◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1605773637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん 2020/11/19(木) 17:13:57.22ID:nwQVtB8y0
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512
!extend:checked:feature:1000:512

●SHARPは2年間OSアップデート有
https://jp.sharp/k-tai/news/
■OS Android 10 →
■サイズ 質量約148×71×8.9mm 177g
■CPU Qualcomm Snapdragon 720G mobile platform オクタコア
■内蔵メモリROM 64GB UFS 2.1/RAM 4GB LPDDR4X
■外部メモリmicroSDXC(最大1TB)
■ディスプレイ約5.8インチフルHD+(2,280×1,080ドット) IGZO液晶
■アウトカメラ
【標準カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角83°焦点距離24mm*相当]電子式手ブレ補正
【広角カメラ】有効画素数 約1,200万画素 CMOS F値2.4レンズ[超広角121°焦点距離18mm*相当]電子式手ブレ補正
【望遠カメラ】有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.4レンズ[望遠45°焦点距離53mm*相当]電子式手ブレ補正
■インカメラ
有効画素数 約800万画素 CMOS F値2.0レンズ[広角78°焦点距離26mm*相当]
■Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n(Wi-Fi 4)/ac(Wi-Fi 5)
■テザリング15台(Wi-Fi10台 USB1台 Bluetooth4台)
■Bluetooth Ver.5.1
■バッテリー容量4,570mAh
■防水/防塵IPX5・IPX8/IP6X
■耐衝撃 米国国防総省MIL-STD-810G+H
■生体認証 顔認証 指紋認証 おサイフケータイ NFC
■FMラジオ イヤホンマイク端子 通知充電ランプ 歩数計 ARCore 自動画面点灯 ハイレゾワイヤレス 急速充電 Payトリガー 簡易留守録
*35mm換算。
https://jp.sharp/products/shm15/index.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん2020/11/19(木) 17:19:13.70ID:vnMEPO5i0

3SIM無しさん2020/11/19(木) 17:19:29.70ID:vnMEPO5i0

4SIM無しさん2020/11/19(木) 17:19:46.14ID:wP2lLE9/0
おつ

5SIM無しさん2020/11/19(木) 17:21:03.35ID:xFU9rg+r0
言うほど必要か?

6SIM無しさん2020/11/19(木) 17:27:08.80ID:Q+GzwHS1S
荒らしの立てたスレ
本スレは下記
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1605764954/

7SIM無しさん2020/11/19(木) 17:28:51.31ID:Q+GzwHS1S
まずはこっちから埋めるように

■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part7
http://2chb.net/r/smartphone/1605402601/

8SIM無しさん2020/11/19(木) 17:30:00.44ID:pZtRSzCYM
朝鮮荒し共 スレ割るなボケ!

総合て書いての見えんのか!

本スレ ↓
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part7
http://2chb.net/r/smartphone/1605402601/

■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1605764954/

9SIM無しさん2020/11/19(木) 17:31:39.33ID:f+RejV+dM
無駄に細分化してもすぐ過疎るんだから、総合スレのpart8か次スレ立たないときの避難所でいいだろ?

10SIM無しさん2020/11/19(木) 17:31:55.83ID:0yRjRqwFM
>>6
このスレ立ててるのも荒らしだから放置でいいぞ

11SIM無しさん2020/11/19(木) 17:35:16.08ID:6KAmAlLeM
そもそも角■顔野郎が荒らし

12SIM無しさん2020/11/19(木) 17:42:04.55ID:nwQVtB8y0
シャープの超定番スマホ「AQUOS sense4」がついにSIMフリーで発売
https://ascii.jp/elem/000/004/034/4034670/

13SIM無しさん2020/11/19(木) 17:47:16.94ID:K8ZxmvuUS
pixel4aしか勝たん

14SIM無しさん2020/11/19(木) 17:53:14.72ID:nwQVtB8y0
AQUOS sense4 販売開始について
goo Simsellerでは、2020年11月27日(金)11時より、「AQUOS sense4」の販売を開始します。
また、現在開催中のgoo Simseller 本店セールにて、セール価格で販売を行います。


価格

セール価格:18,000円(税抜) 通常価格:24,800円(税抜)

セール価格期間

2020年11月27日(金)11時 〜 2020年12月23日(水)11時

その他の割引

対象オプション(ノートン モバイルセキュリティ)同時加入で、通常価格からさらに1,000円割引。
他社からの乗り換え(MNP)のお客様はさらに5,000円割引。
※対象オプション同時加入割引と他社からの乗り換え(MNP)割引は併用可能

https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=177&;wander=topmain_shm15prebnr_20201119

15SIM無しさん2020/11/19(木) 17:57:54.02ID:LVwnlujq0
plusの発売まだかな?

16SIM無しさん2020/11/19(木) 22:39:10.90ID:LkSZ4G1M0
>>14
安すぎて草

17SIM無しさん2020/11/19(木) 23:17:15.89ID:nwQVtB8y0
今のとこ機種変で最安はJoshinかな?https://joshinweb.jp/pc/39117/4974019169163.html

18SIM無しさん2020/11/20(金) 11:55:48.95ID:NOHN/ml0M
ノートン初月解約するとBL入り?
まあ回線契約半年予定だからどっちみちBL入りか?(笑)

19SIM無しさん2020/11/20(金) 12:03:34.70ID:vNx5doLk0
クレカなんかとは、企業間情報共有のあり方まるで違うと思うが
NTTグループ内でどういう風に共有されるんだろうかは気になる
(特にdocomoが子会社化の後)
まあ、ブラックっても未払いとは違うから総合的判断で駄目なんて
OCNだけに留まるかな?

20SIM無しさん2020/11/20(金) 12:08:59.53ID:NOHN/ml0M
実際に半年使って満足出来ないから他社行きたいって人もいるでしょ?それでたった一度でBL入りとか殿様商売じゃない?

もちろん短期間で解約でまた新機種出て契約解約を繰り返してるのは別だけど

21SIM無しさん2020/11/20(金) 12:28:43.50ID:JPNLCQuhM
ocnは新価格になったあと高速通信分使い切った後の通信速度が60kbps以下(他社は200kbps)なんて無茶な設定してるからな
高速通信使い切っちゃうと実質ネットに繋がらない状態になっちゃう

22SIM無しさん2020/11/20(金) 12:32:44.14ID:K9teDu5tM
ocnブラックリストに載っても、2度と使わないなら問題ない?

23SIM無しさん2020/11/20(金) 12:33:29.16ID:WxU5XqfX0
即解約しても24604円ですけど

24SIM無しさん2020/11/20(金) 12:41:06.38ID:NOHN/ml0M
7カ月は契約するからBLは許して欲しいわw

25SIM無しさん2020/11/20(金) 12:44:43.60ID:vNx5doLk0
今はプロバイダ板にスレ無いようだけど、そこで1年が望ましいってことになってたような?
まあ、そういったスレで7ヶ月でBLだった報告などは、過去の解約とかには触れなかったりするから
正確ではないんだろうけどw

26SIM無しさん2020/11/20(金) 13:23:58.62ID:B0WFxz0s0
>>21
超過後は契約通信容量の半分迄は200kbpsで使えるんじゃないの?

27SIM無しさん2020/11/20(金) 14:10:55.21ID:mNvIkBpk0
YouTubeとかは家Wi-Fiでムラクモ使ってダウンロードしてから外で見るようにしてから1ギガで十分になった

28SIM無しさん2020/11/20(金) 14:13:27.09ID:mNvIkBpk0
OCNモバイルは7ヶ月だとブラック濃厚
できれば13ヶ月はやったほうがいい

速度もまあまあだし契約ギガの半分の低速もおまけ付き
最悪超低速になったら追加すればいいし

29SIM無しさん2020/11/20(金) 17:22:08.05ID:dbvfr4cG0
ひかりTVショッピングでシルバー予約した!

30SIM無しさん2020/11/20(金) 17:33:01.43ID:2/qahy3hM
うわぁ…シルバーか…

31SIM無しさん2020/11/20(金) 17:39:23.78ID:EqFHgxwJ0
コンパスは付いてますか?

32SIM無しさん2020/11/20(金) 17:54:47.33ID:0ldrOfiA0
シルバー不人気なん?

33SIM無しさん2020/11/20(金) 17:57:45.90ID:Bo7tf/XRS
コンパスと言ったらシルバだろ

34SIM無しさん2020/11/20(金) 18:19:44.41ID:yws/kR7v0
あかん、買うか買わないか悩んでいるうちに
どこで買おうか、と悩みはじめた

35SIM無しさん2020/11/20(金) 18:49:35.55ID:WxU5XqfX0
paypayジャンボもありますし

36SIM無しさん2020/11/20(金) 20:43:30.77ID:dbvfr4cG0
去年sense3をPayPayモールで買ったとき、ポイント還元が20%あったんだよな

37SIM無しさん2020/11/21(土) 07:03:34.38ID:29Ph4me70
馬鹿売れ1位だとよ

38SIM無しさん2020/11/21(土) 07:19:19.59ID:7YsaxUrES
これなら中華製にも勝てるな

39SIM無しさん2020/11/21(土) 09:10:16.76ID:BqvCp5d7M
そりゃ売れるだろ
他のスマホと比べて、出した値段の1.5倍くらいの性能の端末手に入るんだから

40SIM無しさん2020/11/21(土) 09:49:04.40ID:VmHDDjbAM
今年の大本命スマホ sense4 SIMフリー版 300万台超出荷sense3の後継
おサイフ DSDV 防水防塵 snadra720G 4,570mAh
いよいよ 11/27 OCN本店で発売記念セール開始
*
発売記念特価 sense4 12,000円 11月27日〜12月23日 OCNモバイルONE 本店


オプション同時加入&MNP転入で 12,000円 税別
1GB/月回線代込み
初月無料+1か月 18,231円 〜
初月無料+6か月 24,721円
初月無料+1年  32,509円

41SIM無しさん2020/11/21(土) 10:22:54.60ID:efPh1TEtM
 
こ の ス レ 廃 棄 ね

sense4 liteは別スレでいいけど

          そ う ご う
4 SIMフリーはこちら     ↓  
■■ SHARP AQUOS sense4 総合 ■■ Part8
http://2chb.net/r/smartphone/1605764954/
 

42SIM無しさん2020/11/21(土) 11:05:48.63ID:Kuip+xcaM
流れが早いと埋もれるし
dsdvはここで別にいいんじゃ

43SIM無しさん2020/11/21(土) 11:40:52.16ID:zV/kgtn40
黒不人気っぽいな

44SIM無しさん2020/11/21(土) 11:46:53.54ID:EXG2Xhq70
それほど高度でもない情報線おつ

45SIM無しさん2020/11/21(土) 12:00:07.70ID:+JiImmZXM
キモヲタとか基地外を買うくらいなら黒だわ

46SIM無しさん2020/11/21(土) 13:46:41.32ID:9EDqxV/j0
>>32
ケースつけるから何色でも同じ

47SIM無しさん2020/11/21(土) 14:04:48.46ID:84o1mkbcM
FM付いてるのは地味に嬉しいな
ラジコだと遅延で早押しに間に合わないし

48SIM無しさん2020/11/21(土) 14:18:52.75ID:osxnIZSQM
ヨドバシカメラでも39000円で出てるな

49SIM無しさん2020/11/21(土) 20:53:32.04ID:0tCVoeC70
また10万円くれたら迷わず買うのにな

50SIM無しさん2020/11/21(土) 21:21:51.22ID:Q9xHNkk10
xperia10 iiかこっちか悩んだ末に、こっちをポチった・・・

51SIM無しさん2020/11/22(日) 00:42:34.51ID:pLFpRB1G0
流石に10Aとだったらこっちで正解でしょ
10Bが近く発売でもない限り

52SIM無しさん2020/11/22(日) 09:52:23.73ID:n4n8UdT6M
10 iiみたいなクソ高いクセにスペックイマイチなのと比較してどうするよ

53SIM無しさん2020/11/22(日) 11:27:17.91ID:E1o9x4Lq0
>>52
以前、SH-M03買ったときにひどい目にあったから、正直シャープのソフトウェア系の技術力はあまり信用してない。

54SIM無しさん2020/11/22(日) 15:44:19.78ID:OEVZapnAS
防水防塵のsense4か
軽いpixel4aかで迷うわ
有機ELの焼付き怖いしsenseにしとくかなあ

55SIM無しさん2020/11/22(日) 15:54:55.72ID:4HwECvXsM
sense4は落下にもものすごく強いぞ

56SIM無しさん2020/11/22(日) 16:10:33.35ID:plnMY671M
>>55
ARROWSなみ?

57SIM無しさん2020/11/22(日) 16:29:18.51ID:fnikYnFhM
4年以上前の機種とかw
頭のアプデしろよ

58SIM無しさん2020/11/22(日) 16:39:20.80ID:XTiLo+/xS
おサイフケータイ機能を無くして29800円くらいにならんものか。

59SIM無しさん2020/11/22(日) 16:48:24.84ID:X5Wh/JDxM
志村の即解ならもっと安く手に入るぞ
120%BLだけど

60SIM無しさん2020/11/22(日) 16:51:55.88ID:+OSunsYA0
AQUOSzeroからならスペックダウンになるかな?

61SIM無しさん2020/11/22(日) 17:20:46.85ID:VwGW8+Np0
>>59
すいません、知識がないもので教えて下さい
ブラックリストとはどんなペナルティが有るのですか
クレジットカードみたいに情報共有して
携帯会社全てで今後購入出来なくなるとかですか?

62SIM無しさん2020/11/22(日) 17:23:28.49ID:1OCoKlQ/0
>>61
ocnと契約できなるだけだろ

63SIM無しさん2020/11/22(日) 17:27:35.15ID:+mSoLZDv0
>>61
普通にAmazonで買おうぜ

64SIM無しさん2020/11/22(日) 17:30:08.42ID:X5Wh/JDxM
>>61
↑の言う通り二度とocn系で契約出来なくなる
スマホなんて一生買い替えていく物なのに

65SIM無しさん2020/11/22(日) 18:01:07.57ID:WDQ7xgHcS
auだとband的に厳しいのかなぁ

66SIM無しさん2020/11/22(日) 18:21:33.75ID:A2z9AEDUM
>>64
BLは志村だけじゃないの?

最低利用期間なし、解約違約金なし

って明記してありながら短期解約でOCN系が全部BLだとか問題だな

67SIM無しさん2020/11/22(日) 18:38:19.74ID:eCgq7iguM
まぁ志村ばかりが安売りでもなし
どうしても志村って事になったら親名義で申し込んでもいいしね

68SIM無しさん2020/11/22(日) 18:40:51.72ID:pLFpRB1G0
>>64
二度とは言いすぎじゃないか?
普通に考えたら数年でブラックリストからは消えると思うけど

69SIM無しさん2020/11/22(日) 18:43:05.33ID:DJNID8UzM
>>68
そうか
喪が明けるのは3年くらいかね?

70SIM無しさん2020/11/22(日) 18:46:29.96ID:pLFpRB1G0
>>69
どうだろうなぁ…
消費者金融なんかと同じならもうちょっと長いかもね

71SIM無しさん2020/11/22(日) 19:14:02.56ID:D7BeMerUM
契約蹴られてサポートとやり取りした人の文章みるとあながち間違ってはなさそうだけど

72SIM無しさん2020/11/22(日) 19:23:14.79ID:dHN9BU47M
>>53
それ言うならソニータイマーもなかなかのもんだよ
結構な確率でハズレ引いたり数年で壊れる

73SIM無しさん2020/11/22(日) 19:31:32.62ID:LEZT7+g1M
ドコモはブラック明けた人居ないの?
親NTTだから、顧客管理の一元化、連携とかしたら、どうなるの?マイナンバー云々あるし
>>55
sense3で薄TPU付、階段から十段ほど落とした、大丈夫だった
縦回転してたから諦めてたけど
arrowsもTPU、普通に落としてたけど平気だったな

74SIM無しさん2020/11/22(日) 19:35:10.79ID:Uyij4JOz0
>>64
全然違う
あくまでgoosimsellerでの端末購入を伴った新規契約が出来なくなる
OCNモバイルでのsim契約自体は問題なく出来る

75SIM無しさん2020/11/22(日) 19:42:56.89ID:A2z9AEDUM
>>74
デスヨネ

76SIM無しさん2020/11/22(日) 20:00:01.58ID:F7LB5U000
回線契約は3年、クレカなどの信用情報は5年が目安

77SIM無しさん2020/11/22(日) 22:35:31.78ID:lkLp4mwhS
>>76
クレカは7年やぞ

78SIM無しさん2020/11/23(月) 08:20:13.36ID:HviBONic0
淀は発売日にお届け、ってなってるけど尼はどうだろう?
安いんだけど、以前、かなり発送が遅くなったので躊躇する

79SIM無しさん2020/11/23(月) 08:37:35.00ID:UtiDG6oy0
>>78
多少高くても発売日にお届けと書いてあるヨドバシで買ったわ

80SIM無しさん2020/11/23(月) 08:47:11.51ID:TMdT0K+YM
発売日以降ってなってるジョーシンは届かないかもしれないのか

81SIM無しさん2020/11/23(月) 09:02:53.16ID:sGmQguDeS
ヨドバシって在庫どのくらい確保してるのかな?
一向に売り切れる気配がないよね

82SIM無しさん2020/11/23(月) 09:38:31.96ID:xwgOZEK50
気配ってわかるもんなの?武術の達人か何か?

83SIM無しさん2020/11/23(月) 10:03:01.08ID:ARhtzoczM
>>82
小学生かな?
気配(けはい/きはい)とは、はっきりとは見えないが周囲の様子から何となく漠然と感じられる様子
または転じて市場での売り方買い方の様子・動向をいう。

84SIM無しさん2020/11/23(月) 10:21:29.44ID:vjRusypB0
IIJで実質26800円で買います

85SIM無しさん2020/11/23(月) 11:17:53.33ID:bOj0jgTc0
なぜそんなにOCNが嫌なのか

86SIM無しさん2020/11/23(月) 11:56:37.08ID:vjRusypB0
bl入りが嫌なんだよね

87SIM無しさん2020/11/23(月) 12:01:05.05ID:SkyHjYaMM
普通に使えやw

88SIM無しさん2020/11/23(月) 12:05:18.97ID:vjRusypB0
DSDSなら最高だったんだがなあ

89SIM無しさん2020/11/23(月) 12:20:58.29ID:dgOgLVMJ0
>>88
DSDV対応やん。

90SIM無しさん2020/11/23(月) 12:21:25.76ID:HMxkLUs2M
DSDSっておいしいの?

91SIM無しさん2020/11/23(月) 12:33:36.08ID:vjRusypB0
>>89
SDスロット併用やん

92SIM無しさん2020/11/23(月) 12:36:41.16ID:Z9rFvhHiM
HEI!YO!

93SIM無しさん2020/11/23(月) 12:38:10.30ID:vjRusypB0
SDカード入れたままSIM2枚入れたいのに

94SIM無しさん2020/11/23(月) 12:38:11.11ID:dgOgLVMJ0
>>91
それだったらDSDS対応だったらなぁと書くんじゃなくてトリプルスロットだったらなぁと書け。

95SIM無しさん2020/11/23(月) 12:39:25.39ID:dgOgLVMJ0
物理仕様は変わらないので、ここでグダグダ書いても何も変わらないぞ。
別のを買え。

96SIM無しさん2020/11/23(月) 12:40:40.71ID:xntg19UmM
>>91
排他だろうとDSDS(DSDV)に違いはないだろ、
そういう時はトリプルスロットって条件付けするんやで

97SIM無しさん2020/11/23(月) 12:53:06.84ID:vjRusypB0
他は問題ないから買うよ
しばらく海外行かなそうだし

98SIM無しさん2020/11/23(月) 12:57:41.45ID:S5qX5VGAS
機種だけ買えるとこってあるん?

99SIM無しさん2020/11/23(月) 13:05:25.97ID:xntg19UmM
問題ないのかよ!

100SIM無しさん2020/11/23(月) 13:06:06.14ID:vMpOv54f0
>>98
(`・ω・´)つ amazon or 家電量販店

101SIM無しさん2020/11/23(月) 13:31:01.40ID:gsXMiQacM
iijでは契約してないと買えないのけ?

102SIM無しさん2020/11/23(月) 14:19:58.21ID:DXPILcK10
goosimで売るやつってband制限のないsimフリー版なの?

103SIM無しさん2020/11/23(月) 14:39:27.99ID:6zTPisju0
>>102
お前みたいな情弱はドコモで介護受けてろよ

104SIM無しさん2020/11/23(月) 14:55:06.59ID:fB05jQwHM
昔の名残りでメルアドだけIIJ使ってて端末買えそうだけど予約は出来ないな

105SIM無しさん2020/11/23(月) 15:07:47.18ID:ZqKo62IR0
>>93
simエクステンダーというものがある。
http://kaizokuoh.com/simex/
ケースに入れて使うのなら問題なし。Amazonで1000円ほどで売ってるよ。

106SIM無しさん2020/11/23(月) 15:16:56.44ID:ZqKo62IR0
>>101
Amazonで330円で売ってる初期費用0円となるsimキット買ってMNPするがよろし。
www.アマゾン.co.jp/dp/B014GZEPZA/
音声sim契約で3000円分のギフト券もらえるよ。

107SIM無しさん2020/11/23(月) 15:33:18.72ID:Mm8TpVFEM
>>105
こんな力業があったとは!w

108SIM無しさん2020/11/23(月) 15:38:35.00ID:xwgOZEK50
>>105
はえ^〜すっごい

109SIM無しさん2020/11/23(月) 15:49:00.33ID:kdJCiG+NM
使うなとは言わんがあんま人に勧めるようなもんでもないとも想う

110SIM無しさん2020/11/23(月) 17:22:31.97ID:alHI8hBCM
笑いを取るつもりで作ったのか

111SIM無しさん2020/11/23(月) 17:53:52.39ID:J5HhsdfFM
好きに使えばいいよ

112SIM無しさん2020/11/23(月) 18:14:06.54ID:vjRusypB0
>>105
これは凄いwww

113SIM無しさん2020/11/23(月) 18:33:12.26ID:6qpZYKGw0
SIMエクステンダーは構造上防水が機能しなくなるのがな……

114SIM無しさん2020/11/23(月) 19:12:06.68ID:CWheajFMM
simをギリギリまで薄く削ってSDカードと重ねてセットしてもいいのよ

115SIM無しさん2020/11/23(月) 20:11:00.80ID:HviBONic0
淀は無限在庫? もう少ししたら、在庫残小とか出る?
それとも単に売れてない???

116SIM無しさん2020/11/23(月) 21:01:23.30ID:bOj0jgTc0
ヤフショはすぐに白とカッパー在庫切れてたけど
急いだほうがいいんじゃない

117SIM無しさん2020/11/23(月) 21:06:30.07ID:vjRusypB0
黒かっけーと思ったが人気ないのか?

118SIM無しさん2020/11/23(月) 21:10:19.87ID:vMpOv54f0
黒は捌けないことないんだろうから、それなりの在庫積んでるんじゃないの?

119SIM無しさん2020/11/23(月) 21:37:05.80ID:3OmvlAQl0
ドコモオンラインは、黒は一回売り切れた、ライトカッパーも残少までいってたけど
もう数万個は捌けたのかな

120SIM無しさん2020/11/23(月) 21:52:51.36ID:vjRusypB0
ドコモでSIMフリー売ってるの?

121SIM無しさん2020/11/23(月) 21:54:41.40ID:DeeMJ5AyF
アホの連投休むににたり

122SIM無しさん2020/11/23(月) 22:10:16.29ID:wDZa5wl60
>>120
お前にはSIMフリーは無理
ドコモで介護されとけ

123SIM無しさん2020/11/23(月) 23:16:31.99ID:oIphJrkg0
心配心配!不安不安!!

心配で不安なんだったら調べて理解して安心しろよw

124SIM無しさん2020/11/24(火) 01:28:31.15ID:tdtSl2MmM
>>120
こいつはDSDSとかドコモでSIMフリーとか
ここで無知晒す前にググる事もできんのか

125SIM無しさん2020/11/24(火) 01:39:31.65ID:dpWHv5uk0
ドコモでSIMロック解除してない端末売るわけねーじゃんと思ったから聞いただけ
10年前からSIMフリー愛用です

126SIM無しさん2020/11/24(火) 08:02:14.72ID:+1ss7aozM
ガイジ寄りのガイジ

127SIM無しさん2020/11/24(火) 12:32:05.64ID:fS9QJYH4S
キャリアのは他社band潰してるんじゃねーの?

128SIM無しさん2020/11/24(火) 13:00:57.14ID:+rhC4md/0
いよいよ今週末かー
楽しみで会議中も眠れねえ

129SIM無しさん2020/11/24(火) 13:21:23.18ID:A9F/PWox0
シムフリー何色が人気?

130SIM無しさん2020/11/24(火) 14:04:11.50ID:co9aEHxtS
>>129
ホワイト

131SIM無しさん2020/11/24(火) 14:22:11.89ID:ijP0UzGaM
>>128
寝るなよ

132SIM無しさん2020/11/24(火) 16:24:18.91ID:fG6Lbcxu0
ケースつけたら本気で何色かわかんなそうだからカッパでも何でもいいなこれ

133SIM無しさん2020/11/24(火) 16:54:41.66ID:IWFhuInS0
>>132
シルバーはベゼルを白にしてほしかったな

134SIM無しさん2020/11/24(火) 17:09:51.78ID:6GVtWFmb0
ディスプレーは120Hz駆動ではないのでしょうか?

135SIM無しさん2020/11/24(火) 17:39:41.88ID:2MUOA03w0
60Hz
普通のIGZO

136SIM無しさん2020/11/24(火) 17:56:13.92ID:PU6KhLBbM
sense3でタッチレスポンス120hzって謳ってるのと、駆動は別物か
4plusがsense初の
>90Hzで描画し、120Hzでタッチを検知
って書いてあるから違うのか
やはりそれやると電池食うんだろうな

137SIM無しさん2020/11/24(火) 20:37:55.57ID:6GVtWFmb0
>>135
ありがとうございます。
そうでしたか、120Hz駆動対応のゲームをしたかったので残念です。

138SIM無しさん2020/11/24(火) 23:24:53.84ID:zDcK15FRM
>>133
本当にその通り
シルバーホワイトのベゼルがいいからsense3を買う
sense4 は来年末なり再来年3月総決算で安くなってから買う感じ

139SIM無しさん2020/11/25(水) 02:23:42.05ID:Xba5O5Bu0
今その理由で3とかさすがに貧乏くさいわ

140SIM無しさん2020/11/25(水) 06:22:55.26ID:+ef9dapiM
再来年の3月の総決算待つとかさすがに貧乏くさい

141SIM無しさん2020/11/25(水) 06:59:46.90ID:jzLKhcBB0
この価格で720Gと防水お財布付き
ようやく中華勢と勝負できる端末が出てきたか

142SIM無しさん2020/11/25(水) 07:24:43.93ID:guqHbF3HM
>>138
2年後には今sense2を使うような感覚くらいsense4が落ちぶれてるよ
結局堂々巡り
神コスパと絶賛されたreno aだって発売からたった一年で完全にいらない子になっちゃった

143SIM無しさん2020/11/25(水) 07:58:19.67ID:incI0qKcM
>>138
3経由せずsence4買ったほうがトータルで安くつきそう

144SIM無しさん2020/11/25(水) 08:15:06.29ID:qHPXNmf6M
またsence4か!

145SIM無しさん2020/11/25(水) 10:36:20.10ID:sayL0AXuS
>>17
nifmo使いならそっちのが安い。

146SIM無しさん2020/11/25(水) 10:53:32.21ID:EH5cFvx00
ヤフショコジマで実質3万切るな

147SIM無しさん2020/11/25(水) 11:11:22.00ID:7Tz+aCOdM
>>142
そっちはReno3 Aが微妙で再評価されてるような

148SIM無しさん2020/11/25(水) 11:15:47.79ID:YUfD0b4NM
>>142
Reno aはAndroidのバージョンアップがちゃんと継続されればまだまだ使える子なんだけどな
そこが残念過ぎる

149SIM無しさん2020/11/25(水) 11:25:26.25ID:WPHFmuFBM
>>143
その考え方も分かるけど
OCNは色いろ裏技もあって1年ごとに買い替える方がお得なんだよね
そしてsense3は軽い、ちょっと小さい、持ち歩きに便利
そしてsense2はDSDVじゃないんだから全く比較にならない
2022/3は1年4か月後、sense5が来年末に出てその後に安くなったsense4を買う話
急がないとそういうお得サイクルで入手&維持していけるんだよね
もちろん最新機種を使う所有満足感もあるので、
そういう人はsense4を発売記念で買うのが良い
実際、そういう人も多いだろうね
OCNは発売開始後早々に一旦売り切れると思うよ
Redmi Note 9Sもそうだった Mi Note 10 liteも売り切れ
その後ちょろちょろ在庫復活の経緯

150SIM無しさん2020/11/25(水) 11:29:35.44ID:WPHFmuFBM
てか
そもそもsense3も売り切れで出し渋ってるじゃん
売り惜しみ
今はsense4に集中させる戦略もあるんだろうけど
3月総決算でも1円にはならないだろうね
1,000円くらいならいいけど

151SIM無しさん2020/11/25(水) 12:40:03.77ID:IEapmgTv0
>>145
オレもそう思ったのだが事務手数料という謎の費用が3,000円上乗せされるから安くないのでは・・・

152SIM無しさん2020/11/25(水) 19:06:27.57ID:6vhG6mMH0
コジマええな

153SIM無しさん2020/11/25(水) 21:15:52.67ID:pJ30J6880
ひかりTVショッピングで買ったのが明日届く。
paypayモールで残高支払いしたからyahooプレミアム会員の俺は
35900円からさらに6%還元だった。

154SIM無しさん2020/11/25(水) 21:26:08.10ID:cXII56x80
売り切れるようなスマホなのか?
発売日は様子見で、一般ユーザーのレビュー見てから買おうと考えてる。

155SIM無しさん2020/11/25(水) 21:37:07.85ID:PGQFocgM0
>>153
フラゲ?

156SIM無しさん2020/11/25(水) 21:38:44.52ID:pJ30J6880
>>155
日本郵便からメールが来て明日受け取りになってる。

157SIM無しさん2020/11/25(水) 22:32:28.05ID:PGQFocgM0
>>156
いいなあ!

この機種ってFOMAsimは使えるのかな?

158SIM無しさん2020/11/25(水) 22:45:41.63ID:cZeaLyquM
いよいよ明後日 11時セール開始
大本命機 snadra720G 4,570mAh+おサイフ DSDV 防水防塵
発売後早々に売り切れが予想されます 早めに注文を!
6月のRedmi Note 9S発売時もすぐに売り切れ Note10liteも売り切れの経緯でした
*
発売記念特価 sense4 12,000円 11月27日〜12月23日 OCNモバイルONE 本店


159SIM無しさん2020/11/25(水) 22:52:04.82ID:b9CigzDLM
12000円???

160SIM無しさん2020/11/25(水) 23:42:38.80ID:QuVlwuOmM
>>159
積算が紹介されているから一度内訳を見ておいたらいいよ
検索
12,000円 AQUOS sense4 積算紹介

161SIM無しさん2020/11/26(木) 00:51:40.97ID:b1bHLuxRM
plusが楽天で+1万だから志村でも同じくらいかな?

162SIM無しさん2020/11/26(木) 01:07:52.26ID:yQpJKw1g0
早く27日になぁれ

163SIM無しさん2020/11/26(木) 01:57:42.62ID:MajzcLnZM
>>162
楽しみにしている人が多いね
なにせ300万台の売れ筋モデルの後継機種、スペック増強で需要は確かだから
大人気となったsd720G Redmi Note 9Sの足りない点がカバーされている
おサイフケータイ、防水防塵
早々に売り切れて
その後はちょろちょろ在庫復活、売り切れの繰り返しになるのがお決まりのコース

164SIM無しさん2020/11/26(木) 02:26:07.81ID:aig7rfBfM
>>154
sense4自体は既に販売済みだから
各社カスタマイズモデルが先行で
むしろSIMフリーは先行販売分で検証の上での発売だから安心感大

165SIM無しさん2020/11/26(木) 03:51:05.82ID:F38afNh6S
1年間維持しないとブラックかな?

166SIM無しさん2020/11/26(木) 07:59:57.07ID:lbJLyUkyS
>>165
せやな。翌年の同じ月に解約すればええんやで。

167SIM無しさん2020/11/26(木) 08:08:38.28ID:KIypKH+VS
テスト

168SIM無しさん2020/11/26(木) 08:16:11.51ID:e6xRtcmCS
>>156
今日受け取れるかな?

169SIM無しさん2020/11/26(木) 10:41:19.38ID:QwPMo/1E0
>>168
トラッキング見たら結局明日になってしまっていた。残念。

170SIM無しさん2020/11/26(木) 12:06:35.86ID:3cmFm77/M
結局、OCNで安く端末セットを注文するのが賢い手なんだよな
明日の注文30GB/月コースならおそらく月内発送30GB繰越しで
12月分も30GB=60GBで初月無料
ツイッター検索
初月無料 OCN 60GB

171SIM無しさん2020/11/26(木) 12:44:32.16ID:Phnpoh8GM
月30ギガ も必要なのは 家に wi-fi がない 貧民?

172SIM無しさん2020/11/26(木) 12:44:40.90ID:PJ1g2i+v0
俺は賢くないから家電屋でさくっと買うわ
志村の発送が遅くても賢者モードで待てる自信ないし
そもそもSIMいらんしな

173SIM無しさん2020/11/26(木) 12:59:56.00ID:FO+8uQE9M
>>166
初月無料なんだから+1ヶ月やろ

174SIM無しさん2020/11/26(木) 13:09:16.06ID:LSGXukrx0
>>165
1年使ったら再契約まで1年開けるんやで

175SIM無しさん2020/11/26(木) 13:09:26.72ID:Abag0ILeM
>>172
同じく家電屋で購入
Line pay 2万以上チャージで2千バック
Line pay クーポン支払いで定価から5%OFFになりポイント加味すると実質3万2千切るな

176SIM無しさん2020/11/26(木) 13:24:14.40ID:6mOxB0iXM
俺IIJで実質26800円
電子マネー3000円もらえる
端末保障もつけちゃう予定

177SIM無しさん2020/11/26(木) 13:31:39.07ID:If+EhA9qM
>>153
今ならソフトバンクホークス優勝記念SALEで14%還元で約5000ポイントだな。

178SIM無しさん2020/11/26(木) 13:33:46.57ID:Abag0ILeM
>>176
税抜表示で実質って言うのはちゃっと……

179SIM無しさん2020/11/26(木) 13:51:12.88ID:9uTi8i3tM
昨日までアマで36000円台だったのが39491円になっとるやんけ!

180SIM無しさん2020/11/26(木) 14:08:58.32ID:cRdmwQe40
>>179
黒とシルバーは、まだ36,182円です。
ライトカッパーが一番人気なのかな?

181SIM無しさん2020/11/26(木) 14:22:04.21ID:cRdmwQe40
>>177
11/25は「5のつく日」で5%OFFクーポンがあった。
購入時に2000円弱、割引されたので、paypay付与の%が少なくても、今日とあまり変わらない。

182SIM無しさん2020/11/26(木) 14:52:52.99ID:lbJLyUkyS
>>173
翌年の同じ月に新規契約して格安で端末購入でっしゃろ

183SIM無しさん2020/11/26(木) 15:28:02.35ID:Oej7Gpl6M
1日〜20日までに毎年毎月注文していればそのパターンで良い
毎年同月に注文、届いて後に前年契約分を同月解約
3月総決算時期に、セール開始早々注文&下旬に解約のパターンが黄金サイクル的

184SIM無しさん2020/11/26(木) 15:41:51.96ID:ODq+kFQAM
ビックカメラのポイントって何%?

185SIM無しさん2020/11/26(木) 15:44:53.93ID:8UQ3RuyV0
志村購入組なんだけど、仕事終わりの夜まで
在庫残ってるかなー?

186SIM無しさん2020/11/26(木) 15:54:54.04ID:R/ZBbjG+0
不安なら休憩中にでも注文したらええんちゃうか

187SIM無しさん2020/11/26(木) 16:31:59.28ID:V1xZsol4M
>>185
人気カラーは先に売り切れがあり得る
Redmi でもオーロラブルーが先に売り切れた
明日の11時から始まりだけど
ボリューム注文タイムは案外ランチをしっかり食べてから
12:30以降13時頃までなんだよ
この時間なら各色大丈夫

188SIM無しさん2020/11/26(木) 16:32:41.15ID:79WyvgHyM
販売開始て0時からなのかな?

189SIM無しさん2020/11/26(木) 16:41:54.42ID:oJaAuqnd0
11時から
https://simseller.goo.ne.jp/topics_detail.html?info_id=177&;wander=topmain_shm15prebnr_20201119

190SIM無しさん2020/11/26(木) 16:43:43.62ID:V1xZsol4M
もちろん
11時セール開始の待機組がいるから
最初のピークは11時10分ごろから30分くらい
その後はちょっと空く感じ
ランチタイム入ってすぐじゃないんだよ
面白いことに
昼休みはまず飯
真面目でかわいいよね

191SIM無しさん2020/11/26(木) 16:44:35.22ID:NkCnp6PgM
機種変クーポンこねえー

192SIM無しさん2020/11/26(木) 16:45:41.61ID:CkwwKoIG0
25日に本体28000円で買えたぜ、720Gってなぜか730より性能いいみたいだしバッテリー容量もすごいな
メモリーは6GB欲しかったけどそこだけ残念だけどXPERIA5のSIMフリーの半値以下は買いだよな

193SIM無しさん2020/11/26(木) 16:53:25.90ID:RcqFBDMBM
そんなに早くなくなるかな?
土日かますと、売れ筋の色とかは怪しいとかならわかるけど、球数も数万はあるでしょ?
ドコモは一週間で補充されたってことは、分納だろうし

194SIM無しさん2020/11/26(木) 16:54:35.49ID:cRdmwQe40
>>192
端末単体でその価格?

195SIM無しさん2020/11/26(木) 16:56:02.52ID:CkwwKoIG0
おうよ!

196SIM無しさん2020/11/26(木) 17:05:28.98ID:8UQ3RuyV0
>>186
 職場は携帯端末持ち込み禁止なんだ
 たまたま今日は休みだったけど

197SIM無しさん2020/11/26(木) 17:09:42.08ID:CkwwKoIG0
倍!倍!ストア 誰でも+10%
ストアボーナス
今でも安いぞ、とにかくエントリーで最安値比較出せばわかる
コジマPayPayモール店かひかりTVショッピング

198SIM無しさん2020/11/26(木) 17:11:07.65ID:V1xZsol4M
>>196
昼休みも拘束的?
コンビニに弁当買いに行ったり、飯屋に行って昼飯とか出来ないのかね
仕事後、夜早々ならまだ大丈夫かと
Redmi Note 9S の6月発売時は、3日目にホワイト含めて完全売り切れだったかと
ただ今回発売翌日が土曜日なので
日曜までは持たない可能性も大に思い

199SIM無しさん2020/11/26(木) 19:14:57.94ID:L7Q8gXKcM
いよいよ明日 11/27 11時セール開始 OCN本店 みんな狙っています!
早々に売り切れが予想されますので
早めに30GB/月コースで注文がお得・安心!
*
発売記念特価 sense4 12,000円 11月27日〜12月23日 OCNモバイルONE 本店

200SIM無しさん2020/11/26(木) 19:43:38.72ID:zizoyep+0
申し訳無いが宣伝はNG

201SIM無しさん2020/11/26(木) 20:01:41.43ID:RPsKBpSe0
PモールひかりTVショッピングで優勝ポイント14%付いたので明日のシムラー待たずに今日昼前に注文したら夕方には発送メールきた。
到着が楽しみだけど田舎住まいで到着は明後日だろうなぁ

202SIM無しさん2020/11/26(木) 20:05:16.69ID:FudA0XNfM
志村は在庫切れゆーても2日3日待てば補充される

203SIM無しさん2020/11/26(木) 20:13:37.12ID:Zsi0GHZtM
実際にOCNの注文ページを見ていたら
補充されるから心配ないなんて思わないけどな
現に、過去最安値の sense3 は売り切れのままもう3日
次いつ復活か分からないので張り付いていなきゃならん
復活しても気遣いないうちにまた売切れも
最初に買っておけば高みの見物な訳だから

204SIM無しさん2020/11/26(木) 20:18:10.96ID:K1pk193LM
よゆーよゆー

205SIM無しさん2020/11/26(木) 20:20:19.79ID:Lq+D3GZuM
検索: 12,000円 AQUOS sense4 積算紹介
snadra720G 4,570mAh+おサイフ DSDV 防水防塵
端末+回線1GB/月コース合計価格 税込み
初月無料+1か月 18,231円 〜
初月無料+6か月 24,721円
初月無料+1年  32,509円
※比較情報が重要

206SIM無しさん2020/11/26(木) 20:24:26.98ID:+0JsgDCo0
>>192
おめ!
どこで買ったの?

207SIM無しさん2020/11/26(木) 20:27:49.40ID:ynpaTQBf0
PモールひかりTVでクーポン1500円引き使って34400円+ポイント4300弱
ポチったのはいいけど透明ケースどれにすればいいか決まらん

208SIM無しさん2020/11/26(木) 20:45:14.45ID:/lB+ORg7M
ひかりはポイントで食おじやろ
そんなんご免やで

209SIM無しさん2020/11/26(木) 21:03:24.25ID:8MA0jOnfM
ひかりTV35900円のpaypayオンライン10%還元+ジャンボ 2・10・100%・ハズレ?は参加日調整中

210SIM無しさん2020/11/26(木) 21:29:31.11ID:PhprmgWVM
>>201
今見ると12%が最大になってるんだけどあとの2%ってなに〜?
あと2時間半
決断出来るか?(>_<)

211SIM無しさん2020/11/26(木) 21:37:00.88ID:JTWM4qE60
>>208
paypayモールのひかりTVショッピングだから加算されるポイントはpaypay

212SIM無しさん2020/11/26(木) 23:25:43.66ID:GY3IK+uY0
ひかり本家で全額ポイントで買ったで、明日には届く。

213SIM無しさん2020/11/26(木) 23:32:49.34ID:EKfmxRE6K
フィルム良いのまだ無いな
適当に安いの貼って良いの出るまで様子見するかな

214SIM無しさん2020/11/26(木) 23:45:20.20ID:keA/3IJi0
レイアウト、バナナ、エレコムの安三天王、どれが良い?

215SIM無しさん2020/11/27(金) 01:13:44.00ID:IkIzFzqmM
フィルムならガラスザムライがいいぞ

216SIM無しさん2020/11/27(金) 03:00:30.51ID:jqI5mIuP0
設定中
アシスタントキーいらんな
2chMate 0.8.10.79 dev/SHARP/SH-M15/10/DT

217SIM無しさん2020/11/27(金) 03:04:02.55ID:kT3RA0pNM
アシスタントキー、エモパー、スクロールオートOFFでおk

218SIM無しさん2020/11/27(金) 03:24:54.05ID:hCawrDGfM
アシスタントキーはせめてカメラやライトとかに振り分けられれば…

219SIM無しさん2020/11/27(金) 06:30:00.48ID:3V+HVhDT0
ほんそれ

220SIM無しさん2020/11/27(金) 06:31:35.06ID:jKFrUhW2S
デュアルSIMでも片方はeSIMなんだな
ガッカリだわ

221SIM無しさん2020/11/27(金) 06:56:51.30ID:Gg2rXt3d0
>>220
それは楽天版

222SIM無しさん2020/11/27(金) 07:08:43.07ID:jKFrUhW2S
>>221
SIMフリー版は物理SIM2つなの?

223SIM無しさん2020/11/27(金) 07:09:48.51ID:KFlQOWFHS
>>222
せやで

224SIM無しさん2020/11/27(金) 07:12:30.18ID:8CaOoG+60
物理SIMその1+物理SIMその2 or MicroSD方式

225SIM無しさん2020/11/27(金) 07:21:00.43ID:4F9wShsvM
AQUOS sense3とRAM/ROM容量が同じなので購入を迷ったがヨドバシでポチった。
出荷のお知らせキター

226SIM無しさん2020/11/27(金) 08:21:39.32ID:E5d2VRjzS
zengone5zのバッテリーが寿命なのでこれを検討していますけど
実際使用感は落ちますか?
使用するのはポケモンgo、メールチェック、youtube見るくらいですが。

227SIM無しさん2020/11/27(金) 08:44:44.85ID:/7taJyFKM
>>225
いいなぁ。うちのは注文した直後に「仕入先に発注しました」ってメールが来て、
今のステータスは「この商品は発売されました」となってるw
一緒に頼んだケースと液晶フィルムは出荷されて午前中には配達される。
輸送ルートを逆算すると「発売日に配達」を達成するためにはもう出荷されて
いないと間に合わないのだが・・・。

228SIM無しさん2020/11/27(金) 09:00:25.84ID:YD4OLABu0
届いた
SIMフリー版は充電器付きなんだな

229SIM無しさん2020/11/27(金) 09:38:43.40ID:EIIbkrMAM
ようやくこの日が来ましたね
今日 11時発売 sense4 SIMフリー
snadra720G 4,570mAh+おサイフ DSDV 防水防塵
端末+回線1GB/月コース合計価格 税込み
初月無料+1か月 18,231円 〜
初月無料+6か月 24,721円
初月無料+1年  32,509円
*
検索: 12,000円 AQUOS sense4 積算紹介

230SIM無しさん2020/11/27(金) 10:12:42.79ID:2Y4FIwc50
IIJでポチった

231SIM無しさん2020/11/27(金) 10:15:47.80ID:PTGtRyEV0
ワイも届いた、予約購入だったし発送連絡もなくいきなりだったわw

232SIM無しさん2020/11/27(金) 10:20:47.31ID:BQXV+dO7M
IIJmioもMNP転入が必須条件での端末セット割り引きだからね
それなら29,800円(3,000円商品券、3,000円初期費用無料レベル)のIIJmioより
12,000円のOCNで買うよね

233SIM無しさん2020/11/27(金) 10:26:27.77ID:UJHbi1g7M
sense4はMNP転入割り引き対象外じゃん IIJ
ギフト券のみ

234SIM無しさん2020/11/27(金) 10:30:01.01ID:PTGtRyEV0
充電器はPD対応だけどガリウムじゃない?

235SIM無しさん2020/11/27(金) 10:33:50.90ID:OC7RPhUqM
ocnは回線がなぁ
3ギガ契約で低速通信1.5ギガ仕様で実質通信ストップのクソ仕様がクソすぎる
うっかり4Gで動画とか見ちゃったら追加料金払わない限りSNSさえまともに見れない文鎮と化す

236SIM無しさん2020/11/27(金) 10:53:27.45ID:CvrhL4vqS
志村のページに表示されてるぞ
いよいよだな

237SIM無しさん2020/11/27(金) 10:53:54.06ID:KFlQOWFHS
fomasimでDSDV試してる人いる?

238SIM無しさん2020/11/27(金) 10:55:35.06ID:5axWqq7qM
エラー食らってますw

239SIM無しさん2020/11/27(金) 10:57:51.61ID:jqI5mIuP0
>>237
やった
できた

240SIM無しさん2020/11/27(金) 10:58:39.16ID:eTMXTXdd0
さぁ乞食するぞ〜♪

241SIM無しさん2020/11/27(金) 10:59:49.86ID:NZRutXlAM
ワクワクが止まらない

242SIM無しさん2020/11/27(金) 11:06:03.87ID:QOAHzu/yM
OCN! OCN! OCN!

243SIM無しさん2020/11/27(金) 11:06:54.49ID:PCDw60dK0
チャットクーポン15000円使えて24980で、9800の税980だったわ

244SIM無しさん2020/11/27(金) 11:07:08.39ID:j4lbd5ntM
ポチッとなしました\(^o^)/

245SIM無しさん2020/11/27(金) 11:12:43.67ID:pbItMWMQM
>>243
kwsk

246SIM無しさん2020/11/27(金) 11:15:18.44ID:b/8ifGxzM
手数料や1ヶ月分合わせても24398円はゲロだろ

247SIM無しさん2020/11/27(金) 11:15:40.04ID:CvrhL4vqS
申し込み終わった!
速攻無くなる訳ではなかったな

248SIM無しさん2020/11/27(金) 11:15:54.24ID:b/8ifGxzM
すまんゲロ安w

249SIM無しさん2020/11/27(金) 11:17:23.23ID:PCDw60dK0
いわゆるOCNチャットクーポンて奴、MNPだけどね

250SIM無しさん2020/11/27(金) 11:18:15.06ID:pbItMWMQM
ちょっと教えて
今日申し込むと初月は12月で1月から料金発生って認識で合ってる??

251SIM無しさん2020/11/27(金) 11:22:19.75ID:PCDw60dK0
>>243
MNPでOCNチャットクーポン

本体24800
クーポン -15000
---------------
9800+税980

手数料3000
sim手配394
---------------
3394

こんな感じ

252SIM無しさん2020/11/27(金) 11:23:36.73ID:SYs8nEgTM
>>250
月後半10日間くらいは来月も無料

253SIM無しさん2020/11/27(金) 11:23:39.45ID:P4zvUrpxM
志村の機種変にも来たね
24800+税

254SIM無しさん2020/11/27(金) 11:23:54.98ID:ObsSzP87M
>>250
その通り
今日昼までの30GB/月コース注文なら月内発送で30GB+12月分30GB
計60GB付与で12月初月無料もあり得
急いだ方が得!

255SIM無しさん2020/11/27(金) 11:30:44.97ID:iNJ11SjA0
OCN新規かMNPで買う人でエポスカード持ちなら15000円引きクーポン貰えて9800円で買えるよ
https://epotoku.eposcard.co.jp/detail/index.html?ssfid=25982
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

256SIM無しさん2020/11/27(金) 11:33:09.55ID:dGTVAlYN0
やぁ買えた買えた
エラーで手戻りウザかった

257SIM無しさん2020/11/27(金) 11:38:45.92ID:ffTqKpB+0
シルバー買えた!

258SIM無しさん2020/11/27(金) 11:42:18.15ID:3kKws8UbM
チャットクーポンの貰い方を詳しく教えてほしい

259SIM無しさん2020/11/27(金) 11:43:47.34ID:QVv7JJYG0
カッパー完了

260SIM無しさん2020/11/27(金) 11:48:32.57ID:PCDw60dK0
>>258
ggr

261SIM無しさん2020/11/27(金) 12:07:39.14ID:HkVcKSd8M
>>258
ちょっと前のレスくらい読め

262SIM無しさん2020/11/27(金) 12:33:25.10ID:3kKws8UbM
>>261
ごめん、ほんとに直前に書いてたんやなw
でもエポスカードないからダメだ。

263SIM無しさん2020/11/27(金) 12:40:47.37ID:YIojC9/cM
志村クーポン機変ははじめてd払い1000Pとd曜日くらいか

264SIM無しさん2020/11/27(金) 12:52:36.21ID:Hl+D2Duw0
シルバーポチった!

265SIM無しさん2020/11/27(金) 12:58:31.44ID:HkVcKSd8M
ベゼル白が追加販売されたら泣く

266SIM無しさん2020/11/27(金) 13:05:46.88ID:/7taJyFKM
一緒に注文したケースとフィルムは届いたけど本体の発送通知が無い。・゚・(ノД`)・゚・。

>>265
雫ありの白ベゼル機って見かけないから全部黒じゃない?

267SIM無しさん2020/11/27(金) 13:20:16.93ID:daqhFcosM
ヨドバシでポチッたsense4、黒猫が持って来たー
でもこれから所用あるから開封は後ほどw

268SIM無しさん2020/11/27(金) 13:42:57.23ID:ML2ox/Dx0
シルバー自分くらいかと思ってたらここでは結構人気だな

269SIM無しさん2020/11/27(金) 13:49:30.40ID:Fs1sJwIF0
カッパーは好みが別れるしシルバーが無難
黒はありきたり

270SIM無しさん2020/11/27(金) 13:49:38.53ID:2QRrk0U5M
ブラックにしたよ
シルバーはシルバーでもなんか高齢者っぽいシルバーなんだよな〜

まあスマホなんて好みだから

271SIM無しさん2020/11/27(金) 13:50:01.02ID:PTGtRyEV0
戻るボタンとか無くて地味に慣れないw
結構サクサク動くね

272SIM無しさん2020/11/27(金) 14:00:52.30ID:PCDw60dK0
ナビゲーションは多分設定できるぞ、
あと別機種だが指紋フリックで戻るもできた

273SIM無しさん2020/11/27(金) 14:10:28.52ID:5axWqq7qM
カッパーはこういうとこでは不人気に見えるけど、実は桁違いに人気らしいぞ、女性票が強いのかね?
ドコモで黒の次に、カッパーは売り切れ寸前までいったし
飛び付く層と、売れる層は少し違うんだな

274SIM無しさん2020/11/27(金) 14:15:52.80ID:O4cjJAfo0
IIJポチッと記念カキコ()黒
現存AQUOS RCどーしよか思案中

275SIM無しさん2020/11/27(金) 14:24:33.91ID:Fs1sJwIF0
>>271
あるぞ、設定してないだけやろ
ステータスバーも黒くしてノッチ目立たないようにしたわ

276SIM無しさん2020/11/27(金) 14:27:49.10ID:UxIYqmmH0
>>153だけど、届いた。

届く前の懸念事項がいくつかあったが問題なさそうだ。

LEDインジケータ付きなのが嬉しい誤算だ。
最近のスマホは全部付いてないものだとばっかり。

277SIM無しさん2020/11/27(金) 14:36:29.24ID:UxIYqmmH0
充電器がケーブル一体型なので電流が測れない…

USB-PDだと思われる充電器1個持ってるが、5.5V 2.3〜2.5A位で充電していた。

手持ちの5V出力のモバイルバッテリーや充電器だとどれも
1.4Aとかで充電してくれるのでそんなに問題は無さそうだ。

278SIM無しさん2020/11/27(金) 14:36:50.74ID:dLJZQNwg0
アマゾンはいつ発送するんや

279SIM無しさん2020/11/27(金) 14:40:08.20ID:RUDtxzAlS
カッパーはおばちゃん臭がする

280SIM無しさん2020/11/27(金) 14:44:57.27ID:vlOaN/3YM
まあ3色だけだからどれ選んでもいちゃもん付けられるでしょ?
実際他人のスマホの色なんてマジマジ見る?

281SIM無しさん2020/11/27(金) 14:48:45.98ID:75eEHZr+M
ワイは今日注文してワイの有り余る権力で今日届くようにしたった。

282SIM無しさん2020/11/27(金) 14:48:59.91ID:UIeZtGHi0
今届いた 
これからデータ移行開始
ちなみに色はシルバー

283SIM無しさん2020/11/27(金) 14:50:58.35ID:vlOaN/3YM
実際sense3とか各色の売上数のデータとかあるの?

284SIM無しさん2020/11/27(金) 15:05:34.08ID:gTk4rQ0j0
>>273
sense4のカッパーは淡くて良い色だと思うが
sense3は色が濃い過ぎる

285SIM無しさん2020/11/27(金) 15:11:10.20ID:TOZ3E0q10
IIJで購入、本人確認完了案内来た。届くのは11/29〜30ぐらいかな。

286SIM無しさん2020/11/27(金) 15:13:34.85ID:yorKJC3TM
OCN402出た
さようなら

287SIM無しさん2020/11/27(金) 15:14:52.52ID:ek9c/SzXS
>>286
永久ブラック乙

288SIM無しさん2020/11/27(金) 15:17:01.59ID:TACFYDB10
これって最初から、液晶に保護フィルム付いてるやつ?

289SIM無しさん2020/11/27(金) 15:18:35.88ID:bqM1aU5mM
志村志村毎回うっせーからだよ
コジキしてないで1万2万くらい気にしないで店舗で買えないの?

290SIM無しさん2020/11/27(金) 15:19:23.78ID:Fs1sJwIF0
>>288
付いてない

291SIM無しさん2020/11/27(金) 15:37:42.01ID:Z8CAEjtxM
気にしないで店舗で買ったら3万6千円とかだろ
だからOCNで1万2千円で買おうとするんだよ

292SIM無しさん2020/11/27(金) 15:43:09.69ID:PTGtRyEV0
あーめんどくせパスワード忘れたのあるし・・やっぱランチャーはNOVAが使いやすいな

293SIM無しさん2020/11/27(金) 15:46:27.60ID:PTGtRyEV0
キャリアアプリはないがいらないGoogleアプリが消せないというGoogle仕様だなw

294SIM無しさん2020/11/27(金) 16:13:06.85ID:keS1EI5x0
>>235
旧プランだと低速でラジコ聞き放題で逆に神だったのにね…

295SIM無しさん2020/11/27(金) 16:29:31.08ID:kUaeKyIC0
>>294
それもあってマイネオにしたわ

296SIM無しさん2020/11/27(金) 16:31:47.31ID:/l0Ypf2wM
安いのには訳があるリスクがあるって事よ

297SIM無しさん2020/11/27(金) 16:34:41.21ID:ek9c/SzXS
>>291
MNP転出手数料 3000円
OCN契約手数料 3000円
SIM手配料 440円

MNPしてもそんなに安くなんないね。

298SIM無しさん2020/11/27(金) 16:44:31.03ID:YYucyudiM
アシスタントキーはアプデで好きな機能に割り振れるようにできんのか?

299SIM無しさん2020/11/27(金) 17:16:40.53ID:ck4aKzdY0
きた。
早速アップデートしたが、なぜかchromeやWebviewが更新できない・・・

300SIM無しさん2020/11/27(金) 17:41:57.74ID:QVv7JJYG0
>>297
私はMNP転出手数料は¥0なんだなぁ

301SIM無しさん2020/11/27(金) 18:29:37.99ID:QH58QIUCM
ドコモ版sense3からこれに買い替えた
spモードのAPNがプリセットされてるのはなんか嬉しい
アシスタントキーは他でも言われてる通りもっと賢い使いこなしできるようにならんかったんか?
あと今どきスクロールのスクショできないのは寂しい

302SIM無しさん2020/11/27(金) 18:46:22.43ID:IIGRw+uu0
重さはどうですか?
sense3より増えてるみたいだけど

303SIM無しさん2020/11/27(金) 19:39:50.51ID:jNJZD4EqM
ヨドバシ.com組とうちゃこ〜

304SIM無しさん2020/11/27(金) 19:41:39.29ID:jNJZD4EqM
>>303
数値通りsense3より感覚的に重いね。
でもsense3の重さに慣れてればsense4の重さも慣れるね。

305SIM無しさん2020/11/27(金) 19:46:01.79ID:kUaeKyIC0
ジョーシン組もとうちゃこー!

306SIM無しさん2020/11/27(金) 20:19:18.69ID:/ODE50vV0
うーむ。やっぱ他のスナドラ720/730機よりも反応が鈍い。

307SIM無しさん2020/11/27(金) 20:22:22.49ID:3kKws8UbM
>>306
なんでだろう?バッテリーのためにクロック抑えてるとか?

308SIM無しさん2020/11/27(金) 20:37:55.00ID:N5cXYqSMM
伝統のシャープのクソUIのせいじゃね?

309SIM無しさん2020/11/27(金) 20:42:35.61ID:u53KFeh9M
購入1年未満やから、ocnの機種変割使えねえってメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ocnと同じ値段のlite買おうか迷う!
こっち実質3スロットやからなあ

310SIM無しさん2020/11/27(金) 20:56:30.65ID:dGTVAlYN0
2万でこれを買えてしまうのが当たり前になったら凄いなぁ
マニア以外はスマホに困らんくなるね

311SIM無しさん2020/11/27(金) 21:13:20.65ID:U2cS3ACe0
SH-04Hとかも同SoCの競合スマホより性能低いとかあったな
もうシャープスマホはそういうものだと思って諦めてる

312SIM無しさん2020/11/27(金) 21:14:48.83ID:/KiZthsPM
透明ケースとフィルムamazonで買うとしたらどれがオススメ
正直こだわりがないから優柔不断で選べない...

313SIM無しさん2020/11/27(金) 21:17:01.47ID:g4876uBtM
>>312
ストラップホールついてるやつ

314SIM無しさん2020/11/27(金) 21:20:38.49ID:cZuzcDJJ0
最近の機種はケースに依存しないとスト●ップできないからなあ

315SIM無しさん2020/11/27(金) 21:34:42.97ID:TACFYDB10
>>290
ありがとうございました

316SIM無しさん2020/11/27(金) 21:39:05.84ID:Gg2rXt3d0
>>312
100均のiphone11無印ガラスフィルムが意外に使えるかもしれない

317SIM無しさん2020/11/27(金) 21:45:49.73ID:/KiZthsPM
>>313
ストラップってどうやって使ってるの?
自分はポケットにしか入れないんだけど、ストラップホールは関係ないかね?

318SIM無しさん2020/11/27(金) 21:47:14.67ID:/KiZthsPM
>>316
実際合うなら安上がりだしそれにしちゃうけど
かもしれないだと優柔不断だから迷っちゃうw

319SIM無しさん2020/11/27(金) 21:57:27.21ID:N5cXYqSMM
sense3はダイソーのiphone用ガラスフイルムが使えたけど今はsense3専用も出てる
sense4は少し画面が大きくなってカメラの穴もあるから流用は難しいかも
今回もダイソーで専用が出るかもね

320SIM無しさん2020/11/27(金) 21:58:54.80ID:ra5nLMjZ0
iij本人確認済みの後まだ発送メール来ない
最短3〜4日のアナウンスは伊達じゃないな

土日発送ないので、届くのは最短でも火曜か…ショボーン

321SIM無しさん2020/11/27(金) 21:59:54.50ID:VEmJHMi30
>>309
1年以内は機種変クーポンもらえないってこと?

322SIM無しさん2020/11/27(金) 22:03:13.44ID:uqeQJMDTM
ocn総額:32,780円
楽天lite32800円

さてどうするか

323SIM無しさん2020/11/27(金) 22:03:37.67ID:uqeQJMDTM
>>321
そう
今日メールきた

324SIM無しさん2020/11/27(金) 22:06:34.44ID:C9TskrOFM
IIJの初月は割り引きなしの日割りだからね
仮に火曜日着とすると12/1が日割り開始で丸々正規月額請求
OCNは12月が初月無料の対象月(11月末に到着で使い始めても)

325SIM無しさん2020/11/27(金) 22:07:13.27ID:jbJpmWPQ0
ケースは決まったけど
フィルム調べたら無駄に高くね?

スマホ変えるの数年ぶりだから最近の相場とかしらんけど
フィルムがケースより高くなりそうなんやが

326SIM無しさん2020/11/27(金) 22:07:26.50ID:p4YFfJby0
自分は去年の12月2日にsense3を志村で買って機種変クーポン貰えたからギリ1年としてくれたんかな?

327SIM無しさん2020/11/27(金) 22:08:13.24ID:1g/FLP1+0
>>317
自分はワイシャツの胸ポケット派なので、落下防止のパチンと挟むストラップつけるのに
ストラップホールは必須だったりする

328SIM無しさん2020/11/27(金) 22:08:41.98ID:wCUcwl4tM
SIMフリー版は内蔵メモリ空き容量どれくらい?
楽天版のliteを店頭で確認したら約半分使用済で
空き容量約30GBだった。

329SIM無しさん2020/11/27(金) 22:12:07.29ID:VEmJHMi30
>>323
そうなんだ…
クーポンの5000円あきらめて、普通に機種変だったら、できるのかな

330SIM無しさん2020/11/27(金) 22:15:19.77ID:uqeQJMDTM
>>329
できる
32,780円

331SIM無しさん2020/11/27(金) 22:19:38.75ID:/ODE50vV0
>>328
23.35GB使用中/64GBの表示。
なので空きは約40GBやね。
購入直後にアプリのアップデートしたのみ。非ログイン

332SIM無しさん2020/11/27(金) 22:44:27.24ID:ArgijNbv0
>>330
その値段だと微妙すぎるよなぁ

333SIM無しさん2020/11/27(金) 22:48:13.48ID:TOZ3E0q10
>>328
RAM容量は分かる?
sense3はメモリ4GBを謳いながら実際は3.9GB。

334SIM無しさん2020/11/27(金) 22:48:52.30ID:B90S0F7X0
ホームボタンのアプリの検索邪魔だなあ。

335SIM無しさん2020/11/27(金) 23:17:19.39ID:B/Pt09ccM
>>333
逆にそういう風にならん奴って何かあるの?

336SIM無しさん2020/11/27(金) 23:26:35.10ID:Fs1sJwIF0
1TBのHDD買ったのに931GBしかないとか言ってそう

337SIM無しさん2020/11/27(金) 23:33:45.98ID:mE43P1/pK
1TBのSDまで使えますとか言われても高いし買う気にならんわもっと安くなってくれないかな
いつも通り128GBにしたわ

338SIM無しさん2020/11/27(金) 23:43:03.25ID:B/Pt09ccM
そういう話じゃなくて128のSDでも128って出ないダロって話

339SIM無しさん2020/11/27(金) 23:53:49.52ID:LUFW3nJbM
64GBのSDが59.75GBだったな

340SIM無しさん2020/11/27(金) 23:59:51.47ID:mE43P1/pK
はよSDもHDDくらい安くならんかな

341SIM無しさん2020/11/28(土) 00:02:42.05ID:PyyYA8pBM
>>331
thx。23GB消費かー。

内蔵128GBのmoto g PRO や TCL 10 Proは
店頭で確認したら16〜17GBの消費だった。
sence4は消去可能なプリインストアプリどれくらいあるのだろう。

342SIM無しさん2020/11/28(土) 00:39:38.37ID:YlqeIn7n0
>>322
選択肢としてauPayマーケットのコジマ(Wowma)もアリだぞ
39800円なんだけど…4500引きクーポンに35300円になり10%(誰でも)と人によってのプラスアルファ(最大15%)
ここに今日だけのLINEショッピングあてると10%と500P(ワラウだと8%)

343SIM無しさん2020/11/28(土) 00:45:04.20ID:X4TT4g6HM
ヤフシヨでまた10%やってるぞ

344SIM無しさん2020/11/28(土) 02:41:39.61ID:5CyQfOqL0
>>342
教えてくれるの遅え!!!!!
楽天lite買ってもーた!!

345SIM無しさん2020/11/28(土) 04:01:31.41ID:qo+ivsJJ0
>>338
>>337のは流れと関係なく呟いただけだと思うの

346SIM無しさん2020/11/28(土) 04:45:46.83ID:8hqdjxW4M
>>345
じゃあ338も同じだと思っとけばええんやで

347SIM無しさん2020/11/28(土) 10:03:44.35ID:/KEMeig90
色で迷ってる
しばらく売り切れないよね

348SIM無しさん2020/11/28(土) 10:12:38.59ID:5CyQfOqL0
>>347
志村ブラック昨日売り切れてたぞ

349SIM無しさん2020/11/28(土) 10:28:12.93ID:VxNvVaIk0
>>337
64GB以上はexFATだからexFATに対応してりゃほぼ青天井なんだよね。
1GBまで使えるというのは単に今ある最大の容量までは確認しましたってこと。

exFATって推奨でも上限512TBだから。理論上だともっと上の1TBの32桁倍とか
まで行ける。

350SIM無しさん2020/11/28(土) 10:48:53.39ID:o2HM3NkO0
>>347
4万円で高すぎるしOCN乗り換えの人以外買わないから売り切れないよ
OCN乗り換えなら破格だけど、そうでない人が4万出す価値はない

351SIM無しさん2020/11/28(土) 10:51:16.48ID:A/eZsr0BM
>>350
18000円じゃないの

352SIM無しさん2020/11/28(土) 10:55:21.27ID:cWkfmmD/0
志村再入荷するかな?

353SIM無しさん2020/11/28(土) 11:00:14.39ID:QMCau/Qr0
>>351
それは上の人も言ってるけど乗り換え専用の値段でしょ
端末だけなら4万

354SIM無しさん2020/11/28(土) 11:06:49.37ID:ygTRsEunM
在庫表示みながら今日中にポチるか
シルバーかブラックか決めらんねえ

355SIM無しさん2020/11/28(土) 11:06:59.91ID:5TR9Y4TS0
音声契約込みな。乗り換えというとMNPを指すと思う。

356SIM無しさん2020/11/28(土) 11:09:32.71ID:5fyUFI/eM
乗り換えって何?
MNPなら13200円からだけど・・・

357SIM無しさん2020/11/28(土) 11:10:31.97ID:wGMpZvOES
ポチった3台目シャープ機 sh-06e→sh-m04→sh-m15
ガラケーはいまだにsh-07f使っている。
早く来ないかな。

358SIM無しさん2020/11/28(土) 11:12:22.28ID:PhUzyF420
>>353
OCNに乗り換えない人なら買う意味はないよね
4万円は流石に高すぎる

359SIM無しさん2020/11/28(土) 11:20:51.72ID:5fyUFI/eM
乗り換えは電車の乗り換えとか交換するという意味だから
スマホを新しくするなら乗り替えじゃない?

と思ってググったらキャリアはひらがな使ってたw
乗り換え表記はアフィカスサイトしか出てこないw

360SIM無しさん2020/11/28(土) 11:22:27.16ID:iHZkjCGX0
sense4 SIMフリー版を買ったんだけど、机の上に置いとくと時々「何時何分です。これからナンチャラ……」って勝手にしゃべり出す。これって何?
誰か止め方を教えて下さい。お願いします。

361SIM無しさん2020/11/28(土) 11:23:53.73ID:0G8ftv2SM
>>360
www

362SIM無しさん2020/11/28(土) 11:25:00.31ID:FyB8oXaDM
>>360
嫁いできたお嫁さんだから大事にしなさい。

363SIM無しさん2020/11/28(土) 11:25:03.89ID:vBqNSwp8M
エモパー伊東が入ってるんじゃない?

364SIM無しさん2020/11/28(土) 11:29:53.92ID:/KEMeig90
>>360
ケコーンおめ

365SIM無しさん2020/11/28(土) 11:35:05.98ID:4ycSaPZmS
この機種ってロック画面のときのバッテリーや電波の位置ってロックを解除したときより下になってない?
仕様?

366SIM無しさん2020/11/28(土) 11:42:38.18ID:AkstzlMl0
やっとAndroid One X4から脱出出来る
早く在庫復活してくれ。。。

367SIM無しさん2020/11/28(土) 11:58:03.78ID:iMYmS91j0
sense4を買うと嫁が付いてくると聞いて飛んで来ました

368SIM無しさん2020/11/28(土) 12:00:29.76ID:iHZkjCGX0
>>363
これでした。エモパーというのを無効にしたら勝手にしゃべり出さなくなった。ありがとう!

369SIM無しさん2020/11/28(土) 12:02:58.97ID:5CyQfOqL0
>>356
機種変なら32000円やねん

370SIM無しさん2020/11/28(土) 12:03:25.76ID:5CyQfOqL0
>>356
機種変割が使えたら27000円

371SIM無しさん2020/11/28(土) 12:06:42.66ID:TE7yGUQT0
アマゾンから発送されないんだが

372SIM無しさん2020/11/28(土) 12:07:25.91ID:NUAQMOVN0
>>369
32000は高いね。

373SIM無しさん2020/11/28(土) 12:12:34.19ID:Vz1c66pyM
そもそも4万円は何処から?
アマゾンで端末だけでも35800円じゃなかったかと思ってググったら
ホントだったw 
値上がりしたのか?

374SIM無しさん2020/11/28(土) 12:15:54.79ID:Mqu2Fri90
>>373
ライト河童だけ39490だね。ほかは35900

375SIM無しさん2020/11/28(土) 12:22:19.21ID:AkstzlMl0
>>370
OPPO RENO3 Aより安くなる

376SIM無しさん2020/11/28(土) 12:40:38.37ID:cWkfmmD/0
買うなら志村MNPかな。安すぎる。

377SIM無しさん2020/11/28(土) 12:42:00.64ID:ZR95YlUkM
なんかもっさりしてないか?
発熱抑える仕様なんかね

378SIM無しさん2020/11/28(土) 12:42:39.62ID:x6FpCoAtM
>>374
ひかりTVはライトカッパーも35900円で倍々ストア+5%対象店舗なのでボーナス分(11%)考慮すれば32000円位になるね

379SIM無しさん2020/11/28(土) 13:23:52.49ID:5CyQfOqL0
>>377
スクローオート切ってみ

380SIM無しさん2020/11/28(土) 13:41:36.43ID:T38l4Dgd0
>>376
志村MNPするなら間違いなく買い
そうじゃないと4万だから、4万出すのは高すぎて馬鹿げてる

381SIM無しさん2020/11/28(土) 13:50:02.90ID:bp8nwuC5M
goosimseller?でMNPするとすごい安いのね!
店頭でしかMNPしたことなくてネットだけでやれるのか不安だわ
会社用にも使ってるから平日日中に電話使えない時間できると不味いのが怖い

382SIM無しさん2020/11/28(土) 13:56:52.57ID:CabG2B4Z0
OCN使いたくないけどそうしないと高いんだよなあ
端末のみで25000くらいだったら買うのに。40000はさすがに出せない
plusなら32000なら出せるけどもっと高いし

383SIM無しさん2020/11/28(土) 14:01:38.14ID:0XKXRVpO0
>>382
ocn寝かしといて他のsim使えば条件満たすじゃん
解決してよかったねー

384SIM無しさん2020/11/28(土) 14:03:01.45ID:hmeX6UyP0
>>383
OCNの月額かかるのも知らないのか?
バカ乙

385SIM無しさん2020/11/28(土) 14:08:58.00ID:A/eZsr0BM
シルバーポチったよ
MNPしないで買った

386SIM無しさん2020/11/28(土) 14:16:52.70ID:iMYmS91j0
>>379
初動のラグが改善されたわありがとう

スクロールの最高速度の制限がうざいな
かなり違和感がある
さっさと直せよ

387SIM無しさん2020/11/28(土) 14:22:53.87ID:WoHfRXgb0
>>385
バカ高い買い物で存してるかと

388SIM無しさん2020/11/28(土) 14:33:05.80ID:A/eZsr0BM
>>387
17000円だった

389SIM無しさん2020/11/28(土) 14:37:38.58ID:9W+o9K3PM
>>388
387が文章すらろくに読めない事が露呈するだろ、そっとしといてやれ

390SIM無しさん2020/11/28(土) 14:46:40.08ID:OWE2ditT0
>>388
OCNの月額ついて結局損してかわいそう

391SIM無しさん2020/11/28(土) 14:49:41.00ID:Fpos/7H6M
なんでocn使いたくないの?
普段他のMVNOで3GB契約してて毎月余るぐらいの利用。

392SIM無しさん2020/11/28(土) 14:54:08.85ID:Mfxjf/e/M
ガチ新規なら30日トライアルが最安?

393SIM無しさん2020/11/28(土) 15:03:37.20ID:kZA4j2Zb0
WidevineがL3だった。ちょっとびっくり。
がっかりする人多いんじゃないかな。

394SIM無しさん2020/11/28(土) 15:14:33.36ID:Xsq47dTd0
外で動画配信見ないしどうでもいい
家やホテルではPC使うし

395SIM無しさん2020/11/28(土) 15:19:48.25ID:TE7yGUQT0
アマゾンの配達予定が月曜になってやがる!
土日で設定しようと思ったのに

396SIM無しさん2020/11/28(土) 15:21:53.32ID:cmbEYQMi0
iij税抜き表記かよ。契約直前でやめたわ。ヤフショのひかりTVとほとんど実質価格変わらんやん。

397SIM無しさん2020/11/28(土) 15:22:29.68ID:QJf2OwsO0
amazonプライムとかはさすがに専用タブレットなりTVにつなぐかじゃないと見ない気もする?
まあシャープだし、Disney+ガー、プライムビデオガーwになればアップデートも考えるんじゃないw

398SIM無しさん2020/11/28(土) 15:28:51.37ID:i16lwXSw0
これって中華産ですか?

399SIM無しさん2020/11/28(土) 15:33:24.24ID:TE7yGUQT0
>>398
中華民国製です

400SIM無しさん2020/11/28(土) 15:36:44.04ID:QJf2OwsO0
鴻海の対中国戦略に乗って中国各地に工場建ててるから、産といえばw

401SIM無しさん2020/11/28(土) 15:44:50.51ID:i16lwXSw0
レスありががとうございます
中華産なのですね@@
韓国産のLG style3 L-41Aとpixel4aで迷ってます

402SIM無しさん2020/11/28(土) 15:46:08.54ID:gvAv9ujaM
>>398
今は複数の国がかかわるから、部品単位で見たらどこの国産だろうw
sense4は企画が日本で、台湾の会社が中国の工場で作っている
この台湾の会社はiphoneも請け負っているけど工場が別で、この機種にはiphone並の品質は無い
こんな感じで答えになってる?

403SIM無しさん2020/11/28(土) 16:14:32.78ID:+wdq70IuM
チャットクーポンで志村10780円って情報あったけど結局あれってmnp割込だから実質15780円って事だよね
まぁ志村で普通に買う19800円よりはだいぶ安いんだけど

404SIM無しさん2020/11/28(土) 16:30:15.31ID:VfKwT6Ta0
>>403
実質の意味がよくわからないけど新規でもチャットクーポン使えるよ

405SIM無しさん2020/11/28(土) 16:32:01.65ID:wGMpZvOES
>>403
俺は新規で10780円で買った。

406SIM無しさん2020/11/28(土) 17:02:18.46ID:AoV6YFvB0
チャットクーポンのは全色売り切れたな

407SIM無しさん2020/11/28(土) 17:10:10.07ID:cWkfmmD/0
志村の黒は品切れ中?MNP行こかと思うんやけど。

408SIM無しさん2020/11/28(土) 17:19:26.07ID:ScZrjS1MM
>>406
そりゃ使える奴は使って買うに決まってるよな?

409SIM無しさん2020/11/28(土) 18:00:49.45ID:rZ+J3u9Z0
>>401
LGは知らんけどpixel4aはベトナム産だぞ
ちなみにpixel5は中国産

410SIM無しさん2020/11/28(土) 18:38:47.80ID:pLsC2k3ES
foma simでデュアルsimしてる人いますか?
できるならぜひ買いたい

411SIM無しさん2020/11/28(土) 19:00:24.60ID:uYqFH8L10
>>410
してますよー
sense3と同じ方法でできます

412SIM無しさん2020/11/28(土) 19:32:41.13ID:IZS/qxHdM
OCNで新規で買うと、何日くらいでとどく

413SIM無しさん2020/11/28(土) 19:38:22.30ID:r0JX3jRg0
【OCN契約者向け特別販売】AQUOS sense4 29,800円
割引クーポン利用でさらに端末価格から5000円OFF

OCN利用者なんだけど、これ安い?

414SIM無しさん2020/11/28(土) 19:41:39.67ID:pLsC2k3ES
>>411
ありがとう!
早速買います

415SIM無しさん2020/11/28(土) 19:42:07.34ID:EIT14kFC0
それでアマゾンはいつ発送するんだよ?

416SIM無しさん2020/11/28(土) 19:42:20.84ID:jDONlRCR0
>>413
高いかと。その値段だと旨みがないかな

417SIM無しさん2020/11/28(土) 19:43:27.37ID:AkstzlMl0
>>412
4営業日

418SIM無しさん2020/11/28(土) 19:44:31.59ID:AkstzlMl0
>>413
新規契約に比べたら高いけど
27,000円位で買える

419SIM無しさん2020/11/28(土) 19:53:20.53ID:L419o5OdS
OCNの機種変割引クーポンは音声SIMユーザ限定なんだよなぁ
今はデータSIMしか契約してないからヤフショとかで買うのとそんなに変わらんか
ポイント還元考えるとむしろ高い

420SIM無しさん2020/11/28(土) 21:41:59.09ID:vnNHBP0k0
家電量販店の店頭にSIMフリー版が並ぶのはいつ頃なんだろう?

421SIM無しさん2020/11/28(土) 21:42:44.87ID:xKtrTHUYM
志村は最近d払いが使えるようになったから機変でもキャンペーン使えるかな

422SIM無しさん2020/11/28(土) 21:50:44.25ID:QHFkjbHlM
即解はやめろよ!

423SIM無しさん2020/11/28(土) 21:50:52.73ID:+k4RzbiB0
機種変売り切れなの?
カートに入れられないんだけど

424SIM無しさん2020/11/28(土) 21:52:17.12ID:afqzm25bM
>>419
自分もデータSIMだけど、新規で買ったよ。
データSIMの方は今月で解約。

月額料金はほぼ変わらない。
でも、新プランになってしまって
低速使い放題なくなってしまうのが残念。

425SIM無しさん2020/11/28(土) 21:56:11.89ID:agx8wlodM
>>424
二重契約行けたんだー?

426SIM無しさん2020/11/28(土) 21:57:46.14ID:QJf2OwsO0
>>420
地方の量販店だと並ばないんじゃないの?
3大キャリア以外に自分のところでMVNOやってれば別だろうけど
近所じゃOCNやmaineoのエントリーパッケージ定価売り位w

427SIM無しさん2020/11/28(土) 22:02:04.79ID:afqzm25bM
>>425
何も問題ないよ。
音声SIMなら回線数に制約あるのかもね。

428SIM無しさん2020/11/28(土) 22:03:28.61ID:Xsq47dTd0
>>420
並ぶ=展示という意味なら淀にはある
売ってるかということなら27日から売ってる

429SIM無しさん2020/11/28(土) 22:51:35.06ID:+wdq70IuM
>>442
一年使ってもBANされる場合もあるって話もあるし即解って選択もありだよ。
どの道新規かNMPじゃなきゃ志村の恩恵は受けられないんだから
スマホなんて大事に使えば2〜3年は持つからその間にBAN解除を待って、最悪BANが解けなければ別のトコで買えばいい。
志村が業界で端末の安さで独走したのなんてせいぜいこの4〜5年。
志村が今後も一番安く端末売り続けるなんて保証なんてないよ。

430SIM無しさん2020/11/28(土) 22:52:21.66ID:+wdq70IuM
>>422の間違い

431SIM無しさん2020/11/28(土) 22:53:54.25ID:5gUmNQt50
ocnの人とそれ以外の人でバッテリーどんくらい差が出るかちょっと報告が楽しみ

432SIM無しさん2020/11/28(土) 23:11:46.98ID:jAU6rUv5M
>>425
2重契約が何のことを言ってるのか解らないけど
OCNモバイルで契約できるのは1人5回線まで
志村のセールで購入できるのは1度のセールで一人1回線までだよ

433SIM無しさん2020/11/28(土) 23:18:07.96ID:D2Yykwgp0
>>432
単純にデータSIM契約してるのにシェアじゃなくて別途音声SIMが契約出来るんだーって疑問に思っただけ
ocnとかただでさえ厳しそうだから

434SIM無しさん2020/11/29(日) 00:39:00.05ID:nMt4x6s20
PayPayモール10%やら倍々やら日曜日でイイ感じ

435SIM無しさん2020/11/29(日) 07:42:02.94ID:1/bHNW7Y0
>>434
あり
実質26,469円で買えたわ。

436SIM無しさん2020/11/29(日) 08:02:59.00ID:QAowVqxVF
OCNで新規で買うと届けられるのは自宅だけ?
県外にしばらく出張してで今コロナ騒ぎで地元帰るのも
何か言われそうだから出来れば職場で受け取りたいんだが

437SIM無しさん2020/11/29(日) 08:38:58.41ID:9f4HFVDZ0
これって壊れた時はシャープに直接送るの?
買った家電量販店に持っていけば量販店経由で送ってくれるのかな?

通販で買ったらどうするのかな?

HUAWEIは時々修理キャンペーンやってるけどシャープはそんなことしてくれないよね。

438SIM無しさん2020/11/29(日) 08:41:05.59ID:9f4HFVDZ0
>>436
スマホは本人確認が厳しいから、自宅到着して家族がお前さんに送るのが普通だろ

439SIM無しさん2020/11/29(日) 09:02:43.18ID:8x9BLyLh0
IIJmioで販売開始直後に手続きを済ませたけど、発送の連絡が来ない

440SIM無しさん2020/11/29(日) 09:20:57.05ID:73TWgdO+0
>>439
同じく
早くで月曜出荷なんかね?

441SIM無しさん2020/11/29(日) 09:22:57.86ID:9e3L/gZbM
>>438
自宅誰も居らんから諦めるしかないか

442SIM無しさん2020/11/29(日) 09:25:59.44ID:Jo2J5iea0
>>439-440
土日祝は発送業務なし

443SIM無しさん2020/11/29(日) 09:29:47.11ID:TRu3amw6S
大体どこも3営業日くらいはかかるんじゃないか?
土日祝挟むとじれったいんだよな

444SIM無しさん2020/11/29(日) 09:39:35.00ID:wkaTZFS3M
志村で買ったけど不在のため金曜までお預けだ

445SIM無しさん2020/11/29(日) 09:41:20.84ID:NpcK0MGzM
>>441
店舗で買う

446SIM無しさん2020/11/29(日) 09:58:29.38ID:npa4IW140
やっとブラック届いた
付属の充電器はアダプタにUSBを差し込むタイプじゃないんだな

447SIM無しさん2020/11/29(日) 10:16:05.50ID:CZoFRIiA0
yodobashiで買えばいいものを・・・

448SIM無しさん2020/11/29(日) 10:44:15.91ID:V17LpLC30
>>441
家が不在ベースだと、ネットで回線セットセールで買うの難しいよ
着日指定出来て、セール合えば良いけど、結構苦労する
あとはLite版なら楽天ショップ即日、PB8000円付くはず

449SIM無しさん2020/11/29(日) 10:47:25.03ID:xfM/x4SkM
>>446
sense3の付属品と同じものかもね
その充電器というかACアダプターに書かれている出力9.0Vの所は何Aになっていましたか?

450SIM無しさん2020/11/29(日) 11:11:10.48ID:B9HSXSKG0
yモバで家族4回線使ってて、
自分だけMNPする訳に行かないんで、尼でコンビニ受取でブラックポチッた。
2〜3日に届くらしい。
先にケースとフィルムが届いちゃうな。

451SIM無しさん2020/11/29(日) 11:13:31.53ID:npa4IW140
>>449
3.0Aだった

452SIM無しさん2020/11/29(日) 11:14:56.73ID:BJPyI6Vs0
>>450
え!せっかくワイモバなのにヤフショやPayPayモールで買わなかったの?
Amazonのブラックフライデーの還元率より高くならない?

453SIM無しさん2020/11/29(日) 11:19:52.04ID:B9HSXSKG0
>>452
金額よりコンビニ受取が重要な人です。

454SIM無しさん2020/11/29(日) 11:26:16.14ID:W4I79nd40
>>453
PayPayモールでも佐川とかヤマトに登録しておけばお店によっては
発送完了後に運送会社へコンビニ受取指示ができる場合がある。

455SIM無しさん2020/11/29(日) 11:30:03.99ID:vi5h155C0
アマゾン明日到着予定で未だに発送してないとかなめてんのか

456SIM無しさん2020/11/29(日) 11:37:14.15ID:dB+N9bbES
>>455
同じく。ホンマに明日どどくんかな?ケースとフィルムはとっくに届いてるんやけど。

457SIM無しさん2020/11/29(日) 11:40:32.81ID:qsm8fTJhM
DSDVの設定終わって使ってるけど今のところは不満ないかな
フォントの変更とスクロールオートのオフはやった

458SIM無しさん2020/11/29(日) 11:41:28.20ID:xfM/x4SkM
>>451
ありがとう出力は同じっぽいね
PD充電器を別に用意するなら30W物で余裕ってことか

459SIM無しさん2020/11/29(日) 12:17:22.83ID:UY9N0nYD0
>>457
フォントの変更って?
標準のがイマイチ?

460SIM無しさん2020/11/29(日) 12:23:27.05ID:bCnZ+IN7K
まだ届いてないんだけど充電器一体型なんですか?
普通のUSBの充電器が欲しいな尼で買えないかな

461SIM無しさん2020/11/29(日) 12:23:51.31ID:qsm8fTJhM
>>459
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
一番上がデフォルトのフォントだけど1番下のやつにした方がしっくりきた

462SIM無しさん2020/11/29(日) 12:39:28.32ID:IPIKgmzsS
志村組はいつ発送されるの?

463SIM無しさん2020/11/29(日) 12:43:09.61ID:a4VWpwlCM
もう死んだから送られてこないよ

464SIM無しさん2020/11/29(日) 12:44:28.89ID:SOIC/Zp10
機種変明日発送されなかったらどうしよう

465SIM無しさん2020/11/29(日) 12:45:07.15ID:8nS5r2dlM
NotoがAndroidの標準フォントだからねぇ

466SIM無しさん2020/11/29(日) 12:57:30.08ID:F2o0T2itM
来週発送されるかな

467SIM無しさん2020/11/29(日) 13:01:30.57ID:lXfVHFNc0
どこかで見覚えのあるフォントだと思ったらIS01だ
自分はシャープ製使ったことないと勘違いしてたわ

468SIM無しさん2020/11/29(日) 13:16:10.49ID:YN+/Gclr0
志村のセール時の発送は10日かかると思っとけ
それで早く届いたら嬉しいだろ?

469SIM無しさん2020/11/29(日) 14:08:55.99ID:BJPyI6Vs0
SIMフリー機で機種変するの初めてなんだけど、以下の流れでいいんだよね?

@SIMカードスロットを開けてSIMカードとSDカードを差す
Aスマホの電源を入れて、画面の指示にしたがってAPN設定&Wi-Fi設定
BGoogleアカウントログイン
C各種アプリ引き継ぎ設定

本体は届いてるんだけど保護フィルム張りに失敗してフィルム再注文して届くの待ち
結局SIMカード入れ替えずにまだ前の機種使ってるよ

470SIM無しさん2020/11/29(日) 14:12:03.19ID:LPooREGc0
>>469
取説ダウンロード出来るから読んだら
まぁ大したこと書いてないけど

471SIM無しさん2020/11/29(日) 14:19:21.52ID:jLZruWeV0
つよぽんむさしか

472SIM無しさん2020/11/29(日) 14:20:03.21ID:jLZruWeV0
誤爆すまん

473SIM無しさん2020/11/29(日) 14:36:47.71ID:V2Lbq0WpM
SIMカード入れなくても、3.4は出来るよ。

474SIM無しさん2020/11/29(日) 14:41:53.33ID:BJPyI6Vs0
>>470
ありがと、取説ダウンロードしてみた

>>473
ありがと、SIMの設定は後からでも出きるんだね
でも初心者だから画面の指示通りじゃないと不安なので、とりあえず保護フィルム届くまで触らずにおく

475SIM無しさん2020/11/29(日) 14:42:01.32ID:kR1SCXdH0
IS01とか懐かしすぎる
アプデ切られて憤慨した10年前

476SIM無しさん2020/11/29(日) 14:45:12.30ID:YN+/Gclr0
ツエーゲンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477SIM無しさん2020/11/29(日) 14:45:46.42ID:YN+/Gclr0
>>476
スマン誤爆

478SIM無しさん2020/11/29(日) 14:48:17.77ID:npa4IW140
UQsim入れたら設定いらずで使えた
それにしてもこの暖色強めな画面、久々の感覚だわ

479SIM無しさん2020/11/29(日) 15:22:54.30ID:VDt9batkM
>>457
電池の減り具合どう?

480SIM無しさん2020/11/29(日) 15:35:55.35ID:qsm8fTJhM
>>479
ゲームを少しと設定、Chromeを触ってて朝イチに充電満タンから今は82%
確かに減らないわ

481SIM無しさん2020/11/29(日) 15:38:06.05ID:BSIkgNNUS
スナドラ808は今のミドル、ローエンドよりゴミかな
でもsh-01hのデザイン、軽さ、大きさに惹かれる

Google GOとか活用してレスポンス下げないよう頑張ってみたいww

アップデートもう提供してないから
いちいち秋葉原の店で電源起動してバージョンを確認しなければラストバージョン買えないか

482SIM無しさん2020/11/29(日) 16:06:32.62ID:jLZruWeV0
>>476
よく追い付いたけど最後残念だったな

483SIM無しさん2020/11/29(日) 16:06:54.91ID:H+5q9qNNS
>>469
sense4起動して、画面の指示に従ってGoogleアカウントとWi-Fi設定入れたり隣に旧スマホ置いてGoogleアプリ立ち上げたりしたらAPN含めてまるっと移行できたわ。

484SIM無しさん2020/11/29(日) 16:43:21.24ID:BJPyI6Vs0
>>483
まずSIMカード入れ替えがちゃんとできるか不安だけど頑張るよ
保護フィルム貼りですら失敗してるもんなぁ

485SIM無しさん2020/11/29(日) 16:59:58.11ID:nS2VyqOG0
gooの発送連絡って注文確認画面とは別に来る?

486SIM無しさん2020/11/29(日) 17:29:07.17ID:7hy2lU6X0
BIGLOBEモバイルで売り出さないかな?!

487SIM無しさん2020/11/29(日) 17:31:06.30ID:horoZuAp0
志村って今月中に発送されなくても申し込めば今月分の30GB付くの?

488SIM無しさん2020/11/29(日) 17:42:03.29ID:kR1SCXdH0
どこで買うのが得なのかわからなすぎて手が出せない

489SIM無しさん2020/11/29(日) 17:53:02.97ID:H+5q9qNNS
>>484
とにかく新スマホを最初に起動したら画面の指示に従うべし。それで済む。

490SIM無しさん2020/11/29(日) 17:57:09.08ID:jLZruWeV0
IIJにするのは決めてるけど色が決まらん

491SIM無しさん2020/11/29(日) 18:04:20.21ID:ATCTeyBD0
勢いで注文しちゃったからケース調べてるのだけど
LiteやBasic用って書いてあるのも使えるって認識で大丈夫なのかな
どこか形違う?

492SIM無しさん2020/11/29(日) 18:16:54.32ID:bCnZ+IN7K
保護フィルムもだけど色々あって面倒臭いよな
別のでも大丈夫かわからないし間違いないようによく見ないと

493SIM無しさん2020/11/29(日) 18:22:24.11ID:YN+/Gclr0
>>488
そういう人は家電屋で買っとけ
本体代金払ったらそれで終わりだし

494SIM無しさん2020/11/29(日) 18:22:55.73ID:yQrvBSa60
予約してあったアマゾンで本体が発送されないのに今さっき頼んだケースがもう発送されたぞ。何だこれ!?

495SIM無しさん2020/11/29(日) 18:26:35.88ID:bCnZ+IN7K
本体は30日になってるわ
発送のメールすら来てないけど本当に明日来るのかな

496SIM無しさん2020/11/29(日) 18:47:17.30ID:/6qm5bvpM
sense4の通話録音は60分で切れるんやろ
連続4時間とか7時間とか録音出来ない
発信時も着信時も自動で録音の設定もなし?
OPPO は自動録音で連続8時間でもOKなんやがな

497SIM無しさん2020/11/29(日) 19:20:30.75ID:7fdipO2lM
通話録音は欧米ではNGだから日本も気を使ってんのや。
Android10になってGoogleに許可を取ってない通話録音系アプリがNGだし、
中華メーカーはGoogle Play使わないからGoogleの許可とかいらずやりたい放題だ。

498SIM無しさん2020/11/29(日) 19:22:40.67ID:lXfVHFNc0
土日でセットアップしつつ触ってたけどこういうので良いんだよ感があって満足だ
軽量コンパクトメイン機のバックアップで使うのもありかもしれない

499SIM無しさん2020/11/29(日) 19:35:30.13ID:j0unhScx0
内部ストレージ化有効にしてみたけどアプリ立ち上がらなくなってダメだな
元に戻そうとしたら容量いっぱいって出て戻せなくなるし初期化しかなかったわ

500SIM無しさん2020/11/29(日) 21:12:52.80ID:O3uL/Ya+0
エモ子のデータ移行したら超下手くそな歌を歌ってくれてワロタw

501SIM無しさん2020/11/29(日) 21:15:38.04ID:jLZruWeV0
>>500
うp

502SIM無しさん2020/11/29(日) 21:35:55.00ID:RuFFuv8T0
もう家電量販店でSIMフリー版売ってるのか?
ジョーシンには行ったけど売ってなかった

503SIM無しさん2020/11/29(日) 21:39:52.10ID:jLZruWeV0
ヨドバシは?

504SIM無しさん2020/11/29(日) 21:41:11.27ID:1/bHNW7Y0
光tv、朝頼んで夕方即日発送、明日に届くぜ

505SIM無しさん2020/11/29(日) 21:44:04.80ID:FpcFPfi0M
どこが安くなるのか迷ってOCN新規行くか考えたがBL入りしたくないので普通に買うことにした

506SIM無しさん2020/11/29(日) 21:53:11.26ID:zmROZmvTM
BLしたっていいと思うぞ
どうせ影響出るのはocnだけだしこの先ずっと志村の安さがトップを走る保証もないし
そもそも1年使わなきゃBANっていうのが傲慢すぎる

507SIM無しさん2020/11/29(日) 22:03:17.02ID:yYALmN7J0
モリサワフォント、何か違和感感じるなあ

508SIM無しさん2020/11/29(日) 22:28:15.22ID:YN+/Gclr0
>>502
ヨドバシやビックは売ってる
ネットで店舗在庫確認できる
他の家電屋は分からん

509SIM無しさん2020/11/29(日) 22:29:47.74ID:jLZruWeV0
森沢シンゴって誰なんだろうな?

510SIM無しさん2020/11/29(日) 22:30:30.66ID:jLZruWeV0
>>508
ヤマダ、LABIはまだ無かった

511SIM無しさん2020/11/29(日) 23:17:46.59ID:s/sw2tng0
ぼ、ボーイズラブ\(//∇//)\

512SIM無しさん2020/11/30(月) 01:50:08.60ID:WKQPegBq0
>>491
ケースは知らんが、フィルムはbasicは専用だよ。
liteと無印と5Gは同じ。

513SIM無しさん2020/11/30(月) 02:01:47.26ID:EwveU3ZyK
尼から遅れるってメールきてた

514SIM無しさん2020/11/30(月) 02:08:18.82ID:DYqW1tVi0
>>513
遅れるの確定してるのに家にはそんなメール来てないんだが

515SIM無しさん2020/11/30(月) 03:28:01.66ID:RcOH1XF/S
>>512
今日フィルム買って確定の前に、機種の間違えは返金出来ませんとか出て同意するにチェックしたから
えっマジかと見直したら

【商品名】AQUOS sense4 basic ガラスフィルム AQUOS sense5G
【サイズ(約)】143(W)×66(D)×0.3(H)mm
【重量(約)】13g
【対応機種】AQUOS sense4 SH-41A AQUOS sense5G SH-53A(docomo)、AQUOS sense5G SHG03(au)、AQUOS sense4 basic(Ymobile)、AQUOS sense4 lite(楽天)、AQUOS sense4 SH-M15(SIMフリー)

普通にケースもフィルムも同じサイズだと思うが

516SIM無しさん2020/11/30(月) 04:01:11.84ID:OuVXbwqwM
>>515
指紋センサーのとこが違う。
まあ自分で切れば済むかも

517SIM無しさん2020/11/30(月) 09:32:12.88ID:DGsxQ6aS0
今日到達予定なのに発送されてない人は在庫切れでいつ発送できるかわからないってアマサポに言われたわ
konozamaでしょうか?

518SIM無しさん2020/11/30(月) 09:42:44.04ID:whSSQU7hM
でしょうな

519SIM無しさん2020/11/30(月) 10:10:38.42ID:GuxZbCQZM
今見たらシルバーとブラックは12/1入荷予定になってるが、こういうときamazonって、
12/1入荷分は「12/1入荷予定」時に発注した人に優先的に発送するんだっけ
キャンセルして在庫持ってる他の家電量販店に切り替えるほうが正解かもね

520SIM無しさん2020/11/30(月) 10:30:18.14ID:WTuxJwx7M
志村から発送通知がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
(これは訓練である)

521SIM無しさん2020/11/30(月) 10:34:52.12ID:EwveU3ZyK
キャンセルして注文し直した方が良いのか?

522SIM無しさん2020/11/30(月) 10:36:45.19ID:na9b0UNm0
なんでキャンセルしてペイモで買わないのか

523SIM無しさん2020/11/30(月) 11:09:20.63ID:DGsxQ6aS0
>>521
アマのサポはキャンセルして注文入れ直したほうが確実ですって不安なこと言ってた
自分はキャンセルしてジョーシンで買った。明日届くらしい

524SIM無しさん2020/11/30(月) 11:23:49.04ID:MGOJt6Aw0
シムラ機種変在庫復活しとるやんけ

525SIM無しさん2020/11/30(月) 11:55:37.57ID:FpwaG+w+0
値段一緒ならキャンセルして他から買った方が早いっしょ

526SIM無しさん2020/11/30(月) 12:08:27.75ID:bWEu+PzR0
写真の保存先がSDカードに変更できない
SDカード自体には不具合ないことは確かめた
相性が悪いんかなあ

ちゃんと保存できるSDカード教えて

527SIM無しさん2020/11/30(月) 12:10:22.22ID:5yhnd0xyM
>>526
旧機種から引っ越してそのままってことない?
SDカードへのアクセス権を再設定しないと使えないよ
(ストレージのアクセス権だけじゃダメ)

528SIM無しさん2020/11/30(月) 12:16:52.02ID:pwpwQEjl0
>>526
アプリをリセットするしかないみたいだね。
アイコン長押し→iをタップ→ストレージとキャッシュ→ストレージを消去

529SIM無しさん2020/11/30(月) 12:19:30.13ID:bWEu+PzR0
いや、新品のSDカードなんだ
サンディスク
フォーマットもした
カメラの方で保存先変更しようとすると
アクセス権限許可をしろと言われる
そのたびに許可するのに
「許可されてないので本体に保存」
とメッセージが出る

530SIM無しさん2020/11/30(月) 12:23:01.60ID:bWEu+PzR0
>>528
アドバイスありがとう
今やってみた
が、やっぱりダメだった…

531SIM無しさん2020/11/30(月) 12:25:45.36ID:5yhnd0xyM
>>529
SDカードへのアクセス権はルート(階層の一番上)を指定しなくちゃダメだよ

532SIM無しさん2020/11/30(月) 12:32:25.53ID:ifWdYDeXS
>>529
私はサンディスクの512GBだけど、問題なく認識したよ〜

533SIM無しさん2020/11/30(月) 12:32:57.24ID:bWEu+PzR0
>>531
階層の一番上ってどこ?

保存先設定→SDカード→「この機能はSDカードへのアクセスが必要です」→SDカードにあるファイル→DCIM選択→「このフォルダを選択」

ではないの?
教えてちゃんごめん

5345312020/11/30(月) 12:35:09.25ID:bWEu+PzR0
自己解決しました
フォルダ指定しなくてよかったんだね
スレ汚しすみませんでした

レスくれた人ありがとう!

535SIM無しさん2020/11/30(月) 13:23:40.01ID:l4MtSZmkM
チャツトクーポンのの在庫復活したな。

536SIM無しさん2020/11/30(月) 15:35:14.64ID:u1OCNPhJ0
志村の機種変クーポン、申請してもメール返信すら無いから不安になる

537SIM無しさん2020/11/30(月) 16:01:58.44ID:jrc70lgz0
急ぐわけでもないのに昨日ひかりTVで注文したのが届いてしまった

>>512 >>515-516
ありがとぉうこれで注文しやすい
万が一ダメなら諦めつつ情報書きに来る

538SIM無しさん2020/11/30(月) 16:22:23.16ID:HHQiLUMJ0
チャツトクーポン が機種変でも使えれば最強なのにな

539SIM無しさん2020/11/30(月) 16:37:31.82ID:na9b0UNm0
志村注文確認きた発送はよお

540SIM無しさん2020/11/30(月) 17:16:06.47ID:eUDGc0hN0
家電量販店での最安値はどこになるんだろう?

541SIM無しさん2020/11/30(月) 17:46:50.75ID:2dE4cL16S
>>537
>>516
sense4 basicは指紋認証の所のサイズが違うとの指摘でやらかしたかなと思って問い合わせた所
自分が買ったのは、その部分は広めに作ってあるからSIMフリー版にも対応してるとの答えでした。
basicが指紋認証まで削ってるなんて知らなかったです。

542SIM無しさん2020/11/30(月) 18:13:36.45ID:TvHPQ6XL0
発送連絡来ないなぁ‥
発売直後に注文したのに

543SIM無しさん2020/11/30(月) 18:22:47.92ID:DGR+f8bP0
志村発送メールきた

544SIM無しさん2020/11/30(月) 18:29:55.08ID:/wi87Z1sM
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

545SIM無しさん2020/11/30(月) 18:34:45.77ID:/cE/oM98M
こっちも発送来た

透明ケースとフィルムオススメ具体的に品番教えて(>_<)スマホ詳しくないから間違いそう、、、

ケースはフリー機と他も共通で、フィルムが専用なの?

546SIM無しさん2020/11/30(月) 19:13:10.44ID:GuxZbCQZM
公式サイトで紹介されてる奴から選んでおけば大丈夫でしょ
k-tai.sharp.co.jp/accessory/design-for-aquos/item_20110001.html
accessories.3sh.jp/?cat=4&device=SH-41A

547SIM無しさん2020/11/30(月) 19:30:38.63ID:iJGWJLxEM
ポロポロカード落ちる馬鹿丸出し構造のSIMトレー?

548SIM無しさん2020/11/30(月) 19:34:22.06ID:EwveU3ZyK
Konozamaくらったからキャンセルして頼みなおそうとしたけど受け付けてくれなかった
メール来てないだけで発送されたかな?

549SIM無しさん2020/11/30(月) 19:57:14.36ID:IOAsZ+LD0
>>547
まともな人間なら1回やれば覚えられる構造のSIMトレーだったぞ

550SIM無しさん2020/11/30(月) 20:00:58.10ID:b8bUHmxkM
無限在庫

551SIM無しさん2020/11/30(月) 20:01:51.92ID:jdwoidJB0
IIJの出荷はまだか

552SIM無しさん2020/11/30(月) 20:23:42.66ID:PaGHr01qM
AndroidもようやくまともにiPhone並みのヌルサク感が得られるようになったかと期待してAQUOS Sense4を試しに買ってみたが、やっぱり反応悪いし雲泥の差でゴミカスレベルだった。

と、思ったがさっき動画の比較検証で反応が悪いのは無印のsense4だけでplusのディスプレイは外注のためにpixel4と同様にタッチ感度がいいらしい。

だとするとAndroidが糞なのではなくてこの無印Sense4だけがタッチ感度の悪いゴミだという事になるが実際の所どうなの? 買って速攻ゴミ掴まされてマジキレそうなんだが、このタッチ感度を調整する方法ってないの?
ちなみにシステム開発者設定をみたがらそれらしいのはなかった。

553SIM無しさん2020/11/30(月) 20:24:50.19ID:jzxrSpWjM
ね?おれさまが発売したときからヒドイって言っておいたのに何で買ったの?
それで文句いうなよww

554SIM無しさん2020/11/30(月) 20:27:25.31ID:Yq5XpxCs0
iijログインして契約内容のサプライを見てみろ
利用開始日(予定)が書いてある

いままでの経験では予定の1日前には届いてた
たぶん今日の夜に発送メール来るはず!(願望

555SIM無しさん2020/11/30(月) 20:27:28.01ID:CRwcsYYy0
でもさあお前持ってないじゃん

556SIM無しさん2020/11/30(月) 20:30:08.57ID:sua//k8qS
安く買ってヤフオクで高く売るのが1番だよな

557SIM無しさん2020/11/30(月) 20:42:51.14ID:izklCixz0
何だ、アンチ末尾Sの別回線の自演か
このやりとり3回くらい総合スレで見たわ

558SIM無しさん2020/11/30(月) 20:45:35.06ID:PaGHr01qM
タッチ感度がクソなのは今まで過去スレ見てもどこにも指摘はないし、全くの想定外だったわ。

CPU 電池持ち 防水 お財布ケータイとツラツラと魅力的な端末かと思わせておいて肝心な液晶のタッチ圧感度の悪さで操作反応が鈍くなってりゃせわねーわ

特に上段部分など力一杯押しづらい所や、変換候補を選んでタッチした時なんかが何度押しても反応しなくて連打してる打ちに別の場所を押してしまったりの繰り返しでマジでイライラする。糞が。

559SIM無しさん2020/11/30(月) 20:53:06.07ID:ujohOApwM
やはり出たばかりに買うとろくなことないな

560SIM無しさん2020/11/30(月) 21:01:16.97ID:pm3Paza10
情弱晒してて草生える

561SIM無しさん2020/11/30(月) 21:03:13.18ID:PaGHr01qM
なんかSHARP自身もこの不具合は認識してるみたいだな

もしアップデートでも改善されないなら即売却するわ。ジョーシンで購入したが、注意書き的にこの手の返品は対応してくれなさげだしゆっくりしっかり押すタイプのジジイ共には関係ないかもだが、
素早くサクサク操作したい奴からしたら損切りしてさっさと他の端末に買い買えたほうが結果的にはいい気がする。

562SIM無しさん2020/11/30(月) 21:03:41.44ID:PaGHr01qM

563SIM無しさん2020/11/30(月) 21:06:59.38ID:9lkNRoLN0
情弱が吠えてて笑う

564SIM無しさん2020/11/30(月) 21:10:10.83ID:FPxaSUE50
ネトウヨ連呼のID変え基地外こっちにもいるのかよ

565SIM無しさん2020/11/30(月) 21:13:59.35ID:bEcTrvE+M
ヤフショでPAT工房とかいうショップのフィルム買ったけど、やっちゃったかんじ?
まあ半額クーポンで474円なら失敗してもいいか?

566SIM無しさん2020/11/30(月) 21:14:00.13ID:rtfmL3ia0
>>552
液晶のエコ技切れば?

567SIM無しさん2020/11/30(月) 21:15:34.22ID:B7TZhRF2M
みんな楽しそう
佐川急便の配送予定に表示されたから明日到着かな
1年ちょい使ったオシンsim解約かMNPしてまた新規simで一年使うゾッと

568SIM無しさん2020/11/30(月) 21:18:22.66ID:R9BuZxGI0
>>554
 自分は12/2になっていた、明日届く?
 発送通知来てないんだが・・・

569SIM無しさん2020/11/30(月) 21:32:18.59ID:PaGHr01qM
>>566
それはまだやってない。試してみます。

って言うかパート10スレの後半でこの手の話題でだいぶ盛り上がってたみたいね。流れが早くて見逃してましたスマホ。

でもって、30日のビルトは既に適用済みの末尾4なので適用済みでさっきまでの感想。

570SIM無しさん2020/11/30(月) 21:37:48.82ID:B1+d5CnqM
ドコモ版はアプデでタッチ感度かなり改善したみたいね
シムフリもそのうちきそうだね

571SIM無しさん2020/11/30(月) 21:38:43.42ID:PaGHr01qM
>>566
Sense4にそんな機能なかった…

572SIM無しさん2020/11/30(月) 21:48:43.36ID:pgnjbc9RM
フィルム付けると感度悪くなるとか使い物にならねーな

573SIM無しさん2020/11/30(月) 22:16:13.16ID:PaGHr01qM
原因はSense4アース不良の可能性がありそう

https://sumahoinfo.com/?p=36838

長距離ツーリング時にスマホホルダーに入れて操作したら無反応や誤作動が顕著に出ていたから構造上の欠陥だわ

ケースに入れたりバイクツーリングでスマホを使う人は避けた方がいいよ。マジで使い物にならないから。

574SIM無しさん2020/11/30(月) 22:18:34.39ID:PwiGQPsEM
数値上のスペック上がってもまともに操作出来ないなら意味ねーな

575SIM無しさん2020/11/30(月) 22:23:55.78ID:30msInC9M
>>573
センス3の記事を持ってセンス4も同じだとする根拠はなんなの?

576SIM無しさん2020/11/30(月) 22:27:39.53ID:y/abioEb0
煽りセンス0だからほっときましょ

577SIM無しさん2020/11/30(月) 22:43:45.99ID:j0ssa3wHM
セルフチェックでメモリ使用状況見たら顔認証が一番使ってるw

578SIM無しさん2020/11/30(月) 22:46:54.96ID:PaGHr01qM
>>575
3行目に書いてるだろがアホかお前は

579SIM無しさん2020/11/30(月) 23:06:40.14ID:30msInC9M
>>578
なんて書いてあるの?
根拠なのそれ??

580SIM無しさん2020/11/30(月) 23:21:46.96ID:vVsjZQCn0
アップデート11/30
2020/11/30 20:34
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense4 SH-41A docomo

改善される事象

・タッチ操作時の画面表示のパフォーマンスを改善いたします。

・タッチパネルが意図せず動作する場合があります。

・スロービデオを撮影しても通常のビデオとして保存される場合があります。


適応後、これなら開発者オプションとか弄らなくても大分マシになったかなという印象です。
弱点と言われてるスクロール関連の問題を速やかに対応してくれる姿勢は好印象です。

581SIM無しさん2020/11/30(月) 23:40:05.24ID:AJkhcxLQM
>>578
お前頭悪そうw

582SIM無しさん2020/12/01(火) 00:42:40.31ID:EaRTqUpl0
この機種って、auのガラホ(KYF37)で使っているSIMを差したら、そのまま使えますか?

583SIM無しさん2020/12/01(火) 00:46:46.85ID:P6b6zZ9HM
俺と同じガラホ使ってるんじゃねーボケ!

584SIM無しさん2020/12/01(火) 00:47:53.12ID:lxEk+Fsd0
auのガラホのSIMはauのガラホでしか使えないようにロックされてるから無理だよ

585SIM無しさん2020/12/01(火) 02:53:06.21ID:HTdp0yHnM
ドコモとSIMフリーってケースは共通で行けるよね?

586SIM無しさん2020/12/01(火) 03:16:25.41ID:eKKW2qgb0
mini SIMぶち抜く治具あれば試せるのだが

587SIM無しさん2020/12/01(火) 03:26:19.08ID:ovr7usUsS
>>585
いける
plus以外のsense4シリーズなら全て共通点でいける

588SIM無しさん2020/12/01(火) 06:30:02.46ID:iW0Tc0Fs0
明日着でiijメールきました\(^o^)/

589SIM無しさん2020/12/01(火) 06:34:35.87ID:edge3TjE0
>>588
こちらも連絡来てたー\(^o^)/
到着までにアップデートあるといいな

590SIM無しさん2020/12/01(火) 07:38:15.73ID:9cfex50KS
IIJから明日とうちゃこ予定メールキター!
27日10時購入から思えば遠くにキターもんだ  まだとうちゃこしとらんけどw

591SIM無しさん2020/12/01(火) 07:38:31.27ID:sWrg1prM0
同じくIIJ「お届け予定日 : 2020年12月2日 時間帯指定なし」

592SIM無しさん2020/12/01(火) 08:05:07.44ID:Lkh+jl8s0
アマの入荷予定日1日から2日に変更されててワロタ
キャンセルしてよかった!

593SIM無しさん2020/12/01(火) 08:26:34.72ID:sPW0b8Pd0
このスレでワイモバの141SIMで試された方いらっしゃいますか?

594SIM無しさん2020/12/01(火) 08:53:21.26ID:u6uaSAzvM
タッチパネルの反応ってアップデートで良くなるものなのか?
構造的欠陥のような気もするが

595SIM無しさん2020/12/01(火) 09:27:33.42ID:O24muTmiS
元からフィルム貼ってると思ったら貼ってなかったのか…
買ってたけど元から付いてるやつツルツルじゃんと思ってそのまま使ってたわ

596SIM無しさん2020/12/01(火) 10:52:36.36ID:fj544iR+M
>>590
令和の火野正平乙

597SIM無しさん2020/12/01(火) 11:22:28.26ID:OmMo2zTxM
>>587
ありがとね

ケースは透明の柔らかいやつがいいんだけど、尼だと3種類くらいあるがあきらかに中華っぽい、口コミがフルネームってwさくら丸出しwww

まあこだわりはないから何でもいいんだけどさ

598SIM無しさん2020/12/01(火) 11:54:01.76ID:EQzwtg7WK
頼み直そうとしたけど尼でキャンセル何回試しても受け付けてくれなかったわ
まぁそのうち届くかな…
それにSIMフリーにはまだアプデもきてないんでしょ?

599SIM無しさん2020/12/01(火) 12:18:02.31ID:7h0329XhM
どの色が人気あるのかな

600SIM無しさん2020/12/01(火) 12:45:44.25ID:b3UVUE7iM
>>598
まだ来てないよ

601SIM無しさん2020/12/01(火) 12:52:06.42ID:4E5xE1qqS
>>599
ドコモオンラインショップ限定カラーが人気だよー

602SIM無しさん2020/12/01(火) 14:22:10.43ID:9/vrbBsp0
ホームアプリをnovaにしたらナビバー消せないんですか?
パイコントロール入れてるからいらないんですけど

603SIM無しさん2020/12/01(火) 14:34:04.50ID:wa0NnL1u0
iij ヤマトのトレースできねぇ

604SIM無しさん2020/12/01(火) 14:49:04.74ID:hfZv/CGGM
シムラで11/28新規申し込みしたんだけどOCNモバイルONEのマイページでまだ手続き中のままだ
こんなに時間かかるものなのか

605SIM無しさん2020/12/01(火) 14:53:18.39ID:P51mltsj0
>>602
設定のディスプレイかAQUOS便利機能でナビバー隠せる
でもナビバーを隠す設定にすると、スリープから復帰した時に画面の下の方が隠れる

606SIM無しさん2020/12/01(火) 14:53:43.96ID:U/Ot87OE0
同じ日にMNPしたけど、翌日にはOCNのアカウントは作られてたよ

607SIM無しさん2020/12/01(火) 14:58:46.02ID:hfZv/CGGM
>>606
アカウントはあるけどマイページに手続き中って書いてあるうちはまだ契約完了していないから発送もされない

608SIM無しさん2020/12/01(火) 15:01:34.02ID:w2tGrOom0
>>605
できました
ありがとうございます

609SIM無しさん2020/12/01(火) 15:46:24.95ID:tkbhXAbkM
カミさんから到着ライン来てたぁ
11/27志村MNPライトカッパー&#165;13200

610SIM無しさん2020/12/01(火) 16:35:54.48ID:itsfaBa20
>>607
1週間くらいして唐突に届く

611SIM無しさん2020/12/01(火) 17:40:14.30ID:uljqeW4O0
新規だと時間掛かるのかな?
goo27日まだ来ない

612SIM無しさん2020/12/01(火) 18:45:52.32ID:iW0Tc0Fs0
明日が待ちきれない\(^o^)/

613SIM無しさん2020/12/01(火) 18:47:18.34ID:EQzwtg7WK
尼どうなってんだよ

614SIM無しさん2020/12/01(火) 18:48:50.31ID:Lkh+jl8s0
>>613
konozama

615SIM無しさん2020/12/01(火) 18:56:33.29ID:zB9KrhiuS
>>611
同じく。書類だけ昨日届いた。

616SIM無しさん2020/12/01(火) 19:53:40.77ID:Hs6jjT/80
1日入荷予定組だけど、
アマゾンの配送ステータスが未出荷から出荷準備中に変わったって事はブツは確保出来たって事かな?

617SIM無しさん2020/12/01(火) 20:05:09.10ID:W8FueLo8S
>>613
尼キャンセルしてジョーシンで注文したわ。

618SIM無しさん2020/12/01(火) 20:15:15.55ID:3eRCGofbM
>>601
奇抜カラー人気なの?

619SIM無しさん2020/12/01(火) 20:18:54.94ID:3eRCGofbM
>>604
28日申込みでさっき発送メールきてたよ
マイページってどうやってみるの?
IDとパスワードはgooと一緒?

620SIM無しさん2020/12/01(火) 20:43:57.05ID:48B6X6T8M
尼のESRってとこのTPUケースどうなの?
TPUケースでオススメあれば教えてー
なければこれでいいや

621SIM無しさん2020/12/01(火) 20:51:30.53ID:ySiLxbFQM
>>619
OCNのマイページはgoo simsellerに申し込んだ時にOCNモバイルで発行されるOCNメアドとパスワードでログインできる
さっき確認したら俺のアカウントの手続き中の文言消えて電話番号も確認できた
そのうち発送されそうな感じで安心した

622SIM無しさん2020/12/01(火) 21:06:08.07ID:EQzwtg7WK
>>620
spigen
これ以外考えられない

623SIM無しさん2020/12/01(火) 21:08:22.91ID:48B6X6T8M
>>622
全然違うかんじ?

624SIM無しさん2020/12/01(火) 21:10:41.25ID:ci6fMC8B0
>>620
shizukawillのやつよかったよ

625SIM無しさん2020/12/01(火) 21:24:18.47ID:EQzwtg7WK
>>623
他とはもう全く違うね
色にこだわりないならこれ以外考えられない

626SIM無しさん2020/12/01(火) 21:30:55.69ID:s+rfa7Id0
手帳型ケースのオススメ教えて下さい

627SIM無しさん2020/12/01(火) 21:48:42.90ID:HqXz1pOK0
spigenのリキッドエアー使ってるけど作りが良くてかの国ってのを気にしなければオススメ
本当はラギッドアーマーが欲しかったけどハイエンドしかないんすかねあれ

628SIM無しさん2020/12/01(火) 22:41:17.66ID:48B6X6T8M
皆さんレスありがとう
どっちも良さそうだから迷っちゃうわ

まあランキングでspigenにしてみますm(_ _)m

629SIM無しさん2020/12/01(火) 22:42:49.60ID:Dttj/8l1M
いいってことよ。

630SIM無しさん2020/12/01(火) 22:47:00.08ID:949CAUhCM
スロット負けたからこの機種買うのしばらくお預け(T_T)

631SIM無しさん2020/12/02(水) 00:05:03.83ID:IWJcr5iR0
志村MNPで27日1130にシルバー申し込んだが発送についてはまだ何も連絡ない。

632SIM無しさん2020/12/02(水) 01:08:51.13ID:/38aiRop0
Huawei Honor9から買い替えたんだけど電源+音量↓のスクリーンショット難しすぎませんかねこれ

キーの組み合わせは同じで今まで気軽に片手で握っても撮れてたのに
sense4だと少し気をつけて両手で押しても半分近く失敗したり音量バー出ちゃう

右上や左上からスワイプでもダメじゃないんだけど通知バーと誤爆しますのん
スクロールショットも欲しいからアプリ導入コースかなー

633SIM無しさん2020/12/02(水) 02:05:37.08ID:RJm+GdVz0
お前ら、スマホに保険かけてる?

634SIM無しさん2020/12/02(水) 02:15:03.96ID:HiKWTfJlM
>>633
保険いるか?

初期不良だけ対応してくれればいいよ
寿命は2〜3年と思って安価な端末を選ぶ
もし壊したらその時の新機種に買い換える

想定寿命以上に使えたらそれはボーナスステージw

635SIM無しさん2020/12/02(水) 02:17:03.09ID:RJm+GdVz0
>>634
だよな。毎月500円でも節約せな。

636SIM無しさん2020/12/02(水) 02:22:02.19ID:HiKWTfJlM
>>635
節約して2〜3年後の次機種の購入費用にまわそうw

637SIM無しさん2020/12/02(水) 02:30:05.13ID:t/FLarCx0
>>634
減価償却2年と考えて、そこからどれだけ伸ばせるかを粘る。

638SIM無しさん2020/12/02(水) 02:44:29.81ID:HiKWTfJlM
高速道路の通行止め無しヨシ!

時間的に夜間トラックは近隣営業所に到着してるはず
クロネコ早く来い来い

639SIM無しさん2020/12/02(水) 02:54:11.82ID:akivYgIdS
>>632
電源長押しからのスクショは?

640SIM無しさん2020/12/02(水) 03:04:40.19ID:t/FLarCx0
>>639
電源切れるからやめて

641SIM無しさん2020/12/02(水) 03:28:50.40ID:GZW1Yc1eM
>>640
電源長押しでご丁寧にProgressBar表示させてメニュー出て画面の保存が出て来るのだが

642SIM無しさん2020/12/02(水) 06:11:58.52ID:/38aiRop0
>>639
ああそっかあ
時間かかるから眼中になくて忘れてたけど消去法だと確かにこれが一番いい
ありがとう

643SIM無しさん2020/12/02(水) 06:14:18.13ID:SjAUUN1xM
>>641
持ってなくてネガキャンしてるだけなのでは

644SIM無しさん2020/12/02(水) 06:47:19.33ID:dZRlbPb+0
>>632
電源+音量のスクショなんて難しいことやってる人殆んどいないよ
電源→スクショかClipNowで一瞬だよ

645SIM無しさん2020/12/02(水) 06:55:30.77ID:+3vrQdNj0
それこそアシストキーにだな…

646SIM無しさん2020/12/02(水) 07:41:30.51ID:lbhxyJFG0
やめなされ…

647SIM無しさん2020/12/02(水) 08:20:13.91ID:evinwq7JM
>>621
ありがとう

648SIM無しさん2020/12/02(水) 10:43:07.87ID:axlVIpm4S
>>618
青は白黒の次くらいに無難なカラー
残りのカラーの人気は赤>黄だと思う

649SIM無しさん2020/12/02(水) 10:47:50.04ID:e/BOPgglK
尼発送メール来たな三日に届く予定

650SIM無しさん2020/12/02(水) 10:51:29.04ID:axlVIpm4S
clipnow万歳
ポケモンGoん時はミスも多かったが重宝した

651SIM無しさん2020/12/02(水) 11:09:09.28ID:53YSXCot0
ゲームやらないぜの俺としては多少のタッチパネルの感度不良よりもバッテリーがそれで持つならそちらの方が嬉しかったりする
設定で切り替えられるならそれが一番いいと思うけどね

652SIM無しさん2020/12/02(水) 11:35:23.91ID:Bz1N5odP0
初AQUOSだけど自動でタスクキルをしてくれないのか
すぐにタスクキルしまくる中華スマホ使ってたから余計にそう感じる
そうなるとRAM4Gだと不安になるな
アプリ探すかなぁ

653SIM無しさん2020/12/02(水) 11:37:56.39ID:6Jh3KpX50
>>631
多分今日の夕方発送

654SIM無しさん2020/12/02(水) 11:52:14.36ID:bnZKWf3nM
iij猫北ー!

655SIM無しさん2020/12/02(水) 11:58:39.30ID:8xVDhSd90
充電ケーブルって付属してる?

656SIM無しさん2020/12/02(水) 12:00:53.21ID:WpBz5Dc50
>>655
ケーブル一体型の充電器は付いてるけど、ケーブルだけは無い

657SIM無しさん2020/12/02(水) 12:03:13.29ID:bnZKWf3nM
開封!外観ヨシ!
第一印象→重っ!

>>655
ケーブルが生えた充電器が付属してた

658SIM無しさん2020/12/02(水) 12:18:36.16ID:e/BOPgglK
独自仕様のSIMトレーと何故か一体型の充電器にタッチの不具合と酷いよな指紋も背面じゃないし
まぁ低品質ぼったくりの日本製だしこんなもんか
ちょっと前まで中華で四万近くも出したら何の不満もないの買えてたのにな

659SIM無しさん2020/12/02(水) 12:24:39.71ID:yv4Q8QEEM
みんな良い色買ったな!
おかしいな、自分のイエローはまだ届かないや、買ってないのにおかしいぞ

660SIM無しさん2020/12/02(水) 12:29:29.87ID:83V/kYIi0
iij届いたー\(^o^)/ちょっくらイジってくる

661SIM無しさん2020/12/02(水) 12:30:24.39ID:bWNlknjA0
アシスタントボタン他に割り当てられたらなあ

662SIM無しさん2020/12/02(水) 12:36:42.92ID:a8bfg+eC0
重さは慣れる?

663SIM無しさん2020/12/02(水) 12:40:36.53ID:6Jh3KpX50
plusの方を買おうか迷ってる

664SIM無しさん2020/12/02(水) 12:44:03.76ID:ow8oSUx/M
まあ一長一短でバッテリーが長時間持つから重いのは仕方ないのでは?今の技術では...

665SIM無しさん2020/12/02(水) 12:48:42.61ID:qlsIJ6ZKM
ACはケーブル直生えのほうがメーカとしては安心なんやね
コネクタだと下手なケーブル使われたりするから

666SIM無しさん2020/12/02(水) 12:50:39.42ID:xq6LZCn60
やっとケースきた!
けどもアプデはまだなんだよね?早く移行したいのにー

667SIM無しさん2020/12/02(水) 12:53:21.79ID:I4kS0smWS
気づいたら端末が再起動をしているような状態
指紋認証ではロック解除ができなくてパスコードが必要な状態にたまになるのですが同じような人いますか?

DSDVでsimカードがうまく挿入できていない可能性はあるのかな?

668SIM無しさん2020/12/02(水) 12:53:46.33ID:7pLVSAO1M
この重さで疲労する軟弱者は一度鍛え直したほうがいい

669SIM無しさん2020/12/02(水) 12:54:00.62ID:wF1Ki00LS
>>663
迷ったら両方買え。

670SIM無しさん2020/12/02(水) 12:59:36.70ID:vIbUipI+S
>>662
ワイはこれの前に190gあるmi mix2s使ってたけどすぐなれた

671SIM無しさん2020/12/02(水) 13:06:44.77ID:53YSXCot0
おじさん世代はすぐに根性論だからなあ 関節は鍛えられないんですからね使えば使うほど痛んで行くんですよ?

672SIM無しさん2020/12/02(水) 13:08:12.78ID:6Jh3KpX50
自分の場合、重いと手首のガングリオンに悪影響なのは確かです

673SIM無しさん2020/12/02(水) 13:09:30.63ID:qlsIJ6ZKM
鍛えられないならここには用無しじゃね?

674SIM無しさん2020/12/02(水) 13:13:15.86ID:53YSXCot0
机に置いて使ってるスタンド使ったり

675SIM無しさん2020/12/02(水) 13:38:15.17ID:8xVDhSd90
>>656
>>657
充電器も付属してるのか

676SIM無しさん2020/12/02(水) 13:44:18.83ID:vPFpRUmoM
>>633
モバイル保険ええで
700円で3台保証してくれるし

いちど保険使ったしいざという時安上がり

677SIM無しさん2020/12/02(水) 13:47:23.20ID:EJf6K++7M
こんなもん持つのに根性てw
気持ちも関節も貧弱過ぎるやろ

女ですらiPhoneに手帳ケースやら重たいストラップ付けて普通に使ってるのに

678SIM無しさん2020/12/02(水) 13:49:54.60ID:WpBz5Dc50
>>667
Androidの仕様
一定期間ロック解除しなかったり、指紋認証でしかロック解除しなかった場合はパスコードを要求される

679SIM無しさん2020/12/02(水) 13:55:01.98ID:haPjV9fR0
ビックカメラの+3%クーポンって使えますか?

680SIM無しさん2020/12/02(水) 14:57:54.63ID:XAnRHIuNM
>>679
LinePayの事なら使える
先月までは5%引きで、2万チャージしたら2千Lineポイントバックの、10%ビックポイントだった

681SIM無しさん2020/12/02(水) 14:57:54.89ID:vbTnE3hSM
契約でなければ使えるんじゃない?

682SIM無しさん2020/12/02(水) 15:08:06.96ID:LByF3gRRM
ビッグローブでも4の取り扱い始まってたのか
貰えるポイントは交換するとして維持費トータル結構安いな

683SIM無しさん2020/12/02(水) 15:20:32.80ID:+6oYWj5n0
docomo的には速度制限とか利用制限かけて安くすれば良いんじゃないの。シェア不可とか
それか他プランも合わせて安くしてくるか

せっかくsense4のために捨てガラホを用意してケータイプランSIMを用意しようとしているときになんていうニュースだ

684SIM無しさん2020/12/02(水) 15:21:46.33ID:VVIMq4Q+0
無事到着しました〜\(^o^)/

685SIM無しさん2020/12/02(水) 15:28:14.76ID:CGSsFnQy0
ワテもとうちゃこ!
AQUOS RCから引き継ぐか思案中だわ

686SIM無しさん2020/12/02(水) 15:51:01.41ID:qDvVdoNBF
正味な話、Pixel4aではなくコッチを選ぶ理由って何?
今悩んでて皆さんの意見を聞きたいです

687SIM無しさん2020/12/02(水) 15:57:59.88ID:53YSXCot0
>>686
安い
バッテリー持ちがいい

688SIM無しさん2020/12/02(水) 15:59:02.48ID:wRs/uOA20
防水、安く買える
値引きゼロならPixel4aだなぁ

689SIM無しさん2020/12/02(水) 16:00:13.05ID:WpBz5Dc50
>>686
nanoSIM×2
アルミ筐体

690SIM無しさん2020/12/02(水) 16:02:03.65ID:Ujys9wAzM
>>686
価格
有機elではないこと

691SIM無しさん2020/12/02(水) 16:03:50.44ID:SJDHY3LiM
>>686
やっぱり防水
お風呂で利用したいから

692SIM無しさん2020/12/02(水) 16:20:19.72ID:vURQUbaNM
電池持ち
熱くなりにくい
物理DSDV
防水

693SIM無しさん2020/12/02(水) 16:21:20.34ID:OD87LgWPM
11/28シムラは今日届いたよ!
でも尼発のケースとフィルムが未着なので開けられずに焦れる…

694SIM無しさん2020/12/02(水) 16:23:08.56ID:hT6YAZUzM
novaランチャーにしたらタップ普通になった

695SIM無しさん2020/12/02(水) 16:23:57.10ID:i5OQdvHRM
液晶
パンチホール嫌い
電池持ちの良さ

696SIM無しさん2020/12/02(水) 16:32:33.56ID:/djHt9mpS
志村やっと発送メールきたわ

697SIM無しさん2020/12/02(水) 16:32:58.18ID:pnpnHRw40
27日1130志村で黒のmnpだけど発送メールきたー

698SIM無しさん2020/12/02(水) 16:35:57.92ID:wRs/uOA20
ウチも来た27日新規

699SIM無しさん2020/12/02(水) 16:42:30.73ID:3HDiemCLM
>>686
防水
仕事上スマホも濡れる事あるから

700SIM無しさん2020/12/02(水) 16:47:42.09ID:gV1I+tBKM
尼でストラップホール付きクリアケース買って取り付けたけど、なかなかいい感じ

701SIM無しさん2020/12/02(水) 17:15:07.29ID:NHY7XGXMM
わいも27日11:15申込みで本日16:30発送メール

702SIM無しさん2020/12/02(水) 17:51:18.83ID:RSwm6uIl0
>>686
防水必須だから
あとまぁ日本のメーカー応援したいし

703SIM無しさん2020/12/02(水) 18:06:08.59ID:xO3QZ+v60
志村機種変27日夜注文して昨日発送
今日の昼営業所に届いてお届けは明後日でこざる

704SIM無しさん2020/12/02(水) 18:08:58.68ID:IWJcr5iR0
>>653
ありがと、予言通り発送メールきたよ!

705SIM無しさん2020/12/02(水) 18:25:15.68ID:Ue67J7el0
kakakuのクチコミではFOMAのSIMが使えないって人がいた
このスレでは使えるって言ってるので様子見します
FOMA使えた人いたら情報お願いします

706SIM無しさん2020/12/02(水) 18:32:30.06ID:YjAToAcfM
>>686
逆にSDスロットなし、防水なし、電池持ちい悪いピクセルを選ぶ意味がわからん。
カメラは完全に負けてるのは認めるけど、画質の高さが求められる場面(結婚式のカメラ係や仕事とか)ならどのみち本格的なデジカメじゃないと話にならない。

707SIM無しさん2020/12/02(水) 18:33:53.81ID:YjAToAcfM
>>703
オメ
俺は1日組だから届くのは週明けか
トホホ…

708SIM無しさん2020/12/02(水) 18:38:09.88ID:Ue67J7el0
FOMAイケた、との事 買うかも〜〜〜

709SIM無しさん2020/12/02(水) 18:41:46.67ID:sOVkBTBdM
>>705
FOMAとmineoのDSDVで問題なく使えてる

710SIM無しさん2020/12/02(水) 18:50:01.05ID:A3Loa9FT0
対応バンドに3Gのバンドあるし掴むはずだけどね

711SIM無しさん2020/12/02(水) 18:56:01.45ID:YjAToAcfM
ガラスフィルム何買うか迷うな
sense2で明誠の買ってかなり良かったんだけど、1300円はちと高い
機種が変わると同じメーカーのフィルムでもダメってケースもあるし500円くらいのでもいい気がしてきた

712SIM無しさん2020/12/02(水) 19:10:23.08ID:Lgc2YigL0
27日12時00分申込みでやっと発送メール来た
もっと早く手続き出来ないもんかねぇ

713SIM無しさん2020/12/02(水) 19:24:12.02ID:4pwsg0hy0
>>710
理論的になら皆理解してると思うよ
ただドコモのお気持ち次第で塞がれる可能性を懸念してるからだと思う

714SIM無しさん2020/12/02(水) 19:57:10.88ID:0oVOXQEs0
尼1日入荷組
明日会社帰りにコンビニで受け取り確定!

715SIM無しさん2020/12/02(水) 20:10:12.08ID:t7DecyuUS
>>686
バッテリ。
Pixel3で懲りた。

716SIM無しさん2020/12/02(水) 20:38:17.55ID:Y1lPRS9L0
elecomフィルム小っさ
画面に縦線あるぞと思ったらフィルム縁だった

717SIM無しさん2020/12/02(水) 20:44:18.61ID:/38aiRop0
>>686
Pixel4a検討してmicroSD不可だったので即却下
こっちは使えるしバッテリーも容量あるので購入

718SIM無しさん2020/12/02(水) 20:45:18.01ID:8N43boBT0
尼のラスタバナナフィルムが高騰してる…

719SIM無しさん2020/12/02(水) 20:50:27.36ID:Nwni97SuM
sense4のフィルムがまだ対応してないとこが多いせいもあって各フィルムメーカーが強気だよよね
安いのあっても大抵届くのが今月下旬とかだし

720SIM無しさん2020/12/02(水) 21:18:39.49ID:XKoWNkV4M
ELECOMのフィルムは買う前に左右端足りないって公式サイトかどっかで見たから止めた
ラスタバナナ買って貼ったけどサイズ感丁度いい

721SIM無しさん2020/12/02(水) 21:21:49.00ID:Y1lPRS9L0
>>720
調べてから買えばよかったよ
左右合わせて4mmぐらい足りない

722SIM無しさん2020/12/02(水) 21:23:08.32ID:x1dAYS3u0
どのフィルムか知らんけどヨドバシじゃダメなん?

723SIM無しさん2020/12/02(水) 21:27:24.79ID:mPlO6yYYM
4mmはデカイな
エレコム適当に作りすぎだろ

724SIM無しさん2020/12/02(水) 21:34:33.35ID:TClIWoIJ0
iphone11 xr 6.1インチの貼ったけど端っこは少し浮くね
pro xs 5.8インチだと浮かないと思うけど寸足らず
センサーにはギリ被ってはいないと思う
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

725SIM無しさん2020/12/02(水) 21:41:00.61ID:Y1lPRS9L0
>>722
elecom PM-S205FLFG
ちゃんとsense4対応を謳ってる

>>724
情報サンキュー
端っこが浮いてもカバー付ければピッタリじゃないかな

726SIM無しさん2020/12/02(水) 21:44:31.86ID:Y1lPRS9L0
念のため言うが指で触れた感覚すげー良い
問題は寸法足りないだけだ

727SIM無しさん2020/12/02(水) 21:53:02.44ID:mPlO6yYYM
百均のでも結構いいんだね
も1280円の明誠注文しちゃったよ
ちょっと後悔

728SIM無しさん2020/12/02(水) 21:54:11.42ID:dLD8QHXd0
俺はレイアウトの抗菌フィルムにしたわ
サイズはピッタリでケースにも干渉しないし埃取りながら貼れるから貼るのに失敗しない
昔は埃と悪戦苦闘してたのに今は便利になったな…

729SIM無しさん2020/12/02(水) 21:59:29.79ID:TClIWoIJ0
>>727
割れたら試してみたら
俺も最初はsense4用の貼ってたんだけど思いの外すぐ割れたから貼ってみた

M字ハゲも役に立つね

730SIM無しさん2020/12/02(水) 21:59:53.80ID:CYcg+RfhM
ASDECのフィルムがヤフショで税込792円からの50%OFFクーポンで396円でお得に買えた
尼でも同じで792円みたい

ケースはみんな何使ってるの?

731SIM無しさん2020/12/02(水) 22:14:23.51ID:OHZNvS/40
shizukawillのサイドメッキのケースにしたわ

732SIM無しさん2020/12/02(水) 22:21:28.92ID:CYcg+RfhM
>>731
透明のやつは350円くらい安いけどどう違うだろ?

733SIM無しさん2020/12/02(水) 22:21:47.28ID:RLsRu3PkM
>>729
割れたら試してみる
情報サンキュー

734SIM無しさん2020/12/02(水) 22:25:27.89ID:OHZNvS/40
>>732
シルバー買ったんだけどベゼル黒と背面の境目が嫌だったから隠れるように

735SIM無しさん2020/12/02(水) 22:32:17.05ID:RLsRu3PkM
>>730
俺はMIL(米軍耐衝撃)+高低差によるカメラ保護確約が欲しかったからハイプラスのケースにした。
1180円&#8722;yahooショップはじめて利用クーポン500円
で680円

ホントはspigen あたりがベストバイなんだろうけどまだsense4用のは足元見て3000円くらいするから手が出なかった

736SIM無しさん2020/12/02(水) 22:41:34.20ID:TXdcXEAK0
>>735
amazonでsense4用spigen黒TPU、1580円で売ってる。先週は1180円だった。

737SIM無しさん2020/12/02(水) 22:45:52.28ID:RLsRu3PkM
>>736
げっそれ買っときゃよかった
コロコロ値段変わるね

738SIM無しさん2020/12/02(水) 22:47:15.03ID:CYcg+RfhM
>>736
spigenは人気あるみたいだね
透明は半年くらいで黄ばむから本体黒だからそれがいいかね?どう?

739SIM無しさん2020/12/02(水) 22:49:00.40ID:RSwm6uIl0
フリック入力がめちゃくちゃ誤爆するんだけどなにこれ
タッチ感度の問題なのか、慣れの問題なのか
無意識に前のスマホの位置関係でフリックしてるんかな

740SIM無しさん2020/12/02(水) 22:53:19.46ID:haPjV9fR0
クリスマスから晦日に向けてなんかセールとかないもんかね

741SIM無しさん2020/12/02(水) 22:57:16.72ID:CYcg+RfhM
>>736
あれ?検索で引っかからないよ?

742SIM無しさん2020/12/02(水) 23:05:21.04ID:dLD8QHXd0
どうやら売り切れかなんかでリキッドエアーのページが消えたっぽいな
先月中に買っておいて良かったわ

743SIM無しさん2020/12/02(水) 23:33:31.50ID:CYcg+RfhM
>>742
sense4用って発売されてるの?
spigen公式見たけどラインナップにないみたいかんじ

744SIM無しさん2020/12/02(水) 23:47:44.24ID:dLD8QHXd0
>>743
今の所は尼専売っぽいが売り切れてる様子
リキッドエアーは、いいぞ。
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

745SIM無しさん2020/12/02(水) 23:49:54.59ID:eOWbte930
>>739
SIMフリー用のアップデート待ち状態なんじゃないの?
docomo端末も楽天liteもタッチ感度の修正アップデート来てる

746SIM無しさん2020/12/02(水) 23:51:58.15ID:CYcg+RfhM
>>744
ほんとだ今ネットで調べたら尼先行販売みたいだね
これ黒だから黄ばまないでしょ?別に急いでないしこれにしようかな〜どう?

747SIM無しさん2020/12/03(木) 00:06:01.05ID:T+5h+Op90
>>745
アプデはよきてくれー
文字がまともにうてないぞ

748SIM無しさん2020/12/03(木) 00:10:13.13ID:VkeCF5JAS
>>720
さすがエレ

749SIM無しさん2020/12/03(木) 00:17:39.26ID:T+uaCqth0
>>746
デザインが気に入ったのならいいんじゃない?
ボタン覆うタイプだけど電源ボタンのクリック感は損なわれてなくて押しやすい

750SIM無しさん2020/12/03(木) 00:19:38.40ID:WXVG/G3JM
タッチパネル関連、今後発売される機種はアップデートしなくても改善されてるものなの?

751SIM無しさん2020/12/03(木) 00:44:26.84ID:WUeeD+yw0
spigenはMIL規格だからゴツいし
あと裏部分の手触りが思ってたのと違ったんだよね
デザインのせいか知らんけど結構ザラついてるような感触するんだわ
サイド部分の手触りはいいんだけど

752SIM無しさん2020/12/03(木) 01:11:55.22ID:yv4J2l2GM
今日iijから届いたこれ、あれこれ言われてるタッチパネルに違和感ないと思ったら、
ビルド番号はSH-41Aのアップデート適用済みと同じ01.00.04になってる
SIMを入れてから初電源投入・初期設定したら、
設定中に勝手にアップデートしてたけど、それが理由?

753SIM無しさん2020/12/03(木) 03:07:11.03ID:ksdQnHOjM
>>748
エレコムのフィルムは今まで何度か買ったけどどれも必要なサイズより一回り小さいイメージ

754SIM無しさん2020/12/03(木) 04:38:09.57ID:iwmwxN+j0
フィルム類は国内企業でもヨドバシで買っても寸法などハズレあるから
Aliexpressで数撃って探す派になってしまった
単価はかなり安いし元々よく落として割っちゃうから長期的には得してる
まあsense4のは商品まだほとんどないけど

755SIM無しさん2020/12/03(木) 05:30:45.58ID:pf4wTWjNS
たかがフィルムわざわざ支那糞から買うとかw

756SIM無しさん2020/12/03(木) 06:23:23.10ID:fX801bJ50
たとえ日本企業でも目的の用途を果たせない商品を作る企業やそんな発注をする企業は淘汰されていいと思う

757SIM無しさん2020/12/03(木) 07:32:18.53ID:7QQiF1jLS
>>694
試してみる

758SIM無しさん2020/12/03(木) 07:58:35.92ID:T+5h+Op90
>>752
私も同じビルド番号だけどタッチ反応悪いよ
フリック失敗しまくる
保護フィルムとの相性もあるかもだけど

759SIM無しさん2020/12/03(木) 10:02:13.85ID:a8KnZJN90
なんかアップデートきたわ

760SIM無しさん2020/12/03(木) 10:12:22.51ID:lRUe8yawM

761SIM無しさん2020/12/03(木) 10:30:45.23ID:K7FD2/OoS
コンビニ受取可能のメール来たぁ!
先に着いてるケースとフィルム一緒に取ってくるわ

762SIM無しさん2020/12/03(木) 10:36:55.68ID:SlwYUxo8S
アプデでタッチかなり良くなったね
画面オンアプリが上手く反応するようになったよ

763SIM無しさん2020/12/03(木) 11:00:23.98ID:juzVHRtpS
出先だけど思わずアプデしてしまった
フリック誤爆減った気がするー

764SIM無しさん2020/12/03(木) 11:03:12.44ID:5de3WezB0
アプデ保証してるだけあって
修正早いねシャープ

765SIM無しさん2020/12/03(木) 11:13:20.27ID:YdkKDFNWM
正直シャープがここまで修正早くしてくれるとは思ってなかったわ

766SIM無しさん2020/12/03(木) 11:40:36.78ID:cu54Xud8M
AQUOSはさ、騒がれる前にキャリア版でSHOPに駆け込みされてるから、いわゆる疎い人が壊れてるぅ〜って
そんで後日アプデされるのに、端末交換済みとか居るから驚くw
だから修正早いと思う

767SIM無しさん2020/12/03(木) 11:54:14.43ID:42Td35Ab0
>>704
届いた!
開封の儀します。
ケース、フイルムがまだ来てない(´・c_・`)

768SIM無しさん2020/12/03(木) 12:02:19.16ID:QO7r9zhhM
BIGLOBEモバイル で安く買えるね sense4
検索
年末 AQUOS sense4 回線代込み年額 25,865円

769SIM無しさん2020/12/03(木) 12:13:16.06ID:NoMhUBNCM
>>767
フィルムは開封時に貼らないと効果薄いぞ
裸で少しでも使って微細な傷がつくとその後フィルム貼ってもその微細な傷を起点に割れやすくなる

770SIM無しさん2020/12/03(木) 12:44:57.34ID:cDzVKzk00
ビルト番号01.00.06になったー

771SIM無しさん2020/12/03(木) 12:47:34.98ID:42Td35Ab0
>>769
我慢かw

772SIM無しさん2020/12/03(木) 12:49:43.67ID:T+5h+Op90
そんなちょっと触るだけで傷がつくような柔な作りじゃないと思うけどなぁ

773SIM無しさん2020/12/03(木) 13:09:42.30ID:42Td35Ab0
>>772
開封してちょこちょこさわる程度なら問題ないだろうけど、裸で普段使いしたら当然その間リスクある。という程度に読み取った。

774SIM無しさん2020/12/03(木) 13:18:30.26ID:/RM04YhH0
>>773
100均でiPhone用の使おうず

775SIM無しさん2020/12/03(木) 13:35:25.59ID:pguhZ+V10
志村の機種変って品切れ中?

776SIM無しさん2020/12/03(木) 13:51:33.98ID:zQcp2mLv0
あるぞ
端末サポートの加入選べ

777SIM無しさん2020/12/03(木) 14:05:33.86ID:jWmjUjg/0
Google Pixel4aとこっちで迷ってる
なんか決め手がないかな

778SIM無しさん2020/12/03(木) 14:08:09.10ID:T+5h+Op90
>>777
防水とバッテリー重視ならこっちだし、タッチパネルの感度とかサクサクさを重視するなら向こうじゃない?

779SIM無しさん2020/12/03(木) 14:29:51.16ID:ka3yDrGv0
>>777
こっち安いから最悪ダメでも買い直しで諦めつくかなーって
4aはブラックフライデーで値引きも無かったしね

780SIM無しさん2020/12/03(木) 15:16:31.74ID:R7nKGDHjM
>>776
何故か表示されないんだよな…

781SIM無しさん2020/12/03(木) 15:21:28.58ID:uz4enkvVM
このひとアイホンみたいに持っただけで勝手に画面ついて使いにくくない?
どっかで切れないなかな?

782SIM無しさん2020/12/03(木) 15:29:58.77ID:OK5uNW+XM
>>781
設定→AQUOS便利機能→自動画面点灯

783SIM無しさん2020/12/03(木) 15:33:45.24ID:cu54Xud8M
AQUOS便利→自動点灯

784SIM無しさん2020/12/03(木) 15:55:06.26ID:eQAR/dRuS
>>777
迷ってるなら4a行った方が後悔ないかと
明確にsense4選ぶ理由無ければね

785SIM無しさん2020/12/03(木) 16:00:59.16ID:hjPwv+4QM
4aはこの時期ほっかほっかでカイロ代わりになるしな

786SIM無しさん2020/12/03(木) 16:18:15.72ID:zs0tDbvi0
>>777
かなり方向性違うからあまり迷うところが無いと思うんだが…

787SIM無しさん2020/12/03(木) 16:22:21.39ID:uz4enkvVM
>>782-783
ありがとー

788SIM無しさん2020/12/03(木) 16:25:47.30ID:SPOhw+3/0
pixelと迷ってる人はpixelでいいんでないの
普通はこれと全然被ってないpixelの選択肢出ないし

789SIM無しさん2020/12/03(木) 16:36:24.70ID:cu54Xud8M
方向性も関係ないから迷ってるんだろ
最近減ったけど、最初はSEとPixelの三つ巴にされてたぞ、意味不明w

790SIM無しさん2020/12/03(木) 16:36:36.65ID:K2+9s8NwM
>>774
ケース、フイルムまとめて発注済なんよ。
12/1発送済で昨日12/2着予定のはずなんだけど、猫のステータスが受付、発送でとまったままなんだよね。
さっき猫に電話したら調査して折り返しますっていわれた。全般的にAmazonとお歳暮の荷物が増えて遅延ぎみとのことらしいけど。
フイルムよりケースのが先にほしいね。カメラレンズが出ベソだからヘタに下に向けて置いたらすぐキズつきそうだwかといって画面側下にもできないけど。

791SIM無しさん2020/12/03(木) 17:06:21.18ID:zJCADEUB0
>>724の人ありがとう
左右わずかに浮くけど十分許容範囲
指の滑りがイマイチなのは値段相応と思う
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

ついでに上に乗せてるのは二つ折りにした>>725
圧倒的……寸法不足……っ!

792SIM無しさん2020/12/03(木) 17:17:12.96ID:zJCADEUB0
>>791
画面点灯して撮影すればもっと見やすくなったな
ちょっと反省w

793SIM無しさん2020/12/03(木) 17:30:55.59ID:KvwwHQRv0
アプリ一覧ってインストール順から変えることできないのか

794SIM無しさん2020/12/03(木) 17:35:27.17ID:Zj7hWvzkM
シャープのそれが一番嫌でムカつくとこだよねー
他端末だとあいうえお順とかあるのにさ…

795SIM無しさん2020/12/03(木) 17:52:39.55ID:kUwVA+zZM
27日申し込みやっと発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

796SIM無しさん2020/12/03(木) 17:54:07.22ID:kMjZl5+lM
未開封でメルカリとかに出してるのはOCN乞食か?

797SIM無しさん2020/12/03(木) 17:56:33.71ID:ArmZLVCrM
>>777
バッテリー、SDカード、防水が必要ならこっち
RAM、ROMを重視ならpixel

798SIM無しさん2020/12/03(木) 18:01:43.78ID:LG8QieVCM
OCN乞食がレビューやスレ見て使うの止めて出品か
転売から買って保証効くんやろか

799SIM無しさん2020/12/03(木) 18:05:49.71ID:fbIX31a50
goo27日新規届いた
前が軽いやつだったもんで同じノリで小指で支えるとちょっと痛い

800SIM無しさん2020/12/03(木) 18:11:58.26ID:SPOhw+3/0
>>798
他のAQUOSのSIMフリーを初期不良で修理に出した時は領収書も一緒に送付求められたよ
領収書ないなら保証は難しいのでは

801SIM無しさん2020/12/03(木) 18:13:00.17ID:MGiZ5DlP0
>>795
となると一昨日注文した俺はまだ先か

802SIM無しさん2020/12/03(木) 18:15:15.96ID:MGiZ5DlP0
と思ったら発送通知来てたわ

803SIM無しさん2020/12/03(木) 18:21:53.28ID:PwSu0v6B0
設定のとこの一番上にある他のメールアカウントを追加するってヤツ消せない?

804SIM無しさん2020/12/03(木) 19:03:40.24ID:dICjnHo10
>>794
日本メーカーらしく痒いところに手が届かず余計なおせっかいは多いんだよな

805SIM無しさん2020/12/03(木) 19:38:28.27ID:u3FRddGKM
ASUS使ってた事が多いが変えられる端末って見たことないな

806SIM無しさん2020/12/03(木) 19:55:30.92ID:v36J+Z3TM
アプリって、かなカナ・漢字コード・英数字順じゃね?
ソートできればより便利だけど、不便というほどではないかな

807SIM無しさん2020/12/03(木) 20:17:50.27ID:kgvkFFec0
好きなランチャー使えばいいのでは

アップデートしたけどそもそもそんなに触ってないから違いがわからん

808SIM無しさん2020/12/03(木) 20:22:19.40ID:hPsvjnr+0
仕事の都合で明日指定で届く
ケースとフィルムが一足先に届いたんでワクワクが止まらない

809SIM無しさん2020/12/03(木) 20:40:29.47ID:L09CcBOqS
あとシャープのhomeはアイコン数nxn変えられないよね
まあよっぽど不便じゃない限りサードのランチャー使わんけど
ただドロワは任意でアイコンの位置変えたりフォルダ作れるのは良い
フォルダの丸い見た目は好きじゃないけど

810SIM無しさん2020/12/03(木) 21:27:01.66ID:M5nFd3zFM
>>803
gmail 無効で一応消えるよ

811SIM無しさん2020/12/03(木) 21:27:45.07ID:MK42SM2TM
これモンストのゲージどお?

812SIM無しさん2020/12/03(木) 21:29:25.14ID:btvf8lnc0
>>808
自分は逆の立場で悶々するwww
フィルムとケースは明日到着! うおお…

813SIM無しさん2020/12/03(木) 22:48:05.79ID:PwSu0v6B0
>>810
ありがとう
gmail使ってるけど無効にして
他のメールアプリから見よっかなw

814SIM無しさん2020/12/04(金) 00:02:44.24ID:u+lJLbIT0
>>769
アホか
そんな簡単に割れねーよ
そんなら裸で使ってる人の画面は3日でぼろぼろになるわ

815SIM無しさん2020/12/04(金) 00:22:33.97ID:vgZ/v4gS0
iphone xsの中古かセンス4で迷ってる
ポケモンgoしかやらないです

816SIM無しさん2020/12/04(金) 00:49:23.33ID:q1pS6aVX0
その2つで迷う理由が分からん

817SIM無しさん2020/12/04(金) 02:14:54.68ID:4oyvdLETM
その2つで迷える資金あるならヨドバシのiPhone福袋応募しとけ

818SIM無しさん2020/12/04(金) 07:25:08.63ID:cEdfAYQm0
どっちも持ってるけど
iPhone XSは通信してると電池の減りがキツイ

819SIM無しさん2020/12/04(金) 09:08:42.44ID:RZRFVmH20
ひどい初期不良品を引いたよ

こういうのは一定数はどうしてもあるんだろうけど
運悪く自分が引いてしまうともうそのメーカーからは一生モノ買いたくなくなるね

820SIM無しさん2020/12/04(金) 09:16:30.29ID:XsRYVS16M
SIMフリー版のアップデートしたらタッチの問題が大分解消された。
特にフリック入力の問題が解消されて最強スマホに近づきつつある。

821SIM無しさん2020/12/04(金) 09:55:25.38ID:gOppgECd0
>>819
志村が初期不良で交換対応してくれないっていうのを他スレで見たんだけど、どこもメーカー対応になるのかな?

822SIM無しさん2020/12/04(金) 10:17:06.73ID:oJBZgGgW0
どんなの引いちゃったの?
つらいよね。任天堂で同じような目にあったことある。
電源入れたとたんエラーですとかなって遊ぶこともできなかった…

823SIM無しさん2020/12/04(金) 10:29:54.19ID:mFnnJASEM
>>821
基本そうでしょ

824SIM無しさん2020/12/04(金) 10:39:15.24ID:nUYJKxD/0
届いたけど何のフィルムも貼られてない生本体で袋に入ってんな

825SIM無しさん2020/12/04(金) 10:45:45.54ID:jANHV49K0
昔AQUOS miniの初期不良対応で酷い目にあったからサポートは中華レベルを覚悟してる

826SIM無しさん2020/12/04(金) 10:49:20.88ID:P3m2mRdVM
メーカー対応が普通で当たり前なのにあんなに他スレで騒げる精神が凄いなって
嫌なら最初からAmazonで買えばいいのに

827SIM無しさん2020/12/04(金) 11:14:02.38ID:RZRFVmH20
>>821
シムフリーはそうだね。販売店は基本メーカーに丸投げ
でも志村は初期不良は返品してくれそうなこと書いて売ってるからひどいね。詐欺だろう

>>822
液晶がいかれてる。画面に変な筋が出てどんどん暗くなって字も見えなくなってくる
電源入れて5分で症状出た。返品、交換で1週間〜10日かかる。発売日に買った意味無し。

828SIM無しさん2020/12/04(金) 11:30:19.57ID:wYIl/HfVM
>>821
ヨドバシなんかなら初期不良交換くらいはするんじゃね

829SIM無しさん2020/12/04(金) 11:35:55.72ID:RZRFVmH20
そうそうSIMフリー端末買うならビックカメラ, ヨドバシカメラがいいよ
ネット購入でも初期不良品は交換してくれる

830SIM無しさん2020/12/04(金) 11:41:09.93ID:bMhJx0NMM
嫌な顔されながらもビックで交換してもらったよ。
初めからキズに汚れついてたからさ。

Applewatchつけてたから、あなたが持ってるそのiPhoneにキズついてたら文句言って交換してもらうよね?同じだよって言ってやったw

831SIM無しさん2020/12/04(金) 11:49:21.76ID:s+onSOjvM
>>820
そんなに改善されたの?

832SIM無しさん2020/12/04(金) 11:50:36.98ID:OjA294n60
アプデでさらに最強スマホに\(^o^)/

833SIM無しさん2020/12/04(金) 11:54:53.56ID:1wDm2pkQM
>>831
アップデート前と比べたらストレスはないね。
ただ、iPhoneなんかと比べたらまだツメが甘いレベルだとは思う。

834SIM無しさん2020/12/04(金) 12:00:12.24ID:eErElcEW0
もたついてる間に志村はまた品切れっていうね…
次の入荷は来週かな

835SIM無しさん2020/12/04(金) 12:18:49.18ID:4EgNtmPUM
モニターもメモリもグラホもiPadもCPUも初期不良引いたことあるからいちいち気にしてもとは思う
問題は対応が遅かったりゴネられたり手間かかるメーカーや店では買う気無くすが

836SIM無しさん2020/12/04(金) 12:42:39.11ID:dn62ZkoNM
電源ボタンの突起が邪魔すぎる
押しづらいし指が痛い

837SIM無しさん2020/12/04(金) 13:09:17.58ID:2uGj4CeW0
>>829-830
やっぱビックとかヨドバシとか長いこと実店舗経営やってきた量販店は、商売の姿勢が違う
まがいもんや不良品を客に売るのは商道に悖る、うちの看板に関わる、と言う矜持があるんだよ
ネット上だけの、在庫持ってないからメーカー発注取り持つだけのえ〜かげんな「なんとかショップ」とか「なんとかセラー」とかとは違う
「初期不良はすぐ交換」って日本の商売のあたりまえだったもんがネットのせいで崩れてんだよ
崩れたどころかむしろ今や逆転して、消費者のくせに「初期不良はメーカー修理が常識」とか知ったつもりで抜かすアホが出てくる始末よ
よもまつだね

838SIM無しさん2020/12/04(金) 15:11:06.80ID:Ys22BVV8M
「よもまつ」

839SIM無しさん2020/12/04(金) 15:14:21.75ID:gUVEpMoyM
それわかる、逃げ場ない商売だからね
それと同じ理論で基本的に国内メーカーを選択しているし、大物家電は店舗でしか買わない
初期不良なんてラッキーだよ
一年ちょいで勝手に昇華した中華タブ、残債と主失ったSIMが悲しかったわ

840SIM無しさん2020/12/04(金) 16:10:45.75ID:NMtZ8xAe0
クイックセッティングにモバイルデータないのね、
後からでも追加させて欲しかった

841SIM無しさん2020/12/04(金) 16:23:41.44ID:KvQ3iyEK0
>>775
15:30くらいから買えるようになったぞ
レドミ6gも

842SIM無しさん2020/12/04(金) 17:11:32.42ID:NMtZ8xAe0
>>840
quicksettingsてのでどうにかなりそう自己レス

843代行2020/12/04(金) 18:02:47.12ID:ZGKti9eX0
>>839
シャープな目線だね。初期不良前提で販売店で交換させろ
中華メーカーだからこそ他者を見下す

844SIM無しさん2020/12/04(金) 18:03:03.98ID:nUYJKxD/0
設定しててバッテリー結構減るなぁと思ったけど風呂で20分5ch見て1%も減らなかったからヨシ

845SIM無しさん2020/12/04(金) 18:27:44.97ID:nUYJKxD/0
てかバッテリー減らないバグってるコレ

846SIM無しさん2020/12/04(金) 18:29:26.70ID:nUYJKxD/0
と思ったら減った、思考がsense4に読まれてる

847SIM無しさん2020/12/04(金) 18:34:24.76ID:klkS2g9UM
>>846
AIかな?

848SIM無しさん2020/12/04(金) 18:58:09.76ID:IAZVBCxgM
この機種どこ製?
日本製じゃなきゃ買う気しない

849SIM無しさん2020/12/04(金) 19:02:26.39ID:7bXaLRmeM
>>848
お前は買わなくていいよ。

850SIM無しさん2020/12/04(金) 19:13:52.43ID:rPWhJeZEM
中華民国製だから無理ですね

851SIM無しさん2020/12/04(金) 19:29:23.54ID:cDnPM+SgK
マット、アンチグレアで端の丸いとこ(spigenのケースに干渉しない程度)までしっかり貼れて浮かない水貼り出来るフィルムで良いのありませんか?

852SIM無しさん2020/12/04(金) 19:47:38.69ID:9Zo5rVLsM
ダイソーアイフォン11 XR用反対貼りしてみた!とりあえずこれでいいや!

853SIM無しさん2020/12/04(金) 19:53:29.63ID:O+/2IfIV0
>>848
中国製です

854SIM無しさん2020/12/04(金) 20:15:53.61ID:54qUnyYyM
>>841
ありがとう!
買えたよ

855SIM無しさん2020/12/04(金) 20:17:29.00ID:P3m2mRdVM
>>848
国産製造なのは富士通、京セラだけだから帰れ

856SIM無しさん2020/12/04(金) 20:43:12.84ID:53kXfKI9M
カシオのスマホにしようっと

8577672020/12/04(金) 21:14:45.26ID:GnOHw4nZ0
今日の昼にケースきたー。やっと心置きなく使用できる。

858SIM無しさん2020/12/04(金) 21:47:39.10ID:oBlUEK3h0
Zenfone2 Laserからの変更なので、めちゃくちゃ快適に感じる。
アップデートしてから使い始めたから、タッチ問題は気にならなかった。

一点だけ気にいらないのは、自動明るさ調整がかなり暗めに調光されるので、ここだけは前の端末の方がいい。
アップデートで調整されないかな?

859SIM無しさん2020/12/04(金) 21:51:43.91ID:fzqd3jHYF
>>858
同士がいたwww
どう?たぶん他の人達が不満言ってることは我々には関係ない話だろうね
自分は明日届く&#128516;

860SIM無しさん2020/12/04(金) 22:01:37.29ID:W+tcK4wpM
>>858-859
俺はzenfon 3 maxから
サクサク快適だw

861SIM無しさん2020/12/04(金) 22:26:18.29ID:Fl+f9MEs0
たった先程から使い出した。
ジェスチャーナビゲーションとスクロールオートが初期設定されてて不馴れなのでキャンセルした。
他機種なら600Mbpsとか出る環境なのでWi-fiのリンク速度仕様が433Mbpsなのがちょっと残念かな…
その他は現状満足。

862SIM無しさん2020/12/04(金) 22:32:00.20ID:p3U007nLM
手帳型ケースとガラスフィルム買ってから一週間
さて、いつ本体買おうか

863SIM無しさん2020/12/04(金) 22:34:29.90ID:4rMV9/T4M
本体が思ったより早く届きました。フィルム貼りたいんですが、安くてよさそうなのを教えて下さい!

864SIM無しさん2020/12/04(金) 22:42:13.84ID:f7G2WyaK0
>>863
現在ダイソーがベストバイ>>791>>852

エレコム不可

865SIM無しさん2020/12/04(金) 22:52:39.80ID:k+An1lwK0
SENSE2を落としまくっても特に画面に気になる点はないからSENSE4でもノーフィルムノーケースで行く

866SIM無しさん2020/12/04(金) 22:54:05.03ID:pvW9hu7SM
>>863
レイアウトとラスタバナナはサイズぴったり
エレコムは横幅足りない

867SIM無しさん2020/12/04(金) 22:58:16.34ID:a8NHuX0d0
間違えてbasicのガラスフィルム買ってしまった。
あれっ指紋センサー反応しないぞってなって気がついたわ
みんな注意してな

868SIM無しさん2020/12/04(金) 23:08:53.44ID:cEdfAYQm0
>724ですがiPhone用の貼るときは右上のセンサーが半端に被らないようにだけ注意ですね

869SIM無しさん2020/12/04(金) 23:38:47.06ID:RZRFVmH20
ケースとか保護フィルムとかアクセサリー系はまだまだこれからだな
1ヶ月もすれば充実してくるんじゃない

870SIM無しさん2020/12/04(金) 23:54:02.59ID:f7G2WyaK0
カバーはレイアウトの透明のやつ
RT-AQSE4CC2/CMを付けた

ダイソーiPhoneフィルムの左右の小さい浮きも目立たなくて良い感じ

871SIM無しさん2020/12/04(金) 23:56:52.58ID:vgZ/v4gS0
>>837
ビクでpanaのウォシュレット買って初期不良だったけど
メーカー修理の一点張りだったぞ

872SIM無しさん2020/12/05(土) 00:01:56.54ID:EVQhgaMtM
液晶フィルムもケースも千円くらいの買ったけどレンズフィルムに1000円出すのは迷うな
あんなもんダイソーのフィルムを切ってつければいけそうな気がするけど専用品は透明度とか違うのかね?

873SIM無しさん2020/12/05(土) 00:04:54.65ID:ReeVXPsCM
>>858-859
仲間がいて嬉しいw
いい機種で不満もそんなに無かったけど、サクサクになって変えて良かった。
Z2Lはradiko機として余生を送ってもらうよ。

874SIM無しさん2020/12/05(土) 00:56:05.28ID:SEVtRG73K
どうでもいいものは大量に入ってるのに音楽プレイヤーもファイラーも入ってないのな酷いわ面倒臭い

875SIM無しさん2020/12/05(土) 07:10:52.72ID:7Vc19DYjM
>>874
どっちも自分が気に入ったの使った方が快適だから、無くても全く問題ないがね

876SIM無しさん2020/12/05(土) 07:26:21.62ID:z2wfqgRx0
filesってプリインではないの?

877SIM無しさん2020/12/05(土) 08:30:42.90ID:mzbnHLXt0
初代Zenfone5から6年ぶりに買い替えた
大きさは殆ど変わらないのに表示面積が横1mm縦上下1cm拡大
重さは全然気にならない

先に購入してたケースとガラスフィルムは両方外れだった
bafeibili シリコンケース 手触りは良いが穴が全部ずれてる 音量とアシスタントボタンが押せなくなる
IMAFU フィルム 商品画像より小さい 四隅が浮く 指紋認証部分が加工されておらず指が引っかかる

878SIM無しさん2020/12/05(土) 08:36:40.25ID:639jOXh30
>>877
買ってないのにネガキャンレビューするとか頭大丈夫なんですかね

879SIM無しさん2020/12/05(土) 09:11:41.96ID:Y4pqDltWM
なんで買ってないと思った?

880SIM無しさん2020/12/05(土) 09:32:35.54ID:4DuSqdu50
シャープ公式にある作例の背景ぼかし処理って、どのメーカーもこんな感じ?
手前のポールがボケてるのが気持ち悪いんだけど
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

あえて不利な被写体選んでるのかな

881SIM無しさん2020/12/05(土) 09:38:00.90ID:94p96grW0
被写体に焦点絞って手前も奥もぼかせるってデモなんじゃないの

882SIM無しさん2020/12/05(土) 10:21:06.64ID:YkMcbMPA0
志村の特別販売が品切れ……
予約番号昨日ゲットしたばかりなのになぁ
予約番号キャンセルできないみたいだし年内に買えるのだろうか

883SIM無しさん2020/12/05(土) 10:52:59.30ID:3qKCiI7qM
志村届いたけど佐川の兄ちゃんこのご時世なのにマスクしてなかった(^^;)こっちはマスクしてドア開けたけど
まあ言えば非対面でもいいらしいけどまさかマスクしてないとは思わないじゃん?

ところでパネルのアップデートってどれくらい容量食うの?志村の1G契約なんだけど...

884SIM無しさん2020/12/05(土) 11:09:22.99ID:4DuSqdu50
>>881
一番手前のじゃなくて、人物に被った直ぐ手前のポールの上部だけがボケてる

885SIM無しさん2020/12/05(土) 11:29:13.48ID:ilc+Stsp0
>>882
志村の在庫は平日なら数日おきに復活するよ
セール終了間際は復活しないけど

886SIM無しさん2020/12/05(土) 11:32:59.76ID:U6VXivrr0
育てたエモパーの記憶も引き継げたぜ

887SIM無しさん2020/12/05(土) 12:34:38.39ID:6QxnubkqM
FOMA SIM使えるけど一度圏外になると機内モードとかにしないと復帰しないな

888SIM無しさん2020/12/05(土) 12:38:26.43ID:E1+Hc0oO0
エモパー良いよねw

889SIM無しさん2020/12/05(土) 13:30:24.97ID:OkFU7/usS
フィルムとケース届いたぞ!
最近のフィルムは簡単に貼れるんだな

■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

890SIM無しさん2020/12/05(土) 13:51:06.44ID:bmvONf5uM
>>889
黄ばみが嫌だからspigenのマットブラック尼@1590にしようかと思ってるけど、このハイブリッドってやつは背面はTPUじゃないから黄ばまないのかね?

891SIM無しさん2020/12/05(土) 13:52:43.76ID:G7prEYV40
ray-outのノングレアはちょっと..

892SIM無しさん2020/12/05(土) 14:10:36.44ID:kqx18XvT0
UQの非VOLTE SIMが使えなかった
契約変更金かかるしめんどくせ

893SIM無しさん2020/12/05(土) 14:28:30.26ID:OkFU7/usS
フィルムこれはハズレだな
画面が滲む...
ケースは黄ばむか分からんが
黄ばんだら買い換えるよ

894SIM無しさん2020/12/05(土) 14:40:41.27ID:TRMPXVYgM
>>892
auの非VOLTEは音声はCDMA2000やろ?
今更対応してるスマホはauですらあらへんやん?

895SIM無しさん2020/12/05(土) 14:45:48.71ID:Wq4jUaYQ0
cdmaワン

896SIM無しさん2020/12/05(土) 15:09:07.50ID:kqx18XvT0
>>894
古い機種でSIMだけ契約しててこれにした

通話しないから通信だけなら流用できると思ったんだけどね

oppoはいけた

897SIM無しさん2020/12/05(土) 16:06:05.86ID:gZgYbaIgM
>>889
sense4はバカ売れするだろうから
買取も安い
美品でも売るときは二束三文なんだから裸で十分

898SIM無しさん2020/12/05(土) 16:26:16.79ID:YkMcbMPA0
>>885
平日ならか……
志村は予約番号12日間残ってないといけないみたいだし、今日で残り13日だから無理そう
特別販売じゃなく普通に買うかな
チャットクーポンよりMNPのが3000円ぐらい高いけど諦めて注文するかなぁ

899SIM無しさん2020/12/05(土) 16:40:29.70ID:kFojgDD50
志村ってなんですか?

900SIM無しさん2020/12/05(土) 16:41:18.13ID:4bzsMxmzM
アイーン

901SIM無しさん2020/12/05(土) 16:49:25.94ID:YVkSDm9GS
>>894
確かiPhone7だかもう少し前だかの機種は非VoLTEのLTESIMでもVoLTE通話できたんだよね

902SIM無しさん2020/12/05(土) 17:26:25.45ID:kt+ij/To0
運用開始。
ガラスフィルムは厚みがあってエアー抜きが楽で貼りやすかった。
液晶画面2枚、カメラ部3枚付いて1599円。
ケースは1550円だった。■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

903SIM無しさん2020/12/05(土) 17:33:45.89ID:L6/HaXCg0
>>902
いいね

904SIM無しさん2020/12/05(土) 17:35:54.39ID:Zxo+q7ykM
スペックページに普通に対応バンド書いてあるのに買ってから
UQの非VOLTE SIMが使えない、はただの阿呆

905SIM無しさん2020/12/05(土) 17:57:08.22ID:bmvONf5uM
>>902
自分はリング要らないけど色がかっこいいね
これで背面のリングがないタイプあるなら検討したいわ

906SIM無しさん2020/12/05(土) 18:03:55.52ID:kt+ij/To0
>>905
自分もリング派じゃないけど、
尼でヒットした時、一目惚れで・・・

907SIM無しさん2020/12/05(土) 18:06:22.68ID:L6/HaXCg0
ブラウザ比較に手こずって
最終的にfirefoxの古いバージョン入れた

これでようやく普段使いできるw

908SIM無しさん2020/12/05(土) 18:12:44.04ID:AQUUT0ve0
>>902
ダッッサ

909SIM無しさん2020/12/05(土) 18:16:16.94ID:db1/cCxG0
>>907
なぜ古いバージョン?

910SIM無しさん2020/12/05(土) 18:19:12.75ID:kt+ij/To0
>>908
おっと!
IDがAQUOSじゃなくて悪~
残念!

911SIM無しさん2020/12/05(土) 18:22:29.06ID:+K573/mDM

912SIM無しさん2020/12/05(土) 18:40:44.26ID:bmvONf5uM
>>911
ありがとう検討してみるよ
貧乏性だからTPUの数ヶ月で黄ばむのが気になるんだよねー(^^;)
色付きのTPUも黄ばむもんなのかなー?

913SIM無しさん2020/12/05(土) 19:07:25.19ID:L6/HaXCg0
>>909
今年8月のバージョンアップの改悪がいろいろ酷すぎだったのよ

俺としてはPC同様に大きく表示したいのに、
デフォルト携帯表示固定で設定変更記憶不可になったのが致命的

914SIM無しさん2020/12/05(土) 19:13:21.01ID:L6/HaXCg0
>>913
広告非表示ができて、
変に個人情報しないブラウザあれば移行するんだけどなあ

915SIM無しさん2020/12/05(土) 19:20:47.82ID:db1/cCxG0
>>914
Braveは?

916SIM無しさん2020/12/05(土) 19:25:22.14ID:p6P0TcKVM
>>914
AdGuard入れればよくね?

917SIM無しさん2020/12/05(土) 20:45:45.56ID:xvLQfxAI0
>>914
ネットワークとインターネット→プライベートDNSをdns.adguard.comに変更
開発者向けオプション→最小幅を500dpとかに変更
で済みそう

918SIM無しさん2020/12/05(土) 21:23:10.96ID:TvkdQ7Q70
>>902
これフィルムどこの?

919SIM無しさん2020/12/05(土) 21:37:13.96ID:08dM4xeT0
AQUOSロゴがすべすべの手触りを絶妙に邪魔する感

920SIM無しさん2020/12/05(土) 21:39:53.17ID:Yx+5lDEdS
Pixel 4aとのカメラ比較


921SIM無しさん2020/12/05(土) 21:41:44.99ID:E110o+H6M
>>899
ドリフがCMに出てたケーズデンキのこと

922SIM無しさん2020/12/05(土) 22:21:20.49ID:HM2LXhjAS
志村
志村けん
しむらけん
SIMらけん
SIMらくえん
SIMらくてん
SIM楽天

つまり楽天モバイルのこと

923SIM無しさん2020/12/05(土) 23:21:38.07ID:kt+ij/To0
>>918
KuGiってとこです。

924SIM無しさん2020/12/06(日) 00:09:00.89ID:09usVTgR0
何かWi-Fiの掴みが弱いな
部屋だといつの間にか切れてる

925SIM無しさん2020/12/06(日) 06:21:58.69ID:ZDgwdpd70
>>922
あだ名つく時は下から上に行くんだから真ん中バッサリいらないじゃない・・とマジレス

926SIM無しさん2020/12/06(日) 07:53:20.60ID:nI8QXO6P0
>>924
うちは寧ろWIFIは良くなった。
5GHzが「非常に強い」に張り付くようになった。
しかし、Yモバがアンテナピクトフルだったのが、
フルにならない時があるんだよね。

927SIM無しさん2020/12/06(日) 08:50:05.04ID:9MJoo2QX0
>>926
うちもそう。
docomoのSIM使ってるけど、旧機種だと自宅ではフルで電波あったのに今は1〜2本って感じ。
基本Wi-Fiだからいいっちゃいいんだけど

928SIM無しさん2020/12/06(日) 09:45:52.62ID:iX1hv76M0
ナビゲーションバーを下ろしたところのう左下に表示されてる
10(SA20B)

ってどんな意味?

929SIM無しさん2020/12/06(日) 09:51:04.27ID:53kCKOO00
志村は、通常セール新規、MNP、クーポンで在庫分けてるんだな。

930SIM無しさん2020/12/06(日) 10:24:22.81ID:1Jh4avepM
ダイソーでsense3のガラスフィルム売ってるな
そのうちsense4も出るかもな

931SIM無しさん2020/12/06(日) 11:18:08.91ID:v2ZjgWIvM
ギャラリーアプリなにがいい?
グーグルphotoだけだとめんどくない?

932SIM無しさん2020/12/06(日) 11:33:25.11ID:Ybvg/sh00
>>928
OSのバージョンと内部のバージョンかな

933SIM無しさん2020/12/06(日) 11:44:19.53ID:TdBrIv7M0
>>931
細かいこだわりあるなら自分で片っ端から試してみるしかないよ

934SIM無しさん2020/12/06(日) 12:36:18.95ID:ACXpldI9K
>>931
Quickpic(xda)

935SIM無しさん2020/12/06(日) 12:58:58.23ID:9DwuuYmj0
志村で買ったやつにSIM入れ替えたけどなぜかモバイル通信できない
通知バーにはモバイル通信の表示あるしSIMカード自体は認識してるっぽいのに

936SIM無しさん2020/12/06(日) 13:11:32.27ID:dTSVNfzpM
APN設定したんか?OCN選ぶだけだが

937SIM無しさん2020/12/06(日) 13:11:54.74ID:7Delo8eTS
>>935
apnの設定できてる?

938SIM無しさん2020/12/06(日) 13:17:27.37ID:9DwuuYmj0
もしかしてこれOCNモバイルじゃないとダメ?
家族がOCNで機種変購入した端末を自分(楽天モバイル)が使う感じなんだけど
APNのところにOCNしか表示されないんだよね

939SIM無しさん2020/12/06(日) 13:19:02.13ID:avUG0MCjS
通話契約無しでsimフリー版買うなら最安どこかな?
今のところは俺の場合楽天のJoshinがポイント16.5倍
39490&#8722;6732=実質32758円なんだが
これより安いとこあったら教えてくだされ

940SIM無しさん2020/12/06(日) 13:20:12.00ID:avUG0MCjS
あれれ、文字化けしてら
39490円にポイント6732円分で実質32758円

941SIM無しさん2020/12/06(日) 13:20:28.05ID:NmBfH6HJM
>>938
シムフリー版ゆえdocomo mvnoはOCNしかプリセットされて無いだけ、かと
自分で楽天モバイル(mvno,mno)のAPN設定すりゃええ

942SIM無しさん2020/12/06(日) 13:23:11.45ID:9DRYZZxRM
>>933
>>934
どもども。

>>938
新しいAPN追加しなきゃだね!

943SIM無しさん2020/12/06(日) 13:24:46.77ID:9DwuuYmj0
ありがとー無事APN設定して通信できたよ

9448592020/12/06(日) 14:25:32.81ID:5oDcvqaPM
昨日届いたけど時間がなくて今日開封
Zenfone2 Laserと比べると少し重く感じるけどまあ慣れだね

あと文字入力で戸惑ってる

945SIM無しさん2020/12/06(日) 14:30:41.96ID:EaRJXY75S
以前のモデルはメーラーがプリインされてた気がしたがこの機種は消えた…?

とりあえずコスモシア入れた。
Outlookは設定がIMAPのうまくいかず断念

946SIM無しさん2020/12/06(日) 15:30:18.93ID:qG6NvSgG0
電話をスピーカーに切り替える時のワンクッションが地味にうざいんだが

947SIM無しさん2020/12/06(日) 16:47:31.91ID:jAiPAQBVM
使ってる人教えて下さい!
機種によってLINEの通知が遅れたり音が鳴らなかったりするけど、sense4ではどんな感じですか?

948SIM無しさん2020/12/06(日) 16:51:15.26ID:7Delo8eT0
>>947
送れてきたり通知来ないことがある。
設定も間違いないのになぜだか原因がわからない
この機種のせいなのかどうなのかはわからないけどこの機種に変えてから置き始めてる

949SIM無しさん2020/12/06(日) 17:45:39.71ID:PDaAwYMs0
初代からの買い替えだけとスピーカーの位置以外は特に問題無し
音ゲーもぬるぬる動いてくれていい感じ

950SIM無しさん2020/12/06(日) 17:56:54.31ID:suTVTBveM
完全にミュートでバイブもオフにしたいんだけどどう設定したらいいですか?

951SIM無しさん2020/12/06(日) 18:02:33.20ID:hm8MmEb7M
サイレントモード

952SIM無しさん2020/12/06(日) 18:04:48.31ID:vngcjhiOM
>>951
サイレントモードにしてもホーム押したときとかわずかにバイブする

953SIM無しさん2020/12/06(日) 18:11:27.98ID:xQETVXjk0
>>948
LINE使ってないので関係あるか分からないが
バックグラウンド関係どんな設定だ?

設定→アプリと通知→特別なアプリアクセス→電池の最適化


設定→電池の中にもバックグラウンド周りあるようだ
あちこち設定散在しすぎだろう

954SIM無しさん2020/12/06(日) 18:12:30.29ID:pbOboDFu0
>>949
さすがにヌルヌルは無くない?デレステはPROなら3Dでも問題ないけどMASTERだとちょっとキツいな
まあMV見るだけなら大丈夫

955SIM無しさん2020/12/06(日) 18:19:13.57ID:vngcjhiOM
950だけど設定のところよく見たら出来たみたいです
お騒がせしました

9568592020/12/06(日) 18:35:08.55ID:L1D9p7fDM
戻るって指紋登録して左にスワイプってわかったんだけど
他に方法ある?

あとアプリ閉じると裏ではまだ立ち上がってるけど、なんかするとバッーて出てきて履歴をすべて削除に出来るけどどう操作した時出てくるのかわかってない(^^;)

957SIM無しさん2020/12/06(日) 19:38:20.35ID:xSoSZtJy0
>>947
今のところ通知送れはないなぁ。
前の機種(P10lite 泥8)も最初は通知遅れなかったけど、OSかLINEのバージョンアップ以降時々遅れが出るようになった気がする。

958SIM無しさん2020/12/06(日) 19:59:39.12ID:UeyHoibW0
一番左に表示されてるグーグルのページ消したい場合はどうすればいい?
なんて説明していいか分からん

959SIM無しさん2020/12/06(日) 20:07:43.82ID:lu5YKDcTS
>>958
ホームの空いてるとこ長押しして「ホームの設定」
そんなかにそういう設定あるからオフにする

960SIM無しさん2020/12/06(日) 20:20:11.98ID:hVDfrh4f0
>>956
画面の下端から上に向けて少しスワイプすると起動中のアプリ一覧が出てくるよ
(画面半分までスワイプすると違う画面が出てしまう)。

9618592020/12/06(日) 20:26:23.83ID:MOBpa78WM
>>960
ありがとうm(_ _)m
なるほどだから出てきたり出てこなかったりだったのか

962SIM無しさん2020/12/06(日) 21:02:04.23ID:UeyHoibW0
>>959
神!
俺の妹(49歳)とファックできる権利を授けるよ

963SIM無しさん2020/12/06(日) 21:07:07.63ID:9MJoo2QX0
>>956
ジェスチャー操作やめて3ボタン操作に切り替えたら?
設定のAQUOS便利操作から変更できるよ

964SIM無しさん2020/12/06(日) 21:17:42.29ID:g9Wm8AV9M
>>963
どっちがやりやすいとかあるの?(^^;)
完全に個人の好み?

965SIM無しさん2020/12/06(日) 21:31:46.01ID:9MJoo2QX0
>>964
そりゃ好みじゃない?
私はジェスチャー覚えるのめんどいからボタン表示させてるけど

966SIM無しさん2020/12/06(日) 21:44:14.99ID:fTrrSyrP0
指紋センサーを使ったジェスチャー操作が便利でこの端末を選んだけど
思い通りに動かずストレス溜まるわ

967SIM無しさん2020/12/06(日) 21:45:05.69ID:WGGJxMka0
iPhone xsも使ってる身としてはジェスチャーの方が取っつきやすい

968SIM無しさん2020/12/06(日) 22:13:06.80ID:P4+skGYSS
>>962
やったぜ年下相手に童貞卒業できる!

969SIM無しさん2020/12/06(日) 22:43:54.73ID:4HTNDMRGM
画面の明るさの自動調整が効いてない気がする
自動調整OFFにしてから明るさのレベルいじった後ONにしても明るさ変わらないんだけど俺だけかな

970SIM無しさん2020/12/06(日) 22:45:47.90ID:v5B3FYCX0
>>947,948
俺のも通知音が出たり出なかったり。
playstore見てみたら同じような報告が11月末〜12月上旬にかけていくつか上がっていた。
もしかするとアプリ側の問題かもしれない。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&;hl=ja&gl=US

971SIM無しさん2020/12/06(日) 23:17:47.04ID:/e/RPU5J0
通知こないのはアプリの問題じゃなくてこの機種の問題だと思う

972SIM無しさん2020/12/06(日) 23:24:26.50ID:UeyHoibW0
勤務中はサイレント 帰宅したら音が鳴るって鳴動設定ってどこにあんの?
あとアラーム設定とか時計アプリが無いような
Androidこんな難しかったっけ
妹がガバガバになってもいいから教えてくりー

973SIM無しさん2020/12/06(日) 23:30:58.92ID:h/duq2R40
MVMOのセットで買えるのってOCNとIIJmioだけかな?

974SIM無しさん2020/12/06(日) 23:34:34.45ID:bfMJ8EPpM
biglobe

975SIM無しさん2020/12/06(日) 23:35:58.39ID:Jp8uX1MDM
>>973
BIGLOBEモバイル
検索ワード
AQUOS sense4 回線代込み年額 25,865円

976SIM無しさん2020/12/06(日) 23:41:45.16ID:UeyHoibW0
兄貴だけどスマホから書く
指紋認証失敗したりジェスチャーやりにくいのはsense4のセンサー部分が小さいからだと思う
右は前に使ってたオナ9だけど指紋認証失敗しなかったよ
■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚

977SIM無しさん2020/12/07(月) 00:05:58.96ID:TyTvoGqt0
>>972
時計アプリは画面下端から上へスワイプしたら出てくるアプリ一覧に入ってる

978SIM無しさん2020/12/07(月) 00:21:22.18ID:CPgSG2j1M
OCN乞食したら安く買えるのか?
すぐ解約前提で
OCNのプランはゴミだからな
低速1Mとか動画見られるのなきゃ入る価値ない

979SIM無しさん2020/12/07(月) 00:23:48.51ID:ZHbQ4IIC0
>>977
ありがとう!感謝

980SIM無しさん2020/12/07(月) 00:53:16.04ID:L6xTwIvK0
>>922
なるほど!

981SIM無しさん2020/12/07(月) 00:54:12.66ID:L6xTwIvK0
OCNモバイルで購入しました。

982SIM無しさん2020/12/07(月) 06:29:32.24ID:a8V3UMy40
なんか急に不器用なのが増えたな

983SIM無しさん2020/12/07(月) 07:15:58.30ID:VUhSZizH0
有名YOUTUBERでもAPN設定しないで騒いでたからな。一般人なら仕方ないさ。

984SIM無しさん2020/12/07(月) 08:13:01.53ID:9c1s1kIlS
>>953
横からだが、たぶんこれが原因
ありがとー

985SIM無しさん2020/12/07(月) 08:14:19.10ID:he5ZiFAB0
TPUケース買ったけどケース外さなきゃ充電出来ないタイプだった
色付きTPUケースで外さなくても充電できるお勧めない?

986SIM無しさん2020/12/07(月) 08:14:41.24ID:XEKV0b4YS
Chromeのタブのグループ化ってできる?
設定見ても見当たらないんだが

987SIM無しさん2020/12/07(月) 08:16:03.05ID:XEKV0b4YS
>>985
楽天やAmazonにあるTPU グラデーションケースはどう?
シルバーに装着して使ってるけどいい感じ

本体に付属してきた充電器には差し込めるけど、ものによってはUSBがうまく入らないものがあるから気をつけてね

988SIM無しさん2020/12/07(月) 08:58:41.76ID:mkZnGDEgM
外さないと充電できないって設計ミスだろ

989SIM無しさん2020/12/07(月) 09:04:36.24ID:ACvGgnmj0
>>985
エレコム
タフスリムライト

990SIM無しさん2020/12/07(月) 09:39:55.59ID:OfbR3jGjM
>>985
自分で穴開けろよ

991SIM無しさん2020/12/07(月) 10:16:25.32ID:LsObQeyrM
そんな高いケースだった?悩むより穴開けたほうが早くね?

992SIM無しさん2020/12/07(月) 11:09:42.65ID:SI2IiIjqM
今時そんな欠陥ケースあるのか

993SIM無しさん2020/12/07(月) 11:14:36.47ID:Gaa8EoJPM
>>969
それ再起動したら直った

994SIM無しさん2020/12/07(月) 15:25:41.00ID:fo993KOE0
>>980
志村

Simura

Simseller(シムセラー)

goo Simseller(グー シムセラー)

995SIM無しさん2020/12/07(月) 15:59:18.58ID:S3T1mr3i0
goo速い!

996SIM無しさん2020/12/07(月) 16:19:40.18ID:pgM5SxnH0
おーん

997SIM無しさん2020/12/07(月) 16:19:46.33ID:pgM5SxnH0
おれは、もこうだぁ

998SIM無しさん2020/12/07(月) 16:19:55.29ID:pgM5SxnH0
お前ら!先生についてこい

999SIM無しさん2020/12/07(月) 16:20:11.82ID:pgM5SxnH0
厨ポケ狩り講座ぁ

1000SIM無しさん2020/12/07(月) 16:20:25.04ID:pgM5SxnH0
マンダは初手竜舞や!


lud20220914202014ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1605773637/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■■ SHARP AQUOS sense4 SIMフリー ■■ Part1 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part9
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part8
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part11
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part3
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part7
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part2
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part10
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part12
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■Part13
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part6
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part4
■■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■■ Part5
■糖質アンチ■ SHARP AQUOS sense4 SH-M15 SIMフリー ■隔離■Part13
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part23
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part19
■■ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー ■■ Part17
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part22
■■ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー ■■ Part15
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part18
■■ SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー ■■ Part16
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part17
■■ SHARP AQUOS sense3 SH-M12 SIMフリー ■■ Part20
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part4
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part4
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.4
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー
SHARP AQUOS sense3 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.3
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part2
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part6
SHARP AQUOS sense plus SIMフリー Part.2
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part5
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part3
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part7
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part11
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part9
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part13
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part8
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part12
SHARP AQUOS sense2 SH-M08 SIMフリー Part10
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part6
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part5
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part17
ワッチョイ無 SHARP AQUOS sense3 SIMフリー Part14
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part2
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part9
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part7
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part16
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part8
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part3
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part17
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part9
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part12
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.9
SHARP AQUOS sense lite SH-M05 SIMフリー Part12
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part13
SHARP AQUOS sense plus SH-M07 SIMフリー Part.6
03:30:50 up 20 days, 4:34, 0 users, load average: 8.65, 8.66, 8.81

in 0.11786293983459 sec @0.11786293983459@0b7 on 020217