◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スノーボード】平野歩夢 part2 YouTube動画>9本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1519648301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※ここはアスリート・平野歩夢を応援するスレです。
鬼女やババアは専用スレに行って下さい。
凄く後味の悪いまま終わったから次スレ乙です。
禁止ワード
鬼女、ホモ、セクハラ
他板の文句や愚痴はここでやられても迷惑だからな
鬼女ババアの悪口いいたければ鬼女スレでやれ
>>8 若い女の子は大歓迎
鬼女BBAとホモは却下
そもそもホモなんてワードがどっから出てきたのか
ごめんどうでもいいわ
>>12 鬼女スレを潰そうとしてた奴が同性愛サロン板の平野スレにレスしてたホモだった
おいおい勝手に平野の応援制限つけるなよw
どうせ匿名なんだから年齢不詳なんだし
年齢は10歳だって40歳だっていいし
結婚してる男でも女でも応援してくれればいい
本当にどうでもいい
そんなことより本人の話をしようぜ
>>14 ホモは鬼女が平野を応援するのは気に入らないのか
>>15 だね
平野本人が応援してくれる人が多くなるように頑張ると言ってるのに
――もしスケートボードで2020年の東京五輪に出ればホームの環境になると思います。東京五輪のことを想像しますか?
スケートボードで五輪に出たい、東京五輪に出たいというのは、それ自体が目的ではないんです。
自分の人生として、スノーボードをやってきましたし、またスケートボードもやってきました。
自分は人がやっていない道をたどりたいというか、何の足跡もないところを目指しているので。
スケートボードは次回が初めての五輪競技で、また横乗りで冬と夏の五輪に出ている人は今まで日本にはいないと思います。
両方に挑戦することで、「俺も夏も冬も目指すんだ」という大きい夢を子どもたちが持ってくれたら(うれしい)。
横乗りを目指す子どもたちは、両方目指すことで精神的な面でも強くなるだろうし、人間的にも大きい夢を追い続けられるし、
それ以外にも共有できる力を持てると思います。
スノーボードだけやっていたらやっぱり、五輪でダメだったら、次もその次も「金メダル」「金メダル」と言われ続けて、
すごい苦しいと思うんですよね。それは、そこにしか自分のフィールドがないから。スノーボードの調子が悪いから
スケートボードやってみようとか、スケートボードの調子が悪いからスノーボードやってみようとか、そうやって
変換するものがあったほうが、目指すことも楽だと思いますし。
夢を大きく持って、それを変換できるものを探しているので、そういう意味ではチャンスなのかなって。
まだ、やるやらないということは置いておいて、自分の考えていることをしっかりとまとめてから、
やると決まったら動こうかなと考えています。
「生活をスノボと共有した4年」/平野歩夢一問一答
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/snowboard/news/201802150000471.html −高さを追い求めたのはいつから?
平野 高さを僕は自分の1番の武器として…スピンより、自分の滑りというものに魅力というか、1発で、あぁ、あれがアイツだという、
1つの自分のスタイルとして追求しているので、
そういう意味で小学校3〜4年くらいから1発目のヒットには必ず、誰よりも高く飛べるエアターンを用意してきた。
スケートボードでも、幼い頃からやっていて、ハーフパイプと同じような形をした練習場が新潟県内にあるので、
スノーボードと共有さえながらやってきて、それが高さとして認められて大分、いい表現が出来ている。
これからも変えずにやりたい。
帰国会見速報(4)平野歩夢「スノボに関係ない人にも影響を」
http://www.sankei.com/premium/news/180226/prm1802260010-n1.html スノーボード男子ハーフパイプで銀メダルの平野歩夢は
「2大会連続の銀という色になったというのも
自分へのさらなる課題だったり、これからチャンスがまだまだあるんだなと改めて実感できた大会だった。
これからもスノーボードっていうスポーツの影響力を伝えられればいい。
いろんな人、スノーボードに関係ない人まで届くように、見てもらえばいいなと思っている。
今回の五輪はみんなの力があって自分の滑りができた」
カーリングは各局今出てるけど平野は日大の寮に帰宅か
カーリングは連日ゴールデンタイムにやってたのもあるから銅メダルにしては注目度が高い
日大ってモーグル銅メダルの人も一緒なんだな
しかも同学年って
平野と接点とかあんのかな?海外遠征でお互い大学にはあまり行けてなさそうではあるが
日大のサイト見るとどっちも一年って載ってるんだよな
原くんが入学式でちょっと話したことがあるだけって言ってたよ
大学入学時にもうメダリストだったので、話しましたみたいな事を昨日言ってた。
>>35 なんか渋谷生まれ渋谷育ちってテレビで見た記憶
原大智
>>36 氷上の王子様を抜いての1位は気持ちええなぁ
2位が小平さんなのもいい
成田末弟がパラリンピック出るんだよな
さっきチラッとテレビ映ってたわ
ショーンの代名詞ダブルマックツイスト1260一発で出来た天才だったらしいけど
平野歩夢くんが大人すぎて。。(;´Д⊂) めっちゃカッコいい!💕(*´∇`*) 今後も楽しみすぎる。
グリムだっけ? 前ドキュメンタリーみたら兄ちゃんよりまともと思って
投稿してるYouTube見たらやっぱ変わってたww
なんだかんだいって男女両方から好かれるイケメンだよな
オレもこんな顔と才能に生まれたかった
どのインタビュー記事みてもシンプルでわかりやすいのに独特の平野語録があっていい
カッコつけようとしてないのにめちゃくちゃかっこいい自然体
平昌のころのインタビュー今見返すと鼻ズルズルしてたな
それもかなり
お金の話でなんだけど
今日の会見の選手の中で一番年収高いの誰だろう?
前回大会は最年少メダルだったが
今回もメダル取った選手では最年少だったんだな
生き急ぎすぎてないといいが
記者会見、ソチの頃の写真と比較するとやっぱり顔変わったな
>>60 伝説作って若死にしそう
いやしないでほしいけど
スノボに何にも関係ないおっさんだが
久しぶりに鋭い顔つきしてる若者を見たと思った
思う通りの道を行けよ、行けばわかるさ
>>61 もっと子供の頃の写真見ると今とあまり変わらないからソチの頃はむくんでたのかもしれない
>>56 >>62 更なる危険な高難度トリックで命を落とさないか心配になるよな
ストイックなだけにその心配わかるが平野自身は先の先の先まで考えて今生きてるようだから
長生きしてもらおう
平野が40代になったころに今じゃ考えられないようなスノー業界の風景が見たい
>>63 浅田真央のMAXが5億って見たことある
今の羽生なら上行ってるだろう
金メダルの為に使う額も多いだろけどスポーツ選手の理想形は羽生やろな
しかしアンチも大量に発生させてしまうというねw
教え子・平野選手を見つめる優しい目
この取材では以下のようなやりとりも。
平野:「五輪で気をつけることある?」
国母:「服装には気をつけろ」
「平野は見て盗んで覚えるタイプだから」と
大技ダブルコークも平野選手の目の前で実演して教えていた。
服装くらいであんな謝罪会見させてそりゃイライラするだろ
日本代表で行ってんのに競技よりもそっちに注目して
マスゴミまじでうざいわ
マスゴミは糞だけどでもあの頃の国母は正直叩かれてもしょうがないと思った
良いか悪いかは別にして今でいう炎上型で記憶に残るね。スノボで服装を叩かないでって、コクボかわいそうってわたしも学校で言ってたわ。
もう10年前ぐらいの事件だが今思うと腰パン程度で騒いだマスコミと世論が謎すぎるな
今の世論なら主流が40〜50代だからスキースノボでチャラチャラ遊んだ世代
ここまでの拒否反応出ないかったと思う
バンクーバー五輪の2010年は(中国寄りの)鳩山政権だったから
アメリカに近いスノーボードはマスコミ一斉に叩けってことだろ
服装よりちっうっせーなを公共の場で言うばかだからダサくて未だに馬鹿にされてるんやで
本当国母ウザい
国母のことなんてどうでも良いしみんな忘れてるのに本人が平野くん人気に便乗して書き込んでる
メディアの注目浴びる空港でくらいきっちりしときゃ良かったからもったいない
自分のスタイルに拘りつつTPOはきっちりだったらもっとカッコよかった
平野は勿論結果を残したことが第一だが
そこ守ってもダサくなどならないどころかこんなに人を魅了した
まあ若気の至りだな
俺は国母の頑とした所嫌いじゃないが当時は方々に頭下げる親父さんが居た堪れなかった
子供が出来て大人になったかね
>>81 少なくともスス板住人でそれはねーよ
おまえが板違い
>>83 スノボの関係者は国母があの服装で来てるってわかってたはずなのに大丈夫だと思って注意しなかったのかね?
くだらない事で謝罪なんて時間の無駄
平野君は髪型、ピアス、雰囲気で個性出してギリギリうまくやってたね
カズを否定するって平野がどう思うか考えないのかね
他板からのお客さんじゃしょうがねぇか
平野はカズをリスペクトしてる
平野がここまでスーパースターになれたのもカズの指導があったからなんだよ
>>88 平野のファンであって便乗国母のファンではない
ごり押されると余計嫌いになる
何を叩かれるかわからないから、マスコミにエサを与えない方が賢い
でも今は地上波の力が落ちてきて、若い人もテレビを見なくなってはいる、特にバラエティーとか
それでも今回の五輪の視聴率が良かったのは、やはりライブで見るスポーツが面白いからだろう
先の読めない展開、リアルな感情を共有するにはスポーツ中継はもってこい
メディアが伝えるべき価値があるものの一つ
>>90 便乗もごり押しもしてないと思うが?
カズに限らず工藤洸平や佐藤秀平とも仲良さそうだし高め合えばそれでいいじゃん
ここはスス板だよ?
フジ特ダネ解団式前の映像キタな
髪の毛ですぐわかるw
ごり押しってか自然に名前出てくるだけでは
結局スノーボードには何の興味もない奴ら
>>94 ここは平野のスレだからな別にスノーボードを語りたいなら他のとこいけば?
今は五輪直後だからミーハーが来るのは仕方ない
どうせあと1ヶ月したらこのスレも落ち着いて過疎るよ
歩夢フィーバーで気付いたけどそういや横ノリ系って独特だよね
まずみんな自分がやる人じゃん
フィギュアファンなんかほぼ見る専だろうし
野球やサカオタもプレーヤーもいれば見る専の人多いけど
だから応援とかファンっていっても大分感覚が違うなと思った
平野はスノーやってない知らない連中にも知られたいといってるからな
せっかく今回興味もってもらって反響あるんだから広げて行かないと
ミーハーもニワカから入って大事なファンになる
>>71-72 この国母のコピペと擁護セット何度見たことか
俺は国母に対して今は何とも思わないが流石にここや余所でもこのコピペと
国母擁護「オレが育ててやった」マンセーはしつこすぎる
>>103 それがスノーボード人口やゲレンデの繁栄につながってほしいからだろ
タチの悪い真似を応援だと正当化してる何のメリットもない追っかけはいらん
一般層に広めたいならまずはゴールデンでxgamesを放送することだな
トラディショナルを着崩しは・・・
この容姿できっちり着こなしたら男前になれたのに
公の場に出る前に周りの上の人間が眉をひそめなかったのか
昨日のメダリストの会見見てピシッとしてていいもんだと思ったものよ
>>111 この板ってそういう人が多いよ
特にボードは
平野がインタビューや昨日の会見でもあれだけいってんのに排他的なのはいらん
今まで見る専のファンなんていたことがないスポーツだから戸惑うわ
こちらからすると羽生ファンと同じに見えるから少し複雑
まともにわかってない奴に適当なこと語られるのは嫌な人多いだろう
中井もそれで自分が解説やるの受けた訳だし
>>112 国母の腰パンは単純にダサいという奴が多かったな
イケメンじゃないのがダサくて汚らしいと
目つきは悪くて裏で虐めやってたり国母もイライラして尖りまくってたから原因がある
つーかこの話もういいのに
>>71が定期的に出てくるのなカズの名誉回復に
>>114 広めるには自分のやりたいことではないこともやらなくてはいけないとも語っている
>>116 自分がはじめる前のことを思い出せばいい
>>122 スキーヤーしかいなくて滑れるゲレンデが限られてた頃から始めてたわ
スノボーってバカにされながらね
今ひるおびで流れてたね
>>121 あーあNGワードだすお前みたいなのがいるからこの流れだとばれた
>>116-117 ま、スノー新規が嫌ならこのスレ見なきゃいいだけだよ
平野スレなんて風評被害大麻しかなくて個人スレ存在してなかったんだからさ
個人スレ保守でもしてきた古参ヲタがいるわけでもなし
カーリングやスピスケ、フィギュアですら芸スポあたりで詳しくない奴が語るが
そこからみんな入ってくからそんなもんだよ
そこでお前ないもわかってないくせにとイキがる奴が一番痛い
平野「嫌なことばかりの4年間でした」みたいなこといってたような
>>132 気楽に出来るスポーツじゃないなら人口増やすのは難しいよな
都内住まいだと懐かしのザウスがなくなってから行く機会ないわ
松岡修造『歩夢くん4年間で人間的に成長したね』
平野歩夢『国母さんみたいになりたくないですから。』キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
平野がちっうっせーな反省してまーすwやったらやっぱり叩かれるぞ
国母が不細工だから叩かれたんじゃない
ゲレンデも減ってパイプなんてもっと減って、環境は悪くなる一方だから
これをきっかけに注目されて新たに始めてくれる人が増えるのがベストだろうけど、
平野の思惑と世間の反応にはまだまだギャップがありそう
>>140 失礼を承知で言うんだけどって前置きしてたなw
4年前はそうでもなかったのかよw
Twitterの平野イケメンで萌えてる女子たちも
歩夢くん見てスノボもっといっぱい行こうと
思ったー!!的なの結構いるよ
まあミーハーヲタはこのスレから出なければいいんじゃね?
>>140 マジ?やっぱ心底馬鹿にしてたんだね・・・
平野はソチ五輪のときもインタビュー対応はしっかりしてたから
ネットで評判高かった
>>144 平野は自分一人で変えられると思ってないし自分をきっかけに次の世代〜子供達と意識かえて
変革できればいいと考えてんじゃね
>>129 だよな
平野スレもなくオリンピックの最中も応援や感想すらろくになかった煤板
>>152 ここには居ていいって言ってんのに
凄く優しいだろ
>>140 平野はこんなセンスのないコメントはしないだろ
芸スポ板でもアメリカコロラドW杯優勝の時はスレが100も
伸びなかったと思う
X-games優勝からやっと少し注目された感じ
平野歩夢「なんでもいいので何歳になっても夢をもってもらいたい」
いいこという
Xゲームのときの芸スポは五輪期待してるぞって感じだったが
それでもテレビ報道は夜のニュースちらっとだから一般への浸透が少なかった
五輪は歩夢がいってたようにやはり注目度が違いすぎる
そこで結果だした上に言動もイケメンと評価されて成果だしまくり
>>154 自分がスポンサードされてるナイキさえスノーから撤退してるし、
色んな思いを抱えてるだろうね
次の世代〜子供達ってどれだけゲレンデが生き残ってるかな
ギアガの大穴が閉じた後、勇者たちはもう上の世界に帰れなくなったのかと思うと、
切ないんだよね。
修造が4年前はしゃべらなくてといってたけどそうでもなかったような?当時15才だしな
人間的には大きく成長したのは間違いないけどさ
>>163 じゃあ今後ナイキのCMは期待できないのか
いや、さすがにxgamesのちょっと前あたりからはスッキリ他朝の番組でも平野の特集やりまくってたぞ
怪我からの完全復活からのショーンとの対決っていうドラマはすごく強調されてた
>>168 世間一般はそれでもまだ見てなかった
HP予選の本当に直前の直前になってからあああの平野かみたいなのが多かった
>>170 まあ
>>168の人に対して言ってるからね
音楽プロデューサーの人も見てくれてる
KAZZ @KAZSIN_SOUND
溜息出るような素晴らしいインタビュー。自分の年齢が恥ずかしく思える程、彼は大人で人格者。必読です。
平野歩夢 単独インタビュー 銀メダルを取ったいま、伝えたい気持ち(スポーツナビ) - 平昌(ピョンチャン)冬季オリンピック特集 - スポーツナビ
https://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802150009-spnavi >>179 何気に凄い人だ
>作曲・編曲、選曲、音効、音楽プロデュース/ 「GET SPORTS」「スクール革命!」「キスマイレージ」「世界体操」
「世界水泳」「報ステ」「とんねるずスポーツ王」「SMAP毒トマト殺人事件」「北斗の拳 天の覇王」「義風堂々!!」
「日本水連公式アンセム 水夢」新日本プロレス選手入場曲、LIV MOON、ESCOLTAなど
平野歩夢選手「この4年間は本当にやりたくないことに挑戦してきたことが多かったので、
嫌なことだらけでした。ただ2大会連続で銀メダルをとれたのでそれは、今までやってきてよかったなと思いました」と大会を振り返る。
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180227/0008498.html …
>>166 うーん、スノーから撤退してる以上テレビCMならバスケとか
別のスポーツのアスリートを器用するんじゃないかな
モンスターはもっとビッグネーム抱えてるし現状では木下グループくらい?
>>179 男からみてもやっぱこうなんだなw
@KAZSIN_SOUND
平野歩夢君は、ジャニーズやLDH辺りに居てもおかしくないルックスの上に、受け応えは男らしいし、
親や周囲への感謝や優しさが半端ないし、若いのにショーンホワイトに引けを取らないオーラあるし…
モテるに決まってる。粗探ししても欠点が見つからない男。
日本にある全チョコレートを彼に送っていい。
平野はスノー枠越えてアイコンになれる存在だと思うのだが
スポーツメーカーや車、家電、化粧品メーカーの大手が1つずつついてほしいが
IMGじゃ待ってるだけでなかなか厳しいのか
>>135 入っていくって別にそいつらスケートする訳じゃないし
そういうノリが異質なんだよ
まあサッカーのW杯終わって来シーズンスタート時点でどれだけ人残ってるかな
揉めてないで
せっかく興味もったなら始めたらいいじゃん
スノーボード楽しいし
ヘタでもパークやパイプやらなくても面白いし子供いる人なら子供が覚えれば更に楽しいし
関西中国四国九州にだってゲレンデはあるし
どのみちテレビ見てるだけで応援できる要素のある業界じゃないしさ
スポーツウェア、ドリンク、時計はバッティングするから無理だし
木下工務店は全国展開してないけどローカルなら可能?
葛西もローカル感たっぷりのCM出てるしw
土屋ホームのスキー部長でもあるけど
過去レスに平野の追っかけ女子が今自分の夫や子どもとスノボやってるってレスあったな
>>190 情報なければ書き込むこともないだろうが
平野を忘れたとか応援しないとか
そういうのではないからな
>>179 RT先にw 男の妄想も女と変わらないw
ノブオカモト@nobu_okamoto2
俺が17歳くらいの女性なら平野くんに惚れている。
ライバルの女性がいて、そのライバルの女性が平野くんにベタベタしてて、諦めるんだけど、
平野くんが日本に帰ってきて一番にメダルを見せに来てくれる、、、
>>193 女性ファンが結婚して子供にスノボードやらせるのは最高の例だな
木下工務店のCMって浅野忠信のCMが印象深いけど、平野が出たらどんな感じになるか見てみたい気がする
最初は斜面で立つ事すら出来ないし、スイッチで滑る事がどんだけ難しいか
やってみて初めてわかるだろうね
最近は90年代以降に楽しんだ世代を親子で取り込もうと業界も努力してるし
>>198 卓球部とセットは勘弁して欲しい
五十嵐カノアならok
フィギュアの宇野はトヨタ所属で
芸能界にパイプ強いUSMが上手くマネージメントしてる
積水ハイムのCMはお洒落だなといつも思うが木下工務店は印象にないw
>>209 バートンって昔流れてたアニメーションのしか記憶に無いわ
せめて地元企業とかの応援欲しいよね
お国の宝だろうよ
この手のは勘弁してほしい
2篇 高梨沙羅 CM 東海漬物 きゅうりのキューちゃん 「クッキング」「乱入」
2篇 高梨沙羅 CM 東海漬物 きゅうりのキューちゃん 「クッキング」「乱入」
>>211 そんな安っちいのは勘弁
カッコつけるスポーツなんだし
>>210 あれ効かないらしい
お肌ならそれこそエステのTBSあたりがいい
昔サッカー選手か誰か出たはず
>>207 高橋英樹のイメージついてて厳しい
もれなく真麻
コカコーラは綾瀬はるかと高橋大輔(フィギュア)のが今バンバン流れてる
高橋大輔と宇野は同じユニバーサルスポーツマーケティングUSM
荒川静香、村上佳奈子などテレビ各局ジャックできる力がある
>>222 そんな力あるんだ?そういえば宇野もちょっとアレなのに可愛いキャラでうまく売り出しているもんなあ
平野君は変なキャラ付け嫌だよ
ローカルCMでも構わないから誰かスポンサー付いてくれるといいんだが
本人は普及活動に力入れたいのに厳しそうだね
モンスターの平野缶売ってたじゃん
売り切れた?
いつもしてるイヤホンのCMはあるんじゃない?
ベッキーで宣伝してるけど
>>225 平野って25社くらいスポンサーついてるんでしょ?
バートンのアパレルとか買ってやれ
NIKESBでもいいぞ
>>179 音楽系はそう、運動とか嫌いそうな人も誉めてる
かなりドープなとこも好きみたいで
競技中、恐怖心とか環境雑音消すため本気で音楽を必要としてるのが、音楽やってる人にはわかるっていうか
>>229 バートンはバッグ類ならそこらで買えるな
ナイキは2回もスノーから撤退してるからどうでもいいわ
平野とかニコラス・ミューラーといつまで契約残ってるか知らないけど
期間満了したら完全撤退だろうし
平野の競技に対してのスポンサーにナイキクラスがつくのは難しくても
CMならついてくれるんじゃないのか
平野はほっといちゃいけない
>>179 この記事は大人であるほど衝撃を受ける
19歳で背負いすぎるほど背負ってる上に、夢を惜しげもなく語り、どのジャンルでも誰もが夢を追うべきと、まっすぐに言ってるヤツがいるって現実に、政治家でも若者像を変える
>>232 ソチ後に高梨沙羅と共演してたナイキのCM良かった
サングラスメーカーどうよ
平野がつけるなら売れるよ
すでにナイキはウェアかスニーカーか提供するスポンサーじゃないの?
SNSでよく出てくるから
>>236 オークリーは競技ゴーグルだから、普通のサングラスいいかもね
>>231 平野がシューズデザインやナイキのTシャツ等身につけてんのは関係ないのかね
スノー撤退でも平野個人をアスリートとして支援してくれるならいいけど
平野くん視力はどうなんだろ?
コンタクトCMなら画面にアップであの目を映せば
女子キュン死
>>237 平野のスポンサーのほとんどはウェアや道具提供がメインで資金援助が少ないように見える
平野もいい車のってないし
オークリーでもナイキでもない、トラッド系のブランドとか
大手芸能事務所所属ならいいCMゲットしてくんのにな
IMGで平野は力入れてもらってないしムリだな
高梨は2大会五輪ノ―メダルだったのに
父親がやり手でスポンサーだけは増えまくったよな
しばらくは競技中心でいいのかもね
まだ10代だし
もし東京五輪出るのなら、来年以降に、嫌というほど露出があるんじゃないかな
若くして金を稼ぐとハングリー精神がどうしても落ちて、モチベーションも薄くなる
>>232 ナイキはスケート事業に集中するって事だから平野には供給するだろうけど
スノーウェア、グローブはどっかのタイミングで終了だね
>>242 既にNIXON付いてるから無理
オークリーももっともっと世界的なビッグネームだらけだよ
前スレと随分雰囲気違うな
キュン死にとか言ってる人はもう一個のスレ行けばいいのに
やっぱり本人、家族、周りもやり手でいかに媚びるか?ってのも重要なのかな?
横乗り系スポーツのイメージが日本では良くないからなかなか難しいよ
平野家はこのままでいいと思う
手作りでバーティカル作っちゃったりするような家族
本当にスケートボード好きなんだろうなって
>>251 フィギュアスケートの場合はマネージメントは母親がやり手が多い
安藤美姫はあれだけ嫌われてるのに日テレ有力プロデューサーとのコネで番組露出しまくって荒稼ぎ
しかし以下に媚びても世論から嫌われる一方で今消えたw
カウンターカルチャー寄りの人たちにほめられてるから、あんまりメジャーに寄りすぎない方がイメージ作りには良い
でも多くの人にも伝えたいとなると、幅広い層が見る五輪での活躍は必須だった
でもメダル取るのも大変だよなって思った改めて
>>252 それを縦2回横4回転引っ繰り返したのが平野だったから
平野をもっとスターに育てないとモッタイナイ
ディするわけじゃないが親父さんの車も国産の安いのだよな
>>251 スノーボード業界ってホントに小さいマーケットだから営業力が凄い必要
>>254 また噛みつかれちゃうけどスノーボード業界で言えばカズが実績、
世界的な知名度ではまだトップだと思う
木下グループのCMに出るのが一番手っ取り早い気がするけどな?
別にベンツや外車じゃなくていいんだよ
国内メーカーでも構わんから車くらい提供してやれ
TOYOTAはフィギュア勢がいるからダメか
>>258 十分スターだよ
日本で活動するほうがもったいない
CMでアメリカのTVが流れるわけじゃないんだし日本で活動する以外ないよ
エクストレイルも角野についてたけど撤退したよな
大麻騒動の前に
一昔前のスノボ競技と一緒とは思えないほど回転してて、それを多くのテレビで分かりやすく解説して扱ってくれたのは良かったんじゃないか
競技で結果出した事を報道されるってのはアスリートの正しい価値の高め方
エクストレイルJAMの復活と平野モデルのエクストレイルを出すのを日産に期待してる
>>255 安藤の母親は
父親不明の子供を娘が生んだ直後に
高須クリニックの高須院長にまで直談判で
金出してくれといいにいったぐらいやり手
高須は最初数千万支援したのにその後うんざりして手を引いた
>>265 そういった悪評がライダー拒否につながるから
可能性としてはTOYOTAだろうけどHONDAの方がかっこいいCMを作ってくれる気が
ゲレンデ系ないんだっけ?
>>262 トヨタにフィギュアの選手は社員として所属してるだけだよ
逆にフィギュアの選手でないから車のCMにでるのは問題ない
>>261 うんナイキ着てオークリーのサングラス、ニクソンの時計着けて
木下工務店のおうちでくつろぎながらモンスターエナジー飲んでたらみんな幸せ
何なら水谷や五十嵐カノアも呼んでゴープロで撮影
可能か?
>>272 TOYOTAはないんじゃない?余程の大物アスリートじゃないと
>>273 そのゴープロ?ってインスタこの前ちょうど見てたわ
カッコいい動画沢山あった
平野くん好きな女子のインスタたどって行ったらあったんで
>>272 社員だからこそギャラは少なくて済むし、知名度からしても費用対効果抜群だから
そこに割って入るのはなかなか難しそう
TBAやってた頃ならねとは思うけど
>>274 バートン繋がりでね
中田英寿が昔スバルのCM出ていて、そののちTOYOTAのCM出てたな
飲料メーカーも複数やってたしキャノンやカルバンクラインやらとにかく凄かった
CMだけで10億はいってた
>>278 フィギュアスケーターで1人もTOYOTAのCMでた選手いない
スバルと組めば?
アメリカでスバルのイメージって異常に高くて成功してるし
>>278 割って入るというよりトヨタ車はジャニーズからアスリート文化人枠までいろいろあるから
フィギュアスケーターの社員は逆に誰も使用してない
>>267 ゲレンデ系SUVで1番可能性ありそうだけど、今まで有名人器用してた?
>>284 スバリスタは北米・アメリカの方が凄いって前に
村上隆の番組で見たわ
雪山にも入れるスバル、家族をフューチャーしたCMもあるし
トヨタとは違うちょっとこだわりの日本車と受け止められてる
>>288 北米のスバル人気は異常
ブランド化に成功した
スバルいいよね 雪道で嵌ったトレーラーひっぱたりしてる映像とかでてくるよ
今TOYOTAの配下だよね
スバルを持ってる事が家族の絆を高める、みたいなブランディングを北米で展開して成功
海外のスノーボーダーはアウディが多い
日本で活動する日本人には提供しなさそうだが
日本にいる限りいくらメダルを取ろうが無理よ
自分でブランドで始めて当たりでもしないと
海外で雪山いくとどこもスバルだらけでおそろしいほどスバル
アメリカではスビー(スバリスト)トが多すぎてスバルを何台も乗り継ぐ
>>304 信者なんだよね
今じゃスバルの売り上げの多くが北米とか
颯爽と技を決めた後、ゴーグル外しておにぎり🍙頬張る
笑顔で「JA 新潟!」
【UFO】 山本太郎も横浜で遭遇 ≪W◇″型の発光体≫ 世界にテレパシー放送 【大宣言】
http://2chb.net/r/liveplus/1519704223/l50 一年の半分は海外遠征だとしても
高回転技の練習には新潟の地元で独占練習できる環境、バグジャンプは必須だろうからね
>>308 NGTがそんな路線でPV作り続けてる感ある
新潟の企業ってどんなもんがあるの?
これだけの実力あるメダリストなんだから地元が応援しなくて誰がするんだー
ソニーがプロデュースしたNGTの世界はどこまで青空なのか?って曲が、田園で夢みる少女がスターになるところを描いてるんだけど、最後がなんか凄いんだよ
>>308 これが1番しっくりくる気がする
全然お洒落じゃないけどw
>>308 これもしやったらまた人気出るわ
飾らない人柄って、TOKIOの鉄腕ダッシュみたいな
修造が海でアサリ漁師になる励まし映像あるじゃん
一緒に日本海でやればいい
>>308 新潟には関智晴が作った世界一の米があるからな
あんまり取材されてもとっておきの技とか手の内がライバルに知れちゃうし
競技に支障ない程度でいい
それにもうちょっとマネジメント・コントロールが整ってからのほうがいいと思う
ツイッターとか承認マークもついてないし
今後インスタとかも整備すれば広告収入も結構な額になる
>>334 平野の人気は既に確立してるしおにぎり程度でかわらん
てかおにぎりじゃイメージ違うだろ
なんだよおにぎりって・・・ダサいCMはやめてほしいな
>>341 平野は五輪前に何をすべきか語ってるしとっておきの技も手の内もなにもない
取材されていいたくないことはいわないしいえることだけいってる
CMでようが競技に支障がでるわけじゃない
大体五輪終わって今ぐらいしか注目されないんだからな
えり好みは大事だろ
スノーボードはカッコよさで勝負してんのに
ダサいのはダメだ
スバルって北米では人気かも知れんが、国内での若者人気とかないだろ?
スバル=おっさんってイメージしかない
パソコンMAC使ってるからMACこねーかな
スマホのCMが一番いいけどドコモもソフトバンクもいまつまらん
>>348 うーんどうなんだろうな?
イメージは過渡期だと思うが
>>349 その手のCMプランナーはかっこいいCM作れないから無理
>>349 電通のクリエイティブで良いスタッフがつけば
中田英寿の例はいいかもね
キヤノンとかのCMは良かった
どの企業も未成年アスリートだとまだ広告塔にするには二の足を踏む感じもある、本業と学業を優先させろと批判がでる
東京五輪か、23歳で迎える北京五輪の後が一番の売り時
>>348 若者層狙うならエクストレイルのほうがマシ
資生堂とか付いて欲しいもんだ
男性肌ケア商品歩夢印きっと売れるで
雑誌露出は増やせるんじゃない?
いきなり大手CMは難しいかな
地道にファン増やすしかない
>>361 初代エクストレイルのCMイメージならいいけど、今のやっちゃえ日産系はちょっと…
>>208 セキスイハイムな、積水ハウスの方がオシャレ。
高級車はなぜか叩かれるからNG
大衆車のカッコいいやつに乗るのがベスト
>>348 オッサンからの人気が出てもいいんじゃないの
>>369 実力差って言うけどショーンに勝ってる試合も結構あるんだよな
>>368 ゲレンデにピザをデリバリーするバージョンのコニタンやてっちんは
顔も出してなかったような
>>375 ソフバンはいやだわ
Xperiaとかがいい
>>375 ソフトバンク、Y!mobile、楽天嫌だわ
Xperiaか、いいね
あれ芸能人じゃなくて色んな専門家が出演してるし
BoseのCMかっこよかったろ
国内のイメージには合わんな
中田ヒデは確かに雰囲気近いものあるな
もっとマスコミ嫌いだったけど
プレーで自分をみせる感じとか、サッカー以外にも興味があって実業家やってるところとか
いまじゃFIFAの役員だからな
>>373 試合の勝ち負けだけならそうなんだけど持ってる実力という点で。
今回の試合は双方実力はだしきって競った試合だから痛感したんだよ。
今回はショーンよりも日本人選手がメダル取るのは難しいと痛感した
平野くらい安定した実力がないと無理だねメダル
ピザデリバリーバージョン探してきた
コニタン顔出してたわw
女子でも一人くらい取れたら業界的には良かったがまあ難しい
平野の意地とプライドとストイックさに救われた感
岩渕も取れてたら最年少で凄い話題になってただろうなあ
スノボ全部が午前中だったのが残念
ハーフパイプ決勝が夜だったら視聴率やばかっただろうに
そして北京でもおそらくスノボは午前中に回されそう
>>390 岩渕麗楽ちゃんはすでに一般層からも人気出てそうだけどね
twitterあたりでもももクロ辞めた子みたいでかわいいって言われてるし
そういうライト層も今後は大事にしないとね
平昌五輪の中継で、アメリカで一番視聴率高かったのがHP男子決勝だったっていうからな
アメリカ時間の夜に合わせて午前中っていう
>>386 連続四回転は平野のほうが難しい回転2つやってんだけどな
>>394、
>>396 NBCが放映権もっててアメリカで人気のHPだったから
ショーンがチャンピオンアドバンテージで点数高く付くのは分かってたし失敗しなければ優勝持ってくと思ってた
まあ平野の3回目の出来次第ということもあったけどな
平野のほうが息継ぎなしの高度な技の連続だったからそこも評価されるべきだったよな
IMGにはとりあえずSONYと日産に打診してほしい
>>400 こんなのがニュースになるのかよwwwwww
どんな会話したんだろう
治療やリハビリ話ならお互い参考になりそう
ショーンは歩夢歩夢〜で一緒に戦おうよ〜って感じだけど
平野が嫌がってるのが面白い
変な芸能関係者がうじゃうじゃ寄って来そうで嫌だわ
良い影響与えてくれる人なら良いんだけどねぇ
錦○みたいにならないようにIMGの人目光らせて欲しい
何をもって持ってる実力が違うのか
ショーンの方が身長が高い分同じ技でもダイナミックに見えて映える部分もあるが、
今回の1440の完成度に関しては平野の方が上、着地精度も平野の方が上だしリップに落ちてる、高さもお互いのベストを比べたら平野の方が上。さらに一気通貫で大技4連続は今のショーンにはできないと言われてる。
もちろん平野の方が劣ってる部分もあるが実力は僅差。
何回も言われてるんだから多少自分で調べてから書き込みなさい。
にわかは迫力だけで語ってるんだろう
それも重要ではあるが
錦織はUVERworldのボーカルとつるんでたよな
ウーバーとかワンオクとかあそこら周辺のうさん臭さはんぱないんだよ
平野には絶対に近寄らないで欲しい
色々寄って来たとしても、自分の行動基をしっかり持って、自分にプラスになるかどうか判断できるかが一番大事
わざわざ関係ない人を話題に出して批判するっていう質の悪さ
>>410 甘い誘惑に負けるような選手だとは思ってないけど周りも気を付けてあげて欲しい
平野歩夢の好きな音楽
the three birdsが好きだってよ
https://mobile.nytimes.com/2018/02/20/sports/olympics/snowboarding-music.html?referer=https://t.co/u3wc7wAg2E
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) ていうか聞いてる音楽からして平野くんは邦ロック興味ないでしょ
ソチのときのインタビュー記事でウーバー好きって言ってた
スノーボード選手がこれだけいたけどメダル一個
平野がもはや引率の先生みたいな貫禄出してるのワロタ
中身は老人って当たってるかも
>>413 間違えたwwww
Three little birdsな
これは恥ずかしい
>>415 マジかよ
絶対に近寄らないで欲しい
平野まで潰したら許さん
覗いたら思いのほか気持ち悪いスレだった
8割くらい女?
ワンオク自体も別に悪くないと思うよ
去年ハイスタ目当てで福岡でやったエアジャムに行ったんだけど
ワンオクって、いろんなこと言われるから斜に構えてたら、ライブは悪くなかったから考え変えた
>>421 これでも今日はだいぶまとも
男女比はわからん
いちいちバンド名出して批判するのが荒れる原因になるのがわからない子供たち?
>>422 きも
洋楽聞きまくってる平野は劣化洋楽のワンオクなんて興味ないと思うわ
ソチのときもウーバーの名前は出してたらしいけどワンオクなんかスルーじゃんw
ボブマーレー聞いてるやつが今更ワンオク好きにはならんだろ
ワンオク好きなのは羽生だろw
ここでワンオク宣伝すんなよ
>>422ワンオクのタカが赤西や城田とかク○リの噂が絶えない奴等とつるんでるから平野は関わって欲しくないな。
和製HH聞きまくってるけどな
同じ趣味だとツイッターとインスタの共通のフォロー被りまくって上に出てくるから
こいつ結構ガチじゃんってワロタ
そもそもワンオクを聴いてるという情報ないのに何この流れ・・
羽生と話してたのこういうことか?
5回転が主流になる時代はまずこの50年はないだろうと予測します。
平野歩夢選手と話したりしていて、ハーフパイプみたくなるなと
羽生のスレにもワンオクアンチがいたけどここにもいるんだな
アンチがめちゃくちゃ多いよな
昨日の謎のお前ホモだろ、いやお前がホモだろ
と同じくらい気持ち悪い流れ
別にワンオク庇う訳じゃないけどワンオク城田赤西云々の前にスノーボード界がすでに汚染されてるからな
>>446 それな
20過ぎて男で聞いてるって言うのハズい
要はスノーボードのミーハーな癖に平野がミーハーな音楽聴いてるのが許せないのか
>>450 平野が聴いてるなんて一言も言ってないのになぜか話題に出されてこっちもいい迷惑
macのプレイリスト画面見たらどう考えてもヒップホップ好き
>>454 平野のスレなのにワンオクの話出されても迷惑でしかないだろ
もっとディープなとこと付き合ってるっしょ
天下御免の紅桜
窪塚の弟のRUEED
あたりは平野のインスタにも名前が出てた
それでも今の練習量なんだから自制心がある、問題ないよ
なんか他に話題ない?w
もうこれ以上平野の情報は出てこなさそうだな
公の場に出てくるのもしばらくなさそう
ももクロ聴きつつ大麻決めちゃう奴もいるから関係ないね
>>459 シーズンまだ終わってないぞ
大きな大会が結構控えてる
IMGじゃなくて錦織の一部のファンが過保護で、なぜかいつまでも子どもみたいな扱い
もう28歳なのに
平野はワンオクなんぞ聞いてないからこの流れになる意味がわからない
>>406 >>409 あなた方は別スレに行かれた方がよろしいですよ
USOの存在も知らんとかさすがミーハースレ
まあ出るのかどうか知らんけど
スス板住人でなけりゃシーズン中って発想も無いだろうな
>>407 平野が劣っているのは何なのか教えて欲しい
ないと思う
>>458 確かにニューヨークタイムズに好きな音楽を聞かれたら、ボブマーリィって答えてしまうかもしれない
USオープン5日からはじまるんだっけ
出るんだったらそろそろ出国
去年大怪我した大会だしやっぱリベンジかな
ショーンのほかにも知ってるライダーとか気になるライダーを見つけていかないと、大会は見るのキツいかもな
来シーズンにはこのスレにいない奴が大多数だろう
見てるより自分でやった方が数倍楽しいスポーツなんだけどね
平野がきっかけでスノーボードを始めてもらいたい
皆雪山へ行くんだ
ウインタースポーツは楽しいぞ
こんなに雪が降る先進国はない
スタイリッシュさで言えば平野とショーンはそんな変わらん
スタイリッシュと言ったらベンさんとかダニーとかお前ら大好き国母だろ
>>481 うん、ダニー、ベンは好きだな
好きだけど大会の順位はどうでもいい
>>481 平野は大きく見せる動きしないからね
基本くるくる回ってるだけ
メソッドとかシンプルな動きが苦手なのか嫌いなのかやらんな
スノーボードは楽しいがハーフパイプは別次元だし正直楽しそうに見えない
小さいキッカーくらいが恐怖心も無くて1番楽しい
競技性を上げていくと辛いことばっかりになるな
でもコンペティションってそういうものだろう
>>484 色んなサイズがあるんやで
浅いパイプでリップも超えんようなエアターンかましてるだけでも面白い
地形遊びの幅が広がる
俺は平野のコンパクトな動きの方が好き
ショーンはダイナミックと言えばダイナミックだけど雑な感じがしてそんなに好きじゃない
まあ、どのみち2人ともスタイルを評価されて点がつくほどものはない
>>483 やっぱベースはスケート(バート)なんじゃ?
同じスケートでもストリートの奴らはスタイリッシュだし
そだねー
平野はやってることは凄いが綺麗にまとまり過ぎてる感がある
ベンがやってたアーリーチャックなんたらって技がすげえカッコよかった
チキンウイングマックツイストは国母から引き継いで欲しい
自分スノボ始めて5年目だがやればやるほどハーフパイプやってる人のすごさが分かってくるわ
ホント別次元
高鷲で人がやってるのをしばらく見てるだけでめっちゃ楽しかったし、プロの大会とか生で見たら相当興奮するんだろうなあ
平野ってフィギュアで例えると宮原な感じ。
高難度をノーミスでまとめられるけど、小さくまとめて印象に残らない。魅せ技も特になし。
特典にはさほどならないけど、圧倒的に魅せられる技がない。
羽生のハイドロブレーディング、荒川のレイバックイナのような。
ショーンの540は観客に対する魅せ技だよな、本当にスタイリッシュ。
スノボが五輪種目になり20年か
ようやくアスリートと呼べる選手が出てきた
>>496 フィギュアオタはだから嫌われることを自覚した方がいいんじゃね?
羽生にアンチがいるのは、フィギュアオタがどのスポーツ板でも唐突にフィギュアの話に持ってくからだろうな
フィギュアがどうだが知らんがスタイル出てるのはちゃんと点つくので別に魅せ技じゃねーぞ
1440が魅せ技だろ
五輪の時はカメラが引きの映像しかなかったからな
今回1発目の技以外全部同じカメラアングルだったし、1発目から1440かましたショーンの印象はでかいわそりゃ
>>502 大会に出ている以上はその通りだと思うよ
>>490 昔から見てるけど変わらんね
パイプランは世界屈指の技術なんだけど
平野はパイプ専門になってしまってるからそれもあると思うよ
他のライダーはパイプ以外もやるし映像も出したりスノーボードの見せ方を知っている
この年齢でパイプしかやらない選手は珍しいんじゃないの
平野は最初のエアターンの高さを見せ処にしてるからやめないだろうな
あれが自分のスタイルって言ってたから
ストレートのエアターンやめるくらいだったら三連続4回転挑戦するだろうな
平野は1440、5連続を魅せ技にしたらどうだろうか
ひたすらクルクル回り続ける的な
魅力的な選手多いな
やっぱりスノーボード系は他の競技に比べて個性的でカッコいい選手が多いと思う
ベンファーガソンもだし、89点くらいだったけどめっちゃ発狂して喜んでサンキューソーマッチってカメラにいって去ってった兄ちゃんカッコよかった
バックトゥバックだから意味あるんであってそれ以上は仮に出来ても点伸びないだろ
>>511 こういうのメディアでもサラッという人いそうだけど、本人聴いてたらめっちゃイラっとするだろうな
冗談と分かってても
いやいや3連続しないと金とれないのかもとかTVで言ってたような
バックからの1440がまだ可能性あるとか
>>520 そんなん言われてたとしたらアホだな
直前に2連続で99出して平野もオリンピックはこれでいくって言ってんのに
>>520 さすがにバックサイド1440はスイッチランディングできんと思うわ
誰かが禁断のトリプルコークやり始めてしまったら色々やばいことになりそうだな
>>521 横からだけど終わってからじゃないの
次オリンピックで金とるには4回転を3回入れていかなくちゃいけないかもってインタビューで答えてたのは見たよ
試合後の何かのTV出演で本人が言ってた
冗談なのかもしれないけどね
ただ1440はあともう一種可能性あるとかなんとか
番組覚えてないので確認できないんだけども
3連続ではない
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/02/15/kiji/20180215s00077000168000c.html 日本代表の村上大輔コーチによれば、4回転の連続技から1260やスイッチダブルチャックフリップをはさんで最後に「バックサイドダブルコーク1440」を組み込むルーティンなどが考えられるという。
フロントwc1440からcabwc1440だろ、次バックサイドだとアリウープになるぞ
この4年間、高回転&高難度時代を切り開いてきた平野は「バックサイドの1440をハーフパイプでやった人はまだいない。最後のヒットに入れれば新しいマニュアルができる」とさらなる挑戦に意欲を見せた。
パイプはそろそろサイズ的には限界じゃない?
戸塚だって見ててヒヤッとしたよ
腰椎やったかと思ったもん
バックサイド1440が先かトリプルコークが先か
スタイリッシュとはかけ離れていくね
やっぱり平野は誰もやったことないことをやるというのが信念で低回転でスタイルを出していくということはやらなさそうだな
体操競技にでもしたいのかこいつは
>>526 いやインタビューで本人が三連続四回転しなくちゃいけなくなるかもって言ってたから
テレビ収録とかしてないのかな
他のメダリストとの会話が見てみたい
そういう誰が見ても優位な面がないと白人が勝つからだろう
>>532 でもスポーツ競技として見たときスタイルがかっこいいとかフワッとした採点の仕方されても見てるこっちは納得出来ないからなぁ
白人メインの大会で、いくら日本人が上手く滑っても高得点なんか出ない
誰もが認める難易度がないと
このスレを見てるとスノーボードと平野がどんどん嫌いになってくる
技一つ一つに厳密なルール作らないとダメだよね
採点競技としてルールが甘すぎると思う
>>538 確かに
オリンピックなんか特に高難度飛んだ人よりスタイリッシュが勝ちましたとか言われてもね
>>545 バリエーションが多過ぎて無理や
どちらが難易度が高いかなんて決めようがない
他のスポーツでも白人と戦うアジアンは大変で、嫌がらせも受ける
でも勝つ選手はそんなのを当たり前で越えていくから凄いわけ
>>539 確かにスノーボード特有の文化かもしれないな
日本のボーダーは頑張ってると思うわ
厳密なルールとかやられたらクソつまんなくなるな
なんとなくカッケーでいいんだよ
>>546 スタイリッシュだって見る人それぞれ感じ方は違うしねw
>>550 だったらオリンピックからは外すべきだと思うわ
高難度プラス、スタイリッシュだと無敵なんだよ
高難度だけだと負ける
>>535 既に5年前、トリノ五輪の前にショーンがトリプルコークやろうとしてた
怪我もあって結局封印された
中国選手が練習でやった動画はある、成功とは言えないレベルだが
やる選手は出てくるかもね
>>550 ニュースでフィギュアもそうだったけど人気競技だから凄く批評が出て技に点数を付けてはっきりさせたって見たわ
スノボがもしそこまで人気になったら変わるんだろうね嫌でも
分かりやすい反面難易度の高い技をやるようになるから体の負担が増えたらしいけど
平野は日本人は評価されにくいってインタビューでも言ってたしな
平野もいろいろあって難易度高い技に挑んでんだろうね
>>556 仕方ないけどどうしても人種差別はあるよね
日本で人気が高まって日本資本が絡んでくると変わるだろうけど
本気でやったら体が軽いアジア人が強くなる競技のような気がするわ
体操みたいに
>>556 人種差別的なところにもっていくのは逃げだよな
本人がそんなこと言ってるんだ、がっかり
周囲が言うならまだしも
>>540 先に出てたUSオープンなら3/5〜
パイプの決勝は3/10
オリンピックメンバー以外の日本人もリストには結構いるね
キャンセルもあるだろうけど
>>559 オリンピック負けたから言ってたわけじゃないぞ
オリンピック前のインタビューで答えてたわ
>>542 今の流れおにぎりのCMがどうたらとか、ホモがどうたらって流れより全然いいだろ
何が気に食わんのか知らんけど
角野は大技やりゃ普通に点出るし、
人種とか気のせいだろ
羽生は金メダル1000個目とかお膳立てされすぎてた
事前に競技日程の調整がないとできないから、どの国が何の競技で盛り上がるかを演出されてる
ショーン人気の米国に合わせたら放送時間も米国時間になるし
サッカーとかも得点競技に見えて、審判採点競技であって、ジャッジで攻撃の流れを止められたり、PK与えられて負けたりなんてしょっちゅうある
平野が言ってたのはネームバリュー的な意味だろ
国籍アメリカ人とはいえ、クロエなんてモロアジア人じゃん
平野は日本人では圧倒的に結果を出せる選手
だからこそ言えるんだろ
他の選手のこと考えたら
そもそもビッグエアとかスロープスタイルってハープパイプみたいにスタイリッシュさ重視じゃないしな
羽生もアメリカの大会で嫌がらせされたって羽生のカナダ人コーチが言ってたぞ
ワンオクオタがいなくなっと思ったら次は角野オタがやってきたなw
面白いスレw
大麻吸わなかったら角野もオリンピック出れたかもしれないのに
東ハトの中田英寿みたいにブルボンの執行役員になればいいよ
ちょっと角野の話したら角野ヲタなんか
俺はクロエヲタになっちゃう
角野っていつまで出場停止?
次のオリンピックは出られるのかな
まあ出たとしてもずっと大麻のことで叩かれ続けるんだろうけどね
Xゲーム出れるから本人的にはオリンピックはどうでもいい感じかな
今大会出てた日本選手でスタイリッシュな選手いなかったよね
日本選手は技の難度で攻めるよね
日本とか中国とかはどんなジャンルでもそういう立ち位置
>>580 羽生くんって中二病感すごいからワンオクぴったりだわ
20過ぎてもワンオク聞いてる男ってああいう感じの子多いと思うw
>>583 ていうかスタイリッシュってなんなの
何をスタイリッシュに感じるかは人それぞれじゃないの
スケボーについてもちょっと書かれてる
なぜ、平野歩夢は「安全に勝つ」を選ばないのか 恩人が明かす“天才の美学”とは
https://the-ans.jp/column/17881/ 人種より国籍パワーとスポンサーパワーはあるとは思うけどね
前回のスロープのセージとかな
>>574 読んでも人種どうこうより日本人はネームバリューも低くてかつアウェイだから不利だよねって話としか読み取れん
スノーボードを広めたいってのはそういう意味も含まれとるんじゃな
スポンサーは大きいよ
選手の国籍はスポンサーに相手にされるための属性のひとつかな
>>384 中田はモエヘネシールイヴィトングループの社長と知り合いで海外の広報が友達
中田のセレブ集めたチャリティーガラは全面支援
アラブの石油王からアジアのメディア王、パリコレやミラコレに出てる有名デザイナーも知り合い
ディオールやセリーヌのデザイナーやったエディスリマンのショーなんか
中田が座るのを待ってスタート
平野も海外でハイブランドのデザイナーや社長と知り合いなるツテを持った方がいい
>>393 こういうのいいいな
平野はその代りBURTONのやつみたいにあの顔と目を晒さないのはもったいない
ただのイケメンじゃないんだから
平野の滑りと喋りどっちもクールかっこいいよな
シンプルに美しさがある
板を内職コピペで機能不全にしてポムスレだけ伸ばすのは何か意味あんの
宣伝のつもりなら完全に逆効果なわけだが
コピペなんてないしこのスレ開かなきゃいいだけなのに
基地害か
でも平野くんのインスタって基本的に仕事関係のpostしかしてないよね
カメラマンにキメ顔もとめられるから仕方ない
USオープン出る人らが日本出発したみたいだけど平野君も出場するなら明日あたり出発?
荒らしたいようだから角野の話をしようぜ
角野の顔の話
ちゃんと制服を着て決められた時間に来て、ちゃんとインタヴューに堪える平野選手に感謝。
>>618 友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
>>620 これホモのレスじゃん
また荒らしにきてんのかよ
>>615 さすがに五輪終わって風邪ひいて平野が大会に出るとは思わないが
スピードスケートは明日中国に出発って言ってた
忙しい
>>624 平和にスレが進んでと唐突に文句言いだすのがそいつ
すぐわかるわ
どっちかというとこっちは男の芸スポニワカ出張所みたいな
>>630 こいつくるとわかりやすい荒れ方だな
鬼女を叩きたいならあっちでやれよ
>>510 平野がこだわってるエアターンの高さがどれだけ評価されてるのかの再検討は必要
今回のアメリカのジャッジはエアを低評価にしてた
トゥウィークが入ってなかったし高さを出した時にボードを身体に引き寄せてためてたので
次の連続技1440の助走の勢い付けと評価してた(ジャッジの主観で自分にはそう見えなかったが)
それがファーストから1440を披露したショーンに上乗せ点になった理由
だからエアーを魅せるのは1回だけとかにして後は別ルーティーンを入れるべきだと思うが
ちゃんとアドバイスしてくれるコーチいるんかね
鬼女は知らないけどだから何か?スノボヲタキモいんだけどってキレる
芸スポ民は知らないけど知ったかしようとする
平野も今夜新潟へ帰るんだろうか
それともまだ都内かな
芸スポに平野アンチの煤ヲタがいるよな
スレが立つ度に平野の連続技の批判ばっかしてる
昔から外国人コーチついてるよね
ソチの時はパスが足りなくて競技中に日本チームと一緒にいられなかったけど
電話で平野にアドバイスしたって言ってた
この前上がったオリンピックの公式動画で見た
イレイジャさんだっけコーチは
それとは別に戦術や技の見せ所をいれた構成を組むためのアドバイス出来る人が必要だよね
ツイッターもインスタも管理されてなさそうだしマネジメントチームがあればいいのに
ぶっちゃけこんな5ちゃんのスレなんてジジババしか居ないだろw
>>496 にわか乙
平野をフィギュアで例えるならザギトワ3Lz-3Loの最高難度のジャンプを跳ぶ
女子でコンボのセカンド3ループ認定された選手は限られてる
ちなみに宮原は小さいのにリンク使いはいいから小さくまとめてないしPCSも貰っている
身長がなくて見た目は悪いがスケーティングも悪くなく手の使い方や身のこなしもいいので
魅せ方は知ってるし、魅せ技は両方向から回転できるスピン、今宮原しかできない。
平野はザギトワ 見た目も良く高難度の魅せ技をもつ、スタイリッシュ。
マネージャーモデルもやってるでっかい人だよね
いつもすごい映り込んでる
お父さんもコーチみたいな感じ
宮原の問題点は低空ジャンプ
飛距離も幅もないから加点がもらいにくく、回転不足をとられやすい
平野は高さがあって回転も着地も美しいから宮原とは全く違う
>>657 あの人ってIMGとは全く関係なくて個人契約?
IMG からはマネージャーはいないのか
海外の記事とかジャッジとかの評価を分析できて戦略立てれるような人
マネージャーがそれやってるん?
技の高度化だけに固執したりすると命がけの競技だから払う代償だ大きすぎる
確かにマネージャーってどこまでの仕事をやってるんだろう
海外で怪我した時にこの人いて良かったと思ったけど
>>662 平野のインタビュー読むとそのあたりもトップコンペティターとして勝つためにやらなきゃいけないことと
自分の個性だすこととバランス考えてるのがわかるよ
どのインタビューか忘れたけど
CMや広告の仕事をとってくるマネージャーついてないだろ
IMG仕事しろや
勝つためには1440連続3回とダブルマックツイスト1260を1回入れることだろうな
凄いのは知ってるから一回パイプをグラブとハンドプラントだけでスタイリッシュに滑ってくれ
そんな動画をインスタで流してくれたら世界中のスノーボーダーが喜ぶぞ
>>666 やってるところ想像したら笑っちゃった
なぜか体型が宇野昌磨で再生されたw
似合わないよ
>>675 スノーボードやったことないんだろうけどそのトリックの繋ぎは無理
スケートやってんじゃん
アイススケートとボードは違うから
宇野はヒップホップダンスを習ってるといってたが平野も習えば
>>670 そのインタ読んだ
ただ、平野のこだわりのエアーがジャッジからは高難度の技のための助走としての役割と見られていることっては
もう自分の個性としての魅せのターンとして機能してない
その事実は誰かが指摘しないと平野自身で相対評価できないでしょ
それをふまえて高難度化だけにとどまらない個性をもった技の構成とかの練度をあげる必要があるってことを
マネージする人は誰なのかな
フロントキャブでまたフロント1440やんの?
同じトリック三回は評価されんぞ
]ゲームで99点出てるのにジャッジが評価してないことになるのか
>>676 そういうおしゃれな演出とかをインスタに乗せたりしてファンを増やすことも
採点のアドバンテージになるよね
こだわりのエアーって、オリンピックのとき手をグルグル回りしてダサかったやん
あれ減点されてると思うぞ
ここの誰ひとりできないから平野の試技の大変さを結局誰もわかってない
>>685 スノーボードの満点は大会によって変わることを理解しろ
じゃ、今回のと同じのを完璧にやって、あとは他選手の失敗待ちしかないね
>>685 xゲームでは評価されてたけどオリンピックのアメリカ人ジャッジは評価してない
なんか回転するほどスタイリッシュじゃないみたいになってるし
>>684 フロントとキャブ1440やった最後にバックサイド1440だとよ
>>689 満点じゃなくて一発目の高いエア平野こだわりのが評価されてないならもっとでないわ
>>677 並んでるの見る限り似たような体型じゃね
>>685 1440コンボの後はフロントwc1260→バックwc1260だろ
>>696 オリンピックのジャッジはオリンピアンにする選手を選んだ結果で純粋な技の評価じゃないよ
ゴールデンタイム放送のアメリカ人
平日昼放送で国民のほとんどが無関心の日本人
客席の割合もほぼアメリカ人
そりゃアメリカ人に勝たせたいわ
>>693 芸スポの誤審採点スレがたつ度にずっと同じ奴が平野を同じ論点でディスって
ショーンマンセーしてる
>>705 平野くんのマネージャーの写真見たことない人がこのスレきてんの?
>>708 平野くんなら申し分ない
いいカップルになりそうだと思うのは私だけ?
>>702 イヴァンカもスノーボード競技好きでHPは日程で来られなかったけど
ビッグエアーは見に来てたもんな
見えない力は働いていたのは間違いないな
>>693 昔から高回転は凄いけどスタイルが出しにくいからあまりかっこいいと思われてない
現在は大会勝つためにとにかく回転数を上げて点数を出そうとしている
コンペライダーの宿命
>>711 お前浅田ヲタじゃないだろ
わざとらしいんだよ
ハーフパイプは壁の方向とかストレートジャンプより分かりにくいとはいえ、これは酷い
>>709 逆になんでマネージャーの顔知らなきゃならない?平野のファンなのに
>>711 お前だけ
あんなおばさんとカップルにされる平野がかわいそう
>>714 トランプ大統領の長女イヴァンカも来てたのかよw
身長180pあるから目立っただろうなw
よくみる浅田アンチの自演だな
このスレのレスコピペをこれからスケート板に貼りにいくんだろう
「浅田ヲタが平野くんのスレで〜」
>>720 アメリカで人気のボード競技はアメリカファーストだったんよ
ビッグエアーのしあいで抜かれてたぞイヴァンカ
トリックの話もそこそこにカップリングに夢中なのがすごく芸スポ臭で素敵だ
>>722 必死すぎだろ
お前が浅田ヲタだとバレバレなだけやぞ
>>706 ショーンが技で上だから平野が負けたと言い張るヤツな
たぶんここにもきてる
>>727 このスレどころか五輪の間ただの一度も浅田真央の名前出したことねえよ
>>729 ミーハーは平野のマネージャーすらしらない
レッテル張りウザいな
つきあったらどう?と言い出したり浅田ヲタがーやりだしたり
荒らしたいだけなんだろうな
イケメンとか言われてるけどコイツのどこがイケメンなの?カエル顔じゃんw
>>737 カエルは目が丸いから似てないよ
バカなの?
>>694 バックサイド1440ですら誰もやってないのに、しかもアーリーウープでやらないといかんのか
なかなか無茶言うな
>>733 俺も知らんわ
平野目的で関係者フォローしまくってるような奴らがミーハーだろ?
なんか身体絞りすぎて拒食症一歩手前な感がするところもあるよな
母ちゃんのご飯いっぱい食べられないほど体重コントロールしてんのかな
浅田とかどうでもいいけど浅田ファンがこのスレにいるのはわかった
羽生ファンも宇野ファンもいるっぽい
総じてスケオタきもい
>>744 普通に平野のツイッターに出てくるから
平野チェックしてれば知ってると思う
>>745 練習しない日は本当に1日一食らしいけど
アスリート専属の栄養士が聞いたらひっくり返りそうと思った
ファーストヒットで1440入れて連続でつなげるのと
エアー入れてから1440連続するのどっちが難しいの?
教えて詳しい人!
>>746 平野は16歳の頃から整形してるよw
知ってた?
>>750 競技を求道するための弊害で成長に問題なければいいがな
今が一番身体の伸び盛りだろうに
>>748 若いモデルや芸能人だと名前よくわからない
とにかく兄的には本田翼系
やっぱなアンチがいると思ったら予想通り整形ネタ投下
ソチの頃はまだふっくらしてたけどな
身体軽くないと跳べないもんなの?
>>743 さすがにアーリーではあり得ないから3連続じゃなくて3回入れることだと思うよ
今のルーティーンの最後の1260を1440にするだけもとんでもないことだけど
ソチとはいわず17から18ぐらいの頃はちょうどいいふっくら感があった
すげえな1日でスレ消化できそうだな
平野くん大人気やん
>>765 もともとイケメンでソチのときもモテモテだったなが?
俺の考えた最強ルーティーンが壁の方向やメイン・スイッチ無視なのが芸スポクオリティ
>>765 Twitter の女子から哀れな貴方へ
@@@個人的に平野歩夢くん超カッコよくて可愛くてタイプすぎる。
整形とか言われてるけど整形だろうがなかろうがかっこいいんだからいいだろ。
目二重に整形しただけであんなイケメンになれるんだったら
元が相当いいからあんなかっこいいんでしょ。 それにしてもかっこいいなほんとタイプだわ
@@@平野歩夢くん整形とか言ってるやつマジキチかよ、、テレビで腹筋見せてって言われて断り、
モテますよね?という質問にサラッとクールに「いやそういう場所に行かないので」って答える
ハーフパイプに全てを捧げてきた男の人が整形なんかするとおもう?いやーいけめん
@@@平野歩夢くんとかの美形が表出ればすぐ整形だの騒いでしまいには
彼女がーとか言い出す輩ほんとおもろすぎる そんな嫉妬しまくると心もブスにとか思ったけど
すでにそうだったごめんね
面白さ生まれてるからいいと思うそのままで
怪我した時後少しずれてたら出血多量で病院運んだところで駄目だったと聞いて心底怖くなった
ミラクルボーイと病院では呼ばれてたそうな
平野人気の凄さ
平野は整形してないと思ってる人多数
↓
それでもしつこく整形と言いがかりつけてくる人に対して
↓
整形しててもいいじゃん
イケメンなんだから
元からイケメンだから
嫉妬スンナよブス
昔の顔ファンもいるのとイケメンだから整形でもどうでもいいと
@平野歩夢くん整形疑惑でてるけど、仮に整形してたとしても別によくない??
@平野歩夢くん整形したのかな?今の方がイケメンになったのはわかるけど昔の顔のがちょーーータイプだよ
@整形して可愛くなって平野歩夢に抱かれたい すみません、クソミーハーです
@整形しようがしまいが尊いし可愛いしなんじゃあのかっこよさ〜アリエン〜〜ショーン・ホワイトかっこよかったけど圧倒的平野歩夢、プレゼント投げれるなら札束投げたい
しまいには自分が整形して抱かれたいと言い出すw
@整形して可愛くなって平野歩夢に抱かれたい すみません、クソミーハーです
このツイートもすき
@あのースノボの平野歩夢くんめっちゃ可愛くないですか?顔もかっこいいし若いし最高なんですが。イヤホンがどうとか整形とか色々言われてるけどぼけーっとTV見てツイッターでくだらないこと呟いてる奴が努力して結果出してる日本代表に向かって何言ってんの
マジレスすると幼少時の動画見ても奥二重で今と同じ二重ラインがあるよ
それが厨房時代に太って顔パンパンで瞼が重くて隠れてただけ
写真や動画によっては二重ラインがうつてるのがもうインスタで証明されてるよ
高校時代にはもう痩せて今はガリガリに痩せてるから余計に目がはっきりしてる
ジャニヲタが嵐は付き合えないけど、平野歩夢くんはリアル彼氏候補とかいってるw
老若男女にここまで好かれる選手すごいよなかなかいないかもよ
@宇野昌磨は養いたいけど平野歩夢は抱かれたい
@宇野くんとご飯行きたいけど…一番は平野歩夢くんにかわいかわいされてたまに犯されたい
@平野歩夢って垢抜けたよね あーゆー顔好き、抱かれたい
@あたし漢だけど平野歩夢なら抱かれたいわ
@平野歩夢かっこよすぎるだろ 抱かれたい
@平野歩夢くんどストライクすぎるんだけど抱かれたい
@いや、ほんと今日本女性は平野歩夢さんに抱かれたいと思ってるでしょ。
@寿命10年縮まってもいいし何食べてもパクチーの味する呪いにかかってもいいから平野歩夢に抱かれたい
女、若い男から人気あるのはわかる
おっさんからも好感度高いのがすごい
有吉ラジオのハガキネタにもなってたぞ
今迄スノーボードやってる人間をよく思って無かったけど平野くんは違うんだね!みたいなの
>>228 九州住みだけど地元でみたことない。どこだろ?買いに行きたい。
>>794 平野歩夢に抱かれるなら
寿命10年縮まってもいいし
何食べてもパクチーの味する呪いにかかってもいい
ソチの時は中学生だったし今より太ってたろ
羽生の隣に並んだ時チビのくせに羽生の倍ぐらい肩幅あった
今は痩せてるから目がくぼんだり頬がこけたりしてるのはわかる
が眉のあたりになんか入れてる気がする
あんなにぼこっと出るかな
狙われる日大
@平野歩夢と付き合いたいから一浪して日本大学いくね
@平野歩夢選手いるから日大行きたい、学科も一緒だし(考えが甘い)
@平野歩夢がいるなら日大行っても良かったな
@平野歩夢かっこええ 日大行ってたら後輩だったああ惜しい
@友達が平野歩夢ガチ恋なので平野歩夢の属している日大スポーツ科学部のある
三軒茶屋まで友達と行くことになったのめちゃめちゃウケない?
@控えめにいって平野歩夢くん最高すぎる〜〜今から日大スポーツ科学部入学してぇ
@平野歩夢って日大のスポーツ科学部なの、、日大飛んで行きたい
@ハーフパイプの平野歩夢選手にどハマり致しました。18歳であのテンションであのスピーチ。
もちろん顔も言う事なし☺日本大学通いたい。YouTubeで動画見て今夜もトキメキナイト
>>801 目頭は奥まっていて外に向かって幅ができる二重ラインは幼少時から同じ
4歳ぐらいで髪の毛かきあげた瞬間に目が二重なのがわかる、どっかに動画があった
パクチーの味する呪いが今日のトップw
一浪して日大も悪くないw
どうしてそんなに整形にしたいのかね
ソチで銀メダルとったときもJKや女どもがカッコいいと騒いでいて
男も叩いてる奴いなかったぞ
>>806 それヒット賞だな
トキメキナイトもウケたww
日大通ったらサイン攻めと隠し撮り攻めに合いそうだな
子供の時から定期的にお直ししてるよ
顔が違い過ぎる
@寿命10年縮まってもいいし何食べてもパクチーの味する呪いにかかってもいいから平野歩夢に抱かれたい
好きだなこのセンス
>>816 韓国人じゃないんだからいい加減にしろよ
前スレに貼ってた5ちゃんの実況もクソ気持ち悪くて面白かった
ショタ平野がショーンの事話してるやつ
見た目だけが命の芸能人じゃないからな
整形で嫌いになることはないよ
整形してないが
>>439 それ見た、何かの記事で
フィギュアの羽生が平野の名前出してハーフパイプのことをジャンピング選手権ってdisってた
羽生はネットでエゴサーチして自分や他人の評判を気にしてるから
平野イケメン人気も知ってるだろうな
>>818 成長だけであんな二重になるの?
あと幼少期の面影全くないよね別人みたい
中居の号外スクープオリンピックの人出るらしいけど平野でるかな?
好感度高いのはわかるけど
ちょっとフィーバーしすぎ理想化されすぎ
熱上げてる人って理想的な情報だけ集めて理想像固めて思い込むから
些細なことで一気に手の平返したりもするよね
平昌スノボ男子かっこよすぎて濡れる
↓
寿命10年縮まってもいいし何食べてもパクチーの味する呪いにかかってもいいから平野歩夢に抱かれたい
>>824 平野くんの使ってる板、バーキンなんだってよー
えーあたしも買うわーバーキン
>>830 ロムってたけど腹痛いからやめてくれwww
父ちゃんサーファーになりたくて22で勤め人辞めたけど平野が子供のころ学校終わって、スノーボードして飯食って怒られながら11時頃までスケボーやって〜って話だけど父ちゃんスケボーのことわかるのかw
兄が言うには殆ど怒られるのは僕で
歩夢はそれ聞きながら黙々と滑ってたらしい
顔面工事してイケメンになって更にモテモテになったな
羨ましい
>>838 ユーチューブにあるからみてや
平野本人の発言
公式動画で神画質だから
>>834 >>838 どうしたらこんな頭悪い文書けるんです?
>>835 父ちゃんはプロサーファー志望だったのにスケボーの知識あんのか
以上
スケボーの知識は知らないけど平野父やり手過ぎる気がする
>>825 だから解団式で平野の隣に座って話しかけたんじゃないか?そのあと会見でハーフパイプdis
>>826
過去ログ探してきたよ
他にも学生時代のわかりやすい奥二重の画像があったけど今探してる
平昌五輪で二重になった兄を見つめる二重の歩夢キラースマイル (兄弟で整形しません)
Look Back AYUMU
;feature=youtu.be
0:08〜0:10 4歳の平野歩夢 目今と同じ二重ライン確認できる
スノーボード平野歩夢少年時代にめざまし出演
0:49〜0:51 幼少時に目に今と同じ二重ライン確認できる >>848 発言見たけど確かにハーフパイプに失礼な感じ、、
>>847 知らん、昔から
人も多くないし大して荒れることもないからでは
https://www.nikkansports.com/olympic/pyeongchang2018/snowboard/news/201802150000267.html 息子たちは私の夢とリンクする存在だった。土地改良に関わる準公務員職を22歳の時に、辞めた。
周囲からは「安定しているのに」と反対されたが、サーフィンのプロになりたかった。
サーフショップを開き、何とかお金を工面し、県外のいろんな所を回っていた。
そんな生活をしている時に長男英樹と次男歩夢が生まれた。
一緒にサーフィンをやろうと思ったが、英樹が溺れて、海が怖くなった。
私がサーフィンをしているのを、家の前で兄弟でスケートボードで遊んでいた。
自然とスノーボードにも興味を持つようになった。
>>853 マジで?羽生は平野人気にクギさしたかったのかもな
>>853 あいつは昔からあんな感じだね
ライバルがコケた時の笑顔がカメラに抜かれててハッと我に返ったりw
>>855 >一緒にサーフィンをやろうと思ったが、英樹が溺れて、海が怖くなった。
これ歩夢じゃなくて?
フジかテレ朝か忘れたけど、平野選手は子供のころに海で溺れたのでカナヅチになり
それ以来スケートボードとスノーボードをするようになったということです
っていってたけど
>>859 毎日の日課なんだろうな
平野は整形、平野は整形って念仏唱えてないと精神の均衡を保てないんだよ
>>853 確かに感じ悪いな
記者「5回転までいくとジャンピング選手権になるのではないか」
羽生「ジャンプ選手権というか、スノーボードの平野選手とも話しましたが、スノーボードのハーフパイプみたいになってしまう。
もし、羽生結弦が4回転半や5回転を絶対に入れるとしたら確実に表現の一部にします。
ぼくのスタイルはそこだし、そういうところにほれ込んできたので。
だから、オリンピックで、この種目で金メダルを目指してきた」
>>862 平野父にきけバカ
親が言ってんのにバカかお前
>>801 痩せたから顔の脂肪が減って骨格がはっきりわかるようになっただけでしょw
ショーンみたいにいつ顔面強打して怪我するかもわからないスポーツでプロテーゼ入れたりは絶対しないわ
やれて目の埋没までだわw
>>864 常にこういう感じだから今更…
あまり話題に取り上げるとスレ荒らされるよ
どこの病院でやって貰ってるんだろう?
自分も平野くんみたいな顔になりたいな〜w
>>864 スタイルって言葉も使ってるしわざとらいしいな
>>861 そことは仲良くないわな
平野の彼女は地元の子だろ
ハヌーは本性はオラオラだから平野みたいなオサレなオンナにモテるスポーツには多少なりとも嫉妬はあるんだろうな
ハヌーももちろん若い女のファンいるけどさ
>>864 日本ってウィンタースポーツで、フィギュアが一番人気の世界で珍しい国で、スノボに越されたくないからマウンティングしてるんだよ
整形厨はどんだけ自分の顔にコンプあんの?
平野に親殺されたの?
とこでも叩かれすぎて羽生が気の毒になる
こんな所では叩かんでもいいだろ
>>871 @@@個人的に平野歩夢くん超カッコよくて可愛くてタイプすぎる。
整形とか言われてるけど整形だろうがなかろうがかっこいいんだからいいだろ。
目二重に整形しただけであんなイケメンになれるんだったら
元が相当いいからあんなかっこいいんでしょ。 それにしてもかっこいいなほんとタイプだわ
@@@平野歩夢くん整形とか言ってるやつマジキチかよ、、テレビで腹筋見せてって言われて断り、
モテますよね?という質問にサラッとクールに「いやそういう場所に行かないので」って答える
ハーフパイプに全てを捧げてきた男の人が整形なんかするとおもう?いやーいけめん
@平野歩夢くん整形疑惑でてるけど、仮に整形してたとしても別によくない??
@平野歩夢くん整形したのかな?今の方がイケメンになったのはわかるけど昔の顔のがちょーーータイプだよ
@整形して可愛くなって平野歩夢に抱かれたい すみません、クソミーハーです
@整形しようがしまいが尊いし可愛いしなんじゃあのかっこよさ〜アリエン〜〜ショーン・ホワイトかっこよかったけど圧倒的平野歩夢、プレゼント投げれるなら札束投げたい
元の顔が不細工じゃ無理だよ
871名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/02/27(火) 22:54:17.79
>>885 どこの病院でやって貰ってるんだろう?
自分も平野くんみたいな顔になりたいな〜w
元いじめられっ子だからああいうオラついたイメージのついてるボード系の選手にはコンプ持ってそう
回転王子()
羽生「なんで俺のファンはババアばっかなのに平野のファンは若い男女が多いんだよ!クソっ」
って嫉妬してそう
羽生はいろんな所に敵を作りますね
TVでは神対応とかいい部分だけ放送されてっけど
ハーフパイプになっちゃうとか糞発言すぎる
>>892 そうなんだよね
ライバル心をむき出しすぎた感
>>888 ほら羽生の時には何も言わないのに浅田真央の事を出すとすぐ噛みつくw
>>882 フィギアスケート人気は日本だけだよ
海外じゃマニアがみるくらい
元々男子フィギアなんてイロモノだし
オンナはしらん
羽生もフィギュアも興味ないけど、田中刑事だけはなんかすこ
イケメン平野の顔を整形と叩いてるのが羽生ヲタで、羽生が叩かれるとマオタのせいにする
ここまでわかったからスケオタはどっちも消えて
>>900 日本のフィギュア人気は浅田の頃から電通絡んでるから
フィギュアとスノーボードを同列に語ってジャンプ選手権とは失礼極まりない
>>900 そう、それだからフィギュア界も日本で人気が落ちたら業界が困るんだろうなと
フィギュアの利権団体ってなんだっけとか
>>903 マオタという言葉を知ってるのは羽生アンチスレにいる浅田真央ファンだよ
>>864 これは平野ファンが起こりそうw
羽生は嫌いだから潰されて欲しい
とりあえず既婚女性の方に貼ってこよっとw
マオタ連呼するのは羽生ヲタって芸スポで見た
ところでマオタ言い出すのが現れたら整形厨消えたね
っていうとまた整形ネタするかな?
>>864 別に失礼な発言には見えないが
文脈的に、ハーフパイプ競技が限界に来てることや今後できることについて
互いに共通する問題でもあるとして話をしたのかと思うが
これを失礼だと受け取る奴の方が
ハーフパイプを勝手に卑下してね
>>906 田中刑事はいろんなとこでスルーされてかわいそうだった
>>915 それは前置きが分かってる人間が見たらそう思うだろうが、普通の人が聞いたらわりとびっくりする
今の整形技術って凄いよな〜w
この際鼻筋も綺麗にしちゃえば?
ハーフパイプの回転は表現の一部ではないみたいな発言だな
ただ回ってるだけみたいな
どこまでハーフパイプについて知ってんのか知らんがこの発言は普通出てこない
ここに羽生ファンと浅田ファンがいるのはわかったから不自然にどったかの話題持ってきたら羽生オタおつ浅田オタおつで追い出そう
お前らが相手をするから面白がるんだろ
無視しとけばいい
>>912 ゲイ整形連呼が羽生アンチの浅田オタの鬼女ってのがよくわかった
平野 スノーボードじゃなくても年齢関係なく大人でもおじさんでも夢を持ってほしい
羽生 僕の滑りで皆さんを幸せに
wwwww幸せになれないんだけどwww
羽生も業界背負ってプレッシャーが大変なんだろうけど、敵を作らないようにするのも賢さのひとつだわな
>>929 俺とお前とフィギュアファンしかいなそう
>>928 はーい震えて部屋で待ってるわ
スケヲタはキチガイばかりだからスルーしなかったことが悔やまれるw
>>930 残念オレは男でフィギュア知らんけどロシアの美女好き
浅田なんてババア興味なし
とにかく羽生の名前も宇野の名前も浅田の名前も禁止な
ワッチョイなんていらんわ
無理やりなんかこのスレ導入させようとしてる奴って煤板住民じゃなくてアンチだろ
この荒らし平野君が人気なの気に食わないんでしょ
で荒らして次スレ立てないようにしてるんでしょw
ワッチョイ入れたいのがアンチだろ
煤板IDなしでやってきてんのに
USオープンのサイト、出場者のトップに平野の写真が乗ってるけど、出るんだな?
>>959 ワッチョイ入れたら誰が自演してるか分かるしNGしやすいから便利だよ
浅田真央の話なんてただの一度も出てきてないのに、羽生の発言が批判されたら
マオタがと言い出すのってわかりやすすぎるわ
羽生ヲタ認定される理由
ワッチョイありでもなしでも自分はいいけど
荒らしたところで立て続けるから無駄よw
>>963 アンチが自演してたとしても別にいい
他板でもそうだがワッチョイのスレは嫌だね
羽生って自分のこと「羽生弓弦は」とか言うの?
そこに引いたんだが
むしろワッチョイをそんなに拒否したがる理由がわからない
別の板のスレでワッチョイIP表示にこだわってた奴がアンチだった
このスレはどうせ俺を含めて5人しかいないんだろ?お前等おっさんだろ?ってレスしてた
アンチ
>>961 ほんとだぜい
奴ら二言目には浅田ヲタ乙とか高橋ヲタ乙とか全く関係ない事言ってくるから電波系だよな
ビョーキ
話題もそのうちなくなるし今だけでしょ
盛り上がってるのは
二重の平野の顔を叩くのって一重の羽生ヲタしかいないもんな
1000なら明日の夜はゆみちゃんにキャブダブルコーク900決める
荒れてるから自分もUSopenのサイト見に行ってくるかな
-curl
lud20241203032652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ski/1519648301/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スノーボード】平野歩夢 part2 YouTube動画>9本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【スノーボード】平野歩夢
・スノーボード平野歩夢 スレ
・スノーボード平野歩夢 スレ 2
・【スノーボード】平野歩夢 part7
・【スノーボード】平野歩夢 part80
・【スノーボード】平野歩夢 part18
・【スノーボード】平野歩夢 part42
・【スノーボード】平野歩夢 part83
・【スノーボード】平野歩夢 part53
・【スノーボード】平野歩夢 part35
・【スノーボード】平野歩夢 part79
・【スノーボード】平野歩夢 part69
・【スノーボード】平野歩夢 part34
・【スノーボード】平野歩夢 part41
・【スノーボード】平野歩夢 part87
・【スノーボード】平野歩夢 part31
・【スノーボード】平野歩夢 part12
・【スノーボード】平野歩夢 part11
・【スノーボード】平野歩夢 part40
・【スノーボード】平野歩夢 part13
・【スノーボード】平野歩夢 part22
・【スノーボード】平野歩夢 part86
・【スノーボード】平野歩夢 part76
・【スノーボード】平野歩夢 part36
・【スノーボード】平野歩夢 part16
・【スノーボード】平野歩夢 part75
・【スノーボード】平野歩夢 part52
・【スノーボード】平野歩夢 part46
・【スノーボード】平野歩夢 part77
・【スノーボード】平野歩夢 part21
・【スノーボード】平野歩夢 part85
・【スノーボード】平野歩夢 part146
・【スノーボード】平野歩夢 part156
・【スノーボード】平野歩夢 part159
・【スノーボード】平野歩夢 part5
・【スノーボード】平野歩夢 part29
・【スノーボード】平野歩夢 part47
・【スノーボード】平野歩夢 part154
・【スノーボード】平野歩夢 part3
・【スノーボード】平野歩夢part309
・【スノーボード】平野歩夢part289
・【スノーボード】平野歩夢part319
・【スノーボード】平野歩夢part328
・【スノーボード】平野歩夢part91
・【スノーボード】平野歩夢part326
・【スノーボード】平野歩夢part324
・【スノーボード】平野歩夢part315
・【スノーボード】平野歩夢part92
・【スノーボード】平野歩夢part297
・【スノーボード】平野歩夢part349
・【スノーボード】平野歩夢part332
・【スノーボード】平野歩夢 part9
・【スノーボード】平野歩夢part310
・【スノーボード】平野歩夢part299
・【スノーボード】平野歩夢part343
・【スノーボード】平野歩夢part345
・【スノーボード】平野歩夢part333
・【スノーボード】平野歩夢part298
・【スノーボード】平野歩夢part344
・【スノーボード】平野歩夢part313
・【スノーボード】平野歩夢part336
・【スノーボード】平野歩夢part351
・【スノーボード】平野歩夢part335
・【スノーボード】平野歩夢part318
・【スノーボード】平野歩夢part347
・【スノーボード】平野歩夢part329
03:19:45 up 27 days, 4:23, 0 users, load average: 31.60, 28.36, 23.59
in 0.055991172790527 sec
@0.055991172790527@0b7 on 020917
|