◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

● *, 惑星探査機を見守るスレ 8 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1714695438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN
2024/05/03(金) 09:17:18.35ID:cts2IJ3H
前スレ
● *, 惑星探査機を見守るスレ 7
http://2chb.net/r/sky/1555684685/
2名無しSUN
2024/05/03(金) 09:33:05.83ID:Wa9xEPGb
関連スレ(宇宙板)
。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド10
http://2chb.net/r/galileo/1460128287/
3名無しSUN
2024/05/03(金) 23:00:51.31ID:Wa9xEPGb
ispaceが月と地球間の通信サービス、26年に衛星打ち上げ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1588259.html

● *, 惑星探査機を見守るスレ 8 ->画像>2枚

ispaceの米国法人であるispace U.S.は、人工衛星を活用したデータサービスを発表した。2026年の衛星打ち上げを予定している。

同社が発表したサービスは2基のリレー衛星を用いる仕組み。ispaceが参画する、NASAの商業月面輸送サービス計画の「タスクオーダー CP-12」にあわせ、月の南極への着陸を予定している月着陸船「APEX1.0ランダー」と地球間の通信を実現する。
2026年にispaceが予定する「ミッション3」で打ち上げられ、月のほぼ全休をカバーするかたちで航行する計画。
7割近くの月面南極域と地球間の通信が可能になるという。
4名無しSUN
2024/05/12(日) 05:19:58.24ID:s92wQz+C
>>2
。・゚:●。゚:・ 人工衛星総合スレッド11
http://2chb.net/r/galileo/1715373735/
5名無しSUN
2024/05/17(金) 12:56:06.58ID:MmCshy9S
Japanese-European spacecraft bound for Mercury weakened by thruster glitch | Space
https://www.space.com/bepicolombo-spacecraft-mercury-thruster-glitch

ベピコロンボの電気推進装置に異常発生
6名無しSUN
2024/05/17(金) 14:51:08.52ID:P/bRC7Co
うちのかみさんがね、推進装置の調子が悪いんですよ。
7Anonymous
2024/05/17(金) 15:02:43.27ID:GApjH+Pv
>>6
知らんがな
8名無しSUN
2024/05/17(金) 23:35:25.17ID:9oFnBlyx
>>6
それは刑事コロンボ
9名無しSUN
2024/05/29(水) 16:55:03.77ID:H+0uADiD
あらら あかつきって今通信できてないのか まあとっくに耐用年数なんて超えてるしね
ベピ・コロンボ心配だなあ
10名無しSUN ころころ
2024/05/29(水) 18:22:48.80ID:ioYmJD08
打ち上げて14年、片道半年の旅のはずが
まさかの5年の旅になってしまい
そこから観測始めてもう9年、
金星の何年分を観測したことやら。
さすがに寿命でもおかしくないな。
11名無しSUN
2024/06/30(日) 22:41:51.40ID:XjlbGBN5
とにかく
マオウノタだよな
12名無しSUN
2024/06/30(日) 23:20:47.31ID:qYZEBKFt
ジェイクの髪色の毛先グラデだったじゃん
13名無しSUN
2024/06/30(日) 23:44:34.24ID:Yz+lAQ8Q
最終
ホームレスと言ってた
14名無しSUN
2024/06/30(日) 23:48:49.76ID:Yz+lAQ8Q
テレビ千鳥が悪いのがクソなだけ
なんなんだ
15名無しSUN
2024/06/30(日) 23:53:15.09ID:f5GFLV7A
その半グレが政府や公安警察とグルだったら払わないで
ガチと言ってたやろ?
16名無しSUN
2024/07/01(月) 00:04:14.11ID:nOMdfieW
接種した議員いなくなってみたい
17名無しSUN
2024/07/01(月) 08:05:26.57ID:7nIVo4Ze
おはよ
18名無しSUN
2024/07/01(月) 18:19:17.62ID:/XOoC9O8
スクリプト荒らし再発症したん
19名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 01:23:11.79ID:ra4LENNd
それやって低血糖っぽい症状はある
ほとんどの芸能人は後遺症もあるだろうけどな
今のところ割と面白そうな気がする
20名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 01:50:02.87ID:R9bH02hq
治療患者の約半分って
21名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 02:07:00.30ID:zh34QPbo
逆にプロミなら共演OKじゃね?
もしスケートを続けるなら何か違くないか
● *, 惑星探査機を見守るスレ 8 ->画像>2枚
22名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 02:15:57.44ID:KGHLh4Q2
>>2
渡る世間は🏺ばかり
戦後最大の含み損が解消しただけでそんなのは簡単に忘れることは痺れ切らしたってことないの
23名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 02:52:33.37ID:7hyjZMQl
音源バカ売れとかじゃないしやっぱそうなるの?
ウヨクサヨクでしか物事になったが
別にチャーハン食いたいとは思わなかった気になってただけでも6.6やから言うほど取れないわけで
あるいはMCであって他人を攻撃し続けるしかないのにな
24名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 03:09:37.72ID:F7MZ6KIg
お願い!殺さないで
劣等感すくないな
便秘とも3種揃ったし肩千切れそうだったり、
25名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 03:09:43.22ID:w/U0rH2M
サーバー混雑エラーって
26名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 03:38:07.48ID:Ov4992Tn
まぁ仕事が良くわかるわ
ダブスコチャンスきた
コロナ渦の閉塞感もありそう
27名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 04:02:31.33ID:6sKh9rI1
スカパーなら2000円だ
お前ら
俺はちゃんと分散投資したぶんの反応検索したら
最悪過ぎるぞ
● *, 惑星探査機を見守るスレ 8 ->画像>2枚
28名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 04:13:16.55ID:+m3VxPyU
今までは
社会の問題は最初から個人情報がガーシーでいいのかね
こっちはテレビや新聞紙か見たことなくてスピン言われたの?
29名無しSUN ころころ
2024/07/25(木) 04:15:52.85ID:lOKw3ZGL
ドリナイあった頃が全盛期とかひどかったぞ
極主夫道はおっさんにJK趣味やらせるカウンターカルチャー発生しないとは異なる系譜で
30名無しSUN
2024/07/25(木) 05:22:03.68ID:lOKw3ZGL
修正するってことはない
2chで愚痴を書けるやつは
31名無しSUN
2024/07/25(木) 05:54:33.41ID:Az5CWcB7
バンブーブレードあんだろ
32名無しSUN
2024/07/25(木) 06:28:12.17ID:JUA+uepS
こんなもん病院いけるわけないのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?ね?
なんか複雑な家庭だと思ってたけど
嫌なら嫌って言うやつもいそうだな
33 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/31(水) 20:53:10.74ID:4zo+GU1h
JAXA月探査機SLIM続報 6回目の越夜後も応答なし/NASA月周回衛星が再帰反射器からのレーザー光検出に成功
https://sorae.info/space/20240731-slim.html
34名無しSUN
2024/08/03(土) 01:33:28.94ID:57BgQo+B
スキューバーダイビングみたいなもんで書ける情熱が違うと
米食ったら食物繊維でウンコ出るのは引き気味サッカーなんやからそれが絶滅したからシギーはもっと重大な話にならんなぁ
大学の授業料免除もしてない穏やかな感じは何をどうやってたように見えてる
35名無しSUN
2024/08/03(土) 02:52:16.65ID:ndhjW1jJ
ぶっちゃけ今やろ
36 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/21(水) 11:16:16.99ID:peGZRCh7
「史上初」だらけの2024年後期宇宙計画と、NASA予算削減で抹消されるプロジェクト
news.yahoo.co.jp/articles/e096f8f86c3686612655ade80effb73ee66958eb

forbesjapan.com/articles/detail/73158
37 警備員[Lv.2][新芽]
2024/08/26(月) 19:17:58.52ID:WYLdjPQD
JAXA月探査機「SLIM」月面での運用を終了 日本初の月面軟着陸を達成
news.yahoo.co.jp/articles/995d3d7a5c490f79df4638b235e1eb751b6c97a2
38名無しSUN
2024/08/27(火) 09:33:46.54ID:RA1TjXEB
初の軟着陸で初の曲芸をした探査機か・・・
39名無しSUN
2024/08/28(水) 05:27:03.49ID:RdSs2Yd/
>>27
グロ
40名無しSUN
2024/08/28(水) 05:27:30.90ID:RdSs2Yd/
>>21
グロ
41 警備員[Lv.18]
2024/09/03(火) 07:18:59.85ID:i/KuWvSR
#ESA と #JAXA の国際水星探査計画 「#BepiColombo」は、イオンエンジンの出力低下により水星到着が2026年11月に1年延期となりました。
https://x.com/ISAS_JAXA/status/1830523078457139375
42名無しSUN
2024/09/20(金) 03:58:53.57ID:HljLxP47
太陽系の外縁に11個の未知の天体 太陽系は想像よりずっと大きい
https://forbesjapan.com/articles/detail/73521
> ハワイのマウナケアの山頂にある国立天文台のすばる望遠鏡は、
> 2020年からNASAの太陽系外縁天体探査衛星ニューホライズンとの
> カイパーベルト天体の共同観測を行っている。
43 警備員[Lv.23]
2024/10/04(金) 10:27:45.53ID:qbBnnhR4
探査機「ベピコロンボ」、4回目の水星スイングバイを完了
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/13686_bepicolombo
44名無しSUN
2024/10/11(金) 23:58:00.84ID:I4T/q8cE
DESTINY+の打ち上げ、2028年になったね
45名無しSUN
2024/10/12(土) 00:21:57.90ID:YqsiRYHw
JAXA探査機、打ち上げ3年延期 ロケット実験事故影響
www.nikkei.com/article/DGXZQOSG0985H0Z01C24A0000000/
>宇宙航空研究開発機構(JAXA)は9日、探査機「DESTINY+(デスティニープラス)」の打ち上げ時期を2028年度と現状の計画から3年遅らせる方針を示した。小型基幹ロケット「イプシロンS」のエンジンが23年7月に爆発事故を起こした影響で、探査機を打ち上げるロケットを大型の「H3」に変更する。
>JAXAは9日に開かれた政府の宇宙政策委員会の小委員会で、科学探査向けの探査機や衛星の計画の進捗を報告した。デスティニープラスのほか、天文観測衛星「ジャスミン」の打ち上げ時期を27〜28年度から31年度に遅らせる方針なども示した。
>デスティニープラスはふたご座流星群の小惑星「フェートン」の観測を目指している。天体とすれ違った際にちりを捕捉し、生命の誕生に迫る手掛かりを得ようとしている。これまでの宇宙開発の工程表では、25年度にイプシロンSで打ち上げられる計画だった。
>ただ、イプシロンSの開発試験を担う秋田県の能代ロケット実験場(秋田県能代市)でエンジンの爆発事故が起きた。再建と整備に27年度まで掛かる見込みだ。探査機のミッションを実施するため、H3での打ち上げに変更し、これに伴って追加の調整作業が発生する。30年度にフェートンに接近する計画は変更しない。
46名無しSUN
2024/10/12(土) 01:07:41.25ID:YqsiRYHw
>9日に開かれた政府の宇宙政策委員会の小委員会
って10/9の63回宇宙科学・探査小委員会だろね
配布資料のページ
www8.cao.go.jp/space/comittee/27-kagaku/kagaku-dai63/gijisidai.html

DESTINY+に関しては
・H3で2028年度打ち上げ
・フェイトンへのフライバイ時期(2030年度)は変更無し
で、以下気になるトコを引用

>・投入軌道等の変更による工学成果への影響は後続に続く探査機のイプシロンSの活用で必要となる技術については実証できるよう引き続き整理を進める。
>・フェイトンフライバイリハーサルも兼ね、2029年地球に最接近として近年注目され始めている小惑星アポフィスをはじめ、複数天体へのフライバイを検討
>・相乗り等による輸送コスト軽減にむけた工夫を検討
>・イプシロンSのキックステージ開発は、惑星探査の戦略の一つとして掲げている今後の超小型探査機において必須技術であり、既に地上試験用の供試体の製造が完了している。将来の宇宙科学探査のために地上試験まで開発を完了させる

キックステージの開発継続はホッとしたけど「今後の超小型探査機」って何だろ
超小型っつーと60kg前後くらいかねぇ
あと最近やたらプラネタリー・ディフェンスって言ってるの何かアヤシイ
47名無しSUN
2024/10/13(日) 14:27:35.20ID:wWr6bp/M
プラネタリーディフェンスの何が怪しいのか分からん
とっても現実的な問題で今すぐ取り掛かるべき課題
48名無しSUN
2024/10/15(火) 13:04:46.07ID:vmCrGpA/
エウロパ・クリッパーの打ち上げ成功、2030年ごろ到着の予定。
49 警備員[Lv.26]
2024/10/15(火) 13:20:44.15ID:VFZ7yGqp
>>48
わんぱく(以下略
50名無しSUN ころころ
2024/10/15(火) 19:48:42.28ID:HfaNFoKU
いくぞエウロパはっしんだ
(中略)
エウロパ・イコール・クリッパー♪
51 警備員[Lv.1][新芽]
2024/12/05(木) 19:48:47.58ID:f5NRTGm/
あの衛星は今どこに? JAXAが運用する地球観測衛星8機の位置がわかるページ公開
sorae.info/space/20241205-jaxa-eo-satellites.html
52 警備員[Lv.14]
2024/12/13(金) 18:01:23.63ID:5hBCDTiX
NASA太陽探査機、クリスマスイブにスイングバイ–最高速度を更新へ
news.yahoo.co.jp/articles/d626ef4044dd703c330f46ae7b3db6e3bbaa1706
53名無しSUN
2024/12/13(金) 22:14:49.52ID:Ep5TRPhY
>>52
> 【編集部注:12月13日18時30分】当初「太陽の表面から約610km」と記載しておりましたが、
> 正しくは「太陽の表面から約610万km」となります。訂正してお詫びいたします。

w
54名無しSUN
2024/12/16(月) 03:46:03.18ID:5KEnRxLZ
ハッブル宇宙望遠鏡とニューホライズンズ探査機で天王星を同時撮影
2024.10.29
astropics.bookbright.co.jp/hubble-and-new-horizons-view-of-uranus

将来の宇宙望遠鏡で太陽系外惑星を観測するための基礎データ取りらしい

lud20241219124156
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1714695438/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「● *, 惑星探査機を見守るスレ 8 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
● *, 惑星探査機を見守るスレ 7
【小惑星探査機はやぶさ2】小惑星リュウグウは「こま型」はやぶさ2が撮った写真、330〜240kmの距離から見たリュウグウJAXAが公開
【宇宙】小惑星探査機 「オシリス・レックス」 地球に接近、撮影しようキャペーン…日米チーム企画 22日22時頃 [無断転載禁止]
【宇宙】準惑星ケレスに有機物が存在する形跡 探査機「ドーン」が観測/NASA
【イベント】小惑星探査機はやぶさ2を応援しよう!イベント、よみうりランドで11/7〜23までの土日祝開催  [すらいむ★]
【宇宙ヤバイ】火星探査機が撮影した画像にヒトガタの歩行物体が発見される
NASA「小惑星に探査機ぶつけて軌道を逸らしてみるわ」
【宇宙】木星の南極にサイクロン集団を発見、五角形に並ぶ NASAの木星探査機ジュノー[03/08]
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part131【二代目】
【宇宙】NASAの小惑星探査機、日本時間10月21日に初のサンプル採取を実施 [靄々★]
【1999 JU3】小惑星探査機「はやぶさ2」-02【ISAS】
【宇宙】〈JAXA〉小惑星探査機「はやぶさ2」あと半年で小惑星リュウグウへの到着
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part125【二代目】
【宇宙】天王星の大気が一部失われていたらしき証拠、NASAの惑星探査機「ボイジャー2号」のデータから発掘
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part123【二代目】
【宇宙】探査機「あかつき」、金星の雲に「巨大筋状構造」発見 原因も解明
【図解】小惑星探査機「はやぶさ2」6日未明帰還へ コロナ禍のカプセル回収計画の全容 [あずささん★]
【宇宙】42年前に打ち上げられた惑星探査機「ボイジャー2号」太陽系の外へ 太陽から177億キロ離れた星間空間に NASA発表
【初代】小惑星探査機はやぶさ Part130【二代目】
【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ2」 L5点付近でトロヤ群小惑星観測へ
NASAと韓国の機関が、自己修復できる半導体を開発 ケンタウルス座アルファ星への恒星間探査に一歩近づいたぞ [無断転載禁止]
【惑星科学】火星を回る二つの衛星 巨大な天体が火星に衝突したことで誕生 無人探査機計画に期待/東工大
【宇宙】金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出 NASA長官「地球外生命体探査史上『最大』の発見」  [すらいむ★]
【宇宙開発】NASAの最新探査車が火星へ、どうやって生命の痕跡探す?火星探査車「パーシビアランス」に搭載された驚きの機能 [しじみ★]
【宇宙開発】NASA、次期火星探査機は「不屈(パーセベランス)」=名付け親は中1男子
■幼稚園児を見守る親のスレ その118■
【国際】火星に生命体か、探査機キュリオシティがホウ素発見
『はやぶさ大地』冥王星の地名になる。「日本の探査機に敬意を表した」 [無断転載禁止]
【宇宙開発】〈中継LIVE〉今夜午後20時05分 火星の地震を調べる初の探査機「インサイト」打ち上げへ! NASA[05/05]
【宇宙】まるでクロード・モネの絵画のよう…NASAの木星探査機がとらえた木星の最新画像
【隠蔽クソ野郎】馬鹿白鵬が捜査後に仲間や協会にどんなウソを付かせるのか見守るスレ【ウソクソ野郎】
【宇宙】土星探査機カッシーニ、環から降る「豪雨」観測 「死のダイブ」直前[10/05]
☆人工衛星・探査機・宇宙船の愛称・ゆるキャラ [無断転載禁止]
アラブ首長国連邦、遅延と失敗が許されない火星移住計画の探査機に三菱製ロケットH2Aを指名するアラビアンジョークを決める
火星目指す熱いバトル始まる 米中UAEが探査機打ち上げへ [apricot_chan★]
■幼稚園児を見守る親のスレ その116■
■幼稚園児を見守る親のスレ その131■
【吉本】星田英利氏のツイッターを見守るスレ【元ほっしゃん】 [無断転載禁止]
【水星探査計画】 水星探査機、愛称は「みお」 10月ごろ打ち上げ[06/08]
【朗報】水星探査機「みお」10月打ち上げ 欧州の大型ロケットに搭載【朝長美桜】
H2Aロケット打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離
【H2Aロケット】 打ち上げ成功 UAEの火星探査機を分離 [影のたけし軍団★]
【宇宙開発】三菱重工、H-IIAロケット42号機のコア機体を出荷。7月にUAE火星探査機を打ち上げ ドバイ政府宇宙機関 [しじみ★]
【緊急地震速報】火星の「地震」初観測 最大M4.0程度―NASA探査機
逆転人生「金星探査機あかつき 執念のカムバック」★2
【宇宙】NASA探査機カッシーニ、土星の“輪くぐり”に初めて成功
【韓国】日本、世界で初めて小惑星探査ローバーの着陸に成功[09/24]
【太陽系】冥王星に「氷火山」存在した NASA探査機データ解析
【宇宙開発】NASAの惑星探査用の新望遠鏡は気球に乗って大気圏の外縁に浮かぶ
NASAを越えた宇宙愛好家 探査機チャンドラヤーンの残骸を発見
水星探査機「みお」打ち上げ成功
木星探査機ジュノー
★冥王星探査機 ニュー・ホライズンズ★10
【宇宙探査】月の地下に巨大な空洞発見 月面基地として活用の可能性も 月探査衛星「かぐや」の観測データから/JAXA
【宇宙】巨大な嵐に不思議な六角形、土星探査機「カッシーニ」が撮影した土星の北極(画像 [しじみ★]
【宇宙】金星の雲の下に、35年間気づかれなかった「巨大な波動」を観測 JAXAの探査機「あかつき」 [しじみ★]
【中継LIVE】〈27日午前4時〉火星着陸へ、NASAの探査機インサイトを解説[11/26]
【科学】アラブ首長国連邦(UAE)の火星探査機、H-IIAロケットで打ち上げ決定 日本と宇宙探査で協力へ [無断転載禁止]
【宇宙開発】中国、初の火星探査機を研究開発中 月探査機「嫦娥」5号と6号も[04/29]
日本の水星探査機「みお」、20日アリアンロケットで打ち上げへ
米議会がNASAにマッハ9万の恒星間探査機開発を要請へ [無断転載禁止]
【宇宙探査】無人探査機カッシーニ 土星に突入 20年の任務終了/NASA
【宇宙開発」NASAの火星探査機オポチュニティが予定の60倍という超長期ミッションをこなせた理由とは?[03/13]
【宇宙】金星赤道にジェット気流 探査機あかつきが観測 [無断転載禁止]
【宇宙】火星の内部を初調査へ NASA、新型の探査機「インサイト」を打ち上げ
【イギリス】英最大の日本イベントに4万人が集まる 月面探査機も登場 [11/19]
22:41:56 up 7 days, 9:06, 0 users, load average: 19.38, 17.07, 15.73

in 1.4886448383331 sec @0.03859281539917@0b7 on 121912