◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1561803200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:13:20.05ID:7eT/aF/I
ここで一句

新あいふぉん

   値上げだおまエラ

       もっと買え

前スレ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか915勝目
http://2chb.net/r/smartphone/1557525299/
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか916勝目
http://2chb.net/r/smartphone/1559141543/
2SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:13:54.34ID:7eT/aF/I
去年のiPhoneXに続き、今年は更に輪をかけて販売店で多数余ってるXSとDS Max。
池袋ビックなんて全色全容量山積み。
転売屋も去年痛い目を見たから、もう並ばない

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
3SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:14:17.51ID:7eT/aF/I
需要見通しが弱い?「iPhone XS Max」が2019年初めに生産を半減か
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/15815518/

米Citi Researchのアナリストが来年初めのiPhone生産予測を引き下げ、以前の5000万台から4500万台に修正したと報じられています。

その主な理由は、今年発売された最新モデル3つのうち、iPhone XS Maxの売上見通しが弱いためとのこと。
米大手メディアReutersによると、Citi Researchは同デバイスの生産予測を48%も引き下げたと伝えられています。
Citi Researchのアナリストであるウィリアム・ヤン氏は、顧客向けのレポートで「我々の減産予測は、2018年モデルiPhoneが売れ残りの段階に入っているとの見方に基づいています。
これはサプライチェーンにとっていい兆しとは言えません」と述べているとのこと。
4SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:14:45.15ID:7eT/aF/I
世界中でiPhoneの出荷が減少している。


iPhoneの出荷台数低下は中国以外でも止まらない?全地域で販売不振か
https://telektlist.com/iphone-sales-worldwide-drop/

米国証券取引委員会(SEC)に提出された決算書によると、AppleはiPhoneの売り上げが全地域で減少していることを認めています。Appleは世界を「アメリカ大陸」「ヨーロッパ」「中華圏」「日本」「その他アジア太平洋地域」の5つの地域に分けています。

Appleが中華圏でのiPhone販売に苦戦し、値引きを実行したニュースは記憶に新しいです。今回の決算報告書は、iPhoneの需要が中国のみならず全世界で減少している事実を改めて浮き彫りにしました。
5SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:15:22.67ID:7eT/aF/I
いくら信者やAppleが売れてると訴えようと、
本当のことは隠せなくなってきた。


アップル、iPhone高価格戦略に限界か−買い替えサイクル長期化
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-05/PJA7IU6KLVRG01
6SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:16:23.34ID:7eT/aF/I
この低品質はiPhoneならでは。
使うのが命がけのinotigakePhone


iPhone XS Maxが突如ポケットで火を出して燃える
http://gigazine.net/news/20181230-iphone-xs-max-burn/
7SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:16:52.66ID:7eT/aF/I
10万以上払って、この低品質。
高級ガチャのiPhone XS。


28 iOS 2018/10/01(月) 10:38:53.43 ID:eCePd+ct
みなさんのはどうですか?アンテナピクトおかしいね。
四本たったのみたことないし。

31 iOS sage 2018/10/01(月) 16:06:37.64 ID:9pOC8Yja
>>28
うちのiPhoneXS 4本立ってるんだが

ちなみにシリアルはFから始まります

32 28 2018/10/01(月) 16:26:57.69 ID:eCePd+ct
>>31
同じくFからはじまってます。
7より感度悪いってかふらふらと安定しない感じですね。

33 iOS sage 2018/10/02(火) 22:01:35.06 ID:CUxn1NBe
>>32
これ聞くと買う気うせる
8SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:17:31.44ID:7eT/aF/I
iPhone X、iOS12.1にアップデートした直後に爆発したとの報告
https://iphone-mania.jp/news-233008/

ちゅうかとおなじひんしつなのか


通信関係の問題も起こりまくり。
9SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:18:06.24ID:7eT/aF/I
iPhone 8 Plus、充電中に爆発 台湾: https://jp.sputniknews.com/incidents/201710014138758/

買って3日目でiPhone8 Plusのバッテリーが突然膨張〜爆発の危険性も
https://iphone-mania.jp/news-187329/
10SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:19:14.87ID:7eT/aF/I
iPhoneXRの増産中止 アップル、委託先に要請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37399900V01C18A1TJ1000/

在庫管理もコストかかるしね
在庫多そう

発売後2週間もたっていないXRでね
売れる売れると言っていた人たちが沢山いたような



更に生産台数削減って…
Appleまじヤバイ。

19 iOS (ワッチョイ 931a-/9MY) 2018/11/13(火) 02:17:00.97 ID:Odzm64ol0
ホント売れてねぇんだな、生産台数さらに3000万台削減だとよw
11SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:20:04.44ID:7eT/aF/I
やっぱりiPhoneは漢字入力がクソやね。


268 iOS sage 2019/02/23(土) 15:02:25.51 ID:s5ziq+g3
やっぱ日本語変換ダメですね
イラッとさせられる事しばしば
iPhoneは標準機能と外部に差をつけてるから
ATOKとか選んでもダメみたいです
諦めるわ
12SIM無しさん
2019/06/29(土) 19:20:27.54ID:7eT/aF/I
テンプレ以上。


多分以下からは、ワッチョイ無し
荒らし君がなにか書く可能性は僅かにありまーす。
13SIM無しさん
2019/06/30(日) 04:05:56.08ID:/PDa6ca5
本当に本スレなら別に嫌じゃない。
本スレではないくせに本スレとか言ってるから嫌なだけ。
そんな事もわからないとか頭悪すぎんだよ。



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/119
119 SIM無しさん 2019/06/29(土) 23:43:03.32
本スレが埋まり次スレが立つと、それに合わせて埋まってもいない過疎スレの次スレを立てる基地外ノート君w

嫌いなはずの本スレの動向に依存しすぎw
14SIM無しさん
2019/06/30(日) 04:49:18.31ID:ajukaV4e
おいバ韓国サムスン工作員

おまえスレ乱立させて調子乗っとったら
またGalaxyスレ泣かしに行ったんぞ
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚

(。´・(ェ)・)y-~~ バカチョン
15SIM無しさん
2019/07/02(火) 07:54:56.88ID:sND8+eeU
ササクッテロってAndroidの生体認証はロック画面の
解除にしか使えないと信じてる模様。

しかも生体認証の話を自分でしているくせに、
毎回パスワードとか、なんかもう誰も
言ってないことに反論とか頭がおかしい。




http://2chb.net/r/smartphone/1559205116/970
970 ササクッテロくん (ワッチョイ a3b1-tMZp [126.100.236.197]) sage 2019/06/29(土) 13:01:37.25 ID:mAlw+IQy0
泥助はクソみたいな認証しか使ってないから、ロック画面の解除くらいしかご利益が無いと思ってるんだろうな^^;


977 ササクッテロくん (ワッチョイ a3b1-tMZp [126.100.236.197]) sage 2019/06/29(土) 13:16:03.02 ID:mAlw+IQy0
>>975
アホ?
そう言う使い方にFace IDは便利だと言ってるんだが…
まさか毎回パスワードなんて入れる訳ないだろw
16SIM無しさん
2019/07/02(火) 08:02:22.91ID:sND8+eeU
この人、メモリリークのこの何も分かってないww




http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/141
141 ササクッテロくん (ササクッテロラ Spe7-tMZp [126.182.11.93]) 2019/07/01(月) 22:48:35.47 ID:QIAdh6bCp
そう言えばノートくん、iOSはメモリリークするとかはしゃいでなかったっけ?
ボロイドはリークしまくりだからメモリたくさん使うのになw
17SIM無しさん
2019/07/03(水) 19:29:34.75ID:bqt5AXD+
半数超えがすごいなら、以後Androidが
ほとんどの期間半数を超えるだろうから
二度と反抗しないように。



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/167
167 ササクッテロくん (ワッチョイ 03f1-tMZp [124.18.157.119]) 2019/07/02(火) 23:40:16.96 ID:px+TbytI0
何言ってんだ?
半数超えるのかどれだけすごいコトか分かってるのか?w
18SIM無しさん
2019/07/03(水) 21:54:27.72ID:cjL2YUIl
普通の人はこうなるよね。



8 SIM無しさん sage 2018/09/22(土) 02:51:24.07 ID:1UCKuwKu
でもまあ、、アップル大好きな人の素直な感想が
http://japanese.engadget.com/2017/09/14/android-iphone-x/

ぶっちゃけこれでしょ^^;
自分もそうだったし、これにはすごく共感したかな

>全体を通して感じたのは「Androidで使ってみたかったいろんな機能がやっと実装されて嬉しい」という、消極的な喜びでした。

まさにそんな感じだった(私はね)
19SIM無しさん
2019/07/04(木) 08:04:53.36ID:U8msKJE0
自分が呼ばれたら嫌と感じる呼び方を
しているってことだよね。
つまりササクッテロ君やワッチョイ無し君は、
蔑視さらて嫌と感じる呼び方を
自らしているって訳だ。




http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/202
202 ササクッテロくん (ササクッテロル Spe7-tMZp [126.233.214.221]) 2019/07/03(水) 23:59:14.66 ID:Venjkmmsp
乗り換えた結果、泥助って言われるのはどんなもんかと…^^;
20SIM無しさん
2019/07/04(木) 20:32:54.40ID:yo8r/AJS
>iPhoneについてはマルウェアが簡単にインストールできないため、
>「機械」を設置し、スキャンを行っている模様です。

Androidは手元にソフトウェアが残るから、
何をされたのか後で解析出来る。
iPhoneは何をされたのか全く分からない。
むしろそっちの方が怖い気がする。

一時的にJBされて何か埋め込まれてたりして。




http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/219
219 SIM無しさん (ワッチョイ c3b1-I6Y9 [126.74.127.94]) 2019/07/04(木) 14:24:56.32 ID:WkPYM/2K0
https://iphone-mania.jp/news-252781/

オンボロイドww
21SIM無しさん
2019/07/04(木) 21:08:29.58ID:yo8r/AJS
なんで今さら10年近くも呼ばれてる呼び方でダメージ受けるんだよ。(年数は適当)
呼んでる側の性根を言ってるんだ。
「泥助」なんて呼び方をする奴の性根は腐りきっている。

お前らの普段の言動は「カスマホ」「オンボロイド」、
どう見ても褒め言葉でも、一般的な単語でもない。
ここと関係ない人でもほとんどの人はいい意味ではないと捉えるだろう。
その上での「泥助」という呼び方を好意的な意味と捉える理由はどこにもない。

ちなみに「〇〇信者」は蔑視用語ではない。
ほれ、どこに蔑視の意味が有ると書いてるんだ、言ってみろよ。
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/114374/meaning/m0u/

否定したかったら、このようにきちんとしたエビデンスをもって否定してみろ。





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/216-217
216 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp87-4srP [126.182.141.189]) 2019/07/04(木) 12:29:40.19 ID:fBx0Gd2fp
今回の流れだけ見ても先に信者と言い始めた>>200このお仲間には異常に寛大なノートくんw
やはり泥助って呼ばれる方がダメージあるんだなw

217 SIM無しさん 2019/07/04(木) 12:41:44.69
iPhone信者とか、自分らは蔑視する呼び方をして良いけど、自分らが蔑視な呼び方されるのは許せないノート君w
22SIM無しさん
2019/07/04(木) 21:09:40.07ID:yo8r/AJS
それにしてもやっぱりタイミング的にも仲いいのな、
ササクッテロ君とワッチョイ無し君は。
何をするにもまたまたセットかよw
わざとらしいスレ建ても同じ時間に裏表でやってたよな。
わざわざ証拠残してやんのw
後で確認できないように慌てて削除依頼するのもよく分かる。
23SIM無しさん
2019/07/05(金) 01:39:55.99ID:QKiPmy15
主語を抜いて内容を勘違いさせるやり方は韓国人と同じだな。
いや、韓国人そのものか、お里がバレたな。

ちゃんと書いてやるぜ。

「(マトモな人に)信者と呼ばれる」
「(5ちゃんねるにへばり付いている基地外に)泥助とよばれる」

普通の人なら圧倒的に後者を選ぶだろ。
こんな簡単なことも分からないんだもんな、
基地外だから当然かw




http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/211
211 SIM無しさん 2019/07/04(木) 09:57:16.89
「信者と呼ばれる」かと「泥助とよばれる」かを両天秤にかけ、
「泥助と呼ばれる」方を選ぶ泥助w
24SIM無しさん
2019/07/05(金) 01:42:19.53ID:QKiPmy15
今年も「iPhoneが品薄にする予想」

品薄商法って、毎年言われてるだろ。
バカ過ぎる。





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/214
214 SIM無しさん (ワッチョイ 0311-Qlgx [110.135.82.67]) sage 2019/07/04(木) 12:05:05.80 ID:/BtGftFR0
去年も「iPhoneが品薄になる予想」
今年も「iPhoneが品薄になる予想」

いつものことだろ
25SIM無しさん
2019/07/05(金) 02:04:22.95ID:QKiPmy15
>>24
間違えた。

今年も「iPhoneを品薄にする予想」
だな。
26SIM無しさん
2019/07/05(金) 02:53:09.33ID:QKiPmy15
一つ前に分かりやすいツッコミがあるじゃないか。



247 SIM無しさん (ワッチョイ 0311-Qlgx [110.135.82.67]) sage 2019/07/04(木) 21:56:06.37 ID:/BtGftFR0
ワッチョイ無し君はこういう形なのだ!と思い込み過ぎじゃね?w
御本尊のジョブズも居れば、人でなくとも拡大解釈で賄える範囲。
その証拠に意味が通じている。
君の普段の反論がそれを裏付けている。
今に始まったことではないが、ワッチョイ無し君ってiPhoneユーザーだから頭硬いよな。






http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/248
248 SIM無しさん 2019/07/04(木) 21:59:10.25
(略)
1と2どちらの呼び方にも該当しない場合、対象者に対し根も葉もない呼び方をしてるわけだから、立派な蔑視だよな?w
相変わらず頭悪いなノート君w
(略)
27SIM無しさん
2019/07/05(金) 20:02:36.78ID:QSKnF9Zh
こちらが書いた大きな要素の「意味が通じている」部分を、
青筋を立てて必死に否定・・・


きっちり意味が通じてんじゃないかww






http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/280
280 SIM無しさん 2019/07/05(金) 18:18:03.06
何が言いたいのか相変わらず良くわからない日本語を連ねるノート君w

証拠ーとか、意味が通じてるーとか書いてるけど、こんな日本語通じるヤツ他にいるのかよと思えるノート君の文章をご覧下さいw
28SIM無しさん
2019/07/05(金) 23:02:21.50ID:QKiPmy15
「ストレス溜まるならネット覗かなきゃいいのに。」

自分で答えを書きながら、自分は実践できない無能君。
こちらの本スレは、iPhone信者は隔離スレと呼び、
見えるはずの無いところだが、何故か見えたり、
何故かわざわざ見に来たりして、
実は全然隔離じゃない件。

本スレである証だな。






http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/294
294 SIM無しさん (ワッチョイ 0311-Qlgx [110.135.82.67]) sage 2019/07/05(金) 22:51:26.61 ID:X3VIrzXb0
ノートくんって
学校から帰ったら自由帳に家族や先生や同級生の悪口を上から目線で延々書いてるようなイメージ。
人から見えない所でやれば迷惑かからないのに、不特定多数が見えるネットでそれやったらキチガイだよ。
ストレス溜まるならネット覗かなきゃいいのに。
29SIM無しさん
2019/07/06(土) 07:58:45.63ID:pt++C8AT
ここから
http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/290

ここまで
http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/301

全〜〜〜〜部ノート君。



こっちは本スレ、そっちはノート君スレw
次からスレタイを「ノート君大好きな楽しい仲間達&Androiderを叩き晒すスレ」でいいと思うよ。
テンプレを見れば明らか。

こちらのテンプレは
「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか」
というスレタイに沿ったテンプレ。
30SIM無しさん
2019/07/06(土) 22:39:35.22ID:HvK3H//U
インドを舐めすぎな?


インドはもはやカレーの国ではなくITの国
https://www.hr-force.co.jp/careerdojo/1809251423


インドを軽視する日本人が知らない大きな波
最先端のITトレンドはこの国から生まれる
https://toyokeizai.net/articles/-/233811?page=4



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/320
320 SIM無しさん 2019/07/06(土) 16:19:34.03
インドとか格安オンボロイドの聖地だろ
31SIM無しさん
2019/07/08(月) 07:55:28.14ID:m4ee+8ZV
「自分も」の書き出しで、自分もやっていることを隠せなくなってきたワッチョイ無し君。
その指摘が「俺はいいけどお前はダメ」の性根を顕に。





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/352
352 SIM無しさん 2019/07/07(日) 15:42:50.32
自分もやってるのをコロっと忘れ、他人にだけ偉そうに指摘するノート君に今一番見せたい漫画がこちら
32SIM無しさん
2019/07/08(月) 21:07:11.47ID:v2Phy3nC
JDIにAppleが資金援助ってこの為だろ?
多分有機ELのサプライヤーにJDIを指名する気なんじゃね?

有機EL、国内初の量産へ、JDIグループ、1000億円調達、ソニーなどに打診
https://messe.nikkei.co.jp/lf/i/news/136591.html
33SIM無しさん
2019/07/09(火) 03:17:30.10ID:v+DoCWBK
>>32
いま韓国がヤバいから、余計に日本に勢いが付きそう。

https://maonline.jp/articles/japan_korea_trade_war190703
フッ化ポリイミドのホワイト国認定外しで
韓国の有機ELを国産に振り向ける効果ももちろん期待してるだろ。
そうすればフッ化ポリイミドの販売先も国内企業で確保できるしな。
34SIM無しさん
2019/07/09(火) 20:05:30.33ID:37in5wOD
ほんとバ韓国やサムスンって関わると百害あって一利無しだよな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
(。´・(ェ)・)y-~~
35SIM無しさん
2019/07/09(火) 20:42:28.25ID:Qkmh/Lk8
レアケースなのに、対策法のページが溢れるほどある。
レアケースレアケースレアケースレアケース
レアケースレアケースレアケースレアケース
レアケースレアケースレアケースレアケース




iOS 12アップデートエラーでiPhoneが文鎮化になった場合の復元策
https://www.tenorshare.jp/ios-12/fix-bricked-iphone.html



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/429
429 SIM無しさん 2019/07/09(火) 15:19:53.28
文鎮化なんてしたことないが?
そんなレアケースよりサムチョン全スマホ生滅する方が致命的ダメージだろうがw
36SIM無しさん
2019/07/09(火) 21:43:37.86ID:2L/Xv/44
Appleは韓国依存でもなく日本依存でもなく、半分近くが中国依存だよ。




Appleのサプライヤー数、中国が米国を初めて逆転

https://iphone-mania.jp/news-242532/


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
37SIM無しさん
2019/07/10(水) 02:37:27.02ID:d5iqc+lR
「ノートくんより」
誰が一番薄っぺらくて、
ノート君依存症なのか明白ですね。
恥ずかしげもないこれが言える厚顔無恥。





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/453
453 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp87-4srP [126.182.141.189]) 2019/07/09(火) 23:18:36.40 ID:h258ttZ8p
>>450
ノートくんより薄っぺらいヤツいるわけねーだろw

457 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp87-4srP [126.182.141.189]) 2019/07/09(火) 23:56:35.28 ID:h258ttZ8p
>>455
ノートくんより笑えるヤツがいるわけねーだろw
38SIM無しさん
2019/07/10(水) 02:43:12.07ID:d5iqc+lR
すごいなー。
「文鎮化」って言ってるのは俺じゃなく
リンクしているページの方なのに。
その記事を書いてるiPhoneユーザーを平然と叩きまくるワッチョイ無し君。

iOS 12アップデートエラーでiPhoneが文鎮化になった場合の復元策
https://www.tenorshare.jp/ios-12/fix-bricked-iphone.html

文鎮化 iosで検索すると大量に引っかかる。
https://www.google.com/search?q=ios+%E6%96%87%E9%8E%AE%E5%8C%96







http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/461
461 SIM無しさん 2019/07/10(水) 00:40:14.33
復旧出来るなら文鎮化とは言わんだろがw
文鎮化とは、デバイスを文鎮として使うしか使い道がなくなる状態を言うんだよノート君w
39SIM無しさん
2019/07/10(水) 12:42:14.61ID:J2uFcTg8
機種別スレを見られて一番困るのはiPhone信者の方々でしょう。
40SIM無しさん
2019/07/10(水) 23:15:16.10ID:d5iqc+lR
それの正しい答えは、既に自動で
バックアップが終わってるから
押せないようになってるんだよ。

アプリの環境も含めてある程度
自動でバックアップされている。

バックアップしてなくて突然端末が
壊れても、そこそこの環境まで
戻せるようになっている。

バックアップしないと全部消えて
しまうiPhoneとはバックアップの
レベルが違う。





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/489

23 SIM無しさん (ワッチョイ ff0c-ebfw) sage 2019/07/07(日) 09:03:30.00 ID:lBX5sRQJ0
こんな感じで選べません。
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
41SIM無しさん
2019/07/10(水) 23:19:52.33ID:d5iqc+lR
安いiPhoneを出さなくても、
散発的にiPhoneの安売りが
あるからそれを拾えばいいだろ。




http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/505
505 SIM無しさん (アウアウウー Sa67-D/J+ [106.133.88.135]) sage 2019/07/10(水) 21:54:42.30 ID:1oOP7ARAa
>>502
いやいや、アイフォンのメインユーザー層は収入のない学生だから、3万円くらいのやっすいアイフォン出せばいいんじゃね?
42SIM無しさん
2019/07/12(金) 08:49:05.97ID:hYTa4+5/
ほとんどの人はiPhone高杉と思ってて、
安いのを出すべきと思ってるだろう。
それは別に斬新な発想ではない。

その記事はリーク情報ではなく、
単なる一個人の予想だろ。

参考に見る程度ならともかく、
そんなものに頼るようになるとか終わってるぞ。

>大手金融グループのアナリストが、
>アップルが2020年に4つの新型iPhoneを
>投入するとの予測を報告しています。
>iPhone XS、iPhone XRおよびiPhone XRの
>後継機に当たる3つの新型に、コストを
>削減した低価格モデルが加えられたかたちです。



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/532
531 SIM無しさん (アウアウウー Saa3-cefx [106.133.88.57]) sage 2019/07/11(木) 18:38:37.50 ID:cR0Z7LMya
アップルもアイフォン廉価版を出すべきだ、と考えたがやはりiphoneも廉価版が出るようだな
https://japanese.engadget.com/2019/07/09/2020-iphone-4-1/

バカじゃない限り、この流れに気付くよな
43SIM無しさん
2019/07/13(土) 19:06:50.64ID:IZ3p1DXi
え?Exynos知らない位無知なのか???w


http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/750
750 SIM無しさん 2019/07/13(土) 18:46:35.27
>>749

つまりこの泥助は、
CPUを独自開発出来ないサムチョンのオンボロイドはゴミだと言いたいのかな?
44SIM無しさん
2019/07/13(土) 20:10:44.04ID:0+2enNhA
こいつの言ってることって「俺の知り合いの父ちゃん偉いんだぞ」位の事じゃね?w


http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/772
772 SIM無しさん sage 2019/07/13(土) 19:57:38.80
QualcommにしたってAppleの元子会社現在孫禿会社ARMからライセンス受けて砂虎作ってるんだよね
45SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:29:53.46ID:CjSov8hG
やっぱりiPhone信者の中では情報が古すぎるのなw
いつの話してるんだよw


http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/803
803 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:26:52.66 ID:ChN9klZ80
>>800
ん〜
いくらメモリあっても熱暴走で数十秒しか撮れなかったら意味ねーだろw
物理メモリギリギリまで撮れるのとどっちがマシかすら判断できない泥助w
46SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:36:25.98ID:CjSov8hG
iPhoneでも熱暴走してる現実を知らないんだな。やっぱりアホ信者だわw
47SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:37:43.06ID:aMekZG5r
RamとHddの区別が付かないアイフォン信者ww
48SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:41:03.04ID:CjSov8hG
お前の手元のオンボロイドでは4K動画が数秒で止まるんだな。可哀想にw



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/808
808 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:38:46.05 ID:ChN9klZ80
もっと本質見ろよ
数十秒しか録画できないボロイドとどっちが使える?w
49SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:44:43.49ID:CjSov8hG
http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/812
812 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:40:14.51 ID:ChN9klZ80
あー120mだわ
で、どっちが使えるのか言ってみろw



あー120kmだったわwww
50SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:46:42.61ID:CjSov8hG
http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/817
817 ササクッテロくん (ワッチョイ fff1-832F [124.18.157.119]) 2019/07/13(土) 21:44:11.97 ID:ChN9klZ80
>>816
ん?
128MBと数十秒…
どっちが長く録画できるか答えられない泥助w


今度はMBかよwww
笑いすぎて鼻水出てきたわwww
51SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:47:22.81ID:aMekZG5r
メモリくんで草
52SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:57:58.75ID:IZ3p1DXi
4Kで128MB以内で収めてみましたw


AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
53SIM無しさん
2019/07/13(土) 21:59:17.35ID:aMekZG5r
撮ったんかいww
54SIM無しさん
2019/07/13(土) 22:00:19.68ID:IZ3p1DXi
確かに数十秒しか撮れなかったよ( *˙ω˙*)و グッ!w
55SIM無しさん
2019/07/13(土) 22:05:52.24ID:IZ3p1DXi
128GBもなに撮るんだろう?
あっ!もしかしてハメど(ry
56SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:24:20.74ID:+kk8Fg+t
ノート君、好き好きww

今のノートくん語りの役割は、
ワッチョイ無し君からササクッテロ君にバトンタッチ。
ここ最近は睡眠が取れて精神が安定してきたのか、
ワッチョイ無し君が出ない分ササクッテロ君が代理の役割を果たしてるのな。
春が終わって安定してきたな。



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/555
555 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/11(木) 23:47:31.33 ID:I+MAoPKwp
真実を書かれて悪口と思ってしまうノートくんw
57SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:25:46.78ID:+kk8Fg+t
>>43
すごいな。
Exynosも知らないでスマホのプロセッサを
語ってるやつなんていたんだな。
58SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:29:05.92ID:+kk8Fg+t
>>44
Qualcommは以前のSnapdragonはARM命令セット
だけのライセンスを受けて、チップはフルスクラッチで設計。
今はIPコアのライセンスを受けて、最適化や
スナドラの作り込みの部分だけをやっている。
59SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:30:57.96ID:+kk8Fg+t
ササクッテロ「ノートくんが生きがいだ」





http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/774
774 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/13(土) 20:17:34.87 ID:vPLr/d9Np
ノートくんそろそろ1つくらいは質問に答えても良いんじゃね?
いま0点だょw
60SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:33:00.68ID:+kk8Fg+t
>>46
そもそもiPhoneは何かを落として処理を軽くしてる疑似高画質だからねぇ…
61SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:34:24.25ID:+kk8Fg+t
>>47
物理メモリって……おいww
62SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:41:11.48ID:Kk8YUWu30
本当に本スレなんだから別に嫌じゃない。
過疎スレのくせに本スレとか言ってるから嫌なだけ。
そんな事もわからないとかノートくん頭悪すぎんだよ。



http://2chb.net/r/smartphone/1561783783/119
119 SIM無しさん 2019/06/29(土) 23:43:03.32
本スレが埋まり次スレが立つと、それに合わせて埋まってもいない過疎スレの次スレを立てる基地外ノート君w

嫌いなはずの本スレの動向に依存しすぎw
63SIM無しさん
2019/07/14(日) 01:45:22.18ID:DigEsbro
4Kが数秒で止まるとか言ってたiPhone信者いたから検証したよ。
んで結論なんだけど、あまりに長いから切ったけど、30分以上は余裕ですなw
止まる気配すら無かったぞw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
64SIM無しさん
2019/07/14(日) 04:23:40.40ID:+kk8Fg+t
>>48
その古い端末でもiPhoneと同レベルに
設定すれば止まらんのよね。
Appleを信用し過ぎだと思うな。
65SIM無しさん
2019/07/14(日) 12:02:37.67ID:kfTuKj0b
>>63
810〜820の頃ならプロセッサ側のサポートも貧弱で
リアルタイムエンコしてたら熱持ってたけど、
今じゃミドルクラスのプロセッサでも余裕だろ。

ミドル中のミドルのSnapdragon660ですら3840x2160 4Kを
エンコードをプロセッサ側でサポート。
このクラスで既にSnapdragon 810/820の能力を余裕で超えている。

iPhone信者の頭は令和になんて到底着いてこれず、
平成どころか昭和で止まってるんじゃないかって認識レベル。

いつまで4Kエンコごときでウダウダ言ってんだろうね。
66SIM無しさん
2019/07/14(日) 14:31:33.76ID:DigEsbro
http://2chb.net/r/smartphone/1563062995/129
129 ササクッテロくん (ササクッテロラ Sp27-832F [126.182.141.189]) 2019/07/14(日) 13:28:20.74 ID:BO67ZjElp
KBとMBを間違えたのはオレも認めてるのに
間違いにすがるしかない泥助w
ノートくん的には薄てダサい行為だなw

↑↑↑
んで発熱で4K動画が数秒で終了するって事には間違いは認めないのか?
都合の悪い事はいつもだけどスルーですか?
67SIM無しさん
2019/07/14(日) 21:36:10.42ID:j2siV0Pv
http://2chb.net/r/smartphone/1563062995/221
221 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/14(日) 20:25:32.06 ID:yQuG8kYR0
オンボロイドな思い出

ソニーがXperia Xで4K録画機能廃止、「スマホに4K」はまだ早かった 2016年2月27日
https://buzzap.jp/news/20160227-sony-remove-4k-video-camera-from-xperia-x/



↑↑↑
情報が古いよw
現実はこれな
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
68SIM無しさん
2019/07/14(日) 21:37:56.01ID:j2siV0Pv
転載してやってもいいよw

AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 	->画像>8枚
69SIM無しさん
2019/07/14(日) 21:39:28.27ID:j2siV0Pv
ちなみにXperia XZ2でこの時間なw
70SIM無しさん
2019/07/14(日) 22:34:41.04ID:ooOIZPw6
やっぱ駄作だ
71SIM無しさん
2019/07/14(日) 22:35:11.16ID:ooOIZPw6
この熟女ヴィオラさん好き
なんか色っぽい
72SIM無しさん
2019/07/14(日) 23:17:55.62ID:DigEsbro
もう1つ現実を教えるよ。Xperia XZ2を例に上げるけど、発熱で4Kの撮影が止まる訳じゃなくて、センサーの1部に制限がかかるだけなので撮影は続行出来ます。顔検出とか止まってもそこまでの影響が無い所ね。
73SIM無しさん
2019/07/15(月) 09:30:31.53ID:6JeaNvy5
http://2chb.net/r/smartphone/1563062995/271
271 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/15(月) 09:13:19.20 ID:ZCzbpeRN0
>>269
世の中Windowsだらけの中で長年Macを選んで使ってきたけど
ユーザーやWindowsを利用する企業をそんな見下し方したことないけどな。
Macユーザーからそんな言い方されたら泥助発狂するんじゃね?

↑↑↑
iPhoneユーザーだろうがAndroidユーザーだろうが5ちゃんにいるヤツらはやってる事大して変わらないだろ。どっちも見下した言い方しかしてないだろ。
普通の人はiPhoneだとかAndroidだとかそこまでお互い意識してないから。
74SIM無しさん
2019/07/15(月) 18:07:45.89ID:ZfyQBMpj
ところで数十秒で4K撮影が終わるとかほざいてる奴いるけど実際に使って試した訳じゃないんだろ?
実際に使ってみた上での批判なら認めるけど、最低限SD835以降のCPU載ってる端末で試してから言えよ。
75SIM無しさん
2019/07/16(火) 02:03:41.69ID:H9gZimaR
ヤツはもっとボロいAndroid 4.xの端末しか
持ってなかったと思う。
76SIM無しさん
2019/07/16(火) 17:44:42.93ID:p87qU8Lq
http://2chb.net/r/smartphone/1563062995/398
398 SIM無しさん (ワッチョイ 1711-opg8 [110.135.82.67]) sage 2019/07/16(火) 11:36:30.68 ID:fwN+IOGZ0
日本政府の対韓輸出規制で中国BOEがiPhoneのディスプレイ供給か 2019年7月9日
https://news.livedoor.com/article/detail/16748542/


↑↑↑
アメリカと中国が貿易戦争の真っ最中で関税も2倍以上に上がってるのに疑問に思わないおめでたい頭ですね。
もしこれが本当に実現するならiPhoneは更に値上がりするよ?
中国にiPhone入った頃には2重関税かかって合計50%関税になるね。
77SIM無しbウん
2019/07/16(火) 17:47:50.65ID:p87qU8Lq
http://2chb.net/r/smartphone/1563062995/408
408 SIM無しさん 2019/07/16(火) 17:28:27.19
シナチョンでさえ作れる部品は他国でも作れるからな
あとはコストの問題


↑↑↑
関税の問題も絡んでくるから中国は難しいと思うよ?
78SIM無しさん
2019/07/21(日) 14:50:28.89ID:DlcMuU69
なぜこのスレが埋まってないのに次スレを立てるのか?
79SIM無しさん
2019/08/12(月) 17:39:16.92ID:8XnuKUa2
このスレも埋めないで919,920スレを立てちゃうって、>1ってどこ迄頭沸いてるの?
80SIM無しさん
2019/08/18(日) 16:58:35.56ID:iYrmCDQB
http://2chb.net/r/smartphone/1565827841/299
299 SIM無しさん sage 2019/08/18(日) 11:28:25.77
オンボロイドはインフラと呼ぶには脆弱過ぎるだろ



ちゃんとしたインフラを考えるなら、セカンドソースの無いiPhoneの方がよっぽどインフラとしては脆弱じゃないか。

Androidって、OSはオープンソースで誰でも引き継げる状態。
端末は数え切れない位のメーカーが参加している。
インフラの本質を知っているなら、この程度のことは考慮して当然なのだが。
iPhoneはAppleが何かトラブったらすぐ死が待っている。
今は少なくともJobsを失って、Android化をしながら生き長らえている状態。
そろそろユーザーも限界を迎えてる。
81SIM無しさん
2019/09/16(月) 20:46:10.79ID:j2VihE3Z
頭を病んでる>>1が、このスレ80になったばかりなのに922スレを立てやがったな
82SIM無しさん
2019/10/13(日) 09:11:05.12ID:g7pHGOZ9
>>80
そうか、本スレはノート君スレというセカンドソースが有るから脆弱で無いと言っても良さそうだね。
83SIM無しさん
2019/11/07(木) 18:56:23.86ID:OtZ324o1
>>82
異論が出て来ませんでしたね。
泥助さんも認めてくれたようです。
84SIM無しさん
2019/12/07(土) 08:13:15.24ID:VcL1EbU9
ヤッパリ本スレは素晴らしいね!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250101034927
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1561803200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか927勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか907勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか917勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか907勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか857勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか897勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか897勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか867勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか867勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか887勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか927勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか857勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか877勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか827勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか837勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか916勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか914勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか900勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか915勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか908勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか913勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか902勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか900勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか901勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか905勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか923勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか915勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか903勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか916勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか914勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか902勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか922勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか912勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか923勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか906勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか908勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか901勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか922勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか910勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか904勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか912勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか919勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか916勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか918勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか919勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか924勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか921勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか918勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか901勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか918勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか911勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか909勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか920勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか926勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか913勝目
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか925勝目
23:15:59 up 21 days, 19 min, 0 users, load average: 9.09, 9.18, 9.24

in 4.7677509784698 sec @4.7677509784698@0b7 on 020313