dupchecked22222../cacpdo0/2chb/195/37/smartphone156753719521739109096 Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 YouTube動画>1本 ->画像>51枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 YouTube動画>1本 ->画像>51枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1567537195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん (ワッチョイ f3b1-K/vq)2019/09/04(水) 03:59:55.79ID:hQglNBOn0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ適用はこの行の上に↓をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-note9/

■スペック
OS :Android 8.1 (Oreo)
画面サイズ:6.4インチ
解像度:2960 x 1440(516ppi)
ディスプレイ: Quad HD+ Super AMOLED
プロセッサ:Snapdragon 845 or Samsung Exynos 9810
RAM:6GB or 8GB
内蔵ストレージ :128GB or 512GB
microSD:最大512GB
前面カメラ:8MP、f/1.7
背面カメラ:Dual cameras:
12MP、f/1.5, f/2.4(ワイド)
12MP、f/2.4 (テレ)
認証センサー :虹彩認証、指紋、インテリジェントスキャン(虹彩+指紋)
バッテリー容量 :4000mAh
サイズ :161.9 x 76.4 x 8.8mm
重さ 201g

■前スレ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part22
http://2chb.net/r/smartphone/1562864751/

次スレは>>970あたりでお願いします。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:04:55.83ID:hQglNBOn0

3SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:05:19.13ID:hQglNBOn0
《関連スレ》
docomo Galaxy Note9 SC-01L スレ Part1 【DAT落ち】
http://2chb.net/r/smartphone/1540288031/

au Galaxy Note9 SCV40 スレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1540702859/

Samsung Galaxy Note9 アクセサリースレ Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1537151473/

Samsung Galaxy Note9 画像動画うpスレ Part1【DAT落ち】
http://2chb.net/r/smartphone/1541511764/

4SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:05:40.88ID:hQglNBOn0
Bixby off

開発者向けオプション

バックグラウンドチェック

Bixby Voice wake up
Bixby Voice
の項目をオフ

●Bixbyボタンのリマップ
・公式
設定>高度な機能>Bixbyキー
・bxActions 
下記参照
http://galaphone.net/how-to-remap-galaxy-bixby-button/

5SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:06:01.33ID:hQglNBOn0
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある

●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
 TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
 設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
 2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
 (これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう

●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置

●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
 Use Multi window without pausing→ON
 Enable muti window to all apps→ON

●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動

6SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:06:20.02ID:hQglNBOn0
●モンスト無理やり分割画面表示(一例)
縦画面、ナビゲーションバーはナビゲーションボタン
たとえばモンストセキュリティーをA、普通モンストをB


@履歴から完全にモンスト消す
AモンストA起動→ホーム→モンストB起動→ホームで履歴に記録
 (起動→ホームは早すぎないこと、遅すぎは起動再開する)
B履歴で正面がモンストAになってる
 上のアイコンタッチから分割表示で起動
CモンストA上部への起動を確認したら、ホームからモンストBを直接起動すると下部にモンストBが起動する

7SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:06:36.42ID:hQglNBOn0
●Android 9.0 Pie アップデート
国内キャリア版もPieへのアップデートがきています
「あの機能がなくなった!」と騒ぐ前にまずは以下の変更点を読もう
au
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-20190108-01/
docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01l/index.html

8SIM無しさん (ワッチョイ d1b1-K/vq)2019/09/04(水) 04:06:56.86ID:hQglNBOn0
●急速充電
SIM無しさん (ワッチョイ 89f7-cp8c)2018/12/29(土) 06:15:44.45ID:w0tOzR9H0
急速充電機能
グロ版:QC、PD対応
キャリア版:PDのみ対応

9SIM無しさん (ワッチョイ 13dc-Y9+Q)2019/09/04(水) 15:33:21.02ID:RFVKxPbN0
>>1

10SIM無しさん (ワッチョイ 5306-hioB)2019/09/04(水) 15:50:33.40ID:R0lMzO9a0
>>1

11SIM無しさん (ワッチョイ 91ac-4ur1)2019/09/04(水) 17:27:02.59ID:jYNEElQV0
保守

12SIM無しさん (ワッチョイ 2e97-V0N2)2019/09/05(木) 07:42:23.08ID:w7XyD3sV0
保守

13SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/05(木) 08:27:15.42ID:23DyRVwwa
保守

14SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-/+iA)2019/09/05(木) 17:16:49.10ID:PhQtX18g0
保守保守

15SIM無しさん (ワッチョイ e573-kyym)2019/09/05(木) 19:53:29.85ID:3wISw34f0
保守

16SIM無しさん (ワッチョイ 0611-on8q)2019/09/06(金) 01:57:04.95ID:flYwitS80
保守保守保守保守っ

17SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/06(金) 04:10:46.76ID:iJ4RPOvl0
保守ぅ

18SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ePON)2019/09/06(金) 13:14:55.71ID:+HV1GYrsa
note9ってお裾分け充電できなかったよね?

19SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 13:51:41.19ID:7FGvQUxN0
s10とかからだから9は出来ないっぽい

20SIM無しさん (アウアウカー Sa69-ePON)2019/09/06(金) 14:27:17.27ID:+HV1GYrsa
ありがとう
しかしnote8持ちだけどなおさら9か10かで迷ってしまった

21SIM無しさん (ワッチョイ 31b3-9cym)2019/09/06(金) 14:58:01.11ID:mFePmCxa0
>>20
今から買うなら10でしょう
レポ待ってんで

22SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 15:43:59.80ID:7FGvQUxN0
今8持ちだったら10行きたいところだよな

ただ9でもケーブルだけでdexは対応してて便利だけど、
10だとwinタブをディスプレイ代わりに使える機能が気になる

9でもタッチパネル付き液晶にdexで接続してゲームできてるけど、
10だとpcタブレットで同じこと出来そうだし


しかし、せっかくdexpad持ってるのに、
dexpad経由だと接続したディスプレイのタッチ操作使える手段が無さそう、っていうがっかり仕様はなんとかならぬのか……

23SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/06(金) 16:39:23.11ID:iJ4RPOvl0
>>22
今見てきたらtype-Cx1(電源用?) type-Ax2あるみたいだけど繋げないんです?
それとも何か仕様上の理由なのかな

24SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 18:18:20.80ID:7FGvQUxN0
>>23
少なくともdexでタッチパネル対応の手持ちの液晶
(タッチ機能を使うためにはtype-c1本だけで挿す必要があるタイプのもの)だと、
dex経由でusbで挿してタッチ認識は無理だった

タッチ機能をusb接続で補完するタイプならdexpadからの接続でタッチ使えるのかな?
試そうにもその為だけに2万円超える液晶もう一枚買う気にはなれんしな……

25SIM無しさん (ワッチョイ 2e6e-DXCs)2019/09/06(金) 18:30:01.87ID:7F0xjP1r0
ちょっと気になったんだけど、
今までタスクバーをディスプレイ設定にあるナイトモードで使ってたんだけど、ちょっと前にタスクバーの背景が白に戻ってて、ディスプレイ設定からナイトモードの項目が消えてたんだけど、同じ人いる?
ちなみにAndroid8.0で、更新はずっと保留してて、今でも更新してない。
勝手に更新されてもないのに、こんなことあるのかな。

26SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/06(金) 19:29:34.48ID:iJ4RPOvl0
>>24
dexpadって見た感じクーラー付きのスタンド型ハブだよね?違ったらごめん
あと中華モニタはケーブル品質悪いの多いから自前で用意すると改善するかもしれない
電源映像タッチ操作用の3系統バラけてるうちのディスプレイはよくある中華ハブでそのまま使えてるよ
一応貼っとくと尼のこれケーブルは自前 B07N3ZTKGY

他所だかこのスレだかでtype-c1発のディスプレイはゲームには向かないって教えてもらった記憶ある(理由は忘れた)

27SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 19:42:13.91ID:7FGvQUxN0
>>26
dexpadはそれです

情報感謝です
タッチ入力分離の液晶でも問題なかったのか

って、商品名ぐぐったら、Amazonページに自分の購入履歴あってワロタ

持ってる液晶全く同じだわ
これってtype-c1本以外でもスマホからいけるのか
ということは手持ちのハブがダメなのかな……
dexpad以外の手持ち試したハブ(hdmi,type-a,type-c)は、5千円ぐらいした結構高いやつな筈なんだが、それでもタッチ反応しない
ハブは相性悪いはずれ引いちゃったかな……

28SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 19:56:43.44ID:7FGvQUxN0
因みにケーブルも別途で買ったんだけど、
ちゃんとしたメーカーものでまた試してみる

29SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/06(金) 20:06:47.67ID:iJ4RPOvl0
>>28
同じモニタだったのか…自分はこれ使ってます B07MMY6WDD
んでこんな配線してます
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
替えたのはハブのケーブルですね

30SIM無しさん (ワッチョイ dd73-dki5)2019/09/06(金) 20:54:57.64ID:3QOOLmC00
レイプじゃん

31SIM無しさん (ワッチョイ b26e-uHw9)2019/09/06(金) 21:14:22.89ID:uhkXY15V0
ずぶずぶだな

32SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/06(金) 21:52:45.23ID:7FGvQUxN0
>>29
重ね重ね情報感謝!
これ見て配線がコンパクトと思えちゃう不思議

液晶付属の線すら電源供給足りなかったぐらいなので、
配線系ももっと疑ってみる
それでも無理ならハブ買い替えてみるかな

33SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/06(金) 22:28:19.87ID:n6jDCRxfa
乱交じゃん

34SIM無しさん (ワッチョイ c220-lgJL)2019/09/06(金) 23:12:52.45ID:yZCBL/gL0
前にSABSで無効にしたアプリが必用になって、久しぶりにSABS起動したらアクティベート画面がでた
SABSのKeyの有効期限が切れてたみたいなんだけど、
SamsungEnterpriseAllianceProgramから
のサイト行ってもKeyをつくる画面なくなってない?
どうすりゃいいの

35SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/06(金) 23:41:23.64ID:nWzdNejOa
>>34
削除

36SIM無しさん (ワッチョイ c220-lgJL)2019/09/07(土) 02:22:26.07ID:/ElzHCEF0
削除してもそもそもキーが作れなくなってそうなんだけど・・

37SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/07(土) 06:56:13.95ID:8l9HIA44a
>>36
KLMS無効してなかっただろアキラメロン

38SIM無しさん (ワッチョイ c220-lgJL)2019/09/07(土) 09:51:32.21ID:/ElzHCEF0
なんと言うことでしょう(´・ω・`)
adbでなんとかなるかな?

39SIM無しさん (スップ Sd62-bKQ3)2019/09/07(土) 09:57:09.35ID:kiuhxblbd
あとから無効化しても手遅れだぞ

40SIM無しさん (ワッチョイ c220-lgJL)2019/09/07(土) 10:13:41.69ID:/ElzHCEF0
(´・ω・`)(´・ω・`)
ファクトリーリセットしかない?

41SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/07(土) 10:43:20.31ID:8l9HIA44a
アキラメロン

42SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/07(土) 10:51:24.62ID:8l9HIA44a
あと。。。スマンなんでもない

43SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/07(土) 10:52:56.70ID:8l9HIA44a
おっさんずラブ135はよ

44SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/07(土) 10:53:28.38ID:8l9HIA44a
スマン誤爆

45SIM無しさん (スップ Sd62-A76J)2019/09/07(土) 11:02:31.46ID:g0d3FTj/d
SABSアンインストールすれば無効化した物は解除されるぞ
アクチは切れたと認識された時点で何やっても無理だけど

46SIM無しさん (ワッチョイ 82db-V0N2)2019/09/07(土) 11:53:17.31ID:OTlNcR4d0
この度note9を手に入れました
今のところいろいろと設定などしていますが
皆さん不要なアプリの無効化ってどのようにしていますか?
以前はpackege disabler proを使っていましたが、端末を変えてからうまく起動しなくなってしまいました
よろしくお願いします

47SIM無しさん (ドコグロ MM29-lgJL)2019/09/07(土) 12:04:48.46ID:CBesr2AMM
>>45
まじですか
一筋の光明が(´ ; ω ; `)

自分の端末じゃなくて嫁の端末なんだ
今日家に帰ったらやってみるよ

48SIM無しさん (ワッチョイ d283-9cym)2019/09/07(土) 14:09:34.34ID:eh9sMMzQ0
>>46
pdpはちょっと前から使えなくなったみたい
無効化はccswe app managerが使える

49SIM無しさん (ワッチョイ 82db-V0N2)2019/09/07(土) 15:15:06.33ID:OTlNcR4d0
>>48
ありがとうございます!
早速設定しました!!

50SIM無しさん (ワッチョイ 99b1-KpNL)2019/09/08(日) 02:20:20.55ID:Je/VUwP60
>>43
ちょっと笑ってしまった

51SIM無しさん (ワッチョイ c220-lgJL)2019/09/08(日) 11:14:51.42ID:kjP/C7rE0
>>48
これって無料版はアイコンが出なくなるだけでアプリは無効になってないってこと?

52SIM無しさん (アウアウウー Saa5-HxFD)2019/09/08(日) 12:46:35.62ID:TX0KFKwPa
>>51
しっかりと無効になるよ

53SIM無しさん (ワントンキン MM92-54DB)2019/09/08(日) 13:26:01.18ID:BXmi2FuYM
>>48
ありがとうございます。
とりあえずソフトウェア更新停止
不具合でないといいけど

54SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/08(日) 13:50:44.00ID:FMmySfM10
>>29
あの後ケーブル何種類か試したら、無事dexpadで画像と音とタッチ分離して接続出来ました

正常に反応しなかった理由は液晶ディスプレイ側に繋ぐ電源用のtype-cケーブルの種類とACアダプタでした

ACアダプタ自体は付属のでも問題無さそう
3A以上出力可能なACアダプタ+出力に対応したケーブルの組み合わせじゃないと、
中途半端にdexだけ起動してタッチ入力が動かなかったっぽいです
やっぱり液晶付属のtype-cケーブルは罠過ぎる……

type-c一本で繋ぐより明らかにタッチ精度上がってるので満足

55SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/08(日) 13:54:08.05ID:FMmySfM10
因みに2.4A関連のACで液晶の電源繋ぐと、dex動いてもタッチ効かないし、
逆に純正で無くても、3A確保できてるACならタッチも反応した

56SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/08(日) 14:31:02.49ID:NddUhibua
PD充電ってバッテリのへたり早いってマジ?

57SIM無しさん (スッップ Sd62-9cym)2019/09/08(日) 16:15:43.25ID:KhqfLSdqd
ジェスチャー操作でスワイプ操作のヒントを表示しない設定にしてたから気づかんかったけど、
ホームボタンを右にスワイプするとアプリの切り替え画面が出るんだな。

58SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/08(日) 16:38:52.63ID:8V/+Yk9b0
>>54
なるほど検証乙です
自分はたまたまACアダプタが横型だったせいでタップに使えず別の5V5APD対応繋いでました

59SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/08(日) 18:38:46.13ID:vHIPNAOwa
>>57
ホントだw

60SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/08(日) 19:09:10.61ID:8w9pg/Y9a
>>57
ほんまやん他にこういうのある?

61SIM無しさん (スププ Sd62-9cym)2019/09/08(日) 19:13:55.69ID:IBODu6BId
>>57
Android9からだね

62SIM無しさん (ワッチョイ e576-Vnmo)2019/09/08(日) 19:16:51.06ID:FMmySfM10
この機種というか、現状のandroidの仕様のはずだわな

63SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-/8p6)2019/09/08(日) 20:04:52.66ID:Jc2If6vK0
このスレに関係あるかわからないけど、アマゾンアプリが落ちるようになってるけどみんなは正常?
もちろん機種はnote9

64SIM無しさん (ワッチョイ dd73-D8Zl)2019/09/08(日) 21:35:31.78ID:geC5N20l0
今開いたけど問題なかったよ

65SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-/8p6)2019/09/08(日) 22:15:32.66ID:Jc2If6vK0
ありがと
なんでだろ

66SIM無しさん (ワッチョイ 2ee3-wOck)2019/09/08(日) 22:19:54.50ID:4Qurr2gQ0
質問だけど絵文字の出し方が分からないんです
🤣こういうのはどこで一覧がでてきますか?
こいつはえがおを変換して出しましたが他の泣いてるやつとかがどこにあるか分かりません

67SIM無しさん (ワッチョイ 2ee3-wOck)2019/09/08(日) 22:21:02.80ID:4Qurr2gQ0
絵文字がおかしくなった
昔で言うスライムくんの奴です

68SIM無しさん (ワッチョイ 2ed9-/8p6)2019/09/08(日) 22:22:59.46ID:Jc2If6vK0
キーボードアプリによってやり方違うと思う

69SIM無しさん (ワッチョイ 4182-54DB)2019/09/08(日) 22:25:45.18ID:dTBvA4Hi0
ime で違うんやない?
Samsung keyboard これかな
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

70SIM無しさん (ワッチョイ 2ee3-wOck)2019/09/08(日) 22:30:06.54ID:4Qurr2gQ0
>>69
そこの場所にも絵文字はあるのですが、黄色い丸い顔の絵文字が一つもないのですよ内部には変換すれば出てくるのであるとは思うのですが
前のスマホなら普通にあったんですけどねぇ

71SIM無しさん (ワッチョイ 4182-54DB)2019/09/08(日) 22:32:44.48ID:dTBvA4Hi0
これが表示されないのかな?
なんでだろう
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

72SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-9cym)2019/09/08(日) 23:29:41.60ID:rBGpqt+Y0
急速充電やqc3.0は
通常充電と速度変わらない?

線が悪いのか?

73SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/08(日) 23:45:46.50ID:AD9TsZS6a

74SIM無しさん (ワッチョイ 22f6-9cym)2019/09/09(月) 03:05:29.51ID:yTwiw+440
>>70
キャリア版やな
俺のもドコモの絵文字に置き換えられてるのがあったり黄色い丸い顔文字も『顔』で変換したりしないと出ない
マッシュルームで使えるUnicode顔文字アプリ入れるのが手っ取り早いんちゃうか

75SIM無しさん (ワッチョイ 2edc-9cym)2019/09/09(月) 04:13:10.03ID:cX21An/g0
>>73
ありがとう

76SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/09(月) 10:36:29.09ID:m8U2h8JSa
コーヒーハズレ

77SIM無しさん (ワッチョイ 0609-kyym)2019/09/09(月) 10:43:32.36ID:2FDuTkuQ0
今日は朝鮮スマホがファミマに押し寄せてくるから怖いよね

78SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/10(火) 17:26:30.30ID:t+Gdl7kTa
au OSアップデート正常完了の通知が消えないの俺だけ?

79SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/10(火) 19:45:12.32ID:mvArQE58a
消えたわ

80SIM無しさん (スッップ Sd62-9cym)2019/09/10(火) 19:50:41.26ID:wc2VLw2Jd
note9LTEでもwifiでもネットとか繋いでて
通信止まって?読み込まない状況に
ならない?

81SIM無しさん (ワッチョイ 06cf-Caep)2019/09/10(火) 19:59:05.31ID:WDy3RRzl0
この韓国スマホGalaxyにも「反日害国ステッカー」作って貼るべきだよな
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

82SIM無しさん (ワッチョイ 22f6-9cym)2019/09/10(火) 20:35:06.22ID:pbTz6gal0
今日はおと9の日じゃないぞ😠

83SIM無しさん (アウアウクー MMb1-V0N2)2019/09/10(火) 20:58:46.50ID:WuykhHrgM
>>80
なりますね

84SIM無しさん (アウアウクー MMb1-V0N2)2019/09/10(火) 21:08:50.35ID:WuykhHrgM
>>83
今はscv40を使ってますが
以前使っていたscv39のときにも同じことが起きていて
当時はau Wi-Fi接続ツールでau Wi-Fiスポットに自動接続しないってすることで
解決した記憶が…
自分でも改めて試すけど、よかったらどうぞ
http://www.au.com/support/faq/view.k20000000728/

85SIM無しさん (ワッチョイ 0611-on8q)2019/09/10(火) 21:26:33.85ID:d1neNbuj0
グロ版だけど、何かアップデート来た。

86SIM無しさん (スッップ Sd62-9cym)2019/09/10(火) 21:39:07.16ID:wc2VLw2Jd
>>84
ありがとう 試してみます

87SIM無しさん (ワッチョイ 81b1-5O5N)2019/09/11(水) 02:42:27.69ID:I84/fYuv0
>>85
うちもきてたー
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

88SIM無しさん (ワッチョイ 7133-fUZA)2019/09/11(水) 08:58:33.68ID:A2KKkHIV0
オト9がしょっぱくてかなしい
全盛期まで戻って

89SIM無しさん (ワッチョイ 428a-YiMT)2019/09/11(水) 23:19:30.49ID:FgxqLDs70
auでこれ買いたいんですけど、まだ店頭に在庫ありますかね?

90SIM無しさん (ワッチョイ e958-9cym)2019/09/11(水) 23:23:32.24ID:ZzC9bmF90
>>89
店頭に聞けよ

91SIM無しさん (ワッチョイ 428a-YiMT)2019/09/11(水) 23:26:35.35ID:FgxqLDs70
>>90
週末行ってきます
それとも、電話で教えてくれるものだろうか

92SIM無しさん (ワッチョイ 591f-9cym)2019/09/11(水) 23:48:33.54ID:2I+cgQo00
>>91
なかなか繋がらないとかあるかもね

93SIM無しさん (アウアウウー Saa5-V0N2)2019/09/11(水) 23:54:01.65ID:eSf+wpoea
>>91
在庫についてはご来店いただけないとお答えできません!とか言うと思うの?

94SIM無しさん (ワッチョイ 7f8a-hM68)2019/09/12(木) 00:11:59.36ID:sxWwZ3ln0
>>93
言われたことあるな
4、5年前だったか

95SIM無しさん (ワントンキン MMdf-gNXY)2019/09/12(木) 09:34:54.82ID:BNf+y9uLM
>>94
携帯乞食が流行った時期ですね!

96SIM無しさん (ワッチョイ 7f8a-hM68)2019/09/12(木) 13:43:28.45ID:sxWwZ3ln0
>>95
いわゆるコジポのこと?

午前中30店舗くらい電話掛けまくったら、1店舗だけ黒があったから取り置きしてもらってる!
1店舗だけ教えられないって言われた

97SIM無しさん (アウウィフ FF63-+78o)2019/09/12(木) 14:09:35.01ID:B6XqOlbZF
>>96
30店舗も行ける地域に住んでるのが羨ましい

98SIM無しさん (ワッチョイ 7f06-C5Z7)2019/09/12(木) 22:46:39.67ID:cetImZbh0
>>96
携帯乞食:まだ1人辺り最大10回線契約可能だった頃
iPhoneがMNP一括0円+CB盛り盛りだった為、MNPを繰り返していた連中の詐称
短期解約をして違約金を払ってもCB分やiPhone売却分でお釣りが出る為、小銭稼ぎに手を出す連中が多発した

コジポ:機種変更したい時、キャリアのお客様センターへ電話して「MNP予約番号を発行して」と頼むと、
高確率で引き止めポイント(3000P〜40000P)を貰え、これを使うと安く新機種を購入出来た
これを乞食ポイント、通称コジポと呼んでた

この2つは全然別のもの
携帯乞食は絶滅したが、コジポはまだ生き残ってる

99SIM無しさん (スッップ Sd9f-HMj2)2019/09/13(金) 17:54:45.57ID:jDAky/jjd
何この噛み合ってない会話

100SIM無しさん (アウアウウー Sa63-HMj2)2019/09/15(日) 13:55:11.67ID:AbUVB7KKa
何このハゲ上がってる頭

101SIM無しさん (ワッチョイ 1f33-ArfV)2019/09/15(日) 16:52:43.45ID:jhFlmGl20
N9600ってroot取れる?

102SIM無しさん (スップ Sd1f-KsAi)2019/09/15(日) 16:54:28.30ID:hyuBHv9bd
>>101
とれる

103SIM無しさん (ワッチョイ 1f33-ArfV)2019/09/15(日) 17:34:25.22ID:jhFlmGl20
スナップドラゴン版はカスロムとか無いみたいだけど
root取れるなら検討しようかな

104SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-KsAi)2019/09/15(日) 23:48:32.41ID:1PxuxjQi0
通知が来たらスリープ復帰する機能ってありますか?

105SIM無しさん (ワッチョイ ff5b-HMj2)2019/09/16(月) 00:48:59.29ID:wtK2ZZSt0
aodNotifyにそんな機能があった気がする

106SIM無しさん (ワッチョイ 1fde-X22W)2019/09/16(月) 03:43:40.45ID:inUdiKWN0
今度、海外旅行でリゾート地行くんだけど
海水撮影もしたい(そんな深いところはいかず)
元々IP68とはいえ素で海水に浸けるのはびびるから↓買おうと思ってる
誰か使ったことある人いないかな?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

操作感は悪くても海中で物理ボタンで撮影できればいいんだけど

107SIM無しさん (ワッチョイ 1f76-X22W)2019/09/16(月) 08:28:44.29ID:5+ArQFNE0
そもそも防水って純水に対しての事だし、
海水って時点で完全にアウトでは……

108SIM無しさん (ワッチョイ 9f1f-HMj2)2019/09/16(月) 08:34:59.69ID:et9JVWGW0
>>106
袋タイプのにすれば?

109SIM無しさん (アウアウイー Sa73-VNsZ)2019/09/16(月) 08:42:36.10ID:J0Hn1JOAa
>>106
前に本体が防水だから気休めにビニールでいいやとジップロックタイプの安いの使ったら知らぬ間に浸水してた
まあそこまでは想定内だったが波で砂も入り込んでて画面が擦れまくって傷だらけになったよ
ケースがちゃんと防水出来るなら使った方が間違いないと思う

110SIM無しさん (ワッチョイ 7f76-XMul)2019/09/16(月) 09:10:23.36ID:yjnqvQmW0
>>106
IP68は常温の真水だから本体もケースも防げない可能性が高い
やるなら故障覚悟

111SIM無しさん (ブーイモ MMe3-X22W)2019/09/16(月) 09:35:46.66ID:K8XvloaZM
>>110
この場合ケースしたことによって端末と海水の接触をほとんど防いでくれれば問題なさそうなんだけどどうなん?
ジップロックのスマホケース版みたいなもんでしょ
だだ漏れになるようなケースだったら知らんけど

112SIM無しさん (ワッチョイ 7f56-KsAi)2019/09/16(月) 11:40:31.75ID:eKSKcL5W0
あっ、海水に20分くらいつけてた馬鹿がここにおるで
note8やけど ちなみに内部も異常無しやった

113SIM無しさん (ワッチョイ 9fb1-lpP2)2019/09/16(月) 13:30:35.34ID:fU5yeiwU0
壊れても誰も責任はとってくれないし自分だったら絶対防水ケース海水漬けとか遠慮する


袋に入れてペンで撮影しちゃあかんのか…?

114SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-X22W)2019/09/16(月) 14:37:59.73ID:fsORQEnp0
>>106
そのケースとは違うし自己責任だけど
同じ事ををプーケットの海でやったけどめっちゃくちゃ綺麗に海中で撮れたよ
あとでケース外しても本体は塗れてなかった
ただ普段使いには向いてないから水中専用ケースとして運用になる

ただ、首かけか、手首にかけといた方がいい

115SIM無しさん (スププ Sd9f-IqGl)2019/09/16(月) 15:30:04.29ID:LEDIOXlkd
そもそもスマホ手に持って海に入る時点で池沼

116SIM無しさん (ワッチョイ 9f41-X22W)2019/09/16(月) 15:50:45.82ID:fsORQEnp0
>>115
海外のリゾート行くと笑えるくらいめちゃくちゃいるわ外人がスマホ首にかけて
そこらの汚い海を想像してるのかしらんが

117SIM無しさん (ワッチョイ ffd9-SYm/)2019/09/16(月) 15:53:23.34ID:ci91CQJ+0
ふと思ったけど、引きこもりやオタクって基本海とは無縁だよね
俺も景色とかの写真は撮るけど、海はここ何年も行ってないな

118SIM無しさん (ワッチョイ ff73-HMj2)2019/09/16(月) 16:11:23.90ID:w9pBObVw0
流石にいくらなんでも海中で撮影するなら専用品を用意すると思ってたんだけど、そうじゃない人が少なからずいる事に驚き…
こういう人たちが平気でクレームつけるんだろうな

119SIM無しさん (スププ Sd9f-IqGl)2019/09/16(月) 17:07:33.31ID:LEDIOXlkd
普通にリゾート地の海でGoproやマリン特化した専用品使わず、、

防水ケースに朝鮮スマホGalaxy入れて首から下げてりゃバカに思われるよな。

120SIM無しさん (スププ Sd9f-IqGl)2019/09/16(月) 17:09:26.43ID:LEDIOXlkd
操作するために首から長〜いストラップ付いてる防水スマホケースで泳ぐのかぁ〜

超ウケるw

121SIM無しさん (ブーイモ MMe3-X22W)2019/09/16(月) 17:27:52.81ID:/OUXtuHaM
顔真っ赤でキレるのもまぁいいけど
普通の観光客はgoproを手軽に持ち歩かないんだよなぁ
本当に世間知らないと少し悲しくなる

122SIM無しさん (エムゾネ FF9f-HMj2)2019/09/16(月) 17:45:29.90ID:MnAHYC+OF
ジップロックで良かったぞ
ソースは俺だけど

123SIM無しさん (スププ Sd9f-IqGl)2019/09/16(月) 18:09:35.00ID:LEDIOXlkd
観光客が手軽にGoproとか顔面キムチレッドで怒らなくても。。

撮りっぱなしも出来ない朝鮮スマホGalaxyで動画撮影はわかったからさー
あっちなみに俺Gopro持っててスマホ活用してGoproで撮った映像、TVや雑誌で紹介されてっから

朝鮮サムスン工作員って世間知らず?

124SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XMul)2019/09/16(月) 18:26:08.44ID:O+rC1lIna
2chで突然自慢しだす池沼www

125SIM無しさん (ワッチョイ ff73-HMj2)2019/09/16(月) 20:24:38.84ID:w9pBObVw0
ID:LEDIOXlkd は見ててかわいそうになる

126SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XMul)2019/09/17(火) 00:53:13.78ID:JXwxoOsDa
ナビゲーションバーのアイコンって変えれますか?対応アプリ教えて下さい

127SIM無しさん (ワッチョイ 7fbc-6eqr)2019/09/17(火) 01:39:54.49ID:i547KARE0
NavStar

128SIM無しさん (スププ Sd9f-HMj2)2019/09/17(火) 12:45:52.39ID:0B+2My8Dd
>>126
ちら見でふせとくけど自分でつくれる
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

129SIM無しさん (アウアウウー Sa63-XMul)2019/09/17(火) 13:20:32.76ID:VtDhUglGa
ありがとう早速導入して作った
ワッチョイ被りでひでぇ事になってたけど

130SIM無しさん (ワッチョイ 9f4a-XMul)2019/09/17(火) 13:43:25.89ID:abLFKWye0
オラはニャンにしてる

131SIM無しさん (アウアウエー Sa7f-Brai)2019/09/17(火) 23:29:22.67ID:8NK8jMU2a
みんなどんなテーマ使ってる?

132SIM無しさん (スフッ Sd9f-IqGl)2019/09/18(水) 07:25:03.07ID:Rxooh5lcd
この韓国スマホGalaxyに「反日敵性害国ステッカー」作って貼るべきだよな☆

133SIM無しさん (アウアウカー Sa13-XMul)2019/09/18(水) 13:21:39.25ID:CMuY2rBha
auアップデート

134SIM無しさん (ワッチョイ ffba-XMul)2019/09/18(水) 15:26:13.55ID:lpiQroT10
auアプデ要領約236MBと軽め

135SIM無しさん (ワッチョイ 7ff6-HMj2)2019/09/18(水) 16:04:33.66ID:UThgKH6s0
いつもauより遅れてるイメージのあるドコモも珍しく同時にアプデ来てる

136SIM無しさん (ワッチョイ 7f87-XMul)2019/09/18(水) 16:48:15.85ID:mR8HfyDa0
アップデートちょっと様子見しよ。

137SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/19(木) 00:23:51.91ID:jTEjUEpm0
俺さっそくアプデしてみたけど、今んとこは好調。
ホーム画面にカレンダーやノートアプリなどウィジェット貼りまくりで
今まではスワイプで画面を跨ぐ際にちょっとカクつく感じあったけど、
アプデ後はカクつきも解消しスムーズになった。

138SIM無しさん (ワッチョイ 8656-NNRV)2019/09/19(木) 03:05:51.43ID:PXTSt7z/0
自分の環境だとホーム押した時にもたつく、アニメーションがガクってなってたけどそこらも改善されてるのかね

139798 (ワッチョイ 4d81-e9z7)2019/09/19(木) 05:52:43.65ID:2ZuZjpdz0
アップデートしたらなんかサクサク動いてる気がする

140SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 08:25:40.74ID:95zXDx8da
今日は韓国スマホが怖いよね

141SIM無しさん (ワッチョイ 4609-Ms+D)2019/09/19(木) 10:01:58.44ID:l3EYD0u50
ポカリはずれた

142SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/19(木) 10:13:51.76ID:jTEjUEpm0
ところで、8月に購入してすこしずつGalaxyならではの機能を試しているんだけど、
S Noteのスマホ版(Note9)とWindowsストアアプリ版(家のPC)との同期がうまく行かない。
Win版インストール、アカウント設定後の最初のクラウドアクセスでデータを取得した後は
同期してくれていない様子。
SamsungCloud(日本名GalaxyCloud)を開くと、S Noteのデータも預かって更新しているようなので、
やはりPC上のストアアプリが上手く機能していないのだろうか。

SamsungNotes(日本名GalaxyNotes、ややこしいな)のWinストア版は通常の手段では
一般のPCにはインストできないし、Note9のメモ機能を最大限に生かすにはやはりS Noteを使いたいけど困ったな。

143SIM無しさん (ワッチョイ e2f6-ltLH)2019/09/19(木) 10:26:41.37ID:KWIu/op80
>>140
ガチで忘れてた
本当助かる

144SIM無しさん (スフッ Sd22-ltLH)2019/09/19(木) 11:15:57.67ID:eaHvCR11d
>>140
どうしてですか?

145SIM無しさん (スプッッ Sd82-ltLH)2019/09/19(木) 11:57:47.01ID:vYGpJ0FJd
当たった
韓国スマホで乗り込むわ

146SIM無しさん (スフッ Sd22-RBhe)2019/09/19(木) 12:59:40.32ID:KIIw18Hjd
>>144

そりゃ韓国スマホGalaxy持ったコジキみたいなおっさんが大挙してセブンイレブン押しかけるからな。

んで何も買わずポカリをタダで貰って帰っていくし

セブンイレブン商売ならへんで今日

147SIM無しさん (アークセー Sx51-+dMW)2019/09/19(木) 13:36:32.89ID:Rw1zMHqZx
Android8以上になってからSamsung製ホーム画面以外だと
ブラウザ(Samsung、Chrome)でブックマークを
ホーム画面にショートカットアイコンみたいに保存出来ないのは仕様なの
他のホームアプリだと作成出来なくてOneUI画面に戻すと保存されてるんだけど
ググッても情報少ないしOSの不具合的なもんしか出てこないし
いろいろ解決策試してもダメだった

148SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 13:41:43.74ID:7Zvm8E/1a
>>142
S NoteとGalaxyNotesの違いとメリットデメリットを詳細にわかりやい説明をお願いします

149SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/19(木) 14:08:08.15ID:n0HxqOMx0
>>147
オレが使っているホームアプリはきちんと追加されるよ

150SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/19(木) 15:57:53.31ID:jTEjUEpm0
SamsungNotes(GalaxyNotes)
・画面オフ時のメモ書きを管理、編集できる
・テキスト、ペン(ベクター)、ブラシ(ラスター)の各要素を重ねて配置する事はできない
・Winストアアプリ版がありSamsungCloud上から同期できるが、
 GalaxyやSurfaceなど正規対応以外のPCではダウンロードできない
 ネットを探せば転載されているAPKファイルは拾ってこれるが、安全面でお薦めはできない。
S Note
・テキスト、ペン(ベクター)を重ねて自由に配置できる
・ひとつのノートには複数のページを持て、ページ順番の編集も可能
・Winストアアプリがあるが、俺の環境では同期が上手く維持できない

俺は自己責任で拾ったAPKを入れてWinPCからSamsungNotesを使っているけど、
それでもOneNoteやGoogleDocあたりの瞬時の更新・同期とは比較できるレベルではないな。
Note9単体で使う分には、GalaxyNotesもS Noteも結構いいんだけどねぇ。

151SIM無しさん (アークセー Sx51-+dMW)2019/09/19(木) 16:15:57.25ID:KKztfc4rx
>>149
何使ってるのおしえて
Galaxy tab a8.0 2019with SpenのLTE版のOS9でもNote9の8.1でもapexとnovaはダメだった
Microsoftなら行けると書いてあったからtabでは
試したけどやっぱダメだった
Samsungのはアイコン置ける数が少ないしWidgetの縮小出来ないから使い辛い

152SIM無しさん (スッップ Sd22-ltLH)2019/09/19(木) 16:31:41.48ID:FllDeCn5d
>>5のやり方でやって数日たつとアプリが現在の国ではこのコンテンツを利用出来ませんと出るのだが、対策入ったか?

>>5をやり直せばもとに戻るが、いちいちやり直すのがめんどい

153SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/19(木) 16:42:53.93ID:n0HxqOMx0
>>151
Novaでも普通に動作しているよ
他のホームアプリ(AppLauncher)でも正常に動作している
Apexも入れてみたけど正常に動作している
Android9だけどね

154SIM無しさん (ワッチョイ adf8-25Vu)2019/09/19(木) 16:45:54.95ID:qr+asNxI0
>>152
あのテンプレは古いからな
NicelockとNiceLockDownloadManager使え

155SIM無しさん (アークセー Sx51-+dMW)2019/09/19(木) 17:29:16.94ID:KKztfc4rx
うーん上げないとダメなのか
Note9は手に入れたとこだからまだ上げたくないなあ
ありがとね

156SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 18:24:44.37ID:oHH6m6vXa
>>150
ありがとうございますm(__)m

157SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 18:27:44.32ID:oHH6m6vXa
S Noteの複数ページ良さそうですね試してみます

158SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 18:47:10.25ID:mrSG6rcTa
ポカリ忘れてた

159SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 18:55:02.38ID:HXomTFd0a
ショートカットの作り方わかってないだけでは
俺は上げてないが普通にできる

160SIM無しさん (ワッチョイ 4d81-ltLH)2019/09/19(木) 20:17:02.21ID:2ZuZjpdz0
Galaxy Wearableの更新も来たけど不具合ないか不安でアップデートできない、不具合ないですか

161SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/19(木) 20:52:37.75ID:BiQfvvkya
ポカリはずれました(泣)

162SIM無しさん (ワッチョイ c958-ltLH)2019/09/19(木) 21:03:13.76ID:vXxF8XJb0
当たったけどポカリは別にいらない

163SIM無しさん (スプッッ Sdca-ltLH)2019/09/19(木) 22:08:58.94ID:5+TgkK0Vd
>>152
半年たってるが問題ないよ
Nice Shot追加だったかなんかの機能追加で更新一度はしたが
MultiStar、QuickStar、NavStar、Nice Shot…くらいのオレの使用範囲でなら問題ない

しょっちゅう更新したいならNicelockとダウンロードなんちゃらがいいよ

164SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/19(木) 22:38:41.77ID:n0HxqOMx0
使えば使うほどSペンに依存度が高くなってしまう
たまに指を使うと「マジか??」って感じるほど指での操作がダルい
このままだと機種変時に選択肢がなくなりそうで怖い

165SIM無しさん (ワッチョイ 3d58-ltLH)2019/09/19(木) 22:42:51.29ID:Wu61dGYg0
このアプリがこの画面で止まるんだけど何なの?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

166SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/19(木) 23:08:38.95ID:n0HxqOMx0
>>165
まず、そのアプリがない

167SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-1QY2)2019/09/20(金) 03:10:25.56ID:hcYRkikL0
はやく9にしちゃえー

168SIM無しさん (アウアウウー Sa85-50Xg)2019/09/20(金) 04:16:02.39ID:9sbSVy1ma
Android9にアプデしない人はなんか可愛そうだな
今ある何かに執着して離れられず、新しいことを受け入れられない人

会社によくいるおじさんと一緒だな

169SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-IWGs)2019/09/20(金) 05:25:12.14ID:2UIY6y1g0
未だにoreoの人居るのか
もう2年前のOSだぞそれ…

170SIM無しさん (ワッチョイ 4611-IWGs)2019/09/20(金) 06:26:38.72ID:xxZy6sYi0
グロ版SM-N9600だけど何かアップデート来た。

171SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-1QY2)2019/09/20(金) 06:46:16.84ID:hcYRkikL0
さんきゅ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

172SIM無しさん (ワッチョイ 6ea9-aJ91)2019/09/20(金) 07:01:10.43ID:Eo+ESrR30
>>164
君は既にnoteから離れられないよ

173SIM無しさん (ワッチョイ ae5b-ltLH)2019/09/20(金) 08:15:35.21ID:WjrOC+080
>>168
自分の考えに囚われてるって点ではお前もまた可哀想だけどな

174SIM無しさん (オッペケ Sr51-1ToQ)2019/09/20(金) 08:46:54.00ID:qVhTUzsNr
考えは自由だけど、
自分の決断によって生まれている状況を、
機種利用者全体の問題みたいに機種スレで愚痴るのも反応に困る

175SIM無しさん (アウアウウー Sa85-ltLH)2019/09/20(金) 10:16:22.12ID:Jpb19hZta
気づいたらdocomoにもソフトウェアアプデきてた

176SIM無しさん (ワッチョイ a206-J8mo)2019/09/20(金) 10:33:51.18ID:PN2ZXSM40
>>173
「可哀想」を「可愛そう」って書いてる時点でお察し

177SIM無しさん (ワッチョイ 8673-ltLH)2019/09/20(金) 12:31:28.55ID:LAbk7hXs0
>>176
愛でてるんじゃね?

178SIM無しさん (ワッチョイ ad76-25Vu)2019/09/20(金) 13:24:43.99ID:0XCFrqLo0
くだらん誤変換につっこむバカの方が可哀そう

179SIM無しさん (スップ Sd82-2pcv)2019/09/20(金) 13:33:38.72ID:Oevs7/Ghd
よほど悔しかったらしい

180SIM無しさん (アウアウカー Sac9-K2CK)2019/09/20(金) 14:40:48.24ID:r2HPwt12a
note10楽しみだよね
note9ご苦労様。

181SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/20(金) 15:06:33.27ID:y6CRZ2rIa
mate30proのほうがコスパ高い
note11+待ちだな

182SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/20(金) 15:08:47.51ID:gbnXszsL0
>>181
mate30proはAndroidが入るかも不明だぞ

183SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/20(金) 15:09:17.92ID:I88kZFxI0
機能全体的にはNote10は素晴らしい順当進化形だと思うけど、
虹彩、顔、背面指紋認証の組み合わせが個人的には非常に快適なだけに、
生体認証に関してはちょっと残念な後退だな。
Note9やこれから登場するPixel4のように、画面最上段にカメラ、センサ、
前面スピーカーが一列に並ぶ実用性重視の構成も残ってほしいと思う。

184SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/20(金) 15:21:25.18ID:gbnXszsL0
ノッチ、パンチホールなしは確かに実用的でいいね
でも個人的にはGalaxy Foldにペンがつくのを希望
折りたたみ部分の強度を考えると難しそうだけど、、、

185SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-G/Gy)2019/09/20(金) 22:32:03.63ID:y/idr3Tk0
アップデートきた。
ナビバーをジェスチャー操作にしている場合、操作時にバイブでフィードバックされるようになってるね

186SIM無しさん (ワッチョイ c2c4-ACnl)2019/09/20(金) 23:08:19.09ID:fKmU3EeQ0
ドラクエとポケモン2刀流出来るのこれ?

187SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/21(土) 00:43:14.33ID:buHc1K9s0
Galaxy SシリーズとNoteシリーズが「Galaxy One」へと統合?新観測伝えられる
https://japanese.engadget.com/2019/09/19/galaxy-s-note-galaxy-one/

188SIM無しさん (ワッチョイ c958-ACnl)2019/09/21(土) 02:05:17.38ID:AHy2qwjg0
https://www.aliexpress.com/item/32947129190.html
これ買ってはじめ1ヶ月くらいは充電出来てたんだけどそれ以降不安定でほぼ充電
できなくなった。たてておけるタイプで安くておすすめのQi充電器教えて下さい。

189SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/21(土) 09:21:32.65ID:/1CnJDjV0
Noteの名前が消えるのはやだなぁ

190SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-Qn1F)2019/09/21(土) 09:43:07.29ID:y8lGSPVd0
>>189
Sプラスにペン付けたほうが
いち早く最新SoC使えるしね

191SIM無しさん (スップ Sd22-ltLH)2019/09/22(日) 15:19:48.70ID:rDQK2rX4d
sペン便利でよいな!
sノートに日本語、英語入り交じって書いても認識してテキスト化くれるし!
もう手放せない

192SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 16:24:34.14ID:eR3iDEEf0
手書きIMEは、本体標準のGalaxyキーボードと、GoogleのGboardとを併用している。
既に入力済みのテキストを再編集するのが容易なGalaxyと、
画面全体を手書き入力欄に出来るGboard日本語入力、
状況に応じて双方を使い分けると本当に手書きでの文字入力が捗る。

193SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 17:36:45.39ID:OLhIAodwa
>>191
書いた文字をテキスト化できるん?

194SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/22(日) 17:45:33.51ID:M4R2okhF0

195SIM無しさん (スフッ Sd22-ltLH)2019/09/22(日) 18:16:25.87ID:2kOfyi6Zd
>>194
すばらしい
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

196SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-1QY2)2019/09/22(日) 18:30:35.63ID:Fjn88nt+0
字上手くて草生えた
ツルツルしてるし書き辛いよぉ…

197SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 18:43:53.63ID:07O95hxya
>>195
それってs9noteで出来るの?

198SIM無しさん (スフッ Sd22-ltLH)2019/09/22(日) 18:52:42.72ID:2kOfyi6Zd
今日やり方を知った…
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

199SIM無しさん (スフッ Sd22-ltLH)2019/09/22(日) 18:54:32.88ID:2kOfyi6Zd
こっちだった
失敗もあるけど思ったよりテキスト変換だいたい出来てるわ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

200SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 19:01:41.17ID:oMb2WOsta
ペン抜いてすぐメモはできるがそれをすぐテキストにはできなくね?
一回保存するしかないの?

201SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 19:02:48.66ID:HQ7FDY9za
>>198
これってnote9で出来るの?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

202SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 19:08:09.76ID:HQ7FDY9za
これでOK?


Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

203SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 19:13:48.71ID:HQ7FDY9za
>>201これってS note?

>>202これはGallery note

204SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 20:07:15.53ID:eR3iDEEf0
Note9のGalaxyNotes、S Noteの両方で、ペンで描いた手描きをテキスト化できるね。
選択モード(なげなわや長方形)で囲った範囲だけをテキスト変換する事も出来る。
S Noteでは、ペン描きの部分が切り取られて同じ位置に変換されたテキストが
重ねて貼り付けられるのが仕様上の大きな違いか。

205SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 20:11:34.87ID:HQ7FDY9za
テキスト変換して書いた文字を消して一発でノートに残せないの?

206SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 20:13:43.68ID:HQ7FDY9za
>>204
あっ!S noteはできるのね

207SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 20:40:55.70ID:oMb2WOsta
>>204
どうやってやるんだ
範囲選択したらできるけどそれ以外のやり方がわからん

208SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-1QY2)2019/09/22(日) 20:42:57.61ID:Fjn88nt+0
スマート選択使う方法しか知らない奴が私です
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

209SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 20:55:40.26ID:HQ7FDY9za
>>204
S Noteテキスト変換わからなーい

210SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 20:57:29.65ID:eR3iDEEf0
>>207
GalaxyNoteでは、ペン描き画像の全体に対してテキスト抽出する際は
テキストツールを選んでから指かペンでペン画像部分を長押しすれば
画像全体が選択状態になり、切り取り / コピー / 貼り付け / テキストを抽出 のメニューが出る。
選択範囲で一部分を選ぶ際はペンツールだから、この辺はちょっと操作体系が不統一かな。

211SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 21:04:15.32ID:HQ7FDY9za
>>210
S Noteは?

212SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 21:13:29.41ID:eR3iDEEf0
S Note は 選択モードの投げなわで囲んで
グループ / プロパティ / 変換 / 切り取り / その他 から変換を選ぶ。
フォントサイズを変えるなら、変換したテキストをダブルクリックで選択モードからテキストモードにして
改めてテキストを選択状態にしてサイズ変換か。

213SIM無しさん (アウアウカー Sac9-NNRV)2019/09/22(日) 21:14:21.64ID:9ewWXZHBa
Galaxy NotesとSノートは統合してほしいな

214SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 21:15:19.58ID:HQ7FDY9za
>>212
投げわなでやったけど勝手に切り取りされてワケワカメ

215SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 21:21:59.91ID:eR3iDEEf0
なんでだろ、投げなわや長方形で囲んでも直後に切り取られるって事はないはずだけど。
変換する際にテキストでなく図形補正や数式を選んじゃったとかかな。

216SIM無しさん (ワッチョイ 391f-ltLH)2019/09/22(日) 21:24:46.78ID:6etq5j8R0
S noteって何?

217SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-Ms+D)2019/09/22(日) 21:32:00.37ID:M4R2okhF0
S noteはメインメニューの右上から他の機能、拡張パックのインストールが必要

218SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 21:32:55.22ID:HQ7FDY9za
>>215
わかりました。ペンで書いた文字を投げわなで囲めば良いのですね!Gallery NoteよかS Noteの方が良さげな感じですね

因みにS Noteは拡張アプリをインスコしない無理っぽですね

219SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/22(日) 21:35:49.72ID:HQ7FDY9za
てか、これってS10noteですか???

Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

220SIM無しさん (ワッチョイ 391f-ltLH)2019/09/22(日) 21:40:37.66ID:6etq5j8R0
S noteはapkで入れてるん?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

221SIM無しさん (スップ Sd82-ltLH)2019/09/22(日) 21:50:16.91ID:Dzaoh26Hd
保存されている文書をテキスト化する場合、galaxy noteは長押しでてきるけどs noteはいちいち範囲選択しないとダメっぽいな
現在書いてる文章のテキスト化なら大丈夫てすね

222SIM無しさん (ワッチョイ 391f-ltLH)2019/09/22(日) 21:59:27.10ID:6etq5j8R0
>>221
長押ししなくとも出来てるが

223SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/22(日) 22:19:56.47ID:eR3iDEEf0
>>220
S Note本体はサムスン独自のアプリストアGalaxyStoreからインストできるよ
そのあと、>>217の拡張機能をよろしく

224SIM無しさん (スップ Sd82-ltLH)2019/09/22(日) 22:25:12.84ID:Dzaoh26Hd
>>222
私の勘違いでした
できますね
長押しでもできますし、いろんな選択肢があって便利です

225SIM無しさん (ワッチョイ 7e83-50Xg)2019/09/22(日) 23:50:58.32ID:M4R2okhF0
一応、、、
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

226SIM無しさん (ワッチョイ 9256-Ms+D)2019/09/23(月) 00:05:08.52ID:5HCzRY8/0
あ、>>225は知らなかったよ

227SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/23(月) 00:10:10.03ID:05X+Jdvba
>>225
あなたが神なのですね

228SIM無しさん (ワッチョイ 460c-IWGs)2019/09/23(月) 01:47:32.07ID:A5nTqlHh0
>>225
これまでの議論を焼け野原にしてしまった

229SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-sAZ4)2019/09/23(月) 06:18:06.67ID:VYQfuGhP0
>>225
感謝ぁ…

230SIM無しさん (ワッチョイ 391f-ltLH)2019/09/23(月) 07:49:38.98ID:yJRIkogD0
>>228
議論?どうやってテキストって?探してたらそこに行き着いてから選択範囲からも出来るのか〜になったぞ

231SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/23(月) 08:08:29.44ID:EvzmPyZga
一長一短 あると思いますがテキスト変換はGallery Note>S Noteですかね?

232SIM無しさん (スッップ Sd22-a+oK)2019/09/23(月) 11:00:48.36ID:gGpMUfHYd
ドコモの値下げは
もうなさそうかな

233SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-50Xg)2019/09/23(月) 12:20:11.19ID:KdQ8y+Af0
au版note9をSIMロック解除して使っています。
docomoSIMで、volte通話は可能でしょうか?
可能であれば、設定方法を教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

234SIM無しさん (ワッチョイ 4d20-PLEQ)2019/09/23(月) 14:50:01.06ID:6OzJnR0X0
それ俺も知りたい
できるならdocomo版に固執する必要なくなるので、安いau版を買おうかと

235SIM無しさん (ワッチョイ 5939-ltLH)2019/09/23(月) 15:42:18.94ID:Z7yEOfby0
基本的にauと他は…
安いには理由がある

236SIM無しさん (スップ Sd22-ix+T)2019/09/23(月) 16:12:15.38ID:Ej36vMZ1d

237SIM無しさん (ワッチョイ fe81-aaoY)2019/09/23(月) 16:44:34.77ID:MnjbWvLd0
>>233
以前に試験接続した限りは普通につながったな
少なくともLTEは使えた
右上にVOLTE表示もされた
AP設定もなしで、ステータスから更新したら、SIM認識した
差し替えたままだとロック状態だった

238SIM無しさん (ワッチョイ 3966-dcvF)2019/09/23(月) 22:26:36.33ID:7NloIMhR0
中国版のnote9買ったんだけど、+エリア化ができないです。誰かGALAXYでの+エリア化載せてるサイト教えて下さい(´・ω・`)

239SIM無しさん (ワッチョイ add4-ACnl)2019/09/23(月) 22:44:41.03ID:9lk0NPSq0
>>238
具体的なサイト出てこないんだけど、わいがやった時は多分8以降でやってるサイトは
見つけれなかった。
ここのスレタイとプラスエリアとかで検索すると関連サイトのURLがはってあるレスと過
去ログの注意点出てくるよ、ggrksとかじゃなくて、この二つ検索にいれるだけでほぼ答
えってぐらいよ。

240SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-NNRV)2019/09/24(火) 00:45:07.30ID:ccH0rjnx0
note8から乗り換えて良かったわ
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

241SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-IWGs)2019/09/24(火) 09:52:38.32ID:FsRyzYEP0
>>240
2年でOSアップデート停止か
寿命短いな

242SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/24(火) 10:18:11.52ID:ojJaOw76a
急速充電器どれ使ってます?

243SIM無しさん (ワッチョイ 79b1-50Xg)2019/09/24(火) 11:41:46.37ID:4WcffQv60
>>237
ありがとう。
やってみるよ。

244SIM無しさん (オッペケ Sr51-IWGs)2019/09/24(火) 12:19:42.61ID:6lNUvTqgr
androidのOSで2回verUPとか良待遇と思ってしまう私は
メーカーに飼い慣らされてるだけなのかどうか

245SIM無しさん (ワッチョイ e2f6-ltLH)2019/09/24(火) 13:13:39.04ID:OL+W5Md10
たとえメーカーが許してもこのキャリア様が許すと思うなよ!!!

246SIM無しさん (ワッチョイ 6e76-a+oK)2019/09/24(火) 15:40:20.84ID:TLxLUI+j0
ドコモの値下げ待ってたけど
来なかった

247SIM無しさん (スップ Sd82-TrZH)2019/09/24(火) 16:30:12.34ID:PEWTZlj1d
Note10+出るまではないでしょ
出た後、規定通り2万円下げくらいで

248SIM無しさん (オッペケ Sr51-IWGs)2019/09/24(火) 17:37:22.55ID:BMNkOolxr
Chromeで検索したとき、スクロールに一度カクツキがでます
具体的には検索結果画面をスワイプしたとき、必ず一旦停止し、もう一度スワイプするとスクロール開始します
感覚的には一度目のタップで検索結果をアクティブにして、それからでないとスクロールできない感じです
viaなど別のブラウザではこの症状がないのですが、なにか思い当たることないでしょうか

一度Chromeをアンインストール、もう一度インストールし直しを実施しましたが変わりませんでした
2chMate 0.8.10.48 dev/samsung/SM-N9600/9/GR

249SIM無しさん (ワッチョイ 0256-G/Gy)2019/09/24(火) 18:26:57.35ID:b8BGU5YR0
>>248
うるさい

250SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-K2CK)2019/09/24(火) 20:22:10.98ID:wga+Wcui0
そりゃカクつくよ。
型落ちなんだから仕方ないじゃん。

251SIM無しさん (ワントンキン MM52-NNRV)2019/09/24(火) 21:39:28.93ID:eU6qVFw7M
>>248
ホントだ、家のはカクツキじゃ無くて最初のスワイプが無反応だけど。

252SIM無しさん (オッペケ Sr51-zdlB)2019/09/24(火) 22:02:16.65ID:hahou/0Rr
>>248
どこのページでカクつくかURLを貼ってくれ

253SIM無しさん (ワッチョイ 3d73-NNRV)2019/09/24(火) 23:18:44.26ID:ccH0rjnx0
翻訳が走っててフリーズしてる可能性

254SIM無しさん (スプッッ Sd22-G/Gy)2019/09/24(火) 23:25:21.62ID:1cntTL26d
ほんとに一部環境だけの問題やのに情報貼らず意見求める奴なんなん?

255SIM無しさん (ワッチョイ 8656-NNRV)2019/09/24(火) 23:49:01.13ID:rEr4Wpa30
俺のはホームに戻る時一瞬かくつく

256SIM無しさん (ワッチョイ 391f-ltLH)2019/09/25(水) 00:01:08.06ID:X0h+4nWa0
>>254
ただ言いたいのと共感してもらいたいだけで、こちらがやってみても同じようにならなければつまらないと感じると思うよ

257SIM無しさん (アウアウウー Sa85-NNRV)2019/09/25(水) 00:46:09.60ID:fLywg3WPa
ネガキャンしたいんでしょ

258SIM無しさん (ワッチョイ 61b1-1QY2)2019/09/25(水) 00:56:31.74ID:3Tb0q+1t0
他所でもchrome落ちるとか不安定って話見たな

259SIM無しさん (スッップ Sd22-ltLH)2019/09/25(水) 08:00:02.40ID:TYrQJ2Tdd
確かにchromeスクロール無反応になるときあるな

260SIM無しさん (ワッチョイ 8673-ltLH)2019/09/25(水) 22:51:30.62ID:oryz1mWt0
ドコモ版のアップデートってどんな感じ?
変更点やトラブルあります?

261SIM無しさん (ワッチョイ e71f-spf9)2019/09/26(木) 00:10:25.73ID:dh9h28si0
>>260
とくになし

262SIM無しさん (ワッチョイ e70c-h30x)2019/09/26(木) 12:37:11.41ID:nkCbYjMI0
>>240 note8もう死亡かよ
早いなぁ
このアプデされない仕組みどうにかならんのかね

263SIM無しさん (スッップ Sd7f-spf9)2019/09/26(木) 22:45:25.33ID:RL4W8YKdd
ドコモだけど今アプデ完了!

264SIM無しさん (スッップ Sd7f-spf9)2019/09/26(木) 22:57:10.81ID:RL4W8YKdd
特に変わりなし

265SIM無しさん (ワッチョイ 8758-spf9)2019/09/26(木) 23:25:34.97ID:dnk78qAH0
>>262
無理だよ人間も金も限られてる
端末の値段を上げれば解決するけど

266SIM無しさん (ワッチョイ 4735-vTdR)2019/09/27(金) 00:36:32.42ID:jPiBGX4F0
セキュリティ アップデートだけでも継続してくれればな
キャリアが48回払いしてるんだからですその間くらいはサポートするべきだと思うけどな
それが出来ないなら分割払い最大24回までにしないと

267SIM無しさん (ワッチョイ ff83-S/NQ)2019/09/27(金) 00:55:56.15ID:NrEDsSk00
そもそもGooglePixelもOSアップデート保証期間は2年、2018年からは3年だったはず
2018年秋発売のGooglePixelはAndroid9搭載、3年後の2021年のAndroid12まで保証されている
各メーカーはこれに合わせてきそう

Note9はぎり足りなくて2年の可能性が高い
でもまぁサムスンのやる気次第なんだろうけどね

268SIM無しさん (スプッッ Sd7b-spf9)2019/09/27(金) 03:48:04.08ID:UjUNiRnSd
めっちゃさくさく

269SIM無しさん (エムゾネ FF7f-lUN6)2019/09/27(金) 05:20:00.58ID:jAGPP/oKF
ぶっちゃけセキュリティアップデートだけでいい

270SIM無しさん (ワッチョイ 47b3-spf9)2019/09/27(金) 08:56:57.98ID:vuz77gYf0
名称変わってるかもしれないけどnote11か、それ相当のモノが発売されるまでは9で繋ぎたいな

271SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DJeL)2019/09/27(金) 10:17:57.93ID:gmPIjiw80
我ながらnote8から激安note9への乗り換えタイミングは大当たりだったわ

272SIM無しさん (ワッチョイ 5f28-S/NQ)2019/09/27(金) 10:50:17.32ID:FN6ibWdb0
SCV40だけど4K 60fpsは手ぶれ補正が効いてる気がする

273SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/27(金) 12:46:42.88ID:MO2pyiK2a
>>271
S10+への移行考えてたけど店員の口車に乗せられてnote9にして大正解だった

274SIM無しさん (ワッチョイ 5f28-S/NQ)2019/09/27(金) 13:32:46.79ID:FN6ibWdb0
光学式か

275SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-2OMB)2019/09/27(金) 13:33:01.12ID:BekfKSxg0
note10ベンチマーク超したった
あと一年はこれで戦う

276SIM無しさん (ワッチョイ 47b3-spf9)2019/09/27(金) 14:02:05.97ID:vuz77gYf0
>>275
同じく、しばらくこれで戦ってぶっ壊れたらdocomoのケータイ補償サービス使って新品と交換→ケータイ補償サービス解約
そんでその新品がまた壊れたらそん時に出てるnoteシリーズの新機種を買ってまたケータイ補償サービスに加入する
これや

277SIM無しさん (ワンミングク MM3f-DJeL)2019/09/27(金) 14:30:07.02ID:/UO619dYM
今までスマホ壊れた事ないぞ?
そんなに壊れる物なのか??

278SIM無しさん (スプッッ Sd7b-spf9)2019/09/27(金) 15:51:16.20ID:UjUNiRnSd
壊すんだよ!

279SIM無しさん (ワッチョイ 2711-MBuo)2019/09/27(金) 18:20:41.95ID:/JV9RZWT0
Note9使ってる人に聞きたいんだけど、この端末重さが200g超でケースつけたら250g近くなりそうだし、大きさ、厚さもあって持ちにくそうだけど、その辺後悔してたりしてますか?

280SIM無しさん (ワッチョイ 5ff6-spf9)2019/09/27(金) 18:27:25.41ID:gnTasI1u0
いやまったく
ケース付けてないけど

281SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/27(金) 18:31:51.59ID:iskv+N3ga
spigenのタフアーマーだけどこれ以上のサイズは無理かなと思う
ぎりぎり片手でヨチヨチ操作できる大きさ

282SIM無しさん (ワッチョイ df7e-ZdzV)2019/09/27(金) 18:34:23.06ID:cC4hkWIl0
バッテリー使用状況がバグってない?
システム有りの時にアプリが消えてる

283SIM無しさん (スプッッ Sdff-spf9)2019/09/27(金) 18:36:18.44ID:F1n4YhYvd
>>279
noteシリーズ選んだやつが大きさと重さで後悔してたらただの馬鹿だろ

284SIM無しさん (ワッチョイ e7d5-OcTK)2019/09/27(金) 18:39:18.55ID:6mhvYm5W0
歴代ずっとnoteだけど完全に慣れだよ
ケースはnote9は付属のが一番よくてこれに落ち着いた

285SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-rP+5)2019/09/27(金) 19:11:41.15ID:J8wIWSPp0
>>279
大して変わらんはずのiPhone XSMaxよりはなぜか持ちやすい
S10+初めて持ったときは軽さに感動した

286SIM無しさん (ワッチョイ 8758-spf9)2019/09/27(金) 20:13:45.70ID:LMoN/uMs0
>>279
重いのは確かだよ
だからごろ寝で片手操作なんて使い方はしないやつ向き

287SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/27(金) 20:41:45.91ID:BjfkKcJsa
慣れれば平気なのだ

288SIM無しさん (ワッチョイ ff83-S/NQ)2019/09/27(金) 21:18:03.61ID:NrEDsSk00
逆に大きい画面に慣れると小さい画面に戻れなくなる

289SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-MBuo)2019/09/27(金) 21:49:11.03ID:PPOvAI2+a
ありがとうございます。
やっぱり使っていくうちになれるのかなー。
今かなり安くなってるしs10よりバッテリー持ちがいいとか聞いて悩んでるんだよね。

ポケットに入れて使うことが多いんだけど、取り出しにくそうな感じで。
手があまり大きくないんだけど、片手は無理と思った方がいい?
店頭のはネットに繋がらなくて試せなかったです。

290SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-rP+5)2019/09/27(金) 22:17:23.43ID:J8wIWSPp0
私はとても片手じゃ無理
ただ写真にペンでささっと手書きできるのが目的で使ってるんで
ペンにこだわりなくて片手で使いたいなら別のがいいと思うよ

291SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-QpkC)2019/09/27(金) 22:36:07.48ID:HfCkI1AE0
何もつけないのが一番使いやすい

292SIM無しさん (ワッチョイ df56-S/NQ)2019/09/27(金) 23:31:42.02ID:SjXZ3te/0
寝るときに身に着けるのはNote9だけ

293SIM無しさん (ワッチョイ bf73-kTkE)2019/09/27(金) 23:48:31.53ID:749zWUIg0
重いわな メインs10+に変えたサブnote9

294SIM無しさん (ワッチョイ 27be-spf9)2019/09/28(土) 00:03:23.79ID:+ojzVTRP0
アプデしたらwebページのスクショがスクロール記録出来なくなったんだけど何か設定ありますか?
(⇓?マークが無くなった)

295SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/28(土) 00:05:05.02ID:ENVpE0QPa
重いけどリング付ければなんとでもなる

296SIM無しさん (ワッチョイ 47b3-spf9)2019/09/28(土) 00:27:43.33ID:eqKy33bb0
>>289
デカさと重さは便利さが上回ってるから後悔してないが不便に思うことは多少ある
同じくポケットに入れる派なんだけど、ポケットが少し浅めのジーンズとか履いてると少しはみ出す上に階段とか上がるときに角が股関あたりに突き刺さるように当たって痛い
あと片手操作は手がデカめな自分にもなかなかつらい
親指を奥の方に伸ばすと親指の付け根の肉がディスプレイ手前に反応してしまってちょっとイラつくこともある
でもこんくらいのことは便利さが100だとしたら-2くらいなもんかな

297SIM無しさん (スッップ Sd7f-spf9)2019/09/28(土) 07:17:14.73ID:EbBKL3X6d
>>296
誤タッチ防止機能なかったっけ?

298SIM無しさん (ワッチョイ 47b3-spf9)2019/09/28(土) 09:21:39.17ID:eqKy33bb0
>>297
見たけど、誤操作を防止 ってやつONにしてた
機能の説明では
>端末がポケットやバッグの中などの暗い場所にあるときに、誤操作を防止します。
とのことだから操作中に別の場所に触れちゃう誤タッチは関係ないと思われる

299SIM無しさん (ワッチョイ ff83-oLz1)2019/09/28(土) 10:11:18.53ID:MLp4b1Uz0
>>298
これはどう?
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

300SIM無しさん (ワッチョイ 2711-MBuo)2019/09/28(土) 11:28:24.38ID:FRx5hlGS0
>>296
とっても参考になった。ありがとう😃

301SIM無しさん (スッップ Sd7f-spf9)2019/09/28(土) 11:29:39.72ID:EbBKL3X6d
>>298
俺も見つけられないけど、それじゃなくて手の腹とかで画面端触っちゃっても誤動作しなくなるような設定無かったっけ?
前の機種だったかな?気のせいだったらスマン。

302SIM無しさん (ワッチョイ 8758-rP+5)2019/09/28(土) 12:05:34.26ID:kuAwlKJR0
>>271
激安note9ってどこにあるの?

303SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DJeL)2019/09/28(土) 12:58:14.36ID:sJVA79M40
>>302
auが5,4000円引きやってたじゃん
プラス乞食ポイントでほとんどタダ

304SIM無しさん (ワッチョイ 6758-OcTK)2019/09/28(土) 14:07:49.00ID:chjxatXf0
>>303
カンマのいち、おかしくね?

305SIM無しさん (ワッチョイ 8758-rP+5)2019/09/28(土) 14:09:16.35ID:kuAwlKJR0
>>303
もうやってないの?全然しらんかった スレはざっとみてたんだけど

306SIM無しさん (ワッチョイ c769-h5/N)2019/09/28(土) 14:17:18.01ID:sZfMXLD20
8月からやってたから流石にもうモノが無いよ

307SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DJeL)2019/09/28(土) 18:40:22.57ID:sJVA79M40
乞食ポイント(引き留め金)も今月で廃止みたいだな

308SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/28(土) 18:46:36.17ID:LcAn1XnPa
>>307
ソースは?

309SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DJeL)2019/09/28(土) 20:15:50.57ID:sJVA79M40

310SIM無しさん (ワッチョイ bf73-kTkE)2019/09/29(日) 00:33:08.76ID:Djsb/MoA0
そこそこ安いの機変してきた待ってて良かったというか在庫あって良かった
規制前の駆け込みで受付待ちキツいわ

311SIM無しさん (ワッチョイ 27cf-QpkC)2019/09/29(日) 08:00:18.51ID:BWtskUYl0
これがちょっと気になる
お高いんだろうけどね
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 	YouTube動画>1本 ->画像>51枚

312SIM無しさん (ワッチョイ 47b3-spf9)2019/09/29(日) 09:15:56.40ID:q1TZ2NNS0
>>311
そっちから畳むんかい!

313SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/29(日) 10:07:55.32ID:UJEQ05KLa
当たったよ

314SIM無しさん (ワッチョイ 5fd3-DJeL)2019/09/29(日) 10:15:15.34ID:Cr62Mmo50
今日は朝鮮スマホがセブンイレブンでヨーグルトだよね

315SIM無しさん (ワッチョイ 7f5b-spf9)2019/09/29(日) 10:28:18.14ID:cAiBAorc0
アンチのほうが詳しくて草

316SIM無しさん (ワッチョイ 5f64-DJeL)2019/09/29(日) 10:58:29.82ID:MLUCpgAy0
俺も当たった

317SIM無しさん (ワッチョイ ff83-5bxy)2019/09/29(日) 11:07:46.34ID:Dytdg1+v0
今の折りたたみディスプレイは爪でも傷がつく
ペンで耐えれるのか?

318SIM無しさん (ワッチョイ 8758-spf9)2019/09/29(日) 13:40:38.61ID:nyqiXnEM0
galaxy Themes 使ってる人いる?
どれをダウンロードしてもめっちゃ画質悪くね?

319SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/29(日) 18:15:56.19ID:TrFgGxUva
エッジパネルにTwitterのメインTLって置けないんだろうか
トレンドとか表示はできるみたいだけど

320SIM無しさん (アウアウウー Sa8b-DJeL)2019/09/29(日) 18:35:18.47ID:m3N1Gj5ha
ヨーグルトドリンク美味かった

321SIM無しさん (アウアウエー Sa1f-xHLB)2019/09/29(日) 23:04:52.16ID:Ls13o6lQa
note9にあったおすすめの動画編集ソフトある?
なんか専業の人が居たっぽいから教えてほしい

322SIM無しさん (ワッチョイ 5f02-spf9)2019/09/30(月) 06:41:04.87ID:gkjTDP8K0
>>321
powerDirectorで事足りてる

323SIM無しさん (ブーイモ MM7f-OcTK)2019/09/30(月) 08:29:18.16ID:D10cWE8jM
powerdirectorってたまに使ってたけど今って月額だか年額の課金制になったんだっけ?
そういうアプリ増えていってるね
先に買い切っといた方が正解だね評判良くて安めなのは

324SIM無しさん (エムゾネ FF7f-spf9)2019/09/30(月) 08:35:01.77ID:FadlWjIXF
>>323
そなんだ〜以前買いきったからそのまんま
使えてる

325SIM無しさん (ワッチョイ 5fcd-Yoaq)2019/09/30(月) 08:43:16.52ID:GSiw4tAb0
今買い切りで買えるまともな動画編集アプリはCute CUTぐらいか

326SIM無しさん (ワントンキン MMcf-xHLB)2019/09/30(月) 10:40:16.74ID:iF7QgEEKM
Googleで動物を検索するとARが出せるようになったらしいんだが、「このオブジェクトを読み込めません」って出て出来ないんだよね。

原因として、使ってるのがSN9600だからかな、と思ったんだが、同じ端末で同じ症状の人いる?

327SIM無しさん (ブーイモ MM7f-OcTK)2019/09/30(月) 13:03:11.06ID:D10cWE8jM
>>321
cute cutが慣れるとpowerdirectorより使いやすい
現状、androidだと最高レベルのアプリ
直感で色々操作覚えられるし
powerdirectorは調べたけど課金制になってたわ

328SIM無しさん (ワッチョイ c711-u3+8)2019/09/30(月) 15:17:46.30ID:2M9cvA7J0
最終日まで在庫見つからなかったわ

329SIM無しさん (ワッチョイ bf6d-srNF)2019/09/30(月) 16:43:27.45ID:13Hsrezo0
AU版のSCV40でバンド開放できた人いますか?
s8のようにドコモromを焼くだけで開放されば楽だけど、note9の場合無理みたい・・・

330SIM無しさん (ワッチョイ 5f56-2OMB)2019/09/30(月) 23:50:38.69ID:o1VRpBdu0
>>329
違う方法でできる

331SIM無しさん (ワッチョイ 8758-QTtr)2019/10/01(火) 01:21:03.90ID:yMeQ0GiY0
キネマスターはサブスクリプションだけど、フリー音源が沢山あって色々楽

332SIM無しさん (スップ Sd7f-xHLB)2019/10/01(火) 14:17:45.77ID:kuUXCUUVd
>>322,325,327
サンクス!使ってみて良さそうなのにするわ!

333SIM無しさん (ワッチョイ c781-6EKK)2019/10/02(水) 00:05:16.51ID:pYWx5XA80
>>330
どんな方法で出来ますか?


lud20191002004237
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1567537195/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23 YouTube動画>1本 ->画像>51枚 」を見た人も見ています:
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part2
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part20
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part22
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part3
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part25
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part28
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part7
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part6
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part4
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part9
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part5
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part7
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part8
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part10
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part19
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part14
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part11
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part16
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part15
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part18
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part24
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part20
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part25
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part22
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part2
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part30
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part31
Samsung Galaxy Note9 総合スレ Part32
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part19
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part13
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part29
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part9
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part23
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part3
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part27
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part16
Samsung Galaxy Note10 総合スレ Part1
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part18
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part14
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part17
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part15
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part11
Samsung Galaxy Note8 総合スレ Part12
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part26
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part21
Samsung Galaxy Note10/Note10+ 総合スレ Part25
08:51:36 up 27 days, 9:55, 0 users, load average: 8.32, 11.01, 23.07

in 0.10746192932129 sec @0.10746192932129@0b7 on 020922