◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1627047756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 2021/07/23(金) 22:42:36.54
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Google Pixel 5
https://store.google.com/jp/product/pixel_5

※前スレ
Google Pixel 5 Part20
http://2chb.net/r/smartphone/1622817966/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2SIM無しさん2021/07/23(金) 22:42:52.58

3SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-2IG6 [106.129.141.97])2021/07/23(金) 22:54:12.96ID:qMujYuwIa
>>1おつ

4SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-2IG6 [106.129.141.97])2021/07/23(金) 22:54:38.11ID:qMujYuwIa
保 守

5SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-2IG6 [106.129.141.97])2021/07/23(金) 22:54:48.82ID:qMujYuwIa
し て

6SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-2IG6 [106.129.141.97])2021/07/23(金) 22:55:00.48ID:qMujYuwIa
お く

7SIM無しさん (ワッチョイ 5373-vvdt [114.19.201.206])2021/07/23(金) 23:29:16.29ID:M/CdNlzg0
このネコのゲームはなに?
オリンピックと関係あるの?

8SIM無しさん (ブーイモ MM1e-5mXU [163.49.213.1])2021/07/24(土) 02:12:41.60ID:c2aeCAw6M
糞すぴーかー

9SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.128.83])2021/07/24(土) 04:25:50.52ID:C/W7kipIa
novaアップデートでコマンド入力がシビアになった
格ゲーかよ

10SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.157.203.155])2021/07/24(土) 08:52:05.43ID:nJbWbIi/r
プロモーションコード使いたい方いたらドゾー
95X9N80BGFPAWOHT40L0S5Q

11SIM無しさん (ワッチョイ 536e-9cEV [114.177.106.17])2021/07/24(土) 18:58:05.97ID:TLwiJyGH0
保 守

12SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/24(土) 20:00:57.26ID:SKloxaAa0
プロモーションコード使ったら何か罠があるの?
相手方に儲けが入るってだけ?

13SIM無しさん (オッペケ Sr0f-37Im [126.204.51.217])2021/07/24(土) 20:46:05.74ID:GrzC/c45r
splitit使えない使わないなら、5000ポイントもらえる

14SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-n59S [133.106.130.85])2021/07/24(土) 22:29:54.27ID:dc0Zojw+M
BYCM4AORJXFQ2EF8NUMSPGV

15SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/24(土) 22:38:13.64ID:SKloxaAa0
いや>>10>>14は善意なのか罠なのかと聞いてる
自分が貰えるとかではない
splititは使わない

16SIM無しさん (ワッチョイ e6c0-WppR [217.178.79.135])2021/07/24(土) 22:50:49.90ID:6ZniliKX0
Chromecast with Google TVってどうですか

17SIM無しさん (ワッチョイ 53d5-WDDD [114.173.32.156])2021/07/24(土) 23:25:55.18ID:VAzx2MkE0
>>15
紹介した側された側にPlayポイントが入るだけのはず
もちろんリスクと感じる人は避けるのも有りかと

18SIM無しさん (ワッチョイ d773-WDDD [118.154.118.148])2021/07/25(日) 01:04:17.99ID:zBV/QRl80
プロモーションコードは自演?

19SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/25(日) 01:12:43.89ID:tjDT+7Ru0
>>17
ありがと
相手が儲かる分には別に構わないわ

20SIM無しさん (ワッチョイ 2e83-WDDD [119.241.185.0])2021/07/25(日) 06:37:12.65ID:f5wTumsz0
21KR5BIVUJ829ZV7W5M09HT

21SIM無しさん (ワッチョイ 5373-vvdt [114.19.201.206])2021/07/25(日) 08:46:43.56ID:IXhBWMC60
5000ポイント貰えるんじゃなくて
Playストアで使える5000円分の割引コードね

22SIM無しさん (オッペケ Sr0f-37Im [126.253.204.2])2021/07/25(日) 08:54:03.95ID:5lcikS6Rr
グーグルストア

23SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-WDDD [133.106.52.11])2021/07/25(日) 10:05:16.89ID:mhlajbWEM
>>16
使っているけど、良い。
ニコ生・ニコ動も見れたら最高なんだけどね。
画面のキャストも悪くはない。

24SIM無しさん (ワッチョイ 7328-WDDD [210.237.96.57])2021/07/25(日) 10:29:50.03ID:34XabLkB0
>>16
便利だよ

25SIM無しさん (オッペケ Sr0f-EaTV [126.166.255.172])2021/07/25(日) 10:53:38.21ID:X7wHdzQpr
>>23
どうやっても見れないの?

26SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-WDDD [133.106.52.57])2021/07/25(日) 14:05:11.91ID:KA4me446M
>>25
キャストで見れる

27SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.133.251.253])2021/07/25(日) 23:29:39.06ID:cx+5Z2mfr
プロモーションコードってどこで使うの?

28SIM無しさん (スッップ Sd22-Wmfy [49.98.218.113])2021/07/25(日) 23:59:23.57ID:qb0qb1qJd
どこで使うと思うの?

29SIM無しさん2021/07/26(月) 08:39:01.56
プロモーションコードを何だと思ってるの?

30SIM無しさん (ワッチョイ 0211-A0XN [27.141.164.100])2021/07/26(月) 09:13:59.95ID:rIEO6Et+0
実際何なの?

31SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-xQRz [106.73.79.224])2021/07/26(月) 12:16:41.79ID:SE92WAzx0
ん〜なんだろう
なんなんでしょうね

ひろゆき

32SIM無しさん (スププ Sd22-84gZ [49.96.29.15])2021/07/26(月) 13:23:27.18ID:pk+Wv/Ltd
購入する時にプロモコード入力すると紹介者と購入者それぞれにGoogleストアで使える5000円分が貰える

だっけ?

33SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-nHSs [106.128.138.30])2021/07/26(月) 14:52:07.75ID:2A3FIC5ua
4aからこっちに機種変しようとしてるんだけどpovoに移行したsimってそのまま使えるの?

au時代は4g→5gは手続きして5g用のsimを貰わないと使えないって書いてあったけど、、

誰か教えてくれ

34SIM無しさん (ワッチョイ 2b0c-WDDD [112.69.12.84])2021/07/26(月) 17:19:51.38ID:gfFylR320
>>33
ショップ池
用途がレアすぎてだれも相手できんわ

35SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/26(月) 18:57:01.26ID:+U4PRscO0
質問です
これの指紋認証は触っただけでロック解除&そのまま画面オン可能?
いちいち電源ボタンは触る必要なし?

36SIM無しさん (ワッチョイ 6fbc-WDDD [222.148.46.202])2021/07/26(月) 19:09:31.10ID:r9b98Yoo0
電源ボタン押す必要ないよ

37SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/26(月) 19:20:19.93ID:+U4PRscO0
>>36
ありがとう!

38SIM無しさん (ワッチョイ 3283-QsN2 [133.201.230.64])2021/07/26(月) 21:09:37.28ID:uScKDKOk0
3aのバッテリが膨らんできちゃったので新モデルが発売され次第買い替えたいんですが
6と5aではどっちが先に出そうな雰囲気ですかね?
順番的に5aが先かと思ってたけど6はもう画像も出回っててケースも売ってたりするので案外もうすぐなのかな

39SIM無しさん (ワッチョイ 5f62-WDDD [180.147.162.77])2021/07/26(月) 21:13:20.45ID:Em9hMfFI0
>>38
5aは5の廉価グレード
6と5aでは、最新モデルと先代モデルの廉価グレードという大きな差があるよ

所有欲を満足させるなら6
安ければなんでもいいなら5a

40SIM無しさん (ワッチョイ db15-uirL [138.64.65.130])2021/07/26(月) 22:01:37.34ID:2kdq7DY50
pixel5の廉価版は4aと4a5gだろ(soc見ても)
そうすると5aは6の廉価モデルということになるんじゃないか?
5aと6は去年の発売スケジュールと同等とgoogleが言っていたから5aは8月発売になるとは思うが、それにしては情報少ない

41SIM無しさん (アウアウクー MM4f-lL2A [36.11.229.135])2021/07/26(月) 22:42:54.19ID:7sIqV9StM
5aと4a5Gの違いって何ですか

42SIM無しさん (オッペケ Sr0f-w3Zo [126.204.238.207])2021/07/26(月) 22:56:06.28ID:iwhtRx+zr
>>41
ない。
OSアップデートの期間くらい

43SIM無しさん (ワッチョイ 666e-WDDD [153.173.48.135])2021/07/26(月) 23:04:09.59ID:FBwhk5Ti0
フォト考えたらわざわざ5aの選択肢はない

44SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.28.59])2021/07/26(月) 23:09:42.11ID:AgXaBbroa
>>33
Googleストア購入機+povoのSIMで使えてるけど、povoはまだ5Gに対応してないよ

45SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-KGH9 [133.106.164.15])2021/07/26(月) 23:59:07.98ID:g/GO3hI6M
>>33
ちなみに似たり寄ったりの4aから
なぜ機変するのか

その理由をよかったら教えてくれ

46SIM無しさん (ワッチョイ d773-WDDD [118.154.118.148])2021/07/27(火) 00:32:50.02ID:RfewZNsT0
廉価版ってことだから、文字の意味からして通常版の後に出るんじゃないの?普通は。
素直に5の廉価版が5aなのでは?

47SIM無しさん (ワッチョイ db15-Z1K5 [138.64.65.130])2021/07/27(火) 01:48:53.87ID:S7aRRmRt0
3aは3の廉価版だけど4aは4の廉価版というより5の廉価版という方がしっくりくる
5aは情報少なすぎてどんな仕様になるのか、5a5gと5a4gの2種類になるのか、等不明な点が多い

48SIM無しさん (ワッチョイ d7c9-DFYI [118.238.95.30])2021/07/27(火) 05:44:15.47ID:6X1kSd1V0
4a5gと5はチップが同じだしな

49SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-nHSs [106.128.139.87])2021/07/27(火) 05:44:52.11ID:GsVGAlIua
>>44
ありがとう
夏から対応ってもうすぐだね。

>>45
今年2月に4a購入。5月にpovoに移行してauの故障保険外した途端に故障して充電出来なくなったのよ。。

元々4aはauと相性が悪いらしく4Gの掴みが悪かったので本当は6に機種変する予定だったけど

50SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-KGH9 [133.106.191.131])2021/07/27(火) 10:16:32.07ID:3HvSdm3VM
>>49
それはお気の毒に

51SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-KGH9 [133.106.191.131])2021/07/27(火) 10:29:07.77ID:3HvSdm3VM
Googleストア版のSIMフリーの状態と
キャリア版をSIMロック解除した状態って
全く同じ状態なのかね?

52SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.156.221.130])2021/07/27(火) 10:56:20.81ID:4EoksheTr
キャリア魔改造してなければそうだよね

53SIM無しさん (スププ Sd22-KmYI [49.96.22.205])2021/07/27(火) 12:35:06.16ID:4zDYC4h3d
キャリア販売端末については対応してるバンドを公開してるはずだから、そこ確認して問題なければいいんじゃね?
Xperiaなんかは自社バンド以外をごっそり削ってるとかで最近話題になってたよね

54SIM無しさん (ワッチョイ 3283-O3lO [133.201.9.0])2021/07/27(火) 16:47:57.89ID:Ru2bJHl00
>>49
基本的に樹脂ボディのやつの方が電波掴みやすいんだがな

55SIM無しさん (オッペケ Sr0f-sQhp [126.255.64.93])2021/07/27(火) 22:14:38.18ID:jnp6N3tkr
>>49
xpじゃないのにタイマーつきとはかわいそう

56SIM無しさん (スッップ Sd22-bKGf [49.98.159.254])2021/07/27(火) 23:46:17.01ID:YzTOQm62d
隙間問題ってまだあるの?

57SIM無しさん (ワッチョイ 6711-WDDD [220.152.21.71])2021/07/27(火) 23:47:19.90ID:x2dZim1c0
ないあるよ

58SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-nugX [106.73.23.97])2021/07/28(水) 01:21:45.85ID:9p2e0QhP0
ヒェッ

59SIM無しさん (ワッチョイ 4bcf-WDDD [218.228.131.104])2021/07/28(水) 01:34:50.20ID:xQ6pjiZv0
>>43
どういうこと?

60SIM無しさん (ワッチョイ 66dc-IYkw [153.204.103.241])2021/07/28(水) 02:03:35.43ID:LW73XiST0
フォトの件は、今初めてpixel5買っても無制限特典つくという認識でOK?
とはいえ、いつなくなるか分からないから遅かれ早かれAmazonフォトとか代替考えとく必要あるだろ

61SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.166.237.100])2021/07/28(水) 05:26:07.87ID:t9u+yfU9r
この機種って充電遅くない?
pixel3使ってた時と比較すると倍くらい時間かかってる印象

62SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-WDDD [115.38.7.235])2021/07/28(水) 05:32:03.85ID:Z7kdPX+O0
>>61
充電器は純正?
容量がそもそも違うからね
純正じゃない充電器
ANTER製だけど気になったことないな

63SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.166.237.100])2021/07/28(水) 05:37:08.00ID:t9u+yfU9r
>>62
俺もANKERの3A
小一時間充電してどうかなぁってみて20%くらいしか増えてないことがよくある
やっぱり容量の違いかな

64SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-WDDD [115.38.7.235])2021/07/28(水) 06:59:15.67ID:Z7kdPX+O0
>>63
それ初期不良じゃね
本体か充電器か知らんけど
純正で試してみるがよろし

65SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.112.31])2021/07/28(水) 08:07:23.15ID:5d6VT2JNa
アラームにSpotifyの音楽使ってるんだけど、アラーム止めたあとに他のBluetoothイヤホン繋ぐと鼓膜破れるんじゃないかってくらい爆音になる原因分かる人いる?
勝手に音量最大になってるとかでもなく、出力される音量自体がおかしくなってる感じ
音量1にするとめちゃくちゃ小さくなるけど1→2に上げた時点で急に爆音になる
再起動で直るから十中八九Pixelの不具合というか何らかの問題だと思ってるけどなんなんだろう

66SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-Y/Yf [133.106.152.144])2021/07/28(水) 08:13:36.17ID:plw7GKLdM
カメラ性能だけでみるとHUAWEIのP40と比べるとどうなんだろう
ハードはHUAWEIのが上だけどソフトウェアでpixelも近しいところまでは引き上げられてるんかね

67SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-Bvvc [106.129.79.153])2021/07/28(水) 08:22:03.67ID:XVNcznL3a
>>62
少しは気にしろ
アンターになってるぞ

68SIM無しさん (スププ Sd22-KmYI [49.96.20.252])2021/07/28(水) 08:22:38.19ID:EWUw5lWUd
>>66
そりゃP40のほうが上よ

69SIM無しさん (ワッチョイ 0203-37Im [219.102.247.58])2021/07/28(水) 08:29:52.98ID:fxHq7iFM0
カメラは各社の味付け好みの問題

70SIM無しさん (ワッチョイ 3283-O3lO [133.201.9.0])2021/07/28(水) 08:49:40.77ID:lT/xYU6p0
>>65
アラーム音量の設定小さくなってて
それじゃ聞こえないからって音量上げてるとしか思えん
基本的に音量消してる状態でBluetooth繋いでも
音出てくるまで上げないと音出ない状態のままだから

71SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.112.31])2021/07/28(水) 10:44:56.77ID:5d6VT2JNa
>>70
アラームの音量は70に設定してあるけど爆音の原因音量調節じゃないと思うんだよね…
そもそも音量最大まで上げても出ないようなレベルの爆音になるし、マジでBluetoothイヤホンで音割れするレベル

ここまで下げると表示通りめっちゃ小さくなる、それでも爆音と比べてってだけで普通に音量10くらいの音
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚
でもここから1上げるだけのこの時点でもう一気に爆音になる
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚
因みにこの音量のまま再起動すると表示通りの音量に戻ってかすかに聴こえるかどうかになる

72SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.161.1.209])2021/07/28(水) 12:35:42.20ID:+Lf3g9vJr
充電は純正以外は何付けても遅いイメージある
ただ純正は熱くなりすぎるから使ってない

73SIM無しさん (オッペケ Sr0f-WDDD [126.156.212.128])2021/07/28(水) 12:36:06.82ID:ZLw54N9Fr
みなさん通話スクリーニング機能使ってますか?

74SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.112.31])2021/07/28(水) 12:38:39.02ID:5d6VT2JNa
充電速度はコードで結構変わる印象
リビングで使ってる2mのコードだと遅いけど寝室で使ってる30cmのコードだと結構早い

75SIM無しさん (アメ MM3b-WDDD [218.225.238.91])2021/07/28(水) 12:45:17.04ID:fZZXRfcLM
>>73
「通話スクリーニングの情報を読み込めませんでした」と出てしまい使えていません
本当に使えるのコレ?

76SIM無しさん (ワッチョイ 0203-37Im [219.102.247.58])2021/07/28(水) 12:50:54.92ID:fxHq7iFM0
シャッター音デカ杉

77SIM無しさん (ワッチョイ 5f6e-JQfs [180.60.24.128])2021/07/28(水) 12:51:38.70ID:Dd+aRTiX0
>>73
使ってますよ。結構便利

78SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.128.112.31])2021/07/28(水) 12:54:24.99ID:5d6VT2JNa
日本だと電話掛かってきた時に手動でスクリーニングするしかないんじゃ?
通話スクリーニングの情報云々は自動応答でスクリーニングする為のものだから日本では使えないはず

79SIM無しさん (オッペケ Sr0f-ZskE [126.156.212.181])2021/07/28(水) 14:43:29.07ID:jSckWKrHr
>>56
隙間もあるしスピーカーもモノラルのまま

80SIM無しさん (ワッチョイ 3283-O3lO [133.201.9.0])2021/07/28(水) 17:47:57.29ID:lT/xYU6p0
>>71
そもそもイヤホン何使ってる?
完全に個体の問題のように思うが

81SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-WDDD [115.38.12.131])2021/07/28(水) 20:17:59.83ID:hMGJh7rK0
>>80
ANKERのsoundliberty2とあとは車のBluetoothオーディオ、メーカーはcarrozzeriaだったかな
どっちも同じ症状が出るしスマホ側を再起動すると治る時点で原因はPixelだと思うんだけどなあ

82SIM無しさん (ワッチョイ ee83-WDDD [143.189.239.41])2021/07/28(水) 20:37:30.11ID:bz7Q5Xfw0
>>73
めっちゃ使ってる
不動産投資とかの迷惑電話多いからそういうのはみんなスクリーニングしてるよ
全員もれなく伝言残さずに切ってくるけどそうなったら迷惑電話報告してブロックしてるわ
おかげで迷惑電話減ったよ

83SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O3lO [106.128.26.228])2021/07/28(水) 22:49:22.84ID:nzDR034Qa
>>81
いや、そのankerのやつ以外でもなるのかどうかだよ
スマホ側だったら設定しか考えられん
それまで他のイヤホンとかで何もなかったのなら

84SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.129.77.232])2021/07/29(木) 08:04:40.81ID:X0ItaDlDa
>>83
ANKERも車のオーディオでもなるよ、それ以外にBluetooth持ってないから他は分からないけど

とりあえずSpotify楽曲じゃなくてデフォルトのアラーム音にしたら解決したわ
たぶんこれSpotify自体の音量出力がアラーム音の設定に合わせられて、アラーム止めてもその設定が戻らないままになるんだと思う
Spotify側の設定も影響してるかもしれないけどもう面倒くさいからデフォルトアラーム音でいいや

85SIM無しさん (ワッチョイ 661d-Bvvc [153.189.106.148])2021/07/29(木) 08:12:18.79ID:nT/ss1NZ0
最近買ったばかりの新参です
Prime Videoを全画面で表示すると、本体上端からインカメラ下端までが黒帯になるのは仕様?
オフセットさせない設定とかないんでしょうか?

86SIM無しさん (オッペケ Sr0f-n59S [126.193.181.136])2021/07/29(木) 09:02:46.74ID:OUtDnOx6r
>>85
映像ソースのアスペクト比の仕様上そうなる
横幅いっぱいに表示させたら上下がちょん切れる

87SIM無しさん (ワッチョイ 661d-WDDD [153.189.106.148])2021/07/29(木) 12:00:25.88ID:nT/ss1NZ0
>>86
動画のアス比に応じて上下または左右に黒帯が出ることではなく、下部スピーカーを右にして横画面にした際に動画が右にオフセットされ、左側(インカメラ側)のみ黒帯が出ることを言ってるんです
中央に表示するような設定は無いのかな?

88SIM無しさん (ワッチョイ 5fa6-WDDD [180.23.83.139])2021/07/29(木) 12:04:09.91ID:FgLLJwPW0
>>87
別の動画再生アプリ(VLCで確認)だとちゃんと画面中央だから、PrimeVideoアプリでパンチホールを避ける仕掛けにしてるんじゃない?
そうだとするとPrimeVideoアプリで設定項目追加してもらうしかない気がする

89SIM無しさん (ワッチョイ 661d-Bvvc [153.189.106.148])2021/07/29(木) 12:05:58.76ID:nT/ss1NZ0

Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

90SIM無しさん (ワッチョイ 661d-Bvvc [153.189.106.148])2021/07/29(木) 12:13:28.94ID:nT/ss1NZ0
Prime Videoだけかと思ったらHuluもだった
アプリ側で対応してくれなきゃ無理か
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

91SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.129.79.222])2021/07/29(木) 12:34:37.52ID:D9IlO49Ua
ライン着せ替えの背景とかもだけど従来のスマホ画面サイズやノッチに合わせて作られてるからじゃない?

92SIM無しさん (ワッチョイ 661d-WDDD [153.189.106.148])2021/07/29(木) 12:42:12.49ID:nT/ss1NZ0
NetflixやYouTubeでは普通に中央だし、Prime VideoもiOS版はノッチ避けずに中央なんだがなあ

93SIM無しさん (ワッチョイ 5fa6-WDDD [180.23.83.139])2021/07/29(木) 12:45:45.78ID:FgLLJwPW0
右上と右下が多少欠けるだろうけど左下に巨大なブラックホールがないのを歓迎すればいいよ

94SIM無しさん (テテンテンテン MM6e-WDDD [133.106.36.41])2021/07/29(木) 12:56:45.25ID:4EEjsQSVM
OS側な気がするけど

95SIM無しさん (スプッッ Sd42-WDDD [1.75.231.150])2021/07/29(木) 13:45:08.32ID:xvtUMBZid
開発向けオプションのディスプレイカットアウト弄ったら何とかならんかな?
いちいち変えたり戻したり面倒ではあると思うけど

96SIM無しさん (ワッチョイ 661d-Bvvc [153.189.106.148])2021/07/29(木) 13:57:28.69ID:nT/ss1NZ0
>>93
こんな微小なブラックホールなら気にならないんだがなあ
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

97SIM無しさん (ワッチョイ 661d-Bvvc [153.189.106.148])2021/07/29(木) 14:07:08.99ID:nT/ss1NZ0
↑Netflix(Pixel5)

↓Prime Video(iPhone12mini)
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

iPhoneはここに縦の字幕が出ると読めないので縮小操作の手間が発生するけどね

98SIM無しさん (ワッチョイ 5fa6-WDDD [180.23.83.139])2021/07/29(木) 15:50:09.38ID:FgLLJwPW0
>>96
オフセットされたところで大した影響ないだろうし、そういうもんと見なせばいいんじゃない?

それにしても、比較して見ると改めてPixelってフロントパネルのキワキワまで画面表示されんのねぇ

99SIM無しさん (スププ Sd22-n59S [49.98.94.192])2021/07/29(木) 15:54:40.91ID:vsWI4fSBd
>>96
rootとってmagiskのモジュール入れたらこうなるよ。

100SIM無しさん (ワッチョイ 661d-WDDD [153.189.106.148])2021/07/29(木) 16:13:01.48ID:nT/ss1NZ0
>>98
もしかしたら設定でどうにかなるかと思って訊いてみたけど、そういう仕様なら諦める

スレ汚し失礼しました

101SIM無しさん (アウアウアー Sa7e-WDDD [27.85.204.230])2021/07/29(木) 17:07:19.02ID:PmcAZcXca
Pixel5とYouTubeアプリの相性悪くてイライラする
フロントカメラ側を左にして横画面にしたとき
ジェスチャーナビゲーションの2cmくらいの白いバーが右側に表示されるときだけ
フル画面を解除する四角いボタンが効かなくなる。
そうなるとYouTubeアプリを落としてホーム画面に移るのもめっちゃ手間がかかる。
前使ってたP20Proはそんなこと全くなかっただけに残念。

102SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-Wz0l [106.73.84.224])2021/07/29(木) 17:11:17.15ID:MS83tzH40
>>101
標準ホームアプリを使ってるからでしょ
pixelだけじゃなく他の端末でも発生している
android11で発生している

103SIM無しさん (ワッチョイ 3fa5-O3lO [14.14.68.156])2021/07/29(木) 17:53:06.66ID:x6GbcFEe0
こいついつ使わせるつもりだよ…
pixelもう1台買いたいけどヘンテコセールで困惑
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

104SIM無しさん (ワッチョイ 7b58-Wz0l [106.73.84.224])2021/07/29(木) 17:59:13.00ID:MS83tzH40
>>102
訂正

標準ホーム以外を

105SIM無しさん (ワッチョイ 661d-WDDD [153.189.106.148])2021/07/29(木) 18:26:09.90ID:nT/ss1NZ0
信頼できる場所でSmart Lockがイマイチ上手く機能しないのはシム無しで使ってるせいもあるのかな
モバイル回線のAGPS無しでは測位精度低いよね

登録した信頼できる場所に着いたら、その都度Google Mapアプリ起動すればSmart Lockの精度が上がる印象

106SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-WDDD [106.129.79.222])2021/07/29(木) 19:32:24.63ID:D9IlO49Ua
ホームって画面下側からスライドで戻れるけどそれとは違うのか

107SIM無しさん (ワッチョイ 536e-WDDD [114.148.188.148])2021/07/29(木) 20:51:38.34ID:2RGvFFQ+0
>>101
フル画面解除は四角いボタン押さなくても、下にスワイプでできるよ

根本的な解決策にはならんけど…

108SIM無しさん (スップ Sd42-WDDD [1.75.156.208])2021/07/29(木) 21:46:38.48ID:LQIHjUEtd
最近バッテリーみるみる減っていく。じゅみょうか?

109SIM無しさん (ワッチョイ 62ad-WDDD [115.38.12.131])2021/07/29(木) 22:44:51.90ID:YDhHXag70
流石にそんなに早くないでしょ…

110SIM無しさん (アウアウウー Sa2b-O3lO [106.128.28.136])2021/07/29(木) 23:32:31.74ID:gXIlKgTSa
>>108
充電しながら使ってるのが多かっただけだろ
俺は1年使ってるけど家に帰ってきた時の残量はそれほど変わってない

111SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/07/30(金) 00:17:33.72ID:s15zHWVk0
今Galaxyでバッテリー性能(へたり具合)がどれくらいか見られて、そろそろ買い替え時期だと判断材料になるんだけど、
Pixelでは見られないの?

112SIM無しさん (ワッチョイ 0758-DKVi [106.72.38.128])2021/07/30(金) 00:55:03.49ID:AFAY3cvN0
Youtubeでアプリ画面の下半分がグレーアウトすることがあるんだけど俺だけ?

113SIM無しさん (ワッチョイ ff81-IKHw [113.41.109.33])2021/07/30(金) 05:21:34.09ID:B4ce/O0W0
>>111
Pixelにはそのような純正アプリは入っていないから
おとなしくAccubattery入れろ

114SIM無しさん (ブーイモ MM2b-Xcwk [202.214.230.13])2021/07/30(金) 05:45:02.31ID:Y8UGB+BhM
>>111
メーカーのご都合アプリを有難がるとはこれ如何に

115SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-M/E5 [133.114.199.5])2021/07/30(金) 08:04:06.41ID:LkMDGLxJ0
プロモーションコードおくれ

116SIM無しさん (オッペケ Sr5b-DKVi [126.254.240.175])2021/07/30(金) 08:15:41.68ID:P+kR0/jPr
>>113>>114
GALAXYは使ったことないけどXperiaはアプリじゃなくて設定の中のメニューでバッテリーの劣化具合を表示できたからそれじゃない?

117SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/07/30(金) 08:33:29.00ID:s15zHWVk0
>>113
>>114
???
設定の端末情報見るだけだから、アプリじゃないと思ったんだが

変な人多い

>>116
そうそうそれ
やはりGalaxyだけじゃないよね

なんで相談者に対してそれを見ろっていうレスがないかね

118SIM無しさん (ワッチョイ 7f1d-DKVi [153.189.106.148])2021/07/30(金) 08:44:20.03ID:XbRXM1pA0
>>117
アプリかどうかは関係ない
Pixel5にはバッテリーの劣化具合を診断する機能が無いと言ってるの

119SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.75.40])2021/07/30(金) 09:10:16.84ID:Im9biSYXa
厳密に言えば設定もアプリケーションなんだけどアレをアプリと認識してる人ほとんどいないでしょ
Pixelは設定からバッテリー状態見れないよ
別途バッテリー診断系のアプリ使わないと無理

120SIM無しさん (スッップ Sdff-8MmJ [49.98.139.185])2021/07/30(金) 09:15:07.72ID:SMEIvCrHd
>>118
その一言で終わりなのにご都合アプリがどうの的外れな話がうざかったので
変な人が多いという意味でした

121SIM無しさん (スッップ Sdff-8MmJ [49.98.139.185])2021/07/30(金) 09:15:42.02ID:SMEIvCrHd
>>119
ありがとう

122SIM無しさん (ドコグロ MM9f-3q1t [119.238.198.155])2021/07/30(金) 10:39:54.35ID:voAQgSRHM
Google Pixel 4a 5G/5は米国のGoogle公式ストアから削除されて販売終了したみたいだね
日本はまだ買えるみたいだけど

123SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-Gkqf [217.178.23.72])2021/07/30(金) 11:40:44.92ID:cnvA+7fJ0
>>122
思った以上に短命だったな。
5a出ちゃうと5や4a 5Gが全く売れなくなりそうだし、仕方ないか。

ユーザーとしてはまだ買ってから8ヶ月くらいしか経って無いのにって寂しくはなる。

124SIM無しさん (オッペケ Sr5b-owpK [126.166.206.240])2021/07/30(金) 12:18:26.33ID:iF2ZuKh7r
寂しくなるってのは現状に不満があるからだぞ
俺は満足して使ってるからノーダメージ

125SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-DKVi [114.158.42.250])2021/07/30(金) 12:50:11.47ID:7O+4R5O40
新型来てもフォト保存特典ないなら別にいいや

126SIM無しさん (ワッチョイ dff1-HYiC [131.147.69.82])2021/07/30(金) 12:57:59.94ID:ksp6lUi00
>>123
毎年新モデル出るわけだし、8ヶ月経ってるなら仕方ないでしょ

127SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-FF4X [133.201.9.0])2021/07/30(金) 13:26:45.92ID:fJHHPpzr0
完全に入れ替わるもんが出るってフラグだと思うんだが
5a出すのもこれで確定したようなもん

128SIM無しさん (ワッチョイ df6d-fKLi [125.30.59.114])2021/07/30(金) 14:09:31.44ID:JA+IMJ2M0
>>123
いつものことじゃね?

129SIM無しさん (ブーイモ MMcf-DKVi [163.49.209.173])2021/07/30(金) 14:38:42.41ID:i7K0+H2eM
>>115
どうぞ
SNM2KHASZY7ZDDWTN7HGKS3

130SIM無しさん (ワッチョイ c76e-DKVi [114.148.188.148])2021/07/30(金) 14:48:30.08ID:FO8rEXur0
無知ですまん

こいつのカメラ
設定に、RAWデータを保存するかどうか選べる項目あると思うけど、これはgooglephotoの容量にカウントされるのかね?
容量を多く消費しますって書いてあるけどローカルストレージのことを言ってるのかな?

131SIM無しさん (ワッチョイ 5fb2-M/E5 [133.114.199.5])2021/07/30(金) 15:02:04.77ID:LkMDGLxJ0
>>129
ありがとうございます!

132SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.123])2021/07/30(金) 17:14:46.81ID:VV7AinTcd
急におサイフケータイ使えなくなってしまった、どこか設定いじったかなぁ

133SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.79.161])2021/07/30(金) 17:19:09.25ID:RoX+Z8aIa
急に使えなくなる機能多いよね
自分のは天気アプリがいつからか真っ黒になって機能停止、そのままホーム画面のat a glanceからも消えてそのまま
設定からオンにしても使えないし天気開くと現在地が検出出来ませんでした&都市検索に何を打ち込んでも無反応
わざわざグーグルアプリから見ないと天気すら分からない

134SIM無しさん (オッペケ Sr5b-arLm [126.166.188.203])2021/07/31(土) 16:04:53.22ID:ZWY3n0/gr
4a使いだが5欲しくなった
買っても良いか?

135SIM無しさん (スプッッ Sd7f-DKVi [1.79.82.35])2021/07/31(土) 17:06:24.91ID:1A7k5gLed
駄目です

136SIM無しさん (ワッチョイ e7a1-DKVi [220.211.89.21])2021/07/31(土) 17:20:38.17ID:bh5Zm0n50
ワロタ

137SIM無しさん (ワッチョイ c769-XkUb [210.191.59.25])2021/07/31(土) 17:39:53.52ID:J2G+iavd0
俺が手に入れたあとならよい

138SIM無しさん (ワッチョイ bf74-DKVi [119.83.233.207])2021/07/31(土) 17:42:31.91ID:jDWu0jmO0
公式ストア売り切れたら、もう公式からは買えなくなる

139SIM無しさん (ワッチョイ df20-HYiC [211.18.250.225])2021/07/31(土) 17:53:49.93ID:9L3Bo0fQ0
ふぉえ〜

140SIM無しさん (ワッチョイ a7ca-FF4X [110.44.87.33])2021/07/31(土) 18:13:51.95ID:U86TGoMs0
今までのスマホの中で一番画面に指紋がつかないスグレモノ

141SIM無しさん (オッペケ Sr5b-DKVi [126.156.195.40])2021/07/31(土) 19:22:36.44ID:Ju1VfrMRr
>>140
気のせい

142SIM無しさん (ワッチョイ 7f96-mT8H [153.133.221.241])2021/07/31(土) 19:37:21.27ID:/CtBTMp40
>>140
言われてみると確かにそんな気もするw

143SIM無しさん2021/07/31(土) 20:06:34.82
買って直ぐにガラスフィルム貼って使っているから分からない

144SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-FF4X [133.201.9.0])2021/07/31(土) 21:22:45.95ID:JrT0j+Uz0
>>140
今はベッタベタやぞw
撥油コートは無限なもんじゃないし

145SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DKVi [118.154.118.148])2021/07/31(土) 21:57:10.32ID:RaP90nyX0
ガラスフィルムはいつもアマゾン最安のにしてるけど、指紋付きにくいとか謳ってる高いやつってやっぱり違うもん?

146SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DKVi [118.154.118.148])2021/07/31(土) 21:59:11.05ID:RaP90nyX0
あれ?消えてる

147SIM無しさん2021/07/31(土) 22:08:04.83
コーティングやガラスの縁の仕上がりとか値段の差は多少ある

148SIM無しさん (スプッッ Sdff-Aazr [49.98.7.126])2021/07/31(土) 23:23:01.21ID:RpPOscKpd
フチの仕上がり違うと軽くぶつけたときの割れやすさも違うのでコーティング剥げやらスレ傷対策なら高いやつのほうがいいと思うよ。
落としまくってすぐ交換が必要になるなら安いのでいい。

149SIM無しさん (ワッチョイ 8783-eAM6 [122.131.24.64])2021/08/01(日) 00:16:19.56ID:y3QnYBN+0
pixel5でvr動画視聴してる人いますか
ゲームとかは全然しないんだけどvr動画は結構見るからpixel5の性能でカクカクするのか気になります

150SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/01(日) 01:50:38.22ID:4TwODPyZ0
俺だけだと思うからおまかんなんだけど
playストアの自動更新がされなくて困ってる。
いつからか分からなくて、もしかしたら半年以上前に買ったときからそうだったかもしれない。
調べたら全然事例がでなくて唯一同じのは公式のフォーラムのここだけ。

https://support.google.com/googleplay/thread/10544929/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%8C%E8%87%AA%E5%8B%95%E6%9B%B4%E6%96%B0%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84?hl=ja

上の手順通りいま4つ入れてたGoogleアカウント全削除してメイン1個だけにして一晩放置してみるけど、同じような人いる?
なんか機種移行時になぜか操作してないサブの方がメインっぽく移行されたせいな気はしてるから直るといいんだけど…

151SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-zRYo [217.178.23.66])2021/08/01(日) 01:58:30.26ID:YHDHjr950
>>130
試しにRAWもスマホに保存してみればわかるよ
生データだから色加工もされてないし、サイズもでかいよん
Photoに上げるとき節約画質なら容量食わないと思うけれど、そのままDLするとjpgになっちゃうんだっけかなあ
そっちはうろ覚えだから試してみて

152SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/01(日) 08:19:18.82ID:4TwODPyZ0
無事自動更新されてました!
スレ汚し失礼

153SIM無しさん (スプッッ Sd7f-DKVi [1.79.84.107])2021/08/01(日) 08:20:52.59ID:raE2zT2xd
誤ってすむ問題かよ
責任取れ

154SIM無しさん (ワッチョイ 870c-DKVi [112.69.12.84])2021/08/01(日) 09:58:24.84ID:CFnP6xIe0
>>152
おめ!

>>153
お前は文字の謝りを質してから恋

155SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-IKHw [133.201.162.192])2021/08/01(日) 10:00:35.83ID:tpOHj/4u0
説明責任を(ry

156SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.243.6.119])2021/08/01(日) 10:38:02.23ID:/kUhGuIF0
画面付けると「インターネットに接続されていません」
って表示されるのなんなんだべ?
4gもWi-Fiも繋がっててネットもできるのに…

157SIM無しさん (ワッチョイ bf74-DKVi [119.83.233.207])2021/08/01(日) 10:53:07.98ID:RL+G0vpz0
アドガ外してみたら?

158SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.243.6.119])2021/08/01(日) 11:00:52.23ID:/kUhGuIF0
>>157
アドガって広告ブロックの?
アプリとか入ってないのに…

159SIM無しさん (ワッチョイ bf74-DKVi [119.83.233.207])2021/08/01(日) 11:08:37.87ID:RL+G0vpz0
>>158
マイナーアプリとか入れてる?
それの通信許可おりてないとか
ブラウザーで変なページ開きっぱなしとか

160SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.219.96])2021/08/01(日) 11:40:39.44ID:kmv3Wqh3d
>>44
え?5G入るけど?

161SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.219.96])2021/08/01(日) 11:41:57.35ID:kmv3Wqh3d
>>160
すまん間違えた。読み捨ててください。

162SIM無しさん (アウアウウー Saab-LKcN [106.129.22.190])2021/08/01(日) 11:43:31.21ID:5w1Cg9iXa
>>156
5に機種変更してsimカードも新しいのに変えた時同じ現象起きた
機内モード切り替えると直る時ある

画面割ってクリーニング品に変えて現象無くなったけど

163SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/01(日) 12:13:57.51ID:DmPBPfhx0
位置情報とかモバイルデータ通信とかオンオフすると直ったりする

164SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.243.6.119])2021/08/01(日) 13:41:21.43ID:/kUhGuIF0
ありがとうございます
全部やってみたらでなくなった
前にもあったけど何が原因なんだか
次でたら一つづつ試してみる

165SIM無しさん (ワッチョイ c76e-DKVi [114.148.188.148])2021/08/01(日) 14:41:44.90ID:qkMAo7Yy0
>>151
写真撮りまくって見たけどrawはgooglephotoにカウントされないっぽい!

ありがとう

166SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/01(日) 15:13:05.36ID:5R1S/YPa0
Pixel使ってるみんなに聞きたいんだけど、節約画質だけ無制限てどれくらい利便性あるの?
後で元画質のままPCに保管するとしても、節約画質にされてしまったんじゃクラウドの意味ないような気がしてモヤモヤする
後でスマホ上でちょっと見たいくらいでしか使えず、今度は高画質で撮影する意義の問題になる

167SIM無しさん (ワッチョイ 87dc-DKVi [122.26.228.151])2021/08/01(日) 15:22:18.32ID:pR3FaWHJ0

168SIM無しさん (ワッチョイ bf74-DKVi [119.83.233.207])2021/08/01(日) 15:22:49.73ID:RL+G0vpz0
最高の解像度で撮影して、高画質保存して、pcで見比べてみたら?
個人的には問題ないと思う。
写真だけじゃ大したことないけど、動画の容量が無制限になるのが一番だと思う

169SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/01(日) 15:26:07.59ID:5R1S/YPa0
>>167
>>168
ありがとう
自分はまだPixel持ってない
確かにAmazonフォトでは動画がすぐいっぱいになるから動画無制限は素晴らしいね

170SIM無しさん (ワッチョイ 0715-GwL2 [138.64.65.130])2021/08/01(日) 15:43:04.83ID:6OszYMJQ0
googleフォトの無制限は静止画なら圧縮されても違いがわからないが、動画は明らかに画質が落ちているのがわかるよ

171SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/01(日) 15:47:25.56ID:5R1S/YPa0
>>170
あらら、それはモヤモヤする
だったらprime無料のAmazonフォトでもいいじゃんとなる
クラウド無料にこだわるなら動画はマメにPCに繋ぐとかするしかないかあ

172SIM無しさん (ワッチョイ 0715-GwL2 [138.64.65.130])2021/08/01(日) 16:00:14.03ID:6OszYMJQ0
>>165
rawデータはgoogleフォトにアップロードできるけど、アップロードしたgoogleフォトのrawデータをダウンロードしてもrawデータとしての編集はできない、つまりgoogleフォトにrawデータ保存しても無意味
rawデータをgoogleドライブに保存すれば、ダウンロードしてrawデータとして編集できるがこちらは15ギガまで無料の制限有り

173SIM無しさん (ワッチョイ 276b-DKVi [164.70.177.114])2021/08/01(日) 16:33:18.83ID:SvJNpl8z0
考えるのをやめて金払おうぜ

174SIM無しさん (ワッチョイ 875f-4FQG [122.223.76.238])2021/08/01(日) 17:07:38.42ID:P5BHHlPx0
6.7インチで163g Motorolaからクラス最軽量の薄型スマホが新発売【Edge 20】
http://2chb.net/r/smartphone/1627742170/

175SIM無しさん (ワッチョイ bf74-DKVi [119.83.233.207])2021/08/01(日) 17:48:32.85ID:RL+G0vpz0
モーションフォトでコピーした写真って、解像度低すぎじゃない?

176SIM無しさん (ワッチョイ c76e-DKVi [114.148.188.148])2021/08/01(日) 18:16:30.58ID:qkMAo7Yy0
>>172
大人しくグーグルのAIが補正してくれたjpegを使ってことやね(察し

177SIM無しさん (スププ Sdff-DKVi [49.98.240.30])2021/08/01(日) 19:41:14.59ID:RYJ7ffJEd
車のブルートゥースにつながると、何もしていないのに通話中の表示になるんだけど、何か設定間違ってるかな。同じような症状の方います?

178SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.61])2021/08/01(日) 20:24:03.05ID:aYE5pv/Td
車のbluetooth機器の種類や機種名も書かずにわけわからん

179SIM無しさん (ワッチョイ c773-FF4X [114.19.201.206])2021/08/01(日) 20:33:33.14ID:Wl+JRRtc0
何もしていない

絶対なんかやってる

180SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.159.98.207])2021/08/01(日) 21:47:13.55ID:i7sGXNkn0
通話中の表示になるのはスマホかそれともナビ画面か

181SIM無しさん (ワッチョイ a758-FF4X [14.13.145.129])2021/08/01(日) 22:58:13.30ID:k65XpRab0
日産の純正ナビとケンウッドのナビで使ってるけどなったことないなあ

182SIM無しさん (ワッチョイ a758-pWEv [14.13.39.96])2021/08/01(日) 23:43:40.74ID:i5BzV+DX0
Android Autoの画面のことでは無いですよね?

183SIM無しさん (ワッチョイ df76-DKVi [125.206.60.72])2021/08/02(月) 03:47:37.60ID:Ixf90QFz0
>>177
メルセデスEクラスだけどなる時ある
音楽再生して音質が極端に悪いなと思ったら通話になってた

184SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DKVi [118.154.41.164])2021/08/02(月) 07:38:41.89ID:Vb5h0S5w0
スクエアランチャー使えなくなった

185SIM無しさん (ワッチョイ a7ca-FF4X [110.44.87.33])2021/08/02(月) 14:14:08.69ID:l08Q2GIN0
動画観てるとすぐ熱くなる、VRなら10分て熱暴走しクールダウンし始めるわ

186SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.128.128.226])2021/08/02(月) 14:38:55.88ID:XiRYGMo5a
電話は切れてるのに通話中の画面のまま音楽流れる感じ?
自分の場合は相手が電話を切った時にたまに起こる、自分から切った時はならない
カーオーディオ側の終話ボタン押せば直るときもあるけどほとんどの場合Bluetooth再接続してる

187SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.61])2021/08/02(月) 14:57:22.81ID:ynudeVw3d
ストリートビュー見たいな表示のナビはバグだらけだからなー

188SIM無しさん (ワンミングク MM1b-fbBq [180.7.62.111])2021/08/02(月) 15:40:41.84ID:cTtpLnY/M
なんか4a5Gのスレでは見ないような不具合多いね
て言うかもし車でハンズフリー使わないなら通話の権限許可しなければ済みそうだけど

189SIM無しさん (ワッチョイ 6750-pbxe [118.241.202.131])2021/08/02(月) 18:07:04.97ID:tr+kOvKO0
何もしてないという人ほど何かしてるのはあるね。
うちの嫁も何もしてないのに通知が鳴らないと言ってきたから
見てみたらサイレントになってた。

190SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.128.128.226])2021/08/02(月) 19:06:51.06ID:XiRYGMo5a
1つ設定弄ると色んな所変わるのが当たり前になってるからね
スマホの扱いが不得意な人向けに分かりやすくする為なんだろうけど不得意な人にとっては余計分かり難くなってる
触った覚えのない設定が変更されてたり一括で変更されたりの繰り返しで設定グチャグチャになってたりするから

191SIM無しさん (オッペケ Sr5b-owpK [126.255.64.126])2021/08/02(月) 19:20:03.16ID:3LZY7n5er
高度なマナーモードが出来てからというもの未だに使いこなせません

192SIM無しさん (ワッチョイ 27a4-Gkqf [222.158.117.216])2021/08/02(月) 19:50:33.38ID:VgtBciwB0
買ってからほとんどリモートワークだから、いざ出社ってなったときにマナーモードの設定ができてるか不安になるわ。
iPhoneのほうがその点は物理スイッチだったから安心感あったな。

193SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-dKO9 [60.106.170.59])2021/08/02(月) 20:58:41.51ID:7LutAoTN0
>>192
カチッてあれな
OnePlusのにも昔ついてた

194SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.61])2021/08/02(月) 21:12:26.63ID:ynudeVw3d
>>192
iPhoneの物理マナースイッチは着信と通知だけでは?
アラームやアプリの音は鳴る

195SIM無しさん (オッペケ Sr5b-bHjt [126.204.128.126])2021/08/02(月) 21:41:23.51ID:u2l59iXAr
>>193
今も付いてるが?

196SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-dKO9 [60.106.170.59])2021/08/02(月) 23:16:46.16ID:7LutAoTN0
>>195
え、いまもある??
ごめん知らんかった

197SIM無しさん (ワッチョイ 8783-eAM6 [122.131.24.64])2021/08/03(火) 00:41:42.43ID:Q0MtezAz0
>>185
ありがとー10分は結構きついね
デザインはすごい好きだからめっちゃ悩む

198SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-69u/ [114.165.129.176])2021/08/03(火) 01:22:46.01ID:b+AwPIwd0
6の画像出たな

199SIM無しさん (ワッチョイ c769-XkUb [210.191.59.25])2021/08/03(火) 01:45:45.30ID:esXWH3g60
5a来るかと思ってwktkしてたら6でヽ(・ω・)/ズコー

200SIM無しさん (ワッチョイ 5f98-DKVi [117.53.33.195])2021/08/03(火) 02:06:57.19ID:aXwDu8410
結局レークのまんまか
見送り決定

201SIM無しさん (ワッチョイ dfe3-HYiC [211.128.24.19])2021/08/03(火) 02:15:54.21ID:kGB0iiqk0
ちょ〜カックイイー

202SIM無しさん (ワッチョイ e711-DKVi [220.152.21.71])2021/08/03(火) 02:20:56.72ID:IoQEsgjm0
色がダサいな

203SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/03(火) 02:40:29.68ID:LzXIwkDv0
6がダサいのは分かってたじゃん
カバー付けるからデザインはどうでもいい

204SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.72.71.27])2021/08/03(火) 06:09:35.99ID:OEETxprq0
6のデザインマジであれなの…
あのカメラの飛び出し方はケースと相性悪すぎるしくっそ傷つき安そう

205SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.51.45])2021/08/03(火) 07:15:40.05ID:gHbEYESWM
アップデート完了
夫婦できたけど、うちらだけ???

206SIM無しさん (ワッチョイ a7ed-DKVi [180.47.183.12])2021/08/03(火) 07:20:52.10ID:nfWjVvqZ0
なんか出っ張ってないとこもわりと厚みありそうなんだけど

207SIM無しさん (ワッチョイ 6753-ri7s [118.241.7.85])2021/08/03(火) 07:39:06.54ID:Wmp4GrM90
結構重そうな見た目だよね

208SIM無しさん (ベーイモ MM4f-mRDf [27.253.251.195])2021/08/03(火) 08:01:04.01ID:ABjtPp+UM
今月分のアプデは容量小さいな
簡単なセキュリティ関連みたいやね

来月分のアプデあたりで12が来るのかな?
それとも10月?

209SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-lHxU [27.85.206.56])2021/08/03(火) 08:07:59.02ID:hK8F4R7Fa
>>207
>>206
なんかずっしり感があるよな

210SIM無しさん (スッップ Sdff-SVuO [49.98.225.169])2021/08/03(火) 08:17:26.64ID:h/38XOSFd
>>208
たぶん来月かと

211SIM無しさん (オッペケ Sr5b-arLm [126.166.165.99])2021/08/03(火) 08:19:23.97ID:3WFGNptnr
6は再びガジェット寄りに振ってきた印象
機能もバッテリーも盛モリだろうから
デカくて重いのは必定なんだろう

普段使いデバイスとして唯一無二の5購入しておこうかな?

212SIM無しさん (ワッチョイ 275a-PmhM [222.1.247.8 [上級国民]])2021/08/03(火) 08:29:45.11ID:IiBrbxgt0
SoftbankのSIM単独契約(USIN(F))で
テザリングができない問題って解決しなんでしょうか
Part17で話題になってたけど

213SIM無しさん (ワッチョイ a7ed-DKVi [180.47.183.12])2021/08/03(火) 08:31:26.40ID:nfWjVvqZ0
独自socの電池消費がやべえから重厚長大にせざるを得ないとかじゃないだろうな…
つーか望遠レンズがない無印がproと同等に出っぱってるのはなんでなん?
このデザインで無印のほうはフラットにしとけばわりとアリだった気がするんだが

214SIM無しさん (ブーイモ MMcf-Xcwk [163.49.212.77])2021/08/03(火) 08:44:56.27ID:sbfmYFnIM
カメラの出っ張りに帳尻合わせするケースは分厚くなって排熱悪そう新SoCが爆熱だったら尚更

215SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-FF4X [133.201.9.0])2021/08/03(火) 08:47:02.52ID:dBLQc/fU0
まぁ無印でも5よりデカく重く分厚くなってるから
全く別物として考えてた方がいい
結局ケースつけると余計に分厚くもなって重くなるからなぁ
5から変えないかもしれん
今まで2年とか使ったことないけど

216SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-lHxU [27.85.206.56])2021/08/03(火) 09:09:13.93ID:hK8F4R7Fa
>>213
まさかデザインを揃えるためにわざと出っ張らせてるとは思いたくないが‥

217SIM無しさん (ワッチョイ bf4c-DKVi [39.2.196.221])2021/08/03(火) 09:33:33.46ID:eRjP968i0
各メーカーがどんなケース作ってくるか楽しみ

218SIM無しさん (ワッチョイ c773-FF4X [114.19.201.206])2021/08/03(火) 10:16:34.69ID:4DmJW7IS0
質量が150±10gじゃなきゃヤダー
ずっしりは無理ー

219SIM無しさん (スプッッ Sd7f-nM2a [1.75.237.39])2021/08/03(火) 11:10:48.18ID:RZ9wpdXAd
独自SOCでソフトウェアとの親和性向上だな
ついにAndroidもサードメーカーのハシゴを外しはじめたなw
サードメーカーなんて2万円台とかの廉価機種以外は絶滅だな

220SIM無しさん (ワントンキン MMbf-DKVi [153.159.35.136])2021/08/03(火) 12:13:10.48ID:6N58bSSSM
このダサさを待ってたんだけど…少数派だったり?

221SIM無しさん (オッペケ Sr5b-wfVk [126.204.96.108])2021/08/03(火) 12:14:39.09ID:HqWNC5lkr
わからん
俺は待ってない

222SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.108.138])2021/08/03(火) 12:24:15.05ID:7NByY1Pua
切り替え早かったな。
公式ストアからは消えてるし、auオンラインショップも在庫なしのまま。(店頭でならまだ買えた)
一年経たずに旧式化されるのは納得行かん。

と言う訳で、ついこの間TORQUEG03から変えたんだが、「OKGoogle」がマトモに動かないんだが…。
あと、カバー付けてないと画面の縁が反応して使えない。
薄々そうじゃないかとは思ってたが、今のスタイリッシュスマホってカバー付けるの前提なのな。

223SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.140.166])2021/08/03(火) 12:31:21.12ID:kF/zwtcaa
Googleアシスタントをロック中にも有効化するかどうかの設定や反応する声色の再登録を試してみては?
画面縁のタッチについては反応させるかどうかの設定もあったはず

224SIM無しさん (アウアウアー Sa4f-rAv0 [27.85.205.110])2021/08/03(火) 12:37:15.38ID:rmfs1l+Ta
auオンライン緑ならあるな

225SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.158.182])2021/08/03(火) 12:44:35.55ID:Ce+jEpiod
うわー無印でも6.4インチか。
せめて5と同じサイズなら即買いだったのに。
カメラバーデザイン、私は好きよ。

226SIM無しさん (ロソーン FFcb-DKVi [210.227.19.74])2021/08/03(火) 12:50:56.62ID:TvLxkyVkF
ダフトパンクっぽくて個人的には好きだよあのデザイン
5に変えたばかりだから見送りだけど

227SIM無しさん (オッペケ Sr5b-wfVk [126.166.251.31])2021/08/03(火) 12:52:19.59ID:eYEJrFLQr
挑戦的ではあると思う

228SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.61])2021/08/03(火) 13:09:12.70ID:Sa/wapVAd
pixel5の一回りでかくなる予想らしい

Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

229SIM無しさん (ワッチョイ a758-SjoE [14.11.9.224])2021/08/03(火) 13:34:35.94ID:YUyZWqQN0
>>186
アダプティブサウンドをオフにしたら不思議な音質の切り替わりはなくなった

230SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.140.166])2021/08/03(火) 13:48:27.01ID:kF/zwtcaa
また大画面化の流行りが来るのか

231SIM無しさん (スップ Sdff-DKVi [49.96.234.145])2021/08/03(火) 13:54:28.00ID:eYEJrFLQd
Bluetoothの音量レベルが接続切った後のスピーカー音量にも引き継がれるのなんとかならないのかな

232SIM無しさん (スッップ Sdff-8MmJ [49.98.162.243])2021/08/03(火) 13:57:31.51ID:CwvQT3Zhd
>>222
量販店もauショップも結構回ったけどau版の店頭在庫全然なかったよ
端末だけ買いたいと伝えると、示し合わせたかのように突然「無い」と言う
MNPや機種変更のために取っておいてるんだけど思うけど
今どき誰がauで契約するんだろ

233SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-69u/ [114.165.129.176])2021/08/03(火) 14:24:17.11ID:b+AwPIwd0
普通の人

234SIM無しさん (ワッチョイ 7fc0-i0sM [217.178.79.135])2021/08/03(火) 14:36:20.68ID:tadw3P9F0
Pixel 6は耐え難い大きさだな

235SIM無しさん (スッップ Sdff-DKVi [49.98.218.61])2021/08/03(火) 14:51:55.60ID:Sa/wapVAd
pixel6は過去のXLサイズだからXL好きには違和感ないだろうな

236SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-9+IH [133.106.243.157 [上級国民]])2021/08/03(火) 15:09:38.67ID:nvylVV0KM
デザインはどうせカバーするの前提だから、どうでもよくなる。実際、スマホ使ってる人なんて画面しか見んだろう
今回は見た目より、独自SOCがどんなメリットあるのか次第で買い換えるかの検討になる。Pixel5でもう不便ないのも事実だしな

237SIM無しさん (ワッチョイ ff73-DKVi [113.147.164.98])2021/08/03(火) 15:10:51.38ID:u+EDTr0a0
>>231
いつの間にかそうなって、いつの間にか直ってた
新しいBT機器との接続切り替えがうまく行かなくて、
いったん全部削除して登録し直したあたりから直ってる気がする

238SIM無しさん (ワッチョイ 6722-IKHw [118.243.82.172])2021/08/03(火) 15:11:41.15ID:7UTuJvTE0
6 は欲しいと思わないなー
5 で良い

239SIM無しさん (ワッチョイ c76e-DKVi [114.148.188.148])2021/08/03(火) 15:12:08.08ID:zRsCa0f60
4a5gデカすぎて5にした身からするとpixel6でかすぎるなぁ

240SIM無しさん (ワッチョイ 27bc-DKVi [222.148.46.202])2021/08/03(火) 15:12:19.70ID:5EfvNxuz0
無印とproでどっちを選ぶか迷うな
サイズを取るかスペックを取るか

241SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.32.145])2021/08/03(火) 15:18:07.41ID:sdcpci7WM
デカすぎるww

242SIM無しさん (オッペケ Sr5b-DKVi [126.179.121.204])2021/08/03(火) 15:18:51.13ID:FaGZdav0r
6無印でかいな。個人的に5までのサイズ感がPixelの魅力の1つだったのに…

とはいえ欲しくて買っちゃうだろうから今から心しておくかと思ったら、横幅は会社から貸与されてるiPhone XRより若干小さいんだな。縦幅は大分でかいけど。

もうここまでサイズ来ちゃうと無印じゃなくてProでもいいかって思い始めてきた。

243SIM無しさん (ワッチョイ bf9e-IKHw [183.177.143.245])2021/08/03(火) 15:37:40.99ID:9FIr5xJ90
6はでかく・高く・デザインが悪いので、当分5を使い続ける

244SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.140.166])2021/08/03(火) 15:55:01.60ID:kF/zwtcaa
>>232
今のキャリアは基本的に家族利用やインフラ連携すれば総合的に安くなるようにはなってるよ
単身者や子無し世帯には関係ないけど

245SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.72.71.27])2021/08/03(火) 16:30:49.45ID:OEETxprq0
Pixelが駄目になったらどこに移ればいいんだろ
ペリアは縦長でASUSはFelicaないし、これはもうGalaxyしかないかな
いや、大正義iPhoneという選択肢もあるか

246SIM無しさん (アウアウウー Saab-FF4X [106.128.133.39])2021/08/03(火) 16:38:40.37ID:9gi1QtYPa
自分はこいつがもし壊れたらあいぽん12にするよ
他に候補がないし
できればandroidがいいのだけど

247SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-DKVi [153.189.235.157])2021/08/03(火) 16:39:57.11ID:9+BSiX9v0
5ちゃん卒業するかchmate諦めてiPhoneでも良いんだけどなー

248SIM無しさん (ワッチョイ df11-YEAj [27.141.164.100])2021/08/03(火) 16:41:56.66ID:FlG0a0wZ0
PixeliPhone行ったり来たりがよろし

249SIM無しさん (オッペケ Sr5b-owpK [126.254.182.198])2021/08/03(火) 17:35:17.15ID:9fpJGsGor
でか過ぎる
超広角が16mmで物足りなくて結局超広角レンズ持ち出す身としては6で13mmカバーしてくれるようになれば乗り換え案件だったんだが

250SIM無しさん (ワッチョイ df82-fEmY [203.147.114.56])2021/08/03(火) 18:48:19.61ID:IAmtQFZy0
>>247
2台持ちでよろし

251SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-DKVi [133.106.53.5])2021/08/03(火) 18:50:32.00ID:gagdIC1jM
>>250
まあ実際やっとこの機種買った時に
機種変更時返却縛りを脱したので、
分割払い終わったらiPhoneも検討しようかとは思っている

252SIM無しさん (ワンミングク MMbf-DKVi [153.251.65.155])2021/08/03(火) 18:58:14.32ID:hmuZVf9RM
とりあえず値引き始まったらもう一台ストックに買っとく

253SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.7.235])2021/08/03(火) 19:09:20.86ID:u0Auo7Vm0
>>205
夫婦で5ch来た宣言は流行ってるんか

254SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-FF4X [133.201.9.0])2021/08/03(火) 19:18:16.84ID:dBLQc/fU0
幅が75mm近いってのはかなりのストレスになると思う
5にして1番感動したのは70mmで6インチあるベゼルレスみたいなデザインだったから

255SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.128.24.69])2021/08/03(火) 19:46:07.58ID:p1dOO5rma
>>249が何言ってんのか
さっぱりわからん

256SIM無しさん (スップ Sd7f-Aazr [1.75.9.24])2021/08/03(火) 19:51:31.40ID:OAOInCISd
カメラ業界では画角の度合いをミリで表すよ
俺にはわからんけど

257SIM無しさん (ワッチョイ a758-FF4X [14.13.145.129])2021/08/03(火) 20:01:18.79ID:Uljb4u/E0
>>247
Pixel5が自身初AndroidスマホなiPhoneユーザだが、chmateよりtwinkleの方が使い易いよ

258SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-1iNc [133.106.62.108])2021/08/03(火) 20:05:27.21ID:wVlFDIPLM
>>257
老眼にはtwinkleつらいのよ

259SIM無しさん (ワッチョイ a758-FF4X [14.13.145.129])2021/08/03(火) 20:11:24.61ID:Uljb4u/E0
>>258
意味不明
俺も老眼ド真ん中だが、ゴチャついたchmateよりtwinkleの方がアッサリしてて見易いだろ

260SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-DKVi [153.173.48.135])2021/08/03(火) 20:49:25.87ID:WxRdKdvl0
とりあえずカメラの出っ張り以前にデカ過ぎて候補にならないから安心した

261SIM無しさん (ブーイモ MM8f-W6gZ [133.159.150.85])2021/08/03(火) 20:58:17.23ID:DyVzcixUM
いまスマホ進化のアピールポイントってカメラしか無いんだね
普通に考えたらあんな出っ張りは許されないよ

262SIM無しさん (ワッチョイ a7da-DKVi [14.3.128.174])2021/08/03(火) 21:00:29.14ID:rAZqP91x0
出っ張り自体は別にいいんだ。あの形なら置いてもガタつかないし。ダメなのはサイズ。5からの乗り換え先は果たしてあるのだろうか

263SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.72.71.27])2021/08/03(火) 21:06:27.87ID:OEETxprq0
いやデカさより出っ張りが大き過ぎるのが困る
ケースもかなり歪な形になるし、形状はPixel5がベストだったと思うね
Pixel5のデザインのままSoCをハイエンドにしてスピーカーを改善して、カメラを三眼にしてくれればよかったのに

264SIM無しさん (ワッチョイ 676d-owpK [150.31.27.230])2021/08/03(火) 21:14:17.20ID:HJv6anIy0
ケース付けたく無い派からすると置いたときに適度な傾斜が付いて好ましい

265SIM無しさん (ワッチョイ a758-FF4X [14.13.145.129])2021/08/03(火) 21:20:13.44ID:Uljb4u/E0
>>264
適度と思えるほど傾斜つくとも思えんが

266SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/03(火) 21:22:05.18ID:LzXIwkDv0
>>264
なるほど傾斜ね、考えたこともなかった
決済時にレジの端にふと一瞬置いちゃうことない?
レジに限らないけど、傾斜ついてると置き場所の端からはみ出た部分から落下しやすそう
あとはワイヤレス充電の台を選びそう
フラットじゃないと安定しない

267SIM無しさん (ワッチョイ 676d-owpK [150.31.27.230])2021/08/03(火) 21:36:40.96ID:HJv6anIy0
>>266
ふと一瞬置いたことなんて無い

268SIM無しさん (ワッチョイ 7fc5-DKVi [153.189.235.157])2021/08/03(火) 21:44:30.26ID:9+BSiX9v0
>>257
同期機能がねえ……

269SIM無しさん (ワッチョイ 0773-dKO9 [106.165.240.202])2021/08/03(火) 21:54:57.35ID:5YdYmstJ0
Google Pixel 5の純正ファブリックケースのグリーン(Green Chameleon
)、どこなら入手できる?
オークションにも見当たらない

270SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/03(火) 22:23:03.59ID:Hjujeukk0
傾斜付くレベルで出っ張ってたとして置いた時にカメラの角に衝撃集中するってことでしょそれ
大丈夫なのか?

271SIM無しさん (アウアウウー Saab-4DJa [106.154.126.164])2021/08/03(火) 22:39:13.57ID:FYsxeqwIa
先代のPixel 5はハイエンドとは言えないスペックだったが、オステルロー氏はThe Vergeに対し「これまでのわれわれの端末は、超ハイエンドではなかったことを認める。(Pixel 6は)われわれの初の超ハイエンド端末だ」と語った。
価格はまだ不明だが、超ハイエンドになりそうだ。

272SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/03(火) 22:40:19.99ID:Hjujeukk0
Googleが出すスマホに超ハイエンドを求める人っているんだろうか

273SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/03(火) 22:42:55.02ID:VbDXR9Hg0
>>269
1ヶ月前だけど、埼玉のソフバンとかauは店頭にどんどこ置いてあった
案外店にあるんじゃない?

1年で変える気無いし6買わないけど、7でまた5みたいに普段使い最強サイズそこそこスペック、超軽、本体の素材石みたいで最高ででてほしいです

274SIM無しさん (ワッチョイ 676d-owpK [150.31.27.230])2021/08/03(火) 22:43:58.74ID:HJv6anIy0
>>270
おまえはどんな勢いで置いてんだよ

275SIM無しさん (ワッチョイ bfee-DKVi [119.228.116.184])2021/08/03(火) 22:48:02.08ID:eolJbtp80
2年使うと
カメラの角が禿げてきそうやな

276SIM無しさん (ワッチョイ bf02-owpK [175.28.182.135])2021/08/03(火) 22:49:41.83ID:wgRmyFii0
>>259
すっきりしてても字が小さくては意味ないのよ

277SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/03(火) 22:52:38.43ID:Hjujeukk0
>>274
剥き出しのカメラ部分で傾斜作るなんて要はケース無しの状態で画面下にして机に置くのと同じだろ
逆にどれだけそっと置いてるんだよ

278SIM無しさん (ワッチョイ 0773-dKO9 [106.165.240.202])2021/08/03(火) 22:53:34.93ID:5YdYmstJ0
>>273
ネット通販でお願い
当方、青森なもんで

279SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/03(火) 22:54:47.67ID:Hjujeukk0
意外と田舎の方が店頭在庫ありそう

280SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/03(火) 23:03:09.32ID:VbDXR9Hg0
調べたけどファブリックケースもう黒以外世の中の通販にないかも
もう作ってないんだね

281SIM無しさん (アウアウウー Saab-49LZ [106.128.149.123])2021/08/03(火) 23:06:07.98ID:jsvvUpiIa
セージにRingkeのカモフラケース最強だわ

282SIM無しさん (ワッチョイ 676d-owpK [150.31.27.230])2021/08/03(火) 23:11:33.61ID:HJv6anIy0
>>277
www
画面下に向けて置いてもなんも気にならんわ
神経質過ぎんだよw

283SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/03(火) 23:14:00.84ID:Hjujeukk0
>>282
まあカメラ使わないならいいんじゃないかな
実質的にレンズカバーになる部分をスタンド代わりにするとか自分からしたら正気の沙汰じゃないけど

284SIM無しさん (ワッチョイ 27bc-DKVi [222.148.46.202])2021/08/03(火) 23:15:06.63ID:5EfvNxuz0
6proいくらになるかな
3XLの13.3万は超えるだろうなぁ

285SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/03(火) 23:16:22.48ID:LzXIwkDv0
>>280
公式ではグレー売ってるよね
他のサイトでは黒とグレー売ってる
オークションではブルー売ってる

>>269
実は俺もこの1週間グリーン探してたんだけどオークションにもどこにもないね
グリーンは公式サイト限定販売だから希少価値高い
本体セージが欲しいんだけど、合うのはグリーンなんだよね
カバー黒しか手には入らないなら本体も黒にしたい

286SIM無しさん (ワッチョイ e711-DKVi [220.152.21.71])2021/08/03(火) 23:26:00.46ID:IoQEsgjm0
>>253
わたしのママをいじめるな>.<

287SIM無しさん (ワッチョイ a758-FF4X [14.13.145.129])2021/08/03(火) 23:27:42.42ID:Uljb4u/E0
>>276
全く小さかないけどな

288SIM無しさん (アウアウウー Saab-HbeP [106.128.142.154])2021/08/03(火) 23:35:49.59ID:ZszrN2tOa
両手で持つスマホ…
&#3237;&#9581;&#9582;&#3237; ヤダァ

289SIM無しさん (ワッチョイ bf02-owpK [175.28.182.135])2021/08/03(火) 23:52:51.90ID:wgRmyFii0
>>287
老眼には小さいのよ

290SIM無しさん (ワッチョイ 7f6e-DKVi [153.173.48.135])2021/08/03(火) 23:53:44.35ID:WxRdKdvl0
proと無印はもっと差別化しても良かったんじゃないかな
6aとか出たらそっちが本命になるかも

291SIM無しさん (ワッチョイ a76e-H2b1 [180.32.64.135])2021/08/04(水) 00:06:26.02ID:WrqDgiU60
>>283
神経質なキモオタ
ほんとキモい

292SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/04(水) 00:15:02.18ID:+A758Tyc0
ファブリックケースってこの季節ポケットに入れてたら汗とか吸って汚れそうだけどその点はどうなんだろう

293SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/04(水) 00:28:05.06ID:HtEt6nGY0
>>292
汚れが気になれば洗えばいいよ
アルコールシートで拭いてもいい
というか指紋付かないからほとんど汚れが気にならない
デメリットがあるとすれば長年使ってると角がすり減ってくることくらい
別の端末でファブリックケース使ってるけど他のケースを使う気になれなくてPixelは公式で出してるから嬉しい
高いけどね

294SIM無しさん (ワッチョイ a758-SjoE [14.11.9.224])2021/08/04(水) 06:25:12.20ID:RhLBj4wl0
セージ色のカバー欲しい

295SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-FF4X [133.201.9.0])2021/08/04(水) 08:23:31.16ID:pg8ejq120
>>293
純正のは滑りやすくて使うのおそろしいわw
異様にサラサラしとる

296SIM無しさん (ワッチョイ a7ed-DKVi [180.47.183.12])2021/08/04(水) 08:49:24.32ID:8R+HsnBB0
6がダメすぎるから5を長く使うこと考えてケース買っとこうかな…
セージに合うオススメケースなんかありますかね
最悪薄いクリアケースでもいいんだけど

297SIM無しさん (スップ Sdff-DKVi [49.97.26.116])2021/08/04(水) 08:50:22.01ID:Sa9Assyid
Pixel6は落とした時に打ちどころが悪いとカメラ逝っちゃいそう
ところで6の発売決定ならそろそろスレ独立したほうが良いのでは?

298SIM無しさん (ワッチョイ c7d5-Aazr [114.154.138.79])2021/08/04(水) 09:09:49.13ID:QQ5XhKZI0

299SIM無しさん (スッップ Sdff-8MmJ [49.98.156.182])2021/08/04(水) 09:55:28.17ID:SdCqBu64d
>>295
そうなんだ!今使ってるファブリックはむしろ滑り止めくらいな感じだった
情報ありがとう

300SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.56.5])2021/08/04(水) 10:19:38.69ID:4gFjR8bbM
>>269
畳のヘリみたいだぞ みため
メルカリとかでたまにでてくるから
根気よく探せばあるかも

301SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.44.196])2021/08/04(水) 10:22:15.47ID:Zm4ZzLdUM
pixel5安くならんかな〜

302SIM無しさん (ワッチョイ c703-dKO9 [210.165.83.122])2021/08/04(水) 10:30:45.46ID:8QvjYkIw0
>>285
>>300
皆さまありがとうございます。
公式サイト限定だったとは...

303SIM無しさん (オッペケ Sr5b-gJzp [126.157.83.194])2021/08/04(水) 11:08:22.07ID:14hhPzpzr
5もUQと相性悪い?

304SIM無しさん (ワッチョイ 5f83-IKHw [133.201.162.192])2021/08/04(水) 11:30:43.88ID:nYs/yl7Z0
別に相性悪くねーぞ

305SIM無しさん (スップ Sd7f-DKVi [1.72.1.173])2021/08/04(水) 11:54:27.81ID:gnCO+Kmid
>>228
ないわー
プロとのサイズ差殆ど無いじゃん
プロもプロで横幅狭いし……ギャラnoteくらい広くしてくれや

306SIM無しさん (アウアウウー Saab-owpK [106.154.130.226])2021/08/04(水) 12:17:13.02ID:sJ4gUHwwa
ギャラノート買えよ

307SIM無しさん (ワントンキン MM4f-49LZ [219.165.61.185])2021/08/04(水) 12:24:01.36ID:O2ezCcqRM
8月に5a出さないならいつ出すんだろ。
4a〜5あたりで計画狂ってきたんかな

308SIM無しさん (ワントンキン MMbf-7foA [153.147.195.118])2021/08/04(水) 12:25:23.56ID:C4w6wP+6M
4a5gなんて出すからや

309SIM無しさん (ワッチョイ a7ed-DKVi [180.47.183.12])2021/08/04(水) 12:34:27.72ID:8R+HsnBB0
コンパクトでもないし無駄に出っ張ってる無印の存在意義ってなんだ?
よっぽど価格差ない限りproと比べて選ぶ理由がない気がするけど、たぶん普通に5よりはかなり高いんでしょ?

310SIM無しさん (ペラペラ SD7f-DKVi [1.66.63.200])2021/08/04(水) 12:34:28.80ID:nLJvAMjLD
YmobileのSIMカードを別契約の新しいものにしたらモバイル繋がらなくなりました
他のスマホでは使えたのですが何が原因でしょうか?
念の為APNの設定も新たにしてみたのですが変わりませんでした

311SIM無しさん (ワッチョイ df03-iFB7 [219.102.247.58])2021/08/04(水) 12:51:15.22ID:ot0H48ui0
リブートは試しましたか?

312SIM無しさん (スップ Sd7f-nM2a [1.72.1.111])2021/08/04(水) 14:04:37.53ID:kPKijBsRd
TENSORって凄いらしいな

313SIM無しさん (ワッチョイ 5f98-49LZ [117.53.33.195])2021/08/04(水) 15:37:12.01ID:zICyYRTx0
らしい、ってそんな情報信じちゃうの?

314SIM無しさん (スップ Sd7f-49LZ [1.75.224.2])2021/08/04(水) 16:08:49.59ID:yjyWonu3d
もしかしてpixel5は名機になるんではなかろうか。フォト無制限だし。

315SIM無しさん (アウアウウー Saab-tC4z [106.132.78.120])2021/08/04(水) 17:21:49.81ID:XlMly5NDa
機種本体のみor機種変更での過去最安値はおいくら万円ですか?&#160;
近所の携帯ショップで3.2万円です&#160;
7月頭の禿telのpixel4a 5gの3.2万円祭りに参加出来ず涙を流しましたが同等機種でこの価格なら有りかな?ど思いまして
宜しくお願いします

316SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-DKVi [218.228.131.104])2021/08/04(水) 18:12:29.35ID:+dy9oMb+0
>>314
6は無制限じゃないのか?

317SIM無しさん (ワッチョイ c76e-bltc [114.148.188.148])2021/08/04(水) 18:18:31.93ID:o8pUOdMq0
>>316
5までだよ

318SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-gJzp [133.106.214.83])2021/08/04(水) 18:32:17.84ID:B9sQzNhAM
pixel5はこのサイズ感がドンピシャな自分にとっては確実に名機
2年半くらいでバッテリー交換して5年使うつもり

319SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-owpK [126.21.160.82])2021/08/04(水) 18:34:06.98ID:foYFI2n00
>>318
一年以内に他の機種に乗り換えてる未来が見えたよ

320SIM無しさん (ワッチョイ e75a-49LZ [124.41.115.15])2021/08/04(水) 19:50:01.06ID:r5DF8xoI0
スピーカーがね…
部屋の中で〜ながら見しながら語学アプリ弄ってると籠もって聴き取れないケースが多々ある

321SIM無しさん (オッペケ Sr5b-gJzp [126.157.83.194])2021/08/04(水) 20:28:55.76ID:14hhPzpzr
モノラルスピーカーだと思って割り切る
さすれば名器に違わない

322SIM無しさん (ワッチョイ 0715-GwL2 [138.64.65.130])2021/08/04(水) 20:44:13.15ID:rVoMKVpf0
音聴く時はTWS使うから問題ない
内蔵スピーカーはpixel5に限らず音質悪くてストレス溜まる

323SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/04(水) 20:46:13.40ID:+TTeFzOq0
海外で激推しだけど日本じゃピンときてないPixel5のすごいとこ↓
実はAndroidのベゼルレス史上初、非表示エリア?の黒枠が限りなく均等(下が長くてアゴとか呼ばれてすごい海外で嫌われてる部分)

一回気になりだすとずっと今後の人生で気になる呪いだから気をつけて

324SIM無しさん (アウアウウー Saab-49LZ [106.154.6.126])2021/08/04(水) 20:52:46.86ID:yfYqTTJja
すごいのか呪いなのか

325SIM無しさん (ワッチョイ 8781-DKVi [122.214.161.147])2021/08/04(水) 20:59:18.45ID:+TTeFzOq0
6無印はアゴあって、6proは均等なんやなあとか必ず見ちゃう

326SIM無しさん (ワッチョイ e75a-49LZ [124.41.115.15])2021/08/04(水) 21:10:11.49ID:r5DF8xoI0
高いモデルでシレッと差をつけていくんやな

327SIM無しさん2021/08/04(水) 22:25:58.92
Googleストアに注文した来るのが楽しみ

328SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-DKVi [218.228.131.104])2021/08/04(水) 22:28:00.99ID:+dy9oMb+0
>>317
どこにそんなこと書いてんの?

329SIM無しさん (ワッチョイ a758-49LZ [14.8.2.32])2021/08/04(水) 23:09:32.14ID:tmRoPxOP0
>>328
あんな大々的に発表してたのに…

330SIM無しさん (スププ Sdff-DKVi [49.98.236.95])2021/08/04(水) 23:37:49.27ID:hfk6lMoHd
>>329
PIXEL6がグーグルフォト無制限じゃなくなるなんていつ大々的に発表したんだ

331SIM無しさん (ワッチョイ bff0-DKVi [143.189.238.120])2021/08/04(水) 23:39:05.92ID:T8iD8SWg0
6,7で独自SoCのノウハウを積んで最適化したら8で乗り換えるわ
それまでは5でいい
特に不満もないしな

332SIM無しさん (オイコラミネオ MM4f-49LZ [61.205.11.22])2021/08/04(水) 23:40:00.48ID:DsaZ1HqTM
え、どこだっけ?
俺も5が最後ってのはしつこいくらい見たけど

333SIM無しさん (ワッチョイ bff0-DKVi [143.189.238.120])2021/08/04(水) 23:42:49.53ID:T8iD8SWg0
ちょうど5が発売される少し前くらいに発表されてたよな

334SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.35.40])2021/08/04(水) 23:43:09.02ID:B+rtoT3HM

335SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/04(水) 23:57:02.23ID:HtEt6nGY0
Google公式にも2〜5までときっぱり書いてある
まだPixel一度も持ったことがない俺ですら知ってるのに
このスレで知らない人がいるとは

336SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/04(水) 23:58:59.62ID:HtEt6nGY0
>>331
5を持ってる人ならそれでいいな
まだ持ってない俺は5aがどうなるか気になる

337SIM無しさん (ワッチョイ e711-49LZ [220.152.21.71])2021/08/04(水) 23:59:37.17ID:tYjZQlo60
それって今現在、5までしか出てないからそう書いてあるだけじゃないの

338SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-DKVi [218.228.131.104])2021/08/05(木) 00:00:21.53ID:1NITeinD0
「将来的にはPIXELも無制限じゃなくなる」「PIXEL6が無制限じゃなくなるかどうかには言及していない」ていう記事なら見たことあるけどPIXEL5で終わりと言い切っている記事は見たことないな

339SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.184.138])2021/08/05(木) 00:02:04.61ID:jk9608iKM
俺が見たのは1を除く現在発売中の5までだった気がする

340SIM無しさん (ワッチョイ 87cf-DKVi [218.228.131.104])2021/08/05(木) 00:02:32.98ID:1NITeinD0
>>335
まだ5までしか出てないんだから当たり前でしょ
何言ってんの?

341SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-49LZ [133.106.35.40])2021/08/05(木) 00:03:42.69ID:7oFjUwwcM
将来のPixelに6が入ってないといいですね〜という感じ

342SIM無しさん (ワッチョイ 27b1-DKVi [126.159.98.207])2021/08/05(木) 00:03:57.40ID:uTPLqAzv0
>>337
読んでないだろお前

343SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/05(木) 00:09:59.57ID:UrJO4Rhp0
https://twitter.com/mindofraja/status/1371201331793260548
Googlephotoの責任者らしき人が明言してるから読んでみて
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

344SIM無しさん (ワッチョイ 7fdc-8MmJ [153.204.103.241])2021/08/05(木) 00:18:57.78ID:UrJO4Rhp0
HQ uploads from Pixels 2-5 will continue to be free and unlimited after June 1st. But uploads from other devices, including future Pixels, will count towards your Google account storage

↑including future Pixelsと言い切ってるでしょ
それでも信用できない(英語読めない?)なら>>340がGoogleの中の人に質問してみたら?

345SIM無しさん (ワッチョイ c7d5-Aazr [114.154.138.79])2021/08/05(木) 00:45:43.73ID:2euXSJgU0
読まんやつは何言われても読まんし読んでも理解しようとしないから相手するのやめな

346SIM無しさん (ワッチョイ 8797-49LZ [122.197.133.98])2021/08/05(木) 01:46:51.49ID:3EpoxgFc0
圧縮無制限をやめても無料の容量を100GBにするとかの特典付くだろ?

347SIM無しさん (ワッチョイ df93-o0HW [125.0.154.25])2021/08/05(木) 02:59:08.76ID:t5KgjMzQ0
だったらストレージ増やしてくれた方が良いな個人的には

348SIM無しさん (ワッチョイ 6750-pbxe [118.241.202.131])2021/08/05(木) 04:49:44.78ID:FPq+F+mk0
今月分のセキュリティアップデート来ない。なぜだ。。。

349SIM無しさん (ワッチョイ 6773-DKVi [118.154.118.148])2021/08/05(木) 05:52:22.04ID:UVjqaKjM0
ゴミがはいったのでケース(ウルトラハイブリッド)外したら、薄くてスタイリッシュなんだね。
ホント裸で使うのが良いんだろうな

350SIM無しさん (ワッチョイ c773-HbeP [114.19.201.206])2021/08/05(木) 08:00:45.67ID:vODbhh0o0
無制限ってもコイツをあと何年も使い続けるわけにいかないだろ
諦めて有料に行くか整理しろよ

351SIM無しさん (スププ Sdff-L06e [49.98.79.87])2021/08/05(木) 08:20:35.74ID:dszSG9K8d
Pixel6というか、他のスマホに乗り換えた後も写真はこいつを経由してアップロードしたらいいから、アップロード専用機として使ってもいい
まあ、面倒くささと月額のどっちとるかだよな

352SIM無しさん (ワッチョイ 27bc-DKVi [222.148.46.202])2021/08/05(木) 09:03:09.65ID:a6bfhn4w0
無制限が欲しければ初代Pixelを買えば悩みから開放されるぞ

353SIM無しさん (ワッチョイ 8797-49LZ [122.197.133.98])2021/08/05(木) 11:49:34.23ID:3EpoxgFc0
古いのを置いておいて小細工するよりも有料を払ったほうが便利だし結局安い
pixel5が3万円で下取りできたなら
100GB容量年間2500円が12年分。
この容量で約3万枚の写真が入るから
月に100枚撮影しても25年分の枚数を保存できる。
足りなくなったら200GB 年3800円

354SIM無しさん (ワンミングク MMbf-49LZ [153.251.91.62])2021/08/05(木) 12:19:47.90ID:VrPLjIPyM
スマホを毎年下取りして毎年12分割で買い換えよう

355SIM無しさん (ブーイモ MMff-DKVi [49.239.65.70])2021/08/05(木) 12:30:02.44ID:lEq6v6PfM
pixel7待ち

356SIM無しさん (アウアウウー Saab-DKVi [106.129.78.50])2021/08/05(木) 13:30:54.08ID:yurJWprXa
面倒くさがらず古い写真整理すればいいだけだと思う

357SIM無しさん (オッペケ Sr5b-DKVi [126.255.49.126])2021/08/05(木) 15:36:51.42ID:s3AcaGZGr
動画無制限アプリがGoogleと「みてね」(いつ有料になるか分からん)ぐらいしかないからわりと家族動画何十GB取る俺はPixel5買う一番の決め手になったけどね、ラスト無制限

カメラも怖いぐらいブレないからOM4とかとめちゃめちゃ相性ええ

358SIM無しさん (ワッチョイ bfee-DKVi [119.228.116.184])2021/08/05(木) 18:25:39.17ID:g0LxlSt+0
イオシス45,000円とかで買い取ってくれるんか
pixel6悩むな・・・

359SIM無しさん (スフッ Sdff-B+tK [49.104.39.51])2021/08/05(木) 18:36:54.57ID:xvJdoAlud
圧縮動画の劣化はひどいから上げないほうが良いよ
NAS等に落とす

360SIM無しさん (ワッチョイ e71b-Sw+6 [124.241.72.170])2021/08/05(木) 20:06:14.99ID:nxdS9kIM0
量販店に在庫があったので土曜日に機種変することにしました。よろしくです。

361SIM無しさん (ワッチョイ bf74-iFB7 [119.83.233.207])2021/08/05(木) 20:42:43.10ID:DjotVK090
上げるのとは別にUSBメモリにも残してるでょ。

362SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-6vhJ [133.106.54.44])2021/08/05(木) 20:57:23.15ID:6hmwIGtLM
シムフリーpixel5買う場合、
Google公式で買うメリットってある?
実質7万弱で買える楽天市場でいいよね?

363SIM無しさん (ワッチョイ 8797-49LZ [122.197.133.98])2021/08/05(木) 21:26:06.14ID:3EpoxgFc0
>>361
最近の高密度NANDメモリーは運が良くても数年で消えるぞ
SSD、SDカード、USBメモリー等。
HDDも長期保存で機械系が固まる
数年でインターフェース規格が変わるので読む機械も手に入らなくなる

364SIM無しさん (ワッチョイ dff4-49LZ [123.254.31.200])2021/08/05(木) 21:32:53.24ID:zgnxVe4n0
この機種書き込み出来ない板があるんですね

365SIM無しさん (ワッチョイ df46-owpK [115.38.202.154])2021/08/05(木) 21:45:20.18ID:9RCzp7bd0
>>360
俺も機種変してまだ2週間だけど、ゲームとかやらないせいか物凄く満足度高い

366SIM無しさん (ワッチョイ bf74-iFB7 [119.83.233.207])2021/08/05(木) 21:50:29.74ID:DjotVK090
>>363
それ運なさすぎじゃね?
5年は余裕で持つ。と言うか駄目になったことなんてほとんどない。数年てのは2,3年くらいのことだろ?
まぁそのうちとんでも圧縮技術が出てくるよ

367SIM無しさん (ワッチョイ e7b1-49LZ [60.112.135.82])2021/08/05(木) 22:22:56.55ID:4JOuCWCt0
デュアルSIMの環境で、圏外になったら片方のSIMに切り替えるような機能ってある?

368SIM無しさん (ワッチョイ dfad-DKVi [115.38.12.131])2021/08/05(木) 22:44:22.99ID:dAV56gfE0
>>364
余所でやってください。等なら機種じゃなくて回線の可能性もあるよ

369SIM無しさん (テテンテンテン MM8f-OAw+ [133.106.34.44])2021/08/05(木) 23:09:09.97ID:3jHsMWZdM
>>367
自動で切り替わりまくったらヤバくね

370SIM無しさん (ワッチョイ 6750-pbxe [118.241.202.131])2021/08/05(木) 23:30:08.15ID:FPq+F+mk0
>>362
楽天のはソフトバンクとかのシムロック解除済端末ってこと?
故障したとき面倒くさいからグーグルストアで買ってるけど。

371SIM無しさん (ワッチョイ 8797-49LZ [122.197.133.98])2021/08/05(木) 23:44:14.98ID:3EpoxgFc0
>>366
6年前の記事だから今のTLCよりも保持性能が良いが、
30度保存なら52週で消える
55度で書き込んで25℃保存で404週(7年)

Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚
https://gigazine.net/news/20150514-ssd-temp-endurance/

372SIM無しさん (ワッチョイ c7dc-69u/ [114.165.129.176])2021/08/05(木) 23:48:00.13ID:F7HMIc630
変なとこから買うなら自己責任で

373SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/06(金) 00:14:53.77ID:Lu6trM9J0
安いといっても数万はするものなんだし毎日使うスマホだからよく分からんとこでは買いたくない
疑いすぎ、というかまずあり得ないことだけど動作確認済みなんて発送時に何か仕込まれてても分からんしな

374SIM無しさん (テテンテンテン MMce-kzI9 [133.106.54.44])2021/08/06(金) 01:08:19.89ID:73BnqSkNM
>>370
なるほど、楽天市場ではsimフリーの新品端末置いている店ないですね
確認した限り全ての店で通電確認の為一度開封済って書いてありました
気付けて良かったですありがとう

pixel5もdocomoのシムロック解除端末だとauバンド対応切られてるとかあるのかな
キャリア特有の削除出来ないプリインストールアプリ入ってたり?

375SIM無しさん (ワッチョイ 8e0c-Vvx7 [119.229.142.180])2021/08/06(金) 02:16:36.82ID:YXMvgFSe0
docomoのsimロック解除版のpixel5あるんだったら欲しいわ

376SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-0W/w [112.69.12.84])2021/08/06(金) 06:29:06.94ID:1gSDPv1Z0
>>373
中古なんて論外、よね

377SIM無しさん (ワッチョイ 461d-0fwh [153.189.106.148])2021/08/06(金) 07:55:13.01ID:bZjeqdUS0
>>365
俺も購入からまだ1週間だがゲームもニノクロ程度なら割とサクサク動くね

これが自身初泥スマホなんで使い易いキーボードがまだ見付けきれてないのと、カメラ(というか電子小黒板アプリ?)の使い勝手が悪いのは不満

378SIM無しさん (アウアウキー Sae7-sTWQ [182.251.64.184])2021/08/06(金) 10:18:04.70ID:CYpNUNvPa
au ずっと在庫切れ
たまーに在庫ありになったと思ったら、あっという間に売り切れになる
入荷のタイミングっていつなんだ?

379SIM無しさん (ワッチョイ 8fa6-0W/w [180.23.83.139])2021/08/06(金) 10:56:05.60ID:bFARTp8Y0
>>373
>動作確認済みなんて発送時に何か仕込まれてても分からんしな
これ俺も中古を敬遠する理由だけど、真っ先に本体初期化さえしとけばOKなんじゃね?って思うようになってきた

380SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-0W/w [180.47.183.12])2021/08/06(金) 12:05:01.88ID:xpsdUO130
それよりも自分は目に見えない物理的なダメージや劣化が気になるから中古なんか論外

381SIM無しさん (ワンミングク MM52-6AOM [153.251.91.62])2021/08/06(金) 12:23:56.15ID:upXKDfLfM
マイクに屁を当てて、鼻糞ほじくった後でシコった手で触ったスマホなんだろ?

382SIM無しさん (オッペケ Srff-C+Y6 [126.157.71.178])2021/08/06(金) 12:27:18.03ID:Dv8YGnLgr
すいません
画面に白濁液が飛んでしまいました

383SIM無しさん (ゲマー MMde-sTWQ [219.100.180.77])2021/08/06(金) 12:58:41.02ID:9b5WmwtTM
>>382
友達はエロ動画見るときにスマホにサランラップまくって言ってたから、
ぶっかけてんだろーな

384SIM無しさん (ワッチョイ 3b76-KO+7 [218.47.73.72])2021/08/06(金) 13:15:35.67ID:AvIx8VgY0
>>378
2,3日前にソータセージだけ在庫あったね

385SIM無しさん (ワッチョイ 8fcf-6AOM [180.38.237.225])2021/08/06(金) 13:50:58.86ID:iN0CgdYW0
>>379
スペック詐欺のmate9がIP決め打ちで中華にパケット飛ばしてるの見てたまげたことがある。
カスロムあればいいんだろうけどそこまでやるくらいだからハードウェアにもなんか仕込まれてたかもしれんな。

386sim無しさん (ワッチョイ 7681-7YB8 [113.42.71.138])2021/08/06(金) 16:20:59.95ID:t/D7EDxg0

387SIM無しさん (アウアウキー Sae7-sTWQ [182.251.64.184])2021/08/06(金) 16:52:31.26ID:CYpNUNvPa
>>384
そうなんです
悩んでるうちに、その日のうちになくなりました

388SIM無しさん (オッペケ Srff-0W/w [126.205.255.65])2021/08/06(金) 17:53:02.67ID:vGDj3B5jr
アシスタントで無音スクショ撮れるってみんないってたけど、アシスタントと喋ってるとこが画面半分埋まって撮られて意味ないよ?

俺のやり方、アシスタント起動して「スクショ取って!」って間違ってる?w

389SIM無しさん (ワッチョイ 466e-0W/w [153.173.48.135])2021/08/06(金) 18:17:39.75ID:D3CdbbVq0
アプリでやってる

390SIM無しさん (ワッチョイ 2f5e-ktCH [212.102.50.204 [上級国民]])2021/08/06(金) 19:13:05.73ID:QlKXmY930
>>231
さすがにBluetooth切れたときに一時停止はしてくれるよね?

391SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.144.134])2021/08/06(金) 20:33:17.09ID:IHX5WBHoa
出勤時間前に充電しようと思ってたら
目覚ましで起きる2時間ちょい前に一時起きたから
少しぐらい超過充電してもよいかと思い起きるまで充電してたら
100%から出てく準備の20分間トイレで使ってたけど
まだ100%のまま
100%中の100%とかあるのかな戸愚呂みたい

392SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.154.7.186])2021/08/06(金) 20:36:06.37ID:wbxc3/HNa
あると思う。ちゃんと満充電した日はバッテリー持ちが飛び抜けていい。

393SIM無しさん (テテンテンテン MMce-V+8c [133.106.39.156])2021/08/06(金) 20:45:25.14ID:BkPXpcy2M
6は5みたいな隙間や糞スピーカーみたいな欠陥がなければ良いな

394SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-6AOM [14.8.2.32])2021/08/06(金) 21:10:45.82ID:D4VNNebX0
大きさ、軽さは5が完成形だと思う。5a買うなら5のがいいだろ。

395SIM無しさん (ワッチョイ 466e-0W/w [153.173.48.135])2021/08/06(金) 21:17:56.04ID:D3CdbbVq0
スピーカーはゴミだけどこの路線は5で完成した感はある

396SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/06(金) 21:27:00.47ID:Lu6trM9J0
本体のスピーカー使う?
Bluetoothスピーカーかイヤホンだし音質とか気にしたことないなあ

397SIM無しさん (ワッチョイ 376e-6miQ [124.84.130.129])2021/08/06(金) 21:28:06.03ID:yJzXCDyl0
もっと大きいサイズが欲しくなってきたところに6はドンピシャすぎる

398SIM無しさん (オッペケ Srff-V+8c [126.167.70.189])2021/08/06(金) 22:27:26.46ID:w5VWhK4zr
>>396
使う使わない以前に欠陥品

399SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/06(金) 22:47:14.19ID:Lu6trM9J0
>>398
使わない機能なら欠陥だろうと関係なくない?
おサイフケータイ使わない人はFeliCa重視しないし

400SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-0W/w [112.69.12.84])2021/08/06(金) 22:58:09.26ID:1gSDPv1Z0
>>398
お前の股間の話に興味ねぇよ

401SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-sTWQ [106.165.240.202])2021/08/06(金) 23:08:59.31ID:ochpS/Yk0
6発売になったら5は即日終売?

402SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-lEay [106.72.43.224])2021/08/06(金) 23:20:27.88ID:uVA1NEa30
>>401
いつも少しだけ並行販売してなかったっけ?

403SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-NW/4 [106.73.34.0])2021/08/06(金) 23:26:08.47ID:GUm8vQpe0
>>396
Pixelシリーズは全ての出力にDRCが強制的に掛かってるよ。bluetoothにしても意味がない。
bluetoothのAACやSBCはさらに酷くて、48kHzにアップサンプリングした後に44.1kHzに
ダウンサンプリングが掛かってる。a2dp offloadを無効化すると44.1kHzでそのまま出て来るように
なるけど、DRCは掛ったまま。rootを取ってDRCを止めないと、どうしょうもない。

404SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.12.62.11])2021/08/07(土) 03:33:48.62ID:WY5T2Cfy0
YouTubeとか大した価値ない動画見るときにいちいちイヤホン使うか?
自分の場合耳に何か入ってるのは不快だから映画とか見るとき以外は基本スマホのスピーカーですね

405SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/07(土) 05:36:38.60ID:/jsuTK3B0
>>404
大した価値無い動画見るときに音質気にする?

406SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.12.62.11])2021/08/07(土) 05:49:51.30ID:WY5T2Cfy0
>>405
どんな動画だろうと音が左右偏ってて低音皆無は嫌でしょ
3,4は比較的高品質なスピーカーだったからなおさらね
6ではまともなスピーカー積んでることを願う

407SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-0W/w [112.69.12.84])2021/08/07(土) 06:53:03.74ID:WJ0BPffo0
じゃあなんで買ったのっていう

408SIM無しさん (ワッチョイ 676d-C+Y6 [150.31.27.230])2021/08/07(土) 07:12:42.41ID:RgVx3cim0
>>406
良い勉強になったな
今すぐ5を投げ捨てて買い替えろ

409SIM無しさん (ワッチョイ 676d-C+Y6 [150.31.27.230])2021/08/07(土) 07:15:11.12ID:RgVx3cim0
てか低音の出方がおかしいだけでどのスマホも低音皆無だろ
ドングリ気にし過ぎ
まあ低音の音質は糞だがな

410SIM無しさん (スプッッ Sd4f-jwDM [110.163.11.8])2021/08/07(土) 07:16:46.22ID:utWjqZNFd
この機種じゃないけど、スマホのスピーカーが良いとか言うけど、
何言ってんだろうって思う人は多いと思う。
家で音楽とか聞くけど、やっぱり原子力発電で発電した電気を使わないと澄んだ音色にならない

411SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.12.62.11])2021/08/07(土) 07:43:41.91ID:WY5T2Cfy0
>>408
残念ながらスピーカーを除いて自分にとってPixel5より完璧なスマホはないんだよね

412SIM無しさん (テテンテンテン MMce-0W/w [133.106.150.65])2021/08/07(土) 07:44:41.73ID:xVduSoW/M
>>410
いや、Pixel 4と5のスピーカーどっちがいいかと言われれば誰だって4を選ぶでしょ

413SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-Cp58 [14.13.145.129])2021/08/07(土) 07:52:15.89ID:0L9G72yv0
>>404
イヤホンに慣れろ

以上

414SIM無しさん (ワッチョイ cb15-JVjI [138.64.65.130])2021/08/07(土) 07:54:07.92ID:1wO1NXco0
pixel5のスピーカーが駄目でもそれがマイナスポイントにならない人もいる
スマホに求める機能のプライオリティは人それぞれ
自分も内蔵スピーカーの音質はどうでもいい派

415SIM無しさん (オッペケ Srff-C+Y6 [126.253.189.23])2021/08/07(土) 08:03:21.18ID:M+tk8I9Nr
>>411
充電型のBluetoothスピーカー買えよボケ
そこまで言っておいて何故使わないか謎で仕方無い

416SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.138.58])2021/08/07(土) 08:04:06.67ID:d/JlINaJ0
>>414
同じく。

家ならサウンドバーに飛ばすし、
外出先では絶対に音を出さない。

417SIM無しさん (オッペケ Srff-C+Y6 [126.253.189.23])2021/08/07(土) 08:04:33.80ID:M+tk8I9Nr
>>410
俺は南アルプスの水力発電派
清く澄んだ滑らかな音がする

418SIM無しさん (ワッチョイ c373-d/Zt [114.19.201.206])2021/08/07(土) 08:10:33.80ID:qYWKAygc0
>>391
ウンコ長すぎ

419SIM無しさん (オッペケ Srff-9tSa [126.211.112.56])2021/08/07(土) 08:25:06.36ID:UgnclhCcr
スマホごときのスピーカーに低音ガーとかwww

420SIM無しさん (ワッチョイ c36e-0W/w [114.148.188.148])2021/08/07(土) 08:55:46.25ID:nWQl+Trx0
スマホのスピーカーとか音が鳴ればなんでもいいよw

421SIM無しさん (ワッチョイ 8773-0W/w [118.154.118.148])2021/08/07(土) 08:56:14.15ID:uM7Y7+f80
俺はうんこしたい時にしかトイレ行かないからうんこは短い。
したくないのに毎朝トイレにこもる人もいるみたい。

422SIM無しさん (アウアウアー Sade-0W/w [27.85.204.95])2021/08/07(土) 09:43:29.63ID:7nWWxe0Za
5のスピーカーが糞なのはその通りだけどそもそもスマホ内蔵スピーカーは全て糞だよな
なんか知らぬ間に4とかがやたら神格化されてるのが違和感

423SIM無しさん (ワントンキン MM52-0W/w [153.147.134.140])2021/08/07(土) 09:55:35.23ID:OJG/QHGZM
スマホのスピーカーなんてそりゃBluetoothスピーカーとかまともなスピーカーに比べたら劣るでしょ
ただ、5は同じ価格帯のスマホと比べても酷いってだけの話

424SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-6AOM [106.72.38.128])2021/08/07(土) 10:03:20.43ID:FpV0PRhK0
5aは画面下じゃなくて普通のスピーカー積んでるっぽいな。買い換えようかな。

425SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/07(土) 10:11:44.95ID:/jsuTK3B0
家ならスピーカーに&#32363;ぐし出先ならイヤホン使うし内蔵スピーカー使う時無くない?
個人的には内蔵スピーカーの音質とかスマホがモバイルバッテリーの代わりになるのと同じくらいどうでもいい機能だな

426SIM無しさん (ワッチョイ f776-6AOM [60.41.2.221])2021/08/07(土) 10:18:56.20ID:iytCTJHK0
動画を見るときは隣近所に響かせるわけにもいかないから自分に聞こえるギリの音量まで小さくしてる。
イヤホンとか集中できないし急に人がきたらいやじゃん。

427SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-Cp58 [14.13.145.129])2021/08/07(土) 10:33:46.49ID:0L9G72yv0
出先で友人や同僚に動画見せる機会も無くはないが、音声は聞こえれば十分だな

>>426
>急に人が来たらいや

人が来たことに気付かなかったら嫌という意味?
外音取込モードで視聴すれば問題なく気付けるよ

428SIM無しさん (ワッチョイ 226d-cKAL [125.30.112.133])2021/08/07(土) 10:39:50.63ID:h06NGYO00
なに、みんなスマホ主体で音楽聴くのか
着信音と通知音しか使わんわ

429SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/07(土) 10:44:55.78ID:/jsuTK3B0
>>426
よくわからないんだけど他人の家の屋根裏にでも住んでるのか?

430SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/07(土) 10:59:04.54ID:yp8zGaor0
5のスピーカーってそんなに酷いの?もう9割方、5の購入を決めてるんだけど「スピーカーが糞」という評判だけがネックになってる。

431SIM無しさん (ワッチョイ 466e-0W/w [153.173.48.135])2021/08/07(土) 11:07:18.49ID:OR4f7uQx0
紛うことなきクソだけど常識の範疇のクソだから安心しろ

432SIM無しさん (ワッチョイ d283-0fwh [133.201.9.0])2021/08/07(土) 11:11:48.25ID:M7WDcuS40
スピーカーなんてそこそこの音量でしか聞かんと思うけどな
もう寝る体制になってからゲームする程度
基本スマホのスピーカーなんてどんなにいい音なもんでもシャカシャカしてる感じだし

433SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-6AOM [60.112.135.82])2021/08/07(土) 11:19:06.15ID:yDAUyR6X0
>>369
iPhoneで切替えが出来たから、一般的な機能だと思ってた...

434SIM無しさん (ワッチョイ 1711-6AOM [220.152.21.71])2021/08/07(土) 11:28:53.17ID:nJRNl4yv0
>>430
早くしないと5買えなくなるぞ

435SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-IXul [126.53.69.255])2021/08/07(土) 11:40:38.79ID:bGHteuYq0
>>430
TWSで聴けばよろし

436SIM無しさん (オッペケ Srff-Q+z5 [126.158.213.27])2021/08/07(土) 11:59:36.04ID:aZyoA5gyr
>>433
それ怖くね?

437SIM無しさん (ワッチョイ 1262-0W/w [101.143.222.199])2021/08/07(土) 12:05:02.08ID:jWbw9YXs0
>>428
音楽配信をスマホで受けてカーナビにBluetoothで飛ばす
これが最近のスタイル

438SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-naQY [119.174.218.161])2021/08/07(土) 13:02:34.17ID:QdG7Nnhj0
セールはよ来いや

439SIM無しさん (ワッチョイ 226d-cKAL [125.30.112.133])2021/08/07(土) 13:06:32.46ID:h06NGYO00
>>437
車ではタブレット使ってるわ

440SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/07(土) 13:41:41.94ID:/jsuTK3B0
>>430
「スピーカー」としてなら糞
「スマホのスピーカー」としてなら別に普通

Bluetoothイヤホンの音質問題みたいなもんでそもそも比べる相手がおかしいと思うわ

441SIM無しさん (テテンテンテン MMce-kzI9 [133.106.55.187])2021/08/07(土) 13:47:12.10ID:DzXl+jdYM
>>426
まず人のいるところでエロ動画見るのは控えようよ

442SIM無しさん (ワッチョイ cb15-IIF0 [138.64.65.130])2021/08/07(土) 13:55:23.39ID:1wO1NXco0
pixel5のスピーカーがイマイチとは言っても通話するのには困らんよ

443SIM無しさん (ワッチョイ 4e3a-0W/w [143.189.239.182])2021/08/07(土) 14:33:47.34ID:sMeChitW0
音楽や映画の音響にこだわるならスマホの極小スピーカーで聞くという選択肢すらないはずなんだが、あくまでスマホにこだわってる奴って音質聞き分けられてないニワカだよね
スピーカーの物理的な制約なんて気にしたこともないんだろ

444名無しさん2021/08/07(土) 14:34:22.41
着信音と通知音とアラーム音しか聞かないからとにかく音が鳴ればいい

445SIM無しさん (ワッチョイ 47fe-feK8 [182.171.37.202])2021/08/07(土) 14:38:54.24ID:YAjTZgLc0
人によるな

446SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.23.120])2021/08/07(土) 14:58:38.74ID:qBPO5husa
スピーカーに限らず何事も、最低限で良い派となるべくなら良いものが良い派がいるからな
Pixel5が最低限だとも思わないけど
少なくとも前使ってたアルバーノV03よりは良い

447SIM無しさん (アウアウウー Sadb-KEiQ [106.129.65.38])2021/08/07(土) 15:17:27.51ID:L7JjZvL4a
とにかく「さいきょうのすまほ」が欲しい奴は厄介だな

448SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-SpuU [106.73.84.224])2021/08/07(土) 15:21:34.63ID:ENFVu6Z50
>>447
そういう人って、言うだけで買えない人
乞食端末を使ってるのが現実

449SIM無しさん (ワッチョイ 628f-42R2 [203.141.148.229])2021/08/07(土) 15:25:05.29ID:153ZZ0/D0
Googleの出したスマホで音が良かったのはNexus6だけだろ

450SIM無しさん (ワッチョイ 6281-6mzu [221.117.130.124])2021/08/07(土) 15:29:47.16ID:CPvsbXfn0
スピーカーは4a5gのがいいんだったか

451SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0W/w [106.129.75.51])2021/08/07(土) 15:43:37.89ID:wYnLDCuZa
高性能高価格路線なんて一部のガジェットオタクにしか受けないのはもう死体の山を築きながら今まで通ってきた道を見れば明らかだしなあ

452SIM無しさん (アウアウアー Sade-SpuU [27.85.206.73])2021/08/07(土) 16:09:50.35ID:RwkrullVa
>>449
pixel4がなかなかの高音質だよ

453SIM無しさん (ワッチョイ 1262-0W/w [101.143.222.199])2021/08/07(土) 16:14:18.87ID:jWbw9YXs0
スマホやタブレットの音質なんて、どんぐりの背比べ

テレビやノートパソコンでも酷いし、カーステレオでも満足のいくものは少ない
やっぱりスピーカをちゃんとしたエンクロージャーに入れないとダメだね

454SIM無しさん (ワッチョイ 371b-eAsB [124.241.72.170])2021/08/07(土) 16:16:17.94ID:C+FWxTy20
torque04から機種変したけど軽快な動きに感動

455SIM無しさん (テテンテンテン MMce-6AOM [133.106.36.160])2021/08/07(土) 16:25:15.29ID:w9je90FfM
>>436
データ通信できる可能性が増えるから、切り替えて欲しいなーと..

456SIM無しさん (ワッチョイ 1783-8dd+ [220.144.108.54])2021/08/07(土) 17:24:17.58ID:ffJxqJtJ0
pixelへの乗り換えを考えてて6が自分にはスペック過剰な上に割高な感じになりそうだから
5で良いかと思ったら5aの詳細が出る前に5が終売になりそうな雰囲気なのか
防水が欲しかったら変にセールや5aの情報を待つより急いで5を買った方が良さげ?

457SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-iJLA [153.204.103.241])2021/08/07(土) 17:42:57.14ID:gW+x801K0
>>456
5aは5よりは劣るけど防水という情報出てた
自分は終売怖いから5買ったよ
5aはワイヤレス充電無しなの確定してるようで、俺の必須条件満たしてなかった
5は都内のどこのauショップ行っても単体で売り渋りしてきたから、全体的に在庫あまりなさそうと予想(単体なら売らないと条件断言すると政府から何か言われるんじゃないかな?示し合わせたかのような「単体で」と言った後の在庫無し)
Googleフォトの件など諸々含めてこの値段でも5でいいかなと思った
今のスマホの寿命近いから待ってられない

458SIM無しさん (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/07(土) 18:27:43.39ID:znTUtdrS0
未だに8月分のアップデートこねぇ。
チェックしても最新と出る。

459222 (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.116.249])2021/08/07(土) 18:32:34.10ID:8LOarhHla
>>224
予約の時に案内してくれた男の店員さんが、色の説明の時に凄く言い難そうだったので
「うぐいす色ですよね?」
って言ったら、苦笑いしながら
「まあそうですね」
って言ってた。
あの色の評判は芳しくないようだww

>>454
俺なんか03からの機種変だったから、気分は浦島太郎よ。
でもやっぱり設計思想がアメリカンというか、国産機種とは使い勝手が大分違うので戸惑う。

460SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.116.249])2021/08/07(土) 18:37:12.50ID:8LOarhHla
>>458
5日にセキュリティーアップデート来ただろ?

461SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/07(土) 18:40:25.52ID:yp8zGaor0
>>459
セージグリーン、オレは好きだけどなぁ

462SIM無しさん (テテンテンテン MMce-jwDM [133.106.154.254])2021/08/07(土) 18:45:26.85ID:uRIwmZbQM
俺もグリーンの色気に入った

463SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-0W/w [115.38.12.131])2021/08/07(土) 18:58:03.35ID:/jsuTK3B0
黒と緑なら緑選んじゃうな
黒くしたければ世の中に黒いカバーなんて腐るほどあるし

464SIM無しさん (ワッチョイ 8750-0W/w [118.241.202.131])2021/08/07(土) 18:59:21.25ID:znTUtdrS0
>>460
いや、来てないんだよ。
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

465SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-SpuU [106.73.84.224])2021/08/07(土) 19:00:44.50ID:ENFVu6Z50
>>464

simを抜いてみるとか、他社のsimに変えてみるとかで落ちてくることがある

466SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0W/w [106.128.34.104])2021/08/07(土) 19:03:37.54ID:EFV3zT12a
>>464
アップデートをチェックボタンを何回か押したら来た

467SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-NW/4 [106.73.34.0])2021/08/07(土) 19:35:21.94ID:m2TAVmeV0
>>414
スピーカーの音が悪いのは、ハードの問題じゃない。OSの設定の問題。故意にDRCで音を悪くしている。
もちろんbluetoothやUSB DACの音も悪いけど。

468SIM無しさん (ワッチョイ f776-6AOM [60.41.2.221])2021/08/07(土) 19:44:02.27ID:iytCTJHK0
>>464
ルート取ってるとそうなる。アプデダウンロードしてリカバリから焼けばいいじゃん。
俺は毎月fastbootから焼いてるけど。

469464 (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/07(土) 19:53:11.83ID:znTUtdrS0
何回かトライしたけどだめだった。
後でSIMカード抜いてみる。
ルートは取ってないです。そんなこと出来るほど知識ない。

470SIM無しさん (ワッチョイ 1b97-6AOM [122.197.133.98])2021/08/07(土) 19:57:38.78ID:D/y2TZ/b0
>>464
7月はupdateできてるから過去一ヶ月でやった事思い出してください
契約変えたとかは?
怪しいゴミ掃除アプリを入れたとかは?

471SIM無しさん (ワッチョイ 8750-0W/w [118.241.202.131])2021/08/07(土) 20:12:41.91ID:znTUtdrS0
>>470
やったことは特になくて、契約も変えてないです。
怪しいアプリは特に。
ドミノピザとユニクロ、カメラが趣味なのでRICOHとCANONの
アプリを入れたくらいです。

472SIM無しさん (ワッチョイ 371b-mBWR [124.241.72.127])2021/08/07(土) 20:17:04.85ID:gQzmhUJg0
うちは4aだけど同じようにアップデートが来ないし、アップデートのボタン押しても最新ですになる

473SIM無しさん (ワッチョイ 375a-6AOM [124.41.115.15])2021/08/07(土) 20:48:26.27ID:ixmzScRv0
最近、語学アプリにハマっててグライド入力してるけどこのサイズだと誤爆が激しいな。
あの入力は外国人みたいに両手持ちがデフォなのか

474SIM無しさん (ワッチョイ 47c3-0W/w [182.170.222.81])2021/08/07(土) 20:51:48.76ID:FfcDn51P0
意外とトヨタにあったりする

475SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-FTT6 [150.66.97.251])2021/08/07(土) 20:54:18.93ID:DxeYD1LNM
Android「Google フォト」初のウィジェット提供開始
https://jetstream.bz/archives/131540

Pixel 5(Android 11先行リリース

476SIM無しさん (テテンテンテン MMce-6AOM [133.106.35.165])2021/08/07(土) 21:21:04.79ID:TffKRPEbM
URLだけ貼るやつって何がしたいんだろう

477SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-sTWQ [106.165.240.202])2021/08/07(土) 22:11:11.58ID:3y3Tcc7o0
ご興味いただいたところ恐縮ではございますが、当窓口でございますとGoogle Pixel5が終売なのかどうかという情報につきましてはございません。

そのため、お手数ではございますが、au Online Shop サポートの窓口に直接ご確認いただけますでしょうか?

◆au Online Shop サポート
電話番号:0120-959-094
受付時間:9:00〜20:00(年中無休)

即時解決とならず大変心苦しいのですが、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。

478SIM無しさん (ワッチョイ 1b0c-0W/w [112.69.12.84])2021/08/07(土) 23:20:56.35ID:WJ0BPffo0
>>476
お前が何もしたくないのはわかった

479SIM無しさん (ワッチョイ 1783-8dd+ [220.144.108.54])2021/08/07(土) 23:42:49.83ID:ffJxqJtJ0
>>457
防水あるのか。見てる情報が古かったかな(それとも日本語だと出てない?)

買うならGoogleストアでと思ってるけど既に5は米国ストアからは削除されてるんだっけ?
ワイヤレスも特にいらんし生活防水あって極端にデカく重くなってなきゃ5a待ちでも良いんだが
今月末発売とか言われてる割りにはマジで情報無いのな

480SIM無しさん (テテンテンテン MMce-FTT6 [133.106.54.170])2021/08/08(日) 01:54:55.55ID:s/zaqm+QM
>>479
You TubeのモバイルドットコムTVでわりと詳しい噂の動画出てるよ
防水付いてバッテリーも強化されるみたいだから俺なら5a買うかな

481SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/08(日) 01:59:43.66ID:xz879d7r0
端子とかスピーカーの穴が気になって防水と言われても水洗いとか出来ないわ
これホントに大丈夫なの?

482SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-iJLA [153.204.103.241])2021/08/08(日) 02:42:00.77ID:QQruroYP0
ワイヤレス要らん人なら安い5a待った方がいいと思うわ
メモリは劣るのでレスポンスは5の方が若干いいはずだけど軽いアプリやブラウジングするだけなら大差ないでしょ

5の68防水の方は、プールで手に持って泳いだりするくらいの水圧には耐えられるはず
推奨はしないけどGalaxyS9は68防水でプールで使って問題なかった(イヤホンジャックもスピーカー穴もあるよ)

5aは67防水あるらしいので水洗いレベルなら平気では?でもプールは厳禁
67防水はトイレに落とした場合はどうなんだろうね

483SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-0fwh [14.13.145.129])2021/08/08(日) 04:35:11.21ID:uMRLu1IL0
IP67にしろ68にしろ、強い水流に対する耐性は保証外なわけで
蛇口から直接水掛けて洗っても直ちに壊れるわけではないってだけかと

484SIM無しさん (ワッチョイ d283-0fwh [133.201.9.0])2021/08/08(日) 05:44:57.11ID:9iKoa+TW0
防水に関しては深さとか時間とか条件は決まった上でのあの数値だからな
普段の生活でどう使ってるのまでが大丈夫とかって検証はしてない
洗っても大丈夫とかいうスマホはそういう検証してたから宣伝文句にもしてたけど
本来はどんな基準で定めたもんか調べないとわからんことだと思う

485SIM無しさん (ワッチョイ 46ca-0W/w [153.246.243.252])2021/08/08(日) 06:02:30.26ID:3WRZA8yW0
>>455
それ楽天でしょ?だから分かると思うんだけど、
俺は楽天とlinemoのdualsim、勝手に楽天に切り替えられて使われたら0円運用じゃなくなるからめちゃくちゃ困るよ
iPhone勝手に切り替えるってまじかよ

486SIM無しさん (JP 0H33-ktCH [82.102.28.36 [上級国民]])2021/08/08(日) 06:36:22.68ID:0bxPduafH
5より電池持つなら日帰りプチ旅行で移動中にちょくちょく調べ物したり動画見たりしても耐えれそうだな
手ぶらで行動したいからスマホと薄財布だけでモバイルバッテリー持たなくて良いのはでかい

487SIM無しさん (ワッチョイ 2276-6AOM [125.206.60.72])2021/08/08(日) 08:13:58.61ID:5iEVPeme0
>>485
ドコモの初めてスマホプラン(1GB)と楽天の組み合わせで、楽天メインにしてるなら自動で切り替わった方が助かるのでは?
もし自動で切り替わるにしても、上限設定出来るから問題ないでしょ
iPhoneは上限設定がないから困るんだろうけど

488SIM無しさん (オッペケ Srff-0W/w [126.205.242.139])2021/08/08(日) 08:28:39.90ID:QHS3htgir
>>487
データ制限なにこれめっちゃ便利じゃん
初めて知りましたwww

489SIM無しさん (アウアウアー Sade-9xWi [27.85.204.178])2021/08/08(日) 10:10:15.99ID:GvD8TNWea
「単体で購入って言った途端に在庫無しって言われた」ってちょくちょく見掛けるけど
何で在庫あるか聞いてから「じゃあソレ単体で」って言わないのか不思議でならん
普通先に買い方伝えてから在庫確認させるか?

490SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.34.199.232])2021/08/08(日) 10:16:21.19ID:noJpMZQ20
>>489
回線はどこを使われてますか?と質問に質問で返してくるよ

491SIM無しさん (オッペケ Srff-9tSa [126.161.5.202])2021/08/08(日) 10:16:53.34ID:8wfJJbTrr
>>489
コミュ障なんじゃね
アッあっぁっアッとか言いながら話してんだよきっと

492SIM無しさん (ワッチョイ c65e-ktCH [89.187.161.145 [上級国民]])2021/08/08(日) 10:37:02.51ID:sNLIdCkS0
「じゃあソレ単体で」
バックヤードに戻る
「申し訳ございません他のお客様の取り置き在庫でした。」「フリーの在庫はもうありません。」
「は?」

市街地には在庫がないし少し離れた在庫有りの店にアポ無し突撃しても上の例みたいに毅然とされたら無駄骨
だから在庫ありで単体でも売るという確認を事前に電話でするしかない

493SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.154.222])2021/08/08(日) 10:41:59.48ID:PwP29k1z0
>>492
総務省がぁ〜

とか言うだけで慌てて出してくるよんw

494SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-KEiQ [114.165.129.176])2021/08/08(日) 10:43:29.33ID:U408DqM+0
在庫ありますか?ってだけ聞くと
乗り換えですか?機種変更ですか?って聞いてくるんだよ

495SIM無しさん (ブーイモ MMce-bS1Y [133.159.151.255])2021/08/08(日) 11:15:32.76ID:Qhfkv3GWM
バックヤードに戻る
一服する
ついでにウンコもする

496SIM無しさん (ワッチョイ 8f6e-lxol [180.60.24.128])2021/08/08(日) 11:18:32.90ID:wlKi7bAY0
>>494
新規契約を匂わせて
端末出してきたら、やっぱり本体だけ購入するって言えば大丈夫

497SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-KEiQ [114.165.129.176])2021/08/08(日) 12:45:02.99ID:U408DqM+0
その方法よく聞くけど手続き中気まずくなりそう

498SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.129.76.5])2021/08/08(日) 12:55:23.76ID:NoyaKvw0a
結構高いんですね〜とか言っとけばいいんじゃない
我儘を通したいなら白痴を装うしかないよ

499SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/08(日) 14:01:25.61ID:kxRodGfH0
>>498
(^ρ^)

500SIM無しさん (ワッチョイ d283-8dd+ [133.209.119.103])2021/08/08(日) 16:09:20.65ID:v1S3GOuE0
>>480
ありがとう、動画漁ってきたわ

5より大型化して重量が170g近くなるみたいなこと言われてるのが個人的には微妙だな
5aの正式発表までGoogleストアに5が並んでくれてればいいんだが

501SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/08(日) 16:50:55.06ID:kxRodGfH0
意を決してPixel5に機種変しに行ったら、ブラックしか在庫がなくて帰ってきた。セージグリーンが欲しかった

502SIM無しさん (ワッチョイ 46dc-iJLA [153.204.103.241])2021/08/08(日) 17:07:32.32ID:QQruroYP0
>>489
それ俺だけど実際に行ってみたは分かるよ
こちらも学習して言い方やタイミング変えたりしたわ
あの対応はうまくマニュアルにしてあるはず
最初は在庫あると言って、向こうから「機種変ですか」とか土壇場で聞いてくるパターンで購入直前に「すみません、ありませんでした」もあったんだよ
まあほんとに探したら無かった可能性もあるだろうけど
「1台だけある」と最初はっきり言ってたショップもあったぞ
1台だけしかないなら機種変やMNPの方に回したい気持ちは分かるから責めたりはしない
向こうが売りたくないのに、たった5000円安いだけのためにこちらも頑張りたくない

503SIM無しさん (オッペケ Srff-0W/w [126.156.235.154])2021/08/08(日) 20:10:40.06ID:FnOwo1GIr
>>464
Softbankからesimの楽天に変えてチェックしたらすぐ来た

504464 (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/08(日) 23:22:00.27ID:8k+kS0sT0
>>503
ソフトバンクのLINEMOだからかな。
前のドコモのシムにしたら更新できた。

505SIM無しさん (テテンテンテン MMce-0W/w [133.106.140.25])2021/08/09(月) 02:46:04.65ID:Hx0pbohtM
嘘やろと思ってラインモから楽天に変えたら来たわ
逆にSimなしでも来そうだからsb系が悪いのか

506SIM無しさん (オッペケ Srff-V+8c [126.167.69.249])2021/08/09(月) 04:49:10.97ID:sBc0ih49r
着信音でも綺麗に鳴らしたい派

507SIM無しさん (ワッチョイ c36e-OMgf [114.148.188.148])2021/08/09(月) 06:09:19.08ID:IvuWOPwE0
>>506
着うたフルだと尚さらキレイな音色のほうがいいよな、わかるぞ

508SIM無しさん (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/09(月) 06:48:34.27ID:YirZHaZc0
>>505
何故かシムなしではチェックしても来なかった。
シム抜いて一応再起動してからチェックしてもだめで、そのままドコモシム入れて
チェックしたらすぐにアップデートできた。

509SIM無しさん (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/09(月) 06:48:55.57ID:YirZHaZc0
>>505
何故かシムなしではチェックしても来なかった。
シム抜いて一応再起動してからチェックしてもだめで、そのままドコモシム入れて
チェックしたらすぐにアップデートできた。

510SIM無しさん (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/09(月) 07:16:55.63ID:YirZHaZc0
ごめん、リトライしたら2回書き込んでた。

511SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.154.222])2021/08/09(月) 10:41:02.45ID:00uk48o90
>>506
>>507

ニートなら音鳴らし放題だよな。
マトモな社会人は外で鳴らす事無いから。

512SIM無しさん (ワッチョイ d266-LmOj [133.175.58.244])2021/08/09(月) 13:07:25.88ID:xCxmaOdz0
5aまですぐだけど8/26までに新機種にしないといけない事情があってポチった。
色がグリーンとブラックしかないのが残念だけど仕方ない。
おまえらよろしくお願いします。

513SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-naQY [119.174.218.161])2021/08/09(月) 13:19:14.69ID:hs6LYaqK0
5ほしいわ
セール待ちだけど

514SIM無しさん (ワッチョイ d22e-UVsA [133.175.0.184])2021/08/09(月) 14:03:54.12ID:xVrfEa3h0
5の草餅みたいな色すこ

515SIM無しさん (ワッチョイ 6b58-0W/w [106.72.5.193])2021/08/09(月) 14:45:42.00ID:NYZiEgcq0
わかる
こういうカラーのスマホもっと出してほしい

516SIM無しさん (ワッチョイ 1783-8dd+ [220.144.111.24])2021/08/09(月) 16:36:41.33ID:nMsVK6Nf0
次のセールまで5が公式に残ってるかね?
夏セールはこないだ終わったし5aと入れ替わりで消えてる可能性が否定できないんじゃ

517SIM無しさん (スップ Sde2-6AOM [1.75.8.245])2021/08/09(月) 16:53:37.49ID:LwYiWtzDd
前に話題に出てたリアルカーボンのカバー
着脱何度かしたら角の方の塗装剥がれてた

518SIM無しさん (オッペケ Srff-JVjI [126.157.82.161])2021/08/09(月) 17:41:49.96ID:DTlyOZIOr
セールはほぼ望めないだろうな
約1年落ちのスマホに七万五千円出すのはなかなかの所業
このサイズとちょうどいいスペックに
4a使いのオレでも手に入れたくなるが
自分の中で折り合い付けるのが極めて難しいわ

519SIM無しさん (ワッチョイ 628f-42R2 [203.141.148.229])2021/08/09(月) 17:48:29.49ID:7upEVVPN0
6が出たら消えるんだろう

520SIM無しさん (オッペケ Srff-gabr [126.133.199.155])2021/08/09(月) 17:49:05.83ID:hDuEQMT6r
4aの完全上位互換ならともかくスピーカーがなあ

521SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-sTWQ [106.165.240.202])2021/08/09(月) 17:55:51.10ID:EIWcOVXI0
auオンラインショップに問い合わせたら、入荷状況も終売も回答できないと冷たくあしらわれたので、近くのau styleに行ってみたら、色違いが各1ずつ在庫あるけど、メーカーからは、もう入荷しない!ってハッキリ言われたわ

522SIM無しさん2021/08/09(月) 18:40:52.47
ストアから新品到着してアップデートは済ませた

523SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-0W/w [180.47.183.12])2021/08/09(月) 19:18:40.27ID:FQqMUian0
セージにピンクのケース付けたらおいしそう

524SIM無しさん (オッペケ Srff-JVjI [126.157.82.161])2021/08/09(月) 20:54:57.07ID:DTlyOZIOr
買わない後悔と買う後悔を天びんに掛けている真っ只中

525SIM無しさん (オッペケ Srff-Zx8A [126.166.155.170])2021/08/09(月) 21:03:18.82ID:SpVQGht9r
>>511
ダサい音だから?w
くやしいのぅくやしいのぅw

526SIM無しさん (ワッチョイ 03c3-46q/ [152.165.24.240])2021/08/09(月) 21:29:33.56ID:UrCmSIlN0
都内でMNPで買いたくて家電量販店行ったけどあまり良い条件じゃなかったわ

527SIM無しさん (ワッチョイ f7b1-NW/4 [60.120.29.76])2021/08/09(月) 21:48:45.09ID:gqvC0W4v0
>>526
おいくら?

528SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-sTWQ [106.165.240.202])2021/08/09(月) 22:27:17.01ID:EIWcOVXI0
純正ファブリックケースのグリーン、どこにも見当たらない、、、

529SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-y0A/ [126.141.140.196])2021/08/09(月) 23:14:48.67ID:lA7xlT0v0
CPUがアレ過ぎてなぁ
とはいえ、他の同条件(ワイヤレス充電等)のSIMフリー泥が10万越えのヤベェ奴しかなくてiPhoneの偉大さを思い知った

530SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.138.58])2021/08/10(火) 07:20:42.29ID:crreCl3a0
>>525
本当にニートが居たとはw

常識を持った社会人なら、
外でスマホの音を鳴らすことが無いのが解らないのだなww

531SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/10(火) 07:28:14.01ID:g3s2dT3d0
土曜日に近所のヤマダに行ったらセージグリーンは在庫がなかった。今日はauショップに行ってみる。

532SIM無しさん (オッペケ Srff-+UG9 [126.158.205.52])2021/08/10(火) 08:35:57.72ID:rFUqL6LIr
>>530
別に常識持った社会人だけど仕事中でなければ外でも鳴らすけどな...
まぁ着信音云々でイチャモンつける奴もつける奴だと思うがな

533SIM無しさん (ワッチョイ d283-0fwh [133.201.9.0])2021/08/10(火) 09:37:57.16ID:Vy/j4ZvX0
よくいるよ
バスとかで着信音爆音で鳴らしてるやつ
外で歩いてる時とかだったらマナーモードしてなくてもいいとは思うが
そもそもバイブにしといた方がわかりやすいと思う

534SIM無しさん (ワッチョイ 628f-42R2 [203.141.148.229])2021/08/10(火) 09:43:36.16ID:LQgJPyAj0
バイブはヴィーンなのかドルルンなのか

535SIM無しさん (スップ Sde2-6AOM [1.75.6.21])2021/08/10(火) 09:49:57.48ID:/1c9kfhHd
Pixel3のバイブはコクコクッって感じで好きだったんだが
Pixel5はなんかユルくなった感じ

536SIM無しさん (テテンテンテン MMce-sTWQ [133.106.216.226])2021/08/10(火) 09:54:34.51ID:zcs8+hI8M
>>534
グォぉんって感じだったけど

537SIM無しさん (スップ Sdc2-iJLA [49.97.103.199])2021/08/10(火) 10:04:26.55ID:2p5h+7Bud
イヤホン接続時は音アリで、未接続時がマナーモードでしょ
社会人として常識

538SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.100.246])2021/08/10(火) 10:19:49.73ID:hQY8YBWQ0
>>537
その通り。

着信が逃せない営業などは、
スマートウォッチ連動がデフォ。
(着信音やスマホバイブなんかより数倍判りやすい)

外で音なんか鳴らしている奴はガキかキチガイ。

539SIM無しさん (ワッチョイ 2276-6AOM [125.206.60.72])2021/08/10(火) 11:06:39.46ID:L1L3QIbK0
社会性は持ち合わせていない事はよく分かった

540SIM無しさん (テテンテンテン MMce-Zx8A [133.106.55.128])2021/08/10(火) 11:47:59.42ID:xtKgXmsSM
>>530
くやしいのぅw
音が悪いのぅw

541SIM無しさん (オイコラミネオ MM87-0W/w [150.66.82.119])2021/08/10(火) 12:18:32.36ID:JMK2v/UIM
着信は2〜3ヶ月に1回あるかないか程度だからマナーモードは使ったことないな

542SIM無しさん (ワッチョイ 375a-6AOM [124.41.115.15])2021/08/10(火) 12:43:53.76ID:gLbMgnub0
まんさんが本屋や電車内で響かせるiPhoneのスクショ音が酷いな。

543SIM無しさん (アウアウウー Sadb-eAsB [106.128.131.76])2021/08/10(火) 12:45:02.56ID:rvDXmb7va
なんか4Gの拾い悪い気がするんですけど他の方どうですか?

544SIM無しさん (スッップ Sdc2-0W/w [49.98.216.40])2021/08/10(火) 12:51:28.70ID:Oc8ryFNqd
>>534
充電器挿したときの「ンヴァアッ」ってバイブが好き

545SIM無しさん (テテンテンテン MMce-6AOM [133.106.212.147])2021/08/10(火) 13:30:27.68ID:yoesIiOnM
>>544

546SIM無しさん (ワッチョイ 06bd-IIsV [121.94.100.246])2021/08/10(火) 13:52:03.78ID:hQY8YBWQ0
>>540
さすが楽天ニートw

547SIM無しさん (ワッチョイ 42f1-2KMC [131.147.69.82])2021/08/10(火) 15:49:08.05ID:rmogvxGm0
>>538
老害も入れてやってください

548SIM無しさん (アウアウウー Sadb-jxTN [106.129.90.62])2021/08/10(火) 16:21:03.06ID:jljrmVWma
意を決してauショップに機種変に来たがPixel5の在庫なかったわ

549SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.117.31])2021/08/10(火) 16:21:14.49ID:Jl1D0ZNBa
電車で喋るなとかもそうだけど目立つようなことしたらマナー違反みたいな陰キャ精神なんなんだろうな
数年後には不必要に目を合わせてしまったら一言謝るのがマナーとか言われてそう

550SIM無しさん (ワッチョイ 0e53-yyuh [39.111.115.135])2021/08/10(火) 16:27:52.30ID:2P8lWABm0
Pixel 4a5G ですが
LINEMO(ソフトバンク)eSIMで何回も手動アップデート確認しても7月で最新表示でした
楽天アンリミに切替て手動アップデートしたら一発でアップデート出来ました。

7月まではUQモバイルでしたのでソフトバンク系での8月アップデートは初めてでこんなこともあるんだなと
驚いています、参考までに。

551SIM無しさん (ワッチョイ 461d-Cp58 [153.189.106.148])2021/08/10(火) 16:52:28.32ID:Nz6tNkW20
>>550
モバイルデータ通信オフにしてWi-Fiで更新出来そうなもんだが天地真理?

552SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-y0A/ [126.141.140.196])2021/08/10(火) 16:58:54.13ID:q4I4yUNU0
ゲームはしないけどfanzaのエロ動画見たい
この糞チップで行ける?

553SIM無しさん (ワッチョイ 0e53-yyuh [39.111.115.135])2021/08/10(火) 17:02:00.80ID:2P8lWABm0
>>551

そうですね、モバイルデータ通信オフやSIMをOFFとかでもいけるかもしれませんね
次回アップデートで試してみます。
いずれにしろソフトバンク系のSIMが何か問題ある可能性は大ですね。

554SIM無しさん (ワッチョイ a2dc-ZLQa [61.207.74.178])2021/08/10(火) 17:03:03.61ID:bSR/17pr0
esim2枚でdsdvできないのかー
物理シムとじゃないといかんのてなんの制約なんだろ

555SIM無しさん (ワッチョイ 0e53-yyuh [39.111.115.135])2021/08/10(火) 17:06:10.63ID:2P8lWABm0
>>551

ちなみにLINEMOのeSIMをON、モバイルデータ通信はONの状態で
Wi-Fiでの通信をしている状態で何回やってもアップデートは不可でした。

556SIM無しさん (ワッチョイ 461d-Cp58 [153.189.106.148])2021/08/10(火) 17:10:00.61ID:Nz6tNkW20
>>553
すまん
今試したけどアカンかったわ
eSIMのみの俺は未だ更新不可w

557SIM無しさん (ワッチョイ 8750-UJoT [118.241.202.131])2021/08/10(火) 17:24:53.93ID:tnLIF4WG0
ちょっと前に書き込みしたものだけど、ソフトバンク系シムは8月分のアップデート出来なかった。
使ってないソフトバンク以外のSIMカードを挿して、家のWiFiでアップデートした。

558SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-IXul [126.53.69.255])2021/08/10(火) 18:01:52.45ID:BwrydTZQ0
ワイもLINEMOのeSIMで
Wi-FiもSoftBank Airで詰んだお

559SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.100.171])2021/08/10(火) 18:16:16.58ID:sIqBD+KTa
へえ
そこらへんの店でWi-Fiスポット利用すればいいんじゃないの
数Mバイト程度だった気がするし

560SIM無しさん (テテンテンテン MMce-FTT6 [133.106.247.56])2021/08/10(火) 18:42:25.15ID:jx4KjhpHM
WIFIで更新すればいいだけでは

561SIM無しさん (ワッチョイ 3bfc-mBWR [218.219.168.26])2021/08/10(火) 18:59:05.87ID:NJozYc5K0
うちもアップデート来ない

562SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-0fwh [14.13.145.129])2021/08/10(火) 19:03:33.08ID:uisr6Wr+0
>>559,560
eSIMオフにしてWiFiだけでやっても更新できないんだわ、これが

563SIM無しさん (ワッチョイ c36e-OMgf [114.148.188.148])2021/08/10(火) 19:10:00.58ID:fDJ70A9K0
この機種ってパソコンと接続して更新プログラム入れられないの?

564SIM無しさん (ワッチョイ 17a1-6AOM [220.211.89.21])2021/08/10(火) 19:53:22.80ID:nCzTklDD0
root取ってるとその方法になるよ。

565SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-6AOM [14.11.35.32])2021/08/10(火) 20:31:53.93ID:hLrofs4q0
>>559
9Mちょっとだったけど
毎回インストールやらアプリの権限設定やら
後工程がアップデートのサイズを問わず時間かかるわ

566SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.129.143.72])2021/08/10(火) 21:52:46.75ID:jtRo7t3wa
auオンライン緑あるよ

567SIM無しさん (ワッチョイ 6b73-sTWQ [106.165.240.202])2021/08/10(火) 23:05:22.64ID:WzSGcl1J0
>>566
これで最後っぽいね

568SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-KEiQ [114.165.129.176])2021/08/10(火) 23:34:31.64ID:f/TsrlFw0
Googleストアで買ってやれよ

569SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0fwh [106.128.32.45])2021/08/11(水) 00:50:12.81ID:L9bpY+lla
>>567
最後かどうかはわからんよ
xperia5iiも在庫切れてから何回も有りになってるし

570SIM無しさん (テテンテンテン MMce-6AOM [133.106.150.172])2021/08/11(水) 01:03:59.59ID:toY+x9T1M
「SoftBankの物理SIM」+「楽天のeSIM」でアップデートが来なかったが、ここを見て、Wi-Fiに繋がった状態のまま設定アプリからSoftBankのSIMをオフにしたら、すぐにアップデートがきた。

571SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-d/Zt [14.13.145.129])2021/08/11(水) 04:23:19.74ID:5Wn5FnXz0
562だが
日中、同じやり方で何度やってもダメだったのに、さっき試したら1発で「システムアップデートの準備中」になって更新できたわ

572SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.7.210.172])2021/08/11(水) 13:58:37.14ID:yMTcOFo30
なんかスピーカーが云々言ってる人いるけど、そもそもこのスマホは動画や音楽には全く向かないんだから滑稽だね

573SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.37.186])2021/08/11(水) 14:16:50.59ID:YJg/cy7ga
時代は完全ワイヤレスイヤホンだからな

574SIM無しさん (オッペケ Srff-Zx8A [126.133.206.48])2021/08/11(水) 14:48:16.68ID:pJRBFpdEr
>>572
自分でそう納得してるならそれでよろしいがな

575SIM無しさん (ワッチョイ c373-7cof [114.17.100.194])2021/08/11(水) 14:54:29.05ID:Ffj4PU7+0
スマホなんだから手軽にステレオで鳴って欲しい人と、ペアリングして、正座して拝聴しろって人で噛み合わないいつものパターン。

576SIM無しさん (ワッチョイ a203-jwDM [219.102.247.58])2021/08/11(水) 15:11:40.99ID:Vs6vy8t/0
スマホで音がいいとか言ってるのがちゃんちゃらおかしいと気づかないのか

577SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0W/w [106.128.118.194])2021/08/11(水) 15:26:55.18ID:AM22I+/pa
おまえら鏡の前で「俺が正しい」って十回唱えてから書き込め

578SIM無しさん (JP 0H62-6AOM [193.119.154.201])2021/08/11(水) 15:28:28.06ID:FS3L7Y+4H
高音質じゃなくても良いけど4aより劣るのはどうなのか
通話内容が周囲にタダ漏れだし

579SIM無しさん (ワッチョイ 461d-d/Zt [153.189.106.148])2021/08/11(水) 16:11:09.21ID:NFR8AuSk0
>>575が前者寄りということは分かった

580SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.37.44])2021/08/11(水) 16:16:45.47ID:77JGBdeba
通話内容が漏れるのは他のスマホも一緒じゃないのか?
静かなところでないと相手の声がまともに聞こえないくらいのスマホもあったけどそんなのよりはマシだな

581SIM無しさん (マクド FF27-6AOM [118.103.63.147])2021/08/11(水) 16:49:19.34ID:ME1j3L92F
HTCの精神を継いでるからスピーカーは頑張ってほしかったな

582SIM無しさん (ワッチョイ 4696-gUKO [153.133.221.241])2021/08/11(水) 17:15:23.87ID:oziJKln20
この機種で上部の通知領域を含めてスクショってどうやるのかな?
バッテリー残量を撮りたいんだけどやり方が分かんないw

583SIM無しさん (ワッチョイ 461d-d/Zt [153.189.106.148])2021/08/11(水) 17:18:24.22ID:NFR8AuSk0
>>582
電源ボタンと音量小を同時押し

584SIM無しさん (ワッチョイ 461d-d/Zt [153.189.106.148])2021/08/11(水) 17:19:36.44ID:NFR8AuSk0
つか何故ググらんのか
こんなとこで訊くよりググった方が早いのに

585SIM無しさん (ワッチョイ 375a-6AOM [124.41.115.15])2021/08/11(水) 17:27:17.81ID:SXVMTqpA0
ここがサポセンだ

586SIM無しさん (スフッ Sdc2-7cof [49.106.203.22])2021/08/11(水) 17:29:28.40ID:QsqVlckxd
ディスプレイ内蔵スピーカーだから通話する分には、Pixel3やXperiaみたいな上下ベゼルに仕込んだステレオスピーカーより電話しやすいんじゃないの

587SIM無しさん (アウウィフ FFdb-sTWQ [106.171.84.239])2021/08/11(水) 17:46:58.43ID:Ou48bHTEF
auショップで、店の最後の在庫ゲットした
ケースは在庫なかったのが残念
グリーンどこかに売ってないかなぁ

588SIM無しさん (ワッチョイ 375a-6AOM [124.41.115.15])2021/08/11(水) 18:25:59.43ID:SXVMTqpA0
どんだけグリーン好きやねん
たしかにポケモンは緑を買ったけどさあ

589SIM無しさん (オッペケ Srff-Zx8A [126.133.206.48])2021/08/11(水) 20:57:54.65ID:pJRBFpdEr
>>576
音が汚いよりは綺麗な方が良いに決まってるがお前は汚いの使ってろ

590SIM無しさん (ワッチョイ 1262-6AOM [101.143.222.199])2021/08/11(水) 21:06:43.11ID:SsIQUg1Z0
>>589
音が奇麗なスマホって、例えばどれ?

と聞いて、答える輩は居ないんだよな
何故なら、世の中に音が良いスマホなんて存在しないから

591SIM無しさん (オッペケ Srff-Zx8A [126.133.206.48])2021/08/11(水) 21:09:56.90ID:pJRBFpdEr
>>590
まぁそう思うならそれで良いじゃないか
汚いの使っとけ

592SIM無しさん (スッップ Sdc2-jwDM [49.98.160.63])2021/08/11(水) 21:14:28.45ID:pGRYpQa6d
スマホのスピーカーできれいな音なんて言える耳なんて素晴らしいことじゃないか
音響屋さん涙目

593SIM無しさん (オッペケ Srff-0W/w [126.157.224.197])2021/08/11(水) 21:29:28.22ID:WvgT23v3r
語彙力が無いと綺麗汚いでしか音の良し悪しを表現出来ない
要するに馬鹿
綺麗ってなんだよww

594SIM無しさん (オッペケ Srff-Zx8A [126.133.206.48])2021/08/11(水) 21:34:59.27ID:pJRBFpdEr
ダブルモノラル涙目

595SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/11(水) 22:01:03.35ID:buZdupEJ0
スマホの視聴距離でステレオの臨場感www

596SIM無しさん (ワッチョイ 8eee-6AOM [119.228.116.184])2021/08/11(水) 22:21:16.82ID:3AgD0EG/0
距離関係なくね?

597SIM無しさん (ワッチョイ 6283-8dd+ [221.171.101.97])2021/08/11(水) 22:40:52.54ID:2CSjM0mX0
バカ耳だから音質なんて分からんのだけど
良い音のスマホ≒二束三文のイヤホン くらいの認識だと思ってたんだが違うのか

598SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-ADF4 [114.154.138.79])2021/08/11(水) 23:36:44.33ID:iocesqd/0
Pixel5がどんなもんかはしらんけど、音質の良し悪しよりも横持ちの左右差が気になら無くなるスピーカーはほしい。

599SIM無しさん (アウアウキー Sae7-DdKv [182.251.236.138])2021/08/12(木) 00:09:09.58ID:iizYdzfNa
掲示板でレスポンチしてるだけのヤツにはスピーカーなんてどうでもいいわなw

600SIM無しさん (ワッチョイ d283-0fwh [133.201.9.0])2021/08/12(木) 00:41:26.93ID:DO9TQFX30
音にこだわりたいならBluetoothスピーカー繋げて終わりだろ
本体のペラい音なんか夜中音出してゲームする時くらいだわ

601SIM無しさん (ワッチョイ 2276-6AOM [125.206.60.72])2021/08/12(木) 00:43:22.17ID:R3LLtlr+0
>>590
Pixel4aはコレより綺麗だね

602SIM無しさん (ワッチョイ cb15-IIF0 [138.64.65.130])2021/08/12(木) 00:47:07.43ID:ZZCtvcII0
スマホの音を鳴らすシチュエーションって目覚ましの音くらいなんだが
みんないい音で目覚めたいってこと?

603SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-E/4U [115.37.194.49 [上級国民]])2021/08/12(木) 00:48:51.30ID:QE4huHM60
YouTubeでミュージックビデオ見たりするときは音がいい方がよいだろ

604SIM無しさん (ワッチョイ 8eee-6AOM [119.228.116.184])2021/08/12(木) 00:48:52.10ID:hIX8FTmm0
Youtubeとか見ないの?
MV見るときステレオだったらなあ・・・
って思う

605SIM無しさん (ワッチョイ cb15-IIF0 [138.64.65.130])2021/08/12(木) 00:59:09.84ID:ZZCtvcII0
>>604
音楽も動画もいつでもTWS使うから、iPad proでもベースの音はちゃんと出ないからTWS使う

606SIM無しさん (オッペケ Srff-2KMC [126.166.228.57])2021/08/12(木) 02:00:16.30ID:JXSn1PhYr
4aは神中の神機

607SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-y0A/ [126.141.140.196])2021/08/12(木) 02:36:06.97ID:72iH1vUX0
防水もワイヤレス充電もないクソ端末がなんだって?

608SIM無しさん (テテンテンテン MMce-0W/w [133.106.184.11])2021/08/12(木) 03:52:23.94ID:o4cV5trTM
5aって噂では防水,90Hzなんだよね?
スピーカーも画面下じゃないっぽいし、この場合むしろ5aは5の上位互換となりそうな気がするんだが

609SIM無しさん (ワッチョイ 37bd-IIsV [124.24.207.124])2021/08/12(木) 04:18:59.52ID:3jcwOPhi0
>>608
6GBメモリが癌

610SIM無しさん (ワッチョイ 4696-gUKO [153.133.221.241])2021/08/12(木) 05:27:09.08ID:ywvx3H4s0
>>583
すまん、ありがとう!
人の優しさに触れたくてw

611SIM無しさん (ワッチョイ 8773-0W/w [118.154.118.148])2021/08/12(木) 06:08:30.86ID:OXGs/h9F0
>>604
これでは見ないな
他でもほぼ見ないが

612SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.139.184])2021/08/12(木) 07:32:18.28ID:wlJhtz5Ua
>>609
性能下がってんのかよ…。

613SIM無しさん2021/08/12(木) 08:00:34.11
カメラで差別化って落ちぶれた糞ジャップ企業のマネしなくてもいいのにな

614SIM無しさん (ワッチョイ 461d-d/Zt [153.189.106.148])2021/08/12(木) 08:02:43.49ID:yR6Sr4mX0
>>604
音声聴きたいときはTWSイヤホン使うかタブレットで見るなあ

615SIM無しさん (ワッチョイ d283-0fwh [133.201.9.0])2021/08/12(木) 08:07:49.29ID:DO9TQFX30
>>604
家でなんかそれこそtwsの優位性発揮されるだろ
トイレ行こうが料理作ろうが聞いてられる
夜遅く帰ってきて動画の音シャリシャリひびかせてると神経質なやつなら通報されるぞ

616SIM無しさん (JP 0H62-6AOM [193.119.147.56])2021/08/12(木) 08:12:19.98ID:IskV5HBRH
>>615
レオパレス?

617SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/12(木) 08:14:25.01ID:FZAN7irf0
>>596
www
ステレオに距離が関係無いとは驚いたわw

>>604
ステレオだったらどう変わるん?
おまえの聞こえ方がどう変わるん?

618SIM無しさん (テテンテンテン MMce-0W/w [133.106.61.136])2021/08/12(木) 08:23:21.95ID:fJ71ey8SM
これの魅力はバランス。
小さい固体でバッテリー持ちが異常。
CPUが上がろうが、トレードオフで残念

619SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/12(木) 08:43:18.51ID:FZAN7irf0
キモいヲタにはそれがわからんのです

620SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-0W/w [180.47.183.12])2021/08/12(木) 08:46:38.09ID:P1tR80mB0
逆にどうでもいい本体スピーカーくらいしか腐すとこないって完全に名機だろ
これが売れない世の中がむしろおかしいというかグーグルがよっぽど糞プロモだったか

621SIM無しさん (ワッチョイ 4fa0-2zpt [116.67.218.170])2021/08/12(木) 08:53:14.59ID:cqZlB6a50
まあ日本ではこの値段出すならiPhoneってなるんだろうね

622SIM無しさん (テテンテンテン MMce-JVjI [133.106.152.68])2021/08/12(木) 08:56:26.56ID:3q1aQyczM
この値段ってiPnone12 miniでも1万高くてストレージ64ギガ、バッテリー持ちいまいち

623SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-0W/w [126.7.210.42])2021/08/12(木) 09:01:52.30ID:d+hGOR/J0
iPhone12miniは性能は倍以上だからね
1万程度の値段差は妥当なところ

ゲームとかやらなくて本体のスピーカーはどうでもいい人にとってはPixel5は名機だね
あと5000円安ければ神機かも

624SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/12(木) 09:08:54.72ID:FZAN7irf0
74800が69800になったら神機になる具体的理由をあげてよ
まさか感覚なんて言わんよな
俺には誤差の5000円だわ

625SIM無しさん (ワッチョイ 1262-6AOM [101.143.222.199])2021/08/12(木) 09:12:11.54ID:VNVOeZV90
この機種でもイヤホン繋げは十分良い音するしな

それなりのDACを使った変換アダプタ繋げは有線で綺麗な音を奏でる
Bluetoothはaptx-HDにも対応してるから、無線でも十分

626SIM無しさん (ワッチョイ 8fed-0W/w [180.47.183.12])2021/08/12(木) 09:17:54.17ID:P1tR80mB0
コレにこの値段出せんわと言う人は分かるっちゃ分かるが、別に何か騙される要素があるわけでもなく初めからスペック上分かりきってる事しかないんだよな
買った後で小さいだの音が悪いだのゲームが動かないだの言ってる奴等は本当に謎

627SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.8])2021/08/12(木) 09:31:15.47ID:FCOrNVygd
>>624
クーポンで実質5000円安くできるから名機?
auで端末だけ買うのにあっさり成功できた人ならさらに5000円安い

628SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.8])2021/08/12(木) 09:32:02.91ID:FCOrNVygd
レスする相手間違えた
>>623

629SIM無しさん (ワッチョイ 62c8-9xWi [221.118.36.166])2021/08/12(木) 09:33:47.65ID:hBaS0Kgc0
>>609
無線充電無しは自分はどうでも良いけどメモリ減るのはなぁ…

630SIM無しさん (テテンテンテン MMce-0W/w [133.106.220.43])2021/08/12(木) 09:59:21.16ID:Tn7/8+jnM
今年の1月にauのSIMロック解除済未使用機を6.5万で買ったから、何も不満無いや

631SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.8])2021/08/12(木) 10:05:57.30ID:FCOrNVygd
>>630
結果的にはそれが一番良かったよね
その頃はahamo発表直後で色々判断できなかったから結果論だけど

632SIM無しさん (ワッチョイ c6cd-ATMx [217.178.102.242])2021/08/12(木) 10:12:31.06ID:7RoUgQj60
一昨日機種変してこれにした
色々迷ったけど、コンパクトで使いやすい
まだ操作に慣れないけど

633SIM無しさん (ワッチョイ c3dc-KEiQ [114.165.129.176])2021/08/12(木) 10:29:34.98ID:DY/zhrVf0
みんなキャリアから欲しいんだな

634SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/12(木) 12:16:36.87ID:YPW8EZQj0
スマホ黎明期に何故かゴミみたいなカメラやスピーカーで勝負してたガラパゴススマホが基準になってる人にとってはそれが大事なんじゃないの?

635SIM無しさん (ワッチョイ 8fa2-6AOM [180.52.92.172])2021/08/12(木) 13:56:22.91ID:cYeQMUrT0
>>629
解る。
マグネット端子買ってから、Qi充電しなくなったわ。

>>626
本体のスピーカーにやたらと拘ってる奴等の思考がマジで解らん。

636SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-ADF4 [114.154.138.79])2021/08/12(木) 13:59:07.16ID:QWgOhDg60
使い方が違うだけなのに思考がわからんとか言っちゃう人がどんな環境で育ってきたのかマジで解らん

637SIM無しさん (ワッチョイ 46c5-6AOM [153.189.235.157])2021/08/12(木) 14:00:14.97ID:IxMNydpH0
むしろマグネット充電止めて無線充電になった

638SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.213])2021/08/12(木) 14:04:03.40ID:kHD9n0Eud
Qi使えるのにマグネット端子ずっと付けてるの?さすがにないわ

639SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/12(木) 14:27:30.47ID:YPW8EZQj0
無線充電使ってるのか
有線に勝るメリット見えないからずっとコード繋いでるわ

640SIM無しさん (ワッチョイ ffb1-y0A/ [126.141.140.196])2021/08/12(木) 14:35:02.05ID:72iH1vUX0
コードがグチャグチャしない
単体だと恩恵少ないけど、同じくQI対応のワイヤレスイヤホンと並べてスッキリ

641SIM無しさん (ワッチョイ 8e11-naQY [119.174.218.161])2021/08/12(木) 14:35:30.89ID:SoIdQeT50
ブラックフライデー待とうと思ったが5なくなりそうでわろた

642SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/12(木) 14:37:03.57ID:FZAN7irf0
>>636
違う環境で育ってきたからおまえの思考がわからんと言ってるだけだろ馬鹿w

643SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.213])2021/08/12(木) 14:38:09.22ID:kHD9n0Eud
置くだけで充電、手に取ったら充電停止、これ十分便利だろ
充電しながらの使用は最もバッテリーに悪い行為だから絶対やめた方がいいぞ
有線めんどくさすぎ

644SIM無しさん (ワッチョイ c3d5-ADF4 [114.154.138.79])2021/08/12(木) 14:38:47.93ID:QWgOhDg60
触れちゃいかんタイプの生物だったか

645SIM無しさん (アウアウウー Sadb-0W/w [106.128.27.179])2021/08/12(木) 14:55:30.48ID:3H3wtIqfa
だけどスマホにステレオスピーカーが無駄な事は理解出来ないゾ♪

646SIM無しさん (JP 0H62-6AOM [193.119.158.69])2021/08/12(木) 15:07:09.62ID:iJf2+tfFH
イヤホン左右独立してワイヤレス接続出来るんだっけ?

647SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.129.72.112])2021/08/12(木) 15:09:19.04ID:XJPOGj5va
スマホ本体のスピーカーで高音質()とかwwww

648SIM無しさん (テテンテンテン MMce-JVjI [133.106.134.82])2021/08/12(木) 15:10:42.73ID:lVy2OgIdM
音楽をウォークマン〜iPodで聞いてた世代は音楽はイヤホンで聞くものだったから、内蔵スピーカにこだわるこだわらないって世代によるんじゃない?

649SIM無しさん (アウアウウー Sadb-6AOM [106.128.130.2])2021/08/12(木) 15:22:20.76ID:rFKJ9hPZa
>>643
ワイヤレス充電は発熱が酷いし、アダプティブ充電にも失敗することがあるので
止めたよ

650SIM無しさん (オッペケ Srff-9tSa [126.205.223.195])2021/08/12(木) 15:23:02.17ID:puYQdjE8r
俺はたかがスマホのスピーカーでこんなに盛り上がれるお前らが羨ましいよ

651SIM無しさん (ワッチョイ 1262-6AOM [101.143.222.199])2021/08/12(木) 15:29:48.17ID:VNVOeZV90
なんだかんだ言っても、スマホのスピーカじゃエンクロージャーも無いから、音楽鑑賞用としては失格だよな

イヤフォンか
4cm以上のヘッドホンか
12cm以上のスピーカ
は必要だね

652SIM無しさん (ワントンキン MM3e-0W/w [211.17.90.42])2021/08/12(木) 15:33:26.05ID:WKZzRQZKM
なぜ1か0で考えるの?
スマホのスピーカーはそりゃまともなスピーカーと比べるとゴミだけど、それでもマシなゴミの方がいいでしょ
少なくとも横向けると左右で音量が明らかに違って、やたらキンキンするスピーカーは嫌だね

653SIM無しさん (ワッチョイ 1262-6AOM [101.143.222.199])2021/08/12(木) 15:38:02.50ID:VNVOeZV90
>>652
キンキンしないスマホって、例えばどれ?

654SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/12(木) 15:49:43.88ID:YPW8EZQj0
>>643
寝る時に枕元でコード繋いでそのまま朝まで触らないしどっちみち充電中には使わないから無線にするメリットがよくわかんないんだよね
あとはspigenのタフアーマーつけてるから認識しないかもしれん

充電用のコード15cmか20cmだし煩わしさは考えたことなかったな

655SIM無しさん (スップ Sdc2-jwDM [49.97.105.250])2021/08/12(木) 15:54:06.80ID:iizYdzfNd
しかし待って欲しいです。
ごく平均的なスピーカーやイヤホンをスピーカー(の音が)綺麗値100と例えた場合、良いスマホスピーカーがスピーカー綺麗値10位である。
とするとpixelがスピーカー綺麗値5や1に聞こえる人がいる
この人にとっては倍や10倍も違うことになる。
そういう意味で納得してほしい。

俺にはスピーカー綺麗値がなんだかわからん

656SIM無しさん (ワッチョイ ab74-jwDM [42.127.184.2])2021/08/12(木) 15:57:55.49ID:jX/Jr7Hl0
>>654
それこそ充電中触らないなら、置くだけで充電のほうが端子壊れないし良いんじゃないかな?

657SIM無しさん (ワッチョイ 466c-0W/w [153.219.187.110])2021/08/12(木) 16:06:17.54ID:FZAN7irf0
>>652
なぜ0.00000001と0.0000002のどうでもいい差をADHD並に拘るの?

658SIM無しさん (ワッチョイ c36e-OMgf [114.148.188.148])2021/08/12(木) 16:08:18.90ID:KYw0yJbN0
このスレでスピーカーの話はするなっておばあちゃんが言ってた…(´・ω・`)

659SIM無しさん (テテンテンテン MMce-6AOM [133.106.198.51])2021/08/12(木) 16:12:35.20ID:49WsEs9aM
何の通知も来てないのにたまに画面が点くの何だろ
一日数回、一緒に買った嫁も同じ症状ある
ウチだけの症状ならNovaか楽天ワイモバ2枚挿し辺りの問題かな

660SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.165.213])2021/08/12(木) 16:29:21.49ID:kHD9n0Eud
>>654
火事起こさないでね…

661SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/12(木) 16:31:01.27ID:YPW8EZQj0
>>660
これで火事起きるなら世の中火事置きまくってるだろ…
Pixel5の有線充電が発火しやすいデータとか出てる?

662SIM無しさん (ワッチョイ 461d-d/Zt [153.189.106.148])2021/08/12(木) 16:35:44.47ID:yR6Sr4mX0
どこぞのMagSafeみたいに磁力で吸着するなら便利だが、持ち上げたら外れるただのQiは要らんわ

663SIM無しさん (ワッチョイ 5b1f-jxTN [58.183.55.203])2021/08/12(木) 16:57:26.40ID:53SWcL4U0
私がスピーカーの話をし、このスレを荒らしてしまいました。このスレを楽しんでいた皆様に深くお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。

664SIM無しさん (オッペケ Srff-JVjI [126.157.83.1])2021/08/12(木) 16:58:48.03ID:dKxe3Uzsr
スピーカーの話ついでに
通話時相手の声も聞き取り難いの?
通常使用もスピーカーフォンも

665SIM無しさん (ワッチョイ 4696-gUKO [153.133.221.241])2021/08/12(木) 17:28:24.09ID:ywvx3H4s0
そういやこの機種の変えてから1度も通話してないやw

666SIM無しさん (ワッチョイ 8fa6-0W/w [180.23.83.139])2021/08/12(木) 17:32:39.22ID:SWX1bd3z0
スピーカでの通話はしたことないから分からないけど、前に使ってたOppoRenoAと比べると格段にPixel5のほうが聴き取りにくい
あとGoogleハングアウトだけかもしれないけど耳あてる場所あたりに緑色の小さいマルが点滅するんだけど何だろあれ?近接センサかな?

667SIM無しさん (オッペケ Srff-d/Zt [126.253.222.177])2021/08/12(木) 18:12:49.84ID:taHeI4DMr
>>664
スピーカーフォンは試してないが、普通に通話する分には特に聞き取り難いとは思わないな

668SIM無しさん (スッップ Sdc2-iJLA [49.98.171.166])2021/08/12(木) 18:38:03.02ID:rhT42whrd
>>661
実際就寝中布団に引火する事故いっぱい起きてるでしょ
ぐぐりゃすぐ出てくる
Pixel云々の話じゃなく常識
普通はやらないから

669SIM無しさん (ワッチョイ 02ad-6AOM [115.38.12.131])2021/08/12(木) 19:16:50.20ID:YPW8EZQj0
>>668
ベッドサイドのテーブルの上だから安心して

670SIM無しさん (ワッチョイ 6f58-w1/C [14.10.33.2])2021/08/12(木) 21:28:34.19ID:4PjqBGeC0
8/26に5aが出るみたい。

671SIM無しさん (オッペケ Srff-6AOM [126.253.129.136])2021/08/12(木) 21:52:36.48ID:hlYzV4eFr
通話はむしろ好き
別に穴に耳つけなくても画面中から聞こえるから
特に肩と頭で話すの超苦手だけどこいつならいける

672SIM無しさん (ワッチョイ ef3a-80Yd [143.189.239.182])2021/08/13(金) 00:50:34.86ID:BGd7rjsm0
スレの夏化が進んでるな
あとは新作発表後だからアフィリエイトか

673SIM無しさん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.166.150.52])2021/08/13(金) 01:27:46.30ID:IWNsgCWUr
公式でも端末スペックにはステレオスピーカーとなってるが、実は2つのスピーカーから同じ音が出てくるダブルモノラルと言う優れものなのですよ

674SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.72.112])2021/08/13(金) 02:09:22.23ID:mXAiwbyMa
>>657
ADHDだからじゃない?

675SIM無しさん (ワッチョイ cbbd-p0wA [124.24.207.124])2021/08/13(金) 03:14:31.56ID:gUd6C+XV0
>>671
歴代ぺリア使ってきてピクセル5に乗り換えたけど、
通話は聞き取りやすいね。

今までは上部スピーカー穴に耳を合わせないと聞き辛かったが、
コレは画面のどこに耳を当てても聞こえる。

音楽はBTでイヤホンやスピーカーに飛ばすから本体SPでは聴かない。
着信はスマートウォッチのバイブが一番。寝てても気が付くw
車の時はBT接続のナビで着信受け、会話、SMS、全て音声操作。

676SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-bFnS [133.106.240.176])2021/08/13(金) 07:52:05.99ID:HMP7cltKM
夏とか言ってる奴10年ぶりくらいに見た

677SIM無しさん2021/08/13(金) 08:35:10.27
自分は15年ぶり位かな

678SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-oigz [118.154.118.148])2021/08/13(金) 09:45:10.18ID:gMzj1gZy0
今年も何回か見た

679SIM無しさん (ワッチョイ 3b97-80Yd [122.197.133.98])2021/08/13(金) 11:46:29.52ID:93XMoWRd0
>>657
2倍も違ったらすごいぞ

680SIM無しさん (ワッチョイ 3b97-80Yd [122.197.133.98])2021/08/13(金) 11:47:17.71ID:93XMoWRd0
訂正 20倍

681SIM無しさん (アウアウクー MM4f-/wld [36.11.228.104])2021/08/13(金) 11:52:21.40ID:iBIvOlOYM
10倍だぞ10倍

682SIM無しさん (ワッチョイ 6bbc-NTPF [180.46.102.11])2021/08/13(金) 11:57:45.46ID:Hqu+m1A+0
>>657
これって何の数字?

683SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-80Yd [124.41.115.15])2021/08/13(金) 12:03:22.67ID:nc8B+aIc0
>>657
小数点以下で拘ってのは、お前の方やないかい!w

684SIM無しさん (オッペケ Sr4f-80Yd [126.157.221.48])2021/08/13(金) 12:07:24.13ID:jvUKWlWzr
テレビのスピーカー性能を1とした場合のスマホのスピーカーの値

685SIM無しさん (ワッチョイ eb58-oigz [14.10.145.32])2021/08/13(金) 12:17:22.96ID:oPX/eKPh0
3aの音が綺麗で機種変した時に感動したからなぁ。
それまで使ってた機種の音が悪すぎた(ガラケー並み)ってのもあるけど、
イヤホンとかせんでも普通にYouTubeとか視聴できたし  
それで満足できるレベルだった。小さい音でも聞き取りやすいんだ。

5も2つ前のよりは全然マシだけど3aと比べちゃうとね。それとスマホゲの音が急に小さくなったりするのだけが気になる。あとスマホゲーの音とTikTokeとかの音の差が大きすぎる。やっぱ、スピーカーに問題あるよね。それだけだよ、ほんと。

686SIM無しさん (ワッチョイ eb58-oigz [14.10.145.32])2021/08/13(金) 12:21:00.10ID:oPX/eKPh0
>>685
音の差ってのは大きさね。スマホゲーで最小値でもTikTokeやらでは大きい。スマホゲーで大きくしてたらめっちゃ大きくなってまう。TikTokeやYouTubeやらの最小値がデカいんやね。もう一段小さくならんものか。こういう微妙なところが、細部の気配りが足りないんやよね。3aではそんなことなかった。

687SIM無しさん (ワッチョイ 1ff1-TWS8 [131.147.69.82])2021/08/13(金) 12:24:23.35ID:RJUpWhpy0
ほほー、、、、、

688SIM無しさん (ワッチョイ 6bcf-80Yd [180.38.237.225])2021/08/13(金) 13:47:27.05ID:XnFXB3jX0
何だその見たことないサービス

689SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-80Yd [115.38.12.131])2021/08/13(金) 14:23:31.26ID:u/GLy7ur0
どうせアダプティブサウンドオンになってるだけだろ

690SIM無しさん (ワッチョイ fb58-80Yd [106.72.38.128])2021/08/13(金) 16:13:14.35ID:ZN0hVgTK0
ワイヤレスイヤホンは遅延がデカくてゲームでは使い物にならんしな。その点5aはイヤホンジャックが付くらしいから期待だな。

691SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.128.132.79])2021/08/13(金) 16:22:51.04ID:SUUNd+OGa
イヤホンジャック廃止するならUSB-Cの変換ケーブル同梱しといてほしかったな
両方USB-Cのケーブルとかほぼ使わねぇだろ

692SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-FkHe [106.128.20.64])2021/08/13(金) 16:31:13.38ID:3hQsa779a
Pixelにあれもこれも求めるなよ(´・ω・`)

693SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-H5LE [133.106.164.80])2021/08/13(金) 16:35:08.60ID:DEI08OxBM
その通りだ

694SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.128.35.243])2021/08/13(金) 16:38:14.33ID:PcxvfZ8fa
あれもこれも欲しいなら
金出して最初から全部入りのハイエンド機買っときゃ良いのにねえ

695SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-H5LE [133.106.164.80])2021/08/13(金) 16:51:20.24ID:DEI08OxBM
その通りだ

696SIM無しさん (ワッチョイ 3b0c-oigz [112.69.12.84])2021/08/13(金) 18:29:10.49ID:BBb2Cmi90
>>681
テンザン…

697SIM無しさん (ワッチョイ df83-9Z1/ [133.201.9.0])2021/08/13(金) 18:32:12.54ID:kgaYUw5z0
>>691
そんなショボい音のもんより
USBCのDACアンプ買えばジャックの音より全然いいのに

698SIM無しさん (ワッチョイ df62-80Yd [101.143.222.199])2021/08/13(金) 18:40:18.49ID:ETc1+A0D0
>>691
両方USB-CのケーブルはPD規格の必須アイテム

今どきbluetoothが普通だから、3.5Φアダプタは安物を添付するよりも、高音質を求めるマニアが高性能DAC内蔵の物を買えばいい

699SIM無しさん (ワッチョイ 0b6d-oigz [150.31.27.230])2021/08/13(金) 18:40:19.81ID:xFEcI5mr0
>>691
有線なんてスマートじゃないから使うなっていうグーグルからのメッセージだぞ

700SIM無しさん (ワッチョイ 7b15-H5LE [138.64.65.130])2021/08/13(金) 19:25:06.34ID:JOixXdza0
TWSでゲームやるならEPOSのgtw270がドングル付きAmazonで1.5万になってるぞ
aptxLLで接続できて遅延をほとんど感じないし、音もsennheiserの木綿と同等でとてもいい

701SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-80Yd [222.148.46.202])2021/08/13(金) 19:31:59.04ID:GMN1/QGk0
一応Googleストアで3.5mm変換アダプタ売ってるんだけどね
4か3の時に無料で付いてきたからそれ使ってる

702SIM無しさん (ワッチョイ 7b2a-80Yd [160.86.209.132])2021/08/13(金) 20:41:21.30ID:ODmIegOz0
金メッキの

703SIM無しさん (ワッチョイ 0fc0-/m/d [217.178.79.135])2021/08/13(金) 21:06:54.41ID:oCXYxBd70
iBassoのUSB DAC使ってる
DC04は桁違いに高音質だった

704SIM無しさん (ワッチョイ ebda-80Yd [14.3.128.174])2021/08/13(金) 22:12:07.62ID:zd265Vos0
公式でいつまで売るかな

705SIM無しさん (ワッチョイ efee-80Yd [119.228.116.184])2021/08/14(土) 01:35:56.83ID:olopgPcg0
バッテリ少なくなったらクロック周波数制限したりしてる?

706SIM無しさん (ワッチョイ abb1-zHN7 [126.141.140.196])2021/08/14(土) 01:47:10.33ID:Jvk20XgH0
頼むから値下げしてくれ…そうすれば脱iPhoneできるんだ…

707SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.79.231])2021/08/14(土) 02:02:25.77ID:piv1sD+Na
>>706
ん言い訳してる間はずっと林檎のまんまよ。

708SIM無しさん (ワッチョイ abb1-zHN7 [126.141.140.196])2021/08/14(土) 02:05:43.47ID:Jvk20XgH0
>>707
ワイヤレス充電できる泥が無さすぎるのよ
コイツ除くと10万越えのハイエンドしかないし、コイツ自身iPhone11より高い

709SIM無しさん (ワッチョイ 9b73-rJRD [114.17.100.194])2021/08/14(土) 02:10:45.48ID:Py/sVQ0u0
やっぱ林檎のままでいいんじゃね?

710SIM無しさん (ワッチョイ 9feb-wWH8 [27.98.23.122])2021/08/14(土) 02:24:13.63ID:MD8Vtlu20
YouTubeは全画面再生出来ますか?

711SIM無しさん (ワンミングク MM7f-G1fl [123.223.38.201])2021/08/14(土) 02:48:42.45ID:hA8huqg1M
iPhoneいいじゃんずっと使い続けなよ
俺はPixelで十分だけど

712SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-ksFf [122.131.24.64])2021/08/14(土) 03:06:39.34ID:x50nhugD0
ずっとiPhoneだったけどiPhoneのノッチが嫌すぎてピクセル買った

713SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.79.231])2021/08/14(土) 03:54:51.90ID:piv1sD+Na
>>708
Qiってそんなに良いか?
前に使ってたTORQUEG03に付いてたけど、スゲー熱くなって、室温が30℃くらいあると充電止まるし遅いしで、
全く信用ならない機能だと思ったけどな。
実際、冷却ファン付きのワイヤレス充電器って結構あるし。
斜めに立て掛けるタイプのQi充電器買ったけど、結局殆ど使ってないわ。
Type-C直結の方が圧倒的に早いし、端子自体もmicroUSBと違って強靭で、4年間全く不具合も無かった。
つーか今更だけど、microUSB端子って、マジで脆弱なクソ規格だったよな。

714SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-zrWA [153.204.103.241])2021/08/14(土) 04:35:19.70ID:cPgdmdjB0
>>713
機種によるんかね
GalaxyS9で初めてQi使って感動したけどUSBCと大差ない発熱と急速充電

これはもう絶対手放せないと思って5aスルーして5買ったんだけど
たまたまGalaxyが良かっただけでこの機種のQiはあんまりよくないのかな?
有線生活には戻りたくないなぁ…
明日5が届く

715SIM無しさん (ワッチョイ 8b73-oigz [118.154.118.148])2021/08/14(土) 06:09:02.97ID:c8s3cvgV0
iPhoneって女子供向けってイメージだから大の大人が使って恥ずかしくないの?

716SIM無しさん (ワッチョイ eb58-N7mD [14.13.145.129])2021/08/14(土) 06:32:39.73ID:qDCwRxaO0
泥ユーザーほどこういう下らないレッテル貼りが多いけど痛々しいから止めとけ

717SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-KGog [27.93.25.156])2021/08/14(土) 06:36:34.00ID:vvpgnUI/0
それもレッテル貼りでは?

718SIM無しさん (スプッッ Sd3f-wF56 [183.74.192.71])2021/08/14(土) 06:54:27.30ID:PHc5Snz/d
>>715

グーグルスマホはiPhoneに勝てない

「Pixel」日本市場でサッパリの背景

J-CAST トレンド
https://www.j-cast.com/trend/2021/08/13418252.html?p=all

719SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-qHbw [106.128.148.164])2021/08/14(土) 07:34:29.56ID:jlGzODIia
>>714
Qiは機種よりも充電器側の当たり外れが結構あると思う
s9の時に使ってた充電器をそのまま使えば大丈夫じゃないかな?

自分もずっとワイヤレス充電対応の機種を使ってきてるから
iphone8で対応した時はAndroidでも増えるといいなと思ったんだけど確かにハイエンドばっかりでミドルはまったくだね

720SIM無しさん (ワッチョイ abb1-zHN7 [126.141.140.196])2021/08/14(土) 07:40:17.37ID:Jvk20XgH0
>>713
単体では恩恵少ないけど、ワイヤレスイヤホンやスマートウォッチと同時使用してケーブルを大幅にスッキリできる

https://wowma.jp/item/388783935

721SIM無しさん2021/08/14(土) 07:57:28.89
これはPixel3の時に発生したコネクタ焼けで保証期間中だったから交換になった、もはやQi以外で充電する気にならん

Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

722SIM無しさん2021/08/14(土) 08:04:10.90
>>718
ザクっぽいな

723SIM無しさん (ワッチョイ abb1-qHbw [126.194.142.248])2021/08/14(土) 08:16:12.67ID:ylHpBCMS0
>>720
アップルウォッチも使ってるんであればiPhoneのままの方が良いんじゃない?

724SIM無しさん (ワッチョイ eb58-N7mD [14.13.145.129])2021/08/14(土) 08:48:30.10ID:qDCwRxaO0
>>721
グロ
見せたいなら少しは撮り方気にしろよ

725SIM無しさん (ワッチョイ df83-9Z1/ [133.201.9.0])2021/08/14(土) 08:58:00.54ID:gnS6I6H90
>>721
ゴミ詰まったまま充電してたからだろ
部屋とかホコリすごそう

726SIM無しさん2021/08/14(土) 09:02:25.52
焼け焦げた写真だから内部が溶けているのは当然だし端子キャップは
充電時以外常にしていてしかも焼けたのはほぼ新品の状態だぞ

727SIM無しさん2021/08/14(土) 09:08:26.24
自分のPixelじゃコネクタ充電していても絶対事故が起きないという自信と根拠って何なんだろうな
「安心安全」と唱えるとかか?

728SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.128.138.179])2021/08/14(土) 09:37:22.60ID:EWZh13vka
ケータイから含めたら10年以上使ってるけどそんな症状出たことないしな
特段USB-CやPixelが発症しやすいなら予防兼ねて辞めることも考えるけど

729SIM無しさん (ワッチョイ 0fcf-VT9U [121.83.179.36])2021/08/14(土) 09:44:24.97ID:Ey/VXZ5I0
pixelに限った話ではないからな
全スマホが該当する

730SIM無しさん (ワッチョイ df62-80Yd [101.143.222.199])2021/08/14(土) 09:48:54.03ID:VnAoMUzy0
>>726
ケーブルが欠陥品だったという可能性は無い?
PDは高電圧かけるから、安物ケーブルは使わないほうが無難
安物ケーブルを使うときは充電器も5Vしか出ない安物を

731SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-zHN7 [133.106.38.26])2021/08/14(土) 10:00:16.00ID:/1KaIVZZM
>>723
Apple Watchバッテリー雑魚だしGarminが気になる
あと昨日発表されたGALAXYがFelica対応なら即買い

732SIM無しさん2021/08/14(土) 10:10:38.17
>>730
焼けた付属ケーブルごと送ったからケーブル原因の可能性もあるけど今の所コネクタ充電に絶対の安全は無いという認識だな

733SIM無しさん (ワッチョイ df62-80Yd [101.143.222.199])2021/08/14(土) 10:18:15.94ID:VnAoMUzy0
ワイヤレス充電するとかなり熱くなるのだが、
これってバッテリーの寿命を縮めるだろうなあ

734SIM無しさん (スフッ Sdbf-NYpg [49.104.36.126])2021/08/14(土) 10:26:25.72ID:smRAZeRJd
>>726
端子キャプが原因じゃない?
防水端子にキャップ付けて密閉したら常に高湿度。又、指の塩分がキャップから端子に移って最悪の環境
pixel4以降は端子に異物付着や濡れを検出して警告出るね

735SIM無しさん (ワッチョイ fb74-kV78 [42.127.184.2])2021/08/14(土) 10:33:19.86ID:1cpXicwW0
>>733
ワイヤレス充電が熱を持つんじゃなくて、制御がおかしいだけ。

736SIM無しさん (ワッチョイ df62-80Yd [101.143.222.199])2021/08/14(土) 10:35:55.10ID:VnAoMUzy0
>>735
で?
バッテリーへの影響を気にするなら有線充電したほうが良いってこと?

737SIM無しさん2021/08/14(土) 10:38:01.09
ワイヤレス充電器だと熱対策で冷却ファン付きもある、まあ急速充電も熱もどのみちバッテリーに良い事無い

738SIM無しさん (ワッチョイ fb74-kV78 [42.127.184.2])2021/08/14(土) 10:42:39.58ID:1cpXicwW0
>>736
有線も熱持つから、充電しないのが一番かな

739SIM無しさん (ワッチョイ 6ba6-80Yd [180.23.83.139])2021/08/14(土) 10:45:47.69ID:TH3LAIZ60
5V固定の充電器がいいのかもしれん

740SIM無しさん (ワッチョイ df62-80Yd [101.143.222.199])2021/08/14(土) 11:06:04.12ID:VnAoMUzy0
>>738
有線充電は充電終われば直ぐに冷えるけど
ワイヤレス充電は朝まで熱い

741SIM無しさん (オッペケ Sr4f-dZL6 [126.166.195.199])2021/08/14(土) 11:43:21.37ID:AFvo+Wkmr
>>706
iPhoneより安いだろ、何いってんだコイツ

742SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-zHN7 [133.106.38.40])2021/08/14(土) 12:07:52.20ID:NB3ha5tyM
>>741
iPhone11 &#165;71280 A13
iPhone SE2 &#165;49280 A13
pixel5 &#165;74800 スナドラ765G


お前が何言ってんだ

743SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-KGog [106.128.60.42])2021/08/14(土) 12:25:32.97ID:x4zA+Ndva
スナドラ865の機種と悩んでるんだけど
動画視聴と3D処理のないゲームだけなら
こっちのスペックでも十分でしょうか?

744SIM無しさん (ワッチョイ eb58-G4OP [14.12.81.160])2021/08/14(土) 12:27:45.96ID:oOKaEt0s0
ahamoのS20は6万円代
海外版S21は7万円くらい
万人には勧められんけど海外版リファビッシュ品S10とかなら3万円

サムスンのハイエンドですらこれなのにQiついてる泥が10万超しかないって何処の世界の話よ

745SIM無しさん (ワッチョイ 3b83-UpJu [122.133.75.60])2021/08/14(土) 14:06:04.60ID:nWcdgbmT0
3D処理の無いゲームって言ってもピンキリだし十分かどうかの基準も人それぞれなので何とも
リリースが5年前のゲームとかならアプデで重くなっててもなんなら3Dでも必要環境は満たしてるし
周回ゲーやレイドでロードちょっぱや最短暗転で回れなきゃ嫌だって言うならハイエンドじゃないと無理

746SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-oigz [122.26.228.151])2021/08/14(土) 14:33:29.74ID:rSzMt3rX0
一年経ってないのにもうステータスバー焼き付いてるわ
気のせいかと思ってたがびっくり

747SIM無しさん (ワッチョイ fb11-bUWv [42.147.141.46])2021/08/14(土) 14:43:08.46ID:9J3zYZae0
白画像にすると焼き付いてるのわかるね

748SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-zHN7 [133.106.38.26])2021/08/14(土) 15:09:09.74ID:/1KaIVZZM
>>744
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚
国内のSIMフリーに限った話な

749SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.77.28])2021/08/14(土) 15:37:01.84ID:vfNsn6lma
>>746
有機ELディスプレイって、やっぱ焼き付き問題からは逃れられないのか。
初スマホが初代DIGNOだったんだが、あれも画面が動かないステータスバーのトコは焼き付いてたからなあ。

750SIM無しさん (ワッチョイ df83-9Z1/ [133.201.9.0])2021/08/14(土) 16:24:26.19ID:gnS6I6H90
>>743
それまで何使ってたかによる
そもそも865くらいのスペックのもん知らんで言ってるなら5で十分

751SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.78.192])2021/08/14(土) 16:27:09.71ID:tWqIPiTqa
>>749
液晶もブラウン管も焼き付けは起こる
LEDはどうなんだろう?

752SIM無しさん (スッップ Sdbf-UzPi [49.98.135.99])2021/08/14(土) 17:22:59.73ID:nOftGC7ud
液晶は自発光素子ではないので起こりません。
ブラウン管、有機EL、プラズマ、LEDは起こります。

753SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.78.192])2021/08/14(土) 17:50:36.03ID:tWqIPiTqa
>>752
液晶も焼き付き、というか液晶の向きが変わりにくくなる症状が起こります
黒がだんだん灰色になってきたりとか

周期的に液晶の向きを反転させて劣化を遅らせる工夫はされてるけど、徐々にコントラストが落ちてきて、5年もすれば劣化に気付く

754SIM無しさん (アウグロ MM3f-FkHe [119.243.194.6])2021/08/14(土) 17:51:34.11ID:9qUK3tmYM
扱いが雑な奴や神経質な奴には向かんだろうな

755SIM無しさん (スッップ Sdbf-UzPi [49.98.135.99])2021/08/14(土) 18:00:30.35ID:nOftGC7ud
>>753
今ここで話題になってる焼付きとは違います。
10年使ってる液晶ディスプレイまだ使ってますがひどく劣化してても焼付きは起こってません。
一時的な残像も焼付きではありますが有機ELの焼付きの話をしてる場では関係ないです。

756SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.78.192])2021/08/14(土) 18:05:03.12ID:tWqIPiTqa
>>755
発生メカニズムはどうであれ、残像が残ればそれは焼き付きと同じこと

有機ELは白などの明るい表示で現象が起きるけど
液晶は黒などの暗い表示で現象が起きる

757SIM無しさん (ワッチョイ 7b15-tfTV [138.64.65.130])2021/08/14(土) 19:01:16.03ID:0xCx25b/0
スマホなんて長く使う人でも5年程度
そのくらいの期間で有機ELの焼き付けなんてほぼ気づかない程度にしか発生しない
白画面にしてうっすら色が見えるなんてのは有機ELをディスりたい人の意見だろ
5年程度は実用上何の問題もない

758SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-tL/i [125.196.134.97])2021/08/14(土) 19:13:26.04ID:EBmfCHGg0
クリアの純正ケース買ったけどめちゃくちゃ指紋付きまくって気になるな
柄がグロくてキモいって思ってやめたけどファブリックの方にしとけばよかったかも

759SIM無しさん (ワッチョイ 2bbc-80Yd [222.148.46.202])2021/08/14(土) 19:15:24.85ID:kwo+b4+U0
有機ELスマホが出て何年も経ってるこの御時世に早々に焼き付くスマホが出るとは思えない

760SIM無しさん (オッペケ Sr4f-oigz [126.158.199.134])2021/08/14(土) 19:22:11.61ID:OAS+G4zsr
シャッター音が煩い
スピーカーの音が気に食わない
画面が焼き付く

実用上全く問題無いことで神経質過ぎるんだよ

761SIM無しさん (ワッチョイ 6ba6-80Yd [180.23.83.139])2021/08/14(土) 19:26:20.54ID:TH3LAIZ60
そのくらいしか貶せるポイントがないんでしょ

762SIM無しさん (ワッチョイ 9f1b-80Yd [203.139.56.37])2021/08/14(土) 19:49:05.97ID:GABF4wda0
あと隙間かな
防水性能に影響しないのにレシート紙で探るなんて、お前は障子に指を滑らす姑かよ

763SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.77.58])2021/08/14(土) 20:08:58.42ID:Mj50xugba
>>757
ステータスバーは一年絶たずに気付くぞ。

764SIM無しさん (ワッチョイ 7b15-H5LE [138.64.65.130])2021/08/14(土) 20:16:30.49ID:0xCx25b/0
>>763
スクショよろしく

765SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.128.136.127])2021/08/14(土) 20:20:56.97ID:bB7PshVZa
スクショ…?

766SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-80Yd [27.83.166.111])2021/08/14(土) 20:46:29.22ID:ZStrIXSw0
気にしだしたら気になるのはわかるけど普段からそんなにスマホを注視してるとか生活見直したほうがいいんじゃない

767SIM無しさん (ワッチョイ ef82-/wld [39.110.29.59])2021/08/14(土) 20:52:45.83ID:1fR8QDsc0
>>752
液晶でも起きるんだよなぁ

768SIM無しさん (ワッチョイ 0b6d-oigz [150.31.27.230])2021/08/14(土) 20:56:31.75ID:Ep6wA65R0
>>764
クソワロタw

769SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-oigz [122.26.228.151])2021/08/14(土) 20:58:00.83ID:rSzMt3rX0
>>766
フォトで写真見返してる際
高照度下の撮影写真だとよう目立つよ

770SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-zVej [122.26.228.151])2021/08/14(土) 21:05:21.91ID:rSzMt3rX0
こんな感じだね
Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

771SIM無しさん (ワッチョイ 9f56-tL/i [125.196.134.97])2021/08/14(土) 21:05:54.77ID:EBmfCHGg0
おー付いてるねぇ

772SIM無しさん (ワッチョイ 3bdc-oigz [122.26.228.151])2021/08/14(土) 21:16:00.40ID:rSzMt3rX0
3は焼き付き殆ど無いから有機ELならではって感じだや
4は5買う時に売ったから確認できず
6はpro買うつもりだから頼むぞー

773SIM無しさん (ワッチョイ eb58-rBhw [14.13.69.97])2021/08/14(土) 21:16:00.52ID:7zIoSPZP0
妻の知り合いがおすすめのスマホ聞いてきたから、これを勧めといた

774SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-rJRD [133.106.134.188])2021/08/14(土) 21:16:53.16ID:FcfVR1cFM
>>770
こりゃ酷いね
スルーして正解

775SIM無しさん (ワッチョイ 3b97-80Yd [122.197.133.98])2021/08/14(土) 21:33:57.58ID:mmlDeFkC0
その程度なら1時間ほど全白表示してたら消える

776SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.77.58])2021/08/14(土) 21:37:22.88ID:Mj50xugba
>>774
Pixel5固有の問題じゃなくて、有機ELディスプレイに起因する問題だぞ?

777SIM無しさん (ワッチョイ 9b6e-+gk+ [114.148.188.148])2021/08/14(土) 22:34:23.78ID:xVr2rMyJ0
焼き付きしないように目にわからないレベルで表示位置変えてるって噂聞いたことあるんだけどそれでもダメなのかね

778SIM無しさん (ワッチョイ df83-9Z1/ [133.201.9.0])2021/08/14(土) 22:35:19.90ID:gnS6I6H90
焼付きなんかアホみたいにずっとスマホ開いたままにしてなかったら起こり得ない
ニートくらい暇なやつだよ、そこまでなるのは

779SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-UzPi [114.154.138.79])2021/08/14(土) 22:37:44.41ID:RlAWVWzz0
1,2pxずらしたところでくっきり焼き付いてたのがぼやっと焼き付くようになるだけだしなぁ
1pxの線とかなら変わるだろうけどそんな部分無いだろうし

780SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-80Yd [124.41.115.15])2021/08/14(土) 22:39:32.23ID:/PRPoAwv0
Pixel6のカメラはサムスンのセンサー

781SIM無しさん (ワッチョイ 6b78-Uwzp [180.196.48.120])2021/08/14(土) 22:57:00.69ID:X56b/FoD0
もうSONYのセンサーが圧倒的に良いって時代でもないからなぁ
ソフトの影響の方が大きい気がする

782SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-zrWA [153.204.103.241])2021/08/14(土) 23:48:10.85ID:cPgdmdjB0
折角Androidなのにみんなデフォルトで使ってるの?
検索バーなんて邪魔だから速攻消すよ
機種変してもnovaの黒単色背景のシンプル画面にするから自分の使い方なら大丈夫かな

783SIM無しさん (ワッチョイ 1fad-80Yd [115.38.12.131])2021/08/14(土) 23:59:48.05ID:xOYvyu+y0
検索バー邪魔って何か検索するときにいちいちブラウザ立ち上げてるの?

784SIM無しさん (ワッチョイ 9bd5-UzPi [114.154.138.79])2021/08/15(日) 00:11:42.03ID:0dCdXHy00
俺は検索バー置いてるけど中々ブラウザ開くクセは無くならんな
たまに使うけど

785SIM無しさん (ワッチョイ 0fdc-zrWA [153.204.103.241])2021/08/15(日) 00:16:36.04ID:LijmXjn50
ブラウザすぐ開けるように設定してシークレットモードで検索する
たいした手間でもない
Googleアプリ気持ち悪いから嫌いなんだよ
先日のGoogleアプリエラー騒ぎで無効にしたけど何の不便もなかったから全く使ってないことに気付いた

786SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-tL/i [106.128.119.29])2021/08/15(日) 00:26:20.54ID:VoplIIrIa
検索してchromeのタブで開いときたいことが多いんで検索バーは使ってないっすね

787SIM無しさん (スッップ Sdbf-80Yd [49.98.219.25])2021/08/15(日) 01:31:10.63ID:+khPgEV/d
モバイルSuicaが効かないときない?
Xperiaではなかったから、pixelの問題かなと思うんだけど
スイカを起動し直すと治るけど、改札でつまずいて気付くから結構嫌なんだよね

788SIM無しさん (ブーイモ MM7f-G1fl [163.49.209.175])2021/08/15(日) 01:40:41.76ID:U571NYy9M
Googleアカウントを複数使ってる場合にモバスイとかiDなんかは外れる
モバスイをGoogle Payに登録しないと今の所外れない感じ

789SIM無しさん (テテンテンテン MM7f-rJRD [133.106.177.161])2021/08/15(日) 03:07:40.79ID:W3zOG10OM
>>778
お前のはスリープモードにしてないのか?

790SIM無しさん (ブーイモ MM7f-DYTo [163.49.205.120])2021/08/15(日) 06:23:15.40ID:ODzdwAPFM
すいません、通知領域の焼き付きが分かるアプリありませんかね
いくつか試したのですが、通知領域は光らなくて

791SIM無しさん (スッップ Sdbf-UzPi [49.98.135.240])2021/08/15(日) 06:54:25.73ID:Re5/uthEd
真っ白の画像を用意するんだ。
至近距離で蛍光灯でも撮れば作成できるし、行間の大きい白背景のwebページのスクショでも拡大すれば同じようなことはできる。

792SIM無しさん (ワッチョイ df83-9Z1/ [133.201.9.0])2021/08/15(日) 07:43:55.35ID:F1wYuijD0
>>790
基本的にアプリとか適度に起動させてれば焼付きなんか起こらんのよ
アプリ適当に起動させてみ
通知の領域も瞬間でも表示変わるから

793SIM無しさん (ワッチョイ efe4-80Yd [175.177.44.61])2021/08/15(日) 08:29:06.52ID:TolrY/ij0
屋外撮ると空気感も写るよな、Pixel5


Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚

794SIM無しさん (ワッチョイ abb1-80Yd [126.85.157.25])2021/08/15(日) 08:32:58.97ID:+Zw7LH850
>>793
お前ガラスに写ってるぞwww

795SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.129.113.129])2021/08/15(日) 08:41:32.66ID:dhczKYQKa
くそうwwww

796SIM無しさん (ワッチョイ 3b97-80Yd [122.197.133.98])2021/08/15(日) 08:44:15.87ID:AYC/TFir0
>>793
怖い

797SIM無しさん (アウアウクー MM4f-oigz [36.11.228.22])2021/08/15(日) 09:38:45.63ID:6+M4Tq0dM
こういう10年以上前?の2chのノリ未だにやってる奴らってどういう層なんだろう

798SIM無しさん (ワッチョイ fb58-VT9U [106.73.77.65])2021/08/15(日) 09:40:12.36ID:5uews08n0
>>797
それを知ってるお前と同じだよ

799SIM無しさん (ワッチョイ df83-NTPF [133.201.162.192])2021/08/15(日) 09:44:57.95ID:kgd+qem60
10年前なんてついこないだ

800SIM無しさん (アウアウアー Sa7f-1OxL [27.85.205.139])2021/08/15(日) 09:57:36.26ID:VJoZjurKa
電力会社でスマホのパフォーマンスが変わるのは常識です。
わたしは発電所から専用線を引き込み産んたらかんたら

801SIM無しさん (スップ Sdbf-80Yd [1.72.1.71])2021/08/15(日) 10:01:06.12ID:H9N2KYBXd
>>797
5ch住人が何言ってんのwwww

802SIM無しさん (ワッチョイ cb76-80Yd [60.41.2.221])2021/08/15(日) 10:25:07.85ID:VbX/pUjM0
10年前って2011か。
昔と言われるとせめて1990以前だなあ。

803SIM無しさん (ワッチョイ 9f73-80Yd [27.83.166.111])2021/08/15(日) 10:38:23.11ID:vKvvGykL0
焼き付いてなかった!良かった!
(発売日購入)

カーナビ代わりにしてたら焼き付いたりするのかな?

804SIM無しさん (ワッチョイ 7b15-tfTV [138.64.65.130])2021/08/15(日) 10:44:44.28ID:Ob9ejOpI0
1年で焼き付いたら使い方に問題あると思う

805SIM無しさん (ワッチョイ 3b0c-80Yd [112.69.12.84])2021/08/15(日) 10:47:10.96ID:gfYSnSdl0
>>802
うはwwおkwwwwww

806SIM無しさん (ワッチョイ 3b97-80Yd [122.197.133.98])2021/08/15(日) 10:53:24.42ID:AYC/TFir0
>>802
年齢の半分が昔
30年前が昔と感じる人は60歳

807SIM無しさん (オッペケ Sr4f-rJRD [126.166.142.79])2021/08/15(日) 12:43:10.65ID:et6T/azIr
>>793
お前はデカそうだなw

808SIM無しさん (ワッチョイ 1f46-80Yd [115.38.220.234])2021/08/15(日) 12:53:07.75ID:ybk/a/sa0
画像検索したら黄砂の写真じゃねーか

809SIM無しさん (ワッチョイ efee-80Yd [119.228.116.184])2021/08/15(日) 13:51:48.68ID:QQv2BTSR0
iCrackedの画面修理なんだけど
一本の引っかき傷くらいじゃ直してくれないから
わざと割ったら修理してくれます?

810SIM無しさん (ワッチョイ eb58-80Yd [14.13.55.161])2021/08/15(日) 16:23:39.45ID:REVZNuy90
通話用ドコモsim、通信用楽天esimでテザリング親機してたらしばらくするとアンテナピクトにバツ印がついて通信できなくなる。機内モードにしてもだめで、再起動しか方法がなくなります。かなり再現率高いんですが同じ症状の方いますか?

811SIM無しさん (ワッチョイ 8b50-KWGR [118.241.202.131])2021/08/15(日) 18:26:45.41ID:BNLm1cxz0
ファブリックケースが擦れて角が薄くなってきちゃった。
今更買うのもなぁ〜他の探すか。。。

812SIM無しさん (ワッチョイ 1fe4-cJil [163.58.138.219])2021/08/15(日) 19:02:50.71ID:voFetwZQ0
>>810
最初、その症状が出てたけどファクトリーリセットかけたら症状でなくなった

813SIM無しさん (アウアウウー Sa0f-80Yd [106.128.20.246])2021/08/15(日) 23:20:32.95ID:vq5avW2Ta
>>806
40歳だと10歳の頃をついこの間
みたいな感覚?

814SIM無しさん (ワッチョイ eb58-oigz [14.10.145.32])2021/08/16(月) 00:08:22.71ID:OTG63mzm0
>>813
いくつになっても学生の頃のこと鮮明に思い出してしまうよ。なぜか良く思えて苦しいんだ

815SIM無しさん (ワッチョイ cb5a-80Yd [124.41.115.15])2021/08/16(月) 00:13:35.80ID:LFqsFwu00
小学生の頃〜
席替えで隣になった〜
初恋の子の制服の隙間の〜
下着脇チラに興奮した〜
あの夏の日〜


lud20210816102840
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1627047756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Google Pixel 5 Part21 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
Google Pixel 5 Part1
Google Pixel 5 Part.8
Google Pixel 5 Part31
Google Pixel 5 Part13
Google Pixel 5 Part29
Google Pixel 5 Part23
Google Pixel 5 Part25
Google Pixel 5 Part26
Google Pixel 5 Part22
Google Pixel 5 Part.6
Google Pixel 5 Part24
Google Pixel 5 Part.9
Google Pixel 5 Part20
Google Pixel 5 Part18
Google Pixel 5 Part.5
Google Pixel 5 Part14
Google Pixel 5 Part10
Google Pixel 5 Part.7
Google Pixel 5 Part.9
Google Pixel 5 Part12
Google Pixel 5 Part11
Google Pixel 5 Part30
Google Pixel 5 Part19
Google Pixel 5 Part27
Google Pixel 5 Part.4
Google Pixel 5 Part15
Google Pixel 5a Part5
Google Pixel 5 Part16
Google Pixel 5 Part17
Google Pixel 5 Part28
Google Pixel 5 Part34
Google Pixel 5a Part25
Google Pixel 5a Part15
Google Pixel 5 Part.003
Google Pixel 5 Part.002
Google Pixel 6 Pro Part 5
Google Pixel 5/Pixel 5 XL Part.001
Google Pixel 6 Part5
Google Pixel 6 Part25
Google Pixel 6a Part5
Google Pixel 6 Part15
Google Pixel 6 Part55
Google Pixel 6 Part45
Google Pixel 6a Part35
Google Pixel 6a Part25
Google Pixel 6a Part15
Google Pixel 7a Part35
Google Pixel Fold Part5
Google Pixel 7/7Pro Part5
Google Pixel 7/7Pro Part15
Google Pixel 7/7Pro Part55
Google Pixel 7/7Pro Part45
Google Pixel 6/6Pro Part65
Google Pixel 6/6Pro Part75
Google Pixel 7/7Pro Part75
Google Pixel 7/7Pro Part35
Google Pixel 7/7Pro Part25
Google Pixel 7/7Pro Part85
Google Pixel 8 / 8 Pro Part5
Google Pixel 8 / 8 Pro Part45
Google Pixel 8 / 8 Pro Part55
Google Pixel3/Pixel3 XL Part5
Google Pixel3/Pixel3 XL Part55
Google Pixel3/Pixel3 XL Part25
Google Pixel3/Pixel3 XL Part35
00:08:08 up 19 days, 1:11, 0 users, load average: 7.62, 8.84, 9.57

in 0.061528921127319 sec @0.061528921127319@0b7 on 020114