◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1593315852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん2020/06/28(日) 12:44:12.76ID:6n/wcBbI

2SIM無しさん2020/06/28(日) 12:57:59.98ID:6n/wcBbI
保守

3SIM無しさん2020/06/28(日) 13:11:00.81ID:KhSS1LHr
わっちょいないけどここだな

4SIM無しさん2020/06/28(日) 13:12:58.71ID:3Pn7EfsI
バッテリー残量の%表示

設定→通知→ステータスバー→バッテリー残量(%)を表示

5SIM無しさん2020/06/28(日) 13:13:26.24ID:0Obf1+kk
なんか変だけど…ここがパラダイス?

6SIM無しさん2020/06/28(日) 13:14:22.76ID:3Pn7EfsI
次スレの季節のたびに荒れるな
荒らしのせいで

7SIM無しさん2020/06/28(日) 13:16:50.78ID:nTQixjPQ
莉乃Aカスタムとどっちがいいんだろ

8SIM無しさん2020/06/28(日) 13:18:13.88ID:3jmqY+aU
実質タダだから売れてるだけで金出せるならレノアの圧勝

9SIM無しさん2020/06/28(日) 13:19:31.02ID:PvP/wdPa
ワッチョイなんて要らんかったんや!
ここでええ

10SIM無しさん2020/06/28(日) 13:20:47.32ID:6n/wcBbI
保守

11SIM無しさん2020/06/28(日) 13:21:29.27ID:cA1RyGQX
紹介コードはこちらをどうぞ

PChMPd5JxHMR

12SIM無しさん2020/06/28(日) 13:21:34.09ID:YJT+qQVm
>>7
中身のスペックに関してはOPPO RenoAの方が上でしょ。
iOSのような何かを目指しているColorOSが好みに合うかで評価は変わるけど。

13SIM無しさん2020/06/28(日) 13:23:47.18ID:M8qaC+sY
ColorOSはいい評判聞かないねぇ
A7で初めて触ったサムスンのOneUIも正直微妙だけど

14SIM無しさん2020/06/28(日) 13:43:03.72ID:YJuly6MG
このスレはワッチョイが無い
荒らしが立てたスレです。

本スレ誘導

http://2chb.net/r/smartphone/1593315596/


 

15SIM無しさん2020/06/28(日) 13:52:23.61ID:aLVwTZ6l
このスレ廃棄
      終  了

16SIM無しさん2020/06/28(日) 13:54:22.98ID:nkG1XFG2
消去法でここが一番まともなんだよなあ

17SIM無しさん2020/06/28(日) 14:08:15.38ID:lDi4mhU3
どういう消去なのです?

18SIM無しさん2020/06/28(日) 14:12:16.98ID:c0ZNokrN
ミニ1円終わっての繰り上げ1位おめ

19SIM無しさん2020/06/28(日) 14:15:20.91ID:EMmJ97g+
 本スレ 誘導

 Galaxy A7 Part8

http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/

 
  

20SIM無しさん2020/06/28(日) 14:17:29.67ID:3Pn7EfsI
ここでスレがバラけると荒らしの思う壺
このスレ使おう

21SIM無しさん2020/06/28(日) 14:18:20.73ID:WmEcqYuz
\(^-^)/ (^o^) \(^-^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
●   お   ●

 

 ∋●   じ   ●∈

 

   ●   サ   ●

 

 ∋●   ン   ●∈

  

 ●   達   ●

 

 ∋●   て   ●∈

 

   ●   食   ●

  

 ∋●   糞   ●∈

 

 ●   す   ●

 

 ∋●  る  ●∈

 

   ● ? ●

 

  ●笑●
   Ф
 
  
 
\(^-^)/ (^o^) \(^-^)/

22SIM無しさん2020/06/28(日) 14:21:30.02ID:26ZjLE5R
>>20
荒らし本人のスレ使ってアホか

ワッチョイのスレに移動するよ

23SIM無しさん2020/06/28(日) 14:25:45.00ID:1lTHtEkG
Android10アプデ来るの確定したけど
Android10になったらさらにモッサリになったりして

24SIM無しさん2020/06/28(日) 14:26:12.89ID:IechuXpo
黙って逝けばよし

25SIM無しさん2020/06/28(日) 14:26:18.08ID:y8MnyT8F
†〓( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄)†
 


【お兄さん達て・・】
 

【日本で災害がおき】
  

【犠牲者がでると】
 

†★世界で唯一御祝いしてくれた★†

 

【民族のスマホ使ってるの】 
 

【大腸菌入り朝鮮糞キムチ食べ過ぎて】
  
 
【ア・タ・マおかしくなってるの?】
   

 
†( ̄ー ̄)〓〓( ̄ー ̄) †

26SIM無しさん2020/06/28(日) 14:31:14.38ID:1lTHtEkG
Xperiaですらサムスン製有機ELやサムスン製イメージセンサー使ってる

27SIM無しさん2020/06/28(日) 14:34:52.12ID:8rjSJod9
ひとりで自演してバカみたいww

28SIM無しさん2020/06/28(日) 14:48:48.44ID:cTCsvPJQ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/sumashare/g-a7-lethrtpu.html

これ欲しいんだけど
同じのアリで買ったらいくらなん?

29SIM無しさん2020/06/28(日) 14:52:36.90ID:4BfsrXqL
>>28
自分で探しなされ
https://ja.aliexpress.com/af/galaxy-a7-case.html?d=y&origin=n&SearchText=galaxy+a7+case&catId=0&initiative_id=AS_20200627215121

30SIM無しさん2020/06/28(日) 14:53:53.80ID:Mm+4PKiS
\(^o^)/ (^.^) \(^o^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
●   ち   ●

 

 ∋●   み   ●∈

 

   ●   た   ●

 

 ∋●   ち   ●∈

  

 ●   て   ●

 

 ∋●   ト   ●∈

 

   ●   ン   ●

  

 ∋●   ス   ●∈

 

 ●   ラ   ●

 

 ∋●  l  ●∈

 

   ● ? ●

 

 ∋●笑●∈
   ψ 
 

 
\(^o^)/ (^.^) \(^o^)/

31SIM無しさん2020/06/28(日) 14:57:57.61ID:lwwuUGCO
荒らしがコピペ爆撃始めたってことはここが本スレだなw

32SIM無しさん2020/06/28(日) 14:58:15.01ID:cTCsvPJQ
>>29
見つける前に日が暮れそう

33SIM無しさん2020/06/28(日) 15:06:16.98ID:t/lUCbTj
ここ以外のスレはスレタイがおかしい

34SIM無しさん2020/06/28(日) 15:17:08.08ID:Wd6k+irL
ぬるぽ

35SIM無しさん2020/06/28(日) 15:17:45.55ID:zvLNnxWU
>>22
荒らしていうか わざとワッチョイ
消してるし
業者だと思うよ

36SIM無しさん2020/06/28(日) 15:17:45.76ID:K4WXhOq3
大文字で書くと
GALAXY
で検索に掛かるスレが本スレ、つまりココ

荒らしの立てたスレは
GAIAXY
とタイトルを改変して小文字だから区別つかないが
検索には絶対引っ掛からない
それが目的なんだろうな

37SIM無しさん2020/06/28(日) 15:20:51.38ID:K4WXhOq3
>>36
小文字じゃなくて、大文字のi
で小文字のL
に見せかけてググれないようにするのが目的

38SIM無しさん2020/06/28(日) 15:22:37.45ID:V89WuQ02
galaxy a7めっちゃ画面明るいし使いやすい。
久々のAndroidだけど頑張って1年使い倒すぞ!

39SIM無しさん2020/06/28(日) 15:23:05.56ID:tKMAAEfd
>>35

そうだね
もうすぐ
海外詐欺サイトの
ケース
フィルム
バッテリー充電器
の話しが始まるよ (笑)

40SIM無しさん2020/06/28(日) 15:29:59.70ID:95ir4HlE
>>1
いっち 削除依頼出すか
ひとりで1000まで埋めとけ!

41SIM無しさん2020/06/28(日) 15:32:13.42ID:PWDEHO8M
えっ!紹介コードどうぞwじゃないん?
あれ毎日楽しみなんだが…

42SIM無しさん2020/06/28(日) 15:36:03.42ID:9DhOUwUG
>>38
1年と言わず2年3年と使ってチョーダイ!

43SIM無しさん2020/06/28(日) 15:37:23.73ID:YJT+qQVm
>>36
機種名の「A」だけ全角表記にする事案も発生しているな・・・

※Galaxy A7ではなくGalaxy A7に。

44SIM無しさん2020/06/28(日) 15:49:08.65ID:EMmJ97g+
 本スレに誘導します

Galaxy A7 Part8

http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50


  

45SIM無しさん2020/06/28(日) 15:59:44.58ID:W32Vh4XR
だから>>44でいいんじゃね

46SIM無しさん2020/06/28(日) 16:01:28.78ID:PgWs6OQK
\(^_^)/ ― \(^_^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
●   お   ●

 

 ∋●   じ   ●∈

 

   ●   さ   ●

 

 ∋●   ん   ●∈

  

 ●   達   ●

 

 ∋●   て   ●∈

 

   ●   チ   ●

  

 ∋●   ョ   ●∈

 

 ●   ン   ●

 

 ∋●  コ  ●∈

 

   ● ? ●

 

 ∋●笑●∈
   ω   
 

 
\(^_^)/ ― \(^_^)/

47SIM無しさん2020/06/28(日) 16:11:26.07ID:hK4GVwWM
>>1-10
GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム

【売っている場所】
セリア、ワッツなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

48SIM無しさん2020/06/28(日) 16:12:41.20ID:ddXLgGQv
ここですか?便所の落書き

49SIM無しさん2020/06/28(日) 16:15:26.51ID:ddXLgGQv
びんぼう人のくせに再審を語る人っているよね

50SIM無しさん2020/06/28(日) 16:16:24.46ID:oolp2Fyi
\(^_^)/ ◎ \(^_^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
●  >>47   ●

 

 ∋●       ●∈

 

   ●   そ   ●

 

 ∋●   れ   ●∈

  

 ●   す   ●

 

 ∋●   ご   ●∈

 

   ●   く   ●

  

 ∋●   い   ●∈

 

 ●   い   ●

 

 ∋●  ね  ●∈

 

   ●    ●

 

 ∋● ●∈
   ω   
 

 
\(^_^)/ ◎ \(^_^)/

51SIM無しさん2020/06/28(日) 16:19:20.50ID:ddXLgGQv
どこも使えば解決なのに。

52SIM無しさん2020/06/28(日) 16:36:58.38ID:utJkau83
この機種もしかしてほかの機種より結構ベゼル太め??

53SIM無しさん2020/06/28(日) 16:43:59.97ID:MFXHxZTG
>>50ですけど

勝手に>>30の虫のヌケガラみたいの
使わせてもらったけど
よかったかな?

54SIM無しさん2020/06/28(日) 16:51:13.63ID:PSeOK3mh
>>53

気に入ってくれたの?

他の人も使っていいよ。 (笑)

 

55SIM無しさん2020/06/28(日) 17:08:46.43ID:JCxfLFvB
山田化学のフィルムだがスピーカーの穴に合わすの難しいよ

56SIM無しさん2020/06/28(日) 17:12:17.02ID:Wd6k+irL
今夜が山下

57SIM無しさん2020/06/28(日) 17:14:53.61ID:zlNrW+PA
>>55

フィルムの保護シート剥がす前に本体に乗っけてスピーカー部分を合わせてから、

セロハンテープで仮止めしてから、保護シートを剥がして貼ればOKだよ。

58SIM無しさん2020/06/28(日) 17:18:02.83ID:XW0WQKpo
∞\(^_^)/  \(^_^)/∞
 

 
  \    /
  @   @
 
●  >>55   ●

 

 ∋●   そ   ●∈

 

   ●   ん   ●  

 

 ∋●   な   ●∈

  

 ●   に   ●

 

 ∋●   む   ●∈

 

   ●   ず   ●

  

 ∋●   か   ●∈

 

 ●   し   ●

 

 ∋●  い  ●∈

 

   ● の ●

 

 ∋●?●∈
   ω   
 

 
∞\(^_^)/  \(^_^)/∞

59SIM無しさん2020/06/28(日) 17:21:36.53ID:ddXLgGQv
こどものままごと

60SIM無しさん2020/06/28(日) 17:24:07.52ID:EiG0Xxu3
>>51
どこも高いでしょう
もお、もぉ養分は辞めようかな?って思ってるんよ…わかる?

61SIM無しさん2020/06/28(日) 17:31:47.43ID:Jl/+fKtn
┗(^o^)/ (^.^) \(^o^)┛
 

 
   \    /
   @   @
 
 ●   >>52   ●

 

 ∋●   か   ●∈

 

   ●   な   ●

 

 ∋●   り   ●∈

  

 ●       ●

 

 ∋●   ふ   ●∈

 

   ●   と   ●

  

 ∋●   め   ●∈

 

 ●   で   ●

 

 ∋●  l  ●∈

 

   ● す ●

 

 ∋●笑●∈
   ψ 
 

 
 
┗(^o^)/ (^.^) \(^o^)┛

62SIM無しさん2020/06/28(日) 17:57:08.47ID:IKxghvD9
>>12
OppoのOSは、アニメーションスケールが勝手にリセットされたりして、使い勝手が悪かった。

63SIM無しさん2020/06/28(日) 18:16:53.53ID:VEBurEUK
ノヴァライト3よりスペックは劣るのか
うっかりノヴァ持ってる人に薦めちゃったな
自分は玩具として買ったからいいんだけど

64SIM無しさん2020/06/28(日) 18:38:10.42ID:gmtluhmW
>>1
Galaxy A7 は楽天以外はほとんど使えない。
ドコモとauは低速度で使えるが、
ソフトバンクは一切使えない。


Galaxy A7の対応バンド
FDD-LTE Band 1 (2.1GHz)、Band 3 (1.8GHz)、Band 5 (850MHz)、Band 18 (800MHz)、Band 19 (800MHz)、Band 26 (800MHz)
TD-LTE 非対応 ※公式HPではBand42対応と記載されていたのですが、削除されています。Galaxy A7はBand42に非対応です。
WCDMA Band 1(2.1GHz)、Band 5 (850MHz)、Band 6 (800MHz)、Band 19 (800MHz)
GSM 850MHz、900MHz、1.8GHz、1.9GHz
Galaxy A7の対応バンドについては上記の通り。もう少し詳しく見てみると、国内の大手キャリアdocomo/au/softbankの “4G LTE回線" は利用可能ですが、いずれもプラチナバンドに完全対応しておらず、地域や場所によっては、LTE接続が安定しないことがあります。

※プラチナバンドとは、800MHz前後の周波数帯域に対応するバンドのこと。中でも、バンド 19は山や地下、郊外を担当する帯域です。バンド41,42は高速通信対応の周波数帯域のこと。
https://iyusuke.net/galaxy-a7-review/

65SIM無しさん2020/06/28(日) 18:42:00.40ID:aMGGCmDc
マ?

66SIM無しさん2020/06/28(日) 18:42:06.66ID:UL2B1mLt
初回設定時にSimピンの使用後、ピンの先端辺りがベタベタするんですが端末内部に何か不具合があるのか、同じ人います?

67SIM無しさん2020/06/28(日) 18:42:13.00ID:DEhYc+9Y
固定からかけると伝言メモにつながり
携帯からかけると留守番電話
なんで

68SIM無しさん2020/06/28(日) 18:44:39.02ID:YjQxA5Ab
┏(^o^)/ (^.^) \(^o^)┓
 

 
  \    / 
  @   @
 
●   >>62   ●

 

 ∋●   ま   ●∈

 

   ●   た   ●

 

 ∋●   他   ●∈

  

 ●   機   ● 

 

 ∋●   種   ●∈

 

   ●   の   ●

  

 ∋●   批   ●∈

 

 ●   判   ●

 

 ∋●  ?  ●∈

 

   ●   ●

 

 ∋●笑●∈
   ψ 
 

 
┏(^o^)/ (^.^) \(^o^)┓

69SIM無しさん2020/06/28(日) 18:49:31.57ID:uNmc1K5p
ほんとならこんなウンコ機種買わないけどiPadのテザリングにちょうどいいから、とりあえず1年使ってみるわ
思ったより画質が綺麗だけどもっさりしててイライラするな

70SIM無しさん2020/06/28(日) 18:51:29.73ID:9TpwEJ/i
大嘘の記事だな
docomoのプラチナバンドは8 auは18両方対応してる
docomoはWCDMAバンド6 TD-LTEバンド1 19の3つが対応してれば日本の殆どの地域で困らない、場合によっては21が無いのは不利なことはあり得る位
auはTD-LTEのバンド1 バンド18が対応してれば問題ない

低速と言っても数十Mbpsは出る、MVNOで運用するなら問題にならない
まさかA7にキャリアSIM差して300Mbps出ないと困るなんて使い方する人は居ないよね?

71SIM無しさん2020/06/28(日) 18:54:40.01ID:IY9O+A4M
―(^-^)/  \(^-^)―
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>66   ●

 

 ∋●   ま   ●∈

 

   ●   た   ●

 

 ∋●   前   ●∈

  

 ●   ス   ●

 

 ∋●   レ   ●∈

 

   ●   と   ●

  

 ∋●   同   ●∈

 

 ●   じ   ●

 

 ∋●  質  ●∈

 

   ● 門 ●

 

  ●?●
   Ф
 
台本あるの? ww
 
―(^-^)/  \(^-^)―

72SIM無しさん2020/06/28(日) 18:56:45.22ID:9TpwEJ/i
>>70
×TD-LTEバンド1 19の3つ
○TD-LTEバンド1 3 19の3つ

73SIM無しさん2020/06/28(日) 19:07:50.14ID:kE6At437
>>64
そもそもband42に対応してるSIMフリー機なんて皆無だろ、iPhoneとかAQUOSのフラグシップ位
売れ筋のP30liteやRenoAやRedmiNote9sあたりも対応してない
対応してなさそうに書いてるband19は普通に対応してるしこのサイトは何が言いたいのか分からん

74SIM無しさん2020/06/28(日) 19:08:54.29ID:RIO3H+YJ
 \(^―^)/ ÷ \(^―^)/
 

 
     \    /
     @   @
 
  ●   >>54   ●
   
 

  ∋●   私   ●∈

 

   ●   も   ●

 

 ∋●   使   ●∈

  

 ●   わ   ●
 
 

 ∋●   せ   ●∈

 

   ●   て   ●

  

 ∋●   も   ●∈

 

 ●   ら   ●
  
 

 ∋●  い  ●∈

 

   ● ま ●  
  
 

   ●す●
    Ф
   

 
 \(^―^)/ ÷ \(^―^)/

75SIM無しさん2020/06/28(日) 19:09:53.23ID:4krz5nWf
>>66
自分の尻穴に指を突っ込んでみれば同じ現象がおこる
まあそういうこと

76SIM無しさん2020/06/28(日) 19:12:51.49ID:7nHO+1dW
>>73
引用者は俺らに内容を検証させたいだけだから放っておけ

77SIM無しさん2020/06/28(日) 19:21:34.65ID:lxEJW4t1
( ・∇・)o(^o^)o
 

 
  \    /
   @   @
 
∋●   >>42   ●∈

 

  ∋●   は   ●∈

 

    ●   l   ●  

 

 ∋●   い   ●∈

  

 ●   わ   ●

 

 ∋●   か   ●∈

 

   ●   り   ●

  

 ∋●   ま   ●∈

 

 ●   し   ●

 

 ∋●  た  ●∈

 

    ● l ●

 

  ●笑●
   Ф
 
   
 
( ・∇・)o(^o^)o

78SIM無しさん2020/06/28(日) 19:23:13.47ID:zlNrW+PA
初めて気が付いたA7て、

Mede in ベトナム製だったとはなー

79SIM無しさん2020/06/28(日) 19:27:58.31ID:mmZb5wlX
サゲ

80SIM無しさん2020/06/28(日) 19:29:10.76ID:iSpa9+Ia
ベトナム人は勤勉なので、大陸製よりも好感

81SIM無しさん2020/06/28(日) 19:31:11.14ID:FJ2XKmgW
  (*´ω`*)(^◇^)
 

 
   \  /
  @   @
 
●    >>78    ● 

 

   ∋●   べ   ●∈

 

   ●   ト   ●

 

 ∋●   ナ   ●∈

  

●   ム   ●

 

 ∋●   で   ●∈

 

   ●   す   ●

  

 ∋●   か   ●∈

 

 ●       ●  

 

  ∋●  ?  ●∈

 

   ● ? ●

 

   ●?●
    〃
 

 
  (*´ω`*)(^◇^)

82SIM無しさん2020/06/28(日) 20:21:52.32ID:7nHO+1dW
でも手先は中華人の方が器用

83SIM無しさん2020/06/28(日) 20:25:12.83ID:zEqLgea2
この機種も共有でるのクソ遅いんだな…
腐っても新しいスマホだから少しは速くなると思ったのに

84SIM無しさん2020/06/28(日) 20:32:40.61ID:fLu6WpZA
>>1
GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム

【売っている場所】
セリア、ワッツなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品

85SIM無しさん2020/06/28(日) 20:35:00.96ID:QzUPDvCY
プリンツ以外セブンで買うもんねーよ

86SIM無しさん2020/06/28(日) 20:37:19.26ID:LsO6nsfu
ヾ(@゜▽゜@)ノ
 

 
   ┓ ┏
  @   @
 
●   >>38   ●

 

   ●   ス   ●

 

   ∋●   テ   ●∈

 

 ∋●   キ   ●∈

  

 ●       ●

 

 ∋●   ガ   ●∈

 

   ●   ン   ●

  

 ∋●   バ   ●∈

 

 ●   ッ   ●

 

  ∋●  テ  ●∈

 

   ∋● ! ●∈ 

 

  ● ! ●
    〆
  
 
 
ヾ(@゜▽゜@)ノ

87SIM無しさん2020/06/28(日) 20:39:59.52ID:fZ743Vrt
>>84
JANコードあったら教えていただけますか
微妙なバージョン違いもあるっぽいので

88SIM無しさん2020/06/28(日) 20:44:44.53ID:Q0BJHA7V
画面には何も貼らず使うつもりだったけど噂のセリアガラス欲しくなってきたw

89SIM無しさん2020/06/28(日) 20:52:32.85ID:LYFcFhDa
(^w^)  ( ・∇・)
 
  
 
    ψ ψ
   @   @  
 
●    >>87   ●

 

 ∋●   J   ●∈

 

   ●   A   ●

 

 ∋●   N   ●∈

  

 ●   コ   ●

 

  ∋●   l   ●∈

 

   ∋●   ド   ●∈

  

  ∋●   て   ●∈

 

 ●   な   ●

 

 ∋●  に  ●∈

 

    ● ? ●

 

  ● ●
   ∞
    †

 
( ・∇・)  (^w^)

90SIM無しさん2020/06/28(日) 20:52:57.17ID:hK4GVwWM
>>1-10
GalaxyA7にサイズがピッタリ合う100円均一フィルム

【売っている場所】
セリア、ワッツなど(ダイソーにはない)
【メーカー】
山田化学株式会社
【商品名】
フチまで全面保護 iPhone11ProMax/XsMaxガラスフィルム
【内容物】
フィルムのみ(画面クリーナーなし)
【備考】
パッケージ裏面に
「受話スピーカー部分だけカットされて穴が開いている図」
「6.5 inch」の記載がある商品
【JANコード】
4965534162500
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

91SIM無しさん2020/06/28(日) 20:54:27.28ID:aQ6C4j86
貼った画像も見せて

92SIM無しさん2020/06/28(日) 21:04:46.43ID:ZsI/AOc4
((^∇^)  (*´∇`*)
 

 
   ┐ ┌ 
  @   @
   
●   こ   ●

 

 ∋●   の   ●∈

 

   ●   ス   ●

 

 ∋●   レ   ●∈

  

 ●   活   ●

    

 ∋●   気   ●∈  

 

   ●   が   ●

  

 ∋●       ●∈

 

 ●   あ   ●

 

 ∋●  る  ●∈

 

   ● ね ●

 

  ∋●笑●∈
    ┳
 

 
(* ̄∇ ̄)ノ  (。^。^。)

93SIM無しさん2020/06/28(日) 21:09:21.35ID:dkKcbXDn
コピペ爆撃バカはわかってねーな
一番レス数伸びてるスレが結局使われるだけなんだよ
自分で伸ばして自爆してるバカ

94SIM無しさん2020/06/28(日) 21:22:52.72ID:zlNrW+PA
>>90

【売っている場所】
セリア、ワッツ、ミッツ、キャンドゥー、オレンジなど(ダイソーにはない)

95SIM無しさん2020/06/28(日) 21:27:15.35ID:q5HIfpWq
近所のセリアとキャンドゥに行ったけど
どっちもガラス売切れてました
同じシリーズの小さいサイズのは3種類あったけど、これだけなし…
残念だけど放置しとくわけにもいかないから
ガラスなしで使用開始して開通させました

紹介者コードよかったら使ってください
CmSe8bcP8wnd

96SIM無しさん2020/06/28(日) 21:29:28.43ID:u2XBYtxu
  (●^o^●)
 
   
 
   \    /
   〇   〇
 
∈●   >>1   ●∋

 

 ∋●   ス   ●∈

 

   ∈●   レ   ●∋

 

 ∋●   た   ●∈

  

 ●   て   ●

 

 ∋●   オ   ●∈

 

   ●   ツ   ●

  

 ∋●   で   ●∈

 

 ●   す   ●

 

 ∋●  。  ●∈

 

   ●   ●

 

      ●◎●
       Y
 

 
(●^o^●) 

97SIM無しさん2020/06/28(日) 21:29:40.47ID:aQ6C4j86
セリアよりキャンドゥーのほうが近所にあるわ
明日寄ってみよ

98SIM無しさん2020/06/28(日) 21:36:37.66ID:WPUT5txL
\(^-^)/ (^w^) \(^-^)/
 


    \    /
    ◎   ◎
 
●    >>95    ●

 

 ∋●   5   ●∈

 

   ●   枚   ●

 

 ∋●   使   ●∈

  

 ●   わ   ●   

 

  ∋●   さ   ●∈

 

   ●   せ   ●

  

 ∋●   て   ●∈

 

 ●   頂   ●

 

 ●  き  ●

 

   ∋● ま ●∈

 

  ●す●
   ┗
 
 
\(^-^)/ (^w^) \(^-^)/

99SIM無しさん2020/06/28(日) 21:48:17.15ID:HtZdciW0
動画見てる時シークバー動かすとスクラブ速度を調整するにはって毎回ナビ出るけど出ないようにできないかな
Galaxy Storeの動画プレイヤー取って使ってる人いる?
いたらどんな感じか教えてほしい
10秒か15秒スキップみたいなタップで出来るプレイヤー入ってなかった

100SIM無しさん2020/06/28(日) 21:48:33.29ID:7nHO+1dW
週間売り上げ一位をナメたらアカンで

101SIM無しさん2020/06/28(日) 21:53:47.44ID:zlNrW+PA
乞食が選ぶ週間売り上げ一位 (^-^;

102SIM無しさん2020/06/28(日) 21:54:02.15ID:EMmJ97g+
 
いつまで 荒らしが立てた
スレで 遊んでいるの


ワッチョイ有り本スレに誘導します
   ↓
Galaxy A7 Part8

http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50



  

103SIM無しさん2020/06/28(日) 21:55:07.62ID:UL2B1mLt
初回設定時にSimピンの使用後、ピンの先端辺りがベタベタするんですが端末内部に何か不具合があるのか、同じ人います?

104SIM無しさん2020/06/28(日) 21:58:20.35ID:qb+9/C3G
>>101
週間2位のワイモバ版P30liteもたしか3980円とかで安売りしてるやつなんだよな

105SIM無しさん2020/06/28(日) 21:59:55.15ID:zlNrW+PA
>>103

そんな症状は全く無いな。

君、おちんちん弄ってイッテからSimピンの先っぽを掴んだんじゃないのか〜

106SIM無しさん2020/06/28(日) 22:00:26.34ID:7nHO+1dW
売れたもん勝ち

107SIM無しさん2020/06/28(日) 22:00:33.60ID:+gq+rqCd
タップしてもなかなかAODの画面が出てこない時があって腹が立つ

Samsungって糞なのか?

108SIM無しさん2020/06/28(日) 22:04:54.10ID:c/dd7Rem
\(^-^)/ ‖ \(^-^)/
 

 
    ×  ×
   @   @
 
∞●   >>99   ●∞

 

 ∋●   そ   ●∈

 

   ●   れ   ●

 

 ∋●   わ   ●∈

  

 ●   使   ●

 

   ∋●   っ   ●∈

 

   ●   て   ●

  

 ∋●   な   ●∈

 

   ●   い   ●

 

 ∋●  で  ●∈

 

   ● す ●

 

  ●●●
   ┃
 

 
\(^-^)/ ‖ \(^-^)/

109SIM無しさん2020/06/28(日) 22:09:23.29ID:YiA+z3hq
o(^-^o)(o^-^)o
 

 
   \ ┃ /
  @   @
 
●   >>105   ●

 

 ∋●   そ   ●∈

 

   ●   う   ●

 

 ∋●   か   ●∈

  

 ●   も   ●

 

 ∋●   ね   ●∈

 

   ●   ぇ   ●

  

 ∋●   l   ●∈

 

   ●   l   ●

 

 ∋●     ●∈

 

   ● (笑)  ●

 

   ●笑●
   Ф
 

 
o(^-^o)(o^-^)o

110SIM無しさん2020/06/28(日) 22:10:17.74ID:7nHO+1dW
むしろなかなか出てこないくらいでちょうどいい

111SIM無しさん2020/06/28(日) 22:14:37.75ID:hGeRR3Iu
ガラスフィルムは好きじゃないのでノングレアフィルム貼って使いだしたけどイイねこれ。

ポイントプレゼントの紹介者コードです。
契約時に入力していただくと加入者、紹介者、ともにポイントが貰えます。宜しければどうぞ。
dR5QZCxtAuXJ

112SIM無しさん2020/06/28(日) 22:16:54.16ID:kE6At437
色んな所がもっさりはあるね
SoCの性能どうこうじゃなくて、例えばWifiオンにして掴むまで7秒ぐらいかかる
他社の低スペ機なんかでも2秒で掴むのに
泥10で色々改善してくれれば良いんだが

113SIM無しさん2020/06/28(日) 22:21:54.07ID:I9laZTTX
>>112
ホントそれ
わざと遅延が入ってるような妙な遅さ
スナドラ800(何年前だよ…)の方がサクサク動く謎

114SIM無しさん2020/06/28(日) 22:27:45.42ID:nliwtVHD
充電が異様に遅いのは
*#9900#
ow battery dump off から on にすれば 治った

115SIM無しさん2020/06/28(日) 22:32:48.37ID:D+NgLI4n
(*_*)
 
>>110 >>111
 
  \    /
  ●   ●
 
◆   こ   ◆

 

 ∋◆   こ   ◆∈

 

   ◆   本   ◆

 

 ∋◆   ス   ◆∈

  

 ◆   レ   ◆

 

 ∋◆   だ   ◆∈

 

   ◆   よ   ◆

  

 ∋◆   ね   ◆∈

 

 ◆   ?   ◆

 

 ∋◆  ?  ◆∈

 

   ◆ ? ◆

 

  ◆●◆
   Ф
 
>>112 >>113
 
(*_*)

116SIM無しさん2020/06/28(日) 22:33:22.40ID:VpSnw7/c
>>114
onにして大丈夫なのそれ

117SIM無しさん2020/06/28(日) 22:34:27.78ID:MDXSOs3B
>>100
Miniも抜いたの?
SIM差し替えられないMiniよりもこっちのがいいってみんな気づいたんかな

118SIM無しさん2020/06/28(日) 22:39:41.09ID:nliwtVHD
もっさり感は
開発者向けオプション
ウィンドウアニメスケール
トランジションアニメスケール
Ainimator再生時間スケール
この3つを、「アニメーションスケール.5x」もしくはアニメーションオフ
で解決

119SIM無しさん2020/06/28(日) 22:40:59.11ID:s/KdGZjz
そんな見かけの問題じゃなくモッサリなんだよ

120SIM無しさん2020/06/28(日) 22:45:14.72ID:7nHO+1dW
サムスン謹製アプリが色々おせっかいしてる気がする

121SIM無しさん2020/06/28(日) 22:46:07.47ID:ESPLuaEf
 ( ;∀;)
 
>>116 >>117
 
  \    /
  @   @
 
◆  ね  ◆

 

 ∋◆   ぇ   ◆∈

 

   ◆   ね   ◆

 

 ∋◆   ぇ   ◆∈

  

 ◆   こ   ◆

 

 ∋◆   こ   ◆∈

 

   ◆   本   ◆

  

 ∋◆   す   ◆∈

 

 ◆   れ   ◆

 

 ∋◆  ?  ◆∈

 

  ∈◆ ? ◆∋

 

   ◆◆
    v
 
>>118
 
( ;∀;)

122SIM無しさん2020/06/28(日) 22:48:30.61ID:aQ6C4j86
>>120
アプリが足引っ張ってるとかじゃなくSoC性能的にこんなもんでしかない

123SIM無しさん2020/06/28(日) 22:49:08.03ID:SqTF7fmm
もっさり…
JBか!

124SIM無しさん2020/06/28(日) 22:53:42.25ID:MDXSOs3B
あんつつ前のスマホの1.5倍はあるんだけど
なんでこんなに反応遅いの!?となる場面は結構あるな…
泥9の問題かサムスンの問題かわからんけど

125SIM無しさん2020/06/28(日) 22:56:23.84ID:Q7V8wYPE
\(^-^)/ ( v^-゜)♪ \(^-^)/
  
 
 
  \    /
  @   @
 
◆   >>118   ◆

 

 ∋◆   い   ◆∈

 

   ◆   っ   ◆

 

 ∋◆   か   ◆∈

  

 ◆   い   ◆

 

 ∋◆   試   ◆∈

 

   ◆   し   ◆

  

 ∋◆   て   ◆∈

 

 ◆   み   ◆

 

 ∋◆  ま  ◆∈

 

   ◆ す ◆

 

   ◆†◆
   ♀
 
 
\(^-^)/ ( v^-゜)♪ \(^-^)/

126SIM無しさん2020/06/28(日) 22:57:17.29ID:nliwtVHD
電池餅はまぁ普通なんじゃないのけ
https://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_a7_2018-review-1851p3.php

127SIM無しさん2020/06/28(日) 22:57:24.11ID:zlNrW+PA
サムチョンアプリが裏で半島にデーター盗み取りして送信しているから、

タイムラグが有って、もっさりしていると推測。

128SIM無しさん2020/06/28(日) 22:59:06.89ID:I9laZTTX
>>118
こういう書き込みしてる奴って業者なのか?

実際に持ってないのがバレバレなんだが…

129SIM無しさん2020/06/28(日) 23:02:52.66ID:H9CGDWUa
>>114
https://www.reddit.com/r/GalaxyNote3/comments/2vtgs7/9900_low_battery_dump_what_is_this/
なるほど標準のダイアラーからこの番号にかけるのか

130SIM無しさん2020/06/28(日) 23:03:39.92ID:u186oZ1j
>>124
OSのカスタムしすぎなんだと思う

131SIM無しさん2020/06/28(日) 23:05:31.71ID:+oGGKTaW
アニメーションの問題じゃなくてボタン押したりしてから動き出すまでが遅いんだよな

132SIM無しさん2020/06/28(日) 23:06:14.85ID:b0/qswjG
Antutuスコアはベンチマークブーストで盛ってるだけで実際はもうちょい性能低いんだろうな
だからYouTubeアプリのスクロール程度でガッタガタ

133SIM無しさん2020/06/28(日) 23:07:52.55ID:7kifkBly
私ゲームしないけど

ツムツムさえ

カクカクするて

いろんな所に

書いてるね。

134SIM無しさん2020/06/28(日) 23:10:47.95ID:7nHO+1dW
裏で動いてるアプリに他にはないサムスン謹製のが結構あるんだと思うよ
高性能端末ならそれでも何事もなく処理するんだろうけど、それをそのまま低スペック機でやろうとするとこうなる
しかもそういうのは無効化も削除も出来ないんだよな

135SIM無しさん2020/06/28(日) 23:13:52.06ID:LsBm5gaM
今はタダみたいなもんだけど、
最近まで3万円で売っててこの性能なんだから酷いもんだわ

136SIM無しさん2020/06/28(日) 23:14:45.39ID:vhME+3Wt
(゜ロ゜)
 

 
   〕 〔
  ▲   ▲
 
◆   >>127   ◆

 

 ∋◆   そ   ◆∈

 

   ◆   れ   ◆

 

 ∋◆   コ   ◆∈

  

 ◆   ワ   ◆

 

 ∋◆   イ   ◆∈

 

   ◆   ん   ◆

  

 ∋◆   で   ◆∈

 

 ◆   け   ◆

 

 ∋◆  ど  ◆∈

 

   ◆ ! ◆

 

  ◆◆
   、
 

 (゜ロ゜)

137SIM無しさん2020/06/28(日) 23:28:55.54ID:hTzzp+OO
lineの通知がこない!

138SIM無しさん2020/06/28(日) 23:36:06.40ID:9TpwEJ/i
もっさりは多分電池もちよくするためにゲームやベンチ以外ではbigコアあんまり動かないようになってるからかな
CPUはA53x6 + A73x2だけどモニターしてみるとA73が0%で止まってるときが多い

139SIM無しさん2020/06/28(日) 23:39:29.16ID:NzzKgu7k
>>90
ありがとうございました🙇

140SIM無しさん2020/06/28(日) 23:47:51.62ID:R8UAQEow
フリック入力がトロくて驚いた

141SIM無しさん2020/06/28(日) 23:58:52.36ID:K5IubyJo
>>140
サブ機で入力することあるかね
おもちゃで入力することあるかね
ワシはない

142SIM無しさん2020/06/29(月) 00:00:40.93ID:2uGq6qM1
>>141
サブ機だからこそ5chで使ってるよ

143SIM無しさん2020/06/29(月) 00:02:35.50ID:KOFXhhu4
>>142
なるほど
納得

144SIM無しさん2020/06/29(月) 00:15:06.12ID:nbAQUhit
メインは電話とおサイフの為だけに独立している
それ以外は通信使い放題の楽天SIM入れたコレ

145SIM無しさん2020/06/29(月) 00:22:52.98ID:9m/lLnbd
>>138
パソコンで言うとAtomみたいな重さだと思ってたけど納得

146SIM無しさん2020/06/29(月) 00:48:04.68ID:Gv+oD6dl
>>135

A7国内では楽天独占販売だから、客を舐めた価格付けだったのを、

客のバカは、ほんの一部の少数派だから三木ダニも降参して

端末価値相当の半額ポイント還元値下げしても売れず

加入者も全く伸びないから、ヤケクソで楽天ミニとA7を放出したと言う落ちだよな。

147SIM無しさん2020/06/29(月) 00:57:20.42ID:2+JakYNJ
>>94
何かニューハーフバーの名前みたいだな

148SIM無しさん2020/06/29(月) 00:59:47.37ID:2UviimSS
( ´ω`)・;'.、ブッ

149SIM無しさん2020/06/29(月) 01:24:30.10ID:zI/t3uY+
全画面でゲームしてるとたまに画面の端が青く光るんだけどこれなんだろ?
ゲームブースターだと思うんだけど意味が分からない…

150SIM無しさん2020/06/29(月) 01:38:14.85ID:QsZ1nuLf
A7で十分と言ってる人は
今だにHDDのPCで不満ないと思ってる人

151SIM無しさん2020/06/29(月) 01:50:23.16ID:qqy24r1f
d(⌒ー⌒)!
 

 
  \    /
  ◎   ◎
 
◆   >>149   ◆

 

 ∋◆   ゲ   ◆∈

 

   ◆   l   ◆

 

∋◆   ム   ◆∈

  

  ◆   し   ◆

 

  ∋◆   て   ◆∈

 

    ◆   る   ◆

  

  ∋◆   時   ◆∈

 

 ◆   だ   ◆

 

  ∋◆  け  ◆∈

 

     ◆ ? ◆

 

  ◆笑◆
   Ф
 

 
《*≧∀≦》

152SIM無しさん2020/06/29(月) 01:50:46.19ID:7kxZho+2
\(^-^)/  \(^-^)/
 
 
  \    /
  @   @
 
◆   >>147   ◆

 

 ∋◆      ◆∈

 

   ◆    ほ  ◆

 

 ∋◆   ん   ◆∈

  

 ◆   と   ◆

 

 ∋◆   だ   ◆∈

 

   ◆   ぁ   ◆

  

 ∋◆   l   ◆∈

 

 ◆   l   ◆

 

 ∋◆    ◆∈

 

   ∋◆  ◆∈

 

  ◆笑◆
   Ф
 
  
\(^-^)/  \(^-^)/

153SIM無しさん2020/06/29(月) 01:51:10.66ID:x7RvlzAw
\(^-^)/  \(^-^)/
 

 
    ♀  ♀ 
    ★   ★
 
  ◆   >>142   ◆

 

 ∋◆   わ   ◆∈

 

   ◆   た   ◆

 

 ∋◆   し   ◆∈

  

 ◆   も   ◆

 

 ∋◆   5   ◆∈ 

 

   ◆   ch   ◆

  

   ∋◆   専   ◆∈

 

 ◆   用   ◆

 

 ∋◆  で  ◆∈

 

   ◆ す ◆

 

  ◆ ◆
   |
 

 
\(^-^)/  \(^-^)/

154SIM無しさん2020/06/29(月) 01:51:34.14ID:XEud6DKg
(≡^∇^≡)
 

 
  ‖   ‖
  ▲   ▲ 
  
◆   >>139   ◆

   

 ∋◆   ど   ◆∈ 

 

   ◆   う   ◆ 

 

 ∋◆   い   ◆∈

  

 ◆   た   ◆

 

 ∋◆   し   ◆∈

 

   ◆   ま   ◆

  

 ∋◆   し   ◆∈

 

 ◆   て   ◆

 

 ∋◆  。  ◆∈

 

   ◆ 。 ◆

 

  ◆◆
   v
 

 
(~▽~@)♪♪♪

155SIM無しさん2020/06/29(月) 02:03:17.06ID:E+rN4+Ym
ハヤクネロ

156SIM無しさん2020/06/29(月) 02:23:09.10ID:w3LywaAa
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
 

 
  ″    ″
  @   @
 
◆   >>155   ◆

 

 ∋◆       ◆∈

 

   ◆   さ   ◆

 

  ◆   っ   ◆

  

 ◆   き   ◆

 

 ∋◆   起   ◆∈

 

   ◆   き   ◆

  

 ∋◆   た   ◆∈

 

 ◆   と   ◆

 

 ∋◆  こ  ◆∈

 

   ◆ ろ ◆

 

  ◆笑◆
   * 
   

 
(〃⌒ー⌒〃)ゞ 

157SIM無しさん2020/06/29(月) 02:23:33.34ID:yvYhWjCJ
 (* ̄∇ ̄*)
 

 
  \    /
  @   @
 
◆       ◆

 

 ∋◆   >>148   ◆∈

 

     ◆   笑   ◆

 

  ∋◆   っ   ◆∈

  

 ◆   ち   ◆

 

  ∋◆   ゃ   ◆∈

 

    ◆   う   ◆

  

  ∋◆   ね   ◆∈

 

 ◆      ◆

 

 ∋◆  (笑)  ◆∈

 

   ◆ (笑) ◆

 

  ◆笑◆
   §
 

 
(*´∇`*)

158SIM無しさん2020/06/29(月) 02:23:54.17ID:Abvel2Wq
\(^-^)/  \(^-^)/
 

 
   †   †
  *   *
 
◆   >>138   ◆

 

 ∋◆   あ   ◆∈

 

   ◆   な   ◆

 

 ∋◆   た   ◆∈

  

 ◆   詳   ◆

 

 ∋◆   し   ◆∈

 

   ◆   い   ◆

  

 ∋◆   で   ◆∈

 

 ◆   す   ◆

 

 ∋◆  ね  ◆∈

 

  ◆  ◆

 

 ◆◆
  Ф
 

 
\(^-^)/  \(^-^)/

159SIM無しさん2020/06/29(月) 02:24:15.46ID:uDZuOwzG
(´・c_・`)
 

 
  \    /
  @   @
 
∋◆   >>126   ◆∈

 

 ◆    そ  ◆

 

   ∋◆   ん   ◆∈

 
   
 ◆   な   ◆

  

 ∋◆   の   ◆∈

 

 ∋◆   信   ◆∈

 

   ◆   用   ◆

  

 ∋◆   で   ◆∈
  
 

 ◆   き   ◆

 

 ∋◆  な  ◆∈

 

   ◆ い ◆
  
 

  ◆!◆
   #
 

 
(´・c_・`)

160SIM無しさん2020/06/29(月) 08:02:19.13ID:orHEIM94



他にもいろいろ隠しコマンドあり

161SIM無しさん2020/06/29(月) 08:46:19.13ID:peD8IJRT
>>150
Win10はHDDでも起動早いぞ
もちろんSSDには到底かなわないけど実用レベル
8、7、下手すりゃXPの頃のイメージで言ってるなら認識を改めた方がいい

162SIM無しさん2020/06/29(月) 09:19:39.64ID:tu+XqrJo
テープドライブの音に癒される

163SIM無しさん2020/06/29(月) 09:34:56.49ID:sbLgCyZw
今月300GBくらいモバイル通信で使ってしまったすまんミキタニ

164SIM無しさん2020/06/29(月) 09:46:13.83ID:cbAythe7
ええで

165SIM無しさん2020/06/29(月) 09:52:52.19ID:O3bsnylh
うちは250GB

166SIM無しさん2020/06/29(月) 09:54:42.29ID:zvS2WqnJ
かめへんかめへん

167SIM無しさん2020/06/29(月) 10:07:41.95ID:xcyNHw3R
>>160
おもしろいね。

168SIM無しさん2020/06/29(月) 10:07:58.21ID:5ks/XEGc
自分は3日で3Gです
全然使ってなくてすいません
でもギカホ解約出来ました
ありがとうダニ

169SIM無しさん2020/06/29(月) 10:09:03.79ID:xcyNHw3R
>>163
自分は50GB
無料でお得すぎる

170SIM無しさん2020/06/29(月) 10:09:47.00ID:720BkLV5
d(⌒ー⌒)!
 

 
  ∩   ∩ 
  @   @
  ┛   ┗
〓   >>163   〓

 

 ∋●   ミ   ●∈

 

   〓   キ   〓

 

 ∋●   タ   ●∈

  

 〓   ニ   〓

 

 ∋●   サ   ●∈

 

    〓   イ   〓

  

  ∋●   コ   ●∈

 

 〓   ┃   〓

 

 ∋●  ┃  ●∈

 

    〓 だ 〓

 

      ∋●ね●∈
        ψ
 

 
d(⌒ー⌒)!

171SIM無しさん2020/06/29(月) 10:10:08.51ID:HXw1jw6j
(*^-^*)d(⌒ー⌒)!
 
 
 
   ∩   ∩ 
   @   @
   ┛   ┗
 〓   >>161   〓

 

 ∋●       ●∈

 

   〓   わ   〓

 

 ∋●   か   ●∈

  

〓   り   〓

 

 ∋●   ま   ●∈

 

     〓   し   〓

  

   ∋●   た   ●∈

 

 〓   ぁ   〓

 

 ∋●  ┃  ●∈

 

     〓 ┃ 〓

 

      ∋●。●∈
        III
 

 
(*^-^*)d(⌒ー⌒)!

172SIM無しさん2020/06/29(月) 10:10:41.22ID:MWHrtQK9
d(⌒ー⌒)!
 
 

 
    ┓   ┏ 
    @   @
    ┛   ┗
∋〓   >>162   〓∈

 

 ∋●   い   ●∈

 

   ∋〓   や   〓∈

 

 ∋●   さ   ●∈

  

 〓   れ   〓

 

 ∋●   る   ●∈

 

    〓    ね  〓

  

  ∋●   す   ●∈

 

 〓   ご   〓

 

 ∋●  く  ●∈

 

    〓   〓

 

      ∋● ●∈
        ‖
  

 
d(⌒ー⌒)!

173SIM無しさん2020/06/29(月) 10:11:17.07ID:FjnfKk6O
(^○^) d(⌒ー⌒)!
 

 
  ∩   ∩ 
  @   @
  ┛   ┗
〓   >>160   〓

 

  ∋●   そ   ●∈

 

    〓   れ   〓

 

 ∋●   み   ●∈

  

 〓   て   〓

 

 ∋●   み   ●∈

 

    〓   ま   〓

  

  ∋●   ┃   ●∈

 

〓   ┃   〓

 

 ∋●  ┃  ●∈

 

    〓 す 〓

 

      ●ね●
       ∩
 

 
(^○^) d(⌒ー⌒)!

174SIM無しさん2020/06/29(月) 10:19:51.83ID:XDEb1jDk
見にくい!横にニョロってくれ

175SIM無しさん2020/06/29(月) 11:16:29.73ID:3Y6oBOUl
A7は正直タダだから使うって程度の端末だけど回線はテザすれば神だよね

ただ楽天のくせに楽天銀行と相性最悪だなunlimit

176SIM無しさん2020/06/29(月) 11:26:36.45ID:3Wkq/qdI
タダってのは0円のことな

177SIM無しさん2020/06/29(月) 11:26:46.49ID:qJjUqXq1
高いのと比べてカクカクとか騒いでるのがいるけど、
もし高いのを知る事でこのクラスのに耐えられなくなるなら、
オレは高いのを知らないままでいい

本物の女を知る事で自慰が楽しくなくなるなら、
オレは一生童貞でいい

178SIM無しさん2020/06/29(月) 11:31:59.32ID:DjI5ZVsc
>>177
オナホのが良い

179SIM無しさん2020/06/29(月) 11:32:09.88ID:EmkHU8CX
包茎なのか…

180SIM無しさん2020/06/29(月) 11:32:17.39ID:ubsqaJ7i
一年前にビッグカメラで108円ゲットしたHuawei Mate 20 Liteの方がいいな
カメラはこっちの方がいい気がするけど

181SIM無しさん2020/06/29(月) 11:34:59.36ID:3zZZdSJk
せくーすしてても
おなにゅーもするぞ
もんだいない

182SIM無しさん2020/06/29(月) 11:42:25.03ID:QsZ1nuLf
>>161
win10だと尚更HDDでは無理だよ
100%でカリカリ回りっぱなしで何も出来ない時がある
特に、使用頻度が低いと使う度に100%地獄

183SIM無しさん2020/06/29(月) 11:44:12.11ID:qJjUqXq1
銀座の寿司屋を覚えると回る寿司屋に行けなくなるなら、
オレは刺身でいい

184SIM無しさん2020/06/29(月) 11:46:00.53ID:34+nxZss
7200と5000で全然違うだろうし、、、

185SIM無しさん2020/06/29(月) 11:48:30.73ID:3Y6oBOUl
>>182
それメモリ足りてないだけじゃね

186SIM無しさん2020/06/29(月) 11:50:10.68ID:3Wkq/qdI
100%カリカリ回ってるならその原因突き止めればいいだろ
情弱かよ

187SIM無しさん2020/06/29(月) 11:51:20.76ID:QsZ1nuLf
>>185
メモリ関係ないよ
どんな最新スペックでもHDDでWin10を使うなんて無理やわ

188SIM無しさん2020/06/29(月) 11:53:56.60ID:xL2yUZqm
>>181
結婚はしてないけど恋人はずっと昔からいる。

右手という名の恋人が。

189SIM無しさん2020/06/29(月) 11:55:12.28ID:QsZ1nuLf
スレが死んでるのであえてスレチ続けるけど
>>186
原因は更新とコルタナとdefenderだろうな
まぁ、一般ユーザが止める事は無理だろう

190SIM無しさん2020/06/29(月) 11:55:17.47ID:34+nxZss
>>188
それ、愛人w

191SIM無しさん2020/06/29(月) 11:59:59.16ID:3JkmXS2M
HDDでWin10普通に使えてるけど

192SIM無しさん2020/06/29(月) 12:02:31.77ID:Swn7A6ul
(。・_・。)ノ
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>174   ●

 

 ∋●   そ   ●∈

 

   ●   ん   ●

 

 ∋●   な   ●∈

  

 ●   ス   ●

 

 ∋●   キ   ●∈

 

   ●   ル   ●

  

 ∋●   は   ●∈

 

 ●   な   ●

 

 ∋●  い  ●∈

 

   ● よ ●  

 

 ∋●  ●∈
    ω   
 

 
(。・_・。)ノ

193SIM無しさん2020/06/29(月) 12:02:53.25ID:9cAQ9d0f
(。・_・。)ノ
 

 
  \    /
  @   @
 
 ●   >>175   ●

 

   ∋●    か  ●∈

 

   ●   い   ●

 

 ∋●   せ   ●∈

  

 ●   ん   ●

 

 ∋●   は   ●∈

 

   ●   最   ●

  

 ∋●   高   ●∈

 

 ●   ┃   ●

 

 ∋●  ┃  ●∈

 

    ● だ ●

 

 ● ね ●
    ∩   
  

  
(。・_・。)ノ

194SIM無しさん2020/06/29(月) 12:03:13.42ID:EWoHlMex
(^○^)(。・_・。)ノ
 

 
 
  \    /
  @   @
 
●   >>177   ●

 

 ∋●   ガ   ●∈

 

   ●   ン   ●

 

 ∋●   バ   ●∈

  

 ●   っ   ●

 

 ∋●   テ   ●∈

 

   ●   ェ   ●

  

 ∋●   ┃   ●∈

 

 ●   ┃   ●

 

 ∋●  。  ●∈

 

   ●    ●

 

  ●      ●
      ω   
 

 
d(⌒ー⌒)!(。・_・。)ノ

195SIM無しさん2020/06/29(月) 12:03:36.61ID:2Xqwex2Y
(*´∇`*)  (。・_・。)ノ
 

 
   ┓   ┏
   〓   〓
 
§●   >>180   ●§

 

 ∋●     カ    ●∈

 

   ●   メ   ●

 

 ∋●   ラ   ●∈

  

 ●   こ   ●

 

 ∋●   っ   ●∈

 

   ●   ち   ●

  

 ∋●   ?   ●∈

 

 ●   な   ●

 

  ∋●  い  ●∈

 

   ● な ●

 

 ● い ●
   ///   
 


 
(*´∇`*) (。・_・。)ノ

196SIM無しさん2020/06/29(月) 12:06:36.50ID:QsZ1nuLf
>>191
それ、毎日使ってるからマシなんじゃね
しばらく使ってないと地獄だぞ
どっちにしろHDDで使う意味が全く分からんけど

197SIM無しさん2020/06/29(月) 12:07:54.01ID:qJjUqXq1
左手が妊娠しました

198SIM無しさん2020/06/29(月) 12:09:49.32ID:3Wkq/qdI
じゃあ毎日使えば解決じゃん

199SIM無しさん2020/06/29(月) 12:24:05.51ID:3Y6oBOUl
なんか俺も右手でいい気がしてきた

200SIM無しさん2020/06/29(月) 12:25:07.05ID:qJjUqXq1
毎日は出来ませんよw

201SIM無しさん2020/06/29(月) 12:25:30.10ID:Kmxki6kj
スペックが低いだけなんじゃね?
デスクトップはwin10のHDDだが4Kモニタ2台のマルチで特に支障はない

次に買う時はSSDかな程度

202SIM無しさん2020/06/29(月) 12:33:34.77ID:QsZ1nuLf
>>201
スペックを気にしてる人が、何の目的があってHDDなの?
全体のパフォーマンスに一番影響が出るパーツじゃん
2000円位から買えるのに
つか、なんだよこのスレ、HDD使ってる奴が多すぎだろ、どんな層なんだよ

203SIM無しさん2020/06/29(月) 12:34:55.84ID:3Y6oBOUl
A7に戻ると、高いのと比べてどうというより
ひと世代前の中華機とで画面サイズ以外の恩恵がほとんどなかったので肩透かし食った感じ

204SIM無しさん2020/06/29(月) 12:35:54.28ID:UgV6oNh9
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

205SIM無しさん2020/06/29(月) 12:35:56.04ID:HkLVyWAH
7年前発売の法人リース明けの中古ノートパソコンを9980円で買ったけど
メモリ8GBでWindows10が普通に動いているよ

206SIM無しさん2020/06/29(月) 12:39:56.42ID:3Y6oBOUl
>>205
それメモリにだけはこだわって8GBで探したでしょw
それで全然使えるよね〜

207SIM無しさん2020/06/29(月) 12:40:40.08ID:QsZ1nuLf
>>205
SSDを買うべきだと思うが3000円位のでいいじゃん
劇的に変わるわ

208SIM無しさん2020/06/29(月) 12:43:48.73ID:QsZ1nuLf
PS4とかさ、SSDにしたらロード時間が半分位になったりするんだが
累積にしたら、とんでもない時間の無駄だよ

209SIM無しさん2020/06/29(月) 12:43:49.46ID:em0Uv2KG
ここはWindowsの話もあり?
自由なスレやね

210SIM無しさん2020/06/29(月) 12:43:53.40ID:RTCtWHYt
大きなお世話だ
俺もSSD無しのPCは使う気も起きないけど気にせず使ってる奴なんていくらでも居る
A7もメイン使用は無理って人も居れば余裕の人も居る
自分からそうだから他人もそうだと思い込むのは視野狭窄
ガキが喚いてるようにしか見えんぞ

211SIM無しさん2020/06/29(月) 12:44:16.05ID:3Wkq/qdI
休止状態で運用すればもっと快適になる

212SIM無しさん2020/06/29(月) 12:44:43.45ID:RTCtWHYt
☓自分から
○自分が

213SIM無しさん2020/06/29(月) 12:45:06.28ID:3Y6oBOUl
メモリ足りてて毎日使ってれば
金というより移行が面倒くさくてそのうちでいいやって程度てことよ
A7もボロいのは分かってるけど別に困ってはないし右手右手

214SIM無しさん2020/06/29(月) 12:45:38.77ID:muSl9+VD
音楽プレーヤーとしても十分!? 楽天の激安スマホ「Galaxy A7」のオーディオ性能をテスト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1262018.html

215SIM無しさん2020/06/29(月) 12:45:44.42ID:FRljr8IH
>>208
はいはい、お子様はPS4で遊んでようね〜

216SIM無しさん2020/06/29(月) 12:47:43.40ID:mFDdxOtR
>>214
藤本さんの記事じゃん、サンクス読んでくる

217SIM無しさん2020/06/29(月) 12:50:01.55ID:Hl68rujI
泥10いつくんだよ

218SIM無しさん2020/06/29(月) 12:51:57.64ID:3Y6oBOUl
>>210
unlimitも200 Mbpsでも遅いって人もいるけど
うちは30 Mbpsでテザリングして大満足だしね

>>217
しちがつ

219SIM無しさん2020/06/29(月) 12:52:57.22ID:QZa8HsKy
(T_T)(T_T)
 

 
  ∩   ∩ 
  @   @
  ┛   ┗
〓   こ   〓

 

 ∋●   こ   ●∈

 

   〓   A7   〓

 

 ∋●   の   ●∈

  

 〓   は   〓

 

 ∋●   な   ●∈

 

    〓   し   〓

  

  ∋●   な   ●∈

 

 〓   い   〓

 

 ∋●  l  ●∈

 

    〓 ね 〓

 

      ∋●。●∈
       ┛┗
 

 
O(≧∇≦)O

220SIM無しさん2020/06/29(月) 12:56:56.48ID:3JkmXS2M
amazonプライムビデオとhuluが見れなくてmagisk入れたせいかと思って色々試したけど駄目だった

221SIM無しさん2020/06/29(月) 12:57:09.74ID:Hl68rujI
>>218
来月かわりとはやいな

222SIM無しさん2020/06/29(月) 12:57:47.07ID:Lxy6rrCK
♪ヽ(´▽`)/
 

 
  ┓   ┏ 
  @   @
  ┛   ┗
〓   >>205   〓

 

 ∋●   そ   ●∈

 

   〓   れ   〓 

 

  ∋●   は   ●∈

  

 〓   安   〓

 

  ∋●   い   ●∈

 

    〓   ね   〓

  

  ∋●      ●∈

 

 〓      〓

 

 ∋●    ●∈

 

    〓  〓

 

      ∋●●∈
        ψ
 


 
d(⌒ー⌒)! \(^o^)/

223SIM無しさん2020/06/29(月) 12:58:09.85ID:Kmxki6kj
>>202
お前みたいに貧乏臭く気にしてない
ノートはSSDだしiPadあるし、何年も前に買ったデスクトップはほとんど電源入れっ放しだからSSDじゃなくても困らない

次に買い替える時はSSDかな程度
お金の無いキッズは神経質だな(笑)

224SIM無しさん2020/06/29(月) 13:04:52.64ID:3Wkq/qdI
ヘッドフォン経由も音が良いが
本体のスピーカーも喋り声とか目の前にいるようなリアル感がある
電話の音声ではないが

225SIM無しさん2020/06/29(月) 13:06:08.90ID:v1gJF/wI
コロナ禍でSSDは値上がり気味だったような
ってここA7のスレだろw

226SIM無しさん2020/06/29(月) 13:06:54.27ID:peD8IJRT
>>182
それどういう状況?
常にスワップ起こしてるってこと?
それともバックグラウンドで1ミリでも何かが動いてたら許せない的な病的な物?
何れにせよメーカーが普通にHDDで売ってるからな

227SIM無しさん2020/06/29(月) 13:07:59.16ID:9L9YbkR6
>>214
specにハイレゾ対応て書いてあるのに

228SIM無しさん2020/06/29(月) 13:09:48.96ID:d7t+ujZR
(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)
 

  
  ∩   ∩ 
  ●   ●
  ┛   ┗
〓   み   〓

  

 ∋●   ん   ●∈

 

    〓   な   〓

 

 ∋●   ぁ   ●∈

  

〓   ぁ   〓

 

  ∋●   A7   ●∈

 

     〓   の   〓

  

  ∋●   話   ●∈

 

〓   し   〓

 

 ∋●  し  ●∈

 

    〓 よ 〓

 

      ∋● う ●∈
         ▼
  

 
(*^O^*)(*^O^*)(*^O^*)

229SIM無しさん2020/06/29(月) 13:10:29.22ID:Jx95v62t
windows10 sysmain で検索
100%問題の原因になりやすいから低スペック機は停止すると改善することがある

230SIM無しさん2020/06/29(月) 13:16:00.55ID:w+X64V7A
>>226
SysMain(旧名称:Superfetch)が動いているケースかと。

割と残念な現実として、システムドライブがHDDなPCって
メモリ搭載量もケチり気味なので先読み系が邪魔になるという・・・

231SIM無しさん2020/06/29(月) 13:16:35.72ID:HyF3JG41
今日開通しました。

ポイントプレゼントの紹介者コードです。
宜しければどうぞ。
BTTXjM83V9J6

232SIM無しさん2020/06/29(月) 13:19:46.53ID:yxKcwfOq
(^人^)(^人^)
 
   

 
  ∩   ∩ 
  @   @
  ┛   ┗
 〓   >>202   〓

 

   ∋●    2  ●∈

 

   〓   千   〓

 

 ∋●   円   ●∈

  

 〓   て   〓

 

 ∋●   何   ●∈

 

    〓   Gb   〓

  

  ∋●    で  ●∈

   

 〓   す   〓  

 

 ∋●  か  ●∈

 

    〓 ? 〓

 

      ∋●‖●∈
        ″
 

 
(* ̄∇ ̄)ノ

233SIM無しさん2020/06/29(月) 13:24:19.23ID:S4IVLaYQ
>>231


本スレはこちらです

http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50


 

234SIM無しさん2020/06/29(月) 13:48:48.86ID:3JkmXS2M
どれが本スレなんだよ

235SIM無しさん2020/06/29(月) 13:50:48.49ID:w9e81DVW
ここだよ
他はスレタイ、もしくはスレタイとテンプレを弄った荒らしが立てたスレ

236SIM無しさん2020/06/29(月) 14:03:04.56ID:RZfxH/L+
何でもいいじゃん
伸びているスレ、売れてる製品が正義

237SIM無しさん2020/06/29(月) 14:14:09.19ID:rRJLD8Lc
test
2chMate 0.8.10.68/samsung/SM-A750C/9/LT

238SIM無しさん2020/06/29(月) 15:15:53.11ID:X17Kn5I0
A7ついた
これって袋状のフィルムに入ってるけどこれを外したらもうフィルム無し?SIMカード入れなくちゃいけないんだけど

239SIM無しさん2020/06/29(月) 15:19:33.91ID:/5qPQ29P
そのスッカスカの硬めの透明な包装しかないぞ
気の利いたフィルムなんざ貼られてない

240SIM無しさん2020/06/29(月) 15:35:07.48ID:MqsIwct5
>>238
Seriaにフィルムあるよ。
IPHONE XS MAX用でピッタリ

241SIM無しさん2020/06/29(月) 15:38:48.64ID:oS1309sm
>>239
>>240
ありがとう
画面って一回何もない状態にしたら絶対フィルム貼るときホコリ入りそうって気がしない?
フィルム買ってから開通作業します…

242SIM無しさん2020/06/29(月) 15:40:08.98ID:m17oHI3k
飾っておくのかよ

243SIM無しさん2020/06/29(月) 15:55:28.89ID:GOJlcf/i
デカすぎるので古いスマホで2ちゃんねるしてる

244SIM無しさん2020/06/29(月) 16:00:04.27ID:JLZV4t0k
スレ間違えてるぞ

245SIM無しさん2020/06/29(月) 16:03:27.91ID:qrU8c9KS
>>241
同じだ
あんた潔癖だろ

早うフィルム届けや!

246SIM無しさん2020/06/29(月) 16:08:42.88ID:m17oHI3k
その前に注文したのかよ

247SIM無しさん2020/06/29(月) 16:30:45.30ID:WzxENKlE
>>190
いや、俺は独身だから恋人なんだわw

248SIM無しさん2020/06/29(月) 16:40:31.49ID:m17oHI3k
しこしこ

249SIM無しさん2020/06/29(月) 17:09:26.86ID:V0zx6n35
楽天モバイルの梱包雑だな。中身逆さになってたわ

250SIM無しさん2020/06/29(月) 17:16:38.13ID:qFzl5xGA
先日届いた
タダ同然のものだからケースもフィルムも要らないと思ってたけど、滑りまくるので、アマゾンで1番安い透明ケースとガラスフィルム買って今装着したぜ

結局、データ無制限だからメインよりこっちを多用しちゃうな

それとワッチョイがテテンテンテンなのが恥ずいw

251SIM無しさん2020/06/29(月) 17:17:40.55ID:HTDRM+nw
(^ー゜)ノ
 

 
  \    /
  @   @
 
◆   >>234   ◆

 

 ∋◆   こ   ◆∈

 

   ◆   こ   ◆

 

 ∋◆   が   ◆∈

  

 ◆   本   ◆

 

 ∋◆   ス   ◆∈

 

   ◆   レ   ◆

  

 ∋◆   な   ◆∈

 

 ◆   の   ◆

 

 ∋◆  で  ◆∈

 

   ◆ す ◆

 

  ◆▽◆
   〒
 

 
\(^-^)/  ( ̄0 ̄)/

252SIM無しさん2020/06/29(月) 17:17:43.05ID:ZRg+g1W9
それはイタズラ妖怪ぎゃらくしい返しの仕業 楽天悪くない

253SIM無しさん2020/06/29(月) 17:18:07.63ID:OETZdcbP
\(^-^)/  \(^-^)/
 

  
 
   i  i
  @   @
 
◆   >>235   ◆

 

 ∈◆   あ   ◆∋

 

   ◆   な   ◆

 

∋◆   た   ◆∈

  

 ◆   は   ◆

 

 ∋◆   有   ◆∈

 

   ◆   能   ◆

  

 ∋◆   で   ◆∈

 

 ◆   す   ◆

 

  ∈◆  。  ◆∋

 

   ◆ 。 ◆

 

  ◆▼◆
   ▼
 

 
\(^-^)/  \(^-^)/

254SIM無しさん2020/06/29(月) 17:18:32.02ID:FFWYhnCV
(^^)d(^○^)
 

 
  \    /
  @   @
 
◆   >>204   ◆

 

 ∋◆   お   ◆∈

 

   ◆   い   ◆

 

 ∋◆   し   ◆∈

  

 ◆   そ   ◆

 

 ∋◆   う   ◆∈ 

 

 ◆   だ   ◆ 

  

   ∋◆   ね   ◆∈

 

 ◆   Ι   ◆

 

   ∋◆    ◆∈

 

 ◆  ◆

 

    ◆†◆
     Ф
 

 
\(^-^)/  d=(^o^)=b

255SIM無しさん2020/06/29(月) 17:18:53.94ID:vXvgwUAC
( ^∀^)  \(^-^)/
 

 
    \    /
    〓   〓
 
  ◆   >>241   ◆

 

∋◆   そ   ◆∈

 

   ◆   れ   ◆

 

 ∋◆   が   ◆∈

  

 ◆   無   ◆

 

 ∋◆   難   ◆∈

 

   ◆   で   ◆

  

 ∋◆   す   ◆∈

 
  
 ◆   ね   ◆

 

  ∋◆  。  ◆∈

 

  ◆ 。 ◆

 

  ◆◆  
    Ф
 

 
\(^-^)/  (*^ー^)ノ♪

256SIM無しさん2020/06/29(月) 17:22:32.01ID:D6RZ+Xoo
>>250
ええやん、テテンテンテンw

257SIM無しさん2020/06/29(月) 17:28:21.05ID:b9xM/RcD
yPdBWDpWgnm3

258SIM無しさん2020/06/29(月) 17:50:54.65ID:n+ikdjqm
もうさこの際開き直ってアンリミのCMにテンテンちゃん起用しちゃえよテンテンつながりで

259SIM無しさん2020/06/29(月) 18:04:08.23ID:pWNBsqui
>>1-10
テンプレ的連絡事項

楽天リンクは、起動しているかしていないか関係なく、
ログイン中は(主に着信に)不具合が発生する場合がある。
着信の不具合に気づけないと相手先とトラブルになる場合も。
楽天リンクのログインしっぱなし状態では不具合に遭うリスクが高まるので注意。

【解決策】
楽天リンクのログアウト状態なら不具合は発生しない。
だから、発信するときだけ都度ログインして
発信終了後にログアウトする。

260SIM無しさん2020/06/29(月) 18:14:53.78ID:Wdba5Occ
これバイブ強さ設定ないんね
手帳カバーにしたらももの上に置いて鳴らしても感知できない弱さ…

261SIM無しさん2020/06/29(月) 18:23:36.76ID:jX5O6piI
使える画面保護フィルム、お金かけたくない人にオススメの100円ショップで売ってるヤツがこれな。

https://m.imgur.com/jcnBY3D

キャンペーン2000ポイントもらえる紹介コードはこいつをどうぞ。
i9zYfevB6MSi

262SIM無しさん2020/06/29(月) 18:34:13.70ID:UkSrLZKk
>>261
セリアとキャンドゥ回ったけど売り切れてた

263SIM無しさん2020/06/29(月) 18:35:55.23ID:lgATF3Sp
週間売り上げ1位だからな

264SIM無しさん2020/06/29(月) 18:41:36.96ID:6DByjN5T
 

バイブ強さ設定 無し

通知ランプ 無し

充電ランプ 無し

ワロタ ww

引きこもり専用機

 

265SIM無しさん2020/06/29(月) 18:55:59.02ID:tjJLHlXh
モバイルルーターとして使うから問題無し。

266SIM無しさん2020/06/29(月) 19:02:19.46ID:K6FwLcbt
どーぞ使ってください

LQAZwDrtCS8m

267SIM無しさん2020/06/29(月) 19:12:12.23ID:AugAZwUb
>>264
パリピな俺のサブには全部必要ないw
カメラも要らない位だよ
ネットが見られるモバイルルーターだろコレ

268SIM無しさん2020/06/29(月) 19:33:47.46ID:/LarQXeQ
うちも三木谷たんの一年おごりのルーターとしてありがたく使ってるけど
この使い方だとバッテリーが短命になりそうなんだよな

これ電池交換はいくらぐらい取られんの?
前の中華機はメーカーが頻繁に半額3500円で交換できるセールしてくれてたんだけど…

269SIM無しさん2020/06/29(月) 19:46:52.69ID:NWGi6nlf
室内が繋がりにくい、ルーター代わりにならん!
@渋谷区

270SIM無しさん2020/06/29(月) 19:46:54.87ID:NWGi6nlf
室内が繋がりにくい、ルーター代わりにならん!
@渋谷区

271SIM無しさん2020/06/29(月) 19:47:34.47ID:NWGi6nlf
なっ!

272SIM無しさん2020/06/29(月) 19:50:03.15ID:DE2VKQt/
ルーターとして使うには半日で切れるし
メインが電池切れした時の予備機として使うにはややデカい
実質タダで使える以外のメリットが思いつかん

273SIM無しさん2020/06/29(月) 19:56:05.76ID:6t00Pkjb
>>269
日当たりの悪い部屋から引っ越せ

274SIM無しさん2020/06/29(月) 19:57:08.79ID:6t00Pkjb
>>272
本気で使うなよw
こんなの1年後使ってないだろ

275SIM無しさん2020/06/29(月) 20:00:43.85ID:N+PmQ7dn
通知ランプ 受電ランプ 無いって
言っている奴ら、アホなのか?
今まで クソ端末しか
使ったことねーんだなw

276SIM無しさん2020/06/29(月) 20:05:11.54ID:nDSxi1Go
>>273
日当たりはいいねん

277SIM無しさん2020/06/29(月) 20:33:39.81ID:kkqdhUOd
(^◇^)(^◇^)
 
  
 
  \    /
  @   @
 
●   >>250   ●

 

 ∋●   は   ●∈

 

   ●   ず   ●

 

 ∋●   か   ●∈

  

 ●   し   ●

 

 ∋●   が   ●∈

 

   ●   ら   ●

  

 ●   な   ●

 

 ●   い   ●

 

 ∋●  で  ●∈

 

   ●   ●

 

 ∋●笑●∈  
   〆    
 

 
(^◇^)(^◇^)

278SIM無しさん2020/06/29(月) 20:34:02.70ID:5ovV7nAW
\(^_^)/  \(^_^)/
 

 
  \    /
  ▲   ▲
 
●       ●

 

 ∋●   >>259   ●∈

 

   ●   お   ●

 

 ∋●   つ   ●∈

  

 ●   ぅ   ●

 

 ∋●   デ   ●∈

 

   ●   ス   ●

  

 ∋●      ●∈

 

 ●      ●

 

 ∋●    ●∈

 

   ●  ●

 

   ∋●▲●∈
     ∬  
  

 
\(^_^)/  \(^_^)/

279SIM無しさん2020/06/29(月) 20:37:31.54ID:/LarQXeQ
うちはアンテナ1本辛うじて立ってるけど
近くにでかいビルでも1つできたら届かなくなりそう…

280SIM無しさん2020/06/29(月) 20:51:01.79ID:NF9ZWX5r
>>262
自分も今日行ったけど無かった
6.5インチ、スピーカーホール穴が開いてるって奴だよね?

281SIM無しさん2020/06/29(月) 20:55:48.99ID:ugF7uyQd
こんな安いスマホにフィルム貼るとか神経質過ぎやろwww まぁ、ケースは割れたら面倒だから付けるけど

282SIM無しさん2020/06/29(月) 20:58:25.26ID:7rKua79p
v(^o^)
 

 
   ┓ ┏
  @   @
 
●   >>267   ●

 

 ∋●   ぱ   ●∈

 

   ●   り   ●

 

 ∋●   ぴ   ●∈

  

 ●   て   ●

 

 ∋●   な   ●∈

 

   ●   に   ●

  

 ∋●   デ   ●∈

 

 ●   ス   ●

 

●  カクカク  ●

 

   ● ? ●

 

     ∋● ●∈
        ±   
 

 
ヘ(≧▽≦ヘ)♪

283SIM無しさん2020/06/29(月) 20:58:50.87ID:yS51Yshu
ヽ(^。^)ノ
 

 
  \    /
  〓   〓
 
●       ●

 

 ∋●   >>279   ●∈

 

    ●      ●

 

 ∋●   ガ   ●∈

  

 ●   ン   ●

 

∋●   バ   ●∈

 

   ●   ッ   ●

  

   ∋●   テ   ●∈ 

 

 ●   !   ●

 

   ∋●  !  ●∈

 

   ●   ●

 

 ∋●*●∈
   ω   
 

 
ヾ(@゜▽゜@)ノ

284SIM無しさん2020/06/29(月) 21:02:22.40ID:rwSb7CZa
スレチになるけど楽天モバイルMNOってリンク経由でなく従来の方法で00○○とかのプレフィックス番号で発信することはできないの?MVNO時代の楽天でんわみたいな。

285SIM無しさん2020/06/29(月) 21:02:34.25ID:/LarQXeQ
安スマホは裸族で気軽に使い潰すのが醍醐味だよね

286SIM無しさん2020/06/29(月) 21:05:23.56ID:MxfQ7tD0
>>262,280
セリアとキャンドゥに無かったら
ワッツ、ミーツ、得得屋

287SIM無しさん2020/06/29(月) 21:09:37.42ID:ugF7uyQd
>>285
画面割ったら面倒だからケースだけ付ければ良くね?

288SIM無しさん2020/06/29(月) 21:10:35.23ID:8rEeG9x8
本スレです。


 Galaxy A7 Part8


http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50

 

 

289SIM無しさん2020/06/29(月) 21:12:02.43ID:/LarQXeQ
>>287
ただでさえ重くデカくて手疲れるからいいや
裸族長いけどまだ一度も落としたことないし

290SIM無しさん2020/06/29(月) 21:19:59.71ID:ubsqaJ7i
何かに入れないとトゥルトゥルでスベリすぎるw

291SIM無しさん2020/06/29(月) 21:22:01.85ID:4m6GC+5z
ゴムでも被せとけ

292SIM無しさん2020/06/29(月) 21:25:31.31ID:k30Y4SwF
俺も裸で使うつもりだったけどカメラが凸っててデスクに置くとガタガタするかケース買った

293SIM無しさん2020/06/29(月) 21:27:44.32ID:8+oBDOkT
A7画面トップはVOLTEの表示がされないのでしょうか?

途中で機種購入し、ウミデシから切り替えたんだけど4gのみで不安です。

よろしくお願いします。

294SIM無しさん2020/06/29(月) 21:30:31.02ID:PSLayFAA
World of Warcraftで土地を探検して征服した日々を懐かしく思う方も多いのではないでしょうか。その経験をもう一度楽しめるとしたらどうだろうか?バブルボブルのようなパズルクエストをXXXの設定でプレイすることを想像できるだろうか?昔の任天堂のゲームで、ピーチ姫の城の中でヤる?スターウォーズのRPG、みんなが裸になっている、あるいはファイナルファンタジーのターン制の日本のロールプレイング戦隊ゲーム(JRPG)?

ホットな裸の女の子とセックスをメインストリームのゲームに組み合わせれば、ゲームは次のレベルに進むかもしれません。そう、きっとあなたはすでに涎を垂らして、パンツの中に硬直していることでしょう!(笑 http://icutdropthumbci.tk

295SIM無しさん2020/06/29(月) 21:33:01.53ID:xbgiyoAS
500円くらいの手帳型ケース
例の100円フィルム
A7にベストマッチしとるで
最高や

296SIM無しさん2020/06/29(月) 21:36:11.11ID:Gv+oD6dl
>>268

バッテリー交換は、サムスン純正品で1176円で出来る。

但し、自分で交換する場合に限る。

297SIM無しさん2020/06/29(月) 21:48:51.21ID:dK/VRhDF
\(^-^)/ (^◇^) \(^-^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
◆   >>293   ◆

 

 ∋◆   この   ◆∈

 

   ◆   スレ   ◆

 

∋◆   の人は   ◆∈

  

 ◆   誰も   ◆

 

 ∋◆   A7を   ◆∈

 

 ◆   持って   ◆

  

 ∋◆   い   ◆∈

 

 ◆   ま   ◆

 

 ∋◆  せ  ◆∈

 

   ◆ ん ◆

 

  ◆笑◆
   ♀
 


 
\(^-^)/ (^◇^) \(^-^)/

298SIM無しさん2020/06/29(月) 21:49:14.59ID:+SYO1Fq6
\(^-^)/ ("⌒∇⌒") \(^-^)/
 

 
     ♀ ♀ 
    @   @
 
 ◆   >>294   ◆

 

 ∋◆      ◆∈

 

   ◆      ◆

 

 ∋◆   ワ   ◆∈

  

 ◆   ラ   ◆

 

 ∋◆   ッ   ◆∈

 

   ◆   タ   ◆

  

 ∋◆      ◆∈

 

 ◆      ◆

 

 ◆    ◆

 

   ◆  ◆

 

  ◆笑◆
   Ф
 

 
\(^-^)/ ("⌒∇⌒") \(^-^)/

299SIM無しさん2020/06/29(月) 21:50:20.07ID:gY0ZBu6Q
>>296
純正は一般に売ってない、それ偽物だから

300SIM無しさん2020/06/29(月) 21:56:37.74ID:OdBb19wi
>>296
>>299
ありがと!
どこ探しても公式の交換価格書いてないから聞いてみたんだけど
やっぱり自力交換かスマホごと買い替えかの2択状態なんかな

A7は有機ELだから加熱して剥すみたいな作業すると画面傷みそうなんだよね…

301SIM無しさん2020/06/29(月) 22:01:18.26ID:n7WIlN1G
今日開通した
誰も使ってない紹介コード
Q9ssXAApNwYx

302SIM無しさん2020/06/29(月) 22:05:31.59ID:Bo/PtdCi
>>146
防水とFeliCaあれば、もう少し粘れたかも知れんね

303SIM無しさん2020/06/29(月) 22:10:27.09ID:Bo/PtdCi
>>268
自分も固定回線やめてテザリングをすることもあるが、あれ普通でそんなに減らないスマホでモリモリ減るからな
ダメージあるだろ
内蔵式じゃない交換式のスマホでやればいい
中古でそんなスマホ安くであると思うけど

304SIM無しさん2020/06/29(月) 22:25:24.65ID:FGTBYtI7
1、ヒーター庫で温める
2、吸盤が付いた専用のオープナーにセットし、開ける方向に力を掛ける
3、少し開いたら、有機溶剤を付けた竹ベラなどを差し込み、グリグリと切り開くように接着テープを剥がす
4、開いたら修理
5、接着テープ付きの裏蓋を載せる
6、専用の治具にセットし、所定の圧力で所定の時間、蓋を押す圧力を掛ける
7、専用の機器にセットして所定の空気圧を掛け、気密性(防水性)の確認をする

305SIM無しさん2020/06/29(月) 22:35:35.22ID:bt7uTYXK
画面てよっぽど、わざとかぎで擦りまくるとかしないと傷付かないのに、何で日本人てフィルム貼りたがるのか不思議だわwww バッテリーヘタったら買い替えればええしな

306SIM無しさん2020/06/29(月) 22:43:55.21ID:/WGVKmwf
>>303
テザリングはバッテリー傷むの?

307SIM無しさん2020/06/29(月) 22:49:08.31ID:n4YzbisO
USBでテレビやPCモニタへ画面を出力することってできる?

308SIM無しさん2020/06/29(月) 22:50:54.31ID:Omm/jxxS
>>306
傷むっていうか減るから充電頻度増えるでしょう
その分早く経たると思うけど

309SIM無しさん2020/06/29(月) 22:52:19.51ID:79Zy6z+E
百均ガラスフィルムの山田化学、A7で特需なんだろうなあ。
「なんでiPhone ProMax用がこんなに売れるんだ?」と驚いているかもしれん。

しかしキミら、予備を確保したいのは分かるけど、買うのは1枚にしてくれんかw。
どこに行ってもアレ売ってないんだよ!
とりあえず、皆に行き渡って売り場に潤沢に出てから、予備を押さえてくれ。

310SIM無しさん2020/06/29(月) 23:23:42.88ID:Dfk8gWwp
少し前のマスクと除菌シートみたいなもんか。

311SIM無しさん2020/06/29(月) 23:23:45.45ID:w+eSiwE7
>>309
1回でまとめて生産して、売り切れたらそれで終わりなんじゃないの?
特需というか、店頭在庫が予定より早くなくなるだけかと

312SIM無しさん2020/06/29(月) 23:24:27.77ID:ePxj1yUq
>>307
USBは試してないけど
テレビが対応してればwi-fiでギャラリーの画像や動画をテレビに映したり出来る

313SIM無しさん2020/06/29(月) 23:27:19.13ID:kMttEFjw
>>311
XS MAXのサイズは他のスマホにも結構使えるんだよ。
このgalaxy a7以外にもhuawei mate10pro nova3はジャストサイズだった。
だから今後の為にも複数枚買っといて損はないかも。

314SIM無しさん2020/06/29(月) 23:29:52.42ID:R5V2Pk+F
この機種に限らないけど有線で出力できると遅滞なくて助かるんだけどなあ

315SIM無しさん2020/06/29(月) 23:48:33.54ID:uWrgNeeo
だめだ
Aliexpress遅すぎる
普通にアマゾンお急ぎ便で頼むわカバー

316SIM無しさん2020/06/29(月) 23:53:47.98ID:JfprZzHV
20%〜80%充電しとけばそんなにバッテリー傷まないよ

317SIM無しさん2020/06/29(月) 23:58:02.45ID:lUPzXvmb
楽天LINK経由で通話すると無料なんだっけ でも課金されたらと思うと怖くて電話できない私はヘタレ

318SIM無しさん2020/06/30(火) 00:06:27.29ID:8TLy8aPu
>>316
下はいいとして寝てるとき充電パターン多いからそう上手くはいかないわ

319SIM無しさん2020/06/30(火) 00:06:37.81ID:32orZa+r
>>309

多分??

ツィッター検索して無いけれど、多分ツイッターでA7にピッタリと

宣伝している奴らが居るんじゃないかな???

320SIM無しさん2020/06/30(火) 00:11:30.04ID:5+MkHSGz
セリアとか離れててめんどくさいわ
同じiPhoneのならダイソーのでも合いそうなものたが

321SIM無しさん2020/06/30(火) 00:13:06.32ID:hm+5mS0N
>>320
合うと思うよ。ただdaisoのオレンジのパッケージのやつは物凄い青みが掛かってるから注意。

322SIM無しさん2020/06/30(火) 00:13:54.86ID:PsNERGno
>>241
後から貼ったけど別に大丈夫
フィルム付属のウェットティッシュは小さいから
普通のウェットティッシュ(無ければ濡らしたティッシュ)で拭いて
濡れたところをティッシュでさらにふく 
これで相当綺麗になる

ガラスフィルムはホコリが残ってるのか
そこに気泡がついてしまうことがある
その場合剥がして(端に軽く爪入れたらそこからはがれる)
フィルム付属のホコリ取りシールで
画面とフィルムの貼り付け面全体をペタペタしてまた貼る

323SIM無しさん2020/06/30(火) 00:17:47.72ID:PsNERGno
何か一発勝負かと思ってたけど、
気泡や位置が気にくわないから
繰り返しやってたら普通に最後は綺麗に付いた

324SIM無しさん2020/06/30(火) 00:19:37.36ID:32orZa+r
>>320

ダイソーのは、スピーカー部分カットされている物は一切ないし!

ProMax用でも、サイズがミリ単位で小さい。

>>321

それは、ココ推奨の奴とは別なブールライトカット入りの別物のフィルムだろ!

ココでの推奨のフィルムは、青味は全く掛かって無いよ!

325SIM無しさん2020/06/30(火) 00:22:50.53ID:U2+kUR7F
>320
そう簡単にどれでも合うなら話題にならないのよ
実際に適当なの買って貼ってみ?意味が分かるから

326SIM無しさん2020/06/30(火) 00:23:32.84ID:S8R/1aKo
青いとブルーライトカットってのも不思議な話だな

327SIM無しさん2020/06/30(火) 00:25:08.90ID:nPmGZFJ8
ブルーライトカットは、逆に青みがなくなってオレンジっぽい色合いになるんやけどな

328SIM無しさん2020/06/30(火) 00:26:02.19ID:01DeAjZn
>>308
テザリングだとバッテリー1%で10分くらい使えるけど普通に使うより傷むのかな。 バッテリー簡単に交換出来たらいいのにね。

329SIM無しさん2020/06/30(火) 00:26:30.55ID:oscwAbUS
キャンドゥ に売ってた 6.5 インチ ブルーライトカットのやつ
画面がだいぶブルーになったので速攻で外した

でも常にブルーライトが気になる人にはオススメ

330SIM無しさん2020/06/30(火) 00:27:08.20ID:2s8zVBUF
>>318
ペリアのいたわり充電だけは羨ましいな
他機種でもrootさえ取れば行けるらしいけど

331SIM無しさん2020/06/30(火) 00:30:22.11ID:32orZa+r
>>326
>>327

過去ログ1から全部読め

ブルーカット入りの貼り付け写真Upしている人が、

貼り付けたら青味が強くなったてレビューしてるぞ!

ブルーカット入り無しの方を買えと言ってるぞー

332SIM無しさん2020/06/30(火) 00:31:04.35ID:661EeTvw
ブルーライトカットは、画面を見せてバーコードを読み取る時に
読み取れないトラブルの原因になるから、
明るさと共にすぐちょうせいできるようにしておいたほうがいい

333SIM無しさん2020/06/30(火) 00:36:14.58ID:go4R0xNh
>>314
typecならいけるけどこれbだし時期的にもちょっと調べてもmhl対応じゃないからムリだな

334SIM無しさん2020/06/30(火) 00:37:58.87ID:gDY92Rop
ブルーライトカットは最初から機能としてついてない?
尿液晶みたいになるけど結局目が楽だからずっとつけたままにしてる

335SIM無しさん2020/06/30(火) 00:40:57.37ID:S8R/1aKo
>>331
疑ってるとかじゃなく青く作ってる理由がわからなくて不思議なんだけど

設定からブルーライトカットして赤みが強い感じにして
青いフィルムを貼るとちょうど良い感じになるみたいな?
そもそもブルーライトとかよくわからんからそういうので良いのかもわからん

336SIM無しさん2020/06/30(火) 00:46:44.11ID:gDY92Rop
ブルーライトって難しく言ってるけど単に「青い光」のことだから
貼って青くなるのならカットはできてないと思うw

337SIM無しさん2020/06/30(火) 00:49:00.75ID:WYv287k9
ブルー増しフィルム?

338SIM無しさん2020/06/30(火) 00:52:23.58ID:ovkbxtOK
>>333
typeCだとHDMI変換ケーブルあるんだな
zoomとかですごい便利そうだな
教えてくれてありがとう!

339SIM無しさん2020/06/30(火) 00:59:57.97ID:32orZa+r
>>335

俺も何で? ブルーライトカットフィルムで、装着前よりも画面が青くなるのか?
不思議には思うが、

有機ELディスプレイの特性上の何かで? ブルーカットフィルムを張ると
より青く映ることが有るんしゃないのかな?

何も貼って無いA7の画面を斜めから可成り角度を付けて見ると画面全体が
青く見えるから。

まあ中国製のフィルムなんだから、ブルーカット入り以前の品質の問題で、
フィルム自体が青いのかも知れないですけれどね。

340SIM無しさん2020/06/30(火) 01:04:17.89ID:dM3ILMb0
何も貼らなくても普通に黄色ががってる
RGB設定でブルーに振っても完全に白にならないくらい黄色成分強すぎる
ブルーライトカットなんかいらないわ やりたきゃ画面設定のブルーライトカット設定で十分

341SIM無しさん2020/06/30(火) 01:08:51.67ID:3sdW9rq1
スマホメーカーの対応品端末は行けるね

342SIM無しさん2020/06/30(火) 01:14:06.26ID:28fsizpc
紹介ポイントクーポン
よろしければお使いください

vf3GC5yre2GK

343SIM無しさん2020/06/30(火) 01:21:44.26ID:cGXZpso2
>>342
ありがとうございます!
柔道部の団体戦メンバー5人で使わせて頂きました!!

344SIM無しさん2020/06/30(火) 01:27:03.64ID:shhFDs1H
なんかさ、ワッチョイある方からこっち来た人多いん?
そんな希ガス

345SIM無しさん2020/06/30(火) 01:36:10.30ID:3sdW9rq1
制限されるの嫌なの、楽天ファン

346SIM無しさん2020/06/30(火) 01:37:18.36ID:2s8zVBUF
どーせててんてんてんだからどっちでもいいがスレタイ検索して出ないんじゃしょーがない

次まともなスレ立たなかったら立てるわ

347SIM無しさん2020/06/30(火) 01:37:38.11ID:3sdW9rq1
対応端末も買わせていただき、1年電話代浮きます。その後もついていきます。ポイント生活

348SIM無しさん2020/06/30(火) 01:38:16.84ID:3sdW9rq1
御トイレ

349SIM無しさん2020/06/30(火) 01:39:49.59ID:go4R0xNh
>>338
typecはmhlを含んでる(正確には互換規格らしいが)のでhdmiへ有線で出せる
typebはmhl対応スマホでないとムリ
なのでたとえばtypeb→typec変換プラグ使ってtypec-hdmiコード繋いで・・・はa7ではムリね映像情報出てこない
他の人が誤解するといけないので補足

350SIM無しさん2020/06/30(火) 01:47:55.91ID:OsYxoJ8N
そう言えば、表面裏面両方覆うカバーは売ってないの?

351SIM無しさん2020/06/30(火) 02:08:40.52ID:WoX9CsOH
>>338
type-cでも映像出力に対応してるような機種はごくごく一部のハイエンドだけだぞ

352SIM無しさん2020/06/30(火) 02:10:20.84ID:Kh1LjYXJ
>>340 尿有機LED
当たりw

353SIM無しさん2020/06/30(火) 02:22:19.96ID:GFl1PJ5h
>>350
Aliexpress で注文した
まだ届いてないが

354SIM無しさん2020/06/30(火) 02:40:03.59ID:vNmvz3+y
中国は感染が再拡大してるし洪水だし今後更に届くの遅くなると思う
メインで使う人はAli以外で買った方がいいよ
ヤフオクとかメルカリにもあるから

355SIM無しさん2020/06/30(火) 02:50:04.56ID:cJv2unyn
ali注文から5日、発送してくれない

356SIM無しさん2020/06/30(火) 02:59:38.72ID:ADu4XY8m
前からあった楽天モバイル(ドコモ回線)のシムをこの機種で使える?

357SIM無しさん2020/06/30(火) 03:57:14.40ID:kSC9cmvT
自撮りでもLEDと画面が光って
夜間でも明るく映るのね
意外な機能でビビったw

358SIM無しさん2020/06/30(火) 06:55:35.40ID:iSdeVZWK
>>349
嘘情報流すな
TypeCでHDMI出力できるモデルなんて、現行Androidではほぼねーよ

359SIM無しさん2020/06/30(火) 07:11:57.55ID:GAZ+c9J+
楽天以外で買ったこの機種でも楽天回線で使えますか?

360SIM無しさん2020/06/30(火) 07:17:05.46ID:oBK0ebqV
\(^-^)/  \(^-^)/
 

 
  \    /
  ●   ●
 
◆   >>284   ◆

 

 ∋◆   そ   ◆∈

 

   ◆   れ   ◆

 

 ∋◆   知   ◆∈

  

 ∈◆   り   ◆∋

 

 ∋◆   た   ◆∈

 

   ◆   い   ◆

  

 ∋◆   よ   ◆∈

 

 ◆   ね   ◆

 

 ∋◆    ◆∈

 

   ◆  ◆

 

   ◆◆
   し
 

 
\(^-^)/  \(^-^)/

361SIM無しさん2020/06/30(火) 07:23:33.58ID:L7cGeurm
\(^-^)/ d(^-^) \(^-^)/
 

 
  \    /
  @   @
 
◆   >>290   ◆

 

  ∋◆   た   ◆∈

 

     ◆   し   ◆

 

  ∋◆   か   ◆∈

  

 ◆   に   ◆

 

∋◆   つ   ◆∈

 

   ◆   ぅ   ◆

  

∋◆   る   ◆∈

 

   ◆   と   ◆

 

    ∋◆  ぅ  ◆∈

 

        ◆ る ◆

 

            ◆笑◆
             Ф
 

 
\(^-^)/ (p^-^)p \(^-^)/

362SIM無しさん2020/06/30(火) 07:25:53.31ID:0nEstIz7
>>340
黄色?
全然そんなことないよ。
初期不良か自身の眼に障害があるかだよ。

363SIM無しさん2020/06/30(火) 07:32:48.83ID:E4gRbGh4
\(^-^)/ ∬ \(^-^)/
 

  
 
        \    /
        @   @
 
     ◆   >>291   ◆

 

    ∋◆   わ   ◆∈

 

   ◆   か   ◆

 

 ∋◆   り   ◆∈

  

   ◆   ま   ◆

 

      ∋◆   し   ◆∈

 

      ◆   た   ◆

  

    ∋◆   ぁ   ◆∈

 

    ◆   ぁ   ◆

 

   ∋◆  Ι  ◆∈

 

   ◆ Ι ◆

 

 ◆笑◆
  ▼
 

 
\(^-^)/ ∬ \(^-^)/

364SIM無しさん2020/06/30(火) 07:41:58.90ID:9W9HBQJx
\(^_^)/ ∇ \(^_^)/
 

 
    ∋ ∈
   @   @
 
●   >>292   ●

 

  ∋●   が   ●∈

 

     ●   た   ●

 

   ∋●   が   ●∈

  

  ●   た   ●

 

∋●   す   ●∈

 

  ●   る   ●

  

   ∋●   た   ●∈

 

       ●   し   ●

 

      ∋●  か  ●∈

 

     ● に ●

 

  ∋●笑●∈
    †   
 

 
\(^_^)/ ∇ \(^_^)/

365SIM無しさん2020/06/30(火) 09:17:18.59ID:ukHmebVH
(^_^) ヽ(^。^)ノ (^_^)
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>236   ●

 

 ∋●   あ   ●∈

 

   ●   な   ●

 

    ∋●   た   ●∈

  

      ●   の   ●

 

    ∋●   言   ●∈

 

    ●   う   ●

  

  ∋●   と   ●∈

 

  ●   お   ●

 

    ∋●  り  ●∈

 

       ●  ●

 

          ∋●笑●∈
            ω   
 

    
(^_^) ヽ(^。^)ノ (^_^)

366SIM無しさん2020/06/30(火) 09:17:46.31ID:N2uniGO2
(^^) (^ー^) (^^)
 


 
         ∩   ∩ 
         @   @
         ┛   ┗
       ★   >>281   ★

 

    ∋★   ど   ★∈

 

  ★   ん   ★

 

∋★   な   ★∈

  

 ★   ケ   ★

 

   ∋★   ┃   ★∈

 

       ★   ス   ★

  

     ∋★   で   ★∈

 

    ★   す   ★

 

   ∋★  か  ★∈

 

  ★ ? ★

 

★*★
 ψ
 

 
(^^) (^ー^) (^^)

367SIM無しさん2020/06/30(火) 09:18:07.41ID:UUdt9eLY
(^o^) d(^-^) (^o^)
 

  
 
   ∋ ∈
  ●   ●
 
◆   >>285   ◆

 

 ∋◆   つ   ◆∈

 

   ◆   け   ◆

 

    ∋◆   た   ◆∈

  

       ◆   方   ◆

 

    ∋◆   が   ◆∈

 

   ◆   い   ◆

  

∋◆   い   ◆∈

 

  ◆   と   ◆

 

   ∋◆  思  ◆∈

 

      ◆ う ◆

 

           ◆±◆
            Ф
  

  
 
(^o^) d(^-^) (^o^)

368SIM無しさん2020/06/30(火) 09:18:31.72ID:pD9ljILW
(^w^) ヾ(@゜▽゜@)ノ (^w^)
 

 
        \    /
        〓   〓
 
      ■   >>296   ■

 

    ∋■   そ   ■∈

 

   ■   ん   ■

 

 ∋■   な   ■∈

  

   ■   に   ■

 

    ∋■   安   ■∈

 

        ■   い   ■

  

     ∋■   の   ■∈

 

    ■   ┃   ■

 

  ∋■  ┃  ■∈

 

 ■ ? ■

 

▼∬▼
 ∇
 
 

 
(^w^) ヾ(@゜▽゜@)ノ (^w^)

369SIM無しさん2020/06/30(火) 09:25:49.63ID:1+v4swJz
A7て
充電ランプと通知ランプ
付いてないて
ホントなの?

370SIM無しさん2020/06/30(火) 09:28:31.30ID:12k3npd4
>>369
本当ニダ

371SIM無しさん2020/06/30(火) 09:33:59.85ID:NN2uIeok
ちょっと前に開通しました 
コード使ってください

SUbXq5Ej7gKG

372SIM無しさん2020/06/30(火) 09:36:13.03ID:GD526WtT

373SIM無しさん2020/06/30(火) 09:37:50.10ID:h12oXNez
A7は音質まで褒められちゃったから、ランプしか思い浮かばないのね、中華はw

374SIM無しさん2020/06/30(火) 09:41:40.99ID:aBROteUp
>>370
アリガト ニダ

ランプ ナイ ニダネ

カワナイ ニダ。。

375SIM無しさん2020/06/30(火) 09:57:53.75ID:d7mZpqyr
Linkアップデートしたら着信音が変えられなくなった
音も選べないアプリて

376SIM無しさん2020/06/30(火) 10:04:42.84ID:Egyi4wSd
通知ランプ無し 充電ランプ無し
朝鮮スマホ ワ●タ ww

377SIM無しさん2020/06/30(火) 10:06:03.28ID:3HKNq/bd
通知ランプも、充電ランプも無い
だが有機ELの利点で、休止中でも
低電力で時計、各自情報は表示出来る
むしろコチラの方が便利じゃん

378SIM無しさん2020/06/30(火) 10:13:22.87ID:3HKNq/bd
つまり
Always On Displayは
ドット単位で表示可能な
有機ELディスプレイの低消費電力
という特性を活かし、
画面オフでも日時、
通知などを表示できる便利機能
色々 絵柄やデザインも選べるから
楽しいよ

Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

379SIM無しさん2020/06/30(火) 10:23:15.41ID:GNmlRZma
>>369
ランプ無いのは間違いなく不便だよ
それに有機ELの弱点で
日射し強いと
照度あげても
外では画面ほとんど見えない

大失敗したよ

380SIM無しさん2020/06/30(火) 10:27:03.51ID:3HKNq/bd
>>379
そうか
じゃあ、とっととメルカリで処分して
楽天miniでも買いなw

381SIM無しさん2020/06/30(火) 10:30:54.55ID:L/pOuw6A
>>353
楽天やamazonにはないなぁ
できれば、WATERPROOFみたいなケースが欲しんだけど。。

382SIM無しさん2020/06/30(火) 10:32:28.09ID:Sd2z8zHM
4月組ポイント付与祭り来てんな

383SIM無しさん2020/06/30(火) 10:34:34.21ID:K0QcvPlV
>>379
他社の有機EL搭載機種は外でも ちゃんと見えるからね。

外で見にくいのは韓国スマホの特徴だよ

384SIM無しさん2020/06/30(火) 10:45:26.54ID:AERTGkU+
>>380
めるかり売れて無いみたいだから
おじいさんにプレゼントした

385SIM無しさん2020/06/30(火) 10:54:08.16ID:0GwjBNaN
ランプ無しと
外で画面見えない事
指摘されたとたんに
チョンスマ工作員が
急に出てきて ワロタ (笑)

386SIM無しさん2020/06/30(火) 10:55:21.03ID:EvYSrBIB
>>383
パネルはgalaxyってサムスン?他はほぼLGだけどLGのが野外は良いのか

387SIM無しさん2020/06/30(火) 10:55:21.98ID:kSC9cmvT
>>384
孫が、ゴミだと思うものを
押し付けられて不憫な
じいさんw

388SIM無しさん2020/06/30(火) 10:58:43.74ID:EvYSrBIB
>>355
もしかしてKaejor factory Store?
ここから買ったら発送まで8日かかった

389SIM無しさん2020/06/30(火) 11:01:56.40ID:dM3ILMb0
>>362
それならそれでヨカッタんじゃね
有機ELは黄色くなるのがデフォ

390SIM無しさん2020/06/30(火) 11:12:40.56ID:rRMOrnRG
すいません。これでマイナポイントの奴できますか?

391SIM無しさん2020/06/30(火) 11:16:30.27ID:tPWf746f
(^_^) (*^¬^*) (^_^)
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>299   ●

 

 ∋●   え   ●∈

 

   ●   ぇ   ●

 

    ∋●   え   ●∈

  

      ●   ぇ   ●

 

    ∋●   ┃   ●∈

 

    ●   に   ●

  

  ∋●   せ   ●∈

 

  ●   も   ●

 

    ∋●  の  ●∈

 

       ● ? ●

 

          ∋●?●∈
            ω   
 

    
(^_^) (*^▽^*) (^_^)

392SIM無しさん2020/06/30(火) 11:17:09.95ID:o+dSaLu9
(^^) (´∇`) (^^)
 


 
         ∩   ∩ 
         @   @
         ┛   ┗
       ★   >>300   ★

 

    ∋★   た   ★∈

 

  ★   し   ★

 

∋★   か   ★∈

  

 ★   に   ★

 

   ∋★   痛   ★∈

 

       ★   み   ★

  

     ∋★   そ   ★∈

 

    ★   う   ★

 

   ∋★  l  ★∈

 

  ★ ┃ ★

 

★:★
 ψ
 

 
(^^) (’-’*)♪ (^^)

393SIM無しさん2020/06/30(火) 11:18:36.34ID:um9r7xgM
>>390 無理

394SIM無しさん2020/06/30(火) 11:27:19.65ID:NLO1/kfC
>>390
アプリを野良で拾ってくればできる。

395SIM無しさん2020/06/30(火) 11:28:32.37ID:JAJnZND/
(^o^) (〃^ー^〃) (^o^)
 

  
 
   ∋ ∈
  ●   ●
 
◆   >>301   ◆

 

 ∋◆   あ   ◆∈

 

   ◆   り   ◆

 

    ∋◆   が   ◆∈

  

       ◆   と   ◆

 

    ∋◆   う   ◆∈

 

   ◆   ご   ◆

  

∋◆   ざ   ◆∈

 

  ◆   い   ◆

 

   ∋◆  ま  ◆∈

 

      ◆ す ◆

 

           ◆笑◆
            Ф
  

  
 
(^o^) (^∇^) (^o^)

396SIM無しさん2020/06/30(火) 11:29:06.54ID:zwu9jfkF
(^w^)  (^w^)
 

 
        \    /
        〓   〓
 
      ■   >>305   ■

 

    ∋■   そ   ■∈

 

   ■   う   ■

 

 ∋■   し   ■∈

  

   ■   ま   ■

 

    ∋■   ぁ   ■∈

 

        ■   ぁ   ■

  

     ∋■   ┃   ■∈

 

    ■   す   ■

 

  ∋■     ■∈

 

 ■  ■

 

▼゜▼
 ∇
 
 

 
(^w^)  (^w^)

397SIM無しさん2020/06/30(火) 11:42:57.94ID:jxhipeBL
>>390

わかってると思うけど

個人情報入れるんだから

野良アプリなんて使ったら

駄目だよ。

チョンスマ工作員に

ソソノカされないで

正式に対応した

まともな端末買ってね。

398SIM無しさん2020/06/30(火) 12:08:59.58ID:MvWnFCHv
対応してないから、野良アプリ使えとか
あたま悪そう

399SIM無しさん2020/06/30(火) 12:11:43.49ID:GX0XdcMp
>>360
なんだよ。
知らないのかよ。
教えてくれると思いスクロールしたのに。

400SIM無しさん2020/06/30(火) 12:26:24.06ID:Ai/PxRPB
>>379
捨てても他の買えば?

401SIM無しさん2020/06/30(火) 12:34:15.27ID:Ai/PxRPB
>>390
今のところできないから、土曜日に区役所に行こうと思う

402SIM無しさん2020/06/30(火) 12:43:40.88ID:gXzTNF4N
>>398
ハードウェア的には対応して使えるけど
ストアのデバイス判定で非対応にされていて入れられないだけ

403SIM無しさん2020/06/30(火) 12:56:44.67ID:DmBCbwGh
>>401
直接役所に行くか支援端末使えばGalaxy A 7でもマイナンバーに紐付け出来るんですか?

404SIM無しさん2020/06/30(火) 13:15:28.29ID:DwBULZqU
これ防水無しですか?

405SIM無しさん2020/06/30(火) 13:17:28.60ID:UEopmcZU
なしです

406SIM無しさん2020/06/30(火) 13:21:27.77ID:JBh7dFTS
防水認証取ってないだけで生活防水性ぐらいならあるよ

407SIM無しさん2020/06/30(火) 13:26:07.81ID:BVuZqgOd
>>405
今時 防水無しですか・・・
これから梅雨だし
夏場汗かきなんで、やめておきます
ありがとうございました。

408SIM無しさん2020/06/30(火) 13:36:27.59ID:OX+9dPSg
防水で湿気は防げないので関係ない

409SIM無しさん2020/06/30(火) 13:48:10.16ID:yAT7G7Uk
USBやヘッドホン穴がヤバい

410SIM無しさん2020/06/30(火) 13:50:22.57ID:dAEt+KH2
防水はほしいよな
まあ水ぶっかけても大丈夫な希ガス
>>355
この先が長いんだよ

411SIM無しさん2020/06/30(火) 13:52:28.09ID:UyQHBA5E
妙に防水にこだわる御仁がいるねw
Galaxy買わせたくないクラスタでもいるのか笑

412SIM無しさん2020/06/30(火) 13:53:36.06ID:aVoAteKq
それで高くなっちゃうなら防水なんていらないよ。

413SIM無しさん2020/06/30(火) 13:56:02.57ID:IFXFlXxK
novaLITE3でsms認証届かん

414SIM無しさん2020/06/30(火) 13:57:40.04ID:BxbP5j3H
通話やSMSが来ないときは楽天リンクのログアウトをすれば来るようになる

415SIM無しさん2020/06/30(火) 14:03:04.67ID:ZAAu6KEi
>>406
【この日本の1万円札

日本の認証取ってないだけで

北朝鮮で精巧に作ったから大丈夫】
 
      ↑↑
おまえ これ 本物と 思うの?

416SIM無しさん2020/06/30(火) 14:05:32.51ID:UEopmcZU
>>411
まあ、機種選定の要件に「防水」っちゅうのはありがちやろ

417SIM無しさん2020/06/30(火) 14:07:37.98ID:Za38QI9T
ななこは?
おれセブン好きやし

418SIM無しさん2020/06/30(火) 14:12:32.27ID:YnW2vGTL
届かんなー
メッセージできてたよな?

419SIM無しさん2020/06/30(火) 14:18:01.04ID:yAT7G7Uk
>>415
自分が本物と思うかどうかは関係ない
実際に使えるかどうかが大事
本物でなくても、使えれば問題ない

420SIM無しさん2020/06/30(火) 14:21:26.67ID:IzUFIApp
>>417
無茶言わないで。。

 

韓国スマホだよ。。。。

421SIM無しさん2020/06/30(火) 14:25:47.81ID:B2/W4aIR
6月18日の夕方に、オプション送料300円ほど払い、AliExpress standard shippingで注文した俺のカバーの配送状況。

23日の朝に、中国内陸部の某市で「国际处理中心 已出口直封」になったまま止まっていた。

29日の昼に、同市で「已交航空公司运输」にステータスが進む。
調べてみると、飛行機への積み込み待ちで、これから日本まで1週間掛かるとか。

届くのは来週くらいになるのかな〜。
ま、ご参考になれば。

422SIM無しさん2020/06/30(火) 14:26:36.51ID:bw2QHwt8
>>419
 ? ? ?  !! 

423SIM無しさん2020/06/30(火) 14:28:05.68ID:aVoAteKq
みんな、aliexpressで買い物してるんだな。
やっぱり日本の転売屋から買うのは嫌なんだろうな。

424SIM無しさん2020/06/30(火) 14:30:46.59ID:fROZR41s
いや〜遅さ知ってたら物は選ぶよ
カバーは早くほしいし届くまで落としたら意味ねぇもん

425SIM無しさん2020/06/30(火) 14:31:12.07ID:GU2cNuok
犯罪者予備軍まで
出てきて

ワロタ 爆笑 ww

426SIM無しさん2020/06/30(火) 14:38:05.64ID:SEpZoT/8
今月5日に届いたけどリンクの認証ていつまでにしないとポイントつかないんだっけ?

427SIM無しさん2020/06/30(火) 15:05:17.94ID:LVzS+n25
既にUn-Limit契約してる人が端末だけ15000ポイント還元対象で買うにはどうすればいいの?楽天モバイルオンラインショップで買おうとしてもUn-Limitの契約が付いてくるんだが。

428SIM無しさん2020/06/30(火) 15:05:21.22ID:NODh6G/E
機種14500ポイントは5月末までにしてないと貰えないからね

429SIM無しさん2020/06/30(火) 15:07:11.25ID:17jgSjNh
>>427
左上の申し込み→製品→A7

430SIM無しさん2020/06/30(火) 15:10:55.27ID:B2/W4aIR
>>423
まあ、モノによりけりですな。

今回はじめてアリエクスプレスを使ったけど、値段はとにかく安い。デジタルガジェットだと、日本で買う半額以下とかザラ。
ただし、届くまでは時間が掛かる。
自分は、当分はA7を使うつもりが無かったのでアリエクで買ったけど、急ぎで欲しいなら日本のアマゾンや楽天とかで買う方が良いだろうねえ。

日本で売るのは、専門業者から、オクやメルカリを主戦場にする個人まで様々だが、値段が高くなるのは止むを得ないと思う。
どれだけ売れるか分からんものをコスト掛けて輸入し、在庫管理から発送までやるんだからねえ。
売れ残れば損の丸かぶりだし、モノが悪ければレビューで酷評コメントを付けられる。
アリエクで300円のガジェットが日本で1000円2000円になっていても、妥当な額じゃないかな〜、と思う。
それが高い、ボッタクリだと言うなら、自分でその商売を始めてみれば良いだけ。

431SIM無しさん2020/06/30(火) 15:17:35.00ID:Ls24nBMn
パートナーエリアやけど制限モードしてたら、たまに止めれ!or別の1ギガて脅迫文何なん(´・д・`)ナンナン サッキカラ?

432SIM無しさん2020/06/30(火) 15:19:10.12ID:LVzS+n25
>>429
ありがとう、申し込めた。7月2日到着予定。上の申込みのボタンから行ったらどうやっても回線契約付いてくるんだな。盲点だったわ。
危うくもう1回線契約してしまうところだった。

433SIM無しさん2020/06/30(火) 15:23:49.56ID:1qdh1nWN
カートでプランだけ削除することも可能やろ

434SIM無しさん2020/06/30(火) 15:28:04.16ID:NODh6G/E
2台目機種だけで15000ポイントなんかありえんの?

435SIM無しさん2020/06/30(火) 15:38:32.52ID:LV6SgiyO
一年中無料とかPリターンとか確か一人一回だったはずたよ
不安だったから新規やがNMPでも良かったかも
でも一回だけ…

436SIM無しさん2020/06/30(火) 15:40:14.06ID:35/rR+Gl
>>420
意味が分からん?
個人情報抜かれるとかそんなんか?

437SIM無しさん2020/06/30(火) 15:45:43.97ID:LVzS+n25
>>433
そんなん出来たんか。気づかんかったわ。

438SIM無しさん2020/06/30(火) 15:52:00.58ID:QJacJ3L9
ぽまいらが全面保護全面保護言うから是が非でもほしくなって5軒回ったけどないわくやひい

439SIM無しさん2020/06/30(火) 16:00:09.07ID:c76JaYQe
楽天リンクできんぞ
SMS届かん
ギャラクシー開けてやったけど届かん

440SIM無しさん2020/06/30(火) 16:07:17.82ID:ncVNK0PM
楽天モバイル(MVNO)から移った人
SIM の返却忘れないでね。

https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001247/

441SIM無しさん2020/06/30(火) 16:12:52.62ID:r8Edos24
スリープ中だとプッシュ通知来ないけど標準の最適化に設定すれば治る?

442SIM無しさん2020/06/30(火) 16:12:53.53ID:tUU1XE2o
>>440
普通に封筒に入れて送り返すだけでいいの?
解約済みでもsimのデータで誰が返送したかわかるの?
返却しなかったらどうなるの?

443SIM無しさん2020/06/30(火) 16:19:51.07ID:CW6K33zd
SM-A750Cでtwrpインストールできた方、方法を教えてください。
広告がうざくて、電話とテザリング以外使い物にならん。

444SIM無しさん2020/06/30(火) 16:21:02.20ID:9CYk2cMs
>>442
そんなもんいちいちみてるわけないだろ
届いたら即ゴミ箱だ

445SIM無しさん2020/06/30(火) 16:21:37.60ID:LVzS+n25
端末だけ購入の場合、楽天モバイル楽天市場店で買ったことになるのか?楽天の購入履歴に楽天モバイル楽天市場店で購入の履歴があるんだが。
メールは購入完了のお知らせが楽天モバイルから来てて、注文内容ご確認(自動送信メール)が楽天市場から楽天モバイル楽天市場店をご利用いただきまして
誠にありがとうございますってのが来てる。まさか、2台届くってことないよな?

446SIM無しさん2020/06/30(火) 16:29:00.01ID:yXWBcXii
>>258 何が凄いんだよ?穴掘って電車未満のモノ走らせてるだけじゃん
世界中でバリバリ売れて敷設されまくってから誇れよw

447SIM無しさん2020/06/30(火) 16:30:06.98ID:LVzS+n25
>>443
プライベートDNSをdns.adguard.comにすればいいのでは?PieだからA7でも出来るよな?

448SIM無しさん2020/06/30(火) 16:32:40.84ID:lvqmG4Tz
>>441
普通に来てるけど
個別にアプリの最適化を外したからなのかな
通知ほしいアプリだけ設定変えとけば?

449SIM無しさん2020/06/30(火) 16:33:57.64ID:NNtLCBTw
教えてほしい

ギャラクシーに楽天モバイルシム入れてネットは出来てるけど電話が使えない
よってリンクの認証も出来ない

なぜ電話使えんのやろ?

450SIM無しさん2020/06/30(火) 16:36:03.05ID:GI3A6jK0
着信音の設定、どうするんだっけ?

451SIM無しさん2020/06/30(火) 16:36:22.65ID:lvqmG4Tz
>>445
「楽天市場の購入履歴」と
「my楽天モバイルの申し込み履歴」を確認すればいいのでは
普通はダブらないと思うんだけど

452SIM無しさん2020/06/30(火) 16:37:54.37ID:LVzS+n25
>>449
楽天でんわのプリフィックスが有効になったままだと電話できないというのをどっかで見た。SMSに関しては分からない。

453SIM無しさん2020/06/30(火) 16:41:54.77ID:NNtLCBTw
>>452
楽天電話は前の機種で使ってる

プリフィックスとはなに?

454SIM無しさん2020/06/30(火) 16:43:51.81ID:LVzS+n25
>>451
MY楽天モバイルにも申し込み履歴ある。18700円と出てる。楽天市場の購入履歴には、
お支払い方法 正式契約時に再選択
と出てるから実際に発送するのは楽天モバイル楽天市場店で請求は楽天モバイルからクレジットカードに請求来るってことかな?

455SIM無しさん2020/06/30(火) 16:44:08.43ID:r8Edos24
>>448
じゃー設定次第ってことか
mvno特有のセッション問題じゃないことを知れただけ助かったよ

456SIM無しさん2020/06/30(火) 16:44:21.88ID:NNtLCBTw
普通にメインにかけたらモバイルネットワークが使用出来ませんと出た

もうわからない

457SIM無しさん2020/06/30(火) 16:46:13.90ID:h12oXNez
なんばビックカメラ8Fの100均。
Max機のガラスフィルムだけ無いなあ。
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

458SIM無しさん2020/06/30(火) 16:46:30.90ID:6fOtVtF/
この機種って自作の通知音使えないの?設定→サウンドとバイブ→通知音でプリ以外選べない。着信音はフォルダーで選べるのに。かゆい所が触れないな

459SIM無しさん2020/06/30(火) 16:49:38.56ID:LVzS+n25
>>453
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
これ

460SIM無しさん2020/06/30(火) 16:50:37.29ID:NNtLCBTw
店もっていくか
こんなややこしいのはじめて

461SIM無しさん2020/06/30(火) 16:51:24.72ID:LVzS+n25
>>456
APNの設定が間違ってるのでは?

462SIM無しさん2020/06/30(火) 16:52:38.67ID:LVzS+n25
まさかSIMカード刺してないとか?SIMカードがRマーク入りのじゃないとか?

463SIM無しさん2020/06/30(火) 16:53:44.98ID:NNtLCBTw
とりあえずネットは使えるけど電話がかけれないしメインでかけてもつながらん

まさかデータシムなんてないよな?

464SIM無しさん2020/06/30(火) 16:54:09.89ID:GI3A6jK0
>>458
携帯電話からはあらかじめ設定された?着信音、固定電話からは自作の着信音だった。

465SIM無しさん2020/06/30(火) 16:55:24.46ID:d7mZpqyr
>>458
今Linkだと着信音すら選べんよ
くそみたいなアップデートのせいで

466SIM無しさん2020/06/30(火) 16:56:36.04ID:NNtLCBTw
サービス状態が不可になってるしな

467SIM無しさん2020/06/30(火) 16:57:55.83ID:NNtLCBTw
>>462
貰ったギャラクシーに楽天モバイルシムさしてる

その前はnovaLITE3に刺してたけど2枚刺ししてたしメインつかってたからその頃から使えて無かったのかもわからん

468SIM無しさん2020/06/30(火) 16:59:04.66ID:LVzS+n25
>>458
Androidの常識的には通知音はNotificationsフォルダ内の音声ファイルが選択肢に出てくると思うが。内部ストレージのNotificationsフォルダに何も入ってないのでは?

469SIM無しさん2020/06/30(火) 17:00:52.08ID:LVzS+n25
>>467
もらったギャラクシーってA7なのか?まさかドコモのギャラクシーとか?

470SIM無しさん2020/06/30(火) 17:03:14.42ID:dTftJ9BN
ドコモGALAXYてなんや?
あのへっぽこA20というおもちゃやろか

471SIM無しさん2020/06/30(火) 17:04:43.77ID:dTftJ9BN
わしGWで安めなドコモ探してたらA20てあったがアレはだめだ
sense3にした

472SIM無しさん2020/06/30(火) 17:05:05.53ID:NNtLCBTw
>>469
違う違う話し飛躍しすぎw
ドコモのあるのか知らんけど持ってたらこれ貰わんわ

マイ楽天モバイル見たらしっかり5g使ってた
そういえば通知来てたわ

どうもならんから木曜日店行くわ
今日リンクの認証したかったけど

473SIM無しさん2020/06/30(火) 17:10:34.74ID:riPAmJMd
どいつもこいつも完全に貰うって感覚なんだなw
俺もそろそろ貰おうかな〜

474SIM無しさん2020/06/30(火) 17:12:46.32ID:LVzS+n25
GalaxyはGalaxy Nexus以来なんだが、この機種は店で見たら右がバックキーで左が履歴だったんだが、それは設定で普通のAndroidと同じに出来るようになってる?

475SIM無しさん2020/06/30(火) 17:14:19.52ID:LVzS+n25
もらったってそういう意味かよ。友達にでももらったのかと思ったわ。

476SIM無しさん2020/06/30(火) 17:15:03.36ID:6fOtVtF/
>>468 出来たわ サンガツ 

477SIM無しさん2020/06/30(火) 17:16:59.35ID:Q+2l5KNU
>>474
変えられる
普通はわからん

478SIM無しさん2020/06/30(火) 17:19:54.46ID:LVzS+n25
>>477
よかった。届いたらまず左側をバックキー、右側をアプリ履歴に設定するわ。

479SIM無しさん2020/06/30(火) 17:21:12.57ID:iqx9KmJJ
やっと100万回線かよ

480SIM無しさん2020/06/30(火) 17:21:58.09ID:NNtLCBTw
>>474
これつかってたらNexus5思い出す

て同じやつか
どうも話し通じてねーと思ったけど契約すらしてねーのかよw

481SIM無しさん2020/06/30(火) 17:22:01.66ID:ncVNK0PM
>>442
転出から1ヶ月以内に返却してって書いてある
返却ない場合一万ぐらい請求されるってネット情報

返却は郵送だね、破損しないようガードして
当然送り主の名前は書かないとね

届いたか心配なら ゆうパケットで出せば追跡番号付きで出せばいい(250円)

482SIM無しさん2020/06/30(火) 17:23:46.09ID:lvqmG4Tz
>>455
「mvno特有のセッション問題」というのはよくわからないけど…
自分は楽天MNOで使ってるので、もしMVNOの話をしてるんなら参考にならないかも

483SIM無しさん2020/06/30(火) 17:24:07.18ID:NNtLCBTw
契約はしたけど届いてなくて使ってもねーのかよ
なんでそんなのが真面目にこたえてんだよw
真面目なのか冷やかしなのか判断に迷うけど

484SIM無しさん2020/06/30(火) 17:24:10.51ID:Q+2l5KNU
>>479
最初の一歩
いくぜ100万台

485SIM無しさん2020/06/30(火) 17:25:38.39ID:lvqmG4Tz
>>454
それ2ヶ所から1台ずつ注文したことになってるのでは?
楽天サポートに電話して確認したほうがいいかも
ダブってたらその電話で片方キャンセルまでしてもらったほうがいいよ

486SIM無しさん2020/06/30(火) 17:31:59.00ID:LVzS+n25
>>485
楽天市場の購入履歴をよく見たら小さい字で

正式契約について​
正式契約がお済みでない方は後日お送りする「楽天モバイル正式契約手続きのご案内」メールに従って、お手続きを完了してください。​
お支払い方法は、正式契約手続き時に設定いただくことが可能です。​ 正式契約完了後に、SIMカード、製品をお送りいたします。​
※楽天モバイル 楽天市場店の購入履歴に記載されているお支払い金額は、正式契約完了後に楽天モバイルよりご請求いたします。楽天市場からの請求はございません。​
※正式契約が完了されなかった場合、ご請求は一切発生いたしません。

って書いてあったわ。もしメールが来たら正式契約しなければ良さそうな感じ。

487SIM無しさん2020/06/30(火) 17:34:34.16ID:d7mZpqyr
Linkアプリ開いたまま電源切ってA7に電話かけると
通知に残らんわ
いちいちアプリちゃんと閉じたか確認しないといけないのか…

488SIM無しさん2020/06/30(火) 17:37:45.96ID:LVzS+n25
今見たらブルーが売り切れてたぞ。さっきは3色ともあったのに。ブルー人気なのか?

489SIM無しさん2020/06/30(火) 17:47:10.39ID:9mJsZVgS
スマホ初めて買ったんだけど、
カバーとか保護シールとかは他の人は付けるもんなんですか?
俺、金かけたくないからそのまんまなんだけど、背面のシールは剥がして箱に張った

490SIM無しさん2020/06/30(火) 17:50:07.17ID:lvqmG4Tz
>>486
楽天市場店の注文だけが成立してたとしたら、
正式契約しなかったら、1台も届かないのでは?

491SIM無しさん2020/06/30(火) 17:54:03.09ID:lvqmG4Tz
>>489
基本スマホにケースはつけない派なんだけど、
この機種は異常に背面が滑るので、安全のためにケースつけた

保護フィルムは実は要らないんじゃないかと思ってるが、
最近はラスタバナナのアンチグレアのがサラサラした手触りで指紋がつかないので気に入っててつけてる
500円くらいだし

492SIM無しさん2020/06/30(火) 17:54:19.72ID:gfUajO2k
>>489
ガラケーの時も落としてないならいらないよ
画面が脂でギラったらジーパンでゴッシゴシすればええやん

493SIM無しさん2020/06/30(火) 17:54:49.18ID:RTR5Yjw9
【招待クーポンコード】

249HXtPR9v2d

開通したてだよ
楽天UN-LIMIT新規申しこみクーポン

494SIM無しさん2020/06/30(火) 18:01:43.79ID:9mJsZVgS
>>491>>492
このままでいこうと思います
ありがとー

495SIM無しさん2020/06/30(火) 18:01:55.56ID:gXzTNF4N
>>491
平らだと思ってるテーブルの上に乗っけてるだけで
ジワジワスルスルと少しずつ滑ってきて落下するんだよね
キーボードの上からも落下したし
それなりに摩擦力があると思われるベッドからも落下した

496SIM無しさん2020/06/30(火) 18:03:03.75ID:bgYjQx13
>>491
ケース不要とか格好付けるなら透明のカッティングシートとか適当に張っときゃいいのに
アンチングレア好きな人って、綺麗さを求めない感受性の弱い人やと、なんとなく思うわ
白内障の人とか

497SIM無しさん2020/06/30(火) 18:03:49.48ID:vZ9pcxVh

498SIM無しさん2020/06/30(火) 18:04:49.28ID:ncVNK0PM
>>489
100円ショップにあるリング位背面に付けたら
出費が少なく済む

499SIM無しさん2020/06/30(火) 18:05:23.38ID:Oa0saxHi
100万おめ、乞食はあらかた取り込んだな
これからは一般人の領域だな

500SIM無しさん2020/06/30(火) 18:11:56.24ID:p/3GDk/3
>>491
ラスタバナナのアンチグレアは触り心地いいけど画面のギラつき凄いのが難点

501SIM無しさん2020/06/30(火) 18:16:12.76ID:9A9opGjj
(*_*)  (*_*)
 (^○^)


 
         ∩   ∩ 
         @   @
         ┛   ┗
       ★   そ   ★

 

    ∋★   れ   ★∈

 

  ★   は   ★

 

∋★   い   ★∈

  

 ★   や   ★

 

   ∋★   で   ★∈

 

       ★   ┃   ★

  

     ∋★   ┃   ★∈

 

    ★   す   ★

 

   ∋★  。  ★∈

 

  ★ 。 ★

 

★★
 ‖
 

 
(*_*) ( ☆∀☆) (*_*)

502SIM無しさん2020/06/30(火) 18:20:28.20ID:fgUThbuV
(^_^;) (^w^) (^_^;)
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>488   ●

 

 ∋●   わ   ●∈

 

   ●   た   ●

 

    ∋●   し   ●∈

  

      ●   ブ   ●

 

    ∋●   ル   ●∈

 

    ●   ┃   ●

  

  ∋●   か   ●∈

 

  ●   っ   ●

 

    ∋●  た  ●∈

 

       ∋● よ ●∈

 

           ●笑●
             U   
 

    
(^_^;) o(^o^)o (^_^;)

503SIM無しさん2020/06/30(火) 18:20:55.90ID:6NeNUA5U
開通したてです。あなたも2000ポイント貰えます。宜しくお願いします。
hyG67EgUcB87

504SIM無しさん2020/06/30(火) 18:25:26.17ID:f3wU4L5h
(>_<) d=(^o^)=b (>_<)
 
  
 
   ∋ ∈
   ┃ ┃
  ●   ●
  
◆   >>499   ◆ 

 

 ∋◆   ひ   ◆∈

 

   ◆   ゃ   ◆

 

    ∋◆   く   ◆∈

  

       ◆   ま   ◆

 

    ∋◆   ん   ◆∈

 

   ◆   人   ◆

  

∋◆   い   ◆∈

 

  ◆   っ   ◆

 

   ∋◆  た  ◆∈

 

      ◆ の ◆

 

           ◆?◆
            *
  

  
 
(>_<) d=(^o^)=b (>_<)

505SIM無しさん2020/06/30(火) 18:29:32.08ID:3sdW9rq1
晒し無効

506SIM無しさん2020/06/30(火) 18:31:04.09ID:3sdW9rq1
対応端末で快適。2000えん

507SIM無しさん2020/06/30(火) 18:32:56.55ID:g4KmonJb
5月にSIMのみで申し込んでた人は7月以降端末購入でP還元キャンペーン対象になるか分からんと言われてこのゴミで手をうってしまった

508SIM無しさん2020/06/30(火) 18:38:38.30ID:IZ4YWJ+r
開通しました
思ってたより良い機種ですね
よろしければどうぞ
rji8SJYmaubk

509SIM無しさん2020/06/30(火) 18:45:44.86ID:Cz1TV3D8
f(^_^) (о´∀`о)ノ f(^_^)
 

 
        \    /
        〓   〓
 
      ■   >>468   ■

 

    ∋■   あ   ■∈ 

   

   ■   り   ■

 

 ∋■   が   ■∈

  

   ■   と   ■

 

    ∋■   う   ■∈

 

        ■   や   ■

  

     ∋■   っ   ■∈

 

    ■   て   ■

 

  ∋■  み  ■∈

 

 ■ る ■

 

▼。▼
 ♀
 
 

 
f(^_^) (* ̄∇ ̄)ノ f(^_^)

510SIM無しさん2020/06/30(火) 18:47:45.96ID:WzkIlmq6
3ヶ月宣伝して端末もばら撒いてるのにまだ100万かよ
300万まで無料ばら撒き続くかもな

511SIM無しさん2020/06/30(火) 18:48:01.96ID:J3ZeR+eR
どーぞお使いください

LQAZwDrtCS8m

512SIM無しさん2020/06/30(火) 18:53:18.62ID:gXzTNF4N
https://www.qoo10.jp/item/%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e9%9b%bb%e8%a9%b1%e3%82%b1%e3%83%bc%e3%82%b9SAMSUNG-GALAXY-A6-A7-A8-A9-2018-J4-J6-S8-S9-PLUS/710367213?banner_no=1170169
送料かかるけどaliよりはまともな納期で届きそうだなと思って買おうかと思ったんだけど
外側のマジックミラー部にマグネットが付いて無くてパカパカ開いちゃうっぽい?

aodと相性良さそうだと思ったんだけどなぁ

513SIM無しさん2020/06/30(火) 18:58:45.73ID:GiSBVr+1
>>507
さすがにこれ以上の機種バラまかないとは思うけどsense3liteあたりが来そうな気もするよな
ただ俺がサポートにかけたところ明日の九時でいろんなキャンペーン終わるみたいなこと言ってたぞ

514SIM無しさん2020/06/30(火) 19:06:18.54ID:o93W+n+F
もっとばら撒いてでも契約者は増やしたいだろうけど、楽天にそこまでの体力は無いだろうな

515SIM無しさん2020/06/30(火) 19:06:32.94ID:3sdW9rq1
根拠は?

516SIM無しさん2020/06/30(火) 19:06:48.61ID:aVoAteKq
>>513
そうやって今期の売上に計上したいだけだろ?

来月になったら似たようなキャンペーンやるよ。

1円端末ばらまいてもイマイチなのに、実質的な値上げは無理だろ?

517SIM無しさん2020/06/30(火) 19:12:22.03ID:pDtwY/89
このスレ
嘘つき多すぎ ww

518SIM無しさん2020/06/30(火) 19:13:54.38ID:Y6v1HSxi
まだ100万なのかよ
A7どれだけ売る気なんだ

519SIM無しさん2020/06/30(火) 19:14:44.21ID:hgbSbGlV
(^_^;) (o^−^o) (^_^;)
 

   
  \    /
  @   @
 
●   >>476   ● 

 

 ∋●   サ   ●∈

 

   ●   ン   ●

 

    ∋●   ガ   ●∈

  

      ●   ツ   ●

 

    ∋●   て   ●∈

 

    ●   な   ●

  

  ∋●   ぁ   ●∈

 

  ●   に   ●

 

    ∋●  で  ●∈

 

       ∋● す ●∈

 

           ● か ●
              U   
 

    
(^_^;) (゜∇^d)!! (^_^;)

520SIM無しさん2020/06/30(火) 19:17:45.35ID:3sdW9rq1
無料がいやとか、ずいぶん偏屈ですね〜〜〜

何?値上げって


対応端末購入で快適ですよ。そのうえ1年電話代気にせんでええ。

521SIM無しさん2020/06/30(火) 19:17:45.72ID:3sdW9rq1
無料がいやとか、ずいぶん偏屈ですね〜〜〜

何?値上げって


対応端末購入で快適ですよ。そのうえ1年電話代気にせんでええ。

522SIM無しさん2020/06/30(火) 19:18:43.61ID:3sdW9rq1
先端機種が命じゃない若い世代なんですけど。なにか?

523SIM無しさん2020/06/30(火) 19:23:26.90ID:kCUSM5bg
今度は朝鮮買い物サイト
貼り出したな
こいつら
がちチョン?

524SIM無しさん2020/06/30(火) 19:30:58.57ID:3sdW9rq1
MADE IN KOREA なんだな、A7  

525SIM無しさん2020/06/30(火) 19:47:02.14ID:R9JDGOtr
>>513
いいね、もっと得なキャンペーンが来る筈と
口空けて待ってる奴らをあざ笑ってくれないかな
元々6月末期限のオンライン還元だけでなく他も終わる可能性があるんだ?
300万人1年無料だって増減ありだから
楽天側の判断でいつでも打ち切りできる
ギャフンと言わせてほしいw

526SIM無しさん2020/06/30(火) 19:53:00.89ID:JTzSs6Hg
作業所で
AUXで外部スピーカーに繋いで
ネットラジオ垂れ流してるよ
三木谷くん 悪いね〜

527SIM無しさん2020/06/30(火) 19:56:17.01ID:Plvj6JMy
>>525
それは、楽天が100万人で妥協すればの話しだろ。ここで全てのキャンペーンを打ちきったら、今後加入する奴は変わり者か情弱だけ。
本気で300万人目指すなら、次の手を打つのは定石。
1年後に解約する奴らの事を考えたら、ここでキャンペーン終了は楽天モバイルの終了を意味する。

528SIM無しさん2020/06/30(火) 20:21:55.84ID:eL7kkb1S
明日から他の端末が安くなったらこのスレもお葬式になりそうだな
個人的にはNMP優遇策が欲しい

529SIM無しさん2020/06/30(火) 20:23:40.62ID:bv5D/FEi
とにかく屋内が弱すぎる

530SIM無しさん2020/06/30(火) 20:24:57.33ID:105fuFap
ロースペでもSHARPの方がいい

531SIM無しさん2020/06/30(火) 20:27:03.78ID:Y7Y0tvy6
今月20日に開通しました
未使用、未公開の紹介コードございます
ご連絡いただいた方にお知らせいたします
[email protected]

532SIM無しさん2020/06/30(火) 20:27:05.54ID:wWAQsRHd
>>527
それはわかるんだけど
資金は無限じゃないんだよね
無料の客の分のau回線料だって払ってるんだし
サムスンだって0円で端末おろしてくれるわけじゃなし

533SIM無しさん2020/06/30(火) 20:33:32.71ID:s/RzD4DJ
3週間前にAliExpressで注文した手帳型ケースがやっと届いた
国内に到着というメッセージがきてからすぐと思ったら1週間以上もかかるんだな
ストラップも着いてたから満足

534SIM無しさん2020/06/30(火) 20:38:25.46ID:JTzSs6Hg
>>533
AliExpress沼にようこそ
安さや珍しさにつられて、
ゴミばっかり注文するようになる。

次にスマホの安さに
xiaomiやoppoのグローバルバージョン
買い漁って
最後には禿回線の信者になるよ

535SIM無しさん2020/06/30(火) 20:54:55.08ID:Plvj6JMy
>>532
一度、こんな無謀なキャンペーンをしてしまったら、これ以下のキャンペーンでは客はそっぽを向いちゃうよ。予定していた資金がまだ底をついてないなら、次も何かやってくるはず。いや、やらなければ、楽天モバイルの明日はないだろう。もう、引き返せないんだよ...

536SIM無しさん2020/06/30(火) 20:56:32.37ID:hm+5mS0N
>>535
確かにそれはある。300万回線突破でiphone取り扱ったところで、他社よりかなり安くないと楽天で契約しないよなぁ。

537SIM無しさん2020/06/30(火) 20:59:57.88ID:ugs7HdKk
100均でケース買ったから満足

538SIM無しさん2020/06/30(火) 21:01:35.64ID:WU60nUca
dDwupcYg5SxC

初めて出すコードですので確実に使えます。
ご自由にお使いください。

539SIM無しさん2020/06/30(火) 21:02:09.87ID:9mJsZVgS
楽天の1年無料には感謝しかないねぇ
今までドコモとソフトバンク使ってたけど無駄に高いお金払ってたの実感しましたw

540SIM無しさん2020/06/30(火) 21:04:26.54ID:GEkyepeS
お前ら勘違いしてるようだけど、契約者数だけで回してくれるほどアップルは甘くないぞ
アップルの提供する様々なコンテンツを快適に使える回線品質も必要
他キャリアと同等のエリアと品質を用意して初めて交渉を始められる

541SIM無しさん2020/06/30(火) 21:04:46.02ID:EtCK9q4N
乞食避けにはキャンペーンを絞るほうが効果的だと楽天が犠牲を払って学んだから
もうこういうバラ撒きキャンペーンは来ない
1年無料で使って確実に解約する乞食を1000万人増やしても楽天の利益にはならない

542SIM無しさん2020/06/30(火) 21:09:53.14ID:JTzSs6Hg
OPPO Reno A 128GBの
1万円来るぞおおおお、

しかし、今さらrenoAを
一万だったら、要らないな

543SIM無しさん2020/06/30(火) 21:13:28.51ID:daA0T2hg
color OS使ってみりゃわかるがありゃゴミ以外の何物でもない

544SIM無しさん2020/06/30(火) 21:15:09.48ID:Fd+7grDQ
中国共産党が情報抜いたり操作できるようなにするための独自Androidだからね

545SIM無しさん2020/06/30(火) 21:50:06.70ID:Y6v1HSxi
あのへんてこなOSさえ無ければなー

546SIM無しさん2020/06/30(火) 21:50:59.62ID:5sm3LuLc
バッテリー持ちが悪いな
設定で変更できるのかな

547SIM無しさん2020/06/30(火) 21:52:03.53ID:BvJNQS3R
初心者なんで教えて。

14500ポイント還元で要端末代でOK?
だから0円ではなくて『実質』0円だよね?
楽天ポイントもらっても仕方がないから考えるな。
ちなみに今から楽天モバイル加入予定。

548SIM無しさん2020/06/30(火) 21:55:34.71ID:/jcINA01
よかったら使ってください。
7JFw4JD2KUxz

549SIM無しさん2020/06/30(火) 21:56:11.11ID:GEkyepeS
もう無理

550SIM無しさん2020/06/30(火) 21:56:54.80ID:ou2bhU8q
>>542
え、うそだろ(´;ω;`)

551SIM無しさん2020/06/30(火) 21:58:54.04ID:HxUgR6hW
renoa 1万ってどこ情報?

552SIM無しさん2020/06/30(火) 22:03:23.01ID:k7vpoedd
>>513
sense3来たらA7注文した俺が泣く
A7デカいんだよなあ

553SIM無しさん2020/06/30(火) 22:17:41.32ID:dhduO1c5

554SIM無しさん2020/06/30(火) 22:20:40.87ID:HxUgR6hW
前よりいいキャンペーンを出せば出すほど契約控えが出るよなぁ
みんな250万回線くらいまで様子見るよね

555SIM無しさん2020/06/30(火) 22:29:37.16ID:M8ajnLCw
1年タダでA7もつくから入ってやったけど
結果的に自宅内まで電波来てるのわかってテザ天国だからたぶん1年過ぎても使うと思う

つかそのためのバラマキっしょこれ
解約防ぐにはやっぱ頑張ってエリア広げるしかないよな

556SIM無しさん2020/06/30(火) 22:42:05.63ID:K5JgG8mQ
ゲームも動画も見ないからパートナー回線で構わない
アンテナ設置が遅れて、次の一年間も割引で2980円→1980円とかになって欲しい

557SIM無しさん2020/06/30(火) 22:49:12.00ID:rgZiMFMU
開通済み
チャンスを掴め!チャンスをつかみ取るラッキーボーイ、ラッキーガールになれ!
ビッグチャンス!

紹介コード
itYyPptwkMSn
よろしくね

558SIM無しさん2020/06/30(火) 22:49:32.91ID:X67I+NUw
GnBAzhBxsU6W

紹介コードです
開通済みなので使ってください

559SIM無しさん2020/06/30(火) 22:50:28.10ID:eL7kkb1S
明日から100万回線記念キャンペーンが待ってるなこりゃ

560SIM無しさん2020/06/30(火) 22:58:40.64ID:a68Eq9lI
微妙な機種のA7で手を打った身としては
後であまりいい機種が実質0になったら正直悔しいよなw

561SIM無しさん2020/06/30(火) 23:00:28.34ID:x/FwVTkN
miniでやらかしてるからもう
キャンペーン終息だぞ
糞乞食粘りすぎてキモいな

562SIM無しさん2020/06/30(火) 23:03:53.58ID:a68Eq9lI
MiniよりA7の方が圧倒的に条件いいのに気づいた我々はそういう意味では勝ち組

563SIM無しさん2020/06/30(火) 23:08:58.73ID:229T5Kg5
もっと良い条件で!と欲張ったおじいさんとおばあさんはどうなったか?
日本昔ばなしを忘れた愚か者がちらほらいる

564SIM無しさん2020/06/30(火) 23:14:45.60ID:SXvJyQW6
もうばら蒔きないだろ
仮にあったとしてもminiに2万出した後一円になって発狂した奴らの事を思えばA7組はまだマシ

565SIM無しさん2020/06/30(火) 23:15:25.11ID:bQvUMnjX
>>539
神だよね!

566SIM無しさん2020/06/30(火) 23:15:56.15ID:sdf7rLhH
>>562
Miniを買った人はセカンドやサード
ポケットに入る小さいのが欲しい人達

567SIM無しさん2020/06/30(火) 23:16:55.77ID:Ax8BCtRo
予想以上にいい端末だから普通にmnpすればよかったわ

568SIM無しさん2020/06/30(火) 23:26:34.82ID:cWD4L27R
Galaxy storeから更新通知きたけど更新したほうがええの?

569SIM無しさん2020/06/30(火) 23:30:04.33ID:a68Eq9lI
root取って止めたいような無駄アプリばかりじゃね?

570SIM無しさん2020/06/30(火) 23:30:37.84ID:RmuIjWqf
実はセンス3ライトの方が良かったんじゃないかと思いつつある

571SIM無しさん2020/06/30(火) 23:33:47.25ID:32orZa+r
パートナー回線は、A7で何回測っても5メガしかスピードでねぇよー

572SIM無しさん2020/06/30(火) 23:34:01.63ID:8J5IvKrk
>>564
ミニ1円ならこっちを実質2000円の方が良いわな

573SIM無しさん2020/06/30(火) 23:36:11.11ID:a68Eq9lI
>>564
A7に4万出したやつっているんかね

574SIM無しさん2020/06/30(火) 23:37:14.53ID:aUOSB2bZ
タダの端末なのにもらわないバカ
タダで60ギガもらえるのにもらわないバカ
タダなのに文句言うバカ

不思議でならん

575SIM無しさん2020/06/30(火) 23:37:40.72ID:8J5IvKrk
A7が割引されたのはミニがやらかしたからなの?

576SIM無しさん2020/06/30(火) 23:39:18.66ID:V8gql6g8
6BiijJMGruLZ

紹介コードです。
よろしければ使ってください。

577SIM無しさん2020/06/30(火) 23:44:11.14ID:3bj2eiAo
これにしたけどミニでも良かったな。

578SIM無しさん2020/06/30(火) 23:45:39.25ID:Y/NCLED5
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://fortifikarpiti.tk

579SIM無しさん2020/06/30(火) 23:51:52.35ID:sdf7rLhH
店舗に見に行ったらA7の所に誰もいなかった
Miniの所は特別に広い展示スペースで15人くらいいた
女の子が多くてカワイイなんか言って購入手続きの順番待ち状態

580SIM無しさん2020/06/30(火) 23:53:35.88ID:32orZa+r
頻繁では無いが、A7はゴーストタッチが稀に出るな〜

581SIM無しさん2020/06/30(火) 23:56:55.24ID:R9JDGOtr
>>579
17000円のminiで?
こりゃ1円バラマキの必要も今後はないなw

582SIM無しさん2020/06/30(火) 23:57:53.59ID:8J5IvKrk
>>581
割引ないとしてもA7買うわw

583SIM無しさん2020/06/30(火) 23:58:27.07ID:lNxCVKep
どうにかしてA750Fとかの海外版ROM焼けないものだろうか?

584SIM無しさん2020/06/30(火) 23:59:47.22ID:sdf7rLhH
>>581
1円だよ
おれは両方持っている

585SIM無しさん2020/07/01(水) 00:05:34.98ID:w9EAWgxk
実店舗で売れるのは尖ったminiの方って感じがする
A7は良くも悪くも平凡なコスパ機だもん

ネットで調べて選ぶようなやつはA7の方に流れるだろうな

586SIM無しさん2020/07/01(水) 00:06:50.55ID:6fNjPqYZ
>>584
1円の頃に店舗行った昔話を今書いたのかよw

587SIM無しさん2020/07/01(水) 00:25:26.41ID:tsgAzvDz
Galaxy Membersが入れない 認証も通らない なんだコレ

588SIM無しさん2020/07/01(水) 00:42:27.13ID:Kh3q7CmU
楽天Linnk

Wi−Fiからで楽天Linnk電話掛けると、非通知拒否して無いドコモには何で?
電話掛からないのか?
186を要求するメッセージが流れる。(本人にも非通知許可しているのを確認済み)

Softbankへは、非通知拒否してない人には電話掛かるのに?

589SIM無しさん2020/07/01(水) 00:42:44.74ID:u0o54G2k
今回、Galaxy初めて買ったが
自撮り(インカメラ)撮影用の
LEDフラッシュが付いているね
しかも、ご丁寧に画面が
白色で最大輝度まで光〜
画面のティアドロップや
パンチホールもありだけど
コレにはビビッタww

590SIM無しさん2020/07/01(水) 00:57:35.31ID:U+ZnKtRd
>>70
300Mと数十Mだと、例えるならどれくらいの差なんでしょうか?

591SIM無しさん2020/07/01(水) 00:58:55.82ID:FhU7C9ni

592SIM無しさん2020/07/01(水) 01:01:21.03ID:Kh3q7CmU
>>588

追記

ドコモの非通知拒否してない同じ人に、

ラインのLINE Outで掛けると、LINE Outも相手には電話番号非通知表示にはなるが、

ドコモの人に着信音が鳴り会話出来る。

楽天Linnkがボロクソなのか? ドコモ側に原因が有るのか?

auは、この深夜の時間に掛けて繋がったら怒られるので、試してないが、

auには、Wi−Fiから楽天Linkから電話掛けると、非通知許可してれば繋がるのだろうか?

593SIM無しさん2020/07/01(水) 01:04:16.58ID:oKER8QX6
>>591
スマン 伝わりにくくて
とりあえず自撮りで
フラッシュONで撮ってみろ

594SIM無しさん2020/07/01(水) 01:25:02.29ID:oAaJv3sJ
オンライン契約3000P
事務手数料分3300P

7月1日8:59までとなってるが、更新は!?

595SIM無しさん2020/07/01(水) 02:15:33.93ID:/nCvcc5O
>>542>>550
心配すんな
そんなに気前よくないからw

596SIM無しさん2020/07/01(水) 02:17:34.37ID:/EKddXaj
>>552
senseさん6インチ台に比べてコンパクトさはいいよ
liteは来るかも知れんね
SHARPけっこう作ってるぽいから

597SIM無しさん2020/07/01(水) 02:18:26.10ID:hF6CnsW8
>>594
更新はないっぽいね。
最後のチャンスを掴め!


なんちゃって、てへっ。

598SIM無しさん2020/07/01(水) 02:22:10.06ID:fIJIdXdN
キャッシュレス祭り終わりましたね

ペーペーがあんなに得だとは…30日まで知らんかったわ(=‘x‘=)

599SIM無しさん2020/07/01(水) 02:24:21.49ID:oAaJv3sJ
miniの逆に7インチスマホとか出しても良さそう
旧来の縦横比の7インチファブレット
楽天deka

600SIM無しさん2020/07/01(水) 02:30:48.28ID:ZpcFWLoD
7インチならタブレット言うっしょ
つうか7インチタブ最近聞かんね
8のが使いやすいもんな

601SIM無しさん2020/07/01(水) 02:36:31.65ID:knCjM4dK
そういやラインアップにタブレットないのな
まあ屋内じゃ楽天回線ほとんど入らないから当然か

602SIM無しさん2020/07/01(水) 02:58:06.85ID:U+ZnKtRd
>>150
これ買うの辞めた方がいいんですか?
楽天に変えたいので、これより良いのがあればオススメ聞きたいです。

603SIM無しさん2020/07/01(水) 03:18:17.68ID:71+U2pMD
良いってどこが?
防水とFeliCa欲しいとか、RAMやストレージが増えた方か良いとかあるやろ
値段だけならこれでいんじゃね

604SIM無しさん2020/07/01(水) 03:24:21.46ID:U+ZnKtRd
>>603
詳しく

605SIM無しさん2020/07/01(水) 03:47:26.09ID:oAaJv3sJ
>>604
とにかく高処理能力のサクサク操作、ゲームもいろいろ快適じゃないと嫌
→他がいい

メールやSNS、ちょっとしたネットサーフィン、ちょっとした負荷の重くないゲーム

大丈夫そう

カメラの画質、解像感、色味や暗所画質、ピント性能などに結構拘る。超広角の樽型歪みは嫌

他がいいかも

そこそこのカメラ(画質)でいい

大丈夫そう

防水やおサイフケータイ必要

他へ

ヘッドフォン出力の音質が結構気になる

調度良さそう

(実質)無料はとにかく良い!
とにかく極限の安さ!

明日の朝までに滑り込め!!?

いやいやもっと楽天はセール打ってくるはず!また違う機種で無料をやる!間違いない!

待ってもいいかも!??、、

どうしよう!悩む!
→ 
とりあえずこれ買って
後でシャオミあたりに買い換えてもいいんやで

606SIM無しさん2020/07/01(水) 03:56:49.11ID:Dn+3NZFo
>>590
スマホで300Mbps必要な場面なんて無い
数十Mbpsあれば4k動画再生も余裕

607SIM無しさん2020/07/01(水) 04:14:14.15ID:PBngfikL
>>604
だから詳しくてどこをよ?
少しお金出せて後々使うならRenoA
安め防水おサイフで割りとコンパクトなSENSE3lite
貧乏たれならこのA7でいいやろ

608SIM無しさん2020/07/01(水) 04:14:41.43ID:3cjk28hn
安物HUAWEI使いだけどA7使い辛い
P還元ただでさえ遅いのに一ヶ月延びるの嫌だから急いで設定完了させた

609SIM無しさん2020/07/01(水) 04:27:35.12ID:Auvxa6YA
>>587
再起動

610SIM無しさん2020/07/01(水) 05:15:31.60ID:I3fiq4uu
Galaxy系のアプリってアンインストールできないの?
次善の策として、Galaxy系のアプリを起動できなくすることはできますか?

611SIM無しさん2020/07/01(水) 05:31:55.39ID:tGZtgj+L
オト9あるからええやん

612SIM無しさん2020/07/01(水) 07:26:54.90ID:Pq8+ndcn
昨日開通しました
キャンペーンギリギリで駆け込む人はよかったらどうぞ
JXp8MkSxq7uk

613SIM無しさん2020/07/01(水) 07:29:22.25ID:ryHN/dnX
>>555
まあ、一年後には
またキャンペーンやるでしょ
月、千円引きとか?

614SIM無しさん2020/07/01(水) 07:53:05.76ID:oKER8QX6
メルカリで出品する奴は理解出来るが
買うやつは何で?2台目が欲しいの?
UQ用?

615SIM無しさん2020/07/01(水) 08:32:10.08ID:w8EAMwAF
まだ解約できないのに壊したとか
セット販売もやらんような激安の SIM 使いたいとか
SIM フリー本体のみのニーズはそれなりにあるんじゃない

616SIM無しさん2020/07/01(水) 08:37:17.15ID:jfsUlWsM
>>610
デフォルトのホームの設定にアプリを非表示にできる機能ならある

617SIM無しさん2020/07/01(水) 09:19:14.47ID:7o8B4TKm
自宅のオモチャ用に買ったよ
子供が触りたがっても金がらみのデータ無いから安心

618SIM無しさん2020/07/01(水) 09:25:02.15ID:bhj6XIcF
キャンペーンって今日で終わりじゃなかったの?
まだ続いてるみたいだけど

619SIM無しさん2020/07/01(水) 10:22:02.86ID:w8EAMwAF
>>610
デバイスケアの深いところにスリープ中のアプリってのがあるからそこにぶち込む
ぶち込めるのはアプリだけでサービスには効かんけど

620SIM無しさん2020/07/01(水) 10:45:52.49ID:U+ZnKtRd
>>605-607
詳しくありがとうございます!
性能はそんなに高くなくて良いので買いかもしれないと思いました。
エロ動画やYouTubeをダウンロードしたり、ちょっとしたゲームが出来たら充分なので。

Suicaは使えないってことですよね?
あと、明日の朝まで、とは何ででしょうか?

621SIM無しさん2020/07/01(水) 10:53:32.85ID:/cmGzr2i
フィルムを貼るまであまり触りたくなくて箱ごと台の上に置たA7が無くて家の中で行方不明。
一体どこ行ったんだ

622SIM無しさん2020/07/01(水) 10:58:22.69ID:iNmwSrcW
>>620
昨日までとは回線契約での還元ポイントが違ってくるけど
端末の還元は変わらないから大丈夫w
世の中知らないことは知らないで幸せなこともあるんだよ
気にするな、たかが6300P w

623SIM無しさん2020/07/01(水) 11:03:10.15ID:GQxu3ge0
XR8p294ifuJP

祭りは終わったのか?
コード使ってください

624SIM無しさん2020/07/01(水) 11:04:30.65ID:oh8pqkKT
一緒に探してやるから住所教えて

625SIM無しさん2020/07/01(水) 11:07:05.95ID:mr2ljxgz
まだ需要あるかな?

紹介者コード
Rp8wEPcSzcW9

626SIM無しさん2020/07/01(水) 11:11:02.68ID:Sv5cwkUb
今月のオト9 ええね
https://www.galaxymobile.jp/explore/event/5go/

627SIM無しさん2020/07/01(水) 11:15:32.11ID:jphyKYSf
>>621
パッパがero動画みて発電中

628SIM無しさん2020/07/01(水) 11:20:19.30ID:iNmwSrcW
>>527>>535
終わりを意味したね、明日はないんだね
笑えるw

629SIM無しさん2020/07/01(水) 11:29:12.20ID:U+ZnKtRd
>>622
耳に蓋しときますwありがとうございました。

630SIM無しさん2020/07/01(水) 11:34:47.53ID:knCjM4dK
>>620
額縁でかいとかまさかのmicroUSBとか急速充電なしとかわざと殺したDSDSとか
性能以外にもビミョーな点が満載だよ!
実質タダだからそれでもありがたいけど投げ売りになっただけの理由は実感すると思う

正直実質1万ぐらいでP30liteでもあればそっちが良かったな…

631SIM無しさん2020/07/01(水) 12:06:22.60ID:FcOoxX++
DSDSに関しては対応したSIMトレー入れてみた人いないのかな?

632SIM無しさん2020/07/01(水) 12:14:11.50ID:mhY7PrnB
き、貴様だって乞食だろうに!

しかしsense1円来るのか?

633SIM無しさん2020/07/01(水) 12:20:55.91ID:/dWSiV/I
https://images.samsung.com/is/image/samsung/pk-feature-galaxy-a7-a750-125182731?$FB_TYPE_C_JPG
このSIMトレーがあればSIM2枚使えるってこと?もし使えるんなら設定にSIM2の設定項目があるはずじゃね?

634SIM無しさん2020/07/01(水) 12:48:53.81ID:FcOoxX++
物理的に読み取りが無いなら何ともならないけど
ソフト的に潰しているだけなら何とかできそうじゃない?
IMEIどうするかが問題だけど

635SIM無しさん2020/07/01(水) 13:08:11.08ID:jqVEx80S
前個のスレに貼られてたaliexpressのケース買ったらマグネットやら付いてる分思った以上に重いし
なりより指紋認証がほぼ不可能になるわ失敗した

636SIM無しさん2020/07/01(水) 13:08:18.55ID:EkB7y7Bf
音楽プレーヤーとしても十分!? 楽天の激安スマホ「Galaxy A7」のオーディオ性能をテスト
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1262018.html


オーディオ性能はiPhoneXRと同等のようだ
スマホとして退役しても音楽プレイヤーとして使えるな
このクラスのスマホはせいぜい1年しか使わんから一番お得かもな

637SIM無しさん2020/07/01(水) 13:13:09.66ID:GIspIsjF
これテザリングを簡単にできるようにステータスバーとかホーム画面にON-OFF表示できないの?
いちいち設定開くの面倒くさいんだが
ウィジェットアプリは入れたくない

638SIM無しさん2020/07/01(水) 13:14:18.31ID:t+ZF+uJ8
裏が鏡面仕上げで綺麗なんだから普通に透明ケース買えばいいのに

639SIM無しさん2020/07/01(水) 13:14:38.46ID:GIspIsjF
すまん普通にステータスバーにテザリングスイッチあったわ

640SIM無しさん2020/07/01(水) 13:15:21.42ID:rnW+kSIW
自分でよく探せ
&#43677;ifiのON-OFFボタンと同じ場所に
テザリングON-OFFボタンもあるでしょう

641SIM無しさん2020/07/01(水) 13:26:52.39ID:8MVGk0He
ジェスチャとかアイコンで端末スリープできるようにならないかなこれ

642SIM無しさん2020/07/01(水) 13:27:07.28ID:GIspIsjF
だから見つけたって言ってるじゃないか!
バカにしてるのか?

643SIM無しさん2020/07/01(水) 13:54:12.08ID:qyw/wpG+
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人はご連絡ください

644SIM無しさん2020/07/01(水) 13:54:46.50ID:4woJz7eF
保証書が見つからないんだが、みんな持ってる?
ダンボールの中にあったのかな?
それとも端末の箱の中か?

645SIM無しさん2020/07/01(水) 14:21:06.83ID:xJAOnJxX
>>537
>>47
と同じメーカーの11ProMAXソフトクリアケースってのがあったけどこれでいいんかな

646SIM無しさん2020/07/01(水) 14:27:51.82ID:RnKjsJNJ
>>632
SENSEは持ちやすい
防水だからフィルムは水貼りでキレイに貼れましたお(*´ω`*)

647SIM無しさん2020/07/01(水) 14:35:29.52ID:/dWSiV/I
>>47
これ貼ったら近接センサー反応しないの?近接センサーがどこにあるか知らないけどそこも穴開いてるの?

648SIM無しさん2020/07/01(水) 15:01:29.21ID:bhj6XIcF
>>644
楽天モバイルのアプリの中に購入証明書のpdfがある

649SIM無しさん2020/07/01(水) 15:04:56.96ID:/dWSiV/I
調べたら近接センサーは受話スピーカーとインカメラの中間にあるみたいだから、インカメラの上までガラスが被らないんなら近接センサーも大丈夫だな。

650SIM無しさん2020/07/01(水) 15:10:22.20ID:/dWSiV/I
>>47
これってよくみたらiPhoneのノッチの上までガラス被るやつやん。受話スピーカーのとこに小さい穴あるかもしれんけどインカメラも近接センサーも覆われて使いもんにならんやん。

651SIM無しさん2020/07/01(水) 15:10:49.06ID:FbrKCbq0
sense3で来れば子供の海鮮作らなきゃ

652SIM無しさん2020/07/01(水) 15:20:52.75ID:fWdYilxC
APK落としてくればマイナポイントこれでいけるのかな

653SIM無しさん2020/07/01(水) 15:43:36.78ID:S3e2pCAQ
>>648

転売するとバレバレや

654SIM無しさん2020/07/01(水) 15:48:06.40ID:qyw/wpG+
あまりに室内で電波の掴みが悪い(波がある)から
これの前に使ってたHuawei novalite2 にSIM挿して繋げて見たら
安定してアンテナ全部立つんだよね、スピードテストの数字も良い

ハズレ引いたかな?

655SIM無しさん2020/07/01(水) 15:51:13.20ID:p6NmAmhe
>>651
烏賊とホタテマンのナツカレーが好きです

656SIM無しさん2020/07/01(水) 15:52:03.07ID:azMYBv7U
じゃあそれで今後は運用してください
さようなら

657SIM無しさん2020/07/01(水) 16:14:30.18ID:GIspIsjF
この機種、神端末じゃね?
これがタダとかすげーわ

658SIM無しさん2020/07/01(水) 16:24:12.85ID:l2rScoDJ
>>657
そりゃあ世界のサムソンのスマホだしね
ジャップ企業のスマホとは違うよ

659SIM無しさん2020/07/01(水) 16:26:40.26ID:knCjM4dK
タダなら神、5千円以上出してたら暴れてる…って端末

>>641
ホーム変えて良ければNovaランチャの疑似スリープが鉄板
標準ホームのままならそれ用のアプリもいろいろあるけど
個人的おすすめはtasker(常駐アプリ1つでなんでも賄えてRAM喰わず良い)

660SIM無しさん2020/07/01(水) 16:37:38.88ID:p6NmAmhe
>>658
えっ!オレたちジャパニーズイエローモンキーズなのに?
日本代表スマホ応援しないん?

661SIM無しさん2020/07/01(水) 16:39:21.82ID:4woJz7eF
>>648
あ、これでいいのか
サンクス!

662SIM無しさん2020/07/01(水) 16:40:45.82ID:UptOhkVT
>>660
知的障害者

663SIM無しさん2020/07/01(水) 16:41:19.68ID:frDQob4Q
タダどころかちゃんとやれば儲けが出るしな

664SIM無しさん2020/07/01(水) 16:52:06.86ID:AdgNqijJ
>>645
俺はxsmaxだが下のカメラにケースが被る

665SIM無しさん2020/07/01(水) 16:54:42.04ID:S3e2pCAQ
わたし、MADE IN KOREA が好きなの。ドコモ

666SIM無しさん2020/07/01(水) 16:56:00.52ID:S3e2pCAQ
環境を整えてつかえばいいと思いますよ

667SIM無しさん2020/07/01(水) 17:02:59.81ID:GDeePleM
初サムスンだったけど次はないなー
正直言って今はスマホは韓国より中国なんだな…と痛感したわ
もう商品で勝負できずに貿易戦争にしたのも納得

668SIM無しさん2020/07/01(水) 17:03:00.56ID:Dh3aPrNs
これ充電ランプ無いのな
さっき届いて充電させてるけどなんも光んなくて故障かと思ったわ
さすがタダ機種

669SIM無しさん2020/07/01(水) 17:05:56.10ID:xYUWHwqZ
>>667
わかる
SAMSUNG売れてる言われてる割りには中華メーカーより作り悪くて驚いた
これなら金出してOPPAかsense買えば良かった

670SIM無しさん2020/07/01(水) 17:07:35.83ID:BWWwo/fY
タダなのに悪口言われてるSamsung www

671SIM無しさん2020/07/01(水) 17:08:35.34ID:GDeePleM
>>668
それはまあ有機ELだからAODで見るのが流儀

ただAODも常時オンだとかなり電池喰うから
充電中だけAOD常時オンみたいな設定ができれば良かったな

672SIM無しさん2020/07/01(水) 17:16:26.40ID:haf5y72o
>>667 志村で初めて買った中華スマホはHuaweiP10liteだったけど全てがサクサクで凄い衝撃的だった。メインのエクスペリアが通話専用になったのもその時から。今回初SAMSUNG製だけどこの機種18年製に思えない位に進化してないというか機能も操作性も何もかも悪い。実質無料だからって買ったけど中古価格があるうちに売り払う。

673SIM無しさん2020/07/01(水) 17:16:44.77ID:4woJz7eF
同じgalaxyでもs10あたりと比べると全然出来が違うけどな
この端末は出来が悪い

674SIM無しさん2020/07/01(水) 17:22:08.60ID:zA1ybEtG
通知ランプは通知が来たらAODがオンになるソフトで(過去スレ参照)
もっさり感は>>118の設定を

これで多少は使えるようにはなったよ
後は微妙にでかいから落とさないようにする事だなw

675SIM無しさん2020/07/01(水) 17:22:49.29ID:VXyDeNUW
泥4.4から来たわたしには別次元の高性能

676SIM無しさん2020/07/01(水) 17:23:24.08ID:haf5y72o
>>673 s10買う位なら別の機種買うぞ。そもそも価格帯も違うし比べるのがおかしい。

677SIM無しさん2020/07/01(水) 17:31:24.80ID:8MVGk0He
>>659
ありがとう
tasker知らなかったわ見てみる

678SIM無しさん2020/07/01(水) 17:33:52.28ID:4woJz7eF
>>676
galaxyが全部ゴミみたいな勘違いしてるやつが多いから言っただけですが?
ちなみにs10は新品で48000円で買えたよ

679SIM無しさん2020/07/01(水) 17:36:09.28ID:zA1ybEtG
メインで使う人はストラップとかリングをつける事も考えた方がいいかと
あとmicroUSBだからマグネットコネクタも

680SIM無しさん2020/07/01(水) 17:37:54.44ID:jB14XSqd
>>667


いい勉強になったね


わたしも韓国スマホは二度と買わない


>>669

681SIM無しさん2020/07/01(水) 17:38:40.49ID:rd2q9Wil
3A対応のマグネットUSBケーブル、コンパクトで良さげなのありました
http://s.click.aliexpress.com/e/_d8J5zpc

682SIM無しさん2020/07/01(水) 17:46:55.73ID:2zMGdClb
>>681
同軸タイプじゃないのはショートで壊れるぞ

683SIM無しさん2020/07/01(水) 17:47:06.29ID:z+MoXg8b
支那メーカーだけは無いわ定期

684SIM無しさん2020/07/01(水) 17:49:25.08ID:Peocr7kF
>>673

  たいして変わらない

  目 糞  鼻 糞

 

685SIM無しさん2020/07/01(水) 17:49:35.02ID:h3YsLoi6
楽天がA7ばら撒いてるから中華端末まったく売れなくて中国人がネガキャンしてるんだろうな

686SIM無しさん2020/07/01(水) 17:52:19.20ID:zA1ybEtG
>>682
そんな簡単に壊れてたら色んなとこでそれが書かれてるんじゃない?
色々調べたけどショートで壊れたってのは中々見つからないけど

687SIM無しさん2020/07/01(水) 17:54:06.26ID:H8sSMWbF
adbでGalaxy関連の無効にすべきプリインストールアプリ一覧って過去スレとかにあるのかな?

688SIM無しさん2020/07/01(水) 17:55:37.48ID:2zMGdClb

689SIM無しさん2020/07/01(水) 17:55:51.82ID:hksTywFO
64天安門事件で殺害された人のことを考えよう
中国共産党と人民解放軍が六四天安門事件で
人々を戦車で轢き殺したことを忘れない

690SIM無しさん2020/07/01(水) 17:55:58.23ID:LseVqWXZ
A7 のネガキャンだけでなく、わざわざ中華端末を褒め称えて行くのが笑える。

691SIM無しさん2020/07/01(水) 17:58:04.24ID:zA1ybEtG
>>688
なるほどね
つまり古いスマホで一回確認すればいいのね

てか今売ってるのは大丈夫な気がするけど

692SIM無しさん2020/07/01(水) 17:58:07.16ID:L1EbEmgj
格安端末だからしょうがないけど
ベゼルだけはもうちょっと細くできないのかなとは思う

693SIM無しさん2020/07/01(水) 17:58:29.78ID:GDeePleM
>>670
タダだから試す機会もあったわけなんでタダの商品こそ全力でいいもん出さんと逆宣伝にしかならんと思う
開店セールで100円のラーメンが糞マズかったら二度と行かんだろ?

楽天回線は気に入ったから三木谷としてはそれでいいのかもしれんがw

694SIM無しさん2020/07/01(水) 18:00:56.18ID:2zMGdClb
>>691
こういうジャンクな商品は個体差が激しい
同軸のマグネットケーブルは安全だが経験上30%くらいは初期不良
そんな品質管理でショートの恐れがあるものは極めて危険

695SIM無しさん2020/07/01(水) 18:01:29.51ID:cvgHrOi+
こんな神端末をタダでもらえるとか韓国兄さんありがとう(泣)

696SIM無しさん2020/07/01(水) 18:01:33.38ID:YqqXt3MZ
>>688
ショートじゃないじゃん、逆接続?
>>681のタイプのは表裏どっちでも大丈夫なはずだよ

697SIM無しさん2020/07/01(水) 18:03:48.99ID:ACuMt9at
日本の領土 竹島で


チョンコにコロされた


日本人漁業者の


事は決して忘れない

698SIM無しさん2020/07/01(水) 18:07:14.18ID:2zMGdClb
>>696
そもそもこの商品の純正品は表裏どっちでも使える
当然互換品にもその回路が入ってると思われるがそれがぶっ壊れてるからスマホごと壊れたということ

699SIM無しさん2020/07/01(水) 18:08:07.45ID:z+MoXg8b
>>690
ほんこれw 五毛党きてんね

700SIM無しさん2020/07/01(水) 18:10:51.81ID:5Ng2kiPS
>>693
そうか。
人によって感じ方はいろいろあるんだろうな。

俺にとってみてはネ申端末だけどな。
今のところは超広角で歪みが出ること以外は不満はないなあ。

まあ、ぜいたく言ったらキリがないってことだよ。

701SIM無しさん2020/07/01(水) 18:12:55.87ID:m1T9/yGi
>>699

 


食 糞 党 も 来 て る ね

 

 

702SIM無しさん2020/07/01(水) 18:13:21.21ID:8vL6JjIh
>>675
ちょっwお前もかw
同じく快適、今までアプリがどんどん使えなくなっていったのが使えるだけでも幸せだ

703SIM無しさん2020/07/01(水) 18:14:17.55ID:A/DTrM8+
a7なかなかいいぞ
少なくとも一万の機種ではない

704SIM無しさb2020/07/01(水) 18:16:04.73ID:UVyDgXMu
KKはChromeも終わったからな
次はロリか…

705SIM無しさん2020/07/01(水) 18:16:15.52ID:0n1TDEH9
>>696
逆接続で抵抗をスルーして過電流が流れて壊れたんだからショートじゃん

706SIM無しさん2020/07/01(水) 18:21:28.70ID:RhOAIa4k
さっき届いたけど
なんなん この糞端末
通知ランプも無いってー

707SIM無しさん2020/07/01(水) 18:22:51.01ID:tIRMqXkz
五毛はすぐ反応するから分かりやすいw
あんたらもう諦めな。アメリカに袖にされたら終わりだからね

708SIM無しさん2020/07/01(水) 18:23:00.21ID:qnroSmGR
>>706
AOD知らない老害wwwwwwww

709SIM無しさん2020/07/01(水) 18:23:26.61ID:UVyDgXMu
>>688
うわ!まじこれw
なったらかなりブルーやん
マグネット1つあったが使うのやめとこ
便利そうなのにイマイチ広まらんのはこれかもしれん

710SIM無しさん2020/07/01(水) 18:29:31.57ID:qnroSmGR
同軸のはショートしても壊れるのは充電器だから大丈夫だ
充電器も最近のはショート防止回路入ってるから壊れない

711SIM無しさん2020/07/01(水) 18:31:25.85ID:YqqXt3MZ
>>705
プラスとマイナスを抵抗0で直結することをショートって言わん?
「逆接続で抵抗をスルー」って意味がわからんけど

712SIM無しさん2020/07/01(水) 18:32:12.09ID:4Bq9IEAj
>706
もともと、楽天スーパーセールでコミコミ3000円で購入した
台湾acerのZ530を、楽天MVNOとセットで先月までずっと愛用してきた身としては、
Z530(Android5)→A7(Android9)でずいぶん体感性能がアップしたよ
あの頃の事務手数料コミで3000円で買えたのも格安だと思っていたのに、
今回はさらに1円とポイントバックまであるなんて、もう感謝しかない

713SIM無しさん2020/07/01(水) 18:32:26.72ID:ht5qbkeg
>>706

誰からも電話かかって来ない


引きこもり専用機なんだから


お布団の上で


使っときなさい ww
 

714SIM無しさん2020/07/01(水) 18:33:49.58ID:4Bq9IEAj
Z530にはあった通知ランプが、A7には無いけど
画面全体が通知ランプの代わりに光り出したのでもう慣れちゃった

715SIM無しさん2020/07/01(水) 18:35:24.09ID:kGQxowkU
>>675
俺も
金だして買った泥5.0より
タダのこれがむちゃくちゃ高性能で幸せすぎ

716SIM無しさん2020/07/01(水) 18:38:12.98ID:L1EbEmgj
A7は母ちゃん用のスマホとしては悪くない
画面はまあまあデカいから老眼にも優しい

717SIM無しさん2020/07/01(水) 18:38:14.47ID:WJo51Fe6
OPPORenoA10000円ocn

718SIM無しさん2020/07/01(水) 18:38:55.31ID:L1EbEmgj
>>717
そんなデカい機種が安くなってもなあ
70mm位の幅のやつやすくならねえかな

719SIM無しさん2020/07/01(水) 18:42:10.88ID:9oeOyiGP
この機種ってグリップセンサーついてるっぽいけど何かに使えるのか?
(管理用?のメニューにあった)

720SIM無しさん2020/07/01(水) 18:42:37.30ID:XU07EHva
最近尼でも楽天でも普通に買える物を蟻で買うのが使命になってる人が多いな
マグネットケーブルなんか尼や楽天で大した値段でもなくいくらでも売ってるやん

721SIM無しさん2020/07/01(水) 18:43:08.46ID:GDeePleM
そういえば100均の充電器これに使ったらめっちゃゴーストタッチ出たから
変な充電器やケーブルは使わん方がいいかもしれんで

前のスマホだと特に問題なくずっと使ってたやつなんだけど

722SIM無しさん2020/07/01(水) 18:43:43.96ID:+2gP1I0p
>>711
過電流で壊れたら抵抗が働いてないんだから全部ショート

723SIM無しさん2020/07/01(水) 18:45:38.39ID:GDeePleM
そりゃ泥5からならminiだって極楽だろう…w

724SIM無しさん2020/07/01(水) 18:47:30.77ID:knjMcBXC
>>714
その画面が光るのは気が付くまで
ずうっと光ってるのですか?

ずうっと光ってるとしたら
バッテリー持ちはどうですか?

725SIM無しさん2020/07/01(水) 18:48:49.70ID:A6JE2xUk
microUSBを聞きかじった知識で大げさに怖がって、適当なマグネット充電を使ったら
端末が破損して即使えなくなったでござるの巻

726SIM無しさん2020/07/01(水) 18:49:22.45ID:GDeePleM
>>724
設定次第
ずっとオンだとそれなりに電池喰うので自分はダブルタップで光る設定

727SIM無しさん2020/07/01(水) 18:51:26.79ID:4vm2l9Vq
AOD常時表示でAODが使うのは1時間0.5%だな
許容範囲

728SIM無しさん2020/07/01(水) 18:55:06.10ID:joUpr9k/
A7の特徴でもある有機EL画面は、画面の光らせた部分だけが電力消費するから、
派手な点灯パターンでなくて、もとの通知ランプ程度の点滅に設定しておけば、
電力消費はほとんど無視できるくらいに少なくできる

729SIM無しさん2020/07/01(水) 18:57:57.12ID:Sv5cwkUb
そんなに着信が気になるなら常に身に付けとけばいい

730SIM無しさん2020/07/01(水) 18:58:23.98ID:giX/Y06p
有機LEDって長時間光らせたら焼き付くんじゃないの

731SIM無しさん2020/07/01(水) 18:59:29.71ID:Wl3xn2tp
同じ場所にならないように自動で移動してる

732SIM無しさん2020/07/01(水) 18:59:48.02ID:mT9lj8aG
>>726 >>727
ありがとう aodていうのをやってみます

733SIM無しさん2020/07/01(水) 19:00:20.85ID:xy9DdYA1
だから、同じ箇所を休みなしに点灯させ続けなければいい
それは設定で自分で考えて点滅パターンを選べば済む話

734SIM無しさん2020/07/01(水) 19:07:37.46ID:UVyDgXMu
>>723
いやミニだめたろう
SD入るらないよな
内32GBとか罰ゲー
バッテリー少なすぎ
今の値段でどうすんだ?

735SIM無しさん2020/07/01(水) 19:09:18.24ID:+tXBug1w
 


このスマホは爆発しませんか?



 

736SIM無しさん2020/07/01(水) 19:16:34.48ID:Brl+g20Y
ねぇ、これでファンザのエロいVR見れるか試した人おるん?

737SIM無しさん2020/07/01(水) 19:18:14.25ID:Brl+g20Y
スマホVRなんて3Dメガネくらいに思ってたが、スナドラ600番台のじゃ無理なんよ

738SIM無しさん2020/07/01(水) 19:21:37.48ID:YqqXt3MZ
>>688の例を持ってきて「>>661のタイプはショートの恐れがある」というのは無理がある
661のとか同軸タイプのは、688の純正?タイプのような接続方向によって電極を切り替えるような仕組みにはなってない
コンタクト部分の写真を見れば逆接続にならないことはわかる
ケーブルと端子が初めから接続間違ってでもいなければ

739SIM無しさん2020/07/01(水) 19:22:39.00ID:TfHhVrhv
7月になったから楽天サポートに電話して15000Pのこと聞いてみた
「開通後1ヶ月以内に購入しないとポイント付かない」って言われた
ポイントもらえるか不安な人はサポートに確認してみてくれ

740SIM無しさん2020/07/01(水) 19:23:09.21ID:YqqXt3MZ
>>738
間違った
X>>661
>>681

741SIM無しさん2020/07/01(水) 19:25:55.96ID:YqqXt3MZ
>>722
>>682は「ショートして壊れる」と書いてるので、壊れてショートするというなら意味合いが違うのでは

742SIM無しさん2020/07/01(水) 19:26:36.19ID:wiYdKrOt
カメラの無音アプリってどれがいいの?
こういうアプリ系の話ってどこに行けば詳しい人いるんだろう

743SIM無しさん2020/07/01(水) 19:30:17.69ID:kGQxowkU
>>734
そう
ダメダメ
おれはこれ(スレタイ)が神機
高性能で幸せすぎ
>>723はわかってねーな

744SIM無しさん2020/07/01(水) 19:31:16.02ID:YCr7lJyp
>>739
嘘だろ
5月頭に開通で、6月末購入で適用って言われたぞ
心配だったから念の為アカウント情報も確認した上で判断してもらったし、上席の人にも確認してもらった
これで適用外だったら訴訟ものなんだが

745SIM無しさん2020/07/01(水) 19:32:07.04ID:/dWSiV/I

746SIM無しさん2020/07/01(水) 19:32:18.04ID:YCr7lJyp
>>739
7月からのルールなんだろうか

747SIM無しさん2020/07/01(水) 19:33:12.23ID:Dc9CfcqT
>>744
ガンバ

748SIM無しさん2020/07/01(水) 19:36:08.95ID:lU+F1iI0

749SIM無しさん2020/07/01(水) 19:36:52.64ID:aq88QHES
>>744
やっちまったなあ

750SIM無しさん2020/07/01(水) 19:39:09.75ID:S3e2pCAQ
器械音痴の

ゆとり世代ですがどうしたらいいですか?  買うんじゃなかった。

751SIM無しさん2020/07/01(水) 19:40:44.09ID:S3e2pCAQ
知らないの?ルール改正

752SIM無しさん2020/07/01(水) 19:41:39.45ID:F2Ud+veE
キャンペーンは、書いてある文言を、自分な都合が良いように勝手に解釈しないこと
サポートの言質を取ったと息巻いても、本来のルールは覆すことはできない
ゴネれば要求が何でも通ると思ったら、大間違い

753SIM無しさん2020/07/01(水) 19:42:27.90ID:HiixFzoT
f(^_^) (´;ω;`) (^^)d
 

 
        \    /
        〓   〓
 
      ■   >>739   ■

 

    <■   が   ■>

 

   ■   ん   ■

 

 <■   ば   ■>

  

   ■   っ   ■

 

    <■   て   ■>

 

       ■   え   ■

  

     <■   ぇ   ■>

 

    ■   ぇ   ■

 

  <■  ┃  ■>

 

 ■ ┃ ■

 

▼笑▼
 ∪
 
 

 
(^^)d (´;ω;`) f(^_^)

754SIM無しさん2020/07/01(水) 19:46:03.43ID:TfHhVrhv
>>744
6月にチャットで確認した時は、4月開通6月購入でもポイント付くって言われた
紹介ポイントの前科があって、またゴールポスト動かす可能性あるから今日確認してみた
おれも耳を疑う回答だったから確認して欲しい

755SIM無しさん2020/07/01(水) 19:47:06.11ID:R0PchoT5
(>_<) \(^o^)/ (^q^)
 
  
 
   ∋ ∈
   ┃ ┃
  ●   ●
 
◆   >>707   ◆

 

 =◆   ほ   ◆=

 

   ◆   ん   ◆

 

    =◆   と   ◆=

  

       ◆   だ   ◆

 

    =◆   ね   ◆=

 

   ◆   笑   ◆

  

=◆   え   ◆=

 

  ◆   る   ◆

 

   =◆  ね  ◆=

 

      ◆ ぇ ◆

 

           ◆笑◆
            Π
  

  
 
(^q^) (^o^)v (>_<)

756SIM無しさん2020/07/01(水) 19:49:55.92ID:WXZEO714
4月契約組俺氏
念には念を入れてA7は家族名義での新規契約との同時購入にしておいた
危ない橋は渡らない

757SIM無しさん2020/07/01(水) 19:50:22.28ID:TfHhVrhv
>>746
4月開通でも5月開通でも1ヶ月以内の購入に限ると言われた
おれも信じられない回答だったから、自身で確認して欲しい

758SIM無しさん2020/07/01(水) 19:50:43.11ID:YCr7lJyp
>>754
アカウントも確認して上席にも確認しましたがキャンペーン適用されますので安心してご購入くださいって言われたから買ったんだよ
>>752
自分の勝手な判断もクソもこれで適用外なら完全に詐欺じゃね?

759SIM無しさん2020/07/01(水) 19:51:22.31ID:UuZICJ3a
(*_*) (*^▽^*) (*´-`)
 


 
         ∩   ∩ 
         @   @
         ┛   ┗
       ★   >>751   ★

 

    ∋■   え   ■∈

 

  ★   ぇ   ★

 

∋■   ┃   ■∈

  

 ★   ル   ★

 

   ∋■   ┃   ■∈

 

       ★   ル   ★

  

     ∋■   変   ■∈

 

    ★   わ   ★

 

   ∋■  っ  ■∈

 

  ★ た ★

 

★?★
 **
 

 
(^∧^) (*^¬^*) (*_*)

760SIM無しさん2020/07/01(水) 19:51:28.74ID:IljKDecT
一昨日問い合わせしたけど、4月SIMのみ契約・開通で、今から端末のみ購入でも15000ポイント貰えるって回答だった。

761SIM無しさん2020/07/01(水) 19:52:53.71ID:GDeePleM
>>758
録音はした?

まあ楽天だし炎上でもしたら渋々対応ってオチになりそうだな
紹介ポイントが後付けで先着5名になったのも炎上か泣き寝入りかどうなることやら

762SIM無しさん2020/07/01(水) 19:57:35.47ID:iwSGeHx7
f(^_^) (〃ω〃) (^^)d
 

 
        \    /
        〓   〓
 
      ■   >>743   ■

 

    <■   わ   ■>

 

   ■   か   ■

 

 <■   っ   ■>

  

   ■   て   ■

 

    <■   な   ■>

 

       ■   い   ■

  

     <■   よ   ■>

 

    ■   ね   ■

 

  <■  ぇ  ■>

 

 ■ ┃ ■

 

▼笑▼
 ∪
 
 

 
(^^)d (〃⌒ー⌒〃)ゞ f(^_^)

763SIM無しさん2020/07/01(水) 19:59:39.25ID:ZfNda/MV
>>738
英語読めないのか?
double side chargingって書いてあるじゃん

764SIM無しさん2020/07/01(水) 20:03:44.45ID:Oyl3UoXG
(^_^;) ( ;∀;) (-)_(-)
 

 
  \    /
  @   @
 
●   >>761   ●

 

 ≡●   録   ●≡

 

   ●   音   ●

 

    ≡●   は   ●≡ 

  

      ●   し   ● 

 

    ≡●   て   ●≡

 

    ●   な   ●

  

  ≡●   か   ●≡

 

  ●   っ   ●

 

    ≡●  た  ●≡

 

        ● 。 ●

 

           ●笑●
            〆   
 

    
(-)_(-) m(。≧Д≦。)m (^_^;)

765SIM無しさん2020/07/01(水) 20:08:44.22ID:dseLxKLD
*_*) (///∇///) (*´-`)
 


 
         ∩   ∩ 
         @   @
         ┛   ┗
       ★   >>699   ★

 

    ∋■   ご   ■∈

 

  ★   も   ★

 

∋■   う   ■∈

  

 ★   と   ★

 

   ∋■   う   ■∈

 

       ★   テ   ★

  

     ∋■   な   ■∈

 

    ★   ぁ   ★

 

   ∋■  l  ■∈

 

  ★ に ★

 

★?★
 **
 

 
(^∧^) (*≧∀≦*) (*_*)

766SIM無しさん2020/07/01(水) 20:09:06.94ID:YqqXt3MZ
>>763
端子が

1 2 3 4 5
--------
5 4 3 2 1

って並んでるから、表裏どっちで接続してもピン配は同じになる

767SIM無しさん2020/07/01(水) 20:13:06.69ID:gb8bsE6h
(>_<) (*≧∀≦*) (^q^)
  
  
 
   ∋ ∈ 
   ┃ ┃
  ●   ●
 
◆   >>760   ◆

 

 =◆   わ   ◆=

 

   ◆   た   ◆

 

    =◆   し   ◆=

  

       ◆   も   ◆

 

    =◆   そ   ◆=

 

   ◆   う   ◆

  

=◆   聞   ◆=

 

  ◆   い   ◆

 

   =◆  た  ◆=

 

      ◆ よ ◆

 

           ◆。◆
            Π
  

  
 
(^q^) (*^O^*) (>_<)

768SIM無しさん2020/07/01(水) 20:13:25.68ID:YqqXt3MZ
>>763
別商品でコンタクトの形状が違うけど、こういうこと
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

769SIM無しさん2020/07/01(水) 20:18:02.51ID:LPT6lPvq
>>766
そんな構造こそあぶねーだろ
経年劣化で端子ずれたら一発アウト

770SIM無しさん2020/07/01(水) 20:19:32.56ID:YqqXt3MZ
>>769
Type-CやLightningと同じことだと思うんだけど…

771SIM無しさん2020/07/01(水) 20:22:49.82ID:wiYdKrOt
>>745>>748
ありがとーフリーの使ってみる

772SIM無しさん2020/07/01(水) 20:27:40.20ID:LPT6lPvq
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚
どこがtypecと同じなのよ
どう見ても回路で切り替えるタイプだろ

773SIM無しさん2020/07/01(水) 20:30:17.74ID:YqqXt3MZ
>>772
写真で見えてる面と見えない裏の面が>>766のように逆順に並んでるんだよ

774SIM無しさん2020/07/01(水) 20:30:18.11ID:DzA+f1rV
>>748
これはもしかして…
ありがとう

775SIM無しさん2020/07/01(水) 20:33:44.76ID:LPT6lPvq
typecやLightningみたいに両面に固定されてるならいいけど
こんなむき出しの端子は引っかかって曲がるだけで端末ごと逝く可能性あるわ

776SIM無しさん2020/07/01(水) 21:05:50.42ID:91R9l5Ho
仮に曲がったとしても壊れるのはアダプタ側だな
スマホ側は壊れようがない

777SIM無しさん2020/07/01(水) 21:11:28.67ID:S3e2pCAQ
どこもの勧告

778SIM無しさん2020/07/01(水) 21:16:43.24ID:8uOYue1r
フリック入力が反応しづらく、頻繁に間違える。
タッチ感度をオンにしたが、解決しない。

キーボードアプリを変更すべきか?

ググって同様の事象が他の方に起きてないということは
初期不良なのか?

本日A7届きました。

779SIM無しさん2020/07/01(水) 21:17:38.09ID:BmCQrht2
IMEの設定でフリック感度を調整

780SIM無しさん2020/07/01(水) 21:22:22.09ID:Aw5cHC2H
5chに書き込むときもmateのフリック入力もたついてよく間違えるわ

781SIM無しさん2020/07/01(水) 21:22:29.56ID:8MVGk0He
>>778
調節しても打ちづらいし
予測や候補も変なのですぐGboardに変えた

782SIM無しさん2020/07/01(水) 21:30:14.35ID:1p1JTzGh
普通IMEアプリなんて真っ先に自分好みのものに変えるだろ
プリイン使う必要なんてないんだから

783SIM無しさん2020/07/01(水) 21:30:18.21ID:EBmg3u54
サムスンのゴミ日本語入力消せないんだよな…
地球儀マークで切り替えるとでしゃばってきて非常にうざい

これに限らずサムスンはプリインうざめみたいだね

784SIM無しさん2020/07/01(水) 21:38:31.97ID:xITqvZvu
>>782
そう思うじゃん?
OPPOユーザーはそのままsimeji使ってる奴かなり多くてビビるで

785SIM無しさん2020/07/01(水) 21:44:28.10ID:RHuZnB5j
そりゃあグーグル日本語入力よりも評価高いからね

786SIM無しさん2020/07/01(水) 21:46:12.14ID:/dWSiV/I
>>783
adb uninstall <パッケージ名>

787SIM無しさん2020/07/01(水) 21:48:08.82ID:/dWSiV/I
adb shell pm uninstall -k --user 0 <パッケージ名>
こっちじゃないとダメかも。

788SIM無しさん2020/07/01(水) 21:52:04.65ID:xITqvZvu
>>770
同じではないな>>766を例に言うと1と5が接触したらショートする
ピンの数が違うからイメージだけどTypecは1,5がGND 2,4がVBASになってるから向かい合ってる端子が仮に接触しても問題ない
マグネット端子で危険な構造のは見たことないな、危ないのはリバーシブルのMicroUSB端子、あれは端子部が破損したらショートしたままスマホ本体に繋いでしまう危険性がある

789SIM無しさん2020/07/01(水) 21:55:18.48ID:xITqvZvu
>>785
入力したクレカの数字まで収集するアプリは評価以前の問題だわ

790SIM無しさん2020/07/01(水) 21:58:14.59ID:y+f090zo
>>784
simejiがデフォルトとかそんな端末が存在するのか…

791SIM無しさん2020/07/01(水) 22:00:02.46ID:EBmg3u54
HuaweiはWnnだったけど速攻消したな
Gboard入れた後なら無効化できたからお行儀は良かった

>>787
ブラウザとかも消したいしそのうちやるかな

792SIM無しさん2020/07/01(水) 22:03:37.60ID:g6KX606r
Gboardって糞じゃね

793SIM無しさん2020/07/01(水) 22:06:30.29ID:VywBOWxz
デフォの文字入力アプリは、初期化してから最初の入力する時に必要だから残しとけ

経験者は語る

794SIM無しさん2020/07/01(水) 22:06:39.37ID:gL+h2QG5
>>784
うん使ってる
というか別のスマホでもなるべく最初に入ってるの使うよ
みんなはplayでひいきにしてるものがあるのかな?

795SIM無しさん2020/07/01(水) 22:10:23.58ID:gL+h2QG5
今はスーパーShoinと言うのでやってるけど…イマイチかな
Gboardでもいいか
>>792
まあ…つかえる

796SIM無しさん2020/07/01(水) 22:11:06.44ID:gL+h2QG5
あ、ドコモのSENSE3の話ね

797SIM無しさん2020/07/01(水) 22:12:33.44ID:YqqXt3MZ
>>788
なるほどね、Type-CはGNDとVBUS(+5V)の位置は表裏一致するようになってる
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

もとのmicroUSBマグネットケーブルに関して言えば、表裏でショートする可能性があるのはケーブル側なので、
ケーブル側に何か導体が挟まったりしたらアダプターが死ぬかもってところだね

798SIM無しさん2020/07/01(水) 22:19:30.53ID:EBmg3u54
Gboardの英語入力はすごいぞ
適当にぐちゃぐちゃとなぞるだけで長い単語がきっちり出て来る

799SIM無しさん2020/07/01(水) 22:26:50.59ID:j7JnRNup
んーなんかタッチが過敏症な気がするなぁ

800SIM無しさん2020/07/01(水) 22:28:50.05ID:j7JnRNup
>>778
同意なんだが、最後のは一行目だと思うんだ

801SIM無しさん2020/07/01(水) 22:35:46.45ID:2rs3hrNi
低音が弱い中高音ががさつく
真空管アンプProをオンにしたら良くなった

802SIM無しさん2020/07/01(水) 23:35:57.13ID:g1ZO9ZaG
室内で撮った写真
激安端末にしては悪くないかな
定価3万で買ったらがっかりだけど
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

803SIM無しさん2020/07/01(水) 23:39:52.03ID:Kh3q7CmU
>>802
左下は、韓国名物の糞汁と思ったわ〜

804SIM無しさん2020/07/01(水) 23:42:00.97ID:GIspIsjF
指紋思ったより感度いいわ
これ普通に名機だな
さすがサムスンだわ

805SIM無しさん2020/07/01(水) 23:49:01.39ID:fQyTpIc3
>>804
指紋センサーはおおむねクソという評価だと思ってたけど
感度良いって人も居るんだ
指のコンディションが良いんだろうか?

806SIM無しさん2020/07/01(水) 23:52:13.92ID:3zIwURdX
指紋は同じ指を2回登録してみ
爆速で認証されるよ

807SIM無しさん2020/07/01(水) 23:54:12.27ID:L1EbEmgj
幅デカいから家族にあげようかなとおもったけど、思いのほか使いやすかった。TYPE-Cともうちょっとベゼル細だったら完璧だったけど
普通につかって不満もないな
一応腐っても鯛じゃないけど、huaweiとかsumsungは売れるだけあって、持った感じとかが滑りにくくて握りやすいのが良い
いくら機能がよくても握りにくいと寝ながら使いにくいし、落としやすいし、手も疲れやすい
最低限の性能に握りやすい筐体っていうのはポイント還元でほぼタダで楽天モバイルで買ったと思えば大当たりだわ

808SIM無しさん2020/07/01(水) 23:57:32.50ID:vpS/YqVl
ポイント還元って期限付きポイントでしょ、何買うか決めておかないと

809SIM無しさん2020/07/01(水) 23:58:33.75ID:U+ZnKtRd
アドバイスありがとうございました。
他にもいろいろ調べた結果、購入することにしました。

気付くのにあと一日早ければ……

810SIM無しさん2020/07/01(水) 23:59:21.73ID:u0o54G2k
色々不満はあるが、
パートナー回線できっちり1Mbps速度が出て、
国内通話無料で
イヤフォン出力の音が良くて 
ストレージが64GBあって、
一年間無料で
本体代も3000円相当

俺はこれだけで、この端末の
価値は高いと思う
(サブで使う前提だが)

811SIM無しさん2020/07/01(水) 23:59:37.26ID:3pgkaiU0
これの指紋は完全に覆うのが面倒でイマイチだな
それより顔認証がひどくて何度登録やり直しても一度もも解除できたためしがないレベル
結局しょっちゅうPIN入れてるわ…

812SIM無しさん2020/07/02(木) 00:00:10.17ID:IzqaxZYS
>>805

指紋センサーの開発に、韓国人の指紋パターで開発しているから、

日本人では、認識しずらいのでは?

関西などの在日なら感度良いのでは?

813SIM無しさん2020/07/02(木) 00:00:46.79ID:/6SAVysJ
>>810
それ端末はゴミだが回線はいいってことじゃね

814SIM無しさん2020/07/02(木) 00:07:24.61ID:FDhifQ+1
画面オフの状態で時計写す機能で天気予報って項目があるけどこれオンにしても表示されない
何でだ

815SIM無しさん2020/07/02(木) 00:07:57.09ID:AK2gj7fk
電話とネットが出来るmp3プレーヤー買ったと思ってる

816SIM無しさん2020/07/02(木) 00:08:21.19ID:MsciE8nf
>>808
散々既出でスレチだけど楽天Payで消化すればいい、マイナポイントを楽天Payに設定して消化すれば+5000P
使い先はコンビニ 出光でガソリン 一部ドラッグストア コジマネット ドスパラ DMM.com等色々使い先はあるぞ

817SIM無しさん2020/07/02(木) 00:09:54.94ID:FAiFwaNJ
DMMでエロ動画買ったら政府から5000p貰えるのか、胸熱

818SIM無しさん2020/07/02(木) 00:13:46.77ID:SXd3x8Tl
指紋認証が悪いのは登録がうまくないか指かセンサーが汚れてるんじゃねーの?
指紋認証なんて10年以上前から市販品に使われて普及してるんだし、
普通はそれなりに認証精度高いはずでしょ

819SIM無しさん2020/07/02(木) 00:16:34.53ID:noU6hzFT
>>814
aodのやつ?
時計をダブルタップして左右にスワイプすると出てくるやつじゃない?
ロック解除しなくても見れるのがメリットなんだろうか

820SIM無しさん2020/07/02(木) 00:26:36.14ID:mFRckrUy
>>818
ちょっとでも汚れてたり濡れてたりしたらそれこそ120%認識せんよ…
もう安物スマホでも一発解除に慣れ切ってたから今さらこんな感度悪い指紋認証があるとは思わなんだが
たぶんこんな細いセンサー作るだけの技術なかったか部品ケチったかだろうな

821SIM無しさん2020/07/02(木) 00:32:24.59ID:FDhifQ+1
>>819
ありがとう。最初から普通に表示するのは無理なんだな
これだったら普通にホームに天気アプリのウィジェット置いたほうが効率良い気がする

822SIM無しさん2020/07/02(木) 00:36:36.04ID:4dHNMTsr
騙されたと思って右手の親指を2つ登録してみろ


認識めっちゃ精度上がるぞ

823SIM無しさん2020/07/02(木) 00:37:00.02ID:huSiCbDF
これの指紋センサーは極端に言うと指紋を指先の面ではなく線で捉えているので、
マッチングに癖がある

824SIM無しさん2020/07/02(木) 00:37:12.21ID:mFRckrUy
ロック解除の精度悪くて持った瞬間に解除とはなかなかいかんから
そういう意味ではAODに置いとく意味はあるかも

825SIM無しさん2020/07/02(木) 00:38:23.56ID:mFRckrUy
>>822
それは面白いから試してみよう
でもただでさえ3つしかスロットないのに2つ消費したら使える指が限られすぎてそれはそれでしんどいな…

826SIM無しさん2020/07/02(木) 00:48:57.27ID:IzqaxZYS
>>822

親指の面積の広い指紋情報量の指紋しか、

まともに指紋認識しない低認識の

指紋認証て事でOKかな?

827SIM無しさん2020/07/02(木) 00:51:27.12ID:BpAiWvU+
指紋認証っての初めて使ったんだけど、
最初登録に時間かかって、
え?毎回こんな事しないといけないの?ってビビったけど、
次からはちょっと触れただけでおkで安心した
ようつべで検索したら壊れたって動画あったから不安だったw

828SIM無しさん2020/07/02(木) 00:53:27.10ID:KbCeQWmP
>>781
同じくgbordに変えたけど漢字変換出来ない。 漢字をダウンロードしてないと出るけどどうやったらいいの?

829SIM無しさん2020/07/02(木) 00:53:48.62ID:huSiCbDF
うん、壊れる可能性あると思うよ
可動するスイッチに組み込むなんてどうかしてる

830SIM無しさん2020/07/02(木) 01:12:56.57ID:KjUtyp7e
背面のガラスのツルツルっつぷりは何なの?
河童なの?
カバー物色しなきゃ

831SIM無しさん2020/07/02(木) 01:16:07.79ID:UhzNCMi6

832SIM無しさん2020/07/02(木) 01:36:46.75ID:HeqciqeD
このスマホに
aliexpressで買った
spotifyの プレミアム3か月430円の
USアカウント入れて
ずっ---っと聞いている

どこでも、音楽が
無限に聞けて(電源がもつ限り)
楽しい

833SIM無しさん2020/07/02(木) 01:48:09.96ID:GFs6ZGkW
>>589
ほんまや!
知らなかったw

834SIM無しさん2020/07/02(木) 02:03:49.87ID:sF5ljiNI
顔認証使えよw

835SIM無しさん2020/07/02(木) 02:14:01.79ID:HeqciqeD
>>833
ハハハ、笑ってしまうくらい
暗い所の
自撮りがキレイに写るね
こんな時期(コロナ)が終わったら
キャバクラやスナックで写しまくるかなw

836SIM無しさん2020/07/02(木) 02:57:52.33ID:anbIQ57B
画面でかいし音質いいし最高に楽しい端末だな
無料ゲット出来て良かったわ

837SIM無しさん2020/07/02(木) 03:40:05.98ID:42EhJeHC
顔と指紋登録してロック解除設定してあるのに電源押すとセキュリティーポリシーの規定により生態認証を使用する代わりにパターンを入力してくださいって出る。決めたパターン入れれば当然ロック解除するけど指紋だけ、若しくは顔だけででロック解除できないの?

838SIM無しさん2020/07/02(木) 03:51:47.57ID:uJctBGiV
>837
一番最初のスマホ電源オンは、
必ず自分で決めたパスワードを入力しないと
AndroidOSが起動しない仕様
いったん起動できれば、顔認識も指紋認証も使える

839SIM無しさん2020/07/02(木) 03:59:58.56ID:42EhJeHC
>>838 レスありがとう 何度やっても”セキュリティーポリシーの規定により生態認証を使用する代わりにパターンを入力してください”って出る。
指紋登録し直しても変わらず。指紋認証が壊れてるのかな。

840SIM無しさん2020/07/02(木) 04:10:07.62ID:FCrf/ONP
壊れているんじゃなくて、それが仕様でセキュリティ上のルールだから変えられない
顔や指紋認証が使えるシチュエーションと、使えないシチュエーションに別れているだけ

841SIM無しさん2020/07/02(木) 04:15:17.98ID:oEMAXPi/
念の為に再起動したけど変わらず。
>>壊れているんじゃなくて、それが仕様でセキュリティ上のルールだから変えられない
>>顔や指紋認証が使えるシチュエーションと、使えないシチュエーションに別れているだけ
つまり指紋認証だけではロック解除できない仕様って事ですか。ツべの動画見てるとロック解除されてるから何か設定が間違ってるのかと思って試したけど出来なかった。

842SIM無しさん2020/07/02(木) 04:20:04.49ID:duNqkId1
すべてのことが指紋認証オンリーでロック解除できるわけではない、ということ
時と場合によっては、PIN入力を要求されることがある
これはスマホのメーカーが決めたことではなくて、
Androidを作ったGoogleが決めたセキュリティ上の約束ごと

843SIM無しさん2020/07/02(木) 04:22:00.60ID:SlvPApE6
>>808
吉野家&すき家も楽天ポイント使えるっぽい
牛丼屋ちょくちょく行くだろ?

844SIM無しさん2020/07/02(木) 04:26:04.71ID:ZssyddZg
>808
・楽天市場でネット通販する
・楽天西友ネットスーパーで宅配エリアなら生鮮食品を買う
・楽天ポイントカードで、外食したりガソリンを入れる
・楽天ペイで電子マネーとして使う

好きなのを選べ

845SIM無しさん2020/07/02(木) 04:29:34.48ID:oEMAXPi/
原因が分かった。電源ボタン直接offだと次回のロック解除が指紋で出来た。SleepScreenというoff系のアプリ使って電源落とした時は毎回決めたパスワードが必要だった。
>>一番最初のスマホ電源オンは、必ず自分で決めたパスワードを入力しないとAndroidOSが起動しない仕様←この状態ですね。
こんな時間にレスくれた人達にとりあえず感謝します。端末初期化まで考えたけど原因解ってよかった。

846SIM無しさん2020/07/02(木) 04:46:52.56ID:a4hEaZVo
期間限定ポイントは社会人ならふるさと納税で使える

楽天市場の買い物と同じようにポイントも付くしSPUのポイントアップにもなるぞ

847SIM無しさん2020/07/02(木) 05:12:53.56ID:qvdN053S
>>808
人間誰でも飯は食う
ディスカウントショップで酒買う
一ヶ月で使い切るわ

848SIM無しさん2020/07/02(木) 05:35:18.93ID:xrGfA1lF
家族分で複数注文
紹介コードでさらにポイントゲット!

849SIM無しさん2020/07/02(木) 05:37:39.01ID:af60ctc3
ふるさと納税っていう手がなかったらこれ買ってなかったわ

850SIM無しさん2020/07/02(木) 07:18:56.02ID:axq5RHUG
カメラ機能のハイパープラスってなに?

851SIM無しさん2020/07/02(木) 07:36:06.96ID:vOPfgTW2
>>845
いや電源オフにしたら必ずpw要求されるってだけでしょ
アプリは関係ない

画面ロックだけしたときは指紋でいける
これがandroidの仕様だよ

852SIM無しさん2020/07/02(木) 07:46:02.43ID:OYYor7wE
厳密には、
電源オフからの電源オン時と
電源オンのまま3日間使用し続けた時に
生体認証以外のPIN認証を要求される

853SIM無しさん2020/07/02(木) 07:48:26.01ID:zQ67WjAR
>>851
デバイス管理権限を持ったアプリでロックした時は指紋で解除出来ない。
たいていその手のアプリにはロック方法をデバイス管理モードでやるかタイムアウトでやるかの設定項目がある。

854SIM無しさん2020/07/02(木) 07:51:10.83ID:p9GRrAQy
なんでか知らんけど画面縦に固定していたのに、画面横になるのが何度かあった。
別に対したことではないんだけどな。

855SIM無しさん2020/07/02(木) 07:53:32.78ID:7hXH3wli
>>788
1と5がGNDで3がVBUSだとしたらショートしないね
USBなのに5ピンにしてるのはそういう意味があるのかも

856SIM無しさん2020/07/02(木) 07:58:56.98ID:7hXH3wli
>>816
出光は楽天ペイじゃなくて楽天ポイントじゃないの?

857SIM無しさん2020/07/02(木) 08:41:03.07ID:mSWbZgKS
誤タップしまくりでイライラ
タッチパネルのバグを直すワザないのけ?

858SIM無しさん2020/07/02(木) 08:52:58.68ID:lBgViT9j
楽天の期間限定はふるさと納税で使い切る!

859SIM無しさん2020/07/02(木) 09:11:46.97ID:du03P1AM
昨日届いて
さっき 初期設定終わって、
トイレで使ってたら
便器に落としたんだけど、
すぐ引き上げたのに
電源入らん
これ防水付いてるよな?

860SIM無しさん2020/07/02(木) 09:13:38.92ID:GHEYX8tS
それぐらいググれよ

861SIM無しさん2020/07/02(木) 09:17:06.33ID:cn4zVKDQ
A7動作遅くて微妙

862SIM無しさん2020/07/02(木) 10:05:24.95ID:7y1sldsj
A7は家でWiFiのスピードが速い

863SIM無しさん2020/07/02(木) 10:15:55.91ID:42edhnpe
>>860
ぐぐったわ、ボケ
その文字うつ暇あったら

防 水 は 付 い て 無 い

て書け、ボケが

864SIM無しさん2020/07/02(木) 10:20:06.34ID:GHEYX8tS
おーしちゃんとググったんだな
えらいぞ
今度から自分で調べるんだぞ

865SIM無しさん2020/07/02(木) 10:29:09.35ID:pnp8UDoo
>>859
御愁傷様滑りやすいよなw

866SIM無しさん2020/07/02(木) 10:30:58.67ID:rGxm7Wjc
>>857 バグではアリマセン
それがこの端末では普通ですww

867SIM無しさん2020/07/02(木) 10:32:44.33ID:8D9OclaK
このゴミ7/2お届予定ってなってたのに発送メールもこんぞ
ミキダニええかげんにせーや

868SIM無しさん2020/07/02(木) 10:34:12.93ID:7VoMfHu3
>>863
運がなかったね
いやウンが付いたのかw

869SIM無しさん2020/07/02(木) 10:39:22.43ID:mR0s4Ha6
このNFCはついてるがおサイフケータイでない機種はタッチ払いは一切使えないて事なのか?

google PAYをインストールしてクレカは登録出来たけど

870SIM無しさん2020/07/02(木) 11:14:41.76ID:1Z/JfFC0

871SIM無しさん2020/07/02(木) 11:25:24.73ID:e2Xr1BD/
紹介コードってどうやって使うんですか?

872SIM無しさん2020/07/02(木) 11:28:35.85ID:e2Xr1BD/
申し込みの初めに出てくるクーポンを使うというところでしょうか?

873SIM無しさん2020/07/02(木) 11:29:14.83ID:rvMEPr7o
スレチ

874SIM無しさん2020/07/02(木) 11:31:52.58ID:bLHstIZA
>>872
申込みの一番最後に入力するところがあるよ
4つめの画面だったかな
よかったら使ってくれ

Eg8in2vZGTQe

875SIM無しさん2020/07/02(木) 11:35:01.70ID:e2Xr1BD/
>>874
ありがとうございます。
使わせて頂きます。

876SIM無しさん2020/07/02(木) 11:38:36.48ID:bLHstIZA
>>875
こんな感じの画面のとこに入力すればOK
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

877SIM無しさん2020/07/02(木) 11:43:39.44ID:kaC2C3xy
わざわざ初期設定した途端に便器に落とすとか、中華が必死で作文してるねえw

878SIM無しさん2020/07/02(木) 11:50:20.27ID:1Z/JfFC0
>>875
そのコード5月から貼られてるからもうポイント貰えないぞ

8794212020/07/02(木) 11:56:59.54ID:g08DmHko
アリエクスプレスで買ったケース、昨晩、川崎に届いた。
来週の頭くらいには配達になるかな?
100円ショップでガラスフィルムも買ってきたし、週末にA7の箱を開封するか!

880SIM無しさん2020/07/02(木) 11:57:40.09ID:e0fLj+yT
今届いたのでGooglePlayから復元中。めっちゃ軽いな。オールプラスチックか?

881SIM無しさん2020/07/02(木) 12:04:41.14ID:9jvJp6wp
背面のツルツル手が滑るから要らねー
こんなお試し使い捨て端末は昔のスマホみたいにプラスチックで良かった
そうすれば、もっと薄くてカバー要らずだったよ

882SIM無しさん2020/07/02(木) 12:14:40.59ID:7cYjwHeQ
>>869
VISAタッチ、対応店。

883SIM無しさん2020/07/02(木) 12:18:14.20ID:e0fLj+yT
これ、もしかして手袋モードなし?やっちまったか?

884SIM無しさん2020/07/02(木) 12:22:17.51ID:d6TJEs7Z
アリでカバー届くまでそのまま使ってんだがツルツルしてるしデカいしいつ落とすかハラハラするわ

885SIM無しさん2020/07/02(木) 12:22:24.24ID:Ia60vNb0
nGitd8zi8Ryi

どなたか使ってください。

886SIM無しさん2020/07/02(木) 12:22:39.87ID:DqViyJzn
HUAWEIの収益は人民解放軍に行き日本侵略の軍事費に使われます。

887SIM無しさん2020/07/02(木) 12:25:07.49ID:d6TJEs7Z
そういうアホみたいなレス見るたびに日本嫌いになってくわw
わざとやってんのか?

888SIM無しさん2020/07/02(木) 12:26:16.43ID:YV7dC0Vt
>>882
「VISAのタッチ決済」と「VISA Touch」が別物だとちゃんと伝えよう。

※後者はFelicaベースで死亡済みだけど。

889SIM無しさん2020/07/02(木) 12:31:33.50ID:MwhEW1TK
>>875
もし上のコードが使えなかったらこれでどうぞ
t9uZnvwmnhCa

890SIM無しさん2020/07/02(木) 12:36:24.77ID:EF9iRXK1
五毛党さん今日もご苦労様ですw

891SIM無しさん2020/07/02(木) 12:36:41.93ID:e0fLj+yT
フォントをダウンロードってあるからダウンロードしようと思ったら全部有料かよ。

892SIM無しさん2020/07/02(木) 12:37:04.40ID:EF9iRXK1
いったい幾らもらってんの? まさかリアルの五毛か?w

893SIM無しさん2020/07/02(木) 12:46:31.67ID:HvcT0W67
>>831
ありがとう

894SIM無しさん2020/07/02(木) 12:48:01.98ID:7uGDlYd7
>>865 >>868 なに 笑とんねん
まぁ ええけど

おまえら 便器に水没させても
ドライヤーで暖めたらあかんで

容器のなかにスマホとドライヤー入れて
熱風の強で4時間乾かして
今 開けて手に取ったら
部品バラバラなってるわ

これ接着剤で止めてるだけやで

2時間目位に見たときは
画面の曇り取れとったから

2時間位にしときや

895SIM無しさん2020/07/02(木) 12:58:01.77ID:fUBtkk2Y
他スレでスペックガーとかantutuスコアガーとか散々言ってた。
気がつけば5ちゃんとニュースしか見ないことに気がついた俺。

この端末で十分かなと思ってしまった。いや、これでもオーバースペックだわ。

896SIM無しさん2020/07/02(木) 13:02:15.96ID:hy5Zv+jp
しばらくこの端末で5ちゃん使ってメイン機に戻るとヌルヌルサクサク過ぎる

フリック入力のもっさりとツイッターのスクロールがヌルっとしないのが少しストレスだな

897SIM無しさん2020/07/02(木) 13:05:12.78ID:d6TJEs7Z
端末さすがにでかすぎて片手操作きついんだよなーやっぱ

898SIM無しさん2020/07/02(木) 13:12:04.02ID:e0fLj+yT
これってステータスバーにVoLTEのアイコン出ないんだな。4Gしか出てないけど111に正常に繋がったわ、auエリアで。SIM刺しただけでなんもしなくても通話もSMSも出来るな。

899SIM無しさん2020/07/02(木) 13:24:59.84ID:zElViYaw
>>879
日本に届いたら早いよ
コンテナごとに業者が引き取れば

900SIM無しさん2020/07/02(木) 13:25:49.37ID:UdIcuJtQ
>>894
最近の端末はみんな両面テープ状の接着剤で止めてるだけやで、防水スマホのも含めて
修理する時は熱で温めて粘着力弱めてパネル剥がすから、ドライヤーで温めたらそりゃ剥がれるわな

901SIM無しさん2020/07/02(木) 13:25:51.37ID:zElViYaw
つうかバーコード処理してるから更新されたと思うけど

902SIM無しさん2020/07/02(木) 13:26:17.75ID:1CNbjaC1
>>894
前スレにも書いたけど、修理などで蓋を開ける際にまず最初にやるのが保温庫みたいなのを使っての加熱
ちなみに長時間加熱すると部品にも熱が回って壊れるので、加熱温度と時間は決まっている
次に吸盤が付いた機材で開ける方向に力を掛ける
そしてつなぎ目に有機溶剤を垂らして接着テープを更に柔らかくする
最後は薄いヘラ状のモノをつなぎ目に差し込んで、機材で開ける力を掛けながらテープを切るように剥がしていく

903SIM無しさん2020/07/02(木) 13:30:44.90ID:zElViYaw
>>894
それバッテリー交換方法に近いね
普通エアコン前とかジップロックに除湿剤と一緒に入れて乾かすけど…

904SIM無しさん2020/07/02(木) 13:32:43.54ID:1CNbjaC1
それにしても早々に水没させたり割ったり壊したりするヤツってホントにいるんだな
空想上の存在と思ってたわ、そんなマヌケ

905SIM無しさん2020/07/02(木) 13:43:34.88ID:pRFltPdn
まあスベリやすいのは確かだわなw

906SIM無しさん2020/07/02(木) 13:45:43.41ID:HqbUKV8o
指紋認証は、常にオン、ってのをオフにしといた方が良い感じだわ。常にオンにしてると指紋が合う位置探す感じでイラついたけど、オフにしてるとボタンは手探りするけど押す時ちょうど認識の位置になるからかな。

907SIM無しさん2020/07/02(木) 13:51:09.55ID:8k64b0DI
カメラの試し撮りしてみた
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

908SIM無しさん2020/07/02(木) 13:55:32.65ID:hy5Zv+jp
>>907
刑務所?
学食ですか?

909SIM無しさん2020/07/02(木) 14:07:40.05ID:8k64b0DI
>>908
え?私が作ったチャーハンだけど
死ねよ

910SIM無しさん2020/07/02(木) 14:07:57.53ID:ntrNeAv0
チャーハン食いたい

911SIM無しさん2020/07/02(木) 14:11:14.10ID:hy5Zv+jp
>>909
あ、美味しそうですね
死にたくないので要りませんが

912SIM無しさん2020/07/02(木) 14:13:53.77ID:OeqVStP1
  ∧_∧
 (`・ω・)  。・゚・⌒)
 /  o━ヽニニフ))
 しーJ

913SIM無しさん2020/07/02(木) 14:17:47.92ID:GVxqGPKh
>>907
チャーーーハーーーン!!!

914SIM無しさん2020/07/02(木) 14:20:36.64ID:LPgeD3u2
>>912
ニニフぅーーーー!!

915SIM無しさん2020/07/02(木) 14:31:03.35ID:e0fLj+yT
フォントはFlipFontManagerで無料のゴシックフォントをインストール出来たわ。買わずに済んだ。

916SIM無しさん2020/07/02(木) 14:33:35.15ID:F42faW1P
>>912
ぼくオムライス&#129303;

917SIM無しさん2020/07/02(木) 14:49:46.17ID:rJbOZiI8
>>900 >>902
ほんまか なんで おまえらもっと早く
おしえてくれへんねん

>>903
その方法が あったんか
気が付かんかった

押し入れ用の水取りゾウさん
3個も 持ってたんやけどな

それはそうと
だれか水没したやつ
8000円位で買えへんか?

6時間位しか使ってへんから
ほぼ新品やで

部品取り用に どうや?

918SIM無しさん2020/07/02(木) 14:51:41.70ID:obCoSlSF
うんこ付きはいりません
冗談は顔だけにしろよ

919SIM無しさん2020/07/02(木) 14:52:04.38ID:eKLVd/hU
>>908
w

920SIM無しさん2020/07/02(木) 14:53:50.03ID:GHEYX8tS
防水スマホでもウンコは無理だろうな
メーカーに防ウンコスマホでも依頼しとけ

921SIM無しさん2020/07/02(木) 14:55:04.39ID:E+TONU+w
次スレね

Galaxy A7 Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1593669280/

922SIM無しさん2020/07/02(木) 14:56:58.11ID:1CNbjaC1
スマホをトイレに持ち込むのがまず理解不能
置いていくだろ

923SIM無しさん2020/07/02(木) 15:02:03.65ID:kaC2C3xy
中華工作員の質が下がってるな
A7を貶めるつもりが、いじられネタにしかなってない

924SIM無しさん2020/07/02(木) 15:03:26.35ID:qhpqXTeh
>>921
おつやで

925SIM無しさん2020/07/02(木) 15:03:30.34ID:Ab4rYXXQ
最近のスマホが画面やバッテリがでかいぶんごついのは仕方ないんだが
これは画面以上に額縁大きいしバッテリ小さい割に重いからストレスなんだよな

926SIM無しさん2020/07/02(木) 15:06:29.44ID:5rhtSNzF
いいや
余計な比較をしない普通の人ならこれで快適に使えるで
手段が目的化したガジェットオタクだけやでブヒブヒ文句たれているの

927SIM無しさん2020/07/02(木) 15:08:08.53ID:kZVITv+F
>>907
そういえば俺が写真撮った時も3000×4000の解像度だった
これって1200万画素ってことだよね?
でもこのカメラは2400万画素だったはず
どうやったら解像度変えられるんだ?

928SIM無しさん2020/07/02(木) 15:08:14.18ID:YPuuoR2X
>>922
いや、
僕と便意の追いかけっこ

929SIM無しさん2020/07/02(木) 15:09:39.74ID:YPuuoR2X
>>922
とか
スマホは僕のともだち♪
って言ってた
便秘症らしいよ

930SIM無しさん2020/07/02(木) 15:12:04.80ID:P9PIfRRm
トイレになんか持ち込むから
スマホの画面はトイレの便器の表面より汚いと言われるんだよ

931SIM無しさん2020/07/02(木) 15:12:19.69ID:YPuuoR2X
きたな〜いwって言ったら、これは防水だから終わったら水で洗うって
A7は出来ないからトイレで使っちゃだめだね

932SIM無しさん2020/07/02(木) 15:14:31.58ID:YPuuoR2X
アローズとか京セラのはハンドソープで洗えるのあるらしい
トイレマンはそういうの使えばいいねスペックは低いね

933SIM無しさん2020/07/02(木) 15:18:09.34ID:RH3hiP9l
そういうのに限ってUSB穴にウ○コ詰まるんだよな

934SIM無しさん2020/07/02(木) 15:18:48.81ID:m8z6PtKH
おまえら冷たすぎるで
誰も買えへんねんな

フリマは何でも売れるて聞いたから

フリマで売るわ

935SIM無しさん2020/07/02(木) 15:22:13.61ID:/exzbZq5
京セラの端末はけっこういいぞ
シャープはクソ

936SIM無しさん2020/07/02(木) 15:34:12.46ID:Ab4rYXXQ
>>926
はじめてのスマホじゃあるまいに…
喜んでるのはLollipopで5年ぐらい我慢したような剛の者ぐらいじゃんw

937SIM無しさん2020/07/02(木) 15:35:48.37ID:eDD/po75
>>934
ちゃんと「便器に落とした」って書くんやで、ウンコマン
タバコ臭とかトイレ臭とか、フリマやオクでの匂いクレームは結構ある

938SIM無しさん2020/07/02(木) 15:36:39.14ID:Ab4rYXXQ
>>934
本当は転売考えたら持ち上げといた方がいいんだろけど
そこまで困ってないから正直にべしゃるわ

使うけど使うほどに妥協を痛感させられるんで2年も使いたくないから
これは1年無料終了と同時に買い替えるつもり
でもその時だと絶対二束三文になってるよなこれ…

939SIM無しさん2020/07/02(木) 15:41:15.28ID:QqBTKNZk
売るつもりなら妥協の1年使用とかしないで打って買えばいい
SIMは使えるんやからYouTube見ながらビールもうまうま

940SIM無しさん2020/07/02(木) 15:42:49.24ID:LEGcfcq2
きみら贅沢すぎない?
スマホで普段何やってんの?

a7買ったけど全然快適だし余裕で数年使えそう
高性能だし これ以上何を望むんだって感じ
iPhone11も彼氏が持ってるからよく触るけど、私はこっちのが、っていうかandroidのが使いやすい

使っててデカくて片手操作しづらいってこと以外は全く不便感じないわ

941SIM無しさん2020/07/02(木) 15:51:06.25ID:n59moWqE
マイナポイントアプリをAPKPUREで落として来て申請出来たでー

942SIM無しさん2020/07/02(木) 15:53:40.67ID:MsciE8nf
>>907
不味そうに見えるのはカメラが悪いのか料理が悪いのか分からん

943SIM無しさん2020/07/02(木) 15:54:38.24ID:Suci3+9D
確かにタッチがもたつきますね、これ。
アニメーション抑制、モーション・ジェスチャー全てオフ、入力アプリ変更などで少しマシになる感じ。

944SIM無しさん2020/07/02(木) 15:55:56.65ID:MsciE8nf
便所に落としたけどちゃんと動く場合はメリカリで売ってええか?

945SIM無しさん2020/07/02(木) 15:56:49.05ID:Ab4rYXXQ
共有したり音声入力したりしようとするだけで毎回数秒待たされて不便を感じないような使い方はしてないっすね…

946SIM無しさん2020/07/02(木) 15:59:21.53ID:p0ONGYCX
楽天Linkのログイン時にSMS認証の自動入力がされない人へ

通知のポップアップ系アプリが干渉していることが原因かも
例えば、SNSの既読をつけずにポップアップ表示で内容が読めるアプリなど
SMSの内容をポップアップ表示で確認できる機能は切っておくと
自動入力されるようになると思うから試してみて

947SIM無しさん2020/07/02(木) 16:01:28.27ID:QLfGDlbO
>>944
白ロムは未使用品しか買わないしA7要らんからいいけど迷惑な話だな
水没は時間差でショートしてくる場合あるよ
中に水が残ってるたりさ
クレームないように電源落として数日間乾かした方がいいよ

948SIM無しさん2020/07/02(木) 16:03:49.84ID:BpAiWvU+
>>927
使い始めたばかりなんで解像度の変え方わからないけど、
昨日ここで教えてもらった
カメラ無音化Freeってアプリ(もともと付いてるカメラアプリの音を消すアプリ?)で撮ったら、
4000x3000
その前に自分で落としてた
無音カメラってアプリだと
1920x1080
シンプルカメラってアプリだと
5664x4248
って画像が作られてました
設定は何もいじってないです

949SIM無しさん2020/07/02(木) 16:07:17.93ID:BpAiWvU+
>>946
最初されなかったけど、
1回消してもう1度つけたら自動で入力されたな

950SIM無しさん2020/07/02(木) 16:07:25.23ID:xBeUDrCh
次スレ
Galaxy A7 Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1593669280/

951SIM無しさん2020/07/02(木) 16:08:57.84ID:rvMEPr7o
解像度なんかカメラの画面見れば分かるじゃん? え? それすら分からないならマニュアルPDF読めよ

952SIM無しさん2020/07/02(木) 16:09:00.35ID:Ab4rYXXQ
>>948
そのぐらい教えてやれよ…と思って調べたら
写真の解像度変更機能は削除されてA7では変更できないんだな

953SIM無しさん2020/07/02(木) 16:10:58.09ID:BpAiWvU+
機械に水入っちゃうと、
あとから変な挙動しちゃいますよね
いきなり電源付いたり

954SIM無しさん2020/07/02(木) 16:11:18.04ID:Ab4rYXXQ
>>948
野良の無音カメラは解像度その他の機能・性能が大幅にダウンしてることが多いから
標準カメラを無音化する方向で攻めた方がいいだろうな

野良カメラは実際には撮影してるんじゃなくて
カメラ画面のスクショを撮る仕組みだったような

955SIM無しさん2020/07/02(木) 16:13:00.46ID:Z09FsyVx
>>937
そんな事書くわけないやろ
すぐ洗ったから匂いも付いてへんわ

今 接着剤てキレイに着けとるから
未開封 原状 返品不可で出すんやで

でもフリマ登録して無いから
これだけの為に登録するの めんどくさいわ

さっき8000円て書いたけど
ちょっと高かったんやろ?

5980円にするから
誰か買えへんか?

電源入らんけど ほぼ新品や
傷も匂いも無いで

ちょっとのあいだ
スレ見とくから

欲しい奴おったら 書いてくれ

956SIM無しさん2020/07/02(木) 16:26:18.73ID:fUBtkk2Y
>>944
おう。ただしうんちついたけど拭き取りましたって書いとけよ。

957SIM無しさん2020/07/02(木) 16:28:45.96ID:gZe0fiWD
>>917
知的障害者

958SIM無しさん2020/07/02(木) 17:13:08.66ID:cq9anieD
>>955
3980円送料込みでなら買うわ

959SIM無しさん2020/07/02(木) 17:15:06.80ID:EjVtnYB5
>>958
むっちゃ離島住やろw

960SIM無しさん2020/07/02(木) 17:15:59.02ID:CpnjeF3k
>>936
剛の者w
jellyBean使ってるオレにも称号くれ

961SIM無しさん2020/07/02(木) 17:17:49.89ID:UhzNCMi6
>>948
次に無音カメラ試そうと思ったけど
試用回数終わったら素直にカメラ無音化proに金出した方がいいな

962SIM無しさん2020/07/02(木) 17:23:59.30ID:k85v3Grv
>いきなり電源付いたり
画面付くならまだ許容範囲だが電源付くて…

963SIM無しさん2020/07/02(木) 17:39:08.25ID:kZVITv+F
>>927だけど自己解決した

標準アプリの縦横比を3:4Hにしたら2400万画素になった
無音アプリ入れてても問題無かった

964SIM無しさん2020/07/02(木) 17:40:14.36ID:HeqciqeD
お前ら、ちょっと前まで
ガラケーで月に一万以上出して
動画も満足に動かない
貧弱なimodeとか言う
コンテンツで満足
していたんだぞ〜

実質3000円で買えた
情報端末と思えば
なんの文句があろうか?

965SIM無しさん2020/07/02(木) 17:43:43.69ID:lzHako+x
次スレ
Galaxy A7 Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1593679368/

966SIM無しさん2020/07/02(木) 18:00:16.59ID:W5Cxlj1V
>>964
技術の進歩は凄いね

967SIM無しさん2020/07/02(木) 18:01:03.95ID:DETDrXuh
みんなどう?

買ったら損?

968SIM無しさん2020/07/02(木) 18:12:46.22ID:EXLmupS6
たぶん孫だと思うよ

969SIM無しさん2020/07/02(木) 18:18:11.89ID:Ab4rYXXQ
>>967
損はない。むしろ得しかない。実質タダなんだから。

ただし使えば使うほど残念な点が出て来るから
使い続けて幸せになれるかはかなり微妙とはいっとく

970SIM無しさん2020/07/02(木) 18:19:21.30ID:FHNRWWNd
正規でかえるじゃん

971SIM無しさん2020/07/02(木) 18:19:21.83ID:FHNRWWNd
正規でかえるじゃん

972SIM無しさん2020/07/02(木) 18:22:49.31ID:K8wA38l/
>>965
バカが

>>950

973SIM無しさん2020/07/02(木) 18:44:54.77ID:xIUJl8VE
>>965は重複ワッチョイなし
こっちが次スレね
http://2chb.net/r/smartphone/1593669280/

974SIM無しさん2020/07/02(木) 18:49:14.70ID:dQLzzUXY
>>969
ありがとう

シャオミのS9 にします

975SIM無しさん2020/07/02(木) 18:54:57.67ID:SIKXU/O5
>>969をみて『正直者が馬鹿を見る』が脳裏に浮かんだ

976SIM無しさん2020/07/02(木) 19:01:21.56ID:1u2WKBjW
>>967
便器に浸ける人がいるでしょう
防水じゃあないから洗えなくて、拭くと臭いを広げるじゃない
だからそれをフリマで買う人が損だと思う
アレの臭いってとれないからナニかで誤魔化すしかないし…かなしい

977SIM無しさん2020/07/02(木) 19:34:24.16ID:ZkYUP4bo
前の機種はメモリ使用1.8GBだった。アプリ削って、この機種にクローンさせたらメモリ常時2.2GB程度使ってる。この機種ってメモリ管理が悪いのか?

978SIM無しさん2020/07/02(木) 19:35:51.11ID:bu3vkQCv
>>977
前の機種のAndroidのバージョンはいくつ?

979SIM無しさん2020/07/02(木) 19:47:52.48ID:k5eayfji
ダメじゃ、母親の指の潤いでは指紋認証突破できん、、、

980SIM無しさん2020/07/02(木) 19:55:33.53ID:cAvQv5O+
>>978
バージョンてあんた…w
狙いすましたようなエグい質問

たぶんビーンかキットカットw

981SIM無しさん2020/07/02(木) 19:58:03.94ID:duQzpzK4
センス3の指紋はマッハ認証されるな!

982SIM無しさん2020/07/02(木) 20:00:26.59ID:ixgwUoba
前機種の泥4〜5率は異常w

983SIM無しさん2020/07/02(木) 20:08:33.15ID:Ab4rYXXQ
>>982
古くても平気なタイプが実質タダだからって感じで来てるんだろうな

剛の者とか言ったが自分も前機種はNougatから3年使ったわ
A7は前機種比でもビミョーだったから1年のショートリリーフになりそう

984SIM無しさん2020/07/02(木) 20:17:40.17ID:ZgxrfJ5b
>>983
それナゲットって書いてる?
途中バージョンの知識曖昧になってきたんで調べたら
7はヌガーやったえw
Mはマカロンと思ってたらマシュマロ
つうかナゲットってオカズのイメージなんやが、マクド行く人はおやつ感覚なんかな

985SIM無しさん2020/07/02(木) 20:21:06.32ID:ZgxrfJ5b
てかキットカットとかオレオ許したんやけ、Nはねるねるねるねで良くねw

986SIM無しさん2020/07/02(木) 20:27:05.46ID:Ab4rYXXQ
>>984
ヌガーNougatはナゲットNuggetではないぞ
ハイチュウの親戚みたいな歯にくっつきまくるお菓子らしい

987SIM無しさん2020/07/02(木) 20:29:09.37ID:kctMYtWv
>>984
Nougatでヌガーやでw
ナゲットはNuggetやw

988SIM無しさん2020/07/02(木) 20:30:37.86ID:0d1bf89H
>>986
そうか、ナゲットマカロンはどっかで刷り込まれたから…
ありがとう
固有名詞系だね

989SIM無しさん2020/07/02(木) 20:31:22.26ID:7hXH3wli
ヌガーはスニッカーズの中に入ってるニチャーっと伸びるキャラメルみたいなやつのこと

990SIM無しさん2020/07/02(木) 20:32:13.46ID:0d1bf89H
>>989
銀歯キラーか!

991SIM無しさん2020/07/02(木) 20:32:59.89ID:7hXH3wli

992SIM無しさん2020/07/02(木) 20:35:51.73ID:kUKs2Gy7
何回も貼るけど 次スレね
 
Galaxy A7 Part11 ワッチョイ有り
   
http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50

 

993SIM無しさん2020/07/02(木) 20:35:59.46ID:ZkYUP4bo
>>978 飯食ってた これでわかる?
Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚

994SIM無しさん2020/07/02(木) 20:36:00.56ID:QN8bacg7
メモリーは余裕があればあるなりに使うし、ないならないなりに使う
メモリー管理ってそういう事

995SIM無しさん2020/07/02(木) 20:40:00.34ID:CHHN9cHI
次スレです
 
   
ワッチョイ有り Galaxy A7 Part11

http://2chb.net/r/smartphone/1593315742/l50

  
 

996SIM無しさん2020/07/02(木) 20:40:44.84ID:NylWoOIo
>>995
しねゴミ

997SIM無しさん2020/07/02(木) 20:41:19.78ID:MsciE8nf
うめ

998SIM無しさん2020/07/02(木) 20:41:26.76ID:Eh32P5BL
997

999SIM無しさん2020/07/02(木) 20:42:36.07ID:W5Cxlj1V
9 9 9

1000SIM無しさん2020/07/02(木) 20:42:38.69ID:VR1YxmhF
次スレはここ

Galaxy A7 Part9
http://2chb.net/r/smartphone/1593669280/


lud20201221132229ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1593315852/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Galaxy A7 Part8 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
Galaxy A7 Part6
Galaxy A7 Part6
Galaxy A7 Part1
Galaxy A7 Part5
Galaxy A7 Part2
Galaxy A7 Part9
Galaxy A7 Part3
Galaxy A7 Part9
Galaxy A7 Part7
Galaxy A7 Part16
Galaxy A7 Part16
Galaxy A7 Part10
Galaxy A7 Part10
Galaxy A7 Part15
Galaxy A7 Part11
Galaxy A7 Part11
Galaxy A7 Part14
Galaxy A7 Part13
Galaxy A7 Part17
Galaxy A7 Part12
Galaxy A7 Part.23
Galaxy A7 Part.21
Galaxy A7 Part.22
Galaxy A7 Part11
Galaxy A20 & A21 Part7
Samsung Galaxy A51 & A52 & A53 Part7
Galaxy A20 Part2
Galaxy А7 Part9
Galaxy А7 Part8
Galaxy A41 SCV48
Galaxy A20 Part3
Galaxy A20 Part1
Galaxy A30 Part1
Samsung Galaxy A53
Samsung Galaxy A52
Samsung Galaxy A53
Galaxy A33+A53 part2
Galaxy A33+A53 part1
Samsung Galaxy A22 5G
Samsung Galaxy A54 5G
Samsung Galaxy Note 7
au GALAXY S5 SCL23 7
Samsung Galaxy A54 6G
Galaxy A20 & A21 Part10
Galaxy A41 SC-41A part1
Galaxy A20 & A21 Part11
Galaxy A20 & A21 Part12
Samsung Galaxy A51 Part2
Samsung Galaxy S23 Part7
SAMSUNG Galaxy Note7 Part4
SAMSUNG Galaxy Note7 Part3
Samsung Galaxy A22 5G ★2
Samsung Galaxy A53 part4
Samsung Galaxy A53 part5
Samsung Galaxy S23 Part17
au Galaxy A8 SCV32 Part1
Samsung Galaxy A32 Part.1
SAMSUNG Galaxy Note7 Part6
Galaxy A20 & A21 Part9
Galaxy A20 & A21 Part6
Galaxy A20 & A21 Part4
Galaxy A20 & A21 Part5
SAMSUNG Galaxy Note7 Part8
Samsung Galaxy Note7 Part13
Samsung Galaxy Note7 Part10
23:28:55 up 22 days, 32 min, 0 users, load average: 8.97, 13.29, 15.54

in 0.061630010604858 sec @0.061630010604858@0b7 on 020413