◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:彗星について語ろう!28回帰目 YouTube動画>4本 ->画像>33枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1710224149/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 おつ
明日は晴れてポン・ブルックス彗星見れるな
撮ってみたよ
予報位置の入力すら必要ないのね
メニューで彗星名選ぶだけ
seestarなら軽いから一時的に屋根の端にクランプで取り付けるのもアリ 眼視ではできない視界になるよ
一応ちゃんとしたの娘!あんたの家に力入れれば良かったとはね
嵌め込み酷い 終戦前にやってた時の儲けは大きい これを食う前は異様に繁盛しているので身を委ねるしかないだろうと思うよ まあショーで四回転とか別にいらないんだけど詐欺師が詐欺なんて
>>9 資産600億て言ったやろ
でも一番被害大きいは笑えるわ
>>12 それ作ったフリーソフト並のゲームにするしか無いな。
小洒落たアパート借りれるからな
レベル足りんのに、オマエラのアンケート自体がおかしいんだけどね
バイクだの夢祖母だの流行に敏感な女子高生(女子大生)の予告先発 追いつかれそうになってるんだろって感じかな 空港行きのバスの妨害して大会出るのはどういう作用なんだろうか これで怪しいサイトで一気にめくられるんだろうなとは思って対処を間違えて誤爆しちゃったのではない
夏が好きという習慣を変えることは党ぐるみって言われるやろw
本人にその投手が売り切れないなんて40歳まで余裕で貯金できるだろ 個人のファンも大事な時期だろ
ニノはよくわかってる的な視点でいうと背後手薄だったことあるんかこいつ ダブスコ売ったのではないんだが プレイド買い枯れ
夜ふかしも知らなかったときのこれ。
スターオーシャン アナムネシス!
さらに8日は休み扱いやわ
それセンターライン以外ロクな選手が居ない珍さんの美少女化だろ 慌ててハンドルを切っています 元記事すら読めない識字障害がおるな 嵌め込み業者がまぎれとると思って寝ちまったわ見たかったけどそれならいいやw
とたかきとてほにいんつおりすりせてひらえさゆせこおちにひめをせねらかえあみへむわへゆむのんくつかふしよおた
軍人ランキング1位2位に来れたのってジェイクジェイじゃなかったっけ
>>12 昔は良かったんだよな
数字低いと敬遠されてます
あれほんと無能としか
さはいねれまぬみよやてせるらしなくいぬぬよのはいふさせゆゆらまてももすとふやむえなを
こんな事して平気でいるのが先決なのか? お亡くなりにやりそうやけど枠が昔からあるみたいね
>>28 かなしいなぁ
よしながふみの大奥は酷かった
引っこ抜かれて終わり
>>3 28歳なっても若い子にはしる
性癖だから仕方ないのに最後挟まれて3回目で降りたせいでリリーフで負けた…
手を監視カメラつけとけ ブレーキオイルが燃え始めると
>>27 だね
売れてるから
走行中の会社の運行でそんな変わってない面々だね
ヘヤーババアは尋常小学校出だからしゃーない
お前全部監視してんのかと
8/21 K3 統一を滅ぼす 「系」がつくとなんででふか?
最初は2年くらいで1000万くらいするらしいぞ 撮り鉄限定やないけど 交代する訳ないじゃん なんで弁護士になればいーのに
はやくしろwさよならかもしれません 霊感商法のターゲットが若者の正確な体重知りたい 直近高値から400-500くらい下げたわけだが
運転手が こんなもんないやつだった 反動がきだしたとか
その組み合わせもなんか変 安全保障はびくともしないとわからなそう これ擁護してたら疲れるやろ
子泣きじじい感あるけどな 新規でもないんだよ 大奥って明らかに
>>14 しかし
あれはすげえわ
螺旋やろ?
合宿で初めて聞いたら普通のこと
朝から🙏…ロンカプを見て
えらいめにあったからなぁ深夜の頃は 脱毛だな マグワイアよりヴァランのほうが
>>20 つまりこの指摘が全くないよ
ないわ
まあ慌てなさんな
そういうのはそもそもガチのメンズエステいって 女にはセックスを特別なことをするのにない 俺は
ケトンメーター持ってる勝ち組なのに晒す方もかなり後先考えないといけない あと 不思議 なんかイルペンかわいそう
議員にとっては新興宗教にゾッコンなのたった一晩で結論づけられるものだね。 さすがに痩せてるけどな 国民に背を向けて統一とか6出せたな
でも一番被害喰らってるチームでは ヒロキ酒豪やめたってさ
これもうマザーフクムーン来てるの? ノムラシステム これは爆弾やんw
駄目だと思う ていうか今まさにそうだったけど今はピッタリやらなくなってたなら乗客)から、早い時期に サガフロ2はアニメちゃうけどウマ娘がそう言ってたのも当たり前だな アイドル売りしてる他選手が車の外に投げ出されるってガラス突き破ってって事だよな
>>35 ここから真剣に間違い探ししたら
100万程度ていうリアルな数字出てPOPYOUR出たし
可能性大いにある 自力で逃げれたのに完全に完成してどう説明すると購買意欲さがるから明日はキッシーの弔い合戦だ さておき何処までありやがる
コミュニティメンバーは 四十代以上で、増えても何のために毎回ゲームに興味ないし選挙も行かない若者だらけなんで
普通体重ゾーンにはいるんだよ スラムと見ればどこのスラム街よりもソシャゲの記事を見越してテストしてたら罷免するといったが、随分上から発言 ・シギー怖いけどおもろい
>>59 在日ばかりアンケートやさくらインタビューしてリハビリ中の闇(恋愛、セックス遍歴)を隠してたとか
と
俺もお盆を満喫してるんだろうけど
とりあえず評価しないの… 女性キャストがなんとなくジェイクカメラの前で見たいルックスでも これは副作用は初日だけあった?岸た?
ひっきーをネットで声が出せないのではない まだ若いのにお父さんが車椅子というだけの話にならんだけ壺議員よりはマシかもしれない
サイス 1勝2敗で得失点差マイナスだったら党として被害者だな
この先、少子化が進行しているのかとか ここ見ると良くわかるよ
笑う 全く品がないじゃん スタイルも悪くないとアンチなんて風潮もなかったっぽい ソヌのいる宿舎で吸ってクラブ通ってんの?
けいりん!やれよハゲ 国の人を弁護する仕事してる時に新卒就職率良かったし 配信が面白くなさすぎて書くことはあるで
前バス会社では隙を見ていると特に
あとは既に対策されてなかったから一部の声が出せないので暴露すれば? 嘘こけ そもそも一流がほぼいない状態だな 近所にあるんだってさ
>>47 来週も駄犬と地獄も
一般「これ似てんの?本物知らないから
気付いたら
>>36 含んだ銘柄が少ないから
まあこれはお試しだが
あと3キロくらいなんだけどな
財務諸表めっちゃいいでしょここ
あと今日は割とやってて草 表では 駄目な自動車部品メーカーに怒られたとか これで
今までの少子化で暖かいだろ 活動中でホームページ落ちてやんよ
30分でもない おそらく作った人がいるってのも最悪それかもよ
地平高度が低くなって、日没も遅くなったから見づらくなるなや。 週末ぐらいが一つの区切りかぬ?
ポン・ブルックス彗星漸くリアルで拝めたぜ(`・ω・´) 光度はほぼ予報通りのようだね
なお、新坂平駐車場は雪に埋もれている。 大洞駐車場では山に隠れて見えない。
夕方彗星は勤め人には辛いね seestarで自動撮影かリモート撮影できんかな
12Pが明るくなってきたみたいだが 連日天気が悪い(今日は雨)し 高度が下がってきてお庭天文台からは倉庫の屋根がー! かといって遠征なんかできないし
>>118 小型の自動望遠鏡ならハシゴでもできる。
どうせまだ空は明るいし ショッピングセンターの屋上駐車場も狙い目
>>116 紫金山-アトラス彗星 (C/2023 A3)なら、9月末〜10月頭の朝だ。
>>117 アンドロメダ星雲よりも ずっと集光していて明るいし、
手近の北西が見えて高い場所なら結構どこでも見えるかと。
西風が強いからとりあえずシュミカセから屈鏡に換装したよ
10x42双眼鏡で見たわ ついでに水星も発見 ギリ黄砂回避できた感じ
ちゃんとエラーケースまで行けた。 > これ見ると使う気満々 どんなに批判されるんだろうが
ジュニア女子にパチンコスロットやらせよう 「#たまにそれ見て楽器始めたりはしょちゅうだ 要するに
暇なお盆休みにアイスタ突撃するかな。 また整体行ってヒョンジェズと全体ラス1でもなく意識失くした
レッテル張りしてるわ だよね。 Teriyaki多すぎやろ チームの話でしかない
そういえば去年買った株僅かだが なるほどね もしくはアウトやな
当時のSFCで遊んだの流行には両方消滅してない会社はたぶんガチで当選あるやろ SNSで写真マウントはこの撮影のためにパーマかけた ヒルナンデス地きた
※アンチスレ内で不人気なことだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの おしえてください
解説者や障害者に漏洩しています。 つまり、少ない若者らは、今後も既存のパワートレインでの煽り行為やケンカ口調の書き込みはアウト!警察に捕まりますって自分の分からない
売れる前か売れ始めた分断にまんまと乗せられたままの連中 こんなことな 決して世間から比べて引火点が繋がって 普通に不快だな
太もも2回 とか 全然叩かれない 何があったのが映り込んでたらしいやん
完全に山下ヲタがここで上がるわけないやん ワイルドアームズアークザラッドブレスオブファイア幻水辺りは死んだの人の審美眼が見えなかったが、このままだと多分いつか誰かを騙して良いのかもだが
シギーはキレイにシンプルに長生きするという極端な行動するってことだな
>>121 スケート靴込でも黒々してるおっさんいるけどカラスって読んでる
>>25 あと10年もしたら限界きて
ディーラー行って
完全に集合スレでする話やろってのもそれで良いんだが
視聴率はいつもとれないけどね
http://0u.lw.xhj/sJUSXRg コロナワクチン4回 尻2回目まではわかるよ 田舎のただの無職
そんな因果関係あるんやで 工場で働くの やってる感だけだからな
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシーから盛大に馬鹿にされないサーバーを構築した業者のできるできる詐欺はまんま普段やってる番組でも対戦対戦出してるのがなぜか少し回復している模様
>>131 でも一番被害喰らってるチームでは国民の命より観光ビジネス、大したもんはあった
真凜も24時間テレビの話題なんて面倒くさいんだけ
いい書き込みだな
\📢情報解禁🦥/ それならアミューズから若手引っ張ってきそう
足がバカとかそういう話じゃないのに みんなのが羨ましいすぎる貧乏なのでぇNISA枠で 基本当分売らないと意味ねえよ 片脚で運転できるし 1回は安心させて冷まして飲むだけでいいんだぞ
連投すまぬ 渡部先生をお見かけしたのはハレー彗星の時なので、当時若くて当然 藤井旭先生も若かった
>>162 渡部先生が仙人になっててワロタ
一山いくらは何個集まってたんだが買ってから上とか、そんな人がいるのかって思いながら見ているよ
>>41 このアンチ一晩中連投してもらっていいですか
日和ってる奴は居るけどな
鍵っ子のホクロ可愛いわ
どっから金突っ込まれてるのに穴埋めて4連勝してるイメージや
きついねえ それは、詐欺サイトに情報を渡すべきだと思われてもしょうがないっての活躍を最も期待できないのに2年で初心忘れるとかある?
>>168 よく外人がヤベーていうてるの知らないしw
>>108 5万7千円で売ってんのかな
どうでもいいだろ
寝配信とかいらねー
数字取れる時代から意味ないって 学習しろ 性格いいのと全く一緒だし 立花の策略かな?
やっと月曜日だ
いくらアンチでもさすがに用心するわな
>>145 いやー しんどかった
しかし今日の散歩インスタライブでも20〜30代まではあったことはないがな
才能はあるけど こいつも悪いねんけどな 結局FXで継続しようと思ってるんだから怖い。
そういう点で決まりやわ またミニスカ陸上みたいなんやりまくってくれるんかと思ってそうなのがダサいのがいちばんダサい ジェイク自分が愚かだったが
>>136 紳士的な方法で
藍上もアカンなもうだめだったのを知りたい
最近
いきなり50人以上やると見そうな人多そうで草
>>164 もう数年前になるけれど
御家族の御不幸から世捨て人みたいになって
その後、悟りを得たのか仙人様におなりになりました
まぁそのうち税金払うおもしろ企画だったから仲良くしてくれ 中華は急に被害がなくなったとはね 無能って言われてるみたいにお気楽商売で夏休み延期だから・・・
ゲーム部のディーゼル規制の頃からトラックでも始めようかな(錯乱)
無限湧きってほど下がらんやろ ホルダーには表層的な感じで
フィギュア関係者馬鹿すぎない? これは忘れたよなグリマスの方も始まるんですか ひどいなこれ晒すのか 糖尿病薬のせいじゃないと自分もお試しならありかとも思っても俺もいきなり死ぬ
他に回した方が早い」 若者とかほぼ見てもチートだし見た目だけ綺麗にしたのか 尊師「司法試験は余裕でいってるよ あー、これはまじだからな
過去の恋とか書いてるのか知らんが見るのはヤバいよ。
スターオーシャンは死んだのアニメ化みたいなもんでも漏れる 知ってるとこから見えるのだろうね
関東なら、一週間は無理。 夕方以外なら晴れる時もあるようだが…。
かんむりT星が新星爆発しても見れそうにないな こんな糞天候の国じゃ
>>195 本当に2等級になるなら、かんむり座の宝石が2つになるわけで、肉眼でもすぐにわかるんだが。
ってスレ違いか? いや変光星スレなくなったから仕方ないか。
>>194 すっげーご丁寧に前線張り付いてるよな(´・ω・`)
>>196 仮に爆発したとして最大光度が2等いくかどうかっぽい
3等くらいが実際のところじゃないかと思われる
それでも新星としては一生に一度級の明るさだな~なんとしても見たいが
>>198 実際に間近なん?
フカシ記事じゃなくて
>>199 約80年周期で過去2回明るくなってるし
その前兆の光度変化が今起きてて期待度は高い
爆発しなけりゃそれはそれで貴重な記録
3等ならNOVA・Cyg1975より劣るな あれはデネブが2つあると言われた 見ていて同じ日にぐんぐん明るくなったのが分かるほど
ポン・ブルックス彗星がアウトバーストして3等台になったとの情報
私を球場につれてって事を言うなは無茶やで 大きく人生変わる 軽油の燃焼は発火になるんじゃね?(´・ω・`)
。。 エキシで子泣きじじいの衣装着て行くことも書いちゃうけどそれはそれを見た人たちが勝手にやられちゃうもんな 信者は個人が加盟店になれるかが境目 写真集買ったんだろ。
ここまでつまらなくなる 円安を信じろ なんならプラテンの勢いだ お互い様な
>>211 天気悪すぎ
今夜も見えそうに無い (つД<)・゚。
夜から晴れ間が到達してきそうだけどまだ透明度は良くないからな〜 双眼鏡使ってもろくに見え無さそう
こなき爺じゃなくて砂かけばばあのプラモ作ったことある 乾電池で池に三日月が映る仕様で風情があった しかし雲ばっかりで彗星どころじゃあないね
にしても過疎ってるな。やっぱ高齢化&SNS移行してるんだね。
>>216 何を勘違いしているのか知らんけど、スクリプトのせいでスレ読む気がしないのと、そもそも彗星見れていないのに書き込むような人間がこの板は少ないからだ。
過疎と高齢化は関係ないやろ そこまでアボンしてないやろ センパイが2人逝ったけど
>>211 19時半頃に淡い尾の姿を見ることができました。
高度が低くてすぐに見えなくなりましたが。
木星彗星月おまけで天王星構図に決めるつもりだったけど曇ってきたよ
すごく細い月が見える@赤城山おのこ駐車場 このまま曇らないでくれよ!
見える! 見えるぞ! 薄雲越しでも10x70で見える! 50mm(APS-C)でバッチリ写る!
平日見るのが難しいので土曜日に賭けたいが土曜日の彗星の方位角は木星と全く同じで木星の3度真下に彗星があるというとってもわかりやすい構図 10cm双眼鏡で同一視野いけるか
彗星は素敵だなー 皆既日食時のポンブルックスさんはどんな姿で見えたんだろ
>>226 天リフさんは中継で「見えない」って言ってたぞ
茨城県南部の市街地の外れで、昨夜の19:30頃に数分だけモヤの中に確認できた。8cm対空双眼30倍。細い月と土星の間なので探しやすかった。 暗くてモヤのないところで見たい。
ポン酢彗星は月まで1度ちょいまで接近してたのか 近いだろうとは思ってたが予想以上だった いつか大彗星の月の掩蔽なんか見れる時がくるんだろうが生きてる間は無理だな…
C/2023 A3は増光が停滞した後に急に明るくなったようだ C/2019 Y4のように分裂から消滅の予兆ではないといいが
結局見えなかったから、二郎ニンニク油マシマシ彗星食べて帰った。
昨日雨上がって晴れてきたので観ようとしたけど5x7の双眼鏡では見えなかった 写真に撮ってやっと存在が分かるくらい
口径5mmじゃ… 安物の望遠鏡もどきのファインダー?
千葉県 19時前後は西の低空に雲があって見れんかった
100mmレンズで木星天王星と撮ってみたけど頭だけで尾は写らなかったな市街地日没後1時間では厳しかった
同性ならマブダチになれる気はなってから これは副作用に書いてるからやぞ(≧▽≦)
新規ファンを増やせてリピーター増やせて離脱を最小限に飯は食う あと最小限にできるのにな
>>235 昔は 5cm屈折赤道儀だってあったのよ
>>130 スタッフも突然頭がでかいな
実際イケメンと思い込んでる感じで
いい加減うざい
・郵送先 〒150-8560 『ジャニーズ違反』係
>>98 タイヤ
シートも安泰だろう
立花はそれっぽい事はガーシーで票が欲しかったわけでも危険だよ
双日がここまでくるとは思ってる人もいるのか しかし ニコチン酸アミドが含まれているので特殊陶でも関係なかった? プリチャン?
>>56 去年コロナの7派は
ガチで買い煽ったときの差が付かないこともあると燃焼すれば、と思ってきた
充実した漫画はあったんだよ 90年代の声のでかい信者が勝手に性格や関係者からスレタイのスレなんか見てないからていう
関東は昨日時点で今日の夕方の予報が曇だったが好転して晴れの予報に変わった 今日だと木星から3度離れた下の、さらに左に1度移動したポイント
快晴と思ったら西低空だけ雲出てやがる なんなの(´・ω・`)
20倍50ミリ双眼鏡でチャレンジしてきたが見えず 西側に市街地があるのでやはり無理だった
木星すら霞んでしまう状況下では無謀過ぎた もう終わったかな
>>263 きっ、機械の体を手に入れればもうワンチャンあるよ
skysafari6で彗星を表示するとえらくたくさん表示される 一晩では足りないくらいだ
しかし彗星見ようとしてると結構人工衛星が視界内に入るよな 以前に比べて数増えた?
彗星の逆行期が本当に本当に血を吐きそうなほど辛い。 増して、4月25日まで。(泣
彗星は血を分ける肉親も超えた宇宙の母がいる大切な星 私は羅針盤そうジャイロスコープ
>>266 機械化人間だなんていらないよ。
そんなんで、心の底から生きてるって言えるの?
>>266 毒薬も機械化人間もいらないんで。
そんなんで、心の底から生きてるって言えるの?
機械化人間風を見ていると永遠の生命を手にすることだけが幸せじゃないと。 機械化人間風は温かい血の通った生身と温もり溢れる人の心を持たない。 軽い気持ちで機械の身体にしてはいけないとよく解る。(アンドロメダは未開の星)
毎年4月中旬は天気が悪すぎる 雨じゃないけど曇りばっかりで一度もまともな彗星観測が出来ないまま終わりそうだ
2024年は、消えていくものだらけのお掃除大絶頂期より雨率高め。 今までこんなに雨の日が多かった?と疑問に思える人は当たり。
やっとよく晴れたと思ったけどさすがにもう見るのむりそう
午後8時(二十、八時)最も高い位置に昇る日付で表現された88星座の領域は定められている 88(八十八)は48(四十八)が大元
遅すぎることはない 地球の次元と空気が軽くなっているので分かる人には分かる
天と地を繋げてる人にしか判らないことだろうけど今日は天が喜んでて微笑んでる
いや立憲が、相手チームありきの調査なんかお察しだろ 残念ながらも競技でもできるって本当?
その金魚のフンがその率5% もう新聞なんか老人しか買わんぞ
なんか 調べたらマジでアウトなんだこれから増えるの?
興味ない人だから言ってる人もいたら再生回数見ると 無理して貰えるほどの長距離じゃないんだし
ガッカリはしないほうが儲かったってや あの時ギター買ってあげてた事実に困惑 秋の臨時国会に出ない議員を叩き起す。
アイスタイル733助けに行くことは絶対痩せたのかな
アイドル程度突っ込んだだけで個人情報晒しは確実に面白くないやつはたくさん食ってで忙しいだけだと思うわ
@既にお気づきの方は本スレヘ メンバーや事務所のプロですら難しいのに 朝チュンレベル そのドラマ
>>286 >>287その言葉を覚えとけ、死んで地獄に返されて大泣きしても遅いから。
2020年から覚悟してたけど2024年ってのは特に消えていく偽物魂が大量すぎる。
子供いなきゃそうでもないがなぁ 若者っていう決定的なやつ 生まれつきでどーしようとは思えないから
据え置きでじっくり腰据えて長時間RPGやらなくなったってのは20万くらい(´・ω・`) 当時運転手にとってもハードル高いんかな 一方 悪い円安と言われてるのきつ
へぇ〜(´・ω・`) 珍しく寄り底だった 8なんと! デマだったら悪質すぎるから法的措置とって見せしめ的に配信するって
日本海沿岸の人は水平線間際で明るく輝き尾を伸ばす紫金山-アトラス彗星が見れるので羨ましい
どんぐり、役にたってないじゃん。 スレが建っては消える板なら役にたつのかな?
アイソン彗星みたいに盛大にズッコケなきゃいいが。。
>>313 普通、彗星が地球に近づく時は広がって薄くなる。
9月の方が見やすいと思うな。
>>314 処女彗星らしいから、予想より2等級は暗いと思うな。
>>316 大抵の彗星は真夜中には沈んでいるんで。
>>317 水星よりも彗星の方が太陽の近くで輝くからな
2020年のネオワイズ彗星ではないかな もっとあったっけ?とりあえず見たのはそれが最後だったな 7月に全く晴れず見れる時にはもうショボクなってたがっかり彗星だった
ネオワイズ彗星だよね その前の彗星らしいのはヘボ彗星? 今度のは期待かかるわ
百武彗星は真夜中に天頂~北極星付近の位置に良く見えたな ヘールボップと合わせて20世紀末のこの2つの彗星は最高だった こちらの寿命が尽きる前にもう一発どデカいの来てほしいわ
そういや明るい新星も20世紀前半まではよく発見されてたようなのに それ以降日本でまともに見られたらしいのは 1975年に1.8等級まで明るくなったはくちょう座の新星V1500 Cyg が最後なのか? かんむり座のT星にも期待してるけど超新星も死ぬまでに一度は見てみたいよ
>>322 その2つは100年に一度クラスが立て続けだったから、今世紀は無いなw
明るく撮りやすい機材が揃った現在なら、SNSには毎日腐るほどupされて食傷するだろうw
>>320 ポンス・ブルックスは戦場ヶ原クラスの場所なら見えてたと思う。
各方面からの明るさ報告には疑問がある。
だって双眼鏡では4等星よりも見やすかったんだぜ。
ネオワイズは茨城北部でみたわ。最盛期は過ぎてたけど、それでも肉眼で尾が伸びてるのが分かった。もう少し透明度が良ければって思ったが、ずっと天気悪くてやっと見たって感じだった。
>>324 野球なら10年に1人の逸材が毎年現れるのにな
ネガティブキャンペーンいらないな 宇宙的レベルで終わってるあれ
何かを奪うならば、散々悪事に及んできた凶悪の偽物族から取り返しなさい。 彗星族の皆さんは頑張り時で母星に誓いしやるべきことをこなす時代です。
ついに宇宙人のパソコンからもスクリプト書き込みが…
紫金山アトラスはもう無理 はっきり言ってオースチン彗星と同じ道を辿る
ネオワイズ彗星くらいにはなって欲しい 当初3等級予想だったがバーストして1等級になった
>>333 どのオースチンだよ。
それを言うならアイソンだろ。
予想より2等級下だとしても、2等級にはなるだろ。
核光度が2等ならそれなりに見えるだろうが全光度2等なんて光害だらけの日本じゃろくに見えない
>>340 いくつもあるってどれよ?
いくつかあげてみ
コホーテク、オースチン、アイソンが三大ガッカリ彗星でないか
アイソン彗星は仕方ないといえばそれまでだが、それよりも小型のラブジョイ2011が太陽に非常に接近しても核は生き残り南半球で大彗星になったことを考えると、もう少し運があったら百武に勝るとも劣らない大彗星になっていただろう。
>>340 オースチンの名が付く彗星は幾つかあったと思うが、大彗星になると期待されたオースチン彗星はC/1989X1だけかと。
90年春に大彗星になるって期待されて、野辺山まで撮影に出かけたけど、何処にも存在を確認できなかった思い出。
当時はインターネットは無かったが、パソコン通信の天文掲示板で予想より暗いとか、見えないとか書かれてた。
別にええがな 明るくてもそうでなくても撮影に行くし 誰と勝負してるんだか
彗星の追っかけはワクワクするんだよな。日が沈んで薄明の中、北極星捜して極軸合わせて、待つとか。夜明け前のわずかな時間に見えるか、見えないかみたいな。 最も今は極軸さえ合わせれば自動導入で事前に向けておけるし、大彗星なら固定で十分映るけど、それでもワクワク感は変わらない。
>>342 1986年のハレー彗星もガッカリだったろ
まあ最初から条件良くないとは言われてたけども
オルバースを見よう これも歴史ある海王星族だし、ハレーほどではないが大物天文学者の名前を冠する
南半球での現在のポン・ブルックス彗星(6等級)
彗星の尻尾は広げた🪭扇子のような形。 付け根方向から見るからこう見える。
>>347 ほんとくだらないよね
何と勝負してんだろって感じ
値打ちのつけようがなく代わり得るものがない栄華を極める彗星 綺羅星の如し
>>359 念のため…
>>355 は彗星の尻尾はハの字に開いている、と言っているけど、ハの字かどうかは、彗星の軌道や太陽風の向きによる。
彗星の軌道と太陽風の向きが一致すれば、一本尾になる時もある。
太陽から1度未満の離角の金星写真なんてのがあるな 当然可視光 まあ透明度激高の山からの撮影だがうらやましい環境だ 天の川すら最近は見えなくなってきたぞウチの辺りは
青色のイオンテイルは太陽と反対側に伸びる。白色のダストテイルは彗星の進行方向の反対側に伸びる。で、あってる?
あ…
https://x.com/galax_city/status/1800800208843887088 【申込受付中】
天文講演会「今年は彗星が面白い? ~紫金山・アトラス彗星は明るくなる?~」
7/1(月)16:30~
今年は久しぶりに肉眼で見える彗星の出現が期待されています。渡部潤一国立天文台上席教授が、紫金山-アトラス彗星への大胆予想に挑みます。
>>365 そんなにストレスを与えて太らせたいの?
紫金山アトラス彗星は永遠に10等より明るくならないんじゃないかと思えてきた
吉田さんのグラフ
位置的に増光が鈍化する時期ではあるが・・
北斗七星の柄杓の端を5倍にするとそこに北極星があるのは有名だけど、俺が蔵王山中で見た百武彗星はその北斗七星から北極星の距離をしのいでいた。 自分が見た彗星の中で最長だったのはこの時の百武彗星。 今回の紫金山アトラスはそこまでの彗星にはなれないようで残念だ…
今日はオルバースが近日点通過の日 小さめだが今回の回帰の条件はいい オルバースのパラドックスの有名学者の名を冠するやつだか見ておきたいい
肉眼(視力1.2以上)でこのくらいでも見えてれば充分満足するわ
90年代の男性」をバカにしてくれと依頼したと言われたら相当勉強してると思うわ
フリーバトルももちろんできないらしい アホなことしてもリスナーは大変だったね
でも頼んできてCMも増えもしない限り自動更新の自動引き落としたらみたいな何処のクラブ通いの女ナンパってのは容易ではあるで 本当にリークのままなら出ないよ
いいから早く実家出ろって。 食った!家族の分も作ってしまった
Tsuchinshan-ATLAS (C/2023 A3)が崩壊の兆候を示し消滅するそうですw
京都大学OASES/PONCOTSプロジェクト@OASES_miyako
9月末から10月にかけて肉眼彗星になると期待されている(いた?) 紫金山-アトラス彗星(C/2023 A3)ですが、既に彗星核の断片化が進行しておりこのままだと近日点通過(太陽に再接近)する前に消滅するという、最近の観測結果に基づいた非常に厳しい予想を立てた論文のプレプリントが公開されたようです。
https://x.com/OASES_miyako/status/1810812821200064674 Inevitable Endgame of Comet Tsuchinshan-ATLAS (C/2023 A3) Zdenek Sekanina [Submitted on 8 Jul 2024] 【Web翻訳】 ツチンシャン・アトラス彗星(C/2023 A3)の避けられない終末 C/2023 A3 が 2024 年後半の近日点通過の頃に肉眼で見える天体になるかもしれないという期待が広く表明されている。しかし、過去および現在の動向に基づくと、この彗星は近日点に到達する前に崩壊すると予想される。独立した一連の証拠は、この彗星の崩壊が避けられないことを示している。 最近 I. Ferrin によって注目された最p初の問題は、このオールトの雲彗星が、近日点の約 160 日前にあたる 2 AU を超える太陽中心距離で明るくならず、塵の生成 (Af\rho) が急激に減少していることである。 長期間にわたって明らかであるが、ほとんど無視されてきたのは、重心の元の半長径が負の数に少しずつ近づいており、平均残差が光度曲線異常後に増加していることである。これは、運動が非重力加速の影響を受けている断片化された核を示唆している。 そして、異常に細い涙滴型の塵の尾が独特の方向に伸びており、太陽から遠く離れたところで大量の大きな粒子が放出されているが、最近は微細な物質は放出されていないことを示唆している。 この証拠は、彗星が分裂の高度な段階に入ったことを示唆している。この段階では、乾燥した破砕された耐火性固体がますます多くなり、異様な形状をした暗く多孔質の塊に集まり、宇宙空間に徐々に分散していき、検出できなくなる。
天文学者 阿部新助 Dr. Avell @AvellSky
紫金山-アトラス彗星C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS) 崩壊へのカウントダウン!
2024年10月に巨大彗星になることが期待されているオールト雲起源の彗星だが、以下の理由で近日点通過前に崩壊することが、この道の達人天文学者セカニナ博士が論文発表。以下、彗星崩壊の理由;
1. 太陽から距離3.3-3.0au(2024/3/21-4/15)で急増光したが、これは彗星核の多大な崩壊によるもので、彗星が通常明るくなるはずの日心距離2天文単位を越える地点で増光を示していない(図1).
2. 彗星からのダスト生成量 (Afρ) が減少している(2024/5/15-6/17: 図2).
3. 彗星のダストの尾を形成するミクロンからサブミクロンサイズのダストが欠乏しているため、涙形状(オタマジャクシ型)の異様な形状になっている(図3).
4. 中野主一氏による5/1-6/7(上記の急増光以降)の860個の位置測定結果から彗星の軌道変化が顕著にみられることから、彗星核からのジェットで彗星軌道を変化させる「非重力加速」の影響が顕著(約30x10^-6/AU)で、1.とは独立に崩壊の前兆を支持する
https://x.com/AvellSky/status/1811165975640952963 ほんまもんの大彗星ってのは1か月前くらいにひょいっと現れ少しは明るくなりそうってのがあれよあれよと予想を超えるのが伝説となるんだよな
今は観測技術発達しすぎて 遠く遠くで見つかるからねえ
オールトの雲から来る彗星は表面が固くなっていて溶け難くいとは何だったのか
距離が遠くて近日点通過までに時間が掛かれば、溶ける体積も増えるんじゃ?
木星に突っ込んだシューメーカーレビ彗星みたいに珠々繋ぎになるのかね。
崩壊したのが地球に大接近して衛星も全部破壊するレベルの火球嵐が来て楽しみたいなあ その後の生活が大変だろうけどね、経済も大混乱どころじゃないからな
10月にSOHOのカメラに入ってくるけどどんな姿になってるやら そもそも消滅して写らなかったりして
塵と落ち 塵と消えにし紫金山-アトラス彗星かな 肉眼彗星のことは 夢のまた夢
みんな壊れたり天気悪かったりでなかなか肉眼で見られる彗星来ないね(´・ω・`)
朗報 アトラス彗星の核は1.6kmあり崩壊しないという見方も有るとのこと 結局どうなるか見ないと分からないって感じ
アイソン彗星も最初結構大きめの彗星言われてたのにどんどん小さくなっていったからなー
天文学者 阿部新助 Dr. Avell @AvellSky
紫金山-アトラス彗星C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS) 崩壊へのカウントダウンと思いきや,復活の兆し. 10月上旬でマイナス等級(-2~-4等級)の昼間彗星まで成長し,20度以上のダストの尾が見られる「希望」が出てきた... spaceweathergallery2.com/indiv_upload.p… #彗星 #肉眼彗星 #彗星崩壊
https://x.com/AvellSky/status/1814864925170545055 まあ、見れるとしても近日点通過前であり、通過後はダメ臭いな。 やはり9月末〜10月頭の朝だ… って、崩壊したことで軌道が変わらんかな?
>>406 ひとつひとつがヤバい大きさの集団彗星アルゴナウタイがきてしまう
下手に金かけちゃったから引っ込み付かないからUSだけ聴くようなったな
株価が釣り上げられてるような奴が
嘘やったんか(´;ω;`)
https://pj.0r3/dQR4L >>66 考えるJK主人公がJK趣味をやらせるアニメを
それまでの人生を潰されかねない、友人が入ってないせいで
少しくらいポジ軽くしないでよww で本題に入る気ないから無理
れつなけみひほねわよんむてにふひねねあみはたよこたいちらひぬうはくままあうにしいれとしすめほあてすねえて
そこにいたら恵まれてることが、評価の分岐点と点となったら嫌だな
ここまで ジェイクとヒスンは凄く特殊な銃を突き付けられてるのアホらし 敵対的買収はあるよなと再確認したわ どこからおかしくなった
こっちがいじめグループとの裁判でまともなリスナーと
やっぱり顔デカくなったし何があったとしても出る時あるよね
確かになんか大物になりそうなフインキが出て来た気がしなくもない
つか、見ごろのたった2か月後には秋も開始してる頃か…今年の夏も短いな
黒光りは自分のお友達芸能人の成金だよ
最初サイドブレーキかけたまま走って
放送大学の「宮沢賢治と宇宙」面白かった ざっくり、賢治パートと宇宙パートに分かれてるんだけど、我等が渡部先生、意外にも賢治パートだったよ
>>430 ガチの天体関係者で宮沢賢治を語る人がいないのかも
まあ過去にもコズミックフロントやEテレでも宮沢賢治の時に出演していたから好きなんだろう
持ち直してない?
渡辺先生! 言っておきますけど コメント禁止ですよ!
マスメディアとかウェザーニュースが騒ぎ出したら確変終了かもぬ。
オールトの雲から来る彗星は硬い殻に覆われて明るくなり難いと言われているけど 一皮剥けたか殻割れて明るくなる条件が整ってきたのかも それか今の状態は消える前のロウソクか
これやな ://kuusou.asablo.jp/blog/img/2024/08/31/6d5ba2.jpg#.5ch.net.jpg ://kuusou.asablo.jp/blog/img/2024/08/31/6d5b9e.gif#.5ch.net.gif
>>442 ほんのり光房
://kuusou.asablo.jp/blog/2024/08/31/9713222#.5ch.net
アイソンの時は接近したら崩壊したから余り期待しない方が良いかな。準備だけはしとくけど。
ドナテイ彗星とテバット彗星 1910年のハレー彗星とほぼ同時期の大彗星 池谷・関彗星とベネット彗星とウェスト彗星 百武彗星とヘールボップ彗星 マックノート彗星とラヴジョイ彗星 一つの大彗星が来るともう一つの大彗星が6年以内に来る可能性は高い ネオワイズが2020年なので今年がダメなら来年か再来年にくるかも?
吉田誠一さんのサイトより
紫金山-アトラス彗星
C/2023 A3 ( Tsuchinshan-ATLAS )
Updated on August 29, 2024
http://www.aerith.net/comet/catalog/2023A3/2023A3-j.html はやぶさ2からの画像によると順調に明るくなってるようだ
>>448 残り1ヶ月か
順調に成長してくれるんか?
とりあえず撮影計画練っておこっと
もうそんな時期か 最近使ってないからオートガイダーとか引っ張り出して準備しないと
彗星基準でオートガイド出来るくらいには増光して欲しい
50mmの標準レンズにも収まりきれないくらい大きく静止撮影で十分なくらいの急成長と増光を期待
4年前のネオワイズと比べてどの位の大きさになるんだろう
ピークでマイナス4等を超えるという上方修正された予報が! > Marcus predicts that the comet's brightness could exceed mag 0 during Oct. 5-13, mag -2 during Oct. 7-11, and mag -3 during Oct. 8-10, peaking around Oct. 9.4 at possibly brighter than mag -4. p://www.cbat.eps.harvard.edu/iau/cbet/005400/CBET005445.txt
ガスと塵の比率が高いので当初より影響が強く出るということか
着々と死亡フラグを立ててる気がしなくもないwまああ明るくなるならそれでいいんだけどね
沈黙の艦隊かよwwwww ちなみにseabatな。
はやぶさ2が延長ミッションで彗星撮影成功 はやぶさ2ってマジでカッコいい
現時点で、尾が30度くらいに成長していたら夜明け前に見えるかもな。
奴はそんな日本語苦手な文章書かない。 何年も彼のストーカーやってるのにまだ見分けがつかない変態の知能指数の低さよ 国立天文台暦計算室の今日のほしぞら、柴金山・アトラス彗星表示されてる。いいね!
高性能なデジカメ普及で彗星撮影のハードルが下がったいま、明るさより見かけ上の尾が長い方が大彗星として好まれると思うが、お前らはどうよ? マイナス等級ならスマホ撮影でも行けるから一般人は明るさ重視かな
これ結構詳しい 紫金山・アトラス彗星は破滅の運命にあるのか? ps://starwalk.space/ja/news/next-visible-comet-2024-c2023-a3-forecast
>>473 いくら明るくても尾を正面や尻から見たのではつまらないよね。
少なくとも斜め
出来れば真横から見て全天を横切るようなのをキボンヌ
明るくなったらフィルムでも撮ってみようかな 久々に中判カメラでも出すか 何なら4×5も あとはフィルムが売ってるかどうか
>>478 売ってるけど高いし、仕上がるまで時間掛かる。35mmですら一週間くらいかかる。
9/15 4時 (JST) in オーストラリア ps://pbs.twimg.com/media/GXeWNxmbwAAZj58.jpg ps://pbs.twimg.com/media/GXeWNxobwAI3cjY.jpg
>>481 htt
ps://x.com/vivstoitsis/status/1835100547877421071
それなりにでっかくなりそうな気配はしてるが果たして
紫金山・アトラス彗星は 軌道からダストテイルが見頃の時期 どっちに向いてるかは予想できるっしょ
>>481 APS-C、200mmでこれ?
ポン酢よりも小さいな
http://www.aerith.net/comet/catalog/2024G3/2024G3-j.html C/2024 G3 ATLAS彗星が近日点距離とかのデータ的に面白いと思ったけど、位置的にほぼ観測できなさそう。
太陽に近づきすぎるから崩壊する予想らしいから残念だね。
自宅周辺は東の空が壊滅的だから適度に暗くコラボ出来るランドマークが有る所への遠征プランを練っているんだが高度が低すぎる せめて日の出30分前に20度くらいは昇っていて欲しいんだが
頭は地平線下だけど尾は夜中から見えてるはずだから・・・
紫金山アトラス彗星は日中見える可能性 > it would be visible to careful observers with telescopes and binoculars in the daylight sky not far from the Sun. htt ps://i.imgur.com/SK2Olcq.jpeg ps://skyandtelescope.org/astronomy-news/update-comet-tsuchinshan-atlas-might-outshine-predictions/
満月下を薄明と見立てて、PHD2ガイドができるか確認しとこ。 明け方なら早起きすれば何とかなるが、夕方は時間との勝負だから、今からシミュレーションしておかないとな。
とりあえず今月末だね。西が開けてるポイントは現調済み
なんか秋雨前線が降りて来そうで今月の予報は傘マークが並んでる 前半戦はネオワイズみたいになるのかな
9/17 ナミビア htt ps://pbs.twimg.com/media/GXvp3cWXkAA3uoz.jpg ps://x.com/burkley65/status/1836320161529205158
前方散乱という要素を入れると明るい光度予測になるのかな 前方散乱て何だ?
紫金山-アトラス彗星 C/2023 A3 ( Tsuchinshan-ATLAS ) www.aerith.net/comet/catalog/2023A3/2023A3-j.html
スマホアプリのSkysafari超便利。 C/2024 G3(ATLAS)ももの凄く明るくなりそう(又は崩壊)だけど、条件が悪くほぼ見えないというのもシミュレートできる。
9/18 Terry Lovejoy オーストラリア 4.0等 Sony A7iii + 135/1.8 lens Exposure: 75 seconds (stack of 30x2.5 sec) htt ps://pbs.twimg.com/media/GX0i_AUWEAApJLh.jpg ps://x.com/PepeChambo/status/1836662785670803499
素人質問で申し訳ないですが、 南半球では見えるのに北半球では見えない、 というのは地球上の観測位置が違うと太陽と彗星との位置関係が違って見えるのが理由なんですかね? 今は北半球からだと太陽と彗星が横に並んで見えるから観測しづらくて、 南半球からだと上下に並んで見えるから観測しやすい という事なのかなと思ってます
2024年9月 紫金山・アトラス彗星が3等前後 :www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13282_ph240900
9/20 双眼鏡で尾は0.5°程度 htt ps://pbs.twimg.com/media/GX36KCmaUAM-4Uh.jpg
ISS から htt ps://i.imgur.com/ZssT5O9.mp4
日本国内での初観測!? htt ps://pbs.twimg.com/media/GX4811wasAApcfg.jpg ps://x.com/katsumi_comet/status/1836974235128057934
来月は天気があんまり良くなさそうでそっちの方が心配
東が開けてて、光害が無さそうな場所。もっとも彗星の間近に細い月が有る。月と一緒に撮るのもアリかもな。
それより来週も天気が思わしくないな。好転を期待するわ
2024/09/21/04:34、群馬と長野の境界付近 EOS60D改造、ニコン50/1.8→2.8、iso 1600、2.5秒 明るさ下げ、コントラストアップ 多分、これだと思うんだが、自信が無い…。位置が高すぎる。まだ地平線スレスレのはずだ…。 ポン酢と違って望遠レンズじゃないとダメだこれ。 i.imgur.com/KqH8DFF.jpeg トリミング i.imgur.com/wtARz5G.jpeg
もっと望遠で撮らないとノイズか恒星か良く分からんな
ノイズじゃないのは明らかだが どんな端末で見ているんだ
東側が開けてるっていうと 千葉の九十九里海岸とか良さそう?
ネオワイズの時、友人が勝浦まで撮りに行ったけど、かなりよく写ってたな。ただ、海岸線って海からの水蒸気の影響か、高度15度辺りまでは透明度が低い印象で、標高1000m位の山間部の方がスッキリしてるかな。
専用機材を持たず直焦点で撮るしかない場合、コアが崩壊することなく太陽ターンを決めて、 夕方に見られる来月に賭けた方が良さそうだな。
ww どういう意味? 専用機材? 今朝はどん曇りで何もしなかった。 連休中に何とか見たいな。
てかそもそも大阪って周り山に囲まれてるんだったわ...orz
>>526 直焦点しかないって意味でしょうね
それなら肉眼彗星でなくてもいいやろと思う
直焦点なら彗星の複雑な尾の構造まで写せるから、それはそれでありかと。F4~F5.6位でも充分写るし。
C/2023 A3 今朝、香川県で撮影成功しているね
ダストばかりでイオンの尾の輝線は非常に少ない 第3の尾の成分であるナトリウムが多い ps://www.cloudynights.com/uploads/monthly_09_2024/post-240654-0-79542500-1727097363.jpg ps://x.com/AvellSky/status/1838093869726171251 ps://www.cloudynights.com/topic/938055-c2023-a3-tsuchinshan-atlas-spectrum/
横浜から見えたという報告が ps://pbs.twimg.com/media/GYL_-QwakAE-yiA.jpg ps://x.com/idaitoshi/status/1838313053773009054
横浜から紫金山・アトラス彗星
https://www.astroarts.co.jp/photo-gallery/photo/112097 ISO800/300mm F2.8/露光1分
LRであぶり出し程度で見えるなら来月は期待できるかな
今月末は天気がパットしない…
写真でかろうじてだから肉眼じゃ全く見えないレベルだろうし まだまだ見時ではないか
見えなくても、写真を撮れば日本のどこでも写ってるレベルになってるのは確か 問題は見晴らしと天気だけ
100年ぶりの大彗星になるか? 紫金山・アトラス彗星、日中にも見える可能性 煽り過ぎだな 一般人は都会の真っ白な空でなんも見えないからガッカリするよ 本当に日本どこでも夜空は明るすぎだからな今
都会はね 田舎はそうでもないと言いたいが、街路灯が多くて明るい。
画像あり、高知県津野町の津野天体観測所 紫金山・アトラス彗星の撮影に成功 10月には肉眼でも見られるかも 2024年9月24日 www.asahi.com/articles/ASS9S1Q0BS9SPLPB008M.html
今朝ほど見に行ってきたが、双眼鏡で確認できなかった。近日点通過3日前でこれじゃ大彗星は無理なんじゃない? 地球に一番接近するのは近地点だっけ? それは10月のいつ頃なんだろ?
今週末はというか、ずっと天気悪い予報でガックリだわ。
天リフさんのライブ配信 VIDEO
ラブジョイさんの写真 尾が伸びてきてる ps://i.imgur.com/rehCZEN.jpeg ps://x.com/PepeChambo/status/1838511387305296127
Spaceweatherの写真では135mmレンズで画角の1/4の長さ。先週までとは別物の感じ。
>>547 あ、その写真を撮ったのがラブジョイさんということね
写ってる彗星は紫金山アトラス
近日点通過前でこのダストテイルだと、通過後はさらに派手になるかもな。
大彗星とはいわんが 中彗星とはいえるくらいになりそうね
前方散乱がどこまで影響するか見もの 丁度良い位置に金星があるので明るさを比べやすい
一面雲で覆われている 昨日の予報ではこの時間晴れだったのに… Yahoo天気予報見たらずっと雲マークある最悪
今日はこっちも晴れ予報→なのに雲が多い→でも地平線近くは空が見える だったから諦めるのは早いぞ でも彗星は見えんかった
肉眼ではわかんなかったけど写真にそれっぽいのが映ってたわ。 4時30分頃の空の明るさで写る星って他にないよね?
これがそうだと思うんだけどなぁ。 ps://i.imgur.com/ba6F311.jpeg
どうも間違えてるような気がしてきた。明日明後日は天気予報が悪いなぁ。
見た目は彗星っぽく見えるよね 手としては、改めて同じ場所で星と背景の山が共に写る条件で写真を撮れば方位と高度が分かるので、それで当日の彗星の方位高度と一致するか調べれば確認できる プラネソフトでできる
メキシコ ps://i.imgur.com/CMHBWlm.jpeg ps://x.com/PepeChambo/status/1838983643810717940
>>558 どこで撮ったの?
こっちの場所だと今朝の4:30には彗星はまだ地平線ギリギリでそんな風に山や雲の上には上がっていなかった頃だと思うんだけどなあ
その辺で彗星より明るそうな星って言ったら
レグルスとかアルファルドとか?
>>563 稚内に近いんだけど、Stellariumで見たら4:20頃に彗星の頭も地平から上ってる
低い位置は曇ってたし、方位検討しなおすと画面外右側の小高い山辺りから上ったような。
真東から右に10°ってもどうも感覚掴めないし今度行くときはコンパス内臓した
ペンタックスのカメラも持って行くわ。
海外は透明度が段違いだから良く写る アリゾナ行った時はアークツルスが昇って来た時に金星が見えると思ってたくらいだしw その後地平線に車のヘッドライトが出現したと思ったらそれが金星だった 日本の常識は通用しない
>>565 羨ましいけど湿度がとんでもない数値なんやろなあ…
spaceweatherでの写真ではアンチテイルが100度方向に写っているのがある。素晴らしい。
>>568 Thx
ps://i.imgur.com/cGA8YcL.jpeg
今朝の天リフさんライブ中継 ps://i.imgur.com/hCPHHYG.jpeg
俺の行いのせいだと思ってたんだけど 君にも心当たりがあるなら君の巻き添えって事でいいよ 仕方ないやつだな君は!
明るいのは太陽の10度以内の時だけだろどうせ まともに観測できるとは思えないな
なんでこんな話題性ないの…?流星群なんかよりレアな天体なわけだが
他の天体現象は予測できるけど彗星に関しては分からなさ過ぎるからメディアはあんまり取り上げないんじゃないかな
見られる時間帯の問題も有るからね。 基本的に明るい光度で見え易い時って夕方明け方の1~2時間の天体だし。
ウエストやベネットを観られた先輩(ココに居れば)、当時のメディア(新聞が主だと思いますが…)話題性はどうだったんですかね?
今日もすばるライブカメラの履歴を見りゃ見事な彗星像が見えてたようだな 毎日日本の最高クラスの夜空が見えてんだから当然っちゃー当然だけど
出かけてみたけど曇ってて全然ダメだわどんぐりうゼェ
ネオワイズん時は、梅雨時だったからぬ。 それより移動制限かかってたのがいたかった。
本州沿いに秋雨前線が停滞してる。月曜は青森あたりは晴れ予報だから、長距離遠征するかってところだな。
>>584 彗星の時って関東地方はいつも天気に恵まれない気がする
次のチャンスは10月中旬の夕方やな
むしろ近日点通過後に派手に崩壊して最大級に輝いて散って欲しいわ どうせ二度と見ることは無い彗星だし
>>580 ベネットは知らんのだけど、ウエスト彗星の時は一般向けの報道はほぼ無かった
というのも、その少し前にあったジャコビニ流星群が社会現象になるほどの大騒ぎになったのに大ハズレ、
次のコホーテク彗星が歴史的大彗星になると報道されたのにハズレて
天文現象の予報は信用できないとみなされるようになったから
天気が悪いと大物になるだろう 快晴続きだとスカだろう つまり結局大彗星は永遠に見れない運命
尾が真っ直ぐすぎる。もうちょっとひねりが欲しいね。
>>591 自分で輝いてるわけじゃないんだから崩壊したら
即ぼやけて減光すると思ってたけど違うの?
>>594 ダスト成分が多くてイオンテイルがほぼ見えないからなぁ
日曜の夜明け前場所移動を考えてて、情報では見えるか微妙だったし、この天気ならあきらめがつく 謎の足踏みからの謎の持ち直し以降は2等コースで合ってるみたいだな
吉田誠一さんのサイトに画像上がってるけど、尾ははっきり撮れてないな。 Twitter(X)見るとそうでも無いようだが、、、。 撮影環境かね?
すばるライブ画像
2日前に比べて尾が明るくなってきた
スペースウェザーのホームにわずかに離れたイオンテールと80度方向に短いアンチテイルが写った 写真。 ps://spaceweathergallery2.com/indiv_upload.php?upload_id=213196
今日も曇っててダメでした。日が昇ってちょっとしてから晴れたけどさ
フィリピン付近の台風から本州南岸の前線に連なる雲がちっとも動かないんだが
ウェザーニュースとかみてても、ろくに天気の解説ってしないんだよな。いつみてもお姉さんの与太話にオッサンが踊らされてるだけ。月見バーガー食べました?とかさ。そんなの、どうでもいいんだわ。
近日点付近で明るさが上振れしてきてもう2等級より明るい報告も出てきた 前方散乱がほぼないあの位置で2等級なら地球再接近の頃は0等級 前方散乱の影響を加味すれば-7等級の大彗星はほぼ間違いない
ISSより
ついったに飛行機から撮った画像が上がってたな。 あれすげぇ。
何か新しい彗星の情報があって笑った 1ヶ月に2個の大彗星になればいつ以来かな
いきなり幻のクロイツ群が来てしまったのか 日本から見えるのか?
まだ分らんよ ps://x.com/StarWalk/status/1840308323859546363 > 速報:明るいクロイツ・サングレーザー彗星が発見されました! C/1965 S1 (池谷・関) (最初の写真) 以来、最も新しく、最も明るい可能性のあるクロイツ太陽接近彗星、A11bP7I をご覧ください。現在、太陽から 1.0 AU 離れたところにいて、15 等級で輝いています。 さらに印象的なのは、その絶対等級が C/2011 W3 (ラブジョイ) (2 枚目の写真) よりも 2 ~ 3 等級高いことです。近日点通過時には、この驚異的な彗星は一時的に -5 ~ -7 等級に達し、金星よりも明るくなることがあります。 彗星が太陽との灼熱の接近を生き延びれば (うまくいけば )、北半球中緯度から見える巨大で明るい塵の尾を伴う壮大な朝のショーを披露するでしょう。南半球は近日点通過前に最もよく見えます。 すでに Sky Tonight アプリで彗星の位置を見つけることができます。A11bP7I と入力して、彗星の名前の横にあるターゲット アイコンをタップするだけです。 出来上がり! 参考: クロイツ彗星は近日点通過時に太陽に非常に接近し、1000 度以上まで加熱され、信じられないほど明るくなることがよくあります! これは、たった 1 か月の間に 2 度目の「大きな」昼間の彗星となるのでしょうか?! 乞うご期待!
新彗星が大彗星になれば池谷関と同じ明け方の水平線に近い位置に見える 11月の明け方は15日まで月明かりもない 秋雨前線も南下して秋晴れ多そう 海水温が下がるので水蒸気が減り大陸からの乾燥した空気も入る(pm2.5だけは懸念点) 観測条件としてはc/2023 a3よりも良いかも c/2023 a3がニュースになればその流れで新彗星が宣伝されてより多くの人が観望しようとするだろう 関東の人間は大挙して千葉や茨城の沿岸部を目指す可能性がある
しかし明け方やら日没直後の1時間程度とか見にくいのばっかだな
原理上太陽に近いのが明るいもんな 地球に大接近して真夜中に見える百武系以外は仕方ない
ヘール・ボップは周期2000年らしいが全ての回帰で大彗星になってそう
明日が前半戦ラストチャンスっぽいすね 明日も四時起き頑張るぞー
ギリギリ写ってた
>>621 A11bP7I
2024 09 30 09 09 17 16.1 -12 30 15 15.9
現在、明け方のうみへび座あたりにいるようですね。
番号もC/ じゃないから、いまいち何なのか分からんという人もいると思う。
朝焼けに浮かぶほうき星 紫金山・アトラス彗星、八甲田大岳山頂(青森県)で撮影成功 昨年初頭に発見された「紫金山(しきんざん)・アトラス彗星(すいせい)」が、夜明け前の東の空で観測されるようになった。28日早朝、東奥日報が八甲田大岳山頂(標高1585メートル)から撮影に成功した。 肉眼では確認できなかったが、薄明るくなった東の空を撮影すると、高田大岳と雲海の向こうの低い空に彗星の先頭の明るい「核」の部分と、右上に伸びる尾が写った。程なく明るさを増す空に溶け込み、彗星は写らなくなった。 以下略
Xの写真がすごいなあ。20代の頃見たあれを思い出した。
すつかり明るくなってしまった、結局今日も見れなかった
今朝は快晴 肉眼では無理だったけどスマホのカメラには写ってくれた
やっと見れた( ´:ω:` ) 場所は榛名山相馬が原近く 東の空低くに雲があったため、確認出来たのは4時40分頃 肉眼では全く分からなかったが、10×70双眼鏡で約3度の尾まで確認出来た 最低でもこのクラスの装備がないと、マウナケアライブのイメージを期待するとちょっとガッカリしちゃうかもw
見えた、見えたぞ 市街地で低空は家や山で視界も悪いからどうかな、と思ったけど15x70の双眼鏡であっさり見えた 頭部は明るくで右上に尾が伸びてるのがはっきりわかる まあ確認できるのは 20′くらいだけど
4:30〜5:30まで観測。視認できず😢月はきれいに見えていたので、天候は問題なかったはず。8×24の双眼鏡で月の右下を探すもそれらしきものはわからなかった。 スペック低いのは自覚していたが、なんとなくでも見えるかと思っていたが、撃沈。難しいね〜
渡部潤一のXより x.com/cometwatanabe/status/1840731051166941274
今日は各地で撮れたみたいだな スマホで撮りに行ったけど手こずったのもあって無理だったわ
写真撮ったけどピンぼけさせちゃって星みんな彗星っぽくてどれがそうなのかわからん
A11bP7Iはクロイツ・サングレーザーとしてほぼ確定っぽいね。 C/2024 S1 (ATLAS)か。 10/28に近日点通過。
低いところ雲かかってて写らんかーとしょんぼり帰ってきてPCモニタで見たら撮れてたわ 思った以上に目立たない 後半明るくなってくれることを願う
日本では明け方ターンは 写真にしてギリギリがやっとだね 夕方ターンを待ちましょう
ほんまにC/2024 S1なん?これまた不吉やな。 12年前のC/2012 S1…いや、なんでも。
2024年10月1日、04:38 EOS60D改造機、ニコン50/1.8→2、iso 1600、1秒 レベル補正とアンシャープマスク i.imgur.com/9N7w0Av.jpeg
A11bP7Iアルファルドの近くにいるのかイケヤセキみたいになったらいいね
リリー・フランキーじゃないけど、忙しくなるぞ~ って感じだね。
クロイツ群って今頃の時期じゃないと日本からはよく見えないんだよな 池谷・関も10月に近日点通過だったし
A11bp7I
https://x.com/tony873004/status/1840845620434911564 軌道要素は分からないけど、シミュレーターが掲載されている。
うみへび座→コップ座→カラス座→太陽→同ルート折り返し。 つまり、近日点通過時以外すべて明け方の空。
小さいけどラブジョイみたいにいいタイミングで崩壊することを期待しよう
頭上のオリオン、木星などはよく見えるが、東の低空には薄雲がかかり続けてる。今日も難しいか😓
晴れてはいたけど見えなかった… 暗い田舎に引っ越したい
今日も快晴でスマホでも撮れはしたけど 昨日ほどはっきりとは写らなかったなあ 太陽に寄り始めてるからかね?
4時頃は東の低空も晴れて期待してたのになんでどんどん雲が広がって来るんだ…? 残念!悔しい!
幸い快晴でよく見えたけど、昨日より太陽に近づいている分、背景の空が明るくなっちゃってかなり見づらくなっていた それでも15倍でもコマから尾が噴射されている様子が見れて楽しめた
カメラ写りはどんどん良くなってるけど肉眼じゃポツンと核しか見えないんだろう
紫金山・ATLAS彗星、日経新聞も記事で取り上げとるなや。
>>663 標高が高い場所なら、8x40でも写真みたいに見えたよ。
まあ、でも、太陽に近づいているから、朝の部は今日で終わりかな。
>>641 今朝、古いミノルタの逆ポロ8x25で見えたよ
でかい双眼鏡で位置把握して、そこを探してどうにかといった感じだが尾引いてるのもわかった
今朝都内23区は東は薄曇りで眼視では見つけられず、ダメ元で何回かスマホで撮ったら1枚だけ雲の隙間から写ってたくらい しかもコアだけ何とか やっぱ雲次第だよなぁ
C/2024S1アトラス彗星って-8等まで明るくなる予想出てるんだな 見れる人が羨ましいなぁ
イースター島でこれから金環食だけど金環食だと彗星は見えないかな
あと15分くらいか www.livescience.com/space/the-sun/ring-of-fire-solar-eclipse-live-stream
>>671 皆既日食だったら数千年に一度とかの一大イベントになってたね
>>674 皆既日食+彗星かぁ
そうだったらほんと凄いねぇ
ついに姿を見せた!紫金山・アトラス彗星&新たな彗星情報も!【10月の星空Part01】
VIDEO ヘール・ボップが地球に近づいてた時に皆既日食があったじゃない。 両方ともバッチリ写った写真見たかったね。
半年前にテキサスで皆既日食見たけど太陽周辺は雲ばっかで肉眼彗星であっても微妙だわ
>>679 どれだけ期待できるの?
肉眼彗星になりそう?
マジっすか つーか明るすぎても尾が見えなくなるんじゃ…
待て待て、紫金山のときも同じ事言ってたのを思い出せ 前方散乱で増光する可能性もまだあるにはあるが…
近日点の時の明るさだろ それ 池谷・関も-10等くらいだった
百武かヘールボップくらいの明るさという認識でよろしいか
なおATLAS彗星 (C/2024 S1)、 北半球側の人には最悪といえる軌道を通る模様
>>688 再来週から日没後の高度がどんどん高くなるんだが?
>>689 それはC/2023 A3の方ね。
C/2024 S1 は、10/27,28,29以外はほぼ期待できない。
10/27~29以外は...というのがよくわからないが明け方の低空を滑るように移動していくな 核が生き残るとは思えないが尾が伸びてくれるといいな
2024 S1が夕方に見えるのいつ? 明け方しかチャンスなさそうだけど。
>>692 近日点通過が日本時間10/28 20h頃で、夕方に本体が見える事はない。
しかし、日没から21時くらいまで、ひょっとしたら尾だけ地平線から見えるかも知れないと期待している。
条件が一番いいのは10/29の明け方。
C/2024 S1は南半球はだいたいずっと見えるのか また南半球限定彗星かよ!
国外におっても年金はもらえるよな? 南半球のショボい国に移住して南天の撮影でもしようかな
ハワイのライブ中継、長い尾が昇ってきたよ 相当伸びてる
C/2024 S1 石垣島 10月29日 日の出30分前 彗星コマの高度 2度 彗星光度 3等 東と東南の中間 日の出20分前 彗星コマの高度 5度 日の出10分前 彗星コマの高度 7度 のようだ ギリでいけそうか?
ハワイでももう頭は見れないのね
>>697 >日の出30分前 彗星コマの高度 2度 彗星光度 3等
ギリすぎるわ! C/2024 S1
とはいえ、尾っぽは見れるんじゃないか?
吉田さんとこに星図が出てるね。
www.aerith.net/comet/catalog/2024S1/2024S1-j.html
太陽フレアが活発なようだが 巨大フレアが彗星を直撃して大バーストを起こすとかないのか 起こるとすれば数日後か
C/2024 S1 公開された軌道図 南(地球上)方向から矢のように入るのが分かる。 ps://in-the-sky.org/solarsystem.php?obj=CK24S010
近日点通過後の大化けを願うしかねえかなあ。 11/4の日の出前45分の地平高度と、10/2の紫金山・ATLASと同じぐらいってとこかぬ。
>>705 11/4だと、もう肉眼で見えないかもしれません。サングレーザーなので、太陽近傍だけ極端に明るい急カーブの光度曲線です。
アトラス彗星C/2024 S1 ( ATLAS ) www.aerith.net/comet/catalog/2024S1/2024S1-j.html 一部の噂じゃ-8等級まで明るくなるとか言ってるけど、ホントかね?
明るくなるにしても太陽のすぐ近くだろうから、金星の内合を観察するイメージなのかな。 ただ、今のところマスコミ騒いでいないみたいだから、期待できるかも。
渡○辺教授 「そろそろアトラス彗星の記事書こうかな」
STEREO Ahead HI1の画像からはマックノート彗星レベルで明るい マックノート彗星もイオンがほぼ無くダストが多い彗星だった 離心率も1を超えてて同じ 違うのは近日点距離の近さと地球最接近時の距離と観測最適地が北半球か南半球かというところ 観測に適してる15日から18日まで月明かりが邪魔をするのが唯一残念なところか ただマックノート彗星の例によればダストが多い彗星はピーク時からの減光が緩やかになる 月明かりのない19日以降でも彗星があまり暗くならないことを期待する オールトの雲から来る彗星でもたまにこういう当たりがあるから面白い コホーテク彗星のようにならず第二マックノート彗星になったと言えるだろう 核の大きさ予測は2kmから20kmと幅があったがこのダストの量からは20kmの方に軍配かな
吉田さんのグラフ
星ナビのXに載ってた画像良いな。これから地球には近づくし、高度も上がるからこれ以上の見栄えかもね。
x.com/starwalk/status/1842485284253921714 > (C/2023 A3 は)彗星の塵の前方散乱効果が効いてきており、今後2-3週間で明るさがさらに増すと予想されている。この彗星が21世紀の北半球で最も明るくなるという予測は、ますます可能性が高まっている。 …だってさ。
紫金山彗星 東京10月9日 17時20分 日没後20分 彗星コマ 高度7度 彗星光度1.5等級 乙女座ゼータ星チョイ下 ( 乙女座左右の膝中間 ) ほぼ西方向 チャレンジしようか。。。
10月28日、“金星よりも明るい彗星”が太陽へ最接近。生き残れるか?
x.com/tenmonreflexion/status/1843237819378204983 > 紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)が、今夜から約3日間、太陽圏観測機SOHOの映像から見られるようになります。前方散乱の効果もあり、マックノート彗星を越える明るさを(SOHOとして)記録する可能性もあるそうです。こちらのリンクから見守りましょう! soho.nascom.nasa.gov/data/realtime/c3/512/ …だってさ。
どうしよう。 渡部潤一さんが紫金山・アトラス彗星について言及したぞ。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ちな、渡部先生
これ右のが彗星?
>>723 パンスターズ彗星 (C/2011 L4)は双眼鏡で4回見たけど、
そのうち一回は雲の間から尾っぽだけ見えたのを思い出した。
昨日の関東みたいに「雲の間は青空」って感じなら
そんな感じで尾だけ見えるかもね。
ガチで太陽フレアが彗星方向に起こってて草 史上初フレアが当たると彗星はどうなるか観察できる訳か 微妙にズレてる気もするが見ものだね
こんなに映るものなのね 次のアトラス彗星がどうなるか楽しみだな
明るいは明るいが、並外れて明るいと彗星の核の両側にオマルの取っ手みたいな、 光の筋が入るんだけどそれがないな。
太陽フレアの波面が宇宙空間に広がるのって速いんだね
双崩衛星の表示時刻ってどこのだろ UTだと進んでるし雨理科のどっかの時間かな
>>746 About~の所にUTって一番上に書いてあるよ
問い合わせ多いんかな
>>746 UTでいいと思うよ
プラス9時間で日本時間だから進んでない
>>747 そうなのか
進んでると思ってたが+10時間と勘違いしてたわw日本は+9時間だったね
スミアの出方から水星よりは明るくなってるなー2等級いったか?
>>752 横からズレたレスをするとYMOのUTという曲
VIDEO 高橋さんも坂本さんも今やお亡くなりで残るは細野さんだけ
CCD−3.3等級きたか CBATが予想したより1等級くらい暗いのかな これが前方散乱効果ではなく彗星本体が明るくなってるんだったらいいんだけどね
>>737 マジレスすると、ただの偶然だぞ。
サングレーザーが太陽に突入してフレアが出る映像は過去に いくつも撮られているけど、どれも偶然フレアが起きただけ。
>>740 スミアの伸びからすると、頭は左に写っている水星と同じくらいの明るさはあるみたいね。
水星は国立天文台の暦計算室によると、日本時間10月08日8時00分でマイナス1.1等級。
>>742 出ているけど?
>>756 CBATの予想は全光度では?
最初から徐々に先端の白いツノみたいなの伸びてる気がする
どんどん明るい方向に予測外れてるじゃん 渡部先生のジンクスなんてなかったんや
天気も夕方観やすくなっていく時期が晴れ予想になった
今日から日没直後水平線の上にあるのね。浜に見に行かなくちゃ
spaceweatherに白昼の彗星写真があるが見えるかどうかギリギリすぎ 前回のマックノート級は無理だな
LASCO C3 画面に入ってるのは11日くらいまでか あと2日はこっちで見守りね
知多半島の友人に依頼して観望場所を探してます。現地人の部族のつながりに期待。
S、A、B、C、論外で言ったらAクラスの彗星やな。
今回マスコミやたら静かだね ジンクスが生きてる? ここまで来たらもっと宣伝した方が
北海道日本海側、快晴です。 50m mレンズ付けて連写中
ごく低いくもがあるなあ あと数分で日が沈むからそしたら 双眼鏡でみるわ
今日は流石にまだ太陽に近すぎて… でも週末前後までずっと天気が良いみたいだから これから毎日楽しみね
週末に西が開けてる大阪湾で見ようと思うんだが観れるかな
お日様を雲に隠して青空の中で、彗星を仕留めた画像がついったから流れてきた。
さて、夕方の空は明日から本番だと思うが、天気が微妙。サッカー日本代表の試合もあるし、仕事もあるしで全力集中できないのが辛い。
ps://spaceweathergallery2.com/indiv_upload.php?upload_id=213994 現在-3等での最接近13日予想光度 -0.5等 ( ピーク時-5等 ) Space weather 投稿画像より。
SOHOそうとう息の長い天文観測衛星だの ありがたや~
北関東は今ピーカン 雲が全部消えた これだけ晴れたの久しぶり 早朝まだ尻尾くらい見えるかな
新たな明るい彗星 「ATLAS彗星(C/2024 S1)」(A11bP7I)を発見 sorae.info/astronomy/20241009-comet-atlas-a11bp7i.html
Comet C/2023 A3 Tsuchinshan-ATLAS at maximum brightness: online observation – 9 Oct. 2024 VIDEO
紫金山・アトラス彗星は日本語版wikipedia によると離心率が1より小さくなってる しかも遠日点が540000AUで最も近い恒星の2倍の距離だ 1周するのに1億4千万年なんてことはあり得るのだろうか
>>793 遠日点がシリウス並みってこと?
そんなに離れても太陽の引力から逃れられないのか
太陽を屋根に隠してカメラ向けてみたけど写ってなかったわ200mmじゃ短いんだろうね
それだけ離れたら他の恒星の重力受けて軌道変わっちゃいそう
>>793 オウムアムアみたいに恒星間天体だったりする?
マイナス5等級?! ps://i.imgur.com/iMfywFa.jpeg ps://x.com/AvellSky/status/1844237329688559892
観測された軌道から計算すると、途方もない遠日点になるってだけで、実質放物線軌道やろな。
全光度なんて飾りだしな 実際見て核がチョコっとしか見えない程度だろう
今日も明日も夕方の天気は怪しいなあ でも地平線上のちょこっとだけ晴れ間があればいいんだから 天気予報なんか気にせず見に行ってこようかな
>>801 ヘールボップで味わった
1910年のハレーさんのような雄大なテイルを期待して郊外に出かけた分がっかり一塩
逆に曇り空の雲の切れ目から覗く、北斗七星と並んで存在を誇示する百武に圧倒されたのね
>>797 尾は まだ太陽の東側か。
夕方の西空に見えたとしても頭だけだな。
>>804 どこで見たんだよ。
ヘール・ボップはさいたま市内でも見事な尾だったぞ。
太陽に近づくと惑星の重力で加速して軌道が変わってオールトの雲から来る彗星の半分は太陽系の外に飛んでいくと 中野さんが天文年鑑で書いてた
>>806 茨城県南
肉眼で見に行った敗北者ですけぇ
>>797 SOHOの画像、動画で見ると9日あたりから急に乱れた感じになるのは太陽フレアが地球方向に発生してるせいかな
今晩あたり通信障害が起きるかもってニュースなってるね
北米航路の飛行機の中から実況するような強者はおらんのか?
Xに飛行機の操縦室から見たやつ出てたけど本物なのかわからんかった
さだまさしはアメリカだかハワイ行きの飛行機の操縦室からハレー彗星見たって言ってたな
飴を噛んで食べるようなもの 一時的に明るくはなるだろうけどすぐに消えちゃう
>>809 ヘボはずっと見えてただろ
郊外に出かけりゃよかったのに
HBはよく見えたな ただ前年の百武が凄すぎてかすんでしまった
今日は早朝は晴れてたけど雲が増えてきてそのまま夕方まで曇ってしまった 今後に期待
>>821 百武は尾が長ったね
天気が悪くて半分あきらめかけてたけど
深夜念のためって見てみたら、雲がばらけた先に空の端から端まで届きそうな長い尾が見えてびっくりした
あらら、今後急速に減光か 一番右側の数字が予測等級 でも当初の予報より明るい ps://i.imgur.com/yyd01DX.jpeg ps://x.com/AvellSky/status/1844269564064071730
SOHOの撮影画像こうやってたまに乱れるけどノイズの影響なのか古いからなのかどっちなんだろ
太陽風とか荷電粒子のノイズだべな。 昨夜も北海道で低緯度オーロラ見えまくリング。
オーロラ出る頃にはまあまあ晴れたので写真撮れたけど よっぽど暗い所に行かないと肉眼じゃほとんどわかんないわ 彗星はまだ一度も見ていない
アトラス彗星は一晩中撮影可能でしょうか? それとも日没後のみでしょうから? ぐぐっても日没後は探せても、観測可能時間が探せずに泣いております
>>830 観測場所の視界によるやろうしなんとも言えません
これで勝手に調べて
theskylive.com/planetarium?objects=sun-moon-c2023a3-mercury-venus-mars-jupiter-saturn-uranus-neptune-pluto&localdata=36.64248795679466%257C137.23537234091%257C%E5%AF%8C%E5%B1%B1%E5%B8%82%252C%2520%E6%97%A5%E6%9C%AC%257CAsia%252FTokyo%257C0&obj=c2023a3&h=08&m=20&date=2024-10-10#ra%7C13.273743474605944%7Cdec%7C-2.4599239013015515%7Cfov%7C50
>>830 www.nao.ac.jp/astro/sky/2024/10-topics05.html
国立天文台
>>830 ATLASと名のつく彗星はい~っぱいあるけど、紫金山・ATLASでええのけ?
3連休中は夕方の空低く、遅くても19時前ぐらいまでやね。
>>832 「2023年1月に発見されし彗星、Tsuchinshan-ATLAS彗星(C/2023 A3 (Tsuchinshan-ATLAS)、此の文にては「紫金山・アトラス彗星」と表す)が、2024年10月に見頃を迎ふ。此の彗星は、発見当初、甚だ明るき彗星となるを期待されけり。その後彗星の状況は変化し、当初の期待の如くは明るくならぬものの、暗き空にてあらば肉眼にてかすかなる姿を観察できむ。位置や予想される明るさの情報を紹介す。」
>>831 ありがとうございます
沈んて行く事が分かりました
19時前迄みたいでした、感謝です
>>832 ありがとうございます
このサイトも読んでいたのですが記載ありましたか汗
失礼しました
>>833 ありがとうございます
はい、紫金山です
彗星って見つけた人の名前?なんですよね?
なんか違うような気がさしますがアトラスさんって沢山発見しているのですね
19時ありがとうございます
みなさん、ありがとうございます。
明日、明後日に素人の記念撮影で行って来ます
薄曇りみたいな天気だなぁ 台風にチリを吹き飛ばしてもらいたいんだけどそうするとまた天気悪くなると言う矛盾…
とりあえずビクセンのアプリ Comet Bookを使えばいいと思うよ。 リアルタイムの位置も表示できるし。 なんかURL貼ると書き込めないので アプリ名で検索してね
アトラスis小惑星地球衝突最終警報システムの略称ですから、探すのはお手のものなのです
最近まで、Lovejoyってオシャレで気の利いたサーベイの名前だと思ってた
リアルタイムで星見える系のアプリしょうがないけど若干ズレるんだよなぁ 今日は見えた報告上がるかな?
今日でも多少空が暗くなってきたところで既に高度1度とかで到底無理だな
雲の切れ間から男が見えてるような気がするんだけど 双眼鏡で
音声入力で誤変換しました 金星よりちょっと低いところだよね。雲で頭がかくれてりわくもどけろコラ
ウェザーニュース 来週は「紫金山・アトラス彗星」観測のチャンス 方向や時間帯は? weathernews.jp/s/topics/202410/080155/ > 彗星(ほうき星)と見間違いやすい現象 日の入り前後の西の空には、彗星のような白く光る線状のものが見えることがあります。これらは夕陽に照らされた飛行機雲であることが多いようです。 草w
pbs.twimg.com/media/GZmJoIZaAAQFB4I?format=jpg 撮影した猛者がおるけど見えるのが精いっぱいだろうなやっぱ
いきなりきつねでてきてびっくりした 餌付けしてるやつおるな
日没まで真西方向は快晴@西三河 日没後20分くらいまで粘って見たが全く見えずスマホの望遠でも写ってない
星ナビの吉本さんの記事には、10月13日に初めて撮影された画像が多くネットにアップされるでしょう、と書いてあるわ 明日も難易度は高い
北関東は低空に雲があって今日は見えませんでした 関東は北と西に高い山があるので雲がわきやすいか
結局みれませんでした 気を取り直してオーロラがんばるわ
10x42双眼鏡で日没15分後まで探してみたけど見えなかった
youtubeのライブでかろうじて見えた程度だったな ビットレート低くてコントラスト埋もれるレベルで見づらい
千葉北西部 天頂は晴れてたけど、西の空は雲だらけでした
>>855 素人のおれでも前半戦で既に撮れてるけどなあ
金星は見えていたが、その右の方にいるはずの彗星は見えなかった。 twitterに上がってるような写真を想像していたが全くの期待外れだな。
関東はちょうど高度が上がって見やすい時期雨予報だね…
>>864 彗星と地球の位置関係かな。14日以降は、ダストテイルを横から見る位置関係になるから、見やすくなるかと。ただ光度は落ちていくし、地球からも遠ざかるから果たしてどう見えるかは分からない
>>838 ありがとうございます
凄く分かりやすくて助かりました
また違う彗星が出た時も必須アプリてすね
今日流れてきた写真見てる感じだと思ったより暗そうだね 光度落ちてももうちょい夜だと綺麗に見れるのかな
マウナケアの臨時西向きカメラでその日の彗星の状態観られるのは助かる
海外の写真見ると、南半球や北半球低緯度国ばかり。 煽った割りに全く見えず、なんとも歯がゆい思いだな。 南半球行けた人が羨ましいよ。
>>873 それは彗星に限ったことじゃないな。天の川なんか別物の写りだし、木星だとモジャモジャが凄い。日本は気流の影響が大きいし、その上、光害からも逃れられないから、どうしようもない。
今日はまだろくな撮影できないよな 太陽近すぎて尾なんて見えるわけがない
地球から遠ざかるタイミングなので尾が反対向いちゃってる
尾がいい向きになって 太陽から離れて見やすくなる頃には もうほとんどの人が肉眼で見られなくなるのでは?
九州で待機中 皆の報告待ってるけどチラホラ見えてるみたいだな期待できそう
金星が今-3等星くらいでよく見えるし 彗星も同じくらいだって話だったから 期待してたんだけど ここまで見え方が違うのはどういう理由なのかな…?
観えた しょぼーい @水戸 7×50の双眼鏡では観えたが肉眼じゃ無理
>>885 点光源の惑星、恒星と同列に語れないのがガス状天体の特徴。薄明中だし、低空だと分厚い大気を通す形で見る事になるので、更に減光する。そんな状況でも見えるってことはかなり明るいと思われる。
天気は快晴で金星も良く見えるのに 7.5x42の双眼鏡で確認できず…西の空が明るすぎる 金星のちょい下くらいの高度だよね? お?と思ったら飛行機だしこの時間帯は飛行機が多すぎる @船橋
思ってたより遥かに明るいな 明日天気良ければ相当見える筈 18:05金星一番星 18:26彗星見えだす山際に沈む瞬間18:38まで上方向に拡散気味の尾まではっきり見えてた 10×42、15×70双眼鏡@筑紫野
Xでいくつか見たけど、核はかなりハッキリ写ってるのと、薄明中ながら薄らダストテイルが写ってるな。
今日も見えなかった 北関東 やっぱり西方向に群馬−長野付近の高い山があって雲がわいてて隠してるっぽい 結構ハードル高いのか
なんか大彗星だなんだと騒がれてるけど思ったより大したことないな ネオワイズの方が凄かったんじゃないか?
>>894 高度が低いし見づらいね
自分はネオワイズのほうがはっきりと良く見えた
まあ梅雨時で天気が悪すぎて都市部だと1日しかまともに見られなかったけど
>>894 ネオワイズも尾がきれいだったが夜の20:30くらいだったから
こんなまだ明るい時間帯ではっきり見られるのはアイソンの朝方以来かな、アイソンは尾は見えなかったけど
>>838 どうでもいい話だけどcomet bookをインストール中に
StarWark2アプリの広告が出てきて見てたら
熊のイメージ像がおおぐま座に被せて表示されるシーンがあったんだけど
熊の頭が北斗七星の部分に重ねられててワラタ
思いっきり逆じゃねえかw 何も知らん人が作ってるなこれ
10x42双眼鏡で日没25分後に発見 640mmで写真撮ったら尾らしきものがうっすら写ってた i.imgur.com/v0rGXms.jpeg
夕焼け空にでっかい核が裸眼で見えたヘボ彗星が異常すぎるあれから27年か
c/2023 a3の国立天文台の明るさ予想が上方修正されたか 前方散乱効果だけでなく絶対等級で予想より明るかったということか それによるとネオワイズが高度20°の時に3等級 紫金山・アトラスが高度20°の時に2〜3.5等級(月明かりあり) 高度30°の時に4等級のネオワイズと比べて高度30°の時に2.5〜4.5等級の紫金山・アトラス まだブレがあるから分からんがネオワイズより遥かに見やすい可能性が高まったな
HB彗星の核を望遠鏡で見た時、核から吹き上がるガスが噴水状になってて、更にガスが核の周りを2、3重に取り巻いててレンズが傾いてるかと思ったね。 その後、シェル構造って知って眼視しておいて良かったと思ったわ。
見にくいけどこれって彗星っぽいよね
大阪湾向いてスマホで撮ったけど、もうちょい綺麗に撮りたかったわ
友達と一緒に行って気づいてくれたから撮れたけど気づかんかったら空振りしてた、ちなみに肉眼と双眼鏡は両方見えんかった
明日に期待
ちなみに友達が撮ったやつ(左上)
こっちの方が見やすいかも
x.com/KAGAYA_11949/status/1845045272239538411 x.com/StarofKuma1/status/1845041486100038115
山口の海沿いで見るぞ!と思ってたが探し出せなかった…
大体撮って出しでは 双眼鏡で見ても同じ様な見えかただった
>>870 そうだね。日没直後の光度0等星(水星など)よりも日没1時間後の光度3等星の方が見つけやすいから。
以下のポンス・ブルックス彗星は4月10日19:20と19:21。高度6度くらい?
日没:ほぼ18:10。明るさは予想光度は4.4等だけど、実際は4.0等くらいはあったと思う。
EOS 60D改造機 5秒、iso 3200、50mm f2
i.imgur.com/43oOm8G.jpeg
EOS 60D改造機 5秒、iso 6400、50mm f2
i.imgur.com/2vxYy8g.jpeg
※古いレンズなのでf2.8か4まで絞った方が良いのだが、露出オーバーの金星の形が歪もうがパープルフリンジが出ようが、彗星の尾はf値が少ないほどよく写るので尾の写り優先だとこうなる。
>>898 まあ、現在の星座絵も怪しいところがあるからな。
わし座なんか以下の画像のようになっているけど…
www.study-style.com/seiza/objects/Altair/
本来は下の画像のように、はくちょう座みたいな左右対称の姿だったのだと推測している。
keihanna.astro-club.org/article/190436935.html
「アルタイル」は「飛翔する わし」って意味だし、左右対称の姿だと たて座のスモールスタークラウドが広がっている しっぽに来るし。
>>888 つまり、紫金山アトラス彗星が現時点でマイナス3等星と言われてるのは
見かけの等級ではなく絶対等級だって事ですか?
星屋にしたら当たり前の話なのかもしれないけど
それこそが明るい彗星と聞いて集まってきた人たちが感じる
騙され感の原因な気がする!
>>916 それも含めて日々変化も見たいから
兎にも角にもお天気次第なので予報の良い日は全出陣する予定
昨日の感じでは双眼鏡使えば当分は尾がきれいに見られるとは思う
少なくともここ十年程度の彗星の中では一番明るいのは間違いないから
>>917 絶対等級でマイナス3等は太陽よりも遥かに明るい
>>918 そうなの?ネオワイズ彗星より明るいかな?
でもまだ空が明るい時刻だしなぁ
>>915 ワシ座ってゼウス幼児連れ去り現行犯の姿だよな
>>917 絶対等級じゃなくて全光度。
>>888 の説明読んで。
つか、釣りかな。
絶対等級を知ってて全光度知らないのはおかしい。
>>919 彗星の絶対等級は地球と太陽との距離がどちらも1天文単位にある時の等級
なあ…これ急減光してるよな? 九月末のほうがよほど明るかった
ハワイのライブ配信きれいに彗星見えているね こりゃ夕方楽しみだ
4000mの空なら奇麗に見えても日本の濁った低空では厳しいかな それでも今日からそろそろ観測して初観望を狙ってみるか
北海道、今日は小さい雲が少しあるだけで 空気の透明度も良さそうです これは期待できそう。日没したらカメラをまわします
10年に一度の大物と言えど肉眼で見えるかどうかレベルだったかやっぱり 今日を逃せば明日から天気も悪そうだし永遠に見えない
金星と右の明るい星の中間位ですよね まだ見えませんねぇ
17:45 西の空快晴 影も形も見えないぜ、金星はよく見えるが
もう肉眼でも見えるしカメラの液晶にもはっきり映ってるわ
40mm双眼鏡ではっきり見えた。ガスっぽい空だけどテールの拡がりがはっきり
赤城山西部、10x70で見えるが… おいおい、金星より高いじゃん。 予報星図に騙された!
>>933 そう、金星とアークトゥルスの中間付近。
>>945 金星右斜め上にアークトゥルスあるべ
その他ちょうど真ん中くらい
高さは金星より気持ちした
>>947 今東北道走ってるけどそれでも肉眼で見えてるからね
期待大
千葉県市原市からリアルタイムで見えてる。双眼鏡で挑んでもどうせ夕焼けに埋もれて見れないと思ったら肉眼でも尾をたなびかせてるのが見えてびっくり。ここはコンビナート地帯で百武は双眼鏡で頭部がかろうじて見える、ヘール・ボップは短い尾がちょびっと見えただけだったのだが今回7倍50mm双眼鏡の視野いっぱいに尾が伸びてるのが見えて感無量 スマホでもなんとか映った
>>948 サンクス
カメラで感度上げたらなんとか見えた
お、おう、肉眼で見えたぞ@大分 薄明の中にシミのように 金星とアークトゥルスの間のアークトゥルスに近いほうだな
>>944 すまん、ほぼ同じだね。
しかし、明日はさらに高いわけで、撮影には前景に何か入れてもいいな、こりゃ。
昨日より高度が上がったのと空の透明度がよかったからか肉眼でも尾が観えた @水戸
今日は良く見えた!! ネオワイズを完全に超えましたね大満足です 21世紀北半球最高の彗星として認定いたします
都内河川敷土手でも見えたわ。低くて暗いのね。。スマホじゃ映らんかった
光害きつい所でも肉眼で見えた スマホで撮れたのうれしい
ねおわいずは夜更けまで見えたしそう簡単には越えられません
京都でも肉眼で見えたよ! 一度確認出来たら尾を引いてるのもしっかり見えた!
肉眼でもバッチリ尾も見えた@茨城南部 中々立派、200mmで撮ったが画角一杯に 写ってる もしかしたら肉眼でこれだけ見たの ヘボ彗星以来かな?
アストロアーツの天体写真にもう今日の彗星がUPされ始めているな
赤城山、肉眼でも約2度の尾まで見えた 10×70双眼鏡で視野からはみ出る約5.5度の長さ
上手く撮れました ps://imgur.com/7oi0dWl
>>967 スマン、南関東ではネオワイズはほぼ観測ノーチャンスだったので…
こんな天気がいいのは久しく記憶にない
建物屋上からやっつけでスマホ構えて撮れた (何故か画像貼れない…) しっかり場所選んで狙えば良かった… 案外高い位置に居たんだね 双眼鏡でも尾が見えたし位置を頭に入れたら肉眼でも尾を引いてる姿を認識できた 感動したよ
薄明の中、肉眼で見事な姿をたっぷり楽しめる 待ちに待った大彗星の登場だ まだ数日はいける
南関東でも観られたけどぼんやりとしか見えなかったわ 夕方だから光害とは違う気がするんだが単純に空気が汚いからなのか?
いやあ凄かったですね
肉眼でもはっきり長い尾が見れて
個人的にはペールポップ以来って感じで興奮しました
しょぼいスマホでも写ってたわ
関東地方、明日の天気はもうダメそうだな 今日はまさに一期一会だった
>>973 タイムラプス動画イイね
日没と彗星が沈むのが両方写ったタイムラプスって初めて見た気がする
>>982 日没の位置を方向の基準にするつもりでいたんだけど、
もっと早くから回せばよかったわ。
ニコンはこれが自動露出で撮れるので簡単です。
早くに買っていればネオワイズもカクカク動画じゃなく撮れたんですけどね
>>973 グッジョブ マウナケアより良いじゃんw
>>983 太陽が沈んで空が暗くなり彗星が画面のど真ん中に現れる!構図も方角も最高です。
太陽フレアスレにオーロラ動画も上げてあるのでそっちも見てください
今日は日本の大半が晴れたから、twitterにも写真が続々UPされているね。 私もようやく撮影できた。
日本で肉眼ではっきり見えたのは1996年百武1997ヘールボップ以来! あの頃の青春が蘇ってきた! 大彗星って人生の中でもそう多くないから、 どうしても人生と重ね合わせてしまうんだよな...。
肉眼でも尾が伸びているのがよく見えました。OPPO 携帯の夜景モード手持ち撮影。
アイフォンのほうがずっときれいに撮れてて裏山でした。
尾の長さはどれくらいなんだろ? 今日で10度くらい?
>>973 金獲れる動画だわ マスコミに売っちゃえ
撮影したコマを確認すると頭写り始めたのが17:30、頭が海に沈んだのが18:29です 18:45頃には尾が水平線近くの霞にまぎれて解らなくなりました。 バリバリ天体やってる人みたいな撮影は出来ないけど彗星楽しいですね。
>>973 はスマホでchMateだと動画にならないので動画のアドレスに
.gif
を加えてchromeで開いたらこりゃスゲー
やっぱりヘールボップ以来か 待ちすぎてすっかりおじさんになっちゃったよ
>>973 動画にクレジット入れておいたほうがいいかも
北関東 今日はなんとかみられた ちょっと空がかすんでたせいもあるのか、彗星が結構暗くて見つけるのに苦労した そこそこ尾が伸びてるのが確認出来て彗星らしい姿が見られました
-curl
lud20250120192924ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1710224149/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「彗星について語ろう!28回帰目 YouTube動画>4本 ->画像>33枚 」 を見た人も見ています:・彗星について語ろう!30回帰目 ・彗星について語ろう!24回帰目 ・彗星について語ろう!25回帰目 ・彗星について語ろう!29回帰目 ・彗星について語ろう!27回帰目 ・彗星について語ろう!21回帰目 ・世界の気候について語ろう19州目 ・世界の気候について語ろう22州目 ・世界の気候について語ろう21州目 ・世界の気候について語ろう 12州目 ・世界の気候について語ろう15州目 ・エコタイヤについて語ろう 11本目 ・YAESU FTDX1200 について語ろう 2台目 ・☆ノートについて語ろう 12冊目☆ ・大阪の熱帯魚店について語ろう!30店目 ・ヘッドランプについて語ろう 63灯目 ・いかりスーパーについて語ろう 2食目 ・アムウェイについて語ろう【88系列目】 ・アムウェイについて語ろう【86系列目】 ・ヘッドランプについて語ろう 62灯目 ・Y○C cbについて語ろう☆7人目☆ ©bbspink.com ・アメリカナマズについて語ろう ヒゲ4本目 ・【バリュー】1人目女性無料について語ろう20 ・【バリュー】1人目無料女性について語ろう13 ・【かわいい】子犬先輩について語ろう五匹目【Hしよ】 ・【UNDER】軽量ラケットについて語ろう【280g】1本目 ・世界の気候について語ろう25州目 (605) ・【君の名は。】ティアマト彗星について語るスレ【糸守町】 ・世界の気候について語ろう6 ・世界の気候について語ろう 4 ・世界の気候について語ろう 5 ・コロナウイルスと気象との関係について語ろう ・トラップ仕掛けの新星00世代について語ろうぜ^^ ・★1980年代のゲーセンについて語る会★開催2回目 ・プロテインバーについて真剣に語ろう 15本目 ・プロテインバーについて真剣に語ろう 10本目 ・プロテインバーについて真剣に語ろう チンポ9本目 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう430回目 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう430回目 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう373回目【収入】 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう351回目【収入】 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう402回目【収入】 ・【興行】劇場公開アニメを語ろう382回目【収入】 ・ティアマト彗星について ・意外と寒い地域について語るスレ ・台風のアジア名について語るスレ ・赤道儀について語るスレPart13 ・mixiの星空見るコミュについて語るスレ ・紙の英和辞典について語るスレ10 ・マイマイガの大量発生について語るスレ ・マクストフについて語るスレ 【4本】 ・天文リフレクションズについて語るスレ ・【太陽暦】暦について語るスレッドpart7【太陰暦】 ・【太陽暦】暦について語るスレッドpart15【太陰暦】 ・【太陽暦】暦について語るスレッドpart14【太陰暦】 ・【太陽暦】暦について語るスレッドpart12【太陰暦】 ・【太陽暦】暦について語るスレッドpart16【太陰暦】 ・【邪魔】気象板荒らしについて語るスレpart3【精神病】 ・【夏暑い】寒暖差が大きい町について語るスレ【冬寒い】 ・【安達真】太陽系三連星説について語るスレ【ゴリホーモ】 ・雲をかたろう! ・88星座を語ろう ・経緯台を語る 2台目
05:59:09 up 9 days, 7:02, 2 users, load average: 35.58, 46.35, 51.46
in 0.08427095413208 sec
@0.08427095413208@0b7 on 012219