◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Huawei Mate20シリーズ Part.13 YouTube動画>1本 ->画像>127枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1547443540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ 5b97-SoKI)2019/01/14(月) 14:25:40.97ID:CYCcECxv0
1行目に↓をコピペしてね
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Huawei Mate20 lite/無印/pro/Xについて語るスレです
※liteは専スレが無く、暫定でこちらでの扱いになっています。

◆Mate20
OS Android9.0
ディスプレイ 6.53インチ液晶
(1,080×2,244)
プロセッサ Kirin980
メモリ 4GB/6GB
ストレージ 128GB
背面カメラ 1600万画素+1200万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,000mAh
サイズ 縦158.2mm×横77.2mm×厚さ8.3mm
重量 188g

◆Mate20pro
OS Android9.0
ディスプレイ 6.39インチ有機EL
(1,440×3,120)
プロセッサ Kirin980
メモリ 6GB/8GB
ストレージ 128GB/256GB
背面カメラ 4000万画素+2000万画素+800万画素
前面カメラ 2400万画素
バッテリー容量 4,200mAh
サイズ 縦157.8mm×横72.3mm×厚さ8.6mm
重量 189g

▽関連スレ
Huawei Mate20 Pro Part1
http://2chb.net/r/android/1531013165/

Huawei Mate 20X Part.4
http://2chb.net/r/smartphone/1545640076/

次スレは>>970あたりでお願いします。

▽前スレ
Huawei Mate20シリーズ Part.11.11
http://2chb.net/r/smartphone/1545231287/

Huawei Mate20シリーズ Part.12
http://2chb.net/r/smartphone/1544393744/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2SIM無しさん (ワッチョイ 1997-SoKI)2019/01/14(月) 14:26:25.98ID:CYCcECxv0
Part11.11スレが元々は本スレだったので、出来ればそっちも埋めてからこっちを使ってね

3SIM無しさん (アークセー Sx85-xgcg)2019/01/14(月) 17:41:48.56ID:3pM+vSJwx
>>1
スパイを送り込まれたポーランド、HUAWEI製品の公的機関での使用禁止へ 民間利用禁止も検討 [158879285]
http://2chb.net/r/poverty/1547428536/

4SIM無しさん (アウアウエー Sa22-j0i7)2019/01/14(月) 19:44:46.57ID:LZrMTUnxa
1乙。こっからまともなナンバリングに戻ればいいが

5SIM無しさん (ワッチョイ 8e97-taO7)2019/01/14(月) 21:07:32.37ID:AuPGQdKX0
いちおつ

6SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/14(月) 21:13:30.29ID:RORjCGgdM
タスクバーにライン通知のアイコンがでない、どうやってみんな設定してんの?

7SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/14(月) 21:14:27.43ID:RORjCGgdM
あとカードスロットの穴とマイク穴間違えてピン差してもうた…防水おわた\(^o^)/

8SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-X1W2)2019/01/14(月) 21:26:20.69ID:zkgoOECN0
>>6
設定→通知→アプリアイコンバッジ

9SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-X1W2)2019/01/14(月) 21:27:31.74ID:zkgoOECN0
>>7
どういうこと?挿せなくて?

10SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-X1W2)2019/01/14(月) 21:28:12.59ID:zkgoOECN0
あ、マイクの穴に突き刺したってことか!

11SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/14(月) 21:28:50.37ID:RORjCGgdM
>>8
上部の通知バーに表示できない

12SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/14(月) 21:29:29.15ID:RORjCGgdM
>>10
そう、多分大丈夫だと思うけど不安だから修理だそうかな…(;´д`)トホホ…

13SIM無しさん (ワッチョイ a673-kIVW)2019/01/15(火) 05:07:44.74ID:RRCRl8xg0
音量は大きくならない?
アポーと違ってVolumeマックスでも物足りない

14SIM無しさん (ワッチョイ 7a8b-taO7)2019/01/15(火) 06:42:25.10ID:Po+yoj/40
Xと比べるとproの音ちっちゃいね

15SIM無しさん (ラクペッ MM6d-X1W2)2019/01/15(火) 07:39:22.05ID:47IEqa5OM
これよりでかいってやばいな!

16SIM無しさん (バッミングク MM99-taO7)2019/01/15(火) 10:40:25.37ID:3sGgR9SfM
最大音量で何を聴くのかそもそもそんな必要があるのか気になった、そこまで音量が必要ならBTスピーカーなり有線でちゃんとしたアンプなりスピーカーに繋ぐ方が良さそうなだけに

17SIM無しさん (ワッチョイ 1676-taO7)2019/01/15(火) 11:00:55.02ID:+rPHQBrs0
老化による難聴なんちゃうか?

18SIM無しさん (アウアウエー Sa22-j0i7)2019/01/15(火) 11:23:45.05ID:6tvkXORla
>>14
X、音質は大して良くないとか充電穴の奥にスピーカーあるからこもりがちとか結構色んな
レビューで書かれてたから期待してなかったんだけど、普通に爆音だし音綺麗じゃねーかっていう

特にビットレートソースが高い曲なんかだとちょっとしたポータブルスピーカーレベルの音で再生される

19SIM無しさん (ワッチョイ 1aa7-VK1S)2019/01/15(火) 12:08:41.69ID:AD5LN7040
音量や音質にこだわる人なら外部出力させるのではと思ったが端末のみで最大音量を必要とする場面や人もいるのかなとは思った

20SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/15(火) 12:15:46.32ID:9VtUas6wM
>>16
カーステのスピーカー空けておきたい事けっこうあってその時スマホのスピーカーで済ませられたりする

21SIM無しさん (ブーイモ MM71-taO7)2019/01/15(火) 21:40:26.94ID:rXQ9vPIQM
ジェスチャーでホームに戻ろうとしたらグーグルアシスタントが出てきてうざい…
クソ端末だわ

22SIM無しさん (ワッチョイ 7a8b-taO7)2019/01/15(火) 22:28:49.71ID:Po+yoj/40
DxOmarkのスコアそろそろ来そうだね

Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

23SIM無しさん (ワッチョイ 1997-JSJT)2019/01/15(火) 22:48:07.95ID:kbbhKfrc0
>>22
あれ?結局出すんだ
ボクチャンの予想だとP20proと同点

24SIM無しさん (ワッチョイ c57e-T48a)2019/01/16(水) 00:35:59.51ID:TI9PzCAZ0
ディスプレイサイドの湾曲が厳しくないMate20無印がほしい人生だった…

25SIM無しさん (ワッチョイ ddb1-1sPZ)2019/01/16(水) 02:00:11.76ID:aHGn7qTj0
paypay20%使えた時はそのpaypay20%+店の8%ポイント還元+ファーウェイ1万円商品券キャンペーンで合計実質76000円ほどで買えたんだよな

昨日ヤフーショッピングのクーポン+プレミアムポイント9倍で最安値のgoosimsellerで買ったけど、実質78690円相当にまでしかならなかった
すぐ手に入らないし、sim契約必須だしつらい

26SIM無しさん (オッペケ Sr85-kvZD)2019/01/16(水) 12:11:05.16ID:j6x4YqMer
前スレ見てSBで購入した。
97000円値引きでBOSEのワイヤレスイヤホン付き23000円位?だった。50Gで月額は初年度6500円弱。2年目7500弱でした。半額サポートでは無いのですが、購入時は48回払い端末代が月495円。2ヶ月目一括残債払い可能でした。
以上、ご報告。

27SIM無しさん (ワッチョイ 1ae1-taO7)2019/01/16(水) 12:41:37.36ID:Hrf8dU810
総支払い額を考えるとキャリアは端末をタダ同然でばら撒いてもそりゃ儲かるよな

28SIM無しさん (ラクッペ MMb5-MGAg)2019/01/16(水) 12:56:32.44ID:dIT7REZVM
>>26
シムフリーより月5000円多く払うから2年で12万
9.7万引かれてると浮かれてるけど二万以上多く払ってることに気づいてない
しかも、シムフリーとソフトバンク版じゃ買取が数万変わってくるのに。。信じられん

29SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-taO7)2019/01/16(水) 13:14:49.70ID:6ZyhsOsIM
12月前半にヤマダで定価で買ったが、paypayでキャンペーン満額10万当選した上に、ヤマダポイント10%ついて、さらに1万商品券だから、
120830-100000-12083-10000=-1253

で、タダどころかプラスになった。いい買い物だった。

30SIM無しさん (ワッチョイ 5193-Tr/A)2019/01/16(水) 13:34:04.60ID:KH7Wykos0
>>26
月額6500円払うってヤバくない?釣り?

31SIM無しさん (ワッチョイ 19ba-taO7)2019/01/16(水) 13:42:03.87ID:wl8Y5aqM0
50GB+カケホーダイって考えたらそこまで割高な金額でもなくないか?
俺OCNで10分カケホに30GBでもそんくらいいきそうだけどな

32SIM無しさん (オッペケ Sr85-y1vI)2019/01/16(水) 13:52:15.59ID:wtmNjTvkr
>>31
カケホーダイって5分やろ?
情弱丸出しwww

33SIM無しさん (オッペケ Sr85-taO7)2019/01/16(水) 14:02:57.59ID:jnwldtq5r
>>32
情弱が見つかったようだな

34SIM無しさん (ワッチョイ 19ba-taO7)2019/01/16(水) 14:11:15.48ID:wl8Y5aqM0
>>32
ソフトバンク使ってないから初年度6500円がどのカケホプランになるのかまではわからんわ俺には
詳しいってことはソフトバンク使ってんの?
仮に5分カケホでも別に割高ではないも思うけどな、一番は50GB分含めてなら高くないんじゃないのってのが言いたいんだし
OCNだと30GB6500円だから

35SIM無しさん (オッペケ Sr85-y1vI)2019/01/16(水) 15:38:42.27ID:wtmNjTvkr
>>34
50GBも何に使うん?
ひきこもり?

36SIM無しさん (オッペケ Sr85-jQQd)2019/01/16(水) 15:46:09.26ID:ifRvw3Ldr
>>26
97000円も値引きされるの?

37SIM無しさん (オッペケ Sr85-tVw4)2019/01/16(水) 15:55:50.70ID:BeQy11ZIr
>>35
ずっとLTEで、毎日通勤退勤は高画質でNetflixやHulu見て、昼休みと夜はxvideosとか見てたらいくんじゃないかな。

38SIM無しさん (ワッチョイ da7a-GB4z)2019/01/16(水) 16:00:12.58ID:UdBWSyzw0
>>26
GETおめでとう

Softbank版もdualsim仕様?

39SIM無しさん (ラクッペ MMb5-rqqM)2019/01/16(水) 16:21:49.72ID:pSB/1+GgM
>>29
こういうのは嘘ね
現実にこんな夢のようなことは起きない
宝くじで1億当たるようなもんだ
嘘はやめろ!

40SIM無しさん (ワッチョイ 4a83-BoVy)2019/01/16(水) 16:34:27.21ID:59WFX5xi0
>>35
ひきこもりならWi-Fiのみだから1ギガも使わんだろ

41SIM無しさん (アウアウクー MM45-taO7)2019/01/16(水) 18:25:43.27ID:k5Fiq5qkM
でもギガ放題ならまぁ魅力的よな。
最低利用期間何ヶ月なんだろうか

42SIM無しさん (オッペケ Sr85-kvZD)2019/01/16(水) 18:26:21.14ID:F+tD3MaYr
>>36
そうだよ。結構な値引きだと思うけどね。イヤホンも貰ったし、QUOも10000円くるし。元々Yモバで14G に6480円払ってたから、たいして高いとは思わないんだよね。
>>38
ありがとう!
残念ながらsingleですわ。

43SIM無しさん (ワッチョイ da7a-GB4z)2019/01/16(水) 18:28:47.51ID:UdBWSyzw0
>>42
あらら 残念…

44SIM無しさん (ワッチョイ ce58-gHoM)2019/01/16(水) 18:47:18.59ID:a/bnovkz0
世の中のHuawei叩きのおかげでもう少し安くなるかと思ったら意外に値下がりしないな

45SIM無しさん (スップ Sd7a-taO7)2019/01/16(水) 18:56:25.13ID:gwoR7FlLd
モノはいいからねぇ

46SIM無しさん (ワッチョイ ce58-gHoM)2019/01/16(水) 19:20:10.07ID:a/bnovkz0
ペイペイのキャンペーン時に買っておくのが正解だったっぽいなー買い時を逃した

47SIM無しさん (バッミングク MM99-taO7)2019/01/16(水) 19:25:06.11ID:UwoLv3KIM
自分はペイペイ祭りには参加出来なかったからヨドの20%キャンペーンで買ったよ
商品券とポイント込みで8万半ばだったけどハイエンドならこんなものかなと思って納得した

48SIM無しさん (ワッチョイ 8e97-taO7)2019/01/16(水) 20:46:49.16ID:2uvapXzc0
ワイヤレス充電器買ったけど結局全然使ってない、、、

49SIM無しさん (ブーイモ MM9a-taO7)2019/01/16(水) 20:52:28.27ID:BokueQVHM
ほかりっぱなし

50SIM無しさん (ブーイモ MM9a-taO7)2019/01/16(水) 20:53:06.37ID:BokueQVHM
にするから有線充電じゃないとあかん

51SIM無しさん (オイコラミネオ MM3d-taO7)2019/01/16(水) 20:53:26.54ID:6ZyhsOsIM
>>39
プレミアム会員の場合、20分の1で全額バックだったからな。超高確率。俺の他にもpaypayキャンペーンでこの端末タダで手に入れた奴は結構いるんじゃないか?

52SIM無しさん (ワッチョイ 1609-y1vI)2019/01/16(水) 21:00:59.91ID:B4nreyca0
別に誰がなんの回線使ったっていいけど本体のレポはほしいなぁ

53SIM無しさん (ワッチョイ 1997-SoKI)2019/01/16(水) 21:29:17.41ID:TRii4VkM0
>>34
2万以上の差って格安SIMでも月2000円くらいのプランと思えばトントンだよな(楽天スパホとか)
キャリア版にはキャリアのアフター窓口もあるし、リセール気にして小傷気にするよりは使い潰してリセール考えないタイプなら充分選択肢だな

54SIM無しさん (ワッチョイ a162-MGAg)2019/01/16(水) 22:06:24.29ID:ObcycYTn0
oppoから10倍ズームスマホ用レンズが発表されたけど、広角に対して10倍だからmate20proの倍くらいの光学ズームなんだね
それでもすごいけど

55SIM無しさん (ワッチョイ 115a-y1vI)2019/01/16(水) 22:35:02.05ID:wHhWybN30
>>40
自宅にWi-Fiないやつが増えてるの知らないの?ひきこもり中年君

56SIM無しさん (ワッチョイ e5b1-jQQd)2019/01/16(水) 22:44:29.09ID:epJ8iqoY0
>>42
SBショップってそんなに値引きしてくれるんだね
行ってみよっかな

57SIM無しさん (ワッチョイ 1973-kvZD)2019/01/16(水) 22:52:40.97ID:RQib3ihs0
>>55
そんな奴ほっとけ。
狭い知見しか持ちあわせがない愚者だよ。

58SIM無しさん (アウアウウー Sa15-fAiL)2019/01/17(木) 00:33:42.37ID:NWo9qzrVa
>>56
SBなの?
ビッグか山田かとおもたわ

59SIM無しさん (ワッチョイ 1320-QFgl)2019/01/17(木) 04:09:36.13ID:0o5XyOUO0
>>44
日本にどれだけの中国人がいると思ってるの?

60SIM無しさん (ワッチョイ 138b-lfzJ)2019/01/17(木) 16:02:05.46ID:79aC9Ssj0
大陸版アプデ9.0.0.185
ファイルフォルダの並び変更
カメラのウォーターマークがデフォだとONに変更
セキュリティパッチ更新

Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

61SIM無しさん (ワッチョイ 138b-TIyx)2019/01/17(木) 16:17:29.64ID:79aC9Ssj0
あ、Xの話ね

62SIM無しさん (バッミングク MMf5-TIyx)2019/01/17(木) 17:05:02.50ID:+JEAuqZxM
X目当てにここ覗く人は皆無な気がする、テンプレ的にもほぼMate20スレだしXは専スレもあるし

63SIM無しさん (ワッチョイ 33ca-Kcd3)2019/01/17(木) 18:49:50.85ID:YMCXynTV0
いまは国内は172だよね。最新。
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

64SIM無しさん (オッペケ Sr1d-jffr)2019/01/18(金) 09:56:30.91ID:+/ATJ5sNr
カメラ目的ならお値段無視ならMate20 proかな?

P20proよりはコテコテしてないんだっけ?

65SIM無しさん (ワッチョイ 21bc-qkDM)2019/01/18(金) 09:57:17.59ID:qTH1A09d0
アマゾン下がってるやんけ!

66SIM無しさん (ワッチョイ 9bbb-Peje)2019/01/18(金) 10:33:04.52ID:Om/iIIhL0
>>64
大きさが許容出来るんならmate20Proと同じカメラ積んでるXもいいぞ
撮った写真や動画を確認する画面が大きいっていうそれだけで買って良かったと思える機種

67SIM無しさん (ワッチョイ 19a7-TIyx)2019/01/18(金) 11:01:24.74ID:vVPBZE0K0
Xは保証や故障時の問題に加えてバッテリー交換をしたい時に面倒そう
ファブレットは後継機が出にくいから長く使う事になる可能性も高いだけにバッテリーの交換のハードルが高いのはネックな気がする

68SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-TjO9)2019/01/18(金) 11:12:11.00ID:t+7MG2UAM
ドイツもHuawei排除の動きみたいだがライカのコラボは続けれるのかね

69SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-TjO9)2019/01/18(金) 11:14:07.66ID:t+7MG2UAM
アマゾンHTC U12+より安くなってるんだけど?あっちは値下がりしないねぇー。やはりおサイフあるからかな

70SIM無しさん (ワッチョイ 53b9-CeYO)2019/01/18(金) 12:57:33.66ID:MVinLlsi0
ma sa
2019年1月18日
開発者サービスやグーグルプレイに、グーグルのドメイン名「1e100.net」より頻繁にアクセスを受け、
最後は大方のアプリが使用不能になりました。
ある意味ファーウェイよりも劣悪で酷いので、後ほど警察に相談します。
これについては、「NoRootファイアウォール」を導入して、アクセス状況を確認し、観ていたところその展開でした。



NoRootファイアウォール - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.greyshirts.firewall&hl=ja

71SIM無しさん (ワッチョイ 53b9-CeYO)2019/01/18(金) 12:58:28.89ID:MVinLlsi0
1e100.netとは - [その他 + その他] ぺんたん info
http://pentan.info/else/1e100_net.html

72SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-TjO9)2019/01/18(金) 16:02:17.04ID:t+7MG2UAM
もう10万切ってるんだなアマゾン

73SIM無しさん (ワッチョイ a1ca-TjO9)2019/01/18(金) 19:37:47.55ID:YBMPYHgs0
もうそんなに下がってるのかよ

74SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/18(金) 20:25:44.31ID:U8h5G4/H0
P20proのグロ版使ってたけど、P20pro売ってMate20pro買おうと思う
だけどP20proのトワイライト、ウットリするぐらい綺麗で踏ん切りがつかない
Mate20のトワイライトも同じ色味なら良かったんだけどな……

75SIM無しさん (ワッチョイ 138b-lfzJ)2019/01/18(金) 20:56:43.46ID:3tIMdc+A0
DxOmarkのスコア来たよ
https://www.dxomark.com

76SIM無しさん (ワッチョイ 1b2c-txGO)2019/01/18(金) 20:58:35.39ID:jXD7GyO20
Amazonは年末から10万切ってたよ。
自分は年末にトワイライトを97000円で、更にd払い20%バックに1万ギフト券で
実質68000円ぐらいで買えた。

77SIM無しさん (ドコグロ MM55-otwg)2019/01/18(金) 21:01:35.89ID:K+Z1rV55M
xsmaxは116点ぐらいないとおかしい

78SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/18(金) 21:05:57.22ID:HCG7GRED0
同点なんか〜い!

79SIM無しさん (ブーイモ MM33-qkDM)2019/01/18(金) 21:07:52.61ID:lNIuoiZJM
>>76
実質(笑い
キャッシュバックできないんなら97k払って130k分買い物したんやぞw

80SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/18(金) 21:11:16.66ID:HCG7GRED0
まぁ、広角レンズは採点対象外とかいてあるから、広角がプラスされているmate20proが最強ではあるな
でも広角除いても散々p20proとレベルが違うと言っていた輩がいたが気のせいだったのか

81SIM無しさん (ワッチョイ 1181-5GZY)2019/01/18(金) 21:16:36.56ID:aLZTG5tg0
PCモードMX playerでアニメ見ながらChmateやるぐらいしか使い道がない

82SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/18(金) 21:18:22.76ID:HCG7GRED0
よく見たら写真は114点で同点
ビデオは1点負けてる

総合は同点だけど実は負けてるのか…

特にズームで明確にp20proに負けてるのは痛いな
dxomarkでもモノクロカメラがないせいだと書いてあるけど結構差が出てるなぁ

P
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
mate
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

83SIM無しさん (スフッ Sd33-BUq3)2019/01/18(金) 22:14:49.02ID:lj64jQxQd
>>77
105でも高すぎる

84SIM無しさん (ワッチョイ 533a-TIyx)2019/01/19(土) 01:10:52.55ID:ekDbzOkJ0
mate9だと3D仕様のゲームが辛いから乗り換えた身としてはSoCが970のP20Proは無理だな…
ゲームしない人には安く買えるらしいから良い端末なんだろうけどね

85SIM無しさん (スフッ Sd33-BUq3)2019/01/19(土) 02:36:19.79ID:aU+MJ8t6d
>>84
それ最適化されてないだけだろ
Faithって3Dバリバリのゲームやってるがカクつく事もなくSD835機よりヌルヌルだぞ

86SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-xr2W)2019/01/19(土) 03:11:10.38ID:h/aqkEGE0
>>67
香港行きの航空券買って深セン行けば交換できるとこはいくらでもある

>>78
カメラよりも充電の速さとバッテリー持ちに満足してるから同点でもいいわ
Pは画面小さいし

87SIM無しさん (ワッチョイ 5997-VmwF)2019/01/19(土) 04:25:21.68ID:+LTrveLX0
>>75
>>23の予想的中
我ながらさすが自称Huawei信者

ビデオが負けてるのは広角故の歪みやすさが原因だろうね
更新の度に修正はされていくにしろ
ドクソ再評価はしないだろうし
次カメラが最高得点更新するのはP30proか他の中華メーカーか…

88SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-0y6D)2019/01/19(土) 07:42:43.20ID:v0gNeu/p0
残念ながら超広角側は採点対象じゃないぞ

89SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Peje)2019/01/19(土) 08:43:04.38ID:kQKNfvg4a
ほかを養護するわけでは無いんだが、写真はほかよりP20やMate20が点数上なのは分かるんだけど、
ビデオの点数もiPhoneやGalaxyやOnePlusより上なのは、DxOのレビューの仕方に若干疑問が残るな…
確かにアップデートでビデオ機能マシにはなったけど。

90SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-CWeW)2019/01/19(土) 08:48:46.60ID:HW9WWA4i0
>>89
dxoはFHD30p撮影だけしか評価しないからこうなる

91SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Peje)2019/01/19(土) 09:10:13.96ID:kQKNfvg4a
なるほど、納得したわ

92SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 09:19:07.46ID:J9OD+qfx0
mate 20 proをp20 proに、詳細に点を比較すると、ズーム性能とボケは、少し劣るかぁ。やはりモノクロセンサーなくなったせいだなあ。
発表会で、モノクロなしでも「大丈夫」とか微妙な発言していたけど。
けど使っていて今回評価できていない超広角側ばかり使っているので、よくここまで性能上げてきたと評価している。
超広角の使いこなし難しいのに、一般ユーザー使いこなせるのだろうか。 まあ、カメラ好きが買うスマホだから、大丈夫なのかなぁ
ゆく道はモノクロ復活のクアッドカメラか、5倍のカメラもつけて、コンバインさせるか、どちらにしてもクワッドだなぁ

93SIM無しさん (ワッチョイ 138e-TjO9)2019/01/19(土) 09:32:37.08ID:oKaveSHL0
動画はまたまだですねぇー

94SIM無しさん (ワッチョイ 9bbb-Peje)2019/01/19(土) 09:34:00.54ID:ofRM4FvW0
>>92
Nokiaのペンタゴンがもうこのあと発表秒読み段階だし、P30Proはほぼ確実にクアッドになるだろうねぇ

95SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/19(土) 10:26:08.71ID:jNYVdpGl0
>>92
来月あたり発表くるだろうが、光学10倍らしいからモノクロは復活しないんじゃないか?

96SIM無しさん (バッミングク MMf5-TIyx)2019/01/19(土) 10:35:29.40ID:vxoIs1+dM
>>92
>けど使っていて今回評価できていない超広角側ばかり使っているので、

、の多用と日本語の使い方が気になった

97SIM無しさん (ワッチョイ 138e-TjO9)2019/01/19(土) 10:48:18.84ID:oKaveSHL0
Huawei製品全般で値下がり激しいけど早めに売っておいた方がいいですか?

98SIM無しさん (オッペケ Sr1d-o25d)2019/01/19(土) 10:58:13.04ID:hjhLhoJjr
そだねー

99SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-qBnD)2019/01/19(土) 11:35:19.70ID:jCrD3ZQ70
リセール考えていいスマホはiPhoneだけ

100SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 11:40:54.69ID:J9OD+qfx0
>>96
あは、ありがとう。

日本人だよ。
「使っていて」は、後で読んでしまったと思った。

、使いすぎは、たまに注意忘れる。
意識している。

101SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 11:49:44.48ID:J9OD+qfx0
>>95
そういえば、10倍のニュース、どっかで見た。

協調なら、5倍ぐらいならやりやすいと思ったけど、プロモードのRAW重視でのカメラの切り替え見ていると、協調は重視しないかも、ですね。

102SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 11:54:33.43ID:J9OD+qfx0
しかし、今まで培ったモノクロカメラとの協調の技術を簡単に捨てるとは、恐ろしいメーカー。

「生産性のジレンマ」関係なしか。

103SIM無しさん (アークセー Sx1d-H80j)2019/01/19(土) 11:58:08.75ID:ndGWECB9x
>>102
中国は技術の伝承とか共有とか意識薄いから
優秀なやつがそれぞれ作って良いものを上が採用するとかしてるんじゃないか

104SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 11:59:53.92ID:J9OD+qfx0
>>103
ふむ。それか。

105SIM無しさん (ドコグロ MMbd-sg38)2019/01/19(土) 12:02:34.42ID:BZ3OVuYEM
句読点きっちり決めると年寄りっぽいな

106SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/19(土) 12:06:55.15ID:J9OD+qfx0
>>105
あは。確かに、年寄りだよ。
53歳

107SIM無しさん (ワッチョイ 9bbb-Peje)2019/01/19(土) 12:25:27.45ID:ofRM4FvW0
>>102
そうやってしがらみが無いからこそ、こんなに急成長した感じはあるよな
日本メーカーはどうしても過去に培った技術を応用してやろうとする分、それが足枷になってしまうことがある

108SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-Kcd3)2019/01/19(土) 13:03:45.73ID:iRkciXf00
Huawei Mate 20 Pro、DxOMarkカメラテストで1位に

https://smhn.info/201901-huawei-mate-20-pro-dxomark-score

109SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-Kcd3)2019/01/19(土) 13:05:32.10ID:iRkciXf00
>>97
値下がり激しいとはいえ、かなりいい端末だから手放すのはもったいないのでは?
まあ少ない差額で違う端末にするにしても。

110SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/19(土) 13:06:51.88ID:luXX3aqB0
あは。

なんか気持ち悪い……

111SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-0y6D)2019/01/19(土) 13:21:46.19ID:0rMqiCbg0
P30 Proに載るって噂のあるIMX 607は
RGBW配列だから、実質モノクロとカラーの統合がされることになるよ

112SIM無しさん (ワッチョイ 5997-VmwF)2019/01/19(土) 13:51:39.16ID:+LTrveLX0
>>105
逆に句読点も改行もマトモに使えない若者って…って思ってる
読みにくいったらありゃしない
ギガヘル世代なのかね??

113SIM無しさん (ワッチョイ a1ca-TjO9)2019/01/19(土) 15:02:11.79ID:zuwphT5f0
流石にそろそろ手放した方がええかもね雲行きがかなりあやしい

114SIM無しさん (ワッチョイ 5973-p7Ln)2019/01/19(土) 15:10:39.78ID:DPsSLTf/0
>>113
で、安くなったらボク買いまちゅってか?わかりやすい貧乏人だなw

115SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-SBk7)2019/01/19(土) 15:16:17.36ID:zwPS90ZO0
HUAWEIがうたってないってことは、超広角によって情報量増えることによるAI精度向上とかはないんだろうか。

116SIM無しさん (ワッチョイ 533a-TIyx)2019/01/19(土) 15:18:48.31ID:ekDbzOkJ0
>>113
一応聞くけどMate20Proユーザーなんだよね?

117SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/19(土) 15:21:03.21ID:jNYVdpGl0
>>115
aiは画質にはほぼ関係なかろう
ピントとか色合いは調整してるけど

118SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-SBk7)2019/01/19(土) 15:58:25.48ID:zwPS90ZO0
>>117
ああごめん
要はシーン判定とか、機械学習データとのマッチングに影響するのかってこと。

北朝鮮の凱旋門なのか、パリの凱旋門なのか、みたいな情報も広角なら判定しやすいかなと。

119SIM無しさん (オッペケ Sr1d-TIyx)2019/01/19(土) 20:22:52.68ID:v4gciNHFr
>>116
なわけあるかいなw
変えない貧乏人だろどうせ

120SIM無しさん (オイコラミネオ MMab-TjO9)2019/01/19(土) 20:57:31.76ID:i6jib3s5M
アマゾン トワイライトだけ安いな

121SIM無しさん (ワッチョイ 3383-qVYT)2019/01/19(土) 22:33:19.67ID:70BTwABu0
>>119
変えない?買えないじゃやくて端から買うつもり無い他社の信者なんじゃねーの?

122SIM無しさん (ワッチョイ 6158-Kcd3)2019/01/19(土) 23:43:04.96ID:6wfG7Fp60
>>116
たぶん勘違いしてるひとだと思う。

123SIM無しさん (ワッチョイ 6158-Kcd3)2019/01/19(土) 23:49:58.59ID:6wfG7Fp60
まあ雲行き怪しくなってきても、端末の仕上がりはかなりいいからね!

SAMSUNG
HUAWEI
Apple

の対決だろうなー。

124SIM無しさん (ワッチョイ 5973-p7Ln)2019/01/20(日) 06:34:30.91ID:sPmDKePY0
雲行きもなにも、端末としては最高ランクだろ。現時点で手放す意味はほぼ無いね。

125SIM無しさん (ワッチョイ 21bc-qkDM)2019/01/20(日) 08:35:09.30ID:53Ek4QiH0
まとめ買いで10%OFFきてんじゃん
八万台で買えるな

126SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/20(日) 09:59:23.73ID:1YcCJkvk0
>>125
どこのまとめ買い?

127SIM無しさん (ワッチョイ 193a-TIyx)2019/01/20(日) 10:35:15.07ID:f2lJaRAV0
2割ポイント還元ならヨドもビックも前からやっていたよね?
自分は去年末に商品券のキャッシュバックがある時に買ったが

128SIM無しさん (ワッチョイ 1b58-18FL)2019/01/20(日) 11:49:10.28ID:XAfvv+9x0
2割ポイント還元してやっとAmazonと同額だけどな

129SIM無しさん (ワッチョイ 193a-TIyx)2019/01/20(日) 12:05:20.81ID:f2lJaRAV0
商品券のキャッシュバックがないのならこれから買う人はもう少し早く買うべきだったかもね

130SIM無しさん (ブーイモ MM33-qkDM)2019/01/20(日) 12:48:17.66ID:4QhEOpsUM
ポイントと値引き同列に考える人って…
頭大丈夫?

131SIM無しさん (ワッチョイ a1ca-TjO9)2019/01/20(日) 13:28:48.38ID:4JBSEiNf0
ポイントより現金値引きやな

132SIM無しさん (ラクッペ MMbd-nZuS)2019/01/20(日) 13:39:28.24ID:BuWBB4qTM
まぁカード支払いに使えるポイントで、その支払いでもちゃんとポイントつくなら現金値引きと同じかな

133SIM無しさん (バッミングク MMf5-TIyx)2019/01/20(日) 13:42:42.03ID:29u9TDlMM
>>130
>>131
当然mate20proは持ってるよね?

134SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-SBk7)2019/01/20(日) 14:03:38.94ID:ebZfkmVD0
ブーイモってどこでも頓珍漢なレスばっかだね。

135SIM無しさん (ワッチョイ 1b2c-fAiL)2019/01/20(日) 14:12:04.53ID:MkRM4lV90
>>130
ポイント値引きだって,有効活用すれば現金値引きと大して変わらないじゃん。
そんな些細なことでドヤ顔するなら、明確に差別化べき論拠を言えよ

136SIM無しさん (バッミングク MMf5-TIyx)2019/01/20(日) 14:17:37.84ID:29u9TDlMM
そう言えばブーイモ表示でMate20関連のスレでネガキャンしている人がペイペイ祭りの頃からいたな

137SIM無しさん (オッペケ Sr1d-sg38)2019/01/20(日) 14:55:32.91ID:K9x7PgNIr
俺も八万台買うわ

138SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/20(日) 15:33:52.57ID:yvbhqmki0
尼のまとめ買い、mate20proと980円のイヤホンをカートに入れてもイヤホンの10%しか割引にならないんだけど……
AとBからそれぞれ選べば両方適用になるんじゃないの?

139SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/20(日) 15:36:28.44ID:yvbhqmki0
よく見たらAの価格10%オフって書いてあったわ
8万台にならないじゃん

140SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/20(日) 16:48:27.12ID:yvbhqmki0
まとめ買いで買う気満々だったんで、結局みかかのポチッた
本当は今売りに出してるP20proグロ版が売れてから買うつもりだったのに……

141SIM無しさん (ブーイモ MM45-VmwF)2019/01/20(日) 16:58:03.56ID:DGHpFPNCM
ソフバンならmnpで9万引きしてくれるそうだ
シングルなのがやだが悩むわ

142SIM無しさん (ワッチョイ 1b2c-fAiL)2019/01/20(日) 17:07:08.83ID:MkRM4lV90
nttxはd払いで買えばさらに10%バックか金曜土曜なら12パーセントバック simフリーなら最安か?

143SIM無しさん (ブーイモ MM45-18FL)2019/01/20(日) 17:15:43.58ID:iczgGPg6M
現Mate9ユーザーなのだが、今日量販店で実機触ったら欲しくなってしまった
現状カメラ意外は満足してるんだけど、スーパーマクロと超広角はかなり魅力だわ

144SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-qBnD)2019/01/20(日) 19:25:06.38ID:Gnq6ovJE0
>>142
教えてくれてありがとう
P30 Proと迷ってたけど思い切って買ったわ

145SIM無しさん (ワッチョイ 337e-TIyx)2019/01/20(日) 22:57:03.20ID:boq+zSLx0
しかし曲がったディスプレイ最初は無いわーと思ってたけど、慣れるとマジでいいな
Infinityって感じある
全画面感が凄い

146SIM無しさん (ワッチョイ 9b97-TIyx)2019/01/20(日) 23:21:56.39ID:yipw5kUR0
>>145
Android9の戻るジェスチャーとあいまっていい感じ。

147SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/21(月) 06:11:19.80ID:tRY7N6MS0
皆さん画面の保護はしてます?
以前galaxy s6edge使ってた時は散々試して裸になったけど
いま、エッジが湾曲してても綺麗に貼れるフィルム有りますか?
本体は明後日届きそうだから良いのあれば用意しときたいんだけど

148SIM無しさん (スップ Sd73-BUq3)2019/01/21(月) 06:28:59.85ID:f57A8Rxed
アマゾン、108kに戻った
みかかも割引クーポンが今日の10時までだから108kに戻るかな

149SIM無しさん (ワッチョイ 2962-nZuS)2019/01/21(月) 07:01:27.96ID:GA4nGc9k0
>>146
あれ使いにくくて戻したわ…

150SIM無しさん (ワッチョイ 193a-TIyx)2019/01/21(月) 08:26:04.26ID:MLzeg7hy0
自分も湾曲した画面どうなんだろうと思って心配していたクチだったけど、ゲームでたまに2点タッチしている事になって技が発動しないケースがあるくらいで意外と慣れてしまって驚いている

ただ、ゲームの技の不発防止用と落下時を考えて何かしらケースは買わないとなとは考えているんだけどストラップホール付きで良さげなの見つからないんだよね…

151SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/21(月) 08:49:26.16ID:tRY7N6MS0
>>150
画面側がまだ決まらないけど、ケースはp20proで使ってて良かったからこのメーカーのを注文した
カメラとか本体もシッカリ保護して背面の透明感もある
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K432NC4/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_szqrCb25BQ6HE

152SIM無しさん (ワッチョイ 193a-TIyx)2019/01/21(月) 09:03:20.10ID:MLzeg7hy0
>>151
ありがとう、ストラップホールもあるしこれにしようかな
TPU部分に色が付いているなら黄ばみの心配はないよね

mate9の時に使っていたストラップホール付きのTPUケース、出来は良かったけどTPUの宿命なのか途中から黄ばんできてクリアタイプじゃなくて色付きを買えば良かったなと後悔した思い出

153SIM無しさん (スップ Sd73-TIyx)2019/01/21(月) 09:40:34.25ID:uVnfrgF5d
>>147
歴代Galaxyだったけど edgeの画面保護に関してはレジンが一番だと思うけどね
貼るのも慣れれば全然難しくないしね

154SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/21(月) 10:43:09.01ID:tRY7N6MS0
>>153
ありがとう
レジンって言うとコレかな?
買ってみる
https://www.amazon.co.jp/dp/B07K2YF1JB/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_NnsrCbDFP05BQ

155SIM無しさん (ガックシ 068b-qBnD)2019/01/21(月) 10:45:25.66ID:WfoRxeUx6
アンチグレアフィルムは無いかな?
あのサラサラ感は慣れると離れられない

156SIM無しさん (ワッチョイ 4973-TIyx)2019/01/21(月) 12:18:24.50ID:hCoLBqz90
>>145
うーん、そこまで慣れないなあ、まだ

もとのMate9たまに使うと、画面がフラットででかくていい

157SIM無しさん (ワッチョイ 59bc-TIyx)2019/01/21(月) 13:00:18.29ID:3/EzYGJQ0
そういえば公式キャッシュバックって
月末あたりになるんかなぁ

158SIM無しさん (ブーイモ MMeb-TIyx)2019/01/21(月) 13:05:17.53ID:8WaRCRjgM
まだ届いたって話聞かないね

159SIM無しさん (ドコグロ MMa3-jeje)2019/01/21(月) 14:47:59.28ID:pZ8WXHM0M
Mate20liteというのもあるんだな
P20liteとどちらが性能いいの?

160SIM無しさん (ブーイモ MM45-TIyx)2019/01/21(月) 15:09:43.38ID:W0u2IBiWM
>>159
mate20lite
cpu性能が段違い平行棒

161SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Peje)2019/01/21(月) 15:36:12.57ID:n5zY1hVWa
mate20liteがベンチスコア13万点台のkirin710積んでて、P20liteがベンチ8万点台のkirin659積んでるから、1.5倍以上性能差あるね

162SIM無しさん (アウアウカー Sa6d-Vxgx)2019/01/21(月) 16:48:22.52ID:UYJCFCGza
P30liteは間違いなく710積んで来るだろうし、あとFeliCaが付けば多くの人にとって不満ない端末になりそう

163SIM無しさん (ワッチョイ 11e5-6vEX)2019/01/21(月) 17:04:32.56ID:oTOeAW750
あとM字ハゲをやめてくれたら即買いだ

164SIM無しさん (オッペケ Sr1d-jffr)2019/01/21(月) 17:57:50.41ID:Xu7vJ/Fur
ノッチ気になるか?

シャープみたいにベゼルがそれなりに太いくせにノッチだとわざとらしくていやだけど、単に空いてるところに広げたならええやん。

165SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/21(月) 18:08:47.13ID:tRY7N6MS0
>>152
今日届いて本体ないから装着出来てないけど、思った通りの良いケースだと思います。
本体、商品手配中から動かないけど今日発送ならないのかな……

166SIM無しさん (ワッチョイ 5997-VmwF)2019/01/21(月) 22:19:09.18ID:wt29rlAJ0
kirin710狙いならnovalite3も?
そろそろ呉波タン、mateかPの無印やliteのFeliCa対応してくれたらなぁ(あえてproには要らない)

167SIM無しさん (ワッチョイ 33da-txGO)2019/01/21(月) 23:40:42.52ID:EI9Yoa3+0
nova3とmate20lite、どっちがいいのかなぁ…

168SIM無しさん (バッミングク MMf5-TIyx)2019/01/21(月) 23:48:27.75ID:mcwds6K+M
このスレでlite買う人は多分皆無なんじゃないか、テンプレ的にもMate20Proスレみたいなものだし20Xは専スレあるし

169SIM無しさん (ワッチョイ 29e4-TIyx)2019/01/22(火) 00:27:46.67ID:Fc76zTvb0
>>154
返事遅れたけど それだよ
作業するときは予めマスキングテープとかで耳のスピーカー部分とインカメの所を塞いだ方が良いよ
あとレジンはヌルヌルするからキッキンペーパーを下に敷いてやると作業しやすい

170SIM無しさん (アウアウクー MM9d-jRn9)2019/01/22(火) 05:00:32.33ID:Cx42coChM
>>162
kirin960クラスの性能なんだっけ?

渦中のHuaweiだけど、値段次第ではまたまた売れそうだよな。

171SIM無しさん (アウアウクー MM9d-jRn9)2019/01/22(火) 05:01:51.81ID:Cx42coChM
>>167
性能的にはnova3でしょ

172SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-qBnD)2019/01/22(火) 08:58:16.58ID:mJqVagz00
ビッカメ専売は攻め過ぎた

173SIM無しさん (ワッチョイ 1902-Vxgx)2019/01/22(火) 13:20:39.03ID:TmFETq9X0
>>170
antutuだと950クラス(M3とかP9あたり)の性能

174SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-xr2W)2019/01/22(火) 14:16:50.38ID:KBlUASjS0
>>169
ちょっとまて
レジンって歯の治療に使う材質じゃん
そんなもの画面に貼ったらスクリーンがわれてしまったとき剥がせずに修理不可能に
なるのでは?

175SIM無しさん (ワッチョイ 5992-wEuP)2019/01/22(火) 15:27:39.05ID:tkpUcJLG0
>>174
完全に硬化しないタイプだよ
UV当てるとゴムみたいな粘着質になるから普通にはがせる

176SIM無しさん (アウアウクー MM9d-jRn9)2019/01/22(火) 15:49:47.81ID:Cx42coChM
>>173
ありがとう

snapdragon710には負けそうな感じやね

177417 (オッペケ Sr1d-rALO)2019/01/22(火) 16:55:03.39ID:mvjF3tv9r
10万切ってるときにアマゾンで買えばよかった。まさか値上がりするとは

178SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/22(火) 19:01:12.70ID:M6+iiXqI0
レジンフィルム盛大に失敗したわ
ガラスの接着面にあるフィルム剥がすの忘れて載っけちゃって、接着剤が足りなくなったw
アドバイスくれた人には申し訳ないけど、フレームと背面、ガラス面の隙間に入り込んだ接着剤も気になるし、明日剥がしたら裸で良いわ

179SIM無しさん (ワッチョイ 29e4-TIyx)2019/01/22(火) 19:10:35.57ID:Fc76zTvb0
>>174
簡単に剥がせて跡も残らんよ

180SIM無しさん (ワッチョイ a1ca-TjO9)2019/01/22(火) 20:39:52.76ID:mIk72+W40
心配するのすぐに半額になるHuaweiは

181SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-nZuS)2019/01/22(火) 20:43:12.79ID:kaG4HELm0
Huaweiハイエンドはめったに安くならないよ

182SIM無しさん (ワッチョイ 5997-VmwF)2019/01/22(火) 21:02:02.98ID:UMl/Pntx0
>>174
レジンって歯の治療にも使うんだ??
割れたコップとかにもつかえるかなぁ

183SIM無しさん (オッペケ Sr1d-oasM)2019/01/22(火) 21:09:49.03ID:xfRt/TxDr
弁当温める時も使うよな?

184SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-nZuS)2019/01/22(火) 21:23:17.47ID:kaG4HELm0
レジンもハードとソフトあるからね

185SIM無しさん (ワッチョイ 4958-BUq3)2019/01/22(火) 21:28:43.30ID:M6+iiXqI0
もしかして、この機種ってdocomoVOLTEに対応してない?
この間まで使ってたp20proはグロ版でも9.0で対応したから初めから9.0のコイツは当然対応してるんかと思った

186SIM無しさん (ブーイモ MM33-TIyx)2019/01/22(火) 21:45:01.41ID:HIlxFvfJM
この機種ってどの機種
proだけでもシムフリー禿げグロ大陸あるのに

187SIM無しさん (ワッチョイ 5982-j8FO)2019/01/22(火) 21:49:54.21ID:0YWQTR4o0
>>185
グロ版てことはdocomoのMVNO SIM使ったんよね?
通話時にHD表示があったの?

188SIM無しさん (ワッチョイ 4958-TIyx)2019/01/22(火) 22:03:43.53ID:M6+iiXqI0
>>186
すみません、シムフリー版です
>>187
使ってたのはドコモsimです
この間の9.0アップデートで対応してHD表示出るようになりました

189SIM無しさん (オッペケ Sr1d-F2Ks)2019/01/22(火) 22:03:49.04ID:gZRFnhH9r
Mate20liteならドコモVoLTE対応してるぞ

190SIM無しさん (ワッチョイ 5982-j8FO)2019/01/22(火) 22:16:14.01ID:0YWQTR4o0
>>188
情報どもです。

>>189
挿してるSIM教えてください。
キャリアSIMかMVNOかです。

191SIM無しさん (オイコラミネオ MMad-DIsY)2019/01/22(火) 22:23:25.61ID:QiBiW6yLM
音声通話はキャリアの設備使うからどのMVNOでも機種さえ対応ならVoLTEは使えるよ

192SIM無しさん (ワッチョイ 4958-TIyx)2019/01/22(火) 22:25:33.20ID:M6+iiXqI0
お騒がせしました
APN設定したら普通にHD表示出ました

193SIM無しさん (ワッチョイ 138b-TIyx)2019/01/22(火) 22:25:52.36ID:fjBI4DyM0
>>188
シムフリー版だけどちゃんとVOLTEなってると思う
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

194SIM無しさん (ワッチョイ 5982-j8FO)2019/01/22(火) 22:56:40.67ID:0YWQTR4o0
国内販売したやつだけ対応ってことね。
理解しました。

195SIM無しさん (ワッチョイ 5997-VmwF)2019/01/22(火) 23:02:58.49ID:UMl/Pntx0
シリーズ総合スレでproかliteかも指定せず結局基本設定で自己解決するって…

196SIM無しさん (ワッチョイ e91f-Kcd3)2019/01/23(水) 00:04:16.23ID:a1gLJJxh0
HDの表示消したい…

197SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-vEJj)2019/01/23(水) 01:09:34.82ID:nnoYqd5n0
UQのシム刺したけどデータ通信は使えて通話だけ使えない
SIMフリーのPro

198SIM無しさん (ワッチョイ 337e-TIyx)2019/01/23(水) 01:56:00.47ID:GWyZTACa0
au VoLTE対応はまだまだだと言ってるだろぅ!!!??

199SIM無しさん (ワッチョイ 5982-j8FO)2019/01/23(水) 02:28:36.78ID:/5B6wfL30
ネタで言ってるんじゃないの?
それか試してみました的な。

それはそうとdxoにセルフィ評価が追加されてたね。
ここの人はあんまり興味ないと思うけど。

200SIM無しさん (ワッチョイ 1311-Vxgx)2019/01/23(水) 04:31:29.34ID:uGexPPHH0
インカメラ DxOMark
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

201SIM無しさん (ワッチョイ 0b81-oasM)2019/01/23(水) 05:58:20.94ID:ch7vvyb30
>>200
OPPOないのか

202SIM無しさん (ラクペッ MM4d-b/bA)2019/01/23(水) 06:09:21.44ID:Gv7OWZ+5M
>>167
NOVA3のHUAWEI利用規約はp20と同じ奴だろ
mate20liteは最新の奴だし
多分、画面サイズを気にしなきゃp30liteを待った方が良いような気もするけど

203SIM無しさん (ラクペッ MM4d-nZuS)2019/01/23(水) 06:21:10.36ID:VJrPPtDLM
>>196
VoLTEきれば?

204SIM無しさん (ワッチョイ 91b1-qBnD)2019/01/23(水) 07:52:36.59ID:nnoYqd5n0
そうなんだ
普通に知らなかった

205SIM無しさん (ワッチョイ 53f4-TIyx)2019/01/23(水) 08:44:31.11ID:0iS/Ioft0
>>200
う〜ん、インカメラもこだわってほしかった…

206SIM無しさん (アウアウエー Sa23-Peje)2019/01/23(水) 10:43:32.84ID:Wv0/iBqga
>>201
DxOこんなのもやってるんだ
なんとなくイメージでiPhoneの独壇場だと思ってたから意外な結果

207SIM無しさん (ベーイモ MMab-TjO9)2019/01/23(水) 11:42:19.03ID:nV/YcT9zM
動画性能はまだまだやな

208SIM無しさん (ワッチョイ c1b1-xr2W)2019/01/23(水) 17:46:40.39ID:gKgQd09d0
>>182
歯の削った時を埋めるのに使うんだよ
おかげで昭和の子供は銀歯が多かったけど最近の子供はレジンで埋めたり形成したり
するから笑った時汚い銀歯が見える子がいない

209SIM無しさん (ワッチョイ 93b1-nZuS)2019/01/23(水) 18:29:56.16ID:vOn9buna0
下の歯が銀歯だと悲惨だよね

210SIM無しさん (ブーイモ MM45-Kcd3)2019/01/23(水) 19:22:47.11ID:3QesxAv7M
更新北

211SIM無しさん (バットンキン MMed-TIyx)2019/01/23(水) 19:24:18.72ID:kZMCP/fRM
更新する度にわかる位性能アップするねえ
すごい

212SIM無しさん (ワッチョイ 5366-TIyx)2019/01/23(水) 19:31:13.84ID:pK+GuPY60
うちもアプデ来たけど今までジェスチャーで履歴出すとき振動していたのがしなくなったんだけどこれもアプデの影響かな?

そもそもジェスチャー時の振動ってどこかでon off出来るんだろうか

213SIM無しさん (オッペケ Sr1d-TIyx)2019/01/23(水) 19:36:58.79ID:28ce0AU6r
>>212
普通に振動しとるが。

214SIM無しさん (ワッチョイ 5366-TIyx)2019/01/23(水) 19:41:58.62ID:pK+GuPY60
>>213
マジですか?じゃあ何で急に振動しなくなったんだろう…

215SIM無しさん (ワッチョイ 6b9d-JbcW)2019/01/23(水) 20:44:19.34ID:9NA/mPwF0
YouTube Vanced使ってる人いる?
mate 20 proでジェスチャー使ってるとYouTube Vancedの小窓での再生が出来ないの俺だけかな

216SIM無しさん (オッペケ Srf1-MuOF)2019/01/24(木) 00:23:46.26ID:Un3YnnSdr
mate20proのdsdvでSMS送る時は通話優先してるsim からの送信になりますか?

217SIM無しさん (ワッチョイ c932-MuOF)2019/01/24(木) 05:40:41.94ID:emLBodEK0
ジェスチャー時にタスク表示させる時の振動だけど、何かアプリを起動中に履歴出すと振動なしでホーム画面から表示させると振動する事に気付いた
統一されなくなったのが気になるけどどうにもならないよなぁ…

218SIM無しさん (ワッチョイ 4181-OhdJ)2019/01/24(木) 07:35:20.01ID:/NmvNe5T0
>>216
通話発信とsms送信は出すときにsim選ぶ形式のはずだよ

219SIM無しさん (ラクペッ MMb9-yNSO)2019/01/24(木) 07:54:16.02ID:nWcYYXPiM
>>178
だからはじめからいらないんだって。

220SIM無しさん (ワッチョイ ed7a-cebB)2019/01/24(木) 16:39:56.90ID:YxRj8Dfi0
>>200
Note 9がトップって時点で説得力無いっつーの
サムスンが嫌いな訳じゃないがギャラのインカメは本当にゴミだからな

221SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/24(木) 17:09:39.52ID:2yY3q44G0
>>220
点数の内訳くらい見とけ

222SIM無しさん (ワッチョイ d27e-MuOF)2019/01/24(木) 17:18:02.66ID:0oGbMv5/0
アプデしたらジェスチャーナビゲーションがさらに良くなって草
タスクめっちゃ呼び出しやすくなったね

223SIM無しさん (ワッチョイ e592-SxYj)2019/01/24(木) 17:23:15.21ID:xN4g1U/J0
ギフト券来ないね
届いた人いる?

224SIM無しさん (ワッチョイ ed7a-cebB)2019/01/24(木) 17:29:59.79ID:YxRj8Dfi0
Honor View 20のカメラに搭載されてるAI Ultra ClarityモードとやらはMate 20 Proにはアプデで来ないのかな
どうやらフル解像度で連射合成を行うモードらしいが、通常の48MPに比べるとカラーノイズやモアレも少ないし細部の表現が段違い
お願いしますよファーウェイさん

12MP:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

48MP:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

48MP AI Ultra Clarity:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

クロップ:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

225SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/24(木) 17:59:26.38ID:2yY3q44G0
>>224
めちゃくちゃいいなこれ

226SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/24(木) 18:52:21.65ID:7Yty7Ee90
>>224
SoC同じだしこっちの方がフラッグシップだから来るんじゃないかな、というか来て欲しいね
スーパーマクロも手動で選べる様になったし多分対応してくれると信じているぜ

227SIM無しさん (ワッチョイ 06bb-wweH)2019/01/24(木) 19:00:12.27ID:UOoFp4x/0
>>224
すげえなまだ進化を残してるのかよ

228SIM無しさん (ワッチョイ dd58-MuOF)2019/01/24(木) 19:24:48.16ID:UpSSFj/e0
アップデートで指紋認証も良くならないかな
10回に1回くらいしか成功しないよ
今まで使ったHUAWEI機、honor9、P20pro が爆速で快適だったからストレスたまるわ……

229SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-yNSO)2019/01/24(木) 19:29:38.11ID:C2VfxNRK0
指紋認証そんなに失敗するか?
少し押し付けるくらいすればほぼ通るけど

230SIM無しさん (アウアウクー MMb1-n8AQ)2019/01/24(木) 19:33:47.83ID:q9nDSTrzM
970機種とくらべて体感で違う?

231SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/24(木) 19:36:58.79ID:7Yty7Ee90
10回に1回は流石にやり方が悪い気が…
買った時から顔認証便利でそっちメインだけど所定の位置に登録した指を押し付ければ今も解除滞りなく出来るよ

232SIM無しさん (ワッチョイ d27e-MuOF)2019/01/24(木) 20:26:45.26ID:0oGbMv5/0
手が荒れてたら10回に1回くらいになる
お手手すべすべモードなら10回に9回は成功する

233SIM無しさん (ワッチョイ e592-SxYj)2019/01/24(木) 20:30:55.25ID:xN4g1U/J0
肌荒れした状態の指と
すべすべ状態の指2つを登録しておいてるよ
認証精度がかなり良くなる

234SIM無しさん (ワッチョイ dd58-MuOF)2019/01/24(木) 20:53:35.18ID:UpSSFj/e0
登録してた指、全部削除してやり直してみた
少し良くなった気もするけど、風呂上がりだからかな……
登録する時って普段持ってる角度から指登録した方が良いのかな?
それとも画面の指の形通り、真下から指伸ばした方が良いのかな?

235SIM無しさん (ワッチョイ 428b-MuOF)2019/01/24(木) 21:05:30.08ID:KdCIJUjF0
MWCで折りたたみ発表来る?
P30シリーズはピンで発表会やるんだよね?

236SIM無しさん (ワッチョイ 428b-MuOF)2019/01/24(木) 21:06:23.08ID:KdCIJUjF0
初5Gは折りたたみって言ってたし
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

237SIM無しさん (ワッチョイ 4dbe-wD8z)2019/01/24(木) 22:55:03.20ID:GyIF2QdQ0
P30 Proのスペックがリーク。メモリ12GB・6.5型・ペリスコープ構造光学ズーム
http://socius101.com/post-45063/

238SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-n8AQ)2019/01/24(木) 23:14:14.10ID:hU0eH7dO0
12GBとか積むはずなくねえ?
なんに使うんだよ

239SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-tHnA)2019/01/24(木) 23:17:21.95ID:nMHT9BD+0
>>236
もっとカメラ推しのコメントが欲しかった

240SIM無しさん (ワッチョイ 8281-MuOF)2019/01/24(木) 23:21:54.09ID:nLxew9td0
>>228
俺も同じだ…
指紋認証が使い物にならない
mate9は乾燥してても認識してくれたのに

241SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/24(木) 23:29:02.09ID:7Yty7Ee90
6GBでも使い切れていない気がするけど値上がりに見合う明確なメリットが12GBにあるのかね

ペリスコープは実現可能な状態になっているのか気になる、以前Oppoが5倍の光学ズーム云々をMWCだったかで発表していたらしいけどそれすら実現させていない中10倍の〜って発表したけど年内に実装出来るレベルなのか否か

242SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-tHnA)2019/01/25(金) 00:05:41.60ID:PLEOZ4OG0
>>241
oppoが先週すでに光学10倍発表して今年度搭載すると言ってるぞ

243SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-35zR)2019/01/25(金) 00:19:00.82ID:co9ob+Er0
4眼じゃないのとKirin985じゃないのと水滴であることが残念だな
普通にMate30待ちだ

244SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/25(金) 00:31:55.73ID:THoWtzOy0
>>242
あー、だから実物をちゃんと出せるのかなと

245SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-th4q)2019/01/25(金) 07:27:20.01ID:YgE0bHRm0
光学10倍っていっても超広角側含めてだからMWC 2017の発表内容と技術は同じかと

246SIM無しさん (ワッチョイ 0697-MuOF)2019/01/25(金) 09:14:56.39ID:UOoleetE0
>>243
まだリークだし本物かわからんぞそもそも

247SIM無しさん (スカファーイ FAd6-9h73)2019/01/25(金) 09:52:07.70ID:lBtwfGdSA
今買うのだったらどこが最安なのだろうか
先週のAmazon値上がり前に買っておけばよかった…

248SIM無しさん (マクド FF29-DGhV)2019/01/25(金) 10:50:20.60ID:rY242fwrF
>>247
ヤフーショッピングのプレミアム+5%ポイントにブロンズランク以上5%クーポンを使ってgoosimsellerが最安かも

249SIM無しさん (オッペケ Srf1-eaPa)2019/01/25(金) 10:55:29.74ID:vUNCrzEVr
1インチのセンサーのカメラはスマホではまだ技術的に無理なのかな?
コンデジ並のカメラきてほしい

250SIM無しさん (バットンキン MMe1-MuOF)2019/01/25(金) 11:01:13.68ID:p7TKAqRHM
>>249
一応聞くけどMate20持っていて使った上での希望だよね?
まさか持っていないのに願望書き込む人はいないだろうけど

251SIM無しさん (ワッチョイ 41e5-0LZw)2019/01/25(金) 11:27:39.11ID:yNOrU1se0
この機種で日本でおサイフケータイみたいな事をするならpaypayしかないか

252SIM無しさん (ラクッペ MM61-DGhV)2019/01/25(金) 13:13:54.13ID:K1qyQTl/M
>>249
レンズと焦点距離を考えたらどうやっても無理
レンズ部分が数センチ飛び出す

253SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-tHnA)2019/01/25(金) 13:31:38.95ID:rfgG0d5U0
>>249
パナが作ったけど当時の相場としては高かった事もあって投資の回収ができないほどに売れなかった
今出したほうが売れてたんだろうなあ

254SIM無しさん (オッペケ Srf1-eaPa)2019/01/25(金) 14:24:20.95ID:vUNCrzEVr
パナソニックから出てたのか
調べたら見た目がほぼコンデジだね
多少でかくてもカメラ性能いいなら今なら需要ありそう

255SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/25(金) 14:32:04.17ID:8v9PzR7o0
>>254
しかもHuaweiはライカを宣伝に使ってたけど
CM1,10もパナライカだからな
P9より先にライカスマホを出してたとも言える

256SIM無しさん (ワッチョイ 06bb-wweH)2019/01/25(金) 14:43:44.28ID:ye1SCxmQ0
どうだろな…過去にもカメラ特化モデルは色々なメーカーが出してきたけど、あんまり振り切りすぎると逆に売れないんよな。
GalaxyとかXperiaとか認知されてるシリーズの派生モデルとしてならともかく。スマホメーカーとしてのシェアが低いメーカーが
急に出したところで、肝心のスマホとしての機能がしっかりしてるのか警戒してみんな買わないと思う。

257SIM無しさん (ラクッペ MM61-tHnA)2019/01/25(金) 15:27:38.21ID:6mH52FSgM
>>253
あれはソフト処理が糞すぎてそんなにキレイじゃなかったのが問題

258SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/25(金) 15:39:12.46ID:8v9PzR7o0
>>257
そうは言ってもやっぱりスマホとは違ったよ
最低限必要なものを身につけたRX100シリーズがもっと安く存在してる時点でカメラの土俵じゃ負けちゃう

259SIM無しさん (ワッチョイ e592-SxYj)2019/01/25(金) 17:05:05.60ID:cYbQp8X+0
パナの1インチスマホ持ってたけど
相当無理したレンズらしく画質がいいのは中心部だけで
周辺の画質がダメダメだし、OISないのに暗いレンズで手ブレしやすいし
速攻で売ったわ

260SIM無しさん (ワッチョイ 31e8-j1Yy)2019/01/25(金) 18:28:15.20ID:MgYo4AfF0
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HMA-AL00/9/DT

iphoneから乗り換えたんだけどオススメのアクセサリーとかある?
あとカメラのレンズフィルムってあった方がいいの?

261SIM無しさん (スップ Sd62-OhdJ)2019/01/25(金) 23:15:34.81ID:Mh8fjrdGd
【DeX】Android Qのforce desktop mode【デスクトップモード】
http://2chb.net/r/smartphone/1548424045/

デスクトップモードのスレ立てたから情報交換にどうぞ

262SIM無しさん (スップ Sd62-OhdJ)2019/01/25(金) 23:16:05.51ID:Mh8fjrdGd
>>260
Spigenのラギッドアーマー

263SIM無しさん (ササクッテロ Spf1-nUos)2019/01/25(金) 23:35:10.76ID:2CJ8zr7Sp
商品券まだかなー

264SIM無しさん (ワッチョイ dd58-MuOF)2019/01/25(金) 23:38:13.80ID:xqXKm0DS0
自分はスマホ選ぶ時の最優先が見た目だから、ラギッドアーマーのような隠れちゃうケースは買ったことないな

265SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/25(金) 23:39:33.55ID:8v9PzR7o0
デザイン最悪だけど黒のサラサラ感が好きでずっと使ってる

266SIM無しさん (スフッ Sd62-lYOa)2019/01/26(土) 09:20:22.46ID:OK+/ku5Hd
こんなのリリースされてるけど計測した人いる?

AnTuTuによるAI機能測定アプリ、AITuTu Benchmarkがリリース
https://reameizu.com/antutu-release-aitutu-benchmark/

267SIM無しさん (ワッチョイ dd73-MuOF)2019/01/26(土) 10:35:06.44ID:cXB9+v5S0
音声シャッター使いたくて、
チーズでやっているけど、全く反応ナシ

中国人ぽく、チェオズでも、不可。

音に反応する設定は、問題なしだけど、少し大きい音、全てに反応する
(やたらシャッター切れて、使いにくい)

mate 9も同じで、結局あまり活躍しなかった。

皆さん、使えている?

268SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/26(土) 10:41:32.61ID:8GXxd3Tg0
チィィィッス

269SIM無しさん (ワッチョイ dd58-MuOF)2019/01/26(土) 17:01:57.07ID:hTHgQvSL0
uv硬化ガラスフィルム、2回挑戦したけど自分には無理だわ
2回目の今日はイヤースピーカーのマスキングが剥がれて硬化剤が中に入ってしまい、スピーカーが死亡したかと思った
何とかエアーダスターで外に出して復活したけど、気持ち音量が小さくなったかも……
壊さないうちに普通のフィルムタイプ買うわ

車のスモークフィルムとか自分で貼るし、iPhoneのガラス交換とかも自分でやった事あるからけして不器用な方じゃないと思ってたんだが……

270SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-MuOF)2019/01/27(日) 11:32:23.87ID:BQmJ5w+LM
なんでそこまでしてフィルム貼りたいの?

271SIM無しさん (ワッチョイ 06bb-wweH)2019/01/27(日) 12:43:49.74ID:bsU87Nrz0
Xは最初に箱開けた状態から、出荷用保護フィルムとその下に画面保護フィルムが貼ってあるから
出荷用フィルムだけ剥がせばそのまま使えんだけど、Proって貼ってないんか?

272SIM無しさん (ブーイモ MMb6-MuOF)2019/01/27(日) 13:06:26.82ID:E5IhMhv3M
>>271
貼ってない
エッジディスプレイモデルすべて貼ってないのかは知らないけど

273SIM無しさん (ワッチョイ dd58-MuOF)2019/01/27(日) 15:29:15.76ID:71lu7FAW0
>>270
前のは裸で使ってたんだが一年使って気がついたら細かい傷がいっぱいあったんだわ
外の仕事で埃っぽい環境でいじってるからかな
ちなみに同じHUAWEIのhonor9

274SIM無しさん (スップ Sdc2-SLW8)2019/01/27(日) 18:26:56.81ID:vVMm9FGyd
>>267
機種違いだけど
かつてP9だったかな?でもそんな話が出て
一番反応するのはくっきりハッキリ日本語発音のチーズだった
それでも50%くらいしか認識してくれないから、音量認識で設定して余計な反応も込で撮って後からいらない写真を消す使い方が一番無難だった

あとは自分はスマートウォッチでシャッター使ってた

275SIM無しさん (ワッチョイ dd73-MuOF)2019/01/27(日) 19:09:40.96ID:JTVpFArc0
>>274
それでも50%行けばいいじゃないですか。
わたし、10%ぐらい。最初ほぼゼロ
発音練習しよう。はっきり発音、ヒントになりましたm(_ _)m

276SIM無しさん (ワッチョイ 89ca-kDlh)2019/01/27(日) 21:40:43.47ID:b8rgXyx+0
今度はイギリスボーダフォンからも取り扱い中止だと。

277SIM無しさん (ワッチョイ 4902-MuOF)2019/01/28(月) 00:11:47.46ID:E0hz0/l+0
発売記念の1万の商品券届いた人おる?
1月下旬以降発送と書いてたが

278SIM無しさん (バッミングク MM19-MuOF)2019/01/28(月) 00:18:44.92ID:1ViftEnXM
まだ届いていないよ

279SIM無しさん (ブーイモ MMb6-MuOF)2019/01/28(月) 00:35:09.04ID:ttnkeZ70M
以降だし気長に松坂牛

280SIM無しさん (ワッチョイ 428b-MuOF)2019/01/28(月) 07:24:34.34ID:p8Nsvjvi0
パフォーマンスモードにしてもバッテリーの減り方そんなに変わらないような気がするけどどうなんだろう?

281SIM無しさん (ワッチョイ 2e76-GAQX)2019/01/28(月) 08:09:17.17ID:NYinbRFK0
月々割りはどうしたら適用される?

282SIM無しさん (ワッチョイ 42eb-wiDs)2019/01/28(月) 10:10:27.93ID:mjfjBJI40
au VoLTEってどうして対応が遅いの?
需要が低いから後回しなのか

283SIM無しさん (ワッチョイ e176-s5Tx)2019/01/28(月) 11:56:32.28ID:EdO48xzW0
早く送ってほしいよね、
ちゃんと送ってくれるかも不安になってきた。
テロに手を染めてる会社とかもう信用ならない…

284SIM無しさん (ワッチョイ c951-MuOF)2019/01/28(月) 12:01:04.07ID:BkLIUckM0
>>283
そこまで不安なら売却したらいかが?

285SIM無しさん (ワッチョイ 0697-MuOF)2019/01/28(月) 18:54:34.28ID:GAhMmqvO0
>>283
買ってない人にはそもそも来ないんだが...

286SIM無しさん (ワッチョイ 42b2-2xoE)2019/01/29(火) 01:09:35.17ID:ZCiTI+0B0
板違いかもしれません。
mateとpixelで迷ってるんですが、やっぱmateのが電池持ち良くてオススメですよね?
他、なんか違いあります?

287SIM無しさん (ワッチョイ 4d62-tHnA)2019/01/29(火) 01:17:09.82ID:GIyxKd850
>>286
カメラ重視でないならあまりmateにする必要なし

288SIM無しさん (ワッチョイ 42b2-2xoE)2019/01/29(火) 01:29:15.75ID:ZCiTI+0B0
>>287
まどろっこしくてすみません。
ただ、やっぱり電池持ちはMateのほうが良いですよね?

289SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/29(火) 01:34:54.45ID:VW6BqLUE0
PixelとMateの両方を持ってる奇特な人が見てたらいいな
何人かいるとは思うが

290SIM無しさん (ワッチョイ 8136-yNSO)2019/01/29(火) 01:39:17.68ID:axTy/X6V0
2のでかいほうは持ってたよ。電池は使ったら使っただけ減る。pixelMATE共に大して良くない。
電池気にするならiPhoneがいい
pixelはタッチ性能低かったよ。端っこ誤作動多くて辟易

291SIM無しさん (ワッチョイ 42b2-2xoE)2019/01/29(火) 01:42:23.71ID:ZCiTI+0B0
ありがとうございます。 
今、p10ユーザーです。かなり電池持ち良いんですが、やっぱりカメラの性能が少し物足りないかなというところです。
ただ、スマホを変えるとなると第一優先は電池持ち。

次にカメラという感じです。
MateとPixelを比べると、、、
カメラはMate
電池持ちは??
という感じで分かりませんでしたでのでお聞きしました。
こちらで利用されている方がおられたら是非聞かせて頂いて勉強させて貰おうと思いました。
突然の自分語り申し訳ありません。

292SIM無しさん (ワッチョイ 42b2-2xoE)2019/01/29(火) 01:43:47.25ID:ZCiTI+0B0
Mateも良くないんですか(^_^;)
Mate9を使ってた時かなり良かったので後継機も良いのかなと思ったのですが、、、
ありがとうございます。

293SIM無しさん (アークセー Sxf1-OhdJ)2019/01/29(火) 02:01:03.04ID:/OUp/T/4x
おサイフならPixel3
おサイフ無しでもいいならMate20pro

294SIM無しさん (ワッチョイ e597-gvxI)2019/01/29(火) 02:22:00.26ID:pHM84G870
mateでも名探偵Xと明徳

295SIM無しさん (ワッチョイ e597-gvxI)2019/01/29(火) 02:23:11.19ID:pHM84G870
>>294
じゃ全然違うしpixelも2と3XLでも違うし漠然と比較し過ぎじゃ…?
途中送信失礼

296SIM無しさん (ブーイモ MM6d-yNSO)2019/01/29(火) 07:28:32.22ID:d6uYVKSoM
グリーンスクリーンになってる人ここにはいないようだな

297SIM無しさん (ワッチョイ be81-Myf/)2019/01/29(火) 07:41:06.57ID:lrX0tH4s0
電池とカメラが良いのがええんなら
oppo R17proなんかええんちゃうか
フラグシップがええんなら電池も食うぞ

298SIM無しさん (ブーイモ MM6d-fTKL)2019/01/29(火) 08:31:24.21ID:XljkCvJvM
両方持ってるけど、カメラ・電池についてはMate20の方が少し上。ただ、Pixel3は夜景モードが暗視スコープ並でMate20よりも上、あと横幅が短くて握りやすいのと軽量&Felica付き。

299SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-MuOF)2019/01/29(火) 10:22:03.29ID:UcRZIg9K0
>>297
フラッグシップの方がプロセスルールが小さいSoC搭載してて消費電力も少なくさくっと作業が終わる分バッテリーがもつ可能性もある(安価な端末に対してディスプレイ解像度やその他スペック上がってる分で相殺される場合もあるだろうけど)

300SIM無しさん (ワッチョイ 8136-yNSO)2019/01/29(火) 10:39:33.99ID:axTy/X6V0
使ってりゃまじ変わらんから
大画面で長時間遊ぼうと思ったらモバイルバッテリ持参がいいと思う
そして急速はどんなときでも役に立つ。

301SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 11:15:02.26ID:rqEHU9+SM
gooえらく安くしたな。

302SIM無しさん (スッップ Sd62-s5Tx)2019/01/29(火) 11:31:40.15ID:3DSU3dsmd
もうこの会社オワコンだろ…
https://sumahoinfo.com/post-29664

303SIM無しさん (アークセー Sxf1-NOcN)2019/01/29(火) 11:34:29.19ID:zna0OCs8x
>>302
>ファーウェイは他社の企業情報を盗んだ社員に対してその情報の価値に応じてボーナスを支払っていた
>FBI側はこの証拠となるEメールも入手している

304SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 11:45:55.25ID:rqEHU9+SM
Yモバも取り扱い始めたのか。これは値崩れするな

305SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 11:48:50.64ID:rqEHU9+SM
さすがに終わったね。

306SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-MuOF)2019/01/29(火) 11:51:02.97ID:EwEE8+CEM
と思いきやダンスなう!!

307SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-O7R/)2019/01/29(火) 11:59:03.40ID:cdU+GNvS0
>>302
総務省が沈黙してるのが許せん
こんなことしとんのに何か言えよ

308SIM無しさん2019/01/29(火) 12:27:10.59ID:4Fo0u7Z10
まあおサイフケータイ付いてない時点でアウト・オブ・眼中な端末だがな
値崩れしても「理解ってる」人は買わないだろ

309SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 12:31:22.88ID:pj1nJF9QM
下手したらアンドロイドOS使えなくなっちゃうかもな

310SIM無しさん (バッミングク MM19-MuOF)2019/01/29(火) 12:33:12.32ID:snEJ6B+iM
眼中にないのにスレには書き込む不思議

311SIM無しさん (アークセー Sxf1-NOcN)2019/01/29(火) 12:34:02.67ID:zna0OCs8x
>>309
米司法省が起訴したからほぼ確実に
ファーウェイは取引禁止リスト入り
Androidスマホは作れなくなる

312SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 12:46:56.52ID:pj1nJF9QM
gooも早めに在庫処分なんだろうや

313SIM無しさん (オッペケ Srf1-laFL)2019/01/29(火) 13:37:36.91ID:Q7btcR58r
逆に3万で買っといて良かったわw

314SIM無しさん (ワッチョイ 8136-yNSO)2019/01/29(火) 13:44:26.52ID:axTy/X6V0
ふぁー定価で買ってしもうたw

315SIM無しさん (ガックシ 0626-MuOF)2019/01/29(火) 14:06:41.48ID:zYlYmnKP6
これは擁護できんわ

316SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-H9ra)2019/01/29(火) 15:28:14.23ID:sEa/AMyz0
税込75,384円
音声シム。

317SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-H9ra)2019/01/29(火) 15:32:17.67ID:sEa/AMyz0
最低半年契約。だからプラス\10000ぐらい。

318SIM無しさん (オッペケ Srf1-yNSO)2019/01/29(火) 15:42:25.37ID:+aGhA4Tmr
>>311
すでに流通してるスマホはどうなるん?

319SIM無しさん (アークセー Sxf1-NOcN)2019/01/29(火) 15:46:20.58ID:zna0OCs8x
>>318
アプデできなくなる(実績)
GooglePlayに接続できなくなる可能性もある こちらはあくまでも可能性 技術的にはファーウェイ向けの電子証明書を無効にすれば良いだけなので簡単 Google Playが技術の輸出と見なされるかどうかが鍵

320SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 15:58:00.51ID:27XXUi3hM
値下がり半端ないな

321SIM無しさん (ブーイモ MM6d-MuOF)2019/01/29(火) 16:02:24.14ID:O3zydf2kM
password vaultとか書いてあるけどこんなの実装されてたっけ?

https://consumer.huawei.com/en/emui/tips/security/article3/

322SIM無しさん (オッペケ Srf1-yNSO)2019/01/29(火) 16:12:16.29ID:+aGhA4Tmr
>>319
アプデは別にいいけどGoogle Play使えないのは痛いな

323SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/29(火) 16:14:03.29ID:gDlh90KM0
(ベーイモ MMd6-kDlh)は値下がりしないと買えない人?
それともただのネガキャン勢?

324SIM無しさん (オッペケ Srf1-MuOF)2019/01/29(火) 16:23:52.91ID:O5afwTf0r
値下がりしても買えない人

325SIM無しさん (ベーイモ MMd6-kDlh)2019/01/29(火) 18:44:58.44ID:0jw5L5N/M
それにしても値下がり早いなぁー。もう少し頑張ってくれよ何か嫌な感じ

326SIM無しさん (バッミングク MM19-MuOF)2019/01/29(火) 18:49:49.36ID:snEJ6B+iM
>>325
一応聞くけどMate20Pro持っているの?

327SIM無しさん (ワッチョイ d1cb-6Sh/)2019/01/29(火) 19:28:44.70ID:dzMiYASj0
最安値はなんぼ?

328SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/29(火) 19:40:17.94ID:gDlh90KM0
>>324
ちょっとワロタ

329SIM無しさん (ワッチョイ 89ca-kDlh)2019/01/29(火) 20:32:35.53ID:etItNfcH0
Paypay祭りで買ったけど今のgooで買う人ええな

330SIM無しさん (ワッチョイ 89ca-kDlh)2019/01/29(火) 20:36:30.14ID:etItNfcH0
Huaweiだと値下げ半端ないな

331SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-uJAn)2019/01/29(火) 22:34:05.19ID:kFTkJb4i0
今なら75k+3k+1600*6で
だいたい88kてことか
悩むな

332SIM無しさん (ワッチョイ d2d2-N3Iy)2019/01/29(火) 22:35:08.34ID:Eg8wa6cp0
Xも国内販売あったら安く入手できたんだろうな

333SIM無しさん (ラクッペ MM61-yNSO)2019/01/29(火) 22:54:03.42ID:lo1kFC+9M
下がったって言ってもそれなりの値段だな
5マンとかになったら流石にやられたーってなるけどまだ大丈夫だな

334SIM無しさん (ワッチョイ ed56-beQY)2019/01/29(火) 22:56:28.61ID:WMvvdMQK0
X,、台湾で買うと7マソ切るぞ。

335SIM無しさん (ワッチョイ 42b2-2xoE)2019/01/30(水) 00:00:21.89ID:ozpS+6Yl0
ぶっちゃけ、今のタイミングで買うのって危ないですかね?
アップデートとか、グーグルから締め出されるとか、色々書いてあるので心配です。 
しょうもないこと書き込んですいません。

336SIM無しさん (ブーイモ MM6d-LHqw)2019/01/30(水) 00:03:31.80ID:j2vH55kvM
>>335
安心する呪文を授けよう
YANKEE GO HOME!!

337SIM無しさん (オッペケ Srf1-MuOF)2019/01/30(水) 00:05:33.62ID:Azu8f7yHr
>>334
台湾では売ってないよ

338SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/30(水) 00:11:14.95ID:b6YJnd2Z0
>>335
Pixelと迷っていたのならPixelを買うと安心出来るかと

339SIM無しさん (ワッチョイ 6e09-uXtp)2019/01/30(水) 00:14:36.52ID:SxvjNBEs0
>>338
Pixelって不具合多そうじゃない?

340SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/30(水) 00:40:38.28ID:b6YJnd2Z0
>>339
(ワッチョイ 42b2-2xoE)がPixelとこれで迷っていた人みたいだから勧めただけだよ

341SIM無しさん (ワッチョイ e597-gvxI)2019/01/30(水) 02:22:05.05ID:oKPYsb9m0
>>337
10日くらい前に名探偵X台湾版出たってさ、シルバーのみだけど

342SIM無しさん (ミカカウィ FF6d-H9ra)2019/01/30(水) 08:02:23.32ID:WdirZ/xxF
>>331
\88000ならたいした安くない

343SIM無しさん (ブーイモ MM62-fTKL)2019/01/30(水) 08:26:58.20ID:4HV4C+O7M
Pixelは確かに不具合多い。
率先して新しいOSいれてるせいかもわからんが、新品でも傷ついてる場合が
かなりあるからそのへん気になる人ならやめたほうがいい。

344SIM無しさん (ワッチョイ d1cb-6Sh/)2019/01/30(水) 08:41:19.54ID:lTlNtcHv0
>>343
物理的な傷?

345SIM無しさん (ワッチョイ e176-s5Tx)2019/01/30(水) 09:05:28.10ID:239Wpxra0
そう言えばgoogleってアメリカだっけ?
google play使えなくなったら大陸の人間以外ゴミクズだな。
今年はXiaomi、ペリア、ギャラと攻めてきてるから当たり年ぽいからHuawei買うのは最後かな。
まあhonorシリーズ安いからおもちゃで買ってもいいけど。

346SIM無しさん (ドコグロ MM26-DGhV)2019/01/30(水) 09:08:22.80ID:3oUESKT9M
>>345
野良apk入れればええやん

347SIM無しさん (ワッチョイ 453a-MuOF)2019/01/30(水) 09:13:07.32ID:b6YJnd2Z0
>>345
283 SIM無しさん (ワッチョイ e176-s5Tx) sage 2019/01/28(月) 11:56:32.28 ID:EdO48xzW0
早く送ってほしいよね、
ちゃんと送ってくれるかも不安になってきた。
テロに手を染めてる会社とかもう信用ならない…

信用ならないって言いながらまだ買う気があるのか、面白い人だね

348SIM無しさん (ワッチョイ 6e09-uXtp)2019/01/30(水) 09:17:54.44ID:SxvjNBEs0
>>340
自分も迷っててね
Pixelもいいかなぁ、なんてスレ覗いたら不具合報告の嵐だったからね
Huaweiも節電やり過ぎでユーザー補助外れるとかあるみたいだけど

とりあえず静観して次作を比べようかなと

349SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-2xoE)2019/01/30(水) 10:31:08.98ID:4WJ+T1VD0
pixelとmate…どないしまひょ…

350SIM無しさん (スッップ Sd62-L6gA)2019/01/30(水) 10:38:28.23ID:Wd7V/t0/d
nova3liteが出た

「HUAWEI nova lite 3」が2月1日発売 水滴型ノッチやAIカメラ搭載 2万円台半ば
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190130-00000031-zdn_m-prod

351SIM無しさん (スッップ Sd62-s5Tx)2019/01/30(水) 10:45:39.76ID:3rgu2nbjd
>>347
普段使いのハイスペはもう買わないと言ってるだけ。
今年はペリアかS10+買う。

honorシリーズは変わり種出すから面白いんだよな、よく海外行くから旅行用にちょうどいい。
つーか、台北とかでもXiaomiの店舗激込みだけどHuaweiガラガラだぜ?端末買うのに列出来てた。

352SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gvxI)2019/01/30(水) 12:07:45.40ID:wwHS4HQwM
HuaweiとZTEは今後は厳しい。
oppoも中国だからどうなるか。
GALAXYはSIMフリーないし
ASUSとHTCは会社の先行きが不透明、というかヤバい感じしかしない。
Xperiaもイマイチだしなぁ。
今はP9ユーザーだけど、次は何を買えばいいのか。

353SIM無しさん (ラクペッ MMb9-O7R/)2019/01/30(水) 12:11:22.03ID:1LusevwxM
>>352
Pixel 3 liteしかないやろ

354SIM無しさん (RU 0H52-TDfa)2019/01/30(水) 12:13:25.62ID:a50qKTksH
>>352
motoシリーズ「は?」

355SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gvxI)2019/01/30(水) 12:23:23.93ID:wwHS4HQwM
>>353
やはりそうか

356SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gvxI)2019/01/30(水) 12:23:55.93ID:wwHS4HQwM
>>354
これも中国だね。でもまあ嫌いじゃないかな、カメラが良ければ考えてみるよ。

357SIM無しさん (ササクッテロラ Spf1-nUos)2019/01/30(水) 13:11:22.20ID:2PZmglG+p
Pixel Google官製の癖にバグ多くて笑える

358SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-tHnA)2019/01/30(水) 13:18:26.95ID:nrH4PLCv0
グーグル国

359SIM無しさん (ワッチョイ 82b1-2xoE)2019/01/30(水) 13:33:42.64ID:4WJ+T1VD0
ここの人達の言うとおり、pixel買うことにしました!クソお世話になりました…!!

360SIM無しさん (オッペケ Srf1-MuOF)2019/01/30(水) 13:58:37.53ID:DAYahnNRr
NOVA4まだか?
20PROの次に気になる

361SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-CWFt)2019/01/30(水) 14:07:18.85ID:A/pj2vF50
honor V20じゃダメなの?
完全上位互換じゃん

362SIM無しさん (スプッッ Sd61-XxtH)2019/01/30(水) 15:10:47.51ID:4UyjiyESd
商品券明日か?

363SIM無しさん (ワッチョイ c234-9h73)2019/01/30(水) 17:09:26.25ID:03Aq1PeN0
honor view20 ですが、kirin980搭載してるね。

364SIM無しさん (スッップ Sd62-MuOF)2019/01/30(水) 17:58:02.42ID:pIGGe5HCd
商品券、明日出荷とかじゃないか?

365SIM無しさん (バッミングク MM19-MuOF)2019/01/30(水) 20:28:32.94ID:WyhROX1IM
>>352
165. SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gvxI) 2019/01/24(木) 16:10:11.90 ID:KVmgVn2DM
色や見た目も10の方が好みなんだよなぁ。

もう答えは出ているのでは?

366SIM無しさん (ワッチョイ c673-fTKL)2019/01/30(水) 21:02:39.51ID:2byMKpGf0
>>344
そう。まあ、気にしないやつなら大丈夫だろうけど。

367SIM無しさん (ワッチョイ 89ca-kDlh)2019/01/30(水) 22:04:59.48ID:m3JkzAlG0
ヤフーのgooだと今、実質67000円ぐらいで買えるんだな。ほぼ半額かよ
それにしても下げてくるねぇー

368SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-uJAn)2019/01/30(水) 22:54:49.61ID:rBzqjct40
>>367
禿バンクポイント5倍コミってやつでか?
プレミアムで5倍
で最大7500ポイント帰ってくるけど
禿で他に買うものあるの?

369SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-uJAn)2019/01/30(水) 23:03:30.56ID:PI65/zHV0
>>368
それpaypayに充当できないか?

370SIM無しさん (ワッチョイ 06cd-uJAn)2019/01/30(水) 23:15:11.14ID:rBzqjct40
Tぽもぺいぺいも登録したくないでござるよ
だからポイント利用は禿内でしか買い物できない

371SIM無しさん (ワッチョイ e573-uJAn)2019/01/30(水) 23:50:39.78ID:FAdeiQzW0
5のつく日だともうちょっとポイント貰えるようになるんじゃないかな
1/15と1/25は5%オフとかもあったから2/5も5%オフあればさらに安くなるかもね
俺見た時はトワイライトが在庫僅かで先走って注文しちゃったけどね・・・
今は復活してるw

372SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-iwuR)2019/01/31(木) 00:17:50.02ID:6AZKvUrI0
誰かgooのセットのやつ買った?(´・ω・`)

373SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-3j78)2019/01/31(木) 00:51:49.31ID:cjYgcF4y0
買ったぞ
ポイント13%うまうま

374SIM無しさん (ワッチョイ df80-S1Ul)2019/01/31(木) 04:26:17.88ID:wr98h6Qf0
>>352
933 SIM無しさん (ワッチョイ c9ca-gvxI) 2019/01/26(土) 06:41:50 ID:
ファブレット欲しいんだけど、
novaとHONORとMate10proで迷っています。
優先順位は
@大きくて綺麗な画面
A価格
Bカメラ性能
C処理能力
です。
おすすめお教え願えないでしょうか。
Huaweiにこだわらず他社でもいいのですが。

946 SIM無しさん (オイコラミネオ MM49-gvxI) 2019/01/26(土) 10:35:44 ID:
>>941
了解です。ありがとう。
今までP9使ってきたんだけど、老眼が始まったwので大きめの画面に変えたいと思ってます。
Huaweiの昨日や使い勝手にも不満がないし、その方向で検討します。


何でmate20proスレにいるん(´・ω・`)?

375楽天リボ無職自転車マン (ワッチョイ ff76-HzRK)2019/01/31(木) 06:40:19.63ID:0YNaBXb40
超急速充電器に他のスマホを繋いでも9Vの電圧をかけていて焦った。

この充電器で他のスマホを充電したらスマホが壊れるんじゃないか…

電圧を測定せずに使ったときは大丈夫だったけど、不安だ…

376SIM無しさん (ワッチョイ 7f8b-/Se4)2019/01/31(木) 07:00:24.94ID:/1G/nWB60
>>375
USBPDに対応していれば9Vは普通でしょ
超急速は電流が多い

377SIM無しさん (バッミングク MM93-ke+Z)2019/01/31(木) 07:08:12.42ID:WF5v9xNCM
老眼になる年齢で10万ちょっとのスマホも買えないとか余程金の掛かる趣味があるか借金があって詰んでるどこぞの奴みたいな類の人間なのかな

378SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-e/Aa)2019/01/31(木) 07:20:12.64ID:8XXo8t0u0
>>377
世間知らずすぎやろ
子供がちょうど大学とかに入り始めて一番金がなくなるタイミングと老眼が重なる
下手すりゃ教育ローン組まないとだめになるレベルだぞ

379楽天リボ無職自転車マン (ワッチョイ ff76-HzRK)2019/01/31(木) 07:34:59.55ID:0YNaBXb40
>>376
2年前のXperiaXZですが対応機種ですかね?

380SIM無しさん (バッミングク MM93-ke+Z)2019/01/31(木) 07:43:50.82ID:WF5v9xNCM
>>378
658 SIM無しさん (ワッチョイ c9ca-gvxI) sage 2019/01/27(日) 16:24:14.17 ID:cjUpqeDg0
>>657
教えてください。
Mateが画質が良いのは分かるけど、カメラ専用機と比較しても遜色ないのかどうか。

コンデジ買おうと思ってたけど、迷い始めた。


カメラを買う余裕はある模様

381SIM無しさん (ワッチョイ 7f8b-/Se4)2019/01/31(木) 09:22:30.58ID:/1G/nWB60
>>379
QCの2.0から9V2Aの18Wいける
ペリアXZってQC3対応じゃなかったっけ?

382SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-9TZr)2019/01/31(木) 10:31:36.60ID:KAr6Qwyh0
商品券今日か?

383楽天リボ無職自転車マン (ワッチョイ ff76-HzRK)2019/01/31(木) 12:23:39.61ID:0YNaBXb40
>>381
とりあえず壊れなかった。
急速充電できるのを知らずに2年間使ってたわ。いたわりノロノロ充電していた。

384楽天リボ無職自転車マン (ワッチョイ ff76-HzRK)2019/01/31(木) 16:46:49.11ID:0YNaBXb40
RAW現像用のレンズプロファイル的なものどこかに公開sれてませんか?

385SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-s4af)2019/01/31(木) 19:15:44.28ID:DheT79g6M
12万出して個人情報も垂れ流し
買う奴アホやないかいww
使うなら12万もらうのが当たり前

386SIM無しさん (オッペケ Srb3-A+nt)2019/01/31(木) 19:30:53.69ID:U3l7sXn9r
>>385
Huaweiが危険視されているのは個人情報収集ではなくて中国共産党の支配下にあって産業スパイをしていると疑われてるから
個人情報収集はアップルもグーグルもフェイスブックもどこもやってる
個人情報漏洩を心配するならインターネットに接続するあらゆる機器を使わなければいいし
中国が嫌いなら個人情報垂れ流しでHuaweiを責めるのではなく直に中国共産党を責めればいいだけ
もっともお前の個人情報なんて価値ないけどな

387SIM無しさん (ワッチョイ 7f83-ke+Z)2019/01/31(木) 22:43:45.27ID:OAdg+e+N0
いつのまにかミリシタがノッチの部分使ってフルで表示できるように対応したね。
他のアプリも増えるといいけど・・

388SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ke+Z)2019/02/01(金) 00:40:51.44ID:4u0vaeDR0
ヤフーショッピングのgoosimsellerだと75,384円にポイント15%11307円相当ついて64076円相当か
先々週買ったばかりなんだけどwその時は78690円相当だったから14613円安くなったのか
別にあと他店舗で1000円以上のもの買わないといけないけど

389SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/01(金) 00:56:20.65ID:+txgmXVOa
俺の表示だと
最大10倍で7,530ポイント獲得
って出てるんだけど
プレと禿バン以外に上乗せする方法案の?

390SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/01(金) 01:01:46.38ID:+txgmXVOa
あー買い回りってやつか
無駄なの買ってたら何やってるかわからんくなるぞ

391SIM無しさん (ワッチョイ ff73-jOWJ)2019/02/01(金) 09:31:36.93ID:BMV1/exC0
結局商品券1月中にこなかった…

392SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ke+Z)2019/02/01(金) 09:31:38.08ID:aOe/cY6EM
>>390
1000円以上のもの購入で+2%つくんだから1つしか買わなくても1500円以上戻ってくるしやっといたほうがいいのは明らかだけど
5のつく日でブロンズ以上5%クーポン+プレミアム9〜10%ポイントアップ使ったほうが楽だな

393SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-ke+Z)2019/02/01(金) 13:59:35.35ID:tImdApNTM
例の世界的な方針で、会社の売上激減してるだろうから、商品券発送は中止しましたとかあり得るかね?

394SIM無しさん (ワッチョイ df80-ke+Z)2019/02/01(金) 14:02:53.23ID:xA1RqaXO0
>>393
一応聞くけどMate20Pro所有した上での心配だよね?

395SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-9TZr)2019/02/01(金) 14:33:52.42ID:sNOb7og60
商品券ちゃんと日付守れよ…

396SIM無しさん (ブーイモ MM9f-A+nt)2019/02/01(金) 16:07:45.43ID:/S09Y9EHM
ミッドナイトブルーの触り心地たまらん

397SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-ke+Z)2019/02/01(金) 17:56:29.44ID:jXm7NumP0
vipサポートの90日画面破損保証って申込みとか無しでどこで買っても適用されるの?

398SIM無しさん (ブーイモ MM0f-ke+Z)2019/02/01(金) 19:04:30.42ID:ueC8zeUlM
>>397
国内正規はどこで買ってもいけるはず
オクとか中古はさすがにどうだろう

399SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-ke+Z)2019/02/01(金) 19:18:58.98ID:jXm7NumP0
>>398
ありがとう
実は買ったばかりのmate20pro落として角に傷付けちゃったんだけど、その時は「割れなくて良かった〜」と思ったんだけど、後からこの保証を知ってもしかしたら本体交換の可能性も有ったのかなって思って「どうせなら割れてくれれば良かったのに」って悲しくなった……

400SIM無しさん (スッップ Sd9f-ke+Z)2019/02/01(金) 19:21:57.22ID:OTX6Voyhd
実はキャッシュバックという名目で釣っといて
個人情報搾取できたから、後知らんぷりとかな

401SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-ke+Z)2019/02/01(金) 20:39:11.74ID:k3TRtU830
使い道がない個人情報なんてゴミ以下
持ってるだけでリスクしかない

402SIM無しさん (ワッチョイ ff58-K+61)2019/02/01(金) 23:12:44.40ID:LVYe4eYB0
Spigenのラギッド・アーマー使ってる人、干渉しないフィルムあったら教えて
できれば指紋認証可能なやつで

403SIM無しさん (ワッチョイ df36-A+nt)2019/02/02(土) 00:44:35.54ID:Unk8PDBM0
Newzerol For Mate 20 Pro フィルム
指紋べったりつくし触り心地も変な柔らかさで良くないけど、端っこが剥がれてきたりしない。雑にポケットに放り込んでるけど傷もつかず悪くない
と言っても選択肢が極めて少ないうちの一つって感じ。
いいガラスほしいけどないもんなぁ

404SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-bqiM)2019/02/02(土) 02:05:41.79ID:5F3OfTxe0
エッジあるとアンチグレアには期待しない方がいいのかな

405SIM無しさん (スッップ Sd9f-ke+Z)2019/02/02(土) 06:21:45.73ID:tDgaaiN1d
NTT-x 、週末クーポンきたね
94,980

406SIM無しさん (バットンキン MM83-ke+Z)2019/02/02(土) 07:19:32.46ID:5rzpz10zM
>>405
既に持っているのにこれから買う人の為にわざわざ書き込んでくれているの?

407SIM無しさん (スッップ Sd9f-ke+Z)2019/02/02(土) 11:57:12.88ID:tDgaaiN1d
アマゾンが値上がりした時に後悔してる人いたから

408SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-3j78)2019/02/02(土) 13:06:21.80ID:5F3OfTxe0
d払いのポイントもすげーな19倍って
俺は前のセールの時に買っちゃったけどw

409SIM無しさん (ワッチョイ fff0-K+61)2019/02/02(土) 13:08:32.52ID:tCMffjXD0
dポイント使い道ない

410SIM無しさん (ワッチョイ ff81-dZsS)2019/02/02(土) 13:21:44.22ID:vgu7kef10
>>409
からあげクン

411SIM無しさん (スフッ Sd9f-ZSl4)2019/02/02(土) 13:30:27.48ID:4xCwbLfhd
mate 20proをiPhone7と一緒に重ねて持つとiPhoneのおサイフケータイが反応して立ち上がってしまうんだけどmate20pro側の設定でこれを回避する方法あれば教えてください

412SIM無しさん (ワッチョイ 7f7a-y07t)2019/02/02(土) 14:14:13.82ID:9aZfsC+i0
>>409
出前

413SIM無しさん (ワッチョイ 7fba-A+nt)2019/02/02(土) 17:24:17.30ID:WLfB0onr0
商品券ついにきた

414SIM無しさん (ワッチョイ ff0d-CZ2k)2019/02/02(土) 19:32:18.85ID:ib4wfVrz0
dポイントはコンビニでもマックでもamazon でもつかえるしpaypayよりははるかに使えるところ多い

415SIM無しさん (ササクッテロレ Spb3-KNSs)2019/02/02(土) 19:47:50.30ID:jU9TZ0Tap
>>413
書留?

416SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/02(土) 19:56:06.61ID:jj7NptqOr
>>411
NFC切る

417SIM無しさん (ワッチョイ 5f41-tWsI)2019/02/02(土) 19:56:37.07ID:9ZS4QBlM0
>>224
Mate 20 Proはファーウェイの現行のフラグシップだし、この機能はOTAで間違いなく追加されるでしょ

418SIM無しさん (ワッチョイ dfbf-9TZr)2019/02/02(土) 20:54:12.98ID:mIPUR/3L0
商品券きません

419SIM無しさん (スッップ Sd9f-ke+Z)2019/02/02(土) 20:56:31.21ID:euqrStDfd
一月末に発送しても、今日届くのにな

420SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-ke+Z)2019/02/02(土) 21:32:43.22ID:G0zdBrQ10
頼んでいたケースが届いたから装着したけど分かってはいたが裸の方が操作しやすいし軽いね
Mate9で使っていたケースのMate20Pro版だけど米軍MIL規格取得とか書いてあってゴツくなっていた

421SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/02(土) 21:40:24.60ID:BRsZJEWsa
Alinseaのレジンタイプもケース選びますかね?
OURJOYかESRの買うつもりなんですが。

422SIM無しさん (ワッチョイ 5f1f-A+nt)2019/02/02(土) 21:48:02.93ID:Pt2Jw9lz0
ケースつけてるけど裸運用したくてウズウズしてるわ

423SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/02(土) 22:00:49.78ID:BRsZJEWsa
本体にストラップ付けられれば画面にガラス、裏面に保護シート貼って運用したい

424SIM無しさん (オッペケ Srb3-HzRK)2019/02/02(土) 22:10:52.96ID:xOTkEUH/r
spigenのリキッドケースつけてるけどうまい具合にAlinseaと干渉しないなぁ

425SIM無しさん (ワッチョイ 7fba-A+nt)2019/02/02(土) 22:44:59.19ID:WLfB0onr0
>>419
今日届いた ちな東京

426SIM無しさん (ワッチョイ 5f97-UmGY)2019/02/02(土) 22:53:25.41ID:CfA17Y6F0
>>409
Amazonで使ったわ

427SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-ke+Z)2019/02/02(土) 22:58:46.18ID:G0zdBrQ10
>>422
ケースを付けた事で裸運用の良さを再認識したよ

とりあえずケースは買ったし次はNMカードとワイヤレス充電機だけどどうしたものか

428SIM無しさん (ワッチョイ df20-5/sk)2019/02/02(土) 23:10:53.87ID:bqJFX5mw0
>>427
yahooで売ってる並行NM届いた
なんとなく分かるような漢字だらけ
リーダーも買ったよ

でもgooの本体がまだ来ない

429SIM無しさん (スッップ Sd9f-ke+Z)2019/02/02(土) 23:16:31.73ID:e7IUZfLed
裸の方がカッコ良いけど自分はリング派なんで背面PCのケースにリング貼りつけ
最近背面ガラスのケースあるけど、あれはツルツル過ぎて両面テープが付かないからダメ
先日足付けすれば付くかと思ってヤスリで削ったら割れたわ

430SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt)2019/02/02(土) 23:42:45.94ID:dN/JfRCnM
何であれケースつけないと端っこ誤爆多くて使いにくくないか
普通に必要だと思うんだよなーサイドのベゼル?は

431SIM無しさん (ワッチョイ 7f6b-ke+Z)2019/02/02(土) 23:52:30.10ID:G0zdBrQ10
>>428
国内正規品だとNMカード高いもんねぇ

432SIM無しさん (ワッチョイ dfa1-ZSl4)2019/02/03(日) 00:07:11.31ID:Dx8Kx9sF0
>>416
ありがとー

433SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-bqiM)2019/02/03(日) 02:44:40.74ID:A8GA2ToR0
ケースつけるとエッジ部分の汚れの溜まり方すげえわ

434SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 06:23:00.13ID:cl4n5Iqzr
>>427
ワイヤレス充電買ったけど結局あんまり使わないなぁ
どうせなら有線で早く充電させるし、ワイヤレス使わないといけないっていう状況がなくてだな

435SIM無しさん (アークセー Sxb3-cd0g)2019/02/03(日) 07:13:55.54ID:4fwNutxcx
まだauやUQの音声通話対応してないよね?

436SIM無しさん (ワッチョイ 7f66-ke+Z)2019/02/03(日) 09:25:12.13ID:brwny91n0
>>434
有線でかなり早く充電出来て助かっているけど洗った後乾燥しきる前に充電したくなったら
ワイヤレス充電があると便利だったりするのかなとか、置くだけでいいのはケーブルの抜き差しやらずに済むから楽そうだなとか思っていたり

有線経由の充電が早過ぎて注目すらされないけどMate20Proはワイヤレス充電もライバル達より確か少し早いんだよね

437SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-jNhn)2019/02/03(日) 09:29:31.64ID:A8GA2ToR0
充電中も触りたいとかじゃなければワイヤレス充電はマジで便利
置くだけで良いというのは非常にポテンシャルが高い
いらないという意見は使ってないからそんなことが言える

438SIM無しさん (ワッチョイ dfcb-ENWy)2019/02/03(日) 10:40:57.65ID:0PHTb4Qs0
有線のときよりも発熱がすごくないか?

439SIM無しさん (ワッチョイ 5f81-ke+Z)2019/02/03(日) 11:19:33.66ID:fHEv9ejz0
USB端子の差し込み口ってスマホの中じゃ壊れやすい箇所の一つだから、なるべくそこを使わずに充電出来るのはメリットだと思っている。

440SIM無しさん (ワッチョイ ff81-dZsS)2019/02/03(日) 11:24:53.52ID:8rNPMjly0
有線もoppoのSuperVOOC並みに速ければ便利に使えるのにね

441SIM無しさん (バットンキン MMdf-ke+Z)2019/02/03(日) 11:30:15.21ID:SWF4p83FM
>>436
そもそも洗うのこわくないか?笑
qiって置く場所ちゃんとしないと充電できないからそこがめんどくさいと感じるとこかな。
たしかにqiでもはやいのははやいんだけど...

442SIM無しさん (オッペケ Srb3-p8Ug)2019/02/03(日) 11:41:48.90ID:GHVTfQVFr
昨日買ってきた新参者です。保護フィルムgsか家電量販店で全くなくて焦った。仕方なくキャリアで無駄に高いの買ったけど上手く貼れなかった。。。

443SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt)2019/02/03(日) 11:48:50.59ID:RTj3wlyvM
>>430
それな。
ケースつけたほうが持ちやすく滑り落ちることもなく、文字入力も問題ないんだよね。
でもケースつけるの嫌いとしてはその葛藤に苦しんでる。

444SIM無しさん (バットンキン MM83-ke+Z)2019/02/03(日) 12:09:27.64ID:kxRSo7PLM
430 SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt) sage 2019/02/02(土) 23:42:45.94 ID:dN/JfRCnM
何であれケースつけないと端っこ誤爆多くて使いにくくないか
普通に必要だと思うんだよなーサイドのベゼル?は

443 SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt) sage 2019/02/03(日) 11:48:50.59 ID:RTj3wlyvM
>>430
それな。
ケースつけたほうが持ちやすく滑り落ちることもなく、文字入力も問題ないんだよね。
でもケースつけるの嫌いとしてはその葛藤に苦しんでる。


(´・ω・`)…

445SIM無しさん (バットンキン MMdf-ke+Z)2019/02/03(日) 12:18:14.16ID:SWF4p83FM
>>444
こりゃあやっちまったなぁ!

446SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt)2019/02/03(日) 12:29:20.47ID:ZioSc/ndM
これは…wむしろ縁を感じる

447SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 12:41:33.73ID:nZ1jIX6nr
同じの機種使ってると被る事あるよな

448SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 12:44:37.18ID:nZ1jIX6nr
qi 充電器とqi 対応モバブー買って無線充電してないのけど早速>>434と被ったわ

449SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 12:45:22.70ID:nZ1jIX6nr
無線充電しかしてないの間違い

450SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-0kdo)2019/02/03(日) 13:09:19.19ID:u2WCWJsp0
>>437
いや、使ってたけど置いたつもりでも位置が少しずれていただけで充電されてなかったりするから逆にストレス
そもそもproは超高速充電あるからワイヤレスは絶対に必要ない

qi使ってるやつは買ったからには使わないといけないと思い込んでる貧乏性なだけだとおもう

451SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 13:13:18.09ID:nZ1jIX6nr
>>450
それあんたがウンコなだけやん

452SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-bqiM)2019/02/03(日) 13:14:45.29ID:A8GA2ToR0
>>450
ゲェジ

453SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-e/Aa)2019/02/03(日) 13:40:25.11ID:KZAyryVH0
モニターの横に立てかけるタイプの充電器置いてるから位置合わせの必要なくて便利

454SIM無しさん (オッペケ Srb3-ke+Z)2019/02/03(日) 16:27:11.57ID:ZyHF2Eh5r
パソコンをUSB PDで充電する機種にした都合上その充電器で充電してもHUAWEIの急速充電扱いになる(超急速ではない)から結構便利

455SIM無しさん (ワンミングク MMdf-ke+Z)2019/02/03(日) 17:39:50.79ID:qX1B7oS9M
>>405
95000円に19%キャッシュバックでも76000円相当にしかならないな
ヤフーショッピングのgoo simsellerが最安だ

456SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/03(日) 19:51:59.20ID:XHa7Fb51a
>>455
シム契約と半年縛りいれてる?

457SIM無しさん (ワッチョイ dfca-CVwB)2019/02/03(日) 20:10:09.11ID:eW+pofxu0
イギリスでも結構値下がりしてるらしいぞ。
それにしてもgooの投げ売りにはまいったな。

458SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/03(日) 23:40:40.73ID:XHa7Fb51a
まぁきっと3月になればOCNがぐぐっとまた下げるだろうな

459SIM無しさん (ドコグロ MM13-jM9R)2019/02/04(月) 00:27:35.31ID:IwFz7sBfM
>>237
仮に12GBモデルが出たとしても日本版になると何故か6GBに減る不思議
大体クソドコモのせい

460SIM無しさん (ワッチョイ 7fda-ke+Z)2019/02/04(月) 00:29:34.17ID:fz4atBEk0
>>457
らしいって具体的にはいくらがいくらになったの?

461SIM無しさん (ワッチョイ df73-XV7K)2019/02/04(月) 01:03:16.88ID:s/KFSBqV0
>>455
それって、SIMフリー?
ドコモのSIMは使える?

462SIM無しさん (ワッチョイ df73-XV7K)2019/02/04(月) 02:28:24.33ID:s/KFSBqV0
xperia xz premiumから乗り換えようかなぁ

463SIM無しさん (ワッチョイ df58-dBlB)2019/02/04(月) 02:37:07.73ID:/Uz+bXta0
>>461
そんな事も理解できないのなら
ドコモショップでアイホン下さいって言えばいいです

464SIM無しさん (ワッチョイ ff81-dZsS)2019/02/04(月) 02:39:27.02ID:npmlnMEq0
うむ情弱はアイホン使っとればよし

465SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/04(月) 03:30:15.68ID:tS7PsD1va
ソニーのiPhoneください

466SIM無しさん (オッペケ Srb3-qf6r)2019/02/04(月) 04:22:22.13ID:DIi/jETmr
アップルのウォークマンください

467SIM無しさん (スップ Sd1f-XV7K)2019/02/04(月) 09:23:20.22ID:2d8QLccvd
>>463
冷たいね。
ocnモバイルoneでロック見たいのが掛けてあるのかなぁと思っただけ。
そんなの無いよと言うことね

468SIM無しさん (スップ Sd1f-UmGY)2019/02/04(月) 10:21:33.47ID:i8rMNHV5d
>>442
gsってーとガソリンスタンドに保護フィルムを買いに?

469SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt)2019/02/04(月) 12:28:11.10ID:va/SalSPM
駅ホームで弄ってて気づいたけど、太陽の光当たってると、指紋認証の埋め込みのチップカードみたいのがうっすら見えるんだね( 。゚Д゚。)

470SIM無しさん (オッペケ Srb3-p8Ug)2019/02/04(月) 13:08:14.49ID:J4McG91Xr
>>468
すんません。打ち間違いです。

471SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/04(月) 21:42:35.49ID:IHZy1VZGa
ソフバン還元10万以上とかすげーな
MNP面倒だから買わないけど

>Mate 20 Proが11万円、Pixel 3は10万円、2月もヨドバシカメラでソフトバンクのAndroidにMNPで高額還元
・HUAWEI Mate 20 Pro:112,000円

472SIM無しさん (ドコグロ MM13-dBlB)2019/02/04(月) 22:20:51.81ID:IwFz7sBfM
>>467
むしろ優しいだろ
あとあとこういう奴は何もかも分からなくなって人に依存する体質になる

473SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 00:15:52.59ID:/uwxzeeha
ついに買ってしまった
みんなヤフショの5の日で狙ってたのか日が変わったらブルーも残りわずかになった

474SIM無しさん (ワッチョイ df20-5/sk)2019/02/05(火) 01:23:25.94ID:ShTWNUWZ0
>>473
おめでとう
小心者で売り切れ怖くてその前に買ったよ
明日届く予定
楽しみだね

475SIM無しさん (ワッチョイ 7fe7-K+61)2019/02/05(火) 07:37:54.57ID:3XMGzgBp0
よーしパパpaypay再び祭りで買っちゃうぞお

476SIM無しさん (ワッチョイ 7fe7-K+61)2019/02/05(火) 07:47:02.27ID:3XMGzgBp0
ママに怒られたお

477SIM無しさん (オッペケ Srb3-KNSs)2019/02/05(火) 08:23:05.00ID:Ds7z/+tYr
paypayは1000円しかつかんの?

478SIM無しさん (ブーイモ MM03-wAg7)2019/02/05(火) 08:27:46.82ID:hk8vp/47M
じゅうぶんだろw

479SIM無しさん (ワッチョイ ffb0-ke+Z)2019/02/05(火) 09:14:44.39ID:pb9zeS6A0
商品券届きました?

480SIM無しさん (ワッチョイ ffdc-iwuR)2019/02/05(火) 13:07:23.94ID:FZAKpBTH0
ヤマダもビックもSB版はのりかえで11万引きだな

481SIM無しさん (アウアウウー Saa3-X/H9)2019/02/05(火) 15:56:42.13ID:oSrhDUZaa
今だとocnで75000+3000+2000*6で96000円
ソフバンだとmnp弾代とか初月ギガモン途中ミニモンに変更とか1年で解約すると60000円程度
手間と劣化版に3万の価値が見いだせるならありか

482SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 17:14:52.44ID:oSrhDUZaa
OCNのSIM契約終了
さて連休前に発送されるか

483SIM無しさん (スフッ Sd9f-ZSl4)2019/02/05(火) 17:23:22.76ID:NQAM0HWnd
スピーカー穴にSIMピンアタックやってしまった。音は普通に出ているようだけど防水面で不安

484SIM無しさん (ワッチョイ 7ff4-K+61)2019/02/05(火) 17:36:06.00ID:XMMi9xN70
>>483
同じくやってしまったものです。
問い合わせしたら一年以内なら検査料無料とのこと。
でも面倒で送ってない。

もし検査するなら結果を書き込んでくれると助かる

485SIM無しさん (ワッチョイ 5fa7-ke+Z)2019/02/05(火) 18:27:32.25ID:Pynw7NPO0
NMカードをさっきポチったから残すはワイヤレスチャージャーだけど、どこで買うとお得かねぇ

486SIM無しさん (ワッチョイ dfca-CVwB)2019/02/05(火) 18:31:06.71ID:USYtjZJU0
goo安いなぁーポイント入れたらほぼ半額やで

487SIM無しさん (ワッチョイ dfca-CVwB)2019/02/05(火) 18:35:33.29ID:USYtjZJU0
ヤフー5パーセントクーポン使ったらますます安いぞ

488SIM無しさん (バットンキン MM83-ke+Z)2019/02/05(火) 18:41:17.01ID:xOgNSWgvM
(ワッチョイ dfca-CVwB)は既にMate20Proは持っているけどご丁寧にお得情報を書き込んでくれているわけ?

489SIM無しさん (オイコラミネオ MMd3-SlHZ)2019/02/05(火) 19:12:40.24ID:l1IpXox7M
商品券来ない

490SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 19:20:40.13ID:Ewxi31pJa
>>487
そんなのあるのか
ヤフショは初めてだから知らんかったわ
とりま定1+アプリ1+5の日4+プレミア4で10%の7500ポイントゲット

491SIM無しさん (オッペケ Srb3-0oYS)2019/02/05(火) 19:50:55.23ID:pFSRVFTlr
ヤフーのシムセラーで、mate20のらくらくセット買ったんですけど、音声契約ってどこからすればいいんでしょうか?
そのうち、シムセラーからメールでもくるんでしょうか?

492SIM無しさん (ワッチョイ 5f3a-ke+Z)2019/02/05(火) 19:58:36.43ID:Xb+DlRfu0
740 SIM無しさん (ワッチョイ dfca-CVwB) sage 2019/02/02(土) 21:50:31.64 ID:3mrIEZXE0
ソフバン版全額キャッシュバックやってるな要するに一括0円ばらまき開始かよ早

(ワッチョイ dfca-CVwB)は多分持ってすらいないんじゃないか

493SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-ke+Z)2019/02/05(火) 20:37:04.53ID:ZaYAojyc0
一万円QUOカードキャンペーン、延長になったけど、NTT-Xで買ったのは対象外?

494SIM無しさん (ワッチョイ 5f58-ke+Z)2019/02/05(火) 20:46:05.42ID:ZaYAojyc0
あ、自己解決
ソフトバンク版じゃないとダメなのね……

495SIM無しさん (オイコラミネオ MM8f-CVwB)2019/02/05(火) 20:48:52.76ID:qdUGPtDrM
ヤフーgooクーポン使って71615円でポイント7700円とは大盤振る舞いだよね

496SIM無しさん (バットンキン MM83-ke+Z)2019/02/05(火) 20:53:38.06ID:xOgNSWgvM
>>495
(ワッチョイ dfca-CVwB)だよね?

497SIM無しさん (アウアウウー Saa3-S1Ul)2019/02/05(火) 21:13:21.48ID:PXk2giGta
>>491
そうだよ
今日0時買いで14時ごろに禿メールに案内北

498SIM無しさん (オッペケ Srb3-0oYS)2019/02/05(火) 21:59:33.95ID:kKzCNwmvr
>>497
ありがとうございますm(_ _)m

499SIM無しさん (オッペケ Srb3-0oYS)2019/02/05(火) 21:59:53.00ID:kKzCNwmvr
転売が捗るぜ

500SIM無しさん (ワッチョイ df4a-bmO5)2019/02/05(火) 23:44:43.57ID:juwCdj5a0
商品券まだみんな来てないんだな
俺だけだったらどうしようとちょっと心配だった

501SIM無しさん (オッペケ Srb3-0oYS)2019/02/06(水) 03:26:26.24ID:zxw1Jvftr
転売屋の俺様が、本当にこのスマホが、人気あるか検証してやる

502SIM無しさん (ワッチョイ dfb1-A+nt)2019/02/06(水) 05:32:09.67ID:eUAgdL5k0
このスマホを買う人は中古で買うかな…

503SIM無しさん (ラクッペ MMf3-A+nt)2019/02/06(水) 07:56:44.35ID:eFP2KfLNM
全然容量食わないんだけど。NMカードいる?

504SIM無しさん (ワイモマー MM9f-K+61)2019/02/06(水) 08:30:22.35ID:FTgajwvtM
mate20 liteってwifiのMIMO対応してる?
5g接続で866mbpsのリンク速度になる?

505SIM無しさん (ベーイモ MM8f-CVwB)2019/02/06(水) 11:28:38.66ID:4/rRD6Q4M
日本の売り上げ半減してるらしい。
まだまだ値下げしそうだよね。それにしても安くなったもんだ。

506SIM無しさん (オッペケ Srb3-A+nt)2019/02/06(水) 11:38:02.67ID:fOmj68o0r
>>512
ソース

507SIM無しさん (ワッチョイ 7fb1-e/Aa)2019/02/06(水) 11:45:43.79ID:rtXnyxvO0
512に期待

508SIM無しさん (バットンキン MM83-ke+Z)2019/02/06(水) 16:17:17.32ID:XtXixmHQM
(ワッチョイ dfca-CVwB)= (オイコラミネオ MM8f-CVwB)=S (ベーイモ MM8f-CVwB)
噂のノヴァライト中村って人かな?

509SIM無しさん (オッペケ Srb3-A+nt)2019/02/06(水) 17:29:27.03ID:fOmj68o0r
512ってどこいったん?
早くソースくれよ

510SIM無しさん (ワッチョイ 9283-o6XQ)2019/02/07(木) 00:31:08.27ID:8hhFciaY0
皆パスワードのキーチェーンって正常に動いてる?
Chromeでパスワード入力してキーチェーンに保存させた後ログアウトして顔認証でパスワード入れるとパスワードが間違ってるってなってログインできない・・

511SIM無しさん (バットンキン MMed-o6XQ)2019/02/07(木) 00:55:05.75ID:MV265E6WM
HTC U12+ Part5
http://2chb.net/r/smartphone/1547446273/

241 SIM無しさん (ベーイモ MM8f-CVwB) age 2019/02/04(月) 11:27:48.31 ID:sx/+wgs4M
寒い時のエラーはやく治してしれー。一回手放し他がHTC好きたから買いたい

分かってはいたけどMate20Pro購入する気はないみたいだな
それと微妙に日本語がおかしいけどもしかして日本人じゃなかったり…?まさかねw

512SIM無しさん (ワッチョイ c597-ygPK)2019/02/07(木) 01:01:41.60ID:WtFC44W10
どのソース?
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

513SIM無しさん (ワッチョイ 028b-o6XQ)2019/02/07(木) 01:03:49.56ID:nz7Nea8H0
>>512
ちょっと偏り過ぎじゃないですかねぇ
偏向報道じゃん

514SIM無しさん (アークセー Sxd1-nlLc)2019/02/07(木) 01:22:17.40ID:xSalix2Rx
ドロドロし過ぎ

515SIM無しさん (ラクッペ MM41-OGJt)2019/02/07(木) 07:22:03.36ID:x3SzLe21M
>>510
それはない。なんかおかしいねそれ。

516SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-cBjR)2019/02/07(木) 07:24:11.67ID:ScvnBxh50
>>510
パスワードじゃないものを記録してる可能性

517SIM無しさん (ワッチョイ 25ac-o6XQ)2019/02/07(木) 07:45:03.70ID:9SSa7OiN0
HTCってASUSと並んでいつスマホ事業から撤退してもおかしくない企業の1つだよね、ネガキャンの人は手放したって自身で言ってるからお金がなくて八つ当たりでネガキャンしているのかな

518SIM無しさん (ブーイモ MMcd-o6XQ)2019/02/07(木) 09:22:03.91ID:xX9SchmdM
>>516
ショッピングアプリとか単体のID、passwordは普通に保存できてるけどChrome使ってwebサイトのID、passだとできないんだよね・・

519SIM無しさん (ブーイモ MM22-o6XQ)2019/02/07(木) 11:18:31.34ID:5pukOLiHM
国内版だとhitouchの機能が制限されてるのもったいないよね
翻訳とかよく使うんだけど

520SIM無しさん (ワントンキン MM52-o6XQ)2019/02/07(木) 14:07:20.16ID:OiULdGl7M
どうでもいいが一万円商品券が来ない件。

521SIM無しさん (ワッチョイ c5ba-o6XQ)2019/02/07(木) 15:49:13.16ID:nXloyXcK0
ほんと商品券来ないな
発売日に手続きしてまだ来ないってちょっとなー…

522SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/07(木) 16:36:02.60ID:L188g7dwr
グーシムセラーの本人確認書類だしてから24時間たつけど、まだ認証されないな。
そろそろ電話かけて、雷落とすか。

523SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-mNbI)2019/02/07(木) 17:41:04.63ID:IzmmVv2KM
商品券電凸したら2月の中旬からって言われたよ

524SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/07(木) 18:01:09.26ID:L188g7dwr
>>523
ちゃんと雷落とした?
オレだったら、お前らがもっとるその一万は誰のや?オレのだよな?利息と払わんと、泥棒と同じっちゃろ!って雷落とすわ

525SIM無しさん (ワッチョイ 22f4-rJ/N)2019/02/07(木) 18:08:02.18ID:UnwhVpyX0
>>524
一万円で利息か…
生活に余裕ないの?🤔

526SIM無しさん (スッップ Sd22-o6XQ)2019/02/07(木) 19:12:41.40ID:qFz3wfYVd
まぁでも元々一月下旬から発送って謳ってたなら
なんか一言あっていいよな

527SIM無しさん (ワッチョイ bd58-o6XQ)2019/02/07(木) 19:15:46.23ID:odoACJ5z0
このナビゲーションバーの画面方向変えるヤツって消せますか?
寝転がって5chmateやってると更新する時に間違うんだわ
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

528SIM無しさん (ワッチョイ 8d1f-OGJt)2019/02/07(木) 19:44:09.59ID:7eBHeA6x0
展示機見たら画面の端が緑化してたぞ

529SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-o6XQ)2019/02/07(木) 21:05:08.48ID:o4eB1wRK0
mate9画面バキバキになったから、思い切ってmate20pro買ったべ( ・∀・)
これで3年は戦うべや。

530SIM無しさん (スプッッ Sdca-ATzx)2019/02/07(木) 21:19:15.13ID:ffgr/rpod
>>529
すぐ割る祝いをかけておいた

531SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-o6XQ)2019/02/07(木) 21:24:18.27ID:o4eB1wRK0
>>530
割って間もないからワロエナイ(-_-;)

532SIM無しさん (ワッチョイ bd58-o6XQ)2019/02/07(木) 21:34:19.56ID:odoACJ5z0
買って90日は割れ保証が有るから割るなら早い方が良いよ

533SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/07(木) 21:50:02.75ID:L188g7dwr
グーシムセラー経由で契約した人いる?
運転免許で、本人確認書類を、アップロードして24時間たつのに、音沙汰なしなんだけど、こんなもんなの?
普通三時間ぐらいで、認証されないの?
まじ明日めちゃくちゃ電話で怒鳴っちゃいそうなんだけど

534SIM無しさん (ラクッペ MM41-OGJt)2019/02/07(木) 21:55:49.26ID:djNM5LMAM
楽天も何日かかかって、店舗言ったほうが早いとおもったおもひで

535SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-T+c8)2019/02/07(木) 22:20:40.47ID:PfaXn524a
昔別のところでやったとき、「認証まで通常数時間〜3日かかります」って書いてあって申し込んだら、
3日目の午後3時過ぎころ認証通過通知が来たことある。あんまカリカリせず気長に待ってみ

536SIM無しさん (オッペケ Srd1-zMgn)2019/02/07(木) 22:24:15.95ID:wDy2yBksr
>>533
そもそもそんな審査完了の連絡来ないで
SIM申し込んで2日後に発送完了しましたメール来た

537SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/07(木) 22:37:57.40ID:L188g7dwr
>>534
田舎民だからなぁ、店舗ないんちゃねー
>>535
もっとパキパキ認証してほしいわ。わし、短気やからな。
>>536
ありがとう、そうなんか。なるほどね。ほんなら待つしかないか

538SIM無しさん (ワッチョイ 020d-OF6d)2019/02/07(木) 23:13:23.19ID:TQSvfTLv0
去年の3月末にsim通契約したときはクレカ承認4日次の日発送だったわ
5日昼に契約したから明日承認来ても連休明け発送だわ

539SIM無しさん (オッペケ Srd1-1ljw)2019/02/08(金) 02:35:23.59ID:L63MgzTCr
>>533
リアルでは関わりたくないタイプだわ DVとかしそう

540SIM無しさん (ドコグロ MMca-ATzx)2019/02/08(金) 06:11:31.04ID:R4D0HxdMM
>>533
電話のオペレーターに死ねとか飛び降りろとか言いそう

541SIM無しさん (ワッチョイ a9bc-BYZp)2019/02/08(金) 12:40:29.76ID:kCgPVP8u0
>>537
あーあ
今日から68800円に値下げしたのに

542SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 13:31:46.66ID:px23b8Kvr
>>541
情弱くんかな?オレは、様々なテクニック使って税込62000弱で購入したんだけどね。
転売するんだから、これぐらいで買わないとね

543SIM無しさん (バッミングク MMc1-o6XQ)2019/02/08(金) 13:34:58.64ID:Uo1dgWjuM
かっぺで短気な人でもハイエンドモデルは欲しくなるものなんだな

544SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 13:43:26.38ID:px23b8Kvr
あららら、買物上手の俺に嫉妬しちゃったかな

545SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-cBjR)2019/02/08(金) 14:20:59.99ID:CHQgjFVP0
goosimsellerだろ?なんでみんなが使ってるとこでそんなイキれるんだ

546SIM無しさん (ブーイモ MMcd-BYZp)2019/02/08(金) 14:24:45.85ID:TIfm+vQ9M
発狂してんな
くやしいのぉw

547SIM無しさん (バッミングク MMc1-o6XQ)2019/02/08(金) 14:30:57.16ID:Uo1dgWjuM
>>545
かっぺだからじゃない?

548SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 14:45:29.56ID:px23b8Kvr
君たち、61000円台で手に入れた人いるのかな?
半年の音声契約いれても、+12000円ぐらいか。
やっす(笑)
転売乞食がはかどるぜ

549SIM無しさん (ブーイモ MM22-ygPK)2019/02/08(金) 15:08:12.75ID:M9s4A2eAM
決算セールで68800て節分セールよりちょい安か

550SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-PQDs)2019/02/08(金) 16:36:04.36ID:YsHqsIx5M
5の日のクーポンありのが安かった

551SIM無しさん (ブーイモ MM22-ygPK)2019/02/08(金) 16:39:17.70ID:M9s4A2eAM
五の日で買った奴で発送までいった奴いないよな?

552SIM無しさん (ブーイモ MMf6-o6XQ)2019/02/08(金) 17:16:08.48ID:xn60lfD9M
>>519だけどHiTouchの翻訳機能を国内版にも載せてって要望送ってみたけど現状予定はないって返事がきた
手間がかからなくって便利なんだけどなーあれ

553SIM無しさん (ブーイモ MM22-ygPK)2019/02/08(金) 17:52:57.95ID:M9s4A2eAM
あーヤフショのほう発送通知来たわ
シム通ん時と対応パターン違うのかよ
ま、これで連休中にイジレるわ

554SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 19:03:46.78ID:p+e3p/TYr
まじかよ。俺まだ発送通知きてない。
明日、雷落とすわ。同じ日で、差つけるってどういうことかってな。

555SIM無しさん (ブーイモ MM22-ygPK)2019/02/08(金) 19:25:11.00ID:M9s4A2eAM
>>554
何時に手続きしたのよ?
俺は14時半に手続きしろメール来て
15時には免許証うぷ終わらせてるぞ

556SIM無しさん (ドコグロ MMca-WWoX)2019/02/08(金) 19:44:55.24ID:R4D0HxdMM
>>554
お前はキャリアで一生養分してろ

557SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 20:22:11.37ID:Pi/clR/0a
グーシム明日お休みじゃん

受付時間帯
平日 10:00~17:00

558SIM無しさん (ワッチョイ 8658-rJ/N)2019/02/08(金) 20:48:40.32ID:kOaqgEfs0
先日ついにポチったんですけど、皆さんは保証入ってる?
他の機種より値段が高いので迷ってるのだけど

559SIM無しさん (ワッチョイ c5bc-o6XQ)2019/02/08(金) 20:52:08.85ID:oFWGwtHy0
SIMフリ購入
保証つけようとして公式みたら既に売り切れ
保証で売り切れって何やねん

560SIM無しさん (ワッチョイ d19c-oGyD)2019/02/08(金) 21:04:11.71ID:F/LN6URy0
雷落とすっていつの時代だよ
句読点もおかしいし

561SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 21:04:39.67ID:1aE6oq7Sr
>>555
俺は、そのメール翌日来た
>>556
ん?君、誰に物言ってんだ?
俺は、プロ中のプロだぞ。
ちなみに、ドコモは去年、ノート8を一括三万で契約して、即効で転売。毎月二円維持な。
スマホはお金をもらって使うもの。そうだろ?

562SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/08(金) 21:06:33.29ID:1aE6oq7Sr
ドコモは4回線。ほかキャリア、格安諸々契約してて、全部で21回線ぐらいだな。全部、収益化してある。
このメイト20も転売してもうけたるで。

563SIM無しさん (ワッチョイ 8211-1pPv)2019/02/08(金) 21:21:14.28ID:BfOnko0L0
P30/P30 Pro
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

564SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/08(金) 21:23:44.11ID:Pi/clR/0a
ダサくて買うきになれない

565SIM無しさん (ワッチョイ 25ac-o6XQ)2019/02/08(金) 21:25:30.87ID:IL0P63yJ0
>>560
理由は未だに分からないけどやたら、で文章を区切る人はおかしな人が5ちゃんに限らず多いんだよね
明らかに発達障害だなって思わせる人もそうだったし偶然ではないんだろうけどホント不思議

566SIM無しさん (ワッチョイ 92de-zMgn)2019/02/08(金) 22:07:52.75ID:wUXV/8/u0
縦並びは何か不気味だな

567SIM無しさん (ワッチョイ e136-OGJt)2019/02/08(金) 22:41:26.42ID:JojBusqC0
やっぱり真ん中にカメラあるのがバランスいいと思うが…
iPhoneにしろなんであんな変な場所なんだ。撮りやすいのか写真が

誤爆した

568SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-CLLU)2019/02/08(金) 23:16:31.95ID:X7SoccqV0
Mate20 Proはセンター配置だからわかるけど結構手が当たる
この配置が一番良い

569SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-B5rS)2019/02/08(金) 23:29:42.73ID:IjTXjOkJ0
huaweiは圧倒的スペックだから売れるのであって
ナンバーワンでなかったらグーグルまともに使えない時点で売れないからな

galaxy note9はいいスマホだけで急速充電ないしカメラが暗所に弱かった
galaxy s10でカメラ抜かれるだろうしどうかな

570SIM無しさん (オッペケ Srd1-/qZH)2019/02/08(金) 23:35:39.66ID:Dq00OmyNr
>>569
グーグルまともに使えないんだ?

571SIM無しさん (ワッチョイ e120-o6XQ)2019/02/08(金) 23:49:07.48ID:lzc98vzI0
>>559
サポートに電話したよ
保証つけられる
着払い代引き

その後で楽天公式にも有る事に気づいた
代引き料金もったいない

572SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/08(金) 23:56:00.62ID:Gwc0F3LyM
>>569
Googleがまともに使えないってどういう事か教えてくれないか?

573SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-gbKy)2019/02/09(土) 00:50:54.44ID:quEG8z3d0
ocnで買おうと思ってスマホでポチポチやってたがsms宛の認証番号がうまく届かない すぐ来るものだと思ったら10分位で届き始めてる もう何度も認証番号送っちまったから大人しく最後のが届くまで待つしかないのか

574SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-gbKy)2019/02/09(土) 01:17:30.11ID:quEG8z3d0
やっぱだめだ 届いた番号入れても認証番号が不正ですと出る 送っといて不正ってなんだよ

575SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-o6XQ)2019/02/09(土) 01:27:29.68ID:i8ywMDs/0
ヤフーショッピングのgoosimseller、91,584円に値上がりしてる
かなり売れてたみたいだもんな

576SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/09(土) 01:31:05.99ID:Dnaj+RVFa
値上がりとか・・・セールを一体何だと思ってるのか

577SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/09(土) 02:25:48.07ID:c9QkDYpGr
俺は転売目的で買ってるけど、社会のためになってるな。
音声契約ありで、91000円で売ってるものを、本体のみで9万前後で売ってあげてるからな

578SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-B5rS)2019/02/09(土) 03:12:49.03ID:HSn5wQD30
>>570
具体的にはグーグルのアプリインストールしてもウィジェット使えなかったり
ロケーション履歴使えなかったりするから 
EMUIなどという改造OS使ってる限りは本当は使いたくないよ

579SIM無しさん (アウアウエー Sa0a-T+c8)2019/02/09(土) 03:41:32.08ID:Ek3aeYiWa

大陸版使ってんの?

580SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/09(土) 04:32:32.22ID:1YijTxuVM
>>578
一応確認するけど国内版のMate20Proの話だよね?

581SIM無しさん (ワッチョイ a9ed-feI+)2019/02/09(土) 08:28:25.65ID:FDPTcCBY0
mate9のカメラのピントが合わないので1万円で修理して
まだまだ使おうと思ったが、こう安くなるともうmate20に変えてしまおうか迷うな。
まあ待てばもっと安くもなりそうだが。

582SIM無しさん (ドコグロ MMd5-o6XQ)2019/02/09(土) 14:33:12.11ID:R+18xukcM
みんな安く買っていいなぁ。
ワイはAmazonで10.9万で買ったよ。
今からHuawei梅田で補償2年付けてくる(-_-;)

583SIM無しさん (オッペケ Srd1-LPkd)2019/02/09(土) 14:40:17.41ID:3FNainjOr
>>581
mste10pro買うっていう選択肢もありそうだけど
カメラ修理に一万出すならね

584SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-gbKy)2019/02/09(土) 15:19:02.16ID:quEG8z3d0
やっと問題なく買えた 何回も試したせいでクレカにロックかかって面倒くさかった とにかく買えてよかったわー

585SIM無しさん (ワッチョイ 22f4-rJ/N)2019/02/09(土) 16:17:13.78ID:ZpHqJFIW0
ソフトウェア更新がきてキャンセルしたら再度更新が来なくなった…
一週間以上待ってるがこない…

586SIM無しさん (ブーイモ MM22-ygPK)2019/02/09(土) 17:09:28.99ID:dDx8FDbxM
五の日買って今日届いたぜ
さっそくレジンガラス貼ってESRのカバー着けた
いい感じで良かった
保険で買ったフィルムは無駄になったが
これでようやく胸はってこのスレに書きこめるぜ

587SIM無しさん (ブーイモ MM22-o6XQ)2019/02/09(土) 18:25:56.53ID:pmHopv6oM
>>585
今いくつよ

588SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/09(土) 18:43:49.80ID:u2nohqUjr
>>586
うらやましいぜ。俺も5の日に買ったのによぉ。早く転売したくて、うずうずしてるわ。
昨日、サポに雷落したら、震え上がってたけど、まだ届かねーわ

589SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/09(土) 19:03:36.83ID:u2nohqUjr
おっ、わしも発送通知きたで。やっぱり雷は落とすもんやな。ガハハ

590SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-vfpT)2019/02/09(土) 21:21:19.76ID:BBgq46BZM
OCNのセットのやつ買った人いる?

591SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-gbKy)2019/02/09(土) 21:58:58.34ID:quEG8z3d0
>>590
今日買ったよ Yahooのやつは乗り遅れたけどgoosim68000円のやつ

592SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/09(土) 22:03:37.00ID:qK8PquHSr
68000って税込?

593SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-gbKy)2019/02/09(土) 22:20:34.95ID:quEG8z3d0
>>592
税抜き 74000くらいになったよ

594SIM無しさん (スプッッ Sd82-pO5v)2019/02/09(土) 22:30:46.83ID:4oXOydTLd
田舎で学なし短気だと転売くらいしか仕事ないんかな

595SIM無しさん (ワッチョイ 9173-rJ/N)2019/02/09(土) 23:17:19.73ID:LfEZXCkD0
なんで柔らかのはデュアルsimじゃないの?下痢なの?

596SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/09(土) 23:37:51.36ID:1YijTxuVM
転売自体が底辺のやる事だからね、地方住みじゃ仕事もあまりないのだろうし

597SIM無しさん (オッペケ Srd1-o6XQ)2019/02/10(日) 04:12:11.98ID:rQHY4uDmr
インカメラで撮るとsnowで撮ったみたいになるんだが、これ廃止できないん?

白過ぎて誰かわからん

598SIM無しさん (ブーイモ MMcd-rJ/N)2019/02/10(日) 12:06:06.25ID:irk4pSyUM
来月はもっと下がる我慢するんだ。今は買い時でない。

599SIM無しさん (オッペケ Srd1-xlfj)2019/02/10(日) 12:20:57.32ID:lGgDay0cr
来月は下がらんだろw

600SIM無しさん (ブーイモ MMf6-wW3c)2019/02/10(日) 12:28:57.45ID:foggYpdCM
>>597
フロントにはLeicaの銘がないのはそれが理由

601SIM無しさん (ワッチョイ 31cb-gT10)2019/02/10(日) 12:30:43.09ID:eZ2w1jBc0
>>597
ビューティーレベルを下げるか、いっそ、ポートレート機能を下げるか。

602SIM無しさん (オッペケ Srd1-gbKy)2019/02/10(日) 12:40:51.89ID:mLQx0F4Br
>>598
もうgalaxys10とか次世代出ちゃうからね そしたらそっち欲しくなる

603SIM無しさん (ワッチョイ 46bb-T+c8)2019/02/10(日) 14:17:07.28ID:fJHd89fE0
それずっと買えないスパイラルにハマるやつやん

604SIM無しさん (オッペケ Srd1-gbKy)2019/02/10(日) 17:05:59.63ID:mLQx0F4Br
>>603
そうそう 俺は欲しいとき買って他欲しくなったら買い替えて古いのオクで出してるわ そしたらあまり大きな出費にはならないし常に新しいものを楽しめる

605SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-o6XQ)2019/02/10(日) 17:13:45.55ID:JGMwe68EM
なーんか電池の減りがはえーな
ずっと使ってるからかねぇ
まだ半年も使ってないのに

606SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-B5rS)2019/02/10(日) 17:18:34.93ID:YB8O25Gw0
>>602
それなんだよな
galaxyのカメラがしょぼかったのと大陸ではこっちのほうが安かったからこっちにして
結局超速充電があるからこっちでよかったとは思ってるけど
カメラとバッテリーが同じレベルになったら改変androidのEMUIって時点で論外だもんな
すべての中国メーカーがOS改変してるってことはやっぱり盗聴できるようにはしてるんだろうな

607SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-B5rS)2019/02/10(日) 17:20:32.41ID:YB8O25Gw0
>>597
それもhuawei選ばない理由になるよな
ポートレートモードが不自然きわまりない

>>601
ビューティーレベル最低にしても不自然だもん
インカメはマジクソだから
ギャラクシーが3+2の5カメでhuaweiに追いついたら誰もhuawei買わなくなる

608SIM無しさん (ラクッペ MM41-OGJt)2019/02/10(日) 17:24:17.16ID:0GM7KlyXM
pixel2を13マンで買って3マンで売った。その前のメイトもそんな感じか。毎回売り買いくりかえしてるがiPhoneだけは値下がり少なめだよね

609SIM無しさん (ワッチョイ 6eed-feI+)2019/02/10(日) 17:28:09.31ID:TH+dBKUc0
俺はハメ撮りが多いので下取りはしないな。
なんかプロ用データ復旧ソフトとかでハメ撮りを復活させられそうで。

610SIM無しさん (スッップ Sd22-D1ch)2019/02/10(日) 17:32:11.37ID:FHUN0+jUd
>>608
リセール考えちゃうとiPhoneしか選べないな
ちょっと前までは泥だとXperiaが比較的高値維持だったけど今は見る影もない

611SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-XILd)2019/02/10(日) 17:48:03.27ID:yf8fMt0V0
非ポートレートにするとマシになるけど顔の汚さが目立つ

612SIM無しさん (オッペケ Srd1-HG5E)2019/02/10(日) 17:57:02.49ID:9TcdRkAkr
なんでproはあんな極端なedgeスクリーンにしたんだろうな?

613SIM無しさん (ラクッペ MM41-OGJt)2019/02/10(日) 18:09:00.64ID:EC2oyIggM
エッジは持ちやすいかつ大画面で気に入ってる。
iPhoneのでかいほうも持ってるが持ちにくい俺の手だと

614SIM無しさん (ワッチョイ 1dd4-DP3r)2019/02/10(日) 18:33:09.55ID:yUoBaE1r0
EMUI8.2になってからHuaweiランチャー削除できなくなった?
ADBから削除コマンドやっても他のアプリは行けるけどランチャーだけ弾かれる

615SIM無しさん (ブーイモ MMcd-o6XQ)2019/02/10(日) 20:02:30.76ID:wQuRtYkXM
>>614
スレ違うくね?
ここはmate20シリーズ
それはそれとしてadbコマンド叩けば消せると思う

616SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/10(日) 22:36:23.92ID:QJUAOuAvM
(ワッチョイ f9b1-B5rS)は大陸版買ったってオチかよ

617SIM無しさん (ワッチョイ 028b-wW3c)2019/02/10(日) 23:02:20.05ID:ZgcCZe7X0
>>616
大陸住なんじゃない?
そういやgoogle禁止の中国で素のandroidってあり得るの?
oneplusみたいにグローバル中国で酸素窒素みたいに分けるしかないのかな

618SIM無しさん (ワッチョイ 0676-/hzi)2019/02/10(日) 23:06:43.18ID:gkkaF3JA0
Play Storeが使えないから独自のStore立ち上げる、というのがパターンでは。

619SIM無しさん (ワッチョイ c5d5-o6XQ)2019/02/11(月) 01:36:56.78ID:27qbSIRW0
超高速充電器は、マジ高速すぎだな。 その割にスマホが暖かくなることないし。

620SIM無しさん (ワッチョイ fe81-e24i)2019/02/11(月) 02:58:58.83ID:ZU3uzPBo0
>>619
oppoのsupervooc知らないんだね
さらに速いぞ

621SIM無しさん (オッペケ Srd1-/WZR)2019/02/11(月) 03:30:37.98ID:e3F9kxNGr
バッテリー2個載ってるのは色んなリスクも2倍だからなぁ

622SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-98Al)2019/02/11(月) 10:50:23.82ID:nqj4+6A70
>>620
それは成立しないでしょ
知らないことにはならない

623SIM無しさん (ワッチョイ d96c-fITH)2019/02/11(月) 11:34:03.17ID:DK0JO0m90
>>622
無知は罪
負けを認めたら?

624SIM無しさん (オイコラミネオ MM29-o6XQ)2019/02/11(月) 11:39:37.48ID:CKN0F4kyM
やっと指紋認証がうまくとおるようになったわ

625SIM無しさん (ワッチョイ 42b1-cBjR)2019/02/11(月) 11:43:05.43ID:nqj4+6A70
>>623
ワッチョイ見て

626SIM無しさん (スッップ Sd22-xlfj)2019/02/11(月) 11:45:56.64ID:+dCMOVIId
でも、oppoって売れてないよね。それが全て

627SIM無しさん (ワッチョイ 46bb-T+c8)2019/02/11(月) 11:57:30.95ID:4bmnYu5I0
世界シェア4位のOppoが売れてないとはたまげたなぁ

628SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-XILd)2019/02/11(月) 12:17:21.33ID:Bkk4BXH30
国内はHUAWEI強いからなあ
OPPOの4位ってOnePlus含めた数?

629SIM無しさん (ブーイモ MM22-o6XQ)2019/02/11(月) 12:22:18.38ID:f91pjn4pM
>>628
oneplus別ブランドじゃなく別会社じゃん

630SIM無しさん (ワッチョイ 2502-nR37)2019/02/11(月) 12:57:50.10ID:jXhgt2UV0
OCNが30000切ったら買う

631SIM無しさん (スッップ Sd22-xlfj)2019/02/11(月) 14:35:03.41ID:+dCMOVIId
そのころ、このスマホに価値ないだろw

632SIM無しさん (ワッチョイ 2502-1pPv)2019/02/11(月) 14:52:48.99ID:/qhZhAhl0
>>627
とっくにXiaomiに抜かれてるぞ
5位やで

633SIM無しさん (ワッチョイ fe81-e24i)2019/02/11(月) 14:59:53.15ID:ZU3uzPBo0
oppo R17proとMate 20pro比較

値段
R17proのが断然安い

ディスプレイ
20pro
エッジが丸められたディスプレイ
でっかいノッチあり
無駄に高精細(電池食う)
R17pro
フラットなディスプレイ
ノッチは小さい

カメラ
Mate20pro
超広角と望遠のトリプル
モノクロセンサーないのでP9以下の画質
R17pro
機械絞りf値2段階のシングル
ポートレート用サブカメラ(ダブル運用)
赤外線3Dカメラ(アプデ待ち)
インカメはR17proの方が良い

SoC
実用では大差なしwww

充電速度
SuperVoocの方が倍くらい速い
電池持ちも良い

634SIM無しさん (スッップ Sd22-xlfj)2019/02/11(月) 15:45:22.94ID:Ol+BEo+Id
mate20はパソコンにもなる。はい圧勝

635SIM無しさん (アウアウクー MM91-e24i)2019/02/11(月) 15:51:20.80ID:Mab1rxxMM
パソコン買えや はい終了

636SIM無しさん (ワッチョイ 31cb-gT10)2019/02/11(月) 16:22:12.65ID:uA50l5DZ0
パソコンになるって…

637SIM無しさん (ワッチョイ 0218-feI+)2019/02/11(月) 17:04:12.70ID:kAeQZ04W0
もうSBにしとこうかな・・・
三か月後、ワイモバへ変更すればいいし
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

638SIM無しさん (アウアウウー Sa05-ygPK)2019/02/11(月) 17:25:40.64ID:fepZoW9ma
去勢されてるので良ければキャリアの買えばいい

639SIM無しさん (スップ Sd82-xlfj)2019/02/11(月) 18:25:20.27ID:l2cZ3Cxfd
なんで高いキャリアいくの?
グーシムセラーのがお得やん

640SIM無しさん (アウアウウー Sa05-OF6d)2019/02/11(月) 18:35:19.76ID:fepZoW9ma
即解でタダ同然で手に入れるためなんじゃね?
12万ぐらい商品券貰ってすぐ48回払いまとめ支払いすれば
即解で3万以下になるんでねーの?
ただしブラック入り確定だろうけど

641SIM無しさん (ワッチョイ 0218-feI+)2019/02/11(月) 18:50:12.34ID:kAeQZ04W0
>>639
>>640
NMP SB月々6000円ぐらい→三か月後→ワイモバ 
OKやってSB担当のお姉ちゃん言ってたんよ、違約金もポイントバック

642SIM無しさん (オッペケ Srd1-o6XQ)2019/02/11(月) 19:20:17.88ID:BpwHJl6Sr
>>641
半額サポートって機種返さないといけないんじゃなかったっけ?

643SIM無しさん (ワッチョイ 29c8-o6XQ)2019/02/11(月) 19:39:14.20ID:h26nnxkv0
Oppo推しの人、P9ageしているけど他のスレにいたP9からNova3かMate10Proに乗り換え検討していた老眼の人とは別人だよね?w

Mate9ですらないP9を今更持ち上げる人なんてまず見ないから少し気になった

644SIM無しさん (ワッチョイ 91a1-OF6d)2019/02/11(月) 23:25:11.20ID:dQwT1RPV0
充電ケーブルを挿したときのブッっていうバイブの感度をもっと強くできないですか?

645SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/12(火) 00:11:41.61ID:fohWY3zZM
OPPO統合(AX7,R15neo,R17neo,R17proほか) Part5
http://2chb.net/r/smartphone/1548250626/

312 SIM無しさん (ワッチョイ fe81-e24i) sage 2019/02/08(金) 11:10:58.17 ID:CpUmLcKj0
かなりなのか若干なのかバカなの?

(ワッチョイ fe81-e24i)はOPPOユーザーでわざわざネガキャンしに来たのね
自分が納得しているならネガキャンなんてしないで大人しく使っていればいいのに…

646SIM無しさん (バッミングク MM96-o6XQ)2019/02/12(火) 00:15:37.13ID:fohWY3zZM
【au】HUAWEI nova 2 Part2
http://2chb.net/r/smartphone/1524043834/

979 SIM無しさん (ワッチョイ fe81-e24i) sage 2019/02/07(木) 18:25:12.14 ID:HdHTmUl/0
ケース来たぞ
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

OPPOユーザーかと思いきや型落ちのファーウェイ端末のユーザーなのかな?
どのみちなぜ比較対象ですらないこの機種のスレにネガキャンしにくるのか理解出来ないが

647SIM無しさん (アウアウクー MM91-e24i)2019/02/12(火) 00:43:12.49ID:ChrB/INcM
(バッミングク MM96-o6XQ)はネガキャンされたのが
相当悔しいのはわかった

648SIM無しさん (ワッチョイ d19c-oGyD)2019/02/12(火) 00:47:41.22ID:DnZHvVZY0
今年の秋に新作出るかな

649SIM無しさん (ワッチョイ 29c8-OF6d)2019/02/12(火) 04:49:39.32ID:IO9SRaZi0
オッポは本国では分からないけど日本だとスペックの割には値段が高めの印象だな
FindXはチャレンジングで頑張っていると思うがMate20Proの方がトータルで優秀だから買うかと聞かれたら困るが…

日本もお金がない人は増えているしオッポよりはワンプラスが来てくれた方が喜ばれただろうなと思ったり
SoC以外は値段相応らしいけど予算5、6万の人なら分かった上で買う人の方が多いだろうしね
そう言えばSD845搭載したアスースのZenFone5zって売り上げは良いんだろうか?

650SIM無しさん (ワンミングク MM52-o6XQ)2019/02/12(火) 15:21:06.77ID:QtWAjmYSM
充電しながら使うと本体がトクントクンとバイブが鳴るんだけどこれ消す方法ないですか?

651SIM無しさん (オッペケ Srd1-/qZH)2019/02/12(火) 15:52:34.65ID:Uxqxr2Z1r
なんだその新しい命が宿ってそうな

652SIM無しさん (ワッチョイ 6eed-feI+)2019/02/12(火) 16:15:52.08ID:LYEP0u3M0
米国政府、ファーウェイのスマホを販売する国にはRyzenやSnapdragonの出荷を禁止すると発表
http://2chb.net/r/news/1549937622/

653SIM無しさん (ワッチョイ e2af-o6XQ)2019/02/12(火) 18:04:04.57ID:VF0RdktC0
スマホ使ってる際にバイブが2回鳴って何かの通知かと思いきや、
実際には何の通知も来てないことがよくある
どうしたら直るんや

654SIM無しさん (ワッチョイ 8d81-o8Zp)2019/02/12(火) 21:29:52.80ID:C1xnYjYg0
>>652
記事をちゃんと読め。5Gルーターの話だよ。スマホは関係ない。

655SIM無しさん (ワッチョイ 6ed5-FtKs)2019/02/12(火) 23:06:03.34ID:fYVHDL8b0
米国から最後通告。

ポンペオ米国務長官、華為製品を使用する国に敵味方の決断迫る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-11/PMRYZJ6VDKHT01

656SIM無しさん (ワッチョイ 8673-cDlx)2019/02/12(火) 23:09:58.35ID:drKH8ASj0
銀座方面に用があったんでHUAWEIのカスタマーサービスでMate20proを見てきたけどカメラがすげぇな。無印を検討中だが置いてなかった。カメラは無印でも十分なのかね

657SIM無しさん (オッペケ Srd1-gbKy)2019/02/12(火) 23:11:35.05ID:ubT0cXPAr
>>656
流石に日本で発売してない端末は置かないでしょう

658SIM無しさん (ワッチョイ 8673-cDlx)2019/02/12(火) 23:18:54.83ID:drKH8ASj0
>>657
えーそうなの?Mate20無印はAmazonとかでHUAWEIジャパン公式が普通に売ってない?

659SIM無しさん (ワッチョイ 028b-o6XQ)2019/02/12(火) 23:24:04.93ID:kIhngFwT0
>>658
どこの世界からやってきたんだw

660SIM無しさん (ワッチョイ 8673-cDlx)2019/02/12(火) 23:33:44.64ID:drKH8ASj0
普通に公式ストアとかで売ってますやん
https://item.rakuten.co.jp/huawei/itm0015740801/

661SIM無しさん (オッペケ Srd1-/WZR)2019/02/12(火) 23:33:49.28ID:xeIiVufrr
売ってるならAmazonのアドレス貼ってくれる?

662SIM無しさん (ワッチョイ 8673-cDlx)2019/02/12(火) 23:34:09.12ID:drKH8ASj0
あ、ごめんP20だった

663SIM無しさん (ワッチョイ 91a3-cBjR)2019/02/12(火) 23:36:26.49ID:s9b4mltz0
>>662
P20はDxOだとまぁまぁいいスコア出してるけどネットにあげられてる写真見る限り微妙じゃない?
kirin970でいいならHW-01Kも候補になるよ

664SIM無しさん (ワッチョイ 8673-cDlx)2019/02/12(火) 23:41:21.36ID:drKH8ASj0
>>663
おおおそっちのがカメラよさそうですやん、買う前に聞いてよかったw

665SIM無しさん (オッペケ Srd1-gbKy)2019/02/13(水) 00:23:27.03ID:Uh0Mbo/fr
>>664
mate20無印もグロ版なら普通に買えるけど

666SIM無しさん (ワッチョイ 8576-o6XQ)2019/02/13(水) 01:11:02.22ID:tfN47ztg0
誰彼構わずグロ版なんて勧めんな

667SIM無しさん (オッペケ Srd1-5zUN)2019/02/13(水) 06:57:48.66ID:Vcy20oMKr
なんか、充電時の挙動がおかしい。37%になった途端、充電時のバブルがついたり消えたり。。。しかも37%移行進まない。これは故障なのでは。。。
あと、誰か書いてたけど、電源off時に充電したら何故か起動したとかいうやつ、自分のでも起こった。
ちな、こいつはSBで買いました。

668SIM無しさん (ワッチョイ 22cc-o6XQ)2019/02/13(水) 07:03:57.72ID:Cm31UiIY0
sb版はどこが違う?なにか機能制限されてる?

669SIM無しさん (オッペケ Srd1-5zUN)2019/02/13(水) 07:06:39.17ID:Vcy20oMKr
>>668
よくはわからんが、そんなにはない希ガス。あえて言うなら消せないアプリとsimロックというふつーに束縛程度。

670SIM無しさん (ワッチョイ 1d20-D1ch)2019/02/13(水) 07:32:45.21ID:jEVFgCxD0
SBはシングルシムだぞ

671SIM無しさん (ササクッテロル Spd1-TmyH)2019/02/13(水) 07:54:00.76ID:iG25qM1/p
>>668
いいところはau VoLTE使えること

672SIM無しさん (ワッチョイ 4697-o6XQ)2019/02/13(水) 08:19:43.48ID:FxdW3ufP0
Private spaceとかはないんじゃない

673SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-/d3Q)2019/02/13(水) 10:55:43.77ID:DOM2BUGF0
シムフリのauVoLTEはいつになったら使えるのか。

674SIM無しさん (ワッチョイ 42bf-m4CA)2019/02/13(水) 11:07:32.53ID:X0M+qRDT0
商品券いくらなんでも遅すぎる

675SIM無しさん (ワッチョイ a9bf-LPut)2019/02/13(水) 11:36:54.61ID:oKPDvuNq0
商品券まじでこないな…
もともと1月下旬だろ

676SIM無しさん (ワッチョイ a9bf-LPut)2019/02/13(水) 11:40:58.97ID:oKPDvuNq0
遅いからキャンペーン窓口に電話したら2月中旬以降からの発送になったらしい。
ホームページとかのお知らせで案内ぐらいしろよな…

677SIM無しさん (ワンミングク MM52-o6XQ)2019/02/13(水) 12:09:08.11ID:ILVK2WzyM
無線のPCモードがうちの4Kビエラに対応してて使ってみたけどマウスカーソルの遅延がとんでもないな
ネットワーク越しに操作してる感じ

678SIM無しさん (アウアウウー Sa05-ygPK)2019/02/13(水) 17:34:27.85ID:o+FvfU9na
>>668
黒が欲しくないなら去勢版はやめとけ
シングルシムだしキャリアに不都合な機能は削るからな
実際にツインアプリとか使えるのか?

679SIM無しさん (ワッチョイ e136-OGJt)2019/02/13(水) 18:55:51.26ID:rj0nYS5s0
DUALは何気に役に立つ。音声悪いけど

680SIM無しさん (ササクッテロル Spd1-hPCk)2019/02/13(水) 19:30:32.18ID:fJTB8Kutp
SoftBankでmate20pro買ったけど
ユーザー切り替えて機能が削除されてた
この使えない端末どうするんだよ、、

681SIM無しさん (ササクッテロル Spd1-hPCk)2019/02/13(水) 19:33:13.67ID:fJTB8Kutp
↑ちな
SoftBank版、
ツインアプリとマルチアカウントはできた。
マルチユーザー使えないとか返品したい

682SIM無しさん (オッペケ Srd1-5zUN)2019/02/13(水) 19:42:39.75ID:GwhzKuBZr
全然気づかんかったけど結構機能削られてたんだ。。。

683SIM無しさん (ワッチョイ 25ee-o6XQ)2019/02/13(水) 19:46:42.86ID:iw6mymDZ0
あえてSB版を買うのは一括払いが厳しい人か物好きしかいないからな

684SIM無しさん (ワッチョイ 2581-AGUf)2019/02/13(水) 20:13:56.55ID:h5B8r1io0
>>607
ビューティーレベル最低じゃなくて、ポートレートから写真モードに切り替えて顔に露出合わせれば普通に写るよ
ギャラもインカメは露出変えないと顔面白塗りみたいになるし何故そこでギャラを推せるのか分からん

685SIM無しさん (ワッチョイ 2581-AGUf)2019/02/13(水) 20:22:33.36ID:h5B8r1io0
>>606
ギャラはセンサーも小さいしカメラに関してはまだ追い付けないと思う

それとMateはNoteに比べると常に一世代先のSoCを採用してるから、容量が4500mAhとかにならない限りファーがバッテリー持ちで負ける事もないだろうね

686SIM無しさん (ワッチョイ 2581-AGUf)2019/02/13(水) 20:25:17.42ID:h5B8r1io0
>>633
Color OSはEMUIが凄く良く見えてしまう位クソなのでオッポはNG

687SIM無しさん (ワッチョイ 2581-AGUf)2019/02/13(水) 20:28:55.64ID:h5B8r1io0
>>652
仮にそのニュースが本当だったとして、RyzenやSnapdragonのチップを使ってないファーウェイには関係ないのでは?

688SIM無しさん (ワッチョイ d19c-VMrr)2019/02/13(水) 21:05:27.92ID:dIdARQWX0
相変わらずアメリカは駄々っ子だなぁ

689SIM無しさん (ワッチョイ f9b1-o6XQ)2019/02/13(水) 22:44:48.19ID:wNeLhQdl0
>>680
Mate 10 Proの時もそれ言ってる人いた

690SIM無しさん (ワッチョイ e1b1-XILd)2019/02/13(水) 22:48:57.49ID:VQG4IENs0
docomoみたいにFeliCa搭載するくらいのカスタマイズすりゃいいのに

691SIM無しさん (ワッチョイ c597-vpZx)2019/02/13(水) 23:26:53.75ID:5mTMTQjc0
>>681
これはproスレでテンプレ入れとかなきゃ

692SIM無しさん (JP 0H4a-Ctdi)2019/02/13(水) 23:32:19.51ID:nXTWQI0vH
681
ツインアプリの設定項目あったから使えると思い込んでたけど
表示が有効にならないから使えるのかワカラんくなってきた。
対応アプリが入ってないから有効にならないだけか
そもそも有効にならないのか。

ついでにデベロッパーモードのOEMロック解除もONにできなかった

693SIM無しさん (ササクッテロル Spd1-hPCk)2019/02/13(水) 23:42:13.80ID:fJTB8Kutp
これはHuawei のmate20proじゃなくて
Softbankのmate20proだな。
売る時はそう書いて売ってくれ、買わないから。
これは愚痴りたくもなるよ!

694SIM無しさん (ワッチョイ c582-D1ch)2019/02/13(水) 23:52:35.58ID:JxomBugf0
ソフバンのmate20pro買って愚痴る人は本物のアホだと思う。ここで散々キャリア版は買うなと言ってたのに手を出したんだからね。

695SIM無しさん (ワッチョイ 079c-CzYr)2019/02/14(木) 00:15:15.13ID:9PGrL/zE0
>>694
同意
しかし、ここを知らずに買って困ってやってきた人もいるだろうけどね

696SIM無しさん (ワッチョイ e797-dOYO)2019/02/14(木) 01:42:33.49ID:uqCOFeIN0
>>692
横だしスレチ機種だけど最近P9でもそうなのに気がついた
メニューはあるけどアプリが有効ならのメッセージで、特に有効にするなどのメニューが見当たらない

697SIM無しさん (オッペケ Sr7b-imdR)2019/02/14(木) 06:57:58.75ID:fAsbMICtr
一応ツインアプリ対応してたからやってみたけど普通に出来た。OEMロックは本当に出来ないな。
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

698SIM無しさん (ブーイモ MMcf-G2zr)2019/02/14(木) 07:48:22.23ID:r/CNA4tRM
マルチユーザー機能ってなんだ?

699SIM無しさん (ラクペッ MM9b-iyey)2019/02/14(木) 07:55:08.46ID:ZyJpGnh/M
てかツインアプリできることを今知ったわ!

700SIM無しさん (ラクペッ MM9b-iyey)2019/02/14(木) 07:59:00.35ID:ZyJpGnh/M
SBだとそんな機能制限かかってくるのか( ; ゚Д゚)
SIMフリーにしてよかった。
いろいろ高かったり胸糞悪くて解約して、格安SIMに移ったが、ほんとよかった。

701SIM無しさん (ワッチョイ 27aa-PkL6)2019/02/14(木) 08:48:18.32ID:T+W3dHUI0
>>698
一つの端末を複数のアカウントで切り替えて使うヤツだろ?

702SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-b6CS)2019/02/14(木) 09:42:08.61ID:ACdmvCjH0
>>696
wechatをインストール!

703SIM無しさん (ブーイモ MM6b-KQep)2019/02/14(木) 21:08:03.08ID:Psi6zO8YM
スクショが著作権違反になるらしい?けど、日本版EMUI?で何かしら対応してくるのかな
スクショ機能が削られるなんて事はないだろうけど、これからどうなるかちょっと心配

704SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-G2zr)2019/02/14(木) 21:25:53.12ID:jjpmpcID0
>>703
個人利用は制限されないでしょ?
悪用したらヌルポ

705SIM無しさん (ブーイモ MM6b-KQep)2019/02/14(木) 22:30:08.66ID:3zXe41zWM
>>704
自己責任って話なら安心だ
ファーウェイって日本版だとスクショ時の強制音とか忖度?してる仕様があるみたいだし、変な事にならないとイイな

706SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-G2zr)2019/02/15(金) 01:33:32.41ID:XpSat0QT0
グローバル版とはいいつつ技適があるから日本仕様にカスタマイズされてるってこった

707SIM無しさん (ワッチョイ e703-iZFg)2019/02/15(金) 02:44:05.19ID:tS07P+EN0
mate20 liteの電池持ちはどう?

708SIM無しさん (ワッチョイ 8781-8/Pe)2019/02/15(金) 12:01:51.61ID:B9A6ISUd0
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

Skytoneクレカでも決済できるようになったんだね
日本版にも入ってるのかな?

709SIM無しさん (オッペケ Sr7b-LbKy)2019/02/15(金) 19:58:04.85ID:wnlANMuar
proの最安はOCN?

710SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-G2zr)2019/02/15(金) 20:35:15.49ID:K+6JMwXb0
アプデ来たね

711SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-G2zr)2019/02/15(金) 21:21:23.60ID:wypPeQvm0
>>710
195かと思ったらただのパッチだった

712SIM無しさん (ワッチョイ e711-G2zr)2019/02/15(金) 21:45:48.43ID:7M87Inly0
保護ガラス越しの指紋認証の打率が向上した件

713SIM無しさん (ワッチョイ e792-KjHq)2019/02/15(金) 21:47:34.16ID:kx2m3ozi0
>>712
マジや
めっちゃ改善されてる

714SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/15(金) 21:55:49.83ID:6JPQ5p+I0
保護ガラスはもともとつけてないけどたしかに指紋認証がかなり解除されやすくなった気がする。
マスクするこの時期には助かる。

715SIM無しさん (ワッチョイ 8781-8/Pe)2019/02/15(金) 22:26:04.74ID:B9A6ISUd0
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

大陸版Appgallalyの設定で国を中国にしてクレカ登録すればSkytone(esim)使える
海外行こうかな

716SIM無しさん (ワッチョイ 2758-G2zr)2019/02/15(金) 22:56:51.33ID:gqxMowJ20
これ出ないようにする設定有りますか?
寝転がって操作する時、誤爆が多過ぎ
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

717SIM無しさん (ワッチョイ df7e-G2zr)2019/02/15(金) 23:03:59.17ID:hfCxHyhb0
パッチアップデートって珍しいな

718SIM無しさん (ワッチョイ 5fa0-iyey)2019/02/15(金) 23:05:50.31ID:8nTy0byT0
>>725
なんかフォントが変だよ

719SIM無しさん (ドコグロ MM1f-mTlM)2019/02/15(金) 23:18:49.74ID:iLN7HAkPM
725に期待
つまんねーもん貼るなよ

720SIM無しさん (ワッチョイ df7e-G2zr)2019/02/15(金) 23:21:03.78ID:hfCxHyhb0
>>725
おまwそのフォントは無いwwww

721SIM無しさん (ワッチョイ e711-G2zr)2019/02/15(金) 23:24:15.54ID:7M87Inly0
>>716
広告って人なりがわかってしまう。
伊勢丹オンラインの俺と中古車のあなた。

722SIM無しさん (ワンミングク MM3f-KjHq)2019/02/15(金) 23:25:28.17ID:wQQzNYyFM
>>715
実際に試してみた?
全ての通信が金盾経由になったりしないのかな?

723SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-zebQ)2019/02/15(金) 23:36:39.92ID:PcypfovBa
伊勢丹(ネット)で買い物してますアピールでマウント取りに行くとか60代くらいの人かな?

724SIM無しさん (ワッチョイ 4758-vKTq)2019/02/15(金) 23:45:54.04ID:bJO+YnyU0
⬇

725SIM無しさん (ブーイモ MM7f-G2zr)2019/02/16(土) 00:03:30.27ID:6OQ7DtDcM
>>716
初期に戻す
オンでもオフでもその印出ないから何かアプリ入れてる?

726SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-r2Uy)2019/02/16(土) 00:10:57.36ID:zcdYD2kA0
設定、システム、システムナビゲーションから行けない?
それか素直にジェスチャー操作にしたら

727SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-G2zr)2019/02/16(土) 00:11:43.03ID:umkuX55n0
>>716
ごめん設定オフったらその印出たわ
画面回転オフにするといいよ

728SIM無しさん (ワッチョイ 5fb1-b6CS)2019/02/16(土) 00:12:10.99ID:Ct9pWd400
>>725
9.0の機能だよこれ

729SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-yQ/S)2019/02/16(土) 04:04:21.15ID:USptvvMJ0
mate9から変えたが指紋認証は9みたいに爆速じゃなくて微妙だな。
デザインなんてどうでも良いからmate9みたいに丸型の窪みにして欲しかった。

730SIM無しさん (ワッチョイ df7e-G2zr)2019/02/16(土) 04:11:46.33ID:enY7lKaL0
Mate30はベゼルを少し作って、前面に指紋センサーしつつ下側ノッチあってもいいよな
ダブルノッチシステム搭載して欲しい

731SIM無しさん (スッップ Sd7f-8/Pe)2019/02/16(土) 07:01:36.29ID:XdMiyZkjd
>>722
試してみたよ
5chは海外規制で書けなかったけどGoogleとかは繋がる

732SIM無しさん (ラクッペ MM3b-iyey)2019/02/16(土) 08:46:59.57ID:+MOibFLkM
>>527
Jane style にしたら?

733SIM無しさん (ラクッペ MM3b-iyey)2019/02/16(土) 08:50:24.39ID:+MOibFLkM
>>638
去勢。笑
表現素敵だわ

734SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-yQ/S)2019/02/16(土) 10:49:03.55ID:G58RUVtZ0
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
+複数台で一台当たり+2万円だって、去勢されててもいいなら

735SIM無しさん (スップ Sdff-G2zr)2019/02/16(土) 12:09:55.06ID:pCNFzGyMd
アブデ後ロック画面からの指紋認証は良くなったけど、ジャパンネット銀行のログイン指紋が認証しなくなった

736SIM無しさん (オッペケ Sr7b-mAse)2019/02/16(土) 12:28:54.96ID:JB8YCxV3r
goosimで9日に注文したproが15日に発送連絡きたわ  
結構売れてんのか

737SIM無しさん (スップ Sdff-G2zr)2019/02/16(土) 12:32:52.09ID:FJ+ohdd5d
つか、再起動したら指紋認証もパターン認証も無しに開くようになった……

738SIM無しさん (ワッチョイ 5f12-G2zr)2019/02/16(土) 16:07:36.50ID:3ffvfU730
Lineやメールの通知が遅れたり来ないときがあるんだけど解決方法ありますか?

739SIM無しさん (エムゾネ FF7f-9ouG)2019/02/16(土) 17:21:24.38ID:zHL4KuT2F
中旬だが商品券届いたって声聞かないな…

740SIM無しさん (ワッチョイ e7bc-G2zr)2019/02/16(土) 17:23:58.41ID:Kow4wmIo0
こういう時に、いかに日本の企業サポート力が手厚いかがよくわかる

741SIM無しさん (オッペケ Sr7b-J8Oz)2019/02/17(日) 01:17:18.93ID:E0aG7tY0r
おとついsoftbankの Mate20 pro でマルチユーザが使えなくて愚痴言ってたけど、ファームウェアの書き換えでマルチユーザーとPrivateSpaceと使えるようにできた。

742SIM無しさん (アウアウイー Sa7b-SG4W)2019/02/17(日) 08:19:29.26ID:NtP//N/Ha
>>166
ファーウェイ呉波氏、総務省“完全分離”政策にコメント「同じスタート地点から競争できる」 - ケータイ Watch - https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1155697.html

おサイフケータイは今後グローバルモデルから搭載を検討

「HUAWEI Mate 20 Pro」は、防水・防塵に対応する一方で、「HUAWEI P20 Pro」はサポートしている「おサイフケータイ」への対応は見送られている。
この点についてゴ・ハ氏は、「おサイフケータイのニーズがあるのは認識している。
今、社内では、おサイフケータイの機能をグローバル版の仕様に取り込めるよう、頑張っているところ。
対応していきたいので、期待してほしい」とし、
グローバルモデルがFeliCaを搭載するよう検討していることを明らかにしている。

743SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-G2zr)2019/02/17(日) 10:19:25.00ID:xlK6xrPV0
一生ついていくぜ

744SIM無しさん (ブーイモ MM7f-ysnm)2019/02/17(日) 10:28:39.57ID:qDgD2FvWM
モバイルスイカ機能だけ分離できないのかね
スマホいるのチャージとかしかいらんでしょ
タッチなんてicしかいらんのに
画面いるときだけスマホに近づけるとかですまんのかね

745SIM無しさん (ワッチョイ 07b0-0urH)2019/02/17(日) 10:30:44.08ID:N6xyfEoq0
>>685
コンピュテーショナルフォトグラフィを活用している最近のスマホの場合、センサーサイズ含めハードウェアのスペックは画質を測る指標にはなりえないよ。
それよりソフトウェアの完成度の方がよっぽど重要。その点でhuaweiは他社より出遅れてるよね

746SIM無しさん (オッペケ Sr7b-a4Pp)2019/02/17(日) 11:19:52.06ID:FzBIZxzKr
たったいまJCBギフトカードが札幌からとどいたーよ

747SIM無しさん (ワッチョイ a7d6-G2zr)2019/02/17(日) 11:26:24.12ID:u5oGS9py0
自分とこにもやっと商品券来た
何に使おうかまだ決めてないけどやっぱNMカードかなぁ

748SIM無しさん (ワッチョイ 4702-G2zr)2019/02/17(日) 12:47:40.78ID:fudXvKwD0
大阪、今日きたわ
今さっき

749SIM無しさん (ブーイモ MMcf-G2zr)2019/02/17(日) 12:47:50.17ID:g2UmnjrbM
国内のバカみたいに高いNMカード買うのはどうかと

750SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-KQep)2019/02/17(日) 13:14:22.99ID:a2lAMu5y0
>>749
でも、1月26日にアリで買ったNMはやっと2日前にshippingだって。
同じ日にパンツやeBayで買った本体やカバーは1週問位いで届いたのにね!

751SIM無しさん (ワッチョイ 5f64-G2zr)2019/02/17(日) 14:56:49.53ID:0N6G2rZw0
自分は並行輸入品を7000円くらいで買ったよ
ポイントも考えるなら6000円ちょいになるけど

752SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-3O8X)2019/02/17(日) 16:55:48.57ID:E7ChchJL0
>>745
別に出遅れてるとは思えないけどなあ...
HDRが優秀だからダイナミックレンジに関してはNote 9・iPhone XSに並んでトップ3だし、暗所での撮影に至ってはPixel 3の夜景モードを除けば未だに敵なしじゃん
Mate 20 Proのカメラが優秀なのはハードウェアだけじゃなくてソフトウェア面による物も大きいよ

753SIM無しさん (ワッチョイ 474e-Xak3)2019/02/17(日) 17:48:55.76ID:f3dCLAWD0
これとAQUOSzeroで悩んでるんだけどどっちがげんじてんだといいんだ?

754SIM無しさん (ワッチョイ bf2a-iyey)2019/02/17(日) 17:51:31.05ID:IyVsyk0N0
その話聞いてpixelも欲しくなったけど、広角が譲れんなぁ

755SIM無しさん (ワッチョイ 5f64-G2zr)2019/02/17(日) 18:26:28.29ID:0N6G2rZw0
AQUOSと悩む人ならAQUOSでいいのでは

756SIM無しさん (ワッチョイ 0776-yQ/S)2019/02/17(日) 18:47:52.28ID:cDhST+s60
悩んだけどSBにした

機種代 1台あたり月45円×48回払い(合計2,160円)
ポイント36,000+後日現金22,000円キャッシュバック+おまけBose SoundSport Free wireless headphones@23,000
101日後SIMフリー化 格安SIMへMNP予定
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

757SIM無しさん (スッップ Sd7f-9ouG)2019/02/17(日) 19:08:32.40ID:k6SWS2bld
維持費で9000円ぐらいの案内だったけどソフバン安く持てるの?

758SIM無しさん (ワッチョイ 0776-yQ/S)2019/02/17(日) 19:14:42.60ID:cDhST+s60
>>757
50G+5分カケホで月々6,000円ぐらい
4ヵ月我慢すればSIMフリー化してよそへ移れる

759SIM無しさん (JP 0H3f-G2zr)2019/02/17(日) 19:36:28.32ID:q07HfEGzH
>>756
半額サポートは機種返却が必要と説明は受けなかったの?てかそれは変わったの?

760SIM無しさん (JP 0H3f-G2zr)2019/02/17(日) 19:39:09.91ID:q07HfEGzH
あ、ごめん解約してその分機種代払えば済むのか

761SIM無しさん (ワッチョイ 2758-G2zr)2019/02/17(日) 19:56:50.22ID:bMOdAiwq0
トワイライトが無いのがな〜

762SIM無しさん (JP 0H8f-yQ/S)2019/02/17(日) 20:08:40.08ID:pnHFgl9kH
>>760
そうそう
解約するときに一括で残金支払い、今回は2,000円ぐらい予定
端末の返却不要との説明

763SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-9ouG)2019/02/17(日) 20:09:59.19ID:+/d8cY3N0
維持費高いな…
他キャリア2000円代で持てるのに…
端末はわざわざ分割で買わないといけないから量販店の一括払い時のポイント付かないし

764SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-r2Uy)2019/02/17(日) 20:30:12.67ID:xlK6xrPV0
>>763
ゲェジ?

765SIM無しさん (ワッチョイ 8736-iyey)2019/02/17(日) 20:33:33.19ID:DuxzM7x90
楽天先月1380円だ。1メガ使い放題ストリーミング音楽かけっぱなしいい感じ

766SIM無しさん (ワッチョイ 479d-LDcR)2019/02/18(月) 01:48:34.17ID:L1UA9DxV0
違約金はいくらかかるの?

767SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/18(月) 02:12:06.78ID:kdaFo3Xl0
pro届いて使い始めてるけどステータスバーの必要ない表示(モバイル通信のアンテナとか)を消す方法わかる人いる?
System ui tunerだと無理そうなんだけど

768SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-G2zr)2019/02/18(月) 08:28:49.92ID:WbuJ5VaVM
安心保証の紙記入して送って何も返信ないんだけど、登録出来とるんか?

769SIM無しさん (ワッチョイ e7bc-G2zr)2019/02/18(月) 08:30:26.86ID:OYfUH9Ne0
HUAWEIさんって返信ろくにないな

770SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/18(月) 08:57:30.11ID:TyrysoNX0
>>768
今までの端末何台分かは登録完了してもお知らせとかなかった(保証センターに聞けばいいけど)けど
Mate 20 Proのは、というか最近はSMSで登録完了しましたって連絡来るよ

771SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/18(月) 08:58:37.75ID:TyrysoNX0
今までのって過去にHUAWEI端末買って登録した時はってことです。
いつからSMSで登録完了のお知らせくれるようになったかは謎。

772SIM無しさん (ワッチョイ 479d-LDcR)2019/02/18(月) 14:28:48.69ID:L1UA9DxV0
>>756
My softbankで解約時にかかる費用みてくれん?

773SIM無しさん (オイコラミネオ MMdb-G2zr)2019/02/18(月) 14:37:46.84ID:m0N+nmD1M
>>770
ありがとう!来てた!完璧に見落としてました…

774SIM無しさん (ワッチョイ bf29-OvAq)2019/02/18(月) 14:39:39.12ID:pGeFx7tp0
Huawei Mate20 ってもう投げ売りされてるのですか?

メーカーでの延長保証加入済みのモデルが、2万円です。

775SIM無しさん (オッペケ Sr7b-imdR)2019/02/18(月) 14:43:42.13ID:y+SF9e7Wr
>>741
詳しく教えてください

776SIM無しさん (オッペケ Sr7b-G2zr)2019/02/18(月) 16:28:41.88ID:lc7nHSdCr
>>774
釣りだと思うけどソースは?
そんな値段にはなってないので詐欺っぽい。

777SIM無しさん (ワッチョイ 5fa7-G2zr)2019/02/18(月) 16:34:47.67ID:8hvtCKvA0
投げ売り安売り君は時々湧くけど全部願望か中傷でソースなんて示せないまでがお約束

778SIM無しさん (JP 0H8f-yQ/S)2019/02/18(月) 16:41:12.19ID:h+ZF+6G9H
>>772
どこで見るのか、わからへん(´・ω・`)

779SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-zebQ)2019/02/18(月) 17:24:37.95ID:ahYEKnnia
また安売りしてるけどURLだけは絶対貼れないマン湧いてるのか

780SIM無しさん (ワッチョイ 479d-OU7K)2019/02/18(月) 17:52:51.96ID:L1UA9DxV0
>>778
面倒だがこれ見て頼むわ
解約費用結構すると思うんだよね
http://setsuyaku-123.com/post-81.html

781SIM無しさん (ワッチョイ 87fd-iyey)2019/02/18(月) 18:08:59.30ID:kCVj010V0
商品券来たーーーーーー

782SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-a4Pp)2019/02/18(月) 18:56:48.52ID:0vJ7k/+p0
>>780
特には無いね
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
SBの人によると101日後シムフリーにする時、
残金2000円ぐらい一括で払えばOKと聞いた返却無し
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

783SIM無しさん (スップ Sdff-LDcR)2019/02/18(月) 19:16:48.63ID:Kd/47tWHd
>>782
さんきゅう
めっちゃいいじゃん
金貰ってmate20pro貰ったってことか

784SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-a4Pp)2019/02/18(月) 19:27:09.74ID:0vJ7k/+p0
>>783
タイミングよくYmobileへMNPなら契約解除料もポイントバックって

785SIM無しさん (オッペケ Sr7b-G2zr)2019/02/18(月) 19:58:27.21ID:rq/PZQoir
oneplusで好きだったナビゲーションジェスチャー使ってみてるけどホームでバイブ無いのと戻るがエッジでやりづらいな これも慣れなのかな

786SIM無しさん (ワッチョイ e797-dOYO)2019/02/18(月) 20:41:34.79ID:EW5oAzTm0
>>774
liteならそのくらいであるかもしれませんね

787SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-G2zr)2019/02/18(月) 21:05:28.19ID:5oiqjem70
顔認証で2つ登録出来るようになったのってこないだのパッチからだよね?

788SIM無しさん (ワッチョイ df7e-G2zr)2019/02/19(火) 00:29:30.66ID:HIHhiwd20
明日なにがあるねん!!!
気になってしょうがない

Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

789SIM無しさん (ワッチョイ 5f8b-fSHF)2019/02/19(火) 00:32:02.00ID:POMDAIMl0
もう今日だぜ

790SIM無しさん (ワッチョイ df7e-G2zr)2019/02/19(火) 00:47:24.44ID:HIHhiwd20
(俺の中の)日付変更は午前4時とします

791SIM無しさん (ワッチョイ 5f11-cT+3)2019/02/19(火) 02:11:33.13ID:UhAI0pgy0
>>756
これって買えるの特定の店舗のみ?

792SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/19(火) 04:38:15.17ID:sLf/eqMu0
>>791
そりゃ買うとこによって条件違うだろ

793SIM無しさん (ワッチョイ 2758-G2zr)2019/02/19(火) 05:28:20.92ID:ryd4vZ0l0
SB版がこれだけ安く売るとP20proのトワイライトみたいにトワイライトと他色で中古価格変わってきそうだな

794SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-cT+3)2019/02/19(火) 09:18:59.81ID:RwyPIJC60
手遅れかもだけど、ソフバンは回線を半年維持(一説には一年維持)してから解約しないと、
ブラックリスト入りで次回契約お断りされるよ。
Yモバへ乗り換えるならセーフとは思うけど。
で、その情報はソフバンとYモバで共有されてるから、ソフバンでブラックになったらYモバでもブラックになるシステム。

795SIM無しさん (アウアウクー MM7b-szzc)2019/02/19(火) 11:44:28.87ID:bseQZlq2M
>>756
すごい好条件!

維持費とMNP手数料入れても端末30,000円くらいで買えた感じか。

良い買い物だよな。

796SIM無しさん (ワッチョイ 7fed-yQ/S)2019/02/19(火) 12:38:41.98ID:Em4oBCyi0
3万円かよ。セールで6万8千円!勝ち誇れないな。

797SIM無しさん (スップ Sd7f-LDcR)2019/02/19(火) 12:43:42.47ID:Ar/m63aDd
むしろ1台あたり3000円貰って2台引き取ったっていう計算

798SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-yQ/S)2019/02/19(火) 16:36:20.91ID:5914UUjx0
>>795
ワイモバからだからMNP手数料かからないん
そして4ヶ月後ワイモバへ戻る予定

一台あたり
支出  端末代+4ヵ月維持費(ワイモバと比較して)=約15,000円
収入  ポイント+現金=29,000円
合計  14,000円分ポイントと現金くれてmate20pro+Boseもらえた

799SIM無しさん (ブーイモ MM6b-G2zr)2019/02/19(火) 16:47:12.40ID:Xj8473iaM
>>798
近くのSoftbank行ったけどそんなプランなかった…
やっぱり特別にしてもらってんのか?

800SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-yQ/S)2019/02/19(火) 17:02:06.00ID:5914UUjx0
>>799
某電気屋だよ
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

1台あたり+現金11,000円はヤフー携帯ショップクーポン
https://smartphone.yahoo.co.jp/special/coupon

20,000ポイントは週末キャンペーン

112,000+11,000+20,000=143,000を端末代から値引き(実際は最低限2,160円分は分割)

801SIM無しさん (ブーイモ MM6b-G2zr)2019/02/19(火) 17:08:23.72ID:Xj8473iaM
>>800
早速ありがとうございます。

802SIM無しさん (ブーイモ MM6b-G2zr)2019/02/19(火) 17:14:09.79ID:Xj8473iaM
>>800
ちなみに二台のうち一台は転売?

803SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-yQ/S)2019/02/19(火) 17:22:39.37ID:5914UUjx0
>>802
嫁用(鬼)

804SIM無しさん (ワッチョイ 479d-LDcR)2019/02/19(火) 18:32:29.19ID:As0cvYVO0
わろた

805SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/19(火) 18:47:17.62ID:sLf/eqMu0
>>798
ワイモバからでも適用してくれたのこれ?

806SIM無しさん (ワッチョイ bfcd-ysnm)2019/02/19(火) 18:58:29.41ID:69QCiOGG0
mvnoでもいけるってヤマダの姉ちゃんは言ってたが

807SIM無しさん (ワッチョイ 5f18-yQ/S)2019/02/19(火) 19:14:15.21ID:5914UUjx0
>>805
そだよ
ワイモバ → SB → ワイモバ になりそう
更新月    4ヵ月   (予定)

808SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-9ouG)2019/02/19(火) 19:22:45.41ID:RFYeX8jG0
ついでにソフバン回線欲しいけど短期解約だと審査ソフバン厳しいからなぁ…

809SIM無しさん (ワッチョイ e76b-G2zr)2019/02/19(火) 19:27:18.65ID:+ZHucmhh0
分離プランが進めばMNP乞食もいなくなっていくのかな
携帯販売店多過ぎたし潰れるところも増えそうかね

810SIM無しさん (ワッチョイ c7b1-G2zr)2019/02/19(火) 19:59:31.28ID:sLf/eqMu0
>>807
そっかー俺もワイモバだから探してみるかな
ってか札幌住みだからこんないいのは無さそうだけど

811SIM無しさん (スッップ Sd7f-G2zr)2019/02/19(火) 20:20:51.93ID:z4qBfIsTd
商品券こないよー

812SIM無しさん (スッップ Sd7f-G2zr)2019/02/19(火) 20:27:12.39ID:Ny9lhZb+d
大体こういうのって金曜日に発送するから
今度の日曜日か月曜日あたりに届くかもよ

813SIM無しさん (ワンミングク MM3f-Nk22)2019/02/19(火) 20:34:49.54ID:SjWqdbGWM
LINEの通知が来ないんだよな。みんなは平気?
mate20無印グローバル版。

814SIM無しさん (ワッチョイ 4711-uWgP)2019/02/19(火) 20:36:38.03ID:YmM0/0/t0
>>807
番号移行だからってさすがに4ヵ月じゃ戻れないでしょう
結局残るのは一年以上のランニングコスト、去勢されたmate20proと何かのポイント・・・
もしくは短期解約で禿隈BLですかね

815SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-9ouG)2019/02/19(火) 21:21:26.45ID:RFYeX8jG0
禿げの短期解約ブラックはドコモやauと違って厳しいよ

816SIM無しさん (ワッチョイ 5fca-cT+3)2019/02/19(火) 21:51:05.47ID:dKSBtQyd0
>>814
SBショップ店員の勧めなんだよなあ、Bリスト入りしませんか?って聞いても
大丈夫!大丈夫!だぞ

817SIM無しさん (ワッチョイ 079c-CzYr)2019/02/19(火) 22:00:25.44ID:428YzWfJ0
ショップの店員なんざ信用できん

818SIM無しさん (ワッチョイ bf76-FBd+)2019/02/19(火) 22:27:52.50ID:liFtPH/A0
店員は目先の成績上げることだけに興味が集中しているからナ。

819SIM無しさん (ワッチョイ e76b-G2zr)2019/02/19(火) 22:28:47.90ID:+ZHucmhh0
携帯ショップ店員は底辺職だしなぁ

820SIM無しさん (ワッチョイ 2758-G2zr)2019/02/19(火) 22:32:01.57ID:ryd4vZ0l0
家電屋のショップ店員って、ちゃんとした社員なの?
そういう知識ちゃんと有るのかな

821SIM無しさん (ワッチョイ e7f4-vLEf)2019/02/19(火) 22:42:45.37ID:t+kZVtkz0
>>816
店員なんてその時注文取れればどうでもいいんだよ
大体書面で貰ってなければ何の意味もないセリフ

822SIM無しさん (ワッチョイ bf76-FBd+)2019/02/19(火) 22:47:14.00ID:liFtPH/A0
そうね。
やる気があるなら821のいうように書面なり録音なりで証拠とって
白黒付ける準備しておかないとね。

823SIM無しさん (ワッチョイ 7fbf-9ouG)2019/02/19(火) 22:53:13.68ID:RFYeX8jG0
店員なんて知識ないやつ大半でいちいち電話で確認とって調べたりするからな。あとは自分の間違った知識が正しいって思ってるやつもいる。

824SIM無しさん (スッップ Sd7f-iJCn)2019/02/19(火) 23:00:43.30ID:2Uq/wWXpd
P30の発表会出たのね

825SIM無しさん (ブーイモ MM7f-fSHF)2019/02/19(火) 23:44:14.60ID:GY90byqWM
ズームカメラが欲しいかどうか
proからだと買い換えるのはちょっとためらう
20Xは手元に残してpro売ってs10pとかmi9とかのSD855勢買う予定

826SIM無しさん (ワッチョイ 5fa0-iyey)2019/02/19(火) 23:50:35.41ID:1vi1iqyz0
p30きたん

827SIM無しさん (ドコグロ MM8f-IzkB)2019/02/20(水) 00:37:19.10ID:LHmz7DjjM
p30ええな!!

828SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-KQep)2019/02/20(水) 00:45:42.02ID:mBFmbicW0
現在、6台のHuaweiマシンもを使い分けている。
@Mate20X→手書き用システム手帳
AMediaPad M5Pro→動画写真編集、お絵書き、雑誌購読、アイディア整理
BMediaPad M5 8.4→メールチェック、ネットブラウシング
CP10plus→通常携帯、音声入力
DDtab01H"→動画視聴、テレビ
EDtab→ペット監視カメラ
FMediaPad M2Premium オーディオブック耳読、文庫本購読、家計簿

こんなにHuaweiマシンに頼り切った生活をしています。定年退職組だからもういいか!!

829SIM無しさん (ワッチョイ 87b1-r2Uy)2019/02/20(水) 00:54:02.93ID:kbxD3F5C0
スマホ多いのは分かるけどタブが多いのは意味わからん

830SIM無しさん (スッップ Sd7f-ZkWR)2019/02/20(水) 01:01:57.99ID:PoThQqOQd
>>800
これただの実質ゼロ円だろ?48回の割賦契約いつもの販売方式
中途解約なら端末代請求くるんだろ

831SIM無しさん (ワッチョイ 07c5-yXZ1)2019/02/20(水) 03:18:19.15ID:VecgaU9O0
写真取るのが好きだけどスマホの使い方はあんまり分からないって母親用に
この端末を買おうも思ったけど、値段で躊躇してる…
ゴメンよ母さん、息子は貧乏ですorz

832SIM無しさん (ワッチョイ 5f0e-qxzR)2019/02/20(水) 05:03:21.28ID:7e91mdhS0
>>830
ちゃんと本体値引きしてるのに、解約時は端末代請求くるのか。。

833SIM無しさん (ワッチョイ 7f0c-vLEf)2019/02/20(水) 08:28:58.60ID:espn7ws50
契約書が端末代−2475×48ヶ月になってるから、4ヶ月でやめたら108900の支払いくるんじゃない?念の為近くのスフバン店に確認した方がいいと思う。

834SIM無しさん (ワッチョイ 7f0e-G2zr)2019/02/20(水) 09:28:13.01ID:UdzrikSV0
>>831
お母様へは1インチクラスのミラーレスを買ってあげてもいいんでない?

835SIM無しさん (ワッチョイ 4711-uWgP)2019/02/20(水) 09:55:55.15ID:5zK32PfE0
>>833
その金額は毎月もらえる月々割だから中途解約しても以降の割引分を捨てることになるだけ
また、購入サポートみたいなものじゃないので逓減型解除料も掛からないはずだし
端末代は45円の48回分払えば当然それ以上請求されることは無いでしょう

ただこの人はBL前提で短期解約するんじゃなくてワイに戻るつもりらしいけど見通し甘いかな
結局維持費高くつくしそこまでお得ではないんでは?

836SIM無しさん (ワッチョイ 47da-cT+3)2019/02/20(水) 10:18:09.67ID:R6+P6WKT0
端末代もかかるし、禿グループ総合になるでしょ
そんな甘いもんじゃないよ

837SIM無しさん (ワッチョイ 47da-cT+3)2019/02/20(水) 10:33:14.12ID:R6+P6WKT0
すまん、端末代は大丈夫そうだな
総合は避けられないだろうけど

838SIM無しさん (ワッチョイ e797-dOYO)2019/02/20(水) 13:12:12.87ID:0eXW3yDY0
>>831
写真撮るのが好き、ならローやミドル機種でも充分だと思うけどな
現像したりパソコンや4kTV出力したりならmateやP pro…やっぱりミラーレス一眼とかかw

839SIM無しさん (ワッチョイ 66bf-dOL/)2019/02/21(木) 00:26:10.01ID:FhB3+2eG0
まえはホワイトプランやパケット2段階制で維持費安く持てたけど今は無理だもんな…
高額CB無くなったのに携帯代実質値上がりしてるやん

840SIM無しさん (ワッチョイ 3981-0rWO)2019/02/21(木) 02:02:49.39ID:ofQkrect0
ファーウェイは外カメは優秀だけどインカメが
他社より著しく劣るからな 特にポートレートモード

この点は改良させるためにもっと喧伝して良い

841SIM無しさん (ワッチョイ 89c1-5GpB)2019/02/21(木) 07:22:32.43ID:t2c0FtU20
ここで評判のUVで固めるガラスフィルム貼ってる影響もあるかもしれないけど
画面指紋認証が結構失敗してイライラする
液晶を拭いて、指も綺麗な状態を保ってれば問題ないんだけど
ちょっと液晶が指紋で汚れてきたり、指が手汗かいたりすると失敗するわ
今の季節は外でマスクしてる事多いから顔認証も使えないし

842SIM無しさん (ワッチョイ 3981-0rWO)2019/02/21(木) 10:35:34.97ID:ofQkrect0
>>831
やめとけ
ババアでも女は自撮り好きだから妖怪みたいな
ポートレート修正かかるファーウェイは絶対に不満が出る

843SIM無しさん (アウアウウー Sa21-dS/9)2019/02/21(木) 11:53:04.28ID:3MUGOdS8a
ホームと違って長押ししないとあかんイメージあるわ

844SIM無しさん (スップ Sdea-H1Gg)2019/02/21(木) 12:02:32.38ID:DtmcuY+Jd
>>842
ババアで自撮り好きって自分の周りには居ないわ(自分含め)
つけま付けてるような人なら好きかもしれんがw

845SIM無しさん (ブーイモ MM8e-6Dzm)2019/02/21(木) 12:34:44.81ID:+R1kMk8xM
>>842
それがウケてるんだろ

846SIM無しさん (スプッッ Sdea-6Dzm)2019/02/21(木) 13:33:24.31ID:Oz8mSIRnd
>>841
顔認証、2種類登録出来るでしょ
マスクの顔も登録しとくと良いよ
自分は仕事時ヘルメットなんで、ヘルメットかぶった顔も登録してる

847SIM無しさん (オッペケ Srbd-yOOw)2019/02/21(木) 15:53:05.11ID:VDtJ/pC+r
>>841
同じ会社のガラスフィルムじゃないやついいぞ
比較的貼りやすいし、滑り心地も透過率もすごくいい
ただガラス並みの耐久はないだろうが

848SIM無しさん (スプッッ Sdea-+9uO)2019/02/21(木) 18:19:39.84ID:yo2DtAZwd
おい!日本人ならXperia買えや
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

849SIM無しさん (ワッチョイ 3df9-Lr2v)2019/02/21(木) 19:03:11.06ID:xRrPdxUO0
>>848
グロ
まったく…

850SIM無しさん (ワッチョイ eaca-dS/9)2019/02/21(木) 21:37:42.79ID:YNnk6Czg0
>>841
フィルム貼ってなくても失敗するから(´・ω・`)

851SIM無しさん (ワッチョイ eaca-dS/9)2019/02/21(木) 22:42:02.19ID:YNnk6Czg0
Qi ワイヤレス充電器、純正以外でいいのないかな?

852SIM無しさん (ワッチョイ 66a6-6Dzm)2019/02/21(木) 23:06:15.13ID:UmIAt4Kx0
>>841
最近乾燥がマシになってきて、指紋認証も成功率上がってきたぞ

853SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-rusg)2019/02/22(金) 05:01:48.14ID:lEXpQEQu0
楽天でも安いな。ちょっと待って楽天で買えば良かった。
もしかして来月はさらに安くなるのかもね。

854SIM無しさん (ワッチョイ 5946-6Dzm)2019/02/22(金) 07:29:09.67ID:o9pSyZvu0
指紋はとにかく強く押し込むと成功率上がる感じ

855SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/22(金) 08:07:12.68ID:k4p5Io5w0

856SIM無しさん (スッップ Sd0a-6Dzm)2019/02/22(金) 10:39:42.34ID:JDZCkfzGd
こんなに商品券キャンペーンやってるのに1月20日にシムフリー版買った自分はどこにもひっかからんわ……

857SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 10:47:50.80ID:WvEUj/vA0
>>856
ドンマイ
だいたい2月後半から3月末にかけては各社決算セールとか常にやるから
お得に買うならその時期がいいかと。
Mate20Proも既に6万円前後だしね

858SIM無しさん (バッミングク MM45-6Dzm)2019/02/22(金) 11:27:00.33ID:5fIlxNdRM
>>857
縛りや面倒な条件なしで6万以下で買える所教えて

859SIM無しさん (オッペケ Srbd-6Dzm)2019/02/22(金) 11:29:11.53ID:fZ6Ic55pr
>>858
触れちゃだめ

860SIM無しさん (ワッチョイ 8d30-dS/9)2019/02/22(金) 12:10:33.47ID:urK8lfcW0
>>856
俺もだけどmate20proの満足感上回ってあんまくやしくない
mate10proから体感できるほど快適になってる

861SIM無しさん (ワッチョイ de70-rusg)2019/02/22(金) 12:16:48.15ID:FL6XDmuR0
さっきビックカメラでliteの方が19,800円のセールやってたな

862SIM無しさん (スッップ Sd0a-p2HJ)2019/02/22(金) 12:21:05.75ID:A2mdmXqKd
すぐセール終わっちゃったね!

863SIM無しさん (ワンミングク MM7a-JgKl)2019/02/22(金) 12:42:59.33ID:SAq+M2ZDM
あれ間違い?
LINEPAYとファーウェイキャッシュバックで実質1万円くらいで買えたよね

864SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-wo3b)2019/02/22(金) 12:45:23.00ID:3GDkGh1q0
Mate20liteはその値段だったね
転売屋の餌食になってた

865SIM無しさん (ワッチョイ ea18-rusg)2019/02/22(金) 12:58:10.76ID:RGkzC0uX0
トランプ氏、ファーウェイ排除見直しに含み
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO41598370S9A220C1EAF000?s=0

【ワシントン=中村亮】トランプ大統領は21日、ツイッターで「米国は進んだ技術を排除するのではなく、競争を通じて勝利したい」と述べ、
中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)製品の排除を見直す可能性に含みを持たせた。
中国との貿易交渉で取引材料にする思惑があるとの見方も出ている。
一方、ポンペオ米国務長官はファーウェイの技術を使う国とは「情報共有ができなくなるだろう」と警告し、欧州諸国をけん制した。

866SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/22(金) 13:08:09.56ID:b1/AmgRt0
Mate20liteが21000円やったんやが何か罠があるんか不安やわ

867SIM無しさん (ワッチョイ 59be-uGSY)2019/02/22(金) 13:12:58.83ID:O77sCUJE0
>>865
排除する根拠がスパイウェアだったのに
スパイウェアが合っても排除しないって言ってるようなものだな
無茶苦茶すぎるわ
日本だけが見つけた謎のスパイウェアを根拠にされたわけだから
日本は軍事的にも商業的にもアメリカのために踊るピエロになっちゃってる

868SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-xE9e)2019/02/22(金) 13:15:36.83ID:qFEbLTffM
とりあえずビックで買ったがオナ9から乗り換えるか悩むところ

869SIM無しさん (ワッチョイ de70-rusg)2019/02/22(金) 13:17:27.28ID:FL6XDmuR0
2018年世界スマホ総出荷台数2億台突破記念ファーウェイお客様感謝祭
http://huawei-cpn.jp/2oku/
商品券 10,000円分 HUAWEI Mate 20 Pro
商品券 5,000円分 HUAWEI P20 / HUAWEI nova 3
商品券 3,000円分 HUAWEI P20 lite / HUAWEI Mate 20 lite

忘れずにもらっとけよ

870SIM無しさん (エムゾネ FF0a-yOOw)2019/02/22(金) 13:23:22.20ID:r6xoUlbyF
既持ちには関係ないのな

871SIM無しさん (アウアウクー MM7d-ZBH7)2019/02/22(金) 15:31:11.14ID:+CJtEb3mM
>>861
買うたで

Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

872SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-rusg)2019/02/22(金) 16:25:47.93ID:H3bIk4zt0
固めるタイプの保護フィルム、なかなか良いね。
amazonレビューでは酷評も多いけどキレイだ。

873SIM無しさん (ワッチョイ 66bf-dOL/)2019/02/22(金) 17:33:41.39ID:PmmGh3pz0
>>871
店頭で安く買えるの?

874SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/22(金) 17:35:20.38ID:ia2wsv3q0
>>873
もう終わった
残念やったな

875SIM無しさん (オイコラミネオ MM92-5Qvu)2019/02/22(金) 17:52:03.69ID:Ji6HkEVMM
買ったで
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

876SIM無しさん (アウアウクー MM7d-yr8j)2019/02/22(金) 17:56:16.02ID:pkuc6fY3M
>>865
アメリカが全精力を使ってHuawei買収すれば面白いのに

877SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Dzm)2019/02/22(金) 17:57:59.45ID:T3/wXVBB0
>>872
自分は2度失敗して2回目はスマホ壊しそうになったので、同じ所で売ってるTPUフィルムタイプを今貼った。
これもなかなか良いね
簡単だし、手触りも好感触

878SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Dzm)2019/02/22(金) 17:59:24.99ID:T3/wXVBB0
しかも、フィルム2枚に、TPUケースまで付いてる
開けた時、間違ってケースが届いたと思ったわ

879SIM無しさん (ワッチョイ 1197-H1Gg)2019/02/22(金) 18:20:58.86ID:NPutQ4V30
野薔薇3スレ発祥で
今はnl3購入の紹 介コードスレの色が強いけど
mate20lの話題ってどうしてもシリーズスレじゃ浮くからこっちでもと思って

Huawei lite機種 購入検討スレ
http://2chb.net/r/smartphone/1550786667/

880SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-wo3b)2019/02/22(金) 18:54:33.15ID:soOrQ6lN0
mate20ってミラーシェアありますか?p20proではいつのまにか消えてしまったんですけど

881SIM無しさん (ワッチョイ 66bf-dOL/)2019/02/22(金) 19:25:59.43ID:PmmGh3pz0
ゲリラ特価だったのか…

882SIM無しさん (アウアウオー Sa12-Bx/g)2019/02/22(金) 20:32:13.59ID:nqpsC/Rja
>>875
別人に成りすまして楽しいか?

883SIM無しさん (ワッチョイ 6951-p2HJ)2019/02/22(金) 21:42:49.76ID:qL8z9PK10
mate20liteってLINE2個入れられる?
ツインアプリっていうのmate20proとかにはついてるみたいだけど情報がない

884SIM無しさん (ワッチョイ 8a6b-6Dzm)2019/02/22(金) 21:48:11.25ID:06xDP+FY0
このスレでlite買った人は皆無じゃないかな…
括りは一応Mate20だけど性能全然違うし

885SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 21:53:39.19ID:WvEUj/vA0
>>884
俺もそう思う
ってかliteとか廉価版は買ったことがないし買おうとも思わない
フラグシップ買っておけば1年後に売っても高値で売れるしまたフラグシップ買うので常時フラグシップ性能が満喫できる
liteとか廉価版買う人ってそれを2年とか長く使うのかなぁ 

886SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-0ZjH)2019/02/22(金) 21:54:15.39ID:sftdgYR00
ビック専じゃなければもっと売れたかもしれんのにな

887SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 22:02:57.19ID:WvEUj/vA0
>>886
mate 20 proってビッグか?
むしろスリムだが

888SIM無しさん (アウアウウー Sa21-dS/9)2019/02/22(金) 22:03:50.43ID:dkhJGF2Ha
liteは専売

889SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 23:08:43.55ID:WvEUj/vA0
>>888
ああ、ビックカメラの専売の意味かw
わからんかった。すまん

890SIM無しさん (バッミングク MM45-6Dzm)2019/02/22(金) 23:12:14.22ID:5fIlxNdRM
>>857
>Mate20Proも既に6万円前後だしね

結局これってガセネタって事でいいのかな?

891SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 23:19:29.75ID:WvEUj/vA0
>>890
いや、まじ
雛祭り雪洞セールで69800
- 8,283のポイント
- 10000円の商品券
- げん玉 -5000

892SIM無しさん (ワッチョイ aaa0-8eq+)2019/02/22(金) 23:47:55.32ID:WvEUj/vA0
ちなみにMi9が6万円でmate 20 proをはるかに凌駕しちゃったなぁ
ってことは、今年年末に出るmate 30 proはそれを超えられるか

893SIM無しさん (ワッチョイ adb0-mxW3)2019/02/22(金) 23:57:53.05ID:v28fhC4C0

894SIM無しさん (ワッチョイ adb0-mxW3)2019/02/22(金) 23:58:59.43ID:v28fhC4C0
あ、p30じゃなくてmate30ね
失礼失礼

895SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6Dzm)2019/02/23(土) 04:08:30.73ID:cT3S0BrF0
Mi9のスケルトンはマジで欲しい

896SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-2CcH)2019/02/23(土) 06:54:23.05ID:asRWREhA0
みなさん!
P30PROを買うご予定はありますか?

897SIM無しさん (ワッチョイ 5962-wo3b)2019/02/23(土) 06:57:50.35ID:kntq6jlq0
>>896
もちろん

898SIM無しさん (スップ Sdea-DbTO)2019/02/23(土) 08:40:13.91ID:5840LePFd
20の湾曲が嫌で10に戻した
30は3Dでもいいけど20みたいな露骨な湾曲はやめてほしい

899SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-DbTO)2019/02/23(土) 09:05:55.16ID:Il/RzgiYM
みんなmate20proにどんなケース付けてんの(´・ω・`)

900SIM無しさん (ワッチョイ ad5e-gLn+)2019/02/23(土) 09:34:07.21ID:V7p2UUqW0
DxOの点数ついにGalaxyに追いつかれたな
リアは同点だけどセルフィで大きく負けてるから総合ではS10+の方が上

P30Proで再逆転なるか

901SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/23(土) 11:04:01.63ID:lPW3LG920
Mate20liteが10個まで買えるから注文したら本当に全部届いた
これビックBANになる可能性あるんか?

902SIM無しさん (オッペケ Srbd-tnB9)2019/02/23(土) 11:06:09.84ID:S75eWt+Zr
リアだとなかなか抜かれないな
セルフィつかわないからリア抜かれたら機種変更するわw

903SIM無しさん (スプッッ Sd6d-dOL/)2019/02/23(土) 11:23:53.81ID:onafHyFXd
>>901
まじ?
ヨドバシで同じスマホ4台買ったらブラック入りしたけど

904SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-6Dzm)2019/02/23(土) 12:13:45.75ID:xKS+BDX60
>>899
Huawei Mate20 Pro ケース 超薄型 memumi®... https://www.amazon.jp/dp/B07K6F1HS9?ref=ppx_pop_mob_ap_share
これ使ってる かなり薄いやつ 
最低限の傷を守る程度のものだから端末しっかり守りたい人には向いてないけど極力サイズが大きくなるのが嫌な人にはいいよ

905SIM無しさん (スッップ Sd0a-6Dzm)2019/02/23(土) 12:24:31.01ID:eo9prQZUd
コレについて来るケースがストラップホールもあって、思いのほか良かった https://www.amazon.co.jp/dp/B07LCCPBBM/ref=cm_sw_r_cp_apap_n6JOfWY2jCzBC

906SIM無しさん (ワッチョイ 59bb-79mA)2019/02/23(土) 12:40:45.09ID:9DTmP5tk0
>>901
ビックバンの語感の良さに笑ってしまったw

907SIM無しさん (ラクッペ MM6d-1zAZ)2019/02/23(土) 14:18:40.56ID:FlYfMSNXM
ぶっちゃけどこまで情報抜かれるのかな
ネットバンクもネット証券も利用してるけどIDもパスワードも全部持って行けれるってこと?

908SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Dzm)2019/02/23(土) 14:34:26.86ID:UJSa1bff0
>>899
5-6個ケース試したけど、公式のpuケースが一番触り心地とサイズ感が良かった。

909SIM無しさん (ラクッペ MM6d-6Dzm)2019/02/23(土) 14:54:04.19ID:WAssh7+tM
>>907
どんな機種でもキャリアの遠隔サポートが1番怖い気がするけどな 悪さしようと思えばいくらでも出来る

910SIM無しさん (オイコラミネオ MMb1-5Qvu)2019/02/23(土) 16:35:50.97ID:XqOFT3qBM
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

買うて来たでー

911SIM無しさん (スッップ Sd0a-dOL/)2019/02/23(土) 17:04:47.83ID:PaMuuWKCd
実店舗今も安く売ってる?
うちの近くコジマしかないけど買いに行くかな

912SIM無しさん (オッペケ Srbd-WRw7)2019/02/23(土) 18:00:30.58ID:V4O21ddir
そりゃないやろ

913SIM無しさん (ワッチョイ ea18-rusg)2019/02/23(土) 18:20:02.06ID:MlXFY3g60
買うデー
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

914SIM無しさん (ワッチョイ 0ae7-OnTy)2019/02/23(土) 18:46:38.72ID:IHyHEgm50
ネット注文分1垢目届いたで
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

915SIM無しさん (ワッチョイ 3962-gLn+)2019/02/23(土) 19:06:31.14ID:aCjKKAYG0
>>914
10台も?
転売用?

916SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6Dzm)2019/02/23(土) 19:07:08.87ID:cT3S0BrF0
まって、10台買ってどうするんww

917SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/23(土) 19:15:16.12ID:oX2nM/5T0
>>914
すげえええええええええ

918SIM無しさん (オッペケ Srbd-6Dzm)2019/02/23(土) 19:28:15.25ID:ruJHi9Abr
>>899
ebayで買った100円くらいのクリアケース。一応おいたときに画面とかカメラは接しないから安心ではある

919SIM無しさん (オッペケ Srbd-6Dzm)2019/02/23(土) 19:36:57.33ID:ruJHi9Abr

920SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-j79L)2019/02/23(土) 20:14:55.77ID:lw+OZR1g0
じゃんぱらイオシスがlite凄い買取さげますよーに…

921SIM無しさん (ワッチョイ 0ae7-OnTy)2019/02/23(土) 21:22:38.48ID:IHyHEgm50
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

922SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/23(土) 21:23:28.75ID:UC8UGGy90
>>914
そんな買ってどうすんねや
転売しても儲からなさそうや

923SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/23(土) 21:46:19.85ID:oX2nM/5T0
>>921
すげええええええええ

924SIM無しさん (ワッチョイ 59be-5Qvu)2019/02/23(土) 21:47:11.90ID:oX2nM/5T0
>>921
ちなみに全垢含めて何台購入したんですか?

925SIM無しさん (ワッチョイ f55b-Q2PV)2019/02/23(土) 22:25:22.03ID:T51V/eZn0
DxOMarkにあるGalaxy S10+のサンプル写真見てきたが油絵感がヤバい
ダイナミックレンジを大幅に広げたはいいもののノイズが増えすぎたのでとりあえず全部塗り潰しました的な雑さを感じる
なのに何故か隅の方にはカラーノイズがバッチリ残ってるという

カメラに関してはP30 Pro覇権決定かな

S10+:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

Mate 20 Pro
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

S10+拡大:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

Mate 20 Pro拡大:
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

926SIM無しさん (ワッチョイ 3976-xE9e)2019/02/23(土) 22:38:23.29ID:ElV811nI0
>>922
ガッツリ儲かってるはず

927SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/23(土) 23:28:14.61ID:UC8UGGy90
>>926
履くまで時間かかりそうやし大して儲からなさそうやがな

それはそうと届いたMate20lite開けたが見た目高級感があって中々ええな
ただミドル機の宿命かバイブタッチの感じがP9みたいなハイエンド機の様な
高級感があらへんのよな
HUAWEIもハイエンドとミドルで分けとるし

928SIM無しさん (ワッチョイ 2a90-2Axh)2019/02/24(日) 00:28:29.39ID:oGxbVg900
>>921
21000円/台やろ7000円の儲けか〜

929SIM無しさん (ワッチョイ b673-QJ/s)2019/02/24(日) 00:52:20.62ID:MSl6Rzsg0
ついこないだまで買取31000だったのに随分下がったんだな

930SIM無しさん (アウアウウー Sa21-dS/9)2019/02/24(日) 02:22:00.37ID:q/VXzBjVa

931SIM無しさん (ワッチョイ 8acc-6Dzm)2019/02/24(日) 09:47:57.42ID:oJKShwv90
昨日商品券来た。
発売当初定価12万くらいで買ったが、ペイペイ祭だ当選したから

ペイペイ10万
商品券1万
ヤマダポイント1.2万

で実質プラスになった。
良い買い物だったわ。

932SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/24(日) 10:08:49.39ID:7Ggz0mcD0
商品券ってそんなに早く来るん?

933SIM無しさん (ワッチョイ 8a64-6Dzm)2019/02/24(日) 10:10:50.15ID:vh+MskAK0
Mate20liteを買う物好きもいるんだな

934SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-wo3b)2019/02/24(日) 10:30:43.61ID:jEF+1F850
>>933
転売で稼げたからな

935SIM無しさん (ワッチョイ 3976-xE9e)2019/02/24(日) 10:49:20.08ID:9tno2L5g0
20000少しだったから野薔薇3買うならこっち買うわな

936SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-dS/9)2019/02/24(日) 10:58:38.89ID:LGQROqgv0
>>932
俺は17日に届いたよ@静岡
不在だったから実際に受け取ったのは昨日だけど

937SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/24(日) 11:09:47.08ID:7Ggz0mcD0
>>936
17日ってHUAWEIのキャンペーンのやつとは別のやつかいな

938SIM無しさん (ワッチョイ 66bf-dOL/)2019/02/24(日) 11:47:21.63ID:zy6Fyqw/0
商品券まだ来ぬ

939SIM無しさん (ワッチョイ 6903-6Dzm)2019/02/24(日) 11:53:34.50ID:OU+vpHr+0
同じくまだ来ない

940SIM無しさん (ワッチョイ 7db1-yOOw)2019/02/24(日) 11:54:07.31ID:E9PbeK7b0
>>937
今やってるキャンペーンの前にmate20pro購入者に購入した店の商品券一万円分のキャンペーンやってたんよ

941SIM無しさん (スップ Sdea-6Dzm)2019/02/24(日) 11:57:34.88ID:ZA7guwacd
家電店の金券とJCBギフト券選べたけどな

942SIM無しさん (ワッチョイ 1197-H1Gg)2019/02/24(日) 13:58:54.24ID:sVIYVRv+0
>>934
転売した先に買う人がいるから転売出来るんやで
よう転売成立するほど買う人がおるなという事

943SIM無しさん (ワッチョイ 3d80-0yKR)2019/02/24(日) 14:16:26.49ID:mBOSrAPu0


これ見るとMate20 ProよりもiPhoneXSの方が明らかに解像度が高いし発色も自然
期待値が高いだけになんだかなぁって感じ

944SIM無しさん (アウアウクー MM7d-ZBH7)2019/02/24(日) 14:24:11.37ID:e+EMiIaZM
>>936
何に使えるの?

945宇野壽倫の連絡先:葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202 (ワッチョイ eab1-Lak8)2019/02/24(日) 14:53:37.25ID:QboSc9Mf0
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

946SIM無しさん (スッップ Sd0a-gLn+)2019/02/24(日) 15:48:08.60ID:DYKxB0sjd
>>943
Huawei機の高評価は静止画

947SIM無しさん (ワッチョイ 0ae7-OnTy)2019/02/24(日) 16:27:25.27ID:fqfuM+6w0
明日もう30くるで
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

948SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-wo3b)2019/02/24(日) 19:38:11.59ID:jEF+1F850
>>942
買取屋に投げるだけなんだからそこから先は我関せずでしょ
物好きというかこれがマニュアル通りの買取

949SIM無しさん (ワッチョイ 2a90-2Axh)2019/02/24(日) 21:00:06.55ID:oGxbVg900
>>947
10.30.30で70個買ったんか
たくさん持ち込むと買取価格減らされそうやけど都会はそんなことないんだねぇ
70×7000=49万

950SIM無しさん2019/02/24(日) 21:39:27.08ID:KITJ50hc
>>903
ヨドバシブラックってなに?

951SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/24(日) 21:53:16.92ID:7Ggz0mcD0
>>947
頭おかしすぎやろ
ビックもこんなんに売るなや

952SIM無しさん (ワンミングク MM7a-iDvk)2019/02/24(日) 22:06:26.31ID:DiJ+Y6WtM
せどりそんだけして
ちゃんと税申告出来てる?

953SIM無しさん (ワッチョイ 3a7e-6Dzm)2019/02/24(日) 22:08:48.36ID:buxo2tzb0
>>947

954SIM無しさん (ワッチョイ 3d11-j79L)2019/02/24(日) 23:59:06.28ID:+pTukIlw0
お前も税申告なんてしてないくせにw

955SIM無しさん (ワッチョイ 2a90-2Axh)2019/02/25(月) 00:04:52.48ID:mN9VGm5+0
数万程度なら追徴来ても微々たるもんだよ

956SIM無しさん (ササクッテロレ Spbd-uX9v)2019/02/25(月) 02:35:40.43ID:P6WgaP1Ap
mate20lite買ったんだけど自分には大きすぎた。
p20liteと実際の使用感はかなり変わりますか?
使用用途は5chネットブラウズ動画鑑賞カメラ撮影です。
今iPhone7使ってるけど使用感落ちますか?

957SIM無しさん (ワッチョイ a958-yr8j)2019/02/25(月) 05:18:05.80ID:fNcYW+fi0
>>956
P20がサイズ感的に良さそう

958SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-6Dzm)2019/02/25(月) 07:38:09.51ID:S/NdxDogM
>>947
ビックで安売りしてるってことで、買取価格が購入価格以下になるリスクもあったのに、よくそんな大量購入に踏み切れたな。俺にはそこまでできん。

そういう決断できる奴が起業とかすると大成功するかも、ケチな小遣い稼ぎで終わらず何かしてみれば?

959SIM無しさん (ワッチョイ 66ed-rusg)2019/02/25(月) 10:50:42.85ID:BPBV/Tfv0
買った直後にキャッシュバック復活かよ。

960SIM無しさん (ワッチョイ 66bf-dOL/)2019/02/25(月) 11:03:46.28ID:jk7wu1PI0
>>950
転売扱いされて今後似たような商品一切買えなくなった

961SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/25(月) 11:11:33.83ID:JK1tP8tW0
ヤフショで何故か555ポイント入っとったからMate20lite用のケース買うたで
しかしこいつはケースは付いてきいへんのやな

962SIM無しさん (ワッチョイ b673-dS/9)2019/02/25(月) 14:43:44.53ID:NC5eAXeW0
>>947
847 名前:Socket774[sage] 投稿日:2019/02/25(月) 10:59:58.19 ID:t7IruoDb
http://huawei-cpn.jp/2oku/000001/
※商品券の発送時点でお申し込みの端末を所有していることが条件となります。
 エントリー後、解約されたり、転売された場合などは対象外となります。

これHuaweiのアプリでIMEIを監視やろ?
転売したらキャッシュバックないで!

963SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-xE9e)2019/02/25(月) 15:54:21.73ID:0nwHuIXlM
まあなければないでかまわんやろ
なくても安くで手に入ってるんやし

964SIM無しさん (ワッチョイ eaca-AzH6)2019/02/25(月) 16:29:17.82ID:F093bZr40
おやつHuawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

965SIM無しさん (アウアウクー MM7d-yr8j)2019/02/25(月) 16:31:20.67ID:x30ksch5M
>>956
iPhone7と比べるならP20無印のが良いぞ

5万円ちょっとするけどな

966SIM無しさん (ワッチョイ ea8b-6Dzm)2019/02/25(月) 16:32:48.63ID:s7WZ+e+C0
>>964
カロリー測ってみて

967SIM無しさん (ワッチョイ 2a90-2Axh)2019/02/25(月) 17:23:42.20ID:mN9VGm5+0
>>964
ミスド?甘そうで吐きそうw

968SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/25(月) 18:28:31.71ID:JK1tP8tW0
付属フィルムは非光沢やないからフィルムもポチったで
しかし転売厨以外でこれ買うた奴はおらへんのか
novalite3スレの盛り上がりと比べると悲しいで

969SIM無しさん (ワッチョイ f13a-6Dzm)2019/02/25(月) 18:38:33.92ID:MP4kNk6v0
ここは実質Mate20Proスレだし仕方ない

970SIM無しさん (ワッチョイ eaca-AzH6)2019/02/25(月) 19:09:14.90ID:F093bZr40
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

971SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-xE9e)2019/02/25(月) 19:31:36.57ID:co3N1Kc3M
>>968
オナ9から乗り換えようか検討中や
やからまだ未開封や

972SIM無しさん (バッミングク MM45-6Dzm)2019/02/25(月) 19:34:04.12ID:o5b1dEY8M
liteを買う人は関西弁でレスする法則でもあるのかな

973SIM無しさん (ワッチョイ a973-xxkP)2019/02/25(月) 20:04:55.81ID:wTxYdRbz0
猛虎弁はJでやれ

974SIM無しさん (アウアウウー Sa21-Cc6v)2019/02/25(月) 20:11:27.41ID:fqW8aAJea
すまんな

975SIM無しさん (ワッチョイ eae4-0OJT)2019/02/25(月) 20:20:05.67ID:3x47YUyM0
P20にあった画面内ナビゲーションキーってmateではなくなったんだね
あれこそホームボタンない本機にピッタリだと思うんだが
ナビゲーションドックの方がいらねえだろ

976SIM無しさん (ワッチョイ b5b1-6Dzm)2019/02/25(月) 22:01:00.28ID:IniAemT+0
>>975
Mate 10 ProのPieも楕円ボタン表示出来るのに何故かMate 20 Proは画面端からの戻るが使いにくい完全なジェスチャーかオーソドックスな三つボタン式かそれらと併用できる癖のある○ボタンしかないよね
なんで楕円ボタンないんだろMate 20 Pro

977自治厨 (ワッチョイ 1197-H1Gg)2019/02/26(火) 01:14:39.92ID:75ZGV7gZ0
もう次スレの時期ですが
part14の前に
Huawei Mate20シリーズ Part.11.11
http://2chb.net/r/smartphone/1545231287/
の埋め立てもよろしくお願いします

978SIM無しさん (ワッチョイ a958-6Dzm)2019/02/26(火) 06:16:20.37ID:RxxUHCPj0
>>973
Jじゃなくて特価民じゃ無いの?

979SIM無しさん (ワッチョイ 5d5a-jOGE)2019/02/26(火) 10:30:09.99ID:7CmwqKVy0
特価民とかは知らへんな
たまたま朝っぱらビックコム見てて見つけただけやし
罠か思うてかなり悩んでもうた

980SIM無しさん (ブーイモ MMc9-6Dzm)2019/02/26(火) 10:44:47.69ID:DHSsTjWdM
J民かつ特価民の奇跡のハイブリッドの可能性も

981SIM無しさん (ワッチョイ 2ab1-wo3b)2019/02/26(火) 12:36:06.07ID:iUlDn9t/0
別スレでわーわー騒ぐのは自作板っぽくないからなんJの人たちだと思う

982SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-xE9e)2019/02/26(火) 12:38:54.04ID:Zd1zkbJtM
別になんでもええがな
購入者なんやし仲良くしてや

983SIM無しさん (ワッチョイ eaca-dS/9)2019/02/26(火) 21:45:10.90ID:WCZ+Yo4k0
ポルシェ風ケース@300ぐらい
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

984SIM無しさん (ワッチョイ c558-9DIO)2019/02/26(火) 21:50:44.14ID:hHFjhJ4y0
>>983
スペル間違ってて萎える
明らかに学のないアジア製品

985SIM無しさん (ワッチョイ 259d-ewIg)2019/02/26(火) 21:55:54.06ID:XahSCCh80
自由に使ってくれ

Huawei Mate20シリーズ Part.14
http://2chb.net/r/smartphone/1551185721/

986SIM無しさん (ワッチョイ 3d02-gLn+)2019/02/27(水) 06:15:45.92ID:c7+rnbDd0
>>975
Mate20Xにはあるけど…。

987SIM無しさん (スプッッ Sdea-tfI7)2019/02/27(水) 09:14:39.23ID:6721rjwJd
P20proの256GB使ってるんだけど国内版で512GBの端末出るのはいつだろう
動画入れてたらもう一杯になっちゃったよ
大陸版だとDAZNとかHuluが見れなかったりして不便だからねぇ

988SIM無しさん (アークセー Sxbd-wLZs)2019/02/27(水) 10:40:16.26ID:hu6frQuIx
商品券キャンペーンって転売屋から期間中の納品書も合わせて入手した場合応募出来るのかな?

989SIM無しさん (ササクッテロラ Spbd-GRCj)2019/02/27(水) 11:19:39.04ID:/NdcRsfdp
転売屋がすでに応募してるだろ

990SIM無しさん (ワッチョイ eae4-0OJT)2019/02/27(水) 11:38:45.00ID:h+UTpqI20
>>986
まじ?

991SIM無しさん (オイコラミネオ MMb5-3NPv)2019/02/27(水) 11:40:08.80ID:JgNz0vCUM
応募してたら番号打ち込んでもその場で弾かれるんかね

992SIM無しさん (スッップ Sd0a-tnB9)2019/02/27(水) 11:54:35.47ID:FfRPTChyd
キャンペーン応募したけど、端末でHUAWEI idログインする必要の有無が不明だな
自分はログインしたけどね
厳密にやろうとすると端末からHUAWEI idログインさせてidと端末のシリアルを紐付ける
そして応募時にもid入れさせて突合
みたいな流れになるかと
ここまで厳密にやってるかわからんけど、端末でのログインが要件なら転売屋は厳しいまたは面倒だね

993SIM無しさん (スッップ Sd0a-dOL/)2019/02/27(水) 11:55:24.82ID:xiEzPundd
まだ商品券届かんけど同じ人いる?

994SIM無しさん (ワントンキン MM7a-yOOw)2019/02/27(水) 12:11:06.11ID:B0Dkcf3NM
届いたよ

995SIM無しさん (オッペケ Srbd-6Dzm)2019/02/27(水) 12:20:00.56ID:coMIVTlRr
>>993
この前の日曜(2/24)に来た

996SIM無しさん (ワッチョイ eaca-dS/9)2019/02/27(水) 12:26:29.33ID:DuCaHY8t0
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚
Huawei Mate20シリーズ Part.13 	YouTube動画>1本 ->画像>127枚

997SIM無しさん (ワッチョイ 3dd5-ewIg)2019/02/27(水) 12:37:55.48ID:RX8xiZ/P0
名古屋めし?

998SIM無しさん (ササクッテロラ Spbd-6Dzm)2019/02/27(水) 12:40:18.23ID:YNOjwdMIp
>>993
届かないから、問い合わせした。不備があったかもしれないし

999SIM無しさん (ワッチョイ 3dd5-ewIg)2019/02/27(水) 12:45:14.36ID:RX8xiZ/P0
1000なら

1000SIM無しさん (ワッチョイ 3dd5-ewIg)2019/02/27(水) 12:48:26.09ID:RX8xiZ/P0
次スレへ

Huawei Mate20シリーズ Part.14
http://2chb.net/r/smartphone/1551185721/

mmp2
lud20190627195211ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1547443540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Huawei Mate20シリーズ Part.13 YouTube動画>1本 ->画像>127枚 」を見た人も見ています:
Huawei Mate20シリーズ Part.1
Huawei Mate20シリーズ Part.3
Huawei Mate20シリーズ Part.3
Huawei Mate20シリーズ Part.10
Huawei Mate20シリーズ Part.12
Huawei Mate20シリーズ Part.14
Huawei Mate20シリーズ Part.11
Huawei Mate20シリーズ Part.15
Huawei Mate20シリーズ Part.15
Huawei Mate20シリーズ Part.11.1
Huawei Mate20シリーズ Part.11.11
Huawei Mate20シリーズ Part.4
Huawei Mate20シリーズ Part.9
Huawei Mate20シリーズ Part.2
Huawei Mate20シリーズ Part.6
Huawei Mate20シリーズ Part.7
Huawei Mate20シリーズ Part.5
Huawei Mate20シリーズ Part.8
Huawei Mate10シリーズ Part.10
Huawei Mate10シリーズ Part.7
Huawei Mate10シリーズ Part.8
Huawei Mate10シリーズ Part.6
Huawei Mate10シリーズ Part.5
Huawei Mate10シリーズ Part.9
Huawei Mate 10シリーズ part3
Huawei Mate10シリーズ Part.5 ワッチョイなし
Huawei Mate10シリーズ Part.6 ワッチョイあり
Huawei Mate 10シリーズ part4
Huawei Mate 10シリーズ part2
Huawei Mate 10シリーズ part4
Huawei Mate 10シリーズ part1 ©2ch.net
Huawei Mate 9シリーズ Part43
Huawei Mate 9シリーズ part23
Huawei Mate 9シリーズ Part43
Huawei Mate 9シリーズ part33
Huawei Mate 9シリーズ part33 (テンプレ更新)
Huawei Mate 9シリーズ part31
Huawei Mate 9シリーズ part39
Huawei Mate 9シリーズ part20
Huawei Mate 9シリーズ Part41
Huawei Mate 9シリーズ Part46
Huawei Mate 9シリーズ part24
Huawei Mate 9シリーズ part36
Huawei Mate 9シリーズ part38
Huawei Mate 9シリーズ part31
Huawei Mate 9シリーズ part20
Huawei Mate 9シリーズ part25
Huawei Mate 9シリーズ part32
Huawei Mate 9シリーズ part25
Huawei Mate 9シリーズ part30
Huawei Mate 9シリーズ part40
Huawei Mate 9シリーズ Part47
Huawei Mate 9シリーズ part37
Huawei Mate 9シリーズ part35
Huawei Mate 9シリーズ part27
Huawei Mate 9シリーズ Part44
Huawei Mate 9シリーズ Part42
Huawei Mate 9シリーズ part10
Huawei Mate 9シリーズ part26
Huawei Mate 9シリーズ part22
Huawei Mate 9シリーズ Part45
Huawei Mate 9シリーズ part41
Huawei Mate 9シリーズ part27 ★2
Huawei Mate 9シリーズ part3
Huawei Mate 9シリーズ part28
23:06:59 up 5 days, 9:31, 0 users, load average: 7.93, 9.14, 9.61

in 0.1030158996582 sec @0.1030158996582@0b7 on 121713