次スレも建てずに埋めるバカは一生レギュラーしか引けない呪いを掛けた
前スレ見ると36?なんてあったけど
建てる夜にした方がよかったかな
ハナビは検定3月に通ってるっぽいから
早くてGW前かな
でもそうだともう情報出ててもおかしくないはずだが
建てた時間失敗したかねぇ
まぁまぁ書き込みあるスレだから大丈夫かと思ったけど
10書き込みで連投規制入るっぽいな
バーサスは花火より機械割高いしボーナスも当たりやすいハズなのに凄い荒れ方するから好き
一撃2000枚4桁ハマりで全飲みとかザラ
アレックスの中押しは鳥中段ビタでやってみて!
ブドウ取りこぼすリスクあるけど7中段にスベってきたときの右の制御は素晴らしいよ
中押しキライな人も是非!
______
| ,.へ、__,.ヘ/
| / \ ∠ヽ
|i^|「::::::ノ=l:::::ィ / ̄ ̄ ̄ ̄
,. -‐- 、 |ヽ| r_ \l | 静粛に……!
_/ \ ____/| ∧. (二二7! < この男は今 アレックスで
∠ ハヾミニ.r-、\∠L:r‐-‐-、:::::::::|/ ヽ_‐__.」`ー- | 中押しをしたッ!!
. /ィ ,L V∠ \l \\.)j j j j`二i\ /:|:::::::::::: | 最初に言ったはずだ
W、ゞi ,、~ __ 「 ̄∧ ヾ´´´ |. \ / |:::::::::::: | そういう行為は一切認めていないと・・・・・・!
,ゝし'/ ,ノ.| / i l. l \、.|:::::::::::: 繰り返す! 変則押しは
l 、`ヾニンl\./\|l、_」 ヽ、 / ヾ:::::::::::: 無条件で別室行きだっ・・・・!
. | l | _l\ト、 | \r──‐┐ト/ / r‐┴-、:::
. |. | 7 l ヽ | /☆☆☆.| | ∨ {ニニヾヽ
ビタ押しなんてするのは疾風の次ゲームか音痴の時ぐらいでいい
アレックスは音痴の時に逆押しするだけだな
ゲチェナ狙っで全部揃えに行くだけ
ハナビは遅れ時のみ
バーサスはVG中の予告音時のみ
ある程度成立するフラグが絞れてないと変則打ちしても面白くないだろ
クランキーの合算やべぇ台があったんだけど
7000G以上回ってB50越えの合算90分の1くらい
アクロス詳しい人に聞きたいけどこういうのって6じゃなくてもある?
統計学とかじゃなくて1とかでやれること普通にあるのかが聞きたい
次の日は横の台が同じく合算98分の1だったから
二日とも6だったと思ってたが
花火は変則押しするまでも無くチェリー否定するだけで楽しいの
そのままバケ狙ってビッ確出すのが楽しい
保守してくれた人ありがとう
36までレスつけなきゃいけないのに5レスで連投規制って何やねん
>>47
算数的には7000で1/90になる設定1は1000台に1台くらいかな。
設定6なら12,3台に1台くらい出る。 ハナビ →バーサス→ライトニング→リボルト→アレックス→ゲッタマ→クラセレ→コングダム→4号機→その他ノーマル→別スレ行け→変則押し→打ち方否定すんな→ハナビ →以下ループ
このスレの流れはこんな感じでOK?
緩和になってるかわからんが
有利区間3000になったのなら
ノーマルにもなんか恩恵くれよ
6.25スロだけど、遅れから逆押し枠上ドン
やれ嬉しやと七ビッグ消化して、RT1ゲーム目に
ドンを狙うとまた枠上にドン!
一生分のツキを使った気分でしたわ
>>53
RT吹っ飛んでるやんけ
RTラスト1Gで引きたいわな アレックス右下がり出たけど上の鳥だから目押しミスだろうと思ったらハズレも出た
設定あるのか
負けたけど
下の鳥を中下段に押して上の鳥が下段まで滑ったら右下がりかハズレの1確
上の鳥下段に押すと多分右上がりが右下がりで揃うからさ
鳥羽鳥からの右下がり以外は信用できないと思ってた
その目出たことないけど
>>57
中左右の順に押せば間違いなくわかるからオススメ ビッグ中ははずれと右下がりだけわかればいいから中左右
中左と押して右は鳥狙わなくてもいいなら楽そうだからそうする
俺の行く店46枚だけどバーサスもアレックスも行くたびハズレ引くから
設定1は置かない店かも
>>47
前に8000g回してそんな合算確率なった事あるけど
スイカとリコチェが1より遥かに悪かったから1だと思ってる
クラセレの設定1と似たボナ合算確率のアイジャグの設定6(当時確認有りだった)が9000gくらい回して1/100切った事ある >>50
>>63
ありがとー
初日の方は差枚数6000枚越え
二日目は4000枚くらい出てました
土日A-タイプがたまに出てるんだけど
クランキーに6見たこと無かったから気になった次第です 有利区間緩和ってサンダーとかジャグラーみたいな有利区間云々(RT)一切合切無いノーマル機には全く影響無いよな
RTあっても6号機ドン2で有利区間終了レベルの連荘なんてまずしないからな…
短期規制とっとと撤廃して欲しい
久々にクラセレ打ったら一瞬だけ直視が出来るようになっていた、スロ歴10年にして成長
でも一瞬でも目が痛くなるから、小役見つけるとか到底無理だ
ハナビで260枚しか取れんかった
ハズレでるけど小役もこない
もちろん負けです
今残ってる花火って黒花火か白花火か通でしょ?
アレどれも波が弱いんだよねえ
先日撤去になった青花火がグラフめちゃ荒れて楽しかったわ
9000枚オーバー目撃したのは旧筐体の青花火だけだったからね
黒白通はあの意味不明な連荘ハマりを再現できてない!
>>62
タイミング取ればフルウェイトで消化できる
Aプロチャンネルでやってる動画あったと思うから見てみるといい > 0070 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa4d-vHHX [182.251.233.44]) 2021/04/08 23:49:14
> >65
> ドン2のどこに有利区間あるんだよ
アイタタwww
ドン2枠上バーからバケあんのね
1枚役の制御上仕方ないんだろうけど、素直に1コマ滑ってこいや!w
等価ではないけど、愛姫複数設置店を見つけて様子を見に行ったら、全員音量最小で行儀良く打ってやがる!
一方、自分がよく行く店のハナビバーサス島は、、、半分は他人に迷惑かけても構わない系のアホばかりだな
バケ時の半分は失敗する騒音ビタ押し、ボーナスやRT中の離席、カチカチ使用なのに妙な変則打ちしてスイカやチェリー溢しまくり
アホが必要以上に負けてくれるからアクロス系は設置出来ると考えるべきなんだろうな
>>73
むしろ枠上バーからの入りはバケ率激高じゃないかな
逆は損してても嬉しいがバケにそんな変化球はいらねぇ! バーサス全然勝てねえから低貸しではまって引き貯めようかと思ったら
夕方から3500枚も出る暴挙
3万勝ちだが20スロでこの引き発揮しろよな
それとも低貸しには設定入ってるのかな
数年前にどっかでサクセションのデモ機?みたいな画像見たけどお蔵入りしちゃったのかな
6号機バーサスが出るらしいが正直飽きてんだよなあ
もっと冒険して未復刻機から出そうぜって思う
ててて
復刻のほうが売れるから仕方ない
そういう俺もCCエンジェル復刻を望んでたりするが
ライトニング打ったけどやっぱハナビやバーサスのほうが好きだわ
ライトニングはリーチ目の楽しみがゼロ
久々に花火RTでBIG3連したわ
がっぽり出るな流石に
狙い台だったハナビ8000枚出てるけどビッグ46回でハズレなし
90%で引けるはずだけどさすがに入ってたと思うべきか
おいライトニング
俺が座る前ビッグ3連
俺が打ってる間連もハマリもなくひたすらダラダラ
俺がやめた途端ビッグ3連
なめとんのかこら
バーサスのハズシをミスってフリーズした
一瞬何が起こったのかわからなかった
>>73
4号機のドン2で枠上バー揃いのリーチ目からバケだったことがある ドン2って有利区間あるの?
知らなかったわ
指示機能の無い単純なRT機は有利区間必要ないって認識だったんだが
別に花火だから受けた訳じゃ無いってのを理解して欲しいよな
要はバランスが大事
>>81
どーだろね。
バーサスだけど3日累計15000G位で
+15000枚でてる台があったの見かけたことあるけど
ハズレ履歴無かったよ。
まー当然ベタピン店だからハズレ出るはずないから当然のことだけど、一瞬入れたのか?って頭よぎったけど、ハズレ履歴ないことで納得したことある。 アレックスの楽しみ方を教えて欲しい
動画見て打つ気になって実際打っても3000円で羽1回とかでやる気なくなる
ブドウorの目でぶどうが揃ってがっかり
3枚役の意味
リプレイからの疾風フラッシュ当たらない
みんなどこが楽しいんや?
3枚役は俺も要らんと思ってる
再現の為に必要だとしても右代用役で目押し不要で良かった気がするわ
アレックスはキチガイみたいな連打とクソハマリを楽しむ台
全然出ねーなこのクソ鳥
とか思ってたら急に1000枚くらいバーーッと出たりするから怖い
3枚はこぼされることで設定投入頻度が上がる役だと割り切って取ってるけど、枠上鳥ビタや曖昧にチェ鳥を下段枠下に押してると3枚orが良いアクセントになることが稀にたまにある
>>93
その考え方いいなw
俺もそう思って打つことにするわ アレックスはバーサスより鋭角な連荘グラフ描くことがあるからな
RT無いのに頭おかしい出方する
企画倒れか滞ってんのか知らんがファミスロシリーズの一部でもアクロスノーマルで作って欲しいな
負けて面白い台なんぞ基本的にはないのでとりあえず1000枚以上の差枚プラスを達成してから判断するのが良いと思う
勝ったのに面白くないならそれは真のクソ台、名前すら覚えてないけど昔5000枚くらい出たのにクソほどつまらん台があったマジで思い出せない
リコチェやスイカ抜群に良くてボーナスもたらふく引ける
そんなクラセレを打ちたい
打ちたい
ファミスタなあ
予告音鳴らないゲームが、なーんもやる事なくてヒマでしゃーない
んでいざ鳴って狙ったらベルとか
もういっそエルインカみたく、演出なしでレア小役が出るほうがいいな
俺以外全員めんどくせえって言うだろうけど
アレックスはRTを獲得枚数にしたバーサスって感じだし
RTないぶん更に鋭角だわな
アレックス打つ奴のうち、
1.スロットの仕組みを知っている
2.開発者に敬意を抱いている
この2つの条件を満たしている奴
おまえは変則押しをするべき
特に中押し。中押しはいいぞ。
クソみたいな動画配信者の信者は
永遠に順押しでブドウと闘ってろ
ていうかジャグラー打っとけ
335枚も出て200回らないとかやめてくれアレックス
アクロスの中の人がもしここ見てたら言いたい。
BIG中の14枚獲得時の効果音をもっと控えめにして欲しい。
昔の4号機ハナビとかは年配の人もたくさん打ってた。
でも今の機種だとあの効果音を隣でバシバシ鳴らされると自分が「損してる感」が増して打たなくなってしまう。
今の高齢者向けパチスロ市場がジャグラー一強なのもその「損してる感」が無いからってのも絶対あるはず。
是非御一考を。
1しか無いッ!!!!!!
ぎゃおおおおぉぉおおおおんんんんん!!!!!!
アレックスとか理論値出し易いのもいいよね
枠上赤7ビタで小役重複以外のボーナス成立Gで揃うから現金投資中などロス出したくない時はイイ
3枚がけ3ゲームかかる機種とか公表値より相当落ちると思ってるよ
下段鳥男してると結構7バーブランクバケ食らうような
下段鳥狙いする男を下段鳥男っていうのか
知らなかったぜ
アレックスは3枚役のこぼしが「ボーナスかも?」と思わせる出目なら意味があるんだろうけど、あまりにも3枚役こぼしすぎる出目だからなあ
枠上にチェリー付き鳥狙いなら結構上段羽テンはずれのリーチ目が出るからまだマシか
>>110
枠上赤7ビタだとボーナス成立ゲームで見抜けるのか?
毎ゲーム右も目押しとか??
なんで今更あと半年しか置けない機械で初心者企画してるのかと思ったが
6号機ハナビのPRに彼女らを使うのではないかと好意的憶測 >>114
うちの地域完全等価交換禁止になった46-52交換だから現金追加すると負けが近づくんよね…
当然初あたりまでは右も狙い打つよ アレックスでな
1.成立ゲームでボーナス入賞
2.もしくは1枚役を取得
3.さらには成立ボーナスを特定
これらの条件をバランスよく満たす打ち方となると…
そらもう中押し一択なわけよ
逆はない
何故なら6がないからだ
つまり1か6にした1しかない
ごめん保守手伝えなかった
それにしてもノーマルだけで2日で5万負け
>>107
わかる。
リプレイハズシだってしれっと外して枚数的に増やせるのが良かったのであって、ズバババーン!みたいな音いらんわ。 久しぶりに設定1上等でハナビ打ったら200Gでビッグ4回引けたから即やめしたわ
相変わらず訳分からん偏りするよなあ
1/310をこんなポンポン引けるわけないのに
>>115
まーそーだろね
糞素人すぎて顔しかみてられなかったけど。 ハナビはあのシンプルなゲーム性だから人気になった
6号機もナメコ重複()強チャンス目()などの気持ち悪いエッセンス加えずに出して欲しい
サンダーバーサスアレックスに付けて欲しいもの
そこそこ期待できるハズレかボーナスの予告音
チェリー付近以外のリーチ目だって見たいんだよ!
やけにチャンス目を嫌う人いるけど
昔からチャンス目ってあったよね
有名どころでドン2の128分の1のレア制御とか
全部ハズレ目とリーチ目だったら演出の意味なくなるしな
今でもチャンス目の概念は生きてるのかな
ハズレでも入りでもどちらも出る目
ニューパルサーはチャンス目の宝庫というイメージがある
>>93
チェリー+疾風の次Gに左ブランクチェリー鳥狙いすると枠上鳥停止がアチチになる
>>110
各ボーナス、半分の契機が赤7バーブランクと重複してるから意外と赤7引き込んで鳥系ボーナスということも多々ある
あと鳥下段ビタ停止のREG率がね…
>>119
特殊音発生時の下段ブランク狙いだったり、左第1停止でも楽しんでフラグ判別ができる打ち方はある >>134
4号機ニューパルのチャンス目で隣の爺さんに入ってるか聞かれる時、答えるの面倒だったの思い出した アレックスは中押しが良いのか
なんかしっくり来る打ち方見つけるととたんにその台が好きになるんだよな
クラセレの鳥下段とかライトニングのバー下段とか
1確が好きなだけかもしれない
>>130
ほんそれ
ナメコ重複、ヒラコ重複とか搭載したら
絶交するわw B-MAX打ちたいなあ
最後に打ったとき1200ハマって打ちながら寝てしまいそうになった、常にフリー打ちで遊んでたからなあ
ホールがアクロス強化期間なのか知らんがアレックスもハナビ通もビッグ中ハズレ出ても3日ぐらい設定変えないで放置してる
うまうまですわ
>>131
サンダーはライジンゾーン中の偉い音があるし
アレックスは音痴音がある
バーサスもチェリー付近以外が見たいだけなら予告音鳴ってない時狙えばいい
はい解決 アレックスで3回連続でブドウきてビビった
本当どういう抽選してんだよこれ・・・
アクロス系のチェリーの次はチェリーな癖のある乱数だから有り得る、、、けどブドウ3連はすごいな
アクロス系は取得乱数をレバーを叩いた時に約65000からランダムに抽選するのではなく、前ゲームで引いたフラグに近い数値を参照するような気がする
ノーマル機で前ゲームのフラグを参照して確率を変動させたりしたら規定違反
よくハマったらはね返りがって書いてあるのを見るがそれも同様、ハマろうが連チャンしようが毎ゲーム同じ確率で抽選してるだけ
実際はどうなってるかわからないけど
>>134
蛙はなあ
チャンス目ってよりも
「入ってるかもしれないけど、ほとんど入ってないよ!」
だからな やっぱ花笠は裏ものって本当なのか
リール今みたいに光らないけどチャンス目ついてんじゃん
>>127
老害が言うかよ
見てないけど気持ち悪いから宣伝すんな格安老害 ボーナスが倍足りないなんてことは良く起こるのに、1日打って斜め氷や斜めスイカやブドウが倍足りなかったことはほとんどない
だいたい設定値付近におさまってくる不思議
>>133
メーカー違っちゃうけど、キュロゴスの初代思い出した
ステージチェンジとかの時に、制御が変わるんだったかな
普段出ない目が出る >>149
そら確率が違うんだから当たり前だろよ… ユニバ系はバラけ目でもノーボーナスでは無い台も多くて止めるとき完全ハズレ目出して止めるのも攻略のひとつだったよね。
花火バーサスとか左上段バー右中段バーでフラッシュしてBIG入ってた事ザラにあるし止め目は今でも悩むw
バーサスは中押し赤7上段ビタからの3コマ滑りが一番わかりやすいかな
なお成立後のスイカの可能性がある模様
1回だけ経験あるけどまじで何が起こったかわからなかった
後成立後のスイカでスラッシュ3もびびった
>>153
自分は花火とアレックスは必ず逆押しでヤメてるよ
先日アレックスで逆押し1確出てケツ浮かしたばかり ハナビもバーサスも慣れてくると成立後3枚がけで見れる演出ほぼ見れなくなるよな
メテオリプとかの後も一応狙うしそのまま揃ってしまったら演出は見れないし
というかハナビのしだれリプレイで入ってた場合の次gで遅れる確率低すぎるよな
最近5スロでアレックスとサンダーVライトニングを良く打つのですが、
左中段赤7ビタから小役ハズレってボーナス成立ゲームでも出るのでしょうか?
>>158
すげーレアだけど一応出る
1日ブン回して出るか出ないかレベル >>153
>花火バーサスとか左上段バー右中段バーでフラッシュしてBIG入ってた事ザラにあるし止め目は今でも悩むw
そこから中中段緑風鈴でドンBIG確定のリーチ目
チェコチェや上段赤風鈴も同じ
フラッシュしないこともあるぞ >>159
ありがとうございます
今まで赤7中段から察知したときはきっと1コマ滑ってるなーって感じた時ばっかりだったので
もしかして赤7中段ビタって外れないのかと思ってた・・・
よっぽど1枚役とボーナス種類の組み合わせが限られたパターンでしか出ないのね・・・
でもそうなるとアレックスは左中段7の時点でほぼ3枚役になっちゃうし、
ライトニングはそもそも止まることがほとんどないだろうから別のところ狙って遊んだほうがいいかなぁ・・・ >>158
ライトニングは下段7ビタも面白いよ
無し無し1確は4コマ滑り以外無いけど、ごく稀にベルがポロっと外れたりハサミで枠下V落ちもあるし、挟んだ時点ではクソ目でも第三停止で逆転したり、順押しも楽しめる
予告音の有無に限らずお手軽さなら枠上7ビタがいろいろとわかりやすくて楽しめる >>154
というかちゃんと読んでなかった上にベルとかと同義に考えちゃって頭ポンコツになってたわ >>161
だからこそ下段赤7に熱さが凝縮されるのだよ いうほど収まっているか?
四千分の一とか八千分の一とかの分母デカイ強レア系って終日一回も引けない日もあれば
一日に何度も引けたりといちいちカウントしなくても目に見えるレベルで大荒れしてるじゃん
アクロスが強い店のイベント日でリボルトの2回目ビッグで音変化した
結果低設定だったようで4000G粘って小役、ビッグ、バケ全部1以下でビッグ中ベルは奇数寄り
ありえんヒキに死にたくなる
最近5スロコーナー自体設置が無くなってきた
低貸しは儲からないのかね
スーパーイナズマラッシュは突入してしまえば最低500ゲームのATなのだ
2つ目のミッションをクリアした時のドキドキがたまらねえんだ!
むしろ低貸しは増加傾向にあるらしいぞ
スロの客は低貸しと20の流動がパチに比べて起きやすいんだと
20スロだけだと客が付かないから5スロの客が20に流れてくるのを期待してるらしい
登ってなきゃそれは下山とは言わず
ただの穴掘り作業
家の近所の5スロは活気あるよ、ハナビやバーサス
にも5,6を使ってくれてる、20スロの稼働が無いから
今はバーサスは5スロにしかないわ
アレックス音痴音の時に左下ブランク狙いだと?
1リールで赤7確定してアツいとかいうやつだろ
いやそれダセえって
そういう時こそ左中段に赤7ビタ押しだろ
やっぱハナビは逆ハサミだな
次作は1消灯当たりを入れてほしい
5スロが活気ある店はうちの地域でもあるけれど
遊ばせる気0の店は5スロでも客飛ぶしそうなると潰れるのは5スロのが早いね
ハナビ通でスブナ止まってどんちゃんでてきたんだが…1枚払い出しも確認した
基盤故障?ハナビ通はスブナで稀にどんちゃんでるとか?誰か知ってますか?
たぶん
スイカ・ブランク・七なんだろ?
スイカ無くね?
知らんけど。
>>180
コブナのこと言ってるのなら1/8192で一枚役A+ドンBIG引いただけ
普通だよ >>188
ありがとう!調べたら1枚役Aでコブナでどんちゃんでるんだね!今まで赤7しか出てなこなかったから
壊れたかと思った アレックスで初めてレインボークエスト来たわ
懐かしい…
赤7と青7でBGM違うんだよな確か
バケ後の1G連でもいいんだな
バーサスが好き過ぎて低設定なの分かってても打ってしまう
軍団てわざと嫌がらせしてるんかなハナビでHとかbig中ハズレ出た時は普通なんだけど人が入れ替わるタイミングでボタンペチペチこっちガン見ほどではないけどこっちの方向見たりとしてくる奴おるけどそういう役割なんかね
剥がし屋って言うんでしょそういうの
都会は怖いズラ
>>177
音痴音+赤7時は左中段に赤7が絶対にビタ止まりしないけどそれはダサくないんですかね? >>177
ブドウでもボーナスでも赤7下段にしか止まらないじゃないですかー、やだー
それならまだチェリー付き鳥を下段に押した方が良いまである
中段鳥まで滑ればブドウorBIGだ やっぱりハズレの深追いは駄目だな。
プラス2000枚のラインからキレーに下山したわ。
ハズレ出て判別要素も中途半端に良いと止め時解らなくなるしなぁ。
56だと多少エグい凹み方してもキチ連で一気に盛り返す事もあるし。
どうやらアレックスは俺には合わないようだ、もう二度と打つことは無いだろう
羽が来なさすぎる
100ゲームで3回とかが珍しくもなく起こる
ビック1回で160しか回らないとか楽しめないわ
撤去に備えてどん2とライトニングに慣れる作業に移るよ
アレックス打ちたくても設定使ってるホールが皆無だからとても打てんわ
面白いのに
>>161
ライトニングの赤中段ビタからの当たりはリーチ目役E+赤のみ。確率は大体1/4000ぐらいで予告音からでも無演出からでも出てくるよ 五月雨リプの次Gに予告鳴って下段に7狙ったら
中段にビタッと7止まったのはいい思い出
6号機時代に突入してもまだビックとか言ってるの想像するだけで胸が熱くなる
もう昨日だが久しぶりにアレックス打ったらリプ疾風→予告音→ハネハネ鳥 これを3セット喰らった
もう疾風フラッシュに ムリッ ムリッ って効果音が幻聴で聞こえるくらい当たる気しないフラッシュだわ
俺も昨日疾風リプレイ全部スカだったわ
最近ライトニング打っててアレックスは久しぶりだったんだけど
五月雨リプレイのノリで
「どーせ当たらんのだろ」
って思ってた
アレよりゃ当たるはずなんだよな…
>>206
あれは種無しを告知しくれる「✕」だから ハナビのリプしだれは仕事してくれるイメージはあるけどバーサスのリプメテオはマジで仕事しないわ
体感5%無い
ライトニングのチェフラ、あれも仕事しねえな
ライジンゾーン中の特殊スタート音、あれは出現率の割にもっとも仕事しない代表だな
負けてる台は演出の体感信頼度が下がる
立ち回りは人それぞれだけどアクロスはエンジョイ勢が多い印象だし、さらに元の性能が悪い数台は手の施しようがない
そう、ドン2とライトニングだ
昨日2000ちょい回して羽1/15
今日、1台目5kで羽3回
2台目700回して羽1/24
羽落ちなすぎ…。ほんとベルが1ぶっちぎって落ちないとノーマル全般吐き気してくるね。
しかしこれで20k以上勝ってるという鳥の気紛れさよ。
羽はやらんけどボーナスはあげると言わんばかりだ
>>210
最初当たってたんだよなあ
チェリー対応と知ってから、チェリーしか出なくなった
音+フラッシュもそこからハズレしか出ないし、もう何なんマジで つらいのはアレックス チェリー疾風すら当たってないんだよね
結構熱いってレスは見たけどさ
俺は一日長く打てないからもちろん何日もの積み重ねだけど覚えてる限り現在6回連続スカし中だな
>>210
ライトニングの偉い音は3割前後かなぁって感じ
期待値5割以上あるのって落雷SPスイカくらいじゃないかなぁ
ライジン中第3枠フラのスイチェもそこそこ期待値あるけど
5割あるかは微妙なところ アレックスのチェリー疾風は外したら数ゲーム引きずるなあw
ライジン中の特殊音当たらないよなあ、ただ信頼度上げても通常の当たりパターン減るだけだからそこは難しい
チェリー疾風は次G予告鳴らなかったら諦めたふりをして下段鳥幼い
動揺を台に気取られると付け込まれる
>>218
レバオンの時点で期待していることを台に察知されてるからもう遅い 何でゲッタマの話題ないのって思ったら専用スレあんのかw
ゲッタマ人気あるんかな
ゲッタマは一度も打ったことないなー
最後にそれ系を触ったのは、サクセションが最初で最後
グランドオープンの店で、抽選券に台番が指定されているという今じゃ考えられないイベントの日に打たされた
>>208
昔北電子のワンダーレビューって台があってですね >>224
面白かったなー
ハイパージャグラーもすげえ好きだった
同意者おらんやろうけど >>198
ハナビか?
5濃厚なら2000枚でやめでも全然良いと思う、出来杉なくらい
俺は1000枚プラでもやめるわ アレックスの役構成からゲーム性を考えるとだな
「通常時はまず中リールをフリー打ち」
これもありなんだよなあ
調子のいいときによくやる
ハナビもバーサスも設定5の勝率70%とかよ
毎日5打てる状況ならともかく、たまにしか打てない高設定、しかも高設定確定とわかってる状況で負けるのは今後打ち続けるモチベに関わる
なのでなるべく良い気分で終わることを考える
設定2が1番気軽に打てるわ。ハナビもバーサスも最大記録は設定2の時だしどちらも閉店まで打った
>>220
ゲッタマはたまに頭おかしい連チャンするから見かけたら触ったりしてるわ
個人的に2000枚〜3000枚程度の連チャンがくるイメージ たまに頭おかしい連するのは全部の機種に言えるんですけどね
大当たり確定が高ければ高いほど意味不明な連チャンが発生しやすいらしい
>>218
すげえわかるわ
俺はリプ疾風の次ゲームはレバーにフェイントかけてる
レバーオンすっぞ、なんてうっそ〜ん、と見せかけて上からと見せかけて下からと思いきややっぱ下からゴスッ!
当たんねーよ死ね >>225
ハイジャグめちゃくちゃ好きやった
今の北電子には無いチャレンジ精神の塊やったね
4号機ジャグのナイスな制御にフラッシュとか停止後フリーズとか
似たような感じで月光仮面も好きやった
あの頃は蛙もめちゃくちゃ触ってたけど、5号機になってからはノーマルはアクロス中心になったなぁ ハナビで遅れ時右上段赤七狙いでずる滑りと上段止まりどちらも消灯無しバケってどういう差でなるんですか?枠上で押せてる時と1コマ早いからであってますか?
月光仮面なついな
音源がへぼくて
ずっぽ ずっぽ ずっぽぽ ずっぽ
みたいな音楽が、いい味だしてたなあ
さて今日はデュエルドラゴン打ちいくですよ〜
>>236
七が枠下まで滑るのは単独バケの時に七を枠上に押した場合(4コマ滑り)
それ以外(単独&ドナナとも)は七が上段に止まる >>238
なるほど成立役によって変わるんですねありがとうございます 遅れで右上段氷、から左上段バー。
でバケ確と思ってたが、BIGでビックリしたわ。
左上段バーから大して滑らず中上段七、
からの氷こぼしが萎える。アレなんで滑って来ないの?
平行氷だから滑って来ないんかな。
いまさらローテに組み込んだ枠下7
ここだけ挟んで下段スイカ待ってるけど、上段に止まって小Vになることが多いから(逆転の中下段スイカ止まったらビーマみたいでかっこええよな)と思ってたら止まった
デュエルドラゴン+、ビッグはひいたがRT1回単発のみ
ビッグ終了後ドラゴン5連続って何だよww
台からの
「ビッグはいいけど、RTには入れさせんからな?」
って強い意志を感じた
バーサスって逆押しの場合赤7以外押しやすいとこある?
ハナビ逆押し勢としてはバーサスも逆押ししたい
HANABI通でハズレ出て、追ったらBIG間で1200ハマりした
ピークの2000枚くらいでヤメとけゃよかった
>>130
久しぶりにナメコに重複付けて、更にナメコorの予告音付けてみるか バーサス結構打ちこんでるつもりだけど、本日初めてみた演出。
予告音無し、消灯無し
左上段バー、右テキトー
テンパイ無し中テキトー
からのメテオ
レギュラーだったけどね。
ドン2面白いんだけどな
小役が出過ぎて通常時のテンポが悪い
適当だけどチェリーを1/100にして10枚、ベルを15枚にして1/15ぐらいの出現率じゃダメなのか?
コイン持ち荒れてもいいからそういう台があってもよくね
>>243
◇逆押し下段V狙い
・下段V停止(ビタ停止)
通常チェリー、REG重複チェリー、JACリプレイ重複、REG、VBIG
・枠下V(中段BAR)停止(1コマ滑り)
赤7BIG(1枚B重複確定)
・下段BAR停止(2コマ滑り)
ベル、スイカ、赤7BIG重複チェリー、赤7BIG
・枠下BAR停止(3コマ滑り)
通常リプレイ、通常リプレイ重複
・上段スイカ停止(4コマ滑り)
ハズレ
予告音無しなら消灯の有無に関係なく下段Vビタ停止で1確(気持ちいい) >>247
図柄見にくい上に筐体が調子悪くて打ちづらかったけど壇蜜のスペックなら遊びながら戦える気がする >>248
ありがとう、エンジョイ勢でもあるのでビタ率悪いけどやってみるわ!
でもこれ成立役見るにビタできないと気持ちよくないやつだ ライトニングやドン2打てる店が羨ましい
ずっと1放置だからもう打てないわ
5号機アクロスはまだ設定入るから、5号機撤去された時にワンチャンあるかなってくらい
ドン2もライトニングもまあまあ良く打つんだけど
悪い意味で6号機やべえと毎回思うわ
俺はその現実といち早く戦ってるわけだよ
そして毎回ヤバイとしか思えてないのだよ
チェリ男って人のライトニングの動画でベルV出た次ゲームにチェリーで闇Wのフラッシュしてチェリーで入りましたねって言ってて草
再生数稼ぎにわざとやってるんかな?
6号機の1はクソ以下だから打てんな
バーサスとHANABIが撤去されたら引退するわ
再生されればお金が入る人と下手くそ観て気持ちよくなりたい人の幸せな関係
ジロウの花火はすごいよ、あれで有名になれたわけだし
ジロウの場合は台の事を知らなきゃ触っちゃダメなハイエナ番組で知識0で打ったから叩かれた訳で
チェリ男は別物だろ
散々打ってわからないならエブリーレベルの発達
>>261
エブリーさんはジャグはチェリー狙っちゃ駄目とかいうお方だから、
さすがに同類にしては可哀想ですぞ… みんな動画結構見てんだなあ、ノーマル機は解説動画か字幕タイプのくらしか見ないわ
中山馬鹿が最高すぎる
ワサビは前は良く参考になって見てたけど、最近マジで嫌い。なんであんなにダルそうに打ってんの?リーチ目来てもノーリアクション。
>>268
バカさんは必ず全ボナの2,3G前からで編集されてるし
見やすさはピカイチだね。
ただ見逃し多いかな。 中山はアクロスとジャグ以外も打てよ
同じのばっか打っててつまらん
花火とバーサスはRT外しミスが怖くてクラセレに逃げてる
三連が目に入って下段にビタる
RTミスってたまに程度なら、全然差が出ないよ
毎回ミスるならヤバいけど
ディスクよりかはミスで決定的な割削りとはならんでしょ
2コマだしいけるいける
動画はMG好きだな
住んでる地域に優良店多すぎだろってツッコミたくなるけどまあ立ち回り参考になるわ
チェリ男とかはあくまでバラエティ番組なんだよね、収録店舗と日時が決まってる時点で
花火でハズレ1回出て設定5かと思ったら
1300以上ハマりの3800回してビッグ8バケ6
で飲まれて心折られてヤメ
俺頑張ったよ
それでもたぶん設定5だぞ
ハナビの設定5で1000ハマリとか普通にありすぎて話題にもならない
ハズレ出た台でビッグ3000ハマって8万負けたことあるよ
それはお前が馬鹿なだけた
ろくに高設座ったこともねえくせに知ったかするなよ
ライトニング1でもREG先行台になるんだなw
イベント日だから飛び付いたら1だったわw
俺もハナビ外れ出て2000枚出たけど4200ゲームで全飲まれされたよ恐らく5でオスイチ当たってそこからいきなり1000ハマってすでに予兆はあったんやわ5000回してbig約1000ハマリ3回もくらったわ
>>270
最近まったく動画あげてなかったんだけど…
再開した?
またバーサスで下段V中段チェリーきたわ
特リプなのにチェリー払い出し音がする間抜けな感じたまらん 花火のナメコ(右ノリオ)2連はやめてもらえますかね?
予告消灯なし第三バシュ昇龍チェリー
↓
予告消灯なし第ニバシュベル
↓
予告消灯なし第一バシュリプレイ
種無しで苦笑いおじさん
>>268
ワサビはp-martのワサビプロデュースとかいうイベントでガセ札刺しまくってたから嫌い しーん、ぐるぐるぺー、しーん。バケ確定やろ
しーん、ぐるぐるぺー、ぐるぐるぺー。これもまあまあバケ多いんだよなあ
花火遅れて左上バー狙ったつもりが左下長男ビタった時の複雑な気持ち
>>286
イナズマ演出くるなら消灯なしの記述しらないだろ コブナで閃光フラッシュって出るんだね
ドン七七かどんビッグだけかと思ってた
わからんけどぐるぐるぺーで通じるの?
とんでもなく気持ち悪いんだけど
切れ目氷上段ビタ押しから4コマ滑ってノリオって完全にバケ確2確だよね?
ナメコなら切れ目氷ビタ止まりするはずだよね…
アレックス リプ疾風が当たらねーって書いたら今日唯一の当たりがリプ疾風→予告音無し→リーチ目→バケ
直前に予告音ハネハネ鳥を4連続で鳴らしやがったくせに
バケ消化してしばらくしたらまたリプ疾風が発生して→予告音→チェリー
羽根が少ないな!やめるしかないな!ってやめてきた
アレックスを楽しく打てる日は少ない
アレックスは旧イベント日に何かが壊れて8000枚出てる台あって夢あるなと思った。
RT無いのに8000枚はマジで頭おかしい
花火バーサスでもそうそう見かけないけど…
自分もいつかブッ壊れアレクに遭遇したいと思って回してるけど普通にハズレ出てる台で3500枚が最高…
仕事帰りに打ちに行ったらB21R20で合算1/100のバーサスが空いてたから打ったけどみんなこんな楽しい台いっつも打ってたんだな
>>297
合算100から180まで下がった話するか?
バーサスの鋭角登山からの鋭角下山はホントすごい
裏モノみたいなグラフ描くよなあ
>>298
ホントすまんかった
こんな楽しいバーサス撤去までにもう打つことないんだろうなぁ アレックスのクソハマり中に
予告音で中押ししてみた
知識は一切ないがブドウとチェリー取れりゃいいだろ
って赤7狙って消灯中段羽の時点で何狙えばいいかわからず
次も3枚掛けしちゃったがこれで一確なのか
恥をかいたのでもうやらないが
ハナビもバーサスも設定狙いで勝てた覚えがほとんどない
ハナビのハマりバケ跳ね返りビッグ連だけ拾うようにしたら今月機械割120%くらいだわ
>>301
予告音で中押しするなら中下段アバウト鳥狙いがオススメ
中段鳥でチェリー
下段鳥で羽3枚
中段7でチェリーブドウ
下段7でブドウ
1確が無いけどどこ止まっても小役がハズレてくれる可能性ある それは設定狙いできてないだけでは
マイホ一時期イベント日は必ずアクロスに56入れてて、それでハズレ出た台を閉店まで粘ってた頃は普通に勝ててたよ
勿論ダメな時もあったが、良い時は4000枚クラスでダメな時の分も巻き返してお釣り来るくらい出てくれた
>>306
単純に知らんかったwww
そこも止まるんだな いや枠下鳥狙いだろおい
そっちの方がブドウこぼすリスク少ないし
アレックスは打てば打つほど楽しいみたいね
まだ打ったことなくてホールは1台しかないから
打てずじまいになりそう
>>304
近隣の店舗はそもそも入ってないことがほとんど、ハズレの履歴もほぼない
そんなとこで打つなって話だけど大きい店が集まってるところで結構良い地域なのよ
3000枚出して設定1濃厚の時は楽しかったよ 1濃厚になったら普通はすぐやめるけど
たまに1濃厚なのに辞められなくなる時あるよね
終わってみたら設定関係なくB40回くらい引いちゃって5000枚くらい出たり
あれ他の人が見たら56で羨ましいとか思うんだろうな
こっちはずっと風鈴1/17とかHGハズレ1/30台とかで30ビッグあたりから数えることすら止めてるのに
>>311
それをやってると偶数設定(ほぼ2)の時にアホほど負ける 4000枚出てても夕方くらいから一気に3000枚くらい飲むんだよな
でヘタレ辞めして次の日見るとさらに地下にまで下山してるんだよ
何度も言うがアレやめてほしい、出ても辞める事しか考えられなくなって楽しめん
>>307
結構出るよ!
予告音なきゃただのリプレイだけど >>313
それを低設定の気まぐれってのを判別する為に小役数えるんじゃないか
いかに低爆の頂点付近で辞められるか、高設定を捨てないかがアクロス機で勝つコツだと思ってるよ >>313
出てる時にヤメを繰り返せばいいだけよ
最初はノーマル機だからって数字を大事にしてたけど
最近は出ても数字悪くてハマったら即ヤメしてるおかげで安定して勝ててるわ アレックスは赤7中下段→赤7上のチェリー中下段→白バー下段→鳥のチェリー中下段
をひたすら一日通常時も予告音時も延々繰り返してこれをローテしてる
同じ事延々やってるのは飽きずに打てるのが凄い
結局、高設定を捨てるリスクよりも低設定で出玉を確保する方がいいとか謎理論になるんだよな。
でも低設定に座ってる可能性の方が高いだろうから早めに切り上げるのが正しいだろうし立ち回りとしても正解なんだろうけど
辞め時とハマりにビビりながら高設定を無視して辞めなきゃいけないってのは悲しいな
辞め時ばっかり考えさせてすぐに打つのを辞めさせる!
つまりこれは依存症対策の一環だったんだー!!
30万ゲームで差枚±20%に収まるのは8割ちょいだから
仕事帰りのリーマンが一週間に2、3回2000G打ったとして
アクロス打って年間トータルで100万近く勝つのもあり得る話なんだよな
一方で100万負けるやつもいるわけで
アレクの左赤上ビタのブドウとバトルが始まった!感好きだから予告赤上段打ちばかりだね
たまに左下ビタ止まりで出会い頭ヘッドショット決まっちゃったみたいなごっつあんゴール感も良い
アレックス中押し1確まとめ
中段に羽がビタ止まれば確定
5つある羽のうち、3つはビタ以外で停止しない。つまり出現したら確定。そのうちの1つは赤7確定。
>>313
ハナビ、バーサスは3000枚で満足してやめた方が精神衛生上よい!5なら尚更
普通に短期間で3000枚でて、残りダラダラ下降か急転直下が多すぎる
機械割的には続けるのがベストってわかってるが第二エンジンに着火することが経験上少なすぎる 3000枚出たら5000枚目指すよ
たいてい中ハマり連続で食らうか巨大ハマり食らうかで
勝ってるうちにやめようって1500枚か1000枚まで減らして終わるんだけどな
ストレート300はまりが2回続くとかなりやばい
やっぱりみんな同じ挙動なんだよな
あの300G超えを2回とか食らった後に800G超えとかして
気付くとBIG間で1500Gとかになってるのマジでなんなん
お前高設定じゃなかったんかって、ああいうのって5なのかな
ていうかみんな似た挙動取りすぎだろ
仕様が全く違うエクストラ設定じゃないんだから6でもあるよ
みんな同じなんやなぁ
最近はちょっと出たら止めちゃうようになって
じっくり打つこと少なくなったな
むしろ出る時が異常なんだよ
凱旋でも見たことない昇龍拳みたいなグラフで2000枚とか一気に出てたりするのが日常茶飯事って冷静に考えたらおかしいよ
それ繰り返したら万枚じゃん
もう撤去しちゃったけど青花火なんかそんな2000枚連発で7000枚近く出てたりしてたよね
あの台実はモード式だったって言われても疑わないわw
検定残ってるリニューアルシリーズや通だとこんなキチガイじみた挙動しないんだよなあ
青花火亡くなったの実に惜しい
昨日よく行くホールでハナビ2台ハナビ通2台の全台1000枚以上プラスだったけどみんなやめてたわ
俺も出した側だけど1だったし、2500gくらい回してヤメが基本になってる
>>333
一生出続けてくれたらそれが最高だけど、
出た後の下山までセットじゃなくても良くね?って話。
残念、実は低設定でしたーってハマってもいいんだけど、
そのハマり方仮に1でもエグくね?って、前半の出たのの反動なんじゃね?ってくらいエグいじゃん
反動何か存在しないはずなのにさ 俺はブラックが挙動荒いイメージだわ
つまりバージョン関係なく花火は荒いのよな
どれもクソハマリ、クソ連チャンで変わらんと思う
通が一番荒いと思うが確率自体違うし
実際、自然界では少ない試行では確率通りに出る方が不自然って言われるのに
予定調和かのように後半BIG無抽選状態で1/300に引っ張られる
何かもう宇宙パワーすら感じて来たわ
嫌なら打つなって意見もあるが、嫌じゃなくて打ちたいから困るねん、病気やねん
ジャグで言われてたのが高設定を1人で独占させないように上手いこと作られてる500オーバーハマりに耐えられるかどうかだけの問題だろうけど短期間1000枚以上出るキチ連のトリガー引いたら抜け後はハマりやすいのはどこも一緒なんかなこんなオカルト普通は信じないけどまー遊戯台だし何かしらの偏りはあるだろう
920掘り下げてたハナビあったから
追加穴掘りしてみるかと座ったら
1400まで持ってかれたわw
そして連チャンせず
花火よりバーサスのがハマり台の連チャン多い気がするw
ちょいバーサスで質問なんだが…
ビグボナ中、14枚取ってからだと残りラスゲ枚数は1枚ですよね?
じゃあラスゲで2枚って事はボナ中に外れ引いたってことで良いんですよね?
アレックスのバケ
間違えて鳥下段に押してしまったら
そのままブドウ揃えた方が損害少ないのか
ついオヤジ打ちしてしまう
>>349
2回14枚取らなきゃそうはならんだろ
セグ表示は純増分が減らされるんじゃなくて
払い出し受けた枚数分減っていく
ハズレ引いたら当然払い出し0だから変化無し >>303
たまに下段7でチェリー出ることあるけど
重複確定のはず クランキーコレクションのBIG中に14枚役来なくて純パンクしたことが2、3回あった
残り105枚きって14枚役引けてなかったら、クランキーチャレンジ外して無駄な足掻きをやってた
アレックス の中押しはちょうどピスタチオが解説動画出してたな
>>356
数えてるけどあまりあてにならん気がする 今日ぶっ壊れたHANABIを目撃した2000ゲームで5000枚とかヒキがバグってる、打ってたサボリーマン14時くらいに辞めて帰ったけど後任が何度も入れ替わりしつつキッチリ下山して帰りにデータ確認したら差枚プラス800枚www
デュエルドラゴン久々に打ったらrtが700g続いて笑った
間にバケ3回引いて600枚
サクッとひと出玉持ち帰れたのは良かったけど
そんな引きするなら普通にBIG連して欲しかったw
俺もこないだハナビモミモミしてたら
ふと隣に座ったドンちゃんみたいなねじりハチマキつけたハゲに2時間で5000枚出されて呆然としたなあ
打ってたのサンダーだったけど
その数日前は11倍ぐらいハマってたしやっぱりストック機
>>360
35連はすげーな
俺も昨日すんげー楽しかったわ
11連以降に当たったビッグは、曲が変わるのかな
赤7そろえたら、いきなり
cv.早見沙織
って出てきて、何事かと思ったら歌が流れてきた
しかもその直後のドラゴンバトル始まったと思ったら、パネル左上のピエロが七色にぴかぴかボインレー光りして、ビッグ1G連!
1G連は曲そのままなのね(^_^;) 天津飯「今からサンダーとゲッタマ習得して撤去日に四身の拳でアクロス打つんや」
おい…
今ライトニングの動画見てて
「うおお確定チェリーじゃん!」
って思いきや、予告音だけでフラッシュもなーんもなかったぞ…
動画あげた人も、当然全く気づいてないようだった
せめてフラッシュくらいしたらどうなんだよ
いつもはいはいチェリーね、ってすぐ次回すのに、わかるかそんなもん
>>305
俺も似た中押しするけど上段7は止まらないと思うよ 初期のアクロスの胡散臭さはピカイチ
クラコレと青花火とサンダーVリボルトの推定こぜ6はほぼ似たような挙動喰らったわ
キチ連で5~7,500枚を数時間で積んで全ての要素が6ぶっちぎり
そこからバケまみれビッグ間2000以上ハメてまたキチ連で元に戻すかちょい増やす頃には閉店…7,500枚出たクラコレは4号機末期にみなし機でよく打てたクラコン設定5の自己最高枚数を軽く超えてる
ドンビッグ50連万枚事件は納得の事件
故障してキチ連テーブルのままになったんだろうなつまりまど2も…
ハナビ黒パネル
朝イチ1000円で80ゲーム
小役落ちまくり
200ゲーム超え1回
ハナビゲームハズレまくり
1762回転B7R5(1/146)
うん、6だね。
14時までしか打てないって時になんでこうなるかな、しかも14日って旧イベでも何でもない平日に。
2度目の200超え
256ゲーム、ビッグ
まあ14時までなので夕方以降なら5000枚飲まれても問題なし
>>367
後目なのか…
リボルトの動画見てると、わりとわかりやすいボーナス絵柄一直線が出てるけど
ライトニングはどうなんだろ >>367
小役重複成立Gでも強い演出出るとは限らんっぽいよ
成立後の可能性の方が高いのは確かだろうけど
断定はできないと思う ライトニングは予告ありからの無し無しチェリーBは3割ぐらい当たる気がする
>>366
止まるよ
自分もあるしワサビの動画でもあった ちょいちょいワサビの名前見るけど神格化されてんの?
押す場所によるんだよ
枠下に鳥を押した場合は止まらない
それ以外は止まる
ワサビは多分上段に赤7をビタしてる
でちゃうの誰かは下段に鳥をビタしてる
中山は枠下かな
>>377
どゆこと?
Aタイプが好きで動画が多いってだけだろ?
止まったと言う事実を確認出来るってだけで別に神格化はされてないだろw 2400回して小役6ブッチ、バケ11でBIGが4
心折れそう
上っぽいんだけどBIG引けなすぎ
壊れてるのかこれ
>>380
上っぽいってだけだよ、56が必ずいる状況ならまだしも
俺も昨日バーサスで子役ゴリゴリ6以上RTハズレ6以上の状況で3万負けたし 心折れて辞めると後任が一気に3000枚出すパターンだな
>>380
っぽいだけだね
1しか打ってないけど3000G位までなら
小役が6ブッチすることはたまにあるよ。 1でも引いちゃうんだよな
バーサスのBIG中中段V
8万負け
>>385
ただの5の引き弱でしょ、よっぽど他全てが設定1以下ならまだしも
そもそも機械割5%程度の差しかないんだし引き弱を自覚するしかない >>388
秒でタバコ飛んできたよ
合算だけはいいからな 設定1でも1/297のビッグが1/514
設定6でも1/334のバケが1/234
おかしいだろ!おかしいだろ!!!!
>>376
たぶんだけど中リールの鳥を中、下段に狙ったら止まらないと思うんだよね
枠上辺りに7押せば止まるのは俺もやったことあります
止まるとしても薄いフラグの時のみだと思うんだけどね >>389
どの角度から飛んできたの?
ちゃんと下皿に入るもんなの? >>375
そんなに当たってたら、俺は今ごろ億万長者だよ!
CR億万長者な >>392
いつも予告音→鳥下段狙いしてて止まったし
赤7+特殊役C成立→鳥下段の時だけみたいだけど
>>395
ほー
ありがとうさんです
俺は中段ビタ気味にやってて止まったことないから薄いフラグか止まらないかだと思ってました
にわかですみませぬ アレックスで質問なんだけど
ブバ鳥
羽チリ
7リチ
↑
この出目で入ったのかと思って1枚掛けしたけど入ってなかった
中リールバーってブドウで挟まれてもリーチ目ではないってこと?
1500Gくらいかけてゆっくり登山して飛び降り中だが当たらねー当たらねー言ってたリプ疾風が
今日は3回も当たってくれたけど
予告音ならせよ
バーサスでのリプ重複ってナナメラインが多いような気がする
ってか、RT中って通常リプで音消えってある?
JACリプなら予告音+パネフラ+消灯で分るんだが
ハナビでバケがキチ連して1600枚、B4R7の大健闘
偶奇は中間、RTハズレと氷が6ブッチギリ
風鈴、1/19
>>400
さっき来たよ
ビッグ間1000G以上はまって待望のビッグのRT中に
赤7上段からリプ揃って音楽が消えてバケ
B5R11でもう死にそう デュエルドラゴンで、予告音ともなってネズミかなんか出てルーレットに「AXA」
出目はハズレ
これ、ちょいアツなリプレイの時に出るよな…?
と思ったら、やっぱり当たってた
これ以外にも、液晶ルーレットのリーチ目が確かあったんだよな
つか、リーチ目なのか…?
久しぶりに予告音からの中押しでベル外れが見れた
2万負けたけど
5号機初期の4thリールパルサーのBIGは7とカエルのフラグが別だったから左7上段ビタでカエルまで滑ってオレンジハズレた瞬間が大好きだったのになぜあれ以降のBIGは7もカエルも同一フラグにしてしまったのか…
初めて左枠上暖簾からのハサミ氷ハズレの特殊リプレイみたわ
絶対目押しミスってないのに外れたから何でだろうってなったがベットできなくてキターーーーーってなったわ
>>407ヤマサはもう期待したら駄目よ
いい台いっぱいあるんだからアクロスにリメイク依頼して大人しくしてて欲しい ようやくドン2でカンスト出来たと思ったら突き抜けまくって草
たまーにこうして荒ぶるからまた打っちゃうんだよな ハズレ出たアレックスで1000枚出てから1500枚吸い込まれて帰宅
ハズレなんか初めて見たから突っ張ったけど、やっぱアイムにすら5を使わんような店で深追いしちゃダメだなw
ホンマな!アレックスはハズレ出にくいだけに期待しちゃうよな。(2年くらいハズレ見てない)
ハナビのRTリプ判別と通常時の小役はどっちが信用できる?
>>408
まだその形なら、リプレイ小山が特徴的なので「おお…」って反応できる
右がズレて変な形、しかもボーナス絵柄が無いとこで止まった時は
「うぇ…?」
「んぉ…?」
「はあああああああああ!?!?!?!?」
ってなる
あとアクロス系は専用スレがあるので、そっちに書いたほうが反応がいいぜ ゴメンここアクロススレだったか
いやニューパルとか山佐の話してたからさ…
アレックスのボナ判別は目押しゴミの自分にとってはやっぱり中バー中段に限るな!中鳥中段だと迷子になりやすいけど中バー中段だと迷子にならないし歓喜のバー上段赤7確を拝める
俺と同じ気持ちの奴いるよな??
>>418
俺も直視はできないけどバーのオレンジの部分を意識すると見えるよ!まあバーだとチェリーを取りこぼすから中鳥中段が最適だよ!だけどバケじゃね?ってリーチ目からの目押しミスで中バー上段は嬉しすぎて止められないぜ! 花火さもう花火ゲーム中だけのハズレだけを
カウントすればいいんじゃね?と思うくらい
楽でいい
5.6ならほんと平均で2.3回以上外れるし下は
1.2回だけ
小役もカウントすれば精度も上がるがどうせ
もう6なんかないという頭
>>401
あるよ、因みに逆押しナビでリプが斜めにテンパイ
して2確もある >>414
そら差がRTの方があるからRTリプ判だろ RTで判別できるほどボーナス引ければみんな幸せなんだけどな
>>422
なんか分かる
どうせ短時間しか打たないから
ハズレ少なくても連チャンすればそれでよしって感じ
そういう意味では波の荒いアクロスはワンチャンある ハナビだと早めにbig引けてハズレ3かとりあえずもう1big見るかからの全飲まれバケラッシュ見れた頃には小役落ちてハズレ0下かーが多い通常日に打つのが悪いだけなんだけどさ
ハナビ6号機、ハナビ通で風鈴確率上がってBIG250枚だった
RTもせめて200gくらい見たいけどその頃には小役もかなり取れてるから、打つ時間によると思う
仮にRT140gでめちゃくちゃハズレてても、2000回転で風鈴1/18氷1/60とかなら正直小役を優先するね
RT300gでめちゃくちゃハズレてたら流石にRTを信用するわ
まあ、ゲーム数重ねるとどっちも1の値に収束していくんですけどね
収束してるから100億ゲームも回してるのに最大でも2億の負けで済んでるんじゃ
ていうか1の話だしな
平均設定1.2ぐらい打ててれば2億円の下ブレしてもプラスでしょ
非等価現金投資おじさんの話なら知らんけどさ
花火で3000回しのビッグ15バケ8で2000枚以上出て
400ハマったから辞めたけどB中ハズレ0の
花チャレ平均ハズレ2-3だけどあっても5が限界と思い
辞めたけどそういう台ってバケ連が後から多発して
全ノマレとか見てきたし経験してきたから怖くて
追えなかった
1しか打ってない自信あるけど
2000枚ならそこそこの頻度で出るからね
ウーバーイーツ のアプリをダウンロードして
下のアルファベットをキャンペーンの所に入力すれば1800円分ただ飯が食えます!
eats-h36d76pmpq
一切持ち金なくても頼めます
もし自分がエリア外に住んでいてもエリア内に移動して公園やコンビニの駐車場で頼むことも可能です
パチ屋の駐車場にも頼めます
アレックス1500回してB1R7...そのくせブドウ落ちまくるし。ホント偏るよなぁ。
昔は通常営業日にも色々やってくれたが、もはやイベ日も設定入れないのがデフォになってきたわ
おいしい時期は完全に過ぎた感ある
>>436
何もなくても4000枚吸い込んだら
3000枚出ても機械割100%切りよ? ハーデスや絆とかユニバAT機狙いしてた軍団が朝イチでバーサスやアレクやクラセレ島に凸って来るようになってイベント日立ち回り難くてしゃーない
軍団がしばらくユニバAT機で揉まれてる間にアクロスノーマルで打てる台探ししてたのに完全にプランが狂ってきてしまった
特にハナハナ専門のピンプロと揉めるようになって(軍団は追い抜き平気でやる)追い抜き出来ないようにバリケード作られててワロタ
ノーマル機にそこまで執念燃やしてくんなよ就職しろって思う
アレックスで通常音、1ゲーム目に左中段7。2消灯
なんだったんだろうな。宵越しでREG持ち越したのか?
>>436
5000枚位なら出るよ
稼働無いけどねw おいバーサスがなーんも当たんねえぞ
お前らなんとかしろ
バーサスの設定1を3年打ってプラス200万くらいかな
上ブレ
逆の人もいるのか、、怖い
設定1で最大600万枚の1億2千万勝ちか
夢があるなー
1000億ゲームどころか年間100万ゲームも打てないけど
結局専業って大きい波の登り坂を掴み続けてるだけに思えてきた
>>444
就職なんてできねえからスロニートやってんやろ >>433
借金はないけど2年ハナビ打ってマイナス4万枚ならくらったことある。
集計でビッグ1/400、レギュラー1/250くらいだった。
ここでも、ありえないって言われたけど。(自分でもウソだろ?っていまだに思う)
ちなみに引き強自慢だと、1週間ハーデス打ってGOD10回、300乗せ3回でプラス2万枚 アクロス台の設定1ばっかり打ってるのに本人は設定入ってると思い込んで通算500万以上勝ってるっていう人も
ひょっとしたらいるんじゃなかろうか
おれもハナビ、ハナビ通ばっかり3年打ってきたけど、
プラスに3万枚くらいかな。
割100.8%
ここ最近ハナビの1か2しか打ってないと思うけど、月で万枚はプラスになってる
毎回2000gくらいしか打たないけど平均500枚プラスの完全な引き強
逆押しでボナ当選ゲームにできるだけ揃えるようにしてちょっとでも増やそうとしてるわ
>>433
まんまいつものバーサスのグラフで笑った 俺もハナビバーサスは100%超えてるな
まあ設定1でも99%ちょっとあるから
設定1以外を打ったぶんだけ浮いてる感じだよね
>>62
右に7落ちてくるタイミングで中左右押せばフォロー出来る
右1周押しは中の出目次第でで1周押し出来ないから押し順変える必要あって面倒臭いから >>72
あるの??
打ち手を有利にさせるナビあるんだー
どのタイミングでナビあるの? 花火の設定5で3000回し2000枚流してヤメたけど
その後は7500のビッグ35まで育ってトータル3100枚で
俺が辞めたあと1100枚しか増えてなくて怖いと思った
ぜ
>>464
そこから着地することも余裕であるから君も後任も運良かったな >>465
バーサス好きすぎるだろw
こうみるとやっぱ甘いよなぁ
店も設定入れなくなるわけだ >>464
4500ゲームで1000枚って機械割なんぼあると思ってんのアホじゃね死ねよ >>470
お前のほうがアホw
設定5の機械割見ればいいだろw その設定5の機械割を考えた上で、4500ゲームで1000枚しか増えてないと文句言ってる馬鹿を諭してるんでしょ
つーかその前に2000枚取ってりゃ
劇的に増えるわけねえだろw
7500回しての3000枚なら設定56の機械割超えてる
って分からないんかね
え?前半出たら後半でなくなる機能とかってあるんですか?
>>471
何言ってんの
4500で1000枚増えてりゃ5の割より増えてるんだけど機械割の計算わからんの? >>465
ギリギリぷらってるみたいだがさすがにどの機種も勝率低すぎるな ハナビ設定5見てきた
機械割105.4%だった(フル攻略時)
7500G消化したなら投入枚数22500枚(1G×3枚換算)
払い出し枚数で換算すると3100枚出るそうなので総払い出し枚数は25600枚になる
それを機械割として計算すると113.7777777777枚だから機械割をかなり越えてることになる
7500Gで逆に正しい設定5の機械割で計算すると23700枚払い出しになるから差枚で+1200枚ほど
すでに3000Gで2000枚出てるなら機械割122%だからかなりヒキ強だよ
その後の4500Gで1100枚出てるなら、機械割104.8%だからまあ若干のヒキ弱程度だから妥当
4500で1100枚だと、108%くらいになんね?
余談だが、13時間ほぼ休みなしで打ったとして仮に1時間700G程度回した場合
機械割通りなら総投入枚数2100枚総払い出し枚数2212枚になるので1時間あたり112枚しか増えない計算になる
あれ?4500Gだと13500枚投入だから総払い出し枚数では14600枚のもなので計算すると108.148148148だね
計算しすぎてわけわからんくなってた…
ちなみに計算式はすごい簡単で
(総払い出し枚数÷総投入枚数)×100
だよ
設定5.6打からって伸び続けると思ってる人が
ここの板に居て驚きだわ
てっきり俺よりも上手い連中が多いのと詳しい
奴らだけと思ってたからな
トータルG数7500の3000枚なら前任者と後任者で
十分っしょ
特に5は死ぬよな。体感で言えば1100枚増えてるだけでもかなり優秀な方。
だいたいは地下まで1回潜ってからじゃないと戻ってこないよな
前半とか後半とか伸びる伸びないとかって
アクロス打つような人は完全確率の意味もうちょっと理解してると思ってたわ
と言っても結果に一喜一憂することに対しては別に悪いこと一つもないだろうよ
機械みたいな人生は悲しいぞ
無駄なことで笑い泣いた方が人生は楽しい
一喜一憂するのはいいことだと思うけどそれで当たり前のようにヤメて損失出してるのに結果だけ後で知って勝った気分負けた気分になってるのが不思議
ヤメた時点で残りの時給分負けてるのに
7,000ゲーム打ち切り条件で営業シミュかけると面白いね
バーサスはビッグさえ引ければ出るしビッグ恩恵強いのに確率軽めだから誤爆が呑まれ辛い逆正弦定理を地で行く4号機に近い良台だなぁ…シミュ上は
けどボナでのRTパンクの影響が強いのかBRがこぜ6でもこぜ1ビッグ引き強でも設定1は+4000枚がほぼ限界で極稀に+5,000枚到達するけど現実的じゃない頻度
設定5→+5,000~6,000枚設定6→+6,000枚以上が現実的
>>476の最高回収+89500円だけど+-0てのがシミュ通りの設定1でほぼベタピンがホールの現実なんだよな… ジャグもそうだけど高設定を右肩安定と思い込んでる人まだ多いんだろうね5は自分も2000枚ダラダラ出たら綺麗に着地されてさらに下がって1000枚戻る経験したし出てる内に辞めるのも手だわ
6もそうだけど5もいうて割が超高いってわけじゃないからな。
アクロスは125は低設定で6が高設定くらいに思ってないと精神的ダメージがデカい
前は高設定確信したら絶対に7000Gくらいは回すマンだったけど収支安定しなくてねえ…
差枚で1000枚くらい確保したらやめるようにしたら勝率えげつないほどあがった
だいたい9割くらい勝ってるかな?
ゲッタマやクラセレみたいに6が別格クラスの台だとまた違うんだろうけどね。
設定6は110%以上は欲しいね、でもそこまであるとプロに狙われるからなーという思いもある(ハナハナとか旧イベ日プロが集まるもん)
今日もアレックスバケしか引けない...ブドウはやたら落ちる。なんだこれ。
Aプロチャンネル今回も花火か
これはマジで近いうち6号機花火あるな
一時期同時にオオハナも動いてるって噂になってたが
あっちはどうなったんだろうか
6号機の出玉で大花の出玉再現となったらATにするしかなくて結局なんとかドンちゃんってマガイモノになる未来しか見えない…
259枚の規制解除して欲しいマジで
大花はゲーム性てよりも設定1でも甘いから
受けてた部分もあると思う
今やったらクソつまらんはず
出玉なんか再現しなくていいんだよ
鉢巻クルクルをベットでキャンセルできるようにしてくれればいい
鉢巻リールはコスト高い為、液晶でいい
目押し攻略も無しでいい
>>500
ライトニングのバー狙い動画みて
「お〜、いろいろ法則があってすげーな」
って感心してたんだけど
いざ台を打ってると、そんな法則をいっさい覚えていない
さすが俺 >>506
少なくともあんたはつまらん部類の方だとおもうぞwww 今アレックスの設定2で1500枚飲まれてるんですけど続行ですか?😭
2000ゲームでBB3RB7です
2以上確定出てるんなら俺なら続行かなー
複数ハズレと右下がり羽羽鳥出てほぼ5確の台で夕方までマイナス600枚ずっと揉み揉みして最終プラス800枚で終えたりした事あったし、
もしかしたら56の可能性だって残ってる
レインボークエスト出してほしいけど
あれ4号機の時クッソ人気なかったからなあ
ガイドの91時間バトルでも、最悪、100点満点で10点、出目は淡泊で中3連7の見た目だけ
このダメ台が即入れ替えでもどうせまた同系列のクソ台が入る大名商売だの
今じゃ考えられないほどボッロクソに叩かれてた
5とか6号機ってレインボークエストみたいに有効リールでかくすること自体は問題ないんかな
4号機時代はライン増えると多少メリットはあったけど
小さいリールなら、いくらでもあるんだがな
レインボークエストかあ
当たりやすくてわりと好きだったなあ
ひとけのないシマで、よさげな台をまったり打ってたりしたな
つくりに無理があって、ハサミ打ちだと中リールに普通に3連7が止まるんだよな
ウーバーイーツ のアプリをダウンロードして
下のアルファベットをキャンペーンの所に入力すれば1800円分ただ飯が食えます!
eats-h36d76pmpq
一切持ち金なくても頼めます
もし自分がエリア外に住んでいてもエリア内に移動して公園やコンビニの駐車場で頼むことも可能です
パチ屋の駐車場にも頼めます
オオハナだして
左下段バー 中中段にドン押して2コマスベリで山かビッグ
(無演出はもちろん2確)
を再現してくれていたらどんな出玉性能でも台がなくなるまで打つ
>>512
問題ないよ
ダーツライブ出てるし
メリットはない ダーツライブって縦6コマ有効なのかwww
知らんかった
クラセレを3000回転チョイ回してBIG8回だった
すんげぇつまんなかった
当たらない当たらない当たらない…
バーサスでリプ重複の時は普通のリプと同じ制御を必ずとるので?
珍しいリーチ目w目押しミスっただけなんだけどw
じゃあ俺も
当たらなくて不貞腐れながら打ってたら出たリーチ目
んじゃ俺も
ボケっとしてハサミ打ったら違和感
じゃあ俺も
枠ランプなしからの順押し2確
じゃあ俺も伝統の2確
>>517
設置はあったが、誰も打たなくてソッコー消えていったな じゃあ俺も
1枚役取れず
何でクラセレばっかなんww RT中のフラッシュ→左上段のれんビタで挟んで右中段のれん
中はどこ押しても風鈴停まる?
>>526
これで1枚C否定されると、奇数設定期待度アップなのがなんとも やっぱりバーサス、ハナビのこぜ6って明らかに普段高設定か迷いながら打ってる台と挙動が違うよな。
まぁ不発の時もあるんだろーけど安定感が別格だわ。
>>530
5でもBIGに偏ってる時は安心感やばい >>509
俺的には戦国だな。
割低いしなんたらかんたらを思い出した。 気を抜いてるとこんなので一瞬ビックリする
*台枠ランプ非点灯
花火で設定2で5300ビッグ12バケ19で3万負け…
心へし折られるぜ
追った俺が悪いけどカネがないよ
生活保護なのにクソが
デカリールハナビ
どんだけ爆発するか予想しようぜ ここんとこノーマルばかりで全く勝ててない
遊ばせてももらえない
金がなくなることより遊べてもいないことでイライラする
まぁでもクラセレって飽きないよ本当
制御も良いしビッグ偏向ってのは重要
今日アレックス初打ち
音が鳴って、
ナリブはボナorブドウ?
>>542
一枚目と二枚目はリーチ目っぽいけど
三枚目はアレックス知らんと意味わからんな >>364
確定チェリー…という事はリーチ目チェリーかな
(チェリーB+VBIG)
実はチェリーB+予告音のみが強めのアクション
左→中と押して消灯なし+チェリーBの停止形なら中々に力が入るところだよ
リーチ目チェリーを否定しても赤7やREG重複の可能性は残るし 250枚バージョンでいいからリボルト出してくれ
ライトニングがつまらなすぎてストレス半端ない
アレックス予告無し時は左上7からハサミで打ってるがいろんな目で当たって面白い
右上ボナからど真ん中羽みたいなクソ目でもたまにフラッシュしたり次Gフラ無しリプ来たりで油断できん
ただ右下羽は鳥サンド以外2殺くさい
4号機時代の有名機はほとんど5号機リメしてるけど、DJとかスーモグ、レイクエとか
出してないのはなんでなんだろな?やっぱ、知名度が低いからか?気にはなんないが
6号機のハナビに期待したいな〜ATとか勘弁してください
>>538
二確を第三まで止めてから撮るのは好きじゃないなー 6号機の花火はバケが優遇されるべき
あとは設定1〜6まできちんと作るべき
4段階設定は悪く言えば手抜き
6段階あっても店も客も扱いきらんし適合率が下がるだけでは
無駄なコストかけたせいで機械代が上がって回収が遅れる方が設定狙う人には不利だと思うけど
個人的には1が100切ってないなら2段階でもいい
なんも期待してない
バケでも90枚取れてRT入るなら良い感じで差別化できるかもしれない
6号機はHみたいなトンデモ設定出せるにしたらどうなるんやろ
地元で一台だけあるアレックスがセレクターエラー頻発で停止して1週間。
いつ復活するのか店員に聞いたら
ちょっとわからないけどもう少しだけお待ち下さい申し訳ありませんといわれた。
その3日後デュエルドラゴンに替わっていた。まじふざけんな
デュエルドラゴンも、おもしろいよ!
ドラゴンとバトってるあいだは、チェリーやダイヤのフォローを忘れずにね!
でもドラゴンバトルに負けた時ののめり込み防止フリーズは、擁護のしようがないよ!
打ち始めすぐのありなし枠下チェリーからの羽はずれは払い出しがない違和感がまずあって、次にフリーズしない違和感があり、最後にようやく外れてることに気づく
中チェスチェ左3連右ゲチェナ
(左は中段チェリーでも可)
このへんのザ・リーチ目みたいなやつ痴女っぽくてなんか好きになれない
もう少し奥ゆかしいのがいい
雷神ゾーンも拒否できないとか本当終わってるよなライトニング
初HANABI記念
>>543
有難う!
成立ゲームで出してみたいなぁ。 >>564
多分違うな 音しか聞こえて来なかったけど一台設置店でもっとえげつない連続氷払い出し音を聞いたことある とりあえず3連くらいしたか?くらいでうるせえなと気にした所からあと7回は払い出し音を続けて音を聞いた
7連ではないだろう間は開いたけど多分数十ゲームで10回は引いてる
5回目くらいでさすがに何が起きてんの?と身を乗り出して打ってるやつの背中を見たけど首の傾げ方が凄かった 花火青パネルだな 推定5で夕方まで頑張ったけどへたれやめ。
上を確信出来るとプレッシャーで引き弱になる。
台に心を読まれてるような錯覚に知おちいる。
>>566
頭の中では答えが出てるのに何故か不安があるんだよね。
粘ると出ないし止めると出てるw 高設定っぽければ基本打ち切り
予定があったり時間見て他の高期待値稼げそうな時はヤメるけど
その台が後で凹んでると自分の計算が違ったのかと不安になるからいっそ2000枚とか出てて欲しいわ
羽根が−2くらいのゲキ悪アレックスなんだけど4800G合算1/120くらいで3700枚出た
BB中も奇数だし1なんだろうけど辞め時ムズいわ
ホントにアクロスわからん
1枚役の構成と数ってなんか縛りあるのかな?
多ければ多いほど楽しいと思うんだが
ライトニングでも枠上単VからのVビッグとかあったら面白いんだけどな
久しぶりにバーサスの5ツモったかもしれない
BIG5回RTハズレ6.7の奇数寄りはアツすぎる
今日ドン2で4-2で800枚辞めの台気になったが触らず昼見たらさらに伸びて2500枚まで綺麗に右肩上がりだったな設定知らんが前任者も設定無いから勝ち逃げしたんやろか
これほんま出ないね
>>579
これ系の出る左の滑りと成立1枚役が知りたいね ちょい質問だが、子役回数で判別する時って一枚賭け時の回転数やラッキー子役って判別に入れる?
>>582
1枚掛けと3枚掛けだと確率違うから分けないとおかしなことになる Aプロ、ハナビ動画やってたんだな
暖簾上段ビタは上手く出来ないんだよなぁ
ネタとしては面白いけどハナビはゲチェナ止まり辛いし合算も演出も2リール狙う遊び方とは相性が悪い
>>583
って事は、一枚賭け時でのボナ揃いの回転数も差し引かないといけないんか…
バーサスで全カウントしてたから、誤差も少しはあったんかも?
ってか、バーサスおもろい〜 ネタだから高速揃いや高速ハズシいろいろぶっ込めるからね
ハナビよく打つから楽しむためにも一工夫あった方がいい
ライトニングで5300枚出して嬉しかったけど楽しくはない
ライジングゾーンはいらないな…100来るとほんと邪魔になる
この前バーサスでB46R31の77回当たって8000枚出てる台あった
俺にもこういうの来てほしいよ
めちゃくちゃ楽しいだろうな
花火のリプハズしがなんかすげー苦手意識ついてて駄目だ
花火やバーサスのビッグ中のビタとかディスクアップのも余裕で出来るのに
花火のRT中になると気持ちからして緊張してるのがわかる
んでたまにミスる
このゴミスキルを何とかならないものか
>>588
ライジン中は逆押し中下段7狙いで告知と戦ってるわ
1殺パターンもあるし淡白にはなるけど結構楽しいよ 俺はリプ外しは連続で来るとミスるな
最初の1回目や2回目は多分1000回以上やってて一度もミスってないけど
連続でティロリ〜ンってなり始めると段々感覚がおかしくなってきて3連続ぐらいでもうやめてよってなってきて
4連続5連続もするとちょくちょくミスる
俺もミスるのは連続できた時だな
「おう!いくらでもハズしてやんよ!(震え声)」
「またかよ〜、やめてくれよ…」
こういう時はミスらないんだけど
なーーんも考えず、( ゚□゚)ポカーン…ってハズシやってるとミスる
なんか焦ってしまうとミスるわ
昔から緊張感に弱くてな
誰か見てたりすると多分無理
バーサスのハズシはまれにミスる。ほんとにまれなので自分でも驚く
普段見ない大スベリで左中段に7
たぶん4.9コマ滑っている
普段1周で右押したあと2周させて左中と押すけど連続で来た時は1周で右押した後1周で左押すからたまにミスする
ってわかってるんだけどヤメられないダメなクセある
>>588
5000枚の時、バケ付いてきましたか? 普通に打ってる時はノーミスよ
でもなんか力入ると急によくわからんとこ押してミスったりするんだよね
この前なんて左に単ドン押してて自分でも唖然としたわ
このテンパり癖直したい
ミスるとき
昔・・・早く押してミス
今・・・遅く押してミス
加齢かな・・・
スロゲーセンで4号機のハナビ打ったけど半コマくらい早く押す感じだった
>>586
1枚掛けしたゲーム数もカウントしなくちゃだよ
店によっては1枚掛けだとゲーム数が増えない所もあるけど >>589
アレックスで午前中に4000枚近く出た時は夜には少なくとも5000枚はあるだろうな…
ってワクワクしてたら16時には2000枚飲まれてた >>604
バーサスだったら全部飲み込んでるよ
アレックスで良かったね >>601
俺逆だ
最近の目押しミスは大抵早い
だからハナビの暖簾上段ビタのつもりがたまに風鈴揃ってもにょる🥺 HANABI通でハズレも出て朝のうちに異様な速さで4000枚弱出た時はすぐやめて帰ったわ
案の定昼過ぎにはB間1500で2000枚ナイアガラして一日かけて取り戻して終わる展開だった
速く出過ぎると怖いよね
朝から災難だわ据え置き狙いでハナビbig引いて斜め0だがハナゲ外れ3で期待したのにそこから1300ハマりバケは3回しか当たらず1500回して風鈴1/14切るぐらい氷1/55で1か5かわかんねえや-30k
氷3連続引いたり3連スカしたり移動してクラセレ打ってたら隣のハナビからサンダー流れてくるしつれえわ
ついでに1500も回して遅れ消灯無しなんて初めてだわ中押し上段バケ中段赤7右押しノリオずる滑り赤7しか見れないつまらなささ
初心者質問なんだけどノリオリーチ目ってバケほぼ確?
滑ってノリオになるとバケって感じ?
バーサスで告知音アリの
@左上段バー(消灯)
A右ノリオ(非消灯)
2確なのにスイカ狙う癖が治らない…
解ってるんだけど
昨日ビッグが引けなくてチョイ負け。
今日、50枚50ゲーム回るハナビでレギュラー引けなくてずっと下皿モミモミ。
260ビッグ
220ビッグ
10ビッグ
490ビッグ
こんな感じで3時間、、、疲れた
>>611
わかる
レギュラーを狙うのを忘れる
あと左上段バーからゲチェナが出た時も一枚役を狙うのを忘れちゃう
たぶん4号機ハナビを打ち込みすぎたせい >>610
ハサミで左右ビタ気味ならビッグのチャンスも結構あるぞ
特に左が1コマでも滑ってるとほぼバケだけどね ハナビのリプ外しは少し引いて見るとバー押しやすい
近くで見るとインしちゃう
>>610
右でそこがスベってくるってことは、バーを引きこんできてるって事でヤンスよ
確定ではないが濃厚にはなってしまうでヤンスね 久し振りにバーサス打ってみたら
1日で3回もスブナ引いたw
しかも下段と中段と右下がり斜め揃い(左リール目押しミス)でそれぞれ1回づつという。
左ベスリのハサミ右中段赤7の二確とか初めて見たわ。
>>618
中段はともかく他は赤成立ゲームで狙ってればほぼ必ず揃うからなあ 久々にクラセレ打ったんだけど、鳥ハサミで右リールフタコマ滑ってチェベス(枠下欠けてない
って小役外れ目ですよね?中スチェリ止まって、うーん?見間違いではないと思うんだがと3枚がけしたらチェリーリーチ目出ました
あと左下青ハサミ右リールベリチェ、中中スイカはリーチ目ですよね、中リールベルリプ以外かな?
>>620
中リールベルリプ以外だけど青と赤下段ならベルでもOK
順押しはスイカこぼしでも止まるね 滑っても特リプあるいは1枚役+ドンビッグの可能性ならまだある
どちらも激薄
6000ゲーム
ビッグ19 (1/315)
レギュラー13 (1/461)
差枚プラマイ0
ぜってー6
バーサスでRTハズレ1/7ぐらいで
小役もぼちぼちだったけど
最高1200枚しか出なかったわ
ボーナス合算も5,6付近なんで
設定値通りなんだろうけど
6連したと思ったら700嵌ったり
その後まったく連チャンしなくてダラダラ
すごく疲れた
設定5の1日での平均差枚ってそのへんだからね
皆期待しすぎだよ
スロットで平均日給2万って普通に良いと思うんだけどな
稀にある低設定で5000枚とか見てると麻痺するけど
ハナビ通で1500枚出る→設定1臭いからヤメてハナビ打つ→700枚プラスで出る→設定1臭いからヤメ
勝てるのは嬉しいんだけど56をしっかりツモッて打ちたい
aタイプのやめどきがマジでわからん
そのための設定判別なのに2と5やら4と6やら判別がよくわからん時あるし
2000枚出すやめる→後任者さらに2000枚
2000枚出す続ける→1000枚飲まれ
みたいなの多すぎる
>>632
花火とかなら下皿飲まれたらヤメ とか
クラセレなら300回転越えたらヤメ とか
自分の中でボーダー決める様にしてる
ただ負けてる時は別会計!もっと出ろもっと出ろって亡くなるまで粘る 今まで打ってきて今日初めてハナビチャレンジ中に移行リプレイ引かずにパンクしたわ珍しいかな?最初目押し無しで楽やなーから8ゲームくらいしてちょっと焦ってタイミングずらしたりしたのに
ハナビ逆押しナビでリプレイ斜めテンパイ?
リプレイ重複した。
>>625
468レギュラー
275レギュラー
33レギュラー
50レギュラー
18ビッグ
89ビッグ(中段チェリー)
プラス200枚
やめ 俺も一回だけあったな
いっつもバンバン来るのに何してんの!キー!
ってなったわ
バーサスまったく打ってなくて
バー・バー・Vからの高速揃えしたら
音楽変わってビビった
変わると思わなかったから周りに申し訳ない気持ちだった
>>638
気にすることないよ。
あの曲かっこいいから、皆よく鳴らしてる。 朝から昨日の不発のハナビ5(たぶん)の据え置き狙ってきた。
1800でB3のR7
まあ引けない時は引けないな。
チェリーBは18回引けた。
次は逆でお願いします。
次→大して花火好きでもなさそうなババアが座ってて爆出し
バーサスを4000Gも回したのも大きく勝てたのも2〜3年ぶりだ
記憶より全然パンクしなくて驚いた
>>620右は欠けてる方が条件無しの小役外れで欠けなしは滑った場合が小役外れ
後チェスチェはビタで中断に狙わないとチャンス目止まりが多々ある
欠けなしのチェベスでビタ止まりでも普通に入るし斜めスイカテンパイでもチェスチェを甘く狙うとリーチ目形成し辛いので成立Gを見極めたいなら赤7狙いが良い
右の滑りに自信があればチェスチェ狙った方が好きだけど 1663GB0R8で閉店してるクラセレ
とこまで行くか見たかったな
店にいたら2000まで打ったのに
こういうの気にならない?
>>644
気にならないというか、そんなのよくあるでしょ アレックスとドン2
中押しおもろいって記事あったからやってみたけど
むしろつまらなくなってるまであったわ
特にドン2は1枚役増えるわけでもねえし
>>646
そんなのが良くあるし、「あるでしょ」って言うのが普通でまともなんだろうけど
慣れてしまったというか飼いならされたというか、恐ろしい空間だとは思うぞ
もう少し出ていないことに怒ってもいいんじゃねの そういう台があるから店は営業できるわけで
そんなんにいちいち怒ってたら店行けないだろ。
怒りながら打ってもいいじゃね
無感情で打つよりは面白いぞ
いらいらしながらガニ股できょろきょろしながら強打で連打で頭振りまくりながら打ってても許して
まあ確かに怒るくらいなら打ちにくんなやとも思うな。
海のジジババやら源打ってる若い奴でも怒り狂ってるのいるからね
あぁいうのを見てあんな馬鹿にはなりたくねえなって冷静になる部分もあるから
あながち役に立たないって訳でもないよね
店にとってもキレながらもサンドに金入れてくれる優良客だし
1500gハマるのと
100g以内連チャンB5R5
確率どっちのが高いんかね?
誰かハナビで計算して
ハナビで遅れたら何も見ずとりあえず右リール止めて楽しんでたけど中押しも悪くないな
RT中はとりあえず右赤7押すクセが付いちゃったけど
スロットは客対台、客対ホールから客対客の時代になった
他人にイライラさせられたら負け
強打、キョロキョロ、覗き込み、電子タバコ煙ふかし、ワキガ、ボーナス中放置、リーチ目撮影、絶叫
これらを故意で行う打ち手はどんどん増えている
勝ってたら嬉しいし負けてたら怒る
スロなんて喜怒哀楽を楽しむもんだろ
無心でひたすら回すってスロプくらいやろ
BIG間で2000Gはまりが
いつもどおりだぜ!って思える状況であるのが悲しいって話。
もちろん俺も2000-4000枚レベルの下山何か日常茶飯事だぜ!って思えてるけど、
それを客観的に見ればやっぱりエグくね?
それこそ4号機のアルゼ全盛の頃ってこんなんだったっけ
1-2万あれば6時間以上はもってた気がするけどなあ、思い出補正かなあ
まあ昔は低設定が2000枚とか出た記憶もないけどさ
>>660
そもそも下り始めてる時にヤメ時の判断してない奴が悪いと思ってる
子役カウントしないアホが増えたから余計に目立つ、イライラしてんのもだいたいカウントしてない
ハナっからBB引けないのは辛いけど、よっぽど56ある状況・子役じゃなきゃ追い銭の価値も無いし
朝一ハマりREG台をはね返りオカルト打ちしてる俺も俺だが >>648
ミスターマジックネオがくっっそおもしろいんだけど、もう誰もおぼえてない説 >>662
ミスマジとかまた懐かしいとこきたなw
ピコーン♪ >>662
俺は好きだったよ
PS2ソフトも持ってるし
本体死んだから遊べないけど >>658
昨日の隣のおやじがそれだわ
バーサスでビッグ中に音楽変わったタイミングで毎回離席
連チャンしてボーナス揃えて離席
オカルトなんやろうけどウザかったわ 20代くらいのショボ軍団みたいなのがうざいな 少し歩けば外出られるのにあいつらなんで男同士密着状態でゴニョゴニョイチャイチャしてんだろう
別に今はボナ中離席されても音消えるからなあ
アステカの頃なんかCT入ったら音楽垂れ流しで食事休憩入る奴沢山いたぞ
>>666
末尾とかを気にしてるんでしょ
馬鹿だから折角つかんでも回さないのよ
あと腰据えてジッとしてられないからすぐ彷徨く。バジキッズはちょっとのはま 旧ドン2はビッグ中準備目次Gナナメテンパイで毎回40秒待ってたなスマンな
テンションの上がる3回目小役Gの曲聴いてるのが何より楽しかった
今はコロナだ禁煙だ6号機だでまともな人間程辞めて行ってるからなぁ
どうしてもキチガイとのエンカウント率が高くなるのは仕方ない
クラセレ、朝1ベル、スイカより先にリコチェバケ出て来るのはもはやデフォ
打ち直しすると立ち上がりで出て来るプログラムなんだろうな
リコチェ青なんぞどれだけ引いたかわからん
「1だと出現せず」だったら、多分1度も見てなかったはず
パピードッグとかリズムボーイズの時代を体験させてあげたいのぉ
ユーチューブでスロ曲を再現してるチャンネルあってクオリティ高かった
クラセレと大花火のボーナス音切り取って着信音にした俺はなかなかのスロカスだと思ったわw
プレステのアルゼ王国とかユニバーサル完全攻略ってPS Vitaで遊べないのかな
>>675
エミュレータというものを使ってはどうだい? >>674
目覚ましにしたことあるけど、聞いてたら二度寝したのが何回かあってやめたわ 目覚ましにしてもまた寝る音楽No.1は初代ニューペガのノクターンだな
クラセレのビッグ中のビタだけがなぜかわからんが本当まともに止まらない。
自信なくなってくる…
ミスターマジックネオはスロット覚えたてだったからいつも告知は次ゲームだったなあ
>>679
JACゲームにしとけば不快で目覚めるだろ >>680
出来てる時にたまたまベルで蹴られたりするだろうしめちゃくちゃ不安になるポイントだよね
人によるだろうけど、なんとなく他のアクロス機より半コマ早く押す感覚のほうがビタ成功する >>680
1/3で絶対に止まらないから気にしなくていいぞ >>679
5号機しか記憶にないがアレンジがカッコよくて好きな台だったな 見つけた時点でレバーおかしくセレクターもおかしく遊びつらかったけど チェリー出現時馬揃えてヒヒーンとか面白かった どんだけバケ引き名人だよ・・・・
ビッグ来てくれよほんと
バーサスはさみ打ち。左上段BAR 右中段7 中中段切れ目のリプ
これもチャンス目なのかな?
次プレイにダブルテンパイハズレが出た。
寂しいお店で誰も回してない17時からクラセレ打ち
3千で950枚ゲット
怖くなり逃げました
案の定300ハマりで全飲まれ
はぁーマジで勝てねー
>>688
左上バーから右中段7orVは種無し確とこのスレで見た覚えあるけどどうなんだ >>691
左上バーで右に赤7引き込むんなら
入ってればゲチェナ出るだろ普通。 今バケ11連続からやっとビッグ引いたけど確率収束してくれるよね?
>>693
そうだね
BIGとREGそれぞれが確率に近くなるのは
大体10万Gくらいかかるかなあ。
あと9万Gくらい回してみてね。 >>691
100%種無し
入ってる可能性があるのはハナビだけ。 >>695
今1の13やけど
逆なんて経験したことないぞ >>688
右中段赤7でビッグバンのフラッシュ出て気付いた事は2回ある。 >>691
そう思いたい。種無しじゃないとヤメ目に困るんだよね
>>698
フラッシュ入ってくれるといいんだけどね big1000ハマりはあってもバケ1000ハマりはあまり見てない気がするだけなんだろうけど気のせいだろうな
>>701
さらにバケ引いて1の15なんですが
あと一時間 ノーマルスロの低設定据えおきってバケをまとめて吐き出す傾向あるよな
ワラッタ
今日の対ぶどう、10戦0勝十連敗
マジでビビった
やっとビッグ引いたけどノーヒットフィニッシュ
もうスロットやめた向いてない
明日の10時まで絶対行かない
>>705
今日ようやく気づいたんだが
アレックスのぶどうって、2種類あるんだな… ハマりすぎてか知らんけど下皿分のコイン捨てて帰る人見たわ
2時間後店員が回収してた
>>698
絶対無い
花火と勘違いしてるか見間違い >>681
単独と重複小役こぼし時は成立G第3告知で
重複小役揃えた時は次Gベット告知じゃないっけ? うるさい店でライトニング
「予告音聞きとりにくいな…音量最大にしとくか」
ライジンゾーン中の告知でビクンビクンしちゃった
まわりに人いなかったけど、はずかちい><
>>713
そうだよ
リプレイそろって当たるからなあ油断してると >>672
朝一カニ歩きで時給1万円ぐらいになりそうだな ライトニングはライジンゾーンの方が面白いんじゃないかと思えてきた
不意に来る2確とかたまらん
ライトニングは結局スイカフォローが面倒なんだよなぁ
>>712
自分も最初は見間違いだと思ったけど、次ゲームでリーチ目でた。それが2回あったから。 >>686
こういうやつは5回に1回の不幸を自慢してるんだよな
トータルでは絶対ビッグ多く引いてるから >>717
「消灯した時点で中か右の、先に見えたほうのスイカを押す」
ってやれば、そんなにめんどうじゃないよ! >>720
688だけど
なるほど安心したよ。ヤメ目に使える
ついでなんですがハナビの左上段暖簾のときのヤメ目を教えて下さい >>722
消灯無しの右中段ドンor7
左上段バーから右中段ドンor7で当たる時は必ず閃光スペシャルか打ち上げ垂れ柳が出るから消灯無しならノーチャンス >>719
はあああああああ!?舐めてんのか?どんだけ負けてると思ってんだこの野郎! 左枠上暖簾と聞いたのでチェコチェよりこの出目の方が好き
>>713
あれ、そうだっけか。記憶が曖昧で勘違いしてたわ 昨日打ったバーサス
左中に中段赤7と来て右赤7狙うと毎回スイカ
BAR狙うと毎回バケとかいうクソ台だったわ
1/250でバケ引くなら1/150でBIG引かせろ
アレックスのなかった地域に初めて導入されたから今更ながら初打ちなんだけど、
フラッシュの時リールが暗くなるだけで、なんのフラッシュか全くわからないw
店の暗さのせいなのかしらんが
その苦情はどうしようもないな、、、
プレイしてない時に時間が経つと、図柄が明滅するでしょ?
あれさえしないのよw
>>717
左押した時点でスイカorになるとこ
枠上単Vビタ止まり
下段バービタ止まり
3コマスベリ中段バー停止
ビタができないor面倒臭いならバー下のチェリー枠内狙いがいい
バーが下段まで滑ったら消灯しててもスイカの可能性無し
上中段にバー止まって消灯したら順押しバーテンパイ狙い
この打ち方ならスイカのガセテンパイが無いからかなり楽 >>705
ボーナス間ハマってればそりゃそうなるでしょ アレックス打ったこと無いんだけど 中リールの上にあるチャンスランプって中々良い光りかたしてくれる系?
>>735
多分勘違いしてると思うけどあれ告知ランプじゃないからな >>735
テンパイランプか? アレックスのは気にしたことがないな
全部そうかは知らないがアレリール停止する前に光ってるだろ はー泣けるわ
数値6ぶっちぎってるのにボナ引けなくて
バー2で終わったわ
-57000円
こんな早い時間にしこたまやられたなぁ
リーチ目一回も見れず終わるなんて…
スレのみんなは短時間でどの位負けた?
ジャグとかである数値だけ6台って実際1.2がほぼ100%ってわかってたけど
まさか花火でもくらうとはなー
流石にノーマルで判別もわからない台に10万もぶっこめねえわ
15:00には-10万位の勢いだったなぁ
俺がヤメてた後に1500ハマってたから多分今日の日本最大負け記録達成だろうな
何打ってるのか知らんが3万突っ込んだら子役良くたってやめるわ
数字では2000gのボナ数の差なんて設定上下で3回4回くらいとはいえ
流石にボナ引けなきゃ設定推測しようもないし追うに追えない
>>726
ファイナルだっけ
1回も出せたことないけどほんとかっこいい さすがにアクロスで10万はとか考えたけど
アレックスで8万まけたときは、あのまま続けてたら10万余裕な時間帯だったわ
>>741
リボルトだけなんの情報も無しでテンパイランプに演出ついてるの気付いたな
高速点滅だったと思うけど 気付いた時はおお〜粋だなとか思ったけど
調べたら他のアクロスもテンパイランプの演出あるかもね 俺はリボルトしか知らん 小役での判別は2000ぐらい回さないとなんとも言えんから
それだけでそんなに突っ込まない
>>744前にBIG中ハズレ2回出て数値も良くてこら間違いなく6やぞ!ってなって
11万突っ込んだ事はある
もちろん半分位しか帰ってこなかったが
それが6で大敗した唯一の出来事
1or5っぽいなーで早い時間から数値よし、BIG中ハズレ3回出た時も10万突っ込んで一枚たりとも帰って来なかった事あったから
アクロスは俺だけ何か操作されてるんじゃないかと思ってる
こないだのイベント日も5で6万負けたし
多分こーゆーのって1.2掴んでハズレたまたま引いてたまたま数値良くて騙されてただけだと思いたい記憶から消したい >>742
ファイナルミッションの話をしているときいて^^ ハナビで終日ほぼ右肩上がりして4000~6000枚出せてる人どうやってんの?今年の56濃厚台でまだ最高2100枚しか出せてない
データカウンターが結構な時間1/999、1/999って表示してたよ
数値6ぶっちぎってるとかいいながらボナ確率は無視してんのが笑える
>>745
アレックスも高速点滅あるよ
ライトニングは上ランプが高速点滅する 旧イベ日でも設定皆無だわ
ハナビバーサスもう撤去前回収開始って感じでさすがに早すぎるよ〜
>>754
近所はもう2年も前からべタピンですけどね。 クラセレ5000Gでスイカ100回引いてる割にヤケにコイン持ち悪いなって思って逆算したら250Gくらい欠損してた
きつぃ
何でこういうやつって6だ5だと言い切ってるのかね
すべて6の数値を上回って8000枚出しても「6っぽい」としか言えないのに
>>743
たまたま一発目だけ読んでリロードせずレスしただけなんじゃね?
その一発目に機種名すら書いてないのもどうかと思うが ライトニングは左上バーからスイカなしだったらおもしろくなったかな
あとはリボルトのバシュンはサンダーシリーズにはつけてほしい
>>752お前こそバカだろwボナよけりゃ上なんか?
花火なんてボナ確率が最もアテにならねー機種筆頭じゃねーかw リボルトでこのリーチ目はなかなかレアじゃね?
花火とかビッグ45回引いててドン引きしたコトあるわ
打ってた人楽しかったろうな
>>765
小役のテンパイがズレてリーチ目になる形
クランキーの右中段スイカとか リボルトあんなに面白かったのにライトニングにはがっかりだよ
>>767
5号機で復活しかけたのにお蔵入りになってたな
普段は第2停止で特定のテンパイ系優先の制御になるのがテンパイてない状態で、ハズレ以外が成立してる事が多いズレたらチャンス系
スーバニやホロQなど
あとは何もテンパイしてないのにリーチ目になる形も同じ表現をする
コンドル系や4号機デュエルとか
近所の超ボッタ店のアレックスB38R29で5000枚オーバーしてる
しかしいつも閑古鳥鳴いてて昼過ぎまで放置されてるのに今日に限ってピンポイントで朝から座る客なんかいるはずもなく
もうサクラバレバレですよ店長さん
>>764
自身の最高は8500-47-25
+7800枚
クッソ楽しかったよ >>688
「リーチ目が出た」という事と「その前ゲームの出目」に何の関係があるんだ?
そのリーチ目が成立後限定目ならともかく普通のリーチ目じゃん もう少なくなってきたハナビ打ちにいったら、なぜかそこには吉宗様が…
まあ代わりにライトニングあったからいいけど
つかピーワ更新しろよ…
さぼってんじゃねえよ
>>763
左チェリーこぼす位置で押さないと出せないんじゃない?順押しだと >>769
何だこれ打ちてえな
でも1番好きなのはスペバニw アクロスプロのお前らに質問
花火で4000でビッグ14バケ16で小役は
カウントしてないけど花チャレハズレ平均
3.4回でB中ハズレなし
その程度じゃ分からないのは重々承知
してるけど設定5はあったんだろうか?
2000枚出てその後はグダって閉店で終い
その程度じゃ分からないのは重々承知してて
それ聞いてどうすんの
>>780
多分56やな
あとはボーナス中の奇偶判別がメイン
1500〜2000枚は期待値通りだから普通 >>779
ハズシでビタやらせるくせに10枚くらいしか増えないというね
でも最近の台そんなんばっかだな
Jacpotルーレットはアツかった >>780
こぜ1シミュ回してみろよいくらでもそんな1出てくる設定配分から考えても1が1番確率高い
ビッグ16回引いた時点で56なら55%でハズレを1回以上引けている設定12なら2.3%
判別要素としてはこの時点で24倍差
ハズレ1回引けても通常営業かAに設定入ってなさそうな状況ならほぼ1だろうけど1回も引けない時点で判別の大減点要素 かなり前に二項分布で計算してみたときは8000ゲームくらいだと設定1でも設定6挙動並のビッグ回数が数%くらいの確率で出てたかな?
まあ俺の前には出てこないんだけども
俺は1でも6でも出るなら構わん
6で出ないのは困る
けっこうハナビ打ってるけど
BIG中のハズレ一回も見たことないわ
そんだけ低設定打ってる証拠なんだろうけど
トータルは勝ってる
前にコゼ挙動ライトニング打ってる時は1ビッグで二回外れ引いたりしたけど、ここんとこ、ぱったり外れ出ねえわ
>>780今のご時世なら1かな
設定5.6は入れなきゃ当然無いから無いホール無い日をさがしても当然1しかないわけで
花火に設定が入るかは小役とか細かい事一々気にしなくてもわかる
カチカチして探してる人間がイベ時に居るかとそいつらが粘ってそれなりの稼働をしてるかで今のホール状況ならほぼ100%設定使ってるか判断つくだろう
まぁ他の機種も大体そうだけど今はボッタホールが多過ぎて人知らず設定使ってるような状況が存在しにくいから客見てたらほぼ分かる >>787
俺も同じだわ
低設定でも勝ってるうちにやめときゃなんとかなる
ハズレ待ちの状況になる前に子役かRTハズレがブッチギリで悪くなる展開ばっか
打ち続けたら56みたいになるのかもしれんが打てない >>789
毎日1しかないホールで一応カウントしてる俺
イベ日にもカウントしつつ2400枚出てヤメたらすぐ他の奴が飛びついてたわ
人がカウントしてヤメた台によく飛びつけるなと思う
カウンター持ってるやつが離席するのってクソマイナスポイントよな 悪くなった子役と言ったらやっぱりマコーレーカルキンだろ
>>791
それでも出たりする時あるから
アクロス台は恐ろしい >>791
他にやれそうな台が無いなら座るけどね。自分で確認したじゃん ポチポチしてようが夜から打つなら
単純に出てる台座っても間違いではないと思う
やっぱり全然出ねえけどなww
カチカチして辞めた台飛びつかれてると信用されてないんやなて普通にそこから2000枚出されたけど出る出ないは設定関係ないしな
カチカチ趣味な奴も居るし予定あって時間ないとか言ってる時でもカチカチする奴が居るからな
カチカチしてる奴でもガチかどうかなんてすぐに分かるやん
設定入るホールなら実績があってそれを元に粘るから展開と人数見比べれば分かる
駄目なホールはカチカチして即移動みたいなのばかりだからわかりやすい
>>797
出る出ない設定関係ないのに何で設定判別用のカチカチやってんの? >>798
カチカチが趣味ってw
交通量調査のバイトやった方が期待値ありそう 普段ジャグラー打ってるとボーナス引けて子役落ち悪し
あっても中間かなぁと思って奇数ぽいから設定3か斜めベル多くなってきたから4と思ったら中間が無かった
つまり1か2だな
そんな事より落ちてきたら病院連れて行ってやらなきゃ救護義務違反じゃないかな
>>799
2000gくらいカチカチしてヤメるようだったらおう…てなる
500gくらいでヤメてったら何が分かんねんって思う
あとはおじいちゃんとかおばはんが座ってた台はとりあえず一回座りたくなる バーサスで6000枚出た
判別ツールぶち込んだら98.87%設定1だったわ
勝ったのは良いけど打ってる最中ずっとモヤモヤ
いい時に辞めたな。
下山発動すると信じられないくらいにBIG来なくなってマジでリアルに6000枚くらい飲む
俺もハナビで5500枚出た時は最後には判別ツール98%設定1になったな
でもツールはそんなでも特定日の稼働で他に当たり台なかったし、ボーナス以外全ての要素が悪かった設定5の可能性も十分にあると思ってる
特にHGハズレが死んでて終日1/30近くとかだったんだよね、たぶんそのせい
>>780
台を信じたから勝てたんやで
間違いなく56だ >>803
子役の話をすると俺のちんちんが反応するからやめろ 1でにくい
6でやすい
だからね
1でも出るときゃ5000枚くらい出るし
6でもでないときは3000枚くらいやられる
クランキーコンテストの時の、ロングウェイトがたまらねーんだ
朝イチビッグ5バケ4で入ってると思い
やっちまった
やっぱマルハンは信用出来んな
プラスになったら今度から辞めてやる
マイジャグラーじゃないんだから
ボーナス確率なんて何の推測要素にもならんぞ
花火通でわざわざ氷を数えて
理論値に対して何枚得したか計算してニヤニヤするのは俺だけで良い
花火通とアレックスのある過疎店
ちょっと前までは仕事帰りに1000枚くらいちょこちょこ出たのに全く出さなくなった。
とにかくメイン小役が落ちない。
風鈴とか羽って1/30くらいだっけ?
バーサスの1なら8000枚出たことあるよ
その時はデータ取りなし。高設定示唆演出もなし
20時から花火でボナ12回引いたらけど一度も遅れ絡まなくて草
当たるのは良いんだけどバーサス感凄かった
当たるだけええやん今日は500枚出てから800回してノービッグ遅れ消灯4回来て全部チェリーbやぞ打ち上げしだれ2回ロケット1回も来てさすがにこんだけ引いて消灯遅れでもチェリーだとイラっとする
デュエルドラゴンもディスクも当たらず600Gノーボナやめ
第2候補だったライトニングも、600ハマリ→300当たり無しで放置されてた
どっちの店いっても、今日は詰んでたな…
バカ出しした時にやった事→ゆっくり打つ
時速750回転で打つと全然勝てねえオカルト
>>827
分かる
こんなんでも当たりそうやなー目押し→マジで当たるやん…を繰り返す
左バー枠上とかほぼリプのくせにそういう時は右中7がすんなり出るんよな
遅れてどこ押すか迷って、右上段ドン7非消灯とかゲチェナとか 久しぶりにアレックス打ったけどボーナス音でかすぎひん?
島に響き渡ってたわ
>>809
特定日に必ず当たり台がある訳でもないやん
ツールは全設定均等配分で計算されているだろうから設定1の確率98%になったなら特定日だろうと設定1の確率99.8%ぐらいだろ
ガセ回収する気満々だった店長苦笑い >>830
その時代は特定日には必ずと言っていいくらいに当たりがあったし
その日は他機種にもバーサスにも入ってたからハナビだけ無しとは考えにくかったんだよねぇ
まあガチ高設定は埋もれていて俺のが1の可能性も高いよね
1でも5000枚出るからなホント 5000枚吸い込むこともあるからな
その代わり
結局長い目で見たら割通りになるたけ
ただ出るだけじゃなくて高設定のフリすることも珍しくないんだよね
ジャグラーなら3000も4000も回せばメッキがバリバリ剥がれてくるんだけど
ハナビとかバーサスは明らかに設定変更したことないようなボッタ店でもずっと風鈴1/13.9、HG外れ1/8とかの6ぶっちぎったデータのまま閉店まで完走しちゃったり平気でやる
ただその場合もやはりBIG中ハズレや中段斜め揃いだけは出ない。結局は長期的に見てそこが出てるかどうかで設定使ってるかどうかを判断するしかない
本当に56使ってるなら小役とかグラフ以前にBIG中ハズレや中段揃いがだいたい出る。他人の台でも見れる
花火でもバーサスでもガチモンの高設定なら
高設定確定出るもんな
マルハンは全く出ないからそれ考えると入れてない
んだろうなと思うのよ
ボーナス確率って1〜6まで大して変わらないんだよな
バーサスのBIG確率とか誤差レベルだと思う
別格とはいわんけど6はやっぱり目に見えて低めだ
125は人間の感覚ではわかる気しないけど、
結局REGやらで持ちやらで打ち続けられる結果ボーナス沢山当たってるだけなんだろうけど。
それにしても低設定だったとしてもあのエグイハマり食らうのは理不尽な気はするよなあ
基本は設定5でやっと勝負になるからな
1.2は最早人間設定のその日の出来で勝敗が決まる
アクロスは設定狙いする機種じゃねーだろ
設定狙いすんならつまらないけど最新機種の6号機打った方がええ
ハイパーリノでも5000枚くらい出てたことあるから
100%ってヒキ次第でどうとでもなる機械割なんだろうな
>>841
いやする機種だし、設定狙いするならつまらないの意味が分からない
普通に高設定狙いに行くだろうよ 低めだというか高めだという方が正しいのかてへ><;
設定狙いはきちんと平常でも2.5を入れてるとこ
じゃないとね
マルハン見たく不定期に入れるような店は問題外
1日じゃ収束しないとか暴れるとか、確率みたら設定意味ねえとか個人的な意見にぶっちゃけ大きな間違いは無いんだろうけど
机上の話としては結局、割が100%以上でより割が高い台を1Gでも多く叩くことのみが正解なんだし
結果的にお金欲しいなら、打ち手が出来ることとしたら設定を追うことしかなくなるんだよな
ディスクアップとかみたいにアクロスも基本的に割が甘いから1しかねえよ!
ってのはまた話は別になるな。
あるところにはあるってことで、結局その辺は店による話。
最近のアレックスは6号機に劣るとも勝らないようなだらだら&尻つぼみな展開になるわ
ボーナス合計10回弱当てて下皿500枚超えた時がないって・・・
下皿にコイン残ってるだけアレックス先輩に感謝しなきゃ
ハナビ導入当時はこんな甘い機種置いてやるだけで有難いと思えって感じの店多かったけど今はそうは行かないと思うわ
今やこれより甘い台沢山あるわけだし
昨日イベント日でマイナス2000枚から4000枚出てる外れありのハナビあったわ朝イチ880バケからbig1500ハマりさらに1000ハマって最後の夜ごろの方にbig外れ出てた一人で打ってたら天晴れやな
アクロスで設定狙いするなら等価のディスクでいいだろ
いまデータ見たらハナビ絶対高設定入れない店で4千ゲームで昨日6500枚出てる台あったわ
絶対1で3000G弱で+5000枚になったことあるから
特別驚きはしないかな。
>>843
恐らく『つまらない』は『最新機種の6号機』の
事を言ってると思うよ ウーバーイーツ のアプリをダウンロードして
下のアルファベットをキャンペーンの所に入力すれば1800円分ただ飯が食えます!
eats-h36d76pmpq
一切持ち金なくても頼めます
もし自分がエリア外に住んでいてもエリア内に移動して公園やコンビニの駐車場で頼むことも可能です
パチ屋の駐車場にも頼めます!!
ボナ確率の差が小さくて1000回転あたり1回ちょっとだから
子役の恩恵が出てくる3000gくらいじゃボナ引き次第になっちゃうだけなんよな
結果、引き強は数千枚出してやめてく
ハナビでオーソドックスな左上段バー ハサんで右上段ドンの小役ハズレってバケないよね?
左バーあんまり狙わんから間違ってるかもしれんが
右3コマ滑ってのドン上段ならREGは否定出来てないじゃね
花火とかのリプレイを丸一日カウントしてみ。如何に一日単位の小役確率が当てにならないかがわかる。
当てになるのは野生の勘とゾーン狙いのみ。
6号機のハナビ、バーサス出るなら
小役カウント機能ついててほしいな
やじきたのやじさん「野生の勘じゃ〜〜い!」
これが最強ってことか
所詮ノーマルのフリした差枚管理のモード式の台だからな
割が何%とかナンセンス
押し引きだけが全てだよ
>>862
6号機スタンダードとしてゲーム性に絡まなくとも液晶は搭載してユニメモと出目履歴と音量調整は付けるべきだわ ハナビをエナ台と認識してから勝ち続けてる
出るタイミングとかほぼ一緒、改造されてんのかなって思うくらい
200gヤメの台が多いのも頷ける
ユニメモは欲しいな
ドン2とライトニングの良いところと言ったらそんくらいだもんな
現行5号機にも付いてたらどんだけ良かったか
というかもう忘れたけどタロエンには付いてたんだっけ
ドン2で大好評だった入り目&出目履歴を
ライトニングで消し去るような開発陣だしなぁ…
次は音量調整が消えるぞ
そこが不人気だったかと思ってるんだよなきっと
違うわって言いたい
何がダメだったかアンケートくらい取れよ
そもそもサンダー自体が人気無いから何したって同じ感じになるだけだよ
あの人がドン2の入り目とか要らん覚えようとしなくなるからのを真に受けた説
通が荒いって本当かもしれん
今日300Gで氷0の時あったけど40Gで中チェ2回引いたわ
>>859
ワラタ、打ち込み足りないですやん、てかリール配列みろよ?見れないの? サンダーと花火とバーサスを合体してジャグラー作ればいいのか?
>>855
そうとしか読めないけど
843は違う意味にとったらしいね 遅れ、消灯矛盾、枠外ランプ子役対応、予告音のみ◯◯目押し、ハズレorボーナスの出目や演出、いきなりジャラリラリーン
こんなアクロスてんこ盛りで機械割1で100%超のやつ作ってください
6号機の花火はもうリプ外しとかいらん
固定20Gでいいわ
今のバーサスや花火のリプ外し2週回すの嫌だから
高速外しで70%歯科成功率ねえわw
4回リプ来たら必ずミスるwいや、まぁ俺が
下手なだけなんだけどね
最近のノーマルは「前のゲームで入ってたんだぜバーカwwww」演出が無くてつまらん
ライトニングの初打ちで上っぽいの打ったけど思ったよりは面白かったわ
でも出目的にはちょっと微妙だな…
近所の低貸しに1台だけあるライトニングやたら人気あるなーと思ってよく見たらリボルトだった
おい俺に打たせろ。しかも履歴みたら設定入ってるっぽい?なんてわかってる店長なんだ、低貸しなのが気に食わないけどもう近所にないし打ちたいな
聞いてください。
念願だったアレックスの6をついに打ってきました。
もうね、別物でしたよ通常時羽。
これまで「上あるかも」なんて思ってたのとはワケが違いました。
途中でカウントやめましたか4500回転で360羽。
ボーナスは、、、察してください。
アレックソに限らんけどね
ハナビもバーサスも上に振れるとマジで通常時小役が別物。え?何これ?下皿のメダル減らなくない?負けようがなくない?って感じになる
そりゃ小役だけでビッグ約3発分の差がつく計算だから当たり前なんだけどさ
アクカスは機械割110%まで上げられるのに
調整すんの大変だから逃げて107%で設定6だからなw
アクロカスはいい加減もっとマシなスロット作れや
110%オーバー6のゲッタマとかクラセレとか現役だけどノーマル機に6入る店の旧イベント日になると軍団で真っ先に埋まるやん…
結果的に下も上もそこまで大差ない花火バーサスアレクがたくさん生き残った
一般客でも56打てるって結構大事なのかもわからんね
ゲッタマ56楽しかったけど最後の方は飽きてたな
やることがボーナス中のビタ押しくらいしか無くなるから作業になってしまう
>>885
子役の恩恵出るまでが長いんよな
アクロス機はボナ差も薄くてジリジリ設定差が出るから腰据えて打たないといけない
子役6ブッチギリからの下振れした時は設定2と5の間まで落ちたらヤメちゃうわ
打ってる間だけ6だったと思うようにしてる >>870
サンダーはジャグハナ化させたのに目押し面倒くさい癖に設定1激辛にしたメーカーが悪いわ
結局5号機以降のサンダーで1番完成されていたのは割低い2段階設定のVスペだった
リボルトは面白いけど割同じなら店もマイジャグに設定入れるしサンダー好きでも1が辛すぎて打てない
ダイナミックとライトニングに関してはジャグに勝てる要素ないのがな バーサス今更ながら打ち始めたのだけど
予告音あり、無消灯、逆押しで中段BAR(枠下V)
中リール赤7狙って上段停止、左リールBAR狙いで上段停止
ってのが出てVBIGだったんだけどこれ右リールの時点でアツめの出目だったりしますかね
スロットしばらくやめてた時にリボルト出たって聞いて打ちに行って初打ちしたのがダイナミックだった思い出
俺は結構な年数止められてたのにハナビで舞い戻ってしもたわ
結局またギャンブルする理由が欲しかったんだろうな
>>891
偉そうに語ってるがスペシャルは
3段階設定 この前リボルトで4500Gで29-19って台に遭遇したよ。こんだけまわして合算100切ってるとか楽しすぎだろうなあ。
>>892
逆押しで右の中段にスイカorバーでBIG1確 >>895
偉そうに見えたならすまない
そういやそうだったなぁ4と6の判別が無理ゲーだった思い出 設定4かなぁって話したら笑われたわ
何がおかしいんじゃい!!
予告音だと単V枠上だな
きれいなリーチ目あまり出なくてうんこみたいな目で入る
消灯なしだと一確なのだが枠上上に押してるとベル揃うし
>>898
さんくす
一度も見たことない目だったから凄く気になってたんだ
調べても逆押しは赤7ばっかだったし フラグの重いE+Vかどっちか忘れたけどAかB+赤でしか見れないから仕方ない
今日バーサスで、最初の投資1000円46枚が、ベル、スイカ猛揃いでクレジット溢れて皿に20枚程度溜まってのbig成立は、最高気持ち良かった。1000円遣ってねぇや、オレって。
バイオメサイア聞けた
飲まれて負けた
もういいかな
夕方からバーサス 2000GでBIG3REG5の台に座って
26BIG 3BIG 77BIG 16BIG 51BIG 100ヤメ
気持ちよかった
クラセレ50以内の曲変わりが偶数バージョンばっかりな俺だけど
奇数バージョンばっかりのお前居る?
バーサスのヤメ時は難しい
次の予告音でスカったらヤメる!と決めてからズルズルズルズル打って飲まれてしまう…
教えてアクロスプロの皆様
サンダーライトニングってボナ成立Gに所謂スイカ対応のWフラッシュってでますか?
>>912
あざっす つまり成立G見落とし
つまり後目ってことですね
まだまだ精進しますわ ライトニングで成立G完全に見抜くのは無理なような気がする…
>>910
あわさってんの名前だけやないかい! >>913
しれっとリーチ目だけ出てることが
結構な割合であるから、難しいと思う
慣れてくれば、ほぼ大丈夫だけど…
未だにωフラや予告音なし1消灯ハズレフラッシュなし、
3消灯ベルで気付かされることも稀によくあるw >>914
完全には無理だね
バー狙いなら成立Gでハズレ目は出にくいっぽいけど
ユニバ王国でリーチ目出たら成立フラグ表示して確認してみてるけど
9割以上は1枚重複で察知できてる けっこうフラッシュ無しで出るよなあ
左下赤7からのベル大Vスルーするとこだったわ
中上にV止まって
「はいはい、中段にこないから入ってないのね」
みたいな感じで次いこうとするとコレだよ
バーサスもハナビも大人しかった台が急に狂ったように当たり始めるからなぁ
そういう胡散臭い挙動があるからスロプロ以外にも人気なんだろうな
アレックス楽しかったなああああああ
設定1全開の回らなさがむかつくけど、ビッグ何回も当たるとホント最高
疾風って、
当たるんだな・・・・・・・・・
ライトニングは毎ボーナス成立ゲームを察知なんて無理ゲーでしょ。
ハズレ目濃厚、予告無し消灯無しフラ無しで当たり前のように成立してるし
同じく予告有り、2消灯フラ無しでも油断してると入ってるし・・
もし、仮に見抜きたいなら
バーサスも花火もビッグ連打はコイン減らさないでどんどん積み上がるから凄い鋭角なグラフ描くんだよね
5号機の3枚AT機より一撃がやばい時ある
アクロスノーマル機でブッ壊れて8000枚とか観るのはこの2機種ばかりだよ
仮に見抜きたいならBARを下段にビタし続けるしか無い気がする。
楽なのはアバウトなV狙いだけど、V狙いは曖昧な目が多過ぎる。
7狙いはあまりやったことないからよく解らん。
7狙いならわかりやすいけどほとんどスイカ外れになってつまんないしなぁ
胡散臭さはバーサスが抜けてるなー
5500GでB20R0とか初めて見たわ
俺みたいな単独Vと源さんを狙うの苦手な俺は
大人しく一周押しのバー狙いのほうがいいよな
ロータリもやれない事はないがやり方がいまいち
よくわからんし
GW始まるから超絶回収かー
と思ったけど、マイホは常に1だったわ
ウィ○チケ○ト新規登録で1000
さらにマイページのプロモーション入力にP2H3BQSWを入力、7日以内に1,000円以上のチャージ
上記の条件を満たすと最低1000最大50000当たるクジが引けるよ!50%以上の確率で3000以上当たるよ!
大工も花火師も液晶でやってることはだいたい喧嘩だし服装も似てるんだから、もはや同じもので良いだろう
ほんとドが付くほど相性の良いドン2の推定高設定を昼過ぎから打てたわ
まさかドン2の高設定にまた再会出来る事になるとは…。
危うく50k負けるとこだったのがプラスまでまくれた。感謝しかないわ
源の「時速50000発!」のうたい文句で、サラリーマン金太郎の時速5000枚思い出したわ
上のほうもわかってきてんな
客から抜くのに限界のあるパチスロよりも、パチンコの規則をゆるゆるにして
「お前らスロよりもパチンコ打って、カネじゃんじゃん使えよ^^」
って意図が見える
玉はつまらん。
ただ液晶見てるだけなんて
勝てたとしても苦痛の何者でもないわ。
打てばそんな悪くないぞパチも
ただ回らないのはガチで苦痛だからな
俺的にはスロットも自動で回って欲しいわ
毎ゲームレバー叩いてストップボタン押すのもうめんどくせえ
ハナビのロングウェイト+予告音の時、チェリー重複の可能性はある?
玉も面白い台はあったし4号機リプ外しみたいなやってる感ある台も沢山あったんだけどな
客層とホールに否定されて消えちゃったからな
今なんてハイエナするだけでハイエナ中打ってる間も当たるなとか後ろ向き過ぎて面白くない
>>925まぁ15枚零す可能性が高くなる場所だしね
いまだに三男を上段に出現させて15枚零ししてる人見るし スイカこぼしは論外だけど単V単ドンは滑りコマ数でアツくなるタイプの出目多いから俺みたいな初心者だと打ってて疲れる
玉はヘソにスポポッと入ったりすると気持ちいいな あとはアタッターに多く玉入れるとか小気味よく決まるステージも見てると気持ちいい
逆にハンドル放して長い変動待ちしてる時くらいしかちゃんと液晶見てないな
>>933
ほんそれ
スロットは3枚入れれば必ず1G回せるけど
ぱちは下手すると500円で0回転とか
延々とデモ画面見せられたり
耐えられねーわ。 一番疲れるのはリボルトの単V狙いだな
一周押しなどしてたらいずれビタ止まりさせてしまうし、かなり神経使う
枠上に狙うってのは俺は苦手なのでVの下のベルを上段に狙ってる
>>944
アタッカーに3〜4発同時に入って閉まるの気持ちよいね 初めてアレックスのCHANCEランプ高速点滅確認できたわ
近所のホールの万年設定1クラセレを回しつづけたお陰で来週増台だ
1台しかなかったのが2台になるっぽい
ライバル増えたらやだなあ
>>945
500円0回転になりそうな勢いの時とかホントにね
ヘソ入らない=当たる可能性ゼロだからイライラ半端ないよねそういう時
千円20回転以上回ればストレス大分ないんだけどね 有名だったらすまんのだけど
ハナビで単ドンから純推しで中チェコチェの氷上段
右枠上ドン以外の中段氷は鉄板なの?
バーサスも長いこと打ってると予告音無い時の方がいろいろと打てる場所増えるから楽しいんだよな
赤7左下ビタとかVVベ狙ってると1枚役こそ取れないことも多いけど成立ゲームでフラグを絞りやすいから次ゲームでそのまま揃えやすいし楽しさと実用性が両立出来るのは嬉しい
0回転のクラセレに座ろうとしたら隣のやつが口角から舌出しながらボーナス揃えるのが見えて気持ち悪いなーと思ったんだけど、よく考えたらマスクしてないじゃないか…撤収
クラセレ打ちたかったなー
>>946
右バリチェ狙いの逆バサミなら一周のフルウエイトで回せる
フラグ察知しやすい。全く小役こぼさない >>953
店に言えばマスク着用させるか退店に追い込めんじゃねーの? バーサス予告音で一枚取ったり成立ゲームに揃えたり出来るからある程度楽しつつ理論値に近い割出せてすごい優秀な気がするけど平均設定の差なのかやっぱりハナビの方が時給いいんだよな
やっぱハナビくらいの機械割の方が店としても入れやすいんだろうね
んでビッグ中のハズレっていう設定入れてることをアピール出来る材料もあるし
マルハンは6使わないけどな
7の日でも6使わないでいつ使うんだって位
全く使わない
>>933
回らないのもだけど、回っても当たり引けないと心折れるよ。
もう2度と源さんは打ちたくない 通のHでまさか大花火2回聞くことになるとはドン2聞いた猛者いるんだろうか
バーサス打ってると予告無しはチェリー狙わないから押しが早すぎてスイカ零しちゃう時あるわ
イ帯電演出の対応役は ベール! はい バシュン チリチリチリ
>>965
帯電演出のことだな
実は、そこまでアツくないんだ
次リールの消灯が確定するだけ >>961マルハンは普通に使うよ
基本的に馬鹿が多い地域では入れるだけ無駄だから入れないだけで
マルハンはその辺しっかりしてて最近は他のホールでもそうなってきてるけど入れなくても客が来てくれるとこは入れても下手したらマイナス印象にしかならんから入れない
アクロスに入れないマルハンとかはその店の稼働の弱いとこで他で客が付いてる台とかが甘い
マルハンは優良店レベルで言えばそれなりの位置に今はつけてる マルハンって同じ地域でも店によって全然違う印象
店長の権限が強いのかね
リボルト多少マシになったけど単V見えないなあ
打ち続けてれば見えるようになるかね
マルハンの設定状況は店長に権限あるわけじゃなくて、競合店があるかないかで決まってるよ
近くにバンバン高設定入れる競合店あればマルハンも入れてくるし
近場の客を独占してるような立地にある店では飼い殺しにしてる
系列全体でそういう方針なんだと思う
だから行くなら近くに強い店あるところ
ウチの近所にはないから用が無い店だわ
昨日設定Hが3台とも入っててうち2台は3000枚
あと1台は200枚という公開処刑のようなことが起こってたわw
ちな9時開店の23:30閉店ね
5000回してノーボーナス、5500ほどでビッグ1回だけ当ててそのまま閉店ってのなら見たことある
400枚くらい勝ってた。風鈴引けて良かったね…!!!
自分では3000ハマリくらいが最大だな。マジでたまに氷取るだけの虚無
Hで大花火聴いたこともあるしとにかくボーナス確率の上下の荒れ方が凄い。減らないからいいけど虚無すぎる
H10000回して最高2460枚2200枚流しはちょっと引き弱やったな最後3000ハマって200枚減ったし斜め氷は8回ちゃっかりbig中外れ引くし万回すなら3000枚は欲しいよなー見たなかでは4800枚とかいたけど強すぎる
設定Hをヤメそうになったことある
最初の千円で風鈴2回だったとき
恐ろしいわ
イベ日のアレックス5000G打って羽根だけ6でボーナス確率2くらい
250枚浮きで撤退したら後任がマイナス800枚まで下山してた
BB中のハズレも右下がりも無いと全然分からんね
ここ数日、ボーナスRT後のクレジット50枚で80から100回ることが多々起きている。
ハナビ、ディスク、番長Aなど、確率的には1/15
ハナビ通の朝イチでこれが起きたらHを確信するかも。(ちなみに童貞)
バンバンクロスで1000回転B2R10、よっしゃーC設定や!からの1でしたとか、何なのこのヒキ?
あと今月に入って朝から夜まで下皿モミモミ閉店前のボーナスラッシュがいまだに続いている。
バンバンCはわからん
好きな台だしCの割自体は詐称ではないと思うけど、Cのフリをする1を打たされる可能性を考慮して打つのやめたもの
サザンは店の入れ方も挙動もわかりやすすぎた
なんでC+なんて作ったんだよ、Cだけならまだ稼働してたわ
Cは全く出ないけど、さすがにC+はちゃんと出るもんな
4号機のBANBANなんかおそらく誰も知らないだろうが
クロスみたいなああいうのではなかったな
機種板随一の老害スレなんだから下手したら半数がバンバン知ってるだろ
体感だと住民の3割くらい3号機以前世代だわ
4号機のバンバンは今思えば糞台やね
宇宙船サンドが色んな形で外れたり一コマ手前の宇宙船中段聴牌とDDT1箇所だけは楽しいけど本当にそれだけ
ベルフラグが2つあり左でベル出てるのにベルを溢しちゃう糞仕様
その為もう一個のDDTポイントは2コマでそれなりにシビアに押さないとまず左でベルを零す
その割にそこを押してもベル溢し目が2確になる程度の印象しか残ってない
若かったから甘いのと宇宙船サンド狙いで一日中打てたけど今なら2.3時間しか打てなそう
初代バンバンは見たことなかったなぁ
ダッシュとかガンガンはあったけど
4号機バンバンは設置少なかったね
実はそれが大都のパチスロの一番最初の機種である
それ以降大都は吉宗が出るまで不遇のメーカーであった
吉宗で大都社員全員に100万のボーナスが出たのは有名な話
バンバンのフラッシュは、目が疲れる印象しか残ってないわ
4号機バンバン時代の筐体はストップボタンポンコツだったよね
>>990
嘘言うなよ
大都としての最初はキャメロットだろ
ファミ通の絵師の人のパネルのやつ
キャメロット、児雷也、BANGBANGじゃなかったか? lud20221128060022ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/slotk/1617854168/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT そにょ4 [ひまわり学級] YouTube動画>1本 ->画像>36枚 」を見た人も見ています:
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その5[ひまわり学級]
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その7[ひまわり学級]
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その6[ひまわり学級]
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その24
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その14
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その8
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その10
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その28
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その25
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その12
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その26
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その27
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その11
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その20
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その13
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その19
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その15
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その16
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その22
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その17
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その21
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その17
・「転載禁止」A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その18
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT★2
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その30
・A PROJECT総合スレ アクロス系ノーマル・ノーマル+RT その29
・【純A】ノーマル総合 Part44 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part45【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part48【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part40 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part41 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part46 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part43 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part45 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part42 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part38【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part56【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part39 【A+RT】 [なかよし学級]
・【純A】ノーマル総合 Part61【A+RT】 <mark>[なかよし学級]</mark>
・【純A】ノーマル総合 Part58【A+RT】 <mark>[なかよし学級]</mark>
・【純A】ノーマル総合 Part59【A+RT】 <mark>[なかよし学級]</mark>
・【純A】ノーマル総合 Part60【A+RT】 <mark>[なかよし学級]</mark>
・【ACROSS】A PROJECT総合【アクロス】★1
・【ACROSS】A PROJECT総合【アクロス】★2
・【専用スレある機種は】ノーマル機総合スレ【そちらでね】
・【サンダーV】アクロス総合スレ【B-MAX】 Part.2
・A PROJECT総合スレ
・【サンダーV】アクロス総合スレ【B-MAX】
・ノーマル機総合スレ part3
・【純A】ノーマル総合 Part44 【A+RT】
・【純A】ノーマル総合 Part49【A+RT】[6号機時代の希望]
・【純A】ノーマル総合 Part34【A+RT】
・【純A】ノーマル総合 Part24【A+RT】
・【Aタイプ】ノーマル総合 Part4【A+RT】
・【Aタイプ】ノーマル総合 Part14【A+RT】
・【女神~クレア】秘宝伝総合スレpart 1
・【ノーベル】バラエティ総合スレ Part45【獲得枚数賞】
・【万枚それが】バラエティ総合スレ Part48【最後の言葉】
・【5.9】バラエティ総合スレ Part 34【ノーセンキュー】
・【コロナの影響】バラエティ総合スレ Part84【それでも打つ】
19:48:59 up 24 days, 20:52, 0 users, load average: 8.37, 9.13, 9.49
in 0.18701314926147 sec
@0.18701314926147@0b7 on 020709
|