【2018年シーズン 在籍選手】
1980(38) 中村
1982(36) (大久保>移籍)
1985(33) 鄭* 田坂
1986(32) 家長 武岡
1987(31) 小林
1988(30) 舞行龍 森谷 新井 (ネット>移籍)
1989(29) 阿部 エウシーニョ
1990(28) 齋藤 安藤@ 登里
1991(27) 谷口 赤ア 下田
1992(26) 車屋
1993(25) 大島* エドゥ 奈良 鈴木
1994(24) 長谷川* ポープ
1995(23) 知念* 守田 脇坂@ カイオ
1997(21) (板倉*@) (三好@)三笘@旗手
1998(20) タビナス 田中@
1999(19) ふろん太 ワルンタ
2000(18) 宮代@
カッコ内は2018年に達する年齢,*は早生まれ,名前のカッコは期限付き移籍中,@は育成組織出身or在籍
> ノボリは、来年もやるのであれば企画段階から参加したいとすでに言ってくれていますからね。
ノボリ残留!
>>9
ノボリのポテンシャルは他所では持て余すだろ。
選手としてはもちろん、その後もクラブの運営で残って欲しい。 >>6
あべちゃん…いいやつだな
碧が決めた時のファイフロで碧いじってるのも面白かったww >>12
あれ面白かったね
生え抜きじゃないからこそ言えるし冗談混じりでも言える雰囲気ってこと 阿部は捉え方によっては苦言になる事を、あんまりそう感じさずに言えるのですごいね
阿部ちゃんの代わりが誰になるか分からんが、そろそろ学に手の平返しさせて欲しいし、長谷川を長い時間見てみたい気もする。
ショーゴはリーチになってからかなり粘ってるな
フル出場記録を途絶えさせないよう気をつけているのかもしれん
ないだろうけどヤフオクもメルカリも通報されまくってるからうまく捌けてなさそうだな
神戸のDFラインみたいなのは阿部ちゃんの大好物なんだろうなあ。たしか去年のホームは大活躍だったよな
ホームだし、身を挺してチームを守った阿部ちゃんのチャントやってくれるかな
チケットアルヨ
タダデイイョ
ってこの間の札幌戦で言って歩いたんだけど誰ももらってくれんかった
今のフロンパークあたりにダフ屋がいたもんなぁ昔は。
ホント今出回ってるチケットは通報しまくっておけばギリギリになって焦って安値で再度出回るだろうから買うよりも先に通報するのが一番。
今買ったら絶対損。
みんなで通報して転売屋に痛い目見させよう。
>>35
ガラガラだったころを知っていたんで、ダフ屋が出て驚いたなぁ、そういや。 >>21
懸賞とかもあるようだけど、まだ間に合うかなぁ? クレカの再登録忘れた
シーチケホームA自由なら買えるかなあ
あんちゃんが一番おもしろいわw
8時にこないなと思ったら
わざわざ月9に投稿したのね
>>41
おかしなスポンサーも連れてくるからアウト >>54
場内の歓声→ピコーンアプリ→PVの映像だね 実況が倉敷だったらPV最悪だなw
西岡さんと水沼パパもしくは川崎大好き福田がベストかな
>>46
分からなかったw
安ちゃんがあんちゃんかw スコアがわかって録画見るときにツラいのは
「あー、この突破やパスも点に繋がらないのね」
って思っちゃうことだけど、それをオンタイムでやるのか
斬新だな
武岡のは銀さんっていうか
劇場版のムロツヨシにしか見えないw
>>71
この前の練習試合では、謎の欠場でした…。怪我の可能性ありますね。
麻生グランドには来ていたけど。 >>76
おまえみたいなバカが入札するから転売ヤーが無くならねえんだの 転売にキレてるシーチケメイン指定の自分ですが
チームが禁止してるダフ行為を正当化してんじゃねーよ って思ってる
>>78
説明に友人とチケットが重複したので出品と書いてあるのに、質問では予定が入ってしまい泣く泣く出品している次第であります。 て書いてあるね。
断言致しますが、決して営利目的ではありませんて書いても定価即決じゃない時点で糞。
こんな嘘つきに金落とすなよ… ID:rNi30kmf0
こういう馬鹿も滅ぼさないといけないと思うの(´・ω・`)
紙のチケットだから転売が起きやすい
電子チケット導入はよ
シーチケ買う気もないやつは批判する資格ないだろ。弱くなったら試合観に来ないくせに。
犯罪者によくある言い訳だな
全く関係ない事柄を出してきて「お前らに言われる筋合いはない」「嫌なら〇〇しろ」
シーチケ保持者だけど転売ヤーに絡まれているのかな?
基地外は沸点が解りにくくて困るなぁ
>>90
そいつには絡まない方がいいよ
ヤフオクとか徹底して通報してればいいよ 指定席シーチケ民だが、転売は反対。
シーチケは行けない試合の分も含めて割引価格での年間購入なのに、転売可ならシーチケ制度が無茶苦茶になる。
転売ヤーはもちろん、年間数試合しか観戦するつもりがない人もシーチケ買うようになるぞ
超掲で微々たる額の利益なんだからとか、普通の生活してる人なら行けない試合があるのは当然、売る人と買う人が納得してるなら部外者は口出しすべきではないとか色々正当化がひどい。
高校生の息子がお金貯めて買ったシーチケだけど行けなくて…と情に訴えてる書き込みがいくつかあって、突っ込みどころ満載でもはや笑えてくる
ここまでくるとチームとしても対策すべき段階にきてることは間違いないだろうね
>>92
ごもっとも
シーズンチケットの1試合分の値段は通常の試合の値段とは違うのをみんなスルーしすぎ
少なからずも愛するチームが転売禁止してるのになぜ正当化出来るかがわからんよ
お金よりも大事なもの云々とかダフ屋親子必死やなとしか思わん、アホすぎて
早く電子化して欲しいと思うわ イェーイ転売屋見てるー?
これからもどんどんつぶしまくるぜー
違反申告で取り消したぜ!
取り消しましたメール送られてくるなんて
やりがいあるな!
>>94
手のひらと顔で認証できるシステムのニュースでてたね
今日から幕張で体験もできそうね 転売ってチーム通して出来るんだっけ?
行けない場合は人に譲ってスタジアムを満杯にすべきだと思う。
でもタダとか500円でとか言ったらもういいやってなる。
俺は前に4000円チケット余ったから誰かに安く譲ろうと思ったら欲しいって奴がスゲー変なやつでしかも500円にまけろって言ってきた経験あるから、そういう奴にはもう譲らないことにした。
キモい
これだけ満員御礼が続くとクラブも転売対策には腰が重いだろうな
入ってくる金は変わらないわけだし
>>99
指定席に関してはリユース制度は何年も前からあるけど、チケットを手放した人には一銭も入ってこない。
この制度を使ったところで一切旨味もないから浸透しない。
後援会ポイントやグッズのクーポンと交換にでもすれば少しは回ってくるだろうに。 >>101
清水はスタグルチケットをくれるんじゃなかったっけ?
それ悪くないと思うわ 公式に定価で譲れるシステムは欲しい。
クラブに差益が出るなら構わん。
>>103
そうだよな。
シーチケなら相応の価格で構わないから。
アメリカとかは公式の転売サイトがあるくらい。 シーチケなんだからタダでチームに譲れよ
リユースはなんの旨味もないというがシーチケ買ってる時点で旨味あるんだよ
システムとかでいうなら、座席と関連付けてチケット1枚で席1つ、しかも来場してる人しか取れないという制度にも将来的にはやれないことはないだろうね
でも自由席の過剰席取りは防止できるけど、指定席を広めて自由席はマンパワーで対応するほうがコスト面含めて現実的な気がする
>>105
それを声高に主張しても転売を抑止できなくなってるから少し考えた方がよくね? リユースポイントが貯まるとスーパー会員になるとかでよくね
1・シーズンチケット購入者が、行けない試合のチケットをフロンターレに報告
2・フロンターレがそのチケットを再販
3・「選手サイン入り生写真」を後援会会報誌に同梱しシーチケ購入者に発送
ダミーで会員登録シーチケ購入して全部リユースしたときに元値以上の利が出るようだと丸々転売するのが出て来るぞ
ラクマで5500の一般Aが売れて6000の先行Aが売れ残ってるから一見さんが大量に押し寄せるんだろう
そして席取れなくて発狂するんだろな
まあ高値を買ってるやつは転売と同罪だからメシウマだな
シーチケ無い奴しか発狂してない説
どーせこいつら、湘南も長崎も鹿島も行かねえ
イニエスタとかクラシコのときに都合よく現れて
チケットとれない、通報!行きたい人が行けない
とか言っる馬鹿達やろ?TLで転売の話してる奴の
ほとんどがシーチケも無い奴の利権主張で笑える
>>114
席がねぇ、立ち見だ、狭いとかツイッターで実況されまくるだろうね。 ホームA自由なんてそれこそシーチケなかったら
地獄だろうに。
割とマジでホームAで大金払ってみる人の気持ちがわからない
イニエスタ見たいだけの初見さんなら幻滅だろうな
天気とアウェイAの広さにもよるが
下手したら立ち見すら他人の頭越しに
見る場所しか取れないだろうな…
開門後にのんびり来るつもりだったら悲惨
イニエスタに活躍されてもこまるし、活躍されなくても寂しいし
>>39
>>40
連覇したら完売あり得る話(A以外のシーチケは多分完売する)
今年シーチケなら新規よりは優先に買えるはず 来年のシーチケ
今年ハーフーズンだったから買えないかもしれないのか…
>>115
ホームはシーチケメイン指定、アウェイ
最近のアウェイなら灼熱の鹿島にも豪雨の湘南にも負けなかったけど長崎の角煮に陥落した俺だが
転売は許せない、通報祭り参加しようかな
スタッフがどんどん通報してくれと言ってたし >>121
フルボッコにして「川崎って強い」でええやん >>112
本名付きでサインすれば転売の可能性も減るはず >>108
数年前から転売はある。浦和戦なんかは定価の倍以上で売れていた。
どんな制度作ったって転売禁止とクラブがアナウンスして対策を取らない限り高値で売れる以上は転売はなくならない
法律上の問題もあるからなかなか難しいが。。 >>121
リージョが来て以降初めて長い休みのあとの初戦だから
あちらさんが何を準備してどういうやり方でやってくるか分からないのがちょっと怖いな
こっちとしてはかなりやりづらい試合になると思う
>>111
とっととチケットを電子化すればそういう諸々も楽に手続きできるのに
いつまで紙チケットなんだろうな?
ウチなんて真っ先に電子化するもんだと思ってたよ >>130
スポンサー様方がチケットをばら撒くのに紙のほうがいいからだろうね。
だからそこだけ紙にして、他は電子化という考え方はない模様 極端な話、リユースで定価買取(シーチケ単価より高いから益がでる)制度があったとしても神戸戦の転売が極端に減ったとは思わない
電子チケットにして物理的に転売を難しくしたり、本人チェックを行ったりと転売しにくくするよう対策とらないと変わらないと思う
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
高い金で買ったチケットで、アウェイ側ホームAのコンクリートに座る人が出てくるのか
可哀想だけど仕方ないね
立ち見席あるのに椅子席陣取って立って応援するのはやっぱりおかしい
シーチケを定価スタートオークションで販売して何が悪いの?営利目的ではないし、勝手に値段釣り上げてんのはシーチケ買わないくせに注目試合だけ見に来ようとしてるクズじゃん。転売とは言えないよね?
>>139
営利目的なら定価即決にすればいいじゃん >>140
営利目的ならじゃないや、営利目的じゃないならだ イニエスタ来ないんじゃないのw
チケット争奪の関東の試合には来ない気がするわ
>>138
それは毎回思うけど、そもそもゴール裏が椅子席じゃないのが問題 ゴール裏に椅子がないのが問題なの?
それはまた別の話のような
大した努力もクラブに金落としてるわけでもなく
クラブの利益にならない!キャパが狭すぎる!
新規がいけない!とかギャーギャー貧乏が騒いで
チケットあってもイニエスタ来なかったら
文句言うんだろ?カップ戦や平日開催でも来るサポ
がチケ取れないのは百歩譲って救ってやりたいが
注目カード取れないで赤ちゃんみたいに騒ぐなよ
>>145
ACLの試合では閉鎖されることもある程度には問題だろ。
今は椅子を設置できるタイミングではないが。 改修は決まってるけどDAZNマネーとかでゴール裏に椅子つけることできないのかね?
取れなくて騒いでる?
転売を叩いてるだけじゃないか?
練習参加してた子か
ふろん太 @kawasaki_f
昌平高校の原田虹輝選手がフロンターレに来ることが内定したよーーー!!ようこそ、川崎フロンターレへ!!! #frontale
本人コメント
『小さい頃からの夢であったプロサッカー選手になることができ、大変嬉しく思っています。
今までお世話になった方々への感謝の気持ちを忘れることなく、高いレベル、環境下で大きく成長ができるように頑張っていきたいと思います。そして、1日でも早く川崎フロンターレの勝利に貢献できるように頑張ります。
夏の高校総体では第3位という悔しい結果に終わりました。全国高校サッカー選手権大会ではチーム一丸となって日本一を目指します。
まずは、厳しい戦いとなる埼玉県予選を勝ち抜くことができるように、持てる力を出し切りたいと思います。これからも応援よろしくお願いします』
昌平の原田、どんな選手か楽しみだな
大きい選手じゃないからやっぱりうち好みの技術のある選手なんだろうか。
年何回観に行けるかわからなくて、観戦シチュエーションも毎回違う(家族とだったり友人とだったりぼっちだったり)のでシーチケは取りづらいから毎回後援会先行で買ってる
購入する席も観戦シチュエーションによってバックSだったりメインSSだったりペアシートだったりとバラバラ
ちなみに今シーズンの平日開催分は皆勤
これでシーチケ買わないからってクズ扱いされてもね
それ自分のワガママじゃん
フロンターレ見る為に仕事調整してシーチケ買ってるやつもいるし、仕事、家族を言い訳にするのは大したファンじゃないだけ
どうせ転売叩きから話題逸らしたいだけだろうから気にすんな
定価スタートのオークションって時点でどうみても営利目的なのに何言ってんだこいつ
規約で禁止されてることを堂々としておいてどっちがクズなんだか、
原田くんきたあああ
ニュースになってから仕事が早いな
広島戦みたいにラゾーナじゃなくて等々力でPVするって結果的にダフ屋が喜ぶことになるよね
まさか空席を恐れてクラブが暗に認めてるってことはないよね?
>>158
正論だな。
個々人のいけるいけない、誰と行くなんて知らんが
仕事変えたり、家近くに買ったり住んだり
配偶者もファンにしたりと皆やってるしな。
当たり前だが趣味を充実させる為の仕事だしな。
まあ、シーチケでなくてもいいと思うが、
指定が買えなくてもそん時だけ転売とか
キャパとか文句言わなきゃいいよ 神戸の練習も行ってたみたいだけど、FC三木谷はそりゃ嫌だわ
原田くんのツイッター見たけど大体ありがとうかサンキューしか返してなくて笑った
いい子そう
ダイナミックプライシングという新手のボッタクリシステムが問題なんじゃね?
ボールの持ち方とか大島っぽいし目の前にいい見本がいるからいい所どんどん吸収して頑張ってほしいな
>>158
シーチケ買っといて、行けないからって定価スタートのオークションで売りさばくのはワガママじゃないんだ?
自分勝手な人。 >>164
あまり知らなかったけど、この映像見るとボールの扱いが大島っぽいね 神戸振られたのか。
親的にも埼玉から遠いし、チーム的にもうちの方がいいだろう。
・フロンターレの高いレベル&練習環境で練習させるのが一番上達する
・フロンターレでは公式戦どころか紅白戦にも出られないことがある
難しいところだね。
流経大に続いて昌平高にもチャネルができたか、宏樹GJ
>>171
大島福森マルの代に高卒なんて使い物にならない
特に大島なんてチビだし問題外とほざいてた人たちがいてな
今頃息してないとは思う >>156
クズ扱いはしないけどチケット取れなくても文句言うなよ(転売にも) >>184
自分のアクションが遅れて買えなかったら文句は言わない
発売時間にチケフロがずっと繋がらず10分くらい経って繋がったかと思ったら全席種完売で文句言うなってか?
言わない方がどうかしてるわ >>187
皆同じ条件でやってんだから繋がらないからって文句言うなよ
貧弱回線(どうせ携帯だろw)でやってる自分のせいだというのを自覚しろ うっきうきで
フワッフワ
な
ハロウィンイベント大盛り上がり!!!!だなwwww\(≧ω≦)/ギャハハ☆
最終節までチケ売り切れってマジか・・・(◞ 。◟)
麻生グランドに300人集まっちまう時代なんだアアア
ホームAのビジター側2階席って開始1時間前でも埋まっちゃいます?
>>187
そうやって毎年のユニ祭りやファン感でも文句言ってるだけで努力や学習しないのかね
アクションが遅れてるんだよ
今年から後援会入った俺の知人は「10時前にセブン張り付かなきゃチケット取れない」って俺が言ったらその通りセブン張り付いて後援会特典でチケット取ってた
転売屋の通報はどうぞ思う存分にやってくれ
ここでブーブー騒ぐのは目障り
高値で買う人への妬みや要領良くチケット入手できた人への僻みとしか思えない チケット取れなかったやつが転売批判してると勝手に思い込んでるんだろうけど
普通にチケット買えた人やシーチケ買ってる人からしたって不快極まりないからね
自分が好きなクラブのチケットで不当に金儲けしてるやつがいて、見に来ようとしてくれた人たちにチケットが回ってないんだから
ビジター側二回席って、ビジター側の席のゴール裏の上って事??
柏戦買えた
シーチケ持ちだけど友達と行くなら自由席しか選べないのが残念
>>197
ホームのSGっぽいとこはアウェイ側だとA扱いだよ シーチケ持ちだろうと転売ヤーだろうとチケット転売をしてる奴は全員死ねばいいよ
シーチケ転売よりシーチケ買わないやつの方がクラブにとっては明らかに迷惑な存在だろ。
まじで生活環境なんて千差万別なんだから
シーチケ買え。批判も肯定もまずは
ここが最低ライン。一人3万弱くらい払えよ
>>196
昔からシーチケ買ってる身からしたら高額で取引されてても「人気になったな〜」くらいしか思わないけどね 転売の権利まで売ったらシーチケ売れなくなるだろ。シーチケ買った人だけが観に行ける優位性が無くなるんだから。
行きたい時だけ行けて必ずチケットが手にはいるなら誰もクラブからチケットなんて買わないわな
>>197
説明下手くそですみません。
ホームAの2階席で1番ビジター側って意味です。
バックSの隣のカテゴリ。 ただでさえ完売続きでチケット入手が困難になりつつある中、転売が横行するのはなぁ
クラブとしては売る相手がコアサポだろうと御新規さんだろうと転売屋だろうと
懐に入る金は同じ(しかもクラブにとって転売屋は在庫というか売れ残りのリスクを背負ってくれる存在ともみなせる)だから
腰が重いのかもしれんけど、顧客満足度を高めるためにも川崎みたいなクラブこそ
積極的に転売対策してほしい
どうせ転売を否定してる奴は裏で自分も転売やってるってオチだろw
>>210
たかが数千円の為に自分の信条や生き方を変えたくない大人も大勢いるんだよ >>147
ACLの話じゃなかったじゃん
だから別の話だったね 目くじら立てる程かよって思うわ。
監視、通報の必死な時間で3万くらい稼げるやろ。。
どんだけちっさいねん。運営に後は任せろよ
>>214
DJ KOOが来るんだぞ?見たいだろ? 転売屋さん通報されて売れなくて焦ってるのかな(笑)
必死さか出てるねえ
電子化でもしない限り転売を防ぎきることは無理だろ
まあスタにいけるやつがチケット手に入れた方が良いと思うけど
野放しにしたら転売目的でチケット購入するやつが出てくる可能性が
そうなると新規で来たいけど転売の高いチケットしかないって言われちゃうかもな
>>206
ごめん、煽りでもなくて本当に何言ってるのかわからない。
どういう意味だ?俺の読解力がないのか。 >>216
転売ヤーがチケットを売り捌けないのは最高にメシウマなので3万円以上の価値がありますwww^p^ 夜も昼も暇な専業主婦なんで
通報しまくりしちゃいます
定価だろうが転売許したら年間1〜2試合しか行かないようなのでもみんなシーチケ買うようになってチームに入る単価が下がるよな
行けない試合は流せば良いんだもん
ライブなんかは本人確認することで電子化せずに対策してる
どのくらい防げてるかは知らない
いちいち写真つき身分証持ってくのかったるいし、入場に時間かかかる
余分な費用かかるのでチケット代に上乗せされるだろう
>>227
そうそう。
シーチケは割引価格であること、転売許したら年間数試合しか行かない人でもシーチケに殺到することになること、これを理解しないのかできないのか無視してる人が多い >>78
商品紹介のところには、友人と重複してしまった、と書いてあるのに
質問には、予定が入って泣く泣く出品と返答してる
もう、ボロ出まくり >>227
単価が下がる?
そんなわけねーだろ
シーチケ購入は多ければ多いほどいいに決まってんだろ阿保 転売目的のシーチケホルダーが出る可能性も否めないもんなぁ
なんのためにチームの公式に「転売するな」って書いてあるのかわからんやつが多くて困る
シーチケはワンタッチパスみたいな形式が本当はいいんだろうな
営利目的の転売するやつが公式HPの注意事項なんて読むかよw
せっかくの陸スタ。トラックにびっしり客入れようぜ!
>>75
守田は累積だし、森谷は復帰できるかわからないし
神戸戦はそうすると憲剛と北斗か? 普通にリョウタだと思うけど
仮にリョウタが出れないなら碧を使うと思うな
もしくは憲剛ボランチの場合はまた悠と知念の2トップか
>>246
シーチケと一般価格は値段が違うが、一般販売はシステム手数料等かかるからチームからしたらシーチケの方が儲かるぞ 本来なら後援会の特典分にまわる分も転売厨のエサとして取られちゃったよな
がっくんが良くないな。リョウタと入れ替えたほうがイイ。
シーチケの一番大事な所はキャッシュフローだろ
シーズン前に金が入るんだから補強に動ける
Jリーグ「最強」サイドバック車屋のいない代表戦はいかがなものか
>>255
両サイドバックJリーガーじゃないから別にいいんじゃないか笑 >>254
それな。
わざとやってもここまで音痴にならない。
浦和スレでも話題になってたよ。 >>258
谷口は良い選手だけど一対一で強い選手じゃないからなあ
ポジショニングとかカバーリングはレベル高いと思うけどね >>266
だって海外ヤダヤダ病だもの
海外組を増やしたい協会には都合が悪い >>254
以前から音痴の人いる
同じ特定の人なのかは不明 代表はほんと本田岡崎香川辺りを使ってる期間長すぎて勿体なかった
ブラジルW杯で引退してたらなあ
今のフロンターレの選手の中で代表に絡める選手は居ないじゃないの
>>279
アタッカーはしっかりとボールをキープできることが必須だから
小林悠が何点獲ろうが必要ないな >>282
そんな事は無いだろw
大事なのは良さを出す事であってあんなおかしな所に弾き捲ってるキーパーなら小林入れて詰めさすのもありだと思うぞ
まあウルグアイの守備陣と大迫が相性良かったのは事実だけどな 悠は前回頑張ってたけど南野と堂安が外してアシスト付かなかったんだよね
特に南野のは決めてほしかった
代表の選手はみんなギラギラしてるね
大島ももう少しそういうとこ見せれば上に行けると思うんだけどな
もったいないわぁ あと怪我
>>279
これちょっと同意だな。
誰かさんが書いたように谷口の唯一の弱点は対人があまり強くない。
車屋も対人があまり強くない。長友と比較すると何となく脆弱さを感じる。
星じゃないが大島は背が低くこちらも海外勢と対峙した時に脆弱である。
悠は他の代表FWに比べると一瞬の切り返しなどは勝っているが他の項目では少しキツイかな?
まあこのスレを見ている人の多くがフロンターレの選手が代表で活躍するよりもクラブがドンドンと勝っていく姿さえ見せてくれればいいと思っているに違いないと思うが。 遠藤も海外に行って急成長しているし大島が呼ばれる事は当面無いじゃない
>>287
但し守田がこれから実績を上積みしていくと彼は代表のレギュラーポジションを奪取するかもね。
でもその前後には海外に行くかもしれないけど。 >>148
一旦、フロンターレが座席を購入し、それを市役所に寄贈するということになるんだが、
それをDAZNが認めてくれるかだな、たぶん。 車屋がとれるか否かでティーラトンの買取オプション行使するか決まるから、異例の車屋に早期オファーと言われていた
↓
ティーラトン買取オプション行使せず
これは…
>>169
ガセだとしたら、たちが悪いで済むが、
本当なら情報漏えいで謹慎だぞ。 >>187
サーバ増強してすぐに繋がる仕組みにしても買えないのは一緒だよ。入力の速さ勝負になるだけ。 >>193
神戸戦は朝7時に並んで座れるかどうかのレベル >>242
ニワカでもわかんなくてもいいけど、腹立てる人がいるのも事実 イニエスタ関東来る来る詐欺のあおりを受けていると思う
今度こそ生で見ようという関東民
大島の代表はもうないんじゃない、とにかく怪我が多すぎ、怖くてポイチも
使えんよ、代わりは沢山居るんだし、J専任で充分
昌平高の原田内定って記事見てびっくりした
原田君ってインターハイでかなり騒がれててどっかのスカウトが「今大会最大の発見」って言ってたの覚えてる
そんな選手が来てくれるとは嬉しいな
ビデオ見ると原田君って大島2号そのものだね、うちのスカウト陣はこの手のタイプ
好きなんだろうな
埼スタから帰ってきたけど中島キレッキレすぎて観ててわくわくしたな
あと、南野とか堂安とか海外で戦ってる連中ってやっぱりどこか顔つきが違う
フロンターレからも代表出て欲しいわ
海外行っても仕方ないけど、出来れば今年も優勝したい
僚太もアディダスに変えたら代表にもっと呼んでもらえるかもw
>>309
大島は海外に行かない方が本人の為にもベターなんじゃないか?
このままフロンターレに居続けるかどうかはわからんが、国内の他クラブならまだいいかとは思うよ。
車屋の神戸はどっちなんだろうな?
ガセ情報はともかくも何か移籍するような気はするな。
そうなるとアウグストを越えるような左SBが欲しいね。 海外でやるには技術もそうだけど怪我に強いタイプじゃないと無理じゃね
大島は、まあチャレンジもして欲しいが、その前に怪我ばっかしそう
テイーラトンはシーズン終了後に話し合いだとさ。
なんで、まだよく分からん。
>>306
ワッチョイとスププだとWiFiのオンオフで切り替えられるからそんな手間でもないよ >>261
そういやサカダイにショーゴと奈良ちゃんはJ屈指のデュエルモンスターって書いてあったなw 南野の顔つきもかなり良いし遠藤も海外行って急成長してる
大島はJにいながらこのレベルに向かってるらしいが、やっぱり海外でやらんと闘える選手になれないよ
柴崎が言ってた、普段から外国勢と本気でやってないとW杯には立てないんじゃね?
大島がどこまで代表を意識してるか分からんが
レイソル戦を名古屋から新幹線で初観戦します。
一応優先件ですが、座るには何時くらいに並べばよいのでしょうか?ホームA自由席です。
>>319
朝7時に先行入場列に並べば椅子はあると思う
良い席は列抽選組に取られてるだろうけど 柏戦は半年ぶりの等々力での昼間試合なんだよな〜
今年はW杯イヤー&ACL出場もあったけど、等々力での昼間試合が7試合しかないのは寂しいね
フロンターレブルーは青空が似合うわ
大島は代表云々の前にまず怪我せず一年戦える体にしないと
怪我しないのも一流選手の証
今の大島は直ぐエンストする高級車だ
毎年シーチケは開幕戦で買っていたけど、今年は開幕前に毎年かかってきてた営業電話かかってこなかったな
ホームA民ですらそんなだから、マジで継続枠でシーチケ完売するかもな
代表を狙うなら海外に出るしかないでしょ。
温い国内でプレーしては成長の速度に決定的な差が出る
大島海外はJリーグで点取れるようになってからでいいんじゃない
というかそれくらい出来ないと海外無理だろう
前線の連中が頑張れば自分が出張って点取らんでも…みたいなこと最近も言ってたし
あのおとなしい大島が海外でやれるわけないだろw
蛍や柿谷よりコミュ力ないのに
悠大島は絶対にフロンターレを裏切ってはいけない選手だろう?
年齢的にも海外というか欧州の強豪リーグなんて厳しいしねぇ
リョウタは、Jで最強になるしかないと思う。
チームも上位常連で、MVP取るくらいじゃないと。
ヤットパターンでも世界レベルの選手にはなれるからな
そのヤットも海外へ行っておけばよかったと後悔している
ヤフオクで転売ヤー2件抹殺したぜ!
転売ヤーが心折れるまで違反申告頑張ろう!
イニエスタ来てから神戸の試合2試合見たけど
明らかにティーラトンが穴だった。
サイズもないし、位置取り悪くて攻め込まれてた。
神戸にとって
車屋の獲得どうこうなしに補強ポイントなだけだよ
>>239
練習試合では、スタメン碧だったよ。
守備重視なのかな?北斗の方が断然怖いけど >>319
場所問わず座るだけなら一般の開門で大丈夫 阿部は2試合?守田
怪我は大島、悠(治ってるのか?)
大島行けないと無理だろこれ
去年25,000入ってた時って立ち見酷くて
今は枚数抑えて完売にしてるんだと思うな。
それか、ビジター自由詰め込み販売の影響かな
メイン側の空席はどのタイミングでも一定あるし
その空席が1000とか1500ある訳じゃない
転売は許しません!でもチケットない僕に定価で譲ってください!ってTwitter民結構多いな
知らんわそんなん
>>344
相手が神戸で車屋もふわふわするだろしもうアカン 情報が錯綜しててよくわからんのだけど、今のところの神戸戦スタメン予想ってどんな感じなん?
神戸には昔、フッキと関塚をやられて終戦させられたからな
あの時を繰り返さないといいが
ソ、エ、谷、奈、車、憲、北、家、齋、ア、知
あたり?
これはキツイかもな
神戸戦予想スタメン
知念
登里 家長 鈴木
田中 憲剛
車屋谷口奈良エウシーニョ
ソンリョン
宮代 知念
登里 三苫 憲剛 家長
車屋 奈良 谷口 エウ
ソンリョン
怪我 悠、大島、停止 阿部、守田
これならおもろそうやな。
>>359
それが1番だろうけど、
7連敗からのファン感→「ここに来てくれる人が真のファン。気持ち新たに連敗止めます」→泥棒髭凡ミスからの8連敗
都倉のCR7
これも捨てがたい 嘉人にトドメ刺されてな
等々力の客が試合途中であんなゾロゾロ帰るの見たのはあれが初めてだった
【速報】神戸、優勝
ニッカン
J1外国人枠3から5へ 最大7人出場可能性
Jリーグは16日、東京・文京区のJFAハウスで実行委員会を開き、J1の外国人枠を3人から5人に変更することを協議した。各クラブ代表者から異論がなく、25日の理事会で正式決定する予定だ。アジア枠1+提携国枠は残すため、J1は7人以上の外国籍選手が出場する可能性がある。
>>362
ジュニ「コーベカラ、カツ!!」
→負ける >>336
ヤフオクの違反って、どこからだろう?
通報したいけど基準がわからん >>364
もうJリーグってなんなのって感じだな
昨日の代表戦もJリーグの選手なんて数えるほど
若手有望選手はJ2から海外なんていっぱい出てきそうだな >>364
そもそも提携国枠にリミットないから今でも外人イレブンできるんじゃなかったっけ? 「日本人が守って、ブラジル人が攻める」中国超級みたいなチームが出るだろうね
不思議なのは明確な反対が無いってことだな
上下朝鮮人で枠を埋めるつもりなんかな
そらそうっすよね
川崎フロンターレ @frontale_staff
【緊急決定】10/20 DJ KOOハーフタイムショーで、今話題の「ターレ」登場!
「フロンターレなんでターレが必要なんです!」という我々の依頼を受け入れてくれたのは、川崎北部市場の「有限会社おぐち」さん。
本当にありがとうございます!皆さんぜひ北部市場で買い物を!【プロモ】
やっぱり陸上トラック必要だな
自転車もフォーミュラーカーもターレも
陸上トラック走るからな
そいえばフォーミュラカー走らせたの神戸戦だったな
こんどはターレかw
外人枠+アジア枠で6人出れるってやばくね?
例えば神戸とかスンギュ 、イニエスタ、ポドルスキ 、ラファエルシウバ、ウヨン、レナトが同時に出場みたいなことも可能なんやろ?
しかも保有無制限だからウエリントンをスペアにしたりフル稼働難しいイニエスタの代わりを確保してローテーションもできる
こんなん金さえあればクソ強いやん
でも、相手が本当にその布陣揃えてきても阿部悠家長憲剛の方が強そう
有限会社おぐち
明るく元気で新しいことへのチャレンジが大好きな社長が、おいしい料理のレシピなどを教えてくれます。品物に負けないくらい社長の人柄が売りです。
納得
>>377
マジかwお菓子配り当選したけど、凄いことになりそうだな。 神戸戦で もし学が先発なら、昨日の代表選の中島ばりに もっと我を出しても良いんじゃないかと思う
等々力にも機材を運ぶ小型車見かけた記憶あるけどターレとは違うのかな
どうやって使うんだろう
トラック走らせるには調整の時間が足りなそうだし、トラックの周りを走るんだろうか
両チームキャプテンに花束贈呈の時、ターレに乗ったDJ KOOがやってくる
ターレの使い勝手が良かったら自由な移動がままならないコアラ専用機として導入して!
>>381
そんなに外国人ばかり揃えても、優秀な日本人を揃えられなきゃ強くなれんよ 三木谷の道楽チームが強くなるって? そうなったらJも終わりよ
その前に着実にやってる他のチームが意地で勝たせんよ
三木谷も結構長いこと神戸を支援してるから
そこまで言ってはだめだよ
今週末は神戸爆弾処理しそうだよね
優勝賞金でターレ買ってもいいの?
1台あったら何かと便利そうね
コアラのマーチくんも乗せれるし
お前ら選手が一生懸命戦ってる試合中に、「どれだけ軽薄な歌が歌えるか選手権」でもやってんのか?
>>401
コアラのマーチくんはバージョンアップして自力歩行出来るようになったから…。 1500mが5分30秒って一般高校生くらいじゃね?
2019年度シーズンチケットの新規販売は
いたしません。
ってあると思います。
>>413
一般ではないだろうけど、運動部だけ集めた平均より少し早いくらいだろうな
湘南とかのデータ見てみたいわw あんどぅー「ケンゴさんは仮装が凝ってなくて不満だった」
あんどぅー「シンタロウのは仮装とは言わない」
あんどぅー「おれのは説明文がないと分からない」
今更あんちゃんでワロタ、あーんちゅわんw
こんなんオッさんじゃなきゃわからんだろw
>>418
水谷豊が伊藤蘭が結ばれたきっかけだったっけ ルヴァン、第1希望SA1枚で外れた。倍率高そうだ。
湘南応援したかった。
脇坂とベティのインスタツーショットが親子にしか見えんw
なんだろう。ルヴァンカップも決勝だというのに、くそどうでもいい。
神戸相手だと流石に2-5は無いかなぁ…
最近ホームでどこかに2-5スコアにされる夢は見たけど
2-5は中断明けか暑い時期に起こる現象なので、乗り切った今年はないよ。
2005年のユニバで6-1でボロ勝ちして、神戸サポが「松永ー、ごめんなさいと言えー」と叫んだのが翌日のサンデーモーニングの喝のコーナーで取り上げられたのを覚えてる
ほんとにあんちゃんか?
ほんとにあんちゃんだよ
では次の質問に答えてみろ。現在のフロンターレの監督は誰だ?
現場監督!
あっ、あんちゃんだ!入れよ入れよ
>>437
残り5試合で3失点でタイ
2失点以下なら文句なしの一位か
うーん可能性はありそうだけど往年の川崎らしさは欠片もなくて笑っちゃうな 暇だったから13年からのゴール集を見てたんだけど、やっぱりヨシトは華があるなぁ
ヨシト、レナト、ユウとか対戦相手は嫌だったろうね
レナトFKからのジェシのゴールとか泣きそうになったw
ジェシはあの時代だから使われたけど今なら控えにもならんよね
ケガ前のジェシなら余裕でセンターバックスタメンだよ
あきくん仮装予想
映画泥棒(大穴
豊洲つながりでイサキ漁師
コック
バーテンダー
狼男
喫茶店マスター←多分これ
最終節に2位と勝ち点差3で得失点差が2位と10くらい離れた状態で2-5負けなら大丈夫かな
>>445
来年どういう新外国籍選手を獲るかわからんが、背番号4番はさすがに空番にはしないだろうな。
何とかアウグストを越えるDFに来て欲しい。
でも考えてみるとイカちゃんが随分と長い年月背負っていたんだな。
イカちゃんも晩年はいまいちだったものの2011年はキャプテンもやり、内部的というか裏側ではチームに貢献したのでは?と思うけどな。 フランケンソンリョン似合いすぎる
あとは家長奈良赤アエドゥか
ソンリョン、これは笑えないw
家族のリアクションが見たかった
SG自由席は、キックオフ直前に行っても席空いてますか。
ソンリョンこのまま帰宅てww
>>459
SG住人じゃないから断言はできんが多分無理 >>459
自由席はどこも空いてないと思う……
柱で全く見えない席くらいじゃないかなぁ
SGって悪名高いおばさんがいるところだっけ? >>444
こんなプレミア価格で買う奴バカだろ
自分の評価は下がるが値段つりあげて
ドタキャンしようかな? >>459
お一人様なら大丈夫。空いてなかったらスタッフに頼んで荷物やらチケットの無い未就学児やらをどかしてもらおう。
連席希望だったら知らん。 キックオフ直前に行って座れるかはどれだけ「そこ空いてますか?」を言えるかにかかっている
自由席はどこも満員だったので指定席に行って「そこ空いてますか」をやるんだな
>>459
SGは明らかな荷物席に「そこ空いてますか?(空いてるだろ、ゴラァ)」というコミュニケーション能力があれば、試合開始5分前でも余裕 自分SGだが無理。未就学児を退かせたらいけるかも?
「空いてますか?」と聞いても「空いてません」「これから人が来ます」と答えるのがSGとS
ホームAで人が来ると言われたので
また、30分後に来て人がいなかったら
スタッフに言って座らせてもらいますね
席つめ、ご存知ですよね?って言ってる人見たことあるよ
俺の隣も試合開始まで空いてるけど
聞かれたら「友達が来ます」って答えるわ
まあメイン指定だけどさ
仮装だけど後は
ナラちゃん
赤崎
エドゥ
アキくん
でOK?
アキくんの仮装楽しみすぎるな
アキくんと言えば仮装だよね
>>457
韓国人にとって西郷どんはどういう存在なのかということを…って、
明治維新の頃は歴史でそれほど時間を割かないのか? 覚えなきゃ答えがわからない歴史嫌い
式だけ覚えればアドリブで解ける数学好き
キックオフ直前なんて立ち見でも前に4列くらいいてまともにピッチ見れねーよ
>>489
「でいい」と「がいい」の違いをよく理解しような さてヤフオクパトロールするか!
今日もしばいたるわ!
>>490
でいい、という奴はその程度のテキトーな感覚なんだろ 知念 小林
齋藤 家長
大島 中村
車屋 谷口 奈良 エウシーニョ
>>363
日曜日開催だったのもあるよね
2日後のナビスコ鞠戦も4対0で負けたよね SGには、恐怖の一列占拠のデブ一家がいる。
勇気かあるならココ空いてますかと聞いてみるがいい。
たぶん、睨まれる・・・。
ところで、デルフィーノがまだ届かない。
シーチケなしで、チケット争奪戦に敗れたやつには、
イベントの案内とか送る必要なしということか。
あとPVにいったら来場ポイントはもらえる?
ノートまであと少しなんだが。
学には大変な試合になる
負けたら学のせいで優勝できなかったと言われるし二度と使われないだろ
中島の躍動を学は描いてたんだろうな。
諦めたら終わりやで。
仮装の許可は貰ったけど印刷物にする許可は別とかそういうのだったりして
学のポジションにハセタツじゃだめなのかなあ
いつも指摘される守備も学とは大差ないと思うんだけど
学はイエローも怖すぎる
なんであんなカードコレクターになったのだろう
>>507
どっちもダメだから阿部ちゃんのバックアップがノボリなんだろ 長谷川と斎藤は左ウィングみたいな感じで
ノボリと阿部はもうちょい後ろ
チケット完売しようがコンコースに立ち見が溢れようがGゾーンの最前列は空席なんだろうな
「ここ人来ますか〜?」って聞きに行けば良いんじゃね
序列はまずは気の利くポジショニングと守備が出来て阿部ちゃん、ノボリでその後にタツヤ、学だと思うけど、
タツヤは左ウイングというよりは2トップ気味に(CFの衛星的にセカンドトップとして)使った方がもっと活きそう。
学は怪我明け、加入1年目というのもあってポジショニングの共通理解がなく中で受けられないのはまあ仕方ないが、周りが全く見えない上にシュートが下手なのが痛い。
さらに強引でガムシャラだったハイネルよりも現状だと使えないが、もし神戸戦や天皇杯でチャンスもらえるなら突然馴染んだ去年の家長のようにそろそろ驚かせて欲しいけど...
kooはレイソル傘下の日体大柏出身なのにフロンターレとは以外だよな
まぁサッカーやってなかったから関係ないけどな
阿部ちゃん遠藤の紹介だからって変な詐欺に引っかかってなければいいけど
>>507
ハセタツってワイドよりチャナティップみたいなシャドーのほうがあってそう 長谷川は真ん中の方が向いてそうだよね
サイドだとワロス連発してみてられん
ただ長谷川が時々見せ相手のタックル直撃で体勢を崩されたところから這いつくばるようにして強引に突破して気づいたらぶっちぎってるってのはライン際だからこそだと思う
長谷川はえぐってグラウンダーのクロスの方がいいのにそうせず外からワロス、一昨日の中島みたいにカットインからのシュートもほとんどない(カットインは学の方がまだやってる)
みんな「プレースタイルを考えるとそうすりゃいいのに」というプレーをほとんどしない、というかチーム戦術でさせないのかね
チーム戦術のせいだったら鬼木が悪い
自由席もっと減らして、指定席増やして全チケット本人確認アリにすればいいのに
学は縦に行かずにカットインばっかだから読まれて潰される。本人もわかってる事だろうけど縦行く自信ないんだろうな今は。
>>519
上海戦もルヴァン鹿島(味スタ)も先制点取られてそのまま負けてるっけ
逆転できたのはソニー戦と湘南戦くらいか 阿部ちゃんは黄紙2枚で1試合停止だけど、依然としてリーチ状態
守田は黄紙累積で1試合停止で、警告はとりあえず1回目の0クリア
うきうきの
わっくわくwwww
今絶頂気分なんだろ?フロンターレサポさんよwwww
>>190
楽しんじゃってまあああっす!!!!wwww リョウタw
アオ「イニエスタとマッチアップするじゃないですか」
リョウタ「それ言わされてね」
アオ「どんな感じですか?」
リョウタ「まず出るか分かんなくない?」
マリさんに斎藤が出ていったから遠藤や仲川が活きてるとか言われてるからな
ぼちぼちうちでやれるってところを見せてほしい
スタジアムでワーって歓声があってしばらくしてゴール映像見るのはいやだー
PVで人増えると帰りの混雑が心配だな
近隣に迷惑がかからないといいけど…
>>533
3枚(リーチ)
谷口 憲剛 学
2枚
車屋 大島 エドゥ
1枚
阿部 悠 エウソン 知念 >>548
センセーYahooに出ちゃったか、今日外にいなかったので心配してた。僚太悠は元気 >>548
イニエスタ出るの確定なのか?
ハロウィンパーティーだしKOOさんも来るから家族連れて来るかな >>552
お前試合前はいつも何処にも勝てる気しないだろ これネタバレじゃんw
ノボリ阿部ちゃん下田学の横がまだ出てないやつだよな
>>564
ツイ削したけど、画像のURLって残るんだよねw なんかどこも強く見える
>>567
マジか、悪いことしてしまったw
これ背番号順か 神戸はリージョになって絶対後ろから繋いでくるから前プレの餌食だろう
>>569
今日全部出しちゃうみたいだからドンマイ! >>564
しれっとヒロキーが混ざってるのかと思ったらアカサキーなのね リージョの初采配がどんな戦術か生で見れるのが楽しみではあーる、こっちは
ピッチ内にも監督いるし
久富慶子が毎晩大津に犯されてるかと思うと非常にイライラしてくる。
久富慶子ってかわいい?
俺はかわいいと思うんだけど。
久富慶子なんで大津なんかと結婚したんだ?
意味不明じゃない?
中島翔さんならまだ分かるけど。
大津ってDQNだろあれ。
久富慶子「結婚する相手間違えたわw」
久富の友達A「それって重症」
久富の男友達「人生オワ、タな。」
今頃こういう会話がなされてることでしょう。
大久保最近見ないけど元気?
大久保結婚できて良かったな。
竹うんちが出てきたら「ブウウウウウウウ!」
富っちが出てきたら「パチパチパチパチ!」
>>588
板倉本人の意思を尊重すべき。
仙台は関係ない。 板倉のグッズ企画の会議は板倉入れてYoutubeでやってたよ。
結婚したJリーガーの夫婦って完全に母親と息子状態だよな。
サッカー選手は何故か子供っぽいw
久富慶子「大津君、ごはん食べて大きくなってね!」
大津君「久富ママ、僕サッカー頑張るよ!」
こんな感じだよね。
仮装TOP3選ぶとしたらソンリョン阿部ちゃんエウソンかなー
スタッフに今更ポッターやスパロウの仮装で渋谷歩けるか聞いてみたい
>>591
多分IPアドレスでひっかかって、あぼーんされているから既に見えない とわざと宣言しなきゃ気が済まない負けず嫌いの>>610君でした♪ 本田圭佑君の嫁微妙だな。
本田圭佑君も嫁の前では照れるんだね。
>>610君は負けず嫌いの固まりやなw
かわいいほんま子供みたいやわあ。 >>610君は今、歯を食い縛りながら俺の発言を見ています(爆笑) 中川えみりです。小林悠のえっちいすけっついわんたっちい♪
中川えみりです。番組中にしょんべんちびちびしちゃいました。
中川えみりです。平畠さんと結婚したいです。
動物みたいでかわいいとです、
>>614
デビュー当時YUKI以外はどうでもいい扱いだったんだな
しかし冷静に聴くとヘタクソだわ >>619
下手くそかどうかはおまえが決めることじゃないんだよ。残念ながら。 奈良ちゃんの親善大使のオファーが来る云々はこれかw
アニメキャラがありなら、ゴールデンカムイ関連でもよかったなw
2トップにしてケンゴボランチするのか。
押し込めれば問題ないけどね…。
http://www.totoone.jp/sp/spdetail.php?mid=13188&tid=563
1.チョン・ソンリョン
18.エウシーニョ
3.奈良竜樹
5.谷口彰悟
2.登里享平
41.家長昭博
10.大島僚太
14.中村憲剛
37.齋藤学
11.小林悠
20.知念慶
【出場微妙】MF 森谷賢太郎 DF 車屋紳太郎
【欠場濃厚】FW 宮代大聖(U−19日本代表招集のため)
【出場停止】MF 阿部浩之 MF 守田英正 車屋欠場という事は、神戸移籍で内定済みなんだろうな〜
これ以上主力流出しないでくれ
長崎戦みたいな442か
神戸はかわしに来るだろうけど
そこを刈り取ることができれば。。。
このスレに自分のやらかした事でも書かれてあわててスレ消費しようと?
>>622
チキンだから非公開にしたぞ
スクショないのかよ 下田が試合でダメだったと思えないのに鬼木は意地でも使わないのな。また憲剛ボラでイマイチならほんと許せない。
ネット潰したみたいにイニエスタ潰させる気なんだろうな。憲剛に。
もうすぐ38歳の憲剛に潰されたのなら、潰された奴が悪いわw
バルサのサッカーを知り尽くした憲剛がガッツリ潰してくれるでしょ、でユニ交換と
「こんな下手なチームメートと一緒にサッカーやったことがない!」
「こんなに相手にボールを保持されて走らされるサッカー、やったことがない!」
つか車屋このタイミングで欠場ってなんだか勘繰ってしまうわ
神戸なんかに絶対移籍すんなよ
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
@障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
A抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
B引き続きより厳正な指導を継続・強化し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
C厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:B
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
@Aは当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
Cは休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よってBが最適な選択肢。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
車屋は神戸だけじゃなく複数クラブから
来てんだよね。
鬼木さんは下田より憲剛のボランチがいいとか思ってないけど
下田より守田森谷谷口のボランチの方がいいと思うからあんまり下田使いたくないんじゃない
奈良ベンチ外にして使う気ないマイケルベンチに入れるとかよく分からないとこあるし
予想スタメンだと4-4-2の2トップなのかな
トップ下がないから憲剛使うならボランチしかないよね
そうなると大島は確定であと1枠を下田と憲剛と碧で争うことになると憲剛になるのはしゃあないかなぁと
なんだかんだでボールを捌いて相手のいやなとこにパス出すのは
今だにケンゴだからね・・・・・
学は正念場だな
ここでだめだと次に期待しろって言われてもちょっと厳しくなる
憲剛は自分が守備のスイッチ入れる分にはいいけど
パッシブな守備はもうできないつうかしないからなー
大島が1人でその尻拭いするハメになる
明日は夜で気温低いし、また筋肉やらなきゃいいけど
30年前のこの日、川崎は全国から注目を浴びていたんだぜ。
富士通スタジアムで10・19のイベントを開催するよ。
>>649
代表戦の解説でJリーグで1番のDF左(ウロ)ってバラさないで欲しかったよ 長老<イニエスタとマッチアップしたいからボランチで行きたい
鬼<んー、おk
イニエスタ来ないなら高い金払ってチケット買ったイニエスタ目当ての奴らもザマァw
飯ウマ
メイキングきたー
2018/10/20 「KAWAハロー!ウィン PARTY」選手仮装メイキング
ダゾンで憲剛がイニエスタと同じピッチに立てると喜んでいたのに。
峻希に直接聞くかKSPに張り付いてればいるかいないか分かる
さすがに来ることはくるんじゃね、ベンチかも知れんけど
・守田、阿部、車屋が欠場
・イニエスタも欠場
・肌寒いナイター開催
・チケット無くてもBS劇場で楽しめる
神戸戦のチケット買う意味あるか?
特に後援会特典を神戸戦にした人。
昼間開催の柏戦の方がよっぽどマシ。
今、武蔵小杉駅前にいて腹減ったから
うまいラーメン屋あれば教えてくれ
>>679
ACLで元住吉に泊まってたチームあったな >>688
元住吉まで足を伸ばして
ナルトもメンマもないけれど。 >>692
ナルトもメンマもないけれどは元々土日限定
移転したけど >>681
川崎の試合を観に行くだけだから問題なし。イニエスタは見れたら嬉しいな〜、くらい。 >>705
他のツイで通訳の人もいるって書いてあった イニエスタと戦う選手は見たいけどイニエスタは出ないでほしいという気持ち
明日は列抽選だけでなくて、シーチケ以外の列もやばそうだな
10は相変わらず今夜から並びだすだろうけど、7側もどれくらい並ぶだろうか
みんな落ちついてよこれイニエスタじゃないってばw
似てるように加工されてるだけだよ、信じようよ
私は思うけどこれ、神戸のTJでしょ?絶対そうよ
イニエスタ……観光して帰ってもいいんだぞ(ガクブル
イニエスタ言ってたら、三田あたりにケンゴかリョウタ削られるやつじゃない?
>>688だが、夢番地に行ってみたよ
煮干系は苦手だったから先に言っておけばよかったなすまん
担々麺にしたけど玉ねぎがいい感じでうまかったわ 行けなくなったシーチケをクーポンに替えてくれるらしいな
ここ見て決めたな
中の人昔からここ見てるのは知ってるけど、どうか華族のS席侵入を禁止して欲しい
指定席でトラメガ使用本当に煩くて不快なんだよ
行けなくなったシーズンチケットをグッズ購入クーポンにしてくれる
引き取ったチケットが売れ残るリスクをクラブがかぶる
こんなことしたって転売は無くならないじゃん無能スタッフめ
女帝久富慶子、結婚する相手間違えたの巻。
もっと優しい男性と結婚するべきだったのでは?俺みたいな。
あとは朝抽選の席取りも
ガンバ方式の導入頼みます、中の人
いや〜久富慶子が大津と結婚?
ありえねえわ〜マジありえねえわ〜!
久富慶子はガンバの稲本と結婚するべきだった。
>>727
なんでそんな必死になってるの?
もっと穏やかにサッカー見ようぜ? 今はフロンターレの優勝より久富慶子の結婚生活を見守ることが大事だろ。
>>725
トライアルと書いてあるだろ?
読めないのか?メクラなの? サッカー愛より人類愛のが高貴。
よって久富慶子を優先すべき。
あんな愛にあふれたかわいい女性をほっとくんじゃねえよぼけ!
フロンターレの優勝俺も見に行っていいか?
サッカー興味ないけど。
俺もサッカーはよく知らんけどフロンターレ応援してるし見に行っていいんじゃね
>>732
は?結果出すまで文句言うのは当たり前だろ ホーム優勝ももちろんいいんだけど、人数の事考えると味スタで決まる方がいいような・・・。
2位と勝ち点3差・得失10点差つけてホームで最終戦くらいが理想
ダゾーンマネー2連覇で、下手な賞金の使い方したら、サッカー界に対して罪だな。
というか、ちゃんと使ってくれるのか?あのボロスタ改修に金かけるといっても、5年後とか10年後の話だったらほとんど意味ないし。
大型補強もしないだろうし、誰かの懐におさまるというのだけは勘弁。無論年俸増は良いとしても。
なんかふわっとしてきてるけど、残りの相手が苦手すぎて優勝厳しくね?
特に、神戸は楽勝な事も多いけど悲惨な負け方も多い苦手な相手
ホーム柏は超鬼門
ツイッターでよく川崎のサッカーの感想をリージョやイニエスタに聞いてほしいみたいなの見るけど川崎サポって自意識過剰かなんかなのか?
それとも認めて欲しい承認欲求か?
それともリージョやイニエスタがうらやましいんか?
哲学的なはなしやけども
うちのジュニアユースからブレーメンに引き抜かれた長田君が年代別代表に選ばれてるな
そういや今日U19あるんだった。
宮代くん途中交代でいいから出ないかな。
序列一番下だけど。
ツイッター自体が承認欲求満たすためにやるみたいなものだし
>>734
オレもサッカーあまり興味ないけどシーズンチケ買って等々力行ってる イニエスタいたらケンゴが緊張するから出ないで欲しい。
10月17日(水)のトレーニング中に負傷した車屋紳太郎選手ですが、10月18日(木)、川崎市内の病院で検査を行い、下記の通り診断されましたのでお知らせいたします。
左ハムストリング 肉離れ
全治3〜4週間程度を要する見込(受傷日より)
サッカーが好きってわけじゃなくて、フロンターレが好きなんだよな
人に話してもあまり理解されないけどw
W杯だの日本代表だの海外サッカーだのそんなものはどうでもよくて、フロンターレが勝って優勝してくれればそれで良いんだよな
イニエスタなんて神戸に移籍してくるっていう話で盛り上がるまで知らんかったし
サッカー戦術が好きで見に来る人
選手個人が好きで来る人
クラブが好きで来る人
職場や学校の日頃の憂さを晴らしに来る人
みんな色々集まってFootball together
やっぱ時間かかるパターンか車屋。
ノボリ頑張ってくれ。
日程緩くてよかった。
連戦だとノボリもやばくなる。
>>747
引き抜かれたんじゃなくて、父親の帰国に付いて行ったんだろ >>756
うそん…
これで谷口が累積喰らったらマジで詰む これでまたラルフの出番が増えるのか
かつての中澤聡太を彷彿とさせる出場力だな
最近の車屋良かっただけに余計勿体ないというか苦しいな
まあこれから日程が比較的緩いからノボリでもちそう、セットプレー守備があれだが
ティーラトンがいれば右サイド攻略が楽だったのになあ、残念
知念と悠の2トップで相手DFラインのパス回しを奪いに行くってことだよ。 ポルディがちんたら走って、代わりにウェリントンが全力疾走で帰陣するシステムか
おいい車屋そんなにいないのかよ
一気にネガティブになってきたわ
>>745
どこをどう読み解いたらこれが哲学的な話になるのか
だれか教えてくれ ホームで優勝見たいとか、キャパがある味スタでとか
去年の鹿島みたいなこと言ってると足元すくわれる…
名古屋はジョーの得点か
得点王今年は厳しいかな
2試合くらいハットトリックしてくんねーかな
ケチャップたまりまくってんだろ
>>781
去年買ったレインポンチョ着すぎてボロボロだから買い直したよ イニエスタ、KSPから抜け出して溝の口で飲んでないかなあ
神戸はまだKSP使うかねぇ?
楽天本社の上にあるエクセル東急あたりにグレードアップしてそう
ジョーのゴールで悠の得点王のチャンスが減ったのだから、
PKキッカーを別の選手に。
全選手入り「ハロウィンポストカード」を1,080円(税込)で販売いたします。
販売場所は画像@BCEのみです
ダメだもう絶対負けるわ
イニエスタにゴールされて全国に晒されるわ
相変わらずネット縦パスだけはキレてるね、が、柏負けると死に物狂いできそうで怖い
鬼さんは仮装しないのかな
>>800
ピッチ外は、まだまだだろw
師匠と肩パじゃキャラ違うし。 >>101
スタッフこれ見ただろ
フットワーク軽いな 柏はなんとなく攻めてるだけだから、なかなか噛み合わないな。
稀にくる決定機も外しちゃうしなぁ。
>>756
そして神戸♪
神戸 泣いて どうなるのか
捨てられた我身が みじめになるだけ
神戸 船の灯うつす 濁り水の中に 靴を投げ落す
そして ひとつが 終わり
そして ひとつが 生まれ
夢の続き 見せてくれる 相手 捜すのよ
神戸 呼んで帰る人か 傷ついた心が みにくくなるだけ
神戸 無理に足を運び 眼についた名もない 花を踏みにじる
そして ひとつが 終わり
そして ひとつが 生まれ
誰か うまい 嘘のつける 相手 捜すのよ 誰か うまい 嘘のつける 相手 捜すのよ >>811
柏になんとなく攻められて気の抜けた失点しそうで怖い 罵声がすごい。サポーターがこわい。負けてあんなに怒るなんて
枠内シュート18本打って負けるレイソル可哀想すぐる
ランゲラックというより単純に決定力がない感じだったな。
点取らなきゃいけないのに交代枠残したまま力無い敗戦か…
前監督の下平といい、柏はなんか不思議な縛りでチャレンジでもしてるのかね。
柏さんも磐田さんも去年はACL争いをして鹿島を止めてくれたのに今年は残留争い
ほんとJは何が起きるかわからんよねえ
>>821
ACLプレーオフの怖さよ…
始動が早いだけでこんなにダメージ受けるなんて。 柏は前の監督切っちゃったのがまずかったんだろうな
以前のほうが多分マシだった
阿部ちゃんと阿井莉沙って
お似合いだと思うんだよな〜
あずあず芸能界も引退なんやね
まぁ小町で一番嫌いだったからいいけどw
自分で打ちに行って良かった
宮代くんは力強いシュート打つね
>>831
これ誰か止めろよ
呪いかけてるようにしか見えん 大島も長いことされてるけど車屋も御百度参りの被害者になるのか…
>>842
アンパンなら外してたろうから、アンパンにも分けて欲しい。 明日のPVってやっぱdazn?
BS映せればラグないのに・・・
我々が見ているDAZNはイギリスだかを経由したインターネット回線のものだが、パブリックビューイングのDAZNはインターネット経由する前の解説者が見るモニターみたいな遅延のほぼ無い映像である可能性が微レ存
明日イニエスタ来るのか
ぎっくり腰やっちゃって行けないのが残念でならない
明日18時過ぎにしか行けないけどDAZN年パス混むかなー
あとマッチデー買えるかも心配
最近混み過ぎて若干行くの億劫だわ
もうダメだ
イニエスタ擁する神戸に勝てる気がしない
明日の見どころ
・dj koo
・等々力城
・ターレ
17戦勝ちナシでも首切らず辛抱したのに謙虚じゃないくらいがなんだ
>>861
ホーム瓦斯で既にやってる
憲剛との共演は初 イニエスタからボールは取れない。が、パスを出した先で刈り取ればいい。
イニエスタがボール持ってる間は脅威かもしれんけど受け手が下手くそすぎるしイニエスタそのものにあまり得点力がないからそんなに怖くないよね
イニエスタにはもちろんブーイングする
拍手するとか言ってる奴は頭おかしい
拍手しようがブーイングしようが選手紹介の時って選手はロッカールームにいるし、あんまり意味なくない?て前から思ってるけど、どうなんだろう?
マスコミがどちゃーと来て選手が変に緊張しなきゃいいんだけど
審判も神戸贔屓するだろうし世間はイニエスタしか見ない
今日の川崎は悪物軍団だ
褒められようと意識しすぎて本来の力を発揮できないパターン
2600ってすごすぎ
アウェイA狭いけど
もっと狭められるだろこれ
残りの2試合もこの席割りかな
イニエスタ目当てでアウェイA買ったやつ
立ち見スペースの確保すら大争奪戦だろ
ゴール裏以外の1階は指定席にしていいんじゃないの。
>>830
どれかと思ったらハマスタか
芸能界引退と言われてもそもそも地下アイドルって芸能界デビューしてるのかという疑問がある 2604は、過去最高だった去年の最終節を超えるな
去年の最終節は2366だった
1600番台もそこまで悪い番号では無いのに驚いたわw
招待券で初めて抽選参加して1600番台で死にたくなったが2600番を見ると流石にちょっとホッとする
>>885
加えて2階すべて指定席化を熱望します。マナー悪い人もいるわけだし、エリア自由席やめてほしい。
来られない人によるスタジアムの見映え(前列の空席)を気にするのであれば、座席交換券にするとか… 後援会先行だけでホーム側完売しているのに、そうでなかった長崎戦よりビジター席が広いのは何故?
川崎フロンターレのオフィシャルサポーター、植松聖さん
武蔵小杉駅から等々力競技場まで東急の支線を建設してくれ。
>>893
2階席が1ブロック分広いだけだろ
それだけ神戸側が来るってことだ
ちょっと考えればわかるよなぁ 開門1時間前に行けば良いかとか考えてる奴とか居そうだな
>>884
一般販売は、30秒完売だったから
招待券何枚配ったかだな。
皆が皆くれば阿鼻叫喚必至。 今1600番まで呼ばれたが、残ってる人は1000人もいなそう。複数抽選に入れてるやつが多いのかな
初めて後援会引き換えチケット使うんだけど、入場チケットとの引き換えは先着で前の席から交換ですか?
ランダムでの交換ならゆっくり行こうかと
マジで言ってるなら、引換券の使い方を100回音読してみるといいよ
グレードアップした場合は入場チケットと当日引き換えだけどな
俺はいつも指定にグレードアップして使ってるけど、ランダムかどうかは解らないなぁ
マジでホームAはヒドイな。来年はSGかSに使用と思うけど、あっちもヒドイのかな
>>906
前方席の方からチケットが山積みになっていて、それを上から渡していく。
客側が席を選ぶことはできない。
連席希望でその時点での最前列が1席しかない場合はその後ろの列の連席を用意してくれるとかのレベル。 恥をかいたID:shVP8tHAdは二度と現れなかった……
>>908
フロサポなのに冷たいね。
しかも、あなたの読解力と知識がないだけで恥ずかしいし。 >>899
新丸子の保線基地から線路を伸ばすほうが現実的かも。 風間が来てから
こういう冷淡な信者が増殖した
風間が去っても未だに居座っている
>>916
フロサポだと全員温かくて優しくてノリがいいと思い込んでる奴らが鬱陶しいんですよ。
「フロサポ」の一言で全てくくるんじゃねえよ。 >>906
念のために聞くけど、すでにセブンイレブンで発券しているんだよね?
昔みたくそのチケットを持って入場できるわけではないし。
セブンイレブンで発券していて、指定席なので引換が必要ということなら
>>910 さんなどが書いているとおりだけど。 >>921
別にそうは思ってないよ
いちいちつっかかるな >>870 あれはほら、天皇杯準決勝大宮戦で家長に拍手が起こっただろう。あれだ >>885
みんなそう思ってる
そう思ってないのは華族とクラブ >>921
そういうふうに喧嘩腰になるヤツが評判悪くしたり
他サポの粘着の隙になるんだよ
分からないことは教えてあげりゃいいだろ >>928
情報漏えいで高橋峻希に続きリージョも謹慎だな 2604人が複数席を取るわけでしょ
2席とっても5000、3席とれば10000近い
すごいことだ…
>>921
ヤクザな上級国民家族連れと
ヤンキーなバカカップルが
来場してるイメージだからな
フロンターレサポーターって >>906
えっ、なんか心配なんだけど!大丈夫かな ホームAの通路と
食事広場まで
人で溢れるのかあ
優勝効果とイニエスタポドルスキー効果なんやなあ
>>935
ヴェルディ時代にも徹夜組っていたっけ? >>906だけど、今年から後援会入ったからよくわかってなかったゴメン
セブンで指定の引き換え券は買ってあります
前方から引き換えなら早めに行きます
レスありがとうございます >>937
マジ
ミーハー人間だらけってやつだ
渋谷でオーニイッポーって集まっちゃう人間のように >>933
もう先行入場以外席がないのもあり得るのか。
ガンバやジュビロみたいな一定時間強制着席で人がいない席は没収みたいにして欲しいね。 等々力から一度帰宅したけど
今日の混雑はすごいことになりそうだな・・・
>>941
アウェイ寄り2階が広いから
一般でも今すぐ並べば
なんとかなる気はする
普段J見ないやつがキックオフ1時間前とかに来て
席ねーぞ!と暴れてスタッフともめそう… 知らなかった。そんなのいたのか。
一昨年まで鹿島浦和ガンバ以外余裕で当日券も買えたのに一体何がどうなってこうなってしまったのだ
あっちに貼ってあった
ぽっぽ 指定席ですら早く行かないと席あるのか不安になるレベルだな
余談だけどスマホで不安の「ふあ」まで打つと予測変換で
ファン・ニステルローイが最初に出てくるがそんな使う言葉かな
抽選100番以内だけど取るのはいつものゴール裏という…
>>949
今日もハトが活躍するなと思ったら、
夜は飛べないか。
なんで明るいうちにやらないんだ。 何人詰め込んでもトラックつきのスタジアムでは魅力半減
アントラーズはリーグ創世から魅力あるスタの先端を走ってるから少しは見習えば
>>948
川崎市外のファンやサポーターが増えた?。
京急の電車に乗ると、ユニフォームを着た人やフロンターレの
チラシを持った人を見るよ。 「席ないんですけど」
「どこ座ればいいんですか」
「あのへん空きありますよね」
スタッフ大変だけど頑張れ!
>>957
しばらく1000番台が続いてたけどここで来たよw >>959
「あそこ座っちゃダメなんですか」も追加で ハマスタがいなくなると思ったら下部組織からブスが補充されるとか選手層厚すぎるよ
>>963
PK取って悲鳴あがるのうちと梅崎くらいじゃね チケットないのにシート貼り行ってる人もいるから、試合開始頃には減るよ
13ゲート付近に仮設トイレ作って、1階も2階と同じくらい絞ればいいんでね?
2000番だとアウェイ側2Fくらいしかあいてないですかね?
>>956
トラック無しならどこでターレを走らせればいいの >>974
あとはアウェイ側の1階とホームゴール裏1階 >>974
1人ならゴール裏2階とかアウェイ寄りの1階空いてるでしょ >>976
カシマは看板の片付けにターレ使ってるって誰かツイッターで言ってたぞ アウェイ側ホームAがこんだけ広いんだから心配イランよ
>>962
で何?
来年のファイフロの新キャスターもこの二人って事? ホームゴール裏1階、レジャーシート禁止にすればいいのに
>>962
まあ確かにHP見るといまいちじゃなくて、いまさんくらいだね。 >>841
画面手前で土下座してる奴って、なんでパス出さない、とか思ってんのかね。 ドウグラスやっぱベンチにも入ってないな
テセ頼んだ
>>956
何が何でもJリーグ入りしたいから「Jリーグの言いなりになれ」(超訳)ということで
県に泣きついて(超訳)スタジアムを作ってもらった鹿島さんですよねぇ。
リーグにいわれ、泣く泣く造ってもらったんであって、スタの雰囲気とは別物だし、
そもそもスタの観客が年々減っているのに…
あっ、やきもち? >>987
両膝ついてガッツポーズしてるよ
熱い男なんだな >>987
ザーッて膝で滑るやつやろうとしたら途中で突っかかっちゃっただけだよ笑 >>991
我那覇の件は本当に取り返しのつかないことだよな イニエスタ目当ての人はみんなアウェイ寄りに行ってくれねえかな
-curl
lud20200116125423ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1539524939/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1260〓〓〓〓☆ YouTube動画>5本 ->画像>52枚 」を見た人も見ています:
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1170〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1160〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1210〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1360〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1330〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1270〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1310〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1190〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1180〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1350〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1220〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓川崎フロンターレ1020〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1510〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1420〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1430〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1600〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1540〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1590〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1520〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1296〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1317〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1254〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1343〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1145〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1128〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1303〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1345〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1349〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1318〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1253〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1339〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1213〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1199〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1183〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1291〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1219〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1328〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1188〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1352〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1347〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1334〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1331〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1171〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1307〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1236〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1147〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1272〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1194〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1262〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1175〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1151〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1164〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1163〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1353〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1281〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1245〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1153〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1233〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1198〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1299〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1309〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1128〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1161〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1176〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1138〓〓〓〓☆
・☆〓〓〓〓川崎フロンターレ1121〓〓〓〓☆
23:32:08 up 24 days, 35 min, 0 users, load average: 26.17, 14.11, 11.64
in 0.11045789718628 sec
@0.11045789718628@0b7 on 020613
|