◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【フィギュア】ロシア女子を見守ろう26 YouTube動画>5本 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1540634030/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
競争激しいロシア女子を応援するスレ
前スレ
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1538703930/ 過去スレ
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう19
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1525835898/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう20
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1526389370/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう21
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1527784742/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう22
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1532816977/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう23
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1535720860/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1537264118/ ※次スレは
>>980 を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文欄1行目に↓を入れるのを忘れずに
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 980踏み逃げしてスレを立てない人
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/skate/1538703930/980 980 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウウー Sa1f-+VgT)[sage] 投稿日:2018/10/27(土) 14:17:33.61 ID:tEqcOABEa
>>1 スレ立て乙でございますm(_ _)m
この度は、うちのアホのメド庭が前スレを散々荒らした挙げ句、踏み逃げまでして大変失礼いたしました。このようなアホにSNSで粘着されるメドベージェワ本人も残念がっていると思いますが、何卒ご容赦くださいますようアホのメド庭に代わって頼み申し上げます。
エリザベータ・乙トゥミシェワ
このひとやっぱり綺麗だわ!
誰とか聞かんといて
タクタミが3Aに-1をつけたアホジャッジをインスタで晒してて痛快 ロシア女子みんな見てるから流行りそう笑
スレ立ておつ リーザの3Aは入りがあまりにも...いやジャンプ自体が綺麗だからいいんだろうけど加点付きすぎな気が
乙です リーザ3A良かった ヴォロの長い助走からの3AにもGOE+2が普通に出るし着氷大事ね ツルシンはジャンプ2本URだったのか 強くなったと言っていたから期待してたんだが
>>7 そこは良いジャンプにも色んなタイプがあるということで
ツルポリは着氷どうにかなんないかね
アベルブフそろそろ黙ってくんねえかなー
擁護してんのか火に油注いでんのかわからん
え、なんか言ってたん リーザがまだ21に驚いたと書いてた人いたけど 4年前占いの館で無双してた頃17〜18歳だったというのが今さらだけど衝撃
“I feel great. I skated a clean short program with the triple Axel for the first time (this season). I am so happy that I did everything what I want,” the 2015 European Champion said. “Not a long time ago, I remembered how I came to Skate Canada for my first Grand Prix and everything seemed so easy. I didn’t think it was such a serious event, I just enjoyed competing at the senior level. I had a lot of ups and downs since, and now I want to put all that experience I have into my programs. I hope I will be able to skate well tomorrow.”
リーザっておばちゃん体型だな あんなにウエスト太かったっけ?
ゴールデンベアで蟹ちゃん良い点数 1 Alena KANYSHEVA RUS 71.50 41.92 29.58 7.33 7.08 7.83 7.42 7.33 0.00 #35 女子にアリサがエントリーしてたけど出なかったみたい
リーザは胴体が短すぎてどんなに痩せてもくびれができないタイプ。 顔とか肩腕見ると、すごく絞ってるのがわかる。
リーザはかなり股下比率が大きいのに何故かずんぐりむっくりの短足に見えるロシア女子には非常に珍しいタイプ メドはちゃんと比率通り足が長く見える
>>17 ジャンプもともと高いけどあのボディで3A着氷できるのはその身体的な特徴が役立ってるのか
サラ・トゥクタミシェワちゃんw
https://vk.com/photo38537529_456243795?rev=1 >>18 リーザは山下(151cm)とほとんど変わらないくらい小柄だし
見た目の印象より体重も軽そうだから劣化が少なくてジャンプが長持ちするんじゃないかな
ロンバルディア杯2018 サモドゥロワ・リーザ・山下
https://junjunjun2112.com/?p=1134 リーザおめでとう!!! メドも首の皮繋がった…よかった… パネは連戦がんばれ
メドベ頑張ったのー でもルッツは両方e付いたっぽいな…
優勝おめ twitterで煽っていくスタイル好きよ
リーザ優勝おめでとう! 3A転倒後のルッツ2本綺麗に決めてやっぱり今季のリーザは強くなったね フリップ復活して欲しいけど無理なんかな
昨日早く矯正しないと今季中にeつくかもって言ったけど案の定 まあ放置しておいてもいいことないから頑張ってとしか… リーザはトップ獲るには3Aの成功必須ね ステップとかでこれ以上稼げないものか…
メド山下に負けたね フルッツもしっかり取られるようになった! 終わりのはじまりきた!
プロトコル見たらLzはコンボの方が!もう片方がeだった メドベの失点の主要因はそのeと3Loの回転不足とあとスピンのVか セカンド3Tの上手さやステップの迫力はエテリ時代の遺産よなあ
メドが調子上げてって庭の終わりが来る方が早そうな結果でワラタ リーザおめ! しかしPCSが低いなあ…プロがプロだから仕方ないんだろうか ノーミス重ねりゃもうちょっとは上がるだろうけど
パネ子もTESはまあまあ拾って頑張ったな しかしPCSが最下位…
メドがスピンイマイチなのは背中?腰?の調子が良くないからだっけ ルッツでエラー取られても他で稼げるならいいけどスピンで稼げないのは地味に痛い でもまずは第一Gからの巻き返し表彰台おめ
>>6 なんでマイナス1なの?
回転も足りてたし流れのある綺麗な3Aだったのに
助走が長いの項目に引っ掛かってマイナス1なの?
>>27 >>26 見りゃ分かるけどエテリ時代の遺産でやっとこ台乗りがせいぜいでクリケ来てもどんどん劣化してるだけ
テネルリーザ山下どんどん敗北相手増えてるし終わりしかないよ
難民板でも、プルの予言は当たるからメドはもうオワコンって言われてた
パネ子はみんなの予想通りだったね FSの技術点がメドベやトゥクタミと大して変わらないなんて、むしろ頑張ったほう 日程がもっと空いてればグリャコワと交代あったんじゃないかと思うくらい GPS出場はスケート人生の思い出になったかな
グリャ子国内だと絶好調みたいだけど国際派遣は無いん? なんかもったいない
>>6 おばちゃんがさっきのフリーの解説で3回くらいそのこと言って憤慨してた
いったいどういうつもりなの!?
信じられない
ミーシンは抗議してもいいと思う
私ならプラス5あげる
>>34 まだエントリーが出てないタリン杯かゴールデンスピンに出る可能性はある
アルペントロフィーのエントリーから名前が消えたグバノワも
どちらかに名前があってほしい
あのやり方でエラーが直るとは思えないんだけど2本入れるだけ無駄な気がする そんな単純に直ったら誰も苦労してないわけで 安定感はまるでないけどヒックスみたいに完全に別物として習得しなおさない限り エラーの改善なんてやっぱり無理かなメドベに限らず 今シーズンから(一応)厳しくなった以上どの選手もとりあえずフラット気味で誤魔化して飛べばセーフ は通用しなくなったと思うけど抜本的にカーブから直そうとする選手はおらんのか
>>38 歴代ロシア女王から第一人者のザギまで捻挫ルッツだからどうしようもない
リーザのルッツだけがアウトサイドカウンター踏切が明確に分かるから純正ルッツに一番近いといえるな。
ザギのルッツコンボへの判定で世界が変わりそう
男子でもエラー持ちが矯正したって話あまり聞いたことないな 外す人が多い
ジジュンがミーシンの所に行って割と早い段階でルッツ矯正に成功してたのはすごいと思った ミーシンの所にはそういうメソッドがあるのだろうか
ザギはミスっても130は超えそう 遠い存在になったなぁ
リーザおめ
>>41 5種7トリプルを綺麗に揃えるジジュンが残っていたら、平昌までチームロシアの天敵だったろうに
彼女の引退は世界的な損失だった
>>41 ミーシンはスケート技術の本まで書いてるやん。
あれ、読みたいんだけど再版しないかな。
ミーシンもう77だって 70ちょいかと思ってたよ リーザ孝行できたね
りーざおめ 女子の3Aに幅なんかいらないよな まおちゃん
メドベフリー見てきた。 両足クロスで後ろ向きになるところとか、片足のエッジ切り返しとかすごい滑らかになってる。 インサイドのディープエッジでしっかり踏んで伸びるところなんて鳥肌ものだわ。 腕を振り上げるだけの動作でもあんなにしっぽりと情感こもった表現ができるのは流石
>>50 メド繋ぎは薄くなったけどその分スケーティングの良さが素人目にわかりやすくなった気がした
パネは連戦か
頑張れ
エレメンツを見せるだけではない演技 リーザとメドべとザギ それぞれアプローチが違って面白いわ ナショナル楽しみ
確かに三者違うね ザギ置いといてリーザ面白いけど強さで言えばメドの方なのかな あの追い上げ見る限り
そりゃどっちも元世界女王だからね意地がある しかし迎え撃つ現五輪女王は昨年逃した世界女王の座を狙い追う者でもある そして下からは次世代の化け物たちが殴り込みかけてくる これは激しい戦いになるで
ザギが圧倒的で フルッツ見逃しなくなって回転不足もとられるようになったメドは点数は伸びるどころか落ちることしかなくオワコン
ザギトワ更に複雑な繋ぎにしてそう 170近くを目指してる気がして怖
トクタミは金取ったのに顔つき渋かったな。もっと期待してたのか。
>>42 あらためて各選手の演技見返してるけど
ザギは元々よかったスピンに磨きかけてステップシークエンスが変態的になってるからそこらへんきっちりとってきそうだから強いと思う
てかエッジのコントロールあんなにうまかったっけ?
グレイヘンガウスが最高のコレオできたとか自画自賛してたけど何度見ても変態だろ
>>58 Jackie, I’m asking you again: WHO’S GONNA WIN?
Sorry for ruining your predictions
#Empress
好きwww
>>57 >>59 ザギはもう誰も越えられない領域に技術が達してるよね本当に最強最高のスケーター
五輪でメドと僅差だったのが今更ながらおかしく見えてくる
もうぜんぜんランクが違うよ
メドには一生到達できないザギの神の領域
>>55 ラジもケガで消えかかってる中、まだ上の世代は健在だってことを示すため
個人的にリーザパイセンにGPFでザギに勝って欲しい
ザギとメドの人気の差がここまでくっきり (メドのインスタフォロワーはフォロワー数購入疑惑有。しかも最近すごい勢いで減ってる) yahooのテーマフォロワー数 フィギュアスケーター 1 羽生結弦…54117人 2 浅田真央…30049人 3 宇野昌磨…22982人 4 本田真凜…11247人 5 ザギトワ…8637人 6 高橋大輔…8275人 7 宮原知子…6105人 8 メドベデワ…4986人 9 三原舞依…4052人 10 織田信成…3620人
リーザ金おめ!
最後のほう盛り上がっていくの好きだ
>>33 GPSは招待制だしグリャコワ作季SB42位だからいずれにせよ無理だぞ
連戦だけど苦しい時期だけどパネンコワ頑張って欲しい
だからこの後のCSに派遣されてSB残せればって話だと思うよ コンスタ戦法ね
>>62 リーザパイセンSPは頑張ればミスしたザギの尻尾掴めるかと思うけど
なんというかジャンパーのためのプロだなぁと思うのでジャンプ以外伸ばしてかないとザギよりむしろ他国選手に勝てなくないか?と思わないでもないんだがどう?
あとやっぱザギも多回転一本ほしいなぁ
贅沢言うとさ
>>65 パネンコワは仕方ないけど、コンスタとサモが来季もSBで2枠キープなら
ツルとラジオとパネは来季ゼロ枠になりそう?
少なくともジュニア3人はあがってきて2枠貰えそうだよね。
やはりメドベは最後で来るな ショートだけで判断する奴は見る目がないな
>>70 ツルラジパネは現時点の状態から見ると枠取り厳しいね…
ジュニア3人同時に上がることってあったっけ
>>70 >>72
今季がコンスタ、パネンコワ、サモドゥロワの3人だったわw
失礼
>>71 オータムの時のプロトコルと比べてみるとそう悠長なことも言えないぞと
てかまずメドは気持ちと自信で負けると意外と分かりやすく硬くなるから実はかなり根暗なんじゃないかと
オラオラ我は女王ぞ!!!なんか文句あるか!?くらいの気合いで行ったほうが良いのでは
>>69 それね、ジャンパーだよね当たり前だけど
リーザはクリーンなジャンパー故につなぎが
それでも以前よりはいいかなって思うけど、極端に言えばエテリ組プロと比較すると
同じ競技とは思えないくらい
リーザの滑りは地味に前より良くなってるんだが、勝つためにはプログラムに工夫が欲しい あとレベル取りこぼすこと多いのでそこがもったいない
>>70 今季のサモの2試合目はロステレ地元枠
ロステレでスケアメのSBを更新できれば来季も2枠取れる可能性あるけど
できなければちと厳しい気もする
コンスタもこれから出るGPSの結果次第だろうね
>>76 前より全然いいよ
FSの終盤なんかきましたー!って感じだし超好き
ただエテリ組もそうだし日本のトップ勢の壁もなかなか厚いし紀平山下のルーキーもこのままいくとかなり強敵になるから
3Aも絶対じゃないしね
>>79 山下来たしねー
でも何故だろう、今季のリーザからは精神的余裕を感じる
特にツイからw
リーザ先輩はジャンプいまひとつの時も スピンステップを磨く方向にシフトしなかったし ジャンプ一筋で良くも悪くも潔すぎ 今季の復活は、変に方向性を変えずに ジャンプを戻すことに集中したおかげかも
>>77 リーザはロンバルディアとフィンランディアではスピン1つステップ1つだけLv3で
あとはLv4だったんだよね
スケカナは詰めが甘かった
音楽に遅れないように少し焦ってたのもあるかも
でも4回転ジュニア達と張り合うつもりなら レベルの取りこぼしは痛いよね
>>74 スカプロなのは本人が一番わかってるだろうし、テススケでは明るく振舞ってたけど、これで本当にいけるのか不安だっただろう。
でもエラー取られても滑りきれば台乗りできるのがわかってホッとしてるだろうね。
メドべらしい細やかな表現も作り込んでて、楽しみながら技術的な課題を克服しようとしてる姿が清々しい。
キスクラの様子見てたらほっとしたどころか逆でしょ… SPでやらかして渾身のフリーでやりきった!巻き返した!と思ったら取りこぼしとエラーで刺されまくってて凍り付く 今季のツルパターン 焦らないでほしいけどはっきりいって余裕は持てない流れだよ
フリー滑りきった直後笑顔なかったし取りこぼしやらは本人も気づいてそうだけどね 点数出た後も凍りつくというよりは頷いてたし「こんなもんだな」と納得してるように自分は見えた ツル程絶望顔じゃない 余裕持てないってのは同意する メドの技術が完成するよりツルシェルコス達が上がって来る方が先だろうから
さすがに今季のツルの落胆と比べてやるなよ… メドは得点的にはまだなんとか踏みとどまってるけどツルの落差を考えたらあの顔にもなるわ メド花冠被ってキャッキャははえーよwとは思ったけどなw まあリーザも王冠用意してるし
>>72 実力だから仕方ないかもだけどエテリの所だけだと不満出るかもね
台乗りしたとはいえ200にも乗ってないからなあ 他がトップ争いに絡まない松田と不調の樋口パネだからセーフだったけど 面子によっちゃ台落ちしてた可能性十分にあるし 体型変化で大変なのは分かるしジャンプ矯正中で色々狂うのも分かるけど 去年の今頃は220とか230を楽々出して負ける気配すらなかったじゃん? 五輪から1年も経ってないのにここまで崩れるもんか…と正直驚愕してる
来期シニア候補GP枠2010.10時点の有力数 トゥルソワ 2(ポイント/SB) コストルナヤ 2(ポイント/SB) シェルバコワ 1(SB) タラカノワ タルシナ グリャコワ ヌグマノワ グバノワ サフォノワ
メドベージェワのフリーは つなぎが薄くなったから個人的にはうーん(゜-゜)という感じ 衣装はロシア時代のときのほうが断然好き
サンクト雪降ってるね! それでサンクトっ娘SNOWやってるんだw
>>95 スカスカプロでつまらないよね
そもそもタンゴ踊れてないし
>>92 さんの指摘通り点数も低くて今後の伸びは絶望的
今まで見逃されてたフルッツしっかり取られてプロもスカスカじゃあ劣化しかないわ
>>95 北米選手ってプロも衣装も無難で印象に残らなくてあまり好きじゃないんだよね
その反対にあるのがロシアだと思う
メドだから見れるけどやっぱり北米のプロだよなあと思う
衣装も今回はSP、FSとも今までのメドと同じ雰囲気なのになんか垢抜けないと思った
NHK杯のラジ子の枠、ロシアで今から入れそうな選手いないかな? ポゴって今どうしてるんだっけ? せっかくだからロシア女子観たいな〜
さすがカニカニ、JGPより出来いいぞ!
VIDEO >>99 ビザ
リーザのインスタ文が清々しくて宜しい。 リーザが募集した予想、リーザに失礼な投稿多かったからざまぁだね
ロシアってジャージ何種類あるの? みんな違うの着てない?
>>33 GPSは個人に与えられる枠だから、JGPSと違って国内での交代はないよ。
GPS=個人、JGPS=国 に対する枠。
交代があるとしたら、ケガだったりでら事前棄権した場合だけど、その場合、SBやWSで次点の人に枠がいくから、ロシアの子にいくとは限らない。
>>99 ラジの枠が別の人にいったとしても、ロシアの子にいくとは限らないよー
JGPS、ユーロ、世選だったらできるけど。
メドべに対して今後ジュニアも上がってくるし、技術上がっても再浮上できなあたんじゃ...って声があるけど、 数年不調で世選などに出れなくても、GPS2枠さえ確保できてれば、コンディションが上がれば復活できることを、我らがリーザ姐さんが証明してくれたじゃないか! 来季、仮に世選メンバーから落ちても、矯正がうまくいったり、新しい体に馴染んでいってタイミングがあえば、2-3年後復活はありえる話だと思うよ。
枠はMAX18と聞くけど自力2枠選手が10人出ちゃったらどうなるの?
>>106 その場合は招待国とスケ連が相談して決定すると思う
消えんのはメドじゃないの? あとエキシにテストスケートも見に来てた同い年の歌手の曲使ってたね やっぱり付き合ってるのかな
>>105 メドベ、オーサーチームだから政治力もききそうだしね。
北京五輪は、
ザギかタクかメドベ
トゥルソワか、ナーヤかシェルから一人
さらに若い世代一人(カニかさらに下)
このぐらいですかね?出来れば、来年シニア上がる3人に出て欲しいけど。北京までジャンプ力維持できるか分からないよね。
>>105 多回転持ちでジャンプ技術のしっかりしたリーザとGOE勝負メドでは話が違うのでは?
ルール改正があった時、今後メド無双になるのかと思ったが、今のところ違ったね。
どれも代わり映えしないと言う意見はあるけど、メドの手脚の使い方を上手く表現できるプロを充てがうエテリ時代の方が演技中、凄みが出ていたけど、タンゴ等に手を出して凡庸な選手になっちゃったなという感想。努力家だから今後自分のものにしていけたらいいね。
リーザ去年こんな感じだったらロシア代表なれたかもしれないのに ソチといい、平昌といい、五輪シーズンにあわせられないのは不憫だねえ 流石に四年後はもっと出られるとは思えないしさ
現在のメドベを見るとエテリ時代の音楽表現は一から十まで指定されてたのかな…と思ってしまう 自身で音楽を感じてってタイプじゃないように見える
メドベはファイナル行ければ御の字でしょ。 良くて埼玉で輝くメドベが見られるのが最後だと思う。 来季からは無理。 シニア上がりたてのジュニアに勝てると思えない。 今年のメドベは見ごたえない。
オワコンで代表落ち間近だから見応えなくて当然だよ エキシの曲に彼氏の曲使って浮かれてる感じからして本気度も薄い
メドベージュワよりタクタミにはまりそう タクタミ観る為にスケート観る人いそう
山下さんテレビで「メドベ超え」連呼されてるね メド惨めすぎて笑える。
メドべ超えは今や価値がない 得点だけ比較すると日本女子トップは大体メドべ超えしているからね ザギトワ超えしたら祭りだと思う
こういう言い方するとアレだけどミーシンのとこって素材が命の良くも悪くも旧ロシアなんだよなぁ リーザ久しぶりに復活して光当たったから新鮮に見えるけど若干自分はまたお色気かあ的な若干の胸焼け感もある いやこれだよこれ!感の方が強いんだけど リーザ的にはこれが私のスタイル、表現したいものって確立してるからそれはそれでブレない強さだと思うしね
メドは元々ポージングがビシッと決まるタイプじゃないし、リズム感があって踊れるタイプじゃないからプログラムで見映えがかなり変わってしまうね
フリーの前日、不安で夜中オーサーに長時間話を聞いてもらってたみたいだけど、この先メドのメンタル大丈夫だろうか
メドは勝ち気で自由に振る舞ってる様に見えて、ザギの方が芯が強くて折れなさそう
>>115 ミーシン今でも帯同できるなんてお元気でなによりだわ
>>122 ザギのほうがメンタル強いのは明らかだよ
ドーピング検査での嫌がらせ
メドからのイジメ
全てに耐えて今や史上最高最強のスケーターなんだから
>>123 羽生のほうにいくとメド母が勝手にペラってる
>>120 皆点数でとっくにメド超えまくってるから価値無いけどマスコミ的には煽りやすいんだろうね 本当に落ちぶれたものだよ
>>122 全然踊れてないよね
凡庸なプロだと全く魅力がない選手だと露骨に分かるね
>>121 ミーシンは天才を見つけるのが上手いイメージ
エテリは資質を見抜くのが上手いイメージ
なお育成がうまくいくかは別の話
まあリーザは年金もらえるしショースケーターとしてもいけるだろうし ミーシン組のコーチもやるだろうしツイッターの英語力と煽り見る限り海外でも大丈夫ぽいし 前途は明るいな
>>123 同時期の全日本の方に行くって話なかったっけ
まあまだ先だから予定が変わる可能性もあるが
女帝がエキシで全部もってってしまわれた さすがです
>>133 メド母がオーサーは全日本に行くからロシアナショナルにはトレーシーが来るって言ってたよ
お金のせいにするとか恥ずかしい 普通に選手としての格付け考えても羽生よりメドを優先する理由は一つもないでしょ
メドも2番手3番手扱いされるの承知でクリケットに移籍したと思う ただ一番大切なのは露ナショナルだから厳しいところではある 今年は無難に滑ればシニア3位以内にはまず入れるだろうけど来年はかなり厳しいぞ
オーサーがクリケットの顔みたいなイメージあるけど柱はトレイシーじゃないの? トレイシーだって有能なコーチだろうに各付けがどうとか嫌な感じ
けど実際メドベはオーサーに師事にたんであってトレイシーに師事したわけじゃなくない?
>>130 すごい抱擁力w
「全員私が抱いてあげるわ」
メドベさえも包み込むボイン先輩の懐の深さが素晴らしい
>>137 クリケはコーチの日程かぶりの場合は先に所属している選手優先だって
ミーシンはアメリカからロシアまで五週連続でGPS帯同するんだろうか サモドゥロワがロステレにINしたから結果的にそうなったけど
メドベは国内だったらミーシンとこへの移籍でも良かったのにな ジャンプみてくれるだろうに ミーシンとの相性は最悪っぽいけどw
ミーシンのフィギュア観とメドがやってきたことは真逆なのでは…
っても国内にいてもエテリ以上にメド活かせる指導者はいないしエテリのとこ残っても維持するのが精一杯で先細りしていく間にどんどん抜かれるのは目に見えてたから一か八かで海外に目向けたのはわかる
>>140 横だしメドがあっちとどんなコーチ契約結んでるかは知らんけど
実際オーサーのみが指導してる選手とかあそこおらんやろ
多忙でクラブに不在なことも多いのに
中国とも契約したんだっけ?
エテリのとこはフィリピン女子の受け入れしてるんだっけ?この間も来てたよね
クリケは集団指導体制だから、いろいろ融通利かせやすいよね メドべは、自分の新しい可能性を発掘するにはコーチと密な 関係になるロシアよりクリケの方がいいと判断したんでしょう 今はまだ探求期間だもん、これからだよこれから。
>>135 トレーシーがロシアナショナルのキスクラに座るのかー
感慨深いわ〜
>>149 オーサーと密になろうとしてるのはメドやんけ
前も言ったけどちょっと様子伺いすぎで心配やで
元々他人に依存するけがあるから余計に
ミーシンとこはリーザがいるからライバルになりそうなメドは見ないのでは?
ザギはもしかしたら北京に行けるかも 才能だね ジャンプもきれい メド応援だけどね
しかしボイン先輩のガチボインと並ぶと離れ胸をパッドで補正してるメド厳しいな… 戦う所を間違えちゃいけない
マダム化した現在を見るたびにトゥクタミシェワの美少女時代の画像下さい!って叫びたくなる
>>154 そっそこも拠点変更直後だしケガしてるから大目に見て
あ〜キャバクラ状態だ メドベ目当てで観てたのにリーザパイセンに落ちそうだw
>>156 絶対谷間出来ないしパッドの設定間違えてよく変幻自在の乳になってるから変に偽らなくてもいいんだよ…ってなる…
年頃の娘だから色々あるんだろうけど
>>158 そのエラーは見逃してやれよジャッジ厳しすぎるだろ!いいかげんにしろ!
リーザを見てインリンを思い出した奴いっぱいいそうw
日本女子ジュニアも4回転練習してそう すごい時代になった
日本人女子がやったら同性にめちゃくちゃ嫌われるのでは 安藤さんとか色々言われてなんかなと思った
>>120 やることやれば、紀平はザギこえられるんだけどね。
SPで3A跳べるアドバンテージは大きい。
>>166 そういうとこ直さんと魅せるという点ではダメだよね
日本のファンて年配だしね
真凛のCAエキシあったね〜中学生にあんなかっこうさせてとか言ってたわ そんじゃザギの体の線もろだしのエキシはどないするんじゃ
そういやリーザ次戦はNHK杯か NHKであのエキシが流れるかもしれないと思うとすごいな
マダム、今までの鬱憤を晴らすかのようなあっけらかんエロス、得難い個性だわ〜 クリムキンしながら脱ぐなんて密かに巧みのワザだよね
プルの腰降りを上半身のみ映した実績のあるNHKですから 横からとか遠くから撮影とかなんでもありですよ これとは別に最近のNHK杯のカメラアングルはひどくなってきてるなあ
リーザのエキシは大正解だけど 贅沢言うと競技プロの方はSPかFSどっちか傾向変えて欲しかったなというのが本音
-Zhenya, how about to heat up that place tomorrow at exhibitions? -liza, Challenge accepted! リーザの勝ちかw
>>158 やっぱりメドってパッドで偽乳なんだ?
メドオタがやたら胸が大きくなったと騒ぐけど嘘だね
胴体太っただけで貧乳のまま
>>180 ザギにもリーザにも全ての面で負けてるねw
実力だけじゃなくて女としての魅力もw
リーザはお蔵入りにしたクレオパトラみたいなプロをやってほしいな パネンコワは連戦で大変だね
悪い庭のせいでメドベには俄然頑張って欲しいと思ってる
メドは自分に合うかどうか考えずブランド名だけでクリケットに決めちゃったように見える 十代の女の子らしいっちゃらしいけど
庭て、メドをお応援してんじゃないの。 ザキもメドも同じそこそこ応援してたけど、自分がメドの全面応援になったのも、庭のせいだし、最近メドのかくれファンではないかと思えてきた。
でも同情補正のようなものがなかったら選手としてはというかプロや衣装は断然前の方が好きなんだよなメド すまんな
まあ事情とか状態とかとっぱらって見たらね 好み置いといても作品としての完成度が全然違うし
メドはアクセルとルッツを見直してるわけだしね 怪我やあしぶみができないロシア女子事情は辛いな
メドはメド比でグラマーになったけどね リーザパイセンは比べる相手が悪いっつかあれに比べたら大概の女子選手は貧乳になるw
個人的な意見なんだけど今のメドに前ほど魅力を感じない一番の理由は表現したいものが明確に見えてこないからなんだよな フィギュアであらわしたいものを伝えるには表現するに見合う体や技術、衣装も必要だけど それ以前にメドがあらわしたいものがどれだけメドに馴染んでるんだろうかと すごく曖昧に見える メドまだ18なんだしメドがあらわしたいものを表現の形にまとめることを助ける人がたくさん必要なんだが足りてないなぁというのはセルフプロデュースのショープロでも感じたが… まあ一番足りてないのは時間だけどな
ロシアじゃなかったら焦る必要もないんだろうけどね…
王道的な、タンゴとかジャズはメドエのバリエーションの多彩さが際立って 自分は好きだけどね。 ロシアの芸術路線は正直飽きた。
メドの今季のプロ悪くはないと思う 滑り込んで来ればまた変わるのでは・・ いろいろと矯正しながらだから大変
勿論個人的な意見だからスルーして もうちょい芯みたいなものが通れば一気に好きになる気するし
日本よりはるかにエロに対して寛容なはずのロシアでも、昨日のリーザEXは衝撃だったみたいだな
>>203 そうなのか・・・Haah Haah
ミーシンはどう思ってみてたのかな?
ミーシンはエキシに関しては誰よりも寛容な人だから…
リーザのエキシ見る限り凄く重そうで3A出来る様に到底見えない笑
ヘルシンキ女子は深夜だが休みだしまあ起きてられるくらいか
>>206 リーザにそうクソリプしてみ
痛快にぶった斬ってくれるかもしれんよ?
つべのロシア人コメントより ショック、やりすぎ、見てて恥ずかしかった、ストリップ?、下品、見なきゃよかった 等々 でも、すごい!かっこいい!ブラボー!などの賞賛コメントも 実況アナは、これ、アエロフロートからクレーム来ないかな?と言ってた アエロフロートに乗ったらこんなサービスがある!と勘違いするエロ親父はいないだろうけど
噂のEX今見た。 ジュニアから知ってる選手だから、今のお色気路線、全然似合ってないなと思った。
メドは完全にルッツ狙われてるから意地でも直さんといけなくなったな 今までの見逃しから急に取り始めた感はいやだな とにかく応援 リーザ・・・・あのエキシ好きだぜ、 最近アエロフロート乗ってないw 真凛のACプロ見返そう
タクタミの一連の動き見て思ったのは、メドべを煽ってるよね やるんならこれくらい弾けなさい みたいな なんだかんだメドべはまだ固い蕾のままだから 安藤パイセン曰く「彼氏作っておっぱい揉まれなさいよ」
リーザEXがNHKで放送されるかどうかはまぁエキシ圏内順位確定してから心配したらいいのではw
クリムキン脱衣だけボカシ入れてもらったらいいわ笑 より秘話位に見えるわ笑笑
4回転跳ぶコ、外見は子供なんだけど髪の毛ロングで何か漂う色気 ロリコンの餌食になりそう
>>212 家族といっしょに見るのは避けたいねw
居心地悪くなる
「何これエロ過ぎ!」って明るく声に出せる雰囲気の家族ならいいけど
ザギのヒョウ柄のもビミョーな空気になった
今回はそれ以上
ストリップフィギュアという新競技を作った2018 リーザage21
>>209 マダムには何も言うまい笑
上手く言えないけど、リーザは落ち着いて見ていられる感じ。
FSでは3A失敗したけど。
ザギトワ、メドは失敗するんじゃないかって、いつもドキドキしながら見ちゃうから。
国営テレビによるエンプレス脱衣ーグルの生放送楽しみですね FSの3Aは正直刺されるかと思った
>>138 二番手三番手なんて本心は思ってない
一番手だよ
オーサーを独占したいんだろ
シブタニ兄妹の公式ようつべチャンネルに一瞬ソツコワとザギエテリ映ってる マリア嬢の投げキッスとザギのサラッとしたお手振り可愛いな
リーザのエキシ衣装が予想以上に黒ブラだった 黒キャミでもよかったのでは
なんつーかオランダの飾り窓地区思い出した いや悪い意味じゃないけど
リーザはまぁリーザらしいから驚かなかったけどメドベの衣装かなり際どかったな 胸元緩そうな衣装だからスピンするとポロリしちゃいそうでハラハラしたわ
5chの評判と、ブラ衣装見て、ど...どれだけ過激なプロなんだ...と思って観たら、全然過激じゃなかった。 セクシーだけど、ポップで良いプロじゃん。 ブラ衣装じゃなければ全然OKじゃない?
エロテロリストは勝ってこそ様になる 今季はEXで気持ち良く脱ぐために頑張らないと
>>220 え、ウチは家族で「ウヒョー!!」なんて言いながら見てたよ。一歳児がタクタミちゃんの演技後に拍手してたし。
>>188 って言ってるあんたもメドの偽乳指摘してるし他の内容からしても同じメド嫌いじゃんw
それなりの年数のロシア女子ファンなら皆そうだよね。メドは嫌われてる
>>198 魅力がない選手って今回実況やTwitterでもさんざん言われてたわ
踊れないってこともね
皆そう思ってるから、個人的な意見なんて謙遜しなくて大丈夫
スケーターは胸なし寸胴の子多いからなあ 太ってるとかじゃなく銅体部分は筋肉でガッシリしてるというか 多分普通の食生活で鍛えすぎなけりゃ皆ある程度くびれできると思うわ リーザとかコスみたいな脚長で胴短い体型だとどっちにしろくびれ出来にくそうだけど
>>239 >>154 と
>>158 読めば偽乳厚底パッドなのが分かるよ
>>240 メドは上胸がなくチューブトップやカップから肉がはみでないから基本は寄せて上げる(たまにパッド入れる)タイプかと
言い方があれだが乳房にボリュームがあるタイプじゃないです
メドとリーザってデブではないけど胴が短いから内臓収めるために肋骨が広がってるんだと思う
だからくびれがなくて正面から見ると妙に太く見えるタイプ
メドは意外と首が短く肩ががっしりしてきてるけど膝下がやたら細いから余計に上半身が目立つようになったし
リーザは意外と身長自体が小さいから肌色面積増えすぎると肉感が目立ちすぎて美しさという観点では損なわれるものがあるんだなと思った
バランスって難しいな
と長々くだらないこと書いてたら姐さん補充キターーーー
もうちょっとウエスト隠す衣装の方が品良くかつ色っぽく見えるかな?とは思った なんかこう健康的すぎて広告の下着のモデル感がちょっと…
マジレスすると、成田から飛んでるアエロフロート国際線モスクワ行きには あのぐらいの美人さんCAはたくさん居てます。 脱いではくれないけどww
メドベのエキシ記事
またもやヤフコメ批判多し
日本では本当に不人気だね
白シャツのメドベージェワ、
エキシビションでも観客魅了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000018-asahi-spo ・オータムクラシックのショートの時もだけど、顔立ちが濃いせいか、下着のような衣装を着るとビッチに見えてしまう。
日本人より色気があるとはいえ、同じロシアのリーザと比較したら全く別物に見える。
とはいえ、本人が大人の色気をアピールしたいお年頃なのかなあ…
・売れなくなったタレントが、ヌード写真出すのと同じ。
・リーザ姐さんには、なんとも言えない高尚な綺麗さがあって、すんごいエロいのに、全く汚くみえない。時々いるじゃん、綺麗だけどすごく汚くみえる女の子。
・下品。娼婦に見える。
ザギトワのエキシビションは、下品に見えなかった
メドに好意的なこと書いても否定的なこと書いてもネタ的にいじってもメドアンチ庭が飛んできて過剰に騒ぎ出すから鬱陶しい そりゃ万人に好かれる選手なんかいないけど勝手に嫌いを総意にするなよ 話通じないだろうが
庭がメドアンチする程メドに同情してしまうから逆効果なのにようやるわしかし レオノワN杯参戦オメ 調整間に合うといいなあ
人生の苦労のレベルが違うのですよ。 メドべではリーザには一生追いつきません
エキシ見逃した、メド見たいなあ ツベとかに上がってる?
メドがインスタで自慢してた「日本の仕事」は
あのステマダイエット食品の安っちい撮影
資生堂グローバルアンバサダーの、ザギとの差…
https://www.instagram.com/p/BobrTMUBJGk/ メドベージェワ選手愛用★【新感覚洗浄ダイエット】【新商品】
エキシの曲を歌ってる男の子との噂をインタビューで否定したからユヅリストが羽生のことも否定しろって暴れている 羽生につきまとう女としてアンチになってるの多いんだろうな
いや一部でしょ。 普通にロシア女子も羽生もファンの人いるから。
>>258 そうだよ
はっきり言わないからいらつくんだよ
サイテー女メドベ
そりゃもちろん一部でしょうよ 私も羽生好きだし メドも好き
お嬢様酵素、人によっては劇的に効くんかもしれんよ? 夏のアイスショーでずん胴披露したメドベがシーズン前にきっちり絞ってきたからな 真正面からみるとくびれが無いように見えるけど、ウエストそのものはかなーり細くなってる。
この怪しい酵素って読モとかやるやつじゃないの?お金に困ってるとしても残念極まりない。
リーザもファンらしい地元サッカーチームのゼニト 公式ツイに、リーザエキシからイーグルの部分だけのgif動画をあげてБерём на борт! とつぶやいてる (移動のとき)機内に持ち込もう!連れて行こう!ってことかな ジョークなんだろうけど、スター選手が無抵抗の一般人にひどい暴行して逮捕されたのに、監督が「え、12月まで拘束って... 練習に戻らないとフォームを崩してしまうから早く釈放してほしい」って言って非難されてたチームだ 笑えない
以前、コーセーはGGを起用していた 金メダリストということもあるけど資生堂も世界戦略として白人ぽいのを使いたいのかも メドはいざとなったらクラウドファウンディングしたら、すぐにお金集まるよ 私もお嬢様酵素試してみるかな
>>263 そうそう、まともな商売じゃない。
ザギは資生堂やエアウィーヴとちゃんとした大手と仕事してるのと比べて
いくら金貰えるからって、若い女性を食い物にするような商売に荷担するなんて最悪だと思うよ
メダリストのすることじゃない
>>265 怪しい商売に乗っちゃダメだよ
こういうダイエット食品のやり方は詐欺に近い
テレ朝の自宅でもわざと商品を映りこませてたり宣伝の仕方が汚い
よくあるダイエット食品の一種だと思うけどここの商品はアフィ記事御用達でしょ 一時期yahooで選手の名前検索するとここの酵素のアフィが大量に引っかかったこともあって私はいい印象ない 今もyahooでザギトワ検索すると関連ワードに上位に来てうんざり フィギュア選手は節制が厳しいイメージあるから利用してるんだろうけどなんだかね
>>269 宣伝の仕方が色々怪しいし、買ってしまったあとのお金のトラブルも聞こえてくる会社
そんな明らかに怪しいダイエット食品の広告塔になるのはまともな神経してたら普通引き受けないよ
ファンが乗せられて買ったらそのファンを騙すのも同義
>>271 メドそこまで他国の会社の情報もってないでしょ?まあ契約したなら仕事だからしっかりやるのがプロだし
商品そのものは別に体に有害なものではないと思うけど
手を出すならあくまでダイエット補助食品だから自己責任で上手に使ってください
私は好きじゃないとしか言えないかな
>>262 まさか五輪メダリストであるメドベがこれ飲んで絞ったと?
そんなことしてたら身体づくりは失敗して来季以降出てこれなくなるよ
>>272 そう?あまりその会社自体を知らなくても、こういったダイエット食品や健康食品の売り方の怪しさはどこも一緒だから母親も止めなかったということは、
騙されるファンのことは考えず、お金にくらんだということ。
ザギの資生堂やエアウィーヴとは全く格どころか質自体が違う仕事なんだよ
そういうところからしかお声がかからなかったとしても、安易にメダリストが受けてはいけない系統だと思うよ
>>268 10歳の頃の子供リーザからジュニア時代の妖精リーザを経て熟成されたマダムリーザになり
最終的に12月でクリムキンインリンエロ開脚を決める月めくりカレンダー欲しい
なんぞこれwwwwwとひとしきり笑ったがメドの細い脚を強調する写真を見てダイエット会社の非道なりと思った メドの膝下の細さは体質だろ 若い女性がメド美脚に憧れてもおまえらはメド脚にはなれんのだよ!!
>>256 ツイッターでレオノワで検索すれば色々出てくるはず
レオノアって27なんだ・・・なんかうれしい でもガビーがOUTなんだ・・・
メド乳のことは寄せ上げ言われてもしゃーないけど(絞ったからかオータムより明らかに減ったし)美脚は間違いないわな 以前のガリガリではなく今の程良く筋肉脂肪ついて引き締まった長い脚はマジ羨ましい
エロ加点爆盛採点にテクニカル女体ジャッジによる修正が入り庭が陰謀論を叫ぶスレと化してて草
やっぱ20代ロシア女子応援だ!! ジュニアの女子のほのかな色気もいいが やはり姉さんたちに頑張ってもらいたい!!
スケオタなのに3AよりM字開脚に目が行ってしまった私をゆるしてくらはい M字じゃないクリムキンイーグルの間違いでした
>>281 女性がテクニカル(意味深)を駆使するのは嗜みだからリアルでは指摘しないのがマナーというのは心得てます!
>>283 それは本能だから仕方ない
>>279 ギャビーはメンタルの問題でスケカナOUTしてたからNHK杯もそれだろうね
アシュリーも全米後にメンタル患ってしまったみたいだし本当に精神的にも肉体的にも過酷な競技だ
アシュリーが五輪のザギトワに色々言ってた頃も結構メンタルに来てる頃だったのかもね
メド美脚か? フィギュア選手にしては膝が出てるから気の毒だなって思って見てた
レオノワよりサハノを招待してあげて欲しかった… まだ若いのにこのまま消えるのは気の毒
よく知らんかったから調べてみたけど
美容健康系アフィリエイトでこの酵素1本売ると1500円貰える模様
酵素もメドが宣伝してるタピオカのやつも主原料がマルチトールシロップに果糖ぶどう糖液糖
あの強気価格でそんだけアフィに払えるなら原価お察し…予想以上に微妙な商品だった
まともな健康サポートしてくれる企業ならいいのに妙なのに目付けられたんじゃね?
>>265 絶食してこれ飲んでりゃ痩せるけど下痢注意
>>292 メドのマネジメントってどうなってるの?
怪しい日本人担当者がついてるのだろうか
>>292 詐欺具合がやばいよね
こんな商品の広告塔なんてイメージ下がるだけでなのに。底辺モデルの仕事だよ?
日本の仕事で金貰えるなら何でも良かったんだろうけど痩せたい若い女の子を騙す悪行に荷担してるなんてどうかと思うよ
資生堂&まどマギ 輝かしい日本の仕事があるザギ
タピオカダイエット 安い詐欺紛いの日本仕事しかないメド
庭はいろんなとこでお嬢様酵素の宣伝をしまくってるw
>>294 正直健康食品の宣伝なのかな?と思ってたので調べた今はなんでこれをメドが?と疑問がわいてる
商品の成分と使用法を見ても宣伝サイトを見てもひたすら微妙
>>298 どう見ても怪しさしかないよね
こんなのの広告塔ってやばすぎる
金メダリストと銀メダリストの間の大きな溝なのか… ザギとメドの差なのか…
>>258 羽生さんってハードゲイでしょ?
女の子一切受け付けない男オンリーな感じだと思うけど。だからオタは心配しなくてもメドだけじゃなく女の子と付き合うことはないよ。
それにアジア男は白人に異様にモテないから
ロシア女子からモテてるのも妄想だよ。
単純に羽生なんか同じアスリートでも
ロナウドやベッカムより不細工だからね
>>292 そう、本気で心配
メドベの血の滲むような努力から生まれた威厳があやしい健康食品会社に
利用されてしまっているようで
イメージダウンに繋がらないかと
どう見ても普通の健康食品会社じゃない
>>300 金メダルとれなかったらザギトワに資生堂の話はこなかっただろうけど
メドが金メダルとっても資生堂の話は来てないと思う
まさかこの会社メドに個人的に営業かけた訳じゃないよね・・・ アリは絡んでるんだろうか?
ザギのマネジメントはIMGでいいのかな? だったらザギとメドの差はマネジメントの差じゃないか メドは昨年のオフやたら日本に来てたけどその時に何か怪しげな人が近づてきたのだろうか メドの周囲にいるロシア人しっかりして
だけどこれべが騙されたー未成年騙したーって方向に舵切ったら日本が悪く言われるんじゃ?
>>307 メドはもう成人してる
サイトに48時間or3日間で結果を出す置き換え速攻ダイエットだプチ断食だと書いてるけど
あんなやり方したら一時的に体重は落ちるよ
こんにゃくだ乳酸菌だ100種類の野菜エキスだとおいしいこと並べてるけど
原材料はマルチトールシロップに果糖ぶどう糖液糖って舐めてんのか?と思った
詳しくない女性を釣る典型
メド健康的な体作りするって言ってるけどこれで急に絞ったのなら前とあまり変わらないよ…
ちゃんと説明してるの?この会社
現状フィギュアスケーターなんて半芸能人みたいな扱いで日本でそういう扱いを受けたいロシア女子も結構いるだろうしメドはそういうタイプに見える 話が来たらステマくらいやるんじゃないかなぁ メドが本当にこれ飲んで絶食してるとは思えない
食品会社が詐欺だったらメドの方が勝つよ メドの社会的知名度を利用して消費者に商品買わせてるものだから メド側が裁判所に訴えたら勝てる
どういう経緯でこの広告やることになったのかはわからないけどちょっとヤバい感じだね メドベもメドベの周囲のロシア人なんてこの商品の詳細や販売元なんて そんな気にしてないだろうし
メドは訴える意味ないでしょ 金はもらってるんだろうし 買った人が訴えるならともかく やめたほうが言いというのは外野の勝手で、 カナダ行くのにお金は必要だったんだろうから 別に本人が承知の上なら良いと思う 飲んで死ぬような商品じゃない限り 世の健康食品なんてそんなもんじゃない?
ネタ広告だと思って笑ってたがきな臭いことになってんな…
日本の会社なら信頼してまともな調査してないかもしれない ロシアは管理が杜撰過ぎる ドーピング問題も解決してないだろうな
日本はサプリとか表示されてない成分も入っている場合がありそれがドーピングに引っかかることも あるから栄養はサプリに頼らず食物から摂取するようにって日本アンチドーピングかJOCだかが 通達だしてたかと アスリートはこの酵素も安易に飲まないほうがいいのでは
>>312 違法じゃないしダイエット食品なんてそんなもんだけど関わってほしくなかったなぁというのが率直な気持ち
残念感凄い
>>315 アスリートは自分が口にするものしっかり調べたから摂取するから大丈夫さ。
>>316 まあその気持ちもわかるけどね
安易にクラウドファンディングするより真っ当な気がするよ
>>305 海外に拠点移してとにかく資金が必要なのは容易に想像つくが、正直パートナー企業としては胡散臭さすぎる
資金稼ぎにつけこまれておかしな関係に巻き込まれなければが
メドベの周囲にきちんと調査してあげる人はいないのか
>メド健康的な体作りするって言ってるけどこれで急に絞ったのなら前とあまり変わらないよ… >ちゃんと説明してるの?この会社 してる訳がない 解約トラブルがあがってる会社だよ?!
リーザがメルドニウム規制の後のアレコレで色々言われた時も 禁止の周知が不十分だったとか体内に残留する期間を考慮してなかったとかロシア人いい加減だからそのへんはあまり信用してない
普通の購入者とも解約トラブルなどで揉めてる胡散臭い会社 こんなのの広告塔になるということは会社と一緒にファンも騙してることになるんだよ
>>304 それな
ザギが金メダルだったこそ資生堂は声をかけた
>>300 金メダルと銀メダル
格差はものすごく大きいね
かたや親日家・愛犬家の大人気スーパースターの資生堂アンバサダー
かたや詐欺会社に荷担し底辺モデルレベルの仕事で小銭を稼ぐ銭ゲバ
メドのステマドリンクに浅田や羽生の名前を悪用されてる
実はこの酵素ジュエルを愛飲しているのは、浅田真央さんだけではないそうです。
同じフィギュアスケート界では、男子フィギュアスケートで活躍する羽生結弦選手やロシアの妖精と呼ばれるメドベージェワ選手も酵素ジュエルを飲みながら体型維持を行っているそうです。
https://sports-paradise.net/1529 オジョコー会社は5月に(株)母恋しから株式会社INGAに社名変更
(株)母恋しで検索するとリバランドの写真
浅田羽生、女優の北川景子、長澤まさみの名前で勝手にステマ
https://sports-paradise.net/1529 魚拓取得出来ないので大事なところをスクショ
巧妙にべを絡めて羽生でステマ
https://yuduru.site/kouso-351 魚拓
https://megalodon.jp/2018-1030-1359-46/https ://yuduru.site:443/kouso-351
>>238 すげー、レオノワまさかの起死回生じゃん
レオノワ来ないとNHK杯じゃないみたいなw
>>326 果てしなく胡散臭い会社だな
何勝手に真央だの羽生だの
それでメドベ騙されてそう
ロシア勢 NHK杯はレオノワ、ソツコワ、タクタミか・・・ 宮原、紀平がいるな
ヘルシンキは ザギ、パネンコワ。コンスタンティノワ
ソツコワJO調子よくなかったから戻してきてるといいな 後半に試合固まってると焦るけど逆にまだ時間はある
パネンコワとコンスタンティノワはどちらが上になるか気になる
>>332 フランス杯どうだろう
メドベ今回で覚醒した感じだしがっつりエラー&回転不足有りでFS140近く(SPだと70そこそこ?)出せるなら
十分優勝の可能性あると思う
それに優勝狙いとなれば多少構成変えて点取りにくるかもしれないし
まあ紀平が完全ノーミスだったらちょっと難しいかもしれないけどそれは滅多にないからなぁ
フランス杯メドの構成がどうなるかね・・・ 今年になって急にルッツエラー取り出した感、いやな感じだ 前期まではオーサーはメドのフルッツ指摘してた側だった なんとかしてくれオーサー
メドはGPSよりも世界選手権に照準を絞ってるんじゃないの? いや何となくそう思うだけど。
うんメドベフランス1位ならまだわかんないよね 宮原坂本ザギは濃厚だろうけど
世界戦の前にロシアナショナル怖すぎて・・・これってライスト見れるんだっけ? ヤグみたいに元から不利になるのか? すごいアウエー
そういえばザギのシニアデビューの点と紀平のシニアデビューの点ってほぼ同じなんだな 単純に比較はできないけど
メドの行動見てるとナショナルにオーサーが帯同しないのキツいな
メドはシニアはザギとリーザには負けるかもしれないけどそれ以外には問題ないでしょう 表彰台落ちの可能性は高いと思うけど今は仕方がないと思う ザギもトゥルソワに負ける可能性大なんだし
>>307 へーあんたメドベアンチなんだ
アンチスレの呼び方とかキモ過ぎ
クソ庭以外のお客も来てるのね
トゥルソワはメドと練習したくってサンボに移ったんだよね 切ないな
>>338 タクタミも大丈夫だろうし、あとは山下さんはどうだろう?ぜひ行って欲しい。 予想 ザギ、タクタミ、メドベ 宮原、坂本、山下 か ソツコワ NHK杯でリーザと紀平の3A対決があるじゃない ぜひノーミスでの死闘が見たい
ネタかと思ったらマジだった
「公式アンバサダーに就任」って書いてある
ザギの資生堂グローバルアンバサダーを意識してこのネーミングなんだろうけど
解約トラブルもある胡散臭い企業の公式アンバサダーなんて五輪メダリストがなるもんじゃないよ
メドベージェワお嬢様酵素シリーズ公式アンバサダーに就任
https://item.rakuten.co.jp/boocs/botanical_tapioca_cleanse_24/ メドがインスタで自慢してた「日本の仕事」は
あのステマダイエット食品の安っちい撮影
https://www.instagram.com/p/BobrTMUBJGk/ 比較画像。
>>339 だろうね覚悟はしてるはず
二度と勝たせてもらえなくなったと
2位と2位 1位と3位 なら同ポイントだけどどっちが優先されるんだっけ?
>>356 ありがとう
ほんじゃフランスでメドベ1位なら可能性がグッと高まるわけか
ヘルシンキ 1ザギトワ 2坂本 NHK 1リーザ 2紀平 3宮原 CoR 1ザギトワ 2山下 TdF 1メドベ 2紀平 これだとロシア3日本3でwin-winになるな 紀平さんと山下さんは合計点の高い方が進出
winっつーなら独占、完全勝利だろ? win-winなどない
>>358 ザギメドリーザだったらロシアの最強三人だね
歴代最強かも?!
すごい豪華
>>346 「うんとこどっこいしょ」ジャンプが、
「さー飛ぶわよーそれっ」ジャンプに変わりました。
リーザの記事が昨日今日で増えたね。 色物で片付けられなければいいけど笑
資生堂グローバルアンバサダーとの格差
メドべはオジョコとトラブルになっても、万田酵素もあるし、その後ろにはYakultが手ぐすね引いて待ってる。 ヒトニハヒトノニュウサンキンモネ まあ食いっぱぐれても、ガーナチョコレートのCMに混ぜてもらえるっしょ
《メドベーデバ選手広告に注意》
7月にメドベージェワ選手がインスタに上げて宣伝していた商品を羽生選手も使用しているかのようなネットでの情報操作が行われています。羽生選手の名前や写真を利用しての悪質な宣伝の疑いがあります。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057254274835464192?s=19 メドベージェワ選手のインスタに7月に上げられたもので。その後この会社の広告に起用されトロントでの撮影がなされました。現在この企業のチラシ広告に掲載されています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057256179989020672?s=19 こちらがその広告です。羽生結弦さんとの親しい関係をうたって広告掲載されネット販売にも羽生結弦さんの名前を持ち出す姑息さです。羽生ファンの中にはメドベも被害者と思ってる方が多いですが彼女が元凶であり羽生商法で仕事をもらう悪どさです。日本だけでなくロシアでも同じことをしています。
https://twitter.com/yuzumayu1214/status/1057258648089423872?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
クリムキン脱衣ーグルを真似してコーチにこっぴどく叱られるジュニアが世界中で湧いてそうだな
お嬢様酵素がダメになったら、冷やし飴のグローバルアンバサダーになって欲しいわ
>>368 アクセスが増えると分かれば記事は増えるものだからいい記事はアクセスするといい
炎上系記事はいらんからボリュームのあるインタビュー記事が増えて欲しいなぁ
そういえばシーズンガイドのリーザの記事よかったよ
最近オフアイスのリーザは化粧が柔らかくて可愛らしさとしっとりしたお色気が共存しているのがたいへんよろしい
東の秋田犬やらTDRなんやらはザギに任せて 西の明石焼やらUSJやなんやかんやはメドべで広告打ったらええ 志摩スペイン村もな
ツイッターざわざわしてきた
どんどん悪評広まってるよ
>>372 リーザ様位じゃないと許さない
キルムキンイーグル脱衣の破壊力
>>376 RTの紹介項目でお前のお仲間が羽生ヲタなのバレてるけどいいのか?
>>376 せめてアカウントのIDと名前は隠してあげようね。友達がかわいそうだよ。
グランプリシリーズ2018応援福袋とかやってるよ
完全にやばくない?
受けちゃいけない類の仕事だよ
>>380 フォロワーじゃなかったらRTしましたの紹介文出ないよ
あ、これお嬢様聖水の会社か。 一時期、東京メトロにお嬢様聖水の広告めっちゃ貼ってたよね。
有名なアンチメドのユヅリストたちのアカウントが晒されている
アンチユヅなのか、なりふり構わずメドを叩きたいのか‥‥‥
ブッwリーザ、例のEX写真をのせて、「フィギュアスケートに男性ファンを取り戻す!」だってさ。 エロザベータ
リーザは「退屈なEXはもうたくさん!」って言ってたミーシンとこはEXはエンタメであれってポリシーがあるのかなw? うれしい限りです😆
ラズキンにも好評だったそうです あのコスプレは初めてでちょっとしたハプニングもあったので、NHK杯に向けて改良を加えてもっと質の高いものにすると言ってる もちろん日本でも披露する気満々だ
NHKちゃんと映してくれ!! リーザも体育会TVどうだい?
>>389 実は落ちそうな帽子を抑えてる所が可愛くて好きだったw
サビーナのインスタに雪とマサル
あとさっきテレ朝のザギ特集でサンボ映った
流れたインタ映像が時期まちまちだな
ザギ綺麗 清潔な色気があるね〜TVに映るとちょっと「おっ」てなるわ 今はクリスティーヌもカルメンも演じられる貴重な時期 2年後はムンムンになっちゃうの…
>>393 ザギの美しさは下品なところが全くないよね
今シーズンも点数も演技も圧倒的で資生堂も喜んでるだろうな
ザギは生まれつき美人なだけ リーザの溢れる色気とすべてを包み込む圧倒的ボインじゃなくて包容力には敵わない
やれやれこれだから素人は どっちの色気も趣深いものであって優劣つけるものじゃないのだよ
>>396 ヤフコメでもザギとリーザどっちの色気も褒められてるもんね
白シャツのメドベージェワ、
エキシビションでも観客魅了
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181029-00000018-asahi-spo ・オータムクラシックのショートの時もだけど、顔立ちが濃いせいか、下着のような衣装を着るとビッチに見えてしまう。
日本人より色気があるとはいえ、同じロシアのリーザと比較したら全く別物に見える。
とはいえ、本人が大人の色気をアピールしたいお年頃なのかなあ…
・売れなくなったタレントが、ヌード写真出すのと同じ。
・リーザ姐さんは、なんとも言えない高尚な綺麗さがあって、すんごいエロいのに、全く汚くみえない。時々いるじゃん、綺麗だけどすごく汚くみえる女の子。
・下品。娼婦に見える。
ザギトワのエキシビションは、下品に見えなかった。
雑に例えるとプレイメイト(リーザ)とヴィクシーエンジェル(ザギ)どっちがいいかって言ってるようなもんだからな 嗜好の違いとしか
>>399 どっちにしても今季注目の2人だね
絶好調のザギリーザがロシア女子を盛り上げてくれてる
メドはステマアンバサダーで品格も落ちたね
庭がメドをdisるたびに不思議とメドが気になってくる 実は庭はメドオタでメドファンが増えるように仕掛けてるのか?
リーザの脱ぎっぷりの良い全開エロスとサービス精神の満点の魅せ方 ザギのピチピチテカテカストイックエロスとエキシとは思えない鬼構成 ありがとうございます!ロシア女子万歳!
>>402 東京都はアンチ庭好きすぎ
いちいち相手して煽るからグルなんじゃないのと思えるんだけど
違うなら黙ってNGぶっこんで触らないでほしいわ
>>403 どっちも魅力的で今季この二人がロシア女子を引っ張る存在なのが素晴らしいよね!
メドは成績落ちていくうえに受ける仕事がアレでロシアの品格を落としてるレベルだけど、
ザギの資生堂グローバルアンバサダーがあるからロシア女子のイメージもそれを上回るグレードアップ
あなたは私のスーパーマンとか言ってる
こういう子を嫁にもらうと幸せだろなあ
メドアンチ増えてるのかな? たしかにエキシはリーザに全て持って行かれたね。 はっきりした彼氏が居ないのに、お色気エキシは無理があるなぁ
悪い庭は真央とヨナのときも対立煽りやってて嫌韓ビジネスで稼いでたんじゃないの 今は羽生関連でヘイト集めてる 羽生オタがメドアンチしているって持っていくことでビジネスにも旨味があるんじゃないか 羽生オタがメドに嫉妬とかネット記事出たり週刊誌記事でるようになったのも ダイエット食品の宣伝に繋げるようになってたりして
リーザエキシは正直お下品だったが様になってるからよし
はっきりした彼氏いないのに色気あるプロは無理があるってどんな理論だよ
シニア出始めのリーザがクリムキンイーグルやってたときは ロリ妖精なリーザでいけないものを見てしまった感があったが すっかり温泉地の熟女ストリップみたいになって…
確かにEXはリーザが全てもちさった感があるが別の意味でだからメドも他の選手も自分らしい持ち味を出せばいいよ リーザのプロがとても良いということではないし メド彼氏いてもリーザのようには出来ないよ
カナダ大会の視聴率出てたけどヤバいね 来年からは深夜録画放送かな。。。
彼氏の有無全然関係ないよねw 日本のワイドショーのオッサンコメンテーターみたいな発言だと思ったわ
>>413 妖精リーザ可愛かったよね
大人になったらスルツカヤのカウガールみたいなエロ可愛い系になるかなと
期待してたら一気にマダム熟女系になってしまった
リーザは以前は自分が処女であることを誇りに思うって言ってたのに今は昔って感じ
>>408 五輪含め昨シーズンは色んな意味でザギに全て持ってかれて
移籍後初GPSもリーザに全て持ってかれて
ステマアンバサダーに身を落とすもスケート能力は他選手から抜かされまくってるメドって引退したほうがいいのかも
ロシアでは先生の日(コーチの日)なんてあるんだ ロシアンスケーター界隈のインスタが賑やかで和む
GPF進出に向けてキツイって意味じゃないの? それでフランス1位以外だと苦しくなったしスケカナで2位以上とっときたかったよね
今まで何事もなく見逃してたエラーを急に取り締まりだすISUもエグいよな 最初から取り締まればよかったのに
見逃しは見逃しだったってことだろう…
今季審議時間長くなってるし逆を言えば厳しく見られてるってことで審議に持ち込まれたらまずダメだと思った方がいい
参考
テクニカルパネル日本語版 (2018年7月19日版)
https://www.jsfresults.com/data/fs/pdfs/comm/2018hb_single_ja1.pdf ISUもアレだけど結局選手もそれで得をしてたんだとしたら梯子外されたときに何も言えなくなるさは
矯正すると絶対どこかに影響が出るから癖つけるなってことになるけど
そんな簡単な事じゃないよなっていう
あと今までだって何事もなく見逃してたわけでなくメドのルッツは度々!やeついてたやん 本人やチームも半々くらいの微妙なとこで取られるとわかってたから構成に入れないとかカメラから遠いとこで飛ばせてたわけで 単にルールが変わったとか序列のようなものが変わった以上に今がっつり構成にルッツ組み込んでることが大きいのでは? そりゃ数とんでりゃ見られる
SP.FP合わせて3本のルッツを入れ込んで矯正中をアピールしてるわけだ フランス杯の構成はどうするのかな? 確実に1位取りたいもんね
しかしその矯正中アピールは諸刃だと思うんだな わりと単純な話で今までのメドは本人にできるMAX構成を抜群の安定感でミスを避けてられればGOEとPCSのアドバンテージで勝てた 思春期女子選手が死守したい安定感を捨ててまで構成あげたり矯正に挑むメリットがなかった しかし後輩達・他国トップ選手の躍進でノーミス対決となったら今はかつてのアドバンテージがない 勝ちたいなら構成あげなきゃいけないから矯正必須 だけど怪我を経て身体的な問題と付き合わなければいけないし、今までと全く違う環境で必要な練習量を確保しなければならない 必然的な流れ
別に今季結果を残す必要はないのでは 正直体重増えてからあのどっこいしょジャンプでやっていけるはずないだろうし 次のオリンピックまでにより加点取れるいいジャンプで高構成こなせればいいわけでしょ
>>432 軽く100回は言われてると思うが今のロシア女子でそんな希望的観測が叶うか疑問
第一にメドは勝ちたい人だと思うんだな
リーザは色々経て必ずしも次の五輪に出たいとは思わないって心境にいたったらしいけど
メドはまだその境地に至るには若すぎるしプライドがあると思う…
勝ちたい人だよね 勝ち続けてきたんだし そうでなきゃカナダへ移籍なんてしないよね
>>429 eはほとんどついてないはず
ネペラ以外思い出せない
本番の五輪でGOEつきまくってるのみてなんかなーと思ってた
ジャッジカメラが1台しかないから跳ぶ場所によってもエラー判定が異なると思うな メドべの場合、最初のLzの場所は見辛い場所で、2本目の場所はカメラの前だからe付いたのかなって思ってる
>>435 ほぼ!止まりだったけど今季は厳しくなったねぇ
今季テクニカルの「明確化」のところ
>回転不足判定 (Under-rotated)または ダウングレード判定 (Downgraded)のジャン プのコール
ジャンプが回転不足判定(Under-rotated)またはダウングレード判定(Downgraded)になること が明らかであっても、テクニカル・パネルは試みたジャンプをコールしなければならない。
回 転不足判定およびダウングレード判定になるジャンプは両方とも、バランスの取れたプログラ ムの規定を適用する際には、意図したジャンプとして数えられる。
着氷時の 1/4 回転と 1/2 回転が、ごまかしジャンプを認定するボーダー・ラインである。
特にカメラの反対側でジャンプが行われた場合にそうであるが、ごまかしジャンプの決定には カメラ・アングルを考慮に入れるのが重要である。
すべてのはっきりとしない場合には、テクニカル・パネルはスケーターの利益になるように務 めるべきである。
>間違ったエッジでの 踏み切り (フリップ/ルッツ)
フリップはバックワード・インサイド・エッジからの踏み切りである。
ルッツはバックワード・アウ トサイド・エッジからの踏み切りである。踏み切りエッジがクリーンでなく正しくなければ、テク ニカル・パネルは、記号“e”(エッジ)および記号“!”(アテンション)を用いて ジャッジにエラーを 示す。
テクニカル・パネルはスロー・モーションの再生で確認してもよい。
テクニカル・パネルは踏み切りがはっきりと間違っている場合に記号“e”を用いる。
記号“e”が付いたジャンプの基礎値は、SOV 表で指定されている行に記載されたとおりである。
テクニカル・パネルは踏み切りが明確ではない場合に記号“!”を用いる。この場合、その ジャンプの基礎値は減点されない。両方の間違いともジャッジの GOE に反映される。
減点されたくなかったらルッツ外すべきなんだろうけど構成弱ってなるよね その場しのぎを選択しても後々トップ勢と戦えない
勝ちたいだろうしプライドもあったのに加え来季2枠確保のためもあったと思うから仕方なかったとは思うけど ほんとにジャンプ変えたいならフリーでロシア時代のジャンプ跳ぶべきじゃなかったと思う
>>440 それな
結局中途半端
今までズルしてたから意識が弱い
だいたい太りすぎだしね
>>440 でもあそこで台落ちしてたらしてたでさらに苦境に立たされてたと思う
ロシアスケ連にもISUにも強さをアピールしないと厳しいもの
>>442 全ての試合勝つ必要ないってオーサーは言ったけど来季からのロシアはそんなに甘くないもんね…
仕方なかったと思うんだけど昔のとび方やってたら直るものも直らないしなーと思うのですよ…
ファイナル行きたいなら次は優勝狙うわけだろうしショートからあのジャンプでいくのかな
>>444 うーんでも昔のジャンプでもルッツは!eとられると思う、今季のジャッジでは
スピンステップの取りこぼしなくす方が大事かもしれん
高TES勢と戦うには昨季並のPCS保ちつつ構成上げるしかないけど 構成上げたせいでジャンプどころかスピンステップまで崩れてついでにPCSまで落ちてる最悪のパターン とはいえ構成上げないと仮に今季勝てても未来はないという行くも地獄戻るも地獄 昨季のリーザも同じ状況だったけど結果出ず終わり今季に持ち直したからメドベもワンチャンあると思いたいけど 来季はトゥルシェルコスが上がってきて更にハードル上がるという…
メドべにルッツ3本跳ばせてるのはオーサーの方針だから、矯正アピールではない。 なぜなら、敢えて審判の心証を悪くするような演技をさせるはずがないから。 それは金妍兒に対するプロデュースを見ていたらわかること。 競技会を完全に本番に向けた練習の場にしてしまっている。
>>447 オーサーにアイデアがあるって言うんだけど何だと思う?
練習の場だと思ってたらキスクラであんな顔せんだろとマジレス なんだかんだで勝ちにきてるだろ 思うようにいってるかは…だけど むしろ自分はルッツ3本はメドの意思だと思ってるよ
>>429 え〜eや!ついてないじゃん
1度沈んでもCSとか派遣されるだろうし、そこかロシアカップでまた結果残せばいいだけでは
そもそも最初にオーサー自身がメドのエッジエラーを指摘したんだから、すでに審判の心証は悪くなってたんじゃないの?
むしろここきてあちこちでメドのフルッツに言及する人が出てきたのが気持ち悪い
>>448 オーサーはハッタリかますから話半分に聞いておいたほうがいいと思うけど
結局フリーで昔と同じジャンプ跳んで誤魔化そうとしたメドの考え方がダメなんじゃない? その場しのぎについしてしまう意識の弱さ これで進化するわけないじゃん。 ここでもさんざん批判されてるからファンもその行動で減ってるだろうし どんどん嫌われ選手になるだけ
その場しのぎせざる負えない状況だったんだし仕方ないと思うよ
きもちわるいっつーか「はっきりしない場合はテクニカルパネルは選手の利益に務める」にのっとれば 選手とコーチが堂々矯正宣言しちゃった時点であっ厳しくして良いんだね?言及していいんだね?となるんではないですかね…(小声) 知らんけど
オーサーは基本生徒の希望に沿った指導をするけど 本当の望みが分からない系の生徒のケアとかはしなそうだから それは自分で決める必要がある
>>455 仕方ないからってその場しのぎしてても進化はないよ?
他の要素も悪くなってるし向上心が固くないとどんどんダメになっていくだけ
>>457 うん、オーサーのせいにするのはお門違い
勝ちたいからって昔のジャンプ平気で跳ぶメドの意識のなさがこのスレでは皆指摘してるし皆批判してる
メドがステマアンバサダーになったのが公になったら
ザギが資生堂グローバルアンバサダーの投稿したよーw!!
さすがザギ
https://www.instagram.com/p/BpmQl0mAqNT/ まぁロシアじゃなかったらもっとのんびり矯正できたと思うけどね
あーそういや10月に資生堂がザギのSNSコンテンツ作るが具体的な取り決めはなくゆるくやってくとか書いてたな忘れてたわ あまり拘束きつくなさそうでよかったよ 現役だし負担になったら本末転倒だしな
>>462 こうやってザギが試合前に投稿してくれるだけでも資生堂は嬉しいと思う
早速公式がコメントつけてたよw
容姿端麗で性格も実力も素晴らしいザギを広告塔に出来て資生堂も本当に良かったね
>>461 まあねぇ
そもそも女子シングルの華は短いし平等に年をとって体は年々動かなくなってくからどの国の子も気は抜けないけどロシアは異常だから
>>464 五輪銀メダリストがたった1、2年で代表落ちの可能性なんて層厚すぎるよね…
>>465 まぁあの意志の弱い様子だと今季から代表落ち濃厚になってきたね
ザギは資生堂で世界的な企業の起用で大幅イメージアップだけどメドはステマアンバサダーなんてイメージダウンしかないし
日本だとフィギュアってそこそこお金のあるおうちの子がやる的印象だけど ロシアだと才能ある子は国がバックアップして、功績さえ上げれば お金持ちの子でなくてもその後の生活や進路もよくなるって印象あるから どんどん交代するくらい功労賞レベルの子が出てくるのも 全部が全部悪い事でもないのかなとは思う ずっと長く国の、世界のトップでいたい、って姿勢だと確かにつらいだろうけど サンボとかも無料なんだよね?(生活費他は自腹だろうけど)
その超大国のスポーツ予算やアスリート年金は誰が捻出しているのか?誰が国庫を支えてるのか? というと、それはラジパパだったりするわけよ
リーザがヘルシンキの予想してる There is golden prediction: 1. Zagitova 2. Sakamoto 3. Konstantinova 1. Lazukin 2. Hanyu 3. Kolyada #JACKIEvsLIZA 彼氏を一位予想かwww
タリン杯にパネンコワ、サハノ、グバノワ グバノワはチャンスだね
>>469 男子に関しては思ってないとおもうけど可愛いね
ほんとにね、もう10代のころからマダムな貫禄見せておいての この彼氏ラブロシアラブっぷりの可愛らしさよ…ww
コンスタ三位なところがリーザの絶妙な気遣いを感じる
>>474 ジョークをジョークと…応援も込めたTwitter上の「予想」だしw
彼は最高!知る必要があるわなんて可愛いもんだねw
リーザはTwitterは西側の人向けとしてやってるらしいよ
西向け(煽りスタイル) そういや私は真ん中の猫とか煽ってたけどスコア的には真ん中の猫はザギトワだし マサルはエテリ牧場でティナやボニーと戦ってると思ったw
ザギの資生堂はVOGUEJAPANとのタイアップなのか
雑誌にもそのうち掲載されそうだな
すべてが洗練された一級品って感じの動画
それに比べてメドのステマアンバサダーの底辺感すごいw
アリーナザギトワ資生堂グローバルアンバサダー動画
VOGUEともコラボ!
https://www.instagram.com/p/Bpn0cT0ANr7/ メドの情報もやたら早いよね 情報だけもってきてくれればいいのにコメントが余計
やっぱジェシカ・アルバに似てるなザギ ザギのヘルシンキ予定構成ネーベルホルンに戻してきた(FS前半lz-lo) 確実性が求められる初戦はセカンドループ前半か? GOEどれだけつくかなぁ
アリーナをジュニアに留めておけば発言の証拠映像
VIDEO 5分38秒〜
口元から読んでくれてる検証動画みつけた
これで自分は言ってないって発言は嘘だということになる
発言の後すぐカメラに笑ってるのもげすい
その後も見て欲しい、カメラに映されてるザギに抱きつきに行ってる
実は試合後ザギの大写しのシーンて残ってないんだよね(べの妨害により)
その後の個人インタでは気分は晴れやかで氷の上に置いてきたうんぬん発言
削除される前に貼っておく
画像で
パネンコワとにかく試合にでて少しでもいいSB出したいんだろうが大丈夫だろうか
パネンコワどうなんだろうね ロシア女子はコンスタがジャンプ不調ってレポなら見た パネンコワはもちろんだけどコンスタももう少しSB延ばしておかないとやばいよ
やっぱ真央VSヨナ煽りやって稼いでた人らがやってるんじゃないの 1人をヒロインに1人をヒールに仕立てて2人とも宣伝する ヒールに仕立てられた方も同情票というか応援したくなる人が出てくるからね 2人のスポンサーの宣伝をしつこくやってるもんな
シンプルに女の対立、みたいなのは男女共にウケる話題なのよ ネットでもま〜ん()とかいってる系の男にも、有名人女性憎しの女にも それぞれのファンにもみんなに見てもらえるネタだから どんどん自分たちで振って「ネットで話題」って記事や番組にするわけ どんなネタでも商品がメディアで名前が出ることにありがたみ感じる層もいて そこらへんにも利用されてんのよね
リーザがインスタストーリーに子供が例のあれを真似してやってるのを載せているw
真央とヨナは自国の人と他国の人だけどメドザギは他所の国の人同士 そんな儲けになるもんかね
SP 2 0:08〜パネ 9 1:01〜ザギ 10 1:14〜コンスタ 練習 パネ→うーん ザギ→調子よさそう、他大会のジャッジの傾向をみてるのかルッツを入念にチェック? コンスタ→いつも通り、最終滑走…ザギかおの後…がんばれ… こんな感じか
アンチメドベが庭のやっていることは逆効果だって騒いでたからな 庭もアンチもいらんわな
>>494 ザギ調子良さそうで嬉しい
メドがあのていたらくで同じタタールのリーザが勝ってザギも嬉しかったし励みになつただろう
ザギは資生堂グローバルアンバサダーの投稿したというのに
そのあとメドはダイエット食品のアンバサダー就任をアピる投稿
格が全然違うのに恥ずかしくないのかな‥
金と銀ってここまで違ってきちゃうんだね
https://www.instagram.com/p/BpmQl0mAqNT/ https://www.instagram.com/p/Bpoz5PanPrl/ >>491 なかなか微笑ましいw
けど、あれけっこうむずいぞ?
前髪ありで微笑むメドベかわええ ヘンな健康食品会社ってのだけが悔やまれる
変なやつはNG入れてスッキリ 目に入れる価値もない
>>503 ザギはちゃんとした企業、しかも大手の資生堂なのにね
格差すごいわ
>>503 まぁ効果は個人差あるからね
資生堂の化粧品使ってブスが美人になるわけもないしw
化粧品のコマーシャルって美人を使って錯覚をおこさせることが目的なんだな 考えたら詐欺だな
>>506 資生堂の化粧品は使ってるだけでも品があるけど、メドは…三流の証を自ら証明してる
>>507 痩せますと言って原価が安い代物を高額で売りつけ、解約トラブルもおこすほうがずっと問題あるよ
資生堂は大手だしね
その辺の化粧品メーカーとも全然違う
世界的な大企業にザギは手厚いサポートを受けているんだよ
メドはあのざまだから、メドオタ的には金と銀の天と地とも言える大きな格差にショックなんだろうね
庭と庭に群がる奴らまだやってんの?おまえらスレ荒らしたいだけだろ帰ってくれ
>>509 そんな貴女にお勧めなのがお嬢様酵素
汚い嫉妬心を無くして綺麗にリフレッシュ!
ボタニカルの効果はメドちゃんもお勧めだよ!
>>512 嫉妬心はお前だろメドオタ
ザギは資生堂なのにメドは…だもんね
>>513 ハイハイお疲れ様やでwwお前らさんざんここ来んなって言われてるんだよねwww
>>503 え〜
鼻が大きくて目が離れてる
白井くんに似てるかも白井くんには悪いが
曲かけ練習の動画、ザギファンがすげー長いのようつべにあげてるけど他の選手はやっぱほとんどないなぁ パネコンスタどうなるものか がんばれ〜
リーザのEXやっと見たけど凄いw 自分の魅力をよく分かってる ワールド優勝したシーズンのEXもエロすぎたけどw
プルシェンコの記事
https://rsport.ria.ru/figure_skating/20181031/1145127877.html メドベージェワとザギトワが完璧に滑ったらリーザは勝つことは出来ないと話してる
ジャンプは重要だけどコンポーネントも大事で新しい採点システムに対応しなければならないと
>>516 やっぱりザギの人気はものすごいね
メドはロシアでもどんどん嫌われてて日本の仕事の格差のみならず本国の人気の格差もかけ離れてるみたい
>>518 メドもスカスカなんですけど?
プルはいつものようにザギ絶賛、メドオワコン発言し続けてればいいよ
確かにリーザはPCSもだけど3Aは入れてるけどジャンプ構成自体もそんなに高くないよね 3Fも抜いているし
3Aショートフリー計3回の紀平さんですらザギに勝てるかわからんもんなぁ
事実だけどプルが言うのもなんだかね 自分だってそれで勝ったつもりでバンクーバー負けたくせに
チーム・ブライアンの新刊にメド移籍の経緯が書かれてたな
>>525 自分も少しそれは思ったけどw
立場が変われば発言も変わるってことだね。
自分が選手か、指導する立場か。
メドべはインスタを見ても 『メドベージェワ = 韓国 』ってイメージが強くなってるからなぁ 日本人からのイメージは確実に悪くなってるよね
プルは良いよ。エテリの方が実績ないでしょ。グレイなんかもっとない。 指導力は断然エテリ組
まあ良い選手が良い指導者になるとは限らないけど 元選手としての経験を活かして良い人材を見る目とカリスマ性があるなら人脈をいかして良い指導者仲間ひっぱってこれるし良い生徒が集まるからこれから強いのでは それにプルの場合本人が実演できるから生徒が身近でいいものを学べるというのは大きい
>>525 だからこその苦言じゃね
ミーシンを直接批判する事はないけどやっぱり恩師の指導が古いってのは分かってる
プルのコメントは成功も失敗も経験したことのある元選手の言葉は重いということだと思ってる たくさんの怪我や改正や時代の変化まて経験しるうえに若いしな 彼の言葉が絶対だとは思わないが 僕は強欲だからザギをオフシーズンにラファ→ミーシン→クリケのブリアン→プル→ランビエールのとこに短期留学ツアーさせたいなぁなどと思うが エテリが生徒は総合作品って考えなら他のコーチの手入るの好きじゃないかねぇ
>>532 何その豪華ツアー
とりあえず4回転か3Aマスターする旅に出たら最強かと
>>533 ただし他のチームのあかんとこばかり覚えてきたら悲惨だから順番は慎重にw
ああシェルバコワをランビエールの所に1ヶ月放り込みたい あと競技プロじゃなくていいから一緒にプロ作って コストルナヤは今デュダコフから離れたら軸が大暴れしそうな気がするから我慢して
>>535 >>532 うん。ザギは色んな良いところを吸収してもっともっと素晴らしい選手になれそうだよね。
メドみたいに劣化はしないと思う
>>532 の豪華リストを見て、本来ならスケオタ的にザギの今の技術に○○の××(技術)が…と浮かぶべきだろうに
真っ先に浮かんだのがマレーバクなザギトワだったりシマウマなザギトワだったり肉襦袢なザギトワだったりした自分は終わってるかもしれない
様々なコーチを渡り歩いて吸収してるでタラカノワを思い出したけどそういえばあの子もタタールだよね
タラカノワはタタールの古い姓名 チェヴァシ語の「走り去る者」が由来だがロシア語では画像検索に注意してくれ
タラちゃんは ブチ姐→パノワ→エテリ→プル って感じだっけ
メドが羽生ファン垢とジュンファンファン垢フォロー
その後だいぶ経った後羽生ファン垢のみフォロー解除
と思いきやジュンファンファン垢もフォロー解除
謎の行動
クソ庭がどうでもいいことを一々報告してくるという謎の行動
庭さんは熱狂的なメドのファンなんだと思う…ちょっとイッちゃってる方の インスタフォローした解除したまで逐一追ってるんだもん ザギザギ言ってるからザギファンなのかと思ったけど情熱の捧げ方が明らかにメド>>>>>ザギ
メドアンチ庭は別館ストーカー婆だろ あそこ365日24時間常にスレが回ってる メドはスケート辞めて大学生オンリーだと勉強するけど夜通し遊びまくるリア充じゃん 別館ストーカー婆はバブリー婆が多くて夜通し別館やってるんだろ
やれやれおまえらカニシェワの本気ハロウィンコスプレでも見ておちつけよ 若い世代は普通にハロウィンやるねぇ
>>540 遅レス
Gは置いといて由来はなんとなくしっくりくるね〜
トゥクタムイシェフは「死が止まるように」でザギトフは「聖なる・信心深い・隠れ家・禁欲的」
かっこいい!
タタール人の名字ってかっこいいんだね 佐藤鈴木高橋田中と比べると雲泥の差だな
>>552 全員日本スケーターにもいる名字なんだからdisってやるなw
簡素名同盟とか複雑な名前とか言い出すとあのネタまた貼られるぞ
体操のムスタフィナが出産を経て代表になったけど、フィギュアでもそういう人が出てきたらいいねぇ
選手本人が現役続行を望んだ上で代表を取るに相応しい実力があればねえ 本当にその時の結果主義だよねロシア 平等と言えば平等だけど
>>542 サハノのコーチ遍歴もすごいよね
一番多いのは誰だろう
ザギ公式練習SPパーフェクトだって!
誰も出せないようなすごい得点出そう
大失敗してGPF進出危機のメドとは大違い
資生堂も大喜びだろうね
ザギトワが白衣装で「オペラ座」
連日のパーフェクト調整
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181102-00000179-sph-spo フィギュアスケートGPシリーズ第3戦、
フィンランド大会は2日に
女子ショートプログラム(SP)が行われる。
平昌五輪金メダリストの
アリーナ・ザギトワ(16)=ロシア=が
2日朝の公式練習に参加
SP「オペラ座の怪人」を、劇中に登場する歌姫、
クリスティーヌを彷彿とさせる白い衣装で演じた。
ルッツ―ループの連続3回転、2回転半、3回転フリップをすべて成功。
前日1日のフリー「カルメン」の曲かけに続き、ミスなく最終調整を終えた。
ザギトワは9番滑走(25時1分)。
格差
いよいよザギだな セカンドループが刺さされるか否かで今季の全てが決まりそうだわ
>>561 練習見た?全く刺さりそうもないカンペキなジャンプですけど
ザギトワって先シーズンのcocかなり見逃されてたからなぁ
テーピングならJOでもしてたけどオスグッドの補強じゃない?っていうのがこのスレの見解じゃなかった? 試合の時にしかしてないって それにしても理想的なほど綺麗に脚が伸びた… 練習着の時も思ったけど胸の形がまん丸でキレイ… ジャンプとかステップは苦労すると思うけど見栄えが最高…芸術品か…
ああそうだったんか このスレ最近来だしたから知らなかったよ教えてくれてありがとう
>>565 本当、身体の美しさが素晴らしいよね
どこをとっても理想的なスタイル
太って寸胴のメドとだいぶ違うわ
>>565 いかにも運動してますないかつい肩じゃなくてきれい
ポゴリラヤとザギトワは本当にスタイルがいいね
メドとかは不安になる細さだったけど
ラジオノワは脚長過ぎ…って思った
>>566 わかるよ。過酷な競技だから少しの変化でも故障・不調の心配してしまう
パネンコワとコンスタンティノワも昨日より調子あげてるようで少し安心
ザギトワは上に伸びたけど横は15歳ころのまんまだからな、ちょっと細すぎるよ ジャンプにはちょうどいいかもしれんけど、身体壊れないか心配になる。
>>570 縦に伸びたからぱっと細く見えるけど明らかに全身ムキムキキン肉マンになってるやんけ
横が15歳ころまんまは違うと思う
見た目より遥かに重くなってる
あとザギは13から14、14から15までの間に本人比でかなり横に太くなってるから比べてみると良くわかる
筋肉と言えば北米女子のイメージだけどザギトワの筋肉は少しタイプが違う気がする 人種的なもの?
体脂肪的なものだと思うな 加えて言うなら華奢だけど骨格はしっかりしてるってところが 人種的なものであるように思うけど
プルがザギには羽生と同じく本当のライバルなしと断言!! メドは今季オワコンとも発言したがそれに次ぐ金言きた 「羽生とザギトワに共通するのは本当のライバルがいないことだ。 彼らが負けることがあるとしたら自分自身にだろう」 byプル 「彼はフィギュアスケートを自己確立の方法としてではなく、歴史の中である期間、彼が背負うことになったもの、それを自らの使命と捉えている人 宇宙人は人間が持つ可能性の概念の限界を押し広げ、自分のルールで生きるものだ」 「ザギについても、五輪で金を獲り、メドちゃんが移籍した今やすべてのプレッシャーが彼女にのしかかっている。 そして、羽生とザギトワに共通するのは本当のライバルがいないことだと。彼らが負けることがあるとしたら自分自身にだろう」 羽生とザギは同じ本当のライバルがいない異次元の選手 メドは落ちぶれて劣化しかしない終わった選手プルシェンコからも完全認定
でも、メドだけちゃん付けだから、 メドの可愛さはプルシェンコも認めてるって事だな。
>>576 それ訳者が勝手につけただけなのにバカ?
ザギ余裕で優勝できそうね
同じミスありでも三位止まりのメドとは違うわ
点数もノーミスだったら80いってたね
メドと違ってスピンのレベルも完璧で加点もすごい
庭は冗談も理解できないほどの低知能だったんだ。 頭が切れるキチガイなら笑えるけど 頭が悪いキチガイからは不快感しか感じない。
ファーwwwまさかの魔物がラスト3人狙い打ち しかしジャンプミスしても他崩さないザギはやはり強くなった コンスタも4位につけたしパネも頑張ってSB更新した FSダバーイ!
コンスタここでノーミスできてればなあ つくづく...いや何でもない ロシアンからのヘイト溜めっぷりみてるとどうしても
>>579 ザギ他でレベル落とさないのはすごいよね
メドはこの前ミスったあとスピン酷いことになってたよ
やはり普段のスタイル維持の意識含めザギのほうがずっと意識高くちゃんとしてるんだなと実感
えええ…ザギだけなら「まあ去年も序盤はSPダメでFSで巻き返したし」と思ったけど… 第2グループノーミスなしとか氷が悪かったの?
>>584 メドサイドの陰謀あるかも
オーサー来てたし
パネンコワはそんなに悪くなかったけどSB24位は無理だな コンスタはいつもSPでやらかしてないか?
練習の時はみんな調子良さげで表情も明るく見えたが本番なんだったんだ?
みんなダメだったから氷のせいだね ザギは泣くことなかったよどうせ優勝だし
メドオタが喜んでてむかついたから坂本さんが派手にやってくれて良かったわ
うん坂本さんも沈んじゃったし 何のプレッシャーもなくリラックスしてフリー滑れそうなのは大きいね
逆にGPFかかってたからプレッシャーあると思うけどな SPの自爆でGPF出れるかわからなくなった
>>593 は坂本さんのことじゃなくてザギのことね
点差的に追い上げてくる対抗場いなくなってのびのび滑れるんじゃないかと
>>594 皆沈没して結局SP一位で余裕の優勝が確定でフリーは何のプレッシャーもなくのびのびと滑れるのはザギで
GPFかかってますますプレッシャーなのは坂本さんじゃないの?
>>595 だよね
フリーは高得点期待できそう
この前の点数から鑑みても160越えくるよ
3Lz+3Lo失敗しないのはトゥルソワくらいだな セカンドループはリスクが高い
ザギは昨季もSPはまあミスってたからね こっからシーズン追うごとにノーミス仕上げてくるんじゃないかな コンスタパネがんばれー コンスタメダルのチャンスあるで
あらFSロシア女子3連続 コンスタンティノワ→パネンコワ→ザギトワ フォトセッションではザギトワ笑顔に戻ってる、安心した この前のコストルナヤ思い出した…エテリ組女子意識高すぎ みんな才能ある素敵なスケーターだからあまり思いつめないでほしい
>>600 そりゃ、ちょっと焦っただろうけど坂本大転落で優勝は確約されたもの、笑顔にもなるよ
>>599 去年もメドオタがザギはショートミスするからと言って期待してたけどメドが出た大会では毎回カンペキにショートこなして
メドもメドオタも蹴散らしてたもんねw
ザギは出来る子
ゲスいゲスいよクソ庭 ザギまで同類みたいに語るなよ
断じてザギトワは庭の鬱憤晴らしの道具でも腹話術の道具でもないので ただの荒らしでしょこの人
ザギはもうセカンドループイップスだな ルッツの入りから焦ってエッジが浅いし完全に硬くなってしまっている 6分練習では完璧な3Aを決めてた真央と同じ
朝起きてびっくり。 ザギトワはミスで68点台なのね。 キスクラで涙ぐんでたけど、相変わらず意識高いね。
コンスタ4位 パネン子6位 二人ともがんばれ!コンスタ台乗りできたらいいなあ
>>605 本当、カナダでヘラヘラして遊びに行ってるかのように太って寸胴体型になったメドとは違って、
スタイルも維持して首位でも自己反省を忘れず、本当に意識高く向上心ある素晴らしい子だよね
>>607 フリーは普通にノーミスだよ
敵になるような選手もいないし
コンスタンティノワ、パスポート忘れて列車に乗り遅れて車でヘルシンキに行ったとはw 本来の中国杯だったら欠場してたかもね…
[ザギについても、五輪で金を獲り、 メドちゃんが移籍した今やすべてのプレッシャーが彼女にのしかかっている] メドはずっと一人でやってたじゃん
五輪で金を取ったことによるプレッシャーは相当なものだと思うよ
>>612 メドは穴場時代にフルッツ放置で好き勝手しつただけでしょ
プルはちゃんとそれを見抜いているよ
それに肝心の五輪で勝ったのはザギ
>>613 その通り
メドの今までのプレッシャーなんてザギのプレッシャーの大きさに比べれば全然たいしたことない
逆にメドベがおらんかったら国の期待を一気に背負って五輪金難しかったかもなぁ…
ロシアって国で金のプレッシャーやバッシングについて、きっと誰よりも身にしみてる人が言う言葉は重いよなあ
>>603 糞庭は昔、リプニツカヤを同じように叩いていた難民板の住人で引退した日本女子選手オタ
ザギにもロシア女子にも興味ないくせに、気に入らない選手を叩く棒にしか考えていない人間のクズ
リーザのツイを毎回楽しみにしてるんだけど、日本語訳をしてくれる人として紹介してるアカウントが一部日本選手の悪質アンチでなんとも言えない気持ちになった
特定選手のヘイターを信頼するってリーザの評判まで落ちてしまうんじゃ…
まあリーザはそこまでわからんからしゃーない 向こうがかおちゃんの評を訳して伝えたいと言ったのがきっかけみたいだし しかし露語ならともかく英語なら私でもできるのに
リーザがその特定選手に触れたときにスルーするのか意訳するのか楽しみですね
>>616 うんプルの発言は特別だよね
ザギの金のプレッシャー、羽生と同じく敵は自分のという言葉、
メドは今季で終わる選手
全てが正しい発言なんだよ
>>615 それソツコワが指摘してたよね
金メダルの期待、プレッシャー、国のドーピング問題すべてメドベは背負って五輪へ向かった
15歳くらいの選手だと真っさらな気持ちで五輪に挑めるから全然違う状況だったと
ソツコワ思いやりのあるいい子だなって思った
確かにロシアの期待とかプレッシャーは日本人には想像できないものだろうね それをわかって指摘するソツコワいい子だな メドベもザギトワも他のロシア女子も大変だろうけどみんな頑張ってほしいね
フィンランドとかカナダとかあるけど、どれか1つにエントリーしてスコアの高さで競う感じなの? ルールがわからん
大会多すぎてまじで何が何だか分からんけどメドベとザギトワを応援してる
>>628 ああありがとう。よく見たら2つでしたね。
日本にはソツコワさんが来るやですね
リーザの訳してる人羽生アンチでもあるのか マオタってどうしてこうなっちゃうの
>>631 宮原、樋口、羽生が特に嫌いみたいだね
しかも浮かれたツイの後にプロフィールもしれっと書き換えてる
アンチによくある嫌いなものや納得できない事は我慢せずにツイートしますみたいなやつ
コンスタはパスポート忘れるとはうっかりさんだな
車で行ける国の試合でよかったね
>>631 リーザいわく羽生アンチでも宮原アンチでも別にかまわないんだって
自分に親切にしてくれた人だから
さすがロシア人だね
それがベストアンサーだろうけど羽生さんヲタ界隈もややこしいから飛び火しないといいが
逐次アンチツイを英訳してあげなさいw それも親切ってもんだ
そりゃ人には色々な意見があるって言葉には同意だけど ヘイトをSNSで撒き散らすのは完全アウトだと思う リーザの日本語ツイは生暖かい目でスルーするわ
確かにいやなものはいやでいいからまき散らさないでほしい
リーザは宮原の悪口も平気なんだろうね 自分なら他人の誹謗中傷撒き散らしてる人が隣に座るのも嫌だけど
その人が英語やロシア語で同じ事呟いてたら 違う対応になると思うよ
かわいい好き嫌い程度なら誰もこんなにざわざわしたりしない どれだけ国内外の選手が悪質たちの誹謗中傷で辛い思いをしてきたか 現役選手だけでなく引退した関係者まで把握してるほどの人たちなのに… 嫌いな選手には不利な翻訳してでっち上げるなんて散々してきたことだよ
ザギがセカンドループを立て直せるのかに期待だな。 あんな雪崩プロよくやるわ
ザギも来季はわからないから 今季世戦金取りたいしね
いまの次期にピークを設定する選手もコーチもいない。 当然重要な大会にあわせピークを持って行くよう調整するのが普通だろう
リーザから和訳頼まれてた人鍵かけたみたいだね 誰か代わりにやってくれないかな?
あれぐらいなら自分で訳したらいいよ 誰かの手が入ると主観が入って微妙になる
英語で書いてくれたらなんぼでも日本語訳するオタいると思うし 露語だってここにいる連中でも訳せるのいるでしょ 人選が悪すぎたよその後のも不味かった TLの羽生オタと日本女子オタがリーザミュートとかブロったりしてて悲しい これまでリーザに好意的だったのに
たぶんこれ翻訳者が羽生アンチってだけならスケオタはスルーしただろうけど 新葉と宮原のことも中傷してるからね
>>615 エテリの発言をお忘れなく
メドが銀取れたのはザギのおかげ
ザギの金はザギの実力で取った(=メド関係ない)
>>629 素人さんだから何となく知ってる二人を応援してしまってるんだろうけど
メドはこれですから、ザギ一本に絞ったほうがいいですよ
アリーナをジュニアに留めておけば発言の証拠映像
メドはザギに関して「ジュニアにいてくれれば
良かったのに」とコーチに暴言を吐いたことがロシア内では問題になっている
ザギもコーチ娘と「復讐」のインスタストーリーをアップしてメドの発言に傷ついたことをアピールした
VIDEO 5分38秒〜
口元から読んでくれてる検証動画。
これで自分は言ってないとの発言は嘘だということになる
発言の後すぐカメラに笑ってるのもげすい
その後も見て欲しい、カメラに映されてるザギに抱きつきに行ってる
実は試合後ザギの大写しのシーンて残ってないんだよね(べの妨害により)
その後の個人インタでは気分は晴れやかで氷の上に置いてきたと取り繕っていたが、実際は同門後輩に関し酷いことを言っていたのである
画像
>>642 もう二回も本番でノーミスして
公式練習でも何度もノーミスしてますけど
今日もノーミスするよ
難易度高いのにザギはこれだけできるけど
メドはフルッツそのままでスカスカにしたのにノーミスできない
>>611 中国でなくてよかったね
フィンランドだから国内に行くような気分だったのか、緊張し過ぎか...
あんな美貌だけど慌てん坊なんだな
アリエフが去年ホテルにスケート靴忘れたというエピソードも思い出した
衣装忘れる選手もいるし、命の次に大切なものを忘れる選手が意外に多い
パネンコワ足首痛みがあるなら治療に専念したほうがいいのでは 悪化して怪我長引いたらもとも子もないし SB上げたい気持ちはわかるけどさ
ええ…フィン杯に気を取られてる間にリーザのTwitterが面倒なことに… 先日のメドといい競技とは直接関係ないけれど切り離せないことでケチがつくのは嫌だね… 日本好いてくれてるロシア女子だから余計にそう思うわ
というか280字程度翻訳いらんだろ あと庭触る人もなんなの いい加減スルーできるようになってくれNG入れてしまえば何も見えなくなるぞ
ザギが一週間前からナーバスになってたって話だけど それで人前での本番前の公開練習だったのかな?だとしたらエテリは徹底的だわ〜
昨日眠気に負けてさっきざっと女子SP見た 氷のせいなのかわからんがなかなかの自爆大会だった ザギトワ緊張からくるのか演技固くなってて好調の時に感じる勢い消えてた それでもやってることは凄いんだけどな スターシャはいつものスターシャであった パネンコワはスケアメよりは良くなってきたね ただ怪我してるんなら無理しないでほしいところでもある 今日のFS皆頑張れ
>>660 あっなるほど
私は始終ザギトワにくっついてケアしながらもキスクラでは泣きそうなザギトワの顎をくいっと上げさせたのを見て飴と鞭…と思った
おっかないけどコーチの愛情だよね…ザギトワは調子がいい時も悪い時も五輪女王として生きてかなきゃいけないんだもんね
三人ともちゃんと終了後の自己分析できてるみたいだから今夜に期待
>>661 自己レス
パネンコワスケアメじゃなくスケカナだ
>>660 そういえば昨年のN杯でまだペアの競技中にツルスカヤがリンクサイドで
ウォーミングアップしてたんだよね
そばにはエテリもついていて
あれも初GPS参戦のツルスカヤがいざ会場に入った時にあの空気に
呑まれないようにしていたことなのかな
>>662 エテリは本当愛情深いよね
そんなエテリに挨拶せず砂かけたメドってやっぱりどうかと思う
メドオタはエテリが性格悪いことにしようとするけどエテリとザギ見てたら到底エテリは悪く見えないよ
五輪女王って本当に大変だよね。ずっと五輪女王として生きていく責任。メドは最初から器じゃなかった
>>664 冷静に考えると、初参戦が満員のNHK杯ってきついわ。
ザギFSもルッツループでいくか まあ昨日も練習では大丈夫だったし本番もルッツは全く問題なさそうなんだよなぁ 薄々感じてたけどザギの日本におけるメディアの扱いってマサル効果で半日本枠みたいだな
>>667 ザギは日本で大人気だもの
真の親日で韓国大好きのメドとはそこも違う
マサルもまどマギも資生堂も全部日本と縁がある
しっかしHELSINKI杯て日本企業の広告だらけなのね 大山式のあの広告はちょっとなんとかしてもらいたいわ TPOを考えてー
羽生で始まって可愛い女の子(ザギトワ)映しながら新ルール解説 20時またぎにザギトワと坂本さんもってくる構成に笑っちゃった テレ朝〜w それにしてもコンスタンティノワは3Fの空中分解がなかったらスモールメダル獲れたよね…
ザギの成長痛に言及したりエテリに声かけてマサルの話を引き出す修造
>>609 こいつのコメ見てると本当のファンじゃないよな
本当に応援してるなら心配するだろ
>>676 は?フリーはノーミスできると思わないの?
練習ノーミスだから心配いらないよ
いつもショート失敗してもフリーノーミスしてきたじゃん
ミスしてほしい心配煽りのメドオタさん
ほらエテリはザギにここまで愛が深い 無礼な態度をとったメドとは大違いで、 二人は真の信頼関係を結んでいる @アリーナが頬っぺたにキスをエテリんにお願いしてエテリんがアリーナを抱きかかえるようにしてチュッチュって、そしてそれを優しく見守るグレイ…という映像を先ほど目にしましたwow
ザギトワ、7cm・7cm・7cmっていい加減しつこくてアホ丸出しに見える
織田は黙秘かいw
じゃあオリンピックのときは白岩(151cm)より小さかったのかと
思いっきりツッコミたくなるわ
https://vk.com/photo-97272391_456267648 7mmは、7cmというのだと間違って覚えてしまってるなw
まぁな普通ショートで失敗したらフリーは完璧とかゆう思考回路があり得んからな メドベアンチはザギトワなんかどうでもいいのと自白したようなもの
SP失敗したら希望的観測込みでFSはノーミス!ってファンの思考だと思うが荒らし庭もしつこく庭に絡み続ける奴もやっぱなんかおかしいわ 坂本はFS凡ミスあったがかなり挽回しとったぞ大人しく最終グループのロシア女子応援してろ
コンスター!よくぞ!よくぞ!よくぞーーー!とりあえず台乗り確定 パネ連戦おつかれ!諦めずにまとめた 足を大事に、タリン杯は無理せずに ザギはナーバスな中よく頑張った、意地でも落とさないのは凄い 次は晴れやかな笑顔を見せてくれ
ザギコンスタおめ ザギ回転怖いのいくつかあったな ザギ比で体重そうだし成長期頑張れ コンスタはずっこけキャラやめたのか PCSなんで低いんだろ
ザギ圧倒的優勝おめでとう メドとの点数の格差やばいなw 少し調子悪くても全然点数がメドより上 見た目ノーミスでもメドって138点しか取れてなかったもんねw ザギはその点流石最強だ!
>>687 いくつか?
ルッツループコンボの二つしか取られてないよメドオタ
調子悪いザギにも、メドは到底勝てそうもないね
点数の格差w
コンスタンティノワが2位!おめでとう! ザギトワの底力は強いね… 今回のザギトワはステップとスピンの精度を叩き込めばジャンプが不調になっても踏ん張れる証明になった ロシア女子が目指すべき所の一つ
>>690 本当ザギすごかった
あんなに不調と騒がれてもキチッとまとめてあの高得点
ザギ以外だったら飛び上がって喜ぶような得点だよ?ステップとスピンで確実に取れるのは大きいよね
ボロボロレベル取りこぼしまくりのメドとは大違い
五輪女王としてのプレッシャー乗り越え見事二位と大差のダントツ優勝
本当素晴らしい
>>686 本当にザギ、プレッシャーの中よく頑張ったよ
重いとか言ってる人いるけど、メドのデブってもっさりスカスカノロノロ演技と比べるとやっぱり各段に良かったと思う
メドは見た目ノーミスでも138どまり
不調気味のザギでも全然敵にすらならないとはっきりしたね
本人比不調時だからこそだと思うがFSカルメン良プロだな〜と感じた まず怪人と編曲に翻弄されるクリスティーヌのSPよりヌルヌルコレオで惑わす強いカルメンのFSの方が気持ちの面でザギの助けになる 継続だからどうかなと思ったがコンスタFSも割と好きだ 本人が自信持って滑ってるのが伝わる まあpcs低いのは仕方ないと思うが…
>>693 うん自分も良プロだと思った
有名で力強い曲って観客も味方にできるしザギもよくこなしてた
同じ有名曲でもメドのタンゴはあまりに踊れないからアラが目立って仕方ないけど
ザギはきちんと音に合わせてるからザギの演じる強いカルメンは見ててノリ良い感じがある
ザギはコンボぐらいしか大きなミスなかったけどネーベルホルンの時より12点以上も下がってんだな パネンコワは頑張れとしか…
ストーカー天の邪鬼自爆庭のせいでザギトワ不調なんじゃないのか? ザギトワが宮原に負けたらどうするの?
>>699 少し不調のぶん下がってもダントツ優勝
メドとはそこからして格が違うね
メドは見た目ノーミスしても140すら乗れない
気持ち悪っあぼーん絡んできやがった 気持ち悪っ消えろよさっさと
コンスタ2位おめ PCSはもうちょい出ても良かったと思うよ まあ実績ないから仕方ないけど
>>699 SPのミスで8点近く吹っ飛ぶからなSPはノーミス必須
3Lz<<3Lo<<はしゃーないけどザギは気持ちが揺らぐと一気に体にキレがなくなるしスコアに反映されるな
ネ―ベルホルン→JOはWD直後の異常な集中状態で一人五輪って感じのキレ具合だったが
無自覚の内に疲れてるのかもしれん…シーズンは長いんだからキーピング大事よ
人間誰しも不調な時はあるから日々底を上げることが重要だな
いやーコンスタさんもミスなくまとめればちゃんと加点もらえるやん
これをコンスタントにできれば…
>>706 とは言ってもあれだけの点数出るから誰の敵でもないよね
不調でも圧倒的に勝てるのが絶対女王らしさがある
メドはフルッツごまかしだったし肝心なところで負けてたからザギのほうがよほどその名に相応しい
ていうかキーピングに関してはちょっと大人の先生方に気をつけてほしいけどね 今回エロホフが棄権になっちゃったみたいだしツルシンちゃんも先週精彩欠いてたし…
仕上がりが早いとその分大変なのかもね。 そうはいってもダントツ優勝でGPFの心配はないし、 次の試合ではまた上げてくるでしょう 意識高く頑張ってる子だからね
あ、ごめんなさい 興奮した勢いで皮肉っぽいことベラベラ書いたかもしれない…
>>706 ルッツもループもダウングレード取られたんかと思ったわw
まぁトップ選手集合する大会じゃなくて良かったか今のうちに修正すりゃいいね
最後の1行は見なかったことにしますね!!!!
>>711 深夜の魔物のせいで色々おかしいこと書いてましたすみません!
コンスタ、周りが自爆した時にどうしてこういつも神演技をするんだろう。 でも、サモと共に来季GPS2枠確定させ、凄いわ。 パネンコワ、鶴、ラジは来季GPSないかもな。。
>>713 サモとコンスタって勝負強いのかなぁ
来季
メドベ、ザギ、ソツコワ、リーザ、コンスタ、サモ
トゥル、シェル、ナーヤ
この9人だとしたら、ツル、パネ、ラジオは仕方ないとして
タラもグワノバも入る隙なし?
てかグワノバって誰よ… 前から気になってしょうがないんだが
やはりセカンドループが重たかったなぁ 3ルッツ-3ループ×4跳んでたころの軽快さがなくなってしまった現状、エテリは本番から外すことも考えてるだろうか? ザギにとってトラウマ級の試練やな
ザギ、コンスタおめだけど ロシア女子切ないよ せめてメドが北京までトップグループに残ってくれると世の中に希望を与えるんだけどな 男子は羽生素晴らしいけど層の厚さが女子と全く違うから何とも言えない
>>717 メドは今季オワコンとプルシェンコがもう断言してる
>>716 今回たまたまプレッシャーが最難度のループに影響しただけでJOは完璧だったし問題ないでしょ
不安を煽るのやめなよメドオタ
>>719 コンスタ二位だし、点数もメドと同じくらいだね
メドより上だわ
プレロテしまくり&都合の悪い部分は見逃してもらえばどうという事はないだろw>ザギトワさん つまり念のためロビーマネーちゃんとやっとけって話
ザギセカンドはダウングレードの疑いだった 少なくとも平昌の頃までの余裕はない
ザギは明らかに身長伸びてんだから仕方ないよ、修正するだけでも大変だし。 コンスタはするっと2位につけてなかなかしたたかだねw でも滑りの質は坂本っちゃんの方が良かった。
ザギは去年フリー持ち越しだったから安定していたけど、ドンキホーテ1年目や去年のSPも転んでたし、心配ないさ そのうち自分のものにするんじゃないかな
まだシーズン始まったばかりだもんね。 これからいろいろ修正かけていくだろうし。
ちょwザギとマサルのツーショットで撮影したい場合は金取られるとかww ちなみにマサル単独でも少し払ったって ソースはサンデーモーニング()の張本 ペラペラ話すなあw
https://rsport.ria.ru/amp/interview/20181103/1145374728.html ズバズバ聞くなぁ
このスレの住民が気になってることほぼ全部答えてるザギ最新インタ
練習ではできていたことが本番でできなかったことや五輪後の困難に対する自己分析
以前と同じように見えてそうではないという事に対してフラストレーションはないか?という質問には
事実は避けられない、全ては成長しそれは終わるが私達は励まなければいけない
いずれうまくいくでしょうと
カルメンについて色々
エテリ達とは4年毎日のように顔を見ていて前より親密になった、スケート以外の話もするけど秘密
時には練習したくない日もあるけどエテリがいる(笑)
8〜10人くらいのグループで練習している
16歳はチーム内では年上だがシニアの世界では若い
4回転とぶトゥルソワとシェルバコワと練習してると自分もしたいと思うが家に帰って冷静になると今はその時ではないと思う
両親とマサルが助けになってる
ロシアでは秋田犬が少ないのでいっしょにいると先にマサルがハチと言われて気づかれる
人気出たけど電車に乗れる?って質問にはリンクの近くに住んでるから乗る機会がない
どこかに行きたい時はタクシー使うらしい
>>727 逆に他の選手とかもそのくらいでいい気がする
隠し撮りや待ち伏せだの囲みだのでタダで選手を消費して
自分らだけ金儲けとかさ
妄想文垂れ流し記事とか異常なトリミングでのでっちあげとか
アスリートにとって邪魔でしかないよね
もちろん試合中や表彰式なんかを報道する分にはいいけど
プライベートや飼い犬とのツーショまでタダでサービスしろってほうがおかしいんだよ
>>727 いや取材に行ったら金払うのは普通だろ何言ってんだ張本
前もザギにどうでもいいこと言ってたが好きなんかw
まあでも日本のマスゴミの他人様のアレコレをタダで使わせろっていう乞食根性は異常 ツイッターなんかでニュースに出来るような写真とかもただでよこせとか ネットで作品発表してる人に番組で使うアートとかタダで造れとかいってきたりとか さんざ暴露されてるよね
>>728 どうやらツルシンはチームに入ってないよだ。
>>728 エテリと前より親密になった
メドがいなくなったおかげだね
ザギ、本当に良かったね
ザギでも練習したくない日あるんだなぁと思ったが タラちゃんが一時期フィギュア辞めたがってたと最近知って辞めないでくれてよかったと元コーチに感謝した
>>736 ザギ、たくさんのプレッシャーのなかで頑張ってるから、そういう日もあるだろうね
ザギの努力ワールドでも今度こそ報われて欲しいな
ロシアも日本もザギを全力で応援するよ!
羽生もメドよりザギが好き ザギを応援!! (※過去羽生がメドを応援していたことは一度もなし) @ロシアから英語を読んだのですがFS前にテレビで見ていて 羽生氏がザギちゃんが上手くいく様にって応援していたとロシアのテレビ局経由らしいです
>>733 最年長じゃなくてどっちかっていうと年上って意味では
メドべはフランス杯はレイバックスピン入れてくるかもね
背中だか腰のケガがね 勝つために無理にロシア時代の動きしても何の意味もないし
サンクトペテルブルク勢が好調だね サハノビッチやグリャコワも見たい
>>743 練習してる動画がクリケットの他の人のインスタストーリーでちらうつりしてるんだよ
レベル取りこぼしまくってるから焦ってるんだろうけどますますダメになりそう
ずっと練習してなかったことしても元々綺麗に回れてなかったし無理だよ
あぼんで爽快 GPF女子の方はロシアと日本だけになるね
いいんだか悪いんだか女子はロシアと日本だけ オーサーも入ったほうがおもしろいんだけど、どうなるかな
今更リーザの件把握したけど、どっちもどっちでクソゴミだな。 リーザはあんまり気にしなさそうなのは救いだけど。
>>749 件のクソアンチにタゲられてた日本選手からするとただの貰い事故
リーザ日本で試合あるのに反感買うようなこと言うの止めろよ
ここだってヲチられてる予感しかしないのに
>>751 貰い事故はリーザっしょ。
アンチ同士のいがみ合いなんて彼女には1mmも関係ないのに。
たまたま声かけた相手がヤベーやつだとは思わなかっただろうなぁ。
>>752 ゴミくっつけてクソゴミとか何の冗談か分からないけど
一度流れた話題蒸し返してくんなよゴミ
例の人含めマオタがいっちょかみしてくると録なことにならない
アンチ同士の争い()なら翻訳受けたゴミのツイ消しまくりなんなのw
見られると不味いから消したんであって過去リーザのこともdisってんのに
ゴミはあぼーんするね?
ヘイターだって伝えた人がいたけど「色々な意見がある」って返してたからリーザはそういうスタンスなんでしょ マオタは羽生憎しでここぞとばかりに擁護するけど
真央オタの羽生叩きは前から目に余るものがあったわ 陰湿ヘイトが目障りでツィッターのフォロー外したのはほとんどが真央オタだなあ 読んでると気分が悪くなるんだもん
ヘイターと一言に言ってもどのくらいのもんかは伝わらないでしょう。日本語わかんないんだから。 翻訳した人が羽生のことが嫌い、くらいでリーザは受け取ったんでしょ。 だから、自分は羽生が好きだけど、色々な意見があるよね、と返した。この理解変? スタンスも何も、大人の対応しただけだよね。 というか、浅田さんのファンも羽生さんのファンも絶対数が多いからヤバい奴も多くなるのよね… いらん話題を蒸し返してすまなかった。 懲りずにリーザは日本語ツイしてくれててありがたいなぁ。
>>713 サモドゥロワ、来季GPS2枠確定したん?
そこ詳しく!
メドベ、ザギ、ソツ子、コンスタ、トゥクタミ、トゥルソワの6人は確定的だと思う。
コス、シェルがSB24位以内でおそらく自力で1枠
休養してた選手も出てくるだろうからロシア18枠も怪しい
残り枠、ツル、サモ、タラ、シェル、コス、タル、グリャあたりで争う気がするが
>>757 いっそうのこと、その確定者以外は、1枠でSB獲得一発勝負で争うとか。
押し出されるには惜しい選手ばかりで優越つけがたい。
あれだけ人種差別的な発言にも敏感なリーザが程度はわからないとはいえ選手への中傷は容認したってのが残念だっただけ しかも羽生だけじゃなくて宮原、新葉のことも中傷してる垢だから
コンスタンティノワてすごい落ち着きだね あまり若い感じがしない
残念がるのは勝手にどうぞ タクタミとしては、 ロシア人同士なんか貶め合うのが当たり前だし、日本人でもそんな意見もあるのね。はいはい、わかりました。 と軽くあしらっただけでしょうに。
コンスタもサモもまだGPS2試合確定じゃないよ ただ二人ともSB197を出してるので、例年それぐらいあれば2試合貰える可能性が高いってだけでしょう
枠は最大で18枠だから2枠なら9人まで 現時点で200overでほぼ確実 1.ザギトワ 2.メドベージェワ 3.トゥクタミシュワ 4.トゥルソワ 5.シェルバコワ 6.コストルナヤ SBは200越えないかもしれないがWSで確実? 7.ソツコワ 8人目以降候補(現時点でのSB) サモドュロワ 198.70 コンスタンティノワ 197.57 タラカノワ 190.69 タルシナ 188.24 タラカノワはJGPFで200前後のスコアを出せるかな 名前上がってないメンバーもCSで神演技すれば候補に上がる可能性はあり こんな感じかね
>>755 いちいちここでいう必要無いし、アンチスレでやってくれ
コンスタは現在のランキング12位で、 来期スタート時点のWS1639(残りGPS1戦)、ソツコワが1394(残りGPS2戦) ポイントランク12位以内なら確定ではないけど、さすがに2枠与えるでしょ
なるほど 今のままのスコアでもサモよりコンスタ2枠の方がありそうなのね
シーズン前半も終わってないのに来季の話とか ロシア女子だけネタ進みすぎ笑
気が早すぎるよね 来季のGPS枠がそんなに気になるのか
ロシア国内では紀平ちゃんが3A跳んでCS優勝したあたりから さて来季の話をしようかって流れになってた
羽生インタビューザギについて 羽生もメドよりザギを応援してる 羽生はアリーナのフリーを見た。 理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。 羽生はカルメンが好き。 そして彼は言った。 彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。 僕は彼女を本当に理解できる。 彼女へ幸運を望んでいる。
羽生もザギ派確定!メドww
みみゆんさんのblog( *´꒳`*)♡
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
https://twitter.com/BlackRose1107/status/1059047226444398593?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
羽生もザギ派確定!メドww
みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
https://twitter.com/BlackRose1107/status/1059047226444398593?s=19 羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った。
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる。
彼女へ幸運を望んでいる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>768 ロシア女子はGPSくらいでないとフィギュア選手として終わりだから
余計に来季の枠があるか気になるんだよね。
その点日本女子の方が今GPSの枠争いは緩い。
松田と本郷が厳しいところだけどね。
それでもNHKの地元枠争いで、新田谷、横井あたりとに対決になるんかなと
メドベみたいなフィギュスケ一本にかけてきた子の悲しむ顔は見たくない。俺が結婚して幸せにしたい。
ザギトワは結構怖い性格してるよね Yahoo!でザギトワの記事見たけど老いに恐怖を感じ年下のグループにいると安心感があると答えてる メドアンチ庭がメド批判してるけどもし仮にソチ五輪前に宇野が高難度出来て羽生を脅かす存在だったら羽生も宇野のことdisると思うけどな 年齢的に考えればソチ五輪優勝した羽生より今の若手の方が高難度やってる子かなり多いだろ
日本男子の話はスレチだし今のロシアで年取ることを恐怖に感じてないシニアなんていないと思う なんならジュニアですら表には出さないだけで内心相当怯えてるでしょうよ 今季のパネみたいにシニア上がって1年目は不調でも来季以降はまた安定するかもしれないのに その1年目の不調で即切り捨てられるような状況なんだから 庭がアレなのは全く異論ないけど
高校生ぐらい娘がメインになってるから若い娘は嫌いじゃないけど昔のフィギュアの大人の演技はどうでもよくなったのかね? ジュニアみたいな演技ばっかりになっても困るんだよな 本郷は終わった人扱いされてるけど年齢的にまだ若いし大人っぽい所が良かったのにな メドは羽生のストーカーキチガイ悪魔婆に追いかけまわされて大変だろうがまだ引退してほしくないんだよな メドは大人の演技が出来るから貴重な存在なんだよ 宮原より若くて美少女で可愛いし
羽生のおっかけのBBAはハロウィン渋谷で騒いでる人達と同じ
羽生ストーカーキチガイ外道悪魔婆は己の尺度でしか考えないからな 自分はメドは羽生目当てで移籍したのではなくメドは自分の価値をわかってる人だと思うんだよ メドの価値をわかってくれそうだったのがオーサーだと思うけどね ストーカーキチガイ恋愛で狂ってる悪魔婆は惨めだね
庭といい禿といい思い込み激しくて攻撃的な奴は異常に元気だなぁ 荒らしは間に合ってんだよ帰れ あとどうせクーリエジャポンの翻訳記事見てきたんだろうが煽りをまともに受けすぎだろ 好きな選手の発言はどこまでもポジティブに受け取るけど微妙か嫌いよりの選手の発言はネガティブに受け取る奴多いけど本当にめんどくせえー
>>778 美とは何かを聞かれて「成功者」って答えてるのがかなり勝ち気だなと
>>776 メドベにとってスケートは趣味だよ
あなたが是非是非メドベと結婚ひきとって下さい!お願いだからーー
ライストではわからなかったけどコンスタンティノワ右脚にかなり大きいテーピングしてたのね 高身長脚長勢大変…
>>784 美とは成功者 =ザギ
醜とは敗北者 =メド
ってことだね
>>780 >高校生ぐらい娘がメインになってるから若い娘は嫌いじゃないけど昔のフィギュアの大人の演技はどうでもよくなったのかね?
それね
うちの父も同じこと言ってる
「小さい子集めた軽業師の大会なんて観たくない。大人の女性の魅せる演技が観たい」だって
時々アンチのスレチ活動が目立つな 羽生にしろ真央にしろ 専用スレあるからそっちでやってくれ
>>786 コンスタきれいだった
台乗りしたし今季チャンスだからがんばれ!
羽生もザギ派確定!動画あり
(※過去羽生はメドを応援したことは一度も無し)
羽生も追っかけリンクメイトのメドより同じ金メダリストのザギを応援している
@みみゆんさんのblog
ザギトワちゃんへのエール、翻訳も動画も載せてくれてます
結弦くんはやっぱり優しい人だ
なんと!!!!ゆづがザギトワへ声かけを!!!!
動画
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/ 「彼女は戦士みたいなひと
成功するように応援しています(=ザギの勝利とメドの敗北を応援しているという事)」
羽生はアリーナのフリーを見た。
理由は彼が本当に見るのを望んでいたから。
羽生はカルメンが好き。
そして彼は言った。
彼女はもう子供ではなく、少しづつ成熟してきている。
僕は彼女を本当に理解できる。
自分と高橋との関係になぞらしてるんだろう シニアデビューしてあっという間に人気者のエースに勝ったけど理不尽なバッシングに苦しんだから
>>792 それもあるね。
羽生はメドが高橋に見えるならかなり嫌いだろうね
ザギの気持ちを誰よりも分かってるからザギには心強い応援者だね
羽生ザギ
美しい金メダリストツーショ来ました!
ツーショット撮って貰えないメドwww
ここで言っても仕方ないのかもしれないけど今回の大会照明の色がおかしいのか選手の肌や衣装の色が青くくすんでみえたのが不満 そして空気読めない手拍子が邪魔 ザギトワのカルメンとか特に止めろォ!と思った
エテリコーチ最新インタビュー ザギのおかげでメドはようやく銀が取れたと断言。 それなのにコーチやザギへの感謝もなく砂かけて出て行ったメドって性格悪い ・メドベデワが挨拶なくコーチ変更した件について 「もちろん傷つきました。何か違うことを試したくなったとき、多くの生徒がコーチの元を去っていく。 それ自体は問題ではないのです。問題なのは、その去り方。 言い出すのが怖いのかもしれませんが、そこは勇気を出さなくては。相手のためではなく、自分自身のために」 ・ザギトワについて 「彼女は16歳で、金メダルを持っているけどまだ子どもです。それでも、彼女は世界中が 『さあ、今度は何ができるか見てやろう』と待ち構えていることを知っている。 彼女は誰かから何かを奪ったかのように言われていますが、違います。彼女は努力して獲得したんです。 もっと言えば、ジェーニャ(メド)はアリーナ(ザギ)がいなければ、五輪であのような良い結果を出すことはなかったでしょう」
>>795 ザギトワのカルメンのスカート部分がピンクっぽく見えたのはそのせいだったのか
一瞬マイナーチェンジした?と思ってしまった
羽生はザギファン
ザギのカルメンが好きでザギの演技を見るためにアイスリンクの裏から見ていた!
羽生は同じ金メダリストで苦労人のザギの気持ちがよく分かるからザギの気持ちのほうに寄り添って勝利を応援してる
追っかけリンクメイトのメドはザギを傷つけた張本人で高橋を彷彿とさせるため大嫌いで、ザギのことを熱く応援しているのは間違いなし
ザギファン垢のインスタのコメやりとり
https://www.instagram.com/p/Bpvttz-nty5/ @Did he say he liked alina's carmen??and wanted to see??
「アリーナのカルメンが好きって彼が言ったの?? それで観たいって?」
@yes! He was impressed by Alina's Carmen! And really wanted to see,
so he stayed behind the ice, when Alina was skating
「ええ!彼はアリーナのカルメンに感動したんだって!それで本当にどうしても(生で)観たいからって、
わざわざ残っていてアリーナが滑っていた時に、アイスリンクの裏から観てたって !」
ザギの滑り私も好き メドのFPは側で普段見てるだろうしね
逆に、メドべが何もかもを一手に引き受けていたから、ザギは 失う物なしにのびのびと滑れた、とも言えるけどね。
メドもザギも相乗効果があったでしょうね エテリは今やメドのコーチでないのだからザギを庇うに決まっている
>>797 ザギトワの化粧やスカートの色もおかしかったけどコンスタのドレスも綺麗な紫だったのに変な色だった
最初はライストの画質が悪すぎるせいだと思ったがTV放送も変だった
北欧の人間の目は光に弱いから照明が暗いのかね?
メドベデワvsザキトヴァ の一対一の一騎打ちが見たいわ
GPFでの直接対決に期待 だめだとロシアナショナルで
フランス杯が激戦区なので万が一メドがファイナル進出ならずとなっても そうなったらそうなったでナショナルへの調整時間がとれるというメリットもある 勿論デメリットもあるけどどう戦うかはその時の状況次第だからとにかく焦っちゃ駄目だ 一番怖いのはフランス杯に向けて焦りすぎて故障すること オーサーが帯同で不在の時間が増えてメドを見てケアできる時間も減るだろうから メドは足の怪我の時に固定具を外して鞄に隠してたせいで悪化したとか聞いたいう話だったから余計にだな…無理しちゃいけない
だね 目先の勝利より将来のために と言いたいがロシア女子はなかなかゆっくりもしてられないと しっかし上の方あぼーんだらけw
>>799 羽生がわざわざ見に行くくらいだから羽生はザギが女子では一番気に入ってるんだと思う
金メダリスト同士だけじゃなくてメド関連の被害者同士でもあるからシンパシー感じて特別に応援してるんだよねきっと
>>803 >>804 一騎打ちしたらメドがあからさまにぼろ負け確定だけどいいの?w
今や五輪女王ではるかに格上のザギは、TESのみならずPCSにも差があるから昔みたいに僅差にもして貰えないよ?
ザギは調子悪くてもしっかりGPSでも金メダル! 羽生と仲良く金メダル笑顔ツーショット メドはオータムではテネルに敗北、GPSでも山下・リーザに敗北三位 羽生とは春のショーで写真はスリーショットでも嫌な顔されてる始末 実績・格のみならず羽生からの好かれ具合でも差が大きく開いた
業界的にもエテリ対オーサー欲しいだろうな 女子GPF日露だけだとしらける人もいそうだからカナダ人オーサー入れたいよね
メドには焦らずと言いたいところだけど ロシアってところがね それでも焦らずねと言うわ
>>810 どうせぼろ負けだからいらないよ
メドはファイナルにも行けない
どんどんどんどんザギとは離れていく
ロシアってのもあるけど来年は化け物世代がシニアに上がってくるのもあって余計に焦ってしまいそう 息の長い選手でいて欲しいんだがな
若いうちしか勝てない上に怪我したら一貫の終わりとか、 綱渡りのような人生だなw
ザギはどこか怪我でもしてる? SPもFSも3Lz+3Lo入らなくてエキシでも跳んでたけどDG転倒だった このコンボがキッチリ決まらないとワールド難しいような
ポゴリラヤは国内の試合出ない&怖いコーチから離れたので引退かな…
それが練習やリベンジジャンプでは別に問題なく3Lz+3Lo跳べてるとこが悩ましいところというか… 今試合だけでは判断しにくいものがある そもそも練習でほぼ確実に決められないジャンプは投入させてもらえないからな、エテリ組は
マジだ ポゴ、先日ロシア杯にエントリーしたときいて楽しみにしてたが今季は全休か
やっぱり氷の問題もあったのか 今季のワールドはさいたまだけどザギとソツコワはJOで氷の確認できてよかったかも 町田がさいたまスーパーアリーナの氷は特殊だとコメントしていた
うへぇ女子SPはマジでヤバかったなぁ 試合環境の分析や順応は経験がものをいうし ザギ・コンスタ・パネ若手三ロシア娘は大変だったと思うがこの経験を活かして欲しい
リンクの氷の問題は、もともとあそこはアイスホッケー専用だったのを 急いでフィギュア用に転用したせいだと言われてる。 整氷担当者がいつもホッケー向けのガッチガチ整氷しかやったことが ないから、よく分からなかったらしい。
氷のせいなら心配いらないね ザギのループ失敗に期待してたメドオタ乙でしたw
羽生はメドのことは大嫌いでショーのスリーショットも嫌そうにしてたけど ザギの演技は見に行くしザギには優しく話しかけて写真撮っていたり ザギのことは大好き 169 名無し草 [sage] 2018/11/05(月) 13:16:39.57 ID: 最後優勝者6人で撮るとき気付かず 帰ろうとするザギちゃんを結弦くんが「アリーナ(優しいかんじで》!」って呼んで列にいれてたよね😄 結弦君やさしいね!
ロシアだからって焦る必要ないと思うんだけどなあ 一旦沈んでもロシアは試合多いしそこでいい点取ればいいだけでしょ いま無理に古い技術で勝とうとする必要ない
その「いいだけでしょ」がどれほど難しいことかロシア女子オタなら知ってると思うがな
ザギトヴァはサバーカをものにしてからより強くなったな
実際ザギの気持ちがわかるってのは 人気だった先輩にあっさり勝ってしまった金メダリストの辛さのことだろうね そしてメドも高橋もファン使って後輩いじめ やることが汚い だから羽生はメドよりザギが好きなんだろうね
>>813 ファイナル進出できず、今年のロシア選手権で成績出せない場合、噂されてたアルメニア代表にいくのかな。メドはしたたかなところがあるから五輪に間に合わせる為に転籍も可能性がないとは思わないんだけどどうかね?
>>820 >>821 氷の問題なのがはっきりしたから、ザギは心配ないね。
肝心のワールドがあるさいたまではJO絶好調だったわけだし。
このままザギが圧倒的に突っ走っていくことは確定。
メドは試合出るたびボロが出て劣化が見え見えだからファイナルも無理だろうね
どんどんどんどんどんどんザギとは格が離れていくねー
>>830 代表落ちしたらそもそも資金難になりクリケットは無理
貧乏スケーターでアルメニア国籍なってもいいコーチにはつけないよ
落ちぶれてでも五輪に出たいならそうすればって感じだけどロシア代表にもなれない人が五輪出てもメダル取れるわけないよね
ザギが華々しくロシア代表として二連覇目指す中惨めだ
>>830 うん!メドベ腹黒いからアルメニア代表ありえるよ
まさか、アルメニアントリプルスピンサルコーを…!?
メドアンチ庭は珍獣宮原オタ 頭がラリってるのが特徴、火病持ちでいつでも嫉妬で発狂 宮原はいつになったら羽生とツーショット撮れるんだろうね 合成写真で072してる宮原オタの自爆 難民にある下心スレ「羽生結弦といちゃつきたい」が宮原オタ自爆の巣なので暇な人はかまってあげてくれ 欲求不満がたまり過ぎて別館で連投しまくってるキチガイですよw
メドアンチ庭はお気に入り羽生と宮原ツーショット合成写真持ってきなよw そうすればそのイライラMAX更年期障害者か火病がおさまるかもよ?w どうせマーキングしまくりであっちこっちメドアンチしてるんだから欲望で作った合成写真は大差ないよ?
良くない状況、初めてのGPS開催の馴染みのないリンクでも頑張って対応した若い選手たちを素直に褒めればいいじゃない 偉そうに
>>841 メドオタの嫉妬なんて気にしない方がいいよ
ザギと羽生が仲良しで羽生もザギのほうを応援してることが判明したから発狂してる
>>839 メドアンチの書き込みを連投してる頭のおかcひと。
「氷上の名無しさん@実況厳禁」の右に(庭)って表示されるから庭と呼ばれてる異常者ですw
ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。 健気でいいこだね 羽生も今回の言動で女子ではザギのことを一番シンパシーを感じて応援してるのがはっきりしたし、良かったね
最新のマサルが獣の顔をしている ◌十年に一度の秋田美人犬とはなんだったのか
ザギもリンク出る時氷触ってるって! 羽生と同じ。 通じ合ってるね。
>>846 マサル最新可愛いね!
マサルの故郷日本の羽生と飼い主さんがアベック優勝でさい先いいスタート
マサルにとっても幸せなことで良かったね!
なんか宮原アンチで最近目立ってるのいるね。ここはロシアの話だからわきまえろよ。
ロシア女子は好きだけど疫病神宮原オタのせいで不調者、怪我人、不当な下げ採点続出しないよう願ってるだけですよ ロシア女子の方が宮原より美しくまたフィギュアに対して真剣にやってる子多いからね メド潰しに躍起になってる庭は宮原オタだと思ってるけどね メドがいなくなれば宮原が脚光を浴びると思いこんでるんじゃない?w
ここロシア女子スレなのに真央叩き宮原叩きみっともない それよりNHK杯のロシア女子勢は表彰台に登れるかな、今週末が楽しみだ
あとNHK.ロステレ、フランスでGPFね リーザ来る
>>853 リーザ vs ソツコワ、 今回はリーザが勝ちそう。
リーザがSP, FSも3A飛べてまとめたら宮原さんにすら勝てるのかな。
Q好きなミュージシャンは? Aシャワー中のあたし Qプログラムにしたい曲は? A古いノキアの着信音
>>844 メド、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
健気でいいこだね
羽生もメドのことを女子では一番応援してるようだから良かったね
二人とも手浮いてたんだねお互いにリスペクトを感じる
五輪EXで無抵抗状態の羽生の首にしがみついたメドと違って本当にザギは品がある
☆羽生ザギ記念撮影動画☆
VIDEO VIDEO ☆羽生ザギ仲良し・萌エピソード☆
・ザギの羽生の横に並ぶ動作が動画で見たら可愛い
・別角度の羽生追ってる動画だとザギが跳びにいったのを見てたし(羽生はザギファンだものね)、写真頼まれてあーって感じでリンク中央に視線送ってた!!ザギをパチパチして迎える羽生優しい
・ザギ、ツーショット撮って貰いたくて待ってたんだって。
・羽生のほうが丁寧にお辞儀してるwあーかわいい
・ザギもリンク出る時羽生みたいに氷触ってるって!
・羽生は熱心なザギファンで特にフリーのカルメンが好きで試合もリンク裏にわざわざ観に来ていた
>>853 スケアメ日日露
スケカナ露日露
フィンランド露露日
だからNHKは日露日と見た
おまたせ♡ で笑っちまったわ NHKエキシビリーザの映せるのだろうかw
下手したら日日日になりかねんかリーザ様にエンプレスエアライン突撃かましてほしいしソツコワ姫にCSKAと五輪代表の意地をみせてほしいし最終的にはレオノワ杯にしてほしい
なんといってもラジオノワ嬢の訪日ならずが一番悔やまれる もしかしたらワインハウスはもう観られないのかもしれないと思うと辛すぎる ソツコワ姫になんとか意地見せてほしいわ
お嬢様や姫やマダムやセーラームーンやマサルオーナーなどロシア女子はキャラが濃いね
ザギトワ1週間前からナーバスになってたのは何が原因かな? なんか今回ジャンプが回転不足とられたりどのジャンプも全体的に低くなってたのと関係あるのかな? オスグッドでジャンプが不調だったりしたとか? 少し心配 ただの氷との相性が悪かっただけならいいけど
>>870 生理かアレルギーでしょう
というのは嘘で
理想体重まで減量ができずに思うようにジャンプが跳べないからイライラしてたんじゃない?
あれこれスロー映像解析されて回転不足だの踏切違反だのとツッコミされまくってるけど、昨季のザギのジャンプではまったく考えられなかった事案だわ。
成長痛で痛みが少しあるとインタビューに答えてた 本当は違う理由かもしれないけど
周りがあれこれ言う憶測より 考えすぎてたっていうシンプルな自己分析が一番真実に近いと思うがな
>>873 可哀相だね
ネイサンも成長痛だったけど身長伸びきったら治ったよね
ザギトワの成長痛はいつ頃無くなるのかな?
今16歳で7センチも伸びたからそろそろ治るといいね
ザギトワは母の身長追い越したからそろそろ身長止まるといいな
痛みの無い状態で滑らしてあげたい
ロシアカップ4戦にエテリ三人娘出るけどシェルバコワだけジュニアカテゴリか…
暫くはロシアVS日本である事は間違い無いが(他国は蚊帳の外) 今年のファイナルとワールドは日本の方が優勢だな。ファイナルは日本5人の可能性もある。 ザギは何だかんだで次も台乗りするだろうが、メドベは現状だと紀平に負けそうだし リーザも3A失敗したらNHK杯では台落ちしそう(宮原、紀平、三原で表彰台独占の可能性あり) ソツコワも厳しそうだし、コンスタも次は無理そう。サモドゥロワも山下に負けそうだしな。
羽生、ザギに優しい目をしているね
拍手もしてあげてる!
FaOIでひたすら嫌そうな顔をメドにしていた時とは大違い
羽生の態度ではっきりしたね
GPF女子 はフィギュアの今後のために日露だけは避けたいが 今季オズモンドもいないし メドとオーサーが出てくれればいいが
フィギュアはやはり顔が整っていて手足の長い白人が映えるのでロシア勢と北米勢には頑張っていただきたい ロシアの方が本場バレエの国だけあってより華やかでロマンチックなのでロシア女子応援してるけど
ザギの成長が謎なのは 単体「めちゃくちゃ脚が伸びておっぱいがおおきくなってる」 男子と並ぶ「身長差が縮まってる、背が伸びた」 女子と並ぶ「あれ?そんなに伸びてない?」 となるところ イッツザギトワマジック 伸びてるのは確実なんだけど脚が伸びただけ胴が縮まっているのでは…(ない)
ザギの周りは時空が歪むからもはや議論は無駄だろ 集合写真で一番前にいるのに一番華奢とか五輪金メダルにキスする写真でメダルがデカすぎるとかマサルより顔が小さいとか事例には事欠かない
JOでソツコワは逆サバ読んでるのではと思ったな デカすぎ
ソツコワ確かにJOで見たら大きかった まだ10代だしさらに身長伸びたのでは?
>>883 他女子の身長も伸びていってるのでは?
みんな成長期だし
男子のトップ選手はみんな成長期終わってる
ザギは優勝者記念撮影の時もあえて羽生から離れて逆側にスイスイ移動していってたね ああいう奥ゆかしいところはメドべと対照的
オスグッド病 疾患の概要 オスグッド病は小中学生男子に多い膝のオーバーユースによる成長期スポーツ障害の代表疾患です。 成長期は急激に身長が増加して骨も急成長を遂げますが、残念ながら筋や腱などの軟部組織は同じようには成長しません。 結果的に硬い身体になってしまう時期でもあります。 そのために生じる大腿四頭筋の柔軟性低下(いわゆる太ものの筋肉が硬い)を契機に、 ジャンプやダッシュなどの繰り返しの動作による膝蓋骨(お皿の骨)を引っ張る力が脛骨粗面に加わります。 成長期の脛骨粗面には骨が成長するために必要な新しい骨(骨端核)が存在していますが、 大腿四頭筋による強大な牽引力が負担となり、骨端核の発育が阻害され突出して痛みます。 症状 スポーツ動作全般で発生しますが、特にジャンプ動作(バレー、バスケ)での膝屈伸時や、ダッシュやキック動作(サッカー)で起こりやすく、 膝蓋骨下方にある脛骨粗面に限局した疼痛と強い圧痛が主症状です。 局所の熱感や腫張、骨性の隆起が認められます。時に両側に発生します。 ジャンプ時の疼痛が原因でジャンプ力が低下したり、ダッシュ時の疼痛でタイムが低下したりするなど、 スポーツ能力の低下に直結しますが、急性外傷(突発的なケガ)ではないために スポーツ休止の判断が難しく、現場では疼痛を抱えながらもスポーツ活動を継続している選手を散見します。 まんまザギの言う症状だしジャンプの踏切時にパワーが足りてないのかな?とも見えるけど早く落ちついてほしいな… オスグッド自体は昨シーズンからずっとだったらしいけど痛みの酷いタイミングが重なっちゃったのかね
>>883 フィギュア男子って一般男性と比べてもかなり小さいよ。
165センチ以下が殆どだし、サバ読まなければ160ちょいだと思う。
170ちょいしか無い羽生が長身扱いされるのが男子フィギュア界。
むしろ、女子の方が身長高い娘が増えた(最近の日本はチビが多いが)
>>892 でかいとそれだけジャンプに不利だからね
だから男子は小柄なアジア系ばかり台頭してくる
>>891 言われてますよ
462 名無し草 sage 2018/11/07(水) 15:44:44.05
メドオタが露女スレで病名や症状くわしくあげてザギの怪我を願ってる
ほんと底意地悪いな
メドの評判落とすからやめたらいいのに
ロシア女子じゃないけどなんか3A飛んだらしいどすこい姉ちゃん体型の細田さんとやらも背が低そうだった リーザ背が伸びなくてよかったなぁ
>>894 リーザはかなり凹凸あるけど他の女子と並ぶと意外と細くて華奢だから驚く
表彰台に登れる=調子のいい時は体が絞れてる時だから、条件合わせるのはかなり大変なんだと思うけど
>>895 は?今までの自分のレス読んでどこをどうやったらそうなるのか…頭大丈夫?
ていうか臭いレスだなどこのスレだよ
お前が自分で書いて持って来てんじゃないの?
それ荒らしのコピペ庭だから触るなよ 基地外に絡まれて不快だと思うがスルーしな
>>888 日本人女性は勿論、個人差はあるが身長は14、15でピークを迎え
高校生ではあまり背は伸びない(体重は増えて、体付きが女性らしく変わるが)
なので、紀平や山下も恐らく身長に関してはもう殆ど伸びず、ジャンプに関しては有利。
欧米人は女子でも17、8くらいまで伸びるとすれば、ザギはまだ苦労が続きそうだ。
JOとか見るとザギは単純な身長の伸びには練習で対応できるセンスと技術があると思うんだけど 痛みが出てるときついなぁと思うんだよね 怪我に繋がりかねないし
身長ある人ならなった事あると思うけどね そんな怪我とは違うよ痛みと言うか違和感あるだけ ザギトワのように激しい運動してる人は別なのかも知れないけど
逆にそういう痛みや違和感が小さかった人ほど理解がなくてたいしたことないと言うのかもしれないわ
ラジオノワが身長一気に伸びたのも今のザギトワくらいの頃だっけ? まだまだ伸びる可能性もあるもんな
オスグットは酷いと夜眠れないくらいの激痛が襲うよ 身内が苦しんで大変だった あまり無理すると骨が変形して膝の可動に影響するし でもザキは安静にする時間的余裕はないだろうし心配だわ
高身長ジャンパーもいるから女子に関しては性的な変化の方が影響あるのでは(身もふたもないけど結局は個人差によるとしか言えないが) 紀平山下も成熟するのはこれからだから苦労するだろうけどエテリ3人娘は今が小さく細いだけに反動が大きそうでうまく乗り越えてほしいねえ… ザギは膝のバネと体のコントロール力が優れているのが強みだったから膝に痛みや違和感があるとタイミングズレて苦労しそう 体型に関して言えば早熟だったが比較的太りにくい方に見えるから乗り越えてほしい 勿論パネツルも
>>903 16歳で10cm以上伸びたんじゃなかった?
ポゴも昔オスグッドで休養したけど9-10シーズンだったから
>>905 メドはデブって終了したけど
ザギは太らなそうだよね
ザギはみんなから乗り越えて欲しいと言われててやっぱり人気あるな
メドは誰もそんなこと言わないからねw
>>903 そうそう、ラジの脚だけが先にビヨーンて伸びてやけに脚長子になったとザワついてたw
>>907 本来であれば、ザギは休養すべきだったかもね。
今季ザギが休養したらサンボからのシニアの選手いなくなるし 来季の枠取りのためにもザギ必要
パネンコワが ジャンプを跳ぶのが怖くなったと言ってる 以前は転けることが怖くなかったのに、今は踏み切る時に怖いと思う 5回跳んで成功したら怖くなくなるけれど、1回でも転けたら怖さが残ってしまう 以前4Sの練習をしていたけれど、今は3回転でさえ怖い状態 小さい頃から痩せてたことはなくて、体重には悩まされていた 以前は朝食にお粥とりんごを食べていたけれど、今はどちらかだけ もう少し成長して、ジャンプを跳ぶ時の怖い気持ちがなくなってほしい んーメンタル面でキツい状態みたいだなぁ 乗りこえて欲しいけれど
フィギュア選手って成長するのが怖いという 不健康な悩みを抱えている 摂食障害が多いし 接触競技でも無いのに怪我だらけ
羽生、ザギに優しい目をしているね
拍手もしてあげてる
FaOIでひたすら嫌そうな顔をメドにしていた時とは大違い
羽生の態度ではっきりしたね、羽生はザギのほうがずっと好き
ザギは優勝者記念撮影の時もあえて羽生から離れて逆側にスイスイ移動していってたね
ああいう奥ゆかしいところはメドべと対照的
@真っ暗なんですが…
エキシビの最後の最後、リンクから捌ける直前にザギちゃんから2ショを求められた羽生さん。
一瞬だけ指数本でザギちゃんの腕に触れるも、パッと離しちゃうし、ザギちゃんも手がグーになってる。2人とも愛らしい
足の筋肉は相変わらずいいけど、上半身ガリガリに見えるね。
痩せすぎると頭が大きく見えてしまう弊害が… 身長はザギトワよりの5cm以上小さく見えるからそんなに変わってなくない?
ザギトワは細身に見えて筋肉モリモリだから、やたらガリガリに見えるね。
今日ザギのカレンダー届いたけどどのページも綺麗で嬉しくなってしまった ボーナスページはマサルとのツーショ4枚にザギからの感謝のメッセージとサインだよ メドのカレンダーは売れてないらしい。
https://www.instagram.com/p/Bp3mhAon289/ ロステレが近いからロシアでザギの撮影でもあるのかな??
マサルも一緒
メドを囲んでたマスコミも今はみんなザギにしかいかない
金と銀の格差すごいね
>>913 日本は欧米に比べるとそこまで深刻では無いけどな。坂本や山下とかガッチリしている。
個人差はあるが、元々、小柄な人種だし、それでいて下半身はしっかりしている。
和食は普通に食べている分には太らないし、体力も落ちずに健康に良い。
欧米は普通に食べていれば高カロリーでほぼ確実に太るし、痩せるためには
オートミールとか体力付かない食事になり、結果的に不健康になる。
リプニツカヤたそみたいにおぱんちゅ食べたくなるような選手が出てこなくて悲しい
>>907 16歳シーズンが163cmだよ
17歳シーズンでいきなり168cmになって登場してきてビックリした。エッー!と思ったw
元々子共体型だったっていうか、顔が大きいのに足が長め、胴がかなり短いという
典型的な成長しそうな体型。その後胴体が伸びたし顔も大きくなった
顔がザギトワの1.5倍近い長さがある。だから肩の位置は意外と低い。
これは長洲未来とやや似たパターン。
未来のジュニア時代は胴がやたら短くて足がすごく長かった。
今も足は長めだけど、胴体がかなり伸びてバランスよく大きくなった。
キャロライン・ジャンとかも近いかな
ザギトワの場合はすでに子共体型ではないからほとんど伸びない。
ちなみに五輪のときと今とで坂本とザギトワの身長比率ほとんど変わってない。
坂本は身長伸びていない
ザギトワパイセンマサルとカメラの前にいるしトゥルソワ先輩東京ばな奈のキティのアップルケーキとかリラックマグッズ持ってるし撮影入ってるんだろうけど集中させたれよ 注目されてるうちが華なのもわかるけど先週みたいにナーバスになったらもとのこもない
私なんて中1から身長全く変わってないぞ そもそも中3以降から背が伸びる女子って日本では稀有よね 欧米人は身長止まるの遅めなのかね
>>927 メディアが全く寄り付かなくなったからって大人気のザギに嫉妬見苦しいメドオタ
>>929 真のメドオタは庭でしょ?
ずっーーーっとメドの動向チェックして関係ない話題にもずーーーとメドの話絡めて逐一存在アピールしてるじゃない
いいかげんしつこいわ
今は終わったばかりのフィン杯と週末のNHK杯・ロシアカップの話題で他の選手のターンじゃないんだよ
フランス杯まで大人しくしててよ
>>928 日本人はむしろ中3から高1にかけて伸びる印象
中1で身長止まる方が希有w
>>931 いつもの荒らしはサクッとNGでおk
木曜からご苦労なこったね
間違えた 今は終わったばかりのフィン杯と週末のNHK杯・ロシアカップの話題で他の選手のターン メドのターンじゃないんだよ だわ いつでも話題の中心にメドがいないと嫌なのか知らないけど他の選手の話してるときに無理やり絡めなくていいでしょ 炎上商法そのもののやり方で注目集めようとするなんて馬鹿みたいだよ
>>934 風呂にも入らずシャワーも浴びずに悪臭を周りに撒き散らす
庭さんに何言っても無駄でしょうw 無視無視。
やっとリーザのが見つかった 毎年思うけど、選手またはスタッフの日本滞在中のSNS投稿少ないよねえ SIMくらいレンタルしてよと思う 試合前でそれどころじゃないかw
ソツコワいいよね。 男から見ると、漫画でありがちな、 「私ブサイクだから」と引っ込み思案になってるけど、 本人が気付いてないだけで本当は可愛い少女キャラみたいで。
美形ではないけどゴージャスだと思うし本人も自覚してると思うインスタ見る限り スタイル超いいし
>>639 ロシアンギャル達は王道の美形じゃなくてもそういう子多いよね
成績いいとモデル仕事みたいなの来るし
自分に自信あるのはいいことだわ
羽生のみならず羽生ファンからも嫌われまくってるメド
165 名無し草 sage 2018/11/08(木) 12:54:20.93
メドは実物を間近で見たらめちゃくちゃ綺麗でかわいいよ
宇野なんかと一緒にしたら失礼
172 名無し草 sage 2018/11/08(木) 12:55:11.03
>>165 どちらも無理
日本人はあの手の顔は無理
だから人気ないの
173 名無し草 sage 2018/11/08(木) 12:55:27.66
>>165 間近で見たけど鼻がブスだと思ったよw
399 名無し草 sage 2018/11/08(木) 13:36:22.61
>>165 どっちも間近で見たことあるがだんご鼻とギョロ目とグチャグチャの髪しか記憶にないわ
ソツコワは完璧な美人ではないけど雰囲気とスタイルと表情がとても美形でかわいいと思う
ソツ子みんなが何か言ってるよ
スタイルめちゃくちゃいいし美人ではないけど化粧映えする顔だわ あと笑顔が可愛い
>>938 前スレか実況スレで「浦沢直樹の漫画に出てくる女性」と言われてたことを思い出した
女子で184ある同級生いるけど身体の痛さで普通に体育休んでたわ。
紀平さんのプログラム見てると、坂本さんはディクソンの振付が合いそうだなと思った。
ソツコワの顔大好きだな
普通に美人だと思ってた
>>904 1年で10センチ近く伸びたんだけど泣くほど痛くて眠れなくて親に毎晩さすってもらってたよ
あんなに苦しんだのに152までしか伸びなかったけど
スマホのコピペだから並んでるか心配 公式より滑走順 1.アリョーナ・レオノワ ロシア 2.コートニー・ヒックス アメリカ 3.アンジェラ・ワン アメリカ 4.紀平梨花 日本 5.マエ ベレニス・メイテ フランス 6.カイラニ・クレイン オーストラリア 7.マライア・ベル アメリカ 8.エリザベータ・トゥクタミシェワ ロシア 9.イム・ウンス 韓国 10.宮原知子 日本 11.マリア・ソツコワ ロシア 12.三原舞依 日本
>>953 リーザとさっとんの一騎討ちか
ソツ子と三原がどう食い込むか、はたまた紀平が勢いでくるか
ザギの成功を願う=メドの敗北を願う 羽生は同じ金メダリストとしてザギに気持ちを寄せて「とりわけ」ザギを気にしていたと発言! ザギの演技が「印象的」とも発言!! 羽生は追っかけリンクメイトメドよりも、ザギにずっと気持ちを入れて熱心に応援している事がよく分かる 羽生最初インタより ・ザギトワの演技が印象的だったと羽生は語る。羽生はとりわけ、彼女の新シーズンに向けての準備に注目していたという。 「彼女はもう子供ではなく、大人になってきていて、多分、まだそのことに慣れていません。僕は彼女の気持ちがとてもよく分かるし、成功を願っています」
超激戦ロシアンカップW(事実上のRCF?) 女子ショートは明日の20:30から22:45の予定 おっそ
タラソワがラジとのツーショットアップしてるが今の姿なら、そうとうピザ状態なお嬢
これかい
>>960 うわっラジwww
別人じゃん!
まぁオフじゃないと好きなもの食べれないんだろから仕方ないのかもしれないが・・・
驚いた。
>>960 嘘だと言って…
あの愛らしかったラジオノワなの?
>>963 ロシア選手権は、たぶん出るだろうけれど、今はまだわからない
来年3月のユニバーシアードに出られるように頑張りたい
って言ってるみたいだ
それからモチベを失わずに滑り続けて結果を出しているリーザのことを尊敬する
あ、でもリーザのエキシみたいなのは私は無理、勇気出ない
とも
すっかりプクプクおばさんや。携帯持ってる美人ちゃんは誰?
https://m.sports.ru/amp/post/2238128/ ひでえコラム
どの国にもいるんだなこういう奴…
これが五輪金メダリストにかけられるプレッシャーなんだろうが引き摺り下ろしたがる奴らと闘ってかなきゃいけないんだろうな…
https://www.sports.ru/figure-skating/1068462708.html こっちは対照的
エテリシステムについてのプラス面・マイナス面の指摘も個人的にしっくりきたから紹介する
ユニバーシアードだけは優勝してるから、なんとか連覇してロシアのスポーツ欄を賑わして欲しいわ
あ、白岩さんロステレINだって 山下さんと並んでサモツルの強敵になるやもしれん
>>960 これは・・・・・
ラジは身長が急激に伸びたり体型が変わったり
変化が目まぐるしいな
エテリの母親が長い闘病の末死去 トゥルソワがインスタで哀悼の意を表してるらしい トレーニングに来てたらしいからエテリ門下生にとっては身近な存在だったのかな
ボルコフ記念適当に見てたんだけど6分間練習ですごい目を引く紫の奴がいて誰だと思ったらアカチエワ 3Fのアテンションとステップでつまづいて3位だったけど…
2013gpfのラジ子を生で見れたのはいい思い出…
ザギトワのインスタにエテリママと撮った写真がupされてる。 エテリんそっくりだったんね
エテリ母の名前もエテリなんだね 子供に自分と同じ名前をつけるって欧米では珍しくないけど 紛らわしくないのかな?と思ったりする ロシア人の場合アレクサンドル・アレクサンドロヴィチ・アレクサンドロフなんて冗談みたいな名前も 普通にあるみたいだしw
この記事酷い ザギはロシアで羽生がUSMにやられてるようなことされてるんだね 「Почему Алина Загитова не сможет победить на чемпионате мира по фигурному катанию 2019 года」 「Alina Zagitovaがフィギュアスケートの世界選手権で2019年を勝ち取ることができない理由」 ヘルシンキの失敗でザギトワに懐疑的な人達はミラノの最後の世界選手権での壊滅的な失敗がランダムではないのを証明したという アリーナはフィンランドでプログラムの失敗から涙を溜めたが、エフゲニア・メドベデワ、エリザベータ・トゥクタミシェワは彼女らの性格と能力は強く最後まで戦うことを示した メドベデワとトゥクタミシェワのスターはもちろんのこと多くの日本人女性やロシア人選手サモドゥロワ、コンスタンティノワは今季最高の賞を獲得しオリンピックチャンピオンの喉に牙を突き刺した 最も重要なことはザギトワの短いキャリアの終わりが避けられないことを認識したコーチエテリがヘルシンキで切り札を失ったことだ ロシアのザギサゲ記事から自動翻訳抜粋 え?ザギジャンプミスしたけど他ミスなしでまとめて勝ってるよね? 崩れて立ち直れなかったミラノと全然違うわよね? べのSPのミスなかったことになってるの? FS見た目ノーミスでヘラヘラ笑ってたら刺されてスピンステップ取りこぼしてキスクラお通夜になったのはなかったことになってるの? ベオタが書いたの?コメ欄で記事批判されまくってるけど異常だわ。
あっ、NGで見えてなかったわ みなさんすみません消えます
>>985 あー投げっぱですまんかった
一行でまとめると上はヘルシンキで脆さの露呈したザギの天下はもう終わり、下はヘルシンキの非常に説得力ある勝利を讃えたうえでザギの今季は大変なシーズンになるだろうと指摘したコラム
同じ試合を評した記事なのにここまで違うのかー5chを見ているようだと苦笑
下のコラムでは、ザギは今エテリ組の中で変わらずリーダーだがチームにはジュニア選手しかいない
外の世界で今のポジションを維持するには、例えば羽生が何年も前へと進み続けているようにザギも前進する力がなければいけないが
彼女には十分な力(余力?)があるだろうか?ライターには分からない
しかしザギは全ての試合で彼女が出来ることを必死にやろうとし、それ以上のことを切望してる
彼女のファンに応えている
エテリシステムは誰もが可能性の限界で作業しているチャンピオン製造工場
プラス面は不適合者をふるい分けるコンベアシステムであるため、困難な状況においても金メダルを獲れる選手ができあがること
マイナス面は早すぎるチャンピオンの交代を促すこと
選手の体の成長によって避けられない問題が現れてもそれを克服しようと手間取っている猶予はないこと(代わりがいる、誰でもいい)
ざっくり説明するとこんな感じか
ニュアンス違ってたら訂正よろしく
ラジはナショナル、ユニバーシアード予定 ポゴはロシアカップ5戦予定か
>>988 詳しく書いてくれてありがとう!
下みたいな的確なコラムは日本では見られないから貴重だね
>>990 後者のコラムは選手への愛は感じられるけれど冷静で的確だなと思った
特にエテリシステムの誰もが可能性の限界で作業してる、チャンピオン製造工場はしっくりきた
競技においては大事なプラス面と競技の残酷さを象徴するマイナス面が両極端なエテリのゆりかごって感じだ
墓場にもなる
>>988 的確なコラムだ。うなってしまった。
選手はロボットではないからな。
ツイッターでどなたかが訳してたやつ読んでたわ いいコラムだね
第1グループ終了暫定だがレオノワお姉様さすがや 確かに若手の能力は高いけどベテランだってきっちりやってノーミスだと現ルールはこれくらいの位置につけるんだな
まだプロトコルでてないけど今回全体的にジャッジ甘めな印象か?まあいいや 女帝、リンクインから圧がすさまじくて「あ、これ勝つわ」と思ったら案の定で草 このままFSも決めてファイル1番乗りしてほしい ソツコワ嬢体のキレは悪くないけど立ち上がりよくなかったな FSで巻き返してくれー
先週の悲壮感溢れる大自爆大会なんだったのというレベルの神SP連発だったね…
神演技は分かるけどちょいと点数出しすぎじゃないかい?
-curl lud20250201174315ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1540634030/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【フィギュア】ロシア女子を見守ろう26 YouTube動画>5本 ->画像>45枚 」 を見た人も見ています:・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう41 ・東京女子プロレスPart26 ・自称プロ()絵師水口洋介(vanfelix)先生を見守るスレ 68作品目 ・東京女子プロレス Part62 ・登校途中の女子高生(16)のスカートのなかに両手を入れて下着を脱がそうとした斎藤峻史容疑者(21)を強制わいせつ未遂で逮捕 余罪ありか ・東京女子プロレス Part61 ・東京女子プロレスPart18 ・東京女子プロレス Part60 ・東京女子プロレスPart29 ・女子プロのおっぱい2 ・女子プロレスラーと犬 ・女子プロスラーで抜く ・東京女子プロレス Part66 ・文春の印象操作「今日も涙の安倍晋三小学校」 →実際は安倍首相の隣の女の子は笑顔 ネットの反応「子供をダシに使うとは、卑怯」 ・オッパブいいぞ 女の子のおっぱいが揉めたり舐めたりベロチューできちゃうんだ 昨日も8時間いちゃった ・女子プロレス ・【話題】SEX豆知識 「使うほど黒ずむ」のは全く根拠のない話 博士「“女性のアソコの色”はココを見ればわかる!」[05/09] [無断転載禁止]©bbspink.com ・トランプ「もし日本が攻撃されれば、命を懸けて日本を守る。しかしもし我々が攻撃されても彼らはソニー製のTVでそれを見るだけだ」★12 ・【アクア】 女子アナ+α 2017/12/01金 【めざまし】 ・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部&電脳少女シロ死ねスレ #065【ID無】 ・FIFA女子ワールドカップフランス2019 日本×イングランド★4 ・アニメやゲームの女の子に、叶わない恋をしてしまったらどうすればいいの? ・東京女子プロレス Part48 ・興行収入を見守るスレ2836 ・東京女子プロレスPart35 ・東京女子プロレスPart41 ・東京女子プロレスPart31 ・東京女子プロレスPart34 ・【悲哀】51歳にもなって築27年のアパートで独り暮らしのおっさん、タレビンに自分の精液をせっせと詰め込んで路上の女子高生にピュピュッ ・【速報】ロシア、「SWIFT」から排除決定間近か 数日内に下される見通し ★6 [スペル魔★] ・秋元康がおニャン子でアイドル冬の時代に追い込み つんく♂がハロプロでアイドル全盛時代を作り 秋元康はAKBや坂道で冬の時代に再び ・【愛人】パパ活女子アカウント8【総合】 ・女子高生「なぜ短いスカートと化粧が校則違反なのか、説明してくだい」 、AKBヲタたちはどう答えるw? ・日本の若い女子ってなんでスーツや制服にパンプスで働かせられるの? ・しぶりんこと渋谷凛ちゃんって女子高生キャラのデザイン原案みたいなポジションにいるよね ・【平昌五輪】「NHKお通夜」カーリング女子 韓国戦劇的勝利も「悔しそう」「どこの国の放送?」「韓国応援してたの?」の声殺到! ・【メディア】眞子さまと小室さんの結婚会見 質疑応答をとりやめ 宮内庁発表★6 [冬月記者★] ・ロシア男子応援スレ30 ・「俺以外の男に会うことを許さない」と女子高生を脅した専門学校生を逮捕 男ってなんでこんなに独占欲強いのかしら? ・【新潟】練習後走り倒れた女子マネジャー死亡 新潟の高校野球部 新潟・加茂市 ★6 ・見た目が中学生の合法ロリFカップ長澤茉里奈さん(22)のファンが晒される ・ハロプロ好きな喪女 65 ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8244■ ・ハロプロ好きな喪女 67 ・ハロプロ好きな喪女 69 ・興行収入を見守るスレ3365 ・ハロプロ好きな喪女 68 ・【白百合女子大】アンチめぐみちゃんねる専用part149【坂上恵】 ・ガンプラ女子(模型全般)YouTuberを語るスレその3 ・【兵庫】「生きていても良いことない」マンション9階から転落か 高校3年の女子生徒死亡 スマートフォンにメモ 川西 [ブギー★] ・2018FIFAワールドカップ「コロムビア×イングランド」★16 ・【熟女速報(*^o^*)】高嶋ちさ子 ブランド物スーツケース盗難に夫がまさかの反応「自分がアホらしかった」 [ひよこ★] ・【香川】女性バイトに丸刈り、額の皮をそがせた疑いで逮捕の弁当店の35歳女店員、今度は鼻ピアス強要で再逮捕 高松市 [富豪立て子★] ・闇が深そうな女流プロ ・【腐女子専用】進撃の巨人わいわい雑談スレ313 ©bbspink.com ・【教育】ソニーの教育子会社、プログラミング教材をトライに供給 ・■ソフト売上を見守るスレッドvol.8337■ ・乃木坂46のエース久保史緒里『大好きなハロプロさんの歌をカラオケで熱唱しまくった』 ・【仙女】センダイガールズプロレスリング27【仙台】 ・皇太子が旧型セレナに乗っただけで称賛されててワロタ これ半文カルト宗教だろ ・一人で行くロージークロニクル デビューシングル発売記念ミニライブ&お見送り会イベント(1/12埼玉 1/13大阪 1/19神奈川) ・【サッカー】<Jリーグ/英国人の視点>J1参入プレーオフは「おかしなルール」“アドバンテージ”が大宮アルディージャ敗退の一因に? ・【オアシス】「現実的に考えて結婚したいアニメの女性キャラ」は誰? 3位:クリスタ 2位:レム [無断転載禁止] ・【プロ作家になろう】 ・顔射したい女流プロ ・シェンロンに泊まろう
03:43:16 up 19 days, 4:46, 0 users, load average: 9.73, 13.15, 13.59
in 1.6202118396759 sec
@0.087044954299927@0b7 on 020117