◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel4a(5G) Part2


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1606907799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1SIM無しさん2020/12/02(水) 20:16:39.09
必要な機能がつまった Google の5G 対応スマートフォン
https://store.google.com/product/pixel_4a_5g

Google Pixel4a(5G)

6.2 インチFHD+(1080 x 2340)OLED
3,885 mAh
ソフトタッチ ポリカーボネート製ユニボディ
6 GB LPDDR4x RAM
128 GB ストレージ
Qualcomm Snapdragon 765G 2.4 GHz + 2.2 GHz + 1.8 GHz
64 ビット オクタコア Adreno 620
背面カメラ
12.2 メガピクセル(デュアル ピクセル)
デュアル ピクセル位相差検出式オートフォーカス
光学式および電子式手ぶれ補正機能
16 メガピクセル(超広角レンズ)
前面カメラ
8 メガピクセル
ステレオ スピーカー
3.5 mm オーディオ ジャック
Android 11 搭載

※前スレ
Google Pixel4a(5G) Part1
http://2chb.net/r/smartphone/1601605327/

2SIM無しさん2020/12/02(水) 20:19:31.93ID:Hp+xTuDi
いちもつ

3SIM無しさん2020/12/02(水) 20:46:30.05ID:fgI9S2jq
いちおつ

4SIM無しさん2020/12/02(水) 20:46:49.92ID:fgI9S2jq
ソフトバンクがグーグルストアより値下げしてる

5SIM無しさん2020/12/02(水) 22:46:50.04ID:LDeAln+7
らんらんら〜ん♪

6SIM無しさん2020/12/02(水) 22:47:09.77ID:LDeAln+7
らんらんら〜ん♪

7SIM無しさん2020/12/02(水) 22:47:52.11ID:LDeAln+7
じんぐるべんぐるみたいなや〜つ♪

8SIM無しさん2020/12/02(水) 22:48:10.23ID:LDeAln+7
らんらんら〜ん♪

9SIM無しさん2020/12/02(水) 22:48:22.31ID:LDeAln+7
らんらんら〜ん♪

10SIM無しさん2020/12/02(水) 22:48:42.37ID:LDeAln+7
じんぐるべんぐるみたい〜な♪

11SIM無しさん2020/12/02(水) 22:49:15.21ID:LDeAln+7
なんとかかんとかな〜よあけ〜え♪

12SIM無しさん2020/12/02(水) 22:50:11.69ID:LDeAln+7
「パトラッシュ」

13SIM無しさん2020/12/02(水) 22:50:35.91ID:LDeAln+7
「なんだかとっても」

14SIM無しさん2020/12/03(木) 15:27:56.19ID:WSQyvWbC
>>1
スレ立て乙

15SIM無しさん2020/12/03(木) 16:11:14.92ID:uhs2FNPA
3Gからの機種変更で一括0円が話題にならないのは
3G回線自体が絶滅危惧だから?

16SIM無しさん2020/12/03(木) 16:15:18.35ID:uyC/4HoP
PHS8回線(実質2回線0円運用6回線)と
3社の3G回線とで
計11回線を維持してた俺が通りますよっと!

17SIM無しさん2020/12/03(木) 16:17:37.08ID:uyC/4HoP
PHS回線はあと2か月で停波するので8台をMNPで50万程度小遣いが出来た乞食です

18SIM無しさん2020/12/03(木) 20:37:25.17ID:g+a8inUH
数ヶ月前に買って時々スレ見に来るけど、本当に良い端末だぞー
あまりにも自然に使えてスマホ板のこと忘れるくらい
こんなバランスいい端末ないよ

19SIM無しさん2020/12/03(木) 20:49:54.92ID:uyC/4HoP
>>18
確かに、色々言っても満足感高いな
5G回線の早期普及を期待する

20SIM無しさん2020/12/03(木) 20:52:56.70ID:uyC/4HoP
>>18
おいおい、発売日って10月15日ぢゃんかw

21SIM無しさん2020/12/03(木) 21:21:11.84ID:1+Dn5Fzq
すみませんが質問させてください
ソフトバンクが値下げしたので端末だけ買おうと思っているのですが、グーグルストア版とソフトバンク版でバンドの違いはなく、ただ購入場所とシムロックの違いだけなのでしょうか?

22SIM無しさん2020/12/03(木) 21:33:25.62ID:tjwEK7ou
ソフバンの3G巻取り0円で貰ってMNPの手数料が無料になる来年4月にahamoに移動で最強だな

23SIM無しさん2020/12/03(木) 22:00:22.06ID:5nz9plut
大きいって言うけど、昔のZenFone4とかと本体サイズはほぼ同じなんだよね

24SIM無しさん2020/12/03(木) 22:06:31.53ID:1Xi0qYPI
>>22
PHSをMNPしようとして予約番号取ろうとして電話したらY!mobileのおネイさんからpixel4a(5G)だったらY!mobileでも一括0円で機種変更出来ますよと教えて貰った
機種変更扱いダカラ、事務手数料は勿論無料っていうか一切無料で機種を貰った
機種変更なので即日解約も可能w
simを春に一括0円で貰ったiPhone11に挿した

25SIM無しさん2020/12/03(木) 23:27:59.70ID:DQkrvP/Y
夜景撮るの楽しいぞ
まだケース届いてないから裸で使ってるんだが指紋の位置を毎回見失う

26SIM無しさん2020/12/03(木) 23:50:35.11ID:1NOyUZUM
>>24
キモいおっさん特有の謎カタカナ混ぜ長文自分語り嫌いじゃないけど好きでもないよ

27SIM無しさん2020/12/04(金) 01:39:18.55ID:961BQmZ+
とahomaに移行するとか言う情弱

28SIM無しさん2020/12/04(金) 16:37:35.81ID:0oNIhIhp
UQモバイルで公式対応してくれないと不安で夜しか眠れないんだが

29SIM無しさん2020/12/04(金) 17:54:57.94ID:ZoTEDT0A
馬鹿め、徹夜する気合いも無いのか

30SIM無しさん2020/12/04(金) 17:58:13.59ID:lr5hpklw
不安でご飯お茶碗3杯しか喉を通らないです

31SIM無しさん2020/12/04(金) 18:53:14.91ID:2TyXn55j
去年の年末3aXLが6万円から2. 2万円引きだったから今回も安くなって欲しいな
今年はコロナで発売日遅いからまぁ無理だろうけどさ
発売から半年後にセールする感じだし

32SIM無しさん2020/12/04(金) 19:58:40.53ID:20DXIQPG
楽天で使えるならUQ楽勝でしよ〜安心して昼まで寝て下さい。

33SIM無しさん2020/12/04(金) 21:21:19.58ID:0oNIhIhp
あと、シュピゲンとかのカバーつけてもカバーよりカメラが飛び出てしまうんじゃないかと不安で、おやつを1日1回しか食べられないんだが。

34SIM無しさん2020/12/04(金) 21:57:20.98ID:44L+YtsC
ソフトバンクで端末だけ買おうと思ってるけど、家電量販店にあるソフトバンクのほうがスムーズにいくかな?ソフトバンクは勧誘エグいから苦手なんだよな

35SIM無しさん2020/12/04(金) 22:05:08.15ID:44L+YtsC
あれ?値下げしてるのってソフトバンクオンラインショップだけ?

36SIM無しさん2020/12/04(金) 22:41:40.71ID:Jwy5vKTj
発送連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

37SIM無しさん2020/12/05(土) 00:58:03.80ID:QD4wBAQ6
使い始めて1週間
ガラスの感触が良いと感じた

38SIM無しさん2020/12/05(土) 01:09:27.51ID:O79lht8U
ソフバンが安売りしているから、未使用品が52,800円で大量に売られている。

https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=275883&KEYWORDS=pixel+4a&CONKBN=6&CHKOUTCOM=1

39SIM無しさん2020/12/05(土) 01:24:24.13ID:lEu7vdZ3
売買も50000円ラインまで落ちたね

40SIM無しさん2020/12/05(土) 02:10:22.56ID:qNpyjMFp
音量を中ぐらいまで上げると本体がビンビンに震えるぜ、このシリコン素材のせいか

41SIM無しさん2020/12/05(土) 07:30:56.19ID:ol+1f9Kw
ああー買取落ちたのか
売ろうかなとか考えてたけど保留かな・・・

42SIM無しさん2020/12/05(土) 07:34:37.70ID:ol+1f9Kw
て37000まで落ちたんだじゃんぱら
先月末ググる版のが48000だったのでお試し程度の使用で売ろうかと思ってたんだけど
使い勝手がいいのでいままで使ってて買取価格とか見てなかったよ
まさかこんなに落ちるとはね

43SIM無しさん2020/12/05(土) 08:35:53.24ID:n+TwsXaH
価格は6万のままでいいから4aと同じサイズで出してくれれば
すごい売れたと思うんだが惜しい。

44SIM無しさん2020/12/05(土) 08:44:32.35ID:yrlSJSTE
ワイモバでAQUOSにするつもりが
何故か祖父でコレ持ってる。

45SIM無しさん2020/12/05(土) 09:47:30.70ID:lEu7vdZ3
ソフトバンク値下げ
同然買取も値下げ
ってことかやっぱり売れてないんだな
すぐ公式セール来そう

46SIM無しさん2020/12/05(土) 11:23:21.44ID:MsR0Iucq
3aから4a5Gに変えたい衝動がヤバい
けど年末にセールが来たら悲しいから動けない。。。

47SIM無しさん2020/12/05(土) 13:12:13.15ID:2cVJg1PO
重たい上に
低いバージョンのゴリラガラスだから
一回硬いとこに落としたら終わりと思え(泣)

48SIM無しさん2020/12/05(土) 17:20:21.43ID:/8Y8Lbhw
動きの多い動画(子供とかの)をちょくちょく撮るんだけどiPhone XSから変えてもそんなに遜色ないかな?

49SIM無しさん2020/12/05(土) 17:45:41.95ID:DAlKdNY9
動画はさすがにiPhoneじゃね

50SIM無しさん2020/12/05(土) 21:54:00.79ID:SDXEeDYX
硬いところに落としたけどガラスフィルムのおかげでガラスは無傷。良かった。裸運用は怖い。

51SIM無しさん2020/12/05(土) 22:38:41.21ID:njEiwsZl
車の中でコンソールの上に落としたらガラスフィルムだけ欠けた。本体は無事。

52SIM無しさん2020/12/05(土) 22:54:01.58ID:mW8ee7ec
>>48
手ぶれ補正もよく効くからXSとならそんな変わらないかなとも思うけど、iPhoneの方が明るく彩度高めに撮る傾向があるからその辺が気になるかも
まぁ動画撮るなら12シリーズの方がいいだろうけど、4K HDRは強い

53SIM無しさん2020/12/06(日) 01:47:34.84ID:MK+6yiTQ
>>28
https://open-dev.kddi.com/information?type=5#info2

KDDIの扱いがこういう状態なんだから
UQが5G契約扱いのSIMを出すまでおとなしく待っていろと・・・

54SIM無しさん2020/12/06(日) 10:52:37.96ID:x7cDnPGr
ブラックフライデーのポイント貰えるやつは
ファブリックケースなら即時配送して欲しかったな

3週間+αなんて危なくて待ってられん

55SIM無しさん2020/12/06(日) 11:47:06.10ID:sApgoZSb
ストアクレジットを後からくれる系のやんぺーんは
すぐあげて使われると返品された場合にクレジットだけ取られる恐れがある。
だから返品期限の15日経過した3週間後なんだと思う。
年末年始は値引きクーポンの可能性が高い。

56SIM無しさん2020/12/06(日) 13:27:48.77ID:x7cDnPGr
ケース目当てのやつがケース返してこないってこと?

まぁケース返ってきても再利用しづらいだろうから
3週間後は妥当なのか

57SIM無しさん2020/12/06(日) 14:57:35.20ID:+uOblBvq
この機種のアンチグレアのガラスフィルムって存在するかわかる人おる?探せないよぉ…

58SIM無しさん2020/12/06(日) 17:27:52.34ID:NfjUdOY5
>>52
そうそう、手振れ補正が大事なポイントでそれがちゃんと効いてくれるなら画質とかはそこまでこだわらないから大丈夫そうだな
どうもありがとう

59SIM無しさん2020/12/06(日) 21:39:21.55ID:x7cDnPGr
この重さじゃイヤホンジャックに挿すタイプのネックストラップは
危なくて使えないな

面倒だろうが、イヤホンジャックに挿すやつだけ付けて
ストラップつきクリップを胸ポケットに挟む感じが良いのかな

60SIM無しさん2020/12/06(日) 22:48:26.64ID:3RJoo5lU
>>57
Amazonで「アンチグレアフィルム 4a5g」で検索したら結構出てきたけど。
どれがいいかはわからん。

61SIM無しさん2020/12/06(日) 22:50:48.41ID:3RJoo5lU
>>60
ガラスが入るとヒットしないかな。

62SIM無しさん2020/12/08(火) 06:41:26.28ID:kx3GqBE6
待ち受け専用に使ってた3Gガラケーをこれに交換して貰ったけど電池持ちいいなこれ
待ち受け専用だと1週間ぐらい充電しなくていいんだね

63SIM無しさん2020/12/08(火) 07:57:45.37ID:rxeNM67Y
>>62
待ち受け専用で使うバカw
auにMNPして手持ちのガラホで使えば1,100円(約27分/月)が付いて運用で実質0円w

64SIM無しさん2020/12/08(火) 09:31:47.70ID:qdYW/WiC
今回はアプリの最適化にかなり時間がかかった

65SIM無しさん2020/12/08(火) 09:38:39.26ID:madtULam
アップデート来てたけど何が変わったの?

66SIM無しさん2020/12/08(火) 12:26:01.72ID:roozlPKi
docomo使いなんだけど、5Gのこと考えたらこれ買わないほうがいいのかな?

67SIM無しさん2020/12/08(火) 12:49:21.94ID:c98i/9LB
pixel5スレ見てたけどパッチ色々来てるみたいね

GPS性能向上とかアダプティブサウンドとかこの機種と5のみに実装されたみたいでなんか嬉しい

68SIM無しさん2020/12/08(火) 12:57:31.73ID:UpdU8rP0
>>66
まともに5Gが使い物になるには後数年かかるから
気にせんで買うてえーよ

69SIM無しさん2020/12/08(火) 13:47:11.98ID:wrGm1wvw
アップデートしたらsim認識しなくなった

70SIM無しさん2020/12/08(火) 14:53:00.85ID:ghawv7Xa
なにそれやばいやん

71SIM無しさん2020/12/08(火) 15:17:01.90ID:wrGm1wvw
69
googleのサポートに確認した。
mineoもキャリア同様5G契約が必要になると。
4Gで使ってる奴死亡や

72SIM無しさん2020/12/08(火) 15:17:21.96ID:wrGm1wvw
取りあえずアップデート止めとけ

73SIM無しさん2020/12/08(火) 15:18:05.66ID:wrGm1wvw
たぶんPixel5も同じやろな。

74SIM無しさん2020/12/08(火) 15:30:19.22ID:huExwSGQ
自分は4a(5G).3a持ちで今アップデートしたけど一瞬simアイコンが不明になったけど、暫く待ったら認識してたよ。

75SIM無しさん2020/12/08(火) 15:41:05.17ID:Z5tMM+rU
mineo固有の問題?

76SIM無しさん2020/12/08(火) 15:50:46.36ID:wrGm1wvw
>>75
mineoは動作確認対象外でなんともいえんらしい。一つの可能性として言われた。googleからは5g端末にau4Gs
imはデータ通信不可になると。

77SIM無しさん2020/12/08(火) 15:51:18.41ID:wrGm1wvw
他社simはわからん

78SIM無しさん2020/12/08(火) 15:58:03.37ID:huExwSGQ
なお4a(5G)はソフトバンク、3aはuqです。

79SIM無しさん2020/12/08(火) 16:00:11.35ID:E6eTgIgo
楽天アンリミ無問題

80SIM無しさん2020/12/08(火) 16:01:49.96ID:E6eTgIgo
物理sim

81SIM無しさん2020/12/08(火) 16:23:43.75ID:qi6eD87D
アップデートしたけど、UQ mobile(4Gマルチsim)は問題ないね
au言ってもvolteオンリーsimだからかな?

82SIM無しさん2020/12/08(火) 16:50:48.85ID:Zth+4Xak
一括0円信者
一台辺り1,000円/月以下運用を目差して各社色々数台所有
来年からはは
1年だけ、楽天使う乞食ユーザーに俺は、なる

83SIM無しさん2020/12/08(火) 17:44:33.39ID:c98i/9LB
アップデートしてないけど
今日、電話で相手の声が割れて聞こえるようになった(3人の相手いずれも)
しかし時報や天気予報は割れて聞こえない
Ymobileですがどなたか診断おながいします

84SIM無しさん2020/12/08(火) 17:58:56.83ID:Zth+4Xak
友達3人が新型コロナ感染症か?

85SIM無しさん2020/12/08(火) 20:45:20.79ID:BZwQ2hi+
5と悩んでるんだけど
こちらはシャッター スクショの爆音大丈夫なんですか?

86SIM無しさん2020/12/08(火) 20:47:36.54ID:Jdc22EAE
チャッていう音、小さいほうだと思うよ

87SIM無しさん2020/12/08(火) 21:16:19.08ID:BZwQ2hi+
>>86
デカさで敬遠してたけどスマホリング付ければそこそこ片手運用出来そう気がしてきた
イヤホンジャックも付いてるし安いからこっちにするかなぁ

88SIM無しさん2020/12/08(火) 21:40:07.75ID:3UxncHk1
この機種はシャッター音めっちゃ小さいから5スレでシャッター音云々騒いでるの見ても全くよくわからん

89SIM無しさん2020/12/08(火) 21:47:22.45ID:Jdc22EAE
>>87
買っちゃえと背中を押したいが家電量販店で実機を触ってみることをオススメするよ
自分は実機触ってこの大きさが良くて買ったから満足だ、他のと比べると軽いし
あと5と比べるならスピーカーぐらいかな

90SIM無しさん2020/12/08(火) 21:55:44.43ID:Jdc22EAE
あと40でかいたがiPhoneとかの硬い素材のやつに比べるとこの素材は軽量化には貢献しているが音の振動には弱いってとこかな
音量レベル中くらいから手に振動をビンビン感じるから気持ちいい

91SIM無しさん2020/12/08(火) 22:14:21.54ID:BZwQ2hi+
>>89
触ってくる
90Hzも要らないしスペック的にはこっちで十分だし
実機あるところに行ってくる

92SIM無しさん2020/12/08(火) 22:17:05.76ID:cxMNy/Iy
白ロムが5万くらいで買えるんやね

93SIM無しさん2020/12/08(火) 22:26:37.34ID:Jdc22EAE
>>91
いってら
ぜひ音量マックスにして股にあてて振動を感じてきてほしい

94SIM無しさん2020/12/08(火) 22:58:24.45ID:mhWu3R4O
何でSDカードスロット無いのこれ?

95SIM無しさん2020/12/08(火) 23:19:39.45ID:NC2omCkp
>>94
Google自社端末って、初代(NexusOne)を除いて外部ストレージ非搭載だし、
足りない分は自社サービスを使えという意向としか・・・

96SIM無しさん2020/12/08(火) 23:53:06.46ID:TrtFo3q0
mineo、docomoで普通に繋がってるけど、d じゃないのか?

97SIM無しさん2020/12/09(水) 00:03:15.46ID:aM8Gsso8
mineo Aで死んだ

98SIM無しさん2020/12/09(水) 04:02:52.90ID:q4g4dbP5
アップデートしたら動作が妙に重くなってしまったけどみんなは大丈夫?

99SIM無しさん2020/12/09(水) 10:39:14.86ID:f7rUrZYS
バージョンアップ後でソフバン系simの人は大丈夫?
au回線でも問題有りなのはmineoのau系simだけなのかな

100SIM無しさん2020/12/09(水) 10:48:15.12ID:iQZhVivN
ocnは問題なくつながってる。

101SIM無しさん2020/12/09(水) 11:09:37.43ID:3sWZ36ui
97です
mineoからも動作確認対象外と言うことで何もしてもらえず。困った。
もうすこし情報待つことにします。

102SIM無しさん2020/12/09(水) 11:49:37.26ID:NQ4Cos/h
UQ使用だけど、Y!mobile sim も挿してみたが問題ないね。
問題はmineo A だけなのかも。

103SIM無しさん2020/12/09(水) 12:27:32.43ID:3sWZ36ui
97
心細くなってきた・・・
UQのSIM買いに行こうかなあ。番号変わっても問題ないんで。

104SIM無しさん2020/12/09(水) 12:41:07.99ID:SBcTaumN
そろそろSpigenのカバーをAmazonで買えるようになった?

105SIM無しさん2020/12/09(水) 13:21:13.03ID:hZGuaof3
>>104
いまちょろっと検索してもヒットしないね
自分は早々にあきらめてビックカメラの通販で買ったよ

106SIM無しさん2020/12/09(水) 15:04:35.00ID:fWp4H4+7
グーグルってクリスマスセールやらないの?ポイントじゃなくてげん値引きでお願いします。

107SIM無しさん2020/12/09(水) 15:07:19.32ID:rF4Ovhix
ブラックフライデーでクーポン値引きやったしセールあるなら4か4aじゃね

108SIM無しさん2020/12/09(水) 22:55:27.09ID:b5wC7ld6
これバッテリー持ちはどうですか?
このサイズのスマホにしては3800mAhは少ない気もしますが

109SIM無しさん2020/12/09(水) 23:05:58.15ID:68TwfGJ0
>>108
5000mAhから変えましたが、そこまで悪くなった感覚はないです
毎日充電したくないとかだと使い方によっては厳しいかですが

110SIM無しさん2020/12/09(水) 23:13:46.37ID:68TwfGJ0
SIMフリー版ですが、デフォルトのホームアプリのウィジェットで天気と気温が出てこないのは仕様ですかね
他の方のPixelのホーム画面を見る限り、天気と気温が出てるのですが、該当する設定が見当たらなくて

111SIM無しさん2020/12/09(水) 23:20:43.17ID:b5wC7ld6
>>109
ありがとうございます!
毎日充電するなら問題なさそうですね

112SIM無しさん2020/12/09(水) 23:55:25.71ID:ZaReb42C
アプデしたら端っこの感度悪くなってない?
ガラス付けてるんだけどmateの右端のインジケーター?の下の方が反応悪い

前に感度悪くなったのは4aだっけか?

113SIM無しさん2020/12/10(木) 00:41:05.30ID:rTyYpKQ7
ツムツムが突然落ちる不具合まだ直ってない(´・ω・`)

114SIM無しさん2020/12/10(木) 00:42:03.65ID:lGuVdZ9p
この機種にも新色でるのかな

115SIM無しさん2020/12/10(木) 00:49:09.34ID:IGkKUD2A
反応悪いというか、下の3ボタンの判定がシビアになった バグか?

116SIM無しさん2020/12/10(木) 00:51:03.81ID:8su1MMe5
新色出してほしい
ブラックだと家族のスマホと見間違えるわ

117SIM無しさん2020/12/10(木) 01:04:54.77ID:nceqDORY
ケースの種類全然ないな

118SIM無しさん2020/12/10(木) 01:06:33.82ID:635oTaXZ
いいの無いからpixel5xlって書いてあった中華クリアケース使ってる

119SIM無しさん2020/12/10(木) 08:35:52.96ID:2cWVhMjc
>>118
いいね
並行宇宙からきたやつ

120SIM無しさん2020/12/10(木) 11:27:09.27ID:nceqDORY
シュピゲンのケース尼での取り扱い未定って言われた
残念

121SIM無しさん2020/12/10(木) 11:41:50.09ID:QoBvxtei
送料の掛かる、高い公式通販を使うしかないのか、、

122SIM無しさん2020/12/10(木) 11:49:36.56ID:nceqDORY
ヨドバシビックも取り扱いあるけど定価だしなぁ困った尼だと大体半値くらいになるのに

123SIM無しさん2020/12/10(木) 12:51:55.18ID:TOJix/Pr
3XLから変更予定で、画面見て決めようと思ってるのですが、基本性能はCPU下がってメモリ増えて、変わらずって感じです?

124SIM無しさん2020/12/10(木) 13:18:01.56ID:MHxcajnD
>>123
3Dゲームやらなきゃ変わらないか、メモリ増えた分快適、ゲーム最高設定でやるならちょっと厳しいかも
有機ELっても安い有機ELだから発色や輝度で劣る、まぁ個人差あるかもしれないけどすぐ慣れると思う
一応上位機の5 proの噂は出てきたのでその辺考慮しながら、とはいってもそんな高くないからとりあえず買っておいてもいいんじゃないかとは思う

125SIM無しさん2020/12/10(木) 17:42:32.16ID:KHxB2axM
買ったんだが、結構尿液晶っぽいな

126SIM無しさん2020/12/10(木) 17:45:47.26ID:TOJix/Pr
>>124
ありがとう
3XLの後継だと悩まくていいんだけどね

127SIM無しさん2020/12/10(木) 17:55:50.10ID:rHVcGQYw
>>125
いいえ、尿液晶ではありません。

128SIM無しさん2020/12/10(木) 18:00:01.29ID:Swsdlom+
尿機ELです

129SIM無しさん2020/12/10(木) 18:23:39.73ID:ssH6nDLj
>>125
3aと比べると全然まし。3a一番尿やった。

130SIM無しさん2020/12/10(木) 18:23:42.66ID:5DELs+39
>>125
ソフトで解決しました。

131SIM無しさん2020/12/10(木) 18:25:11.95ID:7aW1HIT2
いいえ、ソフトでは解決出来ません。

132SIM無しさん2020/12/10(木) 19:13:09.84ID:kQNucPgy
>>125
3や4XLと比べると黄色寄りだね
でもiPad Air2と比べると、明らかに赤みがあるよ
IPS液晶から移行した人なら気にならないレベルだと思う

133SIM無しさん2020/12/10(木) 22:22:44.84ID:KHxB2axM
ましとかほか機種と比べられてもな
まあ比べられる事しかできないってことか
解決策はないんだな

134SIM無しさん2020/12/11(金) 08:00:33.59ID:8xvwK31k
>>112
同じく…
めっちゃストレスたまるようになってしまった…
これは不具合か?

135SIM無しさん2020/12/11(金) 08:13:26.97ID:ik4bebF6
>>112,>>134
俺漏れも…。
アプデ後、初のロック画面解除からして反応が超鈍く違和感を感じ、ロック解除後のタッチパネル操作でも違和感を感じ…。

皆さんと同様に右上の端の感度が悪くなっている体感なので、共通問題では??

136SIM無しさん2020/12/11(金) 08:59:23.31ID:ae0b0CgA
>>135
ATOKのエンターやMinecraftのバツボタンが反応悪くて押せない時がある

137SIM無しさん2020/12/11(金) 09:22:33.61ID:8xvwK31k
>>135
右上の端っこが反応しなくなった感じですね。
下の3つボタン辺りも反応する範囲が狭くなったというかシビアになって…

138SIM無しさん2020/12/11(金) 09:56:16.34ID:YFalM4QF
アプデしないのが正解か

139SIM無しさん2020/12/11(金) 10:35:19.61ID:Ue12cG2x
そもそもアプデが来ないんだが

140SIM無しさん2020/12/11(金) 11:12:29.33ID:frnhUH6y
カメラでフリッカー出やすくない?

141SIM無しさん2020/12/11(金) 11:22:16.94ID:ae0b0CgA
4aの時もアプデでタッチの感度悪くなって、ガラスフィルム貼ってるとパターン認証すらできなくなったからなw

またやらかした感じやね

142SIM無しさん2020/12/11(金) 12:12:10.10ID:KdR6eAM/
>>137
最下の3ボタンは確かに感知範囲が狭まったせいで判定がシビアになった感じがしますね

タッチ感度が悪くなるよりは対応しやすいかな

143SIM無しさん2020/12/11(金) 12:18:59.97ID:xJL2TDiz
>>139
俺もだ

144SIM無しさん2020/12/11(金) 12:52:13.90ID:EklitnW5
左下が鈍いなあ
3ボタンの戻るが反応しにくい

145SIM無しさん2020/12/11(金) 16:09:25.41ID:fr7WdLtb
mineoでんわアプリ、Pixel端末のアップデートで起動できなくなる恐れ - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1294562.html

146SIM無しさん2020/12/11(金) 20:01:46.24ID:BGa4OAqq
ジェスチャーナビゲーションの設定で右の端の感度を高にすれば
右手だけで戻りやすくなるから誤爆も多少増えるけど
もう3ボタンナビゲーションには戻れんな。pixel5よりでかいからなおさら

しかし何でジェスチャー設定をシステムの項目に入れたんだ
ユーザー補助とかディスプレイのが分かりやすいのに

147SIM無しさん2020/12/11(金) 20:17:12.27ID:u+yggdTB
先週頼んだRhinoShieldのケースが届いた、思っていたより早く届いた
軽くてしっかり密着している、これで安心して外で出せるや
指紋認証のある上3分の1は硬いプラ素材で絵柄がプリントされてるとこはビートバンみたいなマットな素材

148SIM無しさん2020/12/11(金) 20:24:42.48ID:1K/jpckH
戻るボタンの判定がシビアになった、これは間違いない。
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a (5G)/11/DT

149SIM無しさん2020/12/11(金) 20:41:06.56ID:kSSAKvT0
なんでアプデでタッチ感度悪くなるんだ
クリスマスあたりに買うつもりだったんだがなぁ

150SIM無しさん2020/12/11(金) 23:06:49.39ID:YqyhCsAd
3aXLから変えたけどだいぶ黄色いね
3aが青かった感じ
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a (5G)/11/LR

151SIM無しさん2020/12/11(金) 23:40:30.19ID:6UlXjQh7
2chMate 0.8.10.77/Google/Pixel 4a (5G)/11/DR

152SIM無しさん2020/12/12(土) 07:25:18.23ID:q2qYib0y
アッデートしたらまじで戻るボタンらへん死んでわろた

153SIM無しさん2020/12/12(土) 07:27:09.09ID:q2qYib0y
これであと1ヶ月やるのかぁ きっついなぁ

154SIM無しさん2020/12/12(土) 08:21:13.40ID:q2qYib0y
あーまじでイライラする
これはジェスチャーに変えろってことかこの野郎

155SIM無しさん2020/12/12(土) 08:49:27.19ID:xerzTw2n
人柱おつ

156SIM無しさん2020/12/12(土) 11:24:30.38ID:5QrbDLNz
ちなみにタッチ感度が悪くなった人はガラスフィルム付けてる?

157SIM無しさん2020/12/12(土) 11:39:39.01ID:2acL1FZT
ジェスチャーでフィルム貼ってないからか、無問題だね。

158SIM無しさん2020/12/12(土) 11:56:58.58ID:jr89W0JT
フィルムやめろ

というググる先生の圧力(ほぼ物理)

159SIM無しさん2020/12/12(土) 12:00:39.79ID:RxdatzMf
設定・ディスプレイに、ガラスフィルム貼ってる人はタッチの感度上げる設定項目があるから試してみたら

160SIM無しさん2020/12/12(土) 12:06:10.28ID:q2qYib0y
タッチ感度というよりタッチ範囲が狭くなったんだと思うわ

161SIM無しさん2020/12/12(土) 13:13:26.99ID:EXkeekcw
>>159
ちょっとマシになったわ

アップデートする前は親指の先で3ボタン付近をかなり適当に触っても操作できたんだがなぁ

162SIM無しさん2020/12/12(土) 13:20:23.94ID:3afX9IRr
純正のケース買ったら片手で操作できなくなってワロタ
まあもともとしづらかったが…
ホールド感は増していい(≧∇≦)b

163SIM無しさん2020/12/12(土) 17:16:57.68ID:H3Qcxv+M
ジェスチャ操作でガラスフィルム貼ってるけど
今のところ問題ないなあ

164SIM無しさん2020/12/12(土) 18:36:55.36ID:HFSlC29g
フィルムの間にアルコールが少し入っただけで、感度悪くなったけど、完全に乾かしてから貼り直したら普通に使えるようになった。

165SIM無しさん2020/12/12(土) 19:56:07.36ID:ElKQ1clR
確かに戻るボタンの感度がおかしいな。

166SIM無しさん2020/12/13(日) 01:06:55.00ID:ngmdLqHd
この先もアプデで小さい問題を何回か起こすだろうから
こういったのを楽しめるぐらいじゃないとPixel使いを続けるのは難しい

167SIM無しさん2020/12/13(日) 02:04:02.37ID:YzxvPQ27
いやこちとら金を払ってるんだからそれはおかしい

168SIM無しさん2020/12/13(日) 02:13:50.87ID:H3JDQvbX
新しいことを試みる、ことには歓迎だが最低限の動作はちゃんとやれ

169SIM無しさん2020/12/13(日) 08:24:31.85ID:6MesqMYb
今どき3ボタンとか使ってる化石の意見とかどうでもいい

170SIM無しさん2020/12/13(日) 08:28:40.53ID:j0zltImw
>>169
それ

171SIM無しさん2020/12/13(日) 08:54:24.62ID:2tKlTsMQ
caseologyのパララックスとspigenのガラスフィルムで落ち着いた
パララックス作りは流石というところだがこれ滑って落とす自信がある
アクアグリーンは中々良い色だった

172SIM無しさん2020/12/13(日) 09:38:45.43ID:UKZK8tGf
白があれば買うのに。。。

173SIM無しさん2020/12/13(日) 11:10:28.61ID:YOytjxJC
指短いんでジェスチャー不便。

174SIM無しさん2020/12/13(日) 11:40:05.88ID:YGponRdE
指短い方がジェスチャー便利だろw
3ボタンとかもうなんのメリットもないと思うんだが

175SIM無しさん2020/12/13(日) 11:47:32.95ID:H3JDQvbX
スワイプが面倒くさいってのはあるな
ボタンならワンタッチだし

176SIM無しさん2020/12/13(日) 11:55:48.08ID:UXPQUuIu
ジェスチャーなら画面の上の方でも戻れるのが便利

177SIM無しさん2020/12/13(日) 13:49:56.30ID:ydmLlzJl
ケースつけてると戻るのジェスチャーしづらくない?
特に公式のファブリックケースみたいな画面保護のためにはみ出てるタイプ

178SIM無しさん2020/12/13(日) 14:14:40.62ID:RYgSkSzR
楽天モバイル使ってる人いる?
回線切り替えた途端にモバイルSuicaが使えなくなったんだけど同じ症状の人いるかな…

179SIM無しさん2020/12/13(日) 15:41:36.98ID:9o2t3gu8
>>178
問題なく使えてる
前スレをsuicaて検索すれば助けがあるかも

180SIM無しさん2020/12/13(日) 16:19:58.18ID:SK7JLtLH
>>169
3ボタンだから戻るに影響が出てると言ってるだけで、ジェスチャーにしてても他のボタン類に影響あるだろが

現に俺のはキーボードのエンターの反応が悪くなってる

181SIM無しさん2020/12/13(日) 16:25:08.34ID:vnTHYNjQ
3ボタンならジェスチャーもボタンも使えるから3ボタンだわ

182SIM無しさん2020/12/13(日) 17:31:04.35ID:vnTHYNjQ
てかmateの画像読み込みがアプデ直後は速くなってたのにまた遅くなってるんだが俺だけ?

183SIM無しさん2020/12/13(日) 17:31:40.54ID:RYgSkSzR
>>179
ありがとう!
前スレ参考にしていじってみますorz

184SIM無しさん2020/12/13(日) 19:39:08.70ID:5iR+jnzf
>>182
電池の最適化外して再起動してみた?

185SIM無しさん2020/12/14(月) 12:19:42.84ID:Tf/ze5j6
At a glanceに天気と気温が出なくなったんだけど俺環?

186SIM無しさん2020/12/14(月) 14:24:08.30ID:ceAnN2DJ
俺の家族で2人この機種使ってるけど日によって出たり消えたりしてるよ

187SIM無しさん2020/12/14(月) 14:52:51.66ID:Tf/ze5j6
3aだったころ含め、ずっと出てた気がするけどなあ。設定は何も触ってないはず

188SIM無しさん2020/12/14(月) 17:31:52.47ID:4nW18b2S
地球温暖化の影響かなぁ

189SIM無しさん2020/12/14(月) 18:34:42.58ID:Fvn1lzYl
3ボタンで□押した時にたまにそのページがチカつくのが気になる

190SIM無しさん2020/12/14(月) 19:10:12.54ID:wNpmTX3O
>>188
まさに、不都合な真実だな

191SIM無しさん2020/12/14(月) 20:59:39.05ID:9B1M+hGk
スマホがグレタ

192SIM無しさん2020/12/15(火) 07:00:47.68ID:moPZDiRC
よくもそんな事を!

193SIM無しさん2020/12/15(火) 08:35:52.85ID:/E31qK5z
chill!

194SIM無しさん2020/12/15(火) 10:11:25.37ID:hz+KZe5o
目を覚まして!

195SIM無しさん2020/12/15(火) 10:29:01.86ID:OhKOqsy/
世界中が未体験ゾーンへと突入してから1年が過ぎようとしている
世間では第一波とかニ波とか第三波とか勝手に言ってるw
だが、まだ本当の第一波にも届いて居ない序章だったのだ

2021年に来る真の第一波は
人がバタバタと倒れ病院は全く機能せずに1日に数十万人が逝く前代未聞の地獄絵図の如き阿鼻叫喚の世界になると予測される

まさに、この世の終わりか?

196SIM無しさん2020/12/15(火) 10:54:45.98ID:0YZCjIVu
また、12/31までに購入すると6000円分のストアクレジットをプレゼントのキャンペーンが始まった。
ちなみに5はBudsと同時購入で11000円OFFだってw

197SIM無しさん2020/12/15(火) 10:59:47.44ID:P/If71ez
流石に去年と違って全部の発売日が遅いからしょっぱいね

198SIM無しさん2020/12/15(火) 11:14:24.11ID:gyX7hUbU
ソフトバンクで買ったほうが安いか

199SIM無しさん2020/12/15(火) 11:42:18.08ID:/E31qK5z
>>195
などと言いそうな五島勉は
亡くなる前に世間に侘び

200SIM無しさん2020/12/15(火) 11:50:59.51ID:lRH6i5da
>>195
メッチャ楽しみだな

201SIM無しさん2020/12/15(火) 14:18:43.16ID:1UoOL0KX
2週間ほど使ってるけど
持ったときの手触り意外と気に入ってきた
完全にツルツルでもなくザラザラでもない

202SIM無しさん2020/12/15(火) 15:17:44.58ID:93/8xIOt
非ゲーマーで3aXLからの発売日買い替えだけど
この端末本当に良いな、個人的には欠点なし。
caseologyのパララックス付けてるけど地味に満足。

203SIM無しさん2020/12/15(火) 15:42:11.38ID:0YsnJwCW
これって楽天アンリミで4Gとしても使えるの?

204SIM無しさん2020/12/15(火) 15:44:19.92ID:On4E2fcg

205SIM無しさん2020/12/15(火) 15:49:03.58ID:0YsnJwCW
>>204
ありがと買うわ!

206SIM無しさん2020/12/15(火) 21:43:30.47ID:nXM5SKiI
グーグルクレジットで還元ってマジで使い道ねぇから微妙だわ
ソフバンの未使用の方が最安値だけど悩むわ

207SIM無しさん2020/12/15(火) 22:12:10.26ID:gyX7hUbU
ソフトバンク未使用品買ったらいらないアプリ入ってるかな?

208SIM無しさん2020/12/15(火) 22:15:05.91ID:rWDMnnEl
ソフトバンクで買ったけど、
キャリアメールアプリ
マイソフトバンク
災害伝言関係アプリ
だけインストールされてた

209SIM無しさん2020/12/15(火) 22:15:40.47ID:bsOqHonX
ポイントの有効期限1年だっけ?
もうすこし品ぞろえマシになるまで寝かせておくか

210SIM無しさん2020/12/15(火) 22:22:41.05ID:gyX7hUbU
>>208
教えてくれてありがとうございます
そのアプリってアンインストールできないのかな、悩むなあ

211SIM無しさん2020/12/15(火) 22:32:52.69ID:5Avdh3f/
未使用品買ったけどキャリアメールアプリは入ってなかったし、災害系のアプリは消せたよ

212SIM無しさん2020/12/15(火) 22:35:02.92ID:5Avdh3f/
ガラスフィルムのおすすめ教えてくれ
全面にのりがついてるやつ

213SIM無しさん2020/12/15(火) 22:49:52.37ID:SRkVd6lF
>>210
初期化したらええがな

214SIM無しさん2020/12/15(火) 23:24:49.64ID:30RUII2L
ASUS端末とXPERIA端末使ってたんだけどこのPixelのランチャーが使い辛くてどうしても慣れない
昔買ったNOVAランチャー入れようか迷ってんだけど使ってる人おる?

215SIM無しさん2020/12/16(水) 00:04:50.02ID:gaSlESmF
>>212
Pixel5用だけどSpigenのアラインマスター買った。少し手油が残る気がするけど拭けば消える。80点かな

216SIM無しさん2020/12/16(水) 01:02:31.11ID:lsq3mxY4
>>213
なるほど!ありがとう

217SIM無しさん2020/12/16(水) 01:09:56.66ID:adV1X5ct
カメラ変わった?
撮影時に明るさ変えられるようになってる・・・前からだっけ?

218SIM無しさん2020/12/16(水) 09:02:43.83ID:wodOp1eH
>>214
使ってるけどPixelランチャーになれたからもう使ってない

219SIM無しさん2020/12/16(水) 09:51:09.44ID:Gpfs+wEq
>>214
マイクロソフトランチャーで良いと思うよ。
Novaと、ほぼ同機能だし、。完全無料だし。

220SIM無しさん2020/12/16(水) 12:02:12.18ID:iWtGSAo7
この機種防水で不安ありますか?

5だと防水あるけどイヤホン穴が無くて

221SIM無しさん2020/12/16(水) 12:46:36.22ID:/sB8T7MV
500g〜1sくらいの頃から30年以上携帯使ってるが、1回も水没させた事は無いし1度も保険を使った事が無い
25年以上前から保険は入らない主義

222SIM無しさん2020/12/16(水) 12:50:46.79ID:Vmwce/sZ
だからと言って26年目に壊す確率が下がるわけじゃない

223SIM無しさん2020/12/16(水) 12:58:42.41ID:o5OmooAz
googleからチャットか何かのSMSが来たけど、これ何?

224SIM無しさん2020/12/16(水) 12:59:08.99ID:/BRggOo6
>>220
電源ボタンとかが安っぽいプラで筐体とのギャップも少しだけあるからそこから水が入らないか怖くて雨の日使えない

225SIM無しさん2020/12/16(水) 14:19:41.81ID:g7JZsIuV
>>223
私にも来た
なんか怖いので放置してる

226SIM無しさん2020/12/16(水) 16:11:56.12ID:cRWjaSAl
この機種ガイド本出てないの?

227SIM無しさん2020/12/16(水) 16:35:38.07ID:5XhnUeCF
>>214
Nova使ってる
ジェスチャーで使えてるし、デフォルトラウンチャーの確認が出ちゃうのは3回ぐらい
やってれば出なくなるし、特に問題ないね
マイクロソフトのやつは時間ができたら試してみたい

228SIM無しさん2020/12/16(水) 17:12:19.99ID:4ubDom9D
>>223
俺も前届いたので調べたらこんなところあったよ
あまり心配いらないみたい
http://did2memo.net/2020/11/22/google-is-verifying-your-number-for-chat-features/

229SIM無しさん2020/12/16(水) 17:21:22.41ID:LWP4m2rd
>>220
5Gじゃない方は最初水につけても大丈夫だと思われてたね
でも開けたら浸水してる映像がYouTubeに上がってた
浸水しても動くのを安心と取るかどうかじゃないかな

230SIM無しさん2020/12/16(水) 20:17:17.79ID:MZS2lXio
年末に割引あるとおもうからまだ我慢

231SIM無しさん2020/12/16(水) 20:33:17.56ID:gfgigwwj
既に「12/31までに購入すると6000円のストアクレジットをプレゼント」のキャンペーンやってるから少なくとも年内はこのままじゃない?

232SIM無しさん2020/12/16(水) 20:42:48.24ID:Q5o+ypHP
ブラックフライデーとはなんだったのか

233SIM無しさん2020/12/16(水) 20:42:59.09ID:/sB8T7MV
>>230
うちの街、商店街の年末セールも中止になったわ
ネットで大セールが有ると良いな

234SIM無しさん2020/12/16(水) 21:56:41.62ID:Q5WtMbC3
ブラックフライデーのクレジットが付与されたら、Chromecast with Google TV と Netflix のセットを買う足しにしようと思う。

235SIM無しさん2020/12/17(木) 08:16:25.08ID:O8Zxe04C
>>224
ありがとうございます。
不安残る意見ですね。
>>229
ありがとうございました。
動くけど本体内には水が入るん(*´・ω・`)bね

想定が雨のなかでもスマホ使うなので
ギリ行けるかな(*´・ω・`)bね

236SIM無しさん2020/12/17(木) 10:32:01.63ID:T8aIJ1H9
SDカード使えない本機を自宅で受け取る機種変更等で購入した場合、旧機からのアドレス帳のコピーはどうやるのかな?

237SIM無しさん2020/12/17(木) 10:32:43.32ID:s0Hj0D2l
Googleアカウント紐付け

238SIM無しさん2020/12/17(木) 11:30:30.61ID:XP+0cpGH
>>236
垢紐付けかケーブル

239SIM無しさん2020/12/17(木) 11:41:57.14ID:2fNqhn2Y
念力

240SIM無しさん2020/12/17(木) 11:58:11.94ID:R9n+EF8c
めっちゃパケ詰まり起こすんだが俺だけか?

241SIM無しさん2020/12/17(木) 12:04:30.52ID:2fNqhn2Y
気のせい

242SIM無しさん2020/12/17(木) 12:44:39.81ID:XP+0cpGH
俺もWi-Fi使ってるときパケ詰まり?してるわ
最初Googleで速度テストすると100Mbpsくらいしか出ないのに、
fast.comで速度測ると400Mbpsくらいになって、その直後にGoogleで測り直すとそっちでも400Mbpsくらいになる
他の機器ではならないからルーターが原因ではないとは思うんだけども

243SIM無しさん2020/12/17(木) 14:17:29.01ID:R9n+EF8c
俺は4gのときでもWiFiでもなる

244SIM無しさん2020/12/17(木) 17:13:07.64ID:SOhsAEoB
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_5g?hl=ja

6000円のストアクレジットプレゼント、ページの一番上には「12/31までに購入すると」ってあるけど、一番下には
「12 月 19 日までに Pixel 4a 5G を購入すると、\6,000 分の Google ストア クレジットをプレゼント。この特典の提供期間は、2020 年 12 月 15 日午前 0 時から 2020 年 12 月 22 日午後 11 時 59 分(日本時間)までです。」
と書いてある。
19日か22日か31日かどれが正しいわけ?

245SIM無しさん2020/12/17(木) 18:47:34.00ID:aP7SYHHl
普通に割引して売ればいいのにな

246SIM無しさん2020/12/17(木) 19:18:06.81ID:SyZRh5z6
数十年ボッタクリ

247SIM無しさん2020/12/17(木) 19:32:33.14ID:DpRsjZ5H
ブラックフライデーのストアクーポン北

248SIM無しさん2020/12/17(木) 19:46:24.39ID:X3vm9lWa
来たな。ただ、何に使うかって言われても買うものがないので期限ギリギリまで持ってるだけかな。

249SIM無しさん2020/12/17(木) 19:54:38.84ID:DpRsjZ5H
>>248
来年11月30日までなんで来年の黒金でも使えるな

250SIM無しさん2020/12/17(木) 21:55:57.66ID:WJRGGll7
クーポン来てたから、
早速Google TV と Netflix のセットを購入。

251SIM無しさん2020/12/18(金) 09:42:58.08ID:L6iemp8j
やっとアプデ来たけど、まだ待ったほうがいいのかな

252SIM無しさん2020/12/18(金) 09:53:27.96ID:CIyTado8
タッチ判定逝くから次のアプデまで待てば

253SIM無しさん2020/12/18(金) 17:49:14.90ID:BGuGovN2
au4G契約で使ってるけど変にパケットつまる

254SIM無しさん2020/12/18(金) 19:22:30.19ID:x1349WLB
iPhoneの時みたいなau病じゃね?

255SIM無しさん2020/12/18(金) 19:43:14.30ID:RhiEt4AC
ocnだけど詰まるわ

256SIM無しさん2020/12/18(金) 20:11:02.13ID:igyxtuqO
>>251
絶対しないほうがいい。
タッチパネルの件で兎に角使いにくくなったので…

257SIM無しさん2020/12/18(金) 21:27:07.44ID:lf9WvLQG
昨日買ってきて何も考えずにアップデートしちまったよ…
だから角とかのタッチ感度が悪いのか…
調べたら4a無印でも過去にタッチに関する不具合起きてるんだな

258SIM無しさん2020/12/18(金) 21:59:10.60ID:AS3Bm0ce
>>257
今回のアプデする前はタッチに問題なかったから確実にアプデが原因だわな

259SIM無しさん2020/12/18(金) 22:20:10.13ID:M3jJlkLk
アプデ着たから入れてみたが噂通り3ボタンの反応が糞だな
まるで3ボタンは使うなと言わんばかりでGoogleの意図的な嫌がらせまである
まあジェスチャーに慣れてしまえば問題ないが

260SIM無しさん2020/12/19(土) 00:11:51.80ID:76Ph8qcj
設定のディスプレイ、詳細にタッチ感度の向上があるから心配ないよ

261SIM無しさん2020/12/19(土) 00:23:42.81ID:d49I6sAj
タッチ感度向上オンにしても根本的解決にはならないから意味ないよ

262SIM無しさん2020/12/19(土) 01:06:08.15ID:W17SeABn
>>258
完全にやられたわ

>>260
設定でタッチ感度の向上もやってみたけど多少良くなった程度でストレス貯まる

263SIM無しさん2020/12/19(土) 11:07:12.82ID:Xmr7p7PG
影響受けてるのは3ボタン民だけですか?ジェスチャー使ってれば問題ないの?

264SIM無しさん2020/12/19(土) 11:11:28.44ID:zhNbbZex
>>263
関係ない
その部分の反応が悪くなる

265SIM無しさん2020/12/19(土) 11:12:13.12ID:IRFkf1uh
ジェスチャーなら大丈夫

266SIM無しさん2020/12/19(土) 11:30:57.85ID:75Jo7roS
柳家金語楼と水の江瀧子

267SIM無しさん2020/12/19(土) 11:31:39.30ID:d49I6sAj
>>263
問題ないわけではない
ジェスチャーなら通常使用で付近をタッチすることがないだけ
他のアプリとかで端付近をタップするとなると影響出る

268SIM無しさん2020/12/19(土) 12:27:16.13ID:aXa/tcuu
クレジットで買ったケース来たけどケース着けるとさすがにデカいな

269SIM無しさん2020/12/19(土) 14:21:10.60ID:obPExSRw
蛍光灯下で写真取ると結構な頻度でモアレ出ない?
緑と黄色の縦縞3本くらいの

270SIM無しさん2020/12/19(土) 17:11:40.37ID:6IvhHxUI
イオシスで「Pixel 4a(5G)」がさらなる特価!
https://jetstream.bz/archives/116865

271SIM無しさん2020/12/19(土) 17:53:39.06ID:/YC78Gob
>>270
これ現金化とかで未使用品が流れてきてるん?

272SIM無しさん2020/12/19(土) 18:29:18.03ID:DY1ll4xE
>>271
禿が一括0で流してるからその分やろなぁ

273SIM無しさん2020/12/19(土) 18:30:04.29ID:h53bexbC
3G切り替え6台で
セロハン付き未開封をオクで売ったよ

274SIM無しさん2020/12/19(土) 19:57:41.34ID:v58ByKbI
>>271
ソフトバンクのマイグレでのバラマキじゃないの?

275SIM無しさん2020/12/19(土) 21:16:36.10ID:7k/yy/IB
この機種のカメラは5と性能は同じ?

276SIM無しさん2020/12/19(土) 21:25:14.70ID:FG0HuReB
全く同じ

277SIM無しさん2020/12/20(日) 01:01:15.47ID:M8kfvJ0P
一部「Pixel」端末におけるAndroid OSアップデートに伴う「いつでも電話」アプリの不具合について
https://mobile-blog.line.me/archives/36739257.html

278SIM無しさん2020/12/20(日) 02:43:17.32ID:5LnnyT1P
>>277
一部のPixelというか最新のアップデート適用したPixelの国内発売モデル全部じゃね?って思った

279SIM無しさん2020/12/20(日) 13:34:48.48ID:79qzwiss
バッテリーセーバーオンにして
BTヘッドホン使うと30秒毎程度でププって警告音みたいなのがなるのがわかった
後日、他のBTヘッドホンでも確認してみたい

おまいらはどう?

280SIM無しさん2020/12/20(日) 14:48:21.03ID:PLsUORuU
>>279
常時バッテリーせーバーONだけど何も鳴らない。
バッテリー切れの警告音じゃないの?

281SIM無しさん2020/12/20(日) 16:40:08.14ID:18lXt8uW
>>279
バッテリー残量警告やミュート警告が30秒ごとに出るBT製品あるよ
何か問題起きたら接続した製品名や型番書こうぜ

282SIM無しさん2020/12/20(日) 16:41:10.92ID:AgrF3cmU
マルチタスクボタン押すとたまにチカつくひとおる?自分のだけか

283SIM無しさん2020/12/20(日) 17:03:12.34ID:nOAI+FO3
警告オンの原因確認に3日間掛かった
バッテリーセーバーオンでププって鳴るのは
数千円の安い中華製の骨伝導型イアフォン

数万のBTヘッドホンはどれもOKと確認出来た

284SIM無しさん2020/12/20(日) 17:28:54.00ID:yD9SjcY8
>>283
問題の出た中華フォンのメーカー、型番も書いてくれよ

285SIM無しさん2020/12/21(月) 00:06:34.28ID:cdOwPH92
>>282
NOVA使ってる?

286SIM無しさん2020/12/21(月) 00:14:35.00ID:oyMoBseS
>>285
いや使ってない

287SIM無しさん2020/12/21(月) 19:07:27.00ID:NouoDB+h
pre order投げといたlatercaseがようやく届いた
アクセサリーはiPhone優先されるから発売近いと辛いね

288SIM無しさん2020/12/21(月) 19:24:13.62ID:7ZCd2XVc
レターケースぐらいちゃんとカタカナで書けよw

289SIM無しさん2020/12/21(月) 20:01:23.52ID:D3YYNE53
>>288
PixelのCaseだからね。
おしゃれにWriteしないと

290SIM無しさん2020/12/21(月) 22:11:17.73ID:oNuo+qRN
イオシスで買ってきたよー
大きいかと思ったけどpixel3aと比べてそんなサイズ変わんなくね

291SIM無しさん2020/12/21(月) 22:30:37.78ID:Jv71BCK5
5gはわりとどうでもよくて性能が上乗せされてバッテリー多いのが良さげだなあと思ってる

292SIM無しさん2020/12/21(月) 23:17:21.07ID:uPylxsOs
ストアクレジット何に使うの?
6000円分もらっても、使い道ないと困るわ

293SIM無しさん2020/12/21(月) 23:38:48.89ID:bOcPNCpv
正解はストアクレジットから値引きになった時に買う

294SIM無しさん2020/12/21(月) 23:44:04.85ID:g+oJfEsc
新型のChromecastどうぞ

295SIM無しさん2020/12/22(火) 02:39:39.57ID:cHQwYP4d
普通4a買おうかと思ったが5Gのこっちも安いから気になってきた
MVNOでもつかえる?

296SIM無しさん2020/12/22(火) 10:20:02.35ID:INkrSnpD
>>295
IIJで使えてる。Dプランね。
5Gが使えるかどうかはエリアがないので未確認だけど
非対応のBAND21以外すべてと42のCAは使えてる

297SIM無しさん2020/12/22(火) 11:26:49.25ID:jkb8d3ug
画面のサイズ気にしないなら4aよりもカメラもCPUも5と同じこっちがおすすめだよ
あとGPS精度も5と同じく高いし、5と違って隙間がない
防水もないけど

298SIM無しさん2020/12/22(火) 11:42:47.70ID:FcQ0yvUm
ほんと、5欲しいけど隙間の問題で手が出ない
Googleは仕様だと言ってるみたい
5のスレで2回返品しても全部(3台とも)隙間だったって人がいた
やっぱりこっちにするかな

299SIM無しさん2020/12/22(火) 14:25:31.08ID:F2c3MNA4
>>295
softbankとiij mioのeSIMのデュアルで使えてる

300SIM無しさん2020/12/22(火) 18:28:01.76ID:8WE2KSxT
>>293
これか。じゃんぱらでシムフリーのソフトバンク版買おうかな。

301SIM無しさん2020/12/22(火) 19:01:59.38ID:0OSjBp/m
これ買ったので今日じゃんぱらでシムフリーの3a売ってきた

302SIM無しさん2020/12/22(火) 19:41:01.63ID:vFQk/Nfw
>>296-299
ありがとう
サイズ軽さ以外は5G版が上位みたいなんでありですね

303SIM無しさん2020/12/22(火) 19:42:37.45ID:yp/9dz+/
こっちは無印にある発熱はないのかな

304SIM無しさん2020/12/22(火) 20:24:35.39ID:V6PzCgyT
>>303
報告無し

305SIM無しさん2020/12/22(火) 20:55:04.02ID:z238XgXz
>>302
旧4aの方がSoCは上w

306SIM無しさん2020/12/22(火) 21:14:32.73ID:uM1Sa06Y
セールで4万になったら買うわ

307SIM無しさん2020/12/22(火) 21:54:52.76ID:XV3Lles1
4a5Gの公式のファブリックケースがデカイと言われてるけどそんなにかな?

他に特に欲しいものないから寝かせておくか悩む

308SIM無しさん2020/12/22(火) 22:44:41.14ID:KVTWxdHv
5
・隙間あり
・CPU: 765G
・メモリ: 8GB
・カメラ: 広角 + 超広角レンズ
・5G対応(sub6)でGPS精度良好
・動画は4K/60fps撮影対応で超強力な手ぶれ補正あり
・ワイヤレス充電対応
・90Hz対応
・クソデカシャッター音
・防水
・イヤホンジャックなし
・コントラスト比最強

4a (5G)
・隙間なし
・CPUは5と同じ
・メモリは4aと同じ6GB
・カメラは5と同じ
・5と同様に5G対応
・動画は5と同じ
・防水なし
・シャッター音静か
・イヤホンジャックあり
・コントラスト比は4aと同じ

4a
・隙間なし
・CPUは730G
・メモリは6GB
・カメラは広角のみのシングルレンズ
・5G非対応
・動画は4K/30fpsまで
・防水なし
・シャッター音静か
・イヤホンジャックあり

309SIM無しさん2020/12/22(火) 22:58:36.46ID:WZ3799Xb
書き直してやったぜ

5
×隙間(5のみ)
×クソデカシャッター音(5のみ)
△イヤホンジャックなし(5のみ)
○CPU: 765G(4a 5Gと共通)
○メモリ: 8GB(5のみ)
○カメラ: 広角 + 超広角レンズ(4a 5Gと共通)
○5G対応(sub6)でGPS精度も良好(4a 5Gと共通)
○動画は4K/60fps撮影対応で超強力な手ぶれ補正あり(4a 5Gと共通)
○ワイヤレス充電対応(5のみ)
○90Hz対応(5のみ)
○コントラスト比最強(5のみ)
○防水(5のみ)
○バッテリー4000mAh

4a (5G)
○隙間なし(4aと共通)
○CPU(5と共通)
△メモリ(4aと共通)
○カメラ(5と共通)
○5G対応(5と共通)
○動画(5と共通)
×防水なし(4aと共通)
○シャッター音静か(4aと共通)
○イヤホンジャックあり(4aと共通)
×コントラスト比(4aと共通)
○バッテリー3885mAh

4a
○隙間なし(4a 5Gと共通)
×CPUは730G(4aのみ)
×メモリは6GB(4a 5Gと共通)
×カメラは広角のみのシングルレンズ(4aのみ)
×5G非対応(4aのみ)
×動画は4K/30fpsまで(4aのみ)
×防水なし(4a 5Gと共通)
○シャッター音静か(4a 5Gと共通)
○イヤホンジャックあり(4a 5Gと共通)
×バッテリー3140mAh

310SIM無しさん2020/12/22(火) 23:16:22.11ID:z238XgXz
Google Pixel 4のスペックまとめ、
対応バンド、価格 | telektlist

Pixel 4は、チップセット(SoC)が Snapdragon 855 (7nm)、メモリ(RAM)は6GBです。

311SIM無しさん2020/12/22(火) 23:20:05.74ID:z238XgXz
旧4はスナドラ800番台を奢っていた
下位機種が4a SoC700番台

312SIM無しさん2020/12/22(火) 23:22:16.29ID:yQzfU6aR
すまん、指紋認証も積んでない4とかいうゴミの話は誰もしてないんだ😅
ソシャゲガイジのチー牛でもない限りCPUなんて765Gで十分だしな

313SIM無しさん2020/12/22(火) 23:24:48.27ID:qX2aL5F0
文字化け箚せながら
説得力が凄いw

314SIM無しさん2020/12/22(火) 23:45:56.76ID:KQE9fyuI
イオシスで買いました〜
楽天モバイルのSIMを突っ込んで使用開始です

315SIM無しさん2020/12/23(水) 00:06:35.61ID:S1vv5MKo
https://store.google.com/jp/product/pixel_4a_5g?hl=ja

Pixel5と4a5gを同時に購入すると20000円オフだってよ。なんじゃそりゃw
6000円のグーグルストアクレジットは終わったみたい。

316SIM無しさん2020/12/23(水) 00:10:30.91ID:D40UbxZs
同時って需要少なそう

317SIM無しさん2020/12/23(水) 00:21:59.29ID:RLjUSAOe
考えたやつアホやろ

318SIM無しさん2020/12/23(水) 00:27:46.20ID:cek5EJ5A
白ロム相場見るに1万割引くらいでちょうど良いレベル

319SIM無しさん2020/12/23(水) 00:31:31.87ID:S1vv5MKo
単独で1万円引きになったらすぐ買うわ。
問題はいつそうなるか?

320SIM無しさん2020/12/23(水) 00:32:50.53ID:P6s7oFWD
5万なら無印よりこっち買う

321SIM無しさん2020/12/23(水) 00:36:34.23ID:bmmAzkdk
>>309
こらっ!
ここに書くなら4a(5g)を基準に書け
「共通」とは無礼だ

322SIM無しさん2020/12/23(水) 00:41:22.16ID:D40UbxZs
書き直した文章 むしろ分かりにくくなってる

323SIM無しさん2020/12/23(水) 02:46:30.61ID:sMDLIP/i
5と4a同時に買おうとしても2万割引にならない件

324SIM無しさん2020/12/23(水) 08:53:29.93ID:kMlfQnbb
防水ほしくて5買ったけど音質悪すぎてこっちに変えようと思ってます。
小雨程度の中での使用でしたら問題ないですかね?

325SIM無しさん2020/12/23(水) 09:57:30.07ID:NlATM9r3
傘も差さずに?

326SIM無しさん2020/12/23(水) 10:40:48.42ID:kMlfQnbb
>>325
仕事バイク移動のときがたまにあって使うんですよね。
本降りのときは流石に出さないですが急な雨とか小ぶりのときに使ったりするので。

327SIM無しさん2020/12/23(水) 10:47:17.38ID:pTSl2I6m
自己責任です

328SIM無しさん2020/12/23(水) 10:48:13.92ID:sfHCQS2n
防水では無いが水没しても動く
乾けばOK

329SIM無しさん2020/12/23(水) 10:52:22.17ID:UgqT+1R+
自己責任は自己責任で承知してますが同じような使い方をしてる人がいたらどんなもんか聞いておきたかっただけです

330SIM無しさん2020/12/23(水) 14:15:12.49ID:NlATM9r3
雨の日はジップロックみたいのに入れて使えば?

331SIM無しさん2020/12/23(水) 14:21:21.90ID:Ml7l8Eis
小雨程度でもスピーカー穴みたいな箇所から内部に水が侵入する可能性もゼロでないからなぁ
小雨でも大丈夫だよとは言えない件

332SIM無しさん2020/12/23(水) 23:08:52.02ID:pZFtjBtZ
同じような使い方はしません

333SIM無しさん2020/12/24(木) 01:32:39.07ID:m4WLUqHL
Googleストア、「Pixel 5/4a(5G)」同時購入で20,000円引き【12月31日まで】
https://jetstream.bz/archives/117009

334SIM無しさん2020/12/24(木) 01:33:52.10ID:baPWMhvL
なめてんちゃうぞコラ

335SIM無しさん2020/12/24(木) 01:38:49.87ID:cp/9PAic
ホントはこっちが欲しかったけど、今日barely blue買った。
次のキャンペーンでは単独でも6000円引きぐらいになりそうだけど、もう待てなかった…

336SIM無しさん2020/12/24(木) 01:58:02.05ID:3Z8AMMh3
アップデートでHDMIのミラーリングできるようにしてほしい
Chromecastを買ってほしいから無効にしてるの?

337SIM無しさん2020/12/24(木) 08:11:15.50ID:0d8uCGey
どうして素直に値引きしないのかね?

338SIM無しさん2020/12/24(木) 13:26:27.58ID:WUw/LJph
根性悪いから

339SIM無しさん2020/12/24(木) 16:27:23.22ID:baPWMhvL
人気なさそうだからセールはよ

340SIM無しさん2020/12/24(木) 18:44:46.27ID:ZtrnNoRR
まだまだ単純値引きはしたくないという強い意志を感じる

341SIM無しさん2020/12/24(木) 18:49:04.29ID:dXUvrwUu
3aの時みたいに半年後とかじゃね

342SIM無しさん2020/12/24(木) 19:25:25.26ID:pIB0u8tV
>>337
新商品が定価で売れなくなるから

343SIM無しさん2020/12/25(金) 10:56:17.43ID:CsLSZpXV
ソフトバンク版ってSIMロックと>>208みたいにプリインストールアプリが若干入ってる以外にも何か違いあります?

344SIM無しさん2020/12/25(金) 11:19:08.47ID:fnFFLi1c
>>343
中古でシムロック解除版買ったけどアプリ入ってなかったよ

345SIM無しさん2020/12/25(金) 11:42:54.99ID:+YeJfuvT
初期化したらなくなるから

346SIM無しさん2020/12/25(金) 13:56:46.74ID:DCrnCqzX
pixelはキャリアアプリはセットアップ時にユーザーアプリとしてインストールされるので跡形もなく削除できる

3473432020/12/25(金) 14:41:42.69ID:CsLSZpXV
皆さんありがとうございます
対応バンドもSIMフリー版と違いなさそうですしソフバン版買っちゃおうかな…

348SIM無しさん2020/12/25(金) 15:09:55.03ID:J7BD6NHt
4a(5G)新色まだ?

349SIM無しさん2020/12/25(金) 15:26:56.74ID:i5i8Q9C1
そうか、新色待つのもありか

350SIM無しさん2020/12/25(金) 15:29:33.41ID:ZWemu8Ld
>>348
Oh yeah redがでるぞ

351SIM無しさん2020/12/25(金) 16:40:44.21ID:cllDqwre
指の押し当て方が悪いのかこの機種自体に問題があるのかわからないけど指紋でのロック解除にしょっちゅうミスってパスワード打ち込むハメになる

352SIM無しさん2020/12/25(金) 16:56:55.55ID:aO0EAVur
auの3.5GHz帯の5G転用をソフト更新で対応できるのかな(汗)Pixel5はできるみたいだけど

353SIM無しさん2020/12/25(金) 17:00:20.37ID:oDKR7SuV
だから私はパターン認証

354SIM無しさん2020/12/25(金) 17:25:14.80ID:ObYasFDH
>>351
汚れていると駄目だよ
ハンドクリーム塗った後の脂分とか着いちゃうと覿面に認識しなくなる

自分の場合、左右の人差し指と中指の4パターン登録してあるけど大体は一発で認識する

355SIM無しさん2020/12/25(金) 17:38:06.31ID:Zqn9qVS2
>>351
俺も>>354と同じ4つ登録だな
手油ギトギトの奴には指紋認証向いてないと思うわ

356SIM無しさん2020/12/25(金) 18:02:38.26ID:56nh/bFw
右人差し指3
左人差し指2
これで相当なことがない限り指紋認証エラーにならないやってみそ
3と2は右左どっちでもいいけど

357SIM無しさん2020/12/25(金) 19:43:03.88ID:EDRy5a9I
>>347
俺も検討中。ソフトバンクの変なロゴとかありませんか?

358SIM無しさん2020/12/25(金) 20:58:15.83ID:AhuvF5y9
こっちは4GのPixel 4aと比較して、熱ダレに対するキャパはある方でしょうか?
4aの方は、4K動画撮影が途中でシャットダウンするみたいですが。

359SIM無しさん2020/12/25(金) 22:03:36.67ID:HJxjZVy4
夜景撮影に向いたスマホはどっち? あの「ハルヒ坂」の夜景をiPhoneとPixelで撮り比べてみた
https://bunshun.jp/articles/-/42505?page=1

360SIM無しさん2020/12/25(金) 22:35:12.57ID:KryaCo77
夜に人を明るく撮る方法教えてくれ

361SIM無しさん2020/12/25(金) 22:45:06.59ID:+ncjgGNG
カメアシを雇う

362SIM無しさん2020/12/26(土) 00:10:42.95ID:FSRDTWjD
>>360

夜景モード
または
フラッシュを使え

363SIM無しさん2020/12/26(土) 01:54:07.32ID:0Qd1REno
性格明るい人を撮る

364SIM無しさん2020/12/26(土) 02:26:31.30ID:FSP24OSS
これ持ってる人、オーディオ・ノイズ大丈夫ですか?

365SIM無しさん2020/12/26(土) 06:05:07.92ID:PpH5Puwu
ようやくブラックフライデーのポイントで貰った公式ファブリックケース来たけど言われるほどデカくなかった

端も画面からそこまで出っ張ってないからジェスチャーの戻るもやりづらいこともない

音量ボタンがケースで見えなくなるけど一応出っ張りは見えるから許容範囲

366SIM無しさん2020/12/26(土) 09:29:40.37ID:mnQDtIgr
>>360
スキンヘッドの人とツーショットで撮る

367SIM無しさん2020/12/26(土) 10:00:57.18ID:gXUHUBy9
新年セールあるらしい

368SIM無しさん2020/12/26(土) 10:39:09.30ID:0Qd1REno
>>367
ガセか?

369SIM無しさん2020/12/26(土) 11:51:34.21ID:0plaFOD7
iPhone11 128とpixel4a5gで悩んでる

370SIM無しさん2020/12/26(土) 13:12:51.80ID:DckZamgw
>>369
ゲームするならiPhone、しないならPixel。
あとはカメラだけど物にポートレート使わなければどっちもどっち。

371SIM無しさん2020/12/26(土) 14:23:37.06ID:mTOfxRYx
なんで4a5Gのスレって伸びないんだろ。でかすぎず良いサイズだと思うんだが

372SIM無しさん2020/12/26(土) 15:00:47.67ID:UjxpP+r3
XLより小さくなったのは高評価

373SIM無しさん2020/12/26(土) 17:42:28.52ID:rmZARaIy
「4a(5G)…? 5Gとかまだほぼ使えないし、4aとの違いが5Gだけなら4a買うわw」

で4aに流れる奴が多いからこの機種は売れてない

374SIM無しさん2020/12/26(土) 18:28:04.46ID:gXUHUBy9
名前が悪いよね

375SIM無しさん2020/12/26(土) 18:55:51.54ID:lIgEkCWm
確かに
4a5gよりは4aXLの方がまだイイ希ガス

376SIM無しさん2020/12/26(土) 18:59:30.77ID:UrFkwjQQ
GooglePixel4aXL(5G)


lud20201226191102
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1606907799/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel4a(5G) Part2 」を見た人も見ています:
Google Pixel4a(5G) Part1
Google Pixel4a(5G) Part7
Google Pixel4a(5G) Part9
Google Pixel4a(5G) Part8
Google Pixel4a(5G) Part5
Google Pixel4a(5G) Part12
Google Pixel4a(5G) Part12.5
Google Pixel4a Part2
Google Pixel4a Part3
Google Pixel4a Part4
Google Pixel4a Part4
Google Pixel4a Part5
Google Pixel4a Part8
Google Pixel4a Part9
Google Pixel4a Part10
Google Pixel4a Part37
Google Pixel4a Part54
Google Pixel4a Part43
Google Pixel4a Part13
Google Pixel4a Part49
Google Pixel4a Part46
Google Pixel4a Part24
Google Pixel4a Part29
Google Pixel4a Part42
Google Pixel4a Part35
Google Pixel4a Part21
Google Pixel4a Part25
Google Pixel4a Part32
Google Pixel4a Part44
Google Pixel4a Part53
Google Pixel4a Part23
Google Pixel4a Part31
Google Pixel4a Part48
Google Pixel4a Part18
Google Pixel4a Part39
Google Pixel4a Part36
Google Pixel4a Part27
Google Pixel4a Part51
Google Pixel4a Part52
Google Pixel4a Part53
【ROM焼き】Google Pixel4a root
Google Pixel6 Pro
Google Pixel 6 Part9
Google Pixel 6 Part1
Google Pixel 6 Part8
Google Pixel5 Part 1
Google Pixel 6 Part7
Google Pixel 5 Part1
Google Pixel 5a Part1
Google Pixel 8a Part7
Google Pixel 6 Part46
Google Pixel 6 Part48
Google Pixel 6 Part55
Google Pixel 6 Part41
Google Pixel 5 Part26
Google Pixel 6 Part45
Google Pixel 8a Part4
Google Pixel 5 Part.7
Google Pixel 6 Part46
Google Pixel 5a Part2
Google Pixel 6 Part27
Google Pixel 6 Part53
Google Pixel 5 Part28
Google Pixel 5 Part.9
Google Pixel 5a Part8
Google Pixel 6 Part23
22:45:46 up 25 days, 23:49, 0 users, load average: 21.19, 26.67, 38.05

in 0.37726402282715 sec @0.37726402282715@0b7 on 020812