◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
フィギュアスケートを占ってみよう★その60 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1579402055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
このスレではフィギュアスケートの競技会結果などを占いましょう。
・あくまで お 遊 び なので本気にしないように。
・占星術、四柱推命、タロット、超能力、なんでもOKです。
・占いの為のスレッドなので雑談は ス レ 違 い です。
・選手の実力や成績に基づいた予想は ス レ 違 い です。
・荒らしやアンチは華麗にスルーしてあげるのが良い薬です。
・占い方法にケチをつける だ け のレスは、荒しだと自覚しましょう。
(例:×「タロットは長期占いに向かないって言われてるよね」
○「タロットは長期占いに向かないって言われてるけど、>>XXXは当たるといいね」)
スレ立ての際にはレスの1行目に !extend:checked:vvvvvをコピペして下さい
それではマターリマターリと優しい神様たちの占いを楽しみましょう
※前スレ
フィギュアスケートを占ってみよう★その59
http://2chb.net/r/skate/1577351522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ☆主な女子選手のデータ
□日本
浅田真央 1990/09/25 愛知県名古屋市名東区(推定)
安藤美姫 1987/12/18 愛知県名古屋市千種区(推定)
中野友加里 1985/08/25 愛知県江南市(推定)
村主章枝 1980/12/31 千葉県千葉市
鈴木明子 1985/03/28 愛知県豊橋市(推定)
澤田亜紀 1988/10/07 大阪府大阪市天王寺区
武田奈也 1988/12/21 東京都
浅田舞 1988/07/17 愛知県名古屋市名東区(推定)
太田由希奈 1986/11/26 京都府
水津瑠美 1990/12/07 ロンドン
西野友毬 1993/09/10 大阪市
中村愛音 1993/12/02 宮城県仙台市
村上佳菜子 1994/11/07 愛知県名古屋市
藤沢亮子 1995/04/14 千葉県
今井遥 1993/08/31 東京都
宮原知子 1998/03/26 京都府京都市
本郷理華 1996/09/06 宮城県仙台市
永井優香 1998/11/30 東京都
樋口新葉 2001/01/02 東京都
三原舞依 1999/08/22 兵庫県
本田真凜 2001/08/21 京都府京都市
坂本花織 2000/04/09 兵庫県神戸市
紀平梨花 2002/07/21 兵庫県西宮市
☆海外
ヨナ 1990/09/05 京畿道, 軍浦市Gyounggi-Do Gunpo
キミー 1989/10/04 メリーランド州タウソン
コス 1987/02/08 Ortisei, Italia
マイヤー 1984/05/04 スイス チューリッヒ州 ビュラッハ
ポイキオ 1982/02/22 フィンランド 北ポフヤンマー県 オウル
エミリー 1989/01/26 アメリカ ニューヨーク州グレート・ネック
ロシェ 1986/01/13 Montreal, Quebec
ゲデ子 1990/01/07 グルジア共和国トビリシ
キャロ 1993/05/20 Boston, Massachusetts
長洲未来 1993/04/16 LA
ワグナー 1991/05/16 ドイツ バーデンヴュルテンベルク州 ハイデルベルク米軍駐屯地
フラット 1992/07/21 カリフォルニア州 デル・マー
サーシャ 1984/10/26 LA
メドベデワ 1999/11/19 モスクワ
ケイトリン・オズモンド 1995/12/05 カナダ ニューファンドランド・ラブラドール州 マリーズタウン
アンナ・ポゴリラヤ 1998/04/10 モスクワ
アリーナ・ザギトワ 2002/05/18 ロシア イジェフスク
どうかな?
☆主な男子選手のデータ
□日本
橋大輔 1986/03/16 岡山県倉敷市
織田信成 1987/03/25 大阪府高槻市
小塚崇彦 1989/02/27 愛知県蒲郡市
南里康晴 1985/10/06 福岡県福岡市(推定)
中庭健介 1981/10/15 福岡県福岡市(推定)
無良崇人 1991/02/11 千葉県(推定)
町田樹 1990/03/09 7:00AM頃 神奈川県川崎市
羽生結弦 1994/12/07 宮城県仙台市
村上大介 1991/01/15 神奈川県
田中刑事 1994/11/22 岡山県倉敷市
宇野昌磨 1997/12/17 愛知県名古屋市
友野一希 1998/05/15 大阪府堺市
★海外
ジュベ 1984/09/20 1:05 PM ポワチエ フランス (Poitiers France)
ホロスコープと出生時間場所のソースは以下
http://www.astrotheme.com/portraits/F3u3H2n3tUsj.htm
ベルネル 1986/06/03 Pisekチェコ
ライサ 1985/06/04 アメリカ シカゴ
ジョニー 1984/07/02 16:02 Coatesville,PA(ペンシルバニア州Coatesville)
あ゛ー 1982/07/13 スウェーデン ヨーテボリ
Pちゃん 1990/12/31 カナダオンタリオ州オタワ
ランビ 1985/04/02 8:01 スイスMartigny
バトル 1982/09/01 カナダ スムースロックフォールズ
ダビドフ 1979/03/02 ロシア ロストフ・ナ・ドヌ
プル 1982/11/03 ロシア連邦ハバロフスク地方ウルガル 早朝
ミハル 1990/03/30 チェコ 南モラヴィア州 ブルノ
マキシム・コフトゥン 1996/06/18 エカテリンブルグ
ハビエル・フェルナンデス 1991/04/15マドリード
ボーヤン・ジン 1997/10/03 ハルビン
ネイサン・チェン 1999/05/05 ソルトレイクシティ
ミハイル・コリヤダ 1995/2/18 サンクトペテルブルク ☆主なペア選手のデータ
井上怜奈 1976/10/17 兵庫県西宮市
ジョン・ボルドウィン 1973/10/18 Dallas, Texas
川口悠子 1981/11/20 愛知県
アレクサンドル・スミルノフ 1984/10/11 ロシア トヴェリ
高橋成美 1992/01/15 千葉県
柴田嶺 1987/02/24 北海道釧路市
マーヴィン・トラン 1990/09/22 Regina, Canada
須藤澄玲 1997/11/12 神奈川県
フランシス・ブードロ=オデ 1993/11/08 カナダ サン・ジャン・シュール・リシュリュー
須崎海羽 1999/12/15 愛知県名古屋市
木原龍一 1992/08/22 愛知県東海市
三浦璃来 2001/12/17 兵庫県宝塚市
★主なアイスダンス選手の生年月日
キャシー・リード 1987/06/05 Kalamazoo, Michigan
クリス・リード 1989/07/07 Kalamazoo, Michigan
村元哉中 1993/03/03 兵庫県明石市
平井絵己 1986/10/14 岡山県倉敷市
マリオン デ・ラ・アソンション 1989/02/06 フランス リヨン
小松原美里 1992/07/28 東京都
ティム・コレト 1991/06/17 アメリカ カリスペル
全米選手権、タロットのワンオラクルで占ってみました。
まだ、少し日数が離れているので、現状はどうか?程度で。もっと試合が近づいたらまた占ってみます。
【ネイサン】 女帝(正) 充実した毎日、余裕のある状況
【ヴィンセント】 ソードの7(正) 悪い評判、現実逃避
【ブラウン】 塔(逆) 変わりそうで変われない、伸び悩み
【プルキネン】 ペンタクルの2(逆) バランスの悪さ、生活の乱れ
ネイサン・チェン選手優勢の状況は変わらないような感じですね。
今回は4選手しか占わなかったですが、今回占った中ではネイサン選手以外はあまり良い結果ではなかったので、時間があれば、他の選手も後で占ってみようと思います。
よろしければ、樋渡選手もお願いします
個人的にブラウンと方向性が似てるので気になっているんです
乙です
チャレンジカップ派遣出たけど紀平もハードだね
もっとハードなのが友野
国体四大陸チャレンジカップ二週間隔で試合とは
そして宇野も出るんだ
昨日の続きで全米選手権をワンオラクルで占ってみました。
【樋渡】 ワンドの7(正) 弱さに打ち勝つ、勝負をするチャンス
【クラスノジョン】 ペンタクルのエース(逆) 準備不足、チャンスを失う
樋渡選手は良い結果が出ました。表彰台に食い込むかもしれないですね。
欧州選手権の男子もワンオラクルで占ってみたのですが、飼い猫が途中で邪魔してきたので気が散ってしまったので、明日もう一度占ってみます。
参考までに結果だけ載せておきます。
【エイモズ】 ペンタクルのキング(正)
【リッツォ】 ペンタクルの3(正)
【アリエフ】 ペンタクルのエース(逆)
【サマリン】 カップのキング(逆)
今日の結果だと、エイモズ選手とリッツォ選手が良いですね。明日も似たような結果が出るか・・・!
欧州は男子が女子より予想が難しいですよね。
>>13 ありがとうございますユーロ男子は誰が勝っても初優勝ですので気になりますね
初心者でまったく当たる気しないけどユーロ男子!
サマリン:力
アリエフ:戦車(逆)
エイモズ:吊られた男
リッツオ:太陽
グラセル:隠者
うーん・・・
今日、再度欧州選手権の男子をワンオラクルで占ってみました。
とりあえず、SPの出来ということで。
【エイモズ】 世界(逆) スランプ状態、満足な結果は得られない
【リッツォ】 ソードの5(逆) 負け戦、脇の甘さ
【アリエフ】 ペンタクルの3(正) 経験が生かせる、飛躍のチャンス
【サマリン】 ソードの3(逆) 受け入れがたい状況、ミスを犯す
【ラトデニ】 ペンタクルのクイーン(逆) 報われない、要領がつかめない
昨日の結果とは一致しませんでした。今日、一番良かったのはアリエフ選手ですね。
やはり男子は混戦という事なのでしょうか?今日はSPで占ったので、終わったら今度はFSで占ってみようと思います。
>>18 ありがとう
これだとアリエフが良さそうか
駆け込みでユーロあみだくじ
1 ラトデニ
2 マヨロフ
3 エイモズ
4 ミハル
5 アリエフ
6 サマリン
その下 リッツオ
その下の下 ビチェンコ
ははははは笑ってやってください
駆け込みワンオラクル
最終結果のみ
ビチェンコ 隠者逆
ブレジナ カップ10逆
サマリン ソードエース逆
アリエフ ペンタクル8
ラトデニ ワンド4
エイモズ ペンタクル9
リッツォ 悪魔
ラトデニとエイモズ君良さそう
あまり強いカード出ないのが気になる所なんだけど、有力勢が自爆気味になるorノーマークの人が上がってくるのかも(どっちもだったり?)
もう詳しく見る時間無いわ…
早く引けば良かった
ユーロ男子(順不同) 4人占ったけど似たり寄ったりで難しい〜...
エイモズ
【現状】カップ5(思うようにいかない)【自覚】カップクイーン逆(自己中心的 情緒不安)
【潜在】ソード5逆(周囲に失望 悲壮感)【近い過去】ワンドキング逆(孤立)
【近い未来】ペンタクルペイジ(日頃の努力の積み重ね)【本人の状況】愚者逆(落ち着かない)
【周囲の状況】カップ2逆(信頼関係不安)【願望】皇帝(立場向上)【結論】ソードキング逆(立場不安定)
※周囲に問題あり?願いはもちろん優勝!これまでの努力や経験を生かせそうだけど…
ファイナルでは良いカードが出てたけど今回は両方良い演技とまではいかないのかな?SP○FS×とか?
アリエフ
【現状】月逆(不安解消見通しが立つ)【要因】カップ1(ポジティブ)【自覚】運命逆(チャンスがなかなか掴めない)
【潜在】死神(状況打壊するために根本的に見直す必要がある)【近い過去】星(希望期待)
【近い未来】カップ10逆(高すぎる理想からくるプレッシャー)【本人の状況】ペンタクルキング(立場安定)全露優勝?
【恐れ】ソードナイト逆(自滅自信喪失)【結論】悪魔逆(完全には抜け出せないが状況は多少改善されるかも?)
※ロシア一番手ということで気持ちは前向きだけどプレッシャーも...最終的にはそんなに悪くはなさそう?
ユーロ男子続き
リッツオ
【現状】ペンタクル10逆(安定しているが今ひとつ)【自覚】ワンドナイト(積極的)
【潜在】隠者逆(なかなか先が見えて来ない)【近い未来】ペンタクル9(将来の可能性)
【本人の状況】正義(バランスが取れている)【周囲の状況】星逆(悪くはないが将来に不安)
【恐れ】ワンドキング逆(思うようにいかないこと)【結論】ペンタクル8(地道な努力)
※まあまあよさそうだけど…優勝するには若干弱いのかな?
サマリン
【現状】カップ8逆(意欲が戻る)【要因】ワンドキング(向上心自立)【自覚】死神(行き詰まった状況)
【潜在】ワンドペイジ逆(信頼が得られず立場不安定)【近い過去】女教皇(冷静)【近い未来】ソード6逆(焦り迷い)
【本人の状況】節制逆(心身不安定)【周囲の状況】カップ1逆(中途半端)
【恐れ】塔(困難崩壊)【結論】ソード8(抜け出せない)
※あまりよろしくない?…不安や焦る気持ちを押さえて冷静に対処出来れば
リッツォ 金貨の王逆
エイモズ 剣の2逆
サマリン 審判逆
アリエフ 聖杯ペイジ逆
ミハル 聖杯2逆
ラトデニ 力
もしかして逆で見るのかこれは
逆で見るならサマリンリッツォアリエフだけども
>>22 エイモズはコーチ問題がカードに出てるのかもしれない
事件あったよね
リトヴィンツェフ誰も占ってないなーとひいたら太陽来た
意外と台乗りありそうなグラッスルとグメンニクはどうだろうか
ユーロの大自爆大会の予想は当たってたのか当たってほしくなかったけど
>>21だけどエイモズに良さそうなのが出たのはアドバイスカードが出てきたパターンだったのか
後からなら何とでも言えるって言われそうだけど、何が得意なのか見極めて次に繋げましょうって読み取るのが正しかったのかも
やっぱりショートフリー分けて引いて読み取らないと私はダメだわおやすみ
みんな良くもなかったから逆が多いのは当たってるかも
エイモズは悪すぎた
>>22が当たってるんじゃないかな
>>22 すごい!エイモズ当たってる。孤立ね…
今季頭からのエイモズのゴリ押し。
やり過ぎたよね。本人も知ってか知らずか、キスクラでコーチと騒いだり泣いたり。
コーチも何か問題出てたし。
やっぱ、露骨な盛りって歪みが出る。
それでもPCSの盛りが異常だわ。本人気の毒だが、ジャッジいい気味(笑)
フランスへのブーメランか。
アメリカはどうなるかな?やはり神さまは見てるわ。
>>36 ジャンプが決まらなかったんだからブーメランじゃないよ
エイモズはまったく悪くないよ
神様が見ているならワールドは神演技で
天罰はペア男子の人とコーチにね
ユーロの優勝候補だと思ってた4人は占いでもパッとしてなかった
>>22 >>23 エイモズはほとんどがネガティブカードだったけど…まさかSP落ちするとは予想だにせず;
SP後で申し訳ないけど…ブレジナの優勝可能性も占ってみた
【現状】カップ1逆(成り行き)【要因】戦車(積極的に立ち向かう)【自覚】カップ8逆(意欲が戻る)
【潜在】カップ6逆(過去の経験を生かし未来を思い描く)【近い過去】ペンタクル2(バランスを取りやりこなす)
【近い未来】ペンタクルキング逆(不安定)【本人の状況】ワンド8(急速に良い状況へ変化)
【周囲の状況】カップ5逆(失望ガッカリ)他の優勝候補選手達?上層部?
【願望】ワンドキング(自己確立)【結論】ワンド5(仲間と切磋琢磨し競うことで得られる向上心)
※他選手のミスで思いがけずSP首位になったけど本人が積極的に挑んだ結果であり状態も良く気持ちも前向き
最終的に優勝…!と言えるような強いカードではないけどこのまま競り合って表彰台はありそう?
>>33 あなたすっごく不愉快だわ言い方あるでしょう
いい大人なんだから
>>38 全米女子?占いに出てますか。
アリサが第2のエイモズとか(苦笑)
ユーロ男子FSあみだSP7位のマッテオまで
結果
1 ミハル
2 アリエフ
3 マッテオ
4 クビテラ
5 ダニエリヤン
6 ポール
7 ラトデニ
特に贔屓とかいないので平常心でやりました
ミハルはずっと見てきているので優勝なら素直に嬉しい
ミカン転がし ユーロ3人娘
コストルナヤ 2m80cm
シェルバコワ 2m 44cm
トルソワ 1m 58cm
ナーヤが圧勝かあ?
欧州選手権のSPは、エイモズ選手がまさかの予選落ちで驚きました。
FSもワンオラクルで占ってみましたが、うーんやっぱり波乱でしょうか。SP上位5名を占ったのですが、読めない結果となりました。
【ブレジナ】 太陽(逆) 不本意な結果、心身共にパワー不足
【アリエフ】 ソードの10(正) 精神的な成長、人生の岐路、次のステップ
【ダニエリアン】 ワンドの7(逆) 不安、葛藤、怖気づいて負ける
【クヴィテラシヴィリ】 カップのナイト(逆) ぬか喜び、望んでいなかった状況
【ラトデニ】 星(逆) 拍子抜けの展開、不健康
こんな感じでした。アリエフ選手のソードの10はこれ以上悪くはならない、といった意味もあるので良くも悪くも取れる感じです。
ラトデニ選手は「不健康」。やっぱり怪我の影響を暗示しているような・・・。
カードから考えるとブレジナ選手は表彰台逃すかもですね。アリエフ選手とダニエリアン選手が踏ん張るのか??
時間があったら明日、もう一度タロット引いてみようと思います。
全米選手権の女子SPもワンオラクルで占ってみました。人数多く占うと精度が悪いのですが、とりあえず5名。
【テネル】 カップの10(正) 充実した運気、達成感
【リウ】 塔(正) 事故、良きせぬアクシデント
【ベル】 カップの6(正) 初心に戻るべき、無邪気さ
【グレン】 ペンタクルの2(正) 状況を楽しむ、臨機応変な対応
【アンドリュース】 月(逆) 不安が解消される、冷静に自分の実力を悟る
テネル選手のカードが良いように思います。あとはグレン選手、アンドリュース選手もうまくこなせるような?
気になったのが、リウ選手です。トラブルがないといいのですが・・・。
46・47です。
欧州の男子FSはあと数時間で開始なんですね。さすがにもう一回占うのは無理そうなのでやめておきます。
欧州選手権の女子は、ロシアの3選手以外はどうしても想像できないので今回は占いパスします!
ユーロ女子 誰が勝ってもおかしくないからこれまた難しい…良い演技が出来るかで大急ぎで占ってみた
コストルナヤ
【現状】カップ1(満足充実)【要因】節制(調整出来ている)【自覚】ソード8逆(抑圧された状況から解放自由)
【潜在】皇帝逆(過信)【近い過去】世界(完璧完成)【近い未来】ペンタクル6(周囲の協力を得てバランスの取れた良い状況)
【本人の状況】ワンドキング逆(自己中心的)【周囲の状況】ペンタクル9(将来の可能性期待)
【願望】ソードキング(強い意志と冷静な判断で立場確立)【結論】審判(将来の可能性確立)
※現在まで良い調整が出来ている模様で周囲も期待している 優勝の可能性高い?
トゥルソワ
【現状】戦車逆(暴走)【原因】ワンド8(急速に良い状態)【自覚】ペンタクル6(周囲の協力を得て良い状態)
【潜在】女帝(努力が実り満足)【近い過去】月(不安見通しが暗い)【近い未来】カップナイト逆(優柔不断で判断ミス?)
【本人の状況】世界(完璧完成)【周囲の状況】ソードキング逆(強情)【恐れ】運命の輪逆(チャンスやタイミング逃すこと)
【結論】ペンタクル9(今後の可能性が広がる)
※少し前はあまりうまくいっていなかった?現在は良い状態で満足しているようだけど若干暴走気味?
もしかしたら緊張でミスが出るのかもしれないけどチャンスはありそう
シェルバコワ
【現状】ワンド10(プレッシャー)【要因】吊るされた男(努力忍耐)【自覚】ソードナイト逆(焦り)
【潜在】ワンド5(仲間と競いあうことで能力向上している)【近い過去】カップキング逆(焦り余裕がない)
【近い未来】ワンド9逆(努力が報われない)【本人の状況】ワンド6(栄光を手に前進)
【周囲の状況】ワンドクイーン(良い人間関係を形成し向上心)【恐れ】ペンタクル10逆(安定せずに不満足)
【結論】ワンド3逆(目標に向かって前進するが少し不満がある)
※全露2連覇の立場でプレッシャーを感じているが努力と忍耐で乗り越えようとしている
若干ミスが出る?またはライバルが良い演技をして優勝に障害苦境に立たされるのかも?
本人としてはちょっと不服かもしれないけど成果は出せそう
ユーロ女子 直前3カード エテリ3のみ
トゥルソワ
過去…ペンタクル9R
現在…ソード4R
未来…ソード9
シェルバコワ
過去…ペンタクル9
現在…カップクイーン
未来…恋人R
コストルナヤ
過去…カップ6R
現在…月
未来…運命の輪R
最終順位はナショナルと同じシェル>コス>トゥル予想
でも神演技連発という感じではないかも
>>53 そりゃ、あの人外構成で神演技連発されちゃw
>>51 体調不良なんて関係なさそうだねネイサン。
ということはショートならニコルちゃんあたりにもチャンスがあるとか
構成落とすったって4ルッツ入れないだけで4クワド公式練習曲かけノーミス。
ワールドのフリーの日の朝もノーミスしてたな
ネイサンには無限にノーミス券持ってそうだけど、占いではどうなのかな。
全米選手権、女子FSをワンオラクルで占いました。
SPでリウ選手にアクシデントがなくて良かったです・・・!
【テネル】 ペンタクルの3(逆) ミスを連発、心の弱さ
【リウ】 ペンタクルの2(逆) 努力が報われない、足元をすくわれる
【ベル】 ワンドの9(正) 苦難を超え勝利をつかみ取る、万全の準備が整う
【グレン】 カップの3(逆) 楽さに流れる、ぬか喜び
【チェン】 ワンドのキング(逆) ハイリスク・ローリターン、プレッシャーに弱い
今回のカードで一番良いのは、ベル選手ですね。逆転なるか?
テネル選手とリウ選手が表彰台に残る気がします。
ついでに欧州選手権の女子SP、ロシアの3選手も一応ワンオラクルで引いてみました。
【コストルナヤ】 カップの10(逆)
【シェルバコワ】 魔術師(逆)
【トゥルソワ】 女帝(正)
3選手で一番良いのはトゥルソワ選手でした。噂通りの物凄い構成で挑むのでしょうか。
欧州選手権の女子SPはもう結果出ていましたね。すみません!
・・・SP終わった後にカード引いていたとしたら、57はFSの結果と思えばいいのかも。
>>56 怪我でもしない限りもうミスすることはないだろうね
そんな感じ
エイモズなんでボロッボロだったの?
優勝候補と言われたプレッシャー?
>>60 コーチがゴタゴタあったからメンタル的なものが大きいのではないかと…
練習や試合に落ち着いて臨めたとは思えない
>>59 あとトヨタがジャッジ買収してくれるからな〜。
過剰に点数出過ぎて、ちょっと勝たせる予定が点数盛り過ぎた。ISUにバレてしまう…と、関係者が話してたらしいじゃん。それを何人も聞いてたと、今話題になっている。
つか、ISUもネイサン陣営も承知の上だよな。
買収がバレるか、占いには出ないのかしらん?
>>50 誰か、エイモズ優勝と占いあったね。
ショート落ちとはね(笑)
占いには出なかったんだね。
>>59 だってミスしてもノーミスとカウントされるからね
着氷が汚かろうが乱れようがGOEはバンバンつくしコレオはいつでも満点だし
そうなれば楽にできるからノーミス率も自然と上がるわ
でもネイサンは占いの傾向見るとこれから北京までの雲行き怪しいんでしょう?
ネイサン自身のスキル健康環境の問題なのかISU側の影響なのかどっちなんだろう
>>66 それも言われてるけど、ネイサンは今までも特に運勢が良かった訳ではないとここだったかよその占いだったか書いてる人いた覚えがある
ネイサンは、他の人と『運勢が良くない』の基準が違うんじゃないかな…
例えば、ノーミス揃えなくても世界王者になれた人は過去にもいる訳だし。
>>67 ネイサンは昨年(今年の節分まで)は達成の年であらゆる結果を収穫する年と言うのを見たよ
だから昨年のネイサンの勢いを止めるのは難しいと思てた
その勢いもジャッジの思惑コミだったわけだけど
>>62 話題になってるんですか?まったく知りませんでした
ソースお願いします
ネイサンの技術はもう固定じゃない?
成長期もほぼ終わってるでしょ
急激に太るとかない限りジャンプの技術は安定したまま北京行きそう
>>62 しらじらしい
ISUもグルでしょ
あれで気づかなきゃ耄碌してるわ
>>70 ジャッジに助けられてるけど
回転不足気味になってるよ
追い込んで精度を高められるかだね
あとやはり蓄積される衝撃の負荷がいつでるか
やはりあと2年は長い
287 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)[sage] 投稿日:2019/12/14(土) 10:02:57
>>283 中国でも完全に「ネイサン=巨大な米資本をバックにつけた悪のスケーター」として定着してしまったけど
イタリアでも同様か。トリノで二人の滑りを見てる現地人が怒ってるのは説得力ある
ソチの後は羽生君の点数が異常に高いと言われていた時期がありました、バックに何かがいるのではなくて、
ジャッジが思わず点数を出すくらい勢いと魅力があるのではないですか。
自分の押している選手のライバルだからと、無理やり物語を作って叩くのはあまりに稚拙で子供っぽいやり方。
大体、トヨタのような世界ランクに入っている会社がそんな利にもならない裏工作に加担するはずがない
こうやってファンが世代交代を認められず陰謀論の妄想が膨れ上がって行くのをみると もう終わりが近いなと思う 目に見えてそのの演技は全盛期を過ぎてるのに ファンがそれを認めない よくあるパターン
ただファン母体が多いからこういう声も大きく聞こえるだろうがこういうのは本人が去れば居なくなるもの その程度の想い
エゴサ好きな本人はこういうのを見ると更に負けた実感を感じられて羽生もさぞかし哀れだろうね
>>79 あなたの妄想も迷惑なんで出てってください
全米選手権の男子SPをワンタロットで占ってみました。
【ネイサン】 節制(逆) 期待外れの展開、臨機応変に動けない
【ヴィンス】 カップのエース(正) 目標の実現、満足感のある運気
【ブラウン】 皇帝(正) 努力の結果が実る、実力を評価される
【樋渡】 星(正) 希望の光が見えてくる、良い結果
【クラスノジョン】 ソードの7(正) ライバルに出し抜かれる、足をすくわれる
ネイサン選手、体調が悪かったとのことだったので大崩れはないにしてもいつも通りではなさそうですね。
ヴィンス選手、ブラウン選手、樋渡選手が良いカードが出ましたね。
樋渡選手に出た「星」は未来の可能性とかチャンスを感じさせます。ブラウン選手の「皇帝」も良さそう。ベテランの安定感ある演技が期待ですね。
ヴィンス選手もしばらく試合から遠ざかっていましたが、悪くなさそうな感じですね。
羽生と同じ歳のブラウン頑張れ
今季国際試合3勝している羽生に世代交代て(呆れ)
全米男子
ネイサン
【現状】正義(バランスが取れている状態)【要因】ペンタクル4逆(現状維持難しい)
【自覚】恋人(正しい選択し良い状況)【潜在】魔術師(臨機応変)【近い過去】ワンド10逆(重圧挫折)※体調問題?
【近い未来】運命の輪(チャンス到来)【本人の状況】ペンタクルナイト(堅実で地道な進展)
【周囲の状況】ソード7(現実逃避)【願望】死神逆(事を終わらせて新しい可能性)【結論】皇帝(積極的統率力)
※体調万全ではなかった?から無理のない構成を選択しバランスが取れている状態で統率力を発揮
ヴィンセント
【現状】戦車(前向き積極的)【自覚】カップクイーン(落ち着き)【潜在】世界逆(未完成)
【近い過去】ソード10(困難)【近い未来】女教皇(冷静に対応)【本人の状況】ペンタクル3(協力得て技術向上)
【周囲の状況】悪魔逆(問題や障害から抜け出す)【恐れ】恋人逆(重要な選択失敗)
【結論】ソードクイーン(強い意志で公平に判断)
※少し前は厳しい状況だった?今は前向きかつ冷静で落ち着いている
ジェイソン
【現状】カップ10逆(高すぎる理想からくるプレッシャー)【要因】ソード4(対応するにはもう少し時間が必要)
【自覚】運命の輪逆(前に進むきっかけが掴めない)【潜在】ソード6逆(焦り迷い)【近い過去】魔術師逆(消極的)
【近い未来】ペンタクル10(周囲の協力を得て安定)【本人の状況】ペンタクル6(良い協力関係を得ている)
【周囲の状況】死神逆(状況を打壊し新しい可能性)【恐れ】カップナイト逆(冷静さ欠く)【結論】力逆(忍耐続かない)
※精神状態はあまり良くはないけどSPは安定する?FSまでは力が続かない…とか?
樋渡
【現状】ペンタクル10逆(安定しているが決め手に欠ける)【要因】ペンタクル5逆(ドン底のなかに明るい兆し)
【自覚】戦車(積極的)【潜在】吊るされた男逆(努力忍耐足らない)【近い未来】審判(将来の可能性)
【本人の状況】カップキング逆(余裕がない)【恐れ】ペンタクル8逆(集中力不足)【結論】カップナイト逆(冷静さ欠く)
※SPは努力の成果が出るのかも?FSは冷静に対処出来ない?
ネイサン余裕のノーミス114でした
ジョウも久しぶりにしてはまずまず
ブログにはトヨタとは書いてないけど最初に持ち込んだ人はどこ見たの
>>67 去年ネイサンのホロがあまり良くないと書いたことがある
メドベが無双してた頃も最初の1年くらいはあまり良いホロに見えなかった
今が身体的にピークなのでは?
>>44 当たってる!
>>75 ネイサンは流れのないズドンと落ちるジャンプ。
股関節が固いから響くよなぁ。だから低空なんだよ最近。
でもこいつには、演技を見ないジャッジが満点連発するから爆盛り。
でも盛っても、世界は公開茶番劇と知ってるから人気も出ない。
ネイの奴、顔がますます馬面になってるね。
そういや誰か、ネイサンがトヨタ車で事故ると占ってたよな。
有りそう(笑)天罰がくだるって訳だ。
>>67 ネイサン運気が少々下がっても、ジャンプ1つか2つステップアウトする程度で、メダルの色には全く影響なさそう。
んで、北京までずっと神演技で綺麗に有終の美で引退するって訳だ。
>>86 全米ネイサンやジェイ子もだが、10点上乗せだとさ。
非公認の爆盛りだが、これがワールドにも影響する阿保ジャッジ達なんだよな。
もう八百長だと思って見てるから、世間も白けているんだよな。
ネイサン天狗になって、鼻じゃなく顔がどんどん長くなってるわ。
>>93 こいつの場合、ミスしてもジャッジが見ないふりしてくれるしな。
ネイサンにはシリアスエラーも、無視して貰える。
お手つき、ステップアウト、つまづきも見ないふり。
だから嫌われる一方。
>>92 トヨタ車で事故るとか…あなた愛知県て出てるけど愛知県民じゃないね。
ここは占いスレであって呪詛スレじゃないんでお引き取りを。
たまには易で
ネイサンフリー
風火家人 之卦 三陽
厳しさと甘やかしが過ぎる
少し厳しめくらいに見直しすれば得るものは大きい
>>103 八百長だからな。
ネイサン猿を処刑しないとw
猿の盆踊り
阿保ジャッジが爆盛りするんだろう
ますます猿の顔が伸びるぞw
本当だ。ワッチョイ同じで県名だけ愛知から東京に変わってるw
>>92 >>99 いい加減にしたらどうですか、いい大人が醜い
いい大人が公式に不正採点工作やりまくってるのを何とかして欲しいよなホント
全米選手権の男子FSをワンオラクルで占いました。
SPはネイサン選手、すごい点が出たようですね。FSはSPの上位5名で引いてみました。
【ネイサン】 死(正) 次のステージへ、方針の変更、ひとつのサイクルの終わり
【ヴィンス】 力(逆) 運の流れが減退、あと少しの所で崩れそう
【ブラウン】 カップの7(正) 迷い、行動力の不足
【樋渡】 ワンドの6(逆) プレッシャーに弱い、予定通りに進まない、返事待ち
【トルガシェフ】 ワンドのナイト(逆) 一歩及ばない状況、不安定
ネイサン選手には「死」の正位置が出ました。悪い意味ばかりではないのですが、これ以降状況が変わる可能性があるのかもしれません。
トルガシェフ選手は表彰台には登らないのでは、と思います。
樋渡選手は他の選手の点数次第で表彰台が決まるのか・・・?
2位3位は混戦のような気がします。
>>110 ありがとうございます
みんなあまり良くなさそうですね…
アメリカはトルガシェフ然りコーエン然り、SP番長が多いイメージではあるから、2位以下は多少の波乱はありえる。
個人的にはロシア選手権とユーロを制したアリエフはこれから安定した選手になるのか否か占ってほしい。
ネイサン、体力が戻ってないなら時間の長いフリーはきついかも、
全日本の羽生君と同じパターンかな
オッズ予想は当たった
1位ネイサン2位ブラウン3位樋渡
すごいねネイサン。もはや少々運気悪かろうが体調悪かろうが、メダルの色には決して影響しないほど高みにいるんだな。
点数は全米特有採点だろうが、万全でない状況で4クワドノーミスできるという強みは他のどの選手にも脅かせないと感じる。
ネイサンあんまいい演技じゃなかったな
加点爆盛り キムヨナ化してるな
ウッホウッホダンス 笑える
北京はネイサンの占いはイマイチだけど
ここまで差があるとノーミス演技は無理かもしれないが
普通に勝てそうな気がするねww
>>118 ゴリラダンスね(笑)顔もゴリラのネイサン
ネイサンに運の悪さは通用しないのかも
誰も勝てないな
ネイサンは周りに恵まれているから失敗したって
運が悪くったって勝てるよ
日本のマスコミやスケヲタ様から日本の選手よりも応援されてるから無双だよ
んーそこは期待していない
ネイサン強いんだから普通に採点して欲しいけどここまできたらこの傾向のまま北京まで行くと思う
もはや占い云々では無くなってる
気になったのは3位以上を取れなかったヴィンスをワールド代表にねじ込んだことだ
ジョニーの時は一切救済しなかったのに
これはネイが勝てなくなったら速やかにヴィンスにシフトする伏線と見た
USFSAはそういう素振りを一切見せないのが実に狡猾だ
>>128 友野は国体即四大陸だから占い結果がごちゃ混ぜになったりしないかな
>>129 そういや、ネイサンとヴィンスの立ち位置が入れ替わると誰か占ってたな。
五輪シーズンあたりだっけか?
>>126 下ヨシ子の本によると、ネイの流生命は股関節をぶり返しそうだぞ、今年。
あと暴漢に絡まれる恐れだと。笑えたわ。
>>131 それ占ったの自分だと思う
早ければ来季、遅くても再来季の五輪シーズン
これから怪我しやすかったりトラブルに巻き込まれたりしやすい運勢に入る
ネイの場合はこれまでの幸運期が分不相応の恩恵を受けた分、その反動が大きく跳ね返るんじゃないかと
暴漢といって思い出すのがデニステン
ミラー返せと言わなければ命は助かってたのに
卓球の水谷の誕生日を今度調べてみる
>>129
なるほどね。それで表彰式プレゼンターだったわけね、過去に救済されなかった「ジョニー」が
本当に実力選考ならロシアみたいに樋渡とゾウで4大陸決戦させれば良かったのに、状態の良い樋渡に立て続けに二連敗では今度こそワールドへのねじ込みも不可能だからワールド出場選手発表前に先に「過去」を引っ張り出して「黙らせた」と。
ついでに樋渡と同門のカムデンを4CCに入れコーチも沈黙させたんだろうな…カムデンは今回良いとこなしの惨敗で7位だったのに…(5位トルガシェフこそ4CCに相応わしい演技を見せていたし6位クラスノジョンはカムデンよりも全般良かった)。
>>110
>【樋渡】 ワンドの6(逆) プレッシャーに弱い、予定通りに進まない、返事待ち
>【トルガシェフ】 ワンドのナイト(逆) 一歩及ばない状況、不安定
それらの事情を考慮したうえで札読みさんのリーディングを見返すと、試合とは別の全米水面下攻防とピタリ共鳴して凄くリアルに感じる >>118 きっとウッホウッホダンスがジャッジのお好みなのよ
他の選手もウッホウッホの振付を組み込んだら
点数上げてもらえるかもよ
>>130 友野は国体31日に終わるんだっけ
ハードだよね
ネイサンはなんか女絡みのスキャンダルというかゴタゴタがある気がする
110です。昨日のタロットカードでネイサン・チェン選手に「死」のカードが出たので、ちょっと気になりまして。
「死」って新たな始まりという意味もあるので、悪いだけのカードではないのですが、この絶好調の結果で「死」ってどうなのかなあと。
他には、「決別」とか「再生」という意味があるので、もしかしてコーチ変更等の環境を変える事もあるのか・・・。
今のところ、そういった話題は出ていないので、これはないですかね。
「限界」や「終止符」といった意味もあるので、FSの出過ぎじゃないかというスコアを見て、ここまですごい点が出る事はないよ、という事なのかな?とか考察いています。
まあ、タロットの結果が全て結果と一致しているわけではないので何とも言えないですが。
>>141 占いありがとうございます
110さんのその占いが私も気になっていたのですが
今朝起きたらNBAのコービー氏が亡くなったニュースでもちきりで
とっさに110さんの占いを思い出してしまいました
ネイサンの演技の時間と近かったし、占いが混ざって表れた?
なんてことってあったりしますか?
>>141 たった1枚のカードで占った結果をそんな気にすることないと思うよ
当たらなかった時や解釈に迷う時は自分とその人の波長がうまく合ってなかった…と思うようにしてる
結果を知ったうえで無理矢理良い意味で解釈するなら...
つねに結果を期待される立場…しかし今回は体調万全ではなく良い演技が出来るか分からない
そんな苦しかった状況がようやく終わりをつげる…とかどうでしょ?
占星術とかならまだわかるんだけどそもそもタロットってそんなに当たるものなの?たまたま出たカードでしょ?
あんまり根拠もないんだから気にする必要もないようなw
>>140 女と飲酒運転ね。
有りそう(笑)あとは八百長が公になるんだろうね。
>>141 ネイサンに死は分からんけど。
水晶占いの人が、ラファにはいつも影が見えると書いてたんだよな。2年くらい前に。
だからコーチ歴長くても、教え子は五輪金を取れない。
教え子にトラブルや事故を誘発しやすいと。陰の気が生徒に移る。
生徒は最初は成績が上がるらしいけどね。真凛の交通事故見て、水晶占いの人を思い出した。あれは軽症だったけどな。
ラファに陰の気があるのは水晶使わなくても勘が鈍くなければ誰でもわかるよね
だからゴゴレフはさっさとバーケルをメインに戻して欲しい
>>149 同感です。ゴゴレフは有望な子なので、ラファの影が憑く前にバーケルをメインに戻すべきですね。
浅田さんのお母さまが早く亡くなられたのも、ラファのところへ行ったからでしょうか?
あと同門女子間のイジメや衝突もあったのに、ラファは無視してたよね。韓国の女子は泣いてて他コーチに移りましたが。
あれ見て、水晶占い見るまでもなかったですね。
ラファの北京のホロみた
日程がはっきりしてないからt太陽の位置が気になるけど
はっきりいってかなり良いよね
t木星n太陽トライン、t天王星n太陽セクスタイル
やっぱりネイサンの金メダルかな
四大陸、中国選手は参加できるのか
開催自体を心配する人も出てきたね
>>154 開催中国なら見合せだろうけど
韓国だからどうだろ
他競技の日本の試合は今の所は別に中止しないしね
中国選手不参加や中国の客がこれないことはあるかもね
>>151 それ日程はっきりしてから占わないとダメじゃない
一日で切り替わることもあるわけだし
日程わかったらまた占ってみて
羽生の平昌SPも1日開催ズレてたら結果は全く違ったものになってたかもだからね
新型肺炎のピークは4〜5月6月頃終息に向かうというニュース見たけど
上海FaOIは予定通りやれるんだろうか
>>156 木星と天王星の位置は変わらないからね
取り敢えず、ラファはすごく良い運気の時期だよ
t太陽がどうなのか気になるだけで
まあこのまま運がどうであれネイサンの安定感は変わらなそうだし北京金は十分ありえる
その間に羽生引退なら尚更容易く金獲れそうなレベル
もちろん残りの二年に大きな怪我やトラブルがなければだけど
そのくらいの困難がなければネイサンこのまま勢いで行くだろうな
Pが現役の時も皆がそう思ったんだよねw
だけど大殺界に入ると徐々にあれ?今までのツキはどうなった?と
流れがガラっと変わる事しばし
当時の男子勢力図知らない自分にわかりやすく教えてー
>>165 大殺界って本当に当たるのかな
パトリックと違ってジャンプ無双じゃん
前は3A苦手だったけど今じゃ98%くらいの成功率になって克服した
4Lzも4Fも安定して飛べる
4Lzが調子悪い時は4Fに変えることも出来る
あのジャンプ見てるとこれから大崩れすることない気がするよ
755氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/01/03(金) 02:31:03.52
>>246 ひでえ、ネイサンのサルコウ、トウついてるじゃん。エッジエラーだろ
772氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)2020/01/03(金) 03:51:03.36
>>755 そこのコメントでも言われてたね
ネイサンはクリーンと思ってたけど驚いた
足がばっと開いて一瞬両脚に体重かけちゃってるしほとんど両脚ジャンプだな
エッジ系にアキレス腱があるのかな?
他の動画でも変な4Sあるんだろうか?
Pチャンの無双とソチ金は無いの占断は
過去スレその41(ソチ2シーズン前の2012年頃)に続けて投下されてた。
今のスレと流れが酷似。北京2シーズン前だし。
>>170 中国ならわかるけど
韓国開催の試合を中止にするほどまだ韓国では感染者増えてないと思うけど
四大陸開催ワンオラクル
カップクイーン正
開催されそうです
796 名無し草 sage 2020/01/28(火) 13:35:10.80
ネイサン
結弦のようになりたかった
結弦は勝つ為に凄い集中力でゾーンに入り圧倒的なパフォーマンスで勝ってきた
同様に勝つ為だけにやってみたが上手くいかなかった
大学に通いスケートを俯瞰から見る事でスケートの失敗が全ての終わりじゃないと気付いた
ネイサンのインタビュー読んでると
プレッシャーを正面から受け止める事から
巧みに逃げているんだよね
今のところ上手くいっているけれど
世界中の注目を浴びる五輪と言う舞台でどう出るか
逆の意味で羽生の強さはそこ
プレッシャーを正面から見据えている
>>176 羽生は日々毎日いつでもどこでもプレッシャー受けてるもんな
メディアもアンチも羽生羽生羽生
羽生ほどプレッシャーが大きくなるほど本領発揮する選手も珍しいよな
大抵は視線を反らせる
どなたか羽生選手の四大陸と世界選手権占っておられる方はおられますか?
羽生だけじゃなく友野鍵山もね
タロットはまだ早いな
練習始まってからか当日に占うのがいいね
ラファの平昌と北京では、平昌のほうが良かった。
n太陽へのトランジットは
平昌→t海王星トラインがタイト(オーブ0.19)
北京→t木星トライン、t天王星セクスタイル
複合アスペクトはどちらも見当たらない。
北京五輪は、他にも運気の良いコーチはいそう
許コーチ→t金星火星合とt天王星でグラトラの可能性あり
オーサー→t金星火星合とt天王星でグラトラの可能性あり
エテリ→プログレスで金星海王星合
ランビ→プログレスで木星海王星合
ハマコー→良いのがなさそう
バーケル→生年月日不明
2022年2月4日開催、平昌と同じ日程間隔と仮定。
北京は日によっては山羊座でt金星火星合やt水星冥王星合が起こるので、影響ありそうな気がしてる。
>>182 ありがとうございます
平昌のネイサンは救済されてたものね
ランビの北京 もう少しみてみた
出生時刻が分かっているのでMCも出せる。
先述の許コーチとオーサーと同じ開催日でみると、nMCにt金星火星が合になる。
さらにそこに対して緩いトラインでn火星t天王星合。
複合アスではないし、ハード(スクエア)もあるけど、
ネイタルのトラインの2点に惑星合になるから、総合的に考えるとそこまで悪くはないと思う。
日程次第なので決まったらまた確認かな。
羽生選手
四大陸より世界選手権が合が多くて強い。世代層だけどn海王星t木星合があって評価されそうな1週間になりそう。
どうでしょう?
>>182 リーバーケル 1967年8月3日生まれ。カナダ出身。
>>187 占いありがとうございます。いつもROMしてます
占術がないと根拠なく、立証説明が難しいとは思うのですが
自分は朝の寝起き前の夢が当たる時があって
(寝起きの夢は基本みなくて、何か感じるときだけみるという具合)
18-19年ヘルシンキのFP当日朝、羽生選手の古ぼけた写真が夢に出てきて、
「この時が一番良かったんだよな」って独り言を言う夢。
眠りから覚めてロシア思わしくないことになるのかな、って思った記憶が。
動物的直観というか、他の方でも、ひいき選手に入れ込んでいる人は
その選手の動きにシンクロしてたりする部分があって、予感してる人も沢山いるんじゃないかと
(..これは占いとは言わないですかね、これでやめときます)
>>164 ネイサンの北京のホロが羽生や宇野だったなら、メダルは厳しいと思うんだけど、
4回転安定感抜群のネイサンのホロだから、良くない時期でもメダルはとるんじゃないかと思う。
でも金メダルはやっぱり運気の良い羽生か宇野だと思うんだよね。
>>189 確かに占いとは少し違うけど興味深いです
>>182 オーサーはオーブ広く取りすぎじゃない?
グラトラにはならないよ
>>189 羽生は占いでもないこういう事よく言われる
根拠をきちんと説明して
結局霊感も顔相も誉めたい選手を誉めて終わり
>>188 ありがとうございます。
新しい門下生との相性も知りたかったのであとでみてみます。
>>193 n冥王星乙女座10度、t金星火星合山羊座13度、t天王星牡牛座11度
みてるサイトか日付が違うか、オーブの許容が違いますか?
オーブの取り方は惑星や流派で異なりますが‥
例年の女子の試合だと厳しいが、早めの男子の日程なら大丈夫だと思いました。
日程次第ですね。
>>189 確かヘルシンキのフリーは素晴らしい演技されてましたよね?どういう意味の予知夢?だったのだろうか
自分もよく正夢みますよ
オカルトチックなのでここには書き込みしませんがw
バーケルコーチも北京五輪頃、n金星天王星冥王星合(乙女)、t金星火星合(山羊)、t天王星(牡牛)でグラトラ。
今の運気はそこまで良くはなさそう。
オーサーはネイタルの太陽金星火星が絡んでないからグラトラ扱いは厳しいかな?ジスランも世代層でグラトラだから同様か。
ヘルシンキ以上のフリーはもうないって言いたいのか
あまりあたってほしくないな
願望的なものもありそうな
ヘルシンキなのにロシア??ちょっとよくわからないね
夢というか前にあった北京のイメージ日本人台乗り羽生だけっていう書き込みは気に留めてる
ワールドじゃなくてGPSのヘルシンキ大会のことじゃないの?
>>201 わかってるけどヘルシンキFS当日の朝にみた夢がなんでロシア大会に結びつくのかよくわからない
普通はその当日の大会の演技を思い浮かべないか?そのあたりは本人の感覚なんだろうけど
189です、お騒がせしてすみません。
夢を見たのはGPFヘルシンキFP当日朝。夢の内容から今後彼が調子よくないのかと
思いました。自分でも意味不明ですがその時はヘルシンキではなくロシアのこと
気になりました。ファンですので、そうならなければいいと思った次第です。
私は理論は後付け含め推定と事実検証から論理的思考の元あくまで仮定されるものと考えています。
なので、常に理論がひっくり返る可能性はあり、理論変化の可能性は新事象のあらわれにつれ高くなる
(グローバル化ゆえの文化世界観の変化・気候変化等も含め)。
物事に対し、形而上的に見通すやり方は明確に思えますが、起こる事象はカオス的に発生するので
理論は便利な道具として利用できる部分は使い、大前提として、自分の本能や勘を磨くことが大切に思っています。
書かないといいつつ、疑問・関心を提示されていた方もおられたので、書いちゃいました。すみません
ではこれで終わります。
>>203 ×GPFヘルシンキ 〇GPSヘルシンキ です、訂正します
>>203 ×形而上的 〇理論的 です、訂正します
平昌のバラ1はノーミスパーフェクトですばらしい演技だったけど
感が鋭い人や霊感が強い人はゴロゴロいるでしょう
自分もそうだから当たると強烈に覚えてるけど外れると忘れる
気分を害したらごめんなさい
試合前にいろいろな手段で気分をファンの沈ませてくるよね
珍バイトがマイナスの気を送るのが大切って言ってたっけ
いろんな手段使ってくるよなあ
羽生は昔から霊感と称してディスる不快にさせる内容多し
珍バイトの仕事のひとつ
ファンなら普通そんな事書かない
>>209 追記すると身内にかなりの霊感者いてプロも何人も会ったけど
長年視てもらって自分なりの結論は未来は誰にもわからないってこと
占いってカウンセリングみたいなものだと思ってる
良いことだけ信じてればハッピー
>>210 マイナスの気なら,ネイサンのほうがGPFの会場の客席やTVライスト画面越しから羽生オタの、こけろ〜こけろ〜の念を送られてた筈なんだが、あれっ?ノーミスだぞおかしいなあw
正直な話押しが現役なら試合中に他選手にネガな感情持つ暇はないって
羽生にマイナスの念を送りましょうと呼び掛けてるツイ?は貼られてたから知ってる
句読点に特徴が有り過ぎてw
バレてるのにいつまでやってるんだか
WHOとIOCが東京五輪開催について協議を始めたようだね
昔このスレで見た「平昌五輪が最後の五輪になる」という占いを思い出してしまった
新しい東京五輪は中止ってオカルト界隈では良く言われてるね。
一応羽生ファンだが、彼も人間なので調子の悪い時があるだろうし、歳を取れば衰えて負ける時が来るだろう
怪我をすればそれが早まるだろうという覚悟はある
年齢で言えばもうベテランだし、この先良くない占いが出てもいつかは当たる日が来るよ…
五輪が中止はないな8月だし
てか中止になったことあるの?
記憶がないけど
中止どうこうって、北京や平昌のときも言われてたけど普通に開催されてたし
>>222 戦後でも知らなかったからググったわ
1944年前なんて知るかよw
それ以降中止になってないと書いてあったからないな
>>215 よく言うよ。羽生オタが1番ネイサンの失敗を願ってるくせにねw
ここ見てるだけでも、ネイサンへの呪詛やネイサンへの陰謀論が書かれれば書かれるほど、羽生時代の終焉を感じさせられるわ。
浅田オタがキムへの陰謀論を大声で叫ぶほど浅田がキムに勝てなくなっていったのに似てるね。ノーミス対決ならまだ陰謀論も叫び甲斐があるけど、浅田はノーミス揃えることもできなくなってて勝負にもならなかったソチと、今シーズンの羽生ネイサンは似てる。
デーオタマオタ
あんたらの悪行にはだれも敵わないわw
まあ陰謀論はいよいよ末期に近づいてきたんだなと思うけどここでやることじゃない
羽生オタデーオタマオタ論争は他スレでどうぞ
>>218 自分が見たのは東京五輪前に中国から戦争勃発そして核戦争へ
その中国自体が戦争の被害(核)が大きくて
東京五輪を開催したい日本政府は強行に開催とかいうの
戦争が病原菌の感染と入れ替わったかと思いながら今の状況をみてたわ
世界選手権や東京五輪が無事に開催されるか占える方いらっしゃいますか
開催されるということは新型肺炎の感染もパンデミックは回避されると考えられますし
>>218 AKIRA?イルミナティカード?
他にも予言者たちが中止って言ってるみたいだね
冬の五輪はどうなるんだろうか
直前になりましたが国体で友野の3クワド成功するか占っていただけませんか
新型コロナウイルスで北京は開催中止になりそうだ
それを知って羽生は2021年で引退なのか
まあ二連覇したから十分すぎる偉業だ
四大陸でグランドスラム達成するだろうしな
まだ二年あるのにもうその頃にはとっくに終息してるわ
今年の北京ファイナルも大丈夫でしょ
酔っ払ってるし、当たるつもりないネットのトートタロット。
羽生氏の四大陸!
過去ー悪魔 あるがままの現実を受け入れる
現在ーワンドのプリンス スゴイ勢いで練習
未来ー宇宙 完成、達成
タロット、四大陸をやるかの質問の最終カードが太陽だったのでやるかな
未来に剣の6が正位置にきたから海外へ出発のカードも
太陽なので日本選手の成績もいいかな
>>237 日の出国だから?
面白い解釈だねw
そうなるといいな
>>231 松原照子って預言者の人。
東京が五輪誘致決まった段階でも、東京で五輪やらないと思うと発言してたな。
数年前から話題だったけど。当時は災害などで中止?と言われてた。
まあ中止は無さそうだが、案外延期にはなったりして(笑)
アメリカがさせないかな。アメリカは金で五輪を牛耳っているからな。
>>226 デーウノタ婆(笑)
高橋が底辺になったから、ネイ猿に乗り移った婆の怨念だな。
ファイナルでネイ猿が八百長採点した時、猿とラファの狸がやべーって顔したんだよな(苦笑)
事前ミーティングより、爆盛りになっちゃったって面してた。
今年は股関節またやられるって占い出てたし、猿に天罰くだるんだね。
ザマァ〜
中止になると予知したんじゃなくて
中になって欲しいんじゃないのかと>松原さん
羽生選手が4CCでプログラムをSPFSとも平昌五輪時のものに戻すそうです
どうなることか
>>244 恥ずかしいって概念がないのって凄いよねえ
今季は高橋と宇野も持ち越しだったんだが
245は恥ずかしいと思って見てたの?
酷い奴だな
>>239 松原照子は東日本大震災の後に自分のブログを操作してあたかも自分が予知していたかのように装ったことで有名だよ
当時地震板でずっと笑われてたw
今、勝つことしか考えてないみたい
本当に辞めちゃいそう
透視のようなものですが四大陸での引退はないで
すよ
>>251 透視?まあ四大陸のあとは、ワールド有るから…
残り2試合。本人のやりたいように演技すればいいと思います。
ジャッジがそれでも結果を出さなければ、競技を終わらせるかもしれませんが。
ユーロでパパシゼの前に、ジャッジは10点を出さないよう打ち合わせしてた。
シングル選手にもやってるだろうよ。
>>251 透視?のようなものだと
今後の羽生選手はどんな風に見えるのですか?
坂本花織選手
国体で4Tに挑戦したというので、ホロをみてみた。
四大陸の女子フリーの日、n金星t金星合があるので、本人は満足してそう。
複合アスペクトに絡んでないから、今はまだ結果は出ないと思う。
北京五輪頃のホロが以前から良いと云われてたが、確かに良い。
ジャンプでパワーを発揮しそうなn火星t天王星がタイトに合。
クワドの可能性もあると思う。
(佐藤駿が今シーズン同じアスペクトがあり、4Loを練習で習得、4Lzを本番で成功し、大躍進のきっかけになった)
平昌の5日前倒し開催なので、仮定で2月18日でみてみる。
牡牛座のn木星火星土星を合とみなして、
そこに対して、この時期のアクセントになる山羊座のt金星火星合がゆるくトライン。
n水星t海王星合。n海王星t水星合。
今名前が挙がる国内外の女子選手の中ではトランジットはかなり良いと思う。(なお、新葉選手も良い)
>>251 ワールドありますしね
自分は4Aどうするかだと思いますが
今季成功は難しいのではないかと
来期の北京GPFは出来るかわかりませんね
>>56 今はそうかも知れない
でも二年先はわからない
女子のメドベージェワも無双してたけど平昌シーズンで崩れた
人のピークはだいたい3年くらいってことなのかな
カートも4連覇までだったし
羽生バラ1とSEIMEIに戻すって
シーズン途中で珍しすぎる
これは吉と出るか凶と出るか
>>247 恥ずかしいというより、バラ1とSEIMEIって何シーズン目?って感じでしょ
今シーズンのプロも昨シーズン持ち越しで、シーズン初めから色々言われてた
あまり持ち越しすぎるのも、ジャッジの受けが良くないと思うけどね
せいぜい2シーズンなら良いんだけどね
せめてSPFPのどちらかは新しいプロにした方がいいと思う
FPは4Aを想定してるから慣れた曲でということなのか?でもspはそのままでも良いと思うが。
期待してるところ申し訳ないけど4A決めるまで引退はないよ
>>263 もう4A成功することが目的なら
ジャッジ受け()はどうでもいいかもね
どうせ理由なくてもsage点なんだし
せめて成功したら成功で採点してもらいたいものだわ
>>262 あんたが決める事じゃないでしょうざいんだよ
頭痛の日じゃない?
ワンオラクル
羽生のプログラム変更は吉?
金貨のナイト正
良さそうだ
>>260 そのかわり羽生は一年続いたピークがない
ソチ五輪シーズンも最後腰痛めてたし
怪我なんかでブツ切れた
>>271 いいですね!
忍耐力と決意を通して願いや夢を達成することを意味するカード
何シーズン目だとか好きにやらせてやれよ、あと2試合なんだし
ジャッジの不信感から試してみるんじゃないか
あと4Aが入れやすいとか
今期プロは北京でやるんだよ
>>271 成功に向けて前進
新たな可能性が広がるカードでもあるね
羽生にしては初めてのことだけど良い方向に行くといいな
>>275 今のジャッジの採点で思わない方がいかれてるでしょ
宇野やエイモズにはシリアスエラー出さないのに羽生には無理矢理でも出すし
羽生選手が四大陸選手権でバラ1SEIMEIを演目にするとのことなので、安倍晴明のトランジットをみてみた。
1番気になるのはn木星t天王星がタイトに合(オーブ0.19)
停滞を恐れ、大きな変化を求めている時期。天王星はジャンプにも関係するので次に繋がると良いね。n海王星t金星スクエアもかなりタイト。いずれもハードアスペクトだけど、ハード=悪い、ではなく次へのきっかけを掴む、って感じかな。
世界選手権はそれほど良いようにはみえない。四大陸のほうが良さそう。
なお、羽生本人のトランジットは四大陸より世界選手権のほうが良いと思ってる。
>>254 今後だと四大陸は芸術的なオーラに観えるので表現面に
気持ちが乗ってると思います
体調など調子は大きな不安なく整ってるようです
今から四大陸までに試合に影響する怪我もしないと
思います
>>279 プロをセイメイに戻した選択は、ワールドで引退見越しての決断か、来期の新プロ構成見越しての実験的な決断かどちらだと思いますか?
>>279 ありがとうございます。
試合を楽しみに待ちたいと思います
GPF羽生は優勝の占い多かったかな
最近少し前の事が記憶にない
ソチ辺りまでの占いは割りよく覚えてるのに
認知症みたいだ
>>282 星は良かったと思う
誕生日もあったし
タロットは微妙だったかな
ネイサンも良くてどっちかなあって感じ
来期休んで引退するか考えて、五輪シーズンをオリジンとotonal で復帰とかはありそうだよね。五輪シーズンの羽生のホロならやる気になりそうだし。
羽生選手 プログラム変更について正しい決断となるか
【現状】ソード7(現実から目を背けようとしいるようで少し不本意…またはジャッジに不信がありちょっとした策略とか)
【原因】死神(状況打壊するため思い切って白紙に戻し改革への道を探る必要がある)
【自覚】ペンタクル2(2つのことで悩み揺れ動いている…理想か?勝利か?)
【潜在】ソード2逆(周囲が信頼ならず?望んでいた方向とは異なるが妥協点を見いだす)
【過去】カップ10(理想的で安定した基盤)
【未来】ワンド1逆(気力勢い準備期間が若干足りないか?)
【本人の状況】ワンド3逆(目的に向かって前進しているが若干不安や不満が残っている)
【周囲の状況】ワンド4逆(安定して落ち着くことが出来るが少々不安)
【恐れ】ペンタクル10逆(安定しているものの刺激や決め手に欠ける)
【結論】ソード1(覚悟を持ち積極的に挑戦し困難に立ち向かう 克服 支配 征服 勝利 )
※プログラム変更関しては状況打壊のため思い切った改革が必要と感じている
本人としては本意でない部分も多少あるがそれでも最終的には良い決断となりそう
ついでにもう一つ
羽生選手 そろそろ北京五輪を目指す決意を固めるか?(1月末占い)
【現状】ワンド2(将来性の拡大や発展)【自覚】カップ6逆(未来を思い描く)【潜在】ワンドナイト(優柔不断)
【未来】戦車(積極的行動)【本人の状況】ソード6(慎重冷静な判断)【周囲の状況】カップ9(願望成就)
【恐れ】カップ8(意欲の低下)【結論】ペンタクルペイジ(準備が整う)
※定期的に占っているけど…春は無の状態→徐々にいい方向にいってる気がするんだけどな〜
1/6
羽生結弦、4大陸選手権から平昌五輪演目に変更
https://www.nikkansports.com/sports/news/202002020000242.html 日刊スポーツ [2020年2月2日11時49分]
> フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が6日開幕の4大陸選手権(ソウル)から、
> ショートプログラム(SP)、フリーとも冬季五輪2連覇を達成した2018年平昌大会で
> 使用したプログラムに戻すことが2日、関係者への取材で分かった。
> SPはショパンの「バラード第1番」、フリーは映画「陰陽師(おんみょうじ)」の曲を
> 使う「SEIMEI」となる。
羽生結弦選手の四大陸選手権について■1■〜■5■の5つ占ってみたよ。(^3^)ノ
なお、「羽生選手は、四大陸選手権FSに4Aを入れるのは間に合わない」
と思えるので、「羽生選手は、四大陸選手権FSに4Aを入れる可能性はない」と
仮定して占った。
■1■羽生選手、四大陸選手権SPは満足する演技ができるか?
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: CUPS.5聖杯の5【逆位置】
意味: 満足できない。不満。精神的疲労。消耗。
満足する演技はできないみたいだ。
たくさんの事に手出ししすぎているせいみたいだ。
いろいろな事に手出しをせずに、一つの事に絞ってみるといいかも。
SPに、4Lz入れようとか、4Lo入れようとかして失敗する蓋然性が高いのかも
知れない。。。
分からないけど。。。
どうしたら満足する演技ができるのか、ヒントを得るために、次の質問を占ってみた。
2/6
■2■羽生選手、四大陸選手権SP、1つのことに絞るとは、何に絞ればいいか?
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: WANDS.PAGE棒の小姓
意味: 少年。子供。メッセージ。魅力。ユーモア。行動的。信頼。
「子供」ということは、「背伸びをするな、無理するな」ということかしら?
「単純に行け」ということかしら?
■3■羽生選手、四大陸選手権SPは、4S、4Tを入れて完璧に滑れば何点出るかを確かめるという、
手堅いことをするだけにするといいのか? そうならいいカードを。
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: XIV節制
意味: 節約。控えめ。禁欲。我慢。自制。調和。バランス。
そうなら、いいみたいだ。
4Lz、4Loを入れてSPの構成を上げるなどして強引に前に進んでいったり、
積極的に事態を打開しようとする方法もあるだろうが、
今の羽生選手は、相手(ジャッジ)の反応を見ながら手堅くいった方が
適切な行動を取る事が出来るようだ。
■4■羽生選手、四大陸選手権FSは満足する演技ができるか?
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: WANDS.8棒の8
意味: スピード。早さ。メッセージ。競争。スポーツ。移動。
できそうだ。
でも、羽生選手はFSでどんなジャンプ構成にするつもりなのかはっきりしないので、
次の質問を占ってみた。
3/6
■5■羽生選手、四大陸選手権FSはそれぞれ次の選択肢を選んだらどうなるか?
<選択肢A>4Loを入れた4回転4本構成にする。(最初からジャンプ構成を確定しておく)
<選択肢B>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
4Lzを入れた4回転4本構成にする。
<選択肢C>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
4Lzを入れた4回転4本構成か、4Lz、4Loを入れた4回転5本構成にする。
スリー・ロッツ法(大・小アルカナ詳細版):結果
<選択肢A>4Loを入れた4回転4本構成にする。(最初からジャンプ構成を確定しておく)
1 Aに対する現在の状況や意識: Aを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: PENTACLES.QUEEN金貨の女王
意味: 女性。真面目。地味。保守的。我慢強い。地道。
手堅くて良さそうだと思っている。
2 Aに対する近い未来の状況: Aを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: XII吊し人
意味: 忍耐。努力。自己犠牲。停止。困難。苦労。
でも「4Loを入れた4回転4本構成」のままでは停止状態だと思える。
3 Aを選んだ場合の最終予想: Aを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: CUPS.8聖杯の8【逆位置】
意味: 新たな価値観。発見。模索。価値観の揺らぎ。
「世界選手権で、入れることができそうならば4Aを入れたい」と思っているので、
結局は、「最初からジャンプ構成を確定しておく、この<選択肢A>」を
選ぶことはないようだ。
4/6
<選択肢B>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
4Lzを入れた4回転4本構成にする。
4 Bに対する現在の状況や意識: Bを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: CUPS.3聖杯の3
意味: 楽しさ。満足。友情。人間関係。豊か。
この選択肢を選びたいと思っている。
5 Bに対する近い未来の状況: Bを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: PENTACLES.10金貨の10
意味: 安定。財産。満足。家族。成功。会社。庭と自宅。
この選択肢が良さそうと思っている。
6 Bを選んだ場合の最終予想: Bを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: WANDS.5棒の5
意味: 対立。衝突。不協和音。批判。反発。スポーツ。競技。
世界選手権で勝つためにはFSに4Aか4Lzを入れたい、そのためには
「『4Aか4Lz』を入れて成功できそうなら入れよう。さて、成功できそうか?」という
「FSの試合直前の見極め」が大事だ。
四大陸選手権FSは、その見極めの、いい練習になるだろう。
>>281 変えた理由はどちらでもないようです。
ワールドで引退もないですね
5/6
<選択肢C>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
4Lzを入れた4回転4本構成か、4Lz、4Loを入れた4回転5本構成にする。
7 Cに対する現在の状況や意識: Cを選ぶ場合の現在の状況や意識を示す。
カード: SWORDS.4剣の4【逆位置】
意味: 停滞。停止。先送り。歩き出せない。
「世界選手権で採用したいと思っている最終的な構成」として、
『4Aか4Lz』、4Loを入れての4回転5本構成はちょっときついかも、
と思っている。歩き出せない。
8 Cに対する近い未来の状況: Cを選んだ場合に起こりうる近い未来の事柄や状況を示す。
カード: WANDS.7棒の7【逆位置】
意味: 弱気。押しの弱さ。失敗。防御。混乱。
さっきと同じ。『4Aか4Lz』、4Loを入れての4回転5本構成はちょっときついかも、
と思っている。弱気になっている。
9 Cを選んだ場合の最終予想: Cを選んだ場合の最終予想を示す。
カード: SWORDS.PAGE剣の小姓【逆位置】
意味: 少年。子供。監視。警戒。罠にはめる。意地悪。
『4Aか4Lz』、4Loを入れての4回転5本構成はちょっときついかも、と思って、警戒している。
よって、この選択肢を選ぶつもりはない。
6/6
10 キーカード: この問題全体を暗示する。
カード: PENTACLES.5金貨の5【逆位置】
意味: 困難。エゴ。自分勝手。トラブル。視野の狭さ。利益追求の果ての失敗。
『4Aか4Lz』、4Loを入れての4回転5本構成は無理のし過ぎで失敗しそうだと
分かっているようだ。
> <選択肢A>4Loを入れた4回転4本構成にする。(最初からジャンプ構成を確定しておく)
> <選択肢B>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
> 4Lzを入れた4回転4本構成にする。
> <選択肢C>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
> 4Lzを入れた4回転4本構成か、4Lz、4Loを入れた4回転5本構成にする。
羽生選手は<選択肢A>でもなく、<選択肢C>でもなく、
<選択肢B>を選ぶと決めているようだ。
当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで、参考にして欲しい。
>>268 確かに。ジャッジ受けがどうだとか、アンチ連中は言うけどさ。
そもそも今季は、ジャッジから不当に下げられてる状態だもん。
ジャッジ受けなんて今更だよね。
あと2試合だし、羽生さんの好きに演技したらいいわ。
あのプログラムでも下げるようなら、競技とジャッジは崩壊してる。
>>272 え?ずっーと表彰台に乗ってて1位か2位ばかりだよずっとピークじゃんw
怪我は皆するしむしろ怪我の中あんなに結果を残してるなんて羽生しかいない
>>298 そうそう。羽生選手、優勝か準優勝なんだよな。
怪我なくても、8位とか台落ちの選手はどうすんだって話。
それを隠して持ち上げても、この前のアイスショーはガラガラだったし。
アンチは悔しいだろうが
羽生はシニアデビュー10年ずっとピークだよ
やっぱ例外
九星気学で羽生さんは乾宮(六白)
乾宮、今年は太鼓の音がラッキー。重厚な音も良い。
SEIMEIは太鼓が響く。会場で聴いたとき、お腹にズドンと響く感じがした。
そしてゾロ目の数字も◎
仕事運は「瓢箪から駒」だそうです。→ひょうたんの大きさの物から、馬のように大きな物が出る例え。思いもよらない物が飛び出す…。
四大陸の頃は、不思議なツキに恵まれる。
当たるも八卦です。
だって羽生は自分で運命買えちゃうから
悪運とは無縁なのよ
運命が買えるならGPFと全日本の優勝も買えてるだろw
>>304 今日の節分で、天中殺が明けるんだって。
空亡のなか、去年はよく堪えたよ。
だって、一位か二位の成績だからね。
つまり以降はスピリティズムで言うところのアルティメットなわけですね。
羽生さん、ワールドでまたプログラム変更とか思うの私だけかな?
なんとなく、レツクレが来そうな気がするんだが。深読みし過ぎかなぁ…
忘れ物の回収してる気がして。
SEIMEIは、怪我で予定の構成出来なかったから。韓国限定だったりしてね。
羽生のプログラム変更はさすがにまた?って思った。自分は羽生が五輪3連覇が見れたら、悔いなく死ねるぐらいに羽生に勝ってほしいんだけど。 ホロで見るとこれが現役最後のシーズンって感じはないんだけど、何で変えたかまでは読めないわ。
>>308 オトナルオリジンは嫌なイメージつき過ぎたからじゃ?
曲掛けるとそのイメージが邪魔をするから
>>309 嫌なイメージ。。そうかもね。
ただオリジンとオトナルは神プロだから、熟成させられると思ってたんだけどな。
自分はオトナルとオリジンに固執しなくて良かったと思ったよ
来季あるとしたら新プロだろうからSEIMEIとバラ1で勢いつけてほしいな
節分なので四柱推命の年運でみてみる
羽生
今日節分を持って空亡終了。状況は昨年よりも良くなる。
流年正財、地に足がつく。堅実な一年。
十二運は絶、こつこつ継続より瞬発力が武器に(瞬発力だから4Aできるかな?)
絶は注意が必要。過去に囚われすぎず、自由な発想で行動したほうが良さそうです。
今の大運入って5年なので変化もありそう。
東洋でみると北京五輪開催時の年運がいいんですね。流年正官で成功を掴む。十二運は死で、物事のサイクルが一区切り(悪い意味ではない、ちょうど五輪の4年の区切り)。
羽生の空亡が終わってネイサンが空亡INだっけ注目だ
風水がどれだけネイサンを軌道修正できるか、失望して引退か楽しみだ
>>315 ネイサンは風水をとりいれてるんですか?どのへんに?
>>316 霊合星人でサブの運気を使えたとかでは?
>>320 そこは地力の問題と思うね
悪天候でも舵取りが上手く出来るか否か
下手っぴならもろ天候の影響を受けて転覆してしまうと思いまする
>>318 そうですよ。でも羽生だけでなく誰でもできるんですよ、実は。
ネイサンの安定感は磐石でしょ
あれはある日突然大崩していく感じはない
>>323 メドも平昌シーズンまでは今のネイサンみたいな感じ。ネイサンより盤石な絶対女王だった
あーこりゃ誰も勝てるわけないわ、五輪金でスーパーグランドスラム達成だねと思っていたらまさかの
>>316 羽生氏は空亡のなか五輪を勝った
占星では、ちょうどその頃ジュピターリターン?木星がうまいこと来たんでしょ。それは、12年に一度の事だったようです。
ここぞという時に、強運なのが羽生氏。
そして北京の時も良いんだよな。その運は選手でなのか、五輪の仕事かは分からないけど…
323はまだファン歴が浅いんじゃないかな?
過去に盤石だと思われた優勝候補が五輪でまさかの敗退を目にした経験が
たぶん少ないのでは
>>326 スーパーグランドスラムって、シングルではキムヨナとザギトワだけなんだって?
あとはテサモエだけだったような。
男子シングルは、まだいないんだよね。
羽生は今週、達成するだろうね。
>>330 男子シングルスって実は女子よりも苛酷?女子には二人も達成したひとがいら
>>329 盤石なんて五輪では当てにならないね。
盤石と言われて駄目だった選手。
クワン、スルツカヤ。そしてパトリック。
パトリックはワールド三連覇して、盤石と言われてたのに。
確かクワンもワールドメダル数個より、五輪金メダルを欲しいと言ったんだっけ?あれ、違う選手だったかな。
>>331 男子はある意味過酷かもよ。
身長や体型ががっしりしたりさ。
女子は2人もいるんだもん。まずはジュニアから結果出さないと駄目だしね。
四柱推命のネイサン
昨日入った空亡が2年後に明けたら良くなるかと思いきや、良くない。
2019年 流年食神、周囲の協力で成功を修められる時。ただし冲があったので、周囲との不協和音が発生したり、過去と決別しなければならない事態に陥る可能性も(競技上はそうは見えないので、プライベート?食神の良い運気でカバーできてる?)
2020年 節分をもって空亡入り。流年正財、過去の成功にこだわるのは辞めた方が良いでしょう。十二運は絶、体調管理に注意。努力しても結果を出しにくい時期。新しい運気を待ちましょう。
続く
>>335 続き
2021年 年空亡(継続)。流年偏財、良くない人間関係を作ってしまう可能性あり。十二運は墓、一つのことを研究する時期、過去に意識が向きやすい。活動的ではないのでアスリートとしては?
2022年 節分を持って空亡明けるものの、奇数年生まれなので後1年影響受ける可能性あり(流派による)。流年正官、命式では傷官なので正官とは相性が悪い。ストレスを抱えやすく才能も抑えられてしまう。怪我に注意。流年正官、十二運が死。
2023年は良さそう。
>>336 五輪後にいいんだ?(笑)
五輪の頃はネイサン、空亡の影響もあって底の底だと言われてるね。
あと高橋は今年が、底の底だと。そんな時に、ダンス転向とは…。相方はどうだか知らんけど。
メドべもルッツエラーや2Aが実は苦手とか穴はあった
けどネイサン以上に見た目ノーミス続けてもっと高難度
をノーミスしないと誰も勝てない、それは実質不可能
な事と思われてた
>>338 確かにあの頃のメドべ。無双してたわ。
ロシア連盟もガッツリ推してたし。エラーも見て見ぬふりされてた。
ピークが五輪に合わなかった典型だ。気の毒ではあるね。あと五輪が一年早ければ勝ってたね。
まぁ五輪は簡単じゃないって事だ。運も味方につけないとね。
>>336 プレ五輪と五輪シーズンに、ネイサンは空亡をモロに受けるって訳だ。
ここで誰かが、その頃ヴィンセントと入れ替わるって書いてたね。あと股関節をぶり返すとも。
なるほど、あり得るわ…
つまりネイサンもクワンの二の舞か
早く引退してドクターとったほうがいいな。
学業運はどうなんだろ
>>327 ロシア女子が特別なら、そもそもメドも絶対女王にはなれなかったでしょ
ワールドもユーロもロシア女子内でコロコロ優勝が入れ替わっていたはず
でもメドは他のロシア女子もよせつけない絶対女王だったんだよ
今のネイサンとそっくりだよ
東洋でみたヴィンスも実は良くない。
命式の年柱、月柱、日柱とも食神。
2020年空亡入り、2021年も空亡に破と三刑で来年が1番悪い。
2022年は空亡明けで影響なしだけど、食神で流年偏官は良くない。ネイサンよりはマシではあるかど、メダル候補になるまでは強くない。十二運は長生、2番手でマイペースでやったほうが良い。
2023年以降も良くなる年が見当たらない‥。直近で良かったのは2017年。
西洋も複合アス見当たらなかったしグラトラ持ちのトランジットハード多めだから、北京五輪頃はあまり良くないと思う。
ネイサンのこれから怪我に注意って違う占いでも出てたな
逆に男子は誰が北京五輪では1番金メダル候補か気になるな
二年後だからダークホースがいるからわからないけど
ネイサンの可能性は五分五分かな
今の状態がオリンピック一年前だったらネイサンの可能性高いけど
男子で世界選手権で表彰台乗ったことある選手(男子の五輪メダリスト必須条件)では、北京の優勝候補は羽生と宇野。何度も投下されてるのと理由は同じ。東洋も西洋も良い。今季来季で新しい選手が来たらまた見てみます。
アメリカ男子で良いのはジェイソン 。
平昌のホロが良いと投下されてたのに、選考落ちしたのは、全米が年空亡だったからだと思う。翌月の五輪の時期は空亡明け。惜しい。
今年から2022年までの年運も良いし、北京五輪のホロも良いので、現役続けてたら出場してるのでは?五輪後の2022年4月ごろ大運が変わるんだけど、今の大運より良さそう。
>>339 オリンピックは12時10分前でもだめ、12時10分でもだめ、きっちり12時に合わせてきた人だけが金メダルをとれる
by 伊藤みどり
四大陸選手権、女子からスタートですよね。
とりあえず、女子SPからタロットのワンオラクルで占ってみました。今日は日本人選手以外3名で。
【テネル】 ペンタクルの7(逆) 徐々に衰退うる運気、結果が付いて来ない、あせり
【チェン】 ワンドの7(逆) 苦戦を強いられる、覚悟が決まらない
【ユ・ヨン】 ペンタクルの2(逆) ペースダウン、、バランスの悪い状況
3選手全員が逆位置のカードでした。カレン・チェン選手は高難度ジャンプを跳びますが、回転不足を取られるとか?でしょうか。
アメリカの選手は全米選手権からあまり経っていないので、スケジュール的に厳しいのでそれが影響しているのかもしれないですね。
明日は日本の3選手を占ってみます。
アイドルは売れなくなったらテレビに出てこないけど、高橋はやらかしても毎日のようにテレビに取り上げられる、需要もないのに不自然
ネイサンの平昌の時の運気はどうだったんでしょう
平昌時は羽生の怪我の事もありネイサンは1番の金メダル候補だったはず
シーズン中戦績も絶好調だったのに平昌SPで大遭難FS神演技ってこんな運気ってあるんですか
五輪シーズンに五輪以外は全勝した選手って珍しくはないよね
真央とか
五輪には五輪運というものがあるなんて昔から言うけど
確かに五輪は別物だよね
魔物がいる
魔物を乗り越えられた者が勝つ
>>352 浅田がいつ五輪シーズンで五輪以外全勝したって?
捏造は良くない
https://ja.wikipedia.org/wiki/浅田真央#主な戦績
このスレは占いスレなのに、
変にイチャモンつけるキチオタがいることだけ分かったわ
占い関係のスレチはスルーで
平昌男子の予想は
【避難所】フィギュアスケートを占う1【占い投下専用】の44-52の西洋の読みが当たってる。
台乗った選手とネイサンのn太陽とのトラサタのトランジットを比較すると、ネイサンは弱い。まあまあ良かったけど。
台の3選手はオーブもタイトだった。
良いと言われていた順に
ハビエル t天王星合(オーブ0)、t冥王星スクエア(オーブ5)
宇野 t天王星トライン(オーブ0)
羽生 t海王星ロアースクエア(オーブ1)
ネイサン t海王星セクスタイル(オーブ1)、t冥王星トライン(オーブ6) ※セクスタイルはスクエアやトラインよりも弱い。
この中で羽生が優勝したのは、t金星が良かったから。
n金星と、n土星t金星がオーブ1でタイトにトライン。他にも合が多くあり、キツそうだけど総合的に強いホロだった。
羽生と宇野は太陽射手座で、12月まではt土星が射手座にいたのが良くなかったのでは。
ネイサンは平昌で失敗したのはn月山羊座序盤t土星合の可能性という占者さんもいた。n月がこの位置だと北京も良くない。他のアスペクトも悪いし‥。
ネイサンは銀なのかもしれない、金以外は嬉しくないだろうから。
ただ、北京は羽生君ではなくて宇野君が金だと思う。
霊視の人に見てもらったら丁度北京の年が最高だと言われたので。
ネイサンを占いで蹴落とす羽生君のファンの願いは薄汚いし希望はかなわないでしょう。
羽生を占いで蹴落とすあなたの願いも叶わないのではw
まさか自分の願望は綺麗な願望だというのかな
ネイサンは同じミスはしないと思うな。
平昌、羽生は蠍座色が強いので、木星蠍座時代の恩恵を引き寄せたってケイコさんが言ってたよ。
そー言えば顔相占いの人いなくなったね、残念。
あと羽生の平昌の勝因はSPの日が羽生に火星パワーが降りてくる日だったんだよね
スコットハミルトンが五輪の鍵はSPとコメントしてたのがドンピシャ
占いで蹴落とすの意味がわからんw
占いはただの占い それを書いてくれてるだけじゃん
当たるか当たらんかなんてわからんしね
いろいろインタビューとかみててやっぱり羽生は北京まで続けそうな気がする
昌磨に1人では背負わせないってただの枠取りじゃなく北京メダルのこととしか思えない
だって昨年ワールドもGPFも台乗りしたのは日本人羽生1人だったんだからなあ
興行的にもまだまだ引退されたら困るだろうし。
羽生オタからもっともっと金をだろうから。
>>359 最後の言葉であなたの願望が透けて見えてます
よって却下
過去のスケート雑誌占い見ると平昌に関しては占星術より陰陽師が合ってたな(羽生)
ソチと平昌が同じ運でSPが良くFSがミスありと言っていて当たり
西洋占星術はその逆を言ってた
難民板画像6369に貼られてたんだよね。これまだ紫衣装ができる前の予知夢なんだよね。
北京はオリジンで金メダルかなと期待してたんだけどなぁ。
309 ::2019/10/12(Sat) 20:40:58 .net
292 名無し草 sage 2018/07/29(日) 11:23:38.96
羽生が五輪3連覇する夢を見たぞ
フラワーセレモニーを表彰台の斜め横から見てて
手前にボー 真ん中に羽生 その向こう側は金髪っぽい欧米系で誰かわからなかった
羽生は紫色に金糸の刺繍が入った衣装着てオールバックでカッコよかった
逆に信憑性高まってない?
オリンピックシーズンにOrigin再演するかもだし
>>373 かもしれないよね。当たって欲しい。
あと金髪の欧米人はマッテオ・リッツォじゃないかと思った。
単純に髪が金髪に近くて北京のホロが抜群にいいから。他に良いホロの金髪っぽい選手はまったく見当たらないし。
ボーヤンがメダルとるなら、アセンとかmcとか調べられない所で相当良いホロがあるなら可能性あるのかも。
またはエイモズとか>金髪の欧米人
一度金髪にしてたことあったよねなんにしても当たったら面白いね
>>374 金髪の欧米人
イタリアのグラスル
カナダのゴゴレフ
こういう夢見の流れ散々浅田さんの五輪前に見たけどまた繰り返すんだ懲りないねw
ネイサンはあまり期待されずに五輪を迎えた方がいいかも
ネイタルで太陽天王星スクエアあり
良くも悪くも人生で突発的な変化に遭いやすい
他だとザギトワ高橋真央も天王星スクエア持ちだけど
ネイサンザギトワ高橋はアッパースクエアで真央がロースクエア
完全に2番手扱いとかもうダメだな・・と周りに思われてると状況が好転しやすい
ザギトワは五輪ではメドベがいてワールドでは紀平がいた
ネイサンもこのまま無双状態で五輪を迎えると危ない
五輪前はネイサンももうダメだな・・と思われてる状況になっておいた方がいい
平昌よりは強いホロなのでメダルは取ると思う
北京出たとしてもoriginじゃないプロになりそう
ネイサンの気になる点は、北京シーズン前半に、その太天スクエアのn太陽にt天王星がタイトに合になること。
合なので強く出過ぎそうで怖い。
ネイサンと同じ太天スクエア持ちの高橋が、バンクーバー五輪開催時にタイトに合。五輪2年前から2年間空亡で五輪直前に明けたばかり。この年まわりも同じなんだよね。
当時の高橋、世界最高得点持ちだったから、優勝候補の1人ではあったんだけど‥。前のシーズンの大怪我の影響が大きかった。
怪我の可能性までは分からないけど、今後は注意したほうが良いと思う。
ちなみにバンクーバー五輪では、浅田がn太陽t天王星オポ、織田がn太陽t天王星合だったかと。
金 羽生 銀 ボーヤン 胴はアリエフとか?
これだったら嬉しいがネイサンがメダルなしなんて
五輪運がないなあ
所詮夢だと思いつつも金髪欧米系を考えてみる
アリエフはあまり金髪っぽくない気もする
ロマンとかサマリン、コリヤダも金髪かな
あ、ヴォロノフやミハルも。年齢は置いといて…
>>253 パパシゼのそれは証拠が出たの?だとしたらスキャンダルだよね
四大陸選手権の女子SP、日本人選手をタロットカードのワンオラクルで占ってみました。
【紀平】 ワンドのクイーン(正) 注目の的になる、やるべきことをこなせる
【坂本】 カップの9(逆) 欲望に支配あれ判断を誤る、自分を甘やかす
【樋口】 ワンドの3(正) 挑戦のチャンス、大きく成長する気配
紀平選手、樋口選手は良さそうですね。坂本選手は「優勝したい」と取材で答えていたそうなので、気持ちが先走っているのかもしれませんね。
樋口選手は3A投入予定のようなので、成功を祈ります!
4CC 女子
紀平
n火星にt天スクエアt火t海セスキコードレイト
n土t火オポとn海t火セミスクエア
午後生まれならn月t火合でアクシデント注意でフリーではn火t月合
ハード多くて足の状態が心配になる
無事に4CC終わったらワールドまで休んでケアしてほしい
坂本
n火木土合にt木星トラインで体調はまあまあ
メンタルがなんとかバランス取れるかな
余程遅い時間の生まれでなければアクシデントも無さそう
樋口
n火星にt火セミスクエアt天オポt海セスキコードレイト
そんなに悪いまではいかないけどフリーのt月があまり良くない位置
メンタルは良さそうなのでミスが出ても落ち着いていられそう
ホロだけなら坂本樋口紀平に見える
地力考慮して紀平坂本樋口の順かな?
懲りずにあみだくじで日本女子SP良い順
坂本
樋口
紀平
坂本の滑走順21は良い番号と言われているよね
ありがとうございます
日本女子はまずまずってところですね
時期的に坂本さんがプロに慣れて来て勝ってもおかしくないし
樋口さんの優勝も見てみたいし順位予想悩むね
>>389 紀平さん
2月20日(木)〜のチャレンジカップにエントリーしてます
>>382 >ネイサンの気になる点は、北京シーズン前半に、その太天スクエアのn太陽にt天王星がタイトに合になること。
>合なので強く出過ぎそうで怖い。
その時期は東洋だと最悪のどん底で、高橋が前十字靭帯やった時と同じなんだよね
前スレに北京は出られないかもと占ってた人の言う事も分かる。とにかく怪我に注意だ
だけど五輪直前だからハードにトライしてしまうのが危ない
坂本は全日本後に見たけど全日本よりは四大陸の方がいいと思う
ただ坂本コーチともにt土星t冥王星がまだ厳しい位置にあるので
優勝までは難しいか
四大陸 坂本
SP
【現状】ワンド3(新たな展望)【原因】ソード2逆(見切り発車)4Tのこと?【自覚】ペンタクルナイト逆(停滞中)
【潜在】カップ8逆(意欲が戻る)【過去】ソード1逆(意志揺らぐ)【未来】ワンド6逆(プレッシャー)【本人】太陽逆(いまひとつ)
【周囲】節制(調整出来ている)【願望】ペンタクルペイジ(努力の積み重ね)【結論】ペンタクル4(現状維持)※まあまあ良い
FS
【自覚】ワンド6逆(不安プレッシャー)【潜在】ワンド5逆(経験や練習不足)※4Tのこと?【未来】死神(終わりと始まり)
【本人】戦車(困難に立ち向かう)【願望】ペンタクル7逆(努力の成果を感じる)【結論】カップ5逆(可能性を感じ前向き)
※SPとFSどちらも悪くなさそう(4T以外)
4T挑戦【現状】カップ6逆(未来を思い描く)【原因】ソード3逆(傷心から立ち直る)【自覚】力(忍耐)【潜在】ソードキング(強い信念)
【未来】カップ2(望み一致)【本人】審判(復活)【恐れ】ペンタクルキング逆(損失)【結論】魔術師(新たな可能性の始まり)
4T成功【現状】ペンタクル9逆(可能性低いがあわよくば...)【自覚】カップ3(協力得て実現)【潜在】恋人(選択決断)
【未来】ワンドキング逆(自信喪失)【結論】皇帝逆(無謀)※4T挑戦は前向きだけど成功は難しい
優勝可能性【結論】ペンタクルキング(安定した立場)※優勝の可能性もあり?
四大陸 紀平
SP
【現状】ペンタクルペイジ(準備完了)【原因】ソード3(靴問題?)【自覚】塔(積み上げて来たものが崩れる)
【潜在】カップ6逆(未来を思い描く)【過去】世界逆(未完成)【近い未来】カップ2逆(望み不意一致)
【本人】カップ7逆(現実を認識)【周囲】ソードペイジ逆(思慮不足)【願望】ソード4逆(再始動)【結論】皇帝逆(過信)
※靴問題はとりあえずクリアしているものの…ちょっとミスが出る?3A○ コンビネーション△→リカバリーとか?
FS
【現状】ワンド8(良い方向)【自覚】恋人(正しい選択)【潜在】ソード2(冷静に様子見)【未来】ワンドキング(自信信頼行動力)
【本人】ペンタクル1逆(成功への一歩を踏み出せない)※4Sのこと?【周囲】運命の輪逆(タイミングが悪い)※靴関連?
【願望】ペンタクル9(可能性)【結論】ペンタクルクイーン逆(損失)
※自信を持って挑めそうだけど4S挑戦出来ずに残念とか…?
4Sについて
【現状】ソードクイーン(冷静判断)【自覚】ソード2(様子見)【潜在】ソード4(一時的にお休み)【未来】ワンド7逆(不利)
【本人】ワンドナイト逆(中止無謀)【周囲】ペンタクルペイジ逆(準備不足)【恐れ】ペンタクル4逆(損失)【結論】ワンド9逆(苦境)
※今回は挑戦はしない判断?
優勝可能性【現状】ワンドクイーン【自覚】皇帝(自信)【潜在】ソードクイーン(冷静)【未来】死神(終わりと始まり)
【結論】ソードナイト(冷静機敏集中)※可能性はあるけど坂本さんよりは少し弱いカードだけどどうだろう...
四大陸 樋口
SP
【現状】ワンド3逆(前進しているが不安)【原因】ソード8(なかなか突破出来ない)【自覚】塔(積み重ねて来たものが崩れる)
【潜在】ペンタクル3逆(技術不足)【未来】ペンタクル1(成功への第一歩)【本人】ワンド7(困難克服し優位)
【周囲】カップ5逆(可能性救い)【恐れ】カップ8(意欲損失)【結論】法王逆(不安定)※悪くはなさそうだけど順位は少し出遅れ?
FS
【自覚】ワンド10逆(重圧から挫折感)【潜在】ペンタクル9逆(可能性閉ざされる)【過去】ソード10逆(ドン底から浮上)
【未来】ワンドペイジ逆(未熟)【本人】死神(終わりと始まり)【願望】太陽(成功達成)【結論】ペンタクルナイト逆(停滞)
3A挑戦【現状】ペンタクル6逆(割に合わない)【原因】月(不安)【自覚】女教皇(冷静判断)【潜在】ワンド6逆(プレッシャー)
【未来】ペンタクル7逆(努力の成果)【本人】魔術師逆(自信が持てず新しい挑戦が出来ない)【結論】運命の輪(チャンス到来)
3A成功【現状】カップ10逆(高すぎる理想プレッシャー)【自覚】星(希望)
【未来】ソードペイジ(慎重警戒)【結論】カップ6(これまでを思い出し懐かしむ)※挑戦できたことにホッとするとか?
表彰台【未来】恋人逆(望み不一致)【結論】ワンドクイーン逆(不振) ※表彰台はちょっと厳しいかも?
四大陸女子続き
ユヨン
SP【結論】カップナイト逆 (情緒不安)
FS【未来】ソード7逆(打開策が見つかる)【結論】皇帝(自信統率力)フリーは○?
表彰台可能性【結論】法王(周囲の協力を得てゆとり)
テネル
SP
【現状】ワンド4(安定)【原因】ワンドナイト(意欲的)【自覚】死神逆(終わりと新たな可能性)
【潜在】運命の輪(チャンス到来)【未来】愚者(新たな可能性)【本人】ソード10逆(ドン底から浮上)【結論】ワンド3(新たな進展)
FS【近い未来】カップ4(不満)【結論】ワンドペイジ(誠実勇気)
※ショートは○フリーはまあまあ?
優勝は坂本か紀平?表彰台はユヨンもありえる…続いてテネル樋口?
女子の優勝予想ありがとうございます
男子はどうなるかですね…
羽生?それとも別の選手か
四大陸選手権、明日の男子SPをタロットカードのワンオラクルで占ってみました。
【羽生】 ワンドのペイジ(正) チャンス到来、元気を取り戻す
【友野】 ワンドのキング(正) ツキを感じる運気、エネルギーにあふれている
【鍵山】 ペンタクルのキング(逆) 自分の力を生かしきれない、不満足な状況
【ボーヤン】 ペンタクルの8(逆) 雑念が多く集中できない、停滞した運気
羽生選手、体調が戻っている感じですね。友野選手も補欠出場のチャンスを生かせそうな感じです。
それにしても、今日の女子SPをテレビ観戦していましたが、空席が目立っていて驚きました。これもコロナウイルス肺炎の影響でしょうか。
>>372 へえ〜夢占い?
五輪で羽生氏が金メダルか…。ボーが銀。
そして金髪が銅。ゴゴレフかなぁ?
羽生氏の紫に金の衣装?紫衣装に変わる前に見た夢って凄いな!
でもオリジンは無さそう。まさかレツクレがフリーとか(^_^;)
羽生が現役を続けるなら、黒鳥を滑って欲しいと思ったけど。
黒鳥なら紫衣装じゃないね。ショートで滑る可能性もあるかな?
プルが黒鳥をやって欲しいと言ってたけど。分からんな〜
世界選手権に出られるの?
マンデンだと日本のピークが4月までらしいけど
あとこれから日本人の入国拒否が来るらしい
>>403 女子は座席埋まらないこと割とあると思う
特にSPは
ここに透視が出来る方いましたよね?
明日からの男子を見てもらいたかったんですけど
いませんかね?
403 占いありがとう
羽生 友野 調子良さげですね
>>407 世界選手権の開催地はカナダ
羽生は出られるよ
日本拠点の選手はヤバイかもね
>>410 観れるけど誰が調子良いとか結果は荒れるので、
応援してる選手がいる方は不安や心配を控えて
良い演技楽しみにしよう、とポジティブな気持ちで
応援された方がいいですよ
この試合結果が悪いと〜という応援の仕方は今の時期
良くないです
4CC男子
羽生
運気は低いとこからゆっくり上昇中
コツコツ頑張る感じ
朝生まれなら月火セミスクエアで小さくアクシデント注意
SPはn木冥合にt金t月で水のグラトラで良し
フリーも忙しいプロになってたけどまあまあかな
友野
土星と火星が互いにトラインで体調良さげ
n太火合t土冥合も練習頑張ってきたように見える
フリーでn火t月スクエアでこちらもアクシデント注意
鍵山
火星まわりでハード多い
疲れが出そうだけど若いから大丈夫かな?
この三人のホロだけなら友野羽生鍵山
実力入れたら今回は羽生友野鍵山の順
>>414 いらっしゃったんですね?
了解です。
ありがとうございました。
>>416 羽生くん鍵山くんは先の試合の為抑えてるというか
意識が次が本番という感じに観えます
決して選手が手抜きしてるという訳ではなく私が勝手に そう観えるだけです
ご本人達は真剣だと思うので誤解しないでくださいね
鍵山くんはリフレッシュや良い気分転換が出来てる
感じに観えます
>>418 ワールドの為の大事なステップですね
ありがとうございます
>>418 分かります。羽生さんは抑えているな…と感じます。
でもそれでいいのですよね。
身体にまず、馴染ませなくてはと思っているのでは。
>>413 そしたら中国拠点の選手も入国拒否?
東京五輪もどうなるかな。
>>418 ありがとうございました。
今夜の試合楽しみながら
応援したいと思います。
思っています
>>369 その方が平昌後は
2018年10月頃と2021年夏から秋に
良い運気があると占ってたらしいから
北京金に繋がってると信じてる
>>425 2018年10月頃良い運気でしたっけ?
ロステレで怪我してファイナルは欠場
競技だけの運ではないと思うので他でなにかあったら部外者はわからないけど
>>423 中国選手も拒否になるだろうね
てかどこも中国人拒否し始めてるきがする
スレ違いだけど、誰かがオリンピックが決まった時の
ホロスコープを見たら中止になる運勢だってのを見たよ
>>427 予言者の松原照子が、東京五輪誘致が決まったあとも、東京五輪はやらないと思うと言ってたけど。
まぁやらないというのは無さそうだけど。延期とかね。
ワールドもどうなるか…
秋まで延期すりゃ涼しくなってちょうどいいのでは?という気もする
陰陽師は五行だから東洋(四柱推命、算命学)が近いのかな?
陰陽師、羽生は28歳で結婚と言ってたんだけど、四柱でみても2021年流年偏財、2022年流年正官、2023年流年偏官だから、2021年に出会った人と、22年か23年に結婚すると良いと出た。
結婚と出るのではなく、ビジネスパートナーに出会うとも解釈できると思う。とにかく2021年は人間関係に恵まれるらしい。この件を指してる?
2018年は空亡だったのでベースの運気は最悪だと思う。空亡生まれなので、空亡期間を良いほうに解釈してるのかな。ファンが読む雑誌に悪い事は書きにくいし‥
あと、四柱でみた羽生は今年から3年間良いけど、今年と来年は三刑あるから健康に注意。前回は2015年に三刑があった。健康注意でもベースの運気は良いから平昌前後よりは良いと思う。
四大陸 羽生
SP
【現状】節制(心身共に調整できれいる)【自覚】ソード9逆(抱いていた不安や悩みが解消)
【潜在】ワンドナイト(意欲的)【近い過去】ワンド10逆(重すぎるプレッシャー)
【近い未来】ペンタクルキング(安定堅実)【本人の状況】ワンドキング逆(孤独)
【周囲の状況】ワンド9(守りの姿勢)【恐れ】ワンドクイーン逆(意欲の低下)
【結論】ソードクイーン(冷静な判断)
※安定した演技が出来そう
FS
【現状】法王逆(不安余裕がない)【原因】ワンドクイーン逆(不安自己中心的)※もっと周囲の協力を得よう
【自覚】世界逆(未完成まだ道半ば)【潜在】ソード4(もう少し時間が必要)
【近い過去】ペンタクル6逆(割に合わず自分でなんとかしなければならない)
【近い未来】ペンタクル10逆(それなりに安定しているものの決め手に欠ける)
【本人の状況】吊るされた男逆(まだまだ努力忍耐が足りないと感じている)
【周囲の状況】カップキング(寛大落ち着いている)【恐れ】ペンタクルペイジ逆(準備不足)
【結論】ソード10逆(苦境や困難な状況が終わり可能性が見えてくる)
※さすがにFSは準備期間が足りず完璧に滑りきるのは難しそうだが
辛く厳しいと感じていた状態から復活し将来への可能性や光が見えてくるようだ
四大陸 友野
SP
【自覚】ソードナイト(冷静機敏に行動)【潜在】ソード4逆(準備が整い始動開始)
【近い未来】ワンド7(困難克服し向上心)【本人の状況】ワンド3逆(目標に向かって前進しているが不安)
【周囲の状況】ワンドキング(自信信頼)【恐れ】ワンド6逆(プレッシャーで失敗)
【結論】ペンタクル3逆(技術不足)コンビネーション×△ 4S△○ 3A戦車○
※4回転どちらかミスが出るかもしれないけどなんとか乗り切るれるか?
FS
【自覚】力逆(弱気)【潜在】悪魔(悪循環)【近い未来】太陽逆(悪くはないがいまひとつ)
【本人の状況】カップ4逆(次第に満足出来る状況)【願望】ソード7逆(打開策を見つける)
【結論】ワンド4逆(安定しているが少し不満が残る)※ノーミスとはいかなそうだけどまあまあ
表彰台可能性
【現状】ワンド3逆(前進しているが不安がある)【原因】ソード1(強い意志で問題に立ち向かう)
【自覚】ペンタクル8逆(根気集中力不足)【潜在】ワンド10逆(無理だと思っている)
【近い未来】ワンド1(将来に向けて一歩踏み出す)【本人の状況】力逆(弱気)【結論】ソードナイト(機動力)
※実際表彰台は難しいとは思うけど…;悪い結果ではなさそう
四大陸 鍵山
SP
【現状】カップキング(落ち着いている)【要因】ソード4逆(目標に向かって始動開始)
【自覚】カップ2(出場望み叶う)【近い過去】月(不安)【近い未来】愚者(新たな可能性)
【本人の状況】女帝逆(満足していない)【周囲の状況】皇帝逆(過信)
【願望恐れ】カップ7逆(現実認識)【結論】ソードクイーン(冷静慎重)
※なかなか良さそう
FS
【現状】カップ7(過大な妄想)【自覚】ワンド10逆(重すぎるプレッシャー)【潜在】カップ10(理想の実現)
【過近い去】ペンタクル10(安定)【近い未来】ペンタクルペイジ逆(経験準備不足)【本人の状況】ソードナイト
【周囲の状況】皇帝逆(過信)【願望】死神逆(状況打壊し新たな可能性)【結論】ワンド9(焦らず現状を保つ)
※経験不足で若干ミスが出そうだけど何とか乗りきれるか
表彰台可能性
【現状】正義逆(不利な状況)【原因】カップ4(今の状況はまだ満足していない)
【自覚】カップ5(可能性はないと感じている)【潜在】ソード3逆(表彰台は厳しいけど前向き)
【近い過去】ソード9(不安恐れ)【近い未来】愚者逆(落ち着かない)
【本人の状況】女教皇逆(不安臆病)【周囲の状況】ペンタクルキング(安定)
【恐れ】ペンタクル8逆(集中力不足)【結論】ソード4(次に向けて準備)
※本人は表彰台はあまり意識してない感じ…むしろそのことで集中力を欠いてしまうのを避けたい
英気を養いジュニアワールドに向けてしっかり準備をする
四大陸 ボーヤン
SP
【現状】ワンド4(安定した環境)【自覚】ソード7逆(解決策見つかる)
【潜在】カップキング逆(優柔不断)【近い過去】隠者逆(悲観)【近い未来】ソードペイジ逆(集中力欠く)
【本人の状況】ソード2(様子見)【恐れ】ワンドクイーン逆(消極的)
【結論】ソード5(忙しい割に得るものが少ない)
4Lzはまあまあ?コンビネーション△ 3A△ ※完璧とはいかないかも
FS
【自覚】ワンド7(困難克服)【潜在】カップナイト(落ち着き)【近い未来】隠者(慎重に見極める)
【本人の状況】正義(バランスが取れている)【周囲の状況】ワンド4(安定)
【恐れ】審判逆【結論】ペンタクルクイーン(努力が実を結びゆとり)※フリーのほうが良さそう
表彰台【近い未来】ワンド10(重いプレッシャーを乗り越えようとする)【結論】力(根気忍耐)
※表彰台乗れるかな?
四大陸男子 続き
ブラウン
SP【近い未来】ペンタクル1(成功に向けて一歩踏み出す)【結論】皇帝逆(過信)まあまあ?
FS【近い未来】正義逆(努力が評価されない)【結論】愚者(新たな可能性)まあまあ?
表彰台【結論】ペンタクルキング(安定した立場)
ジュンファン
SP【近い未来】ワンド7逆(形勢不利)【周囲】ワンド10(プレッシャー)【結論】ペンタクルクイーン逆(不安定)
FS【近い未来】カップ1逆(いまひとつ)【結論】ソード4(次に向けて準備)
表彰台【結論】ソード8(突破口が見つからない)
占いありがとうございます
誰が優勝するのかますます分からなくなってきたw
でも、ジェイソンは比較的安定しているように思えますね
>>429 ほんそれ
10月開催ならどの国の選手の為にも観客の為にも快適な気候で臨める
>>432 この感じだと本人の思っていた完璧な演技は出来ないけど、地力から考えると羽生が安定の優勝かな?
男子フリーが獅子座満月でソチ男子フリーを思い出す
ソチではt土星も絡んで自爆大会になってしまった
男子はけっこう満月や新月が苦手な事があるけど
今回はt火星トラインなのでそこまでひどくないかな
t火星射手座にフリーではt月獅子座、t金星牡羊座になるので火星座の選手が元気そう
日本スケ連の設立日にt金星トラインなので羽生が優勝かな
射手座のジェイソンもホロだけならいいんだけどね〜
羽生とジェイソンで気がかりなのはオーサーにt火星が乗ってること
コーチに火星が乗ってると選手の成績が悪い事がある
18GPFのエテリ、19ワールドの樋口コーチ、19NHK杯の濱田コーチなど
ただこの3人は女性なので男性のオーサーはまた違うかもしれない
>>442 ジスランもいるけどダメか?
ブラウンはトレイシーがいる
なんとまあ最終Gというかみんな良い演技で神SPになったね
羽生はもうw
こうなるとFSが嫌な予感する
>>444 羽生選手、今日のSPですっかりスケート魂が完全復活したようですね。自信も戻ってきたから、FPも魅せてくれるでしょう。
>>432 〜436の占い当たってますね。フリーも当たるかな?
羽生はこの大会のフリーで今シーズン1番の演技を見せてファンを喜ばせてくれると思うよ。
なんと13位まで全員ノーミスであった
男子どうしたw
男子も女子も神大会だね。こんなの見たかった。明日の女子、明後日の男子の占いよろしくお願いします。
ジンクスっていうかSP良いとFSは自爆大会っていう法則のようなものあるよね
>>441が気になる…
九星学で乾宮六白の羽生選手。今年はゾロ目がラッキー数字だと。
仙台のキャラ、ねこまさむねが1/11に羽生選手世界記録更新の夢を見たと。1月11日の夢なのが凄い。
昨日のショート点数渋めではあったが、111点。(21:35分演技スタートだったがこの数字も足したら、11だわ。)
そしてフリーの滑走順が、22番。第4Gの4番目なんだね。
ゾロ目ラッキーという事で、数字遊びをしてみました。ちなみにフリーの日は、六白は吉祥。
☆人気高まる、この機運楽しむ。華やかな活躍・報われる…だそうです。
四大陸選手権、女子FSをタロットのワンオラクルで占ってみました。
本当は昨日占おうと思っていましたが、男子のSPを観て気分が高揚しすぎたので今朝にしました。
男子は2位以下が混戦そうですよね。
さて、女子は5名で占った結果です。
【樋口】 愚者(逆) 不安定な立場、決められない、どこかで躊躇があり思いきれていない
【坂本】 ワンドの5(正) 変化の運気、より上を目指す、互いに競い合って技術を高め合う
【ユ・ヨン】 運命の輪(正) チャンス到来、ラッキーな偶然が重なる
【テネル】 ソードの3(正) 辛い状況だが今が成長の時、痛みをうけとめる
【紀平】 女帝(正) 豊かな実りを享受する、満足できる結果が出る
紀平選手、ユ・ヨン選手に良いカードが出ました。紀平選手が4回転ジャンプを組み込むはどうかはわかりませんが、失敗したらユ・ヨン選手が逆転するのかもしれませんね。
坂本選手も4回転を跳ぶのか?チャレンジ次第で例え成功とはいかなくても、良い結果につながるような気がします。
ゾロ目といえば、興味深い記事があった。
バラ1は、平昌五輪以来の試合演技。
1年11ヶ月22日ぶり以来なんだね。
今年ゾロ目ラッキーは、本当だ。
>>423 東京マラソンは
中国人選手拒絶する事になったね
来年以降に参加資格温存するみたいだけれど
>>429 だよなー
まあ無理だろうけれど
方して欲しいよ
男子ショートはt月t土星t冥王星オポをt金星がトラインで調停してて
まあまあかなと思ったけど神試合になって良かった
上で書いたようにフリーは満月だけど火星がいい位置なので崩れまくる事はないと思う
>>453 めちゃ当たってる!是非男子もお願いします。
>>455 へえ〜、東京マラソン?中国拒否なんだ…
まぁ仕方ないよね。
男子あみだくじ
金 羽生
銀 ボーヤン
銅 キーガン
4位鍵山 5位ジュン 6位友の 7位ブラウン
アミダにしては割とマトモな順位
>>453 当たってる
>>463 ありそうな感じに見えるw
>>463 有りそう!
キーガン来そうだし。ジエイ子は、フリーはやっぱ4回転無いからこうなる。
羽生氏もスーパースラム来るね。ボーヤンも頑張るんだね。
フモさんの予言に期待
943 名前:名無し草[sage] 投稿日:2020/02/07(金) 22:36:13.70
フモー
111.82(イイイね羽生)点を狙って出してるとしたら、次は241.82(強い!羽生)点が出ると思うので、そこまでいったら陰謀論もあるかもしれませんな!総合は353.64(最高!見ろよ)ですしな!
>>466 さすがに241は無理だw
4Lzが全然決まってないし後半にも不安があるのでとにかく大崩れだけはせずに
ミス出ても立て直して最後までしっかり滑り切れれば
点差はあるけどボーヤンも占い的に良い演技しそうだから油断は出来ないね
四大陸選手権、男子FSをワンオラクルで占ってみました。
上位5名と日本人選手で占いました。
【友野】 ペンタクルの9(正) ワンランク上に進む時、幸運が訪れる運気
【鍵山】 ペンタクルの6(逆) 不当な評価、期待を下回る見返り
【メッシング】 ソードのクイーン(逆) 冷静さを欠いている、張りつめた気持ち
【ブラウン】 カップのキング(逆) 迷いの多い時、決意がぶれる
【ボーヤン】 ワンドの10(逆) 逃げ出したい状況、トラブルの連鎖
【羽生】 ワンドのナイト(正) 不思議な巡り合わせ、新たなスタートの時、自信、勇敢
友野選手に良いカード出ましたね。上位陣の結果次第では表彰台あるかもしれないですね。
鍵山選手は回転不足等取られてしまうのか・・・?
羽生選手は、優勝だと思います。ワンドのナイトは新しい事にも果敢にチャレンジという意味があるので、4回転アクセルもあり??試合では入れなくても練習で見せてくれるかもしれないですね。
2位、3位は予想が難しいです。なんとなくですが、ブラウン選手、ボーヤン選手のどちらかは表彰台逃すような気がします。
羽生は練習で4Lz決めて早めに切り上げたね
今回体力温存してるのかな
ボーヤン
生まれ時間によってはn月にt土冥がスクエアで緊張するかな?
n火冥合にはt金星キロンがトライン
調子自体は良さそう
ジェイソン
こちらもなかなか良さそう
メンタル面は落ち着いてそうだけど
n太水合にt火星合がどちらに転ぶか
盛り上がって楽しんでほしい
キーガン
n火ヘッド天海水合の上を木星通過中
悪くないけど他の選手がよく見えるな
見た中では羽生ジェイソンボーヤンかな
友野と鍵山も台乗りの可能性ありそう
>>469 占いありがとうございます
早朝に質問を変えて再度占ってみた
>>432 前回と大まかな流れは変わらない感じで最終はもっと良いカードに
羽生 四大陸フリーSEIMEIを演じて良かったと思えるか
【現状】ソード9逆(次第に不安解消)
【自覚】カップ4逆(状況を受け入れ次第に納得)
【潜在】ワンド5(前向きに切磋琢磨)
【近い過去】カップ2(望みが一致する)
【近い未来】ソード8(なかなか突破口が見つからない)※4lz?
【本人の状況】ペンタクル4逆(現状維持が難しいまたは固執している)※4lzに拘っているとか?
【恐れ】ペンタクル1逆(成功への第一歩が踏み出せないこと)※4lzがうまくいかないことを恐れている?
【結論】世界(目的達成 願望成就)
※SEIMEIを演じて本当に良かった!と思える出来になることを祈る
4lz挑戦するか?
【自覚】塔(崩れている)【原因】節制逆(コントロール出来ていない)
【未来】ワンド6逆(プレッシャー)【結論】死神逆(行き詰まった状況を打壊)
4lzなんとか成功するか?
【現状】ワンド9逆(苦境)【近い未来】カップキング逆(余裕がない)【結論】太陽逆(悪くはないが)
ボーヤンは前回の占いよりちょっと落ちて来た…
>>435 【近い未来】カップ4(現状に不満)【結論】ペンタクル5(損失)う〜〜〜ん;失点多め?4lzはイケそうなカードなんだけど
表彰台はなんとか確保出来るか?【結論】ペンタクル1(成功への第一歩)どうだろ….
>>469 女子に続いてまた当たりそうな予感が…w
羽生はやっぱり優勝しそうですね
鍵山くんはまだジュニアだし、
これから頑張れば良い
友野くんは四柱推命でみると今年から4年間強気になれる良い運が続くし頑張って欲しいな
羽生は滑り込み足りなかったから仕方ない(とはいえ男子史上初のスーパースラム達成)
ワールドが楽しみ
今回女子も男子も結構当たってたね
羽生はまず優勝したいと言うのが一番だったと思うのでよかったんじゃないかな
振付し直して2週間てことを考えれば上出来
羽生六星占術がワールド現地時間だと日運だめだけど日本時間なら割りとマシなんだが
この場合やっぱり現地時間でみるのかな現地だとSP19日日本だと20日FS21日だが日本は
22日の早朝になる
羽生は西洋だと割とワールドの運勢良かったんだっけ?
ネイサンが崩れるとは思えないので羽生は相当良い演技をする必要あるよね
女子も良い戦いになりそうで楽しみだ
今回皆さんの占い結構当たってて興味深かった
またよろしくお願いします
皆さん占っていただいて
ありがとうございました。
また世界選手権の時に宜しくです。
四大陸選手権男子のケルト十字占いを振り返って...
表彰台予想はボーヤンと鍵山が逆だったけど
それぞれの置かれた環境や心理状況など割といい線いってたかな
羽生
>>432 >>471 FSはやはり準備期間が足らず...まだ未完成の状態で安定感には欠けてしまった
でも次へ繋がる道を見つけてくれたと思いたい
優勝は大丈夫だと思ったので書かなかった
友野
>>433 両方良かったけどあともう少し…あともう少しって感じ
鍵山
>>434 フリーはわずかなミスは出たけどやり遂げた おめでとう!
>>432>>471
かなり当たってる感じ
FSは滑り込み足りなく準備不足が感じられたけどそこまで悪くはなかったと思う
優勝出来たしプレカン見るとすごく前向きに捉えてる
SPが大きな収穫になったことでここまで苦しんできたこと揺らいでたことが解消された
>>482 このメンバーで優勝出来なかったら
さすがにマズイでしょ
前回の四大陸はネイサンに負けた訳だし
180点台で良いとそこそことみるのは、羽生に地力が落ちた証拠だね
483嫌味だね
歴史的偉業に嫉妬か
少しは敬意をはらえよ
>>484 嫉妬だよ
それらしく言いながら腹の中ムラムラ
>>484 羽生選手への妬み、やっかんでるのかしらね。
男子初のSSは事実だから、おめでとうと素直に言えないのかな?
>>483 羽生選手への妬み、やっかんでるのかしらね。
男子初のSSは事実だからおめでとうと書き込めばいいのに。
これ
Upon winning the 2020 Four Continents Championships, Hanyu became the first male skater to achieve a Career Super Slam, having won all major competitions in his senior and junior career
>>483 曲は同じといえど4分に編集し直してエレメンツの配置も全く別物だよ
新プロを初戦でやるのと同じようなもんだ
それを考慮するともっと崩れてもおかしくなかった
だからむしろ出来た方
次に繋がる良い印象受けたよ
滑り込みしっかりやって馴染ませる作業すればいいだけ
偉いのは選手なのにまるで自分の手柄のようにマウント取るのも良くないと思うな
まぁ結果としては優勝出来て良かったよ。ワールドの方が羽生のホロが良いと思うんだよね。非常に強いホロだから上手く生かせればなんかやってくれそう。
オリジンで見たかったような気もするけど、羽生が滑りたいプロがseimeiならその方が良い結果なんだと思う。
なんでボーヤンは不調なのに地力が落ちたとか言われないのに、羽生の時だけい言われるのだろう?年だってそんなに違わないのに?
>>494 ボーヤンジンは不調とも言い切れない
今はスケーティングに力を入れていて成長がしっかり見える
男子の22歳と25歳は結構差が出る
>>494 アンチも含めて羽生にしか関心がないから
>>483 デーウノタ乙!
宇野はまだ日本にいんのか?メイドに鼻の下伸ばしてんだろw
珍バイトご苦労さん。嫉妬剥き出しのババアめ。
>>495 スケーティングよくわからないな、
なぜ羽生はステップがいつもレベルとれないの?クリケで練習しているし、凄くなめらかに見えるのに。よくディープエッジじゃないと高橋ファンから言われるけど、ディープエッジ=スケーティングが上手いではないよね?教えてエロい人。
ふと思ったんだけど
羽生は空亡期間中に憧れの人のプロやって空亡明けたら元の自分に帰ったってことなのかな?
理想的な空亡期間の過ごし方かもしれない
空亡期間の転職とか引っ越しはあまり良くないんだよね
空亡の過ごし方としてはよかったなあ偶然なのかな不思議だ
全く新しいものでなく憧れの人のよく知ったプロを子供心で追いかけてたんだから
タイミングがすごいというか
何だかんだいつも噛み合ってる感じ
>>504 ホントにここぞという時に強運を合わせてる。
江原啓之さんも羽生選手は神の御加護がある凄い人だ、と言ってた。
つまり神に選ばれし唯一の日本人アスリートだね。
他のアスリートが雑魚に見えるのも当然だね。
>>501 そうなんだ。羽生氏は空亡期間は、オマージュプロで良かったんだね。
節分明けて間もないけど、こうしてスーパースラムを達成したし。
これはジュニアから記録してないと、出来ないからね。
>>502 そうそう。空亡時期は転職とか移動は控えたほうがいいという。
高橋って空亡だっけ?最悪の時期にダンス転向だと書かれていたが。
相方の運気は知らんけど。
高橋は12年に一度の最悪な時期だと。
鍵山くんは今回占いあんまりよくなかったけど上手く行ったね
>>511 鍵山って、伊東のゴリ押し露骨だよなw
伊東がスター売りしたいようだが、あの顔とチンチクリンじゃな…。
佐藤くんが冷遇されて、苦労するんだろうな〜。もう目に見えるようだわ。
羽生の今回の四大陸フリーのステップは最初レベル4判定だったけど
3に修正されったのは単にsage 採点だったんじゃ?
ガンディー さんがどう見るかな?
鍵山と樋渡はちんちくりんだと思った
フィギュアは見た目も大事だ
>>513 あの人の採点信じてるの?twitterでかなりバカにされてたけど。。。
鍵山は今、西洋n-tでみるとそんなに良く見えないんだけど、ソーラーアークでみるとハマってた。
全日本はsa冥王星t木星合、sa金星t天王星合
四大陸は、sa金星t天王星合
で結構よかった。プログレスは合でオーブ1以内で強い。この後は天王星が進んでいくから運気は落ち着くかな。
四柱でみると、今年は良いが、2021年2022年の年運は良くない。
2023年から10年間大運偏官で、アスリート向きで20代のうちにくると良いとされてるので活躍しそう。宇野が2021年からの大運が良いと度々投下されてたけど、それと同じ大運。
十二運は長生なので、他の日本代表(佐藤駿?)と一緒に競えると結果も出すと思う。
>>515 そうですか?ガンディーさん、結構いい所をついてますけど、、、
友野応援してるけど、四柱推命だと今年来年は空亡で、年運も偏印との相性が良くない。四大陸の演技が良かったから、良い方に転じる可能性は残ってる。怪我や人間関係に気をつけてほしい。
西洋はトラサタが効いて、少なくとも2023年まで継続して良い運気。中でも今年が1番いい。今年すぎてもn木星t海王星合が残る。四大陸のSBで来季GPS枠もらえるのでは?来季も楽しみだ。
容姿や身長というやつにはシヒョンくんの身長が止まらない呪いをかけてあげよう187cm
アイスダンスにどう?
どなたか草太お願いします
邦和のリンクから草太のバナーが消えたとざわざわしてて、心配です
>>521 山本草太選手
タロットが的確になりそうですが、自分はできないので。
西洋は前みたので割愛(2023年以降良い)
東洋だとこの節分で空亡明け。拠点変更解禁のような感じはあるけど‥。
月柱が偏官で、今年は流年正財で良い運気。積極的に行動すると良い。2021年も良い。変化が多く積極的になる。2022年は正官、社会的地位が増す、結果が出る。今後3年良さそう。四柱だと変化は良いみたいです。
>>522 早速ありがとうございます
安心しました
ウノタとアンチ羽生にアンチガンディーが多いよw
モントリオールワールドで雨スケ連はどれだけネイサンの運気下降を
食い止められるんだろう?
ガンディーさん見落としと見逃しを選手によって使い分けルールにない離氷の批判を特定選手にはしつこく繰り返すのに別の選手のフルブレ気味や離氷は完スルー
コメントも出来ない様にしていて一方的だと思う
>>517 男子フィギュアは意外と明るいかも?
宇野以降が問題だったけど北京は無理でも鍵山か佐藤が次の五輪獲るかもね
>>527 佐藤は2026年の五輪のホロが良い。出るなら2022年より2026年が良い。メダルの可能性がある。
鍵山はそもそもホロが難解というか読みにくい。生まれ時間とかが分かれば見えてきやすいのかもね。
>>526 佐藤は2026年の五輪のホロが良いんだよね。2022はイマイチ。出るなら2022年より2026年が良い。メダルの可能性があると思う。
鍵山はそもそもホロが難解というか読みにくい。生まれ時間とかが分かれば見えてきやすいのかもね。
>>521 草太のバナー消えたんだ?
中京関係者のブログに、草太はクリケットに行って欲しいとあったな。
それか木原のところ?
海外拠点の可能性有るのかな。節分明けて運気は良くなってくるのかも。
>>528 ありがとう。
佐藤くん、北京の次がいいのか…
伊東がもう辞任してるからかも。伊東は北京まで居座るのかな?あいつも、在任が長いというから辞めて欲しいが。
佐藤駿は四柱でみたら、2025年から上がってきそうな感じ。年運が良い。命式に正財(保守的で地味な特性、コツコツ派、何かを受け継ぐ立場)、2025年流年比肩、2026年流年傷官、が良いよ。今年から空亡になり数年は良くない。
西洋は2023か2024年にソーラーアークでジャンプ関係の良いアスペクトがきそうと以前投稿した(sa火星t天王星合だったかな、今季n-tで来てる)
たしかに2026年五輪のホロみたら合が多くて良さそう。n太陽へのトランジットのアスペクトがないけど、n太陽海王星合にn冥王星セクスタイル持ちだからネイタルでカバーするのかなぁ。
>>524 アンチガンディとかじゃなくて
あの人は採点できてないよ
子供のいじめ並みに陰湿な人だから信じない方がいい
ブログにメッセージもコメントもできない所からして胡散臭いんだよ
>>530 中京関係者じゃないですよ息子が中京出身でだけだそうですみんなだまされてるけど
頭のおかしい妄想おばさん
>>500 まともに採点してないからに決まってるでしょw
四大陸ジャッジはアメリカ連合の巣窟だよ
お手付きでも加点の選手と減点の選手がいるんだし
完璧なSPで点抑えられた時点でお察し
羽生がまた来季もseimeiにしようとしてるみたいだけど、ずっと同じプログラムは気が緩んで怪我するんじゃないかと心配してる
羽生が来季もseimei再演の場合上手くいくか占ってもらえませんか?
>>537 そんな話どこにも出てないと思うが?
まさかアンチの戯言か何かを鵜呑みにしてる?
プロの名前を小文字で書く人珍しいよね
とりあえず持ち越すかワンオラクル
金貨の4
可能性はあるし持ち越した場合の結果も良さそう
昨日、自分のことで占いに行って来た
ついでに羽生の人相占いも
引退しない、人を信用しない、だって
>>521 関西地方の某リンクで目撃情報あり。拠点変更かもね。詳しいことは知らんけど。
>>543 国内での変更もあるかもね。海外拠点なら、スポンサーが付かないと。
草太もケガがなければ、平昌候補だった。気の毒ではある。
北京は伊東が鍵山をゴリ押ししてるしな。でも草太も空亡明けたなら、良い方へ行くかもね。
>>541 某男性ブロガーさんが、「もう北京までバラ1とSEIMEIでいいかも」と、半分冗談?で書いたのを間に受けてる人がいるのかもね。
羽生選手は、吹っ切れた感じもあるからね。来季は続けるのか、前半休養かは分からないけど。プログラムも決まってないでしょうね。
今回本人インタで、ドンキホーテやウィンターを滑りたかったと言ってたけど。
以前はカルミナを滑りたいと言ってたような…ソチ前後の時ね。
>>534 あのブログに厳しい選手のオタのコメント考えたらコメント欄閉じるの仕方ないよ
原理主義者だしw
>>545 鍵山はジュニア離れした滑りしてジャンプも安定してるから結果は驚きではないよ
ゴリ押しではないでしょう
自分らしく滑れるプロとして(時間もなかったので)今回バラ1とSEIMEIをやった
滑りたい曲と出会えたら新プロやるでしょう
ゴリ押しではなく、全日本の結果で四大陸選手権に出場したのです。
>>541
占いありがとうございます
出来れば新しくプログラム作って欲しいが
鍵山くんゴリ押しどころかむしろシニアワールド出してほしいよ
今一番信頼できそう
>>546 そもそもあのブログ主自体が誰かのオタである可能性が高い
平等を装っているけど選手によって突く範囲を変えている
特定選手のファンだけが擁護しているのを見ても一目瞭然
鍵山くんゴリ押しとは思わないけれど
ジュンファンとボーヤンの得点が低いのが気になった
特にジュンファン>鍵山と言う印象だったので
現地でもジュンファンの得点が出た時は
え〜っ?!て感じだったな
プロトコル見るとジャンプ刺さっているんだけれど見直す気力は無いけど印象としてはそんな刺さっている印象はなかったな
ジュンファンすごく良かった。
美しく 強く 大人の雰囲気
世界選手権では応援したくなったよ
それと友野にももっと点数を
ここは占いスレだから競技の話は男子スレでどうぞ
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart548
http://2chb.net/r/skate/1550937911/ >>556 これ凄いな印象だけで採点おかしい鍵山上げられてジュンファン下げられてると言った挙句調べる気もないw
見たらわかるのに普通に回転足りないの
ジュンファンの回転不足はジョウ以上に深刻だよね。背が高いぶん筋力が必要なのかな。
あと鍵山は推されてるカラ〜とか言ってると、羽生も推されてたから今まで勝ててたんだなってことになるからね。
なんかわらわらと単独IDが鍵山ageで湧いてきたようなw
>>560 はあ?羽生がいつ推されたデーマオタ出てけ
>>561 うん思ったw親族かな?(笑)
父親のコネって凄いよな。伊東がガッツリ推してる。
いくら推しても、鍵山のあの顔と体型じゃな…。スター売りなんて無理無理。反感買うだけだよ。
ボーヤン下げられたの腹立つわ。ジュンファンも下げが凄いよな。
伊東のあの鍵山推し見ると、宇野は見限ったのかと思っちゃったw
あと同年代の佐藤くんは、犠牲になりそうだわ。
>>521 山本について占ってみた
今どんな状況なのか知らないので違っていたらゴメンナサイ
競技への情熱について今後
【現状】カップ8逆(意欲が戻る)【要因】ソード4(今後に向けて休息または準備中)
【自覚】魔術師(新しい状況可能性)【潜在】ワンドキング逆(思うようにいかず孤独感)
【近い未来】カップ2(人間関係や状況など望みが一致)
【本人の状況】ソードクイーン(冷静に判断)【周囲の状況】ワンドナイト逆(迷い優柔不断)
【恐れ】カップ3逆(周囲の協力が得られないこと)【結論】ペンタクル4逆(固執 慎重すぎる)
来シーズンの競技続行について
【現状】太陽(明るい未来)【要因】ソード6(冷静慎重に前進)※良い方向へ転移や脱出の意味あり
【自覚】死神逆(行き詰まった状況を打壊し新たな可能性)【潜在】戦車逆(なかなか前に進めない)
【近い過去】ワンド7逆(困難克服出来ず形勢不利)【近い未来】ソードペイジ逆(準備計画不足)
【本人の状況】ペンタクル1逆(成功への一歩が踏み出せない)【周囲の状況】ワンド4逆(安定しているが若干不安)
【願望】星(将来への希望期待)【結論】カップ10(安定し理想的な状況)
※2つの占い結果から...今現在は意欲もあり明るい未来を見通せる状態のようだ
環境や人間関係に関するカードが出て来ているのでもしかしたら新しい環境に身を置くのかもしれない
もし移籍の場合…最初はもちろん戸惑いや不安は感じるだろうけどなかなか良い状況になるんじゃないだろうか
>>532 ということは伊東は2025年頃にスケ連から退くのかな?
それに鍵山のルッツフリップ見てると宇野みたいに伸び悩みそうだもんね
さとしゅんは今年から空亡なので来季再来季は年明け前までの
羽生みたいに理不尽さに耐えながら短所の改善に力を入れたら
空亡明けに報われるね
>>565 521です
占いありがとうございます!
良い結果で嬉しい
がんばってほしい
17日から、水星逆行が起きるね。
去年の水星逆行のときに、宇野はグランプリで両方ともボロボロで台落ちしてた。
宇野って、水星逆行の影響をモロに受けるタイプかね?なんか紀平と国際大会エントリーしてるな。
>>568 えっそうなの
チャレンジカップ20日からだけど今回はどうだろうか
>>569 20日からなんだ?
そしたら水星逆行と、ボイドタイムとも重なるかもしれません。
一般的にその時期は、交通の遅延やトラブル。通信系や機械系のトラブル、意思疏通のすれ違いなどに気をつけるよう言われてますね。
ボイドタイム重なるとそれが増幅します。影響を強く受ける人と、そうでもない人と居ますけど…
>>570 水星逆行は、3週間くらい続きます。
始まる時期と、終わる時期は特に要注意です。
ネイタルで逆行天体が多い人はむしろ逆行の時期は調子いいとか読むね
大体ネイタルで2〜3個あるのが普通らしいけど
宇野とか紀平のネイタルはどうだったかな
宇野は水星逆行時の生まれ。
今季のGPシリーズで調子が悪かったのは、水星より
n太陽t木星合(12年に1度の吉凶混合)と、p太陽t土星合(30年に1度のハード)、
東洋だと天戦地冲(30年に1度、流年偏官に冲、下手すると空亡より大変)が重なったのが原因なのでは?天戦地冲は人生のリセット時期で、大変だけど乗り切れば全く新たな人生に生まれ変わる。
今年は流年印綬で良いから、昨年みたいにはならないと思う。教えを吸収していく時期なので改善はゆっくりだと思う。
水星逆行といえば昨年事故に巻き込まれて、今年大運が変わる田中のほうが気になる。
あとで紀平、田中、宇野あたりをみてみる。
チャレンジカップ組
逆行するネイタル惑星
紀平 天王星、海王星、冥王星 3つ
横井 海王星、冥王星 2つ
田中 金星 1つ
宇野 水星 1つ
四柱推命でみた年運
紀平 流年比肩 良い。別離により飛躍が得られる。
横井 流年正財 良いが保守的になってしまうかも。
田中 流年偏印 良くない、変化がありそう。十二運も帝旺で激しそう。昨年11月から大運偏官(空亡)に変わった。偏官はアスリートにとっては良いが、切り替え時期が20代後半になってからなのと、大運空亡は五輪出場して活躍してきた選手には強すぎて心配。
宇野 流年印綬 良い、おとなしい時期。
じゃあ宇野は心配なさそうだな
チャレンジカップは300の大台行けるかも
紀平はそろそろ4Sやるべき
>>575 宇野は五輪後新ルールになってから、300点には届いていないね。
ショートで、4ー3も入らなくなった。
>576
そうなんだ。
じゃあ今年は300点越えて
ショートで4ー3も入る様になるといいですね。
宇野がspで4-3入ったの3回くらいしか記憶にないのだけど
その内の2回が平昌五輪というね団体ではミスが出たものの個人では4-3含めてジャンプ全部降りてた
強い人がワールド台落ちするか
今度のワールドも台乗り危ぶまれる
>>580 >>578を読んだら強えぇと思うわw
スーパースラムって今回初めて聞いたけど、何気に宇野も
シニアで金は四大陸だけだけどそれ以外は銀取ってるし、
これから達成出来る可能性ある男子は宇野くらいなんだね。ネイサンジュニア持ってないの意外。
ここの占いでも宇野の五輪良さそうだし、どうなりますかね。
ワールド金
ファイナル金
五輪金
ネイサンいる限り難しそう
ジュニアはまあ勢い有れば駆け抜けるし
あれば良いけどなくてもどうでもって感じ
ネイサンはあと五輪を取ればゴールデンスラムとかにはなるの?
ただ全体強いのにここぞと言うプレッシャーの掛かる時に取りこぼすタイプには見えるよね
ネイサンは怪我でJr.ワールド欠場翌シーズンからシニア以降だったから
スーパースラムは取れない
四大陸、GPF、ワールドを取ってるからグランドスラムは取ってる。
あと五輪金を取れればゴールデンスラムとなるけど過去レスにあるように
どうみても無理ゲーなホロ
>>584 ネイサン、プレ五輪と五輪時期。底の底なんだってね?
空亡ね。股関節もやらかす可能性有るって書いてあったような…
>>578 この2年くらい、ショートで4ー3が1度も入らなくなったね。
骨格が大きくなったから?
>>586 これから怪我に注意なのは言われてるね
股関節どうかは分からないど
怖いな
>>587 平昌はLO対策でスケート靴のブレードを斜めに
付けてたから
その分スピンがトラベリングしやすくなるけど
セカンドは跳びやすくなってた
これ宇野の手だと思うけど手相どうですか?
>>587 練習では普通に飛んでるから、本番だけ苦手意識が出てたのかも。
>>573 やっぱり西洋でもハードな年だったんだね
宇野は全日本後のインタではっきり(昨シーズン〜今シーズンが)自分の挫折だったと言ってたよ
そして仏杯後に、やっと元に戻った、もう一度スケートが楽しいと思えるようになった、試合では今後「羽生選手をお手本にして始めたストイックに勝ちを求めて拘るやり方」はやめて、平昌前まで自分がやっていた練習を通じて試合を楽しむやり方に戻していく、
自身の能力の限界に挑戦するやり方を目指してやって行くと語っていた
天剋地冲における宿命に立ち返るための整理整頓と方向修正、天南星生まれが上へと行くために必要な若いうちでの「挫折」の経験、このすべてを宇野はきちんと2019年に消化したとみていいと思う
占い投下しないアンチはアンチスレでどうぞ。
アスペクトも通変星も書いてない。
特定選手オタと思しき聖断も過去にはあったけど、外れが多くても占いの根拠はしっかり書いてたと思うよ。
>>1 を読んで。
宇野は今季は昨季より良くなるけど、まだ絶好調ではない。n火星等ステリウムにt天王星スクエアの影響が無くなるのは、最長で来季終了まで。オーブ考慮すると早ければ今季中に解消かもしれないが、まだかな。
4T+3Tが本番で跳べなくなった時期からタイトになってきてるので、このアスペクトだろう。
流年印綬も教えを受け継ぐ段階で、アウトプットはこの年の後に発揮するのでは。
男子の話題は出尽くし感あるから、世界選手権や北京五輪の女子、あるいはJr.男子をみれば良いのかな?
北京に関しては日本女子が意外にも良さそうで、混戦になると何度か投下されてたけど、確かに樋口と坂本のホロは良さそうなんだよね。n-tで複合アスペクトになる。海外勢含めて自分がみた選手では樋口が1番良いと思った。
良さそうな選手は他にもいそうだけど、しっかり確認したわけではないからまた今度ということで。
ついに占い師さんも怒らせたか
基地外某オタがここも荒らして何がしたいんだろうね
>>598 ありがとうございます
新葉にぜひ北京五輪行ってほしい
世界選手権はコロナ感染拡大でどうなるんだろう
3月がピークだとかでもろワールドが危ない
日本も感染経路が不明な患者が出て来てる
和歌山の病院内による感染拡大もありうるおちおち病院にもかかれないわ
このままじゃ日本人も入国拒否されるかも
ワールドが無事開催されるか占ってほしいですお願いします
新葉、前の五輪選考の全日本や五輪枠取りのワールドとか大事な時にケガしてツイてなかったイメージがあるので、報われてほしいと思ってた。当たるといいな。
宮原さん三原さんも報われてほしいけど、その辺りはどうでしょう?
三原舞依選手
言いにくいけど数年は良くならないです。
ネイタルゆるいグランドクロスとグランドトライン(土の星座序盤)持ちにみえる。この場合、グラクロ(ハード)の方が優先されるので、困難を抱えやすい生まれ。
現時点までで最も成績が良かったシーズンを2016-17だとすると、この時、t土星を中心にグラトラを強くした山羊座序盤がトランジットとしては強め。
今季は山羊座の終盤にグレートコンジャンクションの重い天体が移ってしまったので、厳しい。
グレコン(今年の年末)後に良くなるのかな?もっと早く良くなってほしいのだけど‥。
四柱推命でみると、昨年は流年傷官なので、体調を崩しやすい時期だった。当面の年運は、2020年冲、2021年害、2022-23年空亡、と続くから悪いような‥。
読みにくいネイタルなので自信はありません。読みが外れて欲しい。。
まずフィギュアどうこうより体戻すのが先だもんね
元気にならないと練習も出来ない
>>602 日本選手来れないとなると枠とりどうなるんだろう…
三原 もう少し探ってみた
グラトラ(複合アスペクトのソフト)を優勢にするなら、重めの天体が水瓶終盤で、ネイタルと合わせてカイトになる位置にくれば良くなるかな?火星より内側の天体だと動きが早すぎる。
木星水瓶座は来年だから、西洋だと五輪選考会にギリギリ入れるか。木星でソフトアスなら良い面を拡大してくれることを期待したい。早く元気になってほしいね。
ISUのホロをみてみた。
まさかのネイタルにタイトな太陽天王星スクエア持ち。
唐突な改正をしてきたり、事故に遭いやすかったり。
太天スクエア、ネイタルに持ってる選手はここでも警戒されてますね。。
世界選手権の頃、グランドクロスになる。
しかもn太陽蟹2度とt天王星牡牛4度でスクエア。
n天王星蠍2度、t土星山羊29度でグランドクロス。
グレコンの影響が悪い意味で大きい気がした。
開催可否は分かりませんが、悪い時期にしか思えない。。
>>608 ありがとうございます
占い結果からすると怖わそうですね・・・
>>608 自業自得だけどルール改正案もよりフィギュアを衰退させるようにしか見えないしね
エゴに取りつかれて狂ってるようにしか見えない
いちど五輪から外れないと良くならないかもね
いくらルール変えたって運用が今みたいに破綻してるんじゃね
>>602 占いじゃないですが選手たちは個別に検査されて陰性であれば出場できると思います
万が一世界的に集団感染みたいな事態になって選手が大量に感染して
試合として成立しないレベルになれば中止か延期になると思います
>>608 細かいですが蟹2度と牡牛座2度はセクスタイルになるのでは
>>613 ご指摘ありがとうございます。
>>608 は蟹座ではなく、獅子座ですね。失礼しました。
グランドクロスなのは変わらずです。
>>608 ISUのホロってISUの成立年月日で見るの?
>>615 設立記念日でみましたよ。
Founded
July 25, 1892; 127 years ago
in Netherlands Scheveningen
>>602 海外拠点にしていて直前に日本にいない選手は出られるんじゃないかな
日本国内拠点の選手も早め(14日以上前?)に出国していた方が良いかもね
一国の代表選手が全員入国拒否のために出場出来ない事態になったら
枠の持ち越しもあるかなと思ったけれど
中国でさえも有力選手は既に出国して北米滞在とかしているから
カナダでパンデミックで集会禁止にでもならなければ
世界選手権は開催されるんじゃないかな
日本の観客が入国拒否にあう可能性はあるかなと思っている
全然コントロール出来てないもの
>>616 なるほど
どうもありがとうございます
127歳なんですねw
賢く年を重ねて欲しいものです
>>618 ワールドでISUの時期悪いのか?
ワールドまさか延期とか。震災の年、開催地変えて日程も動いたっけかなぁ。
延期になったら、ショーにも影響出るな。
>>610 そうだね。五輪から外してISUは落ちるとこまで一旦落ちるといい。
フィギュアはスピードの財布にされてるだけだしな。それももう赤字だろうし。
北京後とか、もはやどうでもいいか…?
>>616 人じゃないものも占えるんだwなんか面白い
>>621 大丈夫そう思ってるのは羽生ヲタだけ
実際は1年に行なわれる試合やショーにほぼ羽生は居ないんだから
羽生バブルが弾けるだけ
>>624 日本語不自由な人では
時々そういうアンチいるでしょ
>>286 超亀レスですが
羽生が突然プロを戻した理由についてある予想を立てましたが
当たってたようです
ありがとう
ワールドも引き続きSEIMEIとバラ1なのか
新衣装でotonalとORIGINなのかどっちにするのかな?
IOCの役員になるにはISUの役員になるのが手っ取り早いからフィギュアは残ると思うよ
>>629 だよね。ワールドより、来季もそれを持ち越すのか新プロにするかを占ったほうがいいかと
新しいプロ作る時間なかったからバラ1SEIEMIにしたと言ってるんだから
普通に来季は曲探して新プロ作るつもりでしょ
あと羽生引退後に急に廃れたりはしないよ
ただ今より観客が減って視聴率も減るだけ
そして雑誌やテレビでの扱いが変わっていくだけ
昔からのスケオタはそのままいるんだろうし
浅田さん以前の感じになるんじゃないの
まあSNS発達した今はまたちょっと違った感じになるかもだけど
その辺占いでわかるのかな
来季は続けるか引退するかのほうが気になるな
ワールドで終わりの気がする
その場で宣言しないかもだが
>>626 286は自分が書いた占いだけどまたピンと来たらカードを引いてみようと思う
世界選手権 無事に開催出来るか占ってみると
【近い未来】ソード10(苦境困難)な状況になるも【最終結論】ワンド3(目的に向かって大きく前進)
あくまで占いなので...
ワールドで4A決まれば引退だろうけど
決まるまでは続けると思う
そしてずるずる北京まで行くか
>>632 昔は女子のが人気あったからね。男子は添え物でガラガラだった。
またそう戻るか?あの時は真央と安藤がいたけど。
女子も集客できる人が今いないね。
見どころはユーロの女子だけかもな。
羽生引退なら、今後のフィギュア競技はどうでもいいって人が増えるだろうね。
ショーも、大阪と名古屋が全日程余りまくってるので分かりやすい。
>>578 ジャンプ全部降りてた?
平昌フリーでは4Loで見事にすっ転んだだろ
あれが回転認定されたせいでハビが銅メダルになって、スペインではISUに提訴しようと議論になった
ハビが「あれは回転不足だがもういい」と収めたから助かっただけ
>>633 今季で引退の可能性はあると思う。
その場では言わないでしょ。関係者やスポンサーにも挨拶するだろうし。落ち着いてから発表するのでは。
羽生選手は今年良いんだよね。春から自分の思ったように進める。占星でも九星学でも◎
全日本はシード権持ってるから、どうなるかな…。
>>631 >>632 そうそう。メディアの最強とか最高得点煽りはできなくなるだろうけど。
数は減っても、純粋にフィギュアスケートが好きなファンだけが残るなら、悪い意味でザワザワすることも減るだろうし、アイスショー減ったとしても殿様商売的体質もなくなりそうだし、私から見たら良いことしかないね。羽生ファンから見たら負け惜しみに見られそうだけどw
ここって雑談OKなの?
引退に関してはデリケートな話題なので、年は明言しないので各自調べてください。
羽生の引退は大運が変わる時期かと思う。北京五輪の数年後。大運切り替えと同じ年にn太陽t土星スクエアになると思うんだけど。。
大運切り替えに加えて、同じアスペクトで少し上の世代の日本人元トップ選手が引退してる。
来季はn月t天王星スクエアやn月土星合の可能性があって、引退と解釈する占者もいると思うが、自分は引退とは読まない。
羽生が入り口で男子以外も含めて他にも応援する選手ができた人もいるから諸々数字が下降するにしてもどういう曲線を描くかはわからないな
世界的により根元的で深刻な問題は性的虐待問題とロシアのドーピング問題だと思うけどこれらの問題は占うのは難しいかな
>>636 ユーロ女子はロシア女子だけでしょう
欧州女子はロシア以外は廃れた印象
このままロシア女子だけがメダル独占だと他の国の女子も廃れると思う
>>639 負け惜しみとは思わないけど「純粋に好き」の定義はわからない
639が言っているのは自分の快適さだけだから
>>640 いやいくらなんでも北京後続けることはないと思うよ
どんなに長くても北京までだろ
>>642 ロシア無双が長年続いてるアーティスティックスイミングや新体操が続いてるんだからその程度には廃れずに続くと思うのは楽観的すぎるかな
>>640 は占ってるからいいけど雑談より占うのが基本のスレだとまとめる途中で送っちゃった
ごめんなさい
>>644 ここは占いスレなので、反論があるなら占い上の根拠を示してほしい。
>>645 上で雑談がいくつか投稿されていたので、確認した。
ここは雑談はスレチだね。
>>1 にもかいてある。
雑談したい人は適切なスレがあるのでそちらに行ってほしい。
ISUのホロ、北京五輪の頃はグランドクロスは解消されて、
Tスクエアと小三角ができるから、今季よりは状況良くなるのでは。
Tスクエアは、n太陽獅子、n天王星蠍、t冥王星(水星)山羊
小三角は、n金星蟹、t天王星牡牛、t木星魚
深い解釈はまだ出来てない、、
>>640 引退なんて別にデリケートな問題じゃ無いでしょ
どの選手にも訪れることだし
あくまでも占いなんだから
>>640 補足
n月t天王星スクエアは、他の選手は拠点・コーチ変更、
n月t土星合は、女性スケーターの出産、の事例があった。
いずれも人生の転換点。
羽生が今季引退ではない場合は、新たな競技の方向性を打ち出すために、別のクラブチームで短期合宿、組んだことのない振付師に新プロ依頼、
あるいは新たなビジネス(プロモーションやアイスショー)を開始する、なんてことがあるかもしれない。
>>637 4-3の話でしょフリーでは4-3入れてないよ
五輪のフリーはジャッジが甘かったからで別に宇野にだけ認定甘かったわけではない
ボーヤンの同じような転倒4tも認定されてるのだから
>>651 何そのワクワクでしかない占いは
雑談になりすみません
>>651 振り付け師が変更ありそう
バトルはそのままFSはボーンから違う人とかね
世界はどうなるんだろう
恐ろしい世の中
フィギュアどころかイベント自体厳しくなるね
>>647 「フィギュアスケートを占う」なんて看板に偽りありなスレだった
誰だよこんなの張ったのは
羽生のアンチスレじゃん
何年か前にリショーさんが振り付けしたがってたな
>>656 以前は本当に雑談スレだったはず
去年の四大陸視聴率
(羽生選手は出場してない)
瞬間最高14.9
平均10.5
瞬間最高で約7%
平均で約5%
羽生選手が出ると上がる
羽生結弦 「SEIMEI」でスーパースラム達成!瞬間最高22・0% 平均は14・5%、 - スポニチ Sponichi Annex
>>639 浅田さんの時もそう思ったけど、そうならなかったから。
浅田が引退したって蓋が現役で居るんだから変わるわけないのに何言ってんだ毒茸
>>660 過去欧米であれだけ人気だったフィギュアが今では見る影もない有様
浅田さんの時はそうならなかったという理由だけで日本は大丈夫という保証にはならない
こればかりは羽生が引退して蓋を開けるまでわからないと普通のスレならここまでで終わる
でもここは占いスレなんだから今後のフィギュア人気を占ってみてはいかがかな
新しいニューヒーローヒロインが現れる可能性とか
日本以外で海外人気が復活とかフィギュア途上国からスターが出現する可能性とか
人気はどうか分からないけど佐藤鍵山のおかげで男子はわりと明るい方向かも
女子は微妙かなぁ
高橋、浅田のあとはまずいと思ったけど羽生が現れたから
次は本田三姉妹だったんだろうけど実力が・・・
アメリカと同じ道を辿ると思われ
トリノ五輪以降のアメリカのフィギュア不人気は日本にとっても対岸の火事ではない、と
当時の日本のスケヲタ間でも話していたよ
長野五輪終了後から荒川が04'ドルトムントワールドで優勝するまで日本でもフィギュアは不人気だったし
>>664 スケ連は紀平売り出せばいいし坂本達もいるし
安心してそう
>>616 そのあたりの誕生日ならこれから大会合と冥王星がオポッていくね
大幅な人事異動や構造改革あるかも
>>661 勘違いしている1部のファンが、自分たちがこんなに貢献してやってんだ金出してやってんだ、推しをいや私達を優遇そろって言ってんだろ。
浅田高橋羽生に共通してたのは金星土星トライン
土星=年配者=茶の間、金星=人気
次世代で実力ある選手を見たら、宇野と鍵山が金星土星クインタイルだった
まあフィギュアブームがある程度落ち着くのはしょうがないと思う
ゴールデンの地上波はGPFと全日本とワールドくらいでいいんじゃないかな
横からだけど羽生のアンチ用語らしい
羽生の頭頂部の髪が演技中に時々ぱかっと上がる?アホ毛のことかな?
それを蓋と揶揄した言葉とどこかできいたことある
>>670 というか羽生の引退に危機感を持ってるのは世界中のフィギュア関係者
ここの住人みたいな浅田高橋と羽生をまとめて語るような大きく歪んだ現状認識の人たちには羽生引退後の深刻さは占うことさえ出来ないと思う
>>660 マオタって浅田が引退したら見ないとか言ってたよね。
でも樋口と宮原を叩き、本田姉妹を叩き。今は紀平?羽生叩きはもちろん。
>>674 海外に客が来てくれないから?
たしかに鍵山とか宇野を見に海外まで行く人なんて、なかなかいないね。
SOIやザアイスを見れば分かる。
デーオタに足を運んでもらえば良いんでね?w
>>674 危機感持ってる割にあの採点に何も言わないフィギュア関係者ってw
あれで羽生の心が折れそうなのは日本人じゃなくてもわかりそうなものだけどな
危機感なんて持ってないよ
アメリカの言いなり
>>670 引退後もフィギュアを放送あるだろうけど
地上波ゴールデンでGPF全日本ワールドってハードル高くないかい
羽生が怪我で出場できなかった時も地上波ゴールデン放送だったかもしれないが
もともと羽生出場を見込んで放送予定くんでたわけだしスポンサーの有無で
急に放送予定変えられるかどうかしらんけど
>>678 確かにGPFは日本人選手が6人の中に入らないと放送厳しいね
じゃあもう荒川村主時代みたいにテレビはN杯とワールドぐらいでいいんじゃないかな
フジも放送権手放すかもしれないし(視聴率取れなくなったら抱えている意味無い)全日本もやばいかもね
またTBSが買い取ってそんでCS送りになるパターンもあるかも
羽生の来季の振付師は?
バトル 剣の10逆
ボーン 聖杯の8
リショー 金貨の女王
ミヤケン 棒の王逆
ウィルソン 棒の7逆
ランビ 魔術師
羽生 女教皇
ネットのワンオラクルだけど
>>681 ランビが1番良いのかな?バトルとリショーも良さそう。
現役である限りショートはバトルじゃないかなあ占うまでもなく
どれも良プロ
来期はダニイル・グレイヘンガウスだと思う
最近、試合の度によく話し込んでいるよ
ロシア、ドン・キホーテとかヒントが出てる
>>685 詰め込み編曲の糞プロになりそうで持ち越しの方が
いい
グレイになる位なら過去プロ希望だわ
バトルの振付は羽生に寄り添ってくれてる感じがある
>>685 曲でもめそう…
グレイヘンガウスが曲を選ぶ場合
聖杯10逆
羽生が曲に関わる場合
太陽
妙に納得するカードきたw
>>686 編曲は羽生側で済ませてから振り付け頼めば糞編曲プロにはならないだろう、それくらいいけると思うけど
グレイヘンガウスって
振付師としてどうなのよ?
エテリ御用達だから世に出ているけれど
マイムって印象しか残らん
(いやエテリ組が足元鬼なのは分かるけど見せるための振付としてね)
羽生は音の魔術師だから
音楽を効果的に見せる振付師にお願いしたい
セルフコレオもうーん
羽生はGOATになってしまってコーチ陣も一目置いている分
あまりアドバイス言える人も少なくなって来ている気がする
本人の意思も尊重したいけれど
時には違う人の意見を聞いてみることもハッと気付く事あって良いと思うんだけれど
その辺り最近どうなのかな
↑
この辺り誰か占って
>>688 その手は思い付かなかった
セルフ振付はパート的にどっか入れて来るかもね
振付に興味持ってるみたいだしジャンプの軌道を
描いたりしてるし
>>681 ななみ先生か、都築先生の娘さんの奈加子さん
グレヘンはいいけど羽生がロシアに行って振り付けすることになるが
カナダには来てくれないと思う
シーズン途中にブラッシュアップしたい時とか色々大変そうだしエテリ組以外やってくれるかね
オーサーとも気まずいのでは
>>693 レベルアップしてとは言ってるけど今からクワド飛ぶのは恐らく厳しい
3Aが良いと思うけどザギトワって2Aもあんまり得意じゃないよね
>>685 編曲の仕方とか糞プロ糞プロ言われてるけど、なんだかんだ言って点数出るもんね彼の振付。
羽生も羽生ファンも点数出せて勝てることが何より大事だからね(だから持ち越しを諸手を上げて絶賛できたんだし)
基本推し選手に点数出ないプロ作って、と思ってる
人はいないよね
クワドも跳べない選手なら最初から優勝とか期待も
しないだろうけど
>>681 ふーん、やはりシェイが良さそうなんだ?あとはリショーさんか…。
シェイがショートを担当したらどうかと思ってた。
グレヘンはエキシで良いんでね?
でも来季あるかな。タイトルは全て取ったし、プロ転向でもいいと思う。
自分はショーを追いかけたい気もする。
>>695 なんかジスランコーチが以前、マリポサに誘われてたって言ってたね?
ジスランがクリケット出たら、羽生選手も一緒に出そうな気もしたんだが。
マリポサなら、気心知れてるだろうし。
その辺り占うのも有りかな?
ジスランは羽生が現役引退したらジャンプコーチ
辞めるって公言してる人
ジスランは奥様が健康不安があるから早くジャンプ
コーチ辞めて家庭優先の生活したいんだよ
だからジャンプコーチのノウハウも他陣営にケチらず
教えてるけど羽生と信頼関係深いから羽生が現役の
間は辞めないって責任感持ってる
ジスランインタで出てくるよ
>>707 そうだってね。奥さんが病気抱えていると。ジスランの家が、マリポサのが近いのかな?だから誘われたのかもね。
ジスランの動向も気になるかも…
占星では羽生選手とジスランは相性バッチリなんだよね。
東京オリンピックはあれじゃないかな?
あれだね もう間に合わない
北京は、欧州のどこかで代替開催になる可能性も出て来たね
何とか間に合うといいが、、、。
>>708 前に読んだインタから状況変わってなければだけど
クリケ以外に色々出向いて自分の知識や技術を教えて
行く事もモチベになってたからクリケ辞める時は
スッパリ仕事も辞めるような考えだったよ
オーサーへの感謝やクリケ自体も好きみたい
2020年は色々言われてたけどこんな形ででるとは
夏から火星が牡羊座で長期滞在するし、まだ色々ありそう
とにかくみんな無事で今年を終えられますように
324 名無し草 sage 2020/02/17(月) 08:10:00.38
過去の状況からするとISUとしては一人勝ち状態は避けたいんだよね
五輪は金候補2人で争わせるようにするってオーサーも言ってた
来季までにネイサンに対抗できる若手が出なければ羽生をその立場にすると思うよ
>>709 マジか?北京も危ういのか…
fantasyの上海もヤバそう。嵐の北京コンサートは中止だとか。
東京五輪も厳しいかもしれんな。
>>711 占星学的に2020年のクライマックスは12月のグレートコンジャンクションでしょう
>>714 続きー北京五輪の替わりに欧州なら、スペインが面白いな。
スペインでISUやジャッジ批判が出てるんでしょ。
まぁ中国でやるとは思うけど。五輪時期の中国を占うべきか…
悪い時だけは大当たりする粥占いで
2011年、2019年と同じく
2020年も同じ大凶が出たんだよね。
今年も一年中大変な年になりそう
東京五輪や北京も危なくて代替え地でというが
このままじゃその代替え地さえ感染で汚染されそうな勢いだよ
>>719 2011と2019って何かあった?
あ、スケート界ではなく災害のことか
粥占いって農作物の取れ高とかを占うものなんでは
スポーツは範囲外のような
それで大凶って事は今年も災害や気候がおかしいのかな
>>707 ジフランありがたいね!うれしいねそんなコーチと巡り会えて。
今年末には全世界同程度にコロナウイルス蔓延していそうだよね
>>727 コロナだけで済めば良いけどね
年末まで日本が日本であるかどうかも分からない
>>719 2019にびびってたけど、大災害クラスはなかったよね
かといって2020に油断できるわけじゃないけど
>>715 そこもやばいけど、今年のワールドあたりに火星木星冥王星合になるのが不気味
オーブ7くらいまで広げると土星も入って4惑星直列
試合どころじゃないかもな
今年は異常干支の庚子ってのも気になる
金(肺)が水に漏らされて弱るのかな
>>730 台風15号、19号の連続被害は大災害クラスだったけど
>>730 今のままだと、日本人が各国から入国拒否されるよ
>>727 つかアメリカのインフル死亡1万2千人てのもコロナじゃないか言われてるしな
>>731 311のような大災害のことを言いたかった
粥占い、最近だと2011、2019、2020が同じ結果なんだよね
大凶かつ御神渡りなし
2019はもしかしたら天皇が即位したから厄落としになった?
まあワールドは大丈夫だと思うけどね
四大陸みたいに選手は体温チェックはあると思うけど
入国の問題?
>>734 天皇が代わってからむしろ悪い事続きでは?
去年の被害を厄落としとか言っちゃう人
信じられないわ
日本の災害があまりに沢山ありすぎて、災害慣れしちゃってる人の言葉だよね
しかも当事者ではない。
去年の水害だけでも相当な被害だよ。
そういえば明後日からチャレンジカップだね
紀平の4Sと宇野田中の仕上がりの行方かな
自動易占い
世界フィギュアは開催されるか
結果: 天沢履
リスクや危険を伴う暗示
上からの指示に従えば最悪な事態は避けられる
ISUの判断待ちかな
>>737 あなたは天皇のこと悪しざまに言ってるけどどうなのよ
災害慣れとかじゃなくて規模の話でしょ
粥占いにも大凶と凶があるように
被害者何万人の災害と何百人の災害がなぜ同じなのよ
シンプルに頭悪そう
>>733 へえーアメリカのインフル死者凄いな。
実はコロナだと自分も思った。
チャイナ系の出入りの人数は多いだろうし。
>>740 ワールドもだけど、SOIもちょっと…
横浜アリーナなんて、完売してるしIMG泣くだろ。
>>737 しかも厄落としは人が死んだことじゃなく
天皇が即位したという儀式的なものを指してるのに
結婚や出産が厄年の厄落としになるって聞いたことないのかな
あなた本当に無知で失礼な人だね
>>740 >リスクや危険を伴う暗示
怖い暗示だな
選手の身の安全第一
無理して開催しないでほしい
>>740 履なので予定通りやりますよ変更ありませんよ
ということですね
>>743 屋外の野球やサッカーはまだマシなんだが
密閉状態になる会場だと心配だよね
とりあえず今のところはエンタメ系イベントはやってるとこのが多いけど
良い兆しもなく1日1日状況が悪化してるから
とりあえず覚悟だけはしとこう
ま、自分チケ無いんですけども
今の行動が未来に繋がるわけだし
中止がベストというか
それ以外選択肢は無しってのが
真っ当な判断だよね
今は個人も企業もみんなが我慢しないといけない時
>>750 無観客っていう判断もあるかもね。
もちろん、チケット買った人には返却しないとね。
なんちゃらアワードも、中止で良さそうだよね。サーカス呼ぶんでしょ。要らんわ。
ISU、メチャクチャだわ…
1/2
>>288-291 >>293-294 占い結果を振り返ってみたよ。
>>288-289 ■1■、■2■については、「結果がはっきりと表に現れること」ではないので、
当たったか、当たっていないかの判断はなかなかできないので
パスしよう。
>>289 > ■3■羽生選手、四大陸選手権SPは、4S、4Tを入れて完璧に滑れば何点出るかを確かめるという、
> 手堅いことをするだけにするといいのか? そうならいいカードを。
> カード: XIV節制
> そうなら、いいみたいだ。
SP「バラード第1番」は111・82点の世界最高得点で首位に立ったから、当たっていたようだ。
>>289 > ■4■羽生選手、四大陸選手権FSは満足する演技ができるか?
> カード: WANDS.8棒の8
> できそうだ。
FS「SEIMEI」は、演技直前に氷に大きな穴を見つけて集中力がそがれてしまったわりには
いい演技だったと思うよ。
大穴に気が付いたことは、非常によかった。。。
もし大穴がなかったら、FSも素晴らしい演技ができていたような気がするよ。
よって、■4■はリンクに大穴があいていなかったら当たっていたような気がするよ。
2/2
>>290 > ■5■羽生選手、四大陸選手権FSはそれぞれ次の選択肢を選んだらどうなるか?
> <選択肢A>4Loを入れた4回転4本構成にする。(最初からジャンプ構成を確定しておく)
> <選択肢B>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
> 4Lzを入れた4回転4本構成にする。
> <選択肢C>基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定するが、 調子によっては、
> 4Lzを入れた4回転4本構成か、4Lz、4Loを入れた4回転5本構成にする。
>>291 > 6 Bを選んだ場合の最終予想: Bを選んだ場合の最終予想を示す。
> カード: WANDS.5棒の5
> 世界選手権で勝つためにはFSに4Aか4Lzを入れたい、そのためには
> 「『4Aか4Lz』を入れて成功できそうなら入れよう。さて、成功できそうか?」という
> 「FSの試合直前の見極め」が大事だ。
> 四大陸選手権FSは、その見極めの、いい練習になるだろう。
>>294 > 羽生選手は<選択肢A>でもなく、<選択肢C>でもなく、
> <選択肢B>を選ぶと決めているようだ。
羽生選手は「4Lzを入れる予定」というようなことを言っていて、
その後、「4Lzを入れることはまだ確定はしていない」というようなことを言っていて、
4Lzを入れたと私は記憶しているので、
<選択肢B>は、<選択肢A>〜<選択肢C>の中では最も当たりに近いと思う。
「基本的には4Loを入れた4回転4本構成を予定・・・」ではなく、実際には
「基本的には4Lzを入れた4回転4本構成を予定・・・」だったようなので、
「4Loか4Lz」ではなく「4Lzか4Lo」だったから、そこの部分が
少し違っていたかも知れないけど。。。
羽生結弦選手の2020四大陸選手権FS「SEIMEI」の編曲について占ってみたよ。
こちらに書いたからもしよかったら見てね。
http://2chb.net/r/skate/1579017378/197n 羽生結弦選手の今季世界選手権について■1■〜■4■の4つ占ってみたよ。(^3^)ノ
こちらに書いたからもしよかったら見てね。
http://2chb.net/r/skate/1579017378/244-252n PIWのふれあいタイムも無しにするか、何より現役スケーターの為にもせめてゴム手袋ごしにしてほしいけど、無理だろうな。
アイドルの握手会のほうが、1人1人並んでアルコール消毒して行われるぶんまだマシか。
>>756 同感だ。つか、触れ合いってもう廃止でよくないか?
スケーターへの負担だよね。チケット代もバカ高いし。運営が無能なのか…
>>755 編曲の占いありがとう。曲はあのままでいいんだね?
自分もどこか削った方が負担にならないのでは?と感じてた。
まぁあと一試合だから…。振り付けを多少変えたりするのかもね。
>>757 今は人気選手が居るからそう思うかも知れないがマイナー競技はある程度お客様にサービスしないと誰も来なくなる
これって占いでわかる?
・羽生はいつなったら成金婆の勝ち組オ●ニーアイドルやめるのか?
・羽生はいつになったら大学卒業するのか?または中退して高卒になるのか?
・羽生はいつ結婚するのか?羽生で自慢話してるキチガイストーカー老害悪魔婆を地獄に突き落としたいので是非占って欲しいんだけど
・羽生が女を作ることによって羽生の演技って変わるのか?どうか?
羽生の演技って成金悪魔婆好みなのかもしれんがマンネリ化が酷すぎてつまらない
別館婆は巣で慰め会うだけにあきたらずこんなスレにまで出張してくるなんて恥ずかしいやつらだね
別館婆こそ露出狂の集まりだと思うよ
羽生のストーカー屈折愛の別館じゃないんだけどね
羽生婆は羽生で自慢するしか能がないのに羽生が1番扱いされてないと他選手へ脅迫&凸嫌がらせのストーカー行為するのでスケオタの質が問われるはめになる
男子スレで羽生が排除されたのは羽生でマウントとるキチガイな婆に嫌気させてるスケオタが多いんでしょう
羽生がいつ現役引退してキチガイストーカー婆を連れてフィギュアからいなくなるのかも知りたい
>>763 自分が一番キチガイな婆だってことに気づいてね
羽生ストーカー婆は羽生が1番扱いされないと知的障害者の様に暴れて困るけどな
メドへの嫉妬で狂ってる脅迫状送りつけてないから羽生ストーカー婆よりまともですよw
羽生がいなくなればスケート界で羽生ストーカーキチガイ婆が消えるんだろう
迷惑でキチガイ色ボケと欲深い羽生婆はある意味、伝説になったな
>>765 一番キチガイなのはデーオタとマオタだって皆んな知ってる
ところであなたは誰オタ?
そーいうメンヘラで攻撃的な羽生オタはクズリストだから普通のオタとは違う
マオタやデーオタウノタネイオタも本質は一緒だよね
マオタやデーオタウノタネイオタは嫉妬が醜い
羽生が出る試合とショー以外はガラガラだよ
五輪金メダリストに失礼極まりない
悔しいだろうけど羽生は
世界が認める史上最高のスケーターだ
>>752 え、そうなの
みんなスケーターが見たいのに…
>>766 この人よく痛いスケオタ観察所で暴れてる人じゃないかな
マオタだよ
>>770 >>574 にも投稿したが、西洋で補足すると、
紀平
オーブ緩めにとればn金星にt火星とt天王星でグラトラにみえる。
ずっと続くしんどいハードをカバー出来ると良いね。
n火星t天王星スクエアが続くので、4Sは苦戦するようにみえる
横井
Tスクエアができてるのでハードそうだが、
大会合前の山羊座に集中した天体と、ネイタル牡牛座ステリウムとがトラインなので、吉凶混合でインパクトを残しそう。
ネイタル、惑星が集中していてとても面白い選手ですね!
田中
t火星が良い位置、カイトが出来る。西洋は良い。
東洋が良くなさそうなので西洋でカバーできれば‥
宇野
ネイタルの緩めカイトの一端を成すn土星にt金星合、全日本並みかな。四大陸のホロより良いので回避は正解。
紀平同様n火t天スクエアがあるのでジャンプはまだまだ調整中。
>>774 紀平はここでやらないと、いつ飛ぶんだって感じね。
紀平はずっとスイスだっけ?他の選手よりも優遇だよねやっぱ。
紀平は女子のエースなんだから優遇されて当然なんじゃ?
中国がメダル狙える選手だけカナダで合宿させてるのと同じことでは
>>755 占いありがとうございました。いつも感謝しながら読んでいます。
>>774 紀平は成功するかどうかはともかく4Sやるとは思う
ワールド前にやっておきたいだろうしね
宇野もまずまず良さそうかな
SPノーミス出来るかな
チャレンジカップワンオラクル
紀平4S成功するか?
審判【正】
横井調子
女帝【逆】
宇野4S成功するか?
悪魔【逆】
田中調子
正義【正】
>>778 紀平は4S入れると思う。アスペクトがある事自体、関心を持ってるということだから。ただハードなので簡単にはいかない。
世界選手権がさらにタイト。
チャレンジカップ
二日前に宇野のカードひいたら剣の王逆で今日は聖杯3だった
円満な人間関係は大事ってことなのか
田中 剣の10逆
紀平 金貨の王
横井 正義
まあまあ良さそうだ
占い投下ありがとうございます
ファンの罵り合い、マウントにはうんざり
占う場所まで来て荒らして何が目的なのか
去っていった占者さんどれ程居たことか
また戻って来て欲しい
罵り合い?ふざけんなよ
760羽生アンチの言い出しっぺだろ
いつも始まりは羽生アンチの嫉妬、妬みから
783みたいなくずに支持されてる
羽生はキチガイろくでなし馬鹿のオナニー人形だよ
成金悪魔婆が羽生に金使うのは自由だけど金の力で羽生に勝たせるようとするのは愚か、羽生が金になるからって他選手を脅すのは本当にキチガイで愚か
羽生は成金悪魔婆のせいで女嫌いな可能性あるから五輪金より好きな女が出来るのかどうか占って欲しいね
羽生婆はチョンみたいな攻撃的で自慢話してるの多いからキム・ヨナと羽生はお似合いだと思う
羽生オタは発達障害者の火病持ち多いだろ
羽生批判するとすぐにデーオタマオタ扱いw
>>784 占わないんだったら出てってもらえます?
あなたがいると下品です
>>785 羽生にストーカーして大金使って他選手に脅して羽生に勝たせようとしてるキチガイは上品なのか?w
羽生婆は一般人と違う見方をしてるので いつになったら羽生離れ出来るのか?
フィギュアは羽生と羽生ストーカーキチガイ婆の自己満足であるわけではない
自分にとって占いとはただ占いしてればいいとは思わない
自分だって占いをするときあって占いで方向性を見つけたり客観的に自分を見つめ直す事が出来るんだからな
羽生婆が自分達の都合のワルいものはアンチだと決めつけてるからおかしなレスの流れになる
>>782 時間かけて占っても曲解されてジャッジがーとか始まるし
占い結果よりも悪質がーとかの方がレス多いんだもの
みんな占いじゃない話題の方に食いつくよね
>>789 そうなんですよね
タロットしか出来ないけど夏頃ここに出しました
結構疲れるから興味のある選手しか占わないので投下しないけど
決まった人を毎日スリーカードで出すとこれはきっと当たってると思う時があります
>>786 金で買収してんのトヨタじゃんw
宇野は発達障害だしさ。あんた宇野の親戚か?
宇野の試合前っていつも羽生叩きの珍バイト湧くよな〜。
そんなことやる前に、大阪と名古屋のチケット買ってやれよ。
また木の下が社員をサクラで呼ばなきゃならんし。チケットを半額で売らなきゃならない。
連盟が鍵山を推しだした。
シェンロンは鍵山と佐藤が来るからと書いてから、ウノタが狂いだしたね。
なんでも鍵山推すために宇野はアウトさせられたんだと。
笑ったわ。アレだけゴリ押ししてくれた連盟は、宇野を捨てて鍵山にシフトしたんだね〜。
羽生氏はもう現役も短いから、羽生ファンたちは高みの見物。どうでもいいけどさ。
>>792 ここでやるならあなたも発達障害よ
うちの子供はアスペだけどあなたよりずっと空気読むけどね
もうここに来ないで
ジパングと句読点おばさんはスルーでいいよ
話通じないからレスするだけ無駄
これからも関係なく占いしてくわ
珍バイトが狂ってるのは宇野の無様な姿から目をそらしたいから
もうトヨタがいくら出しても救いようが無い
チャレンジカップのSP、日本人選手をワンオラクルで占ってみました。
【宇野】 ワンドのエース(正) 新たな挑戦の時、やる気に満ちた状況
【田中】 カップのクイーン(正) リラックスしている、柔軟な対応、心の安定
【紀平】 星(逆) 失敗する、荒れ模様
【横井】 ワンドのクイーン(逆) 心の余裕がない、冷静さを失い暴走
男子2名は良いカードでしたね。宇野選手、ジャンプの構成を変えてくるかもしれないですね。
田中選手もいい演技が出来そうですね。
女子選手は厳しいカードが出てしまいましたが・・・。紀平選手は結構ハードスケジュールで試合をこなしていますので、ちょっと疲れが出てしまうのかも。
横井選手も国内の大会に確か出ていたような。怪我がないようにがんばってほしいです。
宇野 チャレンジカップ
SP
【現状】ソードペイジ(慎重堅実)【自覚】ワンドペイジ(信頼関係築き前向き)【潜在】ワンドナイト(積極的)
【近い未来】節制(心身ともに安定しやるべきことをこなす)【本人の状況】ソード7(現実逃避)
【周囲の状況】カップクイーン(献身的)【願望】カップ3(周囲の協力を得て良い結果を得ること)
【結論】ワンド2逆(状況や立場は築けるが望んでいた形ではなく将来に少し不安を感じる)
※自分に訪れている試練にもひたむきに慎重に取り組んでいる様子で前向きで積極性もあり
心身のコントロールは出来そうだが…少しうまくいかない部分があるかも?
FS
【現状】カップ9逆(まあまあだけどまだ満足はしていない)【原因】世界逆(未完成 道半ば)
【自覚】女教皇逆(不安)【潜在】ワンド3逆(前進しているものの不安が残る)
【近い未来】ワンド9逆(苦境 形勢不利)【本人の状況】ワンド2(目標に向かって前進中)
【結論】ペンタクル1(将来の成功に向けて可能性を掴む)
※フリーはまだ完全ではなく不安がある模様(4S投入のこと?)4Sに関して現時点では少し弱気(カップペイジ逆)
これまでの努力が報われないことがあるかもしれない…でも最終的には良い感触を掴むことが出来そう?
田中 チャレンジカップ
SP【近い未来】ワンドペイジ(前向きやる気)【結論】カップ9逆(願望は完全には満たされないないが まあまあ)
FS【近い未来】ペンタクル7逆(これまでの努力を振り返り成果)【結論】ワンド9(努力や忍耐が報われ状況を保つ)
※なかなか良さそう
宇野はいつも良い結果しか出てない
願望がかなりの確率で入っている
フランス杯はみんないい占い結果だったけどなんでダメになったの?
>>801 田中もそろそろ結果出さないとね
ジュニアが来てるし
>>804 フランス杯ね〜確かにボロボロだった
あれ水星逆行時期だからじゃない?
今も水星逆行に入っているけど
交通や通信、意思疎通に問題起こる時期なんだよね
宇野は練習見る限り体も動いてて悪くなさそうだからSPはノーミス出来るかも?
田中の情報も紀平の情報も全然なくて分からないな
>>806 うーんやっぱりその影響多少受けてるんだろうか
コンボなしとは
>>808 水星逆行って、年に2回くらいしか無い出来事だもんね
そこに当たるくらいだから、影響を受ける人はモロに受ける
>>803 順位の占いよりメンタル的な充実ぶりが伺える内容が多くて、それは当たったと思ったよ。
>>802 羽生の占いには願望が入ってないとでも?
宇野はこの2シーズン
ショートで一度も、4ー3が飛べなくなっている
2年間飛べないなら、今後も厳しいですね 連盟が四大陸をアウトさせたのは、正解だったんだ?鍵山推しにシフトしてるのは本当なんだね
佐藤くんは苦労するだろうけど
なんというか、小惑星やライツばかり気にして
肝心のトラサタアスを無視してる
占いはここぞという時に外れる
あとオーブを、流派が違うという理由で
かなり広く取ってる占い
>>813 宇野は元からほとんど4-3跳べてないんだからことさら言うほどのことじゃないじゃん
連盟が鍵山を推すのも単に優れた選手でほとんどミスなく良いパフォーマンスしてるからだよね
佐藤も才能豊かなので本人次第でどんどん推されてくでしょう
あなたみたいな対立厨が一番悪質
どうでも良い話題にレスするなら占った人にレスあげて下さい
チャレンジカップFS スリーカード
【宇野選手】
【過去】恋人逆:(ミス 優柔不断 過去の問題から学び将来に繋げること)
【現在】ソード9逆:(苦しい時の終わりに光を見る 問題が改善)
【未来】審判:(復活)
【田中選手】
【過去】カップのナイト:(ゆっくりと進む 良くなるが時間がかかる)
【現在】ソード10逆:(問題の再発 過去の苦難から学ぶ)
【未来】魔術師逆:(自分のスキルや能力を活かせない チャンスを逃しそう迷っては駄目)
田中選手絶対迷っては駄目です強気で演技して欲しい
宇野選手はここ数日ソード6が何度も出ているから理想の道半ばって感じですが
ステファンが船頭だと思うので信じて付いて行くと良いです
日テレの人がコロナに感染したね
これはワールドに日本マスコミは行けないか
行ける人数かなり絞られそうだ
テレビ局ってカナダに支局あるっけ
そこの人が行くとかね
>>817 ランビ見るとさ、デニスも島田もいつまでたっても伸びないよね
実績ないんだよ ショーばかり出るコーチだから
宇野もいつまでジャッジ接待で誤魔化すつもりか?
>>818 メデイアはワールド行かなくてもいいね
試合だけ、煽り映像無しで淡々と放送してくれればね
マスコミの囲みとか要らない コロナの蔓延見るとそう思う
>>819 コーチ初めて3年でしたっけ?トロントのジャンプコーチからここ数年で教え方等
学んで受け継いでると思うのでこれからのコーチだと思います
オーサーコーチでさえ元々能力のあるキムヨナさんしか育っていません
男子は羽生選手とハビエルさんのみ(身長も高くなく丁度良い)
魔法使いじゃないので結局は選手の熱意と素質が必要で素質の部分をどこまで伸ばせるか
デニス選手がジャンプを成功した際他の要素は素晴らしいので高得点です
そこはステファンさんの功績だと思います
ただデニス選手島田選手とも長身なのでジャンプ不利な所はあるかも
とりあえず本人が楽しそうでミスも気にしてないみたいだからある意味SPの占いは当たってるのかなw
宇野は何してもほめられるからうらやましい
きっと素晴らしい人格の持ち主なんでしょうねーw
かなこは日本の有名占い師がこぞって大物、日本を引っ張っていく選手になるって言ってたのに結局そうはならなかった。なぜだめだったんだろう。
>>824 佳菜子は華はあるけど、アスリートに大切なハングリー精神が足りなかった印象。
すごい上がり症なのもあって、ラスト数年はコーチからも引退をすすめられてたと本人談。
生まれ持った闘争心も重要なんだろうね
そこら辺西洋占星術が得意そう
日本チームを仲良しモードにしたり誰に対しても友好的に接したりできるのは美点ではあるだろうけど
チャレンジカップ、男子FSをタロットのワンオラクルで占ってみました。
【宇野】 カップの7(逆) 問題に立ち向かおうとする状態、迷いが吹っ切れる、ベストな決断ができる
【田中】 ソードの2(逆) 行き詰まっている状態、自ら逆境に進んでいるのに気づかない
宇野選手は、自身でも4回転サルコウ失敗するかもしれないと話していたようですが、失敗したとしてもうまくまとめて来そうな感じですかね。
田中選手のほうは、またジャンプの失敗で苦しんでしまうのかも・・・。
>>826 それも一応「日本を引っ張っていく」形として出てる事だと思うしね>>チーム内のムードメーカー、友好的さ
良く言われますが成功すると占いに出たとして競技においてか人生の別の面においてか分からない事もあり
難しいものです
>>799 紀平当たっちゃいましたね
やはり疲れかな
ここまで情報全然上がってこなくて分からなかったけど全体的な調子も悪そう
それでも4Sはチャレンジするとは思うけど
>>828>>826
鈴木明子さんが、日本女子が和気あいあいで仲良しムードになれたのは佳菜子がシニアに来てからと言ってたね。
佳菜子といい無良君といい、現役時代の成績が引退後の活躍に比例するとは限らないんだな
彼らは現役時はここではどう言われてたか知らないけど。
>>824 かなこのホロを見たことのある自分が解説しますが
確かに才能はありそうで五輪メダルも夢じゃない配置でしたが
いかんせん本人の気質がのんびりしていて
そんなに頑張らなくてもいいじゃん〜みたいな感じで
ガツガツしたところがないのが才能の割にイマイチな
戦績だった原因かと
いわゆる彼氏ができると成績が落ちるタイプなので
楽しいことがほかにあるとそっちに夢中になったりして
世界のトップクラスになるのは厳しいだろうとは思ってました
紀平は今回もクワド跳ばないと他スレで見たけど
t土星がタイトにオポだね
t天王星とTスクエアで今回は四大陸の時のような調停する星もない
四大陸はn金星もt木星とラインで良かった
ワールドに向けてt火星も絡んでオポ祭りがくるから怪我注意だな
自分が書いたケルト十字占いの結果→
>>800 宇野は良かったようだね
SP【結論】ワンド2逆→1位発進で状況や立場は築くがうまくいかなかったジャンプもあり本来望んだ形ではなかった
FS【近い未来】ワンド9逆【結論】ペンタクル1→苦戦もしたけど結果的に成功を掴む
ちなみに就寝前にFS180点超え 総合280点超えするかケルト十字で占ったら…
•180点超え【未来】皇帝(自信)【結論】カップ10(理想の実現)
•280点超え【未来】魔術師【結論】世界(目的達成)が出ていた
4S成功に関しては【本人状況】ソード2逆(見切り発車)だったのに【未来】ペンタクル6(周囲と協力して進展)
正直難しいだろうと思っていたのだけど…;朝起きて結果を見て予想以上でビックリ
>>831 そうなのか〜いや惜しいなその才能。五輪のメダルとるでしょういわれてたのになぁ。それも複数の有名占い師に。
やっぱりエラーと回転不足がなぁ。
本人はそれでいいのであれば仕方ないかな。
山田満知子の弟子たちはジャンプが我流でおかしなジャンプしか跳べないからなぁ
早いうちに矯正するしかないのに
あの伊藤みどりでさえ跳躍力で強引に持って行ってたけど非常に汚いジャンプだった
浅田真央のジャンプの汚さはエテリが辛辣に批評していた
村上佳菜子も宇野昌磨も酷いジャンプで高得点を取るには減点要素をたくさん見逃してもらうしかない
こんな技術の低い選手たちがどんなにホロが良くても名選手になれるわけがないよ、たとえいろいろと画策して見逃して貰ったとしてもね
> 4S成功に関しては【本人状況】ソード2逆(見切り発車)だったのに【未来】ペンタクル6(周囲と協力して進展)
周囲と協力してwを見ていつものように忖度採点かと思った
まさにその通りだった
減点される他の選手が気の毒なレベル
自分の書き込み
>>836 に追加
上のほうで「宇野の占いはいつも良い結果でかなり願望が入っている…」って言っている方がいるけど
それぞれ自分の押しや好みがあるのでそう感じてしまう気持ちは分からないでもない…でもそんなことはないと思うよ
ちなみに紀平さんSPは普通にノーミスだろう〜と思っていたのに事前に引いたカードは
【結論】ソード5逆(失敗)でちょっとショック…これは引き間違いだろうと思い書き込みしなかった;
つまり何が言いたいかというと占い側が表面で思っていること(願望含む)が
すべてカードに繁栄されるとは限らないということです
もし願望が繁栄されるとしたら出て来た占いの解釈のほうかな?占い側にもっと冷静な判断が必要なんだなと…
占い師さんもそれを楽しみにしている人たちへ
頭のネジが足りないアホなキチオタは完全スルーして色んな選手を見守っていきましょう
宇野はこれまでならカードが悪くても台乗りする選手だったんだよね
フランス杯で崩れたが
>>839 採点が不正だと思いこんで取り憑かれてるみたいだけど
ならば自分の推しの高得点にも疑問を持てないと筋はとおらないよ
>>838 佳菜子といえば、ハンマーキックだよね
あれが見苦しかった いつも蹴り上げてから飛んでた
あと巻き足の選手いたよね?ゆかり…という選手だったかな
宇野も癖が治らない
名古屋の選手ってそんなのばかりだね
>>843 推し云々関係ないでしょ
平たく見ても宇野のジャンプは欠陥だらけ
それを良しとするスケ連とISUが作り出した今の時流に乗ったのが宇野
宇野が実際の演技以上に点数もらってるのは現実だしそういう意味で彼は強運よね
>>845 でも公式大会では台落ちなんだよね
今回の大会、得点は公認されないんだってw家族総出だったと
C級大会なのに不思議ね?
>>844 伊藤みどりもだね
巻き足は回転不足になりやすいから回転抑える為に
してたんだって
ここの人達はなぜこんなにも不幸せなのか、誰か占ってやってほしい。
空気読まずに投下
ザギトワって来年競技復帰するんだよね?
北京の頃のホロってまだ競技してそうな感じだよね
海王星冥王星がn太陽にトラインとセクスタイルで
結構な強運を感じる
ソチ五輪のキムヨナみたいな強運を持っている
プログレスももしかしてp木星n月合になるのかな
p火星n木星合で燃え上がってる
その前年に、p太陽n土星合とか大変な時期もあるけど
意外に競技頑張れそうな感じ
今の状況だと到底無理に感じるけど、
3人娘の体型変化如何によっては
ザギトワが復活して北京五輪の選手に選ばれてる可能性もある
メドベージェワは北京五輪どうでしょう?
ロシアの大御所に引退を唆されているようですが。。
お時間のある時お願いします。
チャレンジカップ、女子FSをタロットのワンオラクルで占ってみました。
【紀平】 ソードのキング(正) 混乱に打ち勝つ、冷静な判断で答えを出す、未来のために行動を起こす
【横井】 太陽(正) パワーがみなぎっている、最高潮に高まる運気、成功を収める
SPでは良いカードが出ませんでしたが、FSでは揃って良いカードが出ました。
紀平選手は4回転サルコウ入れる決断をするのか?回避するのかが気になります。投入して失敗したとしても優勝は堅そうですね。
男子に続きワンツー期待できそうですね。
選手批判をする人達
ここは占うスレなので 忖度やら欠陥やらはアンチスレで思う存分言ってください
もう一度言います
ここは【 占うスレ】です
>>851 以前ちゃ〇どらさんには難しいと占われてた
あとプルはスケート占い師になれと言いたいほど予想が当たるので
引退すれ発言は的を得てると思うよ
>>843 いやいやあのジャンプと点数見ておかしいと思わない人の方が少ないでしょw
取り憑かれてるなんてお門違い
紀平FS チャレンジカップ
【自覚】ワンドキング(情熱 自信 決断力)【潜在】ワンドナイト(優柔不断)※顕在と潜在意識が真逆の状態
【近い過去】ペンタクル6逆(割に合わず不安定で損失)【近い未来】ワンドペイジ逆(不本意 実力不足)※4Sのことかな?
【本人の状況】ワンド7(優位な立場)【周囲の状況】ペンタクルナイト逆(不安定)【願望】ソードペイジ(慎重冷静に対応)
【結論】死神逆(行き詰まった状況打壊し新たな可能性)
※ミスが出ても優勝は出来そうだけど…4Sがうまくいかないのか?挑戦断念か…?3Aどちらかに若干ミスが出るかも?
4S挑戦について
【現状】恋人(決断選択)【自覚】ソード7(現実逃避または賭け)【潜在】力(根気忍耐)【近い未来】ワンド6(前進)
【願望】カップ5逆(わずかな可能性きっかけが欲しい)【結論】節制(心身安定)
4S成功または手応え得られるか
【現状】魔術師(可能性始まり)【要因】ペンタクル3(周囲と協力して技術の向上)【自覚】月逆(徐々に不安解消)
【潜在】悪魔(執着)【近い過去】カップ9逆(満足していない)【近い未来】ペンタクル2逆(不安定揺れ動く)
【本人の状況】ソード8(なかなか突破出来ない)【願望】ソード4逆(準備万端で再始動)【結論】ソード7(現実逃避)
※一か八かのチャレンジをしそうにも見えるんだけどちょっと成功は難しいか…それとも直前で回避なのかな?
横井FS チャレンジカップ
【現状】カップ2(望み一致)【近い未来】ワンド4(安定)【結論】力(根気 忍耐 信念)※なかなか良さそう
優勝可能性
【現状】カップ7(非現実的妄想)【自覚】カップ5逆(わずかな可能性あり)【潜在】ソード8(なかなか突破出来ない)
【近い過去】ソード3逆(立ち直る)【近い未来】カップ9逆(完全には満足出来ない)【結論】太陽逆(思うほど悪くはない)
※結構いいところまでいきそうな感じ?
>>857 回避という情報も見たけどソース分からん
>>755 > 羽生結弦選手の今季世界選手権について■1■〜■4■の4つ占ってみたよ。(^3^)ノ
>
> こちらに書いたからもしよかったら見てね。
>
http://2chb.net/r/skate/1579017378/244-252n 今季世界選手権「SPのジャンプ構成と、FSの{ジャンプ構成&練習}」について
上の結論(まとめ)をもっと掘り下げて占ってみたよ。(^3^)ノ
こちらに書いたからもしよかったら見てね。
http://2chb.net/r/skate/1579017378/255-273n >>850 ザギもまだ可能性あるのかな
その頃のエテリ三人娘のホロとの兼ね合いもあるだろうけど
ワリエワも気になるね
心配した通りに島田に頼りきりなってしまったわ
@"師弟"の英語でのコミュニケーション。
#宇野昌磨「(普段は)高志郎君がいるので頼っちゃう。いま何て言った?みたいな。高志郎君がいる限り、たぶん僕は英語を学ぶことはないですね。ステファンはちょっと日本語も分かってくれるので」
そばで聞いていたStéphane Lambiel「Veryちょっとね!」
862兵庫県さん
アンチ活動はここではなくアンチスレでやって下さい
言ってる事分かりますよね?
誰のファンかは薄々分かってますが
何でこの人達は占いスレまでにまで来て荒らすんだろう
衝突事故
みどりとフランスのユベール
リッポンとナンソン
リッポンとパトリック
小塚と高橋
安藤と村主
マライアとウンス
三原とリーザ
三原とウンス
ごく一部ニュースになった分だけ
三原なんか羽生と違ってニアミスじゃなくよく衝突してるからアンチに叩かれてるね
宇野は英語頑張って欲しいし衝突事故で選手叩くのはおかしいよ
>>860 力作だね
ありがとう
だよな
クソ橋がぶつかった映像出なくなったじゃん
タコチューおねだりなんでもありかよ
>>852と857858
当たりましたね
紀平は結局4S今季断念ってことかな
入れても入れなくてもワールドはロシアに勝てないなら入れずにノーミス目指して3位争いでも良いかもしれない
>>860 占いありがとうございます。毎回読んでいます。
ご尽力に感謝するばかりです。
>>862 宇野語に訳するとこんな感じでは?
宇野:
『僕に甘い期待はしないでください、僕は自分にやれることしか努力をする事はありません。
その代わりに出来る事は全力でやります。練習も試合も、一人でやっていた時以上に、楽しみながら最大の努力をします』
ステファンコーチ+ウィルソン:
『日常はそれで良いんだけど、並行して私たちの才能の引き出しからショーマにイパーイ贈り物をあげたくてたまらないの。それにはもうすこしだけボキャブラリーが必要なの分かってこのきもちオネガイ…
コーシローというパイプを通してではなく…ショーマの才能にダイレクトに伝えなくちゃいけないの…アトチョットボキャブラリーが必要オネガイ…』
>>870 気持ちわるい…(苦笑)
つか、島田は通訳係なんだね
もうあれ以上伸びなさそうだね 2人とも
島田は顔がかわいいしスタイルいいしセンスあるので消えない
ジャンプがガガ
いつもはワンオラクルで占っていますが、世界選手権までまだ日があるので、今回はホースシューで7枚のカードを引いてみました。
昨日、紀平選手が優勝したのでまずは紀平選手について世界選手権ではどうなのかを占いました。
[紀平選手]
【1・過去】 ペンタクルの8(逆) 停滞した運気、タイミングが遅れがち
【2・現在】 ワンドのエース(正) 新たな挑戦の時、やる気に満ちた状況
【3・未来】 ソードのエース(正) 困難を乗り越える、逆境を超える
【4・アドバイス】 ワンドの9(正) 態勢を立て直す、未来に備えて準備をする状況
【5・周囲の状況】 女司祭(正) 全てが整っている状態、甘えがなくストイック
【6・障害となっていること】 隠者(逆) こだわりが強くなっている、求めるものを理想化しすぎ
【7・最終予想】 カップの8(逆) 再チャレンジの時、事態が好転する
現在のカードは挑戦する時なので、今は4回転サルコウの完成に向けて動けという事ですかね。
未来のカードは困難を乗る超えると出たので、完成度は高まるのでは。
「女司祭」はロシアの3選手の事ですね。完璧に仕上げて来るよ、という事なんでしょうね。
障害はこだわりが強すぎ、という事のようなので今回の勝利よりも次シーズン以降。特にオリンピックシーズンに照準を合わせてという事なのかも。
「カップの8」の逆位置は、「諦めるのはまだ早い」「良い運気が戻って来る」という意味もあるので優勝できないと決めつけるのは早そうではありますね。
>>873 現実を考えればワールドでの優勝は厳しい
4Sもそうだけど北京でやれることやることが大事でそれを見据えてる感じはあるね
ユヨンちゃんも四回転習得したよね。
梨花ちゃんのライバルになるか占って欲しい!
>>872 脚が長すぎて持て余してる感じがする。
ジャンプコーチについて安定させるべき。
どんなに有能なコーチでも、100人中100人の確率でクワド苦手な選手を得意にするのは無理だよ(ジェイソンとか日野君とか)
本人の努力や素質だけでなく体型的に不向きな場合もあるし。
ま、島田君の場合は年齢的にまだ諦めるには早いとは思うけど。試合での成功経験はあるし
コロナウィルス問題で、集会やイベントを自粛する動きがありますが、フィギュアスケート世界選手権は開催されるか?占って頂けないでしょうか。チケットも航空券、ホテルも全ておさえてありか、支払い済なので不安で仕方ありません。
宜しくお願いします。
占いに頼るよりダメな時はダメと覚悟しておくしかない
例え開催されても日本人は渡航禁止になる可能性もある
>>878 支払い済みなら不安ですよね?
もし中止になったら払い戻しは絶対にして欲しいものですね
延期になれば、ショーにも関係してくるし…
そちらも払い戻しになると大変!特に横浜アリーナは前日完売してるし
>>880は
>>796とワッチョイ同じで県名違うね
占い関係ない話はよそでお願いしますね
>>878 航空券は渡航制限が出たら手数料無し払い戻し出来ると思う
あとそれ以外は世界選手権スレでな
>>878 カナダ開催だから大丈夫でしょ
ただし、中国、韓国、日本は入国拒否られる可能性あり
2月中旬時点では世界選手権は何とか開催されそうだったけど
今回はISUダイケマ会長で再度占ってみた
【現状】月(不安見通し暗い)【原因】カップ9逆(ただ幸運を待ち望んでいる)
【自覚】女帝(ポジティブ)【潜在】カップ5逆(わずかな可能性期待)
【近い過去】ワンド6(開催に向けて前進)【近い未来】世界(願望成就)
【本人の状況】ソードナイト(行動力)【周囲の状況】愚者逆(軽率で無責任な行動)
【願望】節制(通常通り開催)【結論】カップ8逆(意欲が戻り努力を継続)
※ISU会長自身は何としても開催しようとしている感じだけど周囲には無責任だと思われているのかな…?
>>878 実際に878さんが観戦に行けるかを占ってみた
>>878 実際に878さんが観戦に行けるかを占ってみた
ネットで名前も顔も知らない方を占うのは初めてな上に責任も伴うので書くのを迷ったけど…あくまで占いだから違っていてもお許しを:
【現状】ペンタクル9(観戦に関して期待や大きな望み)【原因】ペンタクルクイーン逆(疑心暗鬼 不安で落ち着かない)
【自覚】カップペイジ(純粋前向き 他人の意見を素直に求めている)【潜在】隠者(慎重に状況を見極めようとしている)
【近い過去】ソード9(膨らんでいく不安と悩み)【近い未来】ソード2逆(身動きが取れなかった状況に動きが出てくる)
【本人の状況】節制逆(不安や問題があり心身を安定させることが難しい)【周囲の状況】力逆(先が不安で弱気)
【恐れ】ペンタクル4逆(周囲の反対により自分の努力が報われないこと または金銭的損失)
【結論】カップ4逆(行動するとともに次第に好転し状況を受け入れられるようになる)
※コロナの件があるのでさすがに何の心配もなく喜び勇んでいざ観戦へ!という感じではなさそうだけど
不安はあるけど何らかの妥協点を見つけ置かれた状況をちゃんと受け入れられそうな雰囲気
ただ日本人渡航禁止の場合もあるので必ず観戦に行けるかどうかは何とも言えない;
行ける状態であれば○ 万が一禁止でも納得出来そうなので今は疑心暗鬼になりすぎずに気持ちを落ちつけて…という感じ
無事に観戦出来ることを祈ります
っていうか、皆さんの会社は旅行禁止ではありませんか?
>>883 確かに…!
ワールドの男子、女子がどういう結果になるか気になりますね
今日は樋口選手の世界選手権での出来をタロットのホースシューで占ってみました。海外の有力選手も気になりますが、まずは日本の選手ということで。
[樋口選手]
【1・過去】 ペンタクルの4(逆) 目論見がはずれた状態、ワンマンで柔軟性を欠く
【2・現在】 ペンタクルのクイーン(正) 安定した運気、快適な状態
【3・未来】 恋人(正) 心配が薄らいでいく、楽しい時期
【4・アドバイス】 ソードの9(逆) ネガティブな思い込みにとらわれる、問題から逃げないで
【5・周囲の状況】 カップのキング(逆) 自分や他人に甘すぎる、退屈な関係
【6・障害となっている事】 ワンドのエース(正) あれこれ欲張りすぎ、新たな挑戦
【7・最終予想】 悪魔(正) わずかな気の緩みで全てを失いかねない、無意識に依存する
「現在」「未来」のカードは良いですが、「最終予想」に「悪魔」の正位置のカードが出ましたね。
あまり欲張りすぎると堕ちてしまうという暗示でしょうか。トリプルアクセルは諸刃の剣といった所ですかね。
調子自体は悪くないのだと思います。難しい事ですが、ナーバスになりすぎてもダメだし、楽観的すぎても失敗するよという事でしょうか。
>>885 878です。
見も知らぬ方に親身に占って頂き、感謝しています。
最後まで望みは捨てずに、でも自分の力だけではどうする事も出来ない大きな部分もあります。
今は出来る限り感染拡大をしない為の努力と、祈る事しかありません。占いの中の私の「現状」「原因」「自覚」はまさに私にぴったり合っていて胸が熱くなります。
今回は本当にありがとうございました。
また皆様のコメントにも色々と励まされました。
ありがとうございました。
また時間があれば今後のコロナウィルスの動きや期待されてる新薬の効果はどうなのか?を占って頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
>>889 占いの原則として病気や健康に関する占いは
やってはいけないとされております
ご理解お願いします
>>889 文末はフィギュアの占いではないし、新聞などにも書かれてるから読んだら
>>890 889です。
病気や健康に関する占いはやってはいけないとは知らずに、お願いしてすみませんでした。
羽生選手とヲタはなぜこんなにアンチに叩かれるのか知りたいです
>>893 いやいやそれは占いに聞くことではなく言動とかここに乗り込んでくるオタ見てもわかるでしょw
すごいね
叩くほうが正義だと思ってるんだ
そのゆがんだ認識が「何となく気にくわない」層まで蔓延させられたのが叩かれる理由だね
いわれのない誹謗中傷するほうが正義とは
人格否定、捏造、それを抗議するファンをも叩く
この大事な時期に、羽生も親御さんもかわいそうだ
マオタとデーオタはなぜこんなに羽生選手に粘着して叩くのか知りたいです
あ、推しが五輪金メダル取れなかったからか
すみません自己解決しました
気になったのでモントリオールのワールドは開催されるのか
易で占ってみました
地火明夷 初爻 うーんごめんなさい
中止か延期か無観客試合かは分かりませんが
何か差し障りがありそうです
約3日後に何か発表があるかもしれません
モントリオール開催について、タロット占いをして頂けないでしょうか。
ワールドは半分くらいはアジアの方達が行くと思われるし
一般の人もカナダ行き中止になったって聞くので難しい感じしますね
無観客の可能性あるかな?
それとも中止か
とにかく、今の時期は日本からの大量の観客は嫌われそう
JOC幹部から漏れだした政府への疑念
このスレで五輪前に橋本聖子が失脚すると占っていた方いましたよね
こんな形で終了するとは思ってもいませんでした
いやまだどうなるか結果出てませんけどね
聖子の失脚はして欲しいけど
夏の五輪でも選手達の頑張りと引き換えにはしたくないのう
紀平の太陽にT土星がオポ
これは、出場不能かもよ。
幸い出れても、選手は良くても
観客は入場不能かもね
>>908 何で紀平さんのホロだけでそんなん言うのよ
いつもISUのツイに物申してる方々は世界選手権開催に対して無観客や延期の要望は出さないの?
>>719 なんかあれもこれも休止で大損害ってやってるけどある意味これ災害並みだよねコロナも
でもカナダだしなあ希望者払い戻し可にして開催するような気がする
なによりアワードを絶対やりたいんだろうきっと
アワードなんか企画するからこんなことになるんだよ!
どうしても開催するなら観客席の前にビニールシートはってほしい
>>910 意見出してる人は出してるでしょ
同じ人かはわからないけど
>>913 ワールドは無観客試合でいいな
アワードは中止で願いたい!そしてバンケに客を入れるのはもってのほか
コロナ蔓延のなか、ISUの馬鹿さ加減に呆れる
>>917 バンケに客入れるの?バカじゃないだろうか
批判してる人達少なくて本当にビックリする
バンケ招待は送信ミスってごめんなさいメールも来ていたよ
しかしレッドカーペットも人が群がるの辞めた方が良いと思うけれど
そう言うの真似したいんだろうけどさ
>>885 878で一度占って頂いた者です。
その節は大変ありがとうございました。
フィギュアスケート世界選手権まであと二週間強になりました。
あれから世界で色々と動きがありますが、世界選手権は開催されるでしょうか。
また日本からの観客は見に行けるのかどうか占って頂けないでしょうか。
アメリカ経由モントリオール行きの航空券を購入していますが、カナダ直行の航空券を買い直すか迷っています。その辺も合わせて占う事は可能でしょうか?
度々のお願いで申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いします。
>>922 不安なのはわかるけど楽しみむ為の占いスレなのだから
占い結果で責任持てないよ
自己判断が必要なのでは
>>922 決めるのは自分だけど
アメリカ日本への規制厳しくしつつあるから微妙
>>922 885の占いをした者ですが不安ですよね…
世界選手権開催するか?については
>>884 でちょっと占っているけど
【結論】カップ8逆→(今のところは)諦めずにこのまま続行という感じ
>>885 の【近い未来】ソード2逆→選手の占いでは通常「気持ちと行動が噛み合ないが動かざるを得ない」と解釈することが多いです
このままの場合と便を変更した場合…どんな結果になるかはさすがにズバっと書く勇気がなく ;
占いより実際に観戦に行く方々の意見を参考にしたほうが良いかと
デメリットよりも行きたい気持ちのほうが強いのであれば打てる手は打っておいたほうが良さそう…(単なる独り言です)
どちらにしろ成り行きに従うしかないと思うのでご自身で後々後悔のない選択を〜…
>>917 バンケもやらないでほしい
団体で集まって飲み食いなんて感染しまくりじゃないの
>>929 922です。
占い、アドバイスありがとうございます。
最終的には自分で判断するという事は重々承知していますが、どうなるか不安でたまらず。
今は世界選手権がどうなるかという不安もさながら、世界がどうなのかという不安の中で毎日過ごしています。
ご多忙な中、占って頂きありがとうございました。数日中にはどうするか決めたいと思います。
少し間があきましたが世界選手権、タロットカードのホースシューで宮原選手を占ってみました。
色々、心配ではありますが開催するという前提で。
[宮原選手]
【1・過去】 ペンタクルの10(正) 何かを受け継ぐ、プロジェクトが成功を収める
【2・現在】 星(正) 希望の光が見えてくる、心身ともに良いコンディション
【3・未来】 ソードのキング(正) 自信に満ちた状態、精神力の高まり
【4・アドバイス】 愚者(正) 新しい何かがスタートする、もっと気楽に今の環境から思い切って飛び出して
【5・周囲の状況】 カップの8(逆) 再スタートを切る、視点変更を
【6・障害となっている事】 塔(正) 変化の運気、急すぎる展開で心が定まっていない
【7・最終予想】 女司祭(正) 何かを学ぶ機会が訪れる、大事な事に気づく、基礎から学ぶ事が大切
順調に練習が出来ている感じですね。良いコンディションで世界選手権に臨めるのでないでしょうか。
今は確か、カナダで練習中でしたよね。もしかしたら、濱田コーチの所から完全に移籍する可能性があるのかも。
宮原選手は回転不足を取られる事が多いですし、結果次第で拠点を変更もあり得ますね。
ちゃんどらさんの星読みによると、ワールドは開催されそう 無観客試合の可能性は、35%だそうです
私はカードを使う卦占いをしてみました
このご時世だが、ワールド開催なら羽生選手はどうなるか?で占いました
地天泰(ちてんたい)と出ました
「順調に運ぶ絶好機 安定した運勢
心が穏やか 問題や困難に対処できる
潜在意識がふだんより活発 自然の持つパワーを取り込む」
良さそうです トロントから見るモントリオールの方位も今月は吉です
開催されたら、羽生選手は良い演技が期待できます
当たるも八卦ですけどね
>>936 占いありがとうございます。
選手ファーストで最後まで無事に
試合が終えられますように。
936
占いありがとうございます
羽生選手、良い演技が期待できそうですね
新型コロナウイルスについて、■1■、■2■の2つ、占ってみたよ。
(フィギュアスケートの試合にも、大いに影響を与えるので。。。)
(なお、新型コロナウイルスに関連する占いは、
「この大まかな2つの占い」以外は、全くしないつもりだよ。)
■1■新型コロナウイルスの流行について。
今年中に新型コロナウイルスがおさまって、地球人は通常の生活に戻れるか?
戻れるならいいカードを。
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: CUPS.PAGE聖杯の小姓
意味: 少年。子供。感性。想像力。空想。多芸。
戻れるようだ。
■2■日本では、今年の何月に新型コロナウイルスがおさまって、
通常の生活に戻れるか?
ワン・オラクル法(大・小アルカナ詳細版):結果
1 キーカード: この問題について知りたいことを暗示する。未来の予想、問題点、対策など。
カード: CUPS.5聖杯の5
意味: 幾つかの損失。失望。不満。後悔。感情の摩耗。
今年の5月に新型コロナウイルスがおさまって、
通常の生活に戻れるようだ。
しかし、このカードの
「図柄: 5つの聖杯のうち、3つは失った。でも、2つはまだ残っている。」
が表わすように、
大事なものを幾つか失うようだ。
しかし、全てを失うわけではなく、まだ残っているものもある。
当たるも八卦、当たらぬも八卦ということで、参考にして欲しい。
>>935 宮原さんの占いありがとうございます
悪くないですね
コロナの現状を鑑みるとカナダで練習していることも移動や入国の不安がなくプラスに働きそうに思えます
>>941 いつも丁寧で優しい占いに、感謝しています。
ありがとうございます。
ありがとうございます!
宮原さん、クリケットに入ればいいのに。
羽生の在籍中に日本の女子がクリケに移籍することは絶対に無いと思うわ
クリケに日本の女子いたよ?ジュニアの子だけど
ただクリケを出たバーケルコーチについた宮原さんがクリケ入りする可能性はゼロだと思うけどね
バーケルコーチは有望選手のゴゴレフ連れてクリケ出ちゃったからまず無理
あと うたしん の うたな ちゃんもクリケだよね
普通に日本の女子いるから
いちいちシニアのトップクラスシングル女子って言う必要ない
ジュニアワールドワンオラクル
男子以外がイマイチなので厄払いに置いとく
鍵山 金貨のナイト
佐藤 剣の2
川畑 聖杯の5
河辺 剣の10逆
吉田・西山 棒の2逆
>>948 そっかぁ。
宮原さんは義理難そうだからバーケルコーチとはそうそう離れませんね。でも、 バーケルとは合わないんじゃないかとジャンプみて不安になる。
ジュニア世界選手権 佐藤
SP
【近い未来】(問題に対して慎重に行動し冷静に判断する)【結論】カップペイジ(純粋 正しい答えを出して落ち着く)
※まずは乗り切れそう
FS
【自覚】ワンド8(良い流れに乗る)【潜在】隠者(落ち着いて課題に取り組んでいる)
【近い未来】吊るされた男(辛抱強く努力を続ける)【願望】カップ10(仲間と目標実現)【結論】カップ1逆(中途半端)
※試練もあるだろうけどこれまでの努力や辛抱強さを発揮しなんとか耐えられそう
ただ全て本人の思い通りとはいかずに喜びきれないのかも(点数かな?)
4Lz成功するか
【近い未来】ペンタクル3(周囲と協力し技術の向上)【結論】ワンドペイジ逆(実力不足または評価が低い?)
表彰台の可能性
【現状】カップ1(充実満足)【要因】ワンド6(前進)【近い未来】ソード1(強い願望意欲を持ち積極的に立ち向かう)
【本人の状況】ペンタクル3(技術の向上)【周囲の状況】ソード6(慎重冷静に判断)【結論】ペンタクルクイーン(安定ゆとり)
※表彰台は乗れそう…優勝は他の選手次第なのかな
ジュニア世界選手権 鍵山
SP
【近い未来】戦車(前向き積極的な行動)【結論】ソードナイト逆(優柔不断自信喪失?)
※目標に対して積極的に立ち向かう (でもSP1位発進ではないのかな?もしくはわずかな判断ミスとか?)
FS
【近い未来】ワンド9逆(努力や忍耐が報われない)【願望恐れ】ワンド10(重圧乗り越えたい)【結論】ワンド2逆(価値観不一致)
※難関を乗り越えることが出来ずミスが出てちょっと形勢不利に?
状況はそれなりに落ち着くけど演技は完璧とまではいかずに本来思い描いていた通りにはいかなかった…と感じてしまうのかも
表彰台の可能性
【近い未来】節制(心身安定させやるべきことをこなす)【結論】星逆(実際の状況は思うほど悪くはないのに少々悲観的)
※表彰台は乗れそうだけど優勝が目標だったのでその希望は叶わず…なのか?
もしくは優勝出来たしても完璧な演技を目指していたのに叶わなかった…なのか?
ジュニア世界選手権 ゴゴレフ
SP
【自覚】ペンタクル5逆(明るい兆し)【潜在】ソード10逆(ドン底から復活)【近い未来】ソード4逆(復帰始動)【結論】ワンドクイーン(向上心)
FS
【近い過去】太陽(喜び)【近い未来】世界(目的達成)【周囲の状況】ワンド5(仲間と切磋琢磨)【結論】ワンドペイジ(やる気前向き)
表彰台の可能性
【現状】ワンド7逆(形勢不利)【近い未来】力(勇気信念根気強さ)【結論】カップ6逆(過去の経験を生かし未来を思い描く)
※結構良さそうなので優勝争いにも絡んできそうな感じが
Jr世界選手権 グラスル
SP【現状】皇帝(自信)【近い未来】ペンタクル1逆(中途半端不満足)【結論】ワンド9逆(痛手苦境)※若干ミスまたは点が低い?
FS【近い未来】死神逆(状況を打壊し新たな可能性)【結論】ソード10(困難苦労失意)※起死回生を計るも結果はちょっと厳しいか
今日は、羽生選手をタロットのホースシューで占ってみました。はい、世界選手権開催前提で。
[羽生選手]
【1・過去】 カップの7(正) 夢見心地の運気、理想に走る
【2・現在】 司祭(正) 平穏無事な運気、信頼関係で成り立つ仕事
【3・未来】 戦車(正) 課題に立ち向かう、ライバルに勝つ、やる気に満ちている
【4・アドバイス】 正義(正) 運だけでは進めない、一度問題を整理する必要あり
【5・周囲の状況】 ソードの9(正) 痛い所を突く発言、大切なものに気づく
【6・障害となっている事】 ペンタクルの9(逆) 過剰な野心、悪い考えにとらわれがち
【7・最終予想】 ソードのペイジ(逆) 冷静に切り抜ける、力が試される運気
「未来」で戦車のカードが出ました。これは今度こそ4回転アクセルを組み込んでくるという事かもしれませんね。
ただ、「最終予想」はそれほど強いカードではないので、状態次第では回避もあるという事でしょうか。
優勝したい、若しくは4回転トリプルを成功させたい(両方か?)という気持ちが強く出ているようですが、コーチに落ち着け、焦るなとなだめられているのかも。
また、試合が近くなったらカードを引いてみますが、現時点ではなかなか良い感じではないでしょうか。
>957
占いありがとうございます
優勝もしたいし4Aも成功させたいですか
頑張れー
>>955 ゴゴレフだめだった
鍵山1位佐藤5位だけどFS次第で台乗りもまだ可能性あるね
鍵山は優勝かな
>>959 ゴゴレフはラファから離れた方がいいね…バーケル一本に戻ったほうがいい
水晶さんが書いてた、ラファには陰の気があるって 思い出したわ
佐藤駿が大殺界に入った途端に海外試合でも、加点とPCSが渋くなってる
今日は世界選手権について、宇野選手を占ってみました。今回もホースシューです。
[宇野選手]
【1・過去】 ペンタクルのナイト(正) 着実に進む運気、努力を要する状況
【2・現在】 死(逆) 再挑戦、中途半端
【3・未来】 正義(正) 運だけでは進めない、努力の対価が返ってくる、次第に有利な状況に変化
【4・アドバイス】 ワンドのペイジ(逆) せっかち、ひとりだけ熱くなり暴走中
【5・周囲の状況】 ソードの9(正) 後悔する前に行動を、あと少しの辛抱
【6・障害となっている事】 ペンタクルのエース(正) 現状に満足している、才能や財産を生かしていない
【7・最終予想】 ソードの8(逆) あせりあかりが募る展開、不当に拘束される事態
最後に出た「ソードの8」の逆位置が気になりました。まさかとは思いますが、コロナウイルスの影響でカナダに入れない事になりはしないかとちょっと心配です。
練習量の多さで知られる宇野選手ですが、今も練習をかなりしていそうですね。努力は結果になって表れそうですが、カナダ入国の時にトラブルがない事を祈りたいと思います。
>>963 宇野はスイスからカナダ入りするだろうから大丈夫だと思うけどなぁ
>>964 スイスは北イタリアに近いし
他の欧州ここ2,3日で感染者急速に増えているし
言う程のんびりしていられないと思うけどな
>>966 大阪、一昨日まで全日程全く売れてなかったよね
それが終了ってことは、中止発表来ると思う いよいよショーもヤバくなって来ましたね
SOI大阪が中止ならワールドはもっとヤバイのでは
未だ何の発表も無いけど
もう一週間ちょっとだよね
良いスレができてたのでこちらでどうですか?
武漢ウイルスによる延期&中止総合スレ
http://2chb.net/r/skate/1582893423/ >>963 ソード8の逆ならプレッシャーや不自由な状況からの解放じゃないかな
>>959 ゴゴレフのSP占い申し訳ない…;久々に思いっきりハズして苦笑 フリー頑張れ〜
出来れば鍵山佐藤のワンツー見たいけどどうだろう?
モザリョフも一応事前に占い済
SP【未来】ワンド2(小さな目標達成) FS【未来】ワンド6逆(プレッシャー)【結論】塔(困難)
表彰台可能性【未来】ペンタクル5逆(明るい兆し)【結論】カップ3(周囲の協力を得て前向き)
ジュニア世界選手権 うたしん(今頃だけど…競技開始前に占い済)
RD
西山【近い未来】正義(努力に対して正当な評価)【結論】ソード4逆(準備完了始動開始)
吉田【近い未来】ソードナイト逆【結論】愚者(無限の可能性スタート)
※緊張や若干ヒヤリとする場面もあるが努力した也の評価を得て前進
FD
西山【近い未来】ペンタクルクイーン逆(不安定落ち着きがない)【結論】恋人(充実した人間関係)
吉田【近い未来】ソード5(心身がすり減る)【結論】ペンタクル4(慎重堅実な行動で安定)
※もしミスしても最小限または緊張程度で済ませられるといいね…結果は悪くなさそう 健闘を祈る
目標10位クリア出来るか
【未来】ペンタクルナイト(じっくりと目標に向け地道な努力)【本人】ワンド3逆(前進しているが少々不安)
【結論】ペンタクル9逆(可能性は低い)※10位はちょっと難しいか
>>973 アイスダンスって、フリーでの大逆転とか大きく順位が入れ替わったりは、ほぼ無さそうなイメージ。
ダンスは米加露×各3人が日本より上位に行くから
10数位だったら充分にめでたい
>>974 落としたとか転ばせたとかままある
その時はブリザードが((( ;゚Д゚)))
>>954 スゴイ!
当たってますね…
かなりプレッシャーあったのかな
でも銀メダル獲れて良かったと思う
来季もう一度Jr.ワールド優勝狙うのかな
>>954 >>972 鍵山とモザリョフは当たってるね
>>963 【4・アドバイス】と【6・障害となっている事】を
併せて見ると「冒険・挑戦した方がいい」とも読めそう
本人は演技中は守りに入りがちなタイプだし
4Sもランビに押されなければ入れなかったと言ってたし
ゴゴレフ、17位?あ〜あ
やはりラファの暗さ陰の気にやられてる
水晶さんが弟子に暗さが移る…と書いてた ゴゴレフはラファから離れたほうがいい バーケルだけに戻ればいいと思う
ネイサンはラファの陰の気の影響受けてないように見えるけどなにか違いがあるのですか?
ゴゴレフ、一昨年ジュニアファイナル優勝だった
佐藤くん、去年のジュニアファイナル優勝だったが…空亡に入ったの?
ジュニア二冠取るのは大変なんだ
それ思うとスーパースラムって、やはり凄いわ
>>980 今は遠隔だから?
ガッツリ、ラファと組むと影響出るかも
ミシェルクワンはワールド複数取っても、五輪は駄目だった
ネイサンも同様かもね…空亡に入るし
>>983 そうなんですか?
ショート、フリーと崩れすぎたので心配でした
靴か…
>>982 なるほど遠隔だからかもですか
もし北京に向けて大学休学してガッツリマンツーマンになったら影響でるかもなのかな
ラファってゴールド選手指導してたコーチ?
あの人精神的にやられて大変なことになってたよね
>>986 違うよ
フランク・キャロル
ダイスやデニス ・テンと同じコーチだった
>>987 ああそうか
テン君もなあ・・・
例の練習妨害した?事件でテンを過剰に庇ってたのが
このコーチやばくね?と思ったきっかけだった
世界ジュニア男子 後出しで検証
東洋
佐藤駿が今年から空亡入り
ゴゴレフは2019年から大運が変わった
西洋でみると、山羊座終盤の木星冥王星土星が強く出た?
佐藤は牡牛座1度に火星があって、これからスクエアになってくる。
n火星天王星がタイトにセクスタイルもちで、佐藤の重要なアスペクト。
n火星にt金星天王星合が来てはいたものの、スクエアの方が強いから耐えきれなかったか。
モザリョフは山羊座終盤とスクエアになる星が無かった。n太陽牡羊とt山羊座終盤でソフトが効く。
鍵山はn太陽が牡牛座中盤で、トランジットの重心が山羊座終盤に移ってきた影響があったか。
鍵山と同じ誕生日のネイサンも気になるね。
今の時期は風星座序盤と良いアスペクトを組む選手が上がってくるのかな?少し早めに運勢が変わっていってるのかも。
>>988 あの時は真央はラファと離れた直後だったしバトルにもラファは帯同してなかった
影響が少なかったとも言えるね
今回のジュニアワールド表彰台組はみんな来季シニアだそうですが、シニア後はどのくらい活躍できそうですか?
ジュニアで結果出した選手でも、シニアデビュー初年からバンバン結果出せる選手はそう多くはいないんですよね。
>>990 えっ鍵山とネイサン同じ誕生日だったのか
>>993 鍵山優真 2003年5月5日生まれ
ネイサン 1999年5月5日生まれ
太陽牡牛座14度
年が違う、つまり他の惑星の度数が違うので、運勢の全てが同じではないが、n太陽である程度運勢は連動する。
鍵山もネイサンも来季は運勢下降するのでは?
年末のグレコン後は土星座から風星座の時代になる。
佐藤も鍵山もt天王星で今季活躍していたが、この後順行して去っていくので、来季序盤は下降気味。
>>992 モザリョフ、鍵山、グメンニク、佐藤の4人の中では、西洋でみるとグメンニクが良さそう。
でも今のトップに絡むのは難しいかな。
佐藤は北京五輪直後のワールドが良さそう。
北京五輪はn太陽t土星合で難しそうけど、ワールドは土星が居なくなって、ホロもハマっている。
好調なのは2025年や2026年頃なのでは。
モザリョフは昨年から良い大運に変わったが、2022年に天戦地冲があるので注意。
佐藤と鍵山は近い時期に大運が変わるのが興味深い。
鍵山 2023年1月 大運偏官 長生
佐藤 2023年6月 大運正財 冠帯
佐藤の次の大運もまずまず。
>>994 へー、同じ誕生日か
二人とも連盟から推されて、要領がいいタイプだよな
ビジネスマンスケーターだね
>>995 佐藤駿は羽生が北京出場を決めた場合は代表から漏れてモンペリエワールドに回ると踏んでるんだけど
羽生はどうするんだろうね?
>>980 それこそ営業妨害では?生徒がいなくなっちゃう。何をもって陰の気なのか。
>>996 最近ネイサンの情報が入ってきませんが、どうなんでしょうか?
以前、三月の世界選手権の前から調子を落としていき、世界選手権の頃は良くないという占いを読んだ気がしますが。
占って頂けないでしょうか。
-curl
lud20241214135746caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/skate/1579402055/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フィギュアスケートを占ってみよう★その60 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・フィギュアスケートを占ってみよう★その75
・フィギュアスケートを占ってみよう★その64
・フィギュアスケートを占ってみよう★その71
・フィギュアスケートを占ってみよう★その53
・フィギュアスケートを占ってみよう★その59
・フィギュアスケートを占ってみよう★その62
・フィギュアスケートを占ってみよう★その52
・フィギュアスケートを占ってみよう★その70
・フィギュアスケートを占ってみよう★その54
・フィギュアスケートを占ってみよう★その56
・フィギュアスケートを占ってみよう★その58
・フィギュアスケートを占ってみよう★その67
・フィギュアスケートを占ってみよう★その51
・フィギュアスケートを占ってみよう★その66
・フィギュアスケートを占ってみよう★その61
・フィギュアスケートを占ってみよう★その73
・フィギュアスケートを占ってみよう★その72
・フィギュアスケートを占ってみよう★その56
・フィギュアスケートを占ってみよう★その57
・フィギュアスケートを占ってみよう★その65
・フィギュアスケートを占ってみよう★その55
・フィギュアスケートを占ってみよう★その69
・フィギュアスケートを占ってみよう★その50
・【フィギュアスケート】右足を負傷した羽生結弦、NHK杯出場の方向で調整中 小林強化部長「出られるように治療を頑張っています」
・【フィギュアスケート】羽生結弦、ぜんそくの発作報道に「終わってみたら、ちょっと苦しかったかなと思うくらい」 [ひかり★]
・【フィギュアスケート】10月でプロ引退、町田樹さん「さようならは言いません」
・【フィギュアスケート】織田信成が村上佳菜子と“ゴリラ顔”で喜びの舞を踊る動画を公開 現役時代のような躍動感
・【フィギュアスケート】メドベージェワ、“緊急来日”決断を海外ファンも支持「日本を楽しめますように」
・【フィギュアスケート】羽生結弦「間に合うよう調整する」全日本欠場も世界選手権代表に
・【平昌五輪】 「家にいるような温かい気持ち」フィギュアスケートのメドベージェワらが来日〜ロシア陣、新潟で合宿[01/28]
・【サッカー】 日本代表DF槙野、“サッカー熱”の下火懸念 「フィギュアスケートに負けないように」
・【フィギュアスケート】羽生結弦「大谷世代と呼ばれるような世代にいられて本当に光栄」 プロ転向後初の活動で大谷の偉業を祝福 [ニーニーφ★]
・【フィギュアスケート】本田真凜 大逆転平昌切符へ新衣装 金色の鳥と「羽ばたけるように」 現時点で選考の対象外[17/12/20]
・そろそろフィギュアやらドールやら作ってみようぜ
・フィギュアスケートって言うほど人気あるか?
・【フィギュアスケート】4K放送、ここまで映ってしまう…
・初めて言うけど、ぶっちゃけフィギュアスケートって糞つまんなくね?
・フェミニストってフィギュアスケート男子の選手は何が何でも擁護しそう
・【フィギュアスケート】坂本花織に難敵…うおのめ痛い「前よりひどくなっている」
・【フィギュア】紀平、練習で4回転に成功していた!「やってみようと思ったら、意外とできた」
・【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」★3
・【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」
・【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」★2
・【フィギュアスケート】坂本花織、本番会場で初滑り「しっかり目立ってやろうって気持ちが強まった」[18/02/05]
・「メダリスト」ってスケート漫画が面白いぞ!うまく説明できないけど女の子がフィギュアスケートしてくるくる回るお話
・【フィギュアスケート】羽生結弦が激白「週刊誌の問題があって、何回も死のうと。でも生きててよかった」★5
・【悲報】俺「羽生結弦って凄いんだなぁ...🥺 フィギュアスケート男子の競技人口調べてみるか...」→結果
・【フィギュアスケート】浅田真央さん“伝説のフリー”直前「頑張れ〜!」と叫んだ男性との関係告白「遠藤さんっていう方です」
・【ヤバい】川﨑桜さん、フィギュアスケート世界選手権のオープニングセレモニーでシンクロニシティを踊ることが決まってしまう!
・【フィギュアスケート】紀平梨花 白血病公表の池江にエール「スポーツが好きという気持ちを大切にして頑張ってほしい」
・「覇王丸」の1/6スケールフィギュアが発売。だんじりに乗っているような勇ましいポーズで価格は70,400円
・一流フィギュアスケーター「田村芽実さんの曲を試合で使ってみたい」
・フィギュアスケートってもっと股間をアップでとってほしい
・フィギュアスケートで使ってほしいプログレ
・フィギュアスケート団体ってさ絶対セツクスしてるよね
・フィギュアスケートの魅力って何?人気ありすぎじゃん?
・フィギュアスケートの浅田真央って今思えばそんな大した選手じゃなかったな
・フィンランドでやってるフィギュアスケートの大会日本人多過ぎ問題
・フィギュアスケートって、結局さクルクルジャンプが決まれば優勝なんだろ?
・いまフィギュアスケートのリプレイ見てるけど田中刑事ってあまりに雑魚すぎないか!?
・【フィギュアスケート】全日本ジュニア 本田姉妹がそろって練習 望結に観客から喝采
・【フィギュアスケート】秋田犬マサル、ロシアでユメ上回る大人気 「そろって来日を」とザギトワ選手
・【オリンピック】世界「esportsと違って注目してるのは日本人だけ。フィギュアスケート(笑)」
・【フィギュアスケート】高橋大輔、まさかの2位「表彰台はないと思っていた。正直、驚いている」
・【フィギュアスケート】羽生結弦 メドベージェワとの週刊誌報道を否定「別の世界の羽生結弦って人が…」
16:47:36 up 20 days, 17:51, 2 users, load average: 8.23, 9.05, 9.33
in 2.3624489307404 sec
@2.3624489307404@0b7 on 020306
|