◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

朝日新聞世論調査 18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3% 立憲が比較的健闘しているのは高齢層 ネット「団塊の糞世代 [Felis silvestris catus★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/snsplus/1601468110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2020/09/30(水) 21:15:10.26ID:CAP_USER9
https://anonymous-post.mobi/archives/3669
新しい立憲民主党には「期待しない」世論調査で厳しい結果が出た理由 自民支持は最低から最高レベルへ

9月は7年8カ月ぶりに首相が交代する一方で、150人規模の野党も誕生しました。衆院議員の任期があと1年に迫り、次の総選挙の足音も聞こえてくる中、各党の勢いはどう変わったのか。朝日新聞社の世論調査から見てみました。(朝日新聞記者・君島浩)

(略)

若年層の過半数が、比例区は「自民」
次に衆院比例区の投票先の推移を見てみます。

     ◇

【仮に今、衆院選挙の投票をするとしたら、あなたは、比例区ではどの政党に投票したいと思いますか】
・自民=1月(37%)→7月(35%)→9月中旬(48%)
・立憲=1月(15%)→7月(13%)→9月中旬(12%)
・維新=1月(6%)→7月(10%)→9月中旬(8%)
・公明=1月(6%)→7月(6%)→9月中旬(6%)
・共産=1月(6%)→7月(5%)→9月中旬(4%)
*今回3%未満の政党は省略。

     ◇

自民の1強ぶりが際立ち、立憲が低迷していることが分かります。

9月中旬の調査を分析すると、菅内閣を支持しない層(全体の13%)に限っても、「立憲に投票する」と答えた人は42%にとどまりました。また、新立憲に「期待する」と答えた人の投票先を見ても、立憲は28%で、自民の39%の後塵を拝しています。内閣不支持層の受け皿には、なりきれていないようです。

年代別にみると、18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3%でした。30代も自民の54%に対し、立憲は6%。特に若年層で、自民の力強さ、立憲のひ弱さが際立ちます。40代、50代でも立憲を選ぶ人は1割程度で、維新の14%をも下回りました。

立憲が比較的健闘しているのは高齢層で、70歳以上では20%でした。それでも自民の46%には及びません。

立憲は「政権交代のもう一つの選択肢」を掲げていますが、国民は離合集散を繰り返している野党にうんざりしている面もあると思われます。

「選択肢」に浮上するためには、菅内閣の「携帯料金値下げ」を上回るインパクトのある政策を掲げるなどして、「寄せ集め」「マンネリ」イメージを打ち破る必要があるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/265ca0db4dd1945314f5be00f40f316ef3dbba5f


(略)
2名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:15:42.83ID:OkXJ00WX0
いま親の洗脳解いてる最中ですわw
3名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:18:25.98ID:bq8xt8Rg0
新聞を読む人が3%www
4名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:18:48.25ID:sT/iN41q0
立憲民主党=全共闘、
団塊世代は大学生の時、こいつらに授業妨害されて憎んでいるはずやのに。
5名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:20:38.44ID:odak+0DK0
かつて民主党政権に票を入れた40代はもう50代になって民主党に裏切られて自民に票が行く
支持してた高齢者はどんどん居なくなる

立憲民主はオワコン
6名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:22:54.66ID:37jfwcgU0
偏差値20台の共産党も高齢化が進んでるし
7名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:23:20.17ID:nGK2Cnzt0
共産党とも手を組む
もーねー
何やかんやだ
公安調査対象の政党
分ってんのか
若い俺が知ってんだぞ
その昔テロの数々やり捲る
アブねーから監視しろ
今も続いてる
8名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:25:03.25ID:uDTRPave0
低迷、健闘。
もう少し本性隠して記事にしないとな。
9名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:25:33.22ID:acE7wwwo0
保守=悪 と刷り込まれた世代ですわな
10名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:27:52.82ID:1f+XdguO0
お国の為は、NGの馬鹿どもだろ。
店でも公共機関でも、俺様気質の馬鹿。
11名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:29:20.63ID:LOBAWbQt0
自公がリベラル系の法案もバランスよく通すから普通に文句ないわけだよ
それを審議妨害している集団の方が悪に見えるのは当然
おまけに反社の共産党と仲良くしてるしな
12名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:34:49.05ID:FsNlGXZD0
年寄りまで見放されるとは… 哀れ
13名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:40:08.49ID:H0HzISae0
>>1
Yahooニュースでは、9月1日17時時点で約70万8000人が投票し、
・河野氏が61.7%(約43万7000票)でトップ、
・石破氏は15.2%(約10万7000票)で2位。
・菅義偉・官房長官は11.9%(約8万4000票)で3位
となっていたな。

世論調査より圧倒的に大規模集団の民意だな。
14名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:44:35.42ID:uFuhErVQ0
自民党は改革革新政党。
立民は70年以上憲法を変えようとしない頑固な保守政党。
15名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 21:50:45.90ID:2MBI328j0
朝日じゃあねw
16名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:01:53.89ID:7IFeCpGt0
枝野じゃ、あかん。
17名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:05:54.63ID:Wn4IrJe30
中曽根政権時代に変な洗脳教育やろうとしてたからな
それが30年経って郊かが出てきてるのだろう
18名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:24:38.48ID:S+a48PD50
>>17
日教組がか?
19名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:33:11.48ID:NFL1kfBI0
>>1 団塊の糞世代
朝日の記事こそ真実でありリベラルの旗手
騙されてるのを知らない情弱世代の哀れ願わくばお静かに
20名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:35:26.56ID:VT2Om++W0
>>1
マジで思うけど、今朝日や毎日や共同にはいる連中は朝日や毎日や共同の主張が
正しいと信じて入っているのだろうか?
それとも単なるライター修行の一環として入っているのだろうか?
21名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 22:55:08.18ID:b2y4c6m+0
若い人はクレーマー嫌いだからね
22名無しさん@13周年
2020/09/30(水) 23:13:33.26ID:lfWQe3g90
小沢も団塊世代に大人気です
23名無しさん@13周年
2020/10/01(木) 01:36:33.48ID:eOGThT6X0
こいつら、学園紛争の延長なんだよ
24名無しさん@13周年
2020/10/01(木) 07:57:44.04ID:rRPUsIqE0
パヨク団塊の老害どもはよ消えろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@13周年
2020/10/01(木) 13:54:38.61ID:gyS2GQ5z0
>>19
老人世代に言っても効かんだろw>お静かに
26名無しさん@13周年
2020/10/02(金) 08:42:11.91ID:CldYlQTm0
前から思ってるんだけど新聞の論調なんてどっちかに偏ってるのおかしいよな
朝日毎日の中に安倍総理大好きの記事があってもいい
産経新聞に北朝鮮大好きの記事があっても良い
要は記者自信の見解を素直に書けばいいし載せればいい
同じ紙面に賛成派と反対派がいてもいい
それこそ忖度すんなよ
それが本当の民主主義だろ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250127053053
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/snsplus/1601468110/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「朝日新聞世論調査 18〜29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3% 立憲が比較的健闘しているのは高齢層 ネット「団塊の糞世代 [Felis silvestris catus★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【朝日新聞世論調査】韓国「好き」13% 「嫌い」29% 「どちらでもない」56%…高齢層に「嫌い」多く
【新記事】朝日新聞世論調査👉しぼむ安倍首相への期待 でも「ネット限定層」は高支持
朝日新聞世論調査でも立憲民主党の政党支持率ダウン5%(前回6%) ネット「本格的に嫌われてんな立憲」「パヨクもう終わりやね」
<朝日新聞世論調査>政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2) ネット「朝日新聞調べでこれかよw」 [Felis silvestris catus★]
朝日新聞世論調査「安倍政権を『評価する』が71%」 ネット「悔し涙流しながら記事書いてたんだろうな」「偏向朝日で70%超えか [Felis silvestris catus★]
<朝日新聞世論調査>次期首相ふさわしいのは? 菅官房長官が38%でトップ ネット「石破パヨクに切られるの巻」「アカヒの歯ぎしりw [Felis silvestris catus★]
内閣支持率28% 発足後最低を更新 朝日新聞世論調査
次の首相に求める資質は…6人を比較 朝日新聞世論調査★2 [kiki★]
【朝日新聞世論調査】緊急事態宣言解除「早すぎる」51% [蚤の市★]
【調査】内閣支持率39% 不支持率37% 朝日新聞世論調査
【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新 [蚤の市★]
【朝日新聞世論調査】次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多★3 [うずしお★]
【朝日新聞世論調査】内閣支持率28% 発足後最低を更新 ★2 [蚤の市★]
【朝日新聞世論調査】次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多★4 [うずしお★]
【朝日新聞世論調査】次期首相ふさわしいのは「菅氏」最多 [マスク着用のお願い★]
朝日新聞世論調査部】安倍政権支持者は「特別旨いわけでもない定食屋」の「常連客」
朝日新聞世論調査「民主党政権のイメージは悪いですか?」→約7割が「悪い」と回答
【速報】朝日新聞世論調査 安倍内閣支持率36%(+5) 朝日「やや回復した」
【朝日新聞世論調査】自民総裁選、河野氏33%、石破氏16% [影のたけし軍団★]
【ネトウヨ惨敗】2019年朝日新聞世論調査「民主党政権は悪夢でしたか?」👉
【朝日新聞世論調査】 菅内閣支持率65%、前政権発足時上回る  [影のたけし軍団★]
【朝日新聞世論調査】内閣支持率38%(−6)、不支持率42%(+6) ★2
【朝日新聞世論調査】内閣支持33% 不支持47% 、前回調査は…7月1、2日 
【朝日新聞世論調査】菅内閣支持率40%(+6)支持しない39%(−4) [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+2P) ★2 [孤高の旅人★]
東京都民、五輪「来夏開催」35% 「再延期」28% 「中止」31% 朝日新聞世論調査 [峠★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★12 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+4P) ★10 [孤高の旅人★]
【朝日新聞世論調査】政党支持率自民30%立憲7%共産2%れいわ0% もう終わりだよこの野党ww
【朝日新聞世論調査】与党で3分の2「多すぎる」51% 立憲民主党には49%が「期待する」
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党33%(-3)、立憲民主党5%(-1)、日本維新の会3%(+2)
【朝日新聞世論調査】内閣支持率、支持40%(±0)、不支持39%(±0) [マスク着用のお願い★]
【調査】朝日新聞世論調査 憲法改正不要48%、必要43% 9条「変えない方がよい」63%[05/01] 
【朝日新聞世論調査】「安倍首相の実績、71%評価の衝撃」  日本国民は安倍さんのことが大好きだったと判明!
【朝日新聞世論調査】内閣支持率42%不支持率48%衆院比例投票先自民44% 立憲17% 維新8% ★2 [首都圏の虎★]
【朝日新聞世論調査】安倍内閣支持率41%(+2)不支持率38(−2)東京五輪「延期するのがいい」63% 
【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
【朝日新聞世論調査】東京都民、東京五輪「来夏開催」が35% 「中止」が31% 「再延期」が28% [孤高の旅人★]
【調査】「格差、行き過ぎている」59%…18〜19歳世論調査(朝日新聞)
【毎日新聞世論調査】LGBTの人権「守られているとは思わぬ」65%★2 [nita★]
田原総一朗「野党には安倍首相を辞めさせる力はない。朝日新聞の世論調査で支持率が増えている」
【世論調査】朝日新聞、不可解な内閣支持率「横ばい」報道 「願望丸出し」ネット疑問の声
【世論調査】SNS、ネットを参考にする10代〜30代は内閣支持率が高い傾向 年齢層が上がるほどSNS、ネットの割合減− 朝日新聞★2
【世論調査】SNS、ネットを参考にする10代〜30代は内閣支持率が高い傾向 年齢層が上がるほど新聞の割合が増- 朝日新聞★3
【毎日新聞世論調査】内閣支持率39%、不支持率41% 2ヶ月連続不支持が支持を上回る ネット「共産党の支持率はー?」
朝日新聞はなぜ世論から隔絶してしまったか? 社論と異なる世論調査結果、メディアは真剣に受け止めているか [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率、上昇へ 前回比1ポイント増の31% ネット「あんだけフェイクニュース流してこれかw」
【毎日新聞世論調査】日本学術会議任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44% ネット「パヨク会議いらね」「最悪の寄生虫 [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】政府の新型コロナ対応「評価」49% 安倍内閣の支持率は43%
世論調査ってどうやってるの? 朝日新聞に聞いてみた 
朝日新聞 世論調査 安倍内閣支持率最低の29%(前回33%
昨晩朝日新聞の世論調査電話がかかってきたんでお断りしたら今日もかかってきた
【毎日新聞世論調査】岸田首相「早く辞めてほしい」51% ★3 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】岸田首相「早く辞めてほしい」51% ★2 [蚤の市★]
【毎日新聞世論調査】内閣支持率26%(-10) 不支持率56%(+12)
【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率40%(−3P)、不支持率37%(+6P)
【朝日新聞】安倍内閣の支持率52% 自民37、民進8、公明党5、共産党5 世論調査★2
【調査】<朝日新聞の都民世論調査>東京五輪開催なら「無観客」64%  [Egg★]
【毎日新聞世論調査】ジャニーズの起用見送り「理解できる」60%  [征夷大将軍★]
21:13:17 up 26 days, 22:16, 0 users, load average: 10.48, 9.25, 9.43

in 3.1501560211182 sec @3.1501560211182@0b7 on 020911