1 ◆7.wPwGkeq6 2018/03/18(日) 20:04:52.89
2 ◆7.wPwGkeq6 2018/03/18(日) 20:06:16.81
3名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 15:17:43.44
以下ハゲ禁止
4名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 18:19:52.53
黙れハゲ
5名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 18:56:44.87
奥利根のパーク回してんだけど誰かバンクドスラロームの攻略ヒント教えてくれw
スピード乗りすぎてコース外へ射出、バンクへの当て込みが足りず
姿勢崩れて転倒、そんなんばっかりやw
あー楽しいwww
6名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 19:04:59.65
7名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 19:07:11.39
>>6
今日はロッカーだから限界があるんやw
さースーパードライ飲んだし
22時までガンガン滑るわヒャッホィ 8名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 20:22:53.43
バンクドスラロームにはフラットのパウボがいいね
9名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/21(水) 20:46:08.89
年取って別に体力、筋力が落ちた気はしないけど、気力が完全に落ちたわ。
30後半〜40チョイ迄は極力リフト運行開始までに着いてたし、車中泊も子供の頃の秘密基地みたいで楽しかったけど、
年取ると色々億劫になって、10時到着だったり、宿泊まりたいとか思ったり。
滑り始めると楽しくなって、次の日の仕事も考えずに一番下のリフトが止まるまで滑っちゃうのは一緒だけど。
10名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/22(木) 07:40:21.20
ロッカーだとターン性能が低いとかおもいこむ池沼ハケーン
11名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/22(木) 10:19:04.65
大人なら比較データくらいは用意してあるんだろうな?人を否定している以上逃げんなよ
12名無しさん@ゲレンデいっぱい。2018/03/22(木) 11:30:37.72
そんなもんは人によるからな
シーズンも末になるとヘンなヤツが湧いてくるな