◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【フィギュア】ロシア女子を見守ろう33 YouTube動画>4本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1547939958/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
競争激しいロシア女子を応援するスレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
←スレ立て時に三行入れて下さい
前スレ
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう32
http://2chb.net/r/skate/1546037086/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう31
http://2chb.net/r/skate/1545487399/ 【フィギュア】ロシア女子を見守ろう30
http://2chb.net/r/skate/1544620935/ ※次スレは
>>980 を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ソトニコワとプルシェンコが昨年末にやった白鳥の湖のアイスショー全編
VIDEO バレエすご
サモって輝いてる
217 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/01/20(日) 15:32:00.60 ID:zRLSPdzc0
次世代ロシアのトップ
安野ともこのコスチューム展のザギトワ衣装 予想以上に細いのにボディのくびれ(凹凸)が激しい… 凄い金かかってそう
シャボトワのインスタライブでの発言、ブラックジョークだと思ってるが大事になってきて草 大丈夫かよ…
シャボトワ母平謝り パノワ弁解・擁護 コーガンおこ サンボ代表おこ RUSADA「これは見過ごされない、具体的な措置が講じられる」 あーあ 本人はともかくとばっちり受ける子達可哀相 リーザも禁止薬物になる前のメルドニウムの件でいまだにちくちく言われてるのに
シャボトワとスノーレパード全員ドーピング検査やるんじゃないか
クリスタル?、もちろん飲んでるって、おいシャボトワ!
まさかとは思うが・・・
エテリチーム追い出されておっさんとこ行って、9歳中に3Aってw、
ティトワ驚異的な身体能力だってことは前から分かっていたことだが、人間離れしてる
https://www.instagram.com/p/Bs2e3awjfZP/ 去年メドザギが必要以上に執拗なドーピング検査で神経すり減らしてたのを見てるから シャボトワの発言のせいで問題ない子達が色眼鏡で見られて色々言われてるのが不快
しかもなんでこのタイミングなのよ ユーロ荒れないことを祈る
中学1年生が言うような内容じゃない ユーロでまた抜き打ち検査されるのかな
>>8 ザギトワの試合前になると毎回毎回お約束のように手を変え品を変え嫌がらせのメンタル攻撃が始まるね
埼玉ワールド前はどんな手で嫌がらせするのかね
嫌がらせしてるヤツは因果応報で地獄に落ちろ
シャボトワ、粛清されちゃうのかなぁ…他の国なら厳重注意で実力があれば問題なしなんだろうけど、ロシアだとなぁ…そういうブラックさが今回の事件を招いた一因でもあるきがすんだが…
>>15 これでまたザギトワも自分だけユーロで抜き打ち検査決定だろうなと本人も前もって心の準備が出来て良かったかも
ザギトワ嫌がらせの場外乱闘なんかに負けるな
スケーターはスケートで黙らせてこそ
ユーロ頑張れ!応援してる
ファンアカも復旧作業頑張れ!
>>12 サンボコーチ陣のエテリやグレイヘンガウスやデュタコフはなんて言ってるの?
生徒達はまだ皆10代の少年少女だから守ってあげて!
そう言えば1年少々前、当時エテリ所属のメドベがIOC総会で 『もし誰かが本当に反ドーピングのルールに違反したとしても、私たちには関係ありません。』と フィギュアスケート選手の潔白を訴えていたな
この件で一番被害が大きいのはIOC総会のジュネーブでドーピングの潔白についてスピーチしたメドベゼワかも
Kamila Valievaがシニアにあがるのが待ちきれん どうなっちまうんだろう
まあ、ウオッカでも呑んでいい気分になってジョークのつもりだったんだろう ワキ毛の至りって奴だよ
>>23 13歳でウォッカ飲むのか
さすがロシア人
>>23 至りじゃなくて左な
正しく使おうぜ(*^ー゚)b
シャボトワ、鍵開けて謝罪 (ところで日本のネット記事で垢が利用停止とかさも粛清されたようなくだりがあったが 問題の発言はインスタライブだしママにスマホ取り上げられて鍵垢にしただけなのに色々と語弊ありじゃね?) 正直子供のブラックジョーク()にあっちもそっちも騒ぎすぎと思うんだが 昨年あれだけドーピング問題で大荒れして今も東京五輪を控えてピリピリしてる中でわざわざしなくていい発言した代償で 今後長きにわたって様々な社会的制裁を受けることになると思うと とりあえずネット気をつけろとしか言えなくなるな
だから子供にはSNSの使い方教えとけと ネットで不用意な発言して子供だからーじゃ済まされない 日本も他人事じゃない 各国スケ連で講習会でもやればいいのに
いや、今回の発言は、13歳にしても、判断能力が欠落してるよ 一生ついてまわるよ、きっと
見たけど、13歳のほぼ無名選手のインスタ配信での発言がこんなにニュースになってることに違和感。 だって日本で言うと、全日本ジュニア10位の選手の発言がニュースになるみたいなことでしょ? ネットを使って怒りの告発!とかならわかるけど、そうではなくてブラックジョークとして13歳が話したことだしなあ。 マスコミ騒ぎすぎじゃない?という印象。
樋口さんも、14歳の時にカメラで一瞬抜かれた表情のせいでいまだに色々言われてるし、フィギュア選手は大変だ。
>>16 いや、正直もうザギトワの時代じゃない
ターゲットはその下の三人からだろう
ロシアってのとタイミングの問題が大きいでしょ これフィギュアだけじゃなく他の競技のロシアンアスリートもピリピリする 子供の冗談だからじゃ済まない
シャボトワインスタ
https://www.instagram.com/nastya_shabotova/ 「冗談を言った。前の大会で負けたからだと思う。誤解されるとは思わなかった」
13-летняя фигуристка Анастасия Шаботова объяснила свое высказывание о том,
что для стабильных выступлений нужно применять допинг.
«Я сказала глупость. Может, потому что проиграла на последних соревнованиях.
Я не думала, что меня не так поймут», – сказала Шаботова.
Ранее фигуристка, тренирующаяся в клубе «Снежные барсы» в Москве,
в прямом эфире в инстаграме заявила, что в фигурном катании необходим допинг.
Она также предположила, что спортсменки, работающие на катке «Хрустальный», принимают
近年のエテリっ子はインタビューしっかりしてるしインスタで変な事しないから
最近のロシア女子はいい子ばかりだなと思ってたがスノパレに久々のSNSDQN、おっと毒舌ロシア娘がいたとは…
逆にザギトゥルシェルコスが比較的大人しいだけだったのかもしれない
>>29 マスゴミや陰謀論者や反ロシア勢からしたら小娘が微妙な話題に大爆弾落とした挙げ句エテリ組に喧嘩売ってくれたんだから涎が止まらないだろうね
>>29 全日本ジュニア10位の子が濱田コーチのとこはドーピングやってるよ!
ってインスタで発信したら問題になるでしょう
日本のフィギュア選手とドーピングはあまり結びつかないけど
ロシアはドーピング問題が深刻な国なんだから尚更
手嶋里佳「濱田組は目玉焼きに醤油つけて食べている!」 由々しき問題だ、調査が必要
と、混ぜっ返されてあることないこと言われるから触っちゃいけないネタだったんだよね ジョークにしてもらえない シャボトワはまだノービスだからドーピング問題がそこまで深刻なことだって実感がなかったんだろうけど迂闊だな… ロシア人選手にまた疑惑の目が向けられるのは当然として自分だってこれから勝ったら良いドーピングのおかげ負けたらドーピングしてないからってネチネチ嫌み言われ続ける
やっぱりシャボトワ、ノービスだよね? 日本でいくつか記事になってるの見たけど、ジュニア選手って書かれてて、ん?ってなってた。 日本でノービスA5位とかの選手が発言したとして、スケオタはここでやいのやいの言うだろうけど、メディアが取り上げるかなー?とどうしても思ってしまう。 というか、まだ有名じゃないノービス選手のSNSまで、みんながチェックしてるってすごい事態だなと思った。
そりゃクリスタルもやってるって言ったからでしょ シャボトワくらいなら知る人ぞ知る有望選手がやらかした程度だったけど 注目度段違いのクリスタル持ち出したからあっという間に広がって燃えた
>>32 サンボ70はスケートだけでなく柔道とかの夏の五輪競技もあるし私設でなくロシア国家のアスリート養成所だからね
東京五輪も控えてるしマズかったね
>>43 なんせサンボ70は直近の五輪で女子金銀だしてる世界中から注目集めるクラブだし影響力が段違い
男子で例えるなら五輪金銅の羽生ハビがいるクリケがドーピングしてるって言われるようなもので世界に激震が走るよね
激震が走るというほどでもないのでは 世間はロシアでひとくくりだろうし ロシア側は大慌てだろうが
個人に対してドーピングやってる、って言ったんならまだしも施設丸ごとにぶん投げてるからね。 しかも国営の。 あと彼女がまったくの部外者ではなく一度所属したこともあり内部状況を知り得たことからも、 ジョークとして済ませられないだろうね。 ポーズだけでも調査しなかったら逆に他国から袋叩きにされる材料になる。 最悪なのは長期化すること。
>>47 まあWADAもユーロでサンボ70の代表としてザギトワの抜き打ち検査するだろうしそこでザギトワが私達サンボ70は白だと自らの身を持って嫌疑を晴らしてくれるでしょう
ザギトワは本当に今シーズンは試合前にトラブルに巻き込まれてばっかりで不運の年だな 昨シーズンは幸運な年だったからその反動かな? それでも五輪後も休まず試合にフルで出続けてる経験は北京に必ず活かされるから頑張れ
規格外の失言だな ツイッターとかでも「子供の言うことなんだから…」みたいな反応してる人達がいるけど信じられん
本当ジョークでは済まされないジョーク。 自分も近い将来、代表になる可能性があるのに。
>>50 子供いうても来季ジュニアデビューしたら世界の舞台で戦えるレベルのトップアスリートの1人なんで…
スポーツ界で問題となってる根深いドーピング
ロシアの若年層の急激な技術進化と健康問題
表彰台を独占する1チームの存在
センシティブな話題がこんがらがったところに現役選手がピンポイントで爆竹投げつけた状態よな
ファンからの「安定的に演技するにはどうしたらよいか」って質問への返しにああ返した時点でさすがにスポーツサプリメントと違法薬物のドーピングの違いはわかった上で同世代の有力選手へのやっかみ混じりのジョークのつもりだと思われるが
допингаって言葉がネットであっという間に一人歩きする
本人はなにが悪いのかもどんな影響与えるかもわからないまま波紋が広がり大人が対応しなくてはいけなくなる
さらに騒動が拡大ってあっという間にしゃれにならん流れになった
こわ
でも中1だからな? 中1の時に馬鹿なこと一切してなかったと断言出来る?自分はアホアホマンだったよ。
>>53 自分もおバカだったからという理由で庇うのは一番ダメでしょ
どんな人間だって必ず過ちは犯してるんだし、それを言ったら警察官や裁判官も子供の頃怒られた事があるから万歳を許さないとならないというパナソニックになる
親だって子供を怒れない
駄目なものは駄目
擁護したいけど子供が馬鹿な事をしてしまったが許されない立場と話題って悲しいね
今のアスリートは過剰に清廉性を求められがちだけど
>>55 マジレスするとエテリが気合い入れすぎたプログラムはちょっと…
さらにパナソニックってなんだ話になる、だ 疲れてるのか自分
何気に北京でタラカノワが来て欲しいと期待している自分 サンボ一強に風穴開けるためにもコーチに専念するプルんとこでジワジワ強くなってくれ
外から見ると13歳の子が言ってることだから、とはならないでしょう。 ドーピング断罪はドーピング被害にあっている本人を救うという面もあるんだから。 13歳の子がドーピング被害にあっている可能性、かつ他にも被害者がいる恐れありと取られるしかない。 特に今のロシアなら。
>>59 それだけこの件で動揺してるんじゃないか
まあ落ちつこうよ
本当にはやく収束して悪い事してない選手達に悪影響ないといいね
ザギ事件にも負けず 公式練習絶好調みたいだね やっぱり完全博打の紀平より五輪金ザギが世界一だわ
>>64 これだと思った
今シニアの選手の使用は置いといてロシアは国をあげて組織的にドーピングやる国なわけだからね
一強状態の国営施設の名前が出たのはかなりまずい
陰謀脳のスケートママに吹き込まれてるかもしれないやん
>>68 ていうか13歳の子が良い薬物どんどん使えばOKっていうような価値観を持ってるしインスタでファンと私的交流してイキリ発言しちゃうって
責められるべきは彼女の周りの大人(スノパレ・親)の教育と管理能力なのにサンボクリスタルとばっちりだよね
公式練習絶好調かぁ ザギトワ足の捻挫と火傷はもうすっかり大丈夫そうだね 頑張れユーロでザギトワのはじける笑顔が見たいなぁ
>>70 実際サンボはうちはドーピング検査クリアしてると遺憾の意を表明
本人の言い分通りなら負けたことが悔しくて愚かなことを言ってしまったんだそうだが
ソ連から続くドーピング問題は根深く、それを正していこうとしてる中で台無しにしかねない発言だったから子供のジョークといえど関係者は寛容になれないしたまったもんじゃなかったんやろ
起こったことはしゃーないしアンチドーピングとネットリテラシー教育を徹底してくしか
>>72 サモも悪くなさそう
コンスタはコケたらしいがプレッシャーに負けるな〜!
失言が恐かったら SNSなんてしないことだよ 親もこの子は危ないと思ったら(思わなくても守るためにはその方が良いと思うけど) させないこと
ザギトワの見慣れない赤ジャージは2019年仕様かな?
デュタコフの姿しか見えないけどエテリとグレイはもうミンスクに到着した?
>>47 シャボトワは一度所属してたって本当?
それならサンボクリスタルをクビになったから逆恨みなのかな?サンボは毎年スケートのテストがあって成績悪いと下からバンバン容赦なく斬り捨てていくスパルタ式みたいだから
そういえばザギトワも一度クビになったことあったね
つーかエテリはザギにクワドの練習なんかさせずに、スケーティングと体幹の強化を専念させるべきだったな。 ルッツループを取り戻してGOE5つけてもらえるようにならないと、クワド飛んでみたところで紀平には勝てない
最近メドべ綺麗になってない? なんかすごく可愛い 霧が晴れたみたいなすっきりしたオーラしてて幸せそう
とりあえずクワドは今練習するべきではないよな 今はセカンドループもっと精度あげるべきでそ、クワドはオフになってからでもおそくない
某スケートまとめブログではロシアンは薬があたりまえだのロシアはそういう国だの 13歳の子がそんな発言するくらい薬が当たり前の国だのインチキ国家だの ザギもメドもみんな薬だのもう散々なコメントでてるけど ほんと自国を貶めて何がしたかったのか…
グレイ到着したのかな? ストーリーにザギいるね可愛い
ザギリラックスしてるのかな?ちょっと安心した。頑張って欲しい。
>>89 4Fの練習するとやはり3Fが狂ってきたりするものなのかな?
ザキにわざわざクワドの練習してるアピールさせたのは他国への牽制や 国費で出した金メダリストに対するファンやメディア向けのアピールでしょ普通に考えれば 実現可能かどうかは二の次どころかあんま期待してないだろエテリ本人も
>>95 エテリはあまり期待してないかもしれないけど、ザギは必死でしょ
>>94 全然あるでしょ、羽生ですら4aやるために形いじったからか今季の3A少し調子おかしいし
https://www.instagram.com/layshev/p/Bs75Kf7gCu6/ ザギトワユーロ無かったら会食にでも駆り出されてたのかしら?
日本関連の公務で引退後は忙しいだろうな
>>88 クリスという彼氏とラブラブだから幸せいっぱいなんじゃない?
その代わり成績はさんざんだけど仕方ないね
>>76 >>77 ナショナルチーム用は毎年決まったものしかないでしょ。
今年なら国旗色ベース(白、赤、青)の3種
それとフード付きの白ベース
あと練習着の黒い薄めのやつと、アンダーシャツ(色の数は不明)だったかな
あとは所属クラブ用のものだったり、スポンサーから提供されたもの、
公式以外では前年度の気に入ったものを着ていたり
ザギトワの赤いやつは自前、リーザも自前の着てたね
リーザがユーロは誰が優勝するか予言してる 私は未来から戻って来て、誰が優勝するか知ってるわ! 優勝するのはロシア人、19歳にもなってなくて、グランプリシリーズやファイナルで2位で、そしてロシア選手権でトップ6だった選手 もう誰だかわかったでしょ? ついでに教えると苗字の最後は「ワ」よ リーザのジョークかわいい 犯人は20代から30代、または40代から50代、男性もしくは女性、単独犯かあるいは複数犯...というジョークを思い出した
>>68 ロシアのドーピングの告白ノンフィクション映画見たんだけどドーピングなんて簡単って
裏で思ってる面子ばっかりだったので、子供が正直にばらしたとしか思えなかったです。
>>95 自分もそう思うなあ。紀平もコロラド合宿出発前インタビューで4回転も練習してくるってアピールしてた
紀平は練習では成功してるとはいえ、今季試合では入れないって明言してるのに
>>103 グレイもザギは今季入れない、今季終わり頃には4回転に言及できるだろうって明言してるんだが
どこも多回転はそんなもんだろう
日本女子だって3A挑戦明言して練習してる選手はたくさんいるわ
>>102 審議はどうであれケチつけたい人間にとっては格好の餌だろうなと思ったよ
案の定ですわ
>>107 ぶっちゃけ本人達は事実言ってるだけだけど
メディアやファンは期待値むやみにあげたり逆にどうせできないとか否定したり温度差はあるなと思ってるよ
アスリートができることと並行してまだできないことの練習するのは前進するためでしょ
>>68 自分も子どもだからこそ本当のこと言っちゃったのかなって思ったよ
ロシア贔屓でもそう思うわけだもんなあ…
正しいドーピングってなんだよって話だけどね スポーツサプリメントの意味合いなら取り入れてるスポーツ選手多いだろうけど
>>111 偏見で頭ごなしに叩いてるロシアアンチは別として
ロシア贔屓だからこそ根深い問題だってわかってるっつーか…
少なくともシャボトワは何かしらの薬物飲んでる環境にあるって明言してるわけだし
スノパレガサ入れ待った無し
中居正広の身になる図書館 2019年2月4日(月)フィギュアスケートSP 日本の新星・紀平梨花選手とロシアの五輪女王・ザギトワ選手の対決に沸いた 昨年12月のグランプリファイナル。 3月の世界選手権、4月の国別対抗戦と続く熱い闘いをさらに楽しむ為、 世界から注目を集める2人のスターを徹底取材した! 紀平梨花選手の独占インタビューで新たな一面に迫る! フィギュアスケートを始めたキッカケから、ヒミツのルーティーン、ライバル、 トリプルアクセルの秘密、2022年の北京五輪についてまで… 紀平梨花選手の知られざるスクープを狙います! 極寒のロシアで、平昌五輪金メダリスト・ザギトワ選手に密着ロケを敢行! トップ選手が集まる秘密の練習場に潜入!どんな場所でどんな練習をしているのか? 本田武史も驚いたロシアならではの練習法が明らかに! さらに母親と過ごす自宅でのプライベートタイムにも密着!愛犬・マサルが芸達者に!? そして… 練習先で、昨年12月のロシア国内選手権でザギトワ選手に勝ったジュニア選手も発見! なぜ次々と強い選手が現れるのか!?そこにはある女性の存在が… 女子初の技の練習風景の撮影にも成功! これを見れば、フィギュアスケートがさらに面白くなる! ぜひご覧ください!!
多用するほど良い、みたいな感じで言ってたのが気になる。 単に食事と置き換えでのコントロールを言ってるのか何なのか。 サプリメントは多用しても必要量以上は排出されるものがほとんどだし、 多用すると弊害があるものもあるし。 はあ…。
>>110 アリーナ・ザ・ジャイアント
いよいよか…(ゴクリ
後に氷上のジャイアント馬場と呼ばれる日が来ようとは、まだ誰も知る由がなかったのである
マサルがまだ子犬のままだな、と思ったらザギトワの方が速く大きくなってたのか
ザギ父ザギトフさんがデカかったから、マジに170近くまで伸びても驚かない
ザギトワって身長凄く伸びたって度々言われるけど160もないんでしょ? 細くてスタイルいいから実際より大きくみえるのかな。
>>111 シャボトワの所属クラブのスノパレって私設か国営かも知らないしどれくらいの規模のクラブかも知らないけどそこには強い選手誰かいる?CSやGPSに出るような選手
シャボトワは現在ノービスAの選手なんだっけ
もちろんノービスにもWADAのドーピング検査あるよね?
サンボクリスタル会長はうちはちゃんとWADAのドーピング検査してると激おこだけど
この騒動でたぶんザギトワもユーロで五輪の時みたくまた試合前に抜き打ち検査されるだろうね
>>122 ユーロのプレカンの時の写真で横に並ぶ選手の身長と比べないとザギトワ単体では解らない
小顔で手足長いしスタイルが良すぎるから身長高く見える
この前も165くらいあるんじゃないかと思ったら坂本選手と同じくらいだったし謎だよね
シャボトワはノービスAでは表彰台に乗るレベルなのかな? 表彰台に乗る選手はWADAドーピング検査は必須で避けられないはずだし 表彰台圏外の選手ならまだ一度もドーピング検査受けたこと無い可能性もあるね
日本人選手の登録してる身長はほぼ正確だと思うから(少なくともサバは読まない)並ぶとザギトワが160cmないのがよくわかる 坂本や紀平との身長差見ると公式の158cm通りなんでしょう
身長は変わってないと思うけど少し体絞ったのかな?って感じ>ザギ
単純に黒い練習着だからかな
>>124 自分も昨日うっかりタイプミスしてたけどスノーレパードだからスノレパだよ
ユキヒョウが雪まつりになっちゃうw
>>117 WADAかRUSADAがシャボトワが自宅にドーピング薬隠しもッてないか段ボールもって家宅捜査に来そう
スノパレにも捜査来そう
>>121 ソツコワが170くらいだっけ?
ツルスカヤが一番せが高いのかな?
ツルスカヤは175くらい?
>>129 ああそうなんですか?
スノパレをスノーパレスの省略名だと勝手に思いこんでました
正しくはスノーレパードなんですね
了解しました
>>132 СШ «Снежные барсы» (Москва)
あとシャボトワが元クリスタルって話のソースが分からない
モスクビッチじゃなくて?
エテリ組からスノーレパードに行ったリーザメドベージェワ(ややこしい)と混ざってないかな
>>112 粉のアミノ酸とかね
味の素のアミノヴァイタルは羽生君がCMやってたね
味の素をご飯にいっぱいかけて食べればいいんだよ。美味しいし、体にも良い。
>>133 なにやら親切にロシア語を書いてくれてるのに受け取る側の自分がロシア語能力ゼロで申し訳無い
最後の(モスクワ)だけかろうじて解る
シャボトワは元サンボですらないならサンボは全くの無関係なのにとんだとばっちりだね
>>133 リーザとメドベって過去にスノーレパードに所属してたことあるの?
>>137 エリザベータ・オレゴブナ・メドベージェワ(13)っていう娘がスノーレパードパノワ門下にいる
元エテリ組ノービスで羽生ファン
一時期SEIMEI滑るロシア女子としてプチ話題になった
>>138 あっそっちかぁ
確かにややこしい名前だね
>>133 リーザがエテリ組にいたことあるのか?
初耳
>>131 ツル172だって
エテリがもっと大きいんだよね、たぶん174か5
>>133 名前の幅狭いねw
個人的にエフゲニア・タラソワもややこしい
タラソワのパートナーがモロゾフだし
シャボトワインスタの鍵を開けて謝罪あげてたけど コメント閉じたと思ったらアカウントごと削除しちゃったみたいだね もう一個の完全プラベ用っぽい鍵垢は残ってるけど
今やソツコワはツルよりはるかに背が高いよ。
ところが大学?のバレエ練習では一番のおチビさんという世界の七不思議w
自分は見てないけど今日のフジのめざましTVでシャボトワのドーピング発言やってたらしい ザギトワの所属するクラブって何度もザギトワの名前を執拗に出してたって まるでザギトワがシャボトワにドーピングチクられたみたいになってたらしい フジってザギトワアンチだよね 平昌五輪後のフジの高橋MCの番組に金メダリストのザギトワでなくメドベを呼んでたし
昔、ソ連崩壊後だったか、旧ソ連の潜水艦が沈没して乗組員の家族が説明会で騒いだ時に後ろから謎の女性が近づいてきて 騒いでいる乗組員の母親の首に後ろからブスっと注射を打って失神させて連れ出したことがあったけどロシアってそんな国なんだよねぇ。
>>147 クルスクのことなら事故が起きたの2000年で
潜水艦が作られたのもソ連崩壊後だよ
だからこほ崩壊後かなり経ってんのにおそロシアってニュー速民が震え上がってたんだよ
だからこそ の間違いw もっとも旧ソ連時代は家族向けの説明会すらしなかったろうけども
ザギトワが背負ってるリュックってアネロかな。 そうだとしたら、金メダリストになっても16歳らしい庶民的なブランド使ってて高感度湧くし、安心するなぁ。
ブレードにも金メダリストなのに特別な事言わなかったとか。ザギは謙虚で好感もてるね。 頑張って欲しいね。
>>152 >>153 負けたくせに高慢なメドとはずいぶん違うよね
だからこそ五輪金メダルが相応しいって神様から選ばれたんだろうけどね
ユーロ女子開始 22:15〜ザギ 22:21〜コンスタンティノワ 22:41〜サモ ザギの体がどれだけ復調してるか サモvsコンスタどちらが世界選手権代表選考をリードするかが注目ってところかな
ザギトワのブレードはジャクソンウルティマ社から贈られた新しい軽いブレードなんだろうか? 確か色は金色なんだっけ?
ザギ、ショートはまとめてくるだろうね。 フリーは繋ぎを少し抜いてあげたらいいのに。 負け癖がつきそうで良くない流れだし
シャーロットから飛ぼうがスパイラルから飛ぼうが2Aに加点1も付かないからなぁ なんだろうなぁ エテリはなにやってんだろうか
>>161 そうなの?加点つくんじゃないの?
ザギトワのシャーロットカッコいいよ。
足長いし!シャーロットからの2Aって、羽生の3Aやリプのキャンドルスピンみたいにザギトワの代名詞みたいにしたいんじゃない?
コーエンとソトニコワのシャーロットと比べるとな… ザギよ頑張れ
誰よりも複雑で困難な動きしてるんだけど、坂本やナーヤ様のジャンプ加点みると、ザギが技術点でどれほど苦しい戦いをしてるのかが思いやられるのよ。 結局、要素を充たすだけの詰め込みプロで本人が苦しそうな顔で滑る。
それぞれ選手ごとに違うスケートがあるんだから他の選手と比べてこっちのほうが自分はいいと思うからこうやれって言ってもできないし同じ点出ないやろ
・・・ 「こんだけ(GOE)つくならイーグルかららなくてもいいかも笑」
確かにシャーロット2Aより坂本さんの幅跳び2Aのが加点貰ってるからなあ
ザギトワは回転不足なんとかしないと 今は見逃されてるけども
はぁ、みんなザギトワには厳しいなぁ。 ザギトワが笑顔で試合終われますように。
>>165 そうね。
速度高さ幅着氷後の流れ
どれも個人差はあるから、エテリがザギのジャンプをどう補強していくのか見ものだわ
>>169 ザギを悪く言ってるのはメドオタだよ
他の人はみんなザギが正真正銘の天才かつ人間的にも相応しい正当な五輪金メダリストだと分かってる
>>168 ランスルー見ても回転不足なんて全くないけど
ヘルシンキでのザギ坂本の2A加点 ザギ:3*7/7=3 坂本:(3*6+4)/7=3.14 坂本の2Aとほぼ遜色ないGOEもらってるのはすごいことでは
>>170 自分はザギのアプローチも坂本のアプローチもありだと思うし
事実違うアプローチで評価されるところが違ってもどちらも高得点出てるからこれがフィギュアのおもしろさだよなぁと思って見てる
ザギの今季プロは振付で全部音取ってるのがpcsの評価に繋がってるから難易度落として逃げないだろうなと思ってる
ブラックスワンドンキを組む流れ(技術力で芸術性を表現するアプローチ)の進化版なんじゃね
養成ギプスかっていう
まあ繋ぎなくても加点もらえるようにしといた方が後々いいんじゃとは思う フリーの3Lz3Loのあとの振りだけは未だに理解できない
現実的な話エテリはザギをどういう方向に向けようとしてるんだろう? 三年後四年後のザギトワをイメージしてるのかなあ
ザギトワは故障しない限り北京までやりそうな気がする。なんとなく。
>>161 2A自体の質がそんなに良くないからシャーロット入れざるをえないとか?
ライスト固まってザギ子見られなかったぉ・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
you tubeでどうやったら観れるのか教えてください。ご迷惑をお掛けします。
you tube.com/watch?v=kcA0HrwWja0
コンスタある意味予想通りだけど… こりゃリーザが三枠目か
188ですお忙しいところありがとうございます。見れました。
ザギトワsp75点。まあまあのできだろう。FS での健闘を期待。
ザギは序盤えらい硬かったし3Fヒヤっとしたがよく耐えた 練習みたいにのびのび滑れたら怖いものなさそうなんだが五輪金後かつ魔の2年目はやっぱり難しいもんだな コンスタは鉄板のFSで巻き返そうな サモは勝負強いなーミーシンの内心ドヤドヤ顔よw 世界選手権ほぼ確だろ サモの勢いと安定感は今のロシア女子に必要
ザギトワヒヤヒヤしたけど良かった! 75はまあまあじゃない?明日は落ち着いてやりきって欲しい。 サモはカッコよかったねー!堂度としていて素敵でした!
この1年でザキトワ、見るたびにでかくなってる感じ。そろそろ打ち止めにならんかねw サモドゥロワは安定。この舞台でもクリーンに演技できるってのは強いと思ったわ。点数もガンガン伸びてるし。楽しみ。
サモに優勝して欲しい! この娘は日本人のような体付きだから体型変化もそんなに影響無いだろうし 来年、3Aを導入し、成功率が上がればロシアのエースになれると思う。 SPでクワド入れられない以上、3A持ちはアドバンテージが大きいもの。 しかし、ザギ・・・むしろこの出来でよく75点出たかも。埼玉で今日のような出来なら 紀平どころか坂本、宮原より下になりそう(宮原の回転不足はどうせ見逃されるし) コンスタはもういい(笑)
今シーズンのザギを見てると今は本当に体が安定してなくて、毎日違う体でスケートしてるような感覚なんだろうなと思う… 大会で見る毎に体の印象が違うもの それでも結果出してるのは凄いけど体が安定しないと心も安定しないからきついよね…
>>204 よく見て
いつものsage進行自演モメサだから
コンスタは今回こそ大きい国際大会で結果出して欲しいと思っていただけにつらい 何がだめなんだろう メンタルなのか
ザギさらに痩せた気がした いろいろな今でギリギリ踏みとどまってる感じ 3Lzで開いてしまったのに力技でにLo持って行ったの 身体能力の凄さを岡崎さんが褒めてたね
サモドゥロワ優勝しそうな気がする。 ザギトワは体型の問題で安定しないからフリーは厳しい感じがまだある。 練習では良かったみたいだけど、最近本番で決まらないからね。 コンスタは表彰台まだ全然チャンスあると思うけど、世界選手権代表は厳しいかな。フリーは最近安定しててポテンシャルは高いからフリー1位もあり得るけど。
今日の感じだとザギトワFS厳しそうだね。 もうドキドキしてライスト見れない…
サモはシニアデビューしたタイミングが絶妙だったね 一年遅ければトゥルシェルコスと同期で絶対に代表入りできない
YouTubeライストの埋め草がラジのエキシ動画、赤パンでびっくりww
>>211 練習ではちゃんと回れてたよ
>>212 フリー昨日練習ノーミスしてたよ
とりあえずザギは膝のテーピングなくなったっぽいから身長の伸びと成長痛みは打ち止め? あとは女性的な身体の安定しなさに慣れることが必要か ついでに靴大丈夫なん?被せタイツ復活はそれ?
>>213 ザギのこの怒涛の1年見てるとトゥルシェルコスも来年までに身長めっちゃ伸びてる可能性もあるぞ
>>215 静岡県=庭
かよ
しね二度と絡んでくんな
メドとザギのアンチども本当にアンチスレ行けばいいのに
何かコメント見ててもザギは一回極めちゃった者の辛さで要求されるハードルがべらぼうに高くて大変だなと思うわ 安定しない時期に一喜一憂して焦ることなく3月の世界選手権に照準合わせてゆっくり調子上げてく過程でええんやないかなと思う
しかしループ維持するの大変だな ルール変わったから余計に
回転不足判定厳しくなったからな ツルもソツコワも泣いてる
羽生が羽生比で加点つけられてるのと同じような感じでザギの加点もつけられてるぽいな
>>207 メンタルだろうね
ここで結果出せればって所でダメだから
ワールドどころかユニバ行かせて貰えるんだろうか…
今年はロシア開催だから他の年より結果にうるさそう
サモがよかったということはメドのワールドはなさげということかな?
回転不足あるけどザギは身長伸びてもこれだけジャンプを決めてるのは凄いと思う 身長低かった前と同じようには出来ないだろうからある種スケートを作り直してるんだろう 3位が誰になるかかな
ザギのかぶせタイツも気になったけど それよりもタイツの分厚さの方が気になった もしかして膝のテーピングが以前よりガチガチになったとかで それを隠すため?とか勝手に色々想像してしまった
若干採点甘かった気するけど70乗せたしフリーノーミスならサモでいくのでは
>>225 リーザ連戦させるつもりかねぇ
世界選手権に集中させた方がいいと思うけどユニバーシアード日本から三原が行くならガチでいかんとダメだよな
サモは失敗しないから台乗りほぼ確定か ザギは怪我も癒えたようだしナショナルのようなフリーにはならないと思うが ザギ次第でサモのメダルの色も変わる感じかな ルナヘン出てたらメダル獲ってただろうに勿体なかった
ルナヘンならノーミス揃えて200近く出せたろうにね コストナーいないから久しぶりにロシアとイタリア以外のメダルも見てみたいけど 3位以下はフリーノーミスしても120くらいしか出せそうにないから コンスタが得意のフリーノーミスで130〜140出せば余裕のロシア独占
>>213 サモ安定してるね
なかなか強いかも?!
一流選手は運も強いと言うし
忘れるな ザギトワは五輪女王 もう勝ち組で今はおまけシーズンだよ
でさいたまワールドでは日本勢がメダル独占あると思う
>>234 正直本当にシニアデビュー年に恵まれたなぁ…運も実力の内だが1年遅れてたらロシア五輪メダル無理だったかも
プレカン写真だとザギトワはサモドゥロワよりも背が低いね サモドゥロワって今身長どれくらいなんだろう
ザギトワは体型変化終わるまでは無理せずショートは 3Lz3loを3Lz3Tに変えればいいのに 3Lz3Tのほうが回転不足とられないし綺麗に跳べるのに勿体無い 今回75点になってしまった反省からワールドではショートだけでも3Lz3Tにしてくるかな
>>202 サモも3A飛べるん?
それなら来季からも戦えそうですね!
>>240 練習中だけど実践投入はいかにと言った感じ
あとサモは安定感はあるけど凄いジャンプが低いから加齢とともに来季以降どうなるか?
まあミーシンだし一時期低迷しても長く続けられるようにケアしてくれそう
>>242 宮原さんみたいな感じですかね?
あの安定感に3Aあると、割と恐ろしくなりそう
PCSも上がり始めると凄そう
サモちゃん可愛いのでリーザと一緒に世界選手権出て欲しい...
>>213 17年のJGPFではタラ位、サモ6位なのにタラちゃんは来季のシニア行きがお化けトリオのせいで厳しそうだもんなぁ…
ロシアのジャージ、ダサくなってないかい?五輪ほどではないけれど。
サモの幸運はトゥルシェルコスより年上だった事 タラの不運はトゥルシェルコスと同じ年だった事
>>245 なってる
いつものようなカッコよさがない
デザインしたところが別なような…?
ダサさを感じてるのわたしだけじゃなくて良かった。 Boscoは年々デザインダサくなってる…
>>238 >>241
サモは髪の毛少し盛ってるし身長2cm差なら納得
てかパガニーニが予想外にデカい
ザギトワのあの変な曲のショートでここまで来たのが逆に凄い
>>242 サモドゥロワはザギトワと同じ年の16才だっけ
もう体型変化が終わったなら北京まで右肩上がりだろうね
インスタ見てるだけだとザギトワは素朴、サモは華やかに見えちゃう。
>>241 ありがとう
自分が見た写真はアングルがナナメから撮ったやつだったからザギトワが一番小さく見えたけど正面から撮った写真みたらサモドゥロワが一番小さいね
サモドゥロワが156だとしたらザギトワは158くらいかな
だとすると身長はようやく止まったのかな
だから膝の成長痛も治まりテーピングもしなくてよくなったのかな
どこを見ても美女しかいないユーロ 中でもザギは今季浮かない憂い顔なのにスタイルも含めて際立って美しいスケーターだから困るな ザギはもう表現の方はシニアでも見劣りしないから後はメンタルと体の安定が技の成功に繋がるかなんだろうなあ なんだかんだで今季かなり進化してきてる サモは完全に勢いに乗っていて気持ちいいね まだ表現は単調だけど1年目だしキャラと個性が合ってるから良し サモは波はあるけど連盟推しで期待されてるっていうのが重いのかも もうふっきってフリーでやりきってほしい
最後はコンスタです 18歳高身長のエキゾチック美人 体に問題はなく身のこなしも良いのでジャンプさえ馴染んでくれれば…と連盟が推したい気持ちが(調子の良い時は)わかる 頑張ってーコンスター
ザギトワ携帯電話を新しくして、集中する為にSNSは一切やらないと決めてるんだね。 FS頑張って欲しいな。
>>260 偉いねザギ。
そういうストイックな所好きだよ。
FS落ち着いて頑張れ!
>>260 >>261 そこもメドとは全然違うね
メドはSNSばっかりやってる
ストイックなザギだからこそ五輪金メダリストになれたんだと分かるよねぇ
>>264 と思ったら下にコンスタと訂正があったw
>>260 雑音を遮断するのは賢明な判断だね
まだ16で若いのにスケートに一途でストイックで偉いなぁ
ところでザギトワのブレードは軽い金色のブレードだったのかな
>>266 その靴は色のバリエーションが色々あるらしい
傷が目立ちやすいゴールドをいきなり本番で使うだろうか
使ってもアイスショー用な気がする
>>250 ロシアジャージBoscoじゃなくなったんじゃなかった?
>>267 まあ今すぐには試合では使わないかもね
新しいブレードに慣れるまで時間かかるし
ジャクソンウルティマ社が開発した世界一軽いブレードらしいから頑張ってるザギトワのジャンプの助けになったらいいな
>>269 羽生君の黒ブレードはカーボン製で軽くて丈夫 なやつらしいよ
あれはジョンウィルソンブレード社だね
小塚君もブレード開発して浅田真央ちゃんが小塚ブレード使ってるらしい
>>270 カラー展開は5種
インスタに引用されてたゴールドの他にピンクシルバーのバージョンもあるらしい
昨日はタイツout+シルバーブレードだったから変えたばかりでテープとか巻いて調整してるのを隠してるのかと思った
>>268 サモやコンスタが着てるようなモデルはBoscoで、Boscofreshというシリーズ
山の形のエンブレムがあるものは全部それ
>>257 肩の高さ見ると身長差は3〜4aくらいある感じする
パガニーニ写真うつり悪いな ロシア女子の美しさは白人内でもワンランク上だね
サモ薬指に指輪はめてるね 16歳でフィアンセいるのか ロシアは結婚早いから普通なのかな
ザギトワ選手、SP とFSの練習動画を見たが、素人目にはそんなに心配する必要ないように感じた。きっといい演技で終われそうだ。
>>274 ザギトワ159あるかもね
FSも膝のテーピング無しならいいな
五輪直後から身長ぐんぐん伸び始めて11ヶ月
そろそろ体型変化も終わり膝の成長痛も消えたのかもね
ザギトワはファイナルでもロシアナショナルでも練習は問題なかったのでは 本番になると何かが違ってしまう
ザギって前に162センチの噂がなぜか出ていたけど、今だったらありうるか…
>>260 えらいな
まわりが楽しくSNSやってたりするから年頃の女の子だしやってもいいけど
でもやらないほうがトラブルに巻き込まれないから賢明だと思う
ザギに関することじゃなくても名前出されたりしてる現状だし
>>281 比較対象のサモドゥロワが156よりも身長伸びてるかも知れないしね
パガニーニもね
結局のところザギトワの身長は謎でベールに包まれてる
マリンちゃんもインスタ鍵つきにしたしね
そのほうが練習に集中できるだろうね
ロシアンじゃないけどマリンちゃんも応援してる
チームザギトワのアカウントが復活したね
>>280 ファイナルはFS直前のトラブル、ナショナルは素人目に見ても疲労困憊で様子がおかしかったからあれだけど
心身の不安定、プレッシャー、なにかしらの原因を挙げようとすればできるんだろうけど
なにかが噛み合ない漠然とした不調(スランプ?)でどうしようもない時期っていうのはアスリート人生の中で必ずあると思うんだよね
周りのアドバイスでどうにかなる問題じゃないというか…
ザギはそれを意地と努力でねじ込もうとしてるように見える
>>284 マジレスすると去年の夏頃だったかな
ザギをGoogle検索するとなぜか162cmと出てきたんだよ
どこ情報だったか分からないけど
ザギトワ本人が平昌から4cm伸びたとミラノワールド後くらいに言ってたから、去年のプロフ155cmから少なくとも159cmになって更に伸び続けていると言われてたけど 結局今季のプロフは158cmだったんだね。まあ158.5cmの切り捨て切り上げの違いかも知れないけど
ザギは小顔でスタイル良いからわからないがシニアデビュー〜平昌あたりまでは身長サバ読んでたと思ってる リーザも10代の時はサバ読んでたかと
GPSフィンランド大会のときに159cmの坂本さんと並ぶと同じか若干ザギトワの方が小さかったからそんなものなんだと思うよ
ザギは五輪終わって一気に伸びてきたね 成長期か バランス取るの大変そう
>>288 ああ、実際はもっとおチビだったってことね
>>288 ザギは顔小さくてスタイル良いから頭身バランスいいよね。
日本人だと背が低いとたいてい腕も脚も短い。。。
背低いけど宮原さんがバランスいいって言われてるけどロシアンと比べるとちょっと違うし。
>>293 宮原さんは顔の大きさ普通なのか肩幅が狭いのか大人の顔にスタイルのいい子供の体(筋肉はすごい)がくっついてるみたいに見える
同じくらいの身長の日本人の中では脚とか長い方だとは思うけど
自分も含め皆なぜかザギトワのプロフ158だけ信じない(笑) 坂本さんのプロフ159やサモのプロフ156やパガニーニのプロフ166は信じるのに(笑) ジャイアントザギトワとか170あるんじゃね?とかおもしろすぎる ザギトワは実際よりも大きく見えるよね 存在感があるからかな
若い頃のリーザのバイオって毎年上下してなかった? ザギトワはスタイルいいから身長高く見えるんだと思う 安室奈美恵が身長高く見えるのと一緒じゃない?
ザギトワは手足が長いんだよね。 全体的にバランスが取れてて、尚且つ手足が長いから、実際よりも大きく見えるんだろうね。
てか、坂本1cm伸びてたんだ。158cmだと思ってた
まだザギトワの身長の話してんの?、もう終了してるのでは。
坂本とザギトワの身長比率はこの1年大して変わっていない
坂本(ISU/JSF共に158cm止)に対して、微妙に小さめ
コンスタ167cmより見た目10cmくらい小さい
https://vk.com/photo-97272391_456267784 https://vk.com/photo-97272391_456267748 <サバ読み>
カニシェワ:156cm(実際はトゥルソワ150cmより精々+1cm)
https://www.instagram.com/p/Bo2O6PnBNvg/?taken-by=mihail_sharov リーザ:158cm(実際は153cm程度)靴の厚みで見た目が変動している
(スケート靴を履いてるときは小さい)
https://www.instagram.com/p/BnuPkIRimQc/?tagged サモドゥロワ:154〜155cm程度
>>285 ユーロはファイナルやナショナルどころかGPSより楽だと思うから気楽にやってくれればいいけど
ロシア以外だと一番のライバルがパガニーニなあたりホント層が薄すぎるね
パガニーニキスクラで喜んでたね ロシア女子だとお通夜になるような点で
ザギ、ジャンプ全体が回転足りなくなってきてるね。 ルッツまで離氷が遅れだしてる。 しかも超難度のエッジワークを長い膝下を寝かせてでも無理にコントロールしようとしてる。体全体がカチコチになるわけだ。 これはヤバイ
いつも思うけどこのsage進行自演の人何個回線持ってんの?
ザギトワは来シーズンはもうちょっとバラードっぽいのに挑戦してほしい。 ガチャガチャが気になる。
スレ違いだけど、モナコのプリンセスはシニアデビューはしないのか? グレース・ケリーのお孫さん
スレチだと思ってるなら該当スレでやって マギレコとかショーでnever enoughやったときのザギを見るにゆったりとした情感たっぷりのプロも似合いそうだけど
シャカシャカした所作だからスローな曲調は難しいかも 矯正のためにやってみて欲しいけど
>>309 マギレコのザギトワ、あんな雰囲気で柔らかく滑れるのか!って驚いた。柔らかなゆったりした曲にも挑戦して欲しいね。
矯正というとさも悪いような感じだけど ザギのきびきびとした動きは良いもの=個性として活かすのがエテリ組の方針なんでしょ 競技プロじゃなくていいからいつかスローな曲調もやってみてほしいね
シェルはダンスは上手いけどシニア転向後ガチの踊る系プロはできるのかな?っていうのが個人的に気になる エテリ・グレイにそっちの引き出しあるのかも
>>314 ロシア語分からないので日本語記事を読んだ印象だけど、ファンとの会話と言うより、アンチ(?)の売り言葉を買ってしまっただけのようにも思える。
株式会社エアウィーヴが24日、
ペット用マットレス「エアウィーヴ マサルスペシャル」を数量限定で販売することを発表した
また、同27日からフィギュアスケート女子で平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザギトワ(16=ロシア)の愛犬である
秋田犬マサルが登場する新CM「エアウィーヴ マサルマットレス洗濯」編を放送し、
24日からウェブ限定「エアウィーヴ マサルはきれいなマットレスが大好き」編を配信する。
今回の新CMでは、マサルの飼い主ザギトワが「エアウィーヴ マサルスペシャル」をシャワーで水洗いし、
カバーも洗濯。その様子をマサルがそばで見守っている。
最後は清潔になったマットレスの上で気持ちよさそうにマサルが過ごすという構成。
マサルは飼い主のザギトワの指示をしっかり聞き、
モスクワで行われたCM撮影もスケジュール通りに終わったという。
同製品はS、M、Lの3サイズで3万円、4万円、5万円(全て税抜き)。
>>314 どうなるよ
ロシア一強が面白くない国は突っ込んでくるかも?!
コリャダが頑張らないとハビ楽勝だな コリャダはやらかす気しかしない っていうかユーロのレベル低すぎてライバル不在のなかでのハビの7連勝とか そこまで価値あるのかなって気も
よくこんなニュース嗅ぎつけてくるね。 それぐらいあっちでは大きく報じられてるのかな。 訳し方によるところもあるんだろうけど「私はどうでもいい」ってw
良くない流れだねぇ どうでもいいとかヤケクソ過ぎだろ
>>320 闇を感じる
色々追い詰められてる子多いんだろうね
>>320 いや全然
ユーロの記事ばっかでさっきまでバリチェンコのバの字もなかった
日本のがはやくて草と思ったら太田清またこいつかwロシアアンチかよw
おおやけにメディア立ちあいの下WADAかRUSADAが検査したらいい 家宅捜査でもなんでも国民が納得&気が済むまで徹底的に検査し白黒つけて欲しい グレーのままだと無実なスケーターが風評被害にあって可哀相だから
>>324 この太田清はザギトワアンチでフジと繋ってるからまた明日の朝めざましテレビでザギトワの名前出すんでしょ
>>325 いうてもこの子らが摂取してる正しい薬物とやらって結局はビタミン剤だの栄養剤だので違法薬物じゃないんだからいくら検査されてもなんもないでしょうに…
最初から白なのにわざわざ灰色だって茶化したら黒なんじゃないの?って騒ぎになってる
マジで無駄
日本にザギトワアンチの記者いるの?日露関係悪くしたいんか
太田清→フジ→電通=エイベックス=某フィギュアスケーターageage こんな感じ
こいつはサプリメントの事を薬物とか捏造してるのでは?
ってもサプリメントの過剰摂取もあかんから これを機にアスリートの健康問題にもメス入ったらそれはそれでいいかもな ロシアは最近は改善されつつあるとはいえ一般的な健康意識とか栄養の知識の普及すらまだまだだし
いやその記者はロシアのニュースを仕入れてるだけでしょ。 訳はどうなのか知らんけど。 そのうちロシアが情報規制でもするんじゃ?
>>332 アンチかwは半分ジョークだけど
この記者ロシア中心に海外ニュース元に記事書いてるけどほぼメドとザギのゴシップとか感じ悪い感じの記事ばっか書いてるからなんなんだろと思ってるんだよね
最近ヤフーにも掲載されるようになったし
ロシア女子の記事に反響があるって証拠なんだろうがもっといい紹介の仕方あるやろと
すごーいみんな詳しいね。 記者に良い紹介の仕方を求めるのはちょっと違うんでは? アクセスが期待できる内容のものを集めようとすると ロシアものではフィギュアスケート関係が強いんじゃない?やはり。
太田ってまともな記者なの? ヤフーニュースでメドのインスタ更新のご案内ばかりしてる人だよね 胡散臭い
ええ?インスタの更新を?すご。 ヤフーニュースはヤフージャパンがアクセスの良さそうなものを発信元から引っ張って掲載する媒体だよ。
太田って一時期メドのage記事ばかり書いてたよね今は知らんけど こいつのザギトワアンチはずっとだよ粘着きもい
>>327 この子的にはプロテインとかアミノバイタルとかビタミンCのサプリメントとかを正しい薬物と認識してるってこと?
>>341 この太田清って男病的にザギトワに固執しすぎ
美少女ストーカー気味悪いね
ザギトワはSNS断ちして正解
やはりザギトワは賢いよね
>>328 そういえば安倍総理大臣の奥さんがロシアに来てたね
ザギトワに会いたがってたけどザギトワはユーロがあるから会えなくて変わりにカレンダーにサインしてあげてたね
>>329 どうせ明日のめざましテレビでやるんでしょ
ドーピングかぁ まさかとは思うけど もしもそんなことがあるんだったら究明するべきだね ロシア選手とは言え今となっては情が湧きすぎてて あんな痩せてるだけでも心配なのに 若い娘っ子に薬なんてことあったら将来台無しだよ
サンボ70アスリート養成学校の代表が怒っている
「サンボ-70」学校の代表者は、インスタグラムで放送中の13歳のフィギュアスケート選手アナスタシア・
シャボトワを罰するよう申し出た。アスリートはクリスタル・リンクでドーピングを使用すると述べた。
「私達の運動選手はドーピングについて絶えずテストされてクリアしている、そしてそれ故に我々は
メディアがシャボトワの声明にこれほど多くの注意を払ったことに驚いている。
私たちはこの選手の言明を無能で中傷的なものとみなします。私たちのスポーツ組織はそれらを評価し、
そしておそらくこの点に関していくつかの懲戒処分を取るべきです」と学校代表は言った。
https://www.sports.ru/figure-skating/1070800016.html >>347 それジャボトワの時(数日前)の記事でしょ
あの時はロシアで騒ぎになってたけど今回の件はスポーツロシアとか見てても全然報じられてないしロシアスケオタもほぼスルーしてるんだけど
>>314 の記者ほんとよく引っ張ってきたね
アンチの方が情報早いとはよく言ったものね… ていうかダリナ・バリチェンコって誰?検索しても出てこないんだけど それに女性なら○○○ワで終わるんじゃないの
〜エンコはウクライナ系の姓で男女別で変化しないはず
〜チェンコ〜シェンコ〜ヴィッチは○○の子孫って意味だっけ
>>350 ありがとう
おかげで噂のДарина Бальченкоのask見つけられたわ
最新
А что ты имеешь ввиду под слоганом "смотря что"
_Ну витамины, беррока и все типо того
Для костей витамины
質問:そして「何によりますか」というスローガンの意味は何ですか?
回答:まあ、ビタミン、berrokとすべてのこと
骨用ビタミン
こいつ完全におちょくってない?
そりゃまともなメディアには相手にされないよ
マスコミで働いてる子に聞いてみたんだけど、普段13歳の子がSNSで発言したくらいじゃニュースにも、ソースにもならないそうな シャラボワの件はRUSADAが動いたり、トップの人間が発言したからニュースになったと だから2人目の子がSNSで色々言ったとしても、それに対して組織とかトップの人間が動かないと記事にはならないみたいだ だからあんまり報じられてないんじゃない?
>>353 逆を言えばシャラボワの件も、RUSADAとか協会トップがスルーしてたら、ニュースにならなかった可能性が高い
マジなら本国でスルーされてる便乗いたずらみたいな投稿を「ドーピング告白相次ぐ」と仰々しく報じる海外メディアってかなり間抜けでは
>>354 つかサンボ云々がなければスルーだったっしょ
サンボは国内外から賞賛とやっかみをめちゃくちゃ受けてんだろうなぁ
薬物は絶対ダメだけど過度の食事制限で成長を遅らせるのもなんだかなぁと思う
噂のバリチェンコさん CSKAのマリナ・セリツカヤの指導を受けていた? 2016-2017シーズンまでは国内大会には出てるみたいだけどその後は出場記録なし askで色々答えてるけど好きなブランドとか貴方の元チームの男子スケーターとお近づきになるには?という質問にvkで近づく事とか回答してたり 言っちゃ悪いけど相手にしちゃいけない無名スケーターの売名臭がしてきた…
ついでに補足
>>352 のベロッカはスーパーで普通に売ってるメジャーな水溶性ビタミンサプリメントらしい
風邪の引き始めや肉体疲労時に飲む日本で言う栄養ドリンク扱い
ええー…
>>347 これからもこういう事がえんえん続くようならサンボは名誉毀損で法的手段で訴えればいいよ
いわれのない非難中傷や風評被害からサンボの10代の生徒達を守るべき
>>359 日本で言うとC1000武田やオロナミンCやユンケルみたいな栄養ドリンクかな?
そんなんでドーピング告白ならスポーツドリンクや栄養補助食品の広告やってるアスリートなんだっつう話じゃねーかアホらしい ガチでドーピングや節制に苦しんでるアスリートもマトモなアスリートもバカにしてるから子供のジョークじゃ済まされないし ろくな裏どりもせずにセンセーショナルに報じて問題ないレッテル貼りするマスゴミもクソやんけ
>>362 悪印象を植え付ける記事ばかりの太田清はサンボから名誉毀損で訴えられればいいのに
>>343 太田清って本当に男なのかな
ペンネームだけで本当は
女性だったりして
太田清は編集長だね。 共同通信のベオグラード、モスクワ、ローマ支局にいたみたい。
ええ…美少女スケーターに粘着してゴシップネット記事のガバガバ翻訳でネガキャンしてる編集長とか嫌すぎ…
メドが言ってた「私を叩いてる管理職の50代男性ヘイター」的な人本当にいるんだ
>>361 日本のアマゾンサプリメント・ビタミンストアでも普通に買えるみたい
エマ・ワトソンも普通に愛用してるらしい
ドーピングの闇かと思ったら別の闇の気配がしてきてなんかな…
トップ中のトップアスリートに敵わない子がほんの軽い気持ちで発した揶揄が国レベルの大ごとになったり
騒ぎに便乗してSNSで目立とうとしてって感じ…?
ベロッカパフォーマンスはビタミンB,ビタミンC,マグネシウム、カルシウム、亜鉛等を含み日常のエネルギーレベルを向上させるビタミン剤です。 ベロッカを飲みますとエネルギー生産が増えて、活力がよみがえります。 お仕事が忙しい時や疲れている時はビタミンとミネラルは欠かせません。 ベロッカパフォーマンスには日常の体力を維持するのに必要なミネラルとビタミンが適切に配置されています。 ビタミンとミネラルは健康を保つ上に互いに補完的に作用します。 飲み方 * 発泡錠 大人あるいは12歳以上の子供は毎日1錠を水に溶かして飲みます。 * フィルムコート錠 大人あるいは12歳以上の子供は毎日1錠を水と共に飲みます。 ベロッカパフォーマンス発泡錠1錠に含まれる成分 塩酸チアミン(B1): 15mg リボフラビン(B2): 15mg ニコチンアミド(B3): 50mg パントテン酸(B5): 23mg 塩酸ピリドキシン(B6): 10mg シアノコバラミン(B12): 10mcg アスコルビン酸(Vitamin C): 500mg ビオチン(Vitamin H): 150mcg 葉酸: 400mcg カルシウム: 100mg マグネシウム: 100mg 亜鉛: 10mg カフェインを含みません。1錠中にナトリウムを273mg含みますので塩分を避けている人は注意して下さい。またアスパーテームと呼ばれる人工甘味料を含んでいます。 ベロッカの作用 ベロッカを飲むとビタミンB群の作用によりエネルギー代謝が活発になり、爽快感がよみがえります。 ビタミンB群は炭水化物をグルコースに変えるプロセスに働きかけ、エネルギーを多く産出するようになるからです。また、ビタミンB群は神経系の健康を促進し、血球の生産にも関わります。 ビタミンCは抗酸化剤の役割をし、風邪やインフルエンザに対する免疫能力を向上させます。 注意 ビタミンサプリメントはバランスある食事に代わるものではありません。
これが「正しいドーピング」ならプロテインとかアミノバイタルとかも正しいドーピングでしょ 有名で優れてるからといってあらぬ疑惑ふっかけられるクリスタルの選手が気の毒
ドーピングの有無に関しては正直わからんが子供にSNSやらせる危険性はよくわかった
>>368 太田清の翻訳記事のソース元はロシア版の東スポやガセブンみたいなもの?
>>370 味の素のアミノバイタルは羽生選手がCM
ユンケルはイチロー選手がCM
どちらも世界で活躍中のトップアスリートがCMしてるのに
ドーピングに関してこれはダメこれはオーケーとか細かく決まっていて専門機関や指導者・スポーツドクターらプロの仕事だからそっちで取り締まるなり管理するなりなんとかしてとしか言えないが 軽率な言動でなんの落ち度もない選手の名誉が傷つけられるとかSNSやらかして人生狂わすとかは避ければ避けられる事だもんなぁ
>>352 の補足 >>314 の記事 Дарина Бальченкоのaskより 自動翻訳 А что ты имеешь ввиду под слоганом "смотря что" _Ну витамины, беррока и все типо того Для костей витамины 質問:そして「何によりますか」というスローガンの意味は何ですか? 回答:まあ、ビタミン、berrokとすべてのこと 骨用ビタミン これでドーピング告白相次ぐ、は厳しいんじゃない? 悪質なネガキャン記事 353だけど、「ザギトワ」の名前が入ったニュースは視聴率&閲覧数が取れるんだと だから記事タイトルとかに使われてるんじゃないか?って この件ロシアオタ的にはあんまり見たり騒いだりしない方がいいのかもしれない マスコミの思う壺というか
たしかにザギは今までのロシア女子と比べても日本メディアに取り上げられる機会多いね 五輪金だし美人だしマサルだし同い年にマスコミ的に比較対象の紀平さんいるし いいのか悪いのか
笑点でザギトワとマサルがネタになってるのは驚いた シニア受けもいいんだね
ザギは今日本で一番人気の海外アスリートだからね それに嫉妬する輩もいるってこと
>>379 秋田犬絡みで動物番組とかにもガッツリ出てたしね。マサルが赤ちゃんのときのDVD観てニコニコしたり最後泣いちゃったりして可愛かった
一番最初はイリースカと一緒に出てたけど。
15歳美少女金メダリストはリプもいて人気だったけどリプは団体だしザギトワみたいに日本絡みのネタないし家で撮影取材は無理そうだからな。
>>339 >>341 >>343 メドオタの悪質記者なの?
ザギ可哀想。
メドって本当最低だね
>>355 日本ではフジのめざましテレビがこの件を取り上げたけど
アメリカやカナダやフランスの欧米や
中国や韓国や台湾のアジアではどうだったんだろう?
今の所現役フィギュアスケート選手やOBはどの国もこの件に関してはインスタやツィッターで誰もコメントしないね
マサルも好きだけど猫も好きなのでイリースカの近況も時々発信してほしいところ ザギトワが留守の時はマサルと仲良くやってるのかな
>>387 今日の練習も絶好調だったんだ!
良かった流石ザギだわ
メドオタやメドのイジメに負けず頑張れ!!!
ここのスレ民はみんなザギの味方でメドは悪だと分かってる
そして本番では雪崩に飲み込まれる このパターンをどこかで変えたいなぁ エテリは、あなたは練習でできるんだからプレッシャーなんか乗り越えなさいというスタンスを崩さないんだろうなぁ
メドベを叩くためにザギを褒める ザギトワ本人が一番嫌がっていることをやり続ける奴がいるのも、ストレスになってザギを苦しめているんだよ。 ばーか
ザギトワ練習好調!いいじゃないか!不調でもなんか言われるんだから好調のがいい! 回転不足あっても一位通過。ヤグもSP褒めてたじゃん。いいイメージもって頑張って!FS、プレッシャーを乗り越えてほしい。
>>390 ザギが一番嫌がってるのは、メドオタやメドによる嫌がらせだよ
ザギを応援してる人ならみんな知ってる
心無い言葉や仕打ちにどれだけザギが傷つけられたか
>>391 そうそう、ザギにはちょっとしたミスだって他の選手は敵にもならない。圧倒的な技術と才能と努力。
練習絶好調なことは自信が更につくだろうからとてもいいことだよ。
代表落ちの人とオタが意地悪なのが最低けど、ザギはすでに遥かに格上の選手
頑張れザギ!!
コンスタさんを差し置いて表彰台に登るとしたらヴィヴィカだな
>>307 リプのソチSPぐらいの曲調はどうだろ
少しはガチャガチャ減るかな
>>389 練習ではできるのに本番ではできなかったって本人が一番ストレスを感じてるだろうし
過去に失敗した怖さに引っ張られちゃうとイカンから自信持って挑めるといいんだがね
ザギの不器用で真面目なとこは美徳だがもう少し図太く楽に生きれたらいいけどまだ16だもんなー
今季のリーザやサハノやレオノワみたいに何周か回って吹っ切れたらいい
ザギトワの膝のオスグッドのテーピング両足共ありませんように オスグッド治ってたらいいな 痛みの無い状態で滑らせてあげたい 捻挫と火傷は完治したっぽくてうれしい カルメン頑張れ!
>>395 SP後の泣き顔がしんどかったからコンスタさんFS神カレーニナでPB更新台乗りオナシャス
ナーヤみたいなエッジの切り返しだけグイグイ加速して圧倒的なスケーティング技術を見せつける。みたいな そんな見せ場があれば、鬼振付鬼繋ぎにこだわらずに余白のあるプログラムも可能だろうね。 村主がソルトレイクでやったフリーレッグを浮かせたまま大きな弧を描くやつとか合間に入れたらザギの肢体が映えそう。
>>398 カルメン頑張ってほしいよね
あなたもメドの怪しいお嬢様酵素呼ばわりからしてメドが悪だと分かってる様子
大丈夫みんなザギの味方
>>397 本番中に過去のミスに引きずられるってやつ
マリンが全日本で言ってたな
紀平の図太いところはザギも憧れてるだろうね
>>397 ザギの真面目さ、ストイックさ、優しさそれらが全てザギが一番愛される要因なんだと思う
メドなんてSNS芸人で後輩イジメ、真面目もストイックも欠片もない
そんな人間性だから肝心の五輪で神様はザギを金メダリストに選んだんだよね
いいよザギはザギのキャラでいけば 不安気で泣きそうな所もハラハラするけど そのままのザギトワが好きよ FS落ち着いて頑張って!
【告発者の名前と住所】 ◎宇野壽倫 連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202号室 還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながらそのことを内緒にして申告をせずに 不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。 こんなクソ野郎の思い通りにさせてはいけません。みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないように人生の厳しさというものを徹底的に教え込んでやりましょう。 生活保護が受給されなくなった時点でこの犯罪者クソ野郎の場合は自殺するしか他に道がないでしょう。 こんな犯罪者クソ野郎をのさばらせていては世の中のためになりません。 このような犯罪者クソ野郎が存在していること自体正当に生活保護を受給している人の迷惑となるでしょう。 まずはこの犯罪者クソ野郎に渡ってしまった我々の大切なお金を取り戻しその上でみなさんの力でこの犯罪者クソ野郎を自殺へと追い込みましょう。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 色川高志 (あいかわ たかし) 〒125−0062 東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室 【色川高志という人物も生活保護受給者でありながら申告せずに内緒でネットストーカーなどのアルバイトを している生活保護不正受給犯罪者です】 【通報先】 ◎葛飾区福祉事務所(西生活課) 〒124−8555 東京都葛飾区立石5−13−1 рO3−3695−1111
>>404 ザギはその性格が守ってあげたくなる雰囲気も増して人気出てると思うw
このスレにもザギへの愛がいっぱい溢れてるなー
それに嫉妬するイヤな奴ら(メドとメドオタ)もいるわけだが
ロシア女子は皆可愛いし実力もあると思うので み ん な を応援したいです 世界選手権はザキトワ リーザ サモになりそう?
まだコンスタの可能性も残ってる…と思いたい フリーでも複数ミスがあれば絶望的かもしれないけど
始まる前から3位ではワールド内定はしないって偉い人が言ってたぐらいだからあのSPでは仮にまくって表彰台に上ったとしても…
ユニバーシアードにリーザとコンスタ派遣ってことになってるからマジでギリギリまでワールド代表決まらんかもしれんよ
まぁリーザがそこで負ければコンスタかもしれないけどまずないと思うわ だからユーロでは2番手に入っておかないといけなかったのに
本来の実力を発揮出来たらトップ狙える位置にいるのはザギしかいないから今回うっかり事故っても選考されるだろう サモもFS大事故おこさなければ今回で決まると思う コンディションに波があるからいざ滑るまで全くわからない怖さがあるザギ、周りがどうなろうと安定した結果を出せるサモ もう1人は確実に上位を狙える点数と安定感を求められる…となれば今季絶好調リーザがリードしてると思うのが自然
ワールドはリーザだろうな リーザかサモがワールドやらかしたら国別はメドべだろうな
メドどこまで復活してんだろ サモ今季どんどん点伸ばしてるから今回SB抜かされるかもしれんのだが
>>416 メドはもう終わった選手だからね
伸び盛りサモに抜かれて当然でしょ
岸本勉っていうフォトグラファーの記事がロシアオタっぽくて面白かったわ。
>>397 JOの時のような終わった後の満面の笑みが見たいね
正直まさか今シーズンこんなに逆境が続くと思わなかった
まだザギちゃん16なのにな
怯えるような瞳って言われてて切なくなったわ
コンスタ笑顔でよかったわ
>>420 ザギ3時30のサモはその後
コンスタってメドに似てない?同じ曲ってのもあると思うけど雰囲気や動きが似てるなと感じた。のわりにいい演技でも点数130ちょっとなのは細かいミスおおいんかな?ひとつダブルになったくらいしか気づかなかったけど。
うーん、いやぁ精神的なものなんだろうか 本日エテリは表情からしてソフトだったけど もっと根本の戦略的なところからザギを支えられるようなものが必要かもね
トゥクタミって今練習できてんのか? ワールドサモ、ザギ、トウクタミっぽいな
練習完璧と聞いてたがなんでこんな大崩れしてしまうんだ?
プラクティスチャンピオンという言葉があります 本田武史とか
ザギ、今は辛い時期だね。FS3位、200行かなかったか…でも台乗りできてよかったよ。 負けん気だしてワールドがんばれ!なかなか思うような結果にならないけど、今までザギが努力してることは無駄にはならないからね! サモはかっこよかったー!おめでとう! これでワールドは決定かな?
サモがユーロ女王かー ザギは伸び伸びから一転、いろんなプレッシャーがあるからね。 今は踏ん張りどころかな
サモまさかの優勝は正直嬉しいが、ザギつらいなー 踏ん張りどころだ コンスタ良くも悪くもいつも通りの展開
サモのPCS高くね? 他が沈んだからヒャッハーしちゃったんかね
大会が始まる前からサモドゥロワが優勝すると思ってました
踏ん張りどころだね ワールドまでに一転切り替えて調子戻せばまだまだチャンスはあるけど でもここでも言われてるけど節制して持ち前の運動神経とガッツでこなして来たけど ザギには手足の長さを活かした伸び伸びプログラムにしてあげないといけないよね 優雅に美しさも最大限に活きるよ
サモのPCSは高いと思う リンク使いもスケーティングも繋ぎもいまいちなのに でもサモは安定してるね〜
まあミスなく安定してたらPCS上がるのはソチシーズンリプの時からそんな感じだったし リプは繋ぎガッツリ&良プロではあったけどエッジは怪しいしスケーティングもイマイチだった 勿論サモやリプがどうこうじゃなくミスない演技続けてたらガンガンPCS上がったり ベテラン実績点みたいなのがあるフィギュアのルールというかPCSの出し方自体に 問題があるんだけど
>>436 来期はそれでお願いしたいわ。
細くて手足が長いから不安定に見える。
でもそれは悪いことじゃなくて、スタイルがいいのは素晴らしいから、それらを生かした優雅なプログラムを作ってあげて欲しい。
でも今やってる事は無駄じゃないからね。
今期頑張って踏ん張ったら今後いい経験になるはずだから頑張って!日本でまってるよ!
ソトニコワもファイナル→ユーロ→五輪とめちゃくちゃ上がってなかった? 自爆→良演技→神、の違いはあるにしても
サモユーロ女王おめでとう 何だかんだ言ってくる人もいるだろうが今日あの場で優勝に相応しい素晴らしい演技をしたのはサモだ ハイリスクハイリターンでガンガン攻めまくるトップ層だってやっぱリスクおかしてるぶん安心安全じゃないから自分を見失わずに地道に毎回できる最大限のことしてチャンスを掴み取ってきたサモの底力はすごかったし報われた ザギもコンスタもおつかれ 本当に難しくて苦しい試合だったな
>>427 昨日の練習よくなかったんやで
今日の練習完璧と聞いてマジで不安定なんだなと思ってたから一喜一憂するのやめた
これはもう滑るまで全くわからんし外野が何言ってもどうにもならん時期だ
200切ったのは本人にプレッシャーになるかもね。 もう次の大会がワールドだから嫌なイメージを切り替えれるといいね。
素人には理解できない難しさがあるのだろう。ザギトワ選手のジャンプ! 世界選手権に選ばれたら、どう立て直して来るか、演技難度の変更なども含め。期待と懸念が半々! 頑張って。
連続ジャンプの2回目と他も着氷がかなり怪しくなってるね
>>445 そうなのか絶好調なのかと思ってたよ
しかし不安定なのはわかるがここまで大崩れしてしまうのはどーにかせんとなぁ
ちょいとばかしポゴを思い出してしまったよ
振付は今からでもジャンプの安定性のためにいじった方がいいと思うけどね。 ギプスプロすぎて見てて可哀想だったわ。
>>449 それな
心情としては寄り添いたいし応援してるんだが
やっぱ代表に選ばれた以上実力を発揮して評価されてほしい
今季こりゃやばだったコリャダがSPよかったからザギも耐えて盛り返してほしいよ
ザギトワ、ジャンプはダメだったけど プログラム全体としては、なめらかになってる気がした ファイナルのときは、滑り込みが足りないのかバタバタガクガクしてた
しかしザギの今季全部上手くいった時は238、何もかも上手くいかんかった時198ってどんだけハイリスクハイリターンで勝負してるんだよ トップアスリートのメンタルこえーよ
>>453 わかる
いい傾向なんでマジでジャンプさえ決まればって思う
コンスタさんも
サモ優勝予想多かったし自分もそう思ってたけど、やはりな結果になったね。 去年くらいからほぼノーミス連発してるから、穴場な大会は強いな。宮原みたい。 ザギは完全に悪循環なゾーンに入っている感じがする。 そこから抜け出すのは難しいだろう。
ザギトワはロシア3番手として気楽に行くといいと思う 今の状態では日本大会で日本勢相手ではメダルも難しいけど リーザの調子はどうかな
ザギ「私を応援してくれているファンの皆さん全員にありがとうと言いたいです。 その応援が、私の大きな支えとなっています。あまりいい演技ができなくて、ファンの皆さんに謝りたいです」 ザギあかん、過度な期待すら吸い取って力に変えるナルシストが突き抜けて奉仕者みたいになってるメンタル妖怪タイプはいるけど ザギは自責が毒になる繊細なタイプっぽいやん 背負い込まなくていいんや…
>>458 ザギ、本当に良い子だなぁ。
こんな子に暴言吐く先輩って本当に最低だ
ザギーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
個人的には、女子フィギュアはジャンプの難度より演技の美観重視 が好ましいと考えるが、得点を競うスポーツだとそうはいかないのか?
>>450 それな
あんなにキッツキツに隙間なく繋ぎと振り付け入れてたら立て直せるもんも立て直せないし…
繋ぎ減らせばジャンプもずっと跳びやすいと思うんだが
>>431 おはよう、今知った
サモおめでとう!
このスレの誰か予想当たったねw
ザギは五輪後出ずっぱりだからなー シニアに上がってからずっと出ずっぱり。宮原さんもそうだけど 戦歴に傷が入らない様に羽生方式で行くしかない
共同通信の記者がまた失礼な事を言ったね。 マサルが来てから成績落ちた、マサルに関して日本人として謝罪しなければならないとか。 プレカンでこんなスケートに全く関係ない事言うか?
>>465 羽生は優勝してもメディアに出まくらないもんなぁ
サモのコレオシークエンスはいなばうわーのほうが好きだった
サモ優勝!?? ザキ今期暗い表情ばっかだから、明るい表情で演技して欲しいなぁ... 優勝するザキが好きなんじゃなくて、笑顔のザキが好きなんだ... サモちゃん凄い! どんどん伸びてる
>>461 それがアイスショーと五輪競技フィギュアスケートの違いかと
ザギトワは両膝のオスグッドのテーピングフリーも無かったから良かった
>>466 えっ?
フリー後のプレカンで日本人記者がザギトワに直にそんなこと言ったの?
ザギトワの不調の原因は体型変化中だからでマサルのせいではないよ
スプートニク日本 なんだこれ炎上目的の質問か? アクセスは推奨しない 共同通信の特派員は、銀メダルを獲得したザギトワ選手に対し、以前のような頂点を極めるうえでマサルが妨げになっていないかと質問したほか、マサルに関し「日本人として」謝罪する用意があると付け加えた。 これに対しザギトワ選手は、「私にとっての一番のライバルは私自身です。マサルのことをいうと、本当に大好きです。 マサルが私の邪魔になるなんて、どこからそんな質問が浮かんでこられたのか、私にはわかりません。反対にマサルは心理的に、精神的に私の負担を軽くしてくれています。それにもうすぐマサルと私、日本に行くんです」と答えた。
>>466 さすがマスゴミバカチョンパヨクwwwwwwwwwwwwwww
>>475 何日本人代表みたいな物言いしてんだよ…
マジで意味がわからなくてギョッとする 謝罪したいらとか嘘だろ 嫌味言って傷つけたい意図しか見えねー
>>475 素晴らしい!
ザギトワは意地悪な質問にきちんとおかしいと自分で言える子、自立した精神の持ち主
「かわいそう」などと勝手に同情され、ネットで加害者とされる対象を陰湿に攻撃する「アンチの擁護」など、ザギは一切必要としていない
>>475 これザギトワだからよかったものを.....
某国だったら200年は謝罪要求されるで
貴女は犬を飼っただけで不調になる程度の選手ですと言ってるようなもんだからな
怒らせたり悲しんだりさせて記事書きたかったんじゃね はいはいマスゴミマスゴミ 巨大ぬいぐるみに埋もれるサモザギかわええ 清々しい気持ちになった
この質問した奴メドオタでしょ メドは犬もらえなかったもんね本当に本当に最低
>> You're not as stable as before. Why is it that the Japanese dog Masaru interferes with your training? (question from a Japanese journalist) > (With laughter) On the contrary! All my animals help me a lot. Love you very much. Soon, Masaru and I are going to Japan.
もっと良い瞬間がまだ先にあることを願っている 本当になぁ… できれば今年のワールドであればいいけど そうじゃなかったとしても五輪金で終わらせなくて良かったという瞬間が来ればいいな
何でも謝罪してしまう日本人の国民性がでとるな。大体、秋田犬教会人達に対しても失礼すぎるわ
>>487 今季復活したリーザもサハノも良い時悪い時の繰り返しだったさ
続けるってそういうことだし
しかし今年リーザといいサモといい勢いあるなあ ミーシンがニヤニヤしてそうw
しかし本当バカチョンパヨクって日本にとって害悪でしかないよな
ミーシンもう77歳だよね それなのにジュニア選手ですら帯同するために世界飛び回っててほんとすごいなと思う
>>475 また共同通信編集長の太田清なの?
太田の頭の中95%くらいザギトワザギトワザギトワザギトワだね
16才の美少女に粘着する気味悪いロリコンストーカー
去年から続いて今シーズンの最初も、このままザギがトップ独走かと思っていたのに、ロシア女子の悲劇よ サモの溌剌とした感じ大好きだけど、あの笑顔もそう長く続かないのかと思うと切ないわ
>>497 タラソワが71歳で数年前に引退してるのにね
ミーシンの爺ィっぷり好きよw
長くコーチできますように
>>503 本当に良い子だよね…
メドとの人格の差が本当大きいなぁ
ザギはどんなことがあっても、五輪金に相応しい人物だわ
ロシア女子ファンの贔屓目かもしれないけど ザギにはいい意味で大人の成熟したスケーターへの変化の過程を見せて貰ってると思うんだよね 最高の形でシニアデビューした翌年に奢らず腐らず変化から逃げずに試行錯誤してる姿を見てると これが応援したくなるスケーターに成長していくってことなのかなと思う 実は去年はただ可愛い、凄いって印象が強かった
ザギはGPF、ナショナル、ユーロと昨シーズン獲ってた主要タイトルを今季ことごとく落としてるのも精神的に辛いだろうな 何か一つ大きなタイトル獲れば自信取り戻せるかもしれないけど今季はもう難しいか… ナショナル、ユーロとSPは1位でフリーで崩れるパターンが続いてるのも気になる
ザギトワはSPの3Lz3loは体型変化が終わるまで試合でだけ封印して練習は続けて 埼玉ワールドでは勝つためにSPは3Lz3Tに変更したほうが勝率が上がるだろう 変にセカンド3loに固執して刺さるより 3Lz3Tを加点付で綺麗に跳ぶほうがずっといい戦略だと思う ワールドまであと2ヶ月あるからSPでは練習で3Lz3loバージョンと3Lz3Tバージョン両方用意してワールド本番直前にどちらで行くか決めたらいいよ
ザギトワ…これは本当に試練の時だな ケーブルで足ひねったといってたファイナルの時が一番マシだったのはどういうことだろう ランスルーでも出来ているのにね
しかしこれで代表選考でサモドゥロワを無視するわけにはいかなくなったな リーザもいるしどうなるんだろうか
エテリ一家の崩壊・・・てか、次の化け物と入れ替わるだけかな
>>507 うーんしかし今回のフリーで転倒したのは3Lz-3Tだから…
ワールドまで時間はある
立て直せることを祈る
エテリの目は次の次の世代に行っとるがな エテリはコーチより起業家
ザギと交代出来そうな選手がいないしなあ 今季メドベはザギ以上に不安定だし 結局当初から言われてたようにザギサモ当確で後はコンスタとリーザの一騎打ちじゃない? ナショナルシニア1位とはいえさすがにコンスタ残してザギ外すのはありえん コンスタがユーロで結果出してたら文句も出たかもしれないけど やらかすのでは?って言われてる中案の定やらかしちゃったわけだし…
埼玉ワールドは頑張って欲しいし建て直せる時間的余裕もあると思うけど 来シーズンというかシーズンオフからはザギの扱いは相当軽くなりそうな気がする
というかデビュー組暫定3人もいるんだから軽くなるというか全員にそこまで手掛けてられんかと ザギが一番大変な今季に手取り足取り超スパルタで叩き込もうとしてるのはそのためだろう
ユーロで崩れたからといってザギがワールド優勝候補の一人であることさ変わりないよ
カルメンのあのジャンプの入れ方って離氷のタイミングが掴みづらそう プログラム何とかして欲しい スターシャは頑張ったがそれだけにSPが惜しかった
ザギはお役御免でも来期3人上がってくるから いいだろってスケート界は底流で思ってそう
>>512 うん
3Lz3Lo以外のジャンプも刺さってるから繋ぎ減らす方が先だろうなぁ…
ヨーロッパ選手権優勝者 2015ミーシン 2016エテリ 2017エテリ 2018エテリ 2019ミーシン
タカくくっててもジュニア上がりがそう上手くいくとも限らないので そもそも四年前のソチに合わせて国挙げて頑張った流れでロシア女子シングルが急成長したけどそれまでは目立った選手は数える程度だったし 今季シニア選手沢山抱えたCSKAは全滅 サンクト勢も今調子良いけど少し前までボロボロだったことを考えたら全く安泰じゃない シニア女子は本当に難しい
サモは今年ユーロとれたの本当にでかいな トゥルシェルコスは3人三つ巴で体型変化くるまでの間にタイトルとれない人も出てくるだろうし
ザギは五輪女王なのがね… この状態ならこれ以上醜態晒す前に休養させろって声がでてもおかしくないよ でも他も…だからどうなるんだろうね
>>524 タイトルどころか
チャンピオンシップの代表になるのがまず難しいよね
サモが来年ユーロとワールド代表落ちも普通に有り得るしここぞと言うときに獲れたのは大きいね
>>525 スピンステップは何がなんでも落とさん!って感じだったのにナショナルあたりからスピン取りこぼしてるのも気になる…
埼玉ワールドのメンバー決定してないし時間そんなにないけど、エテリとグレイでザギのフリーの振り付け考え直してはくれないかなぁ もう少し心とプログラムに余裕もって滑る事ができればしっかり滑りきれると思うんだ 音と振り付けに必死に食らい付いてるの見るの辛い
詰め込みプロの弊害 そもそもグレイは振り付け才能ない
サモが景気良く評価上昇してるけどリーザ渋いよなぁ まあ仕方ないけど
リーザとサモが同じ試合に出たらさすがにリーザ>サモだと思う
ザギのプログラム今季全くいいと思えない 振付に整合性がないっていうかいらんだろこれってのが多すぎる 結果忙しくてシャカシャカ雑に見えちゃう サモはノーミスしてもやっと140なんだね...
サモはロシアであの体型でクリーンなジャンプ飛べるの凄いね 安定してるし北京の頃にはトゥルシェルコスを追い抜いてそう
>>528 JOではカルメンノーミスできてたからザギトワも繋ぎ減らしたくなさそう
負けず嫌いだしね
北京までの養成ギプスみたいなもんなのかね?
ロシア連盟にもエテリはもう少し繋ぎ減らせと言われて断ったんだよね
>>536 コーチのエテリ自身が連盟に繋ぎを減らさないと突っぱねた
でも今はそうは言ってられないよね
エテリ グレイ デュタコフとザギトワの4人で反省会がてらもう一度ジャンプ構成と繋ぎの件を話し合って決めてもらいたい
>>537 13才でシニア全米優勝は凄いね
アリサリウはアジア系だからそこまで大きくならなさそうだからロシアンにとっては強敵だね
繋ぎ減らして守りに入っても先がないと分かってるんだろう 紀平やトゥルシェルだってリスク覚悟の上でやりきって勝ってるんだから 構成で負けてるザギが勝つにはそれ以上に何かをしないと この先他選手のミス待ちでしか勝てなくなる
>>539 来季は下手したらあのワリエワすら捲られるかもしれんという
こわっ
コンスタはナショナルでもリーザのSB超えてないしワールドに選ぶ理由がない気がする ユニバーシアードまで待つまでもなく、ザギサモリーザで行けばと思うな
>>542 自分も早めにその3人にワールド代表決めて選手たちに調整に集中させたらええねん思うわ
あとメドとかソツコワあたりにテススケさせてリーザと入れ替えでユニバーシアードに派遣した方がいいと思う
リーザの調子次第だけど
>>544 アリサ・リウはまだノービス
シニア一年目が北京五輪
来季からワリエワとの対決が楽しみ
>>545 そうなんだナショナルとはいえ尚さらすげえ
補足ありがとう
Jスポで見てたけど、回転不足見逃しだったよ>アリサ・リウ まあご祝儀得点ってことで。
アメリカも自国に若い有力選手が出てきたら年齢制限トーンダウンするんかねw
<参考> 3A2T 3A 2A 3Lo /3Lz3T 3Lz1Eu3S 3F
ザギの今季のプログラム、ショートもフリーも去年のが良いよね 衣装も素敵だけどなんかね と思うのは私だけでは無いハズ
>>525 醜態ってGPF二位ユーロ二位で醜態()なら
ワールドに出る選手いなくなるよ
紀平だって全日本優勝出来てないのに
ザギの去年のフリーは良かったね 後半全ジャンプハマってたしザギもわりかしキトリだった
リウはジャンプ結構怪しかったよ。 まだノービスだからこれからの選手。
ザギは昨シーズンは成長期ギリギリの体だからこなせたけど、今シーズンはドンキもブラックスワンも同じクオリティーでは滑ることできないかもだなぁ カルメンはザギが滑りたかったプログラムだから気持ち良く滑って欲しいんだけど 今シーズンは編曲もアレレだけどグレイの振り付けに振り回されてる感がすごくて あとやっぱりセカンドループは年齢と体形的に厳しい
>>552 持ち越しだったけど華やかでザギの良さが出てた
体型も雰囲気変わってるので忙しいばかりのプロじゃなく優雅なプロもやって欲しいな
>>554 シーズン序盤は後半ジャンプがなくなった分ザギにとっては余裕な構成だなぁと思ってたんだけどな
メンタル的なもんなんだろうか
>>556 後半全ジャンプは前半に要素を丁寧にこなして体温め神経を冴えさせてから温まったエンジンでジャンプに全神経を集中させる
実に合理的でザギに合ってたのでは
音楽がここにきたらこれって分散してないなら弛まないし
ザギトワはイップスだね 責任感が強い 想像力が強い 記憶力が強い 周りからのプレッシャーが強い と追い詰められイップスになる テススケでアンチに批判されて泣いてたし トランコフにも金メダリストだと証明しろとか言われてプレッシャーに心が耐えられなかったのだろうね ザギトワは絵を描くのも上手いし動物が好きで繊細な所あるから なんとかイップスを克服できないかなぁ イチローもイップス克服したし マサルとイリースカどうかザギトワの心を癒してあげてください
ツルスカヤ「アリーナはウザキ、私は亀です。歩みはのろいですが、いずれ…」 ザギトワがイソップになったのはそれ以来である
>>558 パパが運動選手だったし、外見に似合わず体育会系女子だと思ってたけど
静かにしてただけで、あの佇まいはそうだよね
だからこれだけ日本でも受けるってのはあったと思うけど
でもザギトワは今季でカラダにキレがなくなったわけでもないし
オリンピック後も随所で向上してる、美しく成長も遂げた
必要なのは、彼女を窮屈に虐めるようなプログラムじゃなく彼女をもっと美しく魅せるものなんだと思うな
>>558 流石にトランコフさんに言われる筋合いはないわw
コンスタは今回のユーロが最後のチャンピオンシップ出場だろうな 国内で下駄履かせてもらって実績のあるグバノワとタラカノワ差し置いて2年連続世界ジュニア出してもらって世界選手権も経験できて良かったね なんの結果も残せなかったけど
個人的には今季のザギプロ好き 見てるうちに癖になってはまった ただ調子悪そうな今は辛そうに見えるから勿体ないと思うジレンマ
>>562 never enoughのようなしっとり系でザギトワの手足の長さと優雅さと表現力を存分に発揮できる振り付けがいいな
マギレコのCMみたいな優雅で女性的な振り付け が見たい
ソチ五輪のリプニツカヤのプログラムを振り付けてた人に優雅な振り付けお願いできないかな
グレイは試合のたびにジャンプの軌道や位置をいじくりまわして変更してるし
SPもFSもあんなに5回も変更してたら繰返し滑り込んでジャンプの軌道を体に馴染ませることができない
振り付け師がなまじ同じリンクにいるからついいじってしまうのだろうけど
外部の振り付け師にお願いして
ひたすら同じ軌道で徹底的に滑り込んだほうがいい
ファンとして、ザギトワ選手に対する期待が大きすぎた。 今シーズン最初の大会で、総合点238点で優勝。 歴代世界記録更新も容易だとおもっていた。巷で言われている身体的変化が原因なのか素人には分からない。 困難を克服しオリンピック金の笑顔をもう一度見たいものだ。
JOのカルメンはノーミスできてたのに あれが跳びやすい軌道で正解だったのに どうしてグレイはまたいじくりまわして変更してしまったのだろう 変更に次ぐ変更ばかり優柔不断も大概にしてもらわないと選手が迷惑を被る
コンスタ結構好きだけどな〜もったいない。 本来ならPCSはコンスタ≧ザギ>>>リーザ、サモドゥロワが妥当。
ザギトワがあそこまで崩れるのは驚いた 身体だけでなくメンタルもあるかな サモドゥロワがユーロ女王にまでなるとはね ミーシンの方が息長く続ける環境を作ってくれそう
サモは 何時だったか エキシで転んで珍しいモノを見たと言われた位 コケない安定感が売り 今後も極端な体型変化も考えにくいし ジャンプ前後複雑な事を思いつかない限り 引退までコケないかも
ザギトワ、なんだかんだ言ってもナショナル以外は台乗りしてるんだけどね。 それだけでも凄い事だけど、やっぱ期待しちゃうからな。
幼少時から五輪メダルを期待されて多回転に挑みながら試合に出続けてきたリーザは21で体がいつまでもつかわからないと言ってるし リプは19で引退、メドも比較的健康的に見えるラジも体がボロボロ ザギはソチピョンチャン世代のロシア女子にしてはイレギュラーで、スケートを真面目にやり始めたのが10歳だから 逆に一時低迷しても地道に続ければ長生きできるかもしれないと思えるけど 下の世代の4回転ジュニア・超人ノービスの子供の消耗は比べ物にならないほど激しいと思う… そんな子たちがシニアに昇格して体型変化を迎えた時にどうなるかわからない サンボだってシニア昇格後も継続体に活躍できる選手を育てられれば求心力も評価も上がるんだから選手たちを粘り強くケアして模索してほしい
勝者の宿命よ 一度冠を獲得したら1位以外とったら負けと言われてしまう サモもワールドはユーロ女王として挑むことになるから今までにないプレッシャーがあるかも知れんが伸び伸びと滑ってほしい
>>533 ノーミスといってもスピン結構取りこぼしてるしPCSは景気良かったし妥当かと
コンスタはフリップの助走の長さが気になる 2本入れてくるし
今季のザギの置かれた立場みてると トゥルシェルコスタラは同世代が超強力なライバルで大変かもしれないけど 優勝や4回転の期待が一人に集中しないのは良いことだね 彼女たちが集まった大会だと優勝最有力を絞れない
コンスタのPCS66.92で割と高くないか? スケーティングはいいけど
>>577 スケオタ以外に知られてない選手とかの写真もあっていいね
トゥルソワのチワワ寒さに強くないからお外に出されて
速攻にもこもこラウンドバッグに入ってく収まってる可愛い
コンスタ上手いのは上手いからね ミスが足を引っ張ってるけど
>>577 コストルナヤの目の下のくまが‼
寝不足だったのかな?
それでも綺麗なことにはかわりないけどね
コストルナヤには3Aシニアでも跳んで欲しい
アリサリウも跳んでるし北京は3A必須の時代になってそうだし
>>571 どうだろ
メドベージェワもピーク時はノーミス連発してたからね
来年は別人の可能性もある
コンスタの課題はずっと言われ続けてるけど ジャンプと国際大会でのメンタル強化なんだよね
>>466 日本人って言ってて単にアジア系なだけで日本人じゃないって言ういつものオチじゃねw
ジャンプノーミスの安定感といえばパネンコワだったけど 今季は別人のような変わりっぷりだったもんな… 本当にわからないもんだ
ロシアは1年後は解らないよ… 多分来年の今頃も予想外の事が起きてたりまさかあの選手がって言ってると思う
13、14、15才が女子のピーク時代が来る ばんばん3Aやクワド跳んで中堅シニア男子より点数高くなる 桑原桑原おそロシア
>>590 ヤグは色んな意味でザギに共感出来るんでしょ
トップ選手の重圧も凄い後輩がいる苦しさもロシア国内でいじめられる辛さも
怪我で引退したけど三冠後も少し試合出てたしね
>>590 結果が全て
選手が一番わかってることだし、パーフェクトな演技を達成するためにやり続けてるわけで、ザギも出来不出来でやいのやいの言われるのは承知でしょ。
昨季はメドザギ2人だけが異次元の戦い
今季はメドが構成落として、まともな外敵は紀平だけのはずだったんだから、紀平のいない大会で自滅して優勝逃すのは叩かれても致し方ない事。
グレイヘンガウスはマジ要らね
>>592 そうだね。やっぱり結果が全てだから、色々言われるのは仕方ない。
ザギトワ、乗り越えてほしいな。頑張って。
>>588 復調した鶴姉さんvsエテリトリオvsリーザサモ
こんなのキボンヌ
叩かれても仕方ないねぇ 別にヤグがそんな叩きに反論して選手にエール送ってもええやんな 選手に寄り添って応援してくれてスパシーバヤグ プルも失敗なんて沢山あるんだから元気出して練習して前に進もうだって ザギのプレカンの表情もコメントも意外と地に足ついてて前向きで安心したよ
>>587 連投すまん
ドラゴンにリーザということはメドはやっぱロシアカップファイル出るん?
エテリ3人娘も出るんじゃなかったっけ
そういやオーサーがメドはロシアの小さな大会に出るって言ってたね
>>559 「アリーナは(急に言われても)すぐできる子なんです。」って言ってたのはタラカノワかパネンコワか?
ザキが運動神経に恵まれた選手なのは間違いない
>>562 でもSPもFSもスピードがなかった
大会のたびに速さがなくなっている印象だよ
>>600 氷と刃の関係ではなく、力で進もうとしてるから慣性をうまく使えてないんだろうね。
漕ども漕ども失速していく。
劣化していくだけ
>>598 メドべしっかり栄養つけて体を回復させる習慣に抵抗なくなってきたかね。
ディープエッジで加速するのも板についてきただろうし、パワフルな滑りに期待。
>>559 運動神経だけで言うとジャンプの高さ等みるとツルスカヤの方が化け物だと思うけどね。ただ成長しすぎてフィギュアに有利な体型ではなくなってしまったのは否めないね。あの体型をモノにしたら誰も勝てないんじゃないかな。
メドは結局ナショナル前にジャンプ変えて雰囲気ロシアに寄せてたけど今シーズン中に何かしら大会に出るならまた戻すんかね CSKAは居心地良かったようだがカナダに戻ってもオーサーはいないし 来月またロシアに戻ってくるっぽいしせっかく時間はあるのにバタバタしてて大変そう
ビザの問題が何とかってこのスレで見た覚えがあるけどそんなに深刻なの? 拠点変更を決定する段階でわからないものなの?
>>508 公式練習のランスルーではノーミスなら
やはりイップスか
ザギトワ自身も自分がイップスだと解ったのかも
だから今年からいらぬプレッシャーや雑音から身を遠ざけるためにSNS断ちを決断したのかも
フリーが自爆しても想定内みたいな感じでミラノワールドの時ほどショックは受けてなかったしプレカンでも冷静だったからね
>>606 カナダ移民局のWebサイトを見たけど、ロシア人はビジネスヴィザの場合
6ヶ月間有効でしか取れないみたい。
だから半年ごとにロシアに帰ってカナダ大使館にヴィザを申請し直さないと
いけないようだよ。
申請してもすぐには出ないから、結局母国で二度カナダ大使館に行かないと
いけない。
>>596 えっ?初耳
エテリ組の誰のファンなの?
やっぱり五輪金のザギトワ?
>>608 ありがとう
少なくともシーズン中に最低1回はロシアに数日滞在して取りなおさなきゃいけないのね
>>566 ザギトワ、意外とローリープロ合いそうだけど、絶対ありえないよね。
>>611 似合いそうだけどカナダ人の振り付け師は許されないだろうね
ランビとかマリナズエワはどうだろうか?リプニツカヤはマリナズエワに振り付けてもらってたよね
関係無いけどコリヤダがカルメンで自爆った
彼もイップスだと思う
コリヤダも繊細そうだもんね
ザギトワもコリヤダも好きだから辛い
ワールドでは二人の笑顔が見れますように
>>613 調べたら特に誰のファンと言うわけではなくエテリ組全体のファンらしい
よくエテリ組の動画を見て勉強してるんだって嬉しいね
これからはアリサリウも応援する
コーチはエテリと真逆っぽいけどな SPもFSも一緒になって泣いてたね
>>614 そうなの?フォローといいねからして三人娘かと思ったわ
そのうち試合で4lz成功させてロシア女子たちのいい刺激になるといいね
メドベはクリケにいる意味あるの? これからも3枠代表には選ばれないのに、お金に余裕があるならまだしも
メドは優遇されていていいなぁ。 ロシアはメドになにをきたいしているんだろ。 国に帰っておいでって言わないの? ロシアの方が似合っているのに。
>>618 五輪後に報奨金は出たけどスポーツ省から海外でのトレーニングのための支援金は出てないと声明が出てるはず
連盟からナショナルチームのメンバーに出る成績相応の補助金のようなものが出てる
他のコーチ代とかは自分の蓄えと稼ぎで賄ってる
あとは多分パトロン。 カナダでの生活費は高いよ。 ロシアもルーブル安だし。
ロシア応援してると感覚麻痺するけどコーチ代がスポンサーだよりだったり自分で稼いだお金で賄うのは至って普通の事 メドほどの実績があればショーの賞金も高いしスポンサーだってしばらくはついてもらえる スポンサーがつかなくなったとしたらナショナルチーム離れた後だろうけどそれでも国に帰って地方にでもいけばまた地方に支援してもらえるしロシアはやっぱり恵まれてる
リプにもパトロンがいたからメドべにいても不思議じゃないな
>>616 エテリ組と、あと羽生君のファンでもあるらしいよ
羽生君の動画も見てるらしい
>>621 トロントの家賃や生活費は自腹なのかな?トロントは物価も高くて大変だね
でも今までロシアでヤグと番組やってたし貯金があるから大丈夫なんじゃない?
>>538 難度は落とさない!って意味なんだろうが、単純な話、見ていて振付がしつこい箇所があるから個人的には減らして欲しいw
可憐なプログラムなのに忙しいだけになってるわ
>>595 メンタル潰れて動けなくなっちゃうのが一番「勿体ない事」って
当人が一番感じる部分でもあるんだろうしね
だからこそヤグもプルもマスコミはどうでも暖かい言葉を発してくれてるんだと思ってる
>>626 国から選手に支給される金の財源は税金だろうし
ロシア人選手とコーチっていう国内で金が回るのはいいけど
海外に流されたら国としてはたまらんってことじゃない
もしロシアの税金をカナダで使って結果出せずじゃ
国内からのバッシングが今の比じゃなくなるだろうから
自腹は大変かもしれないけど悪いことばかりじゃないと思う
純粋に選手がいい結果を残すために海外に行くのに支援できないのか やっぱり日本とかこっち側の国とは違うんだね
>>628 ヤグプルはさすが五輪金メダリストだね
自身も経験したからこそザギトワの五輪金メダリストの苦悩やプレッシャーを誰よりも解ってくれて頑張れと暖かい言葉で励ましてくれる
いい先輩だね
羽生君もね
>>630 メドベは今の所カナダ行ってダメになってるからね
他の国なら多少待ってくれるけど優れた後輩がぞろぞろ控えてるのに長い目でみるわけにもいかないんでしょう
>>627 わかるw
曲に合わせて優雅にスーッと滑るだけの部分があってもいいのに忙しないんだよなぁ
エテリはザギトワのスケーティング改善する気は無いんだろうか
ザギの努力が足りなくて悪いのではなく、エテリ陣営の失策だよね。 つなぎ減らせとナショナルチームから言われても拒み、振付師の自己満のために肝要のジャンプ軌道を変えまくることを許可し、選手のコンディションに合わせた合理性がある演技を蔑ろにしている。 エテリの奢りだと思う。 グレイヘンガウスはコーチの肩書きを自称しているが、シニア体型変化後のスケーティングをサポートするノウハウがないことを証明してしまった。 ザギのスランプに私は責任を持ちません。と宣言しているようなもの。
>>633 さすがにワールドに向けて手をうつと思うけど、
ナショナルでの失敗からは改善されてないよね。
エテリ組、下にスーパーJrが3人もいるから余裕なのかなぁ。
さすがにゴールドメダリスト使い捨てには出来ないよね?
つなぎ減らしたらバタバタ感なくなって美しさが際立つかもしれないのにな。
>>632 優秀なジュニア選手はたくさんいるけど
シニアに上がってどうなるかなんて分からない
不安定な時期もあるだろうし
メドにだってチャンスあるよ
>>634 今シーズンの初めのころ、ロシアメディアはザキトワには敵がいない
みたいなこと言ってた
きっと余裕だと思ってたんだろうね
>>636 でもファイナルのころよりバタバタ感無くなったよね
ジャンプはダメダメだったけど
プログラムのすべりはよくなってた
>>639 そうかぁ?
あんなにバランス崩れてるのに。
ファイナルも髪ボッサボサで必死の形相だし
溺れそうな水どりが必死であがいてるようにしか見えない。
体型変化をワールドまで無理やり抑えつつジャンプ戻すのか そこまでして取らなきゃならんのかワールド金
ザギは身長伸びてジャンプ不安定になったが スタイルが良くなって見栄えが増した バタバタは元からあったがビジュアルでカバー
「浅田真央らを指導した名コーチ、タチアナ・タラソワ氏のコメントを掲載。同氏は「何が起こっているのか・・・。 彼女は疲れているように見えるし、集中力が欠けている。 彼女の中で何かが壊れているように感じる」と心配し「何かを変える必要がある」と、指摘した。」 だからもう鬼つなぎプロが体系的に無理がきてるのに 難易度下げないからでしょう。 タラソワとかミーシンに指導者変えたほうが選手として長く育てて貰えそうだし。
難易度下げて紀平に勝てただろうかという疑問もある ただ今4回転に手を出さなくてもいいのに
紀平が勝てたのはロシアと敵対してる北米がpcs爆アゲしたからだよ。 いきなり9点以上だもんなwわかりやすすぎるってーの。
ザギはもうサモにも勝てなくなった ジャンプ失敗しなきゃまた勝てるんだろけど 難しいね
坂本が来季にはエテリスリーのうち2人はシニアに来るから今シーズン中に世界選手権をとりたいってニュースを見たけど、これは「少なくとも」2人の意味なのか、本当に2/3がシニアなのかどっちなんだろう。 個人的にはロシア最強はエテリスリーだからみんなシニアに来て欲しいけど。
>>638 体型変化と自分のメンタルが最大の敵だったか
当たり前だがフィギュアはつくづく外敵ばかりでないと認識させられる
>>642 外に出たほうが良かったのはザギトワの方だと思った。
ジャンプ以外磨かないといけないところがいっぱいあると思うんだけど、エテリのところだとこれ以上伸びないと思う。
ジュニアっ子の4回転に気を取られてジャンプ以外のエレメンツに目がいってない感じがする。
まだ伸びしろがあると思うだけに残念。
>>648 ロシアは選手に重圧与えすぎ
男子なんてトップになると可哀想な位ボロボロになるし
シニアデビューしたての子が強いのって
体がジャンプ向きもあるけど色々言われなくて気楽でもあるんだろうね
ここぞとばかりにエテリ組の方針への批判・不満がでてるのな すぐコーチ変えろとかもうダメとか将来のこと考えて進言してるって論調の人ほど短絡的というか目先の結果に振り回されすぎじゃねと思うんだが
>>641 五輪金だけだと1発屋みたいに言われるからでしょ
世界女王になれば主要大会コンプリートだからそんな事言われないし
エテリはザギにさらに難しいことをやらせれば、メドべの世界記録を超えさせられると踏んでいたのだろうが、それは間違いだった。 GOE満点を得るためにはジャンプを大きく跳ぶための訓練が大前提だったが、それを無視してしまった。 不自然な動作が身についてしまい、すでにスケーティング技術も壊れている。 作り直すにはエテリ式をやめないと無理だろうね。 クリケットに行くべきだったのはグレイヘンガウス 今の彼は不安を煽るだけの存在で、ザギになにもしてやれない。
やだーザギの戦歴で1発屋なんて言う奴なんて己の無知晒してるだけっていうか 相当意地悪い奴が無理やりケチつけてるけど必死だね(笑)って感じじゃない?
>>651 リプの引退、そしてメドザギ五輪の結果が出てから繰り返し言われてた事でしょ
ザギのスケーティングとセカンドループの将来性への不透明さは、見事に的中したし。
>>651 マスゴミは煽ってなんぼな所があるから別だけど
結局は勝者のやり方が正義って思って声が大きくなる人が多いんじゃないの
エテリ組2枚看板のメドザギが金銀独占してる間はあそこが正義
今再評価されてるミーシン組だってリーザが不調な少し前までは時代遅れ呼ばわりだった
男子も羽生とハビエルの活躍でクリケット信者みたいな人の声が目立つけど合わない人は伸びないし
>>657 それを言わせたかったのかエテリは
天才少女の使い捨て
オソロシアならそれもありか
グレイ振り付けは叙情性や演劇性を求め過ぎるから、表現表現で忙しない動作になる。
モダンバレエ系ならザギの感性に合いそう。
>>655 結果が出る前から言われてたけどね。
ロシアンタイマーですぐ終わるって。
トゥルシェルなんてシニアに上がってもいないのに始まる前から北京の頃には消えてるって言われてるし。
ある程度、ジャンプの習得が終わったらエテリから離れるのが一番良いんじゃない?
>>656 あーなる
エテリ組
良→総合力にプラスアルファの武器をひたすら伸ばしまくって勝つ、技巧派、競争力が高い
悪→忙しない、ガリガリチビ、短命
ミーシン組
良→ジャンプの基礎がしっかりしてる、家族っぽい雰囲気、ケアが手厚い
悪→古臭い、ワンパタ、ちまちま
オリンピックスクール
良→スケーティングが綺麗、爆発力、ダイナミックでゴージャスなスケートそのものの良さを堪能できる(ノーミス時
悪→メンタル、安定感なし
こんなイメージや
CSKAはノーコメントで
なんかすげーグレイ毛嫌いしてる人いるけど 叙情性や演劇性を求めてるのはエテリだしグレイの振付の師匠はアベルブフとエテリ、監修にボリショイのママが入ってるんだが サバイバーみたいなプロもあるで
>>662 エテリはザギという人形を使わせてグレイがどこまで出来るのかを試してるのだろうか?
限界まで詰め込んで、それでも昨季のメドべ以上の評価はもらえてないんだよね。
さらに、ナーヤ様のショートは神ってるけど、フリーは不自然だから嫌。
村主のエテリプロは好きだったわ。
ザギがシーズン当初にカルメンそこそここなせてしまったからこその悲劇 ザギもだけどグレイももがいてるんだろう エテリ組自体も正念場かもねシニアで長く現役生活を送れるスケーターを育てられるかどうか
ザギ繋ぎ少し減らしてる気が 二度目のルッツの前とか でも滑りがバタバタしてるから見た目の印象は変わらないと言う
グレイもサンボの査定如何で昇格昇給が決まるんだろうね。 ザギ以上に一喜一憂してて目障り。 エテリは部下の指導陣にもスパルタなのだろうか?
>>665 ルッツループ入り前、いつもの手を後ろに伸ばす姿勢からインアウトの切り返しまで少し間があったね。
「お前に1秒余裕を与える。必ず決めるように」とかエテリから言われてたりして。
さすがに穿ちすぎでしょ 結構前のスレからグチグチいってるけどそんなにグレイからザギ引き離したいの? しつこいし気持ち悪い
○○が自分の望み通りに動いてくれないからって妄想込みでケチつけ続けるタイプは無自覚アンチになりやすいとスケオタ界隈見てると思うわ
>>664 忘れがちだけどグレイも五輪シーズンに一気に振付師としての評価上がった27歳だからな
まだまだ引き出し増やせそうだから色々なプロ作ってほしいよ
好きなプロいっぱいある
本当に。ザギトワ心配だけどちょっといい過ぎな人いるね。落ち着いて。
>>670 有名どころの振付け師でもあれ?ってプログラムあるしね
新進気鋭のグレイが経験積んで今後どんなプログラム作ってくれるのかも楽しみの1つ
>>650 コリヤダはイップスだね
酷いバッシングや重圧に潰されたのが原因
ザギトワもイップス気味だし
ロシアは叩きが世界一酷いから選手は大変だね
もう少し温かく見守ってあげて欲しい
>>636 ザアイスのneverenoughでは誰の振り付けかは知らないけどバタバタ感一切無くて優雅で美しさが際立ってたよ
スケーティングもスパイラルも綺麗に滑れてた あれを見てスケーターは振り付け次第でこんなに変わるんだと思ったもん
今でもneverenoughは見たくなるしね
>>660 そう、ずっと言われていること
ザギだから言われてるのでなく、15歳で彗星のように現れ金メダルを攫った選手や女子選手の年齢問題として
ずっと言われている
これをザギ叩きと勘違いしてる輩がいる
>>662 ザギトワのオペラ座とコストルナヤのロミジュリの編曲は酷すぎて選手が可哀相
特にオペラ座は編曲がつぎはぎだらけで忙しない
think of meの一曲だけ使えばよかったのにやたらめったら編曲もいじくりまわして結果謎編曲になってるし
>>651 目先結果っていうけど
どの国にとっても五輪金以上の結果はないんだけどね
女子五輪金メダリストで五輪金取ってから次の五輪まで負けなしで次も五輪金何て最近見たことない
ザギのやってることは荊の道なのにけなしすぎ
>>677 ロシア国内はバッシング酷いし雑音うるさいしアンチエテリの派閥のOBやOGトランコフの炎上騒ぎとかドロドロでメンタルキツいから国外脱出
アメリカのラファはロシア語でOKだしきちんと食べる健康的な練習メニューだし環境良さそう
クリケはメドベがいるから無理だしカナダは敵国だからロシア国民から裏切りもの扱いされる
>>680 けなすとは?
自分は最新の試合の結果や一回のプログラムの出来でコロコロ手のひら返して色々言われすぎと指摘してるんだが
それかマリナズエワの所ロシア語OKだし 振り付けもマリナズエワで優雅なザギトワが見たい リプニツカヤも一時期ズエワの所に短期だけど居たね
自分は周りがうるさく言ってるのを気にして振り回されてあれこれ変えて落ち着かずに迷走してるメドにも 所詮外野は外野でしかないんだがら1〜2シーズンは身内と腰据えてじっくりやればいいと思うんだよ 特にメドやザギは知名度と話題性があるからいちいち騒ぎたくなるのはわかるが周りが少し落ちつけばいいのにと思うよ ヤグの少女たちを放っておけ練習に集中させてやれ、に全面的に同意
ここで喧嘩してもザギがスランプから抜け出せる助けになるわけでないが、 老婆心よ。老婆心。 本人の耳に入るロシア内での批評はこの比ではないだろう。 凄まじいプレッシャーだろうね メドべがAORでも五輪に出たいと声明したときの論争も思いやられるわ 結果ザギ引き連れて二人ともプログラム4回ノーミスでやり切って金銀4つ持って帰ってきたんだから、マジ尊敬するわ。
ユーロ優勝できなかったラジって運がなかったなあ シニア上がったシーズンがリーザ大復活 その翌シーズンからメドベ無双 今回インフルなかったらリーザが出ていただろうことを考えると巡り合わせっていうか
うわあメドアゲつつザギに当て擦りしながらよく開き直れると逆に感心するわ 庭ってアレな奴しかいないの
>>686 早熟な子はどうしてもね、身長も伸びやすいし
次世代の子たちも凄すぎてワクワクすると同時に失速が怖くて仕方ない
メドはああいう体質なのかと思ってたけど大事な時に怪我したし
栄養状態戻そうとしたら体のバランスがおかしくなったし
膝から上だけ大きくなってるよね?
>>686 タイトルがユニバーシアードだけだとロシア国内ではどうしても格付け下にされるよね。
本当に手堅いノーミス天才がもったいないわ。
今は旅人兼セレブスケーターみたいになっとるのが面白い
そういやラジは現役復帰は厳しいんだろうか なんかタレント業とコーチ業にシフトする気配かもしだしてきたが ポゴはこないだなんかの記事にコメント出してた気するが拠点どうなったんだっけ
ラジ嬢デトックスセラピー受けたそうだが、そのうちヨガとかに目覚めそう。 健康美を追求するセレブタレント枠ゲットか? ポゴは子育て先に済ますんかね、セカンドキャリアはその先でも十分楽しめそう。
>>654 ザギはオリンピック以降主要大会のタイトルがないからだよ
>>662 メドベに限っていえば
彼女に似合うプロを作ってたと思うよ
自分のやりたいプロ=自分に似合うプロじゃないんだってメドベがカナダに行ってわかった
>>692 そんな嫌味言う性根の奴らって辞めたら辞めたで勝ち逃げっていうんだぜ
相手にする必要なし
ザギトワ選手は今の、身体精神両面のきびしい状況を克服できれば、歴史に名を残す 名スケーターになるだろう。 演技曲目、ジャンプ構成、衣装などコーチ陣とで最適な演技を再検討、近い将来美しい演技を披露してくれると信じている。
ロシアのトップは他国のトップと取り巻く環境が大きく違いすぎるから、見てる側としてもなかなか辛いものがあるな。
>>695 ザギの金メダルをただ一人予言した皇帝プルシェンコが
https://tass.ru/sport/6043655 「彼女は強い女の子です。」
ってコメントしてくれてるから、自分もその言葉に乗っかっとくわ。
すぐには無理でもザギなら乗り越えられると信じてる。
>>652 ザギトワロステレフリー後の松岡修造との対談で
まぐれで金メダル取ったと思われたくない
と暗い悲壮な顔で言ってたね
ロステレ前にトランコフに金メダリストだと証明しろ炎上騒ぎがあった直後だったし
こうしてみると、選手層の厚いロシアでメドべの2年間無敗で 世界選手権2連覇ってのはとてつもない偉業だったんだなと つくづく思うわ。 ザギはそんな先輩のことはほっといて自分のスケーティングを 完成することに集中した方がいい。周りに惑わされるなと。 他人は他人、自分は自分だ。
メドベのユーロワールド連覇はタイミングが良かった部分もあるよね もちろん本人の失敗しないメンタルと努力は凄まじいけどその間メドを追い上げる程の選手がジュニアも含め出てこなかった 体の成長堪えて踏ん張れてたしね 結局平昌は逃してしまったけども
しかも繋ぎこそ盛りもりだったけどジャンプ構成はそこまで高難度じゃなかったしなぁ
年がら年中スーパーマリオのスター状態で現役生活送れるわけないんだから人間だもの 心身の状態に合わせてピーキングや調整を学ぶ時期も必要 ただ不安定な時期は怪我しやすいからそこだけ気をつけてほしい コリャダはレントゲン検査の結果骨折ではなかったらしいがちゃんと診てもらって養生してほしい
>>685 そのロシア内での批評やトランコフ
スルツカヤの炎上騒ぎ
凄まじいプレッシャーがザギトワをイップスになるまで精神的に追い詰めた
テススケでも批判されて泣いてたし
羽生君も国外脱出したからメンタル潰されず五輪2連覇達成したし
ザギトワも国外脱出するために英語の勉強してそう
そう言えばプルが来季はビッグサプライズがあるって言ってたけど、結局何なんだろ?
ザギトワの失速はやせすぎだろう、筋肉も削れてしまって狂った ロシアはガリガリの身体にして優位性を得るところがあるけど しっかり練習すれば筋量は増える 筋肉が増えてきたときに体重をどう管理するか?で 適正体重が見つかってないのと減量苦に悩まされている感じがある また減量で筋肉まで落ちてしまうと動きが悪くなるし感覚も狂ってくる
>>705 満知子先生じゃまいっちんぐだから
ハマコーのがいいんじゃね?
>>697 だよね。
プルはメドの転落も見事に予言した
プルの目は正しいからザギは大丈夫
ナショナル出場選手18人のうち誰かがフランス移籍を考えてるそうな
>>702 >>701 そうそう。低難度でフルッツ見逃しで勝ってただけ。
メドの連覇は全然偉業じゃないわ。
ザギが戦ってる相手とは全然違う時代。
>>700 メドはずる勝ちみたいなもので全然偉業じゃないから。
ザギの苦労と一緒にするな
ザギよりずっと実力下の癖に
ザキトワ様、ようこそ佐藤組へ 死ぬほどコンパルソリーやらされるぞ
他国に移籍、できるんならしてほしいわ。 3枠に入れないのと本人の寿命が短いのとで長期で応援できる子がいない。
>>711 出場者全員の家系とか知らないけど一瞬ヌグマノワが思い浮かんだ
確か親族がエストニアかどっかのスケ連のお偉いさんだったような
ブッテルスカヤワールドの3人目はリーザになると思うと言ってる
ロステレのフリー後のプレカンで記者がトランコフがこんなこと言ってたがどう思う?って炎上騒ぎについて質問して ザギトワが私は批判されたとは思ってないって答えたんだっけ? マサルを貰って迷惑なんじゃないの?の質問もだけどザギトワはプレカンでもわざと嫌な質問してザギトワを怒らせようとする記者ばかりで苦労するね そして毎回記者への切り返しが上手いなと感心するまだ16で若いのに
>>708 だったら尚更ラファの所に行くべき
あそこはきちんと食べて筋肉つけてく筋トレ方法だし
マリンちゃんも移籍してからいい感じに筋肉質の細マッチョになってきたよね
>>708 でも公式練習ではノーミス出来てるからね
試合本番になるとイップスになるから精神的なプレッシャーが原因
ヤグが昨年まで見せてた心の自由とガッツ、平穏を取り戻して欲しいってそのものズバリだと思うんだよな 五輪本番であんなリカバリーできた選手がメンタル弱いわけないんだ
フランスに移籍考えてる選手って誰なんだろ ロシアナショナル出てる選手みたいだし全員フランスなら即代表だよね ゲヤゲが働きかけたんだろうか
>>722 ゴルフではイップスってよく聞くけどフィギュアのイップスって具体的にどういうことですか?
>>725 ユーロの公式練習の曲かけではノーミスだったよ
なのに試合本番ではイップスになる
特に酷いのが3Lzからのコンビネーションだね
>>728 試合になると体が硬直して本番で思うように動かない
自分の体なのに他人の体みたいな感覚になる
とザギトワ本人がインタで答えてる
まさにそれがイップスの症状
イチローとかもなったことある
>>727 どうしてフランスなのだろう?
コストルナヤはペア希望じゃなかったっけ?
>>723 五輪はメドべが盾になってくれたからね。
直後のワールドでは一身に期待を集めてボロボロだったじゃん。
今季クジメンコが親戚のいるフランス籍にしたけどコーチはパノワまま…だっけ?
>>730 ナショナルのSPのあとに手脚がバラバラに違う方に行っちゃう感覚って言ってたけど
SPならギリギリ持ちこたえられるがFSは長いから押さえ込めないみたいだな
>>733 五輪金取ったあとからずっとメドが金取るべきだっただの後半ジャンプ批判だのバッシングされてたやんけ…もう忘れたのかよ
>>735 >>733 メドが盾になってくれたどころか最近のザギの心理的不安定はメドやメドオタのせいじゃんね
>>734 ユーロのフリー見ると特に3つのコンビネーションジャンプがイップス特有の自分ではどうにもできなさが出てて可哀相
SNS断ちで外部の雑音批判やプレッシャー
ドーピング炎上騒ぎをシャットアウトして
イップス克服頑張れ
マサルをモフモフして癒されて欲しい
>>735 それはあくまで五輪の後の話でしょ
五輪まではメドが盾だったのは事実
演説もメドがした
五輪で頂点に立ったのでメドと入れ替わった
ザギは今季気張りっぱなしで既に疲れちゃっててもおかしくないと思うんだよね 金メダリストにしては露出を抑えて早くから新プロ滑り込み始めてたと思うけどかなり忙しそうだったし 今思えばオフシーズン中の急速が足りず、CSからかっとばしすぎたペース配分の悪影響はあると思う でも今季序盤に強い所を見せておかないとマスコミや大衆が納得しなかったから潰されてたとも思う
>>738 あれ去年のGPFもメド欠場で期待を一身に背負ってたよね?
>>738 一番手・エースとしてのプレッシャーってことか?
プレッシャーってひとそれぞれの心のもんだから誰が盾になる変わりに受けるとか本質的にはないんじゃないかね
ザギが抱えてるプレッシャーはザギにしかわからんし
一番手のプレッシャーから解放されたメドはまた別のでかいプレッシャー抱えてもがいてるし
若くて体が元気なうちはプレッシャーを捩じ伏せることができるけど体が不安定な時期は難しいと思う それでも頑張ってる選手達には敬意しかない
>>739 五輪後から続く酷いバッシングや炎上騒ぎによる壮絶なプレッシャーによるイップス
成長期による体型変化
成長期によるオスグッド
3重苦の状態だね今が踏ん張り所
プレッシャーに潰されずに何とか乗り越えて欲しい
けどザギ本人が昨シーズンは追う立場だったから精神的に楽だったみたいなこと言ってなかったっけ?
>>740 それは枠取りじゃないし五輪金とる前ととった後じゃ注目度が全然違う
ワールドと同じ前提には出来ない
>>741 ストレス耐性の強さも人それぞれ
羽生君も言ってたけど五輪金の重圧は凄まじいらしい
ザギトワはまだ16だもんなぁ
>>738 バレバレ自演中ですね、糞庭さんww
一所懸命端末替えて何してんの?
とにかくメドべ叩きの話盛り上げだけの悪質
子供裏山 リプいい先生になるだろうなぁ 今は初心者クラスだけど院いってシニアの指導資格取るんかな
>>748 おおっリプニツカヤきたーーー
ようこそ日本へ
ぜひ日本を楽しんで下さいね
あぁリプニツカヤが好きな桜の咲く季節ならよかったのになぁ
リプもソチ後大変だったもんね 今の活躍が本当に嬉しいよ
昨季に関してはメドベが記録保持者だったので、ユーロでザギは優勝したが、まだ挑戦者だった。 マスゴミもザギを対抗馬扱いしてた。 メドベからカナダに行ってロシアメディアの取材はザギに集中してしまった。 日本マスゴミが何度も自宅に押しかけて練習の疲れを癒す暇がない。 こんなストレスも精神を疲弊させる。 だから日本の取材や撮影は負担でしかないと言ったのにとわたしは言いたい。
ザギトワ、SPの時は正直目が死んでたけどFSはそう見えなかった そういった意味では精神状態良さそうに見えてた それにしてもメイクいいねー美人 サモドゥロワはスケーティングが今までで一番良かった感 会場と一体となって盛り上がった演技だった
>>752 ロシア本国のスポンサーが無く、日本企業ばかりだから仕方ないよ
>>748 こ、これがあのリプ・・・
まぁそのなんだ、来日乙
美少女から肝っ玉母ちゃんへの進化の過程を見ている感じ
リプ綺麗な女性になったねえ
ゴルシコフがワールド代表発表は
ロシアカップファイナル(現地2月18日〜22日)終了後と言ってる
https://tass.ru/sport/6046190 そりゃ全盛期のリプの見た目じゃないよ。細さでは。でもやっぱり美人だし、子ども達に指導する姿はインスタでも毎回癒される。 今は冬だけどいつか桜の咲く頃にもきて欲しい…
>>760 今年のシーズン終了後のオフシーズンなんて日本のアイスショー関係者はリプ呼びたがるんじゃないか
引退後暫くはスケートから離れるような報道があったがなんだかんだでスケート好きなんだと感じて嬉しい
おっザギインスタ更新してら なんだかザギの立ち振る舞いがどんどん女王然としてきてシニアの貫禄出てきたなー… 成長感じる
ザギトワはSNSの使い方うまいね! プレゼントに囲まれて可愛いね! ハビとのツーショも美男美女で良かった! 辛い事沢山あるけど、味方も沢山いるね。 ワールド頑張って欲しいな。
明日のスカイツリー行こうか悩んでるんだけどどれくらい人が来るんだろう せっかく行っても人が多すぎてリプが見えないなら行き損だし
ザギからありがとうメッセージきとるで アンバサダーになってからご丁寧に露日英の3言語表記続けててマメやなぁ 長く愛される選手になってほしいわ エテリ頼むぜ
あ、やっぱザギ新しいブレードだったんだ 契約してるジャクソンの人大会に来てたみたいだ
五輪まではなんだかんだ言って女王はメドベだったからね 宇野だって羽生が居るのといないのでは全然違うのと一緒
>>766 ここにレポートできるのあなたくらいしかいないから是非お出かけなさって
>>766 感じ悪い人いるねサイト見たけど時間しか書いてないから
観覧者入れる時間リンクに電話してみたら?
私は地方だから行けないけど今度のレッスンの見学には行くよ
>>763 >>765 >>767 そういうところもザギの方がメドよりずっと偉いよね
メドがファンにああいう気遣いしたこと一度もないもの
ザギこそ女王に相応しい素晴らしい選手だわ
>>741 一番手のプレッシャーもだけど
五輪金メダリストのプレッシャーが何より重圧かもね
あの羽生君でさえソチ後に金メダルのプレッシャーと責任は重いと言ってたから
これは五輪金メダリストにしか解らないだろうけどこっちが想像するより重いのだろうね
>>769 平昌でメドに勝ったザギと羽生に勝ったことがない宇野くんを同列で語るのは無理があると思うけど
>>763 五輪金の光と影喜びや苦しみを経験して
人間的にものすごく成熟したね
まだ16だとは思えないほど内面が大人だよね
>>774 >>777 五輪金メダリストのプレッシャーは五輪金にならないと分からないもんね
メドやメドオタが理解もできない領域
そんなに中ザギは本当に人間として立派だよね
インスタの文章も各方面に気を使ったしっかりしたものであまりの素晴らしさに泣いてしまった
こんなザギを苛めるメドは本当に最低だ
また糞庭のチベットとやわらか使った自演か くだらない
>>780 あなたも
>>619 見る限りメドのこと嫌いでザギ大好きじゃん
ここの住民は長いことロシア女子を見守っていて色々分かってるから皆そうだよ
皆ザギが五輪金に相応しい人間でメドが残念な人間性で選手としてもオワコンでザギへの精神的イジメもしてる人ってこと分かってる
>>733 直後のワールドは五輪王者女王は出ないのが普通
マスコミ対応やら仕事がどっと増えて調整難しいからね
あと五輪金とってすぐ負けると決まり悪いからさける
ザギの挑戦は大変な事だったんだよ
>>782 普通のことじゃないことをザギはやってたんだよね
それがどれだけ大変なことか。メドなんて銀で敗北者のくせにサボって出なかったよね
ザギ本当に偉いよ
ザギトワはすでに1回世界選手権をしくじってる。 今期もう一度しくじったら、ロシア国内の風当たりは少々強くなるだろうな。 さて、そのときザギトワはどうすることやら。
ザギトワはロシアカップファイナルで追試かな、ややこしい
コストゥルがシニアで、シェルがジュニアに出場だろうか
それにしても投げ込まれる、ぬいぐるみの巨大化に拍車がかかってる
https://vk.com/video-97272391_456241768 例年並みの基準なら女子はGPS2勝GPF2位ナショナルシニア2位ユーロ2位のザギ、GPF出場ナショナルシニア3位ユーロ女王サモはほぼ確 3枠目は今季実績でリーザ、コンスタ、メドの順で2月時点の状態で先行が現実的なラインかと 男子はギリギリまで揉めそうだけど
>>785 ジュニアワールドのプログラムの調整目的で出場するならジュニアはジュニアじゃね?
まあ今週のジュニアナショナルの結果にもよるだろうが…
シャボトワはスノーレパード内では大丈夫らしいが表に出てきた時に先日の件の余波がないといいね
>>784 ワールドメダルとれたらよくね?って思うがロシアだと金とれよプレッシャー強いのかね?
五輪女王だしなぁ
>>788 コストルナヤは、ロシアカップは今までシニアにしか出場してないのだがw
トゥルソワも今年はシニアにしか出場してないが、それでもジュニアに出るかね?
コストルナヤ<2017-2018>
・ロシア杯第4戦 シニア
・ロシア選手権 シニア
・ロシア杯ファイナル シニア
・世界ジュニア
トゥルソワ
・ロシア杯第3・5戦 ジュニア
・ロシアジュニア選手権
・ロシア杯ファイナル ジュニア
世界ジュニア
コストルナヤ<2018-2019>
・ロシア杯第4戦 シニア
・ロシア選手権 シニア
トゥルソワ
・ロシア杯第4戦 シニア
・ロシア選手権 シニア
シェルバコワ
・ロシア杯第2戦 シニア
・ロシア杯第4戦 ジュニア
・ロシア選手権 シニア
>>789 究極国としてはロシアが金獲れればいいんだろうが
トータル最大233出せる紀平や210代後半から220代見込める坂本宮原がいる
リーザはトータル219、サモはトータル218
ザギのトータル最大238以上だせる選手がいない
だからザギに否応にも期待が集まる
やればできると思われてるから
平昌終わってすぐはザギメドにクワド女子とロシアの天下が続くもんだと思っていたのになぁ
今年のワールドロシア金の期待はザギトワひとりだけに期待が集まざるえない状況だから可哀相ザギトワもただでさえ不調なのに辛いだろうね 日本女子のようにもう一人くらい金を狙えるロシア女子がいたら良かったんだけど居ないから仕方無い 来シーズンは頼もしいトゥルシェルコスがシニアに上がってくるからマスコミや国の期待が1/4に減るしプレッシャーも注目度も減って少しは楽になると思うのだけどどうだろうか?
羽生と比べると格の違いが出るわなどうしても ソトニコワと比べればよくやってるよザギトワ サラヒューズに似てるか
>>794 サラは五輪のあとひとつも試合に出ないで引退したから翌シーズンも頑張ってるザキトワは偉いよ
タラと間違えてねえか サラ・ヒューズは五輪翌シーズンの世界選手権に出たろ
>>748 リプ、大人になったなぁ・・・。
つい最近まではにゅーにあこがれてる少女だったのに感無量。
居心地良かったら日本に移住していいよ。
>>798 これからもっと日本に来るって言ってたみたいだから
何か仕事決まってるのかもね
>>748 なんかまだ20歳なのかーって改めて思っちゃった
まだまだ試合で見てたかったな
だも今が充実してるならそれでいいんだ
タクタミと同い年じゃないか タクタミってもう第2のコストナーか位の貫禄があるわ
>>793 アスリートに対して「かわいそう」って最大の侮辱では?
>>901 トゥクタミシェワは1996年生まれの22歳だ
リプニツカヤは宮原テネルデールマンと同世代だから競技続けててもおかしくないのにね…
>>804 ロシアの選手は基本公務員だから
下の世代の育成が上手く行っている以上は
大きなタイトルを取ったら下世代に交代が当然でしょ
ロシア国内、マスゴミはいつも通り煽ってるけど ザギに対するロシアスケ連や関係者の声はかなりまともになった気がする(皮肉にも) 一時期のよくわからないバッシングや足引っ張りじみたあれこれはなんだったんだ… 五輪の余熱で頭がヒャッハーしてたの?
>>807 いきなりオリンピックで金取っちゃったから期待値が上がりすぎたんよ
その後約1年間ノンタイトルできてしまったから、ようやく夢から覚めて
期待値を下げることができたと。
庭みたいなのがあおるからそういう酷なことになるんだけど、庭も含めて
周りのもんはそれがザギトワにおもいきり重荷を負わせてるんだとか
ちっとも考えてないからヒドい話だよね。
>>808 バカ?メドとメドオタの悪行のせいでザギが重荷に感じてるんでしょうが
>>808 庭はいわゆる「ほめ殺し」をしてるもんね…
リプ日本来てスケート教室って赤字じゃないの スポンサーでもついてんのかな
スポンサーなしにはこの企画は無理だったと思うよ? ついてるでしょ。 採算性はかなり悪いと思う。 ショーとかのついで、とかじゃないしショーほど単価も集客数も高くないし。
>>807 ようやく集団ヒステリー状態から目が覚めたんじゃない?
五輪個人戦直前のアシュリーの後半1.1倍ジャンプ批判から始まってそれにジョニーやバトルも乗っかって集団リンチみたいに
ザギトワならいくら叩いてもいい
みたいな流れになってたよね
国内でもメドベの金を奪ったとかいわれたり
よってたかって11ヶ月もイジメられ続けてとうとうイップスになってしまった
アシュリーとロシアがザギトワを潰した
こんな馬鹿げたことは二度とあってはならない深く反省するべき
ザギトワは今は辛いけど必ずまた浮上できるはずスケートの神様はちゃんと全てを見てるから
頑張って
日露平和条約に向けて友好ムード作りたい政府の思惑あるしな
>>813 だから心配だった
株式会社SNジャパンって言うところが協賛してくれてる
EU Japanさんにも感謝感謝!
同国に同時期に突出した選手が2人も揃い立ってたってことを純粋に讃えられなかった歪みだと思う バカな奴らのせいで選手が何より不憫だ
EXでベラルーシの大統領が登場したのを見て、 さいたまワールドでも似たようなことが起きるのかと思った
>>805 ユリアたんお人形さんみたいだったよ
お目目がパッチリんこだった
>>702 それなのにあの高慢チキな考え方が頭にくる
>>817 そう思う。かつてキムヨナと浅田真央が争ってた時の日本の状態がさらに悪化したのが今のロシアって感じかな....?
選手を一方的に批判するのも、誉め殺しにすることもどっちも選手たちにとって毒。 第三者がどうこう言うべきではないことを議論するくらいならお金を使おう....
日本だとKGB48とかがしゃしゃり出てくるんじゃね?
>>814 >ザギトワならいくら叩いてもいい
>みたいな流れになってたよね
そんな雰囲気ロシア国内はおろか日本でもこのスレですら一瞬たりともなったことないが?
ザギファンなのは分かるが、感情的になり過ぎでは?
このスレでは無かったけど ロシアではトランコフやタラソワ、スルツカヤまで加わって酷かったやん
>>826 ほんとほんと。ザギばっかり本当に可哀想すぎたよ
>>820 完全に同意
北米のアシュリーとか同国のトランコフ、べステミヤノワもだけど偉大な先輩達にあんなこと言われたら 相手はどう思うかなんて考えが及ばないのかなこの大人達と思った (本人は名指しでは言ってないとか個人的に思ってるだけとか言い訳してたけど言い方…) 正直幻滅 今になって心配だの応援してるだの言われても正直イラッとした 恨みつらみしても仕方ないから今はマシな空気になったならこれ以上はウダウダ言わんけど
>>830 ワグナーは五輪時に爆弾かましたじゃん
皆寄ってたかってザギイジメ
本当に酷いものがあった
ロシアはなんかあるとマスゴミが節操なしにコメント取りに行くが あいつら引っ掻き回してなんぼの職で燃えれば儲かるんだから乗せられて言わんでもいい事言わなきゃいいのにと思う 若年者のSNSの使い方もだが関係者の教育もしろよ
まあ男子はテススケが必要、僕とヤグが出る?みたいなキッツいことをプルが言ってるくらいだからなあ
さすがにヤグプルの激励ジョークとルールに従って正当に勝った金メダリストへの口撃を一緒にしないで貰いたいw
>>833 テススケ?
何で?
ロシアカップ決勝でシニア選手が精神的に落ち込んでWCでボロボロにならないように、
コスシェルトゥルのうち二人はジュニアに出るように連盟からサンボに要請があったりして(笑)
糞庭はザギトワをメドベや紀平の叩き棒に利用してるだけで心配してるのは上部だけ
>>835 それはジュニアが漬物石になるというジョークか
ザギトワ選手には将来スケーターを卒業したら、大学で演劇を勉強し女優になって、映画に出演してもらいたいと思う。 1960年代、チェホフの「子犬を連れた奥さん」を演じた、女優イヤ.サビーナ級の 名女優になれるのでは、と想像している。
>>838 まあそうだな。滑走順にもよるけどな
サモはほぼ決定してるからいいとして、3人ともシニアに出て、また1-2-3フィニッシュしたら、
WC仮当確してるであろうザギトワや、残る1〜2枠トゥクタミ、メドベ、コンスタらに
相当な精神的ストレスがかかる。仮にザギ・コンスタ・メドベ惨敗でグバノワあたりが
シニアトップにでもなれば一発逆転がないとは言い切れない。
それにまた負けたらWCでも引きずる可能性もあるからね
ザギは一回いい結果出せばいいよ 今のところ完全に一発屋レベルだから 去年のワールドからタイトル全敗だもん
>>826 こいつら最低だよ
子供相手によってたかって
この悔しさ忘れずバネにしてザギちゃん成長してほしい
ザギは強い女の子。
どんな悪意もこの笑顔は損なえない!心からそう願ってる。
>>825 ここのスレッドの住民の人は優しい人が多いからもちろんザギトワを叩いてないし応援してたから
ここしか見てない人は知らないだろうけど
ザギトワはけっこうバッシングがひどかった
んだ テススケでアンチに批判されて泣いたり
重鎮や先輩たちに嫌み言われて炎上騒動もたびたびあった
そんな中でも五輪金メダリストのヤグプルリプニツカヤソトニコワ羽生君はザギトワに暖かいエールを贈ってくれた
>>845 そうそう。ザギ本当に可哀想すぎたんだよね。
同じ五輪金メダリストたちの暖かい言葉が素晴らしかった。
>>842 ほんとそれ。それに加えてメドオタ共の攻撃も酷すぎた。御本尊の日頃の鍛錬や行いのせいなのにザギに八つ当たり
>>843 うん。心からそう思う。ザギ、ずっとずっと応援してるよ。ザギを悪く言う最低な奴らは地獄に落ちる
>>833 ヤグ「俺たちなら16位以下にはならんからな」とさらにのってきたし
頑張れロシア男子…
>>841 あえて喧嘩売るけどこういう奴ってタイトル一つも持ってないスケーターは負け人生だとでも思ってんのかな
可哀想な頭だ
一発屋と言いたいだけなんじゃないの 突っ込まれて馬鹿にされるから今の所一発屋レベルと逃げうってるけど タイトル取り続けられないと一発屋だの他タイトルとっても五輪金取ってないと負け組とかまあ凄い事言って無理やりケチつける人いるよね〜
>>851 マジで大きなタイトル獲った後獲れてないならいまのところ一発屋なんてことになるならいまのところ一発屋何人いるんだよ?だし
一発屋になれない選手が99%だろと笑うとこだったのかね?釣りにマジレスしちゃったかすまん
>>850 >>851 >>852 どうせメドオタの嫉妬でしょ
ワールド二連覇ごときでドヤ顔
肝心の五輪で負けたら勝った方を一発屋呼ばわり
メドもメドオタも最低なやつら
>>853 あなたが今現在、難民板のメドベアンチスレで行ってる2年以上に及ぶメドベに対する避難中傷の数々は?
メドベやロシアサイトをずっと監視していてメドベ本人にもいやがらせしたでしょう
棚上げ糞庭さん
サモとか紀平も今のところ一発屋とかトゥルも2連敗とか陰口叩かれてるのかねえ 特に今のザギを見てるとそういう陰湿な雑音が大量にふりかかってくるとダメージ受けちゃうのわかるよ アスリートはメンタル強いといっても積もりに積もった負荷の限界ってものがあるでしょ
>>856 そういうコメ書き込むのもどうかと思うが
火に油注ぐだけだ
>>858 あんた庭とセットのメドベアンチだよねww?
庭と共同でスレの意見を誘導するな
巣に帰れ
庭とそのお仲間はバレバレの自演して何がしたいの? このスレは誰がレスしてるか一目でわかるんだが?
>>849 ヤグプルは女の子には優しいのに、男子には激辛なのねw
>>860 残念ながら自演じゃないんだな、これが。
このスレの住民は皆、可哀想なザギの味方。
ザギを苛めるメドやメドオタを避難して嫌ってるんだよ
ずっとロシア女子を見守ってたからこそ分かるんだよみんな
>>860 ロシアスレの9割はメドアンチ〜とかいう例のやつがやりたいんでしょw
いもしない“みんな”とかいうお仲間がいないとひとりじゃ怖くてアンチもできないみたいだし
>>843 ベラルーシ大統領w
プーチンも苦笑いだろか
しかし1発屋という言い方はどうなんだろうね こういう人がいるから金メダル取ったら皆さっさと引退しちゃうんだろうね、挑戦してる選手をもう少し温かい目で見れないかな
>>865 だから、メドとメドオタの嫉妬でしょう。
一発屋と罵らないと生きていけない人達。
メドより才能も容姿も人気も全てを上のザギが五輪金メダルも余裕で取ってしまったから…
悔しくて悔しくてたまらないんだよね。
ザギにはエアウィーヴや資生堂グローバルアンバサダーという優良有名企業の仕事もあるし
来週の「中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!」でザギトワ密着あるけど、 そろそろこの手の取材は控えた方が良さそう
メドが怪我してる間も五輪直後のザギも密着入ってたくらいだし選手の一存で断れるものなんだろうか 国営施設だし話受けるのはなんかしら上の意図も噛んでるのでは トゥルシェルもだけどジュニアの子も取材してる局あったじゃん まあザギはサンボ広報がオファーを裁いて極力断ってるらしいけど メドはエージェントだっけ?
五輪後のリプみたいに人気が沸騰しすぎて手がつけられない状態だったらまだしも 今のアマチュアアスリートは競技以外にもある程度のメディア露出を維持してくって大事だと思う スケーターの寿命は短いから需要がある間に社会奉仕して支援者を増やしてセカンドライフの資金と人脈つくっとくの重要 ザギは五輪金メダリストの地位があるし容姿にも縁にも恵まれてるから有利だしね 周りの大人に管理とケアしっかりしてほしいけど…
ずっと練習だけしててもオーバーワークになるし集中力続かないしな 話変わるけどアカチエワこれどこまでいくんだ
>>869 >>870 メドが全く用無しの雑魚になったからって日本で大人気のザギへの嫉妬醜すぎる
止めた方がいいとか心配するふりしてさ、感じ悪い
ザギやマサルだけじゃなくてザギのお母さんも出るんだね
平昌五輪金メダリスト ザギトワ選手の秘密練習から
プライベートまで完全密着取材!
練習に密着すると…
ザギトワ選手だけでなくロシア人選手の強さの秘密が
わかっちゃった!
さらに4回転ジャンプ取得の秘密練習の様子まで
ガッツリ撮影に成功!
プライベートでは…
ザギトワ選手のお宅を大公開&マサルのビックリ(秘)芸、
さらに日本のテレビ初公開!
超美人お母さんまで出演!
>>872 アカチエワが72.89出してプロトコルみたらPCSの係数が1倍で「なーんだ、通常ルールだと65.32相当じゃん」って思ったけど、あの年齢でこの点数だもんね。技術だけじゃなくて表現力も年齢離れしているし。
サモデルキナの演技ってちゃんと見たことないけどどんな感じなんだろ
>>845 レジェンド達は懐が深い
それに比べてミーシャ、トランコフいい年したおっさん達はちーーーっちゃいね
トラブルの時こそ人間性が滲み出るんだな〜
正直羽生がザギを庇うとは思わなかった 浅田ヨナ時代でもどっち寄りと思われる発言は控えてたのに メドが世界女王に2度なっても「失敗しないのは凄い」としか褒めなかったくらいで メドファンから「それだけ?」とか言われてたのに ザギには結構長文で応援コメント出してたのみると ザギ>メドって感じなんだろうな羽生
>>876 そりゃ羽生からしたら同じ五輪金メダリストのザギの気持ちのほうがシンパシー感じるに決まってるじゃん
メドのことは羽生からしたら高橋みたいな感じだろう。
羽生はザギの味方でメドのことは大嫌いなんだよね、このスレの住民と同じ
【フィギュア】 共同通信「頂点を極める上でマサルが妨げでは?日本人として謝罪する」…銀メダルの露ザギトワ選手に質問
http://2chb.net/r/news/1548740374/ ザギトワ
「私にとっての一番のライバルは私自身です。マサルのことをいうと、本当に大好きです。
マサルが私の邪魔になるなんて、どこからそんな質問が浮かんでこられたのか、私にはわかりません。
反対にマサルは心理的に、精神的に私の負担を軽くしてくれています。それにもうすぐマサルと私、日本に行くんです」
「お前が負けたのってお前のペットのせいだろ?」ってかwwwww
ジャップクソ過ぎだろwwwwwwwwwwwww
これでザギトワは日本大嫌いになったなwwwwwwwwwwww
笑い止まらんwwww腹痛いwwwwwwwwww
酷い質問だわ。ザギに失礼だし、日本人として恥ずかしいわ。
この記者メドageザギsage記事書くことで有名な奴でしょ 本当に最低だよね
サモデルキナは既にあらゆる方向に完成度が高いスケーターって感じ かなり洗練されてる
Instagramの内容が英語表記なんだが。 翻訳出来なくなってる。
>>882 できるよ
SEE TRANSLATIONってあるでしょ?
>>883 解決だけど、何で全部英語表記になったんだろ。
>>841 一発屋ってどれくらい勝てば言われないのかな?ザギはワールド以外のタイトル全部持ってるのに
五輪ワールド複数メダルとか?
ジュエルズやっと見たんだけどマジでメドの写真「だけ」1枚もない! 紀平坂本宮原樋口山下三原ら大会に合わせて写真載ってるし台ちゃんですら全日本で載ってたw ロシア勢ではザギリーザとジュニアっ子達、サモコンスタまで載ってるのにメドがないwww 羽生公認雑誌のジュエルズがこれだからマジでメドは羽生から嫌われていてNG案件なんだろうね。
>>886 ザギのことを一発屋呼ばわりしてるのはメドオタとメドオタだけだよ無視無視
0223 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) 2019/01/29 19:51:44 ジュエルズやっと見たんだけどマジでメドの写真「だけ」1枚もない! 紀平坂本宮原樋口山下三原ら大会に合わせて写真載ってるし台ちゃんですら全日本で載ってたw ロシア勢ではザギリーザとジュニアっ子達、サモコンスタまで載ってるのにメドがないwww 羽生公認雑誌のジュエルズがこれだからマジでメドは羽生のNG案件なんだな 返信 ID:ZAPqgGgO0(2/2)
>>879 別競技だがサッカーの中田が
オリンピックとかワールドカップとかにのると
ルールすら知らないマスコミ関係者が的はずれでトンチンカンな質問や発言を繰り返すのに嫌気がさして
サッカー専門の記者やライターとしか取を受け付けなくなった
てな事例があるからな
テニスの大阪なおみに、しつこく日本語で言うように強要した記者とか
日本は全般的にマスゴミ上体
でもこのあとザギは結果出せなかったら若さに物を言わせてオリンピックとっただけと言われる可能性はあるでしょ まあこのあと次第だけど
>>862 なおみもプライベートな質問は拒否してたなぁ
選手の方がリテラシーで主導権握らないとマスゴミのオモチャにされるだけ
ザギはしっかりマスゴミシャッター持ってるわ
おてんばメドべはこのまま突っ走ってて桶桶
ネタばらまけるのは才能だし大事にしたらいいわ
転倒した□△〇
>>874 今期SPノーミスだからね。
SPの安定感はシニア含めた全選手トップとも言える
VIDEO >>891 そんなん言うたら最近のロシア勢のほとんど若さに物を言わせて…ってクソみたいな嫌味言われてるぜ
シニアあがってせいぜい2年で失速ってな
へえお前の贔屓は波もなく怪我もせず一生涯金メダルしかとらないサイボーグなん?ってなるわ
いねえよそんな選手w
だからフィギュア女子は欠陥スポーツいわれる ザギにその定説を覆してほしいけど難しい 体操のバイルズみたいなのがその内でてくると思うんだけどね
リーザは2015年世界選手権以降何回もCSで優勝したりGPSで台乗りしてるけどビックタイトルとってないよね 若さに物を言わせてタイトルとっただけみたいに言われてたっけ? 坂本さんなんか素直に今年世界選手権とっときたいと言ってたけど 周りが思ってるよりもアスリートは自分の体のピークと状況に冷静だと思う 何年もコンディションをベストの状態を保てるともそう何度もタイトルとるチャンスがあるとも思ってないのでは 一部の心ない人間がソトは五輪だけの一発屋、リーザはリーザで五輪に縁がない可哀想な人とか言ってるのを見たが 何かを成し遂げた人間の粗探ししてけち付けなければ気が済まない人間はどうしようもないと思う 口しか出せないんだよそいつら
>>897 メドとメドオタがその典型だね
ザギをいじめまくってる
インスタでサーシャくんイーグルからアクセル跳んでる
ここでサーシャと言ったら今はアレクサンドラ・トゥルソワ、男子はスレチ ところでワリエワはナショナルにエントリーしてるけど 数日前の真偽不明の怪我情報のあとなにか続報ありました?
Number web ザギの写真酷すぎない? 内容も内容だが
>>897 2015年時点で若いと言うよりカムバックと言うイメージだったけどな
実際は若くもあったのだけれど、
不調がなければソチだって代表候補の1人だったはずだから
>>896 体操女子は床であえて跳躍系の技を減らしてダンス系の技で点を取る選手も出てきてるね
ダイナミックな体操に加点増し増しを明言して脱幼児体型に成功した(中国が我々の体操は時代遅れだと白旗)
体型問題に関してはフィギュアよりも先に行ってる
アメリカで女子スポーツとして体操が人気で強いということも大きいだろうけど
ソトは一発屋と言われても仕方ないだろ でもそこで取れるからすごいだけであって
>>901 よくあんな顔撮ったよね
おそらく一瞬の表情だろうに
メドアンチ羽生のストーカー悪魔自爆庭はザギトワが羽生に近寄れば呪いかけてるくせに ザギトワは羽生とツーショットとったら何故か満足な演技出来なくなったよな 悪魔の魔法で羽生に惚れ薬でももればいいじゃんw 嫉妬深い汚嬢様なチョン悪魔自爆
>>901 去年Number webのフィギュア部門で一番アクセスあった記事
「ザギトワの世界選手権不振の理由。思春期ならでは、必然の悩みとは。」(写真はエテリに泣きながら抱きつくザギ)
お察しです
>>897 リーザはその時既に18歳だからだからロシア女子としては若くないしベテラン枠
そもそも一発屋って言葉自体侮蔑的な揶揄のニュアンスの言葉だから言う奴の腹なんかしれてるっつーか
>>910 メドとメドオタがそういう奴らなんだよね
>>908 なんかザギもすっかり日本でも顔と名前が一致する人気選手なんだなぁ
顔と名前が一致しないといくら上位選手でもろくに記事かかれないやん
にしてもこのライターの主観で味付けまくった物語調の文章に挟まれたちくちくした嫌味鼻につくなーw
なーにが「願ってる」〆じゃ
もっともらしいこと言ってるていで浅田真央凄いしながらロシア女子まとめて上からアキコしてるだけやないかーい
メドベアンチの庭チベット○○オタの方がよっぽど下世話で悪質なメドベ叩き方してるけどね
頼むから対立煽り小競り合いここでやんねえでくれよマジで ロシア女子見守るスレのスレタイ読んでくれ
>>912 ロシアでもこういった自分が見出しの悪意のあるネットニュース等もあるだろうから
うっかり見ないためにもSNS断ちは正解だよね
インスタの使いかたも今では試合後にファンへ感謝を伝える時にだけ発信するだけだし
まだ16のにとても賢いよね
昔お笑いをやってた身からすると「一発屋って言われてる人たち、めちゃくちゃすごいんだぞ!」と言いたいw
>>913 そう思う。
全てをメドべに繋げるのって病気なんじゃない
精神の
>>915 それに反してSNSやりまくりのメドっていかに負け組らしい人間性かよくわかるよね。
ザギはこんなに賢い使い方してるのに
>>914 以後、気をつけるけど
庭はザギオタでもなんでもないから
ナリオタでいろんな板荒らす日本スケオタ
庭と一緒にされたら可哀想 庭はそもそもスケート板のザギスレを潰した張本人だしね
メドベのスレも潰された と言うかメドベって単語が出るだけで発狂して潰しに来る
>>917 ソトがアンバサダーで式典でなにかやる可能性のあるユニバに
リーザが選手で試合に出んのか
ワリエワたんが怪我したときいて不安で不安で仕方ない
メドベアンチストーカーチベット庭自爆は宮原オタで厚顔無恥アスペルガーだから 平昌五輪で宮原が五輪メダリストじゃないのはメドベのせいなんじゃないw ソチ五輪行けなかったのは浅田のせいにしてた宮原オタの仕業 羽生と宮原がいちゃつけられなくてストレスMAXの欲求不満な池沼(^q^)
>>901 >>908 ナンバーの記事「プロの舞踏家が語る女子フィギュア。世界トップ選手達への評価が面白い。」これも同じ人
フィギュア専門外のダンサー目線の評価とか言って宮原さん大絶賛、メドザギ低評価とかやってる人だった>田村って人
通訳でもあるらしいけど意訳するし自分の独自の見解を盛り込むタイプのようだから記者というよりコラムニストなのかも
賛否両論ある人っぽい
にしても写真のチョイスに悪意しかなくて一気にこの人の印象悪くなったわ
ワリエワOut、ドミトリエワIn? ワリエワは謎関節ゆえに怪我しやすいのかな…ちょくちょく怪我してるような… まだノービス、先は長いんだから問題があったらすぐに休んできっちり直してほしい
深刻な怪我ではない…のか?
でもワリエワに大事があったら世界の損失だからなお大事に
>>930 あれかー
あの記事読み物としては面白いし興味深い切り口だとおもったが
あくまでフィギュアスケートの採点とは関係ない評価なのにあの記事を根拠に誰々の採点ガーと言い出す奴がいてめんどくさかったな
グループ1 ウサチョワ、コストルナヤ、トゥルソワ、シェルバコワ、パブロワ、タラカノワ グループ2 サフォノワ、コスチュク、カニシェワ、シニツィナ、シャボトワ、フロロワ グループ3 タルシナ、ワシリエワ、スミルノワ、ワイトクス、コブザリ、ドミトリエワ
世界選手権はロシアの表彰台独占だよ。ライバルはアメリカとカナダくらい。 コンスタンティノワは日本だったら確実に選ばれてる。
今年の? だったら日本女子はロシア凌駕する可能性も高いんだけど
GPSもGPFも全日本も全米選手権もカナダ選手権もユーロも見てないロシアファンかな?w 逆に何の試合を見てんだよって話だけどw
ラジオノワは一年五輪に間に合わなかった ワリエワは五輪にぎりぎり間に合う
>>933 このグループ分けって概ねクラブごとにしてるのかな?
>>943 なんかそんな感じだよね
グループ1がクリスタルとプルシェンコ
グループ2がスノーレパード
グループ3がダビドフとか
>>943 練習だから普通そうするでしょ。コーチも面倒じゃないし
ワリエワがWDで、5-5-3-3-1-1になったか
A1サモデルキナを差し置いて、先にB2ドミトリエワの出場がまさかの現実になったとはw
はたして何人かに勝てるかな?
VIDEO >>936 ,は、ひょっとしてピョンチャン五輪だけフィギュアスケートを見た人?
平昌までしか知らない人がいたら、 今のザギトワとメドベの不調っぷりを知ったらびっくりするだろうな
サモ得点伸びないよね いやすごい伸びてはいるんだけど爆発力がないっていうか 安定感はすごい
自分がリーザのことをずっと見守ってないからなんだけど、よく「リーザは五輪翌シーズンだけ活躍する」「いやいや、むしろ五輪シーズンだけ不調」 というやり取りを見てフーンと思ってたが、リーザの戦績見るとやっぱり五輪翌シーズンだけ復活の方が合ってるような… ソチ明けに金取って以来ナショナルが不調で3季ずっとユーロやワールド出てないんだね
>>878 アホな記者にお前が妨げじゃといってやりゃよかったのに。
>>948 >サモ得点伸びないよね
>いやすごい伸びてはいるんだけど爆発力がないっていうか
もうちょっと手脚の動きを指先まできれいにしないとね
身体硬い方なのかな?良い子だからこの先頑張れ
>>949 シーズン序盤は悪くない気するが保たないイメージもある
今季は良いままいきそうかと思ったが体調崩したし
>>950 そう言わせたかった=怒らせて失言引き出したいみたいな記者が全てとは言わんが
その手の奴らがゴロゴロいることザギは知ってるから「私が怒ればすぐ記事になって拡散されるから反応しない」と地元メディアのロングインタで解答してた
今めざましテレビでアリサ・リウ特集してたけど、ジャンプめっちゃ低空すぎるな。 ロシアっ娘の敵ではないな。
>>953 シェルみたいに4回転を見据えて高さ調整してるのかな。
3Aの助走もかなり長いし、個人的に好みではないけれど今後国際大会でジャッジにはどう評価されるんだろう
>>953 低くても速ければいいみたいな今の基準に疑問
もっとツルスカヤは評価されていいはず
スター作りたいにしてもノービスの子持ち上げてもシニアに来るまでまだ何年もあるのに ベルやテネルの扱いを疎かにしてまで国内女王にしなくても2位3位で期待の若手としてお披露目するだけでよかったろうに シニアに上がるまでは本田望結サラみたいに芸能面で売るつもりなんだろうか
アリサリウって北京間に合うの? だったらワリエワのライバルになりそうとか
>>952 ザギトワ賢すぎる
本当にまだ16なのに大人だな
>>932 そのnumber記事呼んだけど
ダンサーも全員匿名希望の胡散臭い本当に存在するかも怪しいダンサーね笑
>>961 メドと三つも離れてるのにずっと精神的に大人だよね。
だからこそ栄光の勝ち組、五輪女王になれたんだろうけど。
メドは永遠に負け組だものね天罰だ
アリサ・リウは来季JGPデビューの目玉の一人 ジャンプのGOEは今のままだとあんまり伸びないだろうけど スピン上手いし基本オールラウンダータイプだよね SPは3A跳べないしワリエワのほうに分があるけど基礎点の暴力はやっぱり脅威
ワリエワとウサチョワに押され気味だけど同じエテリ組ノービスA2のフロミフも気になってる 身長高くてスケーティング良くてコストナーみたいなタイプ
メドベージェワがカナダのStars on Iceに出演決定、日本公演はどうだろう? サモドゥロワのインスタ「ユーロ・チャンピオン」の肩書が追加 3年くらい試合でジャンプでの転倒してないとかすごいな
>>951 最近はエテリ組や濱田先生のとこが早熟なだけで
15・16だしこんなもんだよな感がある>サモの表現力、細部の処理
若さと身体能力は凄いアドバンテージだけど、今のルールでシニアデビューからトップになれる選手はそれだけじゃないんだから
ちゃんと評価されてほしい
楽○から「メドちゃん愛用酵素◎好みの味はどれ?お嬢様酵素お試しセット♪」 とかいうメルマガが来る度に微妙な気持ちになるんだがこれいつまで契約残ってるんだろ
あまり評判のいい会社ではないから心配 下手したら永遠に名前使われそう きちんと契約書交わしてそれ以降は肖像権含め一切使用させないようにしないと
そうなの? スレチだが鈴鹿アンリミテッドFC応援してるから
ザギは資生堂グローバルアンバサダーにエアウィーヴなのにね 五輪金か敗北かで仕事の質も全然違うね
>>966 活動資金を稼がなきゃいけないだろうし出演増えそう
去年も沢山アイスショーに出てたイメージだけど次シーズンは本気で正念場だからガッツリ調整する時間を取らなきゃいけないから大変そうだよね…
そういえばプーチンが6月にG20で大阪に来るらしくザギマサルも一緒に来日するのではないか?との情報が
リーザとサモも今季の活躍で注目度が上がってるしオフシーズンは日本でのロシアンスケーターのアイスショー出演が多くなるかも?
ザギとマサルは春先じゃなあ? もうすぐ行くとか言ってたけど
ミーシャ振り付けのメドベSPってナショナル10日前に振りつけたって今さら知ったんだけど、そうまでしてナショナルまでに変える必要あったんかな? 今季はファイナル出られなかったからGPS終わってすぐ着手したのかと思ってた 準備期間10日じゃボロボロになったの体型変化関係なかったろう
>>974 報道だと春先って話だったがマサルの検疫に半年かかるらしいし参議院選挙が7月だから
日本政府主導で調整中なのだとしたら5〜6月の来日が現実的だと思う
マサル渡露が去年の5月でちょうど一周年だし
>>975 オーサーと話し合ってオレンジ〜は今滑る時期ではなく
ドラマチックで情熱的なイメージの方が今のメドには適してると判断したらしい
来季もトスカ継続したいらしいしお気に入りなんじゃない?
アシュリーが某解説で課題がある時は壮大なイメージをごり押して誤摩化すのはいい作戦!私もやってる!とか言ってたけど一理ある(小声)
まあメドベの今季のフリー見る限り曲の力は否めない。 来季はトスカをフリーにすればいいのに。
>>976 まーた安倍さん絡むのかあ
勘弁してやって欲しい
メドはSPよりFSをどうにかして欲しいと思った人ってあんまり多くない?
>>959 マジレスするとアメ女パッとしとらんし国内人気が壊滅的だから
アリサを青田買いして北京見据えて盛り上げてきたい事情があるんだと思う
アメスケ連は割と本気でネイサン・アリサに北京アベック金取らせるつもりじゃね?
他国の勢力図がどうなるかわからんけど選手の年の周りを考えたら狙うっしょ
>>981 ここにいる
オレンジ〜は可愛かったがSP落とすとルッツループも多回転もないメドではFSで挽回望めないからじゃ SPに苦手意識をもったまま試合に挑めないから時間的に厳しくてもプロ変えたんじゃない?
すべり辛いから曲変えるのは戦略だけど、 オレンジカラーがどこまでメドベ劇場になるのか見たかった。
>>982 アメリカも騒ぎ過ぎて意外とメダル逃すよね アリサは騒ぎ過ぎて潰されそう
ロシアは何が手強いかって束になって来るところひとりで全米の期待背負うの大変だよ
何人か有力選手がでたら別だけどね
>>986 図太い中華系だから大丈夫じゃない?
それにしても低空…
リーザとシニツィナ 2人から言い寄られたら、間違いなくシニツィナ 。
そういえば、ロシアフィギュア女子史上最高の美女って誰なんだろうね?
シングル、ペア、アイスダンスそれぞれ魅力があるからな〜 美人だとやっぱりアイスダンスかな? ステパノワ、シニツィナ は本当美人だと思う。 ザギトワは綺麗だけど、年齢的にやっぱ可愛いかな。 リプは今が旬て感じ。
グレイやザギと一緒に居るのステパノワだと思うんだけど、ノーメイクだと案外素朴で意外な気がした。
最高の美女ではないんだろうが、個人的にイリニフが好き イリニフ → シニツィナ なんて カツァラポフこのやろう
何気にハイティーンになる頃のコストルナヤとシェルバコワが相当きれいになるのではと期待中
>>986 アリサ・リウは期待かけられすぎで潰されるかもだが、テネルとかが地味に頑張り続けて銅メダル争いに絡んでくるのでは?
>>980 戻んないのに何億も使ってるから問題なんだよ。
4島のうち2島、しかも全体の7%でいくらふんだくるつもりでいるんだ。
ここで言うのもなんだが、信用できる人種ではない。
>>992 ステパノワちゃんの子供の頃は本当可愛いお人形さんやったな
-curl lud20250122182319caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1547939958/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【フィギュア】ロシア女子を見守ろう33 YouTube動画>4本 ->画像>12枚 」 を見た人も見ています:・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう39 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう38 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう34 ・
【フィギュア】ロシア女子を見守ろう36 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう53 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう13 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう50 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう46 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう25 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう7 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう24 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう54 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう50 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう20 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう29 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう47 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう57 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう14 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう11 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう40 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう41 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう64 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう72 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう75 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう61 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう77 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう132 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう95 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう99 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう65 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう86 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう78 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう102 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう124 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう110 ・【フィギュア】ロシア女子を見守ろう8 [無断転載禁止] ・ハロプロ顔の女の子見つけたで ・ロシア女を強姦(レイプ)しろ!! ・【お先真っ暗】ロシア女子バレー 22【トルコ恐怖症】 ・ロシア人教授「日本の女は結婚を決める際、愛よりも、相手の稼ぎや貯蓄額、出世の見込みを重視する ロシア女性は内面を重視しますよ」 ・天気の子見た人に1つ質問 ・レイドで様子見して入ってこない知的障害者 ・天気の子見てきたが君の名はより面白かったぞ ・【巨乳たまらん】エロくて可愛い子見つけた【新星】 ・【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 68【LD/ADHD】 ・天気の子見てきたんだがお前らが叩いてた夏美ぐうシコだったぞ ・上野さんは不器用の部長って田中のチン子見たらショック死しそうだな ・【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ 前スレ64【LD/ADHD】 ・みんながゼノブレイド2を様子見している原因レアブレイドガチャのせい ・イオンで白人の親子見かけたけど子供可愛すぎワロタwwwwwwwwww ・敵「声優?不細工しかいないやんw」ワイ「この子見ても同じこと言える?」 ・【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続落、イベント前に様子見姿勢 ・熟女「私もうオバサンだよ〜?若い子見ても子供にしか見えませ〜ん、あははw」→ ・【アメリカ】トランプ氏、北朝鮮の首脳会談中止警告に「様子見る」[05/17] ・【東京】「可愛い子見つけたっ!待ってー」 朝の池袋で女子生徒を追いかけ回すロン毛男 ・【米市場】 米国株式市場ほぼ横ばい、企業決算など控え様子見ムード4/5 6:39 AM JST、 ・【米朝関係】2週間以内の米朝実務協議開催 韓国のイ・ドフン首席代表「様子見る」北は協議再開の可能性を一蹴[10/10] ・【福岡3.8億強奪事件】逃走ワゴン車は依然、県内にとどまる?逃走経路を数キロ特定するも、高速道路や国道を走行した様子見られず ・【防疫】「様子見は許されない」 “致死率30%” 韓国メディアが日本渡航に注意喚起する感染症『STSS』に専門家が警鐘 ・★今が旬★ロシア女子試合応援スレ1◆未来の星◆ ・【RUS】ロシア女子バレー総合 23【天空の白雪】 ・日本よ、これが美人だ。ロシア女性、「フェイス・オブ・ビューティー・インターナショナル 2016」で優勝 ・ちょっとお前らの様子見てくる ・台風だから田んぼの様子見に来てる
03:53:56 up 19 days, 4:57, 0 users, load average: 11.47, 10.31, 11.51
in 1.7479500770569 sec
@1.7479500770569@0b7 on 020117