◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1738730109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しSUN
2025/02/05(水) 13:35:09.77ID:QBq1pwi4
関西・近畿地方の天気の実況・議論を楽しく語るスレです。
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください。

●気象機関
気象庁 https://www.jma.go.jp/bosai/
気象協会tenki.jp https://tenki.jp
ウェザーニュースWNI https://weathernews.jp
ウェザーマップ
https://www.weathermap.co.jp/forecast/

●レーダー
XRAIN  https://www.river.go.jp/kawabou/
高解像度降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
Yahoo!雨雲ズームレーダー https://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/

●気圧配置・寒気情報
バイオウェザー http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm
週間寒気予想 http://www1.ystenki.jp/kanki.html

●雷・落雷情報
関電 https://www.kepco.co.jp/kaminari-info/rakurai/index.html
Yahoo!落雷情報 https://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/

●大気汚染情報
PM2.5まとめ https://pm25.jp/
そらまめ君 http://soramame.taiki.go.jp/
SPRINTARS予測 https://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj_KI.html

●地域別防災情報
大阪 http://www.osaka-bousai.net/pref/
兵庫 http://hyogo.bosai.info/
京都 http://chisuibousai.pref.kyoto.jp/
滋賀 https://shiga-bousai.jp/index.php
奈良 http://www.nara-saboinfo.jp/RainWeb/menu.htm
和歌山 http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/index.php

※前スレ
関西・近畿気象情報 Part754
http://2chb.net/r/sky/1737324140/
2名無しSUN
2025/02/05(水) 13:37:05.94ID:QBq1pwi4
次スレは>>950もしくは>>980が立ててね!(適当)
3名無しSUN
2025/02/05(水) 13:47:48.81ID:8epINO8i
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
さぶ・・・
4 警備員[Lv.5][新芽](茸)
2025/02/05(水) 14:00:16.78ID:kIkdSvQ7
 北陸 F県 主要都市
ギガ スノー アイス 
ハルマゲドン ストームきたあああ

ナチュラル ステイホーム
ナチュラル ロックダウン
ナチュラル テレワーク

ここらへww
5名無しSUN
2025/02/05(水) 14:26:57.58ID:8VZUTKGJ
大阪市
大寒波の中、これから徒歩で確定申告に行きます
給与年収が99万円でした
住民税が非課税ですので給付金も貰えます
6名無しSUN
2025/02/05(水) 14:32:53.67ID:je7/L50U
確定申告って二月の半ばからとちゃうのん?
7名無しSUN
2025/02/05(水) 14:38:00.91ID:lV3VyKpP
21世紀の最深積雪(若狭湾・滋賀以西)
京丹後 110cm
豊岡  100cm
敦賀  96cm
高島  95cm
鳥取  91cm
米子  89cm
舞鶴  87cm
小浜  80cm
朝来  78cm
彦根  73cm
境港  72cm
倉吉  64cm
松江  56cm
津山  46cm
鹿児島 25cm
京都  22cm
広島  19cm
山口  17cm
長崎  17cm
奈良  15cm
高知  14cm
下関  10cm
8名無しSUN
2025/02/05(水) 14:41:17.09ID:uTrCf/Dm
>>6
還付の場合は何時でもOK

昼から強風が吹き荒れているサロメ
9名無しSUN
2025/02/05(水) 14:45:55.72ID:LohlyEZA
>>1
しんどいわ
10名無しSUN
2025/02/05(水) 15:11:27.72ID:dUAVwqg3
令和7年立春寒波
東京が10度で、長崎や大阪が5度
西日本から寒気が入っているのが特徴
11名無しSUN
2025/02/05(水) 15:55:50.87ID:ukTXXAud
>>1
乙です
3時過ぎにかけてまで風ヤバかった@高槻
西側の窓たまにバンッて音立ててた、2018年台風21号思い出した
この風じゃそら御堂筋線も遅延するか
気温3.7℃で体感気温は-8℃くらいとか出てるなiPhoneの天気アプリだと
12名無しSUN
2025/02/05(水) 16:00:08.05ID:BmqGN7om
寒さは今日と明日がピークだけど10日ぐらいまで寒いのは続くらしい
13名無しSUN
2025/02/05(水) 16:03:37.85ID:uTT+HtG/
大寒波で南国鹿児島でも雪なのに、なぜ東京は晴れるのか? #専門家のまとめ
14名無しSUN
2025/02/05(水) 16:06:02.49ID:ukTXXAud
大阪で風雪注意報珍しいと思ったら2023年1月24日〜25日以来2年ぶりだった
その時は低温注意報も出たから今回もワンチャンあるいは
15名無しSUN
2025/02/05(水) 16:21:05.78ID:IyuZ0dBq
この寒波でこれだと三八豪雪ってどんだけ凄かったんよ
16名無しSUN
2025/02/05(水) 16:22:29.35ID:BmqGN7om
要するに強い寒気でも高度が低いと山岳地帯を越えられずという
逆フェーン現象みたいな寒気が山を登れないみたいなので山の向こうはへっちゃらですみたいなのということかね
17名無しSUN
2025/02/05(水) 16:27:13.52ID:QKV75z0F
さっきから重たい風がド~ンて当たって時々家が揺れるから怖いわ
18名無しSUN
2025/02/05(水) 16:27:49.07ID:viIzvAH3
寒いと血糖値が下がるから温まるので免疫がサッシ工場潰れる?
19名無しSUN
2025/02/05(水) 16:28:24.42ID:viIzvAH3
さっきから重たい風がド〜ンて当たって時々家が揺れるから怖いわ

今日風えらく強いな
寒波は思ったより早くいなくなるだろう
20名無しSUN
2025/02/05(水) 16:29:08.86ID:viIzvAH3
>>13
どうも関西は許された
石破のせい
21名無しSUN
2025/02/05(水) 16:30:15.81ID:viIzvAH3
クルドすら受け入れたやおろよろよろの神々でもパレスチナ系は嫌なようだ
22名無しSUN
2025/02/05(水) 16:31:45.94ID:viIzvAH3
さっきから重たい風がド〜ンて当たって時々家が揺れるから怖いわ
さっきから重たい風がド〜ンて当たって時々家が揺れるから怖いわ
さっきから重たい風がド〜ンて当たって時々家が揺れるから怖いわ

@京都南部
23名無しSUN
2025/02/05(水) 16:31:53.79ID:viIzvAH3
やばい
24名無しSUN
2025/02/05(水) 16:42:39.42ID:kKLWxetX
うるせーなw
25名無しSUN
2025/02/05(水) 16:45:55.59ID:ukTXXAud
兵庫県南部には今朝のうちに低温注意報でてたんだ
発表基準が兵庫県は-4℃以下、大阪府は-5℃以下の差が出たか
三田が日の入り前に氷点下いきそう、三木や西脇はすでに陥落した
26 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/05(水) 16:56:08.92ID:y52kuAn4
寒すぎ
ワロエナイ
27名無しSUN
2025/02/05(水) 16:58:54.72ID:QKV75z0F
ゴーゴー!三田スケート!!
おぉおっき~な空っを~ぉ見ながらす~べろぅ♪
さ~んだ・スケェエト~♪
28名無しSUN
2025/02/05(水) 16:59:15.56ID:VTQULbs+
>>1
お外ゴワーンゴワーン言うとるなw
地獄やろお外おる人
29名無しSUN
2025/02/05(水) 17:00:28.01ID:XDkQcBWc
これでも20年くらい前の冬に比べたら、フツー程度の寒さだな
30名無しSUN
2025/02/05(水) 17:02:02.53ID:ukTXXAud
16:50に三田で-0.2℃、日の入り前に陥落
大阪でも2℃前後で潮岬が3.5℃だもんなあ寒い
那智の滝凍ってるんでは

あとこの強風の上に湿度もすんごい低いから、今火事出たら糸魚川大火とかの再来なりそう
31名無しSUN
2025/02/05(水) 17:03:20.03ID:C6/zVxap
寒い…
32名無しSUN
2025/02/05(水) 17:03:41.07ID:je7/L50U
ゴミ出すのに使うカラス避けの黄色い円柱ネットが
強風にあおられて道路を疾走していくのを見たw
33名無しSUN
2025/02/05(水) 17:04:04.18ID:Bd7TlRW4
>>17
3連ドンちゃん確定やで
34名無しSUN
2025/02/05(水) 17:11:02.56ID:QKV75z0F
コピペされるくらいエグい強風があちこちで吹いてるのね
35名無しSUN
2025/02/05(水) 17:14:12.81ID:iDdbeBvQ
今で0度て嘘やろマイナスいっとる寒さやでコレ
36名無しSUN
2025/02/05(水) 17:19:41.90ID:QBq1pwi4
風ほんまにヤバい@吹田
これは僕が飛んできてぶつかるくらいの強さ
37名無しSUN
2025/02/05(水) 17:24:54.60ID:9kgGHZi3
今日は気温下がりが早いなあ。
大阪市内もう1℃になってる。
38名無しSUN
2025/02/05(水) 17:27:20.59ID:KT5xTQ0q
風やばいな@東淀川
39名無しSUN
2025/02/05(水) 17:35:01.01ID:RvXFtIup
最近やたらすぐに計画運休とかやるけれどこの風で電車とか止まらんのか?
40名無しSUN
2025/02/05(水) 17:39:55.73ID:egCrehTn
20m/s位から規制なんで大丈夫でしょ
飛んできた物が架線に引っかかるとかは別だけど
41名無しSUN
2025/02/05(水) 17:42:52.53ID:je7/L50U
強風ですぐ止まる事に定評がある湖西線がまだ動いてるから、
今日は普段あまり風強くない所で強いんやろな。
大阪市内とか。
42名無しSUN
2025/02/05(水) 17:43:23.10ID:Dj5Ubkuh
土曜日京都競馬場中止なるかもやな
たまにはええわ健全でマサキ
43名無しSUN
2025/02/05(水) 17:45:52.32ID:X3bo7oGT
将暉て誰ぞ?おオン?
44名無しSUN
2025/02/05(水) 17:46:08.33ID:95KH59Cl
>>41
西風だね。
湖西線は北風で止まる感じだからまだ大丈夫なのかも。
45名無しSUN
2025/02/05(水) 17:51:24.38ID:K3/lIMMK
風が頭皮に沁みるわー
46名無しSUN
2025/02/05(水) 17:53:07.87ID:RvXFtIup
最大瞬間風速かなりありそうなんだけどね
大抵事故とか災難おきる時って突発的もんの方が被害多く出るからな
これから退社帰宅民の人はお気を付けて
47名無しSUN
2025/02/05(水) 17:57:43.08ID:xtpw3JHN
風が滅茶苦茶強くて
それが長いな👳
@大阪市内

市内にしては珍しい
48名無しSUN
2025/02/05(水) 18:13:52.96ID:C6/zVxap
>>36
例のコラおつ
49名無しSUN
2025/02/05(水) 18:19:22.34ID:nQnq0iLj
外出た瞬間終わったわ
50名無しSUN
2025/02/05(水) 18:31:39.64ID:ipSu+7DB
40才以上65才以下の無職はひとまず全員予防的逮捕して、
取り調べてから、犯罪のない人だけ釈放したらいいんじゃないかな。
7割くらいは無罪だろ。
51名無しSUN
2025/02/05(水) 18:31:47.35ID:9kgGHZi3
大阪市内0.80℃
52名無しSUN
2025/02/05(水) 18:33:25.16ID:EQqoibeZ
茨木市は0.1度
零点ナンボはまた氷点下ちゃうんか
53名無しSUN
2025/02/05(水) 18:33:43.66ID:hFV36QEv
>>51
まあまあの数字やな
海の泡リーチ位の信頼度やな
ホンマに寒い
54名無しSUN
2025/02/05(水) 18:34:04.64ID:X3bo7oGT
>>45
::::::::::             ____
      彡 ⌒ ミ    ||....___ |
      ( ´・ω・)   .|| └ヾ::::| |
    ┌/:::::::  l     ||__/._/_|
    | |:: |::::  | ┌━━ー┷┷┐
55名無しSUN
2025/02/05(水) 18:36:56.07ID:dRqzs4J0
王将値上げや
餃子341炒飯638天津飯698
どないもならんなマサキホンマに
56名無しSUN
2025/02/05(水) 18:41:25.12ID:x/bIBSYJ
餃子って昔は180円で焼飯って350円とかじゃなかったっけw
57名無しSUN
2025/02/05(水) 18:42:34.49ID:szHYEUMZ
餃子120円焼き飯250円
58名無しSUN
2025/02/05(水) 18:45:22.92ID:xtpw3JHN
なんかテレビとか誰も言わなくなったけど
普通に異常気象というか、毎年気象がおかしくなってると思うんだよな
たぶん気象庁とかはトロくさいから気付いてないかもしれんけど
59名無しSUN
2025/02/05(水) 18:45:50.15ID:AQkvgHps
昔の餃子はそれの半額やった
60名無しSUN
2025/02/05(水) 18:47:48.28ID:AQkvgHps
米も更に値上がりしてるし
もうあかんわ
61名無しSUN
2025/02/05(水) 18:53:08.50ID:nYwK5Y6s
天津飯一人前700円高杉
昔の王将のイメージ炒飯400円天津飯450円
ええ時代やったな
62名無しSUN
2025/02/05(水) 18:59:09.59ID:ukTXXAud
まいかた一足お先に氷点下達成
三田と能勢も既に-2℃以下で競い合ってる
そして那智の滝やっぱ凍ってたかNHKでやってた
63名無しSUN
2025/02/05(水) 19:03:09.21ID:viIzvAH3
すげえわ今日は
この時点で0〜2度、確実に深夜はマイナス行くね
64名無しSUN
2025/02/05(水) 19:05:14.48ID:xuPZM8Jh
http://2chb.net/r/eco/1738664901/
65名無しSUN
2025/02/05(水) 19:07:55.15ID:viIzvAH3
>>64
それは分かっとんねん
どこがうってるかっちゅーこっちゃ
俺は岸田石破の指示や思う
66名無しSUN
2025/02/05(水) 19:10:49.47ID:Q1CpReAa
今年は暖冬だって聞いたんだけど
67名無しSUN
2025/02/05(水) 19:18:58.97ID:EfYJdQAX
もう-4℃まで下がってきた@神戸北
68名無しSUN
2025/02/05(水) 19:22:51.08ID:oYXPgJcF
室温5.3℃や
薄着なら凍死するレベル
家の中でも防寒着が要る@堺
69名無しSUN
2025/02/05(水) 19:26:06.91ID:63pGv1IS
これほど寒い冬は初めてだ
多分今世紀では一番寒いだろう
70名無しSUN
2025/02/05(水) 19:33:43.88ID:IGUhI0iP
【速報】JR大阪駅で『刃物を持った男』確保 けが人はなし 駅構内に規制線 店舗内に警察官の姿
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ef341ae50d1914825e3b40c8e7ce60ba915651d
71名無しSUN
2025/02/05(水) 19:41:05.34ID:lkoX3ooj
長岡京で既に氷点下
これ明日はバイクのエンジンかからんかも
72名無しSUN
2025/02/05(水) 19:45:28.23ID:R/ivMlSp
>>66
9月頃までは暖冬予想だったが
10月頃に急に寒い冬に予想を変えたら
それが当たってしまった
73名無しSUN
2025/02/05(水) 19:45:38.20ID:W3kcZAQs
風強いときはアメダスよりPOTEKA観測機の気温のほうが低いこと多いな
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
74名無しSUN
2025/02/05(水) 19:46:21.71ID:viIzvAH3
>>66
俺は二月前後に寒波来るよ、と去年から言っていた
でもお前らガン無視で暑い暑いよーーーーーー今年はダントツ!

死ねや!!!
75名無しSUN
2025/02/05(水) 19:49:07.92ID:viIzvAH3
ていうか昨日の次点でも最強寒波(笑)とか言ってたな
これはここだけじゃなく降雪スレの連中もやな
76名無しSUN
2025/02/05(水) 19:51:23.98ID:ipSu+7DB
ホームアローン2久々見たがトランプ出てるんだな
77名無しSUN
2025/02/05(水) 20:08:42.56ID:WNhPgqZk
大阪 0.1℃ 19:58
78名無しSUN
2025/02/05(水) 20:28:54.49ID:T9W+zLFy
24時までに氷点下突入して冬日日数稼げるか?
79名無しSUN
2025/02/05(水) 20:39:27.44ID:9kgGHZi3
大阪 0.0℃

風強いのにこの気温は強い寒気が流れ込んでる証だね。
80名無しSUN
2025/02/05(水) 21:03:16.90ID:gzXTDKsT
>>73
 シベリアかよ!! 行った事無いけど
81名無しSUN
2025/02/05(水) 21:08:50.50ID:C6/zVxap
暖房つけてるのに寒すぎる
82 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/05(水) 21:10:35.45ID:T7O5fb5P
少し風が落ち着いてきたな
83名無しSUN
2025/02/05(水) 21:11:27.84ID:/MqCeROI
ジャスト0℃か
氷点下はやめてくれwww
84名無しSUN
2025/02/05(水) 21:15:38.95ID://JJgxat
大阪21:04 -0.1℃
85名無しSUN
2025/02/05(水) 21:15:49.43ID:DS9PVTO6
エアコン消したらどんどん部屋が地獄に
86名無しSUN
2025/02/05(水) 21:16:43.97ID:W3kcZAQs
よしよし冬日数稼げた
87名無しSUN
2025/02/05(水) 21:22:58.57ID:KT5xTQ0q
大阪でもこの気温で雪降れば積もるかねぇ

金土がその通りになりそうだが
88名無しSUN
2025/02/05(水) 21:26:51.73ID:je7/L50U
お風呂行ったらヒートショック起こして死にそう。
89名無しSUN
2025/02/05(水) 21:33:34.28ID:x/bIBSYJ
湿度28%とかカラッカラやな
しかもこの気温ならそりゃ芯から冷えるわ
90名無しSUN
2025/02/05(水) 21:37:36.28ID:C6/zVxap
大阪市0度か
さびー
91名無しSUN
2025/02/05(水) 21:43:17.73ID:ukTXXAud
やっと谷四の大阪管区も氷点下陥落、0.0で結構引っ張った
そして香住より三田のが頑張ってる、海沿いと内陸高地の差か
これで雨雲来れば積もるんだろうが風向きが悪いかな今夜は
92名無しSUN
2025/02/05(水) 21:53:58.97ID:KT5xTQ0q
既に大阪-0.4℃(21:42)までいっててやば
93名無しSUN
2025/02/05(水) 21:55:24.67ID:+ScQwFIm
大阪市のアメダスで氷点下久々に見た気がする
94名無しSUN
2025/02/05(水) 21:58:45.34ID:xQEzZots
まじでこれほど寒い冬は経験ない
部屋の中で氷張りそう
95名無しSUN
2025/02/05(水) 21:59:45.93ID:W3kcZAQs
今季最低更新キタコレ
96名無しSUN
2025/02/05(水) 22:00:15.75ID:BTImyRUP
うちはガスファンヒーターや
猫はこたつからなかなか出てこんわ
97名無しSUN
2025/02/05(水) 22:00:50.16ID:C6/zVxap
経験ないってほんまか?
数年前も大阪市氷点下いってたけど
98 警備員[Lv.17]
2025/02/05(水) 22:04:26.33ID:IGZ1oSt+
エアコン効かんくらい寒いからガスファンヒーターに切り替えた
寒過ぎやろ、これ
99名無しSUN
2025/02/05(水) 22:07:07.99ID:qEb5jtaA
まぁ1.2日なら分かるが一週間近く続くのは稀
100名無しSUN
2025/02/05(水) 22:14:43.13ID:j8H2UPWO
奈良は現在−1度ちょっと超えた感じ。
1月に−2.5度を体験してるから、めちゃくちゃ寒いけどまだ大丈夫。
101名無しSUN
2025/02/05(水) 22:22:02.16ID:CYeYokTU
水道凍るんとちゃう?
102名無しSUN
2025/02/05(水) 22:24:38.85ID:9kgGHZi3
寒波の本丸は7~8日だね。大阪も雪予想。
103名無しSUN
2025/02/05(水) 22:25:38.76ID:9kgGHZi3
>>96
ガスファンヒーターは使いすぎたらガス代めちゃ高くなるから控えめにしないとな。
104名無しSUN
2025/02/05(水) 22:26:08.12ID:ZPuiPqvb
>>101
市内なら温いから平気や
105名無しSUN
2025/02/05(水) 22:31:22.57ID:QEYjBUir
>>101
自販機の飲料も部分的に氷ってたくらいだしな。
106名無しSUN
2025/02/05(水) 22:43:18.94ID:e71K11Yq
>>98
ガスは燃焼で水が出るから結露で窓枠傷むで
107名無しSUN
2025/02/05(水) 22:44:45.85ID:ZPuiPqvb
本格的な冬やなぁてくらいで言うほど寒くはないけど1週間続くのはきついなぁ
108名無しSUN
2025/02/05(水) 22:45:02.41ID:NBDwH+T8
今日はさすがにエアコンつけたままじゃないと寝れんな
109 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/05(水) 22:46:42.55ID:T7O5fb5P
>>102
北風になるのかね
兵庫南部は土曜日雪マークついてるが
110名無しSUN
2025/02/05(水) 22:46:59.71ID:V/xRROG/
外の水道管が凍らないようにしてきた
111名無しSUN
2025/02/05(水) 22:50:07.47ID:ZPuiPqvb
ベランダの給湯器が今日はうるさいわ
凍結予防で一生懸命頑張っとる
112名無しSUN
2025/02/05(水) 22:58:54.88ID:IVuOfp2H
大阪のアメダスがこんな時間に氷点下になるの初めて見たかも
113名無しSUN
2025/02/05(水) 22:59:12.59ID:Dj1eCRch
すごいの来てんね
https://www.youtube.com/live/II18TejgjMw?si=fKzzVmwwstND6P41
114名無しSUN
2025/02/05(水) 23:06:55.05ID:xQEzZots
今日は電気毛布オンのまま寝るわ
いつもは消灯時にスイッチ切って寝る
のだが普通に寝たら凍死するかもしれん
115名無しSUN
2025/02/05(水) 23:10:46.43ID:KivNgufw
部屋の温度が4度でさがっていってる
昔ながらの一戸建てだとこんなもんか
116名無しSUN
2025/02/05(水) 23:12:39.10ID:T/1f8vZq
ほんとここまで寒いのは久々だな
数年に一度クラスは大げさではなかった
117 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/05(水) 23:14:10.89ID:T7O5fb5P
トータルすると2017~18シーズンの方が寒かったけどね
118名無しSUN
2025/02/05(水) 23:17:40.08ID:2xK6tjyO
>>114
同じく電気毛布つけたまま寝ることにする
消すと起きたとき間違いなく風邪ひいてる
119名無しSUN
2025/02/05(水) 23:25:13.94ID:KUExRxcO
>>114
低温やけどするなよ
120名無しSUN
2025/02/05(水) 23:26:10.93ID:d3eFYu2P
夏のクーラーよりも冬場のガス(電気)給湯器に文明のありがたさを感じるわw
121名無しSUN
2025/02/05(水) 23:49:11.55ID:Pmo7f5XR
>>117
あの年は冬の間ひたすら寒波が降りてきてたな
ただ一発寒波としては今回の方がインパクトある
122名無しSUN
2025/02/05(水) 23:52:27.66ID:C6/zVxap
>>117
あのときはベランダの水槽凍ったわ
123名無しSUN
2025/02/05(水) 23:52:53.28ID:MCWaV7tj
花粉飛散量、近畿で例年の倍に 昨年の「観測史上最も暑い夏」影響、2月半ばから本格化
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202502/0018617414.shtml
124名無しSUN
2025/02/05(水) 23:54:56.86ID:XDkQcBWc
長年タンスにしまっていた腹巻きと膝掛けを出した
ここ数年、いかに暖冬だったか思い知らされた
125名無しSUN
2025/02/06(木) 00:00:02.05ID:IVZHxPUu
夏場と違って冬場はいくら寒くても暖房無しで余裕で寝れるわ
寝床入るまで電気毛布で温めて寝る時消す、で十分温かい
126名無しSUN
2025/02/06(木) 00:00:41.00ID:2XBYI+JE
日中は背中の左右の腎臓の上に使い捨てカイロを2個貼っとくと効果的だからやってみて
カイロ袋みたいなのを2個繋いで背中に当てて巻き付けても可
寝てる時は低音火傷するからあかんで
127名無しSUN
2025/02/06(木) 00:05:50.44ID:UFMRqMQ9
寒気の底抜けたのか大阪プラス気温に転じた。
128名無しSUN
2025/02/06(木) 00:07:16.81ID:zgoLdUcZ
2017年2018年が寒かったかどうか
なんて覚えてないな
2014年に大雪積もったことだけは
よく覚えている
129名無しSUN
2025/02/06(木) 00:11:21.85ID:rvheILjs
北摂は今、マイナス2℃くらい これ以上下がったら外の水道がやばくなるわ
130名無しSUN
2025/02/06(木) 00:14:30.53ID:IVZHxPUu
寒さは雪よりも印象残りにくいな
雪なら2014年、大昔なら1990年が印象深い
寒さなら20年近く前の12月極寒だったのを覚えてるけど年度まで覚えてないもんな、寒さなんて所詮そんなもんよね
131 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/06(木) 00:17:42.57ID:uRYipoTl
>>130
2005年12月寒かったね
年明けて一気に緩んだけど
132名無しSUN
2025/02/06(木) 00:28:44.07ID:eFjmSDY9
https://x.com/BaTN61145004/status/1886949023283872218?t=z59OCC1OF-4WkAFcRWb4HA&s=19
寒冬好き歓喜
133名無しSUN
2025/02/06(木) 00:35:44.68ID:UCu4bOII
>>125
逸ノ城?
体感的に限界まで来とるなこの寒さ
134名無しSUN
2025/02/06(木) 01:01:48.80ID:3imNYYSv
ちゃっむいけど
昔2月に長野にスキー行って朝方公衆便所でう○こしようと数分歩いただけで痛いくらいやったのを考えればまだ関西のはぬるい気温やわ
135名無しSUN
2025/02/06(木) 01:06:49.31ID:vvnwRVtk
週明けから空気が変わってくるのかな?
12日の奈良の最高気温予想が13度になってるし。
あと4日ほどがんばれ!ってことかな。がんばれーーー!
136 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/06(木) 01:23:34.41ID:oYk3kqZV
>>134
ちゃっぷいちゃっぷい
137名無しSUN
2025/02/06(木) 01:44:21.51ID:3JWKRMis
大阪気温下がんねー
138 警備員[Lv.60]
2025/02/06(木) 01:55:19.54ID:roS3joJT
トイレに行くために気合いを入れて起きた
外を見ると、薄っすらと雪化粧
寒いので見るだけ
今年2度目の積雪かな
@和歌山市
139名無しSUN
2025/02/06(木) 02:26:03.27ID:UFMRqMQ9
兎和野高原100センチ到達なりそうだな。ここ近年は100越えなかったからなあ。関西の豪雪地点といわれた柳ヶ瀬も久しぶりの大雪だな。
140名無しSUN
2025/02/06(木) 03:16:42.27ID:oCwEy4gw
マサキあかんわ
室温4.5℃で死にそうやw
141名無しSUN
2025/02/06(木) 03:44:50.63ID:CQ/aYh7P
風は緩やかになったな
この寒気を乗り越えたら一気に
春に進みそうやな…

また今年も夏が来るで👍
142名無しSUN
2025/02/06(木) 03:59:02.34ID:q5Y+UM3P
まあ今年の冬を考えたら気温は下がっている方か
143名無しSUN
2025/02/06(木) 04:21:02.56ID:jriLbWO5
滋賀の湖西、近年、雪があんまり降らんのはなんでなんやろ
俺、以前、この時期に湖西の山に登山に行ってて、この時期はびわ湖バレイは積雪量100〜120センチが普通やったのに近年は50センチくらい。
マキノはずっと数センチ程度

びわ湖バレイ 積雪50センチ 一部滑走不可 2/5は強風で営業休止
マキノ 積雪10センチ以下 滑走不可
朽木  積雪10センチ以下 滑走不可
国境 積雪45センチ 一部滑走可
京都広河原 営業してないらしい
144名無しSUN
2025/02/06(木) 04:24:36.22ID:t+mKrGH+
三田、3:37に-7.8℃まで行ってる、ひえっひえだな
生駒山や高野山より冷えてる
ただこれでも歴代トップ10には届いてないという
145名無しSUN
2025/02/06(木) 04:30:43.75ID:3JWKRMis
大阪日付変わってから氷点下行ってなくて草...
146名無しSUN
2025/02/06(木) 04:45:42.90ID:YKu/9f95
大阪人って見栄っ張り多いよな
147 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/06(木) 05:17:06.28ID:QFYBEizq
>>144
すげぇなw
148名無しSUN
2025/02/06(木) 05:41:27.15ID:XzrErEe1
去年使い古したペラペラの羽毛布団を買い替えたら電気毛布いらなくなったわ
西川の5万くらいの奴
快適さが違うから寝具にはちゃんとお金掛けるべき
149名無しSUN
2025/02/06(木) 05:50:31.41ID:MEuDVtaW
豊中と旭川が同じ気温ってすごい
150名無しSUN
2025/02/06(木) 05:54:08.58ID:iwD312RL
羽毛かぁ
ナンガのシュラフ出してきて使うかな
登山しなくなってから仕舞いっぱなしだ
カビてたらどうしよう
151名無しSUN
2025/02/06(木) 05:56:16.82ID:u8rYQVrg
冬は炬燵とアンカさえあれば過ごせる
要は人間は足なんだよな
足を暖めるのが重要
152名無しSUN
2025/02/06(木) 05:59:09.43ID:KToCrNvd
氷点下やないか
153名無しSUN
2025/02/06(木) 06:08:03.34ID:0gxGVFov
三田マイナス8℃前後の攻防でさすがに兵庫のチベット、飛ばしよるのお
154名無しSUN
2025/02/06(木) 06:18:40.50ID:u8rYQVrg
しかし寒いはマジで
室温6℃とかないわ
155 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/06(木) 06:22:42.09ID:uRYipoTl
>>151
足先が冷えたままだと眠れない
あんかすぐに壊れるからなぁ恐怖
156名無しSUN
2025/02/06(木) 06:26:19.53ID:pUlIQSi/
お湯が出ないわ@加古川
157 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/06(木) 06:30:21.10ID:uRYipoTl
>>156
ひいい
158名無しSUN
2025/02/06(木) 06:30:56.44ID:sGLSikqp
金曜日、堺市内は雪?かな?
159名無しSUN
2025/02/06(木) 06:38:51.39ID:yD6r5kbe
園部もマイナス8.8度やんけ。なんで豊中は結構下がるの?
160名無しSUN
2025/02/06(木) 06:44:19.14ID:qdLNdLZw
宍粟市やが冷え込みエグい

関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
161名無しSUN
2025/02/06(木) 06:46:19.70ID:Jw7czImT
室温3.5℃て少し下がり過ぎと違うか
ギャロップ林風に
162名無しSUN
2025/02/06(木) 06:54:02.54ID:IH60Mr/r
朝起きて、開口一番
「ちゃっぷいちゃっぷい」って言ってしまったわ
163名無しSUN
2025/02/06(木) 06:59:51.17ID:u8rYQVrg
月曜有給出して4連休いったろ
寒ぅてやってられん
164名無しSUN
2025/02/06(木) 07:09:16.38ID:Bq5orSqz
後2日は寒いの我慢せなあかんか
月曜辺りから気温上昇するみたいだけど
165名無しSUN
2025/02/06(木) 07:21:41.01ID:QLGPHChj
>>163
月曜日温なる
166名無しSUN
2025/02/06(木) 07:33:42.25ID:6WNXIF/+
フロントガラスの凍結、熱湯で一発やった
167名無しSUN
2025/02/06(木) 07:39:01.86ID:/qFBcUd2
>>166
ガラス傷めるからやめといた方がいい
168名無しSUN
2025/02/06(木) 07:41:10.27ID:/fobPAwE
今日も耳ちぎれるか思ったわ
チャリ通勤はキツいわ

>>166
熱湯ってそれやったらアカンやつちゃうん
169名無しSUN
2025/02/06(木) 07:58:31.69ID:o1fdDJDJ
暑さよりも寒さの方が命削られてる感覚あるな
修行だ修行だ修行だ修行だ修行だ修行だ修行だ
170 警備員[Lv.60]
2025/02/06(木) 08:00:32.08ID:roS3joJT
昨夜の雪は枯れ草の上にわずかに残っていた
171名無しSUN
2025/02/06(木) 08:04:00.30ID:YKu/9f95
>>160
10度やんけ
172名無しSUN
2025/02/06(木) 08:12:12.49ID:adxPzBtD
おいおい、最悪割れるぞ
173名無しSUN
2025/02/06(木) 08:21:52.24ID:DuaF06LV
滋賀北部は今週来週と雪雨続くけど
琵琶湖の水ちょっとは増えるかな?
174名無しSUN
2025/02/06(木) 08:52:19.73ID:nBgU68/y
2度~マイナス3度が一番寒く感じてそれ以上マイナスになると痛さが加わって
マイナスの割にあれれ?てなる変な現象あるよな
175名無しSUN
2025/02/06(木) 09:13:41.06ID:iyvaEMzd
正木はハラミが好きなんや。
176名無しSUN
2025/02/06(木) 09:53:03.23ID:1gxYp+pv
>>175
そうだったのか!
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
177名無しSUN
2025/02/06(木) 09:54:00.01ID:FKuaxc4X
水道はイキてたが給湯器がピキーンしてた@寝屋川
178名無しSUN
2025/02/06(木) 09:54:36.79ID:b3o3X358
このスレは貧乏人の貧乏自慢ばかりで関西の現状がよくわかるよね
公明党が弱くなった地域はなぜか貧富の差が激しくなるね
179名無しSUN
2025/02/06(木) 09:59:47.02ID:P3xSO+yA
外めちゃくちゃ寒いやん!
暑がりで寒いの強い方やけど、今日はあかんわ
エアコン付けて寝たから喘息マシになったと思ったのに、こんな冷たい空気吸うたらまた発作出るやんけ
180名無しSUN
2025/02/06(木) 10:02:49.50ID:YKu/9f95
>>178
トンキンスレへ帰れよフジ社員
181名無しSUN
2025/02/06(木) 10:03:32.73ID:YKu/9f95
>>179
ほんまや!
ええ感じに寒いな!俺は大好きや!
182名無しSUN
2025/02/06(木) 11:20:21.36ID:GMthQQqv
大阪市零下いかんかったんか?雑魚やな
183名無しSUN
2025/02/06(木) 11:28:08.32ID:GMthQQqv
>>130
ソチのときやろ
積もったもんね市内も
184名無しSUN
2025/02/06(木) 11:29:03.60ID:94TvLu0c
食料の買い出しに行くの悩む
185名無しSUN
2025/02/06(木) 11:45:02.88ID:pnkCa6IA
野良猫が飲めるようにバケツに水張って
庭に置いてあるのの表面が凍ってる
あの子らどこで水飲めばええんや@泉州
186名無しSUN
2025/02/06(木) 11:46:50.16ID:GMthQQqv
4年前の1月11日-2.9度まで言ったらしい大阪市
187名無しSUN
2025/02/06(木) 12:00:13.25ID:XPTMj8GS
>>185
お湯置いたげて
188名無しSUN
2025/02/06(木) 12:16:12.48ID:qoPYe08E
道路に水撒いたれ
189名無しSUN
2025/02/06(木) 12:16:15.29ID:nBgU68/y
野良猫は病原菌と糞害が起きる可能性が高いんで
居着くような要素を提供するのはどうかと思うわ
慈悲に酔ってるぐらいなら酒でも飲んでろって感じ
190名無しSUN
2025/02/06(木) 12:21:09.08ID:3wpRDqsJ
>>178
昔は金あってんけどな俺も
ラムー最高やw
191 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/06(木) 12:59:57.00ID:uRYipoTl
雪雪雪@神戸中央
192名無しSUN
2025/02/06(木) 13:15:06.60ID:x273cv4C
ラムーが近所に開店してほしい
事実上の冷蔵庫になってほしい
あんマーガリンサンドがほしい
100円ハンバーガー数種ほしい
193名無しSUN
2025/02/06(木) 13:18:42.47ID:SkzYRW5p
風がぁぁぁぁぁぁ
194 警備員[Lv.60]
2025/02/06(木) 13:53:16.71ID:roS3joJT
今日も雪が降ってきました
さすが最強寒波、3日連続の雪です
@和歌山市
195名無しSUN
2025/02/06(木) 13:59:03.09ID:YK34Gy2q
最近はゴミにネットかけてるじゃん
あれのせいか野良猫が凄く減ってるだろ
野良猫の主食は生ゴミだと改めて認識した
食い物がなくなって生きていけなくなってるんだよ
196名無しSUN
2025/02/06(木) 14:06:26.13ID:Ytu5BzlO
ラムーの198円の弁当夕方なったらそこから3割引きとかなるからな
常識ないんかw
197 警備員[Lv.60]
2025/02/06(木) 14:08:13.75ID:roS3joJT
たしかにノラネコは減ったなぁ
でもウチからちょっと海岸の方へ行ったエリアでは野良犬が増えていて、散歩に行くのがちょっと怖い
198名無しSUN
2025/02/06(木) 14:24:20.19ID:Hy4PWDMR
>>195
最近うちの近所のゴミはノラが荒らしまくってるわ
新しいノラがやってきたっぽくて白とグレーの汚いのが数度ゴミ千切ってる現場見たし
なんならうちの裏のゴミ箱の袋も引っ張り出して何回かめちゃくちゃにされた
199名無しSUN
2025/02/06(木) 15:13:33.93ID:FXu8jggE
物価高の原因は温暖化対策
http://2chb.net/r/eco/1737686420/
200名無しSUN
2025/02/06(木) 15:16:28.64ID:qEyb6ELs
野良猫は捕獲されて駆除されてるから減ってる。
201名無しSUN
2025/02/06(木) 15:19:47.40ID:pyUTLWhm
【大雪情報・地方別雪の予想】強烈寒気で大雪は9日頃まで続くか 再び“警報級の大雪”となるところも 多い所で東北70cm・北陸80cmの降雪予想【北海道、東北、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州】雪はいつ、どこで降る?
https://news.yahoo.co.jp/articles/16252c2d08c0abc51b40b7a6174d71737557b07c
202名無しSUN
2025/02/06(木) 15:24:53.87ID:451k6urN
昭和の頃は、野良犬が当たり前のようにいた。
203名無しSUN
2025/02/06(木) 15:34:05.04ID:jey/Av97
ノラネコとカラスは絶滅して欲しい。
204名無しSUN
2025/02/06(木) 15:40:10.29ID:MCgFsPrl
>>162
そう喋っていたという証拠はあるのか?
文字情報もないし
205名無しSUN
2025/02/06(木) 15:42:20.95ID:MCgFsPrl
椿がむっちゃ咲いとるなあ
真冬に開花するってなんでなんやろ
206名無しSUN
2025/02/06(木) 15:56:24.06ID:F4Ei/BRt
昭和は野良犬だろ
野良猫は今でもおるよ
207名無しSUN
2025/02/06(木) 16:05:21.21ID:F4Ei/BRt
>>205
大地震が近いか冬さきの種類
208名無しSUN
2025/02/06(木) 16:06:11.17ID:gNh1u+FX
まさきの天気予報のおかげで今日も幸せに暮らせてます
ありがとうまさき
209名無しSUN
2025/02/06(木) 16:32:13.31ID:yabQqp26
カマキリ採ってる時に草むらの中でダックスフンドっぽい犬の骸骨を見つけたことあるわ
210名無しSUN
2025/02/06(木) 16:54:09.12ID:o/Z5qxmg
>>205 寒椿
211名無しSUN
2025/02/06(木) 16:54:17.19ID:3JWKRMis
さあどうなるだろうか

[雪の予想]
北大阪の山地を中心に、8日は大雪となるおそれがあります。
7日18時から8日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  平地  3センチ
  山地 15センチ
その後、8日18時から9日18時までに予想される24時間降雪量は多い所で、
  山地 3センチ
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20250206072404_0_VPFJ50_270000&format=text&area_code=270000
212名無しSUN
2025/02/06(木) 17:02:09.87ID:IGveM+ef
グルメシティでオコメ2キロ1800円とかや
何とかしてくれよマサキ
213名無しSUN
2025/02/06(木) 17:43:46.69ID:WRoqSpGd
米ってこれまでの人生で買ったことないから相場がさっぱり分からんわ
いくらなら適正なの?
214名無しSUN
2025/02/06(木) 17:45:11.67ID:ti2WnD41
10kg3000円、高くても4000円くらい
215名無しSUN
2025/02/06(木) 17:53:57.95ID:e1KN3Bh9
30kg1万円が相場…だった
今は18000円😡
216名無しSUN
2025/02/06(木) 17:57:08.78ID:dMSyWVFl
>>213
5kgで1800円ぐらい
217名無しSUN
2025/02/06(木) 17:57:40.59ID:RjbyFyYR
明日が雪とか実際どうなん
元々は今日が寒波のピークって言ってなかったか
218名無しSUN
2025/02/06(木) 17:59:46.54ID:i91gGi16
雲画像見る限りあんま降りそうにないけど寒気が来やがったら一気に雲が増えるんやろな
219名無しSUN
2025/02/06(木) 18:13:58.99ID:duiFe0gg
今日の町中は全然寒くないなあ雪降ってた西宮も堺も朝の神戸だけは少し寒かった
ワークマンのメリノとブロックフリースにノースのアウター着てたが
摩耶山の頂上辺りは手が凍りそうだったわそこに猫一匹居たけど強風の標高700mで寒くないんか
220 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/06(木) 18:59:11.41ID:uRYipoTl
兵庫南部も8日(土)大雪警報の可能性(高)の早期注意情報出てるけど
南部って宍粟市とか丹波篠山市とかのこと?
221 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/06(木) 19:01:10.22ID:uRYipoTl
>>213
単一原料米なら今は5kg4000~4500円
222名無しSUN
2025/02/06(木) 19:13:21.32ID:PyQu5qQl
大阪市内は金曜の方が降りそうやな。西風やし
223名無しSUN
2025/02/06(木) 19:14:20.08ID:EPhf7430
至るとこで陥没事故
大地震の前兆?
224 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/06(木) 19:16:49.40ID:zvHWxZFP
>>222
北風に変わっていくよ
225名無しSUN
2025/02/06(木) 19:17:23.11ID:fQaOEuDW
西風どころか日中は南西風の予想になってる
226名無しSUN
2025/02/06(木) 19:28:40.57ID:e1KN3Bh9
あさっての天気図終わってて草
227名無しSUN
2025/02/06(木) 19:47:27.02ID:2gQDjqEN
>>223
下水管の老朽化もある。
今度、ドデカイ地震来た時は道路陥没しまくるだろうな。
228名無しSUN
2025/02/06(木) 20:24:01.94ID:HfT0lz/A
犯罪者のたまご
無職は始末すべき
229名無しSUN
2025/02/06(木) 20:27:48.40ID:ps1n707l
>>220

姫路とか播磨南部はどうかねえ
230名無しSUN
2025/02/06(木) 20:31:32.77ID:EJ/WXgSp
弐帰路弐銭炎に近うぃ!何がか知らんけど?
終つてやがる!なしど
231名無しSUN
2025/02/06(木) 20:44:04.19ID:YxN7Uk6C
明日の雨後がラスト寒波やろな
232名無しSUN
2025/02/06(木) 20:49:11.22ID:x/iXLQao
オールドメディア
この立春寒波も温暖化が原因
233名無しSUN
2025/02/06(木) 20:53:24.88ID:slMu7pkR
寒波なんか誰得よ
無駄に金かかるし体には悪いし
さっさと春になれよ
234名無しSUN
2025/02/06(木) 20:55:12.70ID:LNjmOvrj
>>233
電力会社
235名無しSUN
2025/02/06(木) 20:55:58.59ID:x/iXLQao
厚生労働省季節別死亡者数
夏より冬のほうが圧倒的に多い
236名無しSUN
2025/02/06(木) 20:57:45.87ID:NyYsxmYB
夕方粉雪ちらついてたなあ寒すぎる
237名無しSUN
2025/02/06(木) 21:02:55.85ID:UpzZinxL
現時点で米原の積雪0センチ。
降雪は金曜の夜~土曜が本番なんかね?
238名無しSUN
2025/02/06(木) 21:08:15.50ID:e1KN3Bh9
昼間の難波ずっと雪ちらついてたな
239名無しSUN
2025/02/06(木) 22:10:49.74ID:VP6PU9yW
明日の夕方は大阪でも雪だと…?
240名無しSUN
2025/02/06(木) 22:20:57.82ID:VUxXOF8l
ついに明日大阪でも雪が積もるのか?
ここ十数年1ミリすら積もらなかった大阪についに積もるのか?
東京で積もるのを何度歯ぎしりしながら見たことが
ついに念願叶うときがきたか
241名無しSUN
2025/02/06(木) 22:36:26.63ID:bDFhM7+U
>>237
新幹線に影響のない冬型なんて何かなあ。笑
242名無しSUN
2025/02/06(木) 22:44:59.92ID:x/iXLQao
トランプがいうように温暖化は嘘だったのか
243名無しSUN
2025/02/06(木) 22:45:36.41ID:MCgFsPrl
明日、JR、大雪で近江今津以北、米原以北で一部列車が運行休止予定らしいけどそんなに降るんか?
244名無しSUN
2025/02/06(木) 22:47:04.60ID:VP6PU9yW
>>243
それは一昨日から続いてる。
245名無しSUN
2025/02/06(木) 23:10:00.56ID:UpzZinxL
パナソニックのうなるのん?
246名無しSUN
2025/02/06(木) 23:16:25.28ID:GMthQQqv
>>240
???
4年前と2014年に市内積もったぞ
どこの次元で生きてきたんだ?
247名無しSUN
2025/02/06(木) 23:19:49.36ID:eUQH2pxx
風が昨日より弱いからか気温も昨日ほど寒くないな
248名無しSUN
2025/02/06(木) 23:26:40.30ID:yHw/uH4/
>>240
ミリ単位で言うなら2021年積もったけど
249 警備員[Lv.11]
2025/02/06(木) 23:35:03.96ID:cK5o8Gse
やう😃
ええ天気や☀😃☀

ワテは、
1770ミリ
77000グラムやけん🧍
250名無しSUN
2025/02/06(木) 23:40:16.54ID:sJ4y2Lm8
転轍機よ凍りつけー
251名無しSUN
2025/02/06(木) 23:50:59.53ID:M/dif/Al
>>240,246
微妙な場所の違いとかもあるからなんとも
252名無しSUN
2025/02/06(木) 23:54:51.38ID:vvnwRVtk
奈良は現在0.3度。
昨日は19時ごろには氷点下いっとったから今夜はだいぶマシなんかな?
今朝は−2.3度まで下がったが、この後どのくらい下がるかな?
253名無しSUN
2025/02/07(金) 01:09:34.49ID:qkOgzfwQ
今日は昨日より気温が上がっても風強そうやな
tenki.jpの予報では大阪南部も雪降りそう
254名無しSUN
2025/02/07(金) 01:30:03.38ID:sljUDLni
我々の先祖はたぶん朝鮮の出身やと思うんやけど、むっちゃ気温低いんやな
子孫である我々も寒さへの耐性はありそうなんやけどなあ


192 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2025/02/05(水) 22:32:39.76
今ちょうど朝鮮中央TVで天気予報やってるな
平壌は明日最低気温-17℃
ソウルに近い開城でも-15℃
恵山は-28℃まで下がるってよ
255名無しSUN
2025/02/07(金) 01:33:39.61ID:xoMmZ7il
日本は寒気が海を渡るからそこまで冷えないよ
北海道に北周りで樺太直送寒波が来た時くらいじゃない?
256名無しSUN
2025/02/07(金) 03:22:25.45ID:q3RDhz2j
日産は破産するんけ
257名無しSUN
2025/02/07(金) 05:27:43.35ID:ImhjPdrX
大阪湾周りで1℃、内陸部で2〜3℃昨朝より高いかな
それでも寒い朝や
258名無しSUN
2025/02/07(金) 05:27:44.55ID:M5p6XaBz
>>248
一部やろ
259名無しSUN
2025/02/07(金) 05:30:36.27ID:M5p6XaBz
最低はアレやが最高が低いアレやな
260名無しSUN
2025/02/07(金) 05:53:32.72ID:flS+lfjd
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/12/11130.html
>大阪管区気象台は、大阪市で、けさ、今シーズン初めてうっすら積もったことを観測しました。
261名無しSUN
2025/02/07(金) 05:55:34.60ID:flS+lfjd
https://weathernews.jp/s/topics/202101/120055/
https://www.sankei.com/gallery/20210112-SV6BH4RVBNOTRON4KRIJ72CSMM/
2021年1月12日は中央区でも積もっとるからな
262名無しSUN
2025/02/07(金) 07:04:19.57ID:IwxcBRpi
>>235 それ死にたくなる人が多くなるからじゃないのかな。今の夏は殺人的だよ
263名無しSUN
2025/02/07(金) 07:08:28.74ID:IwxcBRpi
伏見だが、雪が降って幻想的に明るい朝なんかちっともないからな。寒波、暗い・・・2月ならもっと早く明るくなってもいいんだがな
264名無しSUN
2025/02/07(金) 07:11:41.18ID:M5p6XaBz
>>260
今日こんなに積もってるんけ!?
265名無しSUN
2025/02/07(金) 07:17:38.53ID:lNV1Sd40
>>263
京都市内はめったに積もらんからな
266名無しSUN
2025/02/07(金) 07:22:46.59ID:IwxcBRpi
>>265 6,7年前の元旦の大雪以来、記憶にないわ。あの日もそんな予報じゃなかったけどw てことは今日もしかしたらドカ雪になるかも
267名無しSUN
2025/02/07(金) 07:28:37.41ID:qnX380lE
今日は雨か
268名無しSUN
2025/02/07(金) 07:41:08.15ID:BQPt6Po5
明日は5センチくらい期待してよし?近畿中部住みです。
269 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/07(金) 07:52:43.65ID:GTK7DS0v
ホントかね?ピンとこないんだが

兵庫県の早期注意情報(警報級の可能性)
南部では、8日までの期間内に、大雪警報を発表する可能性が高い。

s://www.jma.go.jp/bosai/probability/#area_type=offices&area_code=280000&lang=ja
270名無しSUN
2025/02/07(金) 07:52:55.14ID:v3SjgMAE
滋賀中部だが10年くらい前までは一年に一度くらいは相当な積雪があったな
271名無しSUN
2025/02/07(金) 07:56:40.98ID:hTRAmoti
極寒を求めて北海道旅行中の大阪民国民なんやけどこっちは暖冬で春(道北基準)みたいな暖かさや・・・
近畿に大雪警報が出る中何のためにはるばる北海道まで来たのやら🥺
272名無しSUN
2025/02/07(金) 07:57:36.64ID:AeWG5ONV
あかんマサキ洗濯モン乾かんからバスタオルないわw
273名無しSUN
2025/02/07(金) 07:57:37.13ID:M5p6XaBz
兵庫は本来それなりに積もる地域だが入植した民国人に息ハーハーされて民国CO2に汚染されて大阪しちゃった
滋賀はなんかあんまり
京都は何か積もるようになった
274名無しSUN
2025/02/07(金) 07:58:50.49ID:M5p6XaBz
>>271
さすが民国人アホの極みやな金はあってもお前はアホや
行くなら青森やろが
275名無しSUN
2025/02/07(金) 07:58:52.69ID:WQ+/FlJq
>>269
宍粟市が対象
南部だとこんな感じで宍粟だけ警報が出ることがよくある
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
276名無しSUN
2025/02/07(金) 07:59:35.46ID:Epitl1us
>>271
青森の地吹雪体験ツアーとか人気らしいな
277名無しSUN
2025/02/07(金) 08:02:11.76ID:TiJsfNEP
また、煽ってる
☔降って終わりだよ

ジャカリコ値上げや
278 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/07(金) 08:03:04.44ID:GTK7DS0v
>>275
ですよね…
279名無しSUN
2025/02/07(金) 08:04:13.04ID:M5p6XaBz
雨さえ降りそうもない
行くか?留まるか?
280名無しSUN
2025/02/07(金) 08:05:10.61ID:hTRAmoti
>>274>>276
稚内とか道北の地吹雪は本格的やで
オロロンラインもオホーツクラインも地吹雪と吹き溜まりのオンパレードや
レンタカーで走り抜けるの疲れたわ
281名無しSUN
2025/02/07(金) 08:06:09.73ID:hTRAmoti
>>275
大阪府で雪予報!←河内長野

よくあるパターン
282名無しSUN
2025/02/07(金) 08:14:07.15ID:QKfLdwJm
>>272
落ち着けw
283名無しSUN
2025/02/07(金) 08:16:24.01ID:FUtkkWB7
>>280
オロロンとオホーツクラインでは質が違う気がする
オホーツクは吹き溜まりだらけ
オロロンは吹き溜まりすらできず直接吹き飛ばしてくる
284名無しSUN
2025/02/07(金) 08:16:30.46ID:Epitl1us
マキノスキー場 積雪無し→30センチ 滑走可になった

しかしながら
箱館山 130センチ→100センチ に減った
びわ湖バレイ 50センチ→50センチ で変わらず

奥伊吹 250センチ→300センチ
敦賀より北にある長浜市のヨゴコーゲン 305センチ→385センチ

福井のジャム勝山 256センチ→365センチ

ハチ北 140センチ→190センチ
アップかんなべ 40センチ→70センチ

栂池 277センチ→349センチ
白馬乗鞍 350センチ→450センチ
八方尾根 360センチ→520センチ

相変わらず滋賀県湖西、雪あんまり降らんなあ
285名無しSUN
2025/02/07(金) 08:24:27.45ID:yHYIXqgL
>>275
但馬だけ近畿でいつも別世界だな
286 警備員[Lv.61]
2025/02/07(金) 10:51:21.58ID:Yt0ZRP9l
よく晴れて風は穏やか、気温は5度くらい
なかなか快適な天候
でも午後には前線通過で雨予報か
流石に雪は降らないよな?今日降ったら4日連続になってしまう
@和歌山市
287 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/07(金) 11:10:19.33ID:sqT54lLu
石切の山の方なんだが、車で夜帰られるかな
288名無しSUN
2025/02/07(金) 11:22:02.35ID:MVwr2W57
15時に雪降る予想きた

関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
289名無しSUN
2025/02/07(金) 11:39:08.58ID:dUpQ88nn
大雪に関する滋賀県気象情報 第11号
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20250206210342_0_VPFJ50_250000&format=text&area_code=250000

大雪と高波に関する京都府気象情報 第10号
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20250206205426_0_VPFJ50_260000&format=text&area_code=260000

大雪と高波に関する兵庫県気象情報 第10号
https://www.jma.go.jp/bosai/information/#area_type=offices&info_id=20250206205242_0_VPFJ50_280000&format=text&area_code=280000
290名無しSUN
2025/02/07(金) 11:46:12.71ID:Rz7L/xDF
>>288
ヽ('A`)ノでも⋯積雪せんでしょう?大阪市内は
291名無しSUN
2025/02/07(金) 12:03:47.62ID:qkOgzfwQ
ぜんぜん気温上がれへんやん
めっちゃ寒いやん

天気予報の嘘つき
292名無しSUN
2025/02/07(金) 12:13:36.40ID:TiJsfNEP

堺は🌞で風のあたらないところは暖かいよ
293名無しSUN
2025/02/07(金) 12:15:43.63ID:RUGLbR1z
明日京都から車で鳥取の大山にいかなあかんけど
どのルートで行くのがええんやろ
294名無しSUN
2025/02/07(金) 13:05:06.11ID:4ReoI7do
気象庁の天気予報も晴れのち雪になってるね大阪府。
295名無しSUN
2025/02/07(金) 13:19:31.07ID:RlwENxtx
阪神高速堺線でトラックと車など4台絡む事故 南行きが通行止め
2/7(金) 10:45
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d7ca0aa281daf7bb59d6f068901e4eddb5c992d7
296名無しSUN
2025/02/07(金) 13:25:14.78ID:8uyo4S1W
アニメコラボやらで人凄いわ極楽湯
今日の女風呂はホンマの極楽湯やなw
297名無しSUN
2025/02/07(金) 13:29:53.68ID:BcdOGTGm
フン、降らねーヨ
298名無しSUN
2025/02/07(金) 13:42:36.93ID:saZC6wMc
大阪市内、空が暗くなってきた
午前中は晴れ間があったのに
299名無しSUN
2025/02/07(金) 14:15:43.87ID:pO3OqsgA
今中国地方でレーダーんとこは雨ちゃうの?
あちゃらの河川ライブ見ても雨っぽいでこの後も降る降る詐欺ちゃう
300名無しSUN
2025/02/07(金) 14:21:04.95ID:flS+lfjd
>>264
4年前な
301名無しSUN
2025/02/07(金) 14:34:26.39ID:dUpQ88nn
【大雪情報】名神・新名神中心に広域エリアで通行止め予定 迂回や自粛を呼びかけ 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山【気象庁雪シミュレーション】
https://news.yahoo.co.jp/articles/139c56297106be94ea4575470d4511d88cb7f5d0
302名無しSUN
2025/02/07(金) 14:43:20.09ID:eoXSqgL4
明日はお外出ないのが正解やわ
京都競馬場やるんかな
303名無しSUN
2025/02/07(金) 14:43:45.49ID:6Ff+iUKF
大阪市また雪降ってきたわ
週に2回も雪が降るのは随分記憶にないな
304名無しSUN
2025/02/07(金) 14:44:36.49ID:jSL+kOYF
梅田のライブカメラで雪を確認しました
305 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/07(金) 14:50:19.68ID:GTK7DS0v
何時頃に北風に変わるかな
306名無しSUN
2025/02/07(金) 14:51:26.08ID:KmqJ8s4R
マッキーの北風は国歌
307名無しSUN
2025/02/07(金) 14:55:41.27ID:hVoYJ8SB
曇って雪降ってきただ@吹田
308名無しSUN
2025/02/07(金) 15:13:57.39ID:q/SsevDn
今中国地方にかかってる雪雲が夜に大阪来そうやし積もらんか?
ギリギリ大阪かするだけな気もせんではないが...
309名無しSUN
2025/02/07(金) 15:31:24.97ID:M5p6XaBz
降る気配さえねえ
310名無しSUN
2025/02/07(金) 15:42:41.71ID:HpaSFtks
>>265
京都市内は今出川より北だけが積もるw
311名無しSUN
2025/02/07(金) 15:46:41.62ID:HpaSFtks
空がめちゃ暗いな。ほんとに降るのかもしれんな。
312名無しSUN
2025/02/07(金) 15:58:03.25ID:HpaSFtks
生駒山の向こうが暗いから、大阪京都はそろそろ降ってるかな
313名無しSUN
2025/02/07(金) 16:00:35.84ID:evjWHJNR
京都市内北部だけど雪がちらついてる
314名無しSUN
2025/02/07(金) 16:07:46.68ID:jhyBIp10
姫路に大雪雷雨の注意報でてんだけどー
315名無しSUN
2025/02/07(金) 16:09:21.20ID:cVrCrEDJ
今どの辺が降ってますの?
316名無しSUN
2025/02/07(金) 16:17:20.86ID:0fbeztId
大阪湾で湧いて市内に流れ込んで来てるな
もっと寒ければ😭
317名無しSUN
2025/02/07(金) 16:17:46.98ID:M5p6XaBz
>>315
天理は昼頃に降ってた
318名無しSUN
2025/02/07(金) 16:18:07.22ID:eP/zOJj+
全然北風じゃないやん
319名無しSUN
2025/02/07(金) 16:30:28.58ID:kBDRwvKu
北風どころか真西風だがそれが逆に功を奏してるな
320 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/07(金) 16:32:28.64ID:GTK7DS0v
中国地方に隠れた前線があるな
この雲がかかって雪になればどっさり降りそうだが
北風に変わるのは前線通過後かな
321 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/07(金) 16:33:57.09ID:GTK7DS0v
>>314
兵庫南部全域に大雪風雪着雪注意報出た
322名無しSUN
2025/02/07(金) 16:34:41.63ID:flS+lfjd
寒いだけやな
323名無しSUN
2025/02/07(金) 16:35:02.92ID:kBDRwvKu
いや真西じゃなく西南西か
324名無しSUN
2025/02/07(金) 16:41:56.28ID:16TQK1Nx
レーダーは大阪全域降雪中になってるんだな
325名無しSUN
2025/02/07(金) 16:43:07.20ID:dUpQ88nn
ちなみに大雪警報の発表基準
大津南部 __30cm/12h
京都市  平地15cm/12h・山地45cm/12h
大阪市  __10cm/12h
神戸市  平地10cm/12h・山地20cm/h
姫路市  平地10cm/12h・山地20cm/h
326名無しSUN
2025/02/07(金) 16:43:29.33ID:GdexEu0C
雨降っとるがな@西町
327名無しSUN
2025/02/07(金) 16:43:32.72ID:dUpQ88nn
ちなみに大雪警報の発表基準
大津南部 __30cm/12h
京都市  平地15cm/12h・山地45cm/12h
大阪市  __10cm/12h
神戸市  平地10cm/12h・山地20cm/12h
姫路市  平地10cm/12h・山地20cm/12h
328名無しSUN
2025/02/07(金) 16:47:33.26ID:/7TBkfP2
今日の夜は暴風がヤバそう
329名無しSUN
2025/02/07(金) 16:53:07.60ID:AeWG5ONV
茨木吹雪いとるやん
この世の終わりみたいな空の色や
330名無しSUN
2025/02/07(金) 16:54:19.15ID:/7TBkfP2
飛びやすい物は片付けておいたほうがいいな
331名無しSUN
2025/02/07(金) 16:54:54.66ID:RlojQBxy
吹田市山田 2.4℃
強雪でどんどん気温下がってる
332名無しSUN
2025/02/07(金) 16:55:40.75ID:deF9MaXy
ちろっと降っては来たがどうなんや
大雪にはなりそうもない弱さちゃうか
明日んなりゃドカ雪っとんのやろか
333名無しSUN
2025/02/07(金) 16:56:43.35ID:0fbeztId
大阪市内気温が下がらんと話にならんぞ...
334名無しSUN
2025/02/07(金) 17:01:27.37ID:RlojQBxy
吹田市山田 1℃台突入
335名無しSUN
2025/02/07(金) 17:04:00.74ID:6m/E8UnJ
>>300
リンクで年わかるけどコメント引用おかしいやろ…
336名無しSUN
2025/02/07(金) 17:04:17.31ID:0fbeztId
あかん、17:00で4.7℃や
全然下がらんしなんなら上がっとる
337名無しSUN
2025/02/07(金) 17:05:46.23ID:RlojQBxy
今は南成分多め(南西風)で北摂が降ってるけど徐々に西南西、西と風向き変わってくるから市内も降ると思うよ
338名無しSUN
2025/02/07(金) 17:07:08.46ID:uBejeyRs
ドキドキしてきた
恋かな?
339名無しSUN
2025/02/07(金) 17:10:28.43ID:6TrNb+ag
明日朝って-3〜-4℃の予報やけど道路凍ってへんやろか
340名無しSUN
2025/02/07(金) 17:10:44.65ID:bq9LtyJE
めっちゃ雪降ってる、本降りだねこれ@高槻
太陽の塔も雪が舞ってる
https://www.expo70-park.jp/other/livecam/
341名無しSUN
2025/02/07(金) 17:11:44.98ID:LYnp8+CO
水道管も心配だ
342名無しSUN
2025/02/07(金) 17:12:10.22ID:2HMlJ3O5
神戸は南低チックな海風の昇温に転じだした、隠れ前線通過まで雨一本やな
343名無しSUN
2025/02/07(金) 17:15:10.87ID:eP/zOJj+
高槻中心部ほとんど降ってへんぞ
344名無しSUN
2025/02/07(金) 17:16:21.57ID:bq9LtyJE
>>301
高速道路は滋賀と三重北部ほぼ全滅だね
名神、新名神、名阪、北陸や並行する国道軒並み予防通行止め

JRは今のところいつもの滋賀北部と兵庫北部で止めるだけの予定だが琵琶湖線動かせるんかな明日
遠隔自動化したらしいポイント融雪装置が火を噴くか
345名無しSUN
2025/02/07(金) 17:24:28.51ID:bq9LtyJE
そして大阪府には16時前にまた風雪注意報出てた
茨木、高槻、島本、池田、箕面、豊能、能勢には大雪注意報も来てたこれは期待していいのか

神戸の方は大雪、風雪、着雪、雷、波浪、乾燥、低温注意報と大盤振る舞いだね
346名無しSUN
2025/02/07(金) 17:33:37.38ID:0fbeztId
風が強なってきた@東淀川
347名無しSUN
2025/02/07(金) 17:33:47.50ID:8WBIZYZF
今夜が2回目の山場か
348名無しSUN
2025/02/07(金) 17:37:46.94ID:0zWvwbI1
風量増してきた
北風の傾向
349名無しSUN
2025/02/07(金) 17:38:15.81ID:evjWHJNR
けっこう降ってきたな
屋根に積もり始めた
350名無しSUN
2025/02/07(金) 17:38:48.16ID:deF9MaXy
ベチャ雪ですぐ溶けて積もらんパティーンやけど明日まで続けばどうかは分からん微妙なとこ
351名無しSUN
2025/02/07(金) 17:39:31.99ID:gTRHx4qB
雨や
352名無しSUN
2025/02/07(金) 17:40:00.71ID:xSzNtXON
堺は7℃やで
353名無しSUN
2025/02/07(金) 17:50:29.63ID:lhcb7KH9
最強カンパか何か知らんけどまぁ強いな
男塾で言うたら伊達臣人くらい強いわ
354名無しSUN
2025/02/07(金) 17:51:41.69ID:hVoYJ8SB
雨だよ路面ビチョビチョだよ@吹田
雪だったら積もってそうな量
355名無しSUN
2025/02/07(金) 17:55:27.59ID:30iwRG+5
風が怖いぐらい吹いてる
淀川区
356名無しSUN
2025/02/07(金) 17:56:20.57ID:yplNbd4P
大阪は西風は当たり、北西風ははずれだったな
357名無しSUN
2025/02/07(金) 17:57:34.70ID:DymW4x42
嵐みたいになってる@明石
358名無しSUN
2025/02/07(金) 17:58:22.75ID:M5p6XaBz
>>353
それかなり強いで、No3くらい
359名無しSUN
2025/02/07(金) 17:59:15.25ID:VDF534nW
この雨風の中淀川の橋をチャリで渡ってきたであろう生足JKいてやばいわ
バケモンすぎんか?
360名無しSUN
2025/02/07(金) 18:02:10.05ID:flS+lfjd
>>355
やばいな
361名無しSUN
2025/02/07(金) 18:03:09.78ID:bdMraCUz
雨なんやが
京都市
362名無しSUN
2025/02/07(金) 18:15:44.23ID:X1NNH77Y
鶴見区雪転した
363名無しSUN
2025/02/07(金) 18:20:04.67ID:LYnp8+CO
吹田ビュービュー吹いてる
364名無しSUN
2025/02/07(金) 18:21:38.05ID:Wqf6n+Ri
全然降らねえじゃん…
積もるんじゃなかったのかよ
どれだけ期待したと思ってんだよ
365名無しSUN
2025/02/07(金) 18:23:38.62ID:gx52gjGh
レーダーの寒そうな雲すごいお
366名無しSUN
2025/02/07(金) 18:27:04.96ID:WMYgnmmw
京都市内、昼間は雪が舞っていたのに、夜になったら雨になった…
367名無しSUN
2025/02/07(金) 18:27:18.19ID:po40CV1k
雷鳴聞こえた
&
現在降雪中
@神戸市北区岡場
368名無しSUN
2025/02/07(金) 18:30:09.67ID:M5p6XaBz
ついに雨雲すら消えた
369マラリア長介
2025/02/07(金) 18:33:05.47ID:u4GpYspI



角松敏生の1985年作品「No End Summer」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの重厚なピアノとコーラスで海を見事に表現しておる!!
曲全体を通して軽快で心地良いメロディーが最高や!!
特にサビの
このままずっとずっとずっと二人 波に抱かれたまま あなたの事 離さずにいたい~んだ♪
のメロディーラインは凝りまくって
次の夏にも 変わらぬ愛を 届け~よう♪
を2回繰り返すところは滅茶苦茶心に染みおる!!
しかも2分24秒過ぎから急に曲調が変わりおる!!
特に3分16秒過ぎからの美しいハーモニーと3分32秒過ぎで
ラ!! ラ!!ラ!! ラビジュー♪
と歌う部分は凝りまくって圧巻や!!
感動や!!
これは名曲!!
370マラリア長介
2025/02/07(金) 18:33:48.24ID:u4GpYspI
とんかつ店「梅八」の阪急三番街店(大阪市北区)と千里中央店(豊中市)が1月24日~26日、3日間限定で通常1,850円の「薩摩茶美豚ロースかつ膳」を各店先着400人に550円で提供する。


三番街で昼時に大行列できて3時間待ちと書いてあったぞ!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
1日で400人も客が来ることなく、晩になったら空いてきて並ばず入れたらしい!!
371名無しSUN
2025/02/07(金) 18:35:15.17ID:Xgq2zWiM
>>359
それオッサンやろ
鍋の材料ニラ198青ネギ270エノキ170
俺は独り身やけど家庭持ちはまあまあキツイやろな
372名無しSUN
2025/02/07(金) 18:37:51.43ID:bq9LtyJE
兵庫北部と宍粟、神川、佐用に大雪警報発表(18:15)
あなくりは冬だけ兵庫北部にしたらいいんじゃない滋賀みたく
373名無しSUN
2025/02/07(金) 18:37:54.10ID:Xgq2zWiM
>>370
豚春てまだあるんかな
歴代最強チェーン店はアプリクーポン使っての松のやの定食やで
ご飯味噌汁お代わり自由
374名無しSUN
2025/02/07(金) 18:39:53.51ID:0fbeztId
アメダス見たら今姫路あたりに前線あるっぽいな
こいつが通過したら一気に気温下がるが下がってから雪が降るかどうか
375名無しSUN
2025/02/07(金) 18:41:21.58ID:OZ25lu5p
宝塚市生瀬 1.6℃
このあたりも雪転しだしたな
376名無しSUN
2025/02/07(金) 18:42:14.49ID:PAEhnCkT
アカンわ
今季真面目に冬し過ぎやろ
377マラリア長介
2025/02/07(金) 18:42:37.62ID:u4GpYspI
>>373
松のやの御飯、味噌汁お替り自由は店舗が限られとるのが難点や!!

美味いとんかつ食いたいなら日本橋のとんかつ吉兆や!!
ほとんどのメニューは1000円以上するが味がええ!!
378名無しSUN
2025/02/07(金) 18:43:06.78ID:OZ25lu5p
西宮名塩周辺で落雷してるな
379 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/07(金) 18:45:11.99ID:GTK7DS0v
雪おこしや!
380名無しSUN
2025/02/07(金) 18:47:36.36ID:ImhjPdrX
界雷か〜豊岡に住んでた頃は冬に聞こえたけどこのへんでは珍しいな
381マラリア長介
2025/02/07(金) 18:48:17.57ID:u4GpYspI
剃れと王将あほや!!
餃子341 焼き飯638に値上げしおる!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
高過ぎるんじゃ!!
サンディで199円で売ってる黒豚餃子で十分じゃ!!
さっき行ったら消費期限今日の奴があって3割引で140円じゃ!!
発作か~!!
爆安じゃ~!!
382名無しSUN
2025/02/07(金) 18:51:41.21ID:bq9LtyJE
まいかたアメダス、西南西の風だからか気温4.3℃まで上昇してしまったこれじゃ雨になってしまう
北風成分増える20時以降に期待したい
383名無しSUN
2025/02/07(金) 18:53:13.50ID:tUD44ipv
軽い台風くらい吹いてるな@北浜
384名無しSUN
2025/02/07(金) 18:53:17.84ID:mqy5XhBg
なんか風ヤバイです
385 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/07(金) 18:53:39.02ID:GTK7DS0v
風めっちゃ強いけど
瀬戸内沿岸部で暴風雪警報は無理かな
386名無しSUN
2025/02/07(金) 18:54:09.52ID:tNuQPKJt
焼き飯 焼き餃子
糖尿病になりますよ
387名無しSUN
2025/02/07(金) 18:54:53.17ID:hVoYJ8SB
なんか…ゴジラ鳴いたかな?ってぐらいの轟音みたいな聞いたことないゴツい突風@吹田

全部窓閉めてるのに家中の穴という穴から風圧で空気入ってきて一気に部屋がヒンヤリした
何がはじまるんです?
388名無しSUN
2025/02/07(金) 18:56:11.04ID:6Ff+iUKF
今度は馬鹿みたいに風が出てきたな
389名無しSUN
2025/02/07(金) 18:57:10.22ID:x6uUNeA7
風速15m@明石
レーダーではあと30分くらいで雪が舞いそう
390名無しSUN
2025/02/07(金) 18:57:17.52ID:tQsh6G0j
ホンマにキツイわこの寒さ
ドゥデゥース位の強さやな
名神止まったらお馬さん移動出来へんで
391名無しSUN
2025/02/07(金) 18:57:22.61ID:OZ25lu5p
吹田市山田 2.3℃
北摂も雪転へ
392マラリア長介
2025/02/07(金) 18:57:49.24ID:u4GpYspI



東京 北千住 ラーメン 菊や
ここの店主あほや!!
汚れて濡れた素手で平然とチーズ・海苔・最中・卵を触って盛り付けとるぞ!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
見てるだけでゲロ吐きそうや!!
393名無しSUN
2025/02/07(金) 18:58:02.67ID:0fbeztId
Yahoo天気やと大阪市北部でも積雪の予報出てるな...1cm()
394名無しSUN
2025/02/07(金) 18:58:12.81ID:tQsh6G0j
>>381
それ2日前俺ここで書いたやろw
朝のフジの谷原章介もトップでやってたわ
395名無しSUN
2025/02/07(金) 18:59:18.75ID:hVoYJ8SB
これ凍ったらやべーぞ道路
吹田なんて坂道しかねえし
396マラリア長介
2025/02/07(金) 18:59:27.74ID:u4GpYspI



【事故】直後の映像がカメラに 15人死亡した岩盤崩落事故(福井県越前町・1989年)

42秒過ぎの字幕あほや!!
「バス どこ?」でなく「バス モロ?」やろ!!
発作か~!!
その後おっさんアホや!!
滅茶苦茶デカイデカイ声で
「おーい!!けーさつに電話してー!!けーさつに電話してー!!」わめいとる!!
発作か~!!
しかも「おーい!!」の声裏返っとる!!
爆笑じゃ~!!
お前がけーさつに電話せーちゅーんや!!
挙句にその後
「はい!!バスがモロー!!バスがモロやー!!」わめいとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
397名無しSUN
2025/02/07(金) 18:59:31.69ID:flS+lfjd
>>381
豚まん551
398名無しSUN
2025/02/07(金) 18:59:44.55ID:e5IOa0z0
大阪市の気温5℃もあるやん(´・ω・`)
399名無しSUN
2025/02/07(金) 19:03:33.69ID:2WzZugZA
雪の金閣寺の写真撮りに行きたいなぁ
400名無しSUN
2025/02/07(金) 19:04:20.28ID:McLukoX9
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚

宍粟市積雪15cm
まだまだ積もりそう
401名無しSUN
2025/02/07(金) 19:06:09.15ID:0fbeztId
18:50→19:00
三木市と明石市で2度近く低下
402名無しSUN
2025/02/07(金) 19:06:25.10ID:MeG7KV0V
この段階で雨ってことは、気温下がって雪になるの確定だな
403名無しSUN
2025/02/07(金) 19:08:59.05ID:1b3Evxbs
夕方難波あたりでもめっちゃふぶいてたな
千早赤阪当り邪積雪あるか?
404マラリア長介
2025/02/07(金) 19:09:00.73ID:u4GpYspI
千日前に二見とかいう豚まんの店あったが死蘭間に潰れとる!!
20年前にいったら、店のおばはんタメ口で敬語使いおらん!!
発作か~!!
常識ないんかこいつはー!!
即行わしがこいつに「お前誰に口聞いてんね!!なめとんかー!!」と罵声浴びせてから2度と行っとらん!!
405名無しSUN
2025/02/07(金) 19:09:31.94ID:dSZcgAwI
ゴルフ練習場してるけど死にそう
406名無しSUN
2025/02/07(金) 19:11:21.97ID:flS+lfjd
風強いがなん春一番てかんじ
407名無しSUN
2025/02/07(金) 19:11:27.33ID:FlaIJQPb
雨なのか雪なのか
はっきりしてください
408 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/07(金) 19:13:15.50ID:B8gpnVUc
>>401
きたか
阪神間ももうすぐ滑落だな
409名無しSUN
2025/02/07(金) 19:14:40.07ID:P4/dnn6O
>>369
なんか面白い兄ちゃん。
音楽もよう聴いとるんやんけ?
410名無しSUN
2025/02/07(金) 19:16:26.57ID:/AVONIX8
風さえやめば
それでいい
411名無しSUN
2025/02/07(金) 19:18:54.45ID:mqy5XhBg
関空連絡橋風でストップ
412名無しSUN
2025/02/07(金) 19:19:13.97ID:JEvp6y6U
ほんまに台風みたいや。
家が揺れたぞ@住吉区
413名無しSUN
2025/02/07(金) 19:22:18.93ID:tQsh6G0j
吉本芸人御用達のNGK近くの松屋の親子丼メチャクチャやw
鍋のシメのおじやみたいに出汁だらけになっとるw
厨房に日本語分からん外国人入れるなよwwww
414名無しSUN
2025/02/07(金) 19:23:54.39ID:huNGRzGO
雨やみぞれで濡れた路面が凍る?やめてくれー
415名無しSUN
2025/02/07(金) 19:24:59.67ID:SYCn9LrY
既に雪まじり@大阪市東部
416名無しSUN
2025/02/07(金) 19:25:27.55ID:fzrvRFnR
>>412
うちも揺れた@都島区
417 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/07(金) 19:26:27.29ID:sqT54lLu
ラーメンを食っても汗をかかない寒波だな
ほぼ全期間ラーメン食ったら汗をかくが
418名無しSUN
2025/02/07(金) 19:32:10.37ID:LYnp8+CO
>>413
つゆだくええやん?
419名無しSUN
2025/02/07(金) 19:34:33.52ID:OZ25lu5p
吹雪で一瞬で積雪、2cmくらい@京都伏見
420名無しSUN
2025/02/07(金) 19:36:47.26ID:FcZeG0aS
御堂筋線強風により運転見合わせ。
関西空港線は運転再開。
421名無しSUN
2025/02/07(金) 19:39:02.40ID:WMYgnmmw
京都市内、雨がぼたん雪に変わった
屋根がうっすら白くなってきた 地面はベチャベチャ
422名無しSUN
2025/02/07(金) 19:39:51.83ID:fbM8UNR9
台風みたいになってきた。@奈良天理
でも外に出てもいうほど寒ないな。
423名無しSUN
2025/02/07(金) 19:41:32.31ID:MVwr2W57
吹雪いてて雪国みたいになってる@京都伏見
424名無しSUN
2025/02/07(金) 19:44:32.22ID:mHnY/3AQ
御堂筋線が止まるとかやばいな
425名無しSUN
2025/02/07(金) 19:51:55.85ID:gLT68kK/
>>399
こんなに美しい西高東低は滅多にお目にかかれない。金閣寺もね
426名無しSUN
2025/02/07(金) 19:53:40.99ID:Mu+2M9pa
大久保も吹雪
京都南部
427名無しSUN
2025/02/07(金) 19:54:28.72ID:hVoYJ8SB
>>400
綺麗や
428名無しSUN
2025/02/07(金) 19:55:15.61ID:hVoYJ8SB
雪転を確認@吹田
429名無しSUN
2025/02/07(金) 19:56:03.98ID:rVKUrl5q
箕面積もってる
430名無しSUN
2025/02/07(金) 20:02:37.93ID:flS+lfjd
>>399
風でなくなってたりして
431名無しSUN
2025/02/07(金) 20:04:55.58ID:OZ25lu5p
風が強すぎるせいかレーダーエコーの南東側で雪強まってるっぽいなこれ
432名無しSUN
2025/02/07(金) 20:05:03.77ID:Tlw6Uvp4
茨木市積もっとるわ
ワシのPCXが雪まみれや〜
433名無しSUN
2025/02/07(金) 20:12:42.50ID:1Q+Ym6z+
大津南部 凄い
434名無しSUN
2025/02/07(金) 20:14:05.18ID:/AVONIX8
神戸 気圧が一気に上がったな
435名無しSUN
2025/02/07(金) 20:15:16.34ID:UbpRcrcR
仕事帰り、粉浜<かつや>から26号線を歩いてたら、粉雪混じりの暴風雨に遭ったョ@住ノ江区
436名無しSUN
2025/02/07(金) 20:15:16.65ID:bq9LtyJE
まいかた、19:50 3.1℃→20:00 1.4℃で半額セール
豊中は19:50 2.5℃→20:00 1.0℃で投げ売りセール
ちょうどこの頃風向き変わったかな
437名無しSUN
2025/02/07(金) 20:15:28.42ID:jSL+kOYF
阪神高速北神戸線が雪で通行止めになっとる
438名無しSUN
2025/02/07(金) 20:22:42.39ID:1Q+Ym6z+
あっというまに車が埋もれ掛けw
439名無しSUN
2025/02/07(金) 20:25:56.59ID:jQef3r6z
明日休みでよかったな
440名無しSUN
2025/02/07(金) 20:31:15.13ID:V81V7J3j
>>439
ホワイト企業いいなorz
441名無しSUN
2025/02/07(金) 20:34:43.93ID:bwSMzyby
但馬の方から車で帰ってきたけど、篠山の辺、吹雪で一気に高速の路面真っ白なって車線は隠れるし、吹雪で視界も効かんかった。

但馬は沿岸はかなり積もってたけど、内陸は普通の積もり方。朝来は雪少なかったな。
442 警備員[Lv.61]
2025/02/07(金) 20:44:40.79ID:Yt0ZRP9l
今日はみぞれでした@和歌山市
地面がびしょびしょになってしまったな
443名無しSUN
2025/02/07(金) 20:47:03.44ID:M5p6XaBz
>>432
お前茨木住まいやったんか
覚えとくわ
444名無しSUN
2025/02/07(金) 20:52:22.27ID:OwqJatk5
気温下がっても雲が来ないことには降らんな
つまんね
445 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/07(金) 20:54:25.00ID:B8gpnVUc
雪雲なくなったね
流れ込みも弱い
446名無しSUN
2025/02/07(金) 20:55:22.39ID:/q8SYmNs
嵐山向かってるけど雪積もってるだけで止んどる😭
447名無しSUN
2025/02/07(金) 20:58:42.48ID:DzcGQGfA
すげー風風の方がやばい雪雪て
爆弾低気圧じゃねーのか@京都
448 警備員[Lv.61]
2025/02/07(金) 21:00:10.72ID:Yt0ZRP9l
今外に出てきたけど、吹雪になってました
雪が冷たい
449名無しSUN
2025/02/07(金) 21:01:59.82ID:1b3Evxbs
新潟の方は大雪でスーパーに丸一日輸送トラック来れないとか大雪キツイな
大阪じゃ積もりそうもないのに
450 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/07(金) 21:03:19.91ID:B8gpnVUc
新潟ヤバいな
顕著な大雪に関する情報
451名無しSUN
2025/02/07(金) 21:04:44.24ID:flS+lfjd
>>335
452名無しSUN
2025/02/07(金) 21:15:17.96ID:flS+lfjd
牛乳が届かんらしいで
453名無しSUN
2025/02/07(金) 21:18:07.76ID:wi4HHLoF
大阪に住んでてほんま良かった
雪積もらんから年中夏タイヤで走れるし
陸送も雪の影響ないから買い物に困る
こともない
日本で一番雪積もらんのは沖縄やが
大阪は本土では一位のはず
454名無しSUN
2025/02/07(金) 21:18:24.04ID:Rz7L/xDF
大阪市はァ~⋯護られてますねぇ
455名無しSUN
2025/02/07(金) 21:20:26.43ID:OZ25lu5p
>>453
静岡をお忘れなく
456名無しSUN
2025/02/07(金) 21:22:03.77ID:jSL+kOYF
琵琶湖の東側を通る高速は全部通行止めになってる
スーパーとか入荷が減るかもだな
457名無しSUN
2025/02/07(金) 21:24:42.49ID:GdexEu0C
月夜
458 警備員[Lv.61]
2025/02/07(金) 21:25:44.00ID:Yt0ZRP9l
今夜はこのまま風が強いままなのかな?
459 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/07(金) 21:30:29.71ID:vnt8JoGn
>>449
京都は3cmくらい積もってまっせw
明日の朝は路面ツルツルや
460名無しSUN
2025/02/07(金) 21:31:43.98ID:aRQ/Orzz
関東にも雪分けてくれや…
461名無しSUN
2025/02/07(金) 21:31:50.28ID:TaMpVnsb
名神、新名神、国一、東名阪が通行止めということは
いま大阪から自動車で東京方面に向かうなら
紀伊半島をぐるっとまわって伊勢湾フェリーで知多半島へだな
462名無しSUN
2025/02/07(金) 21:33:32.28ID:bq9LtyJE
>>461
国道425号で紀伊半島ショートカットでも
463名無しSUN
2025/02/07(金) 21:34:09.30ID:TaMpVnsb
なるほど
464名無しSUN
2025/02/07(金) 21:44:31.86ID:rX4kijEZ
2月始めでこんな風強いとか珍しい
465名無しSUN
2025/02/07(金) 21:45:50.77ID:vLRRsid/
なにわの湯に行った。
サウナ後に露天スペースで整いたかったが強風と低温で耐えられず、3分くらいで室内戻ったわ。
466名無しSUN
2025/02/07(金) 21:59:27.90ID:/AVONIX8
>>465
3分耐えたのか‥
467名無しSUN
2025/02/07(金) 22:04:55.04ID:DjurQy5X
京都市内路面濡れてるけど、この後氷点下でブラックアイスバーンに注意やな。
468名無しSUN
2025/02/07(金) 22:07:07.68ID:S34sG3c5
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚

強烈なJPCZにより、雷の可能性も
469名無しSUN
2025/02/07(金) 22:10:10.73ID:1tzTn75l
>>450
帯広といい氷点下で低気圧直撃最強だな
470名無しSUN
2025/02/07(金) 22:27:26.88ID:9S7xeQWz
歩道橋とか橋は凍って滑りそうだな
471名無しSUN
2025/02/07(金) 22:31:03.03ID:uCIavoPW
>>461
西名阪→名阪国道→下道で名古屋
でええやろ
472名無しSUN
2025/02/07(金) 22:35:50.76ID:bq9LtyJE
>>471
名阪国道も当然通行止めなんすよ…

>>463
釈迦に説法だろうけど国道425号はネタだから行っちゃダメだよ絶対行くなよ!
473名無しSUN
2025/02/07(金) 22:36:19.82ID:s9v71Rvr
>>471
名阪国道も通行止めや
大阪→名古屋で半日かかりそう
474名無しSUN
2025/02/07(金) 22:43:15.15ID:nYpzs8H8
>>472,473
あらら名阪国道通行止めか
橿原桜井あたりは全然積もってないのに
じゃあ西名阪から165,166,369で三重抜けるしかねーな
475名無しSUN
2025/02/07(金) 22:50:56.25ID:DjurQy5X
>>472
旧25号でいけるやろ。
476名無しSUN
2025/02/07(金) 22:51:46.49ID:DjurQy5X
>>474
165は青山峠ノーマル野郎が立ち往生するからやめとけ。
477名無しSUN
2025/02/07(金) 22:52:38.54ID:IZXKX8Jc
>>475
25号も奈良・三重県境が雪で通行止めになってるね。
478名無しSUN
2025/02/07(金) 22:54:40.01ID:hGgmXKV2
滋賀奈良三重超えるん大変やなこれ
https://www.jartic.or.jp/
479名無しSUN
2025/02/07(金) 22:54:44.21ID:IZXKX8Jc
あ、県境じゃないわ。
伊賀市と亀山市の市境だ。
480名無しSUN
2025/02/07(金) 22:55:10.81ID:DjurQy5X
名阪間の移動はほぼ不可か。
481名無しSUN
2025/02/07(金) 22:56:19.17ID:OZ25lu5p
近鉄特急ひのとり一択でしょ
482名無しSUN
2025/02/07(金) 22:58:23.16ID:IZXKX8Jc
>>480
かなり大回りになるけど168号で新宮まで行って北上するパターンがあるね
483名無しSUN
2025/02/07(金) 23:03:58.34ID:NMrMpoMa
>>478
よし、369号生きてるな
行けるか知らんけど
484名無しSUN
2025/02/07(金) 23:22:37.44ID:bkZIhfc0
雪が降るどころか
満天の星空
485 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/07(金) 23:27:26.86ID:B8gpnVUc
寒いだけか
でも凄い勢いで気温下がってる
−0.7℃@神戸
486名無しSUN
2025/02/07(金) 23:30:15.92ID:YF+tL285
冬の空気は澄んでるな
487名無しSUN
2025/02/07(金) 23:30:22.33ID:PjRrD3+3
>>483
仁柿峠がすごいことになりそうだ
488 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/07(金) 23:35:32.92ID:yCUb7gd1
>>468
ひいいいいいいいいい
489名無しSUN
2025/02/07(金) 23:36:07.60ID:JGRf85i5
>>446
やっぱ気温も雪も2年前の方が凄かったなぁ
490名無しSUN
2025/02/07(金) 23:54:20.39ID:ghknzhNn
京都市内氷点下なり路面光って凍結してるのでノーマルタイヤ車厳禁。
491名無しSUN
2025/02/07(金) 23:58:18.48ID:e5IOa0z0
今年も大阪市は雪が積もらないのか(´・ω・`)
492名無しSUN
2025/02/08(土) 00:00:41.83ID:e/EJ3BZM
大阪氷点下来たね
493名無しSUN
2025/02/08(土) 00:01:41.48ID:/WYVJprT
大阪滑り込みで氷点下行ったか
494名無しSUN
2025/02/08(土) 00:18:20.92ID:Y+WcNHb9
屋根が白かった時間もあったが全て溶けた@吹田
道路も乾いてら明日は日常やな
495名無しSUN
2025/02/08(土) 00:19:55.16ID:/WYVJprT
全然西風やんなんも流れてこん

予想より低気圧進むの遅かった気がするけどそうでも無い?
496名無しSUN
2025/02/08(土) 00:36:30.25ID:BmbXlZAU
九州も四国も積もってるな。
新潟は山の方はいつでも豪雪だが、新潟市なんか普段はそんなに積もらんのに60cm超えてしまった。
497名無しSUN
2025/02/08(土) 00:38:10.83ID:A3ug0u0A
北摂は明け方に雪積もったりするん?
498 警備員[Lv.19]
2025/02/08(土) 00:41:00.87ID:pPZsBVbr
風がうるさくて眠れない

誰か背中抱いててほしい
499 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/08(土) 00:42:36.36ID:yEwEiiO4
朝起きたら
白くなってますように
500名無しSUN
2025/02/08(土) 00:44:34.13ID:U+xRW+jz
風が凄いな雨戸がうねっとる
室内でも冷えて手がかぢかむわ
501名無しSUN
2025/02/08(土) 00:52:32.38ID:BmbXlZAU
しかし、こうやって見ると日本て大寒波が来ると大抵の地域は孤立するな。
大阪は自身は積もらんでも周りのやまに積もればどこからも食料が入ってこない訳だし。
旧律令国の国境は多くは分水嶺になってるからつまりは山でそこを境に孤立する。
京都と大阪は行き来が出来るけど、奈良はいつだったか大雪で周辺全部通行止めで孤立したことがあったように思う。
ごくいちぶに標高差のない県境はあるけど
502名無しSUN
2025/02/08(土) 01:12:54.99ID:239WatjV
サムイ
503名無しSUN
2025/02/08(土) 01:14:24.59ID:3WIGVT8P
NHKニュースとかだと午前4時くらいから昼過ぎにかけて滋賀京都が爆撃されて大阪神戸あたりもおこぼれありそうって言ってた
今までは前哨戦で本番はこれからなのかな
504名無しSUN
2025/02/08(土) 01:22:12.54ID:xiOqsAnG
氷点下かつ強風はかなり凍えるわ。
まだ風無しのほうがまし。
505名無しSUN
2025/02/08(土) 01:26:21.07ID:0h6HRzWt
>>484
満天の星空❌
満天の空❌
満天の星⭕
506名無しSUN
2025/02/08(土) 01:31:07.10ID:m5hrSnOd
冷え
冷えええええええ
507名無しSUN
2025/02/08(土) 01:33:36.67ID:xiOqsAnG
あとアメダス3か所で近畿全域氷点下コンプ。
508名無しSUN
2025/02/08(土) 01:37:49.42ID:JANewJIM
-1.2℃の風速5.7mとか・・外に出たら大変だな
509名無しSUN
2025/02/08(土) 01:44:38.90ID:UsufJSk4
北摂 外気温計マイナス2.5℃ 風速5m、やばい!古い給湯器なんとか耐えてくれ
510名無しSUN
2025/02/08(土) 01:44:53.95ID:BrIiYLd3
気温自体は氷点下になってるけど一昨日より寒い感じではないんだよなあ
外は寒いんだろうけど
511名無しSUN
2025/02/08(土) 01:47:44.33ID:w79xDG2g
満天の星をいただく果てしない光の海を、豊かに流れゆく風に心を開けば、きらめく星座の物語も聞こえてくる、夜の静寂のなんと饒舌なことでしょうか。
512名無しSUN
2025/02/08(土) 01:48:55.65ID:03dSt5MY
ロンダルキアのような美しい白い景色や~発作か~
513名無しSUN
2025/02/08(土) 01:51:06.75ID:w79xDG2g
これからのひと時、日本航空があなたにお送りする音楽の定期便
「ジェットストリーム」
皆様の夜間飛行のお供を致しますパイロットは、わたくし城達也です
514名無しSUN
2025/02/08(土) 01:54:33.86ID:05ySVQ/H
ジェットストリームをあの声で聴けていた頃はいい時代だった
515名無しSUN
2025/02/08(土) 02:30:01.45ID:O1nKUlaL
アーノルド坊やは人気者
516名無しSUN
2025/02/08(土) 02:55:09.04ID:IT38HDF2
豊中やけど台風みたいな風で目が覚めたわ
外に置いてる色々なもの飛んでいってへんかな
517名無しSUN
2025/02/08(土) 03:05:12.99ID:mABp3GQi
水曜日の低気圧は北寄りすぎて暖気を巻き込んでしまうみたいだな
久しぶりに南低大雪が見たい
518 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/08(土) 03:20:54.94ID:Hll0ZxGC
京都市内でも積もり方が違うみたいね。
10時頃に弟からLINEきたけど中京区の方は植木や車にうっすら積もってる程度。
伏見区の自分んとこは植木どころか屋根も歩道にも積もってるw
519名無しSUN
2025/02/08(土) 03:41:57.07ID:Gh2ETn+V
なんか1個大阪に向かってきてる雪雲あるけど到達前に消滅しそう
520名無しSUN
2025/02/08(土) 03:44:00.61ID:3WIGVT8P
>>507
関空が2:48に-0.1℃付けて一応コンプしたかな
潮岬も順調に冷えてるね
間人(初見では読めない)が瞬間では氷点下行ったけど意外に冷えてない
521名無しSUN
2025/02/08(土) 03:46:59.98ID:C48a3XS/
大阪アメダス-1.8℃とか数年に一度の大寒波やんけ!
522名無しSUN
2025/02/08(土) 04:06:49.34ID:Gh2ETn+V
大阪市-2.0℃(4:00)到達
523名無しSUN
2025/02/08(土) 04:08:35.94ID:Gh2ETn+V
神戸-2.7℃とかで9m/s以上吹いてんのヤバすぎる
524名無しSUN
2025/02/08(土) 04:12:30.75ID:239WatjV
大阪さみいいいいいい
ベランダの水槽凍ってまう(´・д・`)
525名無しSUN
2025/02/08(土) 04:29:17.34ID:Gh2ETn+V
ライブカメラ見てるが京都市また降り始めたな
526名無しSUN
2025/02/08(土) 04:34:45.74ID:uXLhsHbX
マサキ室温3.6℃で死にそうやw
527名無しSUN
2025/02/08(土) 04:35:31.53ID:tcKc8KLe
北野天満宮https://www.youtube.com/live/KHglGodzQ9g?si=pgkpi-d0eHNu-6cH
五条坂
https://www.youtube.com/live/AhFQvPJe_Yk?si=IauOVwmGxr1udtvd
北と南降り方違うが京都も道積もってきた
528名無しSUN
2025/02/08(土) 05:11:39.36ID:Gh2ETn+V
京都市 5:00に1cm
529名無しSUN
2025/02/08(土) 05:14:31.53ID:05ySVQ/H
神戸-3℃やがな
ちなみにウチの外気温計で-7.2℃@神戸北
530名無しSUN
2025/02/08(土) 05:34:46.90ID:Gh2ETn+V
今丹波篠山あたりにあるのが夜明け前ラストチャンスか?
531名無しSUN
2025/02/08(土) 05:45:07.37ID:SPnWmpuA
豊中-3度とか記憶にないわ
532名無しSUN
2025/02/08(土) 05:50:50.67ID:iichm38N
奈良−4℃
533名無しSUN
2025/02/08(土) 05:53:13.80ID:r7g1lMSJ
今年の冬の底やね。流石に寒いわい
534名無しSUN
2025/02/08(土) 05:53:42.34ID:nM5ypJUN
雪降って地固まる状態だな
535名無しSUN
2025/02/08(土) 05:54:47.09ID:vgjdK3OS
雪雲が流れ込んで来てるのか
地表がキンキンに冷えてるから溶けないだろう
536名無しSUN
2025/02/08(土) 06:05:17.81ID:lXsxSCHU
法性くんが新大阪か
537名無しSUN
2025/02/08(土) 06:27:15.97ID:JR5Rze0Q
猪名川町雪はうっすらだが、寒すぎる
538名無しSUN
2025/02/08(土) 06:38:02.62ID:r7g1lMSJ
なんかさっきから外がバサバサ音がしてるけどまさか雪?

6寒そうやのうw
539名無しSUN
2025/02/08(土) 06:59:17.83ID:oMECCLIU
冷えてるねえ
540名無しSUN
2025/02/08(土) 07:02:35.65ID:dz6/v1es
雪はねえけどありえんさぶすぎる
541名無しSUN
2025/02/08(土) 07:12:30.37ID:vkyYmAfs
北千里周辺を見渡すと薄っすらと白くなっているところがある
542名無しSUN
2025/02/08(土) 07:19:44.50ID:jh2TH0tF
うーさっぶー
6/-2℃@大阪市北区
543名無しSUN
2025/02/08(土) 07:21:07.73ID:Gh2ETn+V
京都まだ降りそうやなぁ大阪に分けてくれ
544名無しSUN
2025/02/08(土) 07:36:33.21ID:e/EJ3BZM
京都競馬中止になっちまった
545名無しSUN
2025/02/08(土) 07:40:14.14ID:5f+tc0Bt
雪のバイオレットステークスを思い出すな
546名無しSUN
2025/02/08(土) 07:40:30.19ID:2yiNF2ho
ちょっと雪降ってる、ー1度
室温煖房かける前4度だった
高野山辺りは雪積もってるんだろうな

@和歌山南部
547名無しSUN
2025/02/08(土) 07:44:24.37ID:dz6/v1es
今朝はこれまでにない寒さじゃて
548名無しSUN
2025/02/08(土) 07:46:55.52ID:tcKc8KLe
京都競馬中止か向日町も
ガッツリ雪降ってるからな
https://www.youtube.com/live/L96btqUiUIA?si=mFrmEFjh73NZpe2F
549名無しSUN
2025/02/08(土) 07:52:29.83ID:sKgi2bsw
がっつり積もってるw
ここまでは久しぶりだわ
550名無しSUN
2025/02/08(土) 07:57:43.84ID:7AK75LkD
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
551名無しSUN
2025/02/08(土) 08:04:51.09ID:1ObojGY8
京都市北区だけど雪ふるって天気予報言ってたか?
552名無しSUN
2025/02/08(土) 08:12:02.93ID:Y+WcNHb9
場所によって天気は変わります。実況するときはできるだけ地域も書いてください
553名無しSUN
2025/02/08(土) 08:12:13.40ID:BmbXlZAU
北大路は15cmくらいか
554名無しSUN
2025/02/08(土) 08:15:47.63ID:iVnQzIwO
京都市内ふぶいてる・・・6センチとか言ってるな積雪
555名無しSUN
2025/02/08(土) 08:19:20.25ID:BRGPj7Ml
参ったよ
確かに"最強"寒波だ
556名無しSUN
2025/02/08(土) 08:21:22.18ID:p+Mo65fh
寒くて布団から出られない
557名無しSUN
2025/02/08(土) 08:22:31.28ID:sKgi2bsw
どうせ降らないし積もらない、て思ったてから今日に予定入れてしまった
まいったな
558名無しSUN
2025/02/08(土) 08:24:26.02ID:0WsB0rdg
今日は寒いな堺は風も立ってたら押されそうな強さで耳千切れそう
木曜日の摩耶山山頂くらいかなあ
今期1かなそりゃいつも温い大阪に最低-2℃で並ばれるわ
559名無しSUN
2025/02/08(土) 08:27:55.96ID:W1STLlxI
しかし大阪市内や堺は積雪と無縁やな
ここ何年かで雪積もった記憶ないわ
560名無しSUN
2025/02/08(土) 08:30:11.02ID:iVnQzIwO
JR京都駅のいつぞやの悲劇があるから電車移動でも気を付けないとなあ・・・
私大受験のピークの土日だ
561名無しSUN
2025/02/08(土) 08:43:00.25ID:XJ/9E4Cr
1ミリも積もってないんだが@池田
562名無しSUN
2025/02/08(土) 08:45:20.33ID:Y+WcNHb9
微妙に水道管凍ってたぽいな@吹田
水栓ひねってから最初の1分ぐらいいつもと違うジョバジョバズゴゴと音がしてた
もう治った
563名無しSUN
2025/02/08(土) 08:47:12.25ID:TY4l03jY
辺り一面銀世界
564 警備員[Lv.10][新芽]
2025/02/08(土) 08:47:14.39ID:yEwEiiO4
寒いよぉ
京都どっさり積もっていいなぁ
565名無しSUN
2025/02/08(土) 08:49:11.02ID:KXW4GApR
5cmほど積雪@京都市
GFSさんまた期末に西回り寒波予想してるな、まだ妄想段階かもしれんけど
566名無しSUN
2025/02/08(土) 08:50:38.41ID:TqXlARga
午後から夜にかけて更に降雪増えそうだな
今日は一日動かないほうがいいかな
567名無しSUN
2025/02/08(土) 09:03:09.41ID:Zmjsr+oi
これは京都以東だと大津〜守山辺りが一番少ないパターンか?
568名無しSUN
2025/02/08(土) 09:05:27.73ID:lpFQsNqV
奈良は雪なし快晴なのに京都は大雪なんだな
569名無しSUN
2025/02/08(土) 09:12:17.25ID:tcKc8KLe
京都でっかい湿った雪降ってきた
これエグく積もりそう
570名無しSUN
2025/02/08(土) 09:13:24.21ID:Vc7ctd4m
兵庫北部ー京都市内がっつり降ってるが山地にさえぎられて南部には雪雲下りてこないね
571名無しSUN
2025/02/08(土) 09:21:57.17ID:IT38HDF2
豊中は一切積もってないな。つまらん街だぜ。
572名無しSUN
2025/02/08(土) 09:22:35.19ID:BRGPj7Ml
風と雪の所は可哀想だが
それがない地域は気温がかなり低いだけだね
573名無しSUN
2025/02/08(土) 09:26:31.08ID:jh2TH0tF
安定の積もらなさじゃった
574名無しSUN
2025/02/08(土) 09:36:29.00ID:PF+i56MP
日差しあるから全然マシだわ
ピークは過ぎたかな
575名無しSUN
2025/02/08(土) 09:44:40.54ID:gbXCne+t
商業施設閉店ガラガラやろな
今日出前館やら頼む人北斗の拳のアミバくらい鬼やろw
576名無しSUN
2025/02/08(土) 09:54:20.98ID:r7g1lMSJ
雪など降らない方がええわ
喜ぶのはイヌとガキくらいやろ
577名無しSUN
2025/02/08(土) 10:05:05.23ID:blTsyPlz
難波に行きたいけど電車は止まるか遅延しそうだからバイクで行くぞ、雪はやめてね
578名無しSUN
2025/02/08(土) 10:09:43.89ID:sKgi2bsw
観光客は喜ぶだろうな
579名無しSUN
2025/02/08(土) 10:18:08.53ID:jh2TH0tF
>>576
イヌもふっつーーーにさぶがっとるわ
580名無しSUN
2025/02/08(土) 10:24:11.95ID:yyZHdQia
子どもが雪だるま作ってる@京都
581名無しSUN
2025/02/08(土) 10:25:28.15ID:jh2TH0tF
てか、普段ならいつもくるクロネコがめちゃ遅れてるわ
582名無しSUN
2025/02/08(土) 10:33:17.58ID:7Za8MjOK
交通誘導のおっちゃんら、寒いやろな・・・暑いのとどっちがマシやろ
583名無しSUN
2025/02/08(土) 10:38:48.41ID:DDDTUWeo
>>577
アンタは俺かよ
やめとけよバイク
飛ぶぞ
584名無しSUN
2025/02/08(土) 10:44:40.85ID:BiI93eWx
道路の水たまりがどこもかしこも凍っとる@吹田
暖房ガンガンかけながら運転してもフロントガラスの隅の雪が溶けないままだ
外気温は確実にマイナスだな
箕面が雪雲に覆われて全く見えない
585! 警備員[Lv.7][芽]
2025/02/08(土) 10:46:32.42ID:Pwulw8iv
さて、ウーバーの出番だな
何頼もうかなぁ
586名無しSUN
2025/02/08(土) 10:53:29.37ID:bDcqUGdx
吹田北東部(茨木との市境付近)は屋根にうっすら積もってたわ。
587名無しSUN
2025/02/08(土) 11:07:54.97ID:GATDTzzI
こんな日でもノーマルタイヤがいるよ
怖いから用事済ませてすぐに帰宅した
588名無しSUN
2025/02/08(土) 11:15:29.05ID:Vc7ctd4m
スリップ事故多発してるから二輪はヤバいぞ
589名無しSUN
2025/02/08(土) 11:23:40.83ID:PF+i56MP
来週半ば辺りは軽く暖かいみたいだが雨後はまだまだ寒いみたいだな
言っても今週みたいな事はないだろうが
590名無しSUN
2025/02/08(土) 11:24:17.33ID:7Za8MjOK
犬の散歩に行って来たら水たまりが凍ってた@甲子園 この辺では滅多に見ないので感動
気温低いけれど良い天気で日差しは暖かい、春は近づいてる
591名無しSUN
2025/02/08(土) 11:52:47.43ID:puUEM10O
春通り越して直ぐに夏にチェンジするやないかあほんだらが
592名無しSUN
2025/02/08(土) 11:57:05.26ID:p+Mo65fh
来週13℃の初夏
593名無しSUN
2025/02/08(土) 12:12:22.74ID:rwj9Sc3R
おまいら、、禿に寒風はつらかろう
594名無しSUN
2025/02/08(土) 12:14:46.14ID:2VthIa3p
寒いの大嫌いや
今年の異常な寒さでヒビ・アカギレになってしもた
ヒリヒリと痛む
一日も早く最高気温20度になってほしい
595名無しSUN
2025/02/08(土) 12:16:14.82ID:dz6/v1es
寒いの大好きや
全裸で走り回ってもいいくらい大好きや
あーでも条例のせいでそういうこと出来ないなー悔しいなー
596名無しSUN
2025/02/08(土) 12:18:00.53ID:k2k93Ady
>>577
例の猫カフェ、行くんかいな?
597名無しSUN
2025/02/08(土) 12:23:31.62ID:2eMciJH7
夏も冬もいらんわ永遠に春でいい
598名無しSUN
2025/02/08(土) 12:27:37.72ID:0AcbmmVW
奈良は雪の気配なし取り残されとるな
走ってる車も俺の車含めてノーマルタイヤだらけ
599名無しSUN
2025/02/08(土) 12:36:53.00ID:PCIsoukV
>>593
ニット帽かぶるから大丈夫です

夏の方が火傷するからヤバイ
600名無しSUN
2025/02/08(土) 12:49:04.36ID:axemWB6I
ドフサだから夏アツイ
601名無しSUN
2025/02/08(土) 12:50:19.35ID:239WatjV
寒いまだ布団のなか
602名無しSUN
2025/02/08(土) 13:26:36.03ID:bDcqUGdx
大阪府下での積雪の南限は彩都地区あたりかな。
豊川駅まで行くとほぼ雪はなかったが、彩都西駅周辺では一部積っていたし。
603名無しSUN
2025/02/08(土) 13:33:58.18ID:WYl6zQHk
ちゃっぷいけどぶらり買いもん行ってくるわ。今日は鍋や
604名無しSUN
2025/02/08(土) 13:34:50.80ID:dz6/v1es
>>603
俺も行くからしいたけ頼むわ
605名無しSUN
2025/02/08(土) 13:39:44.95ID:fGfLCcq3
最高気温予想は外れたな
606名無しSUN
2025/02/08(土) 13:55:09.87ID:ZZ4A7YkK
寒くて軽い頭痛しない?
607名無しSUN
2025/02/08(土) 13:59:05.58ID:m5hrSnOd
京都競馬開催中止になっていたのか
雪の影響はあったわけか
608名無しSUN
2025/02/08(土) 14:24:08.17ID:VPS6cRle
強烈な日差しであっという間に京都の雪も解けたな
もう冬も終わり
609名無しSUN
2025/02/08(土) 14:30:35.25ID:EVqEJdzz
京都また大きなエコーがかかってきたぞ
610名無しSUN(悠久の苑)
2025/02/08(土) 14:31:12.89ID:janctZnC
(´・ω・`)いやもう終わりどす
611名無しSUN
2025/02/08(土) 14:37:20.49ID:239WatjV
やたらうるさいと思って起きたらうちのマンション火事になってて草(´・ω・`)
612名無しSUN
2025/02/08(土) 14:38:56.88ID:tsgFBkD5
このスレに亀を飼ってる人居たけど
この寒波だと亀は寝てるのかな(。´・ω・)?
613名無しSUN
2025/02/08(土) 14:44:13.26ID:239WatjV
>>612
寝てる(´・ω・`)
614名無しSUN
2025/02/08(土) 14:53:52.95ID:dz6/v1es
>>611
は?え?
615名無しSUN
2025/02/08(土) 14:57:45.96ID:239WatjV
>>614
報知器うるさくてベランダ出たら消防車に囲まれてた(´・ω・`)
616名無しSUN
2025/02/08(土) 15:01:12.80ID:VrEpQS04
融けて波板に落ちてどかんw
617名無しSUN
2025/02/08(土) 15:03:40.88ID:dz6/v1es
>>615
大丈夫なんか
まあ書き込んでるってことは大丈夫なんだろうけど
618名無しSUN
2025/02/08(土) 15:09:32.29ID:NSEkOzqz
>>608
降雪のタイミングが半日早ければ記録的な積雪量になってたね
619名無しSUN
2025/02/08(土) 15:23:13.78ID:ALCaJtJq
本当に極寒終わってくれよw この読めない気候だと久々に4月の雪も不可能じゃない
620名無しSUN
2025/02/08(土) 15:25:03.87ID:TyIcXQtH
吹雪
@堺市南区
621名無しSUN
2025/02/08(土) 15:32:24.18ID:XX8ofHfi
アメリカからじゃんじゃんLNGを買って、ガス代を下げてほしいね
622名無しSUN
2025/02/08(土) 15:32:54.92ID:Nc630NIc
にわか雪かな?@難波
623名無しSUN
2025/02/08(土) 15:34:02.35ID:yyZHdQia
京都市内は午後は雪雲エコーかかり続けそうだから寒そうですね
624名無しSUN
2025/02/08(土) 15:57:59.10ID:EVqEJdzz
京都の嵐山カメラ見てると、あそこだけ市内で別世界だな
625名無しSUN
2025/02/08(土) 16:01:31.65ID:uUBQS5VX
もう峠越えたやろ最強カンパ
ホンマにキツかったわ
626名無しSUN
2025/02/08(土) 16:06:19.27ID:SyGf/aqZ
雪かきしたのにもう5cmほど積もっとるやんけー
気ィ狂ってんのかー
627名無しSUN
2025/02/08(土) 16:15:15.46ID:+HEPUwUZ
宍粟市積雪40cmほど
まだまだ降り続いてる
そろそろ色々ヤバそう 


関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
628名無しSUN
2025/02/08(土) 16:16:17.59ID:gXH+BwtO
あられだかみぞれだかが降ってる
629名無しSUN
2025/02/08(土) 16:18:55.78ID:239WatjV
>>627
かまいたちの夜ぽい
630名無しSUN
2025/02/08(土) 16:29:27.27ID:PXO7dVzA
暑い
631名無しSUN(悠久の苑)
2025/02/08(土) 16:33:40.46ID:janctZnC
>>627
(´・ω・`)WINKで逐一最新気象情報仕入れないとね
632名無しSUN
2025/02/08(土) 16:38:25.83ID:dz6/v1es
なんかまた振ってたぞさっき奈良の方だけどよ
今日も積もるんかいえ
633! 警備員[Lv.9][芽]
2025/02/08(土) 16:39:19.13ID:Pwulw8iv
家の中が寒すぎてさっき出したうんこの湯気が凄かった
634名無しSUN
2025/02/08(土) 16:51:33.16ID:uaqSspjl
大阪今季本気出さなかったら11年連続積雪0cmw
635名無しSUN
2025/02/08(土) 16:52:47.58ID:dz6/v1es
>>634
21年に積もってるだろ
636名無しSUN
2025/02/08(土) 16:59:39.41ID:k3qeI975
雪降ってきたがつもらんなこれ@富田林
637名無しSUN
2025/02/08(土) 17:05:19.25ID:uaqSspjl
>>635
そうでした。うっすらは0cmとは違いました
638名無しSUN
2025/02/08(土) 17:36:02.30ID:EJ3ZzUBS
21年1月12日は大阪気象台でうっすら
積もったらしいが堺の俺宅では全く積もらなかった
富田林では2センチ積もったようだ
639名無しSUN
2025/02/08(土) 17:40:43.43ID:NNrdEAIm
河内長野とか南の方の住人はやはりスタッドレス履いてない?
640名無しSUN
2025/02/08(土) 18:08:54.36ID:239WatjV
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
結構降ったな
641名無しSUN
2025/02/08(土) 18:16:22.70ID:bgvF6anf
>>630
逸ノ城?
さっき京都在住の森脇健児がテレビで大阪市内はホンマに雪積もらんて言うてたわ
642名無しSUN
2025/02/08(土) 18:43:37.05ID:nM5ypJUN
京都市内もう溶けてるな。地面は春に向けて暖かくなり始めているんだろうね
643名無しSUN
2025/02/08(土) 18:47:32.64ID:twX9+tJf
寒すぎるんじゃ
糞寒さのせいで赤切れが痛む
糞冬とっととタヒにやがれ
644名無しSUN
2025/02/08(土) 19:07:31.43ID:pbpUlMjL
あほみたいに積もり腐って
20cm近くなっとんぞ
ほとんど溶けてへん部分なら確実に超えとるしまだ今晩5cmくらいはいけるやろーしな
645名無しSUN
2025/02/08(土) 19:35:42.23ID:3KPQhorW
あかん、凍えてまう
646名無しSUN
2025/02/08(土) 19:41:36.00ID:1ObojGY8
エアコンがプシューっていって冷たい風がでるorz
647名無しSUN
2025/02/08(土) 19:43:24.83ID:dz6/v1es
最高に寒い夜や
最高や
648名無しSUN
2025/02/08(土) 19:45:51.20ID:dz6/v1es
信仰局にポーラホワイトだってよ
649名無しSUN
2025/02/08(土) 20:03:39.91ID:3KPQhorW
カネボウ フォー ビューティフォー ヒューマン ライフ!
650名無しSUN
2025/02/08(土) 20:05:42.61ID:+mgyLxGi
室内の温度が高くて屋外が低温やから、暖かい→寒い→暖かい→寒いを繰り返してヒートテックになりそうや
651名無しSUN
2025/02/08(土) 20:23:54.30ID:/WYVJprT
ワンチャン京都今日も積雪ありそう
652名無しSUN
2025/02/08(土) 20:29:22.32ID:WYl6zQHk
>>604
しいたけ白菜、にんじんも買うたで
鍋うまいわ
653名無しSUN
2025/02/08(土) 20:42:24.11ID:q6eIviNB
宍粟市は相変わらず降雪続く
40cmくらいかな


関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
654マラリア長介
2025/02/08(土) 21:09:34.23ID:QOWsio0Z
感染するリスクが高い危険な場所

鉄道、バス、タクシー、飛行機、客船、屋形船、フェリー
職場
エスカレーター
エレベーター
トイレ
ホテルなどの宿泊施設全般
学校、学習塾
金融機関
教会、寺、神社・観光施設
病院・医療機関全般
役所
図書館、映画館、博物館、美術館、水族館
遊園地

プール
繁華街
飲食店・ビュッフェ全般
ショッピングモール
健康ランド
スーパー、コンビニ
ジム
英会話教室
マッサージ
ライブ会場
カラオケ
銭湯
サウナ
ゲームセンター
ネットカフェ
風俗
雀荘
パチンコ屋
競馬・競輪・競艇場、場外売り場
655名無しSUN
2025/02/08(土) 21:12:52.50ID:fgCI/h75
インフルエンザ感染者急減
656名無しSUN
2025/02/08(土) 21:14:57.61ID:fgCI/h75
建国記念の日以降の予想最高気温は二桁
657マラリア長介
2025/02/08(土) 21:16:39.02ID:QOWsio0Z



昔の土曜ワイド劇場のOPばんばん怖い怖い!!
特に7秒過ぎの荒々しい高音のピアノの演奏と
カラフルな玉が高速で連続にフラッシュする映像が最高に怖い!!
発作か~!!
常識ないんかー!!
658マラリア長介
2025/02/08(土) 21:18:58.11ID:QOWsio0Z



21分13秒過ぎからパチスロライターのシーサ。あほや!!
パチスロ北斗の拳 修羅の国篇で勝負魂7個でカイオウが全部パンチ出しとる!!
発作か~!!
「パンチなの!?」
「パンチじゃない!!」
「何でパンチしか出さんのカイオウ様!!」
「ぜ~んぶパンチでしたね~7個!!」
わめいて終了しとる!!
発作か~!!
爆笑じゃ~!!
659名無しSUN
2025/02/08(土) 21:39:05.23ID:2a7v6cZH
>>653
綺麗!
660名無しSUN
2025/02/08(土) 22:04:23.16ID:kScmapOr
>>639
ほとんど履いてないよ
661名無しSUN
2025/02/08(土) 22:16:07.17ID:239WatjV
家にいると昨日より寒さを感じるんやが
662名無しSUN
2025/02/08(土) 22:16:54.97ID:Notabfiy
>>653
白鷺の集まる木かと思った
663名無しSUN
2025/02/08(土) 22:29:16.47ID:BiI93eWx
零下だとあんま寒く感じないの毎度不思議や
664名無しSUN
2025/02/08(土) 23:10:32.45ID:tg6h4o4+
久しぶりに発作光臨www
665名無しSUN
2025/02/08(土) 23:16:11.80ID:+mgyLxGi
>>653
茅葺屋根か
666名無しSUN
2025/02/08(土) 23:27:45.53ID:SGY9JK93
北加賀屋の<サンディ>に買い物行った帰り道、プチ地吹雪?を見たヮ@住ノ江区
667 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/08(土) 23:30:37.42ID:PRn3qY47
今日は仕事だったので明日雪景色残ってたら
京都行こうかと思ってたけどもうないかな?
668名無しSUN
2025/02/08(土) 23:34:18.69ID:SGY9JK93
>>654
どこが安全やねんな…
669名無しSUN
2025/02/08(土) 23:39:30.06ID:yNMq7pk9
>>666
道路冷えきってると雪が溶けないで風に乗るから白っぽい何かがサーッと動くよな
670名無しSUN
2025/02/08(土) 23:46:47.96ID:tcKc8KLe
近所の子供が「雪だるま作る!」て雪持っていきよった
のこり日中あったかいから全部溶けた@京都
671名無しSUN
2025/02/09(日) 00:04:04.26ID:5y4Ba4+P
こんだけ積もったのは2年ぶりかな
あん時は大雪で平和堂しか開いてなくてメシに難儀したん覚えてる
672 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/09(日) 00:09:29.10ID:Bw1Zx8A4
毎日よう冷える
ピークは過ぎたようだが
673名無しSUN
2025/02/09(日) 00:30:43.95ID:8hrxnkkM
奈良は現在0.7度で、今夜は氷点下いったとしても−1度にもいかんかなって感じかな。
引き続き西高東低やけど、この後は等圧線の間隔が随分と広くなる。
やっぱり昨日が底やったかな。
674名無しSUN
2025/02/09(日) 00:34:43.13ID:lk2K8epH
>>653
ええなー。雪の中の散歩楽しいよね。若い頃は一眼レフ持って一晩散歩したわ。
675名無しSUN
2025/02/09(日) 00:45:54.55ID:Jo/i1Mi5
寒くはないけどちべたいね
676名無しSUN
2025/02/09(日) 01:15:18.33ID:8hrxnkkM
あれ?奈良僅かやけど気温上がって0.9度になってる。
まぁ殆ど変わらんのやけど、もしかしたら今夜は氷点下にもいかないのかな?
677名無しSUN
2025/02/09(日) 02:27:10.93ID:kMyYX7Ye
お前らは寒い寒い言うけど、21時〜22時頃にアルデ新大阪に行ったらミニスカ・短パンの姉ちゃんだらけや。
この程度の気温はたいしたことないんやて

551蓬莱が3店舗あってどこも行列ができてるけど、9割9分が20代くらいの姉ちゃんや。

串カツだるまの前を通ったらまたもや大行列でまたもやほぼ全員が20代くらいの姉ちゃんや。
膝上丈の純白のファーコート、ロングの巻き髪のツインテール、ピチピチのブーツ、カバンにぬいぐるみ・・・・みたいな派手な格好の姉ちゃんばっかりや。
客層がおかしいやろ。an・an non・noを見てやってきた観光のアンノン族か!
678名無しSUN
2025/02/09(日) 02:34:52.15ID:m6aNghoj
昨日のほうが寒かった
679名無しSUN
2025/02/09(日) 02:35:47.00ID:mbCTGPbx
今日もまだちょっと寒いな
明日から温いはず
680名無しSUN
2025/02/09(日) 04:09:26.45ID:vRVp9OU+
けさは等圧線が開いてきて風ないし、体感はだいぶマシやろな
681名無しSUN
2025/02/09(日) 04:58:13.98ID:25yJmshs
初めてや
猫が布団の中入ってきた(*´ω`*)
682名無しSUN
2025/02/09(日) 05:00:51.22ID:p/qSzfvk
最大寒波の次は春一番かw
683名無しSUN
2025/02/09(日) 05:25:03.40ID:TXuWyQVn
2℃なのに昨日より全然マシw
684名無しSUN
2025/02/09(日) 06:00:00.51ID:MNuKAs3i
寒さはだいぶマシな朝

>>677
おぢ達も観察してあげてw
685名無しSUN
2025/02/09(日) 06:10:58.80ID:QdmEukQg
昨日は最低気温-3℃だったらしい
水回りが壊れなくて良かった良かった
686名無しSUN
2025/02/09(日) 06:11:21.58ID:QdmEukQg
>>681
裏山
687名無しSUN
2025/02/09(日) 06:14:19.20ID:WG5UoF8/
今年は低気圧の位置が北寄りばかりだな
台湾から来る南低がない
せっかく地面が冷え切ってるのに残念
688名無しSUN
2025/02/09(日) 06:44:09.96ID:k8Y/3csm
道路凍ってますか?
689名無しSUN
2025/02/09(日) 06:57:25.25ID:EB49K5Ui
今朝も積もってる
690名無しSUN
2025/02/09(日) 07:11:58.87ID:CfVyvX+Z
おまいら寒さで体調悪くならない?
691名無しSUN
2025/02/09(日) 07:19:07.67ID:YdFISkr8
名古屋で物流止まってたからなぁ
今日こそ届いて欲しい
692名無しSUN
2025/02/09(日) 07:36:04.38ID:v+E1QZ4T
>>681
ヌコちゃんとマサキは暖かくしてくれるな人の心を
もうええわ寒さ
693名無しSUN
2025/02/09(日) 07:40:27.06ID:EPS9Z27s
結局雪は少し降ったかな?程度で
全く積もらんかったわ/生駒
694名無しSUN
2025/02/09(日) 07:52:52.72ID:EB49K5Ui
また降ってきた
洗濯できん
695名無しSUN
2025/02/09(日) 07:53:12.28ID:r06gSzg7
阪急相川で2本通過待ちしてるけど、外から空気が冷たくない
696名無しSUN
2025/02/09(日) 08:00:18.58ID:kLI82y4C
めちゃ降ってんだが
京都市
697名無しSUN
2025/02/09(日) 08:04:30.35ID:VeEMN0Go
>>695
難解は3本通過待ちとかやからな贅沢言うな
698名無しSUN
2025/02/09(日) 10:22:15.89ID:xuL72P+I
赤切れが腫れてきた
糞冬即タヒしてくれ
699名無しSUN
2025/02/09(日) 10:28:30.63ID:tALHnP8Z
アカギレひびわれも酷いが俺は耳の霜焼けが堪らんわ
痛いのもアレだがもう痒いのが気ぃ狂いそうになる
700名無しSUN
2025/02/09(日) 10:31:50.46ID:NNvkbK+G
なんかマンションの壁が氷みたいになってるのか壁からの冷気が一向に止まらんな
ヘタすると外居てるほうが暖かい
701名無しSUN
2025/02/09(日) 10:50:17.79ID:CfVyvX+Z
あかぎれって春になると治るんじゃないの?
702名無しSUN
2025/02/09(日) 11:05:29.89ID:6G9LQd0S
床に転がってるだけでどんどん体温が奪われ弱っていく
冬不要説に一票
703名無しSUN
2025/02/09(日) 11:15:11.13ID:QqF7ppGE
マンダイの肉の日セール安すぎやろ
発作か、
常識ないんか
704名無しSUN
2025/02/09(日) 11:38:06.25ID:s32wef1S
日向は暖か
705名無しSUN
2025/02/09(日) 12:27:22.40ID:OYe7djhZ
高い方が常識無いと思うけどな
706名無しSUN
2025/02/09(日) 13:39:47.56ID:TXuWyQVn
朝は昨日より楽やったけど
今の時間は昨日より寒いわい
707名無しSUN
2025/02/09(日) 14:20:03.98ID:4UJc9lVV
会社の敷地内に年配のガードマンさんがよく立ってるけど、挨拶すればちゃんと返して下さる
あの人たちの制服は特殊なのか、見えないとこに暖房でもあるのか・・・建物が近くにあるのに寒波や雪の中で見張る必要あるんだろうか。そんな危険な会社じゃないぞ
708名無しSUN
2025/02/09(日) 14:29:28.68ID:CfVyvX+Z
それが仕事や
709名無しSUN
2025/02/09(日) 15:03:21.80ID:H1Qo5dCO
高野山に夏タイヤで来たアホ居て大変やったらしい
710名無しSUN
2025/02/09(日) 15:11:27.36ID:xu2vlb4F
雪道にノーマルタイヤは違法で罰金とかだよな確か
711名無しSUN
2025/02/09(日) 15:15:56.96ID:OOBr1s9H
寒くて難波までバイク無理やった
712名無しSUN
2025/02/09(日) 15:30:06.90ID:svObN9Ug
R1逢坂山の立ち往生とかあったから今は結構厳しいと思うぞ
紀伊半島方面は知らんけど
713 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/09(日) 16:16:29.76ID:Bw1Zx8A4
どん曇り@神戸
今日は雨だな
714名無しSUN
2025/02/09(日) 16:33:12.45ID:tALHnP8Z
雨雲きてないか?
715名無しSUN
2025/02/09(日) 16:34:40.56ID:qqN0GX2u
金剛山山頂が薄く雪化粧している
716名無しSUN
2025/02/09(日) 16:38:00.43ID:yyqj7d0r
雨かよ 数時間先の予報もあたらんな
717名無しSUN
2025/02/09(日) 16:39:46.32ID:0ZQ2xgdf
雪雲じゃね?気温高くて雨になってるだけで
718名無しSUN
2025/02/09(日) 16:54:55.78ID:My0UWZEU
金曜から土曜にかけての夜中、水道管が凍ったりせんかった? 
719名無しSUN
2025/02/09(日) 16:59:16.41ID:cgVjZ7JD
朝に高速で京都北部行く用事あって行ったら午前はダダ積もりやったけど午後帰って来たらもう溶けまくりやん
やっぱ関西じゃいくら積もっても1-2日のもんやな
720名無しSUN
2025/02/09(日) 17:00:59.86ID:tALHnP8Z
何か来週の日曜の雨後も軽く吹雪く予報出してんな
ホンマ今季大丈夫かw
冬し過ぎやろ
721名無しSUN
2025/02/09(日) 17:03:44.18ID:sDNWI6V5
>>717
時雨っぽいよね
722名無しSUN
2025/02/09(日) 17:35:54.49ID:GSRvgxnH
はぁ寒い
723名無しSUN
2025/02/09(日) 18:08:52.20ID:ToOgMkfc
今日は午後の陽が当たってる時間でさえ寒かったわ
724名無しSUN
2025/02/09(日) 18:19:13.96ID:OOBr1s9H
明日からの最低気温0.1.1.0.1.1.0.0.1.0.1.0.1.1.1.0.1て
もうええからホンマに
725名無しSUN
2025/02/09(日) 18:55:51.20ID:ZSS2l6jt
今冬は大寒よりも立春のほうが厳しかったな
726名無しSUN
2025/02/09(日) 19:12:32.88ID:XOKsgKJx
>>724
嘘やろ2進数じゃん
727名無しSUN
2025/02/09(日) 19:12:52.37ID:XOKsgKJx
>>725
近年はそういう流れ
728名無しSUN
2025/02/09(日) 19:28:29.47ID:C9vE1Qcn
今夏は大暑よりも立秋のほうが厳しいのか
729名無しSUN
2025/02/09(日) 19:44:14.43ID:C0eWmENB
>>682
もうすぐ春ですね
近畿は12日夕方から夜にかけて春一番の条件満たす可能性あるのか
他所だけど新潟は2/3春一番(観測史上最速)→2/7顕著な大雪(観測史上最大降雪)、のコンボ決めてたのか、季節感狂う
730名無しSUN
2025/02/09(日) 19:49:09.43ID:EZ1RDKaN
滋賀中部に住んでるから雪が積もったのは積もったがぜんぜん大したことなかったな
731名無しSUN
2025/02/09(日) 19:53:41.47ID:C0eWmENB
そして12-13日の雨降った後あたりからスギ花粉が本気出すんかな
花粉症持ちには2/14が特別スペシャルデーになりそう
732名無しSUN
2025/02/09(日) 20:09:39.81ID:svObN9Ug
滋賀中部でも近江八幡だけは路肩の雪すら残ってなかったな
733名無しSUN
2025/02/09(日) 20:10:33.80ID:Oe3KiDJP
立春寒波で手に霜焼ができた
マイザー軟膏を塗布して治そう
734名無しSUN
2025/02/09(日) 21:00:48.80ID:klQwyqck
ずーっと雨降ったり止んだりしてんな@岸和田
今日こんな予報してたか
735名無しSUN
2025/02/09(日) 21:45:39.94ID:Lmcolbu/
>>724
10進数 55645
16進数 D95D
736名無しSUN
2025/02/09(日) 21:50:27.62ID:KyQCyjyc
去年はならなかったアカギレが辛い
ヒリヒリ24時間痛い
糞冬さっさと終われよ
737名無しSUN
2025/02/09(日) 21:56:38.19ID:6ALKNIUN
今日が一番水道の水が冷たい気がする
738 警備員[Lv.6][芽]
2025/02/09(日) 22:18:08.40ID:agorQ1hz
>>737
冷たいというよりちべたいねw
739名無しSUN
2025/02/09(日) 22:34:38.73ID:Rc3yQNWF
GFSさんまたすごい妄想してるww

関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
740 警備員[Lv.61]
2025/02/09(日) 23:15:13.51ID:QzuguSe9
月を見ながら散歩してきた
風は止み静かな夜だな
741 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/09(日) 23:16:42.75ID:PXUu9/RZ
>>739
当たらなくていいよ
742名無しSUN
2025/02/09(日) 23:19:58.85ID:mLFZogQQ
>>739
来たらいいな
743名無しSUN
2025/02/09(日) 23:46:19.91ID:rvVQ5HIM
ぬくい!

もうピーク過ぎたわ!
744名無しSUN
2025/02/10(月) 00:24:53.85ID:djsC5a12
ワイの人生もピーク過ぎたで!
745名無しSUN
2025/02/10(月) 01:21:29.17ID:bjtAIzCC
一昨日の雪がまだ車のフロントガラス下部に残ってるw
乗ってない
746名無しSUN
2025/02/10(月) 01:21:56.08ID:ALqwsBGt
>>700
コンクリートが蓄熱(蓄冷)してるな
ピロティの2階とか最上階とか角部屋じゃない?
中住戸だと逆に上下左右の部屋が断熱してくれるから快適
747名無しSUN
2025/02/10(月) 02:51:27.73ID:VvQNUI1f
下旬もカンパかよおめでたい気候だなほんと
748名無しSUN
2025/02/10(月) 05:03:29.53ID:Bo7ZfmTs
心配しなくても灼熱地獄が必ず来ます
749名無しSUN
2025/02/10(月) 05:26:13.56ID:NfE46AH+
これだけ寒さ続くのに、桜の開花は今年も早いの?
750名無しSUN
2025/02/10(月) 06:58:48.96ID:DWebRsdQ
今日明日も寒いんかよもうええてマサキ
塩見さんの衣装よw
ダイヤモンドダスト塩見や
751名無しSUN
2025/02/10(月) 07:06:17.18ID:ql5SV+yr
一気に春だな
752名無しSUN
2025/02/10(月) 08:01:12.31ID:5kDBkNHB
嗚呼今年も夏が来たぁ
753名無しSUN
2025/02/10(月) 08:19:27.54ID:BNqAL1Ix
日が大分長くなってきたな
754名無しSUN
2025/02/10(月) 08:49:35.83ID:VrwSAHrU
気象板やのに三寒四温言う言葉も知らんのか
もっとマサキのおは朝ミントあかんわ
755名無しSUN
2025/02/10(月) 08:56:40.11ID:W2S3xjUk
10日間の北海道旅行から帰ってきたら家の方が寒くて草
昨夜からエアコンつけっぱなしなのに16度までしか上がってない、建物がすっかり冷え切ってるんやろかこれじゃ冷蔵庫や😰
756名無しSUN
2025/02/10(月) 09:32:28.72ID:F/J5TSJV
電気代の請求書見るのが嫌になってくるな
757名無しSUN
2025/02/10(月) 09:42:40.13ID:kJVX6vcT
もっと働け
758名無しSUN
2025/02/10(月) 09:56:59.60ID:VvQNUI1f
今日滅茶苦茶さぶいやんけ
759名無しSUN
2025/02/10(月) 10:53:05.43ID:1Yh18hBp
韓国・北朝鮮・満州・華北の人間がどうやって冬を過ごしてるのかよくわからん
760名無しSUN
2025/02/10(月) 11:24:31.64ID:iQPjkwKH
>>759
 トコジラミ(南京虫)を何とかしろ!って思うョ
761名無しSUN
2025/02/10(月) 12:23:48.88ID:7yEuimNp
>>756
ワシ感電のサイト見たら今月分2500円ペースやで
4人家族とか15000円くらい行くんか
ぶっ飛び〜やな
762名無しSUN
2025/02/10(月) 12:55:02.54ID:7zRLuRy1
とにかく日本の家は寒い
763名無しSUN
2025/02/10(月) 13:12:44.65ID:fkFYF1X8
1月の雪のほうが兵庫のうちはすごかった
764名無しSUN
2025/02/10(月) 13:14:52.28ID:fkFYF1X8
4人家族やったら2万超えるやろ?
765名無しSUN
2025/02/10(月) 13:42:10.17ID:yuxOgCnE
暖かいな
766名無しSUN
2025/02/10(月) 14:15:24.25ID:sYN/Kvg5
超える
767名無しSUN
2025/02/10(月) 14:39:10.89ID:o3i9kf0H
やっとクソみたいな寒さも収まったか0度付近が頻発するとさすがに体おかしくなる
768 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/10(月) 14:49:18.30ID:lVAN19QD
来週また並の寒気が予想されてるな
769 警備員[Lv.22]
2025/02/10(月) 15:44:14.19ID:t2zKPiYY
気温は低いけど風が無いので過ごし易い
一年中、今日くらいの気温だったらいいのに
770名無しSUN
2025/02/10(月) 16:38:49.69ID:VvQNUI1f
ビニ弁買って来たけどお手拭きが半分の大きさになっててワロタ
771名無しSUN
2025/02/10(月) 16:42:02.65ID:fw4lKFVA
立春寒波で霜焼がひどくなりましたので、皮膚科を受診して、マイザー軟膏を貰いました。
772名無しSUN
2025/02/10(月) 17:11:31.53ID:HZSmTgaX
今日はあったかみ@鶴見緑地
773 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/10(月) 17:14:53.12ID:lVAN19QD
日が長くなってきたなぁ
来週は雨水か
774名無しSUN
2025/02/10(月) 17:41:36.70ID:0NfY2Eir
一年中20℃だったらいいのに
775名無しSUN
2025/02/10(月) 18:04:41.78ID:/Wj6iBvn
常春がよい
776名無しSUN
2025/02/10(月) 18:55:05.34ID:DWebRsdQ
>>762
だから缶コーヒーボスのCMのトミーリージョーンズみたいに言うなよw
この1週間の寒さキツかったわ
777名無しSUN
2025/02/10(月) 19:15:55.26ID:2ylGEXXR
あかん、暗くなったら寒いわ
778名無しSUN
2025/02/10(月) 19:38:11.81ID:VMCf7HPK
湯沸し器が壊れなくてよかった
779名無しSUN
2025/02/10(月) 19:39:23.03ID:9svIl5a3
また17日から10年に一度とかいう寒波だって
780名無しSUN
2025/02/10(月) 19:53:14.19ID:m575isIc
最近は異常寒波とか異常低温とか言わなくなったな
最強寒波とか言い換えてるけど、どこに忖度してるの?
781名無しSUN
2025/02/10(月) 20:02:16.21ID:PqPWOOPp
来週また寒い予報だしとんな
782名無しSUN
2025/02/10(月) 20:09:34.63ID:zjw5rOtA
>>781
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
明日で冬は尾張ちゃんか?(´;ω;`)
783名無しSUN
2025/02/10(月) 20:10:21.68ID:tpFEZAgz
>>774
地球の自転軸が23.4度傾いているのを直そう
784名無しSUN
2025/02/10(月) 20:12:04.50ID:aqpcMwd7
>>782
寒いのは18日以降ね
785 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/10(月) 20:24:27.55ID:4LBWKpJg
>>779
先週ほどではないだろう
ps://www.data.jma.go.jp/cpd/souten/
786名無しSUN
2025/02/10(月) 20:27:18.26ID:V+RcWLnY
天王星のように98度も自転軸が傾いていないだけマシ
787 警備員[Lv.23]
2025/02/10(月) 20:51:05.11ID:t2zKPiYY
そんなに傾いているのか
天王星人のオイラもビックリ
788名無しSUN
2025/02/10(月) 20:55:22.02ID:/Wj6iBvn
金星は177°傾いている
789名無しSUN
2025/02/10(月) 21:30:43.81ID:YAyTalJw
近頃は口座残高ばかり増えて現金(札束)を持ち歩かないし体が冷えるね
まさに懐が寒いってやつだな
かんべんな おまいらには縁のない話で
790 警備員[Lv.23]
2025/02/10(月) 21:32:33.11ID:t2zKPiYY
今夜もまた風が強いな
791名無しSUN
2025/02/10(月) 21:53:27.19ID:7zRLuRy1
金星の177度は反則だと思う
それなら地球だって383.4度もかたむいてるんやぞ!!
792名無しSUN
2025/02/10(月) 22:09:48.17ID:lfi429WS
>>791
金星は他の惑星と違って逆に自転してるから角度は大事よ。
793名無しSUN
2025/02/10(月) 22:15:55.87ID:dSl9N/CY
水金 地火木 土っ天 海冥♪
水金 地火木 土っ天 海冥♪
794名無しSUN
2025/02/10(月) 22:27:29.27ID:RCa8TSyM
>>792
ヴィーナス「なによ!あなたたちが逆なんでしょ!」
795名無しSUN
2025/02/10(月) 22:28:15.41ID:RCa8TSyM
>>793
冥のところは今は休符やねん・・・
796名無しSUN
2025/02/10(月) 22:28:36.53ID:aqpcMwd7
冥はもう外されたよ
797 警備員[Lv.23]
2025/02/10(月) 22:40:34.33ID:t2zKPiYY
プラネット9がそろそろ見つかるかもな
798名無しSUN
2025/02/10(月) 22:57:00.55ID:/pYd4W0F
トランプ大統領が冥王星を惑星に復活させる
799名無しSUN
2025/02/10(月) 23:13:23.29ID:/L9uvG6K
>>793
たーいーよーうかがやくー♪
800名無しSUN
2025/02/10(月) 23:21:45.13ID:PAerITSz
夜は少しまだ寒い
昼はそこそこ暖かいくらいになったな

@和歌山南部
801名無しSUN
2025/02/10(月) 23:50:28.23ID:ejz7uuqc
俺は8月になったら、この一週間のことはすっかり忘れて、
やっぱり冬の方がええに決まっとるやろ!って言うてるやろな、、、
802名無しSUN
2025/02/10(月) 23:58:04.07ID:zjw5rOtA
大阪で冬日なんてせいぜい2,3週間やしな
803名無しSUN
2025/02/11(火) 00:49:32.08ID:aeyP5JF9
絶対夏のがいいわ
夏はほぼ風邪ひかないし朝起きるのも辛くない
冬のが良いのは食品腐りにくいのと寝る時だけ
804名無しSUN
2025/02/11(火) 00:56:41.09ID:lcoo6FWt
2月7日の夜に和歌山におってんけど台風みたいな風が吹き荒れて雪は降るわで散々な天気やったわ
関西住があんな天気やったのけ?
805名無しSUN
2025/02/11(火) 00:56:45.44ID:lcoo6FWt
2月7日の夜に和歌山におってんけど台風みたいな風が吹き荒れて雪は降るわで散々な天気やったわ
関西中があんな天気やったのけ?
806名無しSUN
2025/02/11(火) 00:57:29.76ID:lcoo6FWt
住を中に書き換えたのに両方投稿されてたごめん
807名無しSUN
2025/02/11(火) 00:57:53.11ID:TI9Vpgj9
冬はただ自分が存在してるだけでスリップダメージ喰らう最低な季節
808 警備員[Lv.9]
2025/02/11(火) 01:00:30.16ID:YyuUE61T
僕は5月生まれのせいか春がいちばん落ち着きます
809名無しSUN
2025/02/11(火) 01:04:04.46ID:RbZFyvCs
真夏になっても冬のほうがやっぱええわってなるし真冬でもこのままずっと冬ならいいのにって思う
春から夏は本当に憂鬱
810名無しSUN
2025/02/11(火) 01:16:34.62ID:a9oZVoCM
いっぺんぬくぅなってまーた極寒が最後の最後までしぶとく居座るパターンやろどーせ
811名無しSUN
2025/02/11(火) 01:36:49.00ID:RULN++UY
休み明けは気温はグンと上がるが雨確定なのか、、、鬱陶しいな、、、@奈良
812名無しSUN
2025/02/11(火) 02:23:23.86ID:AdBxbFFD
明日も夜寒いやないか
813名無しSUN
2025/02/11(火) 03:14:51.75ID:LMvfh0yE
ワイの懐も極寒やで
814名無しSUN
2025/02/11(火) 05:50:15.79ID:fR09rhJ+
来週はiPhoneの天気アプリは月曜から7/5/6/5予報やんけw
今季飛ばし過ぎやろホンマ
815名無しSUN
2025/02/11(火) 06:09:03.69ID:Eyc0hxl2
窓開けたら雪がふってる
まだ続くんかい
816名無しSUN
2025/02/11(火) 06:15:12.91ID:7U9/TRip
もうちっとだけ続くんじゃ
817名無しSUN
2025/02/11(火) 06:56:57.47ID:WsWbg9Bo
京都市北区また道路に積もり始めた
818名無しSUN
2025/02/11(火) 06:59:42.16ID:x78I1QpB
何で雪積もってんねん鬱陶しい
819名無しSUN
2025/02/11(火) 07:12:12.53ID:ANCC6eXI
屋根と車に雪積もってたけど今週暖かいんとちゃうんか
@京都
820名無しSUN
2025/02/11(火) 07:19:51.74ID:vuxwlGSH
寒さで頭痛いし競馬当たらんし野菜高いしマサキおらんし何もええ事あらへんわ
821名無しSUN
2025/02/11(火) 07:43:05.40ID:jQIwtv61
昨日から春じゃなかったの
822名無しSUN
2025/02/11(火) 08:11:42.79ID:f6SxZHtU
気象庁が発表した「早期天候情報」によりますと、東海~九州・奄美は17日頃から、沖縄は18日頃から「10年に1度の低温」が予想されています。
823名無しSUN
2025/02/11(火) 08:37:32.61ID:1cMOpXGK
頭皮の保護が必要だな
824名無しSUN
2025/02/11(火) 08:46:08.55ID:oMjOtpcg
晴れてるやん@門真
外に出たくなる天気やけど
寒いんやろ外
825 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/11(火) 09:14:52.58ID:CMPLLcw2
12日は春一番チャンスやね
s://i.imgur.com/4qBw0eE.png
826名無しSUN
2025/02/11(火) 09:37:26.86ID:suwcDtwx
今日はもうちょっと天気がいいと期待してたのにイマイチやなあ
827名無しSUN
2025/02/11(火) 09:43:18.02ID:+7vFCXIA
関東の話でスマンけど、埼玉県の鳩山って所の朝が激寒だと最近知った
盆地状の地形が寒さの原因という説があるけど、もっと明確な盆地地形の秩父より寒い朝が多い
気になる
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
828名無しSUN
2025/02/11(火) 09:45:52.91ID:vuxwlGSH
今朝の10で主婦がオコメ5キロ4000円とかで子供にオコメの量減った言うてたぞ
何とかしてくれよマサキ
829名無しSUN
2025/02/11(火) 09:48:26.48ID:+7vFCXIA
オメコ言うなや
830名無しSUN
2025/02/11(火) 09:56:54.75ID:0SnahsYs
お水取り済むまでこんなんを繰り返します。寒かったり温かったり。



そして灼熱地獄へ!🔥🔥🔥
831名無しSUN
2025/02/11(火) 09:57:43.38ID:sZj+n2sL
>>827
周りよりも冬の朝の気温が低くなることで有名らしいね
風が弱いから放射冷却が強まるって話らしい
でも風がないほうが体感的には楽だよね。風がなくて寒いのは気持ちいい
832名無しSUN
2025/02/11(火) 10:00:53.25ID:oMjOtpcg
Yahoo天気が11時ごろ雨降るって
言ってるけど降らんよな
布干して家出たわ
833名無しSUN
2025/02/11(火) 10:01:56.28ID:OB9qc1Gb
雪じゃなくて雨?
834名無しSUN
2025/02/11(火) 10:13:38.54ID:+7vFCXIA
>>831
ググったら、こんなことが書いてあった

平成25年の年間平均気温は14.6度と温帯性気候ですが、夏季は高温多湿で冬
季は低温乾燥という、寒暖差が非常に大きい地域です。
年間日照時間は2,247時間、1日平均6.2時間と、全国比較で長く上位で、快晴
日数が多くなっています。
なお、風速は、年間平均1.6メートル毎秒と弱く穏やかな地域です。

そうか、風が弱いのか
835名無しSUN
2025/02/11(火) 10:32:56.57ID:GnKTn52O
2月はもう諦めるしかないみたいやなあ
安定して二桁気温になるの下旬辺りかねぇ
836名無しSUN
2025/02/11(火) 12:13:39.06ID:76c7z1yD
>>828
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚

>>829
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
837 警備員[Lv.24]
2025/02/11(火) 13:59:36.22ID:hknpSgS6
曇り空だね@和歌山市
838名無しSUN
2025/02/11(火) 14:00:15.20ID:hAA9dc0j
富田林と河内長野にアメダス温度計設置
してもらいたい
盆地っぽいから堺どどれくらい違うのか
興味ある
839名無しSUN
2025/02/11(火) 14:04:10.87ID:tbK3nVwR
アメダスじゃなくてポテカならあるよ
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
840名無しSUN
2025/02/11(火) 14:27:27.22ID:pghI+FUg
ほんまにぬくなんのかこれ
西の雨雲が来たら気温もブワー上がんにゃろか
841名無しSUN
2025/02/11(火) 15:12:23.47ID:GnKTn52O
水曜の雨前だけ南風で暖かくなるが木曜は日付けが変わってから気温は下降の一方通行
842名無しSUN
2025/02/11(火) 15:40:52.08ID:Z4XLJbU+
さぶすぎる
寒波過ぎたら一気にポッカのはずだったのにこれはおかしい
843名無しSUN
2025/02/11(火) 15:45:55.96ID:Z4XLJbU+
すげえなフジ関連のスレ
書き込むたびに大砲撃ちまわしてる奴がおるwww
844名無しSUN
2025/02/11(火) 15:55:14.02ID:tb4vDJ3D
風強くて昨日より寒いぞ
時雨も来るしな
とっとと30度の日々になってちょんまげ
845名無しSUN
2025/02/11(火) 15:56:32.04ID:Z4XLJbU+
最低が全然上がらんのやなコレ
846名無しSUN
2025/02/11(火) 16:29:23.96ID:DlTil6V6
マンダイでキャベツ200円やったでー1人1個やからレジ出てまたこうたったわ
847名無しSUN
2025/02/11(火) 16:31:53.68ID:QyXAwdSh
皆さんは、大阪万博に行きますか?
848名無しSUN
2025/02/11(火) 16:33:26.81ID:6GY5wrQ2
行きません
849名無しSUN
2025/02/11(火) 16:33:28.95ID:5I5uDSSd
すいてたら考える。
850名無しSUN
2025/02/11(火) 16:37:42.65ID:ghYM/xjj
昨日と最高気温も全然変わらんな
その最高気温もぴょこんと一瞬上がった数値で
それを最高気温といわれてもピンと来んから寒いわけや
851名無しSUN
2025/02/11(火) 16:46:22.26ID:Z4XLJbU+
万博のチケット登録滅茶面倒な上に個人情報抜かれるらしいやん
852名無しSUN
2025/02/11(火) 16:49:50.17ID:FreN3gtP
>>847
チケットくれたら行くかも‥
分からんけど
853名無しSUN
2025/02/11(火) 17:04:04.80ID:3s0W5n22
ただで行くかどうか50%かな
金払っては絶対いかない
854名無しSUN
2025/02/11(火) 17:21:44.45ID:kcChVhuY
そういや高校の時に全校生徒で花博行ったなぁ
あの時も無料チケット配られてたんかな
風神雷神?みたいなやつに乗って回転して下に重力がかかる時に顔が萎んでクシャおじさんみたいになって恥ずかしかった記憶
855名無しSUN
2025/02/11(火) 18:25:34.55ID:vuxwlGSH
NGK近くのたよしのランチメチャクチャやw
油淋鶏定食が唐揚げ6個に冷奴鯛マグロのお刺身3切れ付いて700円やwww
しかもご飯おかわり自由やwwwww
今日はお代わりしとらんw
856名無しSUN
2025/02/11(火) 18:33:38.11ID:Z4XLJbU+
>>854
当時はUSJもなかったし民国唯一の目玉となって経済効果も抜群だった
857名無しSUN
2025/02/11(火) 18:37:19.02ID:Z4XLJbU+
万博はパビリオンも何か別途ID必要らしいな
誰が行くんだよコレ
858名無しSUN
2025/02/11(火) 18:42:05.23ID:Z04TIP9k
大阪人は行くけど❓❓
859名無しSUN
2025/02/11(火) 18:45:25.06ID:Z4XLJbU+
IDじゃなく予約制だったパビリオンごとに
超絶面倒だな
860名無しSUN
2025/02/11(火) 19:00:32.25ID:vuxwlGSH
片平が明日の夜の雨12度まで上がる言うとるやん
常識ないんかこの気候w
861名無しSUN
2025/02/11(火) 19:46:13.61ID:RULN++UY
花博は奈良から何回も行ったな。
メインホールだったか?であったライブ観るためにも行った。
今度の万博はタダ券もろても行かんわ。
862名無しSUN
2025/02/11(火) 20:10:24.16ID:i0LDbTAe
そんなことよりユニバ行きたい
863名無しSUN
2025/02/11(火) 20:38:21.40ID:iKGYDqHD
万博で髪の毛の再生医療とかやるかな?
864 警備員[Lv.25]
2025/02/11(火) 21:01:50.09ID:hknpSgS6
よく晴れて月が眩しい
満月は明日か
スノームーンは雨で見られそうにないから今夜見とくか
865名無しSUN
2025/02/11(火) 21:06:32.94ID:qsaOPnD5
スノームーンに雨って縁起が悪いな。
大地震でも起きなければいいが。
866名無しSUN
2025/02/11(火) 21:09:41.04ID:Z4XLJbU+
>>865
なんだ?人工地震を仕掛けるつもりなのか?
867名無しSUN
2025/02/11(火) 21:55:39.00ID:fu2VU8v5
万博閑古鳥なら維新の責任問われて
吉村はんも辞任かな
維新の凋落はすでに始まっているが
868名無しSUN
2025/02/11(火) 22:12:44.00ID:yAebenDk
今日は土曜日と寒さが変わらなかった。
869名無しSUN
2025/02/11(火) 22:34:23.32ID:Z4XLJbU+
>>867
石破に取り入り始めた
870名無しSUN
2025/02/11(火) 22:36:14.30ID:5LteyYNl
明日の朝から気温上がって来るのかね
871名無しSUN
2025/02/11(火) 22:48:17.62ID:7U9/TRip
さむいねん!!
872名無しSUN
2025/02/11(火) 23:05:50.37ID:1RuDNWaL
PASONAで万博の仕事が決まりました
時給2000円です
江坂から夢洲まで通うのがたいへんです
873名無しSUN
2025/02/11(火) 23:56:48.41ID:5I5uDSSd
>>867
元々2008年大阪オリンピック招致とかで会場島造成した残渣やろ?
874名無しSUN
2025/02/12(水) 00:11:07.75ID:aQcn/kSb
今夜は布団にアンカはいらんと思ったが、予報をみたら早朝に1℃とあるので、やっぱりつけとくわ@住ノ江区
875名無しSUN
2025/02/12(水) 00:27:35.41ID:f+LUFFvY
暑い
876 警備員[Lv.25]
2025/02/12(水) 00:51:42.03ID:nRBZqpQS
現在気温2度
よく晴れて月が明るく、風は無い
明朝はすごく冷えそうだね
877名無しSUN
2025/02/12(水) 01:21:51.55ID:T3U6W+gv
冬の月は高度が高いから首が痛くなる
878名無しSUN
2025/02/12(水) 01:23:53.14ID:B26Jz53Y
ほーしゃれいきゃく
879名無しSUN
2025/02/12(水) 01:56:44.84ID:wLulc2rj
今夜(明日の夜)は雨か
やだねったらやだねー
880名無しSUN
2025/02/12(水) 02:25:36.09ID:B5LHTKtP
車についもった雪、すべて自然解凍wした
運転しなかった
汚い雪、黒い煤のようなものが
PM2.5とか上空の排気ガスのかたまりか

絶対にごしごししない、するなら水をかけるとかこすったらボディーに傷が
881名無しSUN
2025/02/12(水) 04:42:08.61ID:JI3LoFGq
3月は暖かいらしい昨年より
夏の地獄に比べたら冬は遥かにマシ
882名無しSUN
2025/02/12(水) 05:11:41.80ID:B26Jz53Y
今0度だけど今日は深夜に向けて10度超えるんか・・・
883名無しSUN
2025/02/12(水) 05:14:52.77ID:VqQAeOBQ
月が綺麗ですね
884名無しSUN
2025/02/12(水) 05:35:43.46ID:eSCfuMuR
来週また寒波かよ
もういい加減にしてくれ…
この前のでラストとか言ってたヤツ出て来いや
885名無しSUN
2025/02/12(水) 05:38:31.95ID:7zKTCndC
寒波と春一番のミルフィーユ状態
886名無しSUN
2025/02/12(水) 05:42:20.22ID:wou8Gi2y
雨のおかげで今日の夜10度くらい上がるから室内は暖かくなるやろうな
887名無しSUN
2025/02/12(水) 05:51:21.40ID:eSCfuMuR
南風で蒸し蒸し湿気るからいらんわ
888名無しSUN
2025/02/12(水) 05:58:52.49ID:633pJ6Kr
>>884
俺や
何か文句あんのかカス
889名無しSUN
2025/02/12(水) 06:02:46.89ID:Qa5W90+K
今日の予報は雨じゃなく雪なのか?
890名無しSUN
2025/02/12(水) 06:33:57.70ID:eSCfuMuR
>>888
しばいちゃるから今日の夜19時に飛田新地の時計台の下こいや!
三途の川までおくっちゃら!
891名無しSUN
2025/02/12(水) 06:54:42.58ID:B26Jz53Y
モーニングバーンが綺麗ね
892名無しSUN
2025/02/12(水) 06:57:36.83ID:pefKY76n
もうええわ寒いの
もうええわ寒いの
893名無しSUN
2025/02/12(水) 07:11:26.62ID:PbjdGLOy
クソ寒くてワロてまうわ
894名無しSUN
2025/02/12(水) 07:13:13.53ID:6LUzOD6v
今日は定例のWindows Updateの第二水曜だが
いい加減にケーブル1GB開通しないかな? 22MBとかADSLかよ

で、4時台は左上が少し欠けた月が見えたが、もう曇ってきた
今夜の満月は絶望やろうし
895 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 07:14:07.27ID:tMhCPram
さてみなさん
ここで問題です
夏と冬、人間にとってどちらが辛いでしょうか
もう、お分かりですよね?
896名無しSUN
2025/02/12(水) 07:17:56.27ID:pefKY76n
マサキのアウターカッコええw
こんな真っ赤なモンベル似合うのマサキか
トムクルーズくらいやろ
897 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 07:34:45.18ID:zFoitBH3
来週の寒気もそこそこ長引きそうだなトホホ
898名無しSUN
2025/02/12(水) 08:06:56.81ID:n/PkH1L6
何が夕方からな
もう岡山まで雨雲来てるやんけ
899名無しSUN
2025/02/12(水) 08:23:38.99ID:aQcn/kSb
今日の気温(大阪市)、下方修正されてないかい?
10℃以上になるはずじゃ?
900名無しSUN
2025/02/12(水) 08:24:17.40ID:7n/ZU9oE
おいおい昼前から雨なパターンでしょこれ
901名無しSUN
2025/02/12(水) 08:42:57.70ID:M9F8TkGm
欲しい時には降らない雨
902名無しSUN
2025/02/12(水) 08:51:17.23ID:7ctvWghz
絶妙に雨雲レーダーがズレてる感じするな
903名無しSUN
2025/02/12(水) 09:25:06.77ID:zy3bPHvF
どんよりね
904名無しSUN
2025/02/12(水) 09:57:38.49ID:7zKTCndC
一部でもう小雨ってそう
905名無しSUN
2025/02/12(水) 10:03:45.40ID:IyQbTdmk
雨早すぎんか
夕方からって言ってたやん
906名無しSUN
2025/02/12(水) 10:11:55.52ID:B26Jz53Y
なんか温いな
907名無しSUN
2025/02/12(水) 10:22:20.89ID:d3aVxhP+
雪じゃなく雨か
908名無しSUN
2025/02/12(水) 10:48:00.64ID:F1tNzXmx
大阪に雪なんか降るかいな
909名無しSUN
2025/02/12(水) 10:55:38.92ID:VqV0BzA3
雪や

雪やぞ
910名無しSUN
2025/02/12(水) 11:02:00.59ID:NpSAPkpA
みぞれやぞ
911名無しSUN
2025/02/12(水) 11:33:34.27ID:8RKrgh3D
宍粟市はしっかり降雪中
道路も積もってきた
912名無しSUN
2025/02/12(水) 11:54:42.97ID:M9F8TkGm
塩見さんプクプクしてる
913 警備員[Lv.61]
2025/02/12(水) 11:57:39.50ID:nRBZqpQS
遠目で見てたら、塩見さん肩にタオルをのせているのかと思った

それはともかく、夕方から本降りか
914名無しSUN
2025/02/12(水) 12:45:46.70ID:9e49xCF4
十三パラパラ
915名無しSUN
2025/02/12(水) 12:57:12.32ID:2N0yxQcg
11時くらいから雨降ってる@泉州
寒いねん
916名無しSUN
2025/02/12(水) 13:55:38.23ID:M9F8TkGm
温度上がる予報やけど寒いやんけ
917名無しSUN
2025/02/12(水) 13:55:57.47ID:wLulc2rj
寒いね(´・ω・`)
918 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/12(水) 14:01:27.52ID:zFoitBH3
今日は夜が気温のピークみたいね
919名無しSUN
2025/02/12(水) 14:07:16.40ID:tRlcfDsy
土日は気温が上がるけど週明けはまた寒波か
920名無しSUN
2025/02/12(水) 14:21:42.85ID:cIih6fdt
そう簡単にキチ村はんは知事の座を明け渡さんよ
本来なら2度目の都構想否決の時点で知事辞めるべきやった
日本維新の会代表になっても知事続けてる
斉藤鉄夫は公明党代表になったときに国交相の座を明け渡したが
921名無しSUN
2025/02/12(水) 14:25:16.39ID:8+RiXPyJ
タイミーの帰りにラムーの100円たこ焼き楽しみにしてたのに30分待ちで途方に暮れる
なんて日だw
922名無しSUN
2025/02/12(水) 14:25:30.03ID:kMXH0G/0
思ったよりも日本海側の低気圧が発達しなさそう
そのまま南低優勢で冷たいシトシト雨で経過しそう
2月ともなれば12月よりも日差しの勢いも出て暖かさも増すから
ドン曇りやと余計寒いわ 今月も光熱費の請求ヤヴァそう
923名無しSUN
2025/02/12(水) 15:16:55.34ID:btZWpaOY
ウチの近所のラ・ムーのたこ焼きはファストパスがあるから予約しとけば待ち時間無しです
924名無しSUN
2025/02/12(水) 15:24:37.16ID:M9F8TkGm
ゴムみてえなタコ🐙
925 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/12(水) 15:26:36.67ID:zFoitBH3
タコもイカも高級品
926名無しSUN
2025/02/12(水) 16:04:47.74ID:tGoH7bSL
タコイカ額急騰
927名無しSUN
2025/02/12(水) 16:08:33.62ID:FtpcC3PM
寒いわ
928名無しSUN
2025/02/12(水) 16:24:38.64ID:scxSFdLa
振袖腐乱な
この後まとまった雨雲の塊がちょろっと通過はするがその後スカスカやろ
929名無しSUN
2025/02/12(水) 16:38:11.97ID:B26Jz53Y
温いわ
930名無しSUN
2025/02/12(水) 16:44:03.82ID:633pJ6Kr
フジのボケが芸スポでオート大砲撃ちまわしてやがる
931名無しSUN
2025/02/12(水) 17:03:45.75ID:DuGUETAZ
南風強まってきたのか、和歌山市や関空は12時頃4℃程なのが現在12℃と春一番レベル。
932 警備員[Lv.6][新芽]
2025/02/12(水) 17:17:43.87ID:zFoitBH3
>>931
友ケ島は暴風レベルだな
933名無しSUN
2025/02/12(水) 17:20:27.47ID:dXpJr/At
北風と南風の境目
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
934名無しSUN
2025/02/12(水) 17:38:52.57ID:elMO6NCZ
普通に寒いんやけど
935名無しSUN
2025/02/12(水) 17:41:51.29ID:633pJ6Kr
この時間、ここまで寒いのは今期初だな
936名無しSUN
2025/02/12(水) 17:48:19.49ID:mKHWlhKP
長引く寒波のせいで葉物野菜の生育不良が出てキャベツ白菜が寝あがり続くのきついわ
937名無しSUN
2025/02/12(水) 17:57:27.61ID:GIxsojIi
地味雨@吹田
938名無しSUN
2025/02/12(水) 18:01:33.73ID:elMO6NCZ
え?これ11℃もないやろマジで
939名無しSUN
2025/02/12(水) 18:04:31.46ID:H4ASwFuk
米5キロ4300円やで
二年前は10キロが3000円で買えた
940名無しSUN
2025/02/12(水) 18:08:22.55ID:nP77yVWB
空気濡れてると冷たく感じる
941名無しSUN
2025/02/12(水) 18:17:27.11ID:B26Jz53Y
半額セールまでに止んでくれ
942名無しSUN
2025/02/12(水) 18:31:29.78ID:aIDznh+P
今日ぐらいから10度超えて暖かなる予報やったのに全然寒いやないかい!
明日も奈良8度やんけ!いい加減にしろ!
943名無しSUN
2025/02/12(水) 18:38:21.61ID:633pJ6Kr
>>942
ワロタ
お前の叫びが心地いいわwww
944名無しSUN
2025/02/12(水) 18:45:36.48ID:pefKY76n
明日も冬型でクソ寒い言うとるやん
もうええわホンマにしんどいマサキ
945 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/12(水) 19:11:14.20ID:19yjJmII
関空は風向き変わって気温急降下してるがどうなってる
946名無しSUN
2025/02/12(水) 19:23:53.32ID:B26Jz53Y
30分には雨止む予想やったのに雨雲どかんやんけ
947名無しSUN
2025/02/12(水) 19:25:02.86ID:633pJ6Kr
意外に寒くなかったが飴がきついな
948名無しSUN
2025/02/12(水) 19:25:43.77ID:633pJ6Kr
ああ、@南部で少し外に出てた訳ね俺
お前らと違って詳細言うから俺は
気温は多分10度前後だったし風は弱い雨強め
949名無しSUN
2025/02/12(水) 19:33:45.24ID:tRlcfDsy
熊取は11℃もあるのに枚方だと4℃まで下がるんだな
950名無しSUN
2025/02/12(水) 19:44:23.95ID:fe70AnAN
予想気温10℃やのに5.8℃しかないで
大嘘つくなや天気アプリ
951名無しSUN
2025/02/12(水) 20:05:12.05ID:twPnz6N3
まだギリギリ四季がある
952名無しSUN
2025/02/12(水) 20:42:58.50ID:ke4KPm+R
紀淡海峡のあたりが軒並み10℃超えなのは南風が入ってるんか
関空島が10℃超えたら暖房切ろうっと
953名無しSUN
2025/02/12(水) 21:12:35.75ID:JH820yqK
さぶー
何が気温上昇するや
昨日よりマシな程度でいつもより冷えとるわ!
954名無しSUN
2025/02/12(水) 21:25:36.63ID:633pJ6Kr
ほんま民国人は歴史に学ばねー癖に拡散能力だけは高いよな
今日は普通に温暖じゃボケ
955名無しSUN
2025/02/12(水) 21:26:15.77ID:6u6qbOKB
きんも
956名無しSUN
2025/02/12(水) 21:57:06.41ID:B26Jz53Y
雨雲レーダーだと19時半に雨あがる予定やったのに(´・д・`)
957名無しSUN
2025/02/12(水) 22:01:44.61ID:dXpJr/At
南風、完全敗北
関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚
958名無しSUN
2025/02/12(水) 22:04:08.18ID:dXpJr/At
上空は南風優勢だな
高野山9.9℃とか、逆転層すんごい
959名無しSUN
2025/02/12(水) 22:11:07.18ID:VqV0BzA3
雪や 降ってきた
960名無しSUN
2025/02/12(水) 22:15:07.40ID:mvRbRxd+
生駒山の気温より大阪市の方が低いとか
961名無しSUN
2025/02/12(水) 22:15:38.86ID:poH+7IDG
ぬくなるとか予報は何やったんや
962名無しSUN
2025/02/12(水) 22:17:31.88ID:B26Jz53Y
24時に10度超える予想どんどん下方修正しとるな
963名無しSUN
2025/02/12(水) 22:30:24.25ID:7n/ZU9oE
>>961
明日の最低気温は3月並みだけど最高気温はそこからほとんど上がらないとか言ってたぞ。
964名無しSUN
2025/02/12(水) 22:34:20.62ID:tGoH7bSL
なんかシトシト降ってるね@門真
965名無しSUN
2025/02/12(水) 23:00:38.86ID:7RrYE3iW
今年の夏は相変わらず暑いんかの?
966名無しSUN
2025/02/12(水) 23:05:06.85ID:6INuoA8L
なんか霧が立ち込めてきた
967 警備員[Lv.11]
2025/02/12(水) 23:14:33.13ID:g5nqz5r8
>>966
もしかしてこんな時間に気温上がってきてるのかも
968名無しSUN
2025/02/12(水) 23:18:10.30ID:GNXeA38h
バルコニーでゴルフの素振りしてきたけど温いわ。
湿気がモワッとしとる
969名無しSUN
2025/02/12(水) 23:37:09.38ID:B26Jz53Y
なんか雨やとだるいんよね
970名無しSUN
2025/02/12(水) 23:41:19.41ID:JqvEGcZn
今5℃やぞ
ほんまに礼二過ぎたら9℃になるんか?
971 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/12(水) 23:43:16.92ID:19yjJmII
2~3時くらいにピークを迎える予想になってるね
972名無しSUN
2025/02/12(水) 23:53:34.11ID:aIDznh+P
また強烈寒波とか言うとるぞ、ふざけてんのか?おい!
973 警備員[Lv.26]
2025/02/13(木) 00:06:41.14ID:MFzA1A9w
天気の回復は遅いね
スノームーンは見られないな
974名無しSUN
2025/02/13(木) 00:09:10.30ID:cX5BI3Ol
大阪も南風になったね
975名無しSUN
2025/02/13(木) 00:34:19.32ID:bB1S8BVg
3月は暖かいらしいで
976名無しSUN
2025/02/13(木) 00:35:23.10ID:bB1S8BVg
ほんま関西スレって話バラバラやな
強調なさすぎ
977名無しSUN
2025/02/13(木) 00:46:54.66ID:TidHLeJD
一向にぬくならん
978名無しSUN
2025/02/13(木) 01:07:48.32ID:trz2KKNn
5℃のままやん
979名無しSUN
2025/02/13(木) 01:10:29.46ID:TidHLeJD
南風が吹いてきて気温が二桁にまであがって…の話しつこくしてたのにな
980名無しSUN
2025/02/13(木) 01:51:57.10ID:hy3djNS2
あてにならんなあ
981名無しSUN
2025/02/13(木) 02:13:52.50ID:YaZTEd+e
奈良、1時から一気に2度上がった。
982名無しSUN
2025/02/13(木) 02:38:55.09ID:cdnNA5gV
予想気温見たら今が一番あったかくてこの後1日下がるだけみたいやけど
ほんまにそんな梅雨時の雨の日みたいな推移しよんのか?
明日の昼の方がぬくいやろどーせ
983名無しSUN
2025/02/13(木) 03:16:52.65ID:Ct3KEP4F
一向一揆
984名無しSUN
2025/02/13(木) 04:08:33.56ID:QA77oumE
なんか温いぞ
985名無しSUN
2025/02/13(木) 04:40:46.48ID:T41u1dZm
ここから温度下がって行くの?
986名無しSUN
2025/02/13(木) 05:34:56.73ID:yCZhmwgm
北西の風が暴れ出すからねぇ
987名無しSUN
2025/02/13(木) 05:56:48.21ID:R+0BaGYJ
関東平野、深夜帯に20度近くまで超絶昇温し、そこから一気に5度以下まで下がっとる!!!発作かーーーーーー!!!!!!
988名無しSUN
2025/02/13(木) 06:08:57.98ID:nH5iZlCV
風あるから気温の割に寒いぞ@八幡
989名無しSUN
2025/02/13(木) 06:10:32.26ID:r0mh7p1X
>>976
他地域の天気スレとか知らんよ
ハシゴするもんなのか
990名無しSUN
2025/02/13(木) 06:56:21.34ID:fBXTZKMP
大阪平野くらいまで暖流入ってきたな
きょうはさすがに使い捨てカイロは要らないか
991名無しSUN
2025/02/13(木) 07:06:12.17ID:fJ0MM+XB
なにこれ春一番?
道路ゴミちらかってんなー
992名無しSUN
2025/02/13(木) 07:07:11.20ID:oMXQKa6j
3月から一気に15℃ぐらいになんのか
極端やにゃ
993 警備員[Lv.9][新芽]
2025/02/13(木) 07:20:32.24ID:GEh4sjv/
来週の長めの寒波が最後かな
994名無しSUN
2025/02/13(木) 07:34:37.99ID:DRSxcZ24
予定外の雨
しつこい
995名無しSUN
2025/02/13(木) 07:53:26.14ID:PKRU9r2H
>>989
実家と現住所とかなら両方見てもおかしくないんじゃね
996名無しSUN
2025/02/13(木) 08:12:04.18ID:1RFNsZaQ
さぶいし立てたで
関西・近畿気象情報 Part756
http://2chb.net/r/sky/1739401877/
997名無しSUN
2025/02/13(木) 08:56:19.98ID:T41u1dZm
>>996
ありがとうオリゴ糖

13℃とかは未明なので実質8℃くらいが本日の最高気温であります
998名無しSUN
2025/02/13(木) 09:29:09.63ID:lDwTrrUm
青空にパラパラ雪舞う@箕面
999名無しSUN
2025/02/13(木) 09:30:45.86ID:OTCcQH3d
来週の寒波を過ぎればもう春か
1000名無しSUN
2025/02/13(木) 09:35:28.95ID:lDwTrrUm
質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 20時間 0分 20秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250223001950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1738730109/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関西・近畿気象情報 Part755 YouTube動画>5本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
関西・近畿気象情報 Part419
関西・近畿気象情報 Part463
関西・近畿気象情報 Part723
関西・近畿気象情報 Part728
関西・近畿気象情報 Part453
関西・近畿気象情報 Part711
関西・近畿気象情報 Part435
関西・近畿気象情報 Part658
関西・近畿気象情報 Part756
関西・近畿気象情報 Part663
関西・近畿気象情報 Part452
関西・近畿気象情報 Part588
関西・近畿気象情報 Part714
関西・近畿気象情報 Part691
関西・近畿気象情報 Part623
関西・近畿気象情報 Part639
関西・近畿気象情報 Part627
関西・近畿気象情報 Part526
関西・近畿気象情報 Part574
関西・近畿気象情報 Part754
関西・近畿気象情報 Part638
関西・近畿気象情報 Part648
関西・近畿気象情報 Part746
関西・近畿気象情報 Part656
関西・近畿気象情報 Part476
関西・近畿気象情報 Part709
関西・近畿気象情報 Part713
関西・近畿気象情報 Part614
関西・近畿気象情報 Part664
関西・近畿気象情報 Part638
関西・近畿気象情報 Part563
関西・近畿気象情報 Part659
関西・近畿気象情報 Part501
関西・近畿気象情報 Part488
関西・近畿気象情報 Part629
関西・近畿気象情報 Part598
関西・近畿気象情報 Part637
関西・近畿気象情報 Part712
関西・近畿気象情報 Part721
関西・近畿気象情報 Part747
関西・近畿気象情報 Part752
関西・近畿気象情報 Part641
関西・近畿気象情報 Part451
関西・近畿気象情報 Part655
関西・近畿気象情報 Part636
関西・近畿気象情報 Part653
関西・近畿気象情報 Part710
関西・近畿気象情報 Part640
関西・近畿気象情報 Part596
関西・近畿気象情報 Part531
関西・近畿気象情報 Part734
関西・近畿気象情報 Part758
関西・近畿気象情報 Part698
関西・近畿気象情報 Part667
関西・近畿気象情報 Part681
関西・近畿気象情報 Part555
関西・近畿気象情報 Part652
関西・近畿気象情報 Part719
関西・近畿気象情報 Part732
関西・近畿気象情報 Part676
関西・近畿気象情報 Part421
関西・近畿気象情報 Part661
関西・近畿気象情報 Part518
関西・近畿気象情報 Part526
関西・近畿気象情報 Part547
01:34:47 up 76 days, 2:33, 0 users, load average: 14.87, 18.92, 17.90

in 1.1041378974915 sec @1.1041378974915@0b7 on 070214