1名無しSUN2020/09/05(土) 10:34:35.33
2名無しSUN2020/09/05(土) 10:34:44.73
乾燥地帯進むから発達はもう無理
今からはハゲか進んで急激に弱体化して九州に到着する頃には970~980くらいになる
おいおい、ここのレジェンド達が、10号は雑魚だって見切ってんのに
yahoo防災アプリは特別警報勢力維持!要警戒!昼間の内に逃げろ!とか送ってきやがったよ。
これ、気象庁の発表だろ?
どうなってんだ、気象庁勤務のド素人共はw
ハゲてきたし、乾燥帯の上を移動しつつ弱体化してきている。
並み以下の弱小台風になった。
ホテル予約してる人は、キャンセル料が発生しない or 安いうちにキャンセルした方が良いよ。
正常バイパスに流されず対策を怠るなよ
特に九州北西部民
大東島のアメダスのうち二つが観測できてないみたいなんだけど
まずは手始めに九州やその事他の西日本の広範囲で暴風で荒れ狂った
リンゴ台風を超えなきゃ今度のを伊勢湾級とか言えないだろうな
リンゴ台風は最大瞬間風速50m/s以上記録した地点が14箇所
45m/s以上記録した地点に絞るとすると29箇所
経験したことのない台風なら
これを余裕で超えてくるはずだ
9119による最大瞬間風速ランキング(上位30位)
1位 熊本県阿蘇山 60.9m/s 16位 沖縄県宮古島 49.0m/s
2位 広島市 58.9m/s 17位 島根県浜田市 48.9m/s
3位 石川県輪島市 57.3m/s 18位 福井県福井市 48.8m/s
4位 島根県松江市 56.5m/s 18位 熊本県人吉市 48.8m/s
5位 長崎県長崎市 54.3m/s 20位 鳥取県鳥取市 48.6m/s
6位 青森県青森市 53.9m/s 21位 福岡県飯塚市 48.3m/s
7位 山口県山口市 53.1m/s 22位 長崎県福江市 47.5m/s
8位 佐賀県佐賀市 52.6m/s 23位 山形県酒田市 45.9m/s
8位 熊本県熊本市 52.6m/s 24位 山口県萩市. 45.6m/s
10位 沖縄県久米島 52.6m/s 25位 新潟県新潟市 45.5m/s
11位 熊本県牛深市 52.1m/s 26位 岡山県津山市 45.3m/s
12位 秋田県秋田市 51.4m/s 26位 山口県下関市 45.3m/s
13位 島根県西郷町 50.6m/s 28位 鳥取県米子市 45.2m/s
14位 沖縄県那覇市 50.1m/s 29位 沖縄県名護市 45.1m/s
15位 鹿児島県枕崎市 49.9m/s 30位 福岡市. 44.6m/s
15位 長崎県平戸市 49.5m/s 30位 鹿児島県沖永良部島 44.6m/s
>>1乙パイ . ===.、_____... i .ト、___ ..-‐‐
/: : : /: : : : / : : __} 7: : : :7´: : : : :
/: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ .ィ: : : :./: : : :..:,: :
; : : /:..:___: :./. `ヽ _.. -‐ /: : : : i{: : : : :.{: :
/: :./:/: : |/ ` ´ /: : : : : |:i: : : : :|: :
/ : .ィ´i: :../ /: : : : : : |: : : : : |: :
i: : : :i: _/ ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
fi> ´ ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
´ / \: :.`¨: :..i: : :,: : :
rッ:.:.; , ヽ: : : :..{: :..|: :
.i.:.:.ノ / ∨: : ∨ |: : :
.{ ; ,..:.:.:.:.:.:、 ',: :..∧: : : : :
i :.:.:ゞツ:.:.: .}:.:.__∧: : : :
.ri { ヽ:.:.:.:.:.ノ __ i:.(__ .\: : :
i´∨ ', __/ `ヽ..」ヽ .Y: :
./ .iヘ Y \  ̄` ∨
∧ ./ ./\ 、 i´\ \ .}:
i. У / / 7ーr=、´ .ヽ >、. \ i:
i:.ヽ { /:.:.:/ ./ .; ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ , : :
ヽ:.:.\. ´ ̄ /\ .i ,<: : : : :.ヘ..___ /: : : :
.\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : : 沖縄本島はもうセフセフやろ
ふぅ助かった
おまえら頑張れよ(^−^)b
>>9
赤外で明るい雲だけ見てもはるか上空しかわからんよ
赤外で見るなら薄い雲
日中なら下肢
ハゲの判定は水蒸気も併用で わかってると思うが
窓ガラスに養生テープ貼るのは破損防止じゃなくて飛散防止だからな
割れた時に破片飛び散ってはだしのゲンみたいになるのを防ぐだけ
割れること前提の話
強風時に窓なんかに近づくんじゃないぞ
9119は事前に騒がれずに来たからな
危ないのはその手の台風
西偏?
201820 上陸時975hPa
室戸岬
通過前
最大 20.5m/s 東北東
瞬間 35.4m/s 東北東
通過後吹き返し
最大 39.6m/s 西
瞬間 45.2m/s 西
友ヶ島
最大 41.9m/s 南(2018/8/23)
瞬間 52.3m/s 南(2018/8/23)
南紀白浜
最大 29.1m/s 南東(2018/8/23)
瞬間 43.7m/s 南東(2018/8/23)
小さな南大東島に観測点二つあるのは盆地状だから
内側と外側じゃ気候が違うからかな
前スレの危険厨どもは恥ずかしくてレス出来ないだろうな
201821 徳島上陸950hPa 兵庫再上陸
58.1 m/s(209.2 km/h): 関空島 (大阪府、13時38分)
57.4 m/s(206.6 km/h): 和歌山 (和歌山県、13時19分)
55.3 m/s(199.1 km/h): 室戸岬 (高知県、11時53分)
51.8 m/s(186.5 km/h): 友ケ島 (和歌山県、13時14分)
51.2 m/s(184.3 km/h): 熊取 (大阪府、13時40分)
50.3 m/s(181.1 km/h): 日和佐 (徳島県、11時05分)
201915 千葉上陸955hPa
58.1 m/s(209.2 km/h): 神津島(東京都、8日21時03分)
57.5 m/s(207.0 km/h): 千葉(千葉県、9日4時28分)
52.0 m/s(187.2 km/h): 新島(東京都、8日23時38分)
49.0 m/s(176.4 km/h): 木更津(千葉県、9日2時48分)
48.8 m/s(175.7 km/h): 館山(千葉県、9日2時31分)
48.4 m/s(174.2 km/h): 三宅坪田(東京都、8日22時12分)
940に下がってて草
天気予報でも960で九州に接近って言ってたから案外いけるかも
>>35
日付が変わる前後の南大東の実測値にとりあえず注目
話はその後だな 九州全県だろうけど、スーパーやドラッグストアから水、カップ麺、レトルト食品、カセットコンロ、菓子類が
なくなってしまった。
台風が近づいたくらいでこんなに物が売り切れになるとは記憶にないなあ。
おまけにホテルは何故か地元民で満室になるし。
変じゃん
やっぱり発達するじゃねーか!
気象庁が言うんだから間違いない!
これからまだ発達するとか
恐ろしすぎる
九州終わったな
>>45
サバ缶買っとくと良しパンなんかよりよっぽど栄養も腹持ちもある 南大東が台風の目過ぎたぐらいからが注目だな
暴風域の本気の吹き返し
>>47
中の人のテンションでなんとなくわかるよな >>45
大分なんだけど、何故かスーパーでモヤシが売り切れ。
わけわからん。ここらへんじゃモヤシが非常食か? >>55
腐りやすいから単にスーパーが仕入れ量を減らしてるだけなんじゃないの? 奄美も左側に入りそうね
屋久島・種子島の実況民いるかな
>>45
お店の人は海外の予報でフライング仕入しとけばよかったのにな 山口だけど、朝、天気予報見ると月曜日の午前25mの風だったが、今は最大18m。もしかして西偏で変わった?
気象庁の人はもう19号の時にもなかったくらい
真っ暗な感じの会見やったな
世界の終わりくるみたいな…
>>48
こんなにおいしいなら台風来るたび煽っちゃうよな >>55
昨日サンドウィッチマンの番組で袋詰めもやし買い込んでずっと生活してた話してたからな >>58
マジレスすると
気象庁、国土交通省合同だから二人なんだぞ >>45
10号が空振りだったとしても次また来るからな
今シーズン食わずに備蓄しとけ 気象庁によると915まで発達して北上そのまま九州接近
14時
南大東 980.6hPa
最大瞬間風速(m/s) 39.6(東北東) 13:06
発達する理由はこれだろうね
風で湧昇しても水温が下がらない >>31
一つはアメダスじゃなくれっきとした気象台
もう一つは空港の付帯施設のアメダス >>65
代表でどっちか一人でよくね?
俺が俺がで、結局両方出た? >>72
940ってりんご台風レベルだよね
中心付近の危険半円入り確実だからそれでも十分すぎる強さだわ 熊本だけど、対策するかしないかは、明日の昼まで様子見かなあ。
瓦が窓にぶち当たったら粉砕するからテープや飛散防止は必ずしろよ
NHK、手話通訳の表示位置を工夫してくれないかな
プロジェクターの説明文が隠れてしまうよ
>>83
頑張って対策したけどこの前の9号レベルかも >>45
今やホテルは至高の避難場所として認知されるようになった
従来の避難所と違い配給や炊き出しが一切見込めない以上、事前に食料等買い込む人も増えたのではないかと 停電はちょっとした大雨や強風でもなる時はなるからね
停電した可能性があるけら観測できないって
バックアップ電源ないのかよ
災害時の貴重なデータは取れなくても構わないって考え方かな
肝心の大東島アメダス壊滅って、ジャップ気象庁大丈夫か?
>>81
アメダスが壊れたのか
この台風他の雲を吸収しながら巻き直し始めたな また発達してきてるだろこれ
2時間前
現在
九州西方の位置と勢力に絞ってみると、このままだと9119のほうが強そうな気がするな
鹿児島まで915維持するんだったら、そこまでは最強クラスと名乗っていい
南大東島のアメダスの風速データは今のところECMWFの予測とほぼ一致してるなぁ。
ECMWFだとピーク時、平均50m/s、瞬間76m/sの予測だけどどうなるか。
北大東島のアメダスが壊れちゃった?
見れないよ、風速が気になる
米軍更新のたびに勢力下方修正してるべ
九州接近105ノット
120→115→110→105
室戸とか伊勢湾級の壊滅的とかならないだろ
それでも非常に強いくて危ないんだろうけど
なんも知らんけど
>>45
これは全国でやるべきだな
台風で経済まわそうや! >>76
気圧傾度ものすごいのかな
中心部分がかかるところは大変そうだ >>81
南大東島に地方気象台があって良かったね。 >>25
養生テープは割れやすくなるからやめた方がいいぞ >>110
多分観測は出来てるんだろうけど、テレメータがイカれたんじゃないかな 大東島の計測器はしょっちゅう
壊れたり停電で使えなくなってたイメージ
停電で観測できないの?!
やっぱり公務員はだめだな
気象庁も保健所と同じだわ
これはガチやばそう
いつもと違うし
伊勢湾台風みたいに死者4桁行くかもしれんな
>>118
(´・ω・`)実家に帰ります。探さないでください 施設は動いてても、ネットワークの電源が喪失してんでしょ
今北!結局ヤバいのヤバくないの?案外普通だったオチ?
とりあえず長崎の親戚叔母はホテルに避難したらしい
叔母のマンションは駅近でまだ新しく7階だから避難の必要は無いと思うが
散々煽っておいてそよ風でしたーなんて言えるわけないわなw
>>105
ECMWFの予想が当っとったいうことやな
GFSの数値は極端やったからなあ ホテル確保が多いのは、コロナ警戒で避難所を避けたいんだろうね。
@velo_ike
・4分
台風の勢いが次第に増してきている南大東島。
さとうきびは倒れて横向いています。
まあホテルも潤って食料品も売れた
気象情報番組も増えたし
自衛隊召集の訓練になったし
準備しすぎることはないよ
>>45
単に休日出勤がいやかだけだよ
擦り合いして押し付けられたからテンション低いだけ >>133
最接近は深夜なのに現時点でこれか
80mは分からんが70m台には届きそうだな >>25
飛散防止ならカーテンでもいいよね、下の方つっかえ棒で押さえる 気象庁国交省の緊急会見だけど、色々言ってるけど、
スゲーのが来るから気を付けろよをまいら
と言ってるだけにしか聞こえない。
>>115
だから割れる前提の話
風圧で割れるんじゃないんだよ
飛来物がぶち当たって割れるんよ
雨戸閉めるのが一番だろうが、無い家なら発泡板窓にぶち込むとかしたほうがよさそうだな
なお、YKK AP情報 暴風域が九州すっぽり包んじゃうのに
なんでたいしたことないみたいに
言ってるやついるの
>>153
サトウキビは倒れてもある程度 収穫できるんじゃなかったかな
知らんけど 米軍は衰退予報なのになぁ
危機感下げないためにあえて言ってるのかもな
あの拡大してるシアーへ突っ込んだら急激に衰退すると思うけど
南大東
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
14:10 26.0 3.5 東北東 21.8
14:00 26.0 2.5 東北東 21.6
13:50 26.5 0.5 東北東 20.9
13:40 26.4 0.5 東北東 21.2
13:30 26.3 1.0 東北東 21.1
13:20 26.4 1.0 東北東 20.1
>>161
おめえは気楽だな、数字だけ見てりゃいいんだからよ だから大東の数値は機器が弱いから期待できないと昨日から何度も😂
>>157
過去にそれで大したことなかったのとが何度もあるから >>80
責任分界点って言葉、社会人なら知ってると思うけどな。 >>101
雲頂温度-70度域が円を描くようになった
再発達しそう 南大東のアメダス故障は致命傷だ。
こんなクズ組織である気象庁に税金を投入する意味はない。
今すぐ解体したほうが良い。
>>151
気をつける・付けないのは各個人の自由だし、言ってくれるだけありがたい >>168
だからといって信じないと当事者は痛い目に遭うだろうが シアーに突っ込むまでは発達し続ける
片足突っ込んでる気がするが
南大東空港と北大東空港は逝ったけど南大東気象台はまだ生きてるよ
南大東島は風速20メートル超え始めたな
13時に最瞬39メートル
南大東のデータで心構えが変わるだろうに
それが失われた
無能
>>162
そう言われたら身も蓋もないけど、
もっと具体的な対策を言ってほしいよな。
ジジイは家に縛り付けておいて下さいとかね。 ホテル満室
GoToトラベルキャンペーンより
台風のほうが効果があるという
最大瞬間39って例えば九州ではかなり凄いレベルなの?
>>187
なんで自治体なんだよ
個人のやることだろ >>168
それが正常バイアスという
学習心理学のハトの条件付けの実験台のハトだな
現実が実際どうなるかは分からないのに 原因すらわからないってなんだよ
既に大失態だろこれ
>>183
躊躇せずに避難しろってどのテレビ局も言ってるだろ
それ以上のこと聞きたければ住んでるとこの役所に訊けよ >>186
今1番風が強そうなのは北大東だったのかな 衛星写真の雲頂強調見ると目の周りがすごいね
真っ赤
>>193
九州ではゴルフに行くレベルじゃないかな? 九州の西側沿岸は
ずっと風速40mくらい
吹き続けそう
台風前夜の千葉県民の様子
台風の翌日の千葉県民の様子
>>200
南大東より風の記録出やすそうだったしね
今も続けてたら45m/s前後はつけてたのではと思う 安倍総理が今になって張り切ってるんじゃないの?
おまえら、ちゃんと広報しろ!って。
>>151
命令口調で言えばいいんじゃね?
漏れなく抗議が殺到するがな
何言ったところでアリとキリギリス
それが、定説です 九州北部的には西海上より鹿児島にぶちあたってくれた方が良かったのに
こないだの9号の影響で離れた京都の舞鶴市が高潮で
冠水したから、今度の10号なんて高潮で水没するかも
しれんな
はぁ?39m/sってバカにしてるのか
80m/sいつ吹くんだよ
九州でも70m/s〜80m/s吹くんだろ?
終了とかつまんねとか言ってるのは破滅願望のヒキニートかトン菌方面の学生くらいだろ
沖縄あたりにいる雲の一段が巻き込まれずに剥がされていく
>>101
ハゲては来てますね。
今は北東が乾燥ゾーンぽいですね。
しかし、真北に進めば乾燥ゾーン抜けて、発達する可能性ありますね。 福岡のラジオってホークスの中継やってるんだな
しかも2局もw
南大東島の気圧の実測があまり下がってないな
14時発表で980なんだが、こんなもんか?
>>102
気象庁「だってこんなすごい台風とは思わなかったんだもん!!!!」 >>221
真性の馬鹿ばっかりだからな
そいつらほんまにシネって思うわ 月曜仕事の人大変そうだな
社畜の人は命がけで通勤ですね
風の後押しでもない限り台風は陸地を避けようとするんじゃないの?
だからあのコース
>>221
ヒキニートとトン菌学生に馬鹿にされる九州民 >>221
そういう人を全部NGにしてったら落ち着いた良スレになってきたわ >>229
予算があったらやってるわ!って怒鳴られそう >>206
究極の馬鹿だな
というか典型的なスマホ使いって感じ 気象庁さあ
貴重なデータをみすみす記録できないとか対策しておけよ
どんどん強くなってるかな?
>>240
気象庁はこのあとも発達すると断言してるからな >>177
よっしぁーこれからシアーに突っ込むぜなんちって(^^;) >>204
これ水面から何メートルの水温だと思ってんだよ
そんなことすら知らねーのかドアホ どうせ飛行機は運休なんだから空港のアメダスは止っても差し支えないだろう
気象台から3kmぐらいしか離れていないんだから
>>238
その自衛隊は米軍の気象情報で動いているんだぜw >>238
当然自衛隊も
台風進路予想図作って
発信してるだろうけど公開はしないだろうね
気象庁のメンツがあるから
鹿児島MBCラジオが緊張感高まってきた すでに禿げまくってるしなんか大したことなさそうだな
平熱パニックおじさんみたいなもん
いざ自分にふりかかると大パニック
つまんねー
結局コロッケ食べて終わりかよw
台風で九州崩壊するところ見たかったのに
禿げてるように見えないが
雲頂がどんどん発達してる
去年の千葉、一昨年の大阪より強い台風になるか
やっぱおそろしいな
鹿児島にぶち当たった方が被害はすくなくなるか
コースが悪い
まとまってた雲をほぐした引き換えにサイズ(だけ)大型になったようだ
>>223
いくらアメダスに予備電源付けようが
離島の通信を仕切ってるNTTの施設が停電したらそれまで 170キロも離れてるのに瞬間40
逆算したら風速30くらい
これがどれだけすごいかって
中心が東京にあったら関東全域と福島や山梨まで30mの暴風が吹いてる状態
これだけのそよ風厨を生み出したハギビスの罪は大きい
香川ってどうなんだろ
いつもの台風くらいに思ってたらいいかな
>>206
これ本人に「アンタ昨日これ書き込んでたよね?」と突っ込めないものか >>221
当たり前だろ
どーせならいまから九州へ行って実況でもすりゃいいからね >>266
福岡だけど我が家の警戒レベルはカテ3で
通常台風備え ごはちきんだって聞くとキンダーサプライズを食べたくなる
>>223
アメダスに予備電源はあるよ
北海道のブラックアウトのときも、停電から18時間ぐらいは観測続けてたから
でも通信は電話線で行ってるから、電話線が切れたらおしまい 家や車が壊れて雨漏りしまくって高潮で水没ってもう
最悪どころじゃないな
>>228
これだけの台風になると10キロあたり5hpa〜10hpa下がる
まだ中心から170キロもあるよ 南北大東島は島の外側が盛り上がって真ん中ほど窪んでる盆地みたいな地形だから、島の外側にある空港の風速のほうが数字出やすかったのにな
北大東の風速計が生きてたらガチで80m観測してたかもしれない
台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月05日14時45分 発表
<05日14時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約160km
中心位置 北緯 24度25分(24.4度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 北西 15km/h(9kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 東側 280km(150NM)
西側 220km(120NM)
15m/s以上の強風域 東側 600km(325NM)
西側 440km(240NM)
<06日00時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 南大東島の西約30km
予報円の中心 北緯 25度50分(25.8度)
東経 130度55分(130.9度)
進行方向、速さ 北 20km/h(10kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 55m/s(105kt)
最大瞬間風速 75m/s(150kt)
予報円の半径 45km(25NM)
暴風警戒域 東側 320km(175NM)
西側 270km(145NM)
<06日12時の予報>
強さ 猛烈な
存在地域 奄美大島の南東約90km
予報円の中心 北緯 27度55分(27.9度)
東経 130度10分(130.2度)
進行方向、速さ 北北西 20km/h(11kt)
中心気圧 915hPa
中心付近の最大風速 55m/s(110kt)
最大瞬間風速 80m/s(155kt)
予報円の半径 65km(35NM)
暴風警戒域 東側 340km(185NM)
西側 290km(155NM)
<07日09時の予報>
強さ 非常に強い
存在地域 対馬市の南南西約90km
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 129度00分(129.0度)
進行方向、速さ 北 30km/h(17kt)
中心気圧 940hPa
中心付近の最大風速 45m/s(90kt)
最大瞬間風速 65m/s(130kt)
予報円の半径 140km(75NM)
暴風警戒域 全域 310km(165NM)
>>264
言葉がでないな
九州の知人の何人から連絡あったけど
かなりしょげてた
とにかく脱出できるならしろと言うしかなかったわ 木造の家が吹き飛ばされたら
その破片がさらに別の家を直撃する秒速70mで
するとその家が破壊されその破片が
また別の家を直撃して破壊する
想像するだに恐ろしい
わいの頭ぐらいハゲ散らかしてくれないかなー(´・ω・`)
米軍、最新で「Super typhoon」の「Super」が取れてるんだけど。ただのtyphoon 表記になってる。
北九州だけど1515くらいの風を予想して対策してればいいかな?
>>263
官房長官は定例会見とかやってるだろ
首相だってぶら下がり記者はいるだろに >>277
ていうことは@170下がるから
810だな >>278
通信回線だけ切れていることもあるので、期待しとこう。
以前沖縄本島の糸数観測点でそういうことがあった。 >>269
台風が過ぎた後の被災地対策の方が
目立つし票集めには効果的だから 南大東なら夜中に瞬間6、70m/sくらいはいくか?
>>288
10号は世界記録レベルの台風なのか…w これだけ同じようなルート連発すると台風で鬱なるやつ出てくるんちゃうか
>>295
天気予報とかで『台風が発生しそうです』って聞いただけで鬱に入ってる まあ冗談はさておき
九州西岸は避難場所だけは今のうちに確認しとけよ
東岸も大警戒な
台風が来る数日前から大騒ぎすると結局大したことないジンクス
千葉の台風はぜーんぜん騒いでなかった癖に上陸6時間前に急に「世界が変わる」ってチラッと言ってあんな甚大な被害が出た
避難は昼間のうちだぞ。
夜になってからだとあぶないからな。
『マスコミが騒ぎ過ぎたら弱体化する』のジンクスが今回も生きそう
>>303
だな
分かりやすいの貼っとくわ
>>284
いま見たら
Super typhoonのままだけど >>299
冗談だろ?
そんなわかりきった事をここに書いて何になるの?
誰も5ちゃんの情報なんて信じないのにな 台風が立て続けに来るストレスで髪の毛が抜け暴飲暴食で太り、台風が去った後に生きてれば、
爆買いに走りそうだわ。
>>307
YouTube開いたらいきなりハゲ薬のCMから始まった(´・ω・`) >>314
進路の中心線が豊後水道になっとるやないか 過度な安全宣言等の煽りは業務的なレスに見えるんだけど
だれが何の目的で煽ってんだ?アフィカスの気象まとめなんて見たことないし
南大東島最大瞬間風速40m突破した
40.1m/s 14:54
>>322
マジか!40m/sはヤバすぎる暴風だろ 昨日のニュース7で気象庁が猛烈な台風の上に位置付けられるスーパー台風って言ってたが
いつからそんな位置付け決まったのよ
聞いてないよ
猛烈=スーパー台風くらいの認識だったんだけど
>>313
このくらい西なら安心出来るけど気象庁の予報は少し東だからな >>314
これ患者さんたちの大好きな米軍の予想だろ。
気象庁に合わせてきたないつものように。 920まではあっという間だったけどなかなか猛烈にならないね。
アメダス 南大東(ミナミダイトウ) 15時更新
風向:東北東
風速:22.7m/s
気圧:977.6hPa
最大瞬間風速:40.1(北東) 14:54
15時
南大東 977.6hPa
最大瞬間風速(m/s) 40.1(北東) 14:54
真面目な話なんだけど、いくら台風と言えどこのコロナ禍で避難させるのってどうなの?
もし感染爆発して被害増えたら、台風で何人か死ぬ以上の影響になるかもよ
そしたら半年間の我慢が無駄になっちゃう
2016年10月4日 久米島の南の海上で905ヘクトパスカルという台風があった事は忘れられてるな
もう少し位置がズレていたら久米島の建築物という建築物は跡形も無く消し飛んでいたぞ
あわてるなじたばたするなたいふうもころなもただのかぜ
みんな願望ばかりで悲しい
願望でどうにかなる問題じゃない
せめて米軍ルートなら福岡とかはかなり助かるだろけどなぁ
百年に一度の大雨で災害は起きるって断言しやがった気象庁。
北大東島のアメダスが生きていて通信が死んでた場合、何日か後にデータ救出されてりする?
>>337
だから避難グッズにマスクや体温計とかリスト増えてるやん
避難先でも大声で会話しなきゃリスク低い 大東はちいさい島だから強い場所にヒットしない場合もある。
九州だとそうはいかない。確実にどこかにあたる。
だからあまり大東島を参考にするのはよくない。
西鉄バス計画運休、これはテレビ東京が通常番組を緊急ニュースに切り替えるのより一段上の同レベル。
>>339
特別警報が不発に終わった時かあ
台風来るまでめちゃ怖かったさw ECMWFでは日付が変わったあとに南大東村で76m/s吹くとか抜かしてるので
気は抜けないよ
ECMが危険だと抜かしてるのは九州だと長崎やね
62m/sだとほざいてる
気象庁の煽りもあながち大袈裟ではない
ただし広範囲で80m/s吹くとか言うてるのは完全にホラだな
大東島観測データ把握出来ないみたいだな
停電か壊れたのかどっちだろ
東京の話題やないからどこも報道せんで
甚大な被害出てからやっと報道や
壊れた家流されてるのは絵になるからな
今度11号が出来て、9号10号と同じ様なコースでまた来た場合、もうこんなには
さすがに発達しないよね?
>>344
命を守れは当たり前だけど100年に一度はないね 最新イニシャルのGFS
南大東村で平均50m/s以上を3時間以上予測してたワロタ。流石にこれはないだろ。
>>354
気象庁職員は早くいって直さないと いけないな >>348
いやいや、そんなんで防げるんだったらこんな世界になってませんよ
だから甘いんだよ。避難なんかさせるな! もはや気象庁の煽りはボジョレーヌーボーと同じだからな
100年に1回が毎年起きてる
台風情報よくわからないのだけど、Yahooのアプリ見る限り
九州南部と北部でガクンと風速下がるのなんで?
>>358
70mの風が吹くんだから、立地悪い所の家は潰れると思うお 広範囲で80m観測はまずありえない。
どこかピンポイントで起きる現象だもの。
中心右横から斜め下が危ない。
>>348
マジでこのレス笑っちゃったんだがマスクに体温計ってお前w
これで集団感染防げますか?絶対ないと言い切れますか?避難したせいで感染爆発して台風以上の損失与えたらどうするの?今答えて 今年なんでこんなに煽るのかと思ったら南大東島辺りの強風をまるで九州上陸後の事のように混同した発表やレスが多い気がするのだが
10号が鹿児島の西ですでに九州全域は内陸でも10から20前後は吹く予想だね
有明海や豊後水道はもうちょい強く吹き込む
>>362
そんなのは保守管理の委託業者に丸投げ。 台風の端が奄美まで被ってるやないか。凄い大きいな。
80mが観測されるってことは100m吹く場所もあるって事だよな
死ぬじゃん
コロナが心配な人はGoToホテル避難していますよ。
キャンペーンのおかげで今なら格安で宿泊可です。
今からじゃ遅いと思いますけど。
>>361
歩みがのろいからな
3時間で45kmしか進まない とりあえず、韓国の西側にでも上陸してほしいわ。
9号も結局東側だったし。
やはり気象庁の天気図の等圧線だけみとけばいいな
あの黒の部分だけがやたらと激烈
南大東村もその中に入る予想なんだろうよ
>>370
クラスター起こしてるのって(運動部とかの)寮生活とかお水系の飲食店ばかりじゃん
どれも「まぁいいか」でタガが外れた場所ばかり >>354
旧東も同時に欠測になってるから通信経路じゃないかと >>371
奄美群島と種子島・屋久島でも南大東島と同程度の雨風が来る。
ここら全域だと人口12万人くらいはいるからな。警戒呼びかけないといかん。 >>337
死ぬまでコロナ言うとけ
ってか 何?コロナってw スーパー台風が毎年発生するようになったら避難の仕方を根本から変えないと駄目になりそう地下シェルターとかかね
>>370
8割飛沫なんだから避難民が本当に医療者並みの対策するなら防げるよ
マスクと手指消毒グッズは妥当やろね >>371
今から9号が平年並みに下げた海水温帯、乾燥帯に突っ込むから衰えるのは間違いないんだよね
この時期としては強めではあるけど毎年1個はくるレベルかな 九州北部に来るころには速度が30キロくらいにはなってんでしょ?
9号の時よりは速いな。
>>383
避難所は起きないの?なんで?大勢が衣食住ともにする避難所で?
説明してみw
無理?無理ならいいよ
ちゃんと説明するか無理って書いてね >>394
感染リスクと、避難すべき人がせずに倒壊や水没に遭って死亡するリスクを単純比較するのって愚かだと思う >>370
コロナにかかる権利があるのは
生者だけ
はい次の方〜 >>368
高台にある見晴らしの良い戸建ては危ない。マンションか、マンションに囲まれた戸建てがいいね。 >>394
四方水に囲まれた家で「お前なんで今そこにいるんだよ」って叩かれてヘリで救助されそうなやつだなw >>368
吹かないと思うよ
70mはちょっと大げさでは? 南大東
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
15:10 26.2 0.5 東北東 23.2
15:00 26.4 0.0 東北東 22.7
14:50 26.2 0.0 東北東 22.8
14:40 26.2 1.0 東北東 22.0
14:30 26.1 1.0 東北東 20.3
14:20 26.0 0.5 東北東 22.3
ビニールハウスを締め切って縛りつけたいが晴天でハウスを閉めれない
明日にするか
これ風が強い強い言われてるけど高潮で町が沈む可能性の方が高いよな。
そっちの方を注意喚起した方が
>>397
愚かなのは君だと思う
単純に倒壊や水没による死亡損失と、感染爆発した場合の圧倒的な経済損失とを比較して考えるべきだと思う >>410
そだね
気象庁も高潮警戒は引き続き言ってる >>402
>高潮ですごい
たいしたことないじゃん
台風の風圧の程度で人は死なないよ。
低気圧で引き起こされる幾多の現象で人は死ぬ。
高潮がもっとも危険とされる。
>>410
トカラ列島で住民避難させたのはそれでしょ >>411
あらかじめ避難所に留まるのはせいぜい1日くらいでしょ
感染対策して静かにしてれば爆発リスクは低いよ
甚大被害になってみんなが集まってきたら、それはそれでまた別の話 騒ぎすぎ
過ぎ去ったら無能庁って呼ばれ
今度危険っていっても誰も耳貸さないレベル
避難させなきゃ可哀想!(目先の)人命が第一!っての頭の悪い人の考え
感染爆発すりゃそのぶん直接的にも間接的にも人も死ぬわけだから避難はあまりさせるべきでない
南大東から動画上げつつツイートしてる人いるけど、まだ昼間でも風がヤバイわ
夜どうなるのか、、、
>>425
それはそれでまた別の話
問題の先送りですねわかりますw
駄目だこりゃ聞いたこっちが馬鹿でしたマジでゴメンナサイ 気象庁なり米軍では人間が予測してるの?
システムが半自動で予測してると思うんだが
>>427
連投規制でID変えたの?
君みたいな人が自粛警察とかマスク警察になるんだよ こりゃ並の台風で終わるな。。
とにかく、気象庁やらマスコミが煽り過ぎなんだよな。
ホームセンターやスーパーとつながってるのかい?
庶民よ、落ち着けよ。普通の台風だぞ。
>>410
川内原発が問題になるから
マスゴミが高潮については忖度してるんだよ
ほんとゴミだわ >>369
予報で、『四国地方の予想最大瞬間風速 50-60m/s』
とか出てても大体室戸か足摺だもんな >>431
感染リスク恐れて自宅にこもっても、自宅が破壊されたり食料が無くなったら、ダメと言っても避難所に来ちゃうでしょ
どのみち感染対策した避難は必要になるんだよ >>347
上空と地上の風向風速の差が大きいエリア、といった感じに覚えておけばいい >>427
お前が言う避難させる
の主体と客体はなんだ?w 台風シーズンを前にコロナ感染の件との問題はずっと指摘されてて、自治体は広い避難所を開設したり、
自治体の避難所以外の避難手段(それこそホテルや遠い親戚知人の家など)を取るようにとも啓発されていたやんね
オオカミ少年の気象庁やマスコミに踊らされるなよ。
普通の備えで充分。
>>429
まだ中心過ぎてない。
明日の早朝が山場。
かなり厳しいと思う。
なんでわざわざそんな状況の島に物見遊山で行くのか理解できない。 シアーが台風を侵食し始めてきたな
さー耐えられるかな
すみません
質問です
沖大東島ってありますよね?
そこに人は住んでるんですか?
アメダスとか気象観測機はありますか?
>>410
そうだよ
伊勢湾台風での死者は高潮が多数 ここのなんちゃって気象予報士が
騒げば騒ぐほど雑魚になるんだよ
何度も同じことの繰り返しだよ
>>439
これは気象庁の表現がおかしい。
実際に台風を経験してない職員がほとんどだからだと思う。 知り合いの親父が避難所行くなら。
コロナが恐いので…
山に車で逃げると言って困っている。
南大東はそろそろ台風本体デンジャラスゾーン
速度遅くて半日ぐらい続くだろうから地獄すぎるな
一昨年去年の関西や関東は2時間程度で阿鼻叫喚
>>456
避難所の駐車場で待機してればいいのにね >>448
無人島
私有地なので観測機等もないと思う >>456
山に逃げたら土砂崩れや倒木にやられんぞ
と説得しいや >>436
そこは一般人に気付かれたくない部分なので、メディアも絶対「原発」については台風情報の中で触れてはならないことになってる。
福一なんて、一部壊れた建屋の上階のプールに使用済燃料が大量にあったが、あれはプールが壊れて水から露出したら最後、東日本完全終了というものだった。
あれを取り出して別の場所に移すまでの1年だかそれ以上の間に、今みたいな大型台風がもしも直撃すれば極めて危険だった。 南大東島地方気象台歌
───作詞・作曲:西浜良修
一 明星またたく南海の 孤島の気象 刻々と
電波にのせて諸人の 豊な糧につくさなん
ああ 尊き業よ 南大東気象台
二 幾多の嵐 来たれども
常に不動の精神あり
我らこぞりて励みなば ”観測予報くるいなし”
ああ 誇りぞ高き 南大東気象台
三 歴史は移りて三十年 白亜の殿堂 今新
島の大地に空高く 今日もゾンデを追うレーダー
ああ 永遠に続かん 南大東気象台
>>456
なぜ山に逃げる?
近所のイオンの立体駐車場にでもしとけよ。 >>460
アメリカ様の射撃訓練場で日本には施政権が無いと思われる
嘗ては1940年に開設された「中央気象台沖大東測候所」が有った
これ結局本土はどこにも上陸しなさそうなのか
最低気圧ベスト5入りそうなのに僅かに上陸しないのはモヤモヤする・・・
立体駐車場とかはもう台風のために24時間無料開放とかしてもいいと思うわ
責任は負いませんって事にしとけばええやろ
>>470
なんで無料にする必要あるの?
避難したきゃ金払うだろ。意味わからん >>470
大きいスーパーは大抵やってると思うけどな
近所のスーパーの立駐も災害の時は24時間解放してる 外側は隙間がずいぶん空いてきたね
禿げ具合は人間でいうと55歳くらいだろうか
これからピークに向かっていく南大東島は60mは行くかもしれんな
>>479
お金取ればいいのにな
避難民にとってもこんなときぐらい金払うだろ >>470
それは個人の財産権の侵害だから立法措置しないと
閣議決定とかじゃ無理 米軍の予想 7日午前9時
位置 対馬の東
風速85ノット(43.7m/s)
瞬間風速105ノット(54.0m/s)
風速基準は日本と違うらしいが瞬間風速は同じ
台風慣れしている九州ならたいしたことあるまい。
>>435
台風は状況によっては即死するけどいきなりコロナは即死することはないからね
殆どが治療すれば助かるし >>434
ちょっと大げさだったね
気象庁の公的な発表だっただけに自衛隊、交通機関、役所、病院、セブンイレブン、クロネコヤマトを巻き込む大きな動きになってしまった
9号10号混じった感じの報道や
南大東島と九州を同じような扱いするのもなんだか今までになかった
地理的にも気候的にも条件がかなり違う >>486
うちの方のイオンはもともと長時間は有料
気兼ねなく避難させるわ >>490
シアーすら分かんない奴が一丁前に語ってて草 >>465
わしゃ呉じゃが船は続々避泊しよるで
普通の台風が広島上陸するくらいに考えとった方がええで
風速10メートル以上が24時間近く続くから飛ぶもんはたちまち中へ入れとき 台風第10号 (ハイシェン)
令和02年09月05日15時50分 発表
<05日15時の実況>
大きさ 大型
強さ 非常に強い
存在地域 南大東島の南約130km
中心位置 北緯 24度40分(24.7度)
東経 131度30分(131.5度)
進行方向、速さ 北北西 15km/h(8kt)
中心気圧 920hPa
中心付近の最大風速 50m/s(100kt)
最大瞬間風速 70m/s(140kt)
25m/s以上の暴風域 東側 240km(130NM)
西側 185km(100NM)
15m/s以上の強風域 東側 600km(325NM)
西側 440km(240NM)
最大瞬間風速80m予想も無くなったけど、南大東島の実測次第だろうなぁ。
大本営3時更新で下方修正
さようなら中型で猛烈な強さの台風10号
今日のバカ
495 名無しSUN 2020/09/05(土) 15:47:44.62 ID:nD+Jg7/6
>>490
シアーすら分かんない奴が一丁前に語ってて草 コースが東に
進路が変わるときは雲がほどけがちだけどだいぶまとまってきたね
北に定まればさらにまとまるんじゃいかと思う
沖縄ではマジでヤバいと思った時はイオンの駐車場に車を逃がしてる。
水没の心配はなくなるし。ただ閉店後は出入りできなくなるけど。
すいませんここだけの話にしてくださいねw
北大東村、南大東村共同で「沖大東島」の現況ならびに漁業調査が行われ、
両村の職員、沖縄県議会議員3名、漁業関係者、琉球大学教授ら、66名が参加した。
島内に海鳥は見られず、ラサ島鉱業所時代の遺構としてはコンクリート製の桟橋、貯水槽の残骸、
そしてわずかにトロッコの敷設跡が残っている程度で、
射爆場の爆撃による穴や薬莢、そして不発弾も見られた。
その一方、島の周囲は魚影が豊富で豊かな水産資源に恵まれていることも把握された。
おお、これは平戸辺りに上陸するな!
そして長崎佐世保が惨状になる悪寒
気象庁が920や930を出して5chが騒いでも
実際にそのまま来たことがない
必ず弱体化して終わってる
>>521
いやいや東偏して上陸したらもっとヤバいでしょ >>509
良かったね
勇気ある下方修正
信頼維持 右側というけどやっぱり上陸地点がいちばん酷いんだよなぁ
>>520
単に北西方向だけが乾燥してないだけ
他はグルリ乾燥域
だから気象庁も猛烈を諦めた >>441
教えてくれてありがとう
なんか難しいね
一般的な天気予報では上空の速度とか言わないものね だれか、気象庁さんに雲型定規買ってあげて
解散
>>429
ヤバそうだったら避難所か実家に行くってツイートしてたよ
気をつけて欲しいわ なめてんじゃねぇぞ。気象庁。
テメー昨日から飯も食わず飲まずで所有しているマンションの写真やら対策やら
大変だったんだぞ。ようやく2日ぶりに飯くったのに
並みの台風とかまじなめてんじゃねぇよ。看板にはロープやらなんやら
各マンションのエントランスには非常用備品を置きまわってきたんだぞ。
まじやってられん。おまけに今から10万出して広島に避難とか
このコースなら猛烈になって少しでも離れてくれた方がいいのでは?
それなりの勢力保って九州に近づいてくるのがアカンってスレ民言ってたで
気象庁の予想進路みて青ざめた
佐賀民どうすりゃええねん
このスレ見てたらそよ風なのかヤバいやつなのかわからなくなるわ
>>490
シアーを知らずに天文・気象板で高説をたれる恥ずかしい奴www (´・ω・`))))))どっちに進んでもマズい進路って言われる
気象庁が勢力を下方修正し出したらもう終わりやで
960ぐらいで九州に来ると思うよ
まぁそれでも危ないけど九州なら耐えれる
進路はひまわり画像のとうりかな
しばらく停滞して弱体化してほしいところ
五島の西を通れば少しはマシになると思ってたけど東を通りそうなんでもう駄目かもしれんね
>>431
425の奴は政治家にうってつけ・・のらりくらりが上手だし。
暇な政治家だったりしてね(笑) 昨日もこの朝鮮半島で曲がる進路図が気象庁から
出た時に東偏ってやたら騒いでた気が…w
猛烈な台風じゃなくなって、弱々しい台風になってる。。。
>>564
そよ風って風速5メートルくらいだろ
そよ風になるわけないじゃん >>562
進路予想のチェック忘れないでね
かなり接近して来るかもの >>565
シアーの概念は説明聞いても今もよく分からないけど
今迄の経験と現在の九州の状況を淡々とレスしてるだけだよ >>547
コーヒーとか かき混ぜたらミルクの速度がカップの内側表面で遅くなってるでそ
地面も同じようなことが起きてる
摩擦で地面近くは速度が遅くなる
その差がでかいと竜巻やら色々なことが起きる >>570
了解
多分そんな感じだろうね
海沿い、日本海側、西岸は高潮や停電に引き続き注意
鹿児島や九州南部大分宮崎は大雨にも注意って感じかな ここでかなり東偏したな
鹿児島熊本長崎にとって最悪のルート
去年の千葉のような屋根が吹き飛ばされる被害超多発しそう
衰退で九州は普通の警戒でいいとして
奄美は依然として壊滅危機なんちゃう?
>>588
偏西風の気が急に変わらない限りありえない かなり東偏したから韓国は助かったな。
一方日本はかなりの被害が出そう。
また火災保険料上がりそう。
>>598
今時点でも狭くなってるから
大丈夫では? 猛烈で西偏より、非常に強いで東偏の方が当然やばいわな
>>594
おおお
分かりやすい解説をありがとう
地表と上空の回転の齟齬などが大きいと竜巻が起きたりするってことですね 木造だから避難用ホテル確保してたけどいらない感じになってきた?@福岡市
弱体化するもコースは最悪
福岡助かったと思ってたが、これは、、、
長崎に接近または上陸時には940ってところか
まずいな
短期予報解説資料より
@ 台風第10 号は非常に強い勢
力で南大東島の南を北西進。衛星
赤外画像では台風の眼が明瞭と
なっており、さらなる発達を示唆。
>>614
逆。
福岡市は東偏で逆にマズくなってきた 有明海の海苔やばそう
また海苔の価格上がりそう・・・
大好きなのに
960hPa以上で大隅/薩摩半島上陸なら台風に強い地域だから被害は限定的
長崎でも同様
上陸はないと思ってたけど
北松浦半島に上陸するかも
>>614
自分も明日夜ホテル予約してるけどキャンセルするかな
前日だから20%キャンセル料取られるけど >>614
まだ早いんじゃね
たまにはホテルもいいんじゃね?
ここの情報鵜呑みにするのか? 猛烈が非常に強いになったところで
投手からすれば場外ホームランが普通のホームランに下方修正されたくらいなもんでホームランには変わりないんやで
アメダス
2020年09月05日 南大東(ミナミダイトウ) 16時更新
風向:東北東
風速:23.8m/s
気圧:974.7hPa
最大瞬間風速:41.7m/s(東北東) 15:40
>>613
竜巻は横方向のロールが何らかの拍子に縦になると起きやすいらしい 勢力が衰退予想になったから東偏ということか
コースはヒドイな
米軍でお願いしたい
16時
南大東 974.7hPa
最大瞬間風速(m/s) 41.7(東北東) 15:40
>>562
windy見ると
最大値でも風速22だから9号のほうがひどかったんじゃね 陸地を避けて最も東寄りのコースを進んだ場合に豊後水道を抜けてく可能性はある?
九州西岸沖5キロくらいを舐めるように北上お願いします
>>618
955〜960と予想
まぁ長崎佐賀の被害は大きい 勢力は弱くなったけど進路は上陸の可能性がでてきたってこと
これより悪化したと捉えていいのかな
避難準備しろのエリアメールに防災無線放送もきた@鹿児島市
>>625
終了
ちゃんと報道してほしいね
無駄にあおりすぎだわ 五島は左側になったな。
多少マシになって良かったな。
>>601
上空と地上付近の風の差だよ
上空と地上の風の差が大きいと台風が崩れんだよ >>614
福岡ならマジでキャンセルで良いと思う
家は飛ばないだろうから死にはしない お前ら見てるといい状況になってるのか悪い状況になってるのかさっぱりわからん
>>663
海からの風がもろにあたるから大分もまだまだ危険 南大東
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
16:00 26.1 1.0 東北東 23.8
15:50 26.2 1.0 東北東 24.1
15:40 26.4 0.0 東北東 22.5
15:30 26.2 0.0 東北東 22.6
15:20 26.2 0.0 東北東 23.4
15:10 26.2 0.5 東北東 23.2
南大東は毎時3haぐらい落ちてってるけど、このまま3刻みだと中心近くにくる頃には950。
ホントに920あるんかな
>>622,628,630
正直ここ見てたら大したことないように見えてめんどくさくなってきてたわ
キャンセルしても宿泊費の半額とられるし行くか… パラボラアンテナ外して家の中に入れたらむちゃくちゃデカイじゃまいか(>_<)外にあると小さいのに…
別に俺らも大げさにそよ風って言ってる訳じゃない
過去に史上最大!過去最強!とか煽られた台風もいざ来てみれば本当にそよ風しか吹かなかったのが多々ある
皆がこれが嵐の前の静けさかとか言ってたが、静けさで終わってしまったのがほんと多い
それを忘れぬためにも台風来るときはまずはそよ風と身構えることが何より必要
>>667
気象庁の会見見なかった?
気象庁の人が線で結んだ発言してたけど? なんか、風より雨での水害や土砂災害の被害が多く出そうな雰囲気になってきたけど。
佐世保のメガソーラーが全部捲れそうな予感
>>673
のんびりしなよ
案外命拾いするかもよ
9号よりかなり長崎県に寄るみたいだから 気象庁も915hPaは行かない予報になったんだな。
もう、発達は無しだな。どれだけ衰退するかが見ものだな。しないかもだけど。
ここの意見を参考に自分の行動指針を決めるのはアホ
足の引っ張り合いしか取り柄ないのに
思い出せよ。いつも気象庁やマスコミはひたすら煽る。
ホームセンターやスーパーは潤う。
ただそれだけ。今回も、いたって普通の台風。
海岸に近づかなければ、いつもどおりの生活でよい。
しかしなぜどこもかしこも風の心配しかしてないのか
どう考えても水害のほうがメインだろ
風圧で家が倒壊することなどほぼ無いんだが・・・
>>667
ただ、一時完全に消えてた北九州市のすぐ西を通過する可能性が出てきたのは事実 東偏したら長崎、佐賀、福岡はヤバいな
海から直接突っ込んで来る台風は去年の15号
東京湾から千葉へ来た台風はスゴかった
Go Toがこんな時に発揮されるなんてね。
こっちはまだ雨は降り出してない。@熊本天草
福岡なら
窓ガラスが割れた時に家や家財を守る作業をしたいならホテルをキャンセル
雨風吹き荒れる家の中にいたくないならホテルでのんびり
>>678
理解できないならいいよ別に
この件は毎年のことだし まあな、実際どうなるかはどうでもよくて、気象庁もマスコミも、注意喚起したという事実が大事なんだ。
それで庶民が慌てようが、買い込もうが、関係はない。
>>667
ちなみに昼ぐらいまでは一番東でも福岡市付近だった >>706
鹿児島の東から上陸してそのまま九州大陸で弱るのがベスト
四国は犠牲になった おいおいここにきて東偏してるじゃん
九州本当にヤバイ
一昔前は970でやべーってなってたのに今じゃ
970だとしょぼい扱い
>>704
昔はそうだったよ
でも最近は気象庁も線で結んだ予報図出してる >>517
対馬に真っ直ぐ線を引いてるからな。
本当は緩やかにカーブする。
台風10号
今までに記憶にないくらいの暴風で家屋倒壊
100年に1度の大雨で河川氾濫
想像を越える高潮で大冠水
とりあえず気象庁は九州はこうなるらしいぞ
>>710
大丈夫。普通に通過していくから。
あれっ?もう通過した?ってなるからな。 >>707
予報円を直線で結んではいけないのが理解できないなら仕方無し 台風本体より台風からの湿った空気の影響で発生するゲリラ豪雨の方が怖いな
これやばいな
長崎市内とか長崎の橘湾に南風がダイレクトに入ってくる時が本当に危ない
おばあちゃんだめかもしれない
>>691
わざと安心させて避難させないように誘導してる連中がいる。
被害を増大させたい連中…あっ(察し) >>714
>最近は気象庁も線で結んだ予報図出してる
お役人さんに悩みはあるんじゃろな 直線云々は置いといて予報円が九州北部に前よりかかってるのは間違いない
>>719
スパイラルバンドって積乱雲みたいね
アイウォールってこの部位か
勉強になるな 台風がもたらす影響を心配している人に混じって
台風の勢力自体の失敗をしている人がいるのが
理系版らしくてクールだと思った客であった
南大東15時 977.6hPa
<05日15時の実況>
南大東島の南約130km 920hPa
うーむ
>>726
理解できないなら仕方ないね
プロットする点が変わるたびに一喜一憂してください 初めて九州の地図をじっくり見たんだけど、長崎ってよくこんな半島だが島だか
ワケわからん地域に都市ができたな感心するわ
>>721
オッサン?
古くさい思考だね
気象庁発表の台風進路図見たことないの? 風速が55m/s以上吹いたらガチでヤバイ
去年の千葉の台風15号だと電灯が倒壊したらしい
ID:mUgbgukG
↑
台風被害を望んでいる糞野郎
>>721
あくまでも東端を見てるだけで直線では結んでないが?
一番東かわ福岡市から北九州市に動いたのを必死になって否定するメリットはなんかあるの? 九州沿岸を通って有明海通過、佐賀市上陸から糸島市あるいは福岡市西部
に抜けるが九州北部民にとって最悪のコースだね。なめてはいけない。
明かなデマ流してるのが複数いる。
970hPaで九州に最接近とか。
>>719
これ下降気流どこ通ってるの? 台風の目は無風だし >>738
データを受け取ったまましか理解できないなら仕方ないね
いいよ、この件は毎年の名物だし >>726
アホにバカと言われた
人生最大にバカにされた一日www >>736
高層の様子で自分なりに予想してるから気象庁の進路図は見ない
米もコロコロ変わるしな
おバカな君には理解出来ないだろうけど
トタンは飛びそう >>752
気象庁はお前より断然頭の良い集団の集まり
さいなら 9号ルート正解だった韓国KMAは長崎上陸です。
平戸は左側なので少しだけマシで良かったですね。
昨日の予報ではうちの地域は風速平均20m/s(瞬間最大40m/s)だったのに今見たら平均10m/sになってるんだけどそんなに弱体化する予想なん?
これだと台風にごく近い地域以外なら普通レベルの台風やん
>>756
ねえ
なんでIDコロコロしてんの?荒してんの?
気象庁は今回外したよな?笑
乾燥域に囲まれてるのに発達するわけねえじゃん 誰か進路予報重ねたGIF作ってくれ
予報円直線マジックに騙されてるやつばかりでかなわん
>>748
ていうか、お前がスゴい馬鹿なんだけど
ほぼ直線の進路の時に一度予報円から外れたところが復活してるんだが 2005の14号と比べてどうだろ?
似たような進路だが。
あのとき宮崎市は死んだんだよ。
韓国KMAは長崎市上陸して佐賀県を通って日本海を北上。
佐賀の人もかわいそー
暴風予想の野母崎が32m/s→27m/sに下方修正された
これじゃ最大瞬間風速でも40m/sを少し超える程度にしかならん
解散
>>759
10号猛烈予想が消えて衰弱傾向が現れてきた。つまり普通の台風だから影響は限定的。 >>776
その暴風予報ってのはどこでみられるの? >>771
日本だけ被害受けそうだからウッキウキなんだろ 6日未明から明け方に沖縄県の南大東島に、6日午後に奄美大島に接近
>>780
9号のルートあてたからな韓国気象庁。
今一番信用できるよ。
9号の米軍なんて一番外れてたし。ルートに関しては。 >>789
あそこは台風だけは信頼できる
それ以外外しまくるが 佐賀の有明海沿岸部はほとんど人住んでないから上陸地としては良いかもしれない
海苔農家は可哀想だが
>>780
9号は一番的中率高かったけどね
何年か前にイギリスから自国産のシステムに切り替えて、今や米軍を超えたんだよ >>694
確かにそれはありますね。しかし、120時間予報ではなく24時間の予報でみているので、かなり細かくは見てると思います。 >>761オイラも長崎市民。
9119並の覚悟をして出来うる限りの備えはした。 >>779
偏西風による
万が一薩摩半島に上陸したら勢力は若干落ちるけど九州縦断の最悪のケースになる 気象庁の予報円予想にはハズレがない
円に台風の中心が入る確率が70%
入らなくても構わない確率が30%
つまりそういうこと
降水確率にすればハズレがないのと同じ
>>789
9号は北部九州は暴風圏内に入らないと思わせといて
結局は入ったしな >>795
気球大会で知られてるように、田園地帯でもあるんよ 確かにKMAのルートフル勃起だなw
見事な垂直勃起。
佐世保だけ最大20メートル吹いてるんだけど。
台風に吹き込む風の通り道なのかな。
もう台風が来てる感じ
奄美過ぎたら乾燥域抜けるんじゃなかったっけ?大丈夫よねうん
>>805
おまけに気象庁の予報円は更新のたびに微妙にずらしてるしな スピード早まって欲しいわ
朝から昼に1番接近するとか
仕事に行けないやん
韓国だって最初は豊後水道だったんだから
似たようなもんや
窓は叩き終わったしホテル避難だし安心感ぱないよ?楽々モーニングします!
しかも夜台風来るってのがね
暗くて状況が把握しにくいよね
これまた最悪
上陸云々は奄美大島のどの辺りを通過するかが一つのポイントになる
現時点の北側掠めルートやそれより南側だと上陸はほぼ無いと言える
そこまでに東偏して北側抜けていくと長崎上陸が現実味を帯びてくる
>>585
favorable
neutral
unfavorable
この気象学的意味教えてください >>370
台風で死ぬのとコロナで死ぬのでは
どっちが可能性が高いと思う?
どっちと答えるのは個人の自由だが
より高いと思う方を優先して回避するってだけだよ。
両方同時回避は難しいからね。 >>819
6日7日2日間取った?
6日しかホテル予約してないからどうなることやら >>823
りんご台風は勢力もだけど
その速度で大荒れになったしな >>812
アホか
ずらさないなら更新する意味ないだろう 9119のトラウマが未だにあるんだけど、あの時、風速ってどの程度だったかwikiで見たらうちの地方は50ぐらいだった。
そんなもんだったんだ。
自分の記憶では60超えてると何故か思ってた。
西南からの吹き込む風がとにかく強かったんだよなあ、中3だったけど。
猛烈予想無くなったとたんに再発達だけはやめてくれよ
大雪警報解除してから積雪する横浜地方気象台のように
Weakening Flag : OFFだと発達傾向でしたっけ?
>>805
君の理論だと東京に行く確率も30%あることになるね(笑)
とりあえず絞っていった過程で一度予報円外に出たところが予報円内に復活したことだけが事実
バカが多すぎる あれだな。
広島に逃げたやつw
広島で被爆して長崎に避難したら、長崎でもピカドン喰らった可哀想な人居たけど、それを地で行ってるなw
地上波で南大東の情報を一切流してないね
ヤバすぎて隠蔽してるわこれ
>>835
windyによると北九州は月曜の朝で20〜30くらいの風が吹く予報 朝禿げてたところがフサフサになってるな
再配達怖い
>>840
人間死ぬときはどんなときでも死ぬもんだ 日曜の夜なんてたいした番組やってないから生中継期待するなら月曜朝のワイドショーからだろ。
>>836
??
予報円の外の面積のうち東京は何%?
その確率で行くんじゃね?
ここもおバカ増えたな 半沢直樹がドラマ中止で良かったわ
(生放送の雑談は興味ない)
第2室戸では、大阪で975のとき中心は南西方160qにあって928だった。
これから大胆に推定すると930くらいではないかな。
今回の台風、なんか知らんけどの人興奮して死ぬんじゃないの
>>854
第2室戸の記録から推定した数字と合っている。 昔、一度だけ地域が目の中に入ったことがある
目の中はほぼ無風で青空が見えた記憶
ラジオで自分の住む町が目に入ったことを言ってた
前後の記憶はない
勢力が一気に下がって解散だとか朝方いってたじゃん、、、
>>77
その位置で935hPaとか外れること祈るしかないわ 南大東島から台風中継とか、労災になる確率が高いと最初から解っていてもやるんだな。
上司は実刑になるんじゃないか?
日曜泊予定だったホテルキャンセルしてきた
台風の緊急時という事でキャンセル料は取られなかった
しかし部屋に戻ったらテレビ画面L字放送でヤバいのか?@熊本
でも南大東島の実測風速を鑑み今回は自宅待機に戻した
>>850
都合が悪くなったからって30%は外れるなんて言い出すからじゃね?
お前みたいな確率論に逃げる幼稚園児にはこれくらいで十分かと そういえば2000911の東海豪雨と
気圧配置が酷似してるらしいね
>>633
なんかピッチングマシーンみたいなw
揚力みたいw >>857
俺にもそんな頃があった
でも一度でもやばい目味わうともういいやってなるw >>850
なんか文句あるなら言ってみろよ
30%の確率で円外に行くんだろ、キチガイさんよ >>877
つまらないレスだった
期待したのにな笑 >>880
それは誰にもわからない 午前中より眼の輪郭ははっきりしてきた >>879
避難するの遅すぎ・・・・
逆に今避難したら危険じゃん >>876
熊本はどこのホテルも満室で取れない状況なのに勿体ない >>317
豊後水道ってざっくりいうと
九州と四国の間の海だよw ホテルに泊まるなら泊まれよ。gotoで経済を回せ。それに時には
ホテルでゆっくりするのもいいぞ。ただ山沿いと川沿い、
海沿いはダメだぞ。
福岡市内のホテルは最近はコロナの影響で10%しか宿泊客がいなかったのに
6日はほとんどの有名どころのホテルが満室になってる
>>879
避難しようと入口あけたらやね飛ばされるやつやな 南大東
日時 気温(℃) 降水量(mm) 風向(16方位) 風速(m/s)
16:40 26.0 2.0 東北東 27.4
16:30 26.1 0.5 東北東 25.9
16:20 26.2 1.0 東北東 24.2
16:10 26.2 1.0 東北東 24.1
16:00 26.1 1.0 東北東 23.8
15:50 26.2 1.0 東北東 24.1
27.4m/s
南大東島の風速がどんどん早くなってる
>>837
えっ、金払わずに泊まれると思うバカがそんな多いの?
想定外過ぎる >>879
ちょっと前までは大丈夫だったけど周りがこんな建物だったら最低でも避難所に行くわ >>893
鹿児島市の避難勧告が気になるけど
まあ実家の親もペットも避難してくれなかったし
一緒に過ごしますわ… >>889
一番天変地異から縁遠い所だね
だからあんななるのか… >>912
え、もう??
熊本天草だけどまだまだ嵐の前の静けさ。雨なし風なし。 米軍の次の更新結果が正解だろうな
どこもかしこも精度がクソすぎ
>>931
そもそも台風程度で派手に壊れるなら
熊本地震のときにとっくに倒壊してるだろう >>930
飛躍しすぎかも知れないけどマスコミとか政府機関への信頼はここ数年で個人的には全く無くなった今回もgo to 促進の為に煽ったと言われればそうかもなと思ってしまう前まではそんなこと無かった >>317
おまえスマホのキャッシュ見てるだろ
米軍は更新されても同じURLだから専ブラでクリックしただけだと古い画像が表示されるだけ >>930
一週間も前のブレっブレな状態のよくある過剰計算お絵かきを、あろうことか気象予報士まで煽り立てて広めたのが一因やね とりあえず台風の右側が通過する九州に住んでる人は用心したほうがいい。
並の台風でも右側は危険でしょ。
>>948
前回はずれただけであてにならんとは言えない ちょっと田んぼを見に行ってくる。これのまとめサイトが
あってワロタw
>>950
是非、行くべきだよ 稲の伐倒を防ぐのだ 既に韓国気象庁の予想進路は九州長崎付近に上陸になっている
うちは都内だけど築40年超えてるから明日は我が身だよ
毎度ながら、気象庁、マスコミ騒ぎすぎ。
普通の台風。
庶民は落ち着いて対応すればよい。
ホームセンター、スーパーで無駄に買い物することはない。
970名無しSUN2020/09/05(土) 17:04:14.83
>>964
アバンギャルド○○(気象予報士)が海外モデル画像をそのまま煽りに使ってしまった >>930
事の発端は、アバンギャルドなんちゃらってやつ >>959
ここまでの進路外れてるから
偏西風下がってんのに高気圧過剰見積の西偏させた続けてた予想なんかもう当てにならん
気象庁の方が今回は優秀 国交省と気象庁が連日会見しているわけで、甘く見ない方がよい
テレビソース
猛烈に変わる可能性は低い
はい雑魚確定
東に来たところでこんなに弱体化するならどうでもええわ
猛烈ではなくなったのね
新幹線止めるんじゃなかった?
>>969
マスゴミと気象庁いっしょにするなよ。
誰が落ち着いてないって?
人の心配する前におまえがだまっとけや。 >>978
気象庁はもう可能性は捨ててるのに
なんでテレビが勝手に独自の判断でゼロではなく低いと盛ってるのかな やはりテレビは災害映像こそエンタメなんだな
ほんと屑
17時
南大東 970.0hPa
最大瞬間風速(m/s) 42.1(北東) 16:55
>>982
煽りが酷すぎるだけで、間違いなく強い台風ではある >>982
猛烈じゃなくてもとめるときはとめるだろ >>837
それ、当たり前だろ?
金だして泊まるんだよ。避難と3密回避のためにね。 南大東島って直右になりそうか よくこんな糞恐ろしい所に住んでるな
逃げない人結構多いからな・・(´・ω・`)
避難勧告出てようやく動く人が多い
それでも動かない人もいるが
lud20201023091547ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1599269675/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「@@@@@@@ 台風情報2020 24号 @@@@@@@ YouTube動画>2本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・@@@@@@@ 台風情報2020 4号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 44号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 34号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2022 4号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2024 4号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 24号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2022 54号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2022 24号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2024 44号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2022 34号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2022 14号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 74号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 4号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 44号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 34号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 4号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 14号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 94号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 64号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 64号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 74号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 64号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 34号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 14号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 14号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 154号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 104号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 124号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 21号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 25号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 2号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 20号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 29号 @@@@@@@
・【ワッチョイ有り】@@ 台風情報2020 8号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 35号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 50号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 49号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 18号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 9号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 3号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 7号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 36号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 46号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 43号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 6号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 8号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 7号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 5号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 8号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 7号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 12号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 48号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 39号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 38号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 40号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 31号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 10号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 41号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 11号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2020 37号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2021 2号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2019 2号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2018 26号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 2号 @@@@@@@
・@@@@@@@ 台風情報2017 23号 @@@@@@@
19:43:32 up 11 days, 20:47, 0 users, load average: 7.46, 10.43, 12.15
in 0.036080121994019 sec
@0.036080121994019@0b7 on 012509
|