真夏で熱中症にかかりやすいから応募しない方がいいんじゃないかな
昨年とかはネット応募もあったような気がするんだけど、ハガキだけだった?
今年も送り先の住所 前と同じなのかな?
どこかに書いてある?
見つからないんだけど。
無料でコンサートが観れるんだよなぁ
去年は暑い中行ったけど今年は仕事も重なるし行けないから
4日のZepp名古屋と8月の選挙感謝祭みたいのに応募しる
今年も、オークションで美浜の当選ハガキが出品されたら、迷う事なく通報!
zeppイベントの券だって、通報!
5年連続当選中の俺になんか聞きたいことあるか? >>9
何県在住ですか?
在住してるのが東海地方だと 当たりやすいって本当ですか?
愛知、岐阜、三重、静岡 >>12
東海テレビ視聴圏内に住んでると優遇はあると思う >>14
すごい
ありがとうございます。
って 私の在住県 0人じゃないか!
当たらなかったんだから 行けないよなー。
しかし 東海3県でも 三重県はちょっとさみしいな。 転売と譲渡は禁止と明記されているにも関わらずに転売をする日本語が理解出来ない厄介ヲタのには、通報という形で相手してあげようかな。
去年の美浜海遊祭は快晴で過去最高に暑かったよね。。
>>17
参加初回の方が多分暑いがその次かな
蒸し暑くて不快感って意味じゃ一昨年もなかなかキツかった 完熟ボディの奈和の水着ショー頼む!
暑くて厳しいけど美浜は特別感あるしなぁ
またハズレても行くしかないか…
初回は朝から別会場の屋外で拘束だったから死にそうだったよな笑
関西民だから当たらないもんだと思ってる。申し込んだし、行くけどね。
関西民だから当たらないもんだと思ってる。申し込んだし、行くけどね。
>>21
俺は堤防組だったから17時頃に行ったけど
正規組に同情したわ
羨ましくもあったけど
そもそも快晴だったのは初回と去年だけだしね
2回目なんて台風の狭間 >>14
あったなぁこれ大学生有志によるレポートかなんかのアンケートだっけ?
1年前なのにもはや懐かしいわ。
2時くらいに現地着いたらもういなかったな 7月9日月曜日本日
「むすびのイチバン」で美浜海遊祭用の回のロケ 参加:小畑・日高・熊崎・野々垣(放送7月31日)
http://www. outube.com/watch?v=mvRZIS8VCDI
これ事前番組扱いか。今までに比べると安めに抑えたなあ 今年は8月初めのいい日取りでやれて良かったよ。
ここの所は盆どころか完全に夏の旬を過ぎた時期だったのが残念だったからな。
やはりこういうイベントは夏真っ盛りのうちでないとイマイチだし。
SKE48のあいちテル! @aichiteru_ske48 3時間
この夏も絶対に盛り上がる‼
どーこだ?
#SKE48 #愛知
#あいちテル #東海テレビ
やっぱ最高のロケーションやなぁ。あいちテルも美浜特番か?誰がロケしたかしらんけど ハガキの応募は昨日の日付まで。
皆さん きちんと応募しましたか?
またwebなら間に合います。
今日の10時までです。
応募〆切
美浜海遊祭SPライブ
開催 ハガキ到着 応募〆 参加発表
2018 0806月 **** 0713 0620
2017 0824木 0817 0804 0709
2016 0823火 0817 0803 0712
2015 0813木 0804 0722 0706
2014 0804月 0726 0717 0708
2013 0802金 0725 0716 0706
例年通りなら開催約一週間前の7月30日(土)あたりハガキ来るかな
つまゲーの美浜100人招待イベが
7/30の18時までだから、ハガキは
早くても8/1頃じゃないかな
去年もP4Uの方の当選メールはハガキより後でしたし
2017年
●Passion For Youにて美浜海遊祭SPライブへの招待券が『100名』に当たるイベント開始
開催期間8月2日(水)12:00〜8月14日(月)17:59 応募期間8/15火12:59まで 当選者発表8/18金〜8/19土 予定 メールにて
※ハガキ最速着弾報告17日(木)11時ごろ。初日から川崎市民にも届く。
※Passion For You応募枠19日(土)夕方頃当選者にメールが届く。
昨年は熱中症の症状が出てマジでしんどかった…
事前に対策することの大切さがよ〜くわかったよ
あと日焼けも注意な
対策しないで炎天下にいるとあとあと死ぬ
こまめにつけるのめんどくさかったらSPF50ぐらいのを朝イチにつけとけ
それでも焼けるから
日焼けより熱中症対策
スポーツドリンク飲みまくるぞ
曇りの日でも日焼け止め必須
帽子
冷えピタ・熱さまシートの類をおでこに貼る
水分補給
塩タブレット
(塩アメのほうが店頭でよく見かけるがアメが高温で溶けかけて小分けの袋にべとべとに張り付くことがあるので塩タブレットのほうがいい)
ユニクロのドライEXフルジップパーカーを羽織るだけでもだいぶ違うよ
木曜まで期間限定価格だ
東海テレビに直接電話して聞いたけど、Webとハガキで複数応募しても一票扱いだってよ。
多分データベースに名前登録してるんだろう。
連続当選は5年目からハズれやすいとの情報も
もう既にラゾーナ川崎で腕と足に紫外線で大ダメージうけたわ(´・ω・`)
同じ轍はふまぬ
待機列に並ぶなら折り畳み椅子を持参した方がいいよ
直に地面に座ると、アスファルトの照り返しをモロに受けて二重苦になる
日傘あると涼しそうでいいんだけで、周りの人からしたら迷惑だよな
暑さには慣れも重要
公演の後必ずサウナに行くようになってだいぶ強くなった
汗は凄いかくけどな
本スレより。 今年の美浜は月曜日
931 47の素敵な(公衆) (エムゾネWW FF33-XEKN [49.106.193.38])2018/07/16(月) 18:28:41.26ID:D7GRuFHhF>>939
ゆづきに聞いてきた やっぱ美浜無理っぽい
939 47の素敵な(庭) (アウアウカー Sa55-4fvO [182.250.246.11 [上級国民]])2018/07/16(月) 18:31:18.05ID:LE1g6A72a
>>931
残念だけど義理を通すのも大事か
スタッフ出演者からも愛されてるもんなあ ****
明日売りテレビ誌中部版によると、08/24(金)の項で東海テレビ25:00〜26:25の時間に
「SKE48×美浜海遊祭2018(仮題)」とあるが、それ以上の情報はとくに何も無い。
08/24(金) 25:00〜26:25 「SKE48×美浜海遊祭2018(仮題)」東海テレビ
ザテレビジョン @thetvjp
SKE48が「美浜海遊祭」の海辺で世界記録にチャレンジ! https://thetv.jp/news/detail/155758/
#SKE48 #むすびのイチバン #小畑優奈 #日高優月 #熊崎晴香 #野々垣美希 #東海テレビ #美浜海遊祭 #アイドル
7月31日(火)放送の東海テレビ「SKE48 むすびのイチバン!」(毎週火曜夜0:25-0:55)は、「美浜海遊祭2018 SKE48 Special Live Show」(8月6日[月]開催)の会場となる海水浴場で、SKE48が世界記録にチャレンジする。
登場するのは小畑優奈、日高優月、熊崎晴香、野々垣美希。「ビーサン飛ばし選手権」「カニサンアリガトウ絶叫大会」「わんこキャベツ大会」「全日本水風船キャッチ選手権大会」など、数々のユニークな競技に挑む。 ハガキの到着よりもスタンプの色の方が重要じゃね?
後方ブロックなら、正直堤防組の方がいいわ
ハガキ来なくても行くけどどうせなら一度は当たりたい
◆
2018
2017 青:前方 赤:後方 ※pfy枠は前方扱い
2016 赤:前方 A〜D 青:後方 E〜H
2015 赤:前方 A〜D 青:後方 E〜H
2014 青:前方 赤:後方
>>60
それぞれの理由は
松井珠理奈(休養)
山内鈴蘭(仕事 サンデーゴルフのロケ収録)
日高優月(仕事 ドラヂカラ出演?)
後藤楽々(受験休養)
渥美彩羽(?) 渥美彩羽肩たたきフラグたった。
5月の名古屋全握休んでDVD特典映像不参加なのも運営の心象を害してる。
>>60
ゆづきもらんらんも、レギュラー仕事との兼ね合いで出られないってのは皮肉なもんだな…
一回ぐらい融通してやればいいのに。 >>62
アヤハァは割りとまじで日焼けNGと思ってる 名古屋 ハガキ一陣が到着し始めている模様
今年は赤青スタンプ無いとか
66647の素敵な(茸) (スップ Sd62-OUAG [1.75.9.10])2018/07/28(土) 11:03:06.87ID:eXOsItrRd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
名古屋市東区民
昨年までのわんだほスタンプ色違いは無いみたいだけど、今年は検スタンプの色が違うらしいよ。
リストラされたわんだほの代わりにイッチーのスタンプでいいのにね
女性エリア青スタンプという話がちらほら 今年も青が前方か?
2018 青:前方?赤:後方?(女性エリア青という話
2017 青:前方 赤:後方 ※pfy枠は前方扱い
2016 赤:前方 A〜D 青:後方 E〜H
2015 赤:前方 A〜D 青:後方 E〜H
2014 青:前方 赤:後方
>>64
ゆづきなんて東海ラジオの仕事だろ
局側が融通利かせろって話だわ >>71
東海ラジオと東海テレビは仲良くないぞ
それ知ってて融通利かせてないんだろww 東京ですがハガキ着弾しました!
青印です。
美浜は2年ぶりに参戦します!
>>73
参考までに当選歴、WEB/ハガキ応募数は? >>75
参戦歴2014,2016
応募、web1枠とハガキ5枚でハガキは1日1枚をいつかに分け投函
去年はハガキ10枚でハズレでした。 青スタンプ
Webと〆切一日前に印刷した葉書3枚で当選。
東海テレビの人に直接聞いたけど、葉書は100枚送っても名寄せして一枚扱いなるから一緒だってさw
本スレ見てると青が多い印象だけどたまたまかなちな自分も青
初めて美浜に参戦するんだが大体何時頃に終了する?予定は20:00終了とあるがバスの混雑考慮して21:00台の名鉄内海駅発間に合うやろか?
>>83
過去の経験から行くと、最後までいて規制退場だと大体そんな感じ。
名古屋着が22:10くらいになるから
最終東京行きのぞみ乗るなら
早めに退場がオススメ 去年はアンコール始まったときには規制退場に備えて出入口封鎖されてたよ
どーしても早く帰りたいなら本編終了時に出ないとダメかもね
毎年規制退場中に無理矢理柵を乗り越えて出てくヲッサン達を見て切なくなるわ
>>83
ほぼ8時に終わった記憶
路線バス(知多バス)がシャトルバスとして数台で内海駅と現場を往復してる
10分も乗ってなかったが、出たバスが戻ってくるまでずっと待機
歩いて内海まで行けるが道路幅が狭く真っ暗なのでバスが賢明
何枚か去年撮ったのを上げとくね
(三角屋根が食と健康の館 去年は休館で外の自販機は全部ビニールカバー掛けられて使えないようにしてた)
>>83
続き
内海駅は電車が少なくなるので名鉄時刻表上げとくね
>>91
落札して支払いばっくれてSKE運営に報告がベストじゃない? web一択で当たる。
迷ってたけと゜行くか
水着もある気がする
>>96
土曜日夕方以降配達地域だったら今日来るんじゃない?
台風で切り上げたとこ多かったみたいよ さっき仕事から帰ってきたらハガキ届いてた@東北の田舎県
嬉しいけど、暑さに耐えられるかな(笑)
【悲報】8月4日からの東海地方はかなりの高温@CBCお天気コーナー
>>91
やった!一つが不適切な出品として処理された!
自分は、他のやつもみんな通報済みだよ。 正直落札して支払いバックレて個人情報を運営にチクるのが一番効果あると思う
>>101
俺も東北民だが昨日来てなかったからもう諦めた。長距離移動と暑さにめげず楽しんできてください。 >>104
91のやつ、現在の入札者様評価ー2だぞ!
確実にいたずら入札して流す作戦だろw >>107
25500円てふざけてんな
出品する奴も買う奴も美浜来る資格ないで 堤防ってのは道挟んだ向こうから見えてしまうから勝手に見てるだけの話で
主催者は関知しないしできない場所なんだよね
今年も醜い奴らがいるだろうな
>>108
一気にきたな。全部通報したが
ステ垢で介入して流すか ハガキ来ない。
ホテル をキャンセルするか。
残念だけど、暑い思いしなくてすんだなぁって ホッとした気持ちもある。
歳のせいかな。
砂浜を管理している組合なり自治体なりが閉鎖してもいいと思うけどねぇ
>>113
現地くりゃ【音席】なら堤防でなくても
どうとでもなる。 ただ例年は前方200、残り1800みたいな割り振りだった印象だけど、今年は青1000、赤1000みたいな印象だよね
>>113
エリア外でもそれなりに見える場所あるから行ってみたら?
というのが今まで一度もハガキ来ず一昨年しびれを切らして無券で行った者の意見
今年もどうせ当たらないから無券で参戦予定 >>77
葉書を名寄せとかしてるわけない。
入力の人件費考えろ。
当選者の名寄せはしてるかも。 >>123
名前が印字されているものとして、社員証・顔写真の無い学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券が有効です。
但し、全てについてコピー・手書き・期限切れは完全に不可。
また、上記のものを使用する場合、下記の(a)〜(f)のうち1点との組み合わせが必須となります。
(a)保険証
(b)住民票の写し
(c)戸籍謄本
(d)戸籍抄本
(e)印鑑登録証明書
(f)年金手帳 >>120
オススメの無券エリアがあったら教えてください >>127
今年はあるかわからんけど
仮設トイレの近くかな >>132
そこそこちゃんと確認するよ
まぁ写真なしとか偽造でも入れるけど 葉書は身分証の住所氏名とも確認してる
確認後にくじ箱に手を入れたわ
(去年葉書で入場)
つまゲー枠の当落報告見ないんだけどまだ諦めないでいいよね?
身分証明を貸すリスクは有るけどオークション2万5千円〜とか
と、思ったけど借りた証明書でお金借りちゃえば良いのか?
まあドームよりずっと近いしな。
3万の価値を確かめるか。
太陽に焼かれて、命かけて
>>141
前のブロックはそう
後ろのブロックはブロックの抽選だけど >>142
前ってもAブロックだけね座席あるの
BもCも前方扱いだから まさかのつまゲー枠当たったよぉぉぉ!
つまゲー枠って良い場所?座席あり?
>>144
スポンサー様の枠だから前のイス席なんじゃないのか? その話何回目だよw
P4U枠は前方枠と同じ扱い(今年は青スタンプ?)
本人確認後にブロック抽選あるから座りとは限らないし、待機列に早めに並んでおかないと立ち見ブロックで後ろの方になるよ
去年はA〜Eが前方とつまゲー枠
それ以外が後方枠ね
>>151
Aブロックの座席に当たればいいが、その他のブロックは各ブロック内でも良ポジ早いもの順 何年か前にくじの係員が全く混ぜてなくて、くじ引きなのにほぼ早い者勝ちで前から埋まってってたな
>>144
去年は余り良い場所じゃなかったけど今年は前方エリアの何処かみたいよ。
運が良ければ座席あるAエリアだけど最悪Cエリアの場合もあるみたい。 >>150
店長代わったから分からない。ポトメの握手会とかほぼ出張してだけど今来ないし。 >>148
P4U 枠は別で集められてP4U当選者のみで抽選するんじゃない?
去年待機してたらスタッフさんがP4U 当選者別の場所に集めてたけど。 Aブロックの皆さんベンチに座るんですが基本1つのベンチに4人です。
何か狭いなと思ったら4人以上座ってないか確認してみて下さい。
不正で入って来てる厄介がたまに居ますご注意を。
気になったら座席番号の書かれて紙を持っているか確認して下さい。
基本開演時間間際に入って来る可能性が高いです。
ここはご自身の判断になりますが提示を拒否されたらスタッフに声かけを。
>>156
去年も前方エリア確定で今年も同じ
座りもあれば立ちもある
つまゲーだけレーンが違うのは名簿と当選メールを照合する為であって忖度なんて無かった >>160
バーベキュー場?はもう満パンなのかな
堤防だから早朝行く予定ですわ >>161
周りの民家だったり、お店が駐車場になる
朝早すぎるとやってないかも >>156
抽選は前方エリアと一緒だよ
P4U受付レーンは1つだけで、名簿と照合してからブロックの抽選だった
エリアは
>>149
で書いた通り >>163
去年だと会場周辺の沿線で駐車場の看板が出てたからそれ目当てで行ってみては
過去5回目くらい当たってるけど仕事の都合で行けず今回初参加です
何か気を付けることある?海水浴場みたいだけど足元は砂場?
>>166
砂だったり草だったり砂利だったりとにかく足場悪いからスニーカーとかのがいいよ >>168
それを聞きたかったありがとう
後は熱中症対策か 去年の堤防組orエリア外は前日の夜から場所取りしてたような…午前中に現着してももう良い場所ないかなあ
>>170
中途半端だと疲れるだけだからギリギリに行って隙間に収まるのも手
見える見える言う人居るけど天空よりは…レベルだから期待しすぎない方が良いかと 堤防なんか音席と思って行けよ
めっちゃ見えるとかじゃないし隙間程度だよ
何人かで行くなら早く行っても楽しめるだろうけど
自分はソロだからぎりぎりに行ってその時点で一番よさそうな場所を探すしかない
だで、音席ならどーとでもなる。
駐車場も近い所は強気な値段。
離れたら少しは安い。
交渉次第では出入り自由。
自分は毎年頼んでる駐車場にお願いして、
開演ギリギリに入場予定。
>>176
出入り自由ってまじ?
近くなら5000円までなら出せるわ 8月3日名古屋観測史上最高記録40.2℃更新
熱い美浜になりそうですね…
>>152
ブロック内でも良ポジ早いもの順
事実だが全然争い無かった。
日陰の争いのほうがあった。譲りあってたけど。 >>179
昨年、会場近くで3000円の看板は見た。
今年は暑すぎで海水浴客すら少ないらしい。
ここぞ!と利益確保に出てくるか試練。 >>183
むしろ離れてる方が高いところあったりする
SKEライブ時の相場は2kだよ例年
出し入れ自由は明示してないので交渉次第
塩の館の隣とかみたいにギチギチに詰め込むとこは当然無理 2018グッズ詳細 ほぼ例年と変わらずグッズの色が水色→黄色へ
http://www.ske48.co.jp/news/?id=1533202576
8月6日(月)小野浦海水浴場前特設ステージで開催されます
美浜海遊祭2018 SKE48 SPECIAL LIVE SHOWにつきまして
以下グッズ・生写真の販売を行います。
<販売詳細>
【販売場所】小野浦海水浴場前 特設販売会場
【住所】〒470-3236 愛知県知多郡美浜町小野浦
【販売時間】13:00〜イベント終了後30分(予定)
※当日の状況により販売場所・時間は変更となる可能性がございます。
<商品一覧>
美浜海遊祭2018 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW
オフィシャルグッズ・生写真
・Tシャツ(S、M、L、XL、XXL) 1種 3,000円(税込)
・マフラータオル 1種 1,550円(税込)
・リストバンド 1種 1,050円(税込)
・ランダム生写真5枚セット(60名 各3カット 全180種) 1,050円(税込)
※ランダム生写真は、お1人様1会計につき5セットまでの購入制限を設けさせて頂きます。
※ランダム生写真は、同日よりSKE48 net shop(https://shopping.akb48-group.com/top/2)でも販売を行います。 須田父1031
@akarintiti10
美浜海遊祭へ車で行かれる方へ
会場近くに駐車場は沢山ありますが毎年早く満車になる事もあります
もし予約という事で会場迄歩いて1分25秒の場所に駐車場を貸し切って居ます
フォロワーさん限定ですがご希望の方個別で連絡ください
あと少しだけ停められます
内海駅から小野浦海水浴場まで体力ある人なら徒歩で約50分
>>187
去年の朝方歩いたが走ってる車が歩行者がいないこと前提の走りをしてる >>188
歩いて駅まで帰る人もいるけど、冗談抜きでペンライトつけて歩いた方がいいよね。
歩道なんて無いしお互いのため。 >>14
これって
当選した人対象じゃなく
未当選堤防組も入れてるよね? >>190
堤防うろつきながら集めてたからむしろ堤防組がメイン >>191
だよね
過去6回共テレビ局からの当選ハガキ一度もなくオワタ
初回のみSKEカフェ枠当選 アルパカもSRで言ってたが、当選者以外の人数もどうやってカウントしているんだろうな?
去年過去最高数だったようだが
2017 計4200人 招待2000+Pfy100 応募総数18000件以上
東スポ「SKE大矢真那「この景色を忘れません」美浜海遊祭で粋な演出」http://www.tokyo-sports.co.jp/eyecatch/744498/
日刊SPA「SKE48、今年は浴衣ショーも!夏の恒例となった美浜海遊祭備忘録」https://nikkan-spa.jp/1391180
2016 ご招待人数:2000名 堤防その他1700人 計3700人
誰かいい空撮の2016画像プリーズ
2015 主催者発表:会場内2000人、会場外1400人
2014 来場者数2766人(東海テレビ放送より)
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) 学生なんだが、写真付き学生証のロン毛から今坊主に近いんだけど違う証明書のがいいかな?
免許無しの保険証親持ちだからつらい…
>>195
学生証でええやろ
現住所が明記されてりゃ 去年、美浜海遊祭のうちわってのを見かけたんだがあれはどこでもらえるの?
もしくはどこで買うの?
一度無券で行っただけだけど堤防はちょっとガラ悪い印象
開演前堤防を歩いててちょっと立ち止まったら
そこに立つなみたいな罵声を浴びせられたからな
>>199
堤防ってのは国道を挟んだ向こう側から
見えてしまってるから勝手にみんな見てるだけだから
本来マナーも糞も守る必要ない
主催者の管轄外だしな
ブルーシートで場所確保しようがやったもん勝ち 堤防の1番上は滞留禁止だからな
警備員が見回ってるし場所取りもここだけは出来ない
開演ギリギリでなし崩しになるがw
>>203
これ
だからボッチはギリに行った方が何かと楽だよ音席だけど >>197
物販近くのテントにあるからスタッフにうちわ下さいって言ったらもらえます。 >>202
いやいや一般マナーは守って!
じゃないと海水浴場サイドからクレーム来るから。
ブルーシートの場所取りも良識ある時間から始めて下さい。 こいつなんて奴?
現在の小野浦海水浴場の様子、らしい
>>211
ついに始まったか!
今年は猛暑対策で17:00頃着で行くわ
ライブ前に倒れたらシャレにならない >>210
途中に見通しの悪いS字カーブがあって危ないから野間から行くのはお勧めしない >>214
ライブやる場所が小野浦海水浴場なんだが… >>210
内海駅側は途中にコンビニ、スーパー、100均、ドラッグストア等があって便利 いよいよ明日だな
メンバー、スッタフ、主催の東海テレビの関係者、半田警察や観光協会など関係者のみなさん、そして俺達
無事に乗りきって大成功させようじゃないか
>>224
使える
裏のマイナは公的手続以外で見せることはない SKE48のあいちテル!@aichiteru_ske48
暑い☀暑い☀暑い☀
明日、日本で一番盛り上がる町、愛知県美浜町よりお届け‼
開演中は会場の外からも見られますよ👀
平成最後の夏を楽しみましょう(^^)
スタッフもがんばってまーす💪
#美浜海遊祭 #美浜海遊祭2018
#愛知県美浜町
#SKE48 #あいちテル
#東海テレビ
>>225
いや美浜のサイトに載ってなかったんでな >>226
去年と同じステージ配置みたいね
ステージサイドのモニターはどうやろうか? >>229
かおたんとどんちゃんはまさにぶつける感覚で水風船投げつけて来るので近くに来た方はご注意下さいw <身分証明書について>
全てについて、コピー/手書き/期限切れ/使用不可の細工が施してあるものは不可です。
◆顔写真付きのものは、1点をご持参ください。下記がその対象となります。
@パスポートA運転免許証B学生証C住民基本台帳カードD身体障害者手帳E在留カード
◆@〜Eをお持ちでない場合は、下記、公的証明書の2点、もしくは公的証明書1点と名前が印字されているもの1点以上で確認をとらさせて頂きます。
・保険証・住民票・戸籍謄本・戸籍抄本・印鑑登録証明書・年金手帳
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。また、住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については、 発行後半年以内のものとします。(コピー不可)(名前が印字されているもの)
・社員証・顔写真のない学生証・クレジットカード・キャッシュカード・診察券
※公共料金請求書(電気/水道)や、各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※(名前が印字されているもの)のみは不可となります。公的証明書は必ず1点必要です。
C住民基本台帳カード
有るじゃん?
理屈としてはマイナンバーカードと住基カードは別のものでして気にしだしたら気にはなるでしょう
身分を偽る厄介を野放しにしてんだから顔写真付き公的証明書で文句言われることはないんですけどね
写真付き公的証明書が証明にならないんじゃ意味無いからな
>>235
SKE劇場は問題なくOKなんやけど
サイトに記載ないのはなんか意味あるのか単なる漏れかちょっと気になってね そうなんだよな
ただ主催者にはちゃんと書いていて欲しかったと思う
>>224が聞いたのもしっかりサイトを見てるからだから、ある意味GJだよ >>237
漏れだと思う
カード表側の自分の住所氏名生年月日を書いてる下の行に 「愛知県稲沢市長」とか書いてある
角判は押してなかったと思うが、それは住基カードと一緒やで
公的な証明書だ
今は住基カードの新規発行は全国で停止してるはず つまゲー枠のメールにはマイナンバーカードもあるから大丈夫やろ
宇多田ヒカルのライブみたいにシビアにやればいいんだよ
住基カードは今だと更新の際にマイナンバーカードになるはず
明日がこのところの暑さのピークっぽい
明後日以降やわらぐ
明日は開場時刻に39℃で終演時刻でも32℃予想になってる
今日の名古屋も39℃行ったからね
メンバーも大変だ
仕事が入って行けなくなったけど、メンバーもファンもみんな楽しく過ごせますように!
炎暑の美浜
ブルーシートで場所とりもう居るのかよw
南知多町、と言っても観測地点は三河湾側の丘の上だけど、ピークは名古屋より3度程度低いのがデフォルト
去年は名古屋とあまり変わんなかったようだけど今年通常のパターンなら36度くらいかな
海が目の前だから日が落ちて少し落ち着いてからはあまり気温下がらんよ
とにかく出来る暑さ対策は全部やって念のために保険証ももって行くべし
今年はハーパン(プージャではない)にUNIQLOの涼しいTシャツで行くことにしました
水1リットルとか帽子持って行けよ。
死人出すなよ。恥かしいから
コスサミの暑さを乗り越えた俺が言う
最低30分に1回は必ずコップ一杯の水を飲め 塩飴あれば尚良し
>>250-251
熱中症もだけど日焼けにも注意しろよ
あれひどいとほとんどやけどだからな
野郎でも日焼け止めちゃんと塗ってけ
焼きたい?日焼け止め塗ってても普通焼けるから心配すんな >>252
不法占有だろうから強制撤去されても文句言えないよな >>252
いくらなんでも広げすぎ。
そしてこういう事する人には来年もハガキは届かない。 >>259
離れた所なら開演近くでも昨年は空いてる所はあったがな。 会場ってAブロック以外は立ち見ですよね?
だとしたら席もないから一度入ったらライブ開始まで外には出られないんですか?
質問ばかりですいません。
>>263
周りの人に声かけて盗られてもいいような小物を置いて出ればなんとかなるかもよ 堤防のブルーシートが警察の指導で撤去されてるらしい
>>263
結局は周りのヲタとの助け合い。
この暑さでライブ開始迄エリア内にずっと居るなんてほぼ無理ですから。
ヲタ友と来ても必ず同じエリアになる訳じゃないし。 去年もライブ中、堤防の真ん中に無人のブルーシートスペースがあったからな
あれは大迷惑だった
当選者のくつろぎスペースなのか知らんけど
体調よし!ハガキ、免許証持ってる!
名古屋のホテルも事前に支払ってる。
2年ぶりの美浜野外ライブ
よっしゃ行くぞー
内海って確か何も無いとこだよね
みんな飯とかどうするの?
>>246
アズマリオンだったら倒れてしまう?ちなみにメンバーは美浜に向かっている最中? 女性ファミリーと車椅子の人はゆっくりで良いんじゃね
並ぶのは体力自慢のあほだけで良いよw
この勢いなら言える
関東勢のわい、本店昼公演キャン待ち120番台に行く
>>277
その通り、ブロックの最前と最後尾3mくらいしか変わらん お兄ちゃん達が日焼けしてるとかっこよくなく
小汚なくみられるな。要注意!
>>274
喜楽屋があるよ
ただ、今時期は普通の海水浴客が多いだろうが 熱中症で倒れて病院送りになったら金を請求されるから気を付けないとね
現地の情報ないね。
みんな暑い中並んでるのかな?
私はまだ名古屋へ向かってる最中、ホテル寄ってから美浜行きます
>>285
特に出す情報もないからね
何か知りたい? ありがとうございます
もうすぐ開場ですが、ブロック分けはどんな感じですか?
何人くらい並んでます?
並んでる方暑いと思います、無理せず
体調悪いと思ったら日陰へ避難するなどしてください。
会場着いた 内海駅から普通に遠くてシャトルバス無いと無理やん
入場始まったけどもうちょっとゆっくり来ても良かったかな
やっぱり青スタンプが前方で赤が後方になるみたい
>>291
バスで10数分だったはずだから
歩くと4〜50分はかかるよ
道幅狭いしめちゃくちゃ暗い 俺もうちわ欲しいんだが持ってる人は居るけどどこで貰えるのか
海が見えた!まもなく内海到着!
やはりうちわもらえるのね(^-^)ありがたやありがたや
シャトルバス一台目と二台目は内海20:35発に余裕で間に合った
ラジオ生放送の仕事があった日高がアンコールに滑り込み成功
>>279
入れたかい?
俺は美浜のはがき来なくて本店一般枠当たったから本店行ってきた メンバーが履いたビーチサンダル飛ばし(サイン入り) → 客GET
>>303
昼公演対外100
すぐに仕事に戻ったわ いやー楽しかった!
推しも卒業して、劇場も遠いから最近行ってないけど
やっぱライブはイイね!
くまちゃんは相変わらず躍動してるし
あかねちゃんのソロ曲からの兆しなんて感涙もの
勉強不足で8期以降のメンバーさんほとんど
ご本人見た事ないので、今ひとつ誰だかわからなかった
あの暑さの中一生懸命踊って、ぶっ倒れるんじゃないかとヒヤヒヤしてたわ
自撮りで入れる最高人数記録ってどのくらいかな? 最後方Iブロック中ほどだったが前に背の高い人が多くモニター見るのも苦労した
セトリは良かったけどパンチライン行く前に煽りがある方が良かったな直前のトークで熱が冷めてしまった
サブステって高く出来ないもんかね
1m高くなるだけで救われる人格段に増えると思うんだけど
>>312
サブステージ狭くてぎゅうぎゅうだったしね
17時過ぎに着いてE2ブロック、人少なくてスペース広く使えて楽でした
21:20に内海駅着いて21:35に乗り栄のホテル到着が22:50でした >>312
すると最後方のPA卓などがある機材テントの床をさらに高くしないと技術陣が見回せなくなるのでは?
知らんけど
まぁ俺は素人なんで適当なこと書いてるので読み流してくれ
でもサブステを今より高くして欲しいのは同意 水演出とか炎演出とかの趣向は良かった
2003年か2004年の美浜海遊祭でドラム缶サイズの水タンクを複数上向きに噴射してもの凄い水柱とびしょ濡れがあった
あれをやることはできんのかな?
無券組でも海遊祭うちわが貰えたインフォメーションテントの在庫が早々になくなってたのが残念かな
無券組は券有りより多く来てるので欲しい人はもっといたはず
堤防のシートでの場所取りを禁止にしてスタッフが巡回したのはGJ !
13時突入への自主待機列をめぐってヲタと警備会社が揉めて警備会社がパトカー呼んだ事態は汚点
ヲタは警官の制服を掴んで食って掛かってその後連れてかれた
強気過ぎるおっさんヲタはちょっとな
ライブは良かった
須田の安定感がじゅりな不在でもいいものになるのを見せてくれた
ただ2期3期とみなるんが抜けた後の将来の柱が育ってない
6D 1が自分等より後輩の方が多いことに自覚を持つのが遅すぎてる
腹をくくって欲しい
誰か今年の開場エリア図写真に撮った人います? 去年と全く同じだろうけど
真木子のコメントの仕方がうさんくさくて苦手
上のメンバーがいなければいないで5期6期はコンサートの体裁整えるくらいのコメント出来ると思うけど
>>320
去年は堤防というか入場口付近でモニ観で今年は当選したんだけど
多分ほぼほぼ変わってない >>321
珠理奈相手に本気でノーと言ったことあるのか、珠理奈の扱い・マネージメントに関して秋元康やaksの社長や歴代支配人相手に捨て身で激怒したことあるのかって言ったら疑わしい
珠理奈の稼いだ金で勝手気儘にアイドルやってるとこなら何度も披露してるけどな >>319
昔はひどいもんだったけど、今やだーすーのコメント力は珠理奈をはるかに超えてるからね
ってか珠理奈が全然コメント力が成長せんから今の事態を引き起こしたわけで…
6D1はゆきちゃんが今回は兆しを見せたと思う。あとは現場経験やな
逆にさりーが意外と存在感が無かったわ
7D2は愛理がやっと我らの期待に追いついてきてたのが目立ってたかな 愛理の全力サンダル飛ばしが可愛かったなー
反抗期完全脱出したのか、どんなことでも全力で取り組むようになってホント好感度上がってるわ。
愛理は去年後半に"気付き"があったんだと思う
成長ぶりがいいね
>>325
概ねそんな感じ
今年はH1右側に物販テントがあってテントの向きが違った
H1〜H2右側に物販待機列蛇行が出来てて物販列が途切れてからH2右側が開放された 入場ゲートのテント幕を開園前に外してくれたのには大感謝
拍手が起きたわ
>>329
堤防組に配慮すればする程
東海テレビさんや制作、イベント会社、さらにはスポンサーの株が上がるというね
無料の広告塔として優秀なんだよSKEヲタは >>327
愛理はまとまったコメント&面白い事が言えない分、大きい声で返事して元気を出す鈴木奈々スタイルを確立してた
ゆななのコメント力がアレなんで、今回はゆななより存在感あったかなと自分は感じた >>331
愛理の食い気味に元気よく返事するのは高感度あがるねー 愛理は白川公園ゴミ拾いに参加したときにはハッキリとしゃべってたよ
>>319
自覚があるメンバーもいるしその役割を任せればちゃんと出来るメンバーもいるけど先輩からその役割を奪ってやるみたいなメラメラしてるメンバーが居ない感じかと? >>319
菅原ではどうだろう?
普段アホな事ばかり言ってる分真剣に喋ると下手くそな所が妙に心に響くのは自分だけだろうか? >>319
そこは経験が足りないからであって
今回は主催がSKEじゃないからできないけど自前のライブの時に完全に仕切りを下の子に任せて終演後にベテランと仕切りで反省会みたいなことくらいしないと無理だよ
必ず1期2期3期、が始まりと終わりをこなす
この前のゼロポジ討論の竹中Pと同じことを2年前くらいには思ってた
それ以外の時の全体ライブは記憶ないけどあったっけ? >>325
ありがとう。たぶん全く同じですね。
大きいことは言えないんだろうけどもうちょい各種テントは外側に設営してほしいな
見えずらい事以上に中でライブ中興味なさげに休んでるスタッフが見える温度差がね・・・ >>328>>338
探してきた(一部再掲)
ブロック配置は同じで物販とかのテントがレイアウト変わってるのか
2018年
2017年
>>335
菅原のステータスは金ちゃんとダブるんだよね。胸以外は…
根拠のない強気な前振りで笑いを取り、実際ダメダメでオチつける
言うなればボケで、引っ張れる素養のある子はツッコミ系じゃないかな?
素養ありそうなのはらくらくさんかなあ Aエリアの中央(花道?)側最前だったんだけどおしりんのお尻んが目の前でプリプリしてて途中からお尻んしか見てなかった記憶が…
>>339
2018年の実際の配置(H-1・H-2の右側が違う)
>>343
ありがとう
美浜Tのテントは分かったけど
海側は立見席だったのか 今年はハガキ届かなくても観に来るよう
メンバーから積極的にアピールしてたし
>>317
>>328
>>329
なんかを見ると無券組も大歓迎の方針みたいね >>345
無券でもウチワもらえたしミスト扇風機もあった
若いスタッフも頑張ってた
むしろ無券のほうがスペース広くゆったり見られたかもしれん >>345
東海テレビの女子アナも
【堤防のみなさ〜ん】
だったからなぁ >>347
その女子アナが来年くんさんだと思うと
オッサン泣けてくるよ… >>345
アピールは去年の方がすごかったイメージ >>352
マルチとかせっかくのいい話にドロ塗ることすんなよ 別にいい話でもないだろ
堤防組の押し付けオナニーとか
そういや堤防で空調服着てた人見たわ
>>354
わたしが発動しましたとか気持ち悪すぎた 上手がわの堤防におったけど
全然知らなくて好きなサイ振ってたわ
アンコールで珠理奈サイってのも意味不
強気ならわかるが
最前列にいたけど何も聞こえず珠理奈サイも気付かずだったわ
E1に居た
色を変えてたのは主に真木子達の話を真面目に聞いてた人達がメインだった
珠理奈コールが起こった時Aエリア周辺は
流石にそれはいらんやろって冷めてたし勿論サイリウムは気づくはずもない
もう一週間か早いな待ち時間暑かったが楽しかったなあ
自分は、美浜は初めてだったけどめっちゃ楽しかった。
メンバー全員がイキイキしていてキラキラ光っていてこれがアイドルだよなと思った。
美浜ライブのOAが台風でL字放送になりませんように…
松井珠理奈への思いも…恒例の美浜海遊祭でみせたSKE48の今 日刊SPA2018年08月21日
http://nikkan-spa.jp/1502632
「すごい倍率を勝ち取ってきてくださった」(応募総数1万5950通)ことに感謝
今年のセットリストの最大のコンセプトはSKE48の「10周年を公演曲・シングルで振り返る」というもの
だった。制作側の意図について東海テレビの稲吉豊プロデューサーは「実は’13、’14年の最新シングルの
カップリング曲はフル尺でなかったが今年はすべてフルだった」と言い、「普段ファンの方がカップリング曲
をフルで聴ける機会は少ないと思うので、美浜海遊祭ではじっくり堪能してほしい」とフルサイズで披露した
理由を語った。
「去年が26曲だったので今年、初めて私も26曲分のセットリストを作って(SKE48を運営する)AKSと
打ち合わせをした。10周年の歴史と魅力を伝えることを狙い、担当マネージャーの尽力で曲数も過去最大の
35曲に増え、これまでSKE48が上演してきた劇場公演から1曲ずつ入れられた。1曲当たりの出演人数が
少ないことからユニット曲はこれまで採用してこなかったが、それも今回は実現した。シングルメドレーは
NHK紅白出場曲、初めてセンターが交代した曲など、『節目』となった曲を選んだ。その結果、メンバー、
事務所、スタッフの負担はこれまで以上に大きかったと思うが、皆さんの協力で乗り切れた。
心から感謝したい」(前出の稲吉プロデューサー) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433) いいな、いいな
中京地区のヲタうらまやしい(^v^)knkn
東海テレビ様ありがとう!
神番組だった
誰かの耳は入れても良かったんじゃないかな
東海テレビ様見てるー?
円盤化なんとかおねガイシます!
>>375
ぶりぶりのアイドル番組じゃないから番組スタッフも苦労してると思うよ
SKEを媒体にして美浜海遊祭全体を盛り上げるのが企画趣旨だよね、きっと
スポンサーもついて予算も人員も調整して大規模な開催してくれて、毎年放送枠を空けてくれてるから本当感謝しかないよ Jがいなくなったところで
須田・高柳・斉藤・内山・松村が前に出てくるから
SKE的には何も変わらないよね
本スレより
558 47の素敵な(catv?) (ワッチョイ 5b5c-n4Nn [14.11.198.32]) 2018/08/25(土) 20:50:34.30 ID:dYeoFQIT0
岐阜県民だがとある飲み会から帰宅
今年の美浜に関わった方からお話を聞けたのだがメンのリハにかける真剣さ(一公演ほぼ通しでやったらしい)
会場行き帰りの礼儀正しさ、そして美浜会場の地主への礼儀等々おもしろい話を聞けて益々SKEが好きになった
別にSKEのためにやるステージじゃなかったからね。その前はももクロだったしSKEが出ないならそれも仕方がないと思ってたけどステージライブ自体開催しないとなると東海テレビも切り詰めてるのかな。
マジかぁ 別にこれといったトラブルも何もなかったよね?
去年は開催前日に一部のヲタによって堤防が広範囲にブルーシートで覆われ占拠されて
電凸・通報→当日は早朝から警備スタッフによる巡回でシート占拠がNGになった(一昨年までは黙認状態)
自主待機列はBBQなどやってる店の敷地だから退きなさいと警備スタッフが指導するも自主待機列先頭のヲタが楯突いたため
パトカー到着で先頭のおっさんヲタは警察に連れていかれた
>>393
パトカー来てたろがw
去年動員数が過去最高なのに今回中止って事はそういうこった 数千万円規模のライブを無料で開催してた方が異常だった
アリーナ6000円、堤防3000円取っていいよ
最後の水着ショーを花道で見たのも
懐かしい思い出だな・・・
セントレアの近くに変な箱物作っちゃったから
もう二度とないだろうな
>>403
そんなもの出来たんですか?
握手会も常滑市でやるの? 今年も美浜の季節がやってまいりました!\(^ω^)/
SKEは呼ばれない模様
警察沙汰になったのが原因でSKEはやめましょうって話になるんだろうな