・・
あまりにショックで言葉が出ないです パズルにすら進めなかった
枚数選んでパスワード入れたらエラーが数回だったよ
>>822
visaとかJCBなら認証サービス設定しないと使えない場合あるよ
カード会社のHPから設定できる
ネットショッピングん時にパスワード入力するやつね >>821
いや、そのあとはしばらく発売中になってた 捻くれてる自分は急に取れたとか言われたら「チケキャンで買ったんだろ」って思うから
スクショあればへ〜って信じるw
時々急に友達が取ってくれててとか言うヤツいるけど絶対ダフから買ってるだろ
>>833
限度額の心配もなかったんですよ
現に同日他のネットショッピングで使用できましたし
結局ローチケ用のクレカを他のものに変更しました 普通に取れたでしょ?BOTつかえば簡単
土日の10時からに比べたら軽すぎてびっくり
ダフ屋とかゲッターが回避すればこんなもんかな
ガイシも全日本もこの方法でお願いします
3次ってアリーナやSSもあったよね
自分2次なのにびっくりするくらいの良席だったんだけど
3次はどのあたりだったのかな
長野のときは1次なのに最後列だった思い出・・・
>>824
馬主じゃないよ
一口出資だよ
南武線でパスケースごと定期券落とした…一度忘れて家に帰ったのがアダに
結構心当たりの箇所(普通なら他人が気付かない位置)をピンポイントに言ったが無かったって言われた…
チケット取れず、競馬場で滑って転んで(怪我は無し)、馬券もハズれて踏んだり蹴ったりだw 豚切りすみません
試合後の食事のスレってどこでしたっけ?
今回企画する人がいるのか分からないけれど
ぼっちなので
>>837
いいなぁ
自分も2次だけどS席Lだった 金券屋も生活かかっているから必死だ
全日本なら定価割れある?
>>836
すごいな〜そこまでするんだ
自分、ライトファンでよかったよ ライトファンってにわかってことw?
取れない出来ない責任は自分に無いと思うゆとりみたいだね
可哀想・・・・
自分も2次なのにすごい前列でびっくりした
国別なんてずっと早くに取ってもS席最後列ばっかだったから
なんだんだろうねこれ
一次で取れたけどそのカテで実質2列目だった。1列目はアイクリ分かなと思ってる。
アイクリに夢見るのは勝手だけどNHK杯は良席持ってないよ
端っことか座ってみたらクレーンカメラで見切れとか過去に何度もある
良席は抜き取り席の戻りなのでしょうねえ
こういうの見ると一次で取れた人も二次目一杯申し込むよね
重複したら悪い席を公式トレード出せば誰にも文句言われなくなったんだもの
自分もアイクリのスタンド1列目で思いっきり見切れ席だったことあるわ
リンクの3分の1が見えなかった
いいなーすごく羨ましい会話してるw
見切れでも一番端でも最後列でも立ち見でも金曜でも土曜でも日曜でも
なんでもいいから一枚でいいから会場に入れる権利がほしいよ・・・orz
次からは全席抽選・一人一枚・本人確認・当日引換にしてほしい
国別の数日前の販売でとれたチケがそのカテの最前でビックリした。やっぱ抜き取りの戻りだったのかな
超人気のサッカーの試合(海外)とかでも当日に関係者席放出されて一列目とかあるからなー
去年直前放出でアリーナ1列目だったよ
もう二度とあんな席ないだろうな
>>858
ほんとにNHKに電話攻撃したほうがいいよ
番組では転売の闇とか放送してるくせに自分のとこは野放しかよ!って >>861
郵送の発送が明日で落選メールは火曜日じゃなかったっけ >>847
別に可哀想がられてもw
にわかだしね、そこまで執着してないってことよ
どっちが可哀想だか >>862
メールを確認したら、当選の人への郵送が明日で、落選のメールが明日の午後3時以降だそうです。
当たれ!当たれ!!当たれ!!! >>864
うちのメールには落選メールは火曜日になってたよー
会場によって違うのかな?ちな大阪
*抽選の結果、当選された方には、入場整理券を平成29年10月30日(月)に発送します。
*落選された方には、平成29年10月31日(火)午後3時以降に、落選通知メールをお送りします。
*抽選結果についてのお問い合わせは受け付けておりません。ご了承ください。
チケット取れてパブリックビューイング当ったらどうしようとか思ってた頃が懐かしいw
当たって下さい >>860
てか受信料払ってない人は排除してほしい >>852
それでも現地に行けるチャンスが多いならいいのでは
今回GPF含めて一枚も取れなかったよ >>866
東京でしたか
お互い落選メール来なかったらいいですね 結局日曜日しかチケット手に入らず宿と新幹線は予約済み
金土どうしよう
ホテルの部屋で一人で観るの寂しいし
大阪でパブリックビューイングしてくれそうなお店ないかな
>>873
ツイで京都のスポーツバーでの観戦参加者を募集してる人がいたよ
NHK京都の8Kライブビューイングは入場自由で女子まで放送があるから
そのあとスポーツバーで男子フリーを見る予定だそう 4週連続台風はさすがにないよね
なんか心配になってきた
大阪は京橋にスポーツバーがあって
昔チケットなかったスケオタが集まってたことがある
ホテルや自宅でぼっちテレビ観戦よりスポーツバーの方がいいものなの?
群れるのが苦手だからだろうけど誘われても悩む
私がスケオタだと知ってる友人からテレビ観戦中にガンガンLINEが入るから、集中したい時は通知オフにするw
グループLINEしながらのテレビ観戦は楽しいけど、入り込みたい時はぼっちに限る。
>>873
自分も日曜しか入手できてない
まだ安いパックありそうだからホテルは手放したけど、
そろそろ日帰りに決めて安い新幹線取らなきゃ…
ギリギリにチケット入手できた時の無駄な心配をしている… >>873
紅葉始まってるとこもあるけど、テレビだとしてもLIVE観戦したいなら観光は無理だよね トレードに無駄に期待してしまう
どこで区切りをつければいいのか
スポーツバーの件教えてくれてありがとう
京都は遠いかな
京橋のスポーツバー探してみます
他スポーツ観戦では大勢でわいわい観るの好きなので、ホテルで一人は寂しい気がしたんだよね
グランフロント大阪のパブリックビューイングも外れたわ
フリーしか落選メールきてないけど
ショートは当たったのかな
ただのエラーかな
受信料ちゃんと払ってるけど
男子フリーとEX申し込んで両方とも外れたよ
トレード140枚成立してるのに1/140に入れないんだな
大阪のPVもかなりの競争率だったのね
勿論はずれた
二子玉エキシもはずれたわー
はずれると思わなかった、なめてた
パブリックビューイングまで外れたよ
もう世界から拒絶されているようでつらい(´;ω;`)
>>891
わかるw
いや自分もN杯GPFパブリックと外れまくりでかたや友人はパブリック以外全部当選とか見ると絶望するよね
何か悪いことしたか自分と思ってしまう 大阪の11日落選メール来たんだけど
落選メールは明日じゃなかったんか…?
10日までに取れなかったら帰ってきて家でテレビ見るかぁぁぁ
PVの競争率見てさー
お金とって会場増やしてくれんかしら
遠征してきた人も自分みたいに大阪でチケ無い人も需要はあると思うんだ
確かに大阪の落選メールは明日だったはず
だから「当選です発送しました」メールかと思ったよ
ホント今年はついてないわ
PV落ちている人しか見かけないけれど、落選メールが先ってこと?
まぁ自分は生観戦でなければ自宅アリーナの方が良いので申込はしていないけれど。
予想外に多数なら会場増やしたら良いのにね
当選した人はメールじゃなくて郵便で通知だからじゃない?
私も落選
もうデカいテレビ買ってお家で見るのが勝ち組かもよ
70インチ〜ぐらいをかぶりつきで見ると迫力あっておすすめ
もしかして落選メールが来てない回は整理券が送られてくるのでメール通知は無く当たってるってことか
>>900
そうだよ。自分はエキシだけ当たってる
けどPVよりやっぱ会場に限るよなあ
フリー欲しい どんなに端でも天井でもいいから会場で見たいよーーーorz
私もパブビュー外れた
いいんだ、なんSで実況するから
>>888
トレードは当選してるかどうかどうやって確認してる?ログイン⇨マイトレードを見ても当落表示はないよね。メールが届かない場合ありと聞くし。 >>906
当選したら12時15分位にメールくるよ
申込みの確認メールはきてるので手違いで当選メール来てないなんてないと思う 当選したらEMTGアプリのマイチケット一覧にそのチケットが追加されるんじゃなかったっけ
EMTGに登録しているアドレスに当選メールが来るんじゃないの?
PVでさえ全落なんて
よほどN杯とは縁がないんだな(´・_・`)
ペアとアイスダンスだけでもPVで観て
あとはホテルのテレビでヤサグレながら観戦するか
即日申し込んだ六本木PVの女子&男子フリー&エキシが当たったわ。日にち経って申し込んだ追加分はハズレた。
やっぱりPVも激戦だったか。
大勢でみるとジャンプとかわかんなくなるんだよな…動体視力が悪いから
東京パブリックビューイングのパナソニックの方は事前予約しなくても見れるらしいが早く並ばないと見れないのかな?
>>919
会場が満席の際はお断りの可能性がありますとかじゃないかしら >>899
NHKは変な煽りもやらないし、全選手やってくれるし、近年は○○の部屋もやってくれるしね しかしみんなエキシだEXだと
アイスダンスもあるんだぞ
924氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/10/30(月) 22:02:47.890
電子チケ初めてでアプリ開けたら勝手に更新されて座席番号出てたんだけど
これで入場出来るのかな?
受け取り番号と電番の入力画面もあるけど、受け取り番号わかんないし
ヘルプとかメールとか全部読んでもわからなかったら聞くのはここじゃなくてEMTG
もう土曜諦めた
早めに大阪出て放送間に合うようにしなければな
金曜見れるだけでも良しとしないとね
テサモエSD激しく見たかったよ…
>>927
それがメール誤って消しちゃったんだよねw >>922
今の話題はPVだからペアとダンスは抽選じゃないので当たった外れたは日曜はエキシだけになるのは自然な流れだが
EXPV外れたからFDのPV見てお好み食べて帰る >>929
受取り番号はメールだけじゃなくて
プレイガイドの当選ページにも書いてあるはずだよ >>926
ごめん
こんなところで詳細教えたら転売屋を助けることになりかねないよ >.931
ありがとう
ローチケは予約番号しかなくて
それ入力しても引換番号じゃないとダメだってエラーになってしまって
何にもしてないのに席番号出たとか怪しすぎ
トレードならまだしも
一次当選だけどちょっと前に受け取り手続きしといて
発券日になったら座席番号が表示されたよね
>>935
ENTG に聞いても教えてくれないと思うわw >>925
忘れているだけで先月末のチケ受け取り開始の時にチケをスマホにDLだけはしていたのではないの? 南スタンドSのLブロックなんだけど大阪中央体育館のHPに載ってる座席表見ても
A席に該当する席しかないんだけどみんなどこの座席表見てるのかな
あと試合は初めて行くんだけど食事はどうされてますか?
休憩時間にロビーで食べてるのかな?
>>940
食べに出る人もいるし休憩の時に席で食べる人もいるしトイレ待ち列で食べる人もいる
自分は席かロビーだね >>940
ほんとだね
あれで見るとAは何ブロックなの?と思うわ >>940
Lブロックの前列はS席だと思う
通路より後ろの緑で塗られている列はA
座席図を見るとロングの両端前列はSになってる >>940
自分も北のCブロックで?と思ったけど5列めだったのでよく見たらS席だった やっとお目当ての金曜日の紙チケットがトレードに出た!
と思って申込みしようとしたら、買う方は結局電子チケットなんだね
待ってて損した
スマホ無いからもう日帰りでいいや…
これから先も確実に電子チケの方が当たる確率が高いのに
スマホになぜ変えないのかわからないわ
短時間に皆さんレス有難う
座席表見て私の席どこーって焦ってしまったけど
レス見て席把握できました
南スタンドだけど東スタンドから続いてるS席って感じなのかな
キスクラ見えると嬉しいなぁ
食事はロビー以外にも製氷時間には席でもできるんですね
小学生と一緒なのでトイレの待ち時間にも食べれる手軽なものも
用意していこうと思います
ところで外に食事に出かけられる方がいるとの事ですが
各種目間の時間はどのくらいあるんでしょうか?
>>947
会場近くには飲食店少ないから食べに出ると選手の滑走順によっては見れない可能性高いよ
子供連れならオススメはしない
自分はいつもおにぎりか手巻き寿司かパンが多いかな
最悪コンビニで買って行くけど、時間があればデパ地下に行く 4CCはあったんだけど
NHK杯も、屋台出るよね
たぶん
>>947
私もスタンドSの同じブロックです
わりとどこからでも見やすい会場だけれど位置的にキスクラは厳しい
かなと思いながらも…見れたらいいなと思ってます 四大陸でも屋台はあったので今回はそれを
楽しみにしている。
たこ焼き屋台が出ている事をきぼん。
因みに近くの商店街にあるうどん屋は、当然ながら混んでいる。
あと、家族へのお土産用うどんは何処で買ったらいいんだろ?
>>948
各種目の開始時間が出てるからそこから競技時間と練習時間足せば
終了時間わかりますね
>>949
ですね
会場向かう前に梅田に寄る予定なのでデパ地下で買って行こうと思います
>>951
わー同じブロックなんですね
確かに位置的には厳しいですね
見れたらラッキーくらいの気持ちで行こうかと
チケット取れただけで本当に有難いので
屋台もあるなら楽しみです
ガチャもしたいな
皆様レス有難うございました N杯当日券は出ないのかな
出るとしたらお知らせって度のくらい前に出るものなの?
外に食べに行くのは面倒くさいから
サンドイッチかクレープ勝って会場に行くよ
スケートチケットのためだけにスマホ買うのはバカらしいと思ってる人は、スマホ借りられないの?
家族親戚友人にスマホ持ちぐらい居るでしょうに
その人に自分のデータとクレカを渡して申し込みしてもらえば良い
それなりの信頼関係なら頼み込んでスマホ借りられるでしょ
激戦はせいぜいあと何年かだからね、これのためにスマホを買うのはバカらしい気持ちは分からなくは無い
買ったところでハズレる可能性のほうが高いしね
ツイでライブビューイングの同行希望の申し込みをいくつか見かけた
今年は本当に厳しいな…
>>958
いやースマホ借りるのはかなりハードル高い
唯一貸してくれそうな母親はガラケーだし
父は秘密主義だからダメ
割とオープンな兄貴に頼んだことあるけど
スマホ依存症だから貸すのに抵抗あると云われて断られた そうかぁ…
友達で貸してくれる人居ないのかしら?
もちろん借りるに至っては礼はする感じだけどね
私はご覧のとおりフィーチャホン+パソコンだけど、ジジババがスマホ買わされたクチだから頼めば貸してもらえる
スケート友に、デジチケのためにスマホ買い換えた人が居るんだけど、肝心のチケットが当たらず文句言ってたのを見て
やっぱりチケットのためだけにスマホに換えるのはリスキーだなと改めて反面教師にしたよ
要らないし使わないもんなあスマホなんて…とにかく高すぎだし
通信速度激遅クズレベルの格安スマホでも買えばいいじゃん
去年の全日本の時、隣の年配の方が、この為にスマホ買いましたって人だった。
月々が高いって文句言ってガラケーなのに、グループLINEに入れずスネたり、私だけ写真送ってくれないとか、送ったら小さくて見れないとか言うおばちゃん知ってるw
別にガラケーでもいいと思うけど、文句言わないで欲しい。
チケット買って遠征できるのにスマホも買えないとか貧乏なのか金あるのかわからんw
てかスマホつかわない生活って不便すぎないか?
てか、電子チケット以外でも、色々得られないサービス色々あることに気づいた方が良いと思う。
>>960
ライビュの申し込みは一人1枚じゃなかったっけ?
同行ってどういうこと? NHK杯では本郷選手のエキシが見れますか?
いつも本郷選手のエキシは楽しいプログラムなので見たいです。
見たい
ライビューは別に見れなきゃ見れないでも
構わないって感じだけれどな
知らない人と同行って気を使う
>>972
成績次第だね
開催国だから可能性は間に高いと思うけれど 2次抽選のチケット取ってきたらJブロックで座席表で確認したらロングのほぼ中央だった
2次の割に良い席で母がめっちゃ喜んでる
葬式にぶつかるなと暗示かけてたw
金曜日チケット譲って貰えたので行けることになったんですが、もうホテルがどこも高くてw
スーパー銭湯とかに1泊するのも有りかと思ってるんですが、同じようなこと考えてる方いますか?w
>>972
昨年同じような質問があった
答えは【日本人スケーターはEXには全員出る】だった 最近は日本選手でも下位だとエキシに出ないことも多いよ
以前はあまり成績に関わらず割とみんな出てたけど
>>979
6000円位のホテルをキャンセルする予定あるよ 11月の大阪は、京都からあぶれたひとも宿取るから厳しいよね
でも金曜なら、梅田や心斎橋をちょっと離れたらまだそれなりにありそうだけどな
終了時間も遅くないから、尼崎くらいまで出るのもありかも
昨年の全日本のときもだけど直前になればなるほどホテルは空きが出る
そしてバカ高かったところが日に日に値段が下がっていく
>>984
この週はまだ紅葉には早い。
京都が混むのは2週間後だと思う。
自分もチケット確定後安いパックに変更してホテルキャンセルしたし、動きは多いでしょ。 もう最近遠征は夜行バスで行って帰って
連日ならホテルは少し電車で移動して3000円〜5000円の貧乏旅行
東京〜神戸とか木曜夜なら2000円でいけるなんて
安全面大丈夫か?と不安になったわ
金曜だけチケット持ってるけど今さら会社休めなくなって欝
終業後に電車に飛び乗っても8時にしか会場に着かない
果たして何人見られるかな…
>>989
状況変わりもっと早くに到着出来るかお休み出来るようになると良いね >>989
鬱になって電車飛び込むに見えてヒヤヒヤした(^_^;) ありがとう
せめて土曜のチケット取れてたらいいんだけど…
2、30分のために片道2時間半かけて私は大阪に行くのかと思わず自問しちゃった
でも行くけどさ
>>992
自分は2年前片道6時間半かけて長野行って会場には1時間ぐらいしか居られなかったよw
でも行って良かった ビッグハットの一番前列男子フリー後半グループしかいないって席多かったよ
やむを得ない人はそりゃいるよね
男子最終グループだけ見に来るとかって非難する人もいるけどみんな事情があるのさ
途中になってしまった
女子を見ないで帰る人も結構いたなー
長野はホテルがないから日帰りの人だと最終に間に合うように途中で帰る人はいたね
自分はぼったくりホテルしか取れずにかつ翌日帰るだけだったから
一応最後まで見て帰路の途中のホテルに泊まったけど
999氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/11/01(水) 23:55:50.040
このダフ屋ジジイだなw
キャッチャー古田(広西チワン族自治区) (ガラプー KKab-/WKA)
1000氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイ)2017/11/01(水) 23:58:49.590
1000ならチワン撲滅!
rm
lud20171201005054ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1507115137/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK杯観戦情報スレpart19 YouTube動画>63本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・NHK杯観戦情報スレpart28
・NHK杯観戦情報スレpart15
・NHK杯観戦情報スレpart12
・NHK杯観戦情報スレpart32
・NHK杯観戦情報スレpart31
・NHK杯観戦情報スレpart30
・NHK杯観戦情報スレpart29
・NHK杯観戦情報スレpart13
・NHK杯観戦情報スレpart14
・NHK杯観戦情報スレpart34
・NHK杯観戦情報スレpart33
・NHK杯観戦情報スレpart35
・NHK杯観戦情報スレpart25
・NHK杯観戦情報スレpart27
・NHK杯観戦情報スレpart20
・NHK杯観戦情報スレpart24
・NHK杯観戦情報スレpart25
・NHK杯観戦情報スレpart18
・NHK杯観戦情報スレpart19
・NHK杯観戦情報スレpart23
・NHK杯観戦情報スレpart22
・NHK杯観戦情報スレpart27
・NHK杯観戦情報スレpart21
・NHK杯観戦情報スレpart14(SLIP)
・NHK杯観戦情報スレpart16 ©2ch.net
・NHK杯観戦情報スレpart17 ©2ch.net
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart3
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart1
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart6
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart4
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart2
・2019RWC横浜国際競技場専用観戦情報スレ
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart5
・2020RWC東京スタジアム専用観戦情報スレ
・2019RWC横浜国際競技場専用観戦情報スレ ★2
・【名古屋】2017GPF 観戦情報スレpart3 無断転載禁止
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.8
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.23
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.37
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.19
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.42
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.12
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.33
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.11
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.40
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.36
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.31
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.27
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.38
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.14
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.24
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.42
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.16
・2019RWC観戦情報交換スレッド Part.13.2
・【望外】藤井聡太棋戦情報スレ
・棋戦情報総合スレッド 211
・棋戦情報総合スレッド 212
・棋戦情報総合スレッド 209
・棋戦情報総合スレッド 206
・棋戦情報総合スレッド その173
・棋戦情報総合スレッド その192
・棋戦情報総合スレッド その175
・棋戦情報総合スレッド その176
・棋戦情報総合スレッド その185
15:37:56 up 20 days, 16:41, 2 users, load average: 9.68, 9.89, 9.40
in 0.033585071563721 sec
@0.033585071563721@0b7 on 020305
|