◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1497604761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:19:21.81ID:vBkTm15i
ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part7
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1495324142/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496942529/
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/

ZTE AXON 7 mini Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476766651/

【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455749071/
2SIM無しさん
2017/06/16(金) 18:25:18.06ID:vBkTm15i
gooスマホにもZTE製があります。

gooスマホ g01/g02/g03/g04/g05/g06/g07 Part35 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497044884/
http://www.ztemobile.jp/products/g.html
3SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:20:37.84ID:Bqqd63wG
>>1
4SIM無しさん
2017/06/16(金) 20:28:23.99ID:XDoSQMFh
テレビにスマホ画面を映すのに、これ使ってるわ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B014CXN6Q0/
5SIM無しさん
2017/06/16(金) 21:09:57.15ID:9T5VT4Kl
>>4
たけーよ
同じものが1000円安く売ってるがな
6SIM無しさん
2017/06/16(金) 22:50:35.53ID:xNBpYsaT
XDA参照するとロリポップ(非root)でもGoogle Assistantが動作可能になる 日本語版も配信開始されたから少し経てば使えるようになるはず 現在は英語版のみで設定の言語をEnglish(United States)にすれば動作する
7SIM無しさん
2017/06/16(金) 23:57:32.35ID:HKSoR1a8
1乙
8SIM無しさん
2017/06/17(土) 00:24:27.18ID:S1UbUiIc
V580コスパ最強伝説
9SIM無しさん
2017/06/17(土) 01:47:09.17ID:4zeh03rQ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
一日外出券:500000ペリカ
缶ビール350ml:5000ペリカ
焼き鳥1パック:7000ペリカ
ポテチ:3000ペリカ
柿ピー:1000ペリカ
V580 : 200000ペリカ
AXON mini : 300000ペリカ
10SIM無しさん
2017/06/17(土) 02:52:00.84ID:8zLKgrzg
AXON大魔王
11SIM無しさん
2017/06/17(土) 06:13:44.85ID:YofUXM13
乙です。
前スレの1000は出入り禁止な!
12SIM無しさん
2017/06/17(土) 07:11:20.04ID:1DGHE+nz
無印miniは6に上げたので使ってないロリポ端末でGoogle Assistant起動させてみた XDA参照すると

Nova launcher使用
ホームの空きスペース長押し
ウェジットタップ
アクティビティ長押しドラッグしてホームへ
Google Appをタップ
com.google.android.apps.gsa.staticplugins.opa.hq.OpaHqActivityを選択
ホームにiconが現れる

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
13SIM無しさん
2017/06/17(土) 11:31:57.71ID:uU6nzdPy
今の俺はz17のことで頭がいっぱいだよ
14SIM無しさん
2017/06/17(土) 16:59:43.65ID:ZWboNhsp
Blade V580ってUSBホスト機能に対応してんだな
これで急速充電があれば最強だったのに
15SIM無しさん
2017/06/17(土) 18:35:57.27ID:+90Gp+RG
ひかりでaxon miniに1500ポイント進呈クーポンが出てたから
14980円ともとの5%ポイントに1500ポイント、それに金曜土曜のdケータイ払いプラスの5%のdポイントで
俺が間違ってなければ多分実質12kで買えたと思う
気に入ってたから色違いの予備変えてよかった
ポイントでルーターでも買うかな
16SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:17:10.82ID:W+QY6Bz0
>>14
タブレット用の出力3Aの充電器で充電すると
1時間半くらいで充電終わるぞw
17SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:34:40.43ID:4zeh03rQ
>>15
また来たね金土の調度いいクーポン
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
25000円で2500Pとか5000円で500Pとか変動するから狙ってた人はぽちるといいよ。

自分も少し前の1500Pの時に買った。
15000円以上にするためにカロリーメイトもw
dポイントのはやらなかった。
18SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:41:41.37ID:+90Gp+RG
>>17
おれはそっちじゃなくてメルマガに載ってた1500ポイントクーポンつかったけど、どっちにせよお得だね
メルマガの方のクーポンつかったのはポイントの有効期限が長いみたいだったからだけど、dポイントの有効期限考えればどっちもほぼかわらないね
19SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:42:58.99ID:4zeh03rQ
実質12万ペリカ・・・・・!ざわざわ...
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
20SIM無しさん
2017/06/17(土) 19:46:00.47ID:4zeh03rQ
>>18
そんな細かい違いがあるのは知らなかった。
以前ポイントで買ってキャンセルしたら期限なしポイントに変わってたことがあったが
あれはもう無理かも。
21SIM無しさん
2017/06/17(土) 20:24:15.58ID:11qAe2ow
>>14
v580の MT6753ってチップセット、QC2.0は無くても何らかの
急速充電はするんじゃね?

まぁ QC2.0でも 電池残量60%未満で電池温度が低くないと急速は
しないから使い方では、急速充電の恩恵はないかも知れんけど
22SIM無しさん
2017/06/17(土) 22:50:07.45ID:VNeHu1wT
ひかりのポイントは使い道がない
23SIM無しさん
2017/06/18(日) 06:26:35.49ID:G7a+Z8Wt
結局axon miniのCPUは何なの
調べるほど分からなくなってきた
24SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:22:40.48ID:2Iae+qtT
わかるやろ
25SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:28:29.48ID:upFn4lTH
http://buzzap.jp/news/20170531-mineo-fun-with-fans/
【速報】mineoがMVNO初の長期利用特典「ファン∞とく」提供へ、電子マネーやエントリーコードをプレゼント

MVNO初の長期利用者特典開始!
マイネ王はじめ新しいことはいつもここから始まります。何社か追従するでしょうが、最初にやる実現するパワーが凄い!

MVNOが展開するショップで初めて写真データ移行・電話帳データ移行に対応!
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

ギフト・タンク等マニア向け通なサービスから、初心者向けサービスまで網羅するあたり
さすがJDパワー2017年度 総合1位です
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
26SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:28:46.33ID:upFn4lTH
続き

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/89wW0Q
¥1,000おかえしキャッシュバック

※ワイモバイルは追加1000MB 1080円
しかも高速なくなったら50kbps以下の地獄速度
マイネオはオークションで追加1000MB 160円前後で購入可能 高速なくなっても200kbps
27SIM無しさん
2017/06/18(日) 12:31:39.54ID:G7a+Z8Wt
615にしろ616にしろクロックは早い方のコアは1.7GHzじゃなかったっけ?
すると1.5GHzは何なんだ
表記も色々だし
CPU Xの表示を仮に信じるとして、見てみるとどうもコア4個がたしか最大1.46GHz残りが1.21GHzくらいで動いてるみたい
28SIM無しさん
2017/06/18(日) 13:56:52.25ID:WePus05A
>>26
そこからやるとテメーに入るだろ?たから、やらねーよ
29SIM無しさん
2017/06/18(日) 15:24:55.31ID:6i3JckkV
>>26
死ね
30SIM無しさん
2017/06/18(日) 16:06:39.96ID:waNbhIVV
クソミニ長く使っててクローム不安定になってたけど、更新入れ直したら直った
31SIM無しさん
2017/06/18(日) 21:32:06.45ID:mcPRozL+
v580買って3ヶ月程度経過。
これまで電池持ち悪いと思ってたけど、
急に電池持ちがよくなってきた。
以前は、待受だけでも1日やっと。
今は待受だけだったら1日30%程度の消費。

買って当初、充放電繰り返したけど、あまり関係無く、
使い込む事で電池持ち良くなるのね。
32SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:41:23.78ID:NJvd6YPD
V580 スリープ時の電池減りが激しい。2%/時間で2日放置してると空になる。
原因は常時"スリープしない"状態になっている。修理に出したが"現象再現せず"で戻ってきた。
初期化してフライトモードにしても改善せず。再度の修理依頼中。
33SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:42:44.04ID:I3lQuc2s
>>32
それもう購入価格より修理費用のほうが高くなってるんじゃね
修理費用よく知らんけども
34SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:51:27.08ID:nlnc58Ln
フライトモードでもいいなら電源切れば?
35SIM無しさん
2017/06/18(日) 23:56:40.29ID:ckuHOO+f
セルスタンバイじゃねえ?
36SIM無しさん
2017/06/19(月) 00:00:39.70ID:Vp4QYw+j
ロリポ機種の話題は要らねーよ
37SIM無しさん
2017/06/19(月) 00:39:52.45ID:1ruwKbUC
バカスw zteに同情するはw
38SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:06:03.59ID:v4Tcprh6
>33
いやまだ保証期間なんで無料です。
>34
最悪はその手もありますね。ただ起動時の音が大きく気恥ずかしい
>35
フライトモードでも同様なのでそれはないかと
>37
バカはテメーだ 黙ってろ!
39SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:26:19.20ID:mqQNkdWi
ちょっと前に指紋認証系でバッテリーく打って話し合ったけどやってみた?
40SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:30:35.33ID:S6PaH4Nk
>>38
単純に本体の障害ではなく、バッテリーの初期不良だと思うよ
ただ、バッテリーの個体差に関しては、不具合とするメーカーと、誤差の範囲とするメーカーで別れるから、一度修理してバッテリー交換してもらえていないのなら、期待はできない

自分はASUSで同じことがあったけれど、無条件でバッテリー交換して貰えた
勿論電池の消費割合は減りました
41SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:30:44.27ID:X9xyMLuT
>>32
31と比較すると、そんなもんじゃないの?
42SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:32:50.91ID:4gwY/NrY
遅ればせながらg02からV580に
上には上があるだろうけど、g02と比べて段違いのサクサク、ヌルヌルだし、
ディスプレイはキレイでデカイし、KindleのデータがSDカードに保存されるようだし?
これで1万円は投げ売りとは言え破格過ぎるw 1.5万くらいで売っても良い気がする。
Androidの安さと自由さに慣れると、iPhoneはあり得ないな
43SIM無しさん
2017/06/19(月) 01:37:23.19ID:mqQNkdWi
>>40
スリープかどうかが確認できるバッテリーモニターソフトあるでしょ
あれでスリープになってない期間になってるんじゃない?
44SIM無しさん
2017/06/19(月) 02:28:49.67ID:dAQcKGHq
>>41
少なくとも機内モードだと、うちのは一日で数%しか減らんよ
45SIM無しさん
2017/06/19(月) 02:30:25.42ID:w7Z01cvE
V580はスリープ状態放置なら20日は持つよ
アイドル状態での消費電力を改善させた方がいい
46SIM無しさん
2017/06/19(月) 02:31:32.44ID:w7Z01cvE
ちなみに家のV580は一日5%減っていく
だから20日持つ計算ね
47SIM無しさん
2017/06/19(月) 04:39:37.94ID:/Rb50xeF
axonシリーズのamoledにはるフィルムはグレアかノングレアかそれともガラスフィルム
どれがいいんだろう
届いて開封する前にフィルム用意したい
48SIM無しさん
2017/06/19(月) 05:05:21.77ID:Kk9jkCxP
画面縁が丸い2.5Dガラスはフィルム。平面ならガラス。
基本はグレア、ゲームで指滑りを重視するならノングレア。
ZTEには鉄板の日本製アクセサリって無いから、安い中華製をいろいろ試すといい。
49SIM無しさん
2017/06/19(月) 05:23:56.69ID:/Rb50xeF
>>48
ありがとう
miniだからグレアフィルム探してみる
50SIM無しさん
2017/06/19(月) 06:01:48.53ID:QQmoyOLV
よく持つなそんなに、うちのは10時間で15%位減る。
ゾイパーが食ってる、050待受だししょうがないか。
51SIM無しさん
2017/06/19(月) 06:07:16.93ID:6dT4Dr4N
miniは最初から保護シートついてて
とりあえずそのまま使えるよ
自分はそのまま使ってて、親指スクロールで爪をつける癖により
シートに細かな線状の傷がたくさんついてるw
(簡易タイプの初期シートレベル
52SIM無しさん
2017/06/19(月) 06:10:41.15ID:6dT4Dr4N
安っぽいプラケースもついてて
とりあえず何も買い足さなくても使える
さすがペリカスマホ
53SIM無しさん
2017/06/19(月) 11:33:24.37ID:FWKzGOWL
>>21
>>16
3Aかぁ
試してみるわ
5414
2017/06/19(月) 11:34:21.95ID:FWKzGOWL
2chMate 0.8.9.27/ZTE/Blade V580/5.1/LR

一万のスマホがこんなに使えるとは思わなかった
価格破壊だわほんと
55SIM無しさん
2017/06/19(月) 22:38:57.75ID:Qf2Wkc8b
俺も満足してる
2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE T660/5.0.2/LR
56SIM無しさん
2017/06/19(月) 22:42:37.62ID:jhDcUscW
パクリまくりで研究開発費がほぼゼロなのと個人情報収集で母国政府から色々優遇されてるからアホみたいに安いんだろうな
57SIM無しさん
2017/06/19(月) 22:45:48.51ID:mqQNkdWi
型落ちだから安いだけでしょ
58SIM無しさん
2017/06/19(月) 23:33:08.96ID:bfDLHr0g
パクるも何も、スマホなんて汎用部品の組み合わせなだけで全部一緒だと思うがな
あと、ファーウェイと母国政府の結びつきは有名だけど、ZTEはどうなんかねぇ?
59SIM無しさん
2017/06/19(月) 23:44:31.54ID:riJUX7VG
ディスプレイ周りの絶縁処理だったり細かいところだって色々とあるよ
それが甘い端末とかあったりする
60SIM無しさん
2017/06/20(火) 00:35:59.88ID:MAkjElPh
>>51
届いたんけど付属のシートって最初についてる保護フィルムみたいなやつ?
すぐ剥がせそうだけど
61SIM無しさん
2017/06/20(火) 01:48:58.82ID:EFdWJSTq
そのまま使うロマン
62SIM無しさん
2017/06/20(火) 10:50:03.31ID:BelpLIj0
V770は表面がアクリルだからそのまま使うの怖いな
63SIM無しさん
2017/06/20(火) 11:30:42.45ID:6vRe5ZOC
表面アクリルwww
V580でよかった
64SIM無しさん
2017/06/20(火) 16:23:35.76ID:VdVgKiiF
V770って本当にアクリルなの?
65SIM無しさん
2017/06/20(火) 16:57:55.48ID:Im1JKhFM
さっきググったけど、ソース 2chしかないねぇ

でも、自動車のフロントグラスもアクリルが認可されたらしいから、アクリル=ボロとは言えないかも?
66SIM無しさん
2017/06/20(火) 17:08:03.88ID:EFdWJSTq
初期シートそのまま使うロマンの話だ
67SIM無しさん
2017/06/20(火) 17:53:44.34ID:OoZS3+hD
初期シートが滑りもいいし一番シックリくるから使ってるわ。
68SIM無しさん
2017/06/20(火) 19:07:16.65ID:Hky+usoA
・? 滑りはあまり良くない気がす
・手の油とか汚れが付きやすい
・爪とかで細かな傷がつくほどの表面強度
・すぐはがしてね、これは簡易初期シートだよアピのタグをハサミで切る

・100均シートのほうがその全ての面で優秀

→だがしかし、貫くスタイルにロマンがある
他に何も追加出費がない!という自負
これが揺るぎない自信につながる
69SIM無しさん
2017/06/20(火) 19:15:03.70ID:SXEMbmcc
そうそう
自分も初期フィルムを喜んで使ってたんだけど…
ある日はがそうとしたら、フィルムだけはがれてのりがベッタリと残ってしまったw
はがすの苦労した
70SIM無しさん
2017/06/20(火) 19:30:03.28ID:Hky+usoA
>>69
そんな欠点もあるのか・・
時々端のほうを剥がしてみてチェックしないとな
ロマンには代償と努力がセットだから致し方無い



しかし実は秘密兵器が待機中・・
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
71SIM無しさん
2017/06/20(火) 19:51:47.32ID:/s7oH4vL
V770に関しては製造元に確認とったからアクリル確定だよ!
72SIM無しさん
2017/06/20(火) 22:17:37.52ID:VdVgKiiF
>>71
そうなんか。ゲオモバイル店頭で触った限りは普通にガラスかと思ったわ。
73SIM無しさん
2017/06/20(火) 23:48:25.31ID:6rfCADjm
ガラスですよ
74SIM無しさん
2017/06/21(水) 00:19:26.10ID:rNs+NpBT
アクリルガラスってことにすればいい。
75SIM無しさん
2017/06/21(水) 00:29:57.29ID:YBJuGK6y
アクリルとガラスなんて原価同じやぞ
一時期狭い額縁に加工しやすいからAQUOSがアクリル使ってたみたい
アクリルは傷がつきやすいけど後は殆どガラスと同じ
76SIM無しさん
2017/06/21(水) 03:03:27.77ID:+6KDYFqs
モノにもよるが、一般的には
傷耐性と耐候性ではガラス
強度(割れ難さ)と透明度ではアクリルが上だな
まあスマホで使われる分には耐候性と透明度は問題にはならないから
傷つきやすいアクリルと割れやすいガラスくらいに考えておけば良い
とはいえ処理の仕方次第でも特性変わるし、フィルム貼ることも出来るし
現実的にはぶっちゃけどっちでも大して変わらんわな
77SIM無しさん
2017/06/21(水) 05:20:58.53ID:HshcTuLO
>>319
今時、iPadでドヤ顔して周りを見下す奴なんてまずいないだろ
そもそも傍目には機種の違いなんてサッパリ判らん。
違って見えるのは12インチぐらいじゃない?でも変な人って見られるだけだしw
78SIM無しさん
2017/06/21(水) 05:21:29.90ID:HshcTuLO
あれ誤爆ったwスマン
79SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:03:26.13ID:TGoFEBCS
みかかv580
またまたまた9980円再販
無限在庫
80SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:06:31.00ID:u44q2cXS
>>79
goo g05 9980円で手に入れてしまうとV580 9980円はね、、、
81SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:06:37.67ID:2+h1Atp2
激安P9lite欲しいけど在庫ないしこっちにしちゃおうかな
82SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:10:35.59ID:u44q2cXS
>>81
Android6.0→Android7.0に出来るP9 liteの方がメリット大きい
V580はroot取って遊ぶ目的以外メリット無い
83SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:15:47.78ID:u44q2cXS
Android5.1のV580 9980で買うぐらいならAndroid6.0のALCATEL SHINE lite 9980買う方がメリット有る
84SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:26:08.03ID:iMO2XmZj
V580と旧zen3maxどっちも1万でどっちにするか悩める
85SIM無しさん
2017/06/21(水) 12:30:03.83ID:u44q2cXS
>>84
Zenfone3 MAX 1万ってどこだ?
86SIM無しさん
2017/06/21(水) 13:11:30.86ID:YnsS9CdV
もうその値段じゃ買えないもんと
比べられてもねぇ
87SIM無しさん
2017/06/21(水) 13:19:44.02ID:TGoFEBCS
そもそもALCATL shine liteって5インチでしょ
しかも解像度がただのHD
バッテリーも2500mah以下
cpuもクアッドでantutu27000程度

v580の5.5インチが欲しい層とは需要被らないと思うけどなあ
88SIM無しさん
2017/06/21(水) 13:34:30.22ID:LhLcgwfX
>>87
v580
5.5inchフルHD
オクタコア 
antutuスコア38000
バッテリー3000Amh
泥1つ違い以外圧勝だな
89SIM無しさん
2017/06/21(水) 13:37:26.41ID:LhLcgwfX
>>79
自分が買った時はその値段でガラスフィルム付き
まだ自分が買った時のがコスパ買ってる^^;
90SIM無しさん
2017/06/21(水) 15:24:14.39ID:Yl1u+b80
>>87
SHINE LITEの競合はv7 liteだね
91SIM無しさん
2017/06/21(水) 18:15:19.76ID:coD3A2B0
だから?
92SIM無しさん
2017/06/21(水) 18:21:23.22ID:k0eqc8ex
>>90
CPU違い過ぎるけど
93SIM無しさん
2017/06/21(水) 19:27:47.17ID:udST/gZS
ちょっとだけSHINE LITEがいいだけで違いすぎないだろ
94SIM無しさん
2017/06/21(水) 20:07:28.37ID:EwIV4gJn
死ねライト
95SIM無しさん
2017/06/21(水) 20:35:44.81ID:XwNFyzp7
v580にコスパで勝てるスマフォ実在するなら教えてちょ
96SIM無しさん
2017/06/21(水) 20:46:35.56ID:EwIV4gJn
いやどす
97SIM無しさん
2017/06/21(水) 20:54:54.82ID:xLRmZNE/
V580使ってて機種は関係無い質問かもしれないけど、会議モード(バイブ振動のみ)で、
WIFI接続でスリープ時に通知来ても、何故かバイブが振動しない。
sim接続のときは振動する(しないときもある?気付かないだけ?)
設定でスリープ時にWIFI接続を維持にしてある。
他に何か設定するところあったっけ?
98SIM無しさん
2017/06/21(水) 21:55:56.50ID:YnsS9CdV
>>95
数時間チャンスの突発セールならいろいろあったけど
常時買えるのではv580最強だな
99SIM無しさん
2017/06/22(木) 00:10:13.16ID:nWMCxohb
スリープ時から復帰するときにWi-Fiが接続されましたと表示される
これ設定でなんとかできないの?
スリープ時にWi-Fi繋がってない
100SIM無しさん
2017/06/22(木) 00:17:02.55ID:85yQEfZE
設定→Wifi→詳細設定→スリープ時にwifi設定を維持
101SIM無しさん
2017/06/22(木) 01:22:50.03ID:bMaaVGEa
>>95
le max 2
102SIM無しさん
2017/06/22(木) 03:48:49.00ID:1F4ak4jO
5.2インチのamoledがみやすさといいサイズ感といい、凄い気に入ったけど
axonシリーズ以外だと何があるだろう
103SIM無しさん
2017/06/22(木) 05:36:12.86ID:m6tNk2Vn
Z2 Pro
104SIM無しさん
2017/06/22(木) 07:08:15.04ID:OIuEwv+Z
ダイソーのフリーカットフィルムいいね
普通に使えるし失敗しても痛くないし何枚もとれる
105SIM無しさん
2017/06/22(木) 09:38:48.21ID:nWMCxohb
>>100
ありがと
色々と設定を見直したけどそれはそういう設定になってた
こっちの環境かもなー
昔の端末ではこんなことなかったんだけどね
ちなみにsimはドコモでデータ通信はオフにしてる
106SIM無しさん
2017/06/22(木) 11:56:57.39ID:TXdYykan
BLADE E01だけど、マナーにしてても動画再生音やスクリーンショット撮影音鳴るんだけど
どうやったら一括で切り替えできる?
107SIM無しさん
2017/06/22(木) 13:44:23.81ID:V2B+S3eC
Androidのサウンド関係についてググってみるといいよ
108SIM無しさん
2017/06/22(木) 16:07:50.42ID:JnwS1SAA
価格コムでやたらV580 9980円の書き込みを他のスマホのスレッドで書き込みするヤツ居るが、同じAndroid5.1のスマホで比較しろよ
アホかと
109SIM無しさん
2017/06/22(木) 16:20:31.81ID:F+jNR9Al
まー一般人にしたら5も6もたいした違いないしな
単純に解像度やバッテリーのデカさ見たらコスパ最強!って思うんだろ
110SIM無しさん
2017/06/22(木) 16:29:23.51ID:JnwS1SAA
>>109
Android7.0のP10 liteと比較してるヤツが居るですよ
111SIM無しさん
2017/06/22(木) 16:38:34.27ID:o4vYmIk3
なぁーーにーーー!!!!

やっ ち まっ た な!!!!

男は黙ってfreebit PandA TONE m14

男は黙ってfreebit PandA TONE m14
112SIM無しさん
2017/06/22(木) 16:49:41.91ID:+d0VI2XX
ロリポはねーわ
113SIM無しさん
2017/06/22(木) 17:10:21.21ID:F+jNR9Al
5と7の比較を肯定するわけではないけど
実際、実用面で5だと何がそんなに嫌なのか全然わからん
現時点で5に対応してないアプリなんか皆無だし
対応しなくなり始めるとしても
2年も使ったら買い換えるレベルの代物。

頑なにロリポを否定する奴の口から
納得できる理由を聞いたことがない
114SIM無しさん
2017/06/22(木) 17:13:23.25ID:K/QLIfCu
2chMate 0.8.9.35 dev/ZTE/402ZT/4.4.4/LR
115SIM無しさん
2017/06/22(木) 17:52:00.70ID:H+j2fr5Z
気にしすぎ
ほんの2ヶ月前までサブでとはいえAndroid2.3の機種も現役だった立場からしたら
Android5.xなんて新鋭OSだわ
116SIM無しさん
2017/06/22(木) 18:47:07.39ID:M5vnNx+b
ブロゲーマーなんだろ!?w
117SIM無しさん
2017/06/22(木) 21:57:20.10ID:aKyOAvSN
7じゃ無い只のAxon Maxが欲しいけどどこにも売ってない
118SIM無しさん
2017/06/22(木) 22:37:05.75ID:iwiRHns6
泥のペース最近早すぎ
5→6→7でもう8の話
5の機種多く売られてたのそんな前じゃないだろ
119SIM無しさん
2017/06/23(金) 05:46:30.92ID:7ioqd+t4
Lollipop    14年11月12日
Marshmallow 15年10月5日
Nougat     16年8月23日
120SIM無しさん
2017/06/23(金) 06:19:47.21ID:F1O+f16e
対するiOSが毎年淡々とアップデートしてるんだから当然
121SIM無しさん
2017/06/23(金) 07:10:16.21ID:DAZWBTKN
腐った林檎の真似せんでもなー
122SIM無しさん
2017/06/23(金) 08:50:42.36ID:iuJ4P5oW
ZTE launches the Small Fresh 5 with dual cameras

ZTE Small Fresh 5
5" display
Snapdragon 425
13 MP, 2 MP dual camera
Android 7.1 Nougat with MiFavor UI
2500 mAh battery
3 GB RAM 16 GB storage CNY999 ($146)
4 GB RAM 32 GB storage CNY1,399 ($204)
123SIM無しさん
2017/06/23(金) 10:08:49.82ID:z65Dj8R6
Oでメジャーアプデは終わるから安心しろ
124SIM無しさん
2017/06/23(金) 12:04:19.42ID:If52PWnP
huawaiのフル充電10時間もかかる
V580は何時間?
125SIM無しさん
2017/06/23(金) 12:38:18.71ID:4blUFsw0
v580昨日夜ぽちって今朝届いた。字が読みやすい ニュースや電子ブック専用でもいいかなと思う。キャリアのxperiaはプリインストのアプリのせいかもっさりしてたからもう使わない
v580はiphone5sよりキビキビしてる感じ
126SIM無しさん
2017/06/23(金) 12:52:46.60ID:4blUFsw0
地球に生まれてよかった!
127SIM無しさん
2017/06/23(金) 14:01:11.96ID:kZ1+XLZk
ここのスレ住民にはほぼ無関係な話↓
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1066899.html
128SIM無しさん
2017/06/23(金) 14:04:06.84ID:OqzTr4Yu
>>127
v580のメモリを3GBにしただけで29800円って感じだな
129SIM無しさん
2017/06/23(金) 14:52:06.98ID:n2hmtkhq
>>127
総合スレッドだから関係有るぞ
ただしMediaTek DSDSはSoC自体不向きが確定したし、対策出来てるのはgoo g07シリーズだけ
来月、RAIJINがUPDATEするからそれ潰す為に値下げしたんだろ
130SIM無しさん
2017/06/23(金) 15:08:53.45ID:n2hmtkhq
V580 9980円だとV6を 9980円で買ったヤツらは微妙だな
OSのバージョン上がってるし、CPUもオクタコアだし
どっちもroot取れる事考えたらV580の方がメリット大きいな
でも、価格コムでやたらV580推しする輩が多くて萎える
そういう機種じゃないのに
131SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:26:31.02ID:fAfnEpDg
v6が9980円ていつの話だよ馬鹿じゃねーの
132SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:29:01.59ID:n2hmtkhq
>>131
V6買って悔しいのねw
133SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:29:58.39ID:fAfnEpDg
すぐに食いつきてワロタ
134SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:37:52.74ID:z65Dj8R6
あれ意味がわからない
お前ら何を言ってるんだ?
V6がいいのかるV580がいいのか?
135SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:43:54.48ID:n2hmtkhq
>>134
ID:fAfnEpDg
こいつはただの愉快犯
V6が良いかV580が良いかどーでも良いんだろ
ただの暇人
136SIM無しさん
2017/06/23(金) 16:44:58.10ID:n2hmtkhq
>>134
こういう書き込みすると、またつっこみ入れて来るよ
見てな
137SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:23:20.14ID:ICEHxR8Q
さびしんぼうってこと?
138SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:37:13.18ID:4blUFsw0
また特価販売してる v580
139SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:48:18.07ID:pM5pEZ7T
出現率が大分落ちて来てるからこのまま放置が吉。
弄りすぎると神聖に化けるから気を付けよう。
140SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:51:10.08ID:4nhlGMzX
前面ベゼル白は嫌だけどグレイは背面が野暮ったそうに見える
いつもどっち買うか悩んでる間にセールが終わるw
141SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:56:58.46ID:fovVbd0C
投げ売り端末のスレって必ず下らん対立煽る奴いるよなw
142SIM無しさん
2017/06/23(金) 17:59:59.27ID:VxFTAOWe
高級端末の方が酷い
iphoneとかガキしかいねーじゃん
143SIM無しさん
2017/06/23(金) 18:02:13.57ID:km4a6Q1a
>>140
持ってる感想だとグレーと言うより濃い銀て感じ。
144SIM無しさん
2017/06/23(金) 20:11:58.02ID:2UAAOwJu
>>141
煽りーマーご本人が何を傍観してるの?バレバレなんよw
145SIM無しさん
2017/06/23(金) 20:44:37.66ID:fovVbd0C
>>144
なぜそうなるw
146SIM無しさん
2017/06/23(金) 20:46:49.04ID:PTZXGTr0
>>118
まあ
4.0
4.1/4.2
4.4
みたいなもんです
147SIM無しさん
2017/06/23(金) 23:02:01.11ID:piAaAjXD
v580ひかりでポイントつけるとすげえやすくなってるなあ
もうちょっとまてばよかった
148SIM無しさん
2017/06/23(金) 23:09:21.59ID:piAaAjXD
axon mini もおれが買ったときより700ポイント分くらい安い
149SIM無しさん
2017/06/23(金) 23:22:51.19ID:IXn7ZA2y
>>129
言い方が悪かった、大半には無縁な話ってことだ。今議論してる機種を考えればてに届かないだろうということ。
150SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:26:48.21ID:tZkGEPKv
ビックカメラでHTC 626 9980円で売ってたらしいが、Android5.1ゆえV580と同レベルだな
クアッドコアなんでアレだが
151SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:28:21.67ID:hfpgQsky
>>140
グレイは写真だとやたら安っぽいツートンカラーでしょぼく見えるが
>>143の言うとおり、実物はそこそこ重厚なガンメタリックっぽい感じで
そんな悪くないぞ

ただデザインのことを言うなら、カメラ周りの青リングははっきり言って酷い
あれは写真よりも数倍ダサくて安っぽいから、その点は覚悟しておいた方がいいと思う
152SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:43:25.51ID:HUAwARZ1
>>151
えーとね、具体的に言うと銀パソを渋くした銀と端がグレーの落ち着いたツートンだよ。
153SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:46:53.09ID:HUAwARZ1
これが写真とは全然違うから写真みると外したくなるよね。
154SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:50:07.09ID:BpELB3X1
このおとこのこおもしろいね
155SIM無しさん
2017/06/24(土) 00:51:11.10ID:BpELB3X1
あ ないよ まじみたくないとか とおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおくにね てんじててんじてで どうわれんけいれんさのね
156SIM無しさん
2017/06/24(土) 04:36:44.08ID:U4a2l0in
axon mini 3台目確保しようか考えるけどやっぱりやめた
人によるだろうし俺の目の疲労とかもかんけいしてるんだろうけどoledって最高だね
axon7miniも買おうかと思うけど重量で躊躇する
157SIM無しさん
2017/06/24(土) 05:27:01.64ID:9tOPCWfi
それ以前に値段に躊躇してます↑
158SIM無しさん
2017/06/24(土) 05:41:36.21ID:T2G4X9jn
買い溜め?
有機ELって経年劣化が早いんじゃなかったっけ
159SIM無しさん
2017/06/24(土) 05:44:44.65ID:Pd95rN3D
シリコンバレーの金持ちはだいたい無印mini使ってるって聞いてる
一週回るとそうなるらしい
160SIM無しさん
2017/06/24(土) 06:06:39.85ID:oKxo2sir
アホだわ
161SIM無しさん
2017/06/24(土) 06:07:16.95ID:U4a2l0in
>>157
そりゃ値段もだけど
重量は重要よ
162SIM無しさん
2017/06/24(土) 06:36:09.73ID:RXMYi1KU
どうしてもamoledがよくてウェブ閲覧かyoutube程度の用途ならminiも
163SIM無しさん
2017/06/24(土) 07:44:58.08ID:olBgtP/u
安いんだし安っぽくても別にいいじゃないかw
164SIM無しさん
2017/06/24(土) 07:53:09.49ID:vkQVimWk
注:このスレは、15001円以上の端末の人は会員費300円です。
165SIM無しさん
2017/06/24(土) 08:06:15.91ID:RXMYi1KU
amoledで多少でも性能求めるならせめてgalaxy以外なら5.5inchiだけどaxon7かt5.2だかのzuk z2proくらいは欲しい
617もそんなに悪いSoCじゃないけど615と比べてもそこまでなあ
166SIM無しさん
2017/06/24(土) 08:33:35.94ID:0GebDohW
miniが防水だったらなー
167SIM無しさん
2017/06/24(土) 10:27:33.08ID:7uC6NLGd
miniは直ぐ売ったな〜
爆熱で使ってられなかった
夏越せないと思うわ
168SIM無しさん
2017/06/24(土) 14:41:22.47ID:8psHECFx
V770って何気にこの対応バンドが本当ならかなりコスパ高いと思うんだけどどうかな?新品一万で手に入るし。ただジャイロがないのとWI-FIは2.4Ghzのみみたいだが

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
169SIM無しさん
2017/06/24(土) 14:46:50.94ID:mDY4aMqY
>>168
UQ専売品でそ
P9 lite-Pと同じじゃん
170SIM無しさん
2017/06/24(土) 15:07:48.58ID:8psHECFx
>>169
専売品だけどヤフオクやメルカリで白ロムが一万で買えるからどうかなと思って。simロックも標準で掛かってないみたいだし
171SIM無しさん
2017/06/24(土) 15:42:24.39ID:8jAszzqw
でもZTEのサイトには
UQ周波数帯のみ対応とご丁寧に書いてある
ハードは対応してるが潰してるのかもね
172SIM無しさん
2017/06/24(土) 17:58:02.22ID:fjiA1YEf
V770よりV580の方がいいに決まってるじゃん
頭悪いのか
173SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:35:58.47ID:wj2Yb2LI
>>172
具体的な理由を教えて
174SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:36:44.36ID:fjiA1YEf
サイズ見ろ
コスパとか
頭良ければ分かる
175SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:41:09.14ID:EzWyaQO3
何が良いかなんて使わなきゃ判らんよ
質感、見た目、大きさ、何を重視するか人によって違うんだから
スペックだけで騙されるなよ、スペック詐欺ってのがあって中国ではよくあるんだ
176SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:43:21.60ID:fjiA1YEf
アンチ必死だなw
177SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:51:19.70ID:J1RjCgOe
拗らせるとこうなるのか
178SIM無しさん
2017/06/24(土) 18:52:20.79ID:J1RjCgOe
そういえばZ17注文した人ってどうなったんだろ金以外在庫見たことないけど
まぁこのスレの流れじゃもういなそうだけど
179SIM無しさん
2017/06/24(土) 19:10:40.88ID:Frwf23Rj
v580時々フリーズする アプリ起動しすぎなんかな メモリ管理のソフト教えて
180SIM無しさん
2017/06/24(土) 19:26:05.45ID:+eLtHnF9
V580のナビゲーションボタン全く反応しなくなったんだが対処法ってある?

戻るボタンroot不要でなんとか使えてる
181SIM無しさん
2017/06/24(土) 20:17:17.94ID:vkQVimWk
注:このスレは、15001円以上の端末のVIPは会員費300円です。
182SIM無しさん
2017/06/24(土) 20:49:56.42ID:QZ7pPH52
すまん
2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/DR
183SIM無しさん
2017/06/24(土) 21:43:43.79ID:E4iW6E8h
V580サブ機に欲しい
2chMate 0.8.9.27/asus/ASUS_Z00AD/6.0.1/LR
184SIM無しさん
2017/06/24(土) 21:55:46.94ID:HUAwARZ1
ええでV580
185SIM無しさん
2017/06/24(土) 21:59:51.64ID:fjiA1YEf
V770とか情弱用だしな
V580でしょ
186SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:00:33.26ID:41nN5bH+
580買ってみるかー
187SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:00:42.87ID:/wdarUHP
AXON miniを中華ROM6にバージョンアップしてみた XDAの評価通り確実に良くなっている ロリポのモッサリ感は無くなりスムースな動作になった バッテリーも改善 日本語表示出来ないのはMiAssistantくらいかな

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
188SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:02:18.27ID:nkRljOs6
1万円なんだから
欲しければ買えばいいのに
189SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:16:07.64ID:hsI2ondM
>>187
やり方教えてくれ
もっさり感に堪えられなくなってきた
190SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:16:48.15ID:HUAwARZ1
グレーいい(≡゚∀゚≡)よ
殆どシルバーだけどね。
191SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:55:24.17ID:u7Sw1LCs
表の黒はバックが反射で写るから見にくいね
それで白にした
192SIM無しさん
2017/06/24(土) 22:57:48.33ID:kn4t/OIV
V580とV770両方持ってるよ。なんか情弱用とか言って発狂してる人いるけどV770がV580より劣ってる点なんてジャイロがないことぐらいだよ。画面サイズは好みの問題だし。ちなみにV770はOS6.0だしantutuも44000ほどでV580やaxon miniより上。
ちなみにUQmobileだけじゃなくmineo Aプランや普通にdocomo系simも使える。プラスエリア非対応の他機種で圏外になる場所でもV770は圏外にならないからバンドも塞がれてないはず。まぁ何はともあれ現時点ではV580とV770は両方ともコスパ最強だと思うよ。
193SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:08:07.20ID:kn4t/OIV
あぁでもV770は端末だけ手に入れるにはヤフオクやメルカリとかで買うしかないからそういう意味ではコスパ最強とは言えないかも?
194SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:28:21.61ID:vkQVimWk
ペリカ民 速報!

ピカリTVショップのメルガマ会員
ポイントキャン

無印mini
15000円(3000p+150p〔+dポイント750p(金、土)〕)
実質11000円
(実質13000円で買った私はもはやVIP)

V580
12000円(2400P+1500
〔+dポイント500p(金、土)〕)
実質7600円
195SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:28:49.31ID:/wdarUHP
>>189
この機種はブートローダーアンロック出来ないのでルートアプリ(KingoRoot)でルート、adbコマンドでカスタムリカバリー(TWRP)をインストールする 次にTWRPから中華ROM、SuperSU、Xposed(必要であれば)をインストールするのが大まかな流れ

https://www.needrom.com/download/zte-axon-mini-model-b2016-only/
ここに必要なfile全てと手順が英語で記述されているので読んでみて分からなければここで聞けば良いと思う
196SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:29:33.09ID:vkQVimWk
じ っ し つ !
197SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:31:11.32ID:vkQVimWk
始めての人はとりあえずメルマガ登録して
翌日から適応とかだった気がす
198SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:32:05.15ID:8jAszzqw
>>192
おーマジか
貴重な情報サンキュー
199SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:32:12.16ID:j5+ccVca
食おじさんちーす
200SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:44:26.80ID:41nN5bH+
ジャイロ無いせいで地図アプリの精度落ちる?
今使ってるの非搭載で住宅地で位置があっちこっち動く時がたまにあるのでそのせいかな?とか
201SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:46:23.42ID:4/cIMpjm
同価格程度ならポイントを
使うときポイントは付かないので現金払い クレカ一括のほうが安くなる
202SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:47:35.74ID:qH3Q7VGP
今時ジャイロが無いとかギャグじゃんwwwww
203SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:53:17.60ID:+fUcoK3b
>>200
歩きでしか使ったことないけど方角、位置ともに問題ないよ。
204SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:53:39.61ID:+fUcoK3b
>>200
V770の話ね
205SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:53:58.71ID:0F+BMGgd
ギャグではないな
206SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:54:43.09ID:99xP41M+
v580ってタスクの削除って一括で出来ないんだな、、、
207SIM無しさん
2017/06/24(土) 23:55:37.37ID:+fUcoK3b
>>206
V770は出来るw
208SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:00:58.66ID:ebZVUL2f
>>203
ありがとう

光tv登録してショップのメルマガ登録してまだ1200p予定のみ 土曜でセール終わりか
209SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:01:45.06ID:7FeUmEi3
ジャイロが無いとかダサすぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
210SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:21:44.49ID:Bz7I9Qlx
>>208
dポイントのが土日なだけで
ヒカリのキャンはしばらく続く
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
211SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:22:36.92ID:Bz7I9Qlx
土日→金土
212SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:22:39.55ID:w5kNtUoG
>>210
金土じゃん
213SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:22:57.53ID:w5kNtUoG
遅かった
214SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:38:09.40ID:ebZVUL2f
>>210
ありがとう
215SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:46:31.23ID:ebZVUL2f
キャンペーン登録したけどまだ1200pのまま なんで〜
どちらにしろ来週末購入だね
216SIM無しさん
2017/06/25(日) 00:54:10.82ID:Bz7I9Qlx
>>210の注意書きにある通り
メルマガ登録した翌朝4時以降に
エントリー出来るようになるのだと思う。必ずエントリーボタンからエントリーしたのち買う必要がある。
ちなみに期間限定Pだがペリカ民なら抜かりなく使うはずである。
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
217SIM無しさん
2017/06/25(日) 01:00:40.56ID:Bz7I9Qlx
>>215
違うか。キャンペーンエントリーがもう出来てるならあとは買うだけ。通常Pとは別に後で付与される。
通常Pが変わる訳ではない。
218SIM無しさん
2017/06/25(日) 01:04:33.34ID:Bz7I9Qlx
dポイントも貰うなら次の金土まで待つわけだろうが、売り切れる可能性もあるな。
219SIM無しさん
2017/06/25(日) 01:05:33.49ID:ilnlka2J
>>206
Bladeシリーズってこれが出来ないやつが地味に多いんだよな
しかも右押しでタスクが出るやつから真ん中長押しで出るやつとかUIもバラバラ
流石に最近のV7MAX、V770、V8は一括終了出来るようになってるが
220SIM無しさん
2017/06/25(日) 01:35:26.04ID:ebZVUL2f
>>217
どもです dポイントってドコモユーザーの通信支払いに使うやつ?そうなら該当しないな
221SIM無しさん
2017/06/25(日) 03:01:49.69ID:oTz3Plp7
タスクの削除なんかはアプリ入れればどうとでもなるけど
ジャイロ無いのはどうしようもできないからなぁ・・・
222SIM無しさん
2017/06/25(日) 03:26:10.87ID:3vb2PMg+
mifavorはロック画面なしにできない?
>187
日本語化の方法教えて欲しい
あとフォントをなにで変えてるかも
223SIM無しさん
2017/06/25(日) 05:17:37.26ID:nDYjai4Z
そもそものMROMのbuild.prop内Localeをja-JPに書き換えてからインスコするのが一番手っ取り早い
後からならmorelocale2辺り
日本語フォントはxposedでfontと検索すると引っかかる適当なやつ、英数字はfontsterとか
>>187のSSはデフォルトのフォントだね
224SIM無しさん
2017/06/25(日) 06:42:41.41ID:Wha1pFk6
>>222
画面ロックは1番上がグレーになってるからできないのかな? /system/priv-app/Settings_ZTEのSettings_ZTE.apkを弄ればできるかも(自分はやり方分からないが)

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
225SIM無しさん
2017/06/25(日) 07:44:06.32ID:WKE33n4M
V770ってジャイロないのか?
ガチで地雷やんけ
226SIM無しさん
2017/06/25(日) 07:49:36.58ID:TVhH8Kdd
>>222
日本語化はmorelocale2で簡単に行える 普通のルートアプリと同じく最初の起動で許可すれば日本語-英語は行き来出来るようになる

自分はフォントは気にならないのでデフォのNotoSansJPで使用してる 替えたければここが参考になりそう
http://androidlover.net/android-marshallow-change-font
227SIM無しさん
2017/06/25(日) 08:38:59.96ID:HouMDlZ2
詳しい説明アリガトン。すごく参考になる
便乗で質問。戻したい場合、公式の現行日本語ロリROMってどっかで落せるんでしょうか
228SIM無しさん
2017/06/25(日) 08:55:47.10ID:QklG/77W
>>194
光ポイントはゴミ
229SIM無しさん
2017/06/25(日) 09:35:36.84ID:TVhH8Kdd
>>227
この機種に限ったことではないがZTEJapanは公式ROMの公開はしていない
ロリポに戻したい時はTWRPでフルバックアップを取っておけばRestoreで全く同じものに戻る この場合リカバリーはTWRPのままで良いのかこの機種で試した事ないので確かではない もう少しxda読んでみないと
他にはグロ版公式ROMを問題なくインストール出来るのでTWRPからインストールすればリカバリーまで公式に書き換えてくれるようである 以下から地域(例えばHongKong)を選んでmini選択で公式ROMがDL出来る
http://www.ztedevice.com/support
230SIM無しさん
2017/06/25(日) 10:59:04.79ID:8AbOxxkx
ZTEって緊急地震速報のたぐいに対応させる気ないのかね。

今朝の御嶽山の地震でドコモ機は揺れる前に警報が鳴ったけど、
ヤフーのアプリを入れてるaxon miniは揺れてから鳴ったので、
アプリは信用ならんからOSバージョンは上がらなくても
ETWSだけは拾うようにアップデートしてほしいわ。
231SIM無しさん
2017/06/25(日) 11:08:26.82ID:Uoa4qvF2
>>229
度々アリガトン
戻しはバックアップが基本で、やっぱり公式ROMは無しか。公式があると安心感が違うんだけど残念
miniは今メインで使ってるから、ROMで遊ぶのは予備機の目途が立ってからにするわ
232SIM無しさん
2017/06/25(日) 12:42:01.46ID:7l1eUy+O
>>221
オススメアプリ教えてくれろ
233SIM無しさん
2017/06/25(日) 12:58:59.69ID:goe/CgSN
greenify
234SIM無しさん
2017/06/25(日) 14:44:25.79ID:4V27YiEP
>>230
この機種でアプデとか無理言うなや。
はじめから対応したしてるやつ買え。
235SIM無しさん
2017/06/25(日) 15:13:18.59ID:4HbaKjXJ
携帯の地震速報なんて、直撃なら事前に鳴る筈なく役立たず
震度3〜4程度を盛り上げる単なるパーティーグッズ
拘っても仕方ない
236SIM無しさん
2017/06/25(日) 15:14:04.89ID:ebZVUL2f
v580で走行ルート記憶してくれるよなアプリ使うとバッテリー消費激しいのかな?
サイクリングで1日6時間位使用
237SIM無しさん
2017/06/25(日) 15:25:51.55ID:LPZdQszo
>>235
そこがね。あるとないとで気分的にも違うんだよ。
また、エリアメールは、今いる自治体の避難準備情報なども※、
電話回線/データ回線が不通でも仕組みが別経路の一斉放送なので、
届く可能性がある。

※市内の避難所の開設情報などね。

自分は今Z530使ってるけど気象庁の緊急地震速報も
自治体のエリアメールも届くよ。
自分のところは障碍者の老人と小さな子供もいるからあれば安心。
238SIM無しさん
2017/06/25(日) 16:20:41.63ID:mFL5LIuo
>>194のV580 12000円 2400P+1500 の1500って何のポイント?
20倍の2400は分かるんだけどまた別のキャンペーン?
239SIM無しさん
2017/06/25(日) 16:37:11.14ID:LPZdQszo
>>238
194さんとは別人ですが、
クーポンで1000Pつくけど1500については不明。

>2400
たくさん買ってポイントたまーる※
で検索してみ。あと、今10%だけど夜に端末Pが20%になる可能性あり。

※応募が必要
 応募にはメルマガ登録が必要
 反映は去年と同じなら翌日

axom miniもメルマガクーポンを使えばさらにお得。
240SIM無しさん
2017/06/25(日) 16:41:36.20ID:LPZdQszo
>>239
>クーポン

今出てるのは
>クーポン利用期限 [6月25日(日)23時59分まで]

ひかりのセールはキャンペーンへの応募が完了していないとお得感ないよ。
241SIM無しさん
2017/06/25(日) 16:52:25.15ID:LPZdQszo
>反映は去年と同じなら翌日
メルマガ登録の反映ね。
その後に応募手続きが必要。

P9 lite(ゴールド)が51とかいう限界まで数あるから
先日のgoo simsellerほどのお買い得感はないにしても
メルマガに3000Pとかのクーポンが出てくるかも。
242194 ペリカ速報
2017/06/25(日) 17:29:03.89ID:Bz7I9Qlx
これ10%の1200pの間違いだと思う
>>194

というか
メルマガ見てみたら凄いクーポンが出てたんだな
>>194にさらに追加適応出来る
V580 1000P
無印mini 2000P クーポン
実質 mini 10000円 V580 7400円
昨日だったらそれにdポイントで
mini ジッシツ 9250円
V580 ジッシツ 6800円
だったわけか・・
実質13000円ほどで買った自分もちょいくやしいなあ

『mini ジッシツ 92500ペリカ・・
V580 ジッシツ 68000ペリカ・・』
>>9
243SIM無しさん
2017/06/25(日) 17:33:57.71ID:Bz7I9Qlx
いや計算が、おかしいかも
もっと安いのかも
244SIM無しさん
2017/06/25(日) 17:49:29.93ID:Bz7I9Qlx
まさかーー
あのおれの買値がー
底値じゃなかったとはーーー
まさかーー
ジタバタジタバタジダバタ





このたび総合スレの規約変更により15001円以上の端末のVIPの皆様方が総合スレをお使いになる場合、会費300円が必要となりました。
これはVIPの皆様方が誤ってペリカワールドに入られて場違い感を感じないよう配慮した決断でごさいます。
なにとぞ御了承下さいませ。m(__)m
245SIM無しさん
2017/06/25(日) 17:50:12.53ID:so+LHPD0
ポイントコジキうざい
246SIM無しさん
2017/06/25(日) 17:52:59.66ID:7q/DV6FK
>>244
面白いね
247SIM無しさん
2017/06/25(日) 18:02:50.56ID:braX5sMo
まだ下がるの待ってるのかよ。
どんだけコジキ根性だしてんだよw
248SIM無しさん
2017/06/25(日) 18:05:12.29ID:7q/DV6FK
コスパを求めているからな
249SIM無しさん
2017/06/25(日) 18:33:10.26ID:8lYrJVbI
>>192
V770ってドコモの3g通話もできるん?
それならええな
250SIM無しさん
2017/06/25(日) 18:40:39.82ID:WKE33n4M
ジャイロもない時点で勝ちないヶド
251SIM無しさん
2017/06/25(日) 19:50:00.97ID:j0HdRwM0
A Better Camera
252SIM無しさん
2017/06/25(日) 21:17:40.71ID:uVSXRJwE
投げ売りでV580買っておいて何だけど、
ロースペ3GばっかりだったSIMフリー市場に
燦然と輝いたBlade Vec 4GをリリースしたZTEなのに、
Huaweiとの差は広まる一方だな
253SIM無しさん
2017/06/25(日) 21:21:21.06ID:J7y6nFGs
>>252
メジャーUPDATEしない方針に変更したからな
キャリアスマホだけ仕方なしで対応
254SIM無しさん
2017/06/25(日) 21:32:10.88ID:OPtpOsE1
>>242
土曜の時点で見てたら危うくもう一台行っちゃいそうなレベルだな
255SIM無しさん
2017/06/25(日) 22:14:10.22ID:zI+1kRul
日本市場は片手間にしかやってない感じだな
256SIM無しさん
2017/06/25(日) 23:01:49.49ID:bRl2VvwF
v580のfmラジオ鳴らせた人いるか
いろいろapk試したけど無理だった
257SIM無しさん
2017/06/25(日) 23:07:03.32ID:J7y6nFGs
>>256
そりゃMediaTek SoCだからFreetelとかからapkひっこ抜いてroot化してsystem領域に突っ込まんと無理だから
258SIM無しさん
2017/06/25(日) 23:13:32.35ID:LyKDZrsP
亀レスだけど>>222に答えてくれた人ありがとう!早速やってみる
259SIM無しさん
2017/06/25(日) 23:49:54.54ID:C0up6IuW
発表会でワイドFM対応と言ってたのに、実は非対応で放置状態のV7 lite
さすが中国、スペックすら適当かと
260SIM無しさん
2017/06/26(月) 06:25:32.42ID:ZiohE7UK
もうそろそろ素直に白状したほうがいいんじゃないか

クリキントンとクリントンは似てるって
261SIM無しさん
2017/06/26(月) 06:40:20.71ID:9KzSg/hj
カビが生えそうだな。
262SIM無しさん
2017/06/26(月) 10:37:30.44ID:KR+NujQD
クリキントン大統領とかいつの時代のネタだよ
263SIM無しさん
2017/06/26(月) 15:29:51.18ID:275o5XvS
mifavor、dpiいじるとナビバーが縮むなぁ…
Cyanogenmod使いたかったけどバッテリー残量が正しくないんだよね
264SIM無しさん
2017/06/26(月) 18:34:08.39ID:SPqgTY+f
2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE Blade Vec 4G/4.4.2/LT
後1年これで頑張るぞ
265SIM無しさん
2017/06/26(月) 19:09:30.63ID:z1iEc8mS
>>260
うごるーネタだなw
266SIM無しさん
2017/06/26(月) 19:10:38.98ID:vxBRmEJ3
>>263
xposed使ってるならapp settingsでアプリ側のdpi変更するのおすすめ
xposedからじゃなくてxdaから最新の物が手に入る
それプラスgravityboxの「バックキーと最近のアプリキーを入れ替え」で本体設定のキー入れ替えとの組み合わせでキー間隔が広がっていい感じ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
267SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:02:35.49ID:B0KZdhP+
>>264
悪いことは言わんから、V580の投げ売り買っとけ
5.5インチのデカさが嫌じゃなかったらだが
レスポンスの早さが桁違いだ
268SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:07:56.40ID:nqR58mTG
VR用にV580買おうか迷ってるんだけど
VR運用してる人いる?
1万以下で買える時に気づけばよかった・・・
269SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:17:02.76ID:0KyHNirJ
まだ1万以下で買えるだろ
270SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:25:02.12ID:Brs63rSw
ポイント乞食でいいなら
光TV店のメルマガとポイントキャン登録を済ませ裸で
次のメルマガクーポンを待ちなさい
また週末動きがあるかもしれん
努力をおこたるな備えよ
271SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:27:03.28ID:ZD6aXAIt
今時、16Gで2M、Android5.xの片落ち端末なんぞ只でも要らんわ
272SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:27:53.43ID:Y/wBnquO
何をコスパがいいんだぞ
273SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:34:50.35ID:MocNE+OC
Blade E01 楽天スーパーセール1078円で買ったけど結構いいぞ。
274SIM無しさん
2017/06/27(火) 00:35:34.56ID:Brs63rSw
>>268
【スマホVR】スマートフォンHMD 11枚目【HMD】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1492126216/
275SIM無しさん
2017/06/27(火) 04:02:38.74ID:WwY/DEFh
安かったのでなんとなくv580買ってしまった
今後ともよろしく
276SIM無しさん
2017/06/27(火) 06:35:23.65ID:XyEHFy+r
>>267
でかさはいいんだが重いのがちょっとな
まあ家使いならいいけどな
277SIM無しさん
2017/06/27(火) 07:17:50.56ID:8YGzxnxV
>>275
よろしく!!!!

2chMate 0.8.9.27/ZTE/Blade V580/5.1/LR
278SIM無しさん
2017/06/27(火) 08:40:21.67ID:Avklxe9W
>>273
俺も買った
普段使う分には充分だった
おサイフケータイが使えないのが残念
279SIM無しさん
2017/06/27(火) 09:29:32.43ID:ILq2esuK
「普段使いには十分」

これ良く使われる端末は経験上
モッサリイライラとかパネル精度悪いとか
難あり端末であることがほとんど
280SIM無しさん
2017/06/27(火) 10:10:19.17ID:7RBh2PTN
V580は5.5インチFHDだしVR用にコスパいいよ
youtubeしか試してないけど
281SIM無しさん
2017/06/27(火) 10:49:25.31ID:Z4Iv/clH
>>279
この言葉ぱっと見気にならないが
スマホで普段以外の使い道ってなんだって思うな
282SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:11:35.70ID:lyJsVKyb
重ゲーとかじゃね
283SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:24:48.85ID:R4Bbt9ZS
>>279
>これ良く使われる端末は経験上

ハズレ端末ばかり掴まされてる奴はだいたいこう言うw
284SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:29:47.79ID:lLC5kJkE
そのセリフは聞いたことがないが
285SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:32:44.62ID:Td1TUhIB
e01 680円に値下げ。実質4kちょい
ダブルタップ起動できんから面倒くさいけどな
286SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:33:51.61ID:R4Bbt9ZS
>>284
おまえの経験なんてクソみたいなもんだって事だよ
察しろよなw
287SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:36:16.70ID:PdjyOXPC
何ファビョってんの?
288SIM無しさん
2017/06/27(火) 11:51:12.36ID:kZjib+4G
ダブルタップでスリープ解除出来ない機種を使ってる人はScreen Onというアプリを使ってみるといいよ。
289SIM無しさん
2017/06/27(火) 12:48:45.06ID:nNVm2XoL
>>288
v580じゃ近接センサー弱いのか知らんが反応悪いわ
290SIM無しさん
2017/06/27(火) 12:50:56.13ID:ILq2esuK
>>288
そもそも指紋認証使える機種にしてから
ダブルタップスリープ解除なんか
使う機会ゼロになったわ・・・
291SIM無しさん
2017/06/27(火) 12:52:00.61ID:nNVm2XoL
指紋認証じゃ起動できないじゃん
292SIM無しさん
2017/06/27(火) 12:56:46.76ID:5P6kdyTI
何言ってんだこいつ
293SIM無しさん
2017/06/27(火) 12:59:26.07ID:nNVm2XoL
ああ指紋認証が失敗してPINコードを求められるだけかこれ
使えないわ
294SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:10:06.11ID:ARHGrvpp
何言ってんだこいつ
295SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:13:36.89ID:nNVm2XoL
指紋認証でスクリーンオンはできるけど指紋認証に失敗すると他に設定したパスワードを求められる
俺だとこの指紋認証の失敗率高すぎて無理だわ
296SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:21:10.93ID:WwY/DEFh
同じ指で複数指紋登録しろ
297SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:26:18.50ID:jP6YsaML
ああ言えばこう言う
298SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:27:56.45ID:erKHHObj
あれだろコレモン系で指紋焼いたんだろ
こわこわ
299SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:36:34.81ID:5P6kdyTI
>>295
アスペはガラケーでも使ってろ
300SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:38:11.68ID:ILq2esuK
ガラケーでも無理そうな脳欠損っぷり
301SIM無しさん
2017/06/27(火) 13:55:45.85ID:nNVm2XoL
>>296
それが対策なのか 
302SIM無しさん
2017/06/27(火) 14:01:26.18ID:nNVm2XoL
やっぱり無理だわ
指変えたけど無理 
303SIM無しさん
2017/06/27(火) 14:01:49.32ID:WwY/DEFh
>>301
他の機種でも使える対策法だから覚えといて損はない
304SIM無しさん
2017/06/27(火) 14:02:49.60ID:WwY/DEFh
>>302
どんだけ指紋無いんだよw
305SIM無しさん
2017/06/27(火) 15:03:29.42ID:SKtCvQFA
指変えるんじゃなく、同じ指で何通りも登録しろって言ってんのに通じないバカが入りと聞いて
306SIM無しさん
2017/06/27(火) 16:57:12.20ID:jP6YsaML
話が分かる通じてなくて


笑たw
307SIM無しさん
2017/06/27(火) 17:35:34.22ID:mIWARSa4
ひかりにaxon miniの2500Pのクーポン(Zenfone 3 Maxも)
が今日出てたんだね。「たくさん買って・・・」のキャンペーンP
(応募手続きが必要)と合わせてどちらも5500Pになるけど、
ひかりのPは7掛けくらいで考える必要があり
使い途も限られるので注意が必要。
308SIM無しさん
2017/06/27(火) 18:31:24.88ID:AVUclKex
>>266
ありがとうありがとう
アプリごとに設定すればいいのか…!思い通りにできました
309SIM無しさん
2017/06/27(火) 18:33:16.94ID:AVUclKex
mini、あと不満なのは発熱と電池持ちだけかな。こればっかりは…
クロック下げてみてダメだったらメイン機は諦めるかも
デザインがめっちゃ好みなだけに惜しい
310SIM無しさん
2017/06/27(火) 18:40:30.34ID:nZ1D1gNk
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

俺の底値伝説があああ
崩壊されていくううううう..
311SIM無しさん
2017/06/27(火) 18:55:00.96ID:ew0FqcfV
セキュリティアプデが2015年で止まってるモノをメインで使うとか無いわ
わしはハイレゾプレイヤーとして使ってる
312SIM無しさん
2017/06/27(火) 19:52:40.69ID:HI4xWh/P
>>273
ナカーマ
自分は取りあえず1番安いベーシックで契約した
313SIM無しさん
2017/06/27(火) 19:54:43.66ID:HI4xWh/P
>>285
楽天スーパーセールの時のがいいんじゃないかな?
送料無料&事務手数料無料だし
314SIM無しさん
2017/06/27(火) 20:01:33.78ID:obEwu8hM
出たな。新手の情強気取り。
315SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:05:54.70ID:nNVm2XoL
>>304
最近キッチンハイターを素手で扱ってたからそれかな ちょっと原液に触れた程度だけどね
同じ指の色んなパターンの登録とかやったけど精度が悪いまま
初期不良の疑いあるけど別にこれでいいや
316SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:14:29.25ID:7RBh2PTN
キッチンハイターを素手で触れるとかただのアホやんけ
317SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:20:03.53ID:MocNE+OC
指紋が残ったらまずい事普段してるんだろ、察しろや
318SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:26:42.17ID:ru2KPMzJ
自分で指紋を消して精度が悪いは流石にね
319SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:35:59.79ID:UsWIylYZ
axon mini3台目
危うく買いそう
320SIM無しさん
2017/06/27(火) 21:39:50.08ID:8YyWJRaM
明るさ自動調整が時々うまく調整してくれない
321SIM無しさん
2017/06/27(火) 22:11:05.59ID:BvA8JAuR
>>315
指紋認証は誤作動だらけで電池消耗させまくったりとトラブルの元だから
使わないのが正解だよ
速攻機能切って、最初から無かったものとして使えばいい
322SIM無しさん
2017/06/27(火) 22:24:53.75ID:8YyWJRaM
常駐型のアプリインスコ
何が面倒って
電源管理とmi assistant見直さなきゃいけないってのが

2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE B2016/5.1.1/GR
323SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:01:44.50ID:uspTGVRl
e01とかへぼい機種 楽天と一年契約せなあかんやろあほちゃうか
全然安くないし
324SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:14:02.45ID:erKHHObj
誰かZ17買った?
325SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:21:48.06ID:x1RMfMWB
Z17は公式サイトで22日に買ったけどまだ発送されない
326SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:24:40.26ID:Y/wBnquO
公式2色以外選択できないしゴールド以外は1ヶ月以内にとかだしZ17は売る気はあるのだろうか
327SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:43:53.51ID:ljZUqkk6
>>268
axon miniだけどDMMで購入したエロVRはスペック不足で再生できなかった。
スナドラ800シリーズ推奨、V580じゃ厳しいんじゃ無いだろうか。

サンプル動画ならaxon miniでも再生出来て、VRAVの凄さは実感できたので再生用にle max 2を購入した。
大満足です。
328SIM無しさん
2017/06/27(火) 23:52:07.73ID:jP6YsaML
エロVR先生
329SIM無しさん
2017/06/28(水) 00:00:52.83ID:tYRCN+po
E01の見た目は好きだけどねー
330SIM無しさん
2017/06/28(水) 00:18:27.39ID:Dn5hq+QR
>>290
おまえそれV7Liteにも言えるの?
331SIM無しさん
2017/06/28(水) 01:28:48.07ID:M2arn7KQ
ブルーコンコルドみたいに距離持たんだろ、と言われて東京大賞典勝ったんだし
無くはないと思うよ
332SIM無しさん
2017/06/28(水) 01:29:05.74ID:M2arn7KQ
誤爆失礼m(__)m
333SIM無しさん
2017/06/28(水) 08:53:41.33ID:Xh3zF32O
>>327
俺のスナドラ800 XperiaZ1でも見れるんか?
334SIM無しさん
2017/06/28(水) 09:34:32.62ID:tc+wB+ch
世界の中心で無印miniを叫ぶ
335SIM無しさん
2017/06/28(水) 11:51:53.67ID:AYKBGFT4
e01
3000円ちょっとで買ったけど、容量以外文句ない
336SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:17:33.96ID:Go3IMlTp
V7Liteだけど指紋認証しか使ってないなぁ
指紋認証便利すぎ
337SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:17:49.21ID:bExZOH9z
そういうさあ
ありえん価格って言う意味ないから
黙ってていいよ
338SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:20:39.89ID:HYox6AzN
>>337
どうせポイント使ったとかそういうのだろ
言う意味のないまるで無価値な情報
339SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:26:14.91ID:hwadelp4
RAM1GB
ROM8GB
カメラ800万画素
指紋認証なし
3000円でも要らない
340SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:27:22.72ID:K99x8Ddl
楽天のセールじゃないの?
一括680円+契約手数料で4000円くらいで買えるけど
最低でもデータSimが半年付いてくるからなぁ。
341SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:40:19.57ID:U9QPhJwM
ポイント大盤振る舞い祭りに負けて
光テレビショッピングのAXON miniをポチった!

15000から
通常ポイント 150
s6702q05クーポン 2500
たまーる 3000
dポイント必ず5倍 750
リーベイツ経由で楽天ポイント2.5%還元 375
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=C7hkV7f2kL8%3D%0D%0A

で実質8225円
この価格ならまあまあお得かな?

ちなみにリーベイツ経由で
光で2万円以上注文だとさらに楽天1000ポイントもらえて
たまーるは4000ポイントもらえるよ!
342SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:45:31.38ID:6DonQGsf
楽天モバイルなら今は尼でエントリーコードを買えば事務手数料は432円で済むよ
343SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:47:36.03ID:M/2bNj/c
アフィカスか
344SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:49:15.98ID:mDlmhCuh
E01は>>340より更に安く、楽天SS事務手数料無し本体1060データ半年計3600で4600くらいだったけど?
345SIM無しさん
2017/06/28(水) 13:50:45.92ID:eimihi6v
実質()
346SIM無しさん
2017/06/28(水) 14:35:29.09ID:ldOgw6QZ
>>331
ブルーコンコルド懐かしいなw
347SIM無しさん
2017/06/28(水) 14:39:13.26ID:K0UEqzk8
V580電波の切り替えがあんまりうまくできないみたいだけど
ポケgoやるのにちょうど良い
348SIM無しさん
2017/06/28(水) 15:00:48.59ID:HYox6AzN
A53オクタは615よりも発熱しないから良いよな
349SIM無しさん
2017/06/28(水) 15:48:14.31ID:MkeFCffT
ちょうどauの2年縛り明けるからV580買うて7月からイオンモバイルの1円シム行くわ。
通話シムでも解約違約金もいらんからお試しにはちょうどええわ、じゃあの
350SIM無しさん
2017/06/28(水) 16:26:13.84ID:6G+JcKQv
AXONminiあっついな・・・
ちょっと弄ってるだけですぐ熱々になる
安いから裸でいいと思ったけどカバーないと指が熱くて使ってられないわ
351SIM無しさん
2017/06/28(水) 16:54:08.57ID:BT3jbF4D
うちじゃそんなに熱くならん
なんか変なものが後ろで動いてるんちゃうか?
352SIM無しさん
2017/06/28(水) 16:57:01.58ID:SbrczyqA
熱いのにカバーなんかしたら
即死しますよ
手を鍛えたほうがいい
353SIM無しさん
2017/06/28(水) 16:57:55.02ID:UFpHwEvz
AXONmini熱い熱いいつも言うやつが現れるが、一年以上使っててそんな熱さになったことがない
どんだけハードに使ったらそうゆう状態になるんだ?
354SIM無しさん
2017/06/28(水) 17:21:17.82ID:HYox6AzN
socが617だから不思議なことじゃないが
355SIM無しさん
2017/06/28(水) 17:56:50.46ID:1Wk2ACXb
ん、SoC615 or 616でしょ
356SIM無しさん
2017/06/28(水) 18:15:30.04ID:lnDaH3Oi
Z11Maxのバンパー買おうと思ったら何処も売り切れじゃねーか
357SIM無しさん
2017/06/28(水) 18:31:45.75ID:pxX0ovdI
>>341
だから

光の

ポイントは

ゴミ

実質もなにも15000円でお前は買ったんだよ
358SIM無しさん
2017/06/28(水) 18:32:36.37ID:yF+tUMDg
自分のminiも発熱が凄いなんてなった事ないな 軽いし画面綺麗だしポイントで実質8000円台ならかなりお得だね 自己責任でマシュマロにすればまだまだ使える端末だよ
359SIM無しさん
2017/06/28(水) 18:34:44.82ID:tc+wB+ch
>>341
おっおまえ・・
なんというペリカリスト・・
上級者過ぎだろ・・
360SIM無しさん
2017/06/28(水) 18:36:56.63ID:tc+wB+ch
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

俺の底値伝説があああ
崩壊されていくううううう..
361SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:08:14.06ID:I5gm+2OI
>>357
HDDとか価格コムで最安値のとか探せばいくらでもお買い得なのあるし
食料とか調味料とかシャンプーとか消耗品でも良いじゃん
だから俺は15000円で買ってないよ(*^^*)
362SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:10:27.79ID:Dn5hq+QR
>>336
どんな感じで使ってます?
スリープからの復帰には使えないでしょ?

>>350
つ ミトン
363SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:25:50.39ID:LhuZ5mC0
起動時に大音響でアホみたいな音鳴らすな。カスメーカーが
364SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:31:56.75ID:s/5GHN9k
発熱は間違いなく低いね
365SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:41:25.41ID:md6uLqyJ
>>333
nexus5でも再生出来るようだから行けるかも。
axon miniでもDMMの2つのサンプルのうち一つは再生出来たからコンテンツにもよるかもね。
和洋のサイトでサンプルDL出来るから試すのが一番ヨロシ
366SIM無しさん
2017/06/28(水) 19:46:56.59ID:pxX0ovdI
>>361
お前はシャンプー必要ないだろw
367SIM無しさん
2017/06/28(水) 20:22:02.04ID:5w3eKdJe
>>362
つ マトン
368SIM無しさん
2017/06/28(水) 20:31:55.57ID:ob0lInMD
>>367
フトン
369SIM無しさん
2017/06/28(水) 20:40:04.50ID:ZjROTCim
トンマ
370SIM無しさん
2017/06/28(水) 20:47:05.24ID:C10xe9Tz
イートレンドのMINIなくなったな
371SIM無しさん
2017/06/28(水) 21:22:41.17ID:qq+QCW8g
7miniも安くならんかな
暗いとこで10%くらいの明るさでみるとamoledが目が疲れなくて助かるからminiの後継としてほしい
372SIM無しさん
2017/06/28(水) 21:51:12.19ID:yE2BRkvC
v580でmineo使ってる人sms付けなくてもアンテナピクト問題無いかな?
373SIM無しさん
2017/06/28(水) 22:02:42.69ID:QeFxRwzk
有機EL使ってみたいのでポチった
いろいろ言われているみたいだがさすがにHTL21もくたびれてきたし
374SIM無しさん
2017/06/28(水) 22:12:26.42ID:ZjROTCim
まぁELでも3年ぐらいは持つだろ。
ちょうど買い換え時だよ。
俺は5.5がいいから580だけど。
5.5ならポチッたな。
375SIM無しさん
2017/06/28(水) 22:22:35.04ID:tc+wB+ch
うわぁぁあああぁあぁぁ

ダメだぁぁああぁ
  もうダメだぁぁぁ‥
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / /
彡 (__/ / //
 \      / /

俺の底値伝説があああ
でも買いたい人は今お得だからポチお薦めよおおお
376SIM無しさん
2017/06/28(水) 22:55:54.21ID:jb+0svS4
クソミニなんて実質なら7000円切ってたのに
377SIM無しさん
2017/06/28(水) 23:05:34.53ID:qq+QCW8g
15k+ひかりtv3000ポイントで結構お得と思ったのになmini
378SIM無しさん
2017/06/28(水) 23:16:46.99ID:U9QPhJwM
>>366
よぉクリリン
100倍太陽拳を新たに習得したんだって?
379SIM無しさん
2017/06/29(木) 00:59:54.53ID:CnImpZtT
投げ売り情報をSIMフリー総合スレに紹介したけど、新規登録の人はたまーるキャンに登録出来たのかなあ?
あれないとそこまでお得じゃないし、クーポンは水曜までだったし。
逃した人はメルマガ類登録して、
裸で次のビッグウェーブを待つのだ
ペリカ隊としてつねに努力を怠るな備えよ
380SIM無しさん
2017/06/29(木) 01:41:09.57ID:JJQIv8UE
5〜5.2インチ程度でantutu5万以上、android7以上だと
今どれが最安だろう?
381SIM無しさん
2017/06/29(木) 01:58:30.42ID:CnImpZtT
ここは神聖なペリカ隊の基地だぞ
VIPは場をわきまえたまえ
382SIM無しさん
2017/06/29(木) 07:29:57.80ID:xGl7rnnN
>>380
ZTE国内版ヌガーはV8位だけどantutu5万ないし高い
他で良いならP9 liteかnova liteがその条件で安い
383SIM無しさん
2017/06/29(木) 08:51:22.99ID:A2ZowAtF
アリババがZTEソフトウェア部門を買収するらしい
384SIM無しさん
2017/06/29(木) 12:42:25.58ID:NKXq30S/
>>383
ZTEはスマホ撤退?
385SIM無しさん
2017/06/29(木) 15:32:08.04ID:SpFr4YNR
積極的なアプデ方針に転換してくれるだろうか
386SIM無しさん
2017/06/29(木) 16:39:57.56ID:5o7iPT6O
日本は今のままでは無理でしょう USやドイツのようにZ-Community作ってユーザーとZTE側がコミュニケーション取らないと Hawkeyeとか言うのはZ-Communityでユーザー側がスペックに反発して中止になった様だよ
387SIM無しさん
2017/06/29(木) 17:52:59.51ID:kf6dIj6D
国内AXON7のNougatアプデが無ければzte高級機を購買する意欲があるユーザーの信用完全失墜で見放され終了するだろう
国内メディアのインタビューにもDaydream対応(泥7対応)は2016年度内予定を明言してたからな
もうすでに丸3ヶ月過ぎた状況でマジ無ければ撤退の2文字もチラつくだろう
泥7対応前に価格改定(値下げ)した時点で怪しいがな
今は、売れない→ディスカウントのループ
すでに典型的な売れないメーカー、処分価格購入がデフォになりつつある
388SIM無しさん
2017/06/29(木) 17:57:25.92ID:WeW4KKbg
V580こうた。カメラ外枠?の青いのダサすぎワロタ。それ以外は何ら不満なし
389SIM無しさん
2017/06/29(木) 18:21:53.89ID:Z4rQKVyK
今、激安スマホ界に君臨しているのがZTEだな
最初から安い機種より
元はそこそこ高かった機種だから作りが良かったりする
OSはいまとなってはやや古めだが
実使用では特に問題ない
390SIM無しさん
2017/06/29(木) 18:30:46.49ID:YVOfnMUL
V580はOSアップデートしてくれたらな
391SIM無しさん
2017/06/29(木) 18:34:51.94ID:tzBFSVWJ
OSアップデートするなら安売りできないだろ
392SIM無しさん
2017/06/29(木) 18:38:10.27ID:x0KmXMHc
メーカーの底値投げ売り特価が購買基準になるとこれから出てくるスマホが全て高く感じるんだろうな
393SIM無しさん
2017/06/29(木) 20:03:09.15ID:7WSYv8Ge
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
394SIM無しさん
2017/06/29(木) 21:05:38.68ID:+rebGd6p
>>387
取りあえず無印Axon7は君の手の届く値段に落ちてくることは無いから
395SIM無しさん
2017/06/29(木) 21:06:21.17ID:KelLmEBM
axon mini買っちゃったよ
396SIM無しさん
2017/06/29(木) 21:17:01.23ID:WOHJv6C8
>>392
だろうな、だから、分不相応の要求に乞食扱いされても理解出来ないという、恥ずべき人擬きだよw
397SIM無しさん
2017/06/29(木) 21:34:55.49ID:oqNqBhQm
お前コジキの意味解って使ってる?
398SIM無しさん
2017/06/29(木) 21:52:09.05ID:/u60X9z8
実質8225円のAXON miniがさっそく届いたぜ
まったく問題ナッシング快適だわ
でアンドロイド6にするメリットってなんぞ?
399SIM無しさん
2017/06/29(木) 22:04:00.23ID:qXUpnDkP
v580使ってるけどGoogle IMEよりSimejiの方が軽くね?
ポップアップなし、クラウド変換なしにするとこっちのほうが打ちやすい
400SIM無しさん
2017/06/29(木) 22:12:14.50ID:Y6fRtfdn
>>394
限定セールとはいえ、20000円で売ってたことがあるからな
一年後くらいの在庫状況次第では案外分からんよ

>>399
今時Simejiって、あなた…
401SIM無しさん
2017/06/29(木) 22:16:40.95ID:qXUpnDkP
>>400
分かるよ分かるけどSimejiがGoogle IMEより軽くて使いやすいんだよね
402SIM無しさん
2017/06/29(木) 22:20:20.26ID:yKO7SLzB
>>400
でもワイモバ2回線だろ
403SIM無しさん
2017/06/29(木) 22:42:34.72ID:PU6/CXDj
まだ先の事だがひかりTVポイントとか何に使えばいいんだろう
404SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:03:08.41ID:Z4rQKVyK
>>403

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
405SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:26:49.15ID:2dVA38Sd
>>394
乞食風情がでかい口叩いてクズの極みだぜ
AXON7を発売日に購入し飽きて他を物色しているが文句あるか
世間知らずの乞食は黙っとれ!
406SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:32:15.08ID:EFIeaUpZ
こじき【乞食】
物乞い、ものもらい、おもらいさんなど。他人に恵んでもらう行為をさす。
407SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:35:11.68ID:xGl7rnnN
>>398
ロリポ時のモッサリ感が取れてスムーズになる 電池持ちの改善 antutu36000-->43000 Googleが力を入れてるAIのGoogle Assistantが降ってくる(ロリポでも>>12の方法で利用出来る) ただし中国版を改良したROMなので自己責任でのインストールとなる

ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
408SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:38:47.72ID:oqNqBhQm
言葉の使い方を知らないのだろう。
409SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:39:34.73ID:pu7+nAb+
axon 7を買う金がない>394のすっげー妬み
プププ
410SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:43:52.82ID:YG5jmvxz
こじき【乞食】ってワードに反応するバカ共は自分自身が【乞食】だから言われて悔しいんだな
411SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:52:27.75ID:DdQReocJ
>>407
あんつつこんなに上がるん?
412SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:55:49.89ID:+rebGd6p
>>405
>>409
2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTE A2017G/7.1.1/DR
サイコー
413SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:56:03.53ID:Z4rQKVyK
ネイティブアメリカンみたいなもんだからな。
神聖なるペリカ民たちは。
スピリットの純度が違う。
414SIM無しさん
2017/06/29(木) 23:56:32.68ID:oqNqBhQm
普通一般の人は常識弁えて使わないし、
品性に問題ある人しか使わないからな。
415SIM無しさん
2017/06/30(金) 00:15:59.71ID:I01UFLJT
>>411
xdaの人達も大体43000~45000位と言っている この数値がsd615の限界だろうけど
416SIM無しさん
2017/06/30(金) 00:16:17.87ID:ghdEOyyX
>>407 一万円以下でAntutu4万点は優秀だな
417SIM無しさん
2017/06/30(金) 00:24:26.49ID:bRoM9kTe
あんつつ2割アップが体感出来るって事か!
うーん興味が出て来た
418SIM無しさん
2017/06/30(金) 00:40:33.59ID:D78lvSwI
>>380
le max 2
antutu13万、5.7インチ2K液晶で200j
419SIM無しさん
2017/06/30(金) 05:24:16.54ID:xcpKOkO1
>>412
コピペ偽装
低脳
420SIM無しさん
2017/06/30(金) 05:51:50.12ID:lBLVgP9v
歯ぎしりうるさいよ
421SIM無しさん
2017/06/30(金) 07:44:36.53ID:3M+wdnlL
axon mini MROMでgoogleassistant使えるようになった
422SIM無しさん
2017/06/30(金) 09:39:46.68ID:C0WmD/Y5
自分のminiにも日本語アシスタント来た 次期iPhoneもこれ入れてくるみたいだからGoogleも力入れてると思う ロリポップの人は>12の手順で英語版は起動できたから使いたければ試してみて 日本語版でも起動出来ると思うが
423SIM無しさん
2017/06/30(金) 10:34:44.50ID:OCDRbmWi
なんだこのアフィサイトの業者の自演宣伝のコメント欄みたいな流れは
424SIM無しさん
2017/06/30(金) 18:26:06.49ID:uU9Kl5fQ
googleassistantに興味がない
425SIM無しさん
2017/06/30(金) 18:58:41.17ID:LsiGDq0h
ひかりTVショッピングv580

通常ポイント 1200
クーポンポイント 2000
たまーるポイント 2400
dポイント 600
楽天リベイツ初回登録+購入 楽天ポイント1000
楽天リベイツ経由で購入 楽天ポイント300(2.5%)+100

合計7600ポイント(実質4400円)

楽天ポイントとdポイントはともかくぷららポイントの消化を上手く出来ればお得だと思う
メルマガ登録してない人はクーポンポイント2000は間に合わないと思う今日までだから
426SIM無しさん
2017/06/30(金) 19:52:29.46ID:OTPcsCur
だから回線契約必須で実質とか
ポイントついて実質とかいうは
要らねって
427SIM無しさん
2017/06/30(金) 19:54:11.73ID:wxLke8oQ
特価サイトでもまんまクーポン番号さらしてるし問題なかろうww
ペタペタ
Blade V580
2,000PT クーポン番号:pfq0414
AXON mini
2,000PT クーポン番号:pfq0413
(今日23:59まで)
428SIM無しさん
2017/06/30(金) 20:09:40.82ID:elrq/hOP
>>426
ヒカリTVで格安スマホ買い続けるって人にはお得なんじゃね
永久に買い続けないとずっと損な気もするけど
429SIM無しさん
2017/06/30(金) 20:11:51.57ID:x9Ve2J9C
楽天ポイントやヤフーポイントなら
ポイントでアマギフも購入できるからいいけど
ひかりショッピングのポイントじゃなあ
430SIM無しさん
2017/06/30(金) 20:31:30.61ID:h7ranEt9
実質()
431SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:19:21.60ID:zGUNG0AA
V580をNTTで9,880円で買ったのに、ヨドだと8,600円でポイント860付くのな orz
最安値か?

http://www.yodobashi.com/product/100000001003052855/
432SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:26:36.62ID:RBcuHW05
今日、eトレンドでV580ポチってもうた…。
ヨドはノーマークだったわ…。
433SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:29:06.59ID:81WhtLg+
よくわからんけど安いの?
434SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:32:01.15ID:5+YLc6rx
>>426
勘違いしてるようだけど
Dケータイ払いプラスにドコモ契約は必要ない
必要なのはクレカのみだから使わないのは損

ドコモ契約端末が必要なのはプラスのつかないDケータイ払い
435SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:32:30.74ID:4BUEem00
>>433
最安
436SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:38:29.87ID:KWNQmD99
実質7740円で最安更新だな。
580売れないんだなぁ。
437SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:40:47.53ID:HSN6xkBC
実質やめろって
438SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:41:05.17ID:8qtYalha
安かろう悪かろうだな
439SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:42:13.08ID:5+YLc6rx
V580はどう考えても実質4400円の光が最安だわ
馬鹿にはポイントの有効利用法が思いつかないのか?
440SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:44:08.43ID:OCDRbmWi
>>431
ナビやドラレコや防犯カメラ専用にしても惜しくない値段だな
殆どの機器は格安スマホに駆逐されそうだ
441SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:45:05.20ID:ZE6ygUrN
もらえるポイントが使い道のあるものなら実質ありだろ
わしはAXON niniはひかりTVで実質8000円で買えたw
442SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:45:09.29ID:x992gBVm
ちょうどヨドバシのポイント3000円くらい貯まってたからポチってみたわ
どっちかというとシルバーの方が欲しかったけどこの値段ならまぁいいや
443SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:46:32.56ID:9SMs6JP5
これは買いだわ
444SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:48:40.37ID:wxLke8oQ
ヨドも投げ売りか
445SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:49:09.30ID:HSN6xkBC
ポイントは意味なく格安スマホ買い漁ってる底辺ガジェヲタか転売乞食にしか意味がない
殆どの人はスマホなんて2−3年に1回買うか買わないかなのに
使う予定のない8000ポイント貰って実質7000円(実際に支払う金は15000円)とか言われても
次すぐ買わなきゃソンって思考に縛られて
店側に踊らされてるようにしか見えない
446SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:51:11.81ID:HgCub2r+
実質厨マジ消えて欲しい
447SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:52:44.58ID:6mN14g1h
>>445
格安スマホなんて意味なく何台も買い漁ってる底辺ガジェオタしか買わんだろ
448SIM無しさん
2017/06/30(金) 21:58:08.97ID:KWNQmD99
ドライブレコーダー単体で買った方が安い。
449SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:00:47.80ID:qfm/m95u
ヨドは今は送料無料やってるからポイントだけでも使いやすいほうだと思う
450SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:01:35.97ID:KIfd/awI
色で悩んでたらホワイト無くなった orz
451SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:02:01.67ID:h7pTwKij
実質でも安ければ正義!こういう情報いらんとかいうのは負け惜しみにしか聞こえない。
でもガジェヲタじゃないから何台も欲しいとは思わないけどね。
452SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:03:26.65ID:5+YLc6rx
光でも探せば価格コム最安値やamazonより安いもの
消耗品やらなんぼでもあるのにもったいないねぇ

どうしても欲しいものなけりゃ
コシヒカリ5kgかディチェコのナンバー11のパスタ3kgで良いだろ
どこでも価格変わらんのだから
453SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:05:40.20ID:KIfd/awI
そんなに光契約できるのかと
454SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:06:03.52ID:en8+bvQ/
ここにステマしにくる
ひかりTV業者やアフィサイトの業者さんにおねがい

実質商品は紹介してもいいけど
ポイント付与を差し引いた実質価格じゃなく
ちゃんと購入に必要な現金購入金額も書いて欲しい。
455SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:09:25.83ID:OCDRbmWi
実質はポイントで
特に必要ないものでもなんか無理やり探して買わないとならん
まさに店の思うつぼ
456SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:10:28.12ID:5+YLc6rx
>>428
ヒカリTVで格安スマホ買い続ける?意味がわからん
まさかポイントはスマホを買う事にしか使えないと思ってるのか?w

>>453
光契約?まさか光テレビショッピングで買い物するのに
なんらかの契約がいるとでも思ってるのか?w
457SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:12:13.25ID:OCDRbmWi
>>452
市価とよりもたっかいスマホと
欲しくもないもの無理やり購入して
「実質得した!実質得した!」
って
ほんと哀れじゃの。

抱き合わせ商売に騙されてる客と一緒じゃねーか
実質ってようは
458SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:13:11.85ID:KWNQmD99
光  税込12000円
ヨド  税込 8600円
459SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:13:14.43ID:b/7VDwjR
ヨドバシ安いな
この値段なら心が揺らぐわ
しかもポイントでBB戦士も買えるやん
460SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:14:26.69ID:HOV2spLn
>>456
どーでも良いわ 何で必死なん?
ヨドが最安値とか言われると。なんか困るの?

別に安くなったね、で良いだろ
光ガー光ガーって
461SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:16:12.99ID:a2OeOKIs
v580の純正IME だろうがGoogle日本国入力だろうがキータッチバイブならないんだが。
設定はバイブONになってるんだけど。
不具合ですかね?
462SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:20:21.87ID:/4zRHPFY
なんか別なものまで買わんと損になる実質なんか要らんやろ・・・
おれはスマホだけが欲しいんであって
米やスパゲッティが欲しいわけじゃない
463SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:20:37.20ID:5+YLc6rx
>>457
事前にもらえるポイント分の買い物を
取扱商品数256,656点の中から
決めておく事だってできるんだから
ゴミの抱き合わせ商売に騙されてる客とはまったく違うね
464SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:22:06.05ID:HOV2spLn
>>463
必死だな
残業ですか?
465SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:23:16.78ID:GVFCeDFL
ID:5+YLc6rx
残業でステマ工作必死だな
大変だなバイト君は
466SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:24:09.76ID:G4W7cBpo
お前らなんで人買ったものの金額が気になるの?
467SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:24:46.80ID:UKgxPof7
とりあえずヨドのをポチった
使うかどうかは分からんがw
468SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:31:41.01ID:eiTQS7oo
ジョーシンを見てみろ!
24,770円の強気設定で248ポイントだぞ?
469SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:32:11.28ID:eiTQS7oo
あ、URLを貼り忘れた

http://joshinweb.jp/pc/34315/4571491596410.html
470SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:33:53.46ID:4/Ql+SJn
ポイントのカラクリ教えてやろう。

「ポイントつくから実質○○円です」 

本当か検証してみよう。ありえないが100%ポイント還元があったとする。 

100円のものを買う。最初は100円払わないといけない。店員は「100ポイントつくから実質ゼロ円ですね」というだろう。さて、ついたポイントでもう一度100円のものを買う。この場合はポイントで買えるので無料で商品が手に入るだろう。 

さあここでどうなったか? 
手に入れた商品は100円のものを2つ。200円相当だ。払った金は?100円だね。なんと100%ポイント還元でも実質50%引きにしかなっていない。

ポイントの「実質」は、実質損してるってわけ。
いうなれば「実質」は、数字のカラクリをうまく使った詐欺。

これは本当に考えた奴が頭いいわ。普通の人はここまで頭回らないし
実質購入を続けてると損し続けるってことに
全く気づかないだろうよ。
471SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:35:39.41ID:mafF5ocx
>>470
ポイント考えなくてもヨドが安いです
472SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:39:16.25ID:w9xiWyUO
1GBメモリの格安スマホを買うつもりが気付いたらV580をポチッてた
サブだからフルHDも要らんのだがな
473SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:43:23.99ID:9O/SRTUU
楽天の680円の E01ぽちったけど WEBチャットで聞いたら
届いた日から課金される(一ヶ月)といわれて30日までに届いたら
1日に再配達してもらえばいいのかと聞くとそうだという

発送メールにはこう書いてある

━━ 課金開始月について ━━
課金開始月は、お客様がSIMカードを受領した日(「自宅から楽天モバイル開通受付センターに
電話して開通する」でお申し込みの場合は、所定の手続き完了を弊社が確認した日)が属する月を
課金開始月とし、その月は1か月分全額のご請求となります。

例)
2017年01月15日に受領またはMNPが完了した場合 → 課金開始月 : 2017年01月
2017年01月31日に受領またはMNPが完了した場合 → 課金開始月 : 2017年01月
474SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:45:42.15ID:9O/SRTUU
>>472
先週 V580買ったが動作がきびきびしてていいね
475SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:49:16.43ID:Xxyh8soE
>>469
なんかJoshin重い?
476SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:55:33.41ID:9O/SRTUU
>>470
どこに飽和線があるかね
ポイントと現金 
同価格なら現金引きのほうが安いけど
477SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:57:21.44ID:9O/SRTUU
ヨドバシの¥8600 V580は昨日今日出たもんだと思う
先週はGOOGLE検索ででてこなかった
478SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:57:54.93ID:AsC82bf9
さすがに8600円は行くしかないと思ってポチろうと思ったら
正月ポイント付与がダダ余りで1000円足らずで買えたわ 笑
479SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:59:37.65ID:v4OiZtgP
V580 が日本中のみんなに行き渡るように。
480SIM無しさん
2017/06/30(金) 22:59:42.55ID:QA18JD1+
「実質」は詐欺
実質 ポイント カラクリ
で検索
481SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:02:27.08ID:KUV/3nPI
唐紅
482SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:04:07.89ID:OCDRbmWi
俺はガラスフィルム付き9800円のとき行ったけど
サクサクで指紋認証も感度いいし発熱も全然ないし電池持ち良いし良い機体だよ
でかすぎてあんま使ってないけど
483SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:07:44.31ID:VfdWkZiy
これでOSアップデートなんて来たら電池

投売りの時点で放置だろうけど
484SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:10:03.63ID:OCDRbmWi
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
g05(blade S7)10500円
p9lite 12744円
v580 9800円

p9liteは白もう一台買っちゃった
1ヶ月くらいで乞食端末いっきに増えすぎた
485SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:17:04.45ID:QA18JD1+
g05もp9liteも捕獲してるって
ニート確定やん
486SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:19:26.83ID:pECrOYKx
5.9インチ常用してるから5.5インチすら小さく感じるわ
487SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:41:15.53ID:g7L3AJTB
>>484
で?iPhoneは?
488SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:43:51.00ID:KUV/3nPI
>>486
すごーい
489SIM無しさん
2017/06/30(金) 23:51:01.95ID:kVbQ0Q69
今北
チャリで北
うわーまじかヨドバシ
NTT-Xで1万で買ったばかりだよ
490SIM無しさん
2017/07/01(土) 00:14:09.72ID:EqkMvWdu
>>477
「プレミアムフライデーセール」の中の一商品みたいだから
たぶん昨日(金曜日)出たんじゃないか
491SIM無しさん
2017/07/01(土) 00:19:44.51ID:g6dnQFsy
ぷれみあむ ふらいてい
492SIM無しさん
2017/07/01(土) 00:23:11.51ID:PGSf7SnX
自分は前に使ってたGalaxyS6が壊れたので必要に迫られて10980円で最近買いました。
8600円は安いですね価格破壊だね

2chMate 0.8.9.27/ZTE/Blade V580/5.1/LR
493SIM無しさん
2017/07/01(土) 00:51:29.48ID:8eLFyGOB
AXON Miniを8000円でゲットした俺からすると
v580で8600円は高すぎるな
いらんわ
494SIM無しさん
2017/07/01(土) 00:57:38.03ID:bEH+xXWK
買ったわ
こないだp9lite買ったけど液晶がクソじゃなければ乗り換え予定
ずっとZen2使ってたからやっぱ5.5でナビバー画面外がいいわ
495SIM無しさん
2017/07/01(土) 01:06:36.59ID:NB2CZ8Hj
2代目購入するかな
バッテリー買う感覚で
496SIM無しさん
2017/07/01(土) 01:09:52.02ID:HrnBwfUg
不人気売れ残りの在庫処分に群がる年寄達w
497SIM無しさん
2017/07/01(土) 01:14:14.13ID:a0zsYErw
>>493
なんか貧乏そうなおっさんやな
498SIM無しさん
2017/07/01(土) 01:32:27.28ID:Nf0gIj5x
白が欲しかったー
499SIM無しさん
2017/07/01(土) 02:34:51.49ID:d51zzauP
>>493
実質なら余裕で7000円切ってたよ
まあ買った時のひかりポイントゴミすぎて余ってるけど
500SIM無しさん
2017/07/01(土) 02:47:48.11ID:sxtlwtjb
職業(生活)としての乞食
 上記の仏教の修行における乞食が転じて、他人から物品や金銭の施しを受けて生活している者を指すようにもなった。
 ただし、家族による仕送りや行政による保護を受けて生活している者はこれには含まない。
 一般に住居を持たない貧困者(ホームレス)が行う事が多いと誤解されているため、転じてホームレスをさす言葉としても使われる場合がある。

乞食をさす言葉
・物乞い、ものもらい、おもらいさんなど。他人に恵んでもらう行為をさす。
・パイポ - 京都市北部で使用される言葉。ルンペンとほぼ同じように使用される。語源は不明。

ルンペンプロレタリアート
・プロレタリアート(労働者階級)のうち階級意識を持たず、そのため社会的に有用な生産をせず、階級闘争の役に立たず、
 更には無階級社会実現の障害となる層を指す呼称。
501SIM無しさん
2017/07/01(土) 04:48:34.06ID:ouO4ljkn
>>468
ジョジョジョJoshinは外付けHDDが神なので許して…
502SIM無しさん
2017/07/01(土) 05:06:05.86ID:UXuoqOth
miniで自分は2000Pぐらい付与で大したもの買えないが、
今回5000P以上付いた人はそれなりのものが買えるな
素直に羨ましいぜ
ちゃんと何と交換したか報告するんだぞ!(?
503SIM無しさん
2017/07/01(土) 05:24:35.71ID:UXuoqOth
あと明日からのツールドオフランス
で1日目と2日目つべとかで無料放送するお
504SIM無しさん
2017/07/01(土) 05:25:25.00ID:UXuoqOth
明日→今日
505SIM無しさん
2017/07/01(土) 05:45:23.04ID:IxPufw6P
ひかりポイント2万Pくらいあるけど買いたいものがない
アマギフでも買えたらなァ
506SIM無しさん
2017/07/01(土) 07:49:57.47ID:5RTqdRP8
ヒカリのステマうぜえな


ポイントなんか使い道がないちゅうねん

ゴミはゴミ
507SIM無しさん
2017/07/01(土) 08:03:33.93ID:UXuoqOth
マジレスすると
事前に、実価格が安くて自分が欲しいものがあるか確認してから買えば、
実際お得。
あるかないかは人によるから一概に言えない。
508SIM無しさん
2017/07/01(土) 08:43:45.23ID:nhC9bOu0
ヨドバシ買ったった
BLADE Vec 4gからの乗り換えだけど
幸せになれるかな
509SIM無しさん
2017/07/01(土) 08:49:33.35ID:XR5BIINb
ロリポの時点で幸せになれない
510SIM無しさん
2017/07/01(土) 09:34:52.16ID:hdXGHNtt
ひかりのポイントはスイッチのソフトに替えた
うまく使えば実質安くで買えるからね
高くで買ったからって僻むなよw
511SIM無しさん
2017/07/01(土) 09:40:42.17ID:XR5BIINb
乞食を馬鹿にしてるの間違いだろw
512SIM無しさん
2017/07/01(土) 09:53:17.43ID:pqkWi9S6
axon 8 miniとか出るんだろうか
oled5.2inchになれると他行きたくなくなる
7mini以降の後継機早く欲しい
ないならgalaxyか上で出てるzuk z2 proくらいしかないのかな
513SIM無しさん
2017/07/01(土) 10:10:28.55ID:CnU26qUf
淀グレーも終了かな?
危うく無駄にポチるとこだった。
514SIM無しさん
2017/07/01(土) 10:31:22.23ID:bEH+xXWK
淀貼ってくれた人には感謝だわ
515SIM無しさん
2017/07/01(土) 10:38:46.57ID:sQo+fdcE
カートに入れたのに買えんかった
516SIM無しさん
2017/07/01(土) 10:48:53.58ID:pSoKJF5A
Switch?
517SIM無しさん
2017/07/01(土) 10:56:17.33ID:ZBQ35zS4
g05もv580も逃した。ついてない
518SIM無しさん
2017/07/01(土) 11:15:14.11ID:MWxYFFbk
AXON無印 Googleアシスタント来るの?
519SIM無しさん
2017/07/01(土) 11:18:42.28ID:aM26faPT
欲しかったのに早過ぎやろ無くなるの
520SIM無しさん
2017/07/01(土) 11:36:07.71ID:a0zsYErw
30本くらいしかなかったとおもう
521SIM無しさん
2017/07/01(土) 12:11:33.99ID:OuVKgRS+
ギリで買えたみたいだ。情報上げてくれた人、Tnx!
グレーは予定数終了で売り切れじゃないから、またそのうち安売りするんじゃね?
522SIM無しさん
2017/07/01(土) 12:20:32.43ID:g6dnQFsy
ひかりの人は日本語が微妙だなw
宣伝頑張っても結局皆ヨドに流れてワロタw
523SIM無しさん
2017/07/01(土) 12:25:44.35ID:N8vz+RkZ
>>508
俺も2年ちょい使ってるVec4gからこれに乗り換えようか迷ってる
ファーウェイのPliteシリーズにType-Cコネクターが装備されるまで
524SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:00:47.55ID:IC//9kPp
ヨドはよ送れ
525SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:14:55.47ID:+hu3cp5i
>>518
Google Assistantは6以上の端末にしか降って来ないと思う 昨日の朝方一斉に日本語版は降ってきたようだから他スレでも話題になってたね カスロム入れてても降ってくるのでAXON無印や無印miniは自力6に上げないと駄目だよね
526SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:16:26.63ID:8eLFyGOB
>>505
光の2万ポイント換金したいなら
外付けHDDでも買ってヤフオクで売れば良い
2年保証(¥420)付けて納品書領収書付きで出品すれば
ほぼ買値近くでさばける
HDDは新品保証付きが欲しいのが大多数だからな
出品手数料はTポイントで還元される
527SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:31:26.54ID:E+GAJNTp
めんどくさ・・・
528SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:41:40.36ID:UizF7K0T
実質厨は時間帯効果費用を全く考慮しないからな
契約必須端末で契約したり解約したりいろいろごちゃごちゃやって実質○円で買えたーとか
高く売れそうなもん探してポイント消化して
それをヤフオクに出品して面倒くさいやり取りやら対応やらなんやらかんやらやって
ポイントを転売金で相殺して
結果的にスマホが実質○円で買えて
俺のやり方が一番お得だったーとか

暇な時間が永久にあるニートとかがやってんだろうな、こういうのって
529SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:43:35.78ID:8eLFyGOB
>>528
だから契約必須端末で契約したりってなんだよ?説明してみろ?
530SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:45:27.07ID:7OopT+D7
ヨドバシ売り切れで買えん
ここ見るのおそかた
531SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:46:23.96ID:MWxYFFbk
>>525
やはりそうか!
オーケーGoogleでガマンするか?
532SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:51:18.13ID:R+4z9s0F
>>528
そういうのが楽しみの一部なんだろう
そうじゃないと普通の社会人なら実質お得競争とかやってられん
533SIM無しさん
2017/07/01(土) 13:58:21.74ID:8eLFyGOB
>>528
出品は5分でできる(撮影2分 商品説明3分)
面倒くさいやり取りなんて一切ない
今は落札されたら勝手に入金される
ネットでさっと集荷手配して(1分)
来たら渡すだけ
梱包に3分、伝票書くなら1分

合計10分だがな?
正直こんな簡単な事に時間かかるアホって
どれだけPCスキルのないドアホなんだろうかって思うわww
534SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:06:08.53ID:ZQSvfZ3l
すごい早口で言ってそう
535SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:07:57.14ID:bEH+xXWK
自分が1番得してると思うんならそれでいいんじゃないんですかね
何を必死に実質布教したり怒ったりしてるの
536SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:08:21.04ID:UizF7K0T
>>533
お前の説明読んで
やること考えただけで面倒くさい
普通の人はそう思うよ
お前みたいなニートエキスパートはポイント転売乞食はお得意なんだろうけど
537SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:14:44.01ID:QFlFcHzf
想像以上に貧乏臭いスレだわ
538SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:16:33.01ID:ZQSvfZ3l
ヤフオクやメルカリはキチガイクレーマー遭遇率激高だからな
たかが数百円得するために面倒くさいクレームの対応と心的ストレスを抱えることになる
よっぽど暇人じゃないとやってられんよ
539SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:19:30.75ID:g6dnQFsy
確かにここまでやると、コジキとか罵られても仕方ないわw
もう転売目的で根本的にV580が欲しいとかとは違うよな。
540SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:27:16.89ID:QFlFcHzf
値段の割には使える機種だねって言う話なのになんで得だの損だのって話になるの?
2chMate 0.8.9.27/ZTE/Blade V580/5.1/LR
541SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:28:04.46ID:B4+SQfDX
ID:8eLFyGOBは経済遊びを学んでる学生かな
1台のスマホ買うのに数千円得するために転売だのポイント換金法だの貧乏臭いこと言ってんのって
稼ぎのない学生ならまだわかるがいい年したオッサンがんなことやってたらドン引きだぞ
542SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:46:48.80ID:g6dnQFsy
学生なら普通にバイトした方が社会勉強になる。

ヤフーとか売るのはプレミアム会員に登録して毎月500円金払うんだろ?
落札時8.7%も使用料払って。
メンドクサイな。
スマホ買うだけの為に毎月売りもしないのにヤフオクに払うのかよ。
543SIM無しさん
2017/07/01(土) 14:59:52.00ID:8eLFyGOB
普通に不要なものが常に出てくる人も居るんだよ
スマホだけじゃなく最新グラボやSSDやら4Kモニターやら
ノートPCやタブレットやヘッドホンやDTM機材や
ギターとかPS4 ProとかXBOX OneとかHTC ViveとかOculus Riftとか
俺はしょっちゅう買い替えてベストなものを探す派だから
まずおまえらとは探求心が違うんだよ
544SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:04:13.94ID:MH5nObmF
今Tポイント還元あるからな
っていうか法に触れてないならどうでもよくね?
545SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:05:42.89ID:aCNeC6HC
でその今ベストの端末がこれかw
546SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:09:01.91ID:6PH6NQNz
> 最新グラボやSSDやら4Kモニターやら
> ノートPCやタブレットやヘッドホンやDTM機材や
> ギターとかPS4 ProとかXBOX OneとかHTC ViveとかOculus Riftとか

こんな買い替えするくらいなのにスマホは1万円のヤツなんだw
547SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:11:08.39ID:6PH6NQNz
>>545
だよなw
探究心旺盛ならハイスペックのスマホなんじゃないのって感じ
548SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:17:30.02ID:IWN8FHgS
おととい運良く12800円のp9lite掴めて今日届いたけど
噂通り筐体の出来の良さすげえわ
もう予備が欲しくなってくる
miniもデザインは良かったけど次元が違った、この吸い付くレスポンス体感しちゃったらminiのワンテンポ遅いモッサリと発熱はダメだ
549SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:24:09.05ID:g6dnQFsy
嘘か、見栄っ張りなのか。
寂しさを物に求めるのか。
それか分身の術を使えるとかね。
それともyoutubeで検証チューバやってるとかね。
まぁ、とにかく超メンドクセー奴だよなw
550SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:27:32.35ID:8eLFyGOB
>>545-546
ちなみにAXON miniはサブ機な
サブとしてはコンパクトで悪くない

今のメインはSAMURAI KIWAMI 2
まあこれもまた買い替えるだろうけど
551SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:31:47.66ID:/eZua4oH
やめとけ。
書けば書くほど逆効果だ。
552SIM無しさん
2017/07/01(土) 15:37:10.18ID:VWN8hbkd
ちょっと惜しかったけど売切れて逆にほっとした自分もいる。
コスパは大変いいし直ぐに買えば買えたけれども、スペック的には若干不足。
またこういう掘り出し物があればいいなぁ。
553SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:04:49.45ID:KlivIzhb
>>484
3台分の金で3万のスマホ一台買えよ
554SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:05:09.38ID:GP8N95Uw
V580ぐらいのスペックで足りないって言う人はやっぱり重いゲームをやる人なのかな?それだとv580、p9lite、axon miniあたりだとどれ選んでも満足できないんじゃないかな。antutu走らせると3Dカクカクだし。でもライトに使う人ならどれも十分すぎるスペックだと思うわ〜
555SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:19:42.79ID:UXuoqOth
実質否定厨もヨドでV580買えば
900円ぐらいのポイントしっかり使うくせにね。
まあV580はヨドが実価格安かったから好みだけど、miniは他に安いとこないから、欲しい人は1択だったわけだ。
ひかりは実価格安い商品もあるから、事前に見とけば問題ない。
「俺は何も他に買うものがない!」
宣言こそ知ったことではない。
556SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:22:12.65ID:VWN8hbkd
>>554
うーん。
フルHD、RAM2GB、ROM16GBってのは今使っている4年前の機種(買ったのは3年ちょっと前)と変わらないんだわ。
ROMはむしろ減ってる。それからOSバージョンも5.1でそんなに新しくない。
Antutuに関しては増えているしそれは魅力的なんだけど、RAMは3GBあれば体感的な差が大きいと思う。
それから現行機はいろいろてんこ盛りの国産機だけど、ZTEにはそれよりか若干不安を覚える。Huaweiよりかは信頼してるけど。
だからg05なら即決だっただろうけど今回は判断を迷ってしまった。

実際の所足りるか足りないかで言えば足りるんだろうけど、それを言えば今の機種も足りてはいる。
でももう少しステップアップして快適にしたいからね。
557SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:51:43.78ID:e0r+/QEU
>>556
それ指紋認証ついてんの?
指紋認証あるなしで話がだいぶ違ってくるけど
558SIM無しさん
2017/07/01(土) 16:57:47.61ID:VWN8hbkd
>>557
ない。
忘れていたが確かにそれも大きい。
あれば相当に便利だと思う。

ただどちらにせよ近いうちに買い替えるし、今の機種は基本全部付いてる。
559SIM無しさん
2017/07/01(土) 18:18:24.90ID:5RTqdRP8
何度でもいう


ヒカリのポイントはゴミ

使い道がない
560SIM無しさん
2017/07/01(土) 18:36:32.83ID:8eLFyGOB
と、粗大ゴミマンが申しておりますw
561SIM無しさん
2017/07/01(土) 18:52:40.75ID:j3wz3WKr
草生やすバカ

休日出勤ですか?
562SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:13:02.67ID:TAnlOSpE
淀からv580キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
古い在庫なのか知らんが最初から充電0%だったのは久しぶりだわw
563SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:21:00.78ID:UXuoqOth
>>559
何度でも言う

「俺は何も他に買うものがない!」
宣言こそ知ったことではない。
564SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:31:41.47ID:gydKoYCa
ポイント付与による「実質」のカラクリ
「実質」はポイント分比率が大きければ大きいほど損。
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
565SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:34:47.12ID:0/HLNuUA
なんでひかりポイント推しの奴は毎日一人で必死なのか
566SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:35:12.02ID:gydKoYCa
ポイント還元による「実質」価格は
ポイント比率が高ければ高いほど損をする。
ポイント還元率100%で最大50%の損。
ポイント還元率50%で25%の損になる。
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
567SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:36:48.38ID:+8fXQYOX
>>565
俺が安く買ったんだって誇りたいから
568SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:48:43.28ID:ub28D7v3
ポインヨの話はもうええんじゃ
569SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:50:32.58ID:+c301Iwh
ひかりで消耗品を買ってる俺からすればどうでも良すぎる話ではある
目の前のポイントに一喜一憂しすぎるのも
実質だから駄目も馬鹿らしい

ちゃんと乞食なら計算しろよ
570SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:52:01.90ID:MH5nObmF
ひかりで消耗品購入は本当にお得なの?
571SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:53:44.31ID:UXuoqOth
いちいち否定するから
水掛け論になるんだろ
実質が現金値引きとは違うのなんてみんな織り込み済みだろ
逆にいまさらそんなことをドヤして初心者か?っていう。

>>564
このサイトこそ長文のバカ
「1000円の100%Pだと、
2000円分を1000円で買えることになる。
つまり2000円の50%引きだ!」
???
だから何だよ感がパない。
572SIM無しさん
2017/07/01(土) 19:55:01.77ID:+c301Iwh
>>570
ペット用品で指名買いだからその辺の店舗でも値引きが殆ど無いんよ
逆にその辺で安く売ってるやつなんかは意味ないだろうけどね
573SIM無しさん
2017/07/01(土) 20:00:20.30ID:8eLFyGOB
いいか?そもそもAXON miniが欲しいと思ったら
現状で光の15000円が最安値で、
仮に7000ポイントが<無くても>最安値なんだよ?
ポイントいらんからって8000円のみで販売してる店があるのかい?
アホにはこの意味が理解できないらしい
もしくは初期に3万超で買ってくやしいのぅwなのかもしれん
574SIM無しさん
2017/07/01(土) 20:18:50.24ID:j3wz3WKr
必死だな
575SIM無しさん
2017/07/01(土) 20:22:02.46ID:2QxQC62g
ヨドでこうたからもうええで(´・ω・`)
576SIM無しさん
2017/07/01(土) 20:31:19.94ID:bEH+xXWK
アホはお前だよ
ポイント談義は他所でやれ
577SIM無しさん
2017/07/01(土) 20:54:06.46ID:J9pvNL4T
v580
ネットするくらいしかやらないおれからすると
逆になにで重くなるのか聞きたいくらいサクサクだ

>>573
いい加減消えてくんないか?
本当に目ざわり
578SIM無しさん
2017/07/01(土) 21:56:32.36ID:d8L70iyP
v580在庫復活する可能性あんの
579SIM無しさん
2017/07/01(土) 21:58:48.14ID:dcNMjWLA
>>578
ヨドバシは無い
580SIM無しさん
2017/07/01(土) 22:28:33.12ID:ANUbPHeG
そうか
P9liteの安売りを待つか
581SIM無しさん
2017/07/01(土) 22:48:55.78ID:k4qBZCk0
>>573
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1454752177/
ここ行け
582SIM無しさん
2017/07/01(土) 23:05:49.42ID:HbzHLIcx
>>431
ちくしょう・・・
ちくしょーーーーーーーーーーう!!!
583SIM無しさん
2017/07/01(土) 23:31:45.26ID:g6dnQFsy
ポイントマンw
584SIM無しさん
2017/07/01(土) 23:47:00.04ID:j+WdeD1C
V580ヨドバシで仕事帰りに受け取ってきたぜ〜帰っていじり倒したいけど疲れすぎて無理やー
585SIM無しさん
2017/07/02(日) 00:51:18.19ID:9SYggWjJ
>>582
売ってる日時が違うので悔しがる理由がない。先読みできたら大儲けできるけどそんなに現実は甘くない
586SIM無しさん
2017/07/02(日) 01:06:30.45ID:ZVvm5Yhs
ETWS位対応してほしい・・・
587SIM無しさん
2017/07/02(日) 01:21:25.98ID:ZKKf9NnT
>>584
指紋認証にはそんなに期待しない方がいい
ブルーライトカット機能が本体に入ってないからアプリでしか無理なのが不満
アプリだとフィルターを上から被せてるだけで可視光線をそのものの出力を弱めてはない
あと裸だと滑りやすくてやばいから気を付けて
それ以外はもう何も不満はない サクサクだよ
588SIM無しさん
2017/07/02(日) 01:24:43.64ID:ZOWrl39Z
>>585
ほんの3日程度待てばよかったんだぞ
悔しがる以外ないだろ
589SIM無しさん
2017/07/02(日) 01:25:03.66ID:VmGc2qJM
>>543
探究心w
590SIM無しさん
2017/07/02(日) 01:28:24.14ID:9SYggWjJ
>>588
待っても高くなることもあるわけでね
値下げした分を補填しろというくらいのアホ
591SIM無しさん
2017/07/02(日) 02:31:51.70ID:ZOWrl39Z
>>590
>値下げした分を補填しろ

だーれもそんなこと言ってねえし、早まって購入して失敗したわってただ言ってるだけなのに
何なんだお前?お前みたいに意味不明に異常な粘着力で絡んでくるやつって何考えてんの?
592SIM無しさん
2017/07/02(日) 02:35:00.21ID:JPiPWfpy
>>589
ぁん?何がおかしいんだ?ゴルァ!!
593SIM無しさん
2017/07/02(日) 02:38:51.18ID:f1ag0Eei
>>582
臭いノリ
594SIM無しさん
2017/07/02(日) 02:41:58.44ID:JPiPWfpy
>>593
臭い息やめてね
モルボルさんw
595SIM無しさん
2017/07/02(日) 02:52:57.29ID:Zis4j0ls
また基地外わいてるのか
596SIM無しさん
2017/07/02(日) 03:45:51.57ID:ZKKf9NnT
モルボルとか言ってるあたりよくて20代後半のおっさんなんだろうな…
597SIM無しさん
2017/07/02(日) 04:04:12.37ID:9SYggWjJ
>>591
だから早まったかどうかもその時点ではだれも予測できない。同時期に一方の店が安くてそれを見つけられないとしても探すための所得経費が掛けられてないので実は等価なんだよ。
598SIM無しさん
2017/07/02(日) 04:38:19.33ID:USbX5p/6
底値ハンターだっていいじゃない
にんげんだもの ペリオ
599SIM無しさん
2017/07/02(日) 04:50:02.73ID:4dMtAtnV
>>543
まあわかる
おれは探究心までは行ってなくて試してみたくなって期待があるからかな
600SIM無しさん
2017/07/02(日) 04:51:34.74ID:afwMr/HW
そりゃ時間が経つ程安くなるだろ
601SIM無しさん
2017/07/02(日) 07:20:41.61ID:8/5+dzr9
20代後半がおっさんとか小学生かよ
602SIM無しさん
2017/07/02(日) 07:28:35.08ID:vBY9QRoc
>>587
これまじ?
アプリでもAndroidなら可視光線まで弱めるアプリに出来そうだけど無理なんか
603SIM無しさん
2017/07/02(日) 08:44:59.16ID:ZKKf9NnT
>>602
アプリの説明欄にご丁寧に書いてるよ
つかアプリ名がカットフィルターになってるし
別にうそついてない
604SIM無しさん
2017/07/02(日) 09:04:56.77ID:SKOATJW/
年収が高い人ほど格安スマホを利用
https://news.nifty.com/article/economy/economyall/12164-214808/
605SIM無しさん
2017/07/02(日) 11:16:51.73ID:0DK8VLjH
無印mini中華M-ROMでGoogle Assistantの画面の検索(Now on tap)とスクリーンショットの共有を使いたい これらを使える方法ってある? 他の端末ではホーム長押しか"ok google"でアシスタントが起動するので使えている
606SIM無しさん
2017/07/02(日) 11:36:09.78ID:ZOWrl39Z
>>597
早まったのが明らかになったから早まったなと嘆いてるだけのことだろ
ほんと何言ってんだお前は
607SIM無しさん
2017/07/02(日) 11:48:24.79ID:X+OiQgDB
買えなかったちくしょうって書き込んだだけでこんなに執拗に絡まれるのかw
608SIM無しさん
2017/07/02(日) 12:09:39.79ID:ZOWrl39Z
>>607
だよなw
ほんと意味わかんねーわ
いったい何が気に食わなかったのかもわかんないし
薄気味悪い
609SIM無しさん
2017/07/02(日) 12:41:52.82ID:+xV+yD1A
V580って、メタルボディと書いてあるけど
レビューには、プラスチックと書いてある
これは、コストダウンか仕様変更されたの?
610SIM無しさん
2017/07/02(日) 12:49:41.25ID:pCDc1B8z
>>609
持ってないけど
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
この画像での丸した部分だけはメタルだと思うけどな。
自分はHUAWEIマニアだけどP9 liteのこと背面メタル(実際には側面が金属で背面はヘアライン加工した違う素材)といったり
nova liteを両面ガラスでメタルフレーム(こちらはメタルフレームではない)というレビューやSpigenの公式動画ですらGALAXY S8のこと液晶とか言ってたりと結構間違えたまま表現してる人多いし。
611SIM無しさん
2017/07/02(日) 12:52:27.91ID:zVctLCa8
俺は正直メタルなのかプラなのか分からないw上下がプラで真ん中はメタルなのかな?
612SIM無しさん
2017/07/02(日) 12:53:01.05ID:zVctLCa8
>>610
あこれこれ
613SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:06:35.98ID:+xV+yD1A
>>610-612
ありがと

Amazonのレビューにも、プラスチックと書いてあったり
レビュー見ていくうちに、わからなくなったので…
614SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:11:13.99ID:mtop8h2H
2ちゃんねるでマジで悔しがるとか小学生かな?w
615SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:35:30.24ID:UkSVmKkh
V580届いたけど全く充電なかったわ
全然売れてないのな
616SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:41:11.14ID:fP+5zrKl
「買えなかったちくしょー!」
なんて
「ざまぁw」とか「ノロマ乙w」
程度で終わるやり取りだよな普通
それをID:9SYggWjJみたいにネチネチうじうじしつこく絡んできたりしてるのは真性コミュ障っぽい
絶対友達いないだろこいつ
617SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:45:37.41ID:+2PfPBRv
コミュニケーション障害抱えてるか2ちゃんなんかに入り浸ってんだろ
分かれ
618SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:47:51.88ID:ZOWrl39Z
>>615
そういや俺のも充電まったくされてなかったな
そうか、全然売れないまま長期在庫したから電池切れちゃってるわけか
619SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:49:52.95ID:ZKKf9NnT
持ってるやつ教えてやれよwww
普通にメタル調に見える加工をしてるプラスチックだよ 安っぽさはない
620SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:52:14.23ID:TofKz/+H
>>615
わいもわいも
621SIM無しさん
2017/07/02(日) 13:56:07.67ID:+2PfPBRv
うちのはかろうじて7%くらい残ってたな
つか電源落とせば1年くらい放置しても減らないはずだよな
622SIM無しさん
2017/07/02(日) 14:00:44.81ID:f1ag0Eei
減るよ
623SIM無しさん
2017/07/02(日) 14:03:45.30ID:+2PfPBRv
>>622
湿気や寒暖差激しかったりよっぽど環境が劣悪とか?
うちのタブレットや使わんスマホとか
1年くらい放置しても最大で20%減くらいだけどな
(いつも保管するときはピッタリ50%で電源落とす)
624SIM無しさん
2017/07/02(日) 14:15:39.49ID:8LYLmVRF
大体放電は月5%と言われてるから満タンからじゃないと1年は空になってる可能性は十分ある
625SIM無しさん
2017/07/02(日) 14:16:24.24ID:8LYLmVRF
まぁ実際満タンで放置は劣化するけど
626SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:08:37.25ID:sDR8O2Yg
>>616
探すための労力かけてたら悔しがるのはわかるが、なにもしてないで悔しがるのは理にかなわない。
627SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:12:04.36ID:sDR8O2Yg
>>617
経済学の話だぞ? 所得経費のぶんが安くなるだけ
628SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:14:11.87ID:+2PfPBRv
>>626
どうでもいいレスにまで
いちいちそうやってレスの合理性を自分基準の天秤にかけて
合理的じゃないと判断するとそうやっていちいちつっかかるの疲れない?
629SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:31:23.15ID:2S0jCBaU
生き甲斐なんだろ。
誰にも相手にされないから。
630SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:39:04.22ID:g1u2rNSA
ヨドはよ
631SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:39:56.31ID:ZOWrl39Z
マジのガチでアレなんだな
ここに限った話じゃないけど、2ちゃんの専門板ってマジのガチのこういうのがどこにでも一人は常駐するように
なってきた感じがする

絡まれた人がほんと気の毒でならん
真っ先に絡まれた俺が言う立場じゃないけどw
632SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:53:20.77ID:73rG8S2V
中学時代から周りの空気が読めず避けられがちでクラスの輪に入れず、クラスで最下層の連中とつるむのもプライドが許さず、
周囲から孤立。

高校では喋る友達もできず、もっぱら2ちゃんなどでレスを書き込むことがコミュニケーションの全て。

2ちゃんで馬鹿にされたり言い負かされたりするのが嫌で、
常に自分が相手を言い負かす側に回る立ち回りがクセになり
相手の言葉尻や隙を伺いつつ、
好きあらばマウンティングすることが自分にとっての会話であるため
日常会話でますます人とのコミュニケーションで空気が読めない人間になる。

バイトでも年下の仲間に溶け込めず
1週間で止めることを繰り返すうちに
ネットの転売で小遣いを稼ぐことに夢中になり
気がつけば今年でもう30代半ば。
周りの人間は結婚し、妻と子供が居て、家を持ち、家庭を築いているのに
自分は未だに学生気分。月の収入は転売の5、6万程度。
親ももう70近くなり
未来もない。
633SIM無しさん
2017/07/02(日) 15:58:25.53ID:X+OiQgDB
悲しいなあ
634SIM無しさん
2017/07/02(日) 16:01:13.42ID:mpB42RRn
>>632
乞食スレにコピペさせてもらうわ、反応が楽しみw
635SIM無しさん
2017/07/02(日) 16:08:19.65ID:GQqKDBOy
楽モバE01+ベーシックSIM届いた、フツーにつかえる
あくまでも値段相応のフツーって意味で
636SIM無しさん
2017/07/02(日) 16:09:37.39ID:5oSJ8D7W
主婦同士のマウンティングwww

とか言ってるのをたまに見るけど、2ちゃんで行われるマウンティング程ミジメなものはないな
カネから体力から家柄からハッタリこき放題でメチャクチャ
こないだなんか「億どころか京のカネ持ってる人と話をしたが」とか言ってた奴がいてビビった
億の次の単位を兆じゃなくて京だと思ってるとかw
637SIM無しさん
2017/07/02(日) 16:19:59.13ID:2S0jCBaU
>>632
それさ、自分も当てはまる事じゃないと、他人はそこまで凄く深く分析しないぞ。
何故かって、十分満たされてる人にはそこまで書く必要性が全くないからだよ。
てかそれパクったの、どっかで見た様な書式だな。
相手と同じかそれ以上の報復行為してたら、同じ穴の狢に陥ってしまうからね。
638SIM無しさん
2017/07/02(日) 16:40:10.01ID:USbX5p/6
>>604
ばっ・・ばれたか・・・
639SIM無しさん
2017/07/02(日) 17:55:22.32ID:xjXjgALo
V7 liteも9980円か
640SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:02:11.96ID:g1u2rNSA
>>638
(´・ω・`)じー
641SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:10:11.96ID:kOQLSNgk
axon mini買った
evernoteを使って大量のリストを表示させたりするとけっこう熱い
642SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:17:31.87ID:Z787PJJd
>>641
カバーつけるとだいぶマシになる
ゲームなんかやった日には熱でカバー溶けるんじゃないかと心配になってカバー外してしまうくらい高温になるが
643SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:27:51.56ID:ADDKVZvf
こりゃZTE日本撤退かな?
644SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:29:31.81ID:sDR8O2Yg
>>635
3gにしといたらよかたのに
おまけで繰り越し3Gbついてる
645SIM無しさん
2017/07/02(日) 18:31:45.69ID:xjXjgALo
>>643
一斉に在庫処分し出したな
646SIM無しさん
2017/07/02(日) 19:24:34.56ID:t3YSy36G
ヨド日用品買うと過剰梱包してくるのに
V580はクッション封筒にいれるだけw
647SIM無しさん
2017/07/02(日) 19:39:02.64ID:+eY49iUj
v580でスリープ時にWi-Fi接続を維持しないにしたいんだけど設定どれにすれば良いの?
維持しないが無いんだけど
648SIM無しさん
2017/07/02(日) 20:15:06.47ID:X+OiQgDB
電源接続時のみじゃいかんの?
649SIM無しさん
2017/07/02(日) 21:00:04.33ID:VFs0wy2I
70過ぎの婆ちゃんのデビュー用にはv7 liteとv580のどっちがおすすめ?
650SIM無しさん
2017/07/02(日) 21:07:59.27ID:2S0jCBaU
老眼だから画面でっかい方がいい
651SIM無しさん
2017/07/02(日) 21:24:02.26ID:ZOWrl39Z
ハズキルーペさえあればちっちゃい画面でも大丈夫!
652SIM無しさん
2017/07/02(日) 21:45:39.95ID:rlJfN79K
>>648
電源接続時にのみ使用するで出来ました
有難う御座いますm(_ _)m
653SIM無しさん
2017/07/02(日) 21:55:07.30ID:6Jj+AC9A
>>649
軽い方が良いのでは? 165gに対してV7 liteは133g 文字は設定で大きく出来るし、OS6だとGoogle Assistant降ってきて喋るだけで電話掛けたりメールしたり出来るようになる
654SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:03:03.29ID:beerK7h8
年寄りには画面でかいほうが絶対にいいと思うけど
655SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:14:00.66ID:UkSVmKkh
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚

同じCPU対決
左から
ulefone power
V580
infocus m560
V580以外はmarshmallowです
656SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:19:56.04ID:mpB42RRn
>>649
さっさと恋人岬からダイブがおすすめ、一番割安
657SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:30:51.24ID:W+JDaVYu
>>653
>>654
ありがとう、参考にします
OS新しいのがいいか画面大きいほうがいいかですね
658SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:33:10.06ID:g1u2rNSA
年寄りは重さそんなに気にしないよな
両手で使うの基本だからか
659SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:38:18.05ID:2S0jCBaU
だから、かなりの老眼なんだから少しでも画面でっかい方がいいって。
でっかいお世話かもしれないけど。
660SIM無しさん
2017/07/02(日) 22:51:40.42ID:UvaC2mr/
スマホぐらいの重さ持てないと自分で水も飲めないだろ
661SIM無しさん
2017/07/02(日) 23:12:32.55ID:UQ4KO2j6
580今日届いたけど
2016年4月のアップデートがされてなかった。

ということはそれより前の製造か?
バッテリーはもちろん0
662SIM無しさん
2017/07/03(月) 00:24:27.42ID:PK4xejmM
Android6.0 V7 liteは悪名高いMT6735Pだからな
MT6735Mじゃないのがね
663SIM無しさん
2017/07/03(月) 00:51:07.45ID:ISONk29q
年寄りだけど、いっぺんでかいのもつと…
もう軽薄短小に戻るのはむりw
664SIM無しさん
2017/07/03(月) 01:12:19.94ID:UZ2anjSr
年寄りはでっかいのがいい。
どうせぶきっちょだからキーボードもでっかい方が断然いい。
665SIM無しさん
2017/07/03(月) 01:22:51.87ID:KfZEQbYE
>>663
オマエのブツは短小包茎だけどなw
666SIM無しさん
2017/07/03(月) 07:05:16.84ID:M8WhU8Fo
>>657
ドコモのらくらくスマホ3と4だと4.5インチ138gだね お年寄り用に作られたスマホだから軽くて小さめの方が好まれるのではないだろうか?
667SIM無しさん
2017/07/03(月) 07:31:58.59ID:QrOUVgrH
解像度が高けりゃ文字は小さくなる訳だが
668SIM無しさん
2017/07/03(月) 07:32:23.71ID:TJWLf1RR
70過ぎだと情報機器全くダメな人も多いから
ガラケー使いこなせていたなら画面大きいの
電話ぐらいにしか使って無かったら小さいのにして「らくらく」とか「かんたん」とかのホームアプリを入れるといいかも
669SIM無しさん
2017/07/03(月) 08:12:12.92ID:lGGfSXOM
V580は片手で余裕で持てる。

AXON miniみたいに透明の背面カバーがあるかと思ったけど何もない。

8000円程の機種なんでわざわざカバー買う気もしないし
百均でケース買うかな。
670SIM無しさん
2017/07/03(月) 08:13:15.45ID:lGGfSXOM
しかしめっちゃ安いな。

松下幸之助が言ってた水道哲学みたいだ。

日本企業は訳のわからんぼったくりして
中国企業が日本の電灯を守ってる悲しい。
671SIM無しさん
2017/07/03(月) 10:26:35.96ID:xdg7zPDY
老人にプレゼントするなら
8〜10インチタブレットの方が良いだろうな。
672SIM無しさん
2017/07/03(月) 11:19:40.61ID:F0qXhp5z
580安くていいけど 一年会社が持つかなという感じ
673SIM無しさん
2017/07/03(月) 11:25:56.86ID:rHlQ3dSA
ロシアでシェア2位
ヨーロッパとアメリカでシェア4位だぞ
freetelだののジャップメーカーよりよっぽど有望だよ
674SIM無しさん
2017/07/03(月) 11:54:41.47ID:8FSy45uc
>>673
FREETELは勘弁
675SIM無しさん
2017/07/03(月) 12:32:38.58ID:F0qXhp5z
zte も中共のスパイぎわくがあって
米国の政府調達から閉め出されてる。
676SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:05:52.25ID:QDrjMYrx
v580バッテリーすっからかんやんけw
677SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:23:23.13ID:uGjaPFns
>>676
淀組は皆そうやで
678SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:35:00.32ID:cUXCuARD
>>647
俺のもしないんだよなぁ
679SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:35:38.13ID:cUXCuARD
ごめん見間違えた
680SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:41:31.07ID:8FSy45uc
>>676
NTTだと50%ぐらいの残量が有った
1万円だったがな
681SIM無しさん
2017/07/03(月) 14:49:59.23ID:VL64vygL
ワイはNTTで買ったけどバッテリーすっからかんやったで
682SIM無しさん
2017/07/03(月) 15:13:42.06ID:QDrjMYrx
v580スリープの時もホームボタンが光り続けるのは仕様?
683SIM無しさん
2017/07/03(月) 15:29:36.70ID:XYcQeqGI
>>682
メールとかの通知がある限り光るよ
684SIM無しさん
2017/07/03(月) 15:37:48.81ID:VL64vygL
光り続けてる時はバッテリーの消費やばいで
685SIM無しさん
2017/07/03(月) 15:44:23.17ID:G4EJN/HW
淀からだけどバッテリーゲージは
半分ぐらいあったよ、ゲージはね…

ちょっと難を言うとコレ
イヤホンジャックのホワイトノイズが
凄いね、ポラスマ越えてる…
686SIM無しさん
2017/07/03(月) 16:29:39.51ID:8FSy45uc
>>685
3ピンのイヤホンを使っていないか?
687SIM無しさん
2017/07/03(月) 17:22:40.47ID:gizChekF
え、アカンの
マイクとか要らんのやけど…
688SIM無しさん
2017/07/03(月) 17:58:46.33ID:GEbgEfBp
miniも処理音ノイズみたいなのある時あるよ
小さなシュワシュワ音
(ハイレゾ対応(笑
689SIM無しさん
2017/07/03(月) 18:00:12.60ID:paJUMAXR
BTイヤホンだとノイズないなぁ
690SIM無しさん
2017/07/03(月) 18:22:10.21ID:sYfq4xr5
mini、風呂後のこの指だと認証してくれない(´・ω・`)
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
p9liteだと認証
691SIM無しさん
2017/07/03(月) 18:45:57.80ID:1PQEbPgF
V580
ホワイトノイズを低減するソフトを使って一気に解決。
だが本来こんな小手先のソフト使いたくねーわなー
692SIM無しさん
2017/07/03(月) 18:58:06.99ID:VL64vygL
きったねー指だな
693SIM無しさん
2017/07/03(月) 19:00:41.70ID:TJWLf1RR
>>690
楳図かずおの漫画で見たことある
694SIM無しさん
2017/07/03(月) 19:00:46.71ID:sYfq4xr5
美肌温泉入った直後だから
お前のチンカスハナクソまみれの手よりずっとキレイなんだけど(´・ω・`)
695SIM無しさん
2017/07/03(月) 19:04:04.58ID:w2rp6CDD
>>690
グロ
696SIM無しさん
2017/07/03(月) 19:13:10.59ID:UZ2anjSr
この深爪が(笑)
697SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:11:16.22ID:A0cNlbq8
お前の手、専ブラにグロ扱いされてたぞ
お前の手、専ブラにグロ扱いされてたぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
698SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:17:36.55ID:KfZEQbYE
>>690
ゾンビやんw
顔もブサイクそうなのがわかるわ
699SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:21:12.71ID:iEoaQqHE
>>690
お、おじいちゃん??ww
おばあちゃんだったらごめんねw
700SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:22:05.80ID:iOokM4tD
>>691
うちのはサーノイズ無いぞ?
ボリューム最大でも。
お前のは故障してる。
701SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:23:49.30ID:oqa39Mlp
電源入れたときのV580のでっかい起動音 何とかならんのか。
702SIM無しさん
2017/07/03(月) 20:45:46.82ID:WR0RKRa6
マナーモードで消えなかったっけ
703SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:39:58.02ID:E9x6/bGI
>>699
ふやけとれたらプニプニの赤ちゃん指やけど?
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
704SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:41:22.88ID:KyXOBAxa
>>665
意地悪男はちんこ持ってないだね
705SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:42:15.83ID:IeyKaDzm
>>703
グロ
706SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:43:25.05ID:KyXOBAxa
>>672
一応ニューヨーク証券取引所に上場してるんだが
707SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:45:14.57ID:gaKaquPp
>>703
なんでp9liteの箱がそんないっぱいあるんですかねぇ・・・
708SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:46:09.76ID:iEoaQqHE
>>703
手相学的には・・・至って平凡でしょうw
709SIM無しさん
2017/07/03(月) 21:53:24.72ID:VhXDKj6Q
ファーウェイの同じ化粧箱、品薄のgtx1060
どうみても転売厨やな
710SIM無しさん
2017/07/03(月) 22:07:03.95ID:za/s2m8R
こういう写真にわざわざ写り込ませてるヤツは面倒くさいのが多いからスルーが一番だよ
711SIM無しさん
2017/07/03(月) 22:11:03.90ID:yt7Yqwac
>>676
志村でもだぜ。
まるで最近まで鋼鉄の棺に入れられて海底に沈んでいたかのように。
712SIM無しさん
2017/07/03(月) 22:24:05.58ID:wtClsgr1
NTT-XのナイトセールでV-580が1万円だな。サブ機に買うか迷ったけど 10インチタブレットの方が使い道あると思って踏みとどまった。

V7lteも1万円なのは少し驚いた。
713SIM無しさん
2017/07/03(月) 22:52:07.55ID:iOokM4tD
V580 NTTXのYAHOOショップで買ったのに
AMAZONから届いた これはどうなってるのかな
714SIM無しさん
2017/07/03(月) 23:14:45.95ID:X5A1hWsa
mi assistantのアプリロックとかのパスワード自分で設定したのかロックかかってるが、パス忘れたw
というか自分でパスを設定した記憶もあまりないw
何もアプリロックしてないから実害はないが、どうにもスッキリしないw
715SIM無しさん
2017/07/03(月) 23:15:33.67ID:aEYybQnQ
Yahooに通報しとけ
NTTがペナルティ食らうから
716SIM無しさん
2017/07/03(月) 23:23:30.65ID:EFrcEcC/
>>619
普通にメタル製やで
さわった時のひんやり感がプラとは違うからすぐ分かる
>>685
うちのは全然ノイズ無いぞ
ノイズだけは本当に褒めれるレベルで無い
音質はクソだけど
液晶にも赤みががったのと青みがかったのがあるみたいだし
ロット毎にかなり個体差があるのかもな
>>701
電源切る前の音量で鳴るから、音量下げておけばなんとかなるんだが
そんなん忘れるわな
717SIM無しさん
2017/07/03(月) 23:27:12.99ID:paJUMAXR
>>714
1111
1234
718SIM無しさん
2017/07/04(火) 00:34:06.21ID:KRB2GGAo
ヨドバシ再販しないのか
719SIM無しさん
2017/07/04(火) 01:23:51.75ID:dGoHWhan
販売終了ってあるから売り切ったのかな
720SIM無しさん
2017/07/04(火) 07:32:12.08ID:vybvJwgj
¥2kくらいの差額なら買えよボンビーじいさん
721SIM無しさん
2017/07/04(火) 07:43:53.57ID:CxFs/FEu
まだ早い今は時期が悪い
722SIM無しさん
2017/07/04(火) 07:46:38.49ID:amr+Jrtv
なら二年落ちまで待て
723SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:06:58.23ID:DeHcAqpC
>>703
こういう画像うpってると指紋コピーされて犯罪に使われるで
724SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:10:58.37ID:JmVo243G
v580 指紋は認識しにくい 3パターン登録でも時間たつとダメ
725SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:28:06.69ID:MOWoahwu
今度はV7liteが安売りしてるぞ
726SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:44:31.09ID:0k+k1LRT
>>724
だよね
俺のもそれ
727SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:47:18.89ID:6JZgTpzC
V7liteはいらん
V7liteだったらV6とかv580のほうが全然いいやん
728SIM無しさん
2017/07/04(火) 09:49:02.02ID:Jb2xCKHP
>>723
どうやって利用されるのか
頭の中に明確な事例があるか
テキトー発言かのどちらかだろうけど
今考えられる範囲ではどう考えても
指紋無しの方が低コストなのでは
729SIM無しさん
2017/07/04(火) 11:09:01.92ID:DeHcAqpC
>>728
https://www.webroad.co.jp/archives/30080
730SIM無しさん
2017/07/04(火) 11:38:25.31ID:o1AgFGlV
これでまだしばらく行く
2chMate 0.8.9.36 dev/ZTE/ZTE T660/5.0.2/DR
731SIM無しさん
2017/07/04(火) 11:51:56.69ID:Jb2xCKHP
>>729
なるほどthxです
個人情報と紐付いた時がヤバイってケースですね
確かに元レス主の後々の言動次第で
油断は禁物になっちゃいますね
732SIM無しさん
2017/07/04(火) 14:32:19.57ID:fQU4nzDD
俺はこれで戦うぜ
2chMate 0.8.9.27/ZTE/ZTU31/6.0.1/LT
733SIM無しさん
2017/07/04(火) 14:46:49.11ID:SP/LH2vH
e01って評価悪いけど動き的にはまあまあ使えてたがね。

ただ一番気に入らないのが155グラムもあるってこと。
届いた時箱がずっしり重くてびっくりしたもん。
片手で持つと腱鞘炎になりそうやわ
734SIM無しさん
2017/07/04(火) 15:16:43.36ID:jd9rFNM1
>>476
ヨドバシだったら10%のポイントだから
10%=0.1
これに1をたして 1.1
価格÷1.1を計算すればよい
ヨドバシは税込みだから
価格÷1.1÷1.08
を計算すれば、税抜きの実質価格がわかる
735SIM無しさん
2017/07/04(火) 15:30:11.06ID:jd9rFNM1
>>562
おれが先週ビックアキバで
7979円で(税抜き)買ったやつも
電池0%だったから
出どころは同じなのかもね
736SIM無しさん
2017/07/04(火) 15:32:15.97ID:amr+Jrtv
コーヒーカップの重さが大体290g。
片手でコーヒーカップ持てないね。
737SIM無しさん
2017/07/04(火) 15:37:18.92ID:Zx4ArZat
E01は別に評価悪いわけではないと思うけど。単に少し金をプラスすればV580、V770、V7liteあたりが買えちゃうから存在意義がよくわからなくなってるだけかと
738SIM無しさん
2017/07/04(火) 16:11:23.29ID:4lY62uqm
タッチ感度もいいし画面クオリティも高いしマイクもデュアル
このブレードe01なかなかのスマホ
739SIM無しさん
2017/07/04(火) 16:13:36.36ID:4lY62uqm
スペックだけじゃわからない
やっぱりレビュー動画あげてくれる人がいると印象かわるわ
740SIM無しさん
2017/07/04(火) 16:16:17.70ID:5Hb1srRr
>>727
軽いし5インチだからありだな
741SIM無しさん
2017/07/04(火) 16:28:34.81ID:SP/LH2vH
>>739
e01のカメラで動画配信してた人居たな。
インカメラからだがまあまあな映りではあった。
音もいい。
YouTubeで探してみりゃいい
742SIM無しさん
2017/07/04(火) 17:42:19.21ID:CxFs/FEu
>>734
違うよ
単純実質!派 =愛の拡散
厳密実質派=氷の微笑
743SIM無しさん
2017/07/04(火) 18:24:51.23ID:lJMQgIlc
まだまだ現役
2chMate 0.8.9.34 dev/ZTE/Blade S/5.0.2/LR
744楽天使ってるみ ◆Sg25q2OYgY
2017/07/04(火) 21:13:23.56ID:HlQpGOZX
>>739


※個性的な音声にぷち注意。
745SIM無しさん
2017/07/04(火) 22:56:11.94ID:SP/LH2vH
確かE01はマイク2つだからなのか、今日友達とライン通話したらよく聞こえるって言われたわ。
いつものおんぼろスマホはマイクがダメやったみたいだ。
746SIM無しさん
2017/07/04(火) 23:26:50.40ID:DOtpQ4Be
光テレビショッピングのAXON mini 実質8505円!
最後のラストチャンス!!

AXON mini  15000円から
通常ポイント 120ポイント
クーポン 2,000PT  番号:s6705q07(7月5日(水)23時59分まで)

たまーるポイント
15,000円以上の買い物で3000ポイント還元

リーベイツ経由で楽天ポイント1000+2.5%還元 1375ポイント還元
https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=C7hkV7f2kL8%3D%0D%0A

実質8505円!!

急げ!!
747SIM無しさん
2017/07/04(火) 23:37:43.57ID:mkCXQHgQ
オレは実質でも何でも安く手に入るならと思っていたけど、つい最近あれだけ荒れてようやく沈静化したのにまた蒸し返すの?
ここまでしつこいと実質っうワードにNGだす気持ち分かるわ。なんのメリットがあるのか知らんけど火種作らんでくれ。
748SIM無しさん
2017/07/05(水) 00:01:53.65ID:MGJju2Qw
しつこい
749SIM無しさん
2017/07/05(水) 00:16:54.34ID:fMRVebrL
アフィだろw
750SIM無しさん
2017/07/05(水) 00:24:05.82ID:H8TP6dfa
>>746
ありがとう買えた!
メルマガ登録してるのにクーポン届かなくて困ってたんだ
よかった!
751SIM無しさん
2017/07/05(水) 00:33:21.38ID:gohkwnk9
バレバレw
752SIM無しさん
2017/07/05(水) 00:57:32.28ID:H8TP6dfa
いやマジマジ
753SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:16:25.60ID:MGJju2Qw
バレばれw
754SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:19:20.96ID:peGaNzpo
リーベイツってのまで含めて実質言うのはどうかと思うが、
光店単体でたまーる登録とクーポン入力だけなら簡単なもんで、
それで15000円に5000P付くのだから
お得だな。
755SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:35:10.96ID:MGJju2Qw
本当にしつこいね。
お得なんだから黙って勝手に買えばいいじゃん。
756SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:45:32.45ID:peGaNzpo
しつこいゆーとぅー
757SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:53:08.09ID:H8TP6dfa
久々いい買い物できて興奮したぜ
思い起こせば一昨年 FLEAZ F4を8000円で買って
去年の暮れオナ6 1万で買って
今回これにつなげられてすげえラッキーw
758SIM無しさん
2017/07/05(水) 01:55:32.54ID:H8TP6dfa
ちなみに八ヶ岳の1300mの山の中に住んでるから
オナ6だと800MHZlte掴まなくて困ってたんだ
いや、ラッキーラッキーありがとうw
759SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:02:08.01ID:uQCF2Biv
ポイント付与による「実質」のカラクリ
「実質○円」はポイント分比率が大きければ大きいほど損。
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
760SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:02:43.45ID:uQCF2Biv
ポイント還元による「実質」価格は
ポイント比率が高ければ高いほど損をする。
ポイント還元率100%で最大50%の損。
ポイント還元率50%で33%の損になる。
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html
761SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:04:21.04ID:fTUafdaX
>>746
↑ウイルス注意
762SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:08:37.85ID:u11FwHtQ
AXONmini自体がスナ615の爆熱クソ燃費だからなぁ
この夏越せるかどうかも微妙
俺は冷え冷えのp9lite使いつつnovaliteの投げ売り待ち
763SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:16:55.38ID:peGaNzpo
実際はブラウジングとかなら熱くならないよ。動画とかで場合によってはやや暖まる感じ。ゲームとか重い処理なら熱くなるんだろうな。
バッテリーも言うほど悪くない。

mini入門者向けメモ
・クロームでURLコピペ普通に出来ない。メニュー→共有→クリップボードにコピー で可。
・上部引出しメニュー(及び電源設定)のCPUスマートパワーONで、バッテリー持ちが改善(?
・自己責任で泥6に上げるとバッテリー持ち改善(?
764SIM無しさん
2017/07/05(水) 02:37:31.61ID:zhVg3m2Z
Chromeから狐に変えればいいようなw
765SIM無しさん
2017/07/05(水) 08:27:52.78ID:Z+5mfq5C
mini中国版MMromでバッテリーは良くなるよ 自分の環境で帰宅時に15%程多く残るようになった ゲームはやらないがネット、SNS、メール程度では本体熱くはならない 今年のミドルロー(V8、Zen3 laser)位のスペックになるので快適だよ
766SIM無しさん
2017/07/05(水) 08:58:34.11ID:x1zA5yz5
新しいのを買うか
そろそ辛くなってきた

2chMate 0.8.9.27/ZTE/402ZT/4.4.4/DR
767SIM無しさん
2017/07/05(水) 10:49:22.77ID:fMRVebrL
>>763
結局、泥5や7より6が1番電池持つって事なの?
768SIM無しさん
2017/07/05(水) 11:41:23.60ID:ivN5VR5T
ナナミニ(左端)の方がクソミニ(右端)より安いっていうね
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
769SIM無しさん
2017/07/05(水) 12:14:58.15ID:kpLYpf/2
>>768
ふむ、それだけAXON miniの完成度は素晴らしいという事
人類が誇るNASAの科学技術力を注いで作られた唯一神ゆえに
本来3万円近い価格は当然なのである
もはや「我は在りて有る者なり」の聖域へと到達している
770SIM無しさん
2017/07/05(水) 13:28:43.51ID:taDWGzId
miniでオススメの軽いブラウザありますか?
chromeだとちょっとネットしてるだけですごく熱々になります;
771SIM無しさん
2017/07/05(水) 13:52:15.64ID:B/XU3w+S
うちのAXON miniはChromeでも全然熱くならんから知らん
772SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:09:09.59ID:PLdSTC3x
熱くなるほどのHP開かんからわからん
773SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:26:50.32ID:taDWGzId
用途はネットや地図です。
ネットを連続でしていると45度くらい
ナビを使うと50度を超えます
(持ってられないくらい熱いです)
異常でしょうか?
774SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:27:13.37ID:+wJu0xLc
Chromeより軽いブラウザあるのか?
775SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:29:55.68ID:gTxcE4sB
>>774
Sleipnir
776SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:32:09.88ID:uQCF2Biv
>>773
socを確認してスナドラ615なら普通。
615は爆熱持ちのモッサリオクタで有名
熱病はroot取ってコア停止アプリを使ってコアの半分を停止させると発熱を抑えられるらしい
777SIM無しさん
2017/07/05(水) 14:38:50.06ID:gTxcE4sB
>>773
ASUSとZTEのSD61X機種はコア制御緩いので発熱は高い
ALCATEL IDOL3は多少マシ
778SIM無しさん
2017/07/05(水) 15:46:08.22ID:4/CmCObK
>>768
糞は契約しない値段、7はワイモバイルと契約前提の値段だから。
糞しか持ってない人は糞、糞も持てない奴は肥料にもならないゴミ
779SIM無しさん
2017/07/05(水) 17:36:14.97ID:peGaNzpo
mini玄人はアクソンミニとは呼ばずアキシオンミニと呼びます(迫真
780SIM無しさん
2017/07/05(水) 17:46:57.92ID:22Ss9yh0
ネイティブっすね
781SIM無しさん
2017/07/05(水) 18:16:56.88ID:skAPqLF5
>>768
糞ミニユーザーは、七ミニをディスるんか!?www
782SIM無しさん
2017/07/05(水) 18:23:13.03ID:pJeRkYUO
mini中華romでホーム長押しかok googleで日本語版アシスタント起動させる方法ある? マイクタップでしか起動しないので画面の検索とスクリーンショットの共有を使えない xposedのAssistant enabler入れてみたが起動せず 
783SIM無しさん
2017/07/05(水) 20:09:13.50ID:/X3+MCMO
>>781
買えないから僻んでるんだよ、7miniスレでも無印乞食帰れと言われたから
784SIM無しさん
2017/07/05(水) 21:37:48.26ID:FeW66NF8
うちの親父、2台目のminiポチってやがった…。
ところで、miniを使用している人は5のまま使用してるのか?
785SIM無しさん
2017/07/05(水) 22:09:42.50ID:r7D35vi4
>>782
ある程度解決 ホーム長押しで起動出来るようになった 画面検索(Now on tap)はセレクトしてからアシスタントを起動すると出来る(ついでにスクショの共有も) Ok googleからの起動はどうやらvoice assistantが中国語しか対応してないので無理かもしれない
786SIM無しさん
2017/07/05(水) 23:12:34.69ID:YiJ/JRqO
>>784
普通に使えてるから自分は5のまま。
787SIM無しさん
2017/07/06(木) 08:51:34.52ID:xIRasFsJ
>>784
ここ見て6にしようと思ってる 電池持ち改善するのとアンツツスコア上がるのは大きい アシスタントも使えるようだから ROM焼き初心者だけどxdaとneedrom読んでみたが行けそうな気がする 週末に挑戦してみるよ
788SIM無しさん
2017/07/06(木) 10:30:46.70ID:vmzHzepe
モッサリも改善する
泥5の時はタップやスワイプアクションのレスポンスがワンテンポ遅くて
モワー モワーって感じだったけど
キビキビ反応するようになった
789SIM無しさん
2017/07/06(木) 13:40:48.40ID:PruFHxdj
あっそ
790SIM無しさん
2017/07/06(木) 15:04:07.29ID:punWrFDr
保証切れたら考えるわ。
791SIM無しさん
2017/07/06(木) 17:24:31.62ID:vQx1wB4T
プラセボ除外で書いてね
792SIM無しさん
2017/07/06(木) 18:01:06.00ID:5ztV2ucG
placebo?
793SIM無しさん
2017/07/06(木) 18:27:27.39ID:TbfQR4kb
ポラロイド!
794SIM無しさん
2017/07/06(木) 18:44:29.51ID:fivWESwf
v580って、6にアップデートされる可能性は無いの??
795SIM無しさん
2017/07/06(木) 18:46:56.02ID:8YA+DOy8
もう8も出そうかってときに6のアップデートなんて来ないだろ
諦めましょう
796SIM無しさん
2017/07/06(木) 19:05:14.02ID:KnZUlugf
V580電池あんま持たんな
作業してるとモリモリ減ってく
待ち受けだけなら5日は持つ感じだけど
797SIM無しさん
2017/07/06(木) 19:11:26.10ID:cT7XEwSQ
>>785
普通にok googleでアシスタント呼び出せたよ
ホーム長押しからはgravityboxでキー割り当てしてる
セットアップの時ZTE謹製のホーム長押しで起動するアレにはチェック入れてない
798SIM無しさん
2017/07/06(木) 19:15:31.87ID:2RssTfsc
>>794
> v580って、6にアップデート
可能性は100%無いよ断言しても良い
799SIM無しさん
2017/07/06(木) 19:56:28.76ID:YZZlaX9C
>>797
ありがとう こっちもホーム長押しはgravityboxアクションをGoogle Nowにしたら起動するようになった ok googleはGoogle App設定の「Ok Google」の検出がグレイになっていてアクティブにならない どうやってアクティブにしたの?
800SIM無しさん
2017/07/06(木) 22:13:46.48ID:ose17qOA
>>794
V580に限らずZTE国内版に関しては公式OSアップの可能性は殆ど無い 可能性としてはV580の販売国を調べZTE supportから国を選択して6のromがあるか探す事が出来る グロ版romなら日本版にインストールできるはず
http://www.ztedevice.com/support

そこにもMromがなければxdaでカスロムを探すしかないかな
801SIM無しさん
2017/07/07(金) 03:24:51.98ID:ca9eJJrh
>>799
特に何かした覚えはないなあ
強いて言えば開発者サービスとgoogleはBeta版を使ってる事位のことしか変わった事はしてない
この2つのアプリデータを一度クリアしてみるといいかも

ちなみにまだアシスタントが英語しか対応していなかった頃に一度試しに使ったけど
その時でも特にグレーアウトで切替できないこともなく音声からの起動は出来た
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
802SIM無しさん
2017/07/07(金) 05:54:46.55ID:fTn7+EVw
>>794
なんで投げ売りされてるか
答えはそういうことです
803SIM無しさん
2017/07/07(金) 07:18:43.05ID:it7E/wD9
>>801
アドバイスありがとう
開発者とGoogle appのデータとキャッシュ削除して入れ直してみたが変わらずグレーアウトのまま 英語版にしても変わらない 取り敢えずNow on tapとスクショ共有が出来るので良いとします アシスタントでスクショ撮るとステータス、ナビバーが写らないのがやりたかった
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>31枚
804SIM無しさん
2017/07/07(金) 07:51:54.59ID:2VuyJrTT
V580って3000mAhもバッテリあるのにそれに見合う電池持ちではないの?
805SIM無しさん
2017/07/07(金) 08:00:50.10ID:HtXAsLGh
そもそも容量が本当かどうか…
806SIM無しさん
2017/07/07(金) 08:39:50.98ID:og8jydGj
これで持ちが悪いなら他の3000mAh機種は全滅だと思う
発熱が同クラスの中でトップレベルの低さなので、消費は基本少ない
ただ負荷がかかるゲーム等をやれば普通に減っていく
807SIM無しさん
2017/07/07(金) 08:47:57.16ID:bVGwQMPB
送られてきた時、電池空だったとかなら電池劣化してるのかもな
808SIM無しさん
2017/07/07(金) 08:57:19.27ID:BcNabXqa
miniで空だった話は聞かないな
自分が買ったのも空じゃなかった
809SIM無しさん
2017/07/07(金) 08:58:23.62ID:AZUBZ0lE
>>229
TWRPなしで通常の方法を使って、香港版でupgradeできますか?
その場合、
HK AXON mini(Pressure-sensitive Screen) のほうですか?
810SIM無しさん
2017/07/07(金) 09:00:24.83ID:3VZUrVox
過去ログも読まずによく言うねw
811SIM無しさん
2017/07/07(金) 09:22:43.60ID:0Or+Hby+
>>804
使い始めは仕方ないよ
しばらく使えば本来の電池持ちになる
812SIM無しさん
2017/07/07(金) 09:28:40.05ID:rb4VLryA
>>803
グレーアウト状態再現したので
googleアプリアンインストールして本体再起動後アプリ更新すると切り替え可能に
これで駄目ならちょっとわからんね
気休め程度に報告まで
813SIM無しさん
2017/07/07(金) 09:49:19.08ID:bmiZzwrn
v580って8コアじゃなかった?
8コアとか性能的には良さそうだけど、結局はコアが増えれば増えるほどアイドル状態でも消費電力を食うってことだからね。
使うと熱いとかレビュー読んだような気がするが気のせいかな?
814SIM無しさん
2017/07/07(金) 10:01:44.69ID:BZB4jc7C
発熱はないな
8コアという割にはそこまで性能良くないけど
少なくともスナドラ615みたいな直ぐ発熱するホッカホカの電池馬鹿食いではない
815SIM無しさん
2017/07/07(金) 10:03:29.83ID:Wo38G7gd
580使ってから1週間位だけど、フォントが画面の中でにじんでるというか部分的に切れてることってよくない?

自分の機種だけ?
816SIM無しさん
2017/07/07(金) 10:04:55.82ID:CghJy5Ge
>>809
日本版はフォースタッチ付いてないので下の方では ただこれB04なのでロリポだし日本版最新はB05だと思ったからこれ入れる必要はないのでは?確か香港版入れたと言う報告がAXONminiスレにあったから大丈夫だと思う 
817SIM無しさん
2017/07/07(金) 10:26:04.17ID:AEuG1M9b
>>815
スクショ
818SIM無しさん
2017/07/07(金) 10:46:48.56ID:AZUBZ0lE
>>816
公式の6だと思っていました
ありがとうございました
819SIM無しさん
2017/07/07(金) 12:13:12.15ID:FZuHSrBF
>>812
またまたありがとう 今試してみたが駄目でした そちらで出来るのだから何かちょっとした事で直るかもしれない 週末もう少し調べてみようと思います
820SIM無しさん
2017/07/07(金) 12:40:12.14ID:+3glpyBG
v580で、root化したまんまソフトウェアアップデートした大馬鹿者です
過去スレの人とは別人です

もちろん動かなくなって、リカバリーモードで「コマンドが指定されていません」のメッセージが出ます。

過去スレを参考にして、ここのサイト
https://boycracked.com/2016/03/13/official-zte-blade-v-plus-zte-blade-v580-stock-rom-firmware/
からzipファイルをダウンロードして、SDカードにファイルをそのまま突っ込んで、apply update from sdcardからファイルを選択しても『Installation aborted.』のメッセージが出てうまくできません。
どなたか直す方法を教えてください!
ファクトリーリセットしたいです。お願いします。
821SIM無しさん
2017/07/07(金) 13:02:16.36ID:Sr7SXIee
>>820
修理
822SIM無しさん
2017/07/07(金) 13:02:32.26ID:AJaa2Svi
>>813
big.LITTLEでググれ
823SIM無しさん
2017/07/07(金) 13:06:08.65ID:FZuHSrBF
>>820
MTKならSPFlashToolがあり公式ファームがあるなら復旧出来る zipファイルの中にscatterファイルがあれば簡単に焼けるよ PCからのフラッシュになるからドライバーも必要だけど mtk sp flash toolでググってみて
824SIM無しさん
2017/07/07(金) 13:27:17.74ID:+3glpyBG
>>823
ありがとうございます。

メッチャ難しそうだけど、頑張ってみます!
825SIM無しさん
2017/07/07(金) 15:26:13.54ID:MYa94ExD
楽天のE01、高くなったなぁ。。。
826SIM無しさん
2017/07/07(金) 23:29:50.47ID:Gqjzaz99
AXONminiのデフォルトランチャーで全てのアプリを表示させるボタンがなくね?
それがないと、どうやってショートカット作るの?
827SIM無しさん
2017/07/08(土) 01:32:38.99ID:4arMQBz+
無印miiniでROOT取ると、BOOT_COMPLETEDで問題が起こるような?
全然起動してこねぇ。ROOT取った人、どんな感じでしょうか?
828SIM無しさん
2017/07/08(土) 04:17:49.22ID:bFSDqmE6
>>825
最安値はいくらだったの?
829SIM無しさん
2017/07/08(土) 05:39:10.89ID:VTw5JeuU
俺が見た最安は3月のスーパーセール2980かな
このときは即解可だったけど同条件3980でz530があったからかなり売れ残ってた
また実質の話になってしまうけど今はいろいろ使うと端末代半年縛り考えても+になるほどポイントつくよ
830SIM無しさん
2017/07/08(土) 07:24:50.14ID:TKrXHFh2
>>828
16,194円税抜

http://item.rakuten.co.jp/rakutenmobile/blade-e01/
831SIM無しさん
2017/07/08(土) 07:27:21.67ID:TKrXHFh2
>>828
>>830
まちがった。。。
832SIM無しさん
2017/07/08(土) 07:36:38.15ID:MN9vPqGI
>>830
SIMとセットのほうがトータルしても激安。
それにしてもその値段、メーカー希望小売価格より高くね?
833SIM無しさん
2017/07/08(土) 07:38:55.78ID:MN9vPqGI
ごめん。
これもsimとセットなんだな。
ウキウキキャンペーンページじゃないね。
クソ高いなここw
834SIM無しさん
2017/07/08(土) 08:31:38.56ID:c+Kqv2uj
AXONmini英語の宣伝的な通知がよく来るけどどれを切ればいいの?
835SIM無しさん
2017/07/08(土) 08:41:38.15ID:ZMXA3hNg
来ないからわかりません。
836SIM無しさん
2017/07/08(土) 09:09:16.55ID:IWAQqWGJ
>>827
xdaで"supersu"検索すると
「Supersu 2.62 is for M ROM only. If you want to stay in lollipop, there should be another superSU version.」
「I noticed that flashing supersu 2.78 directly gave me a bootloop」
恐らく最初にインストールするのはSuperSU2.62 それ以外だとbootloopしたりシステム起動しなかったりするのかも
needromの手順だと2.62インストールしてから一度システム起動してTWRPから2.78インストール(上書き)すれば安定して使えてるよ
837SIM無しさん
2017/07/08(土) 10:41:54.19ID:xhc69UG7
イートレンドで買ったv580
バッテリー空で届いた・・・・ショック
でもこれだけでは交換返品対象にはならんよね?
他に空で届いたことある方いますか?
これ大丈夫だろうか
838SIM無しさん
2017/07/08(土) 10:45:50.89ID:hDyITjbM
そんなんよくあることだろw
片落ちなら尚更
839SIM無しさん
2017/07/08(土) 10:47:59.44ID:97XCQUvh
>>837
俺もバッテリー空だったぞ
みんなそんな感じ
別に異常はないし逆に最初にバッテリー充電MAXまでした方がバッテリーにはいいしな
840SIM無しさん
2017/07/08(土) 11:26:29.86ID:eyQBiPgQ
かまってちゃん…
841837
2017/07/08(土) 11:33:28.84ID:xhc69UG7
そ、そっか。。
いや実店舗で買った方は50%台だったから
ちょい不安になりここ覗いてみたら>>807-808みて
余計不安にw
842SIM無しさん
2017/07/08(土) 11:58:49.71ID:kl8eLxfZ
発売してから一年以上経ってるから店が何もしなかったら自然放電してスッカラカンだなw
843SIM無しさん
2017/07/08(土) 12:37:35.41ID:Dyt4zfVr
よし、今(2017.7.8.正午)v580をミカカで実質9800円で勝った。

さっそくmineoのDプランを契約する。
844SIM無しさん
2017/07/08(土) 12:53:15.71ID:bFSDqmE6
>>830
それならv580でいいやとなりそう。
あみりいいせーるはないな。
845SIM無しさん
2017/07/08(土) 13:20:13.57ID:t5M3RtVv
バッテリー空なだけで騒ぐヤツが多いのが逆に驚くわ
型落ち品なら当たり前なんだけどな
昔ドコモで買ったエクスペリアでも空だった事あったよ
846SIM無しさん
2017/07/08(土) 13:25:21.37ID:Dyt4zfVr
やっぱイオンにする。
847SIM無しさん
2017/07/08(土) 13:29:25.36ID:8G1HeSwy
電源入れたら7%残ってた俺のv580は当たりだったか
ちなみかかのガラスフィルム付きの回
848SIM無しさん
2017/07/08(土) 15:04:10.19ID:+1fISj24
>>845
意味がわかっとらんな
リチウムバッテリーは完全放電が厳禁
買ったそばからバッテリーが劣化してるかもと騒いでるのは自然
849SIM無しさん
2017/07/08(土) 15:46:40.21ID:GtsfwJY7
バッテリーに過放電保護ICが付いてると、決まった電圧で出力カットするから完全放電にはならないはずだけど。
端末側で0%表示のときでも、3Vくらいはあるでしょ。
850SIM無しさん
2017/07/08(土) 15:51:17.69ID:xRrtedUc
>>849
0%落ちした後も自然放電するだろ
問題は0%落ちしたあとどれくらい放置されてたかだな
電源切って保管しても湿気や寒暖差の環境劣悪だと1年で4−50%自然放電するっていうしな
851SIM無しさん
2017/07/08(土) 15:52:39.66ID:xRrtedUc

-

−
852SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:03:05.41ID:XJV4LMdV
型落ち特売品でそれを騒ぐのはアレだよなぁ…
853SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:10:21.29ID:UhhZt1Cc
ざっくりいって2年半は放置されてたことになるから
よほど売れてなかったんだね

要点押さえたいいスマホなのにね
854SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:12:29.45ID:wAEcqn21
>>848
完全放電してたら充電すら本来は出来ねーよ
855SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:15:40.60ID:UhhZt1Cc
ん?じゃなくてそれに近い状態に長期間おかれた
スマホのバッテリーは劣化してるのでは?と
不安になるのは自然では?という話

池沼かしら?
856SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:30:39.15ID:uriF4jWU
俺のv580も充電繋いでもいっこうに電源入らないんで電話で確認とったんだけど
「そのまま24時間以上ずっと充電し続けてください」
って言われて
3時間くらい充電し続けてたらやっと充電ランプついたわ
これって完全放電って状態とは違うの?
857SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:35:34.58ID:E9/HnMnt
何かにつけてiPhoneやxperiaを引き合いに出す奴って知能低そう
858SIM無しさん
2017/07/08(土) 16:38:51.17ID:WUF6kbFh
んまぁ、管理悪い、管理できないから投売りなんだろうな
859SIM無しさん
2017/07/08(土) 17:58:31.37ID:kl8eLxfZ
投げ売りは端末の知名度と市場規模の問題でしょ
SIMフリーの端末買うのなんかマニアくらいだわ長い物に巻かれろ主義気質の日本人なんだからiPhoneだXperiaだって言ってるのがその証拠
iPhone天国なのは日本だけだしwww
860SIM無しさん
2017/07/08(土) 18:12:43.24ID:9/YtYios
iPhoneがーXperiaがーの人は、ZTEじゃなくそれ使ってれば良いし、そっちのスレで語れば良い訳で、ここに来て一々クドクド我々に言わないで欲しい。
ハッキリ言ってうざい。
861SIM無しさん
2017/07/08(土) 18:13:12.25ID:Z7wBHIDG
てs
862SIM無しさん
2017/07/08(土) 18:46:01.30ID:KZ/SCWxh
まあ低電圧で長期間放置という電池に良くない状態が続いてた訳だから劣化はしてるな
劣化の程度は知らんけど
減り方が崖とか突然死したら保証で交換してもらえばいいのでは
863SIM無しさん
2017/07/08(土) 20:20:15.63ID:P0DtKLBn
空での長期放置はバッテリが完全に死ぬ
864SIM無しさん
2017/07/08(土) 20:38:19.75ID:ay5XDWC7
死ぬ場合があるが正しい
死ぬまでの期間は定かではない
865SIM無しさん
2017/07/08(土) 21:56:53.01ID:d5W7Huxd
過放電すると陰極の金属が溶け出しているから、充電すると最悪火を噴くで。
866SIM無しさん
2017/07/08(土) 22:18:55.97ID:ay5XDWC7
そのための保護IC
867SIM無しさん
2017/07/09(日) 00:25:02.72ID:ZbXvXPB6
ZTEは出荷時バッテリーはあんま入れてないだけだろ
前にBladeS6買った時もあんまバッテリー残ってなかったし
逆に1年前のロットでもzen2Laser買った時はバッテリー満タンに近かったからな
868SIM無しさん
2017/07/09(日) 01:02:14.37ID:gogufdcI
ZTEにバッテリーを販売している電池メーカーがほぼ空の状態のものを出荷してるのかな
869SIM無しさん
2017/07/09(日) 03:02:56.07ID:krpSO1be
長持ちさせる為に半分で出荷かもね。
870SIM無しさん
2017/07/09(日) 05:39:01.30ID:J3hL7Bgp
いつまでグチグチ言ってんだよしつっけーな 
871SIM無しさん
2017/07/09(日) 05:42:11.25ID:O60uFXDh
一万未満の端末に何期待してるの?って話だ。
スマホの端末代=本人の作れる彼氏や彼女の価値の最大値とはよく言ったものだわw
872SIM無しさん
2017/07/09(日) 05:44:39.37ID:J3hL7Bgp
それは今お前が作ったろ
873SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:03:24.15ID:p2QdClZo
嘘にセンスがない
874SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:20:11.87ID:+vbx7Nnp
871ただ今顔真っ赤で後悔中w
875SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:43:13.07ID:igTA8i/u
ハッキリ言ってやれよ
型落ち特売品でバッテリーが空だと騒ぐのはキチガイ
統失真正キチガイの引きこもりピザデブ糞クズニートは救いようがない害悪だと
876SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:52:13.17ID:4iRKc55E
仮に5000台の箱に入れた山のようなスマホがあったとして、それを一個ずつ箱に傷を付けないように慎重にスマホを取り出して充電して
充電したあとは指紋がないように拭き取る作業があるとしたら、何時間かかるんだろ?
200個ぐらい充電器無いと一日では終わらんねww
877SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:54:07.78ID:4iRKc55E
在庫はリスク。業者の弱み。
そこが俺たちの狙い目。

ひたすら売れ残りの投げ売りを待つチキンレース。
買ったら負け
878SIM無しさん
2017/07/09(日) 06:55:40.57ID:p2QdClZo
恥ずかしいレスのログを流そうと必死である
879SIM無しさん
2017/07/09(日) 07:07:53.13ID:D3ut5IRw
>>874
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前はあちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの構ってちゃん無職くやしいのうwww
880SIM無しさん
2017/07/09(日) 08:35:28.26ID:D/1/hEGh
ちょっとちょっとー
ケンカはよしましょうよー
格安機種同士仲良くーー
うちのminiちゃんは空じゃなかったですー
電池の質が違うのかもーー汗汗
さあさケンカはよしましょうねー
これで話は終わりだよーーー
881SIM無しさん
2017/07/09(日) 08:52:40.53ID:jq5hbdW9
煽り文句は自分のコンプレックスだからな
憐れになってくる
882SIM無しさん
2017/07/09(日) 09:15:26.41ID:MAG+e2vL
電池ガー と言うなら買わなきゃ良いだろ
883SIM無しさん
2017/07/09(日) 09:21:21.40ID:0MAItPeX
クサハヤシくるな
884SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:20:36.67ID:qp7esmOH
871 SIM無しさん sage 2017/07/09(日) 05:42:11.25 ID:O60uFXDh
一万未満の端末に何期待してるの?って話だ。
スマホの端末代=本人の作れる彼氏や彼女の価値の最大値とはよく言ったものだわw
885SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:25:48.23ID:MV3b69KW
ハッキリ言ってやれ
型落ち特売品でバッテリーが空だと騒ぐ統失真正キチガイの引きこもりピザデブ糞クズニートは救いようがない害悪だと
886SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:26:50.60ID:3mRMH6yv
おまえは自分の彼氏や彼女に最大の期待を抱かないのか
俺はこの程度だからブスでも仕方ないやって?人間出来てるなw
887SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:27:12.50ID:4PzY1rZo
>>883
オマエが消えろ
888SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:27:25.52ID:qp7esmOH
>スマホの端末代=本人の作れる彼氏や彼女の価値の最大値

ググったけど
そんな話、一件も見つからなかったんだが
889SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:28:34.44ID:qp7esmOH
童貞の考えそうな作り話w
890SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:30:24.45ID:B/hwnfwd
万年童貞が童貞を詰っておもしれー
891SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:34:15.41ID:+3JEdj55
>>889
あ〜ら、お子ちゃまねえ
おっぱい飲みたいの?
それとも極薄のゴム使いたいの?
892SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:36:46.07ID:em4PIDWI
金持ちほど携帯に金掛けないって
統計かなったっけ
893SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:37:32.65ID:em4PIDWI
訂正 なかったっけ?
894SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:38:04.98ID:U5qRhnik
>>889
あっ、チェリーちゃんはゴムなんて見たことないし使い方もしらなかったわね
895SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:40:01.76ID:WdRcFFgu
>>892
成金は金をかける
896SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:42:37.87ID:y8fmglcF
>>889
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前はあちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃんくやしいのうwww
897SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:44:12.03ID:3mRMH6yv
ボッチの無職に休日の昼間レスしてるのはどうなんw
まあ俺も暇なんだがww
898SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:44:24.03ID:qp7esmOH
IDコロコロ替えて大発狂しちゃったw
899SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:46:29.27ID:4E+GNarj
IDコロコロ発想するヤツも同類
900SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:50:08.83ID:bnOX6cgM
>>898
確信突かれて反応くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前はあちこちのスレに煽りレスする構ってちゃん認めてくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃん悪行バレてくやしいのうwww
901SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:50:16.95ID:qp7esmOH
また単発w         
902SIM無しさん
2017/07/09(日) 10:53:00.63ID:TqpnR51c
ID:qp7esmOH
くやしいのうwwwくやしいのうwww
903SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:02:55.25ID:qp7esmOH
          ____
       / \  /\ 
.     / (ー)  (ー)\   スマホの端末代=本人の作れる彼氏や彼女の
    /   ⌒(__人__)⌒ \  価値の最大値とはよく言ったものだわ
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
904SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:06:44.24ID:RvXMEyC/
ID:qp7esmOH
CHERRY BOYは黙ってろ!!!
905SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:10:10.91ID:Ot6QJxYF
スマホの端末代実質ゼロ円なんすけど(はなほじ)
906SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:15:10.57ID:Plxq4IfC
まーん(笑)が発狂してて草
907SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:18:36.00ID:v6el7YRa
ID:qp7esmOH = ID:Plxq4IfC
908SIM無しさん
2017/07/09(日) 11:35:58.53ID:dgkZXkpr
>>903
やめて差し上げろw
909SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:00:10.00ID:sEYyl23w
ID:qp7esmOH = ID:Plxq4IfC = ID:dgkZXkpr

見苦しい自演ダサっ
バレてないと思い込んでる単細胞
910SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:06:22.46ID:Ui16LTkT
>>908
マジわかり易いクズ
911SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:11:27.49ID:iFTS9wsh
単発ばっかw
912SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:16:26.63ID:OGOphb0O
とりあえず毎回単発で荒らしてる奴=mini上げくんなのは
この流れで判明した
913SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:25:16.75ID:yKLDQpyW
ID:qp7esmOH = ID:Plxq4IfC = ID:dgkZXkpr = ID:iFTS9wsh = ID:OGOphb0O

ジエンバレバレのアホは1千万年ROMってろ
お前はナニ言ってもムダ
ボケェ
914SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:27:58.55ID:Y2lXrkSs
自演クサッ、クッサーーーい

911 : SIM無しさん2017/07/09(日) 12:11:27.49 ID:iFTS9wsh
単発ばっかw

912 : SIM無しさん2017/07/09(日) 12:16:26.63 ID:OGOphb0O
とりあえず毎回単発で荒らしてる奴=mini上げくんなのは
この流れで判明した
915SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:30:09.89ID:I8PjUh/R
単発が単発煽りとはコレ如何に

911 : SIM無しさん2017/07/09(日) 12:11:27.49 ID:iFTS9wsh
単発ばっかw
916SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:33:05.79ID:4iRKc55E
訳あり品
こう書いてバッテリーが充電されてないこと表記すべきなんかね?
917SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:35:12.91ID:d735JwnJ
ID:OGOphb0O
おまえ単発じゃんバカだろ
918SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:39:40.14ID:zteD3ChO
>>916
電池が空だと騒いでる基地外はその表記見て更に値下げ要求する怪物クレーマーだぜ
919SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:42:06.79ID:OGOphb0O
はーw
920SIM無しさん
2017/07/09(日) 12:43:30.26ID:4iRKc55E
特価
訳あり品

長期在庫のためバッテリーが放電していることがございます。
数回充放電を繰り返してリフレッシュさせてください

こう書いとけばいい
921SIM無しさん
2017/07/09(日) 13:05:37.06ID:fYnT4n4t
特価
訳あり品

長期在庫のためバッテリーが放電していることがございます。
万一バッテリーが放電していた場合でもお取り替えご返品はできませんのでご了承ください。
なおバッテリーが放電していた場合は数回充放電を繰り返してリフレッシュさせてからご使用ください

モンクレ対策にはストレートに書いてないとダメ
922SIM無しさん
2017/07/09(日) 13:06:39.08ID:aCaKPPU1
次スレはワッチョイ有りで頼むわ
923SIM無しさん
2017/07/09(日) 13:32:29.21ID:6Rph5EXT
せやな
924SIM無しさん
2017/07/09(日) 14:25:44.82ID:0MAItPeX
wwwは自演だったの?糞miniとか書くと即効で絡んで来てた。
何がおもろくてやってるのかよ〜わからんね。
925SIM無しさん
2017/07/09(日) 14:42:02.91ID:8mBRIDMd
>>884
テンプレでもいいかもしれない
926SIM無しさん
2017/07/09(日) 14:47:53.26ID:em4PIDWI
ZTE ユーザー同士を争わせる・・・
ファーウェイの仕業に違いない!
927SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:17:03.69ID:ZbXvXPB6
次スレはワッチョイ入れておけ
928SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:39:09.79ID:6Rph5EXT
せやで
929SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:43:37.09ID:3v+Aop3D
IP強制表示にしてやる
お前ら吠え面かくな
930SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:48:21.83ID:fnbsmjRl
荒らしくん焦ってるw
普通にワッチョイのみの方に人集まって荒らしくんの建てた強制IPのほうにはお前以外人来ないだけだと思うけどまあ勝手にがんばってやw
931SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:51:31.67ID:q5ohMmdH
>>930
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前はあちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃんくやしいのうwww
このスレで自演しまくりバレてくやしいのうwwwくやしいのうwww
932SIM無しさん
2017/07/09(日) 15:56:32.07ID:GyplAnXU
>>930
ISP通報にびびるアホ荒らし
IP表示になったらお得意の荒らしが出来なくなるな
焦りが見え見えバレバレ
933SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:00:48.46ID:p8YNmh7C
俺が言ったことオウム返ししてるだけやんw
934SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:02:37.64ID:3LgQJWVm
>>930
馬鹿が焦っておりますな
必死すぎて顔真っ赤ですぞ
プププ
935SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:02:37.68ID:6Rph5EXT
どっちでもいいから早くやれ
d(`・∀・)b
936SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:06:36.08ID:nyye5z8v
>>933
くやしいのうwwwくやしいのうwww
このスレで自演バレまくり
くやしいのうwwwくやしいのうwww
937SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:09:57.07ID:XqbVn3Hw
>>932
ついでだからIP表示のスレ立ての方法教えて下さい、おねがいします
938SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:17:40.68ID:k0NXq5ab
電池の事でグチグチ書き込みしたけど実際には持ってないし一年半も放置されていた機種がいくら安くても買うわけないw
939SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:18:32.35ID:ptADrZan
金曜に買ったv580がさっき届いたが、電池残量ゼロ
しかもホカホカ
940SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:21:20.97ID:p8YNmh7C
>>929=>>932=>>934

※「荒らし排除に次スレからワッチョイ導入しよう」
という流れに荒らしが焦って
嫌がらせの最後っ屁で
荒らしが強引に先に建てたIP強制表示のスレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498281255/
レス数20

※普通に建てられたワッチョイ有の次スレ
HUAWEI nova lite SIMフリー Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1498290470/
レス数527



荒らしくん最後のIP強制スレ立て嫌がらせ、がんばってやーw
941SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:29:03.19ID:fnbsmjRl
てかそのnovaliteスレのip強制建てた奴とここの単発mini信者荒らしって同一人物だろ
942SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:31:30.16ID:dgkZXkpr
>>939
俺も最初そんなだった
root取ってcpu弄ったら冷え冷えで電池倍ほど持つようになったわ
バッテリーも何回か充放電したらこなれてくると思う
943SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:35:59.75ID:4ClVUv5J
>>
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペする

ZTE公式HP
http://www.zte.co.jp/products/handsets/sim_free/

前スレ
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497604761/

機種スレ
ZTE AXON 7 Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1496942529/
ZTE AXON 7 Part8
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1479041119/

ZTE AXON 7 mini Part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1476766651/

【ZTE】 Blade V6 SIMフリー part1
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1455749071/
944SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:39:44.35ID:jQs7c23o
ID:p8YNmh7C
他に汚名を着せIP強制スレの回避目論む荒らし
妄想全開で焦ってるねー
945SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:43:18.57ID:VoegFksp
>>940
思い込みの激しいヤツ
946SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:46:42.22ID:i1ACyOdM
>>940
>>941

ID使い分け失敗してるぞ
自演確定
947SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:48:29.57ID:fnbsmjRl
てか移動中だから勝手に切り替わるだけで
同一じゃないなんて一言もいってないんだがなあ
948SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:49:47.73ID:fnbsmjRl
そもそも「俺が」って言ってる時点でID切り替わってんだから
その時点でわかれよ単発荒らしくんw
949ふーん
2017/07/09(日) 16:49:59.29ID:YFsYxm0I
同じなんだ みみおぼえ さいごのもじききとれなかった

さっきの も いみないよ とくに
950SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:50:24.04ID:6cz7a072
下手な言い訳プゲラ
951SIM無しさん
2017/07/09(日) 16:56:40.50ID:8INi+0gm
>>948
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前あちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃんくやしいのうwww
952SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:01:44.10ID:wlyXpOWw
950超えたんで次スレ建てました。
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499587209/
953SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:04:54.53ID:4iRKc55E
バッテリーを調教する楽しみが増えて好都合

使えば使うほど愛情が芽生える
954SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:08:08.59ID:fnbsmjRl
>>952
おつです
955SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:09:53.17ID:as7ggd43
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1499587509/
956SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:12:13.39ID:yCYYJri/
ほら乱立荒らし始めた
957SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:16:49.88ID:GvsE3NKB
ID:yCYYJri/
自演ププブ
958SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:18:28.30ID:iWT+hJFS
>>956
ひでぇことするな消えろや
959SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:21:13.35ID:YBZPkELO
ついにキチガイが発狂乱立荒し始めたか
960SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:21:50.37ID:mlqOGGSi
>>956
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前あちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃんくやしいのうwww
961SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:23:31.52ID:lG85m7D3
>>956
>>959
IDコロコロ
962SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:24:00.91ID:fnbsmjRl
別に良いんやない
乱立とか自分で自分の首締めるだけだし
963SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:26:26.45ID:lTO0KLDe
タイミングよく現れて手慣れてるな
964SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:30:15.86ID:Nq5AKcpG
乱立
多くの物が乱雑に立ち並ぶこと

日本語をもっと勉強しなさいドアホ
965SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:30:26.37ID:xCn4D9FD
乱立
多くの物が乱雑に立ち並ぶこと

日本語をもっと勉強しなさいドアホ
966SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:30:33.87ID:R7pmXsUl
乱立
多くの物が乱雑に立ち並ぶこと

日本語をもっと勉強しなさいドアホ
967SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:30:42.11ID:kgblRd3w
乱立
多くの物が乱雑に立ち並ぶこと

日本語をもっと勉強しなさいドアホ
968SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:30:50.32ID:B4Iu4XA2
乱立
多くの物が乱雑に立ち並ぶこと

日本語をもっと勉強しなさいドアホ
969SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:32:25.54ID:zZHhabb5
バカにもわかるように5回書いてみた
970SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:35:31.96ID:XqbVn3Hw
>>964-968
www
971SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:40:10.95ID:8lHrL172
>>970
くやしいのうwwwくやしいのうwww
お前あちこちのスレに煽りレスする構ってちゃんくやしいのうwww
ボッチの無職構ってちゃんくやしいのうwww
972SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:42:36.37ID:OsNBCg2f
基地外の巣窟
973SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:42:55.32ID:NB6KNSNo
基地外の巣窟
974SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:03.18ID:VZJstX+n
基地外の巣窟
975SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:10.48ID:CxaPcWMM
基地外の巣窟
976SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:17.96ID:ncY+cufr
基地外の巣窟
977SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:25.07ID:1TE3XNt6
基地外の巣窟
978SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:32.08ID:sD8cFA1j
基地外の巣窟
979SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:39.35ID:DkYL9ci5
基地外の巣窟
980SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:46.58ID:kkhw0BUp
基地外の巣窟
981SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:43:53.74ID:V3UP4KwA
基地外の巣窟
982SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:03.67ID:FieL7EfY
基地外の巣窟
983SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:10.99ID:rEkaIIJd
基地外の巣窟
984SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:18.50ID:h1UQuYvR
基地外の巣窟
985SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:25.75ID:P8jZ85bQ
基地外の巣窟
986SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:33.06ID:w2GZId4U
基地外の巣窟
987SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:40.37ID:3kj2Vxjy
基地外の巣窟
988SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:47.55ID:zp4qsX3E
基地外の巣窟
989SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:44:55.27ID:wvSiyNj9
基地外の巣窟
990SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:02.30ID:s8R2hWqx
基地外の巣窟
991SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:09.57ID:9ONaEY5I
基地外の巣窟
992SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:16.62ID:rTxB+muD
基地外の巣窟
993SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:23.84ID:tkFpiBLd
基地外の巣窟
994SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:30.57ID:3doC3FIL
基地外の巣窟
995SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:37.80ID:GSrRYyAG
基地外の巣窟
996SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:47.65ID:MQctmHit
基地外の巣窟
997SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:45:54.97ID:EFW9ypo3
基地外の巣窟
998SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:46:02.81ID:c3s+Zlhm
基地外の巣窟
999SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:46:09.95ID:ajJWg2zl
基地外の巣窟
1000SIM無しさん
2017/07/09(日) 17:46:18.47ID:a/rJVtsZ
基地外の巣窟
-curl
lud20250208034458ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1497604761/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part8 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
Sony Xperia 国内SIMフリー版総合
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G スマートフォン総合 vol.12
ハードqwerty搭載スマートフォン総合32
ハードqwerty搭載スマートフォン総合31
ハードqwerty搭載スマートフォン総合29
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★34
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★37
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★43
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★24
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★29
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★39
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★35
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★44
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★38
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★45  
【フランス生まれ】ALCATEL 総合スレ【born in Paris】 Part1
スマートフォンのデザイン総合スレ Part1
【総合】MVNOとSIMフリースマホ 動作検証スレ
Hisense A5/A5 Pro/A5C/A5 Pro CC/A6/A6L E-ink スマートフォン
【充電】スマホ用アクセサリー総合02【車載】
【新品】低価格・激安simフリースマートホンを語ろう【比較】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【FLO糞運営隠蔽工作LEVEL5】ファンタジーライフオンライン【※愚行リスト参照】part150
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part20【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part4【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part13【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part11【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part16【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part15【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
【おサイフ、Apple Pay、Google Pay】電子決済総合 Part7【ポイント、QR、NFC、FeliCa】
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part7
ヒカル ラファエル VAZ シバター ぷろたん 丸の内 レペゼン てんちむ ライバー マホト 総合スレpart17
docomo スマートフォン for ジュニアSH-05E part5
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part3
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★49
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part14
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part9
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part10
ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part13
【米国製部品使用禁止】ZTE SIMフリースマートフォン総合 Part12
Y!mobileのスマートフォン総合 Part1
【技適限定】SIMフリースマフォ総合スレ★37 ©2ch.net
【F-03K】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part2【F-01L】
【F-52B】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part4【F-42A】
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★58
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★52
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★57
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★53
【F-52B】docomo らくらくスマートフォン 総合スレ Part5【F-42A】
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★48
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part8
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part1
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★50
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part12
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part4
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part9
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part10
【ファブレット】大型スマートフォン総合 Part2
【コンパクト】小型スマートフォン総合 Part5
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★47  
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★47  
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★46  
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★49
【技適限定】SIMフリースマートフォン総合スレ★51
03:14:40 up 28 days, 4:18, 0 users, load average: 164.64, 163.35, 151.57

in 0.51902008056641 sec @0.51902008056641@0b7 on 021017