土曜にウィジョは出さない方がいい
怪我を恐れてプレーが消極的になる
ウィジョも対策され出したしな
まあええ頃合いかもしれん
ファンさん、栄転おめでとうございます。
井手口はさっさと諦めて帰ってこい。
頭髪ならまあ性的な魅力や成熟した知性をアピール出来るけど戦力的なハゲはええ事一つもないで
さあ松波さっさとブラジルへ行け
そしてオレたちのゲレーロ獲得を実現してこい。
宇佐美だけで行けると思ってるなら大間違いや。高さもやが攻撃の深さがこのままやと作れん。ここが大事なんや攻撃は。
ウィジョ資金と柿山資金投入して全力獲得してこい。
中国から高額オファー来ても出さなかった選手を取れるわけないだろ!
井手口は今の状態で戻ってきてもモチベーション保てずにお荷物になる気がするな。
スペインから帰ってきて不貞腐れてキャリアの下降線描いた城彰二のように。
井手口は怪我明けだからコンチャ状態
コンチャもいらんのに
うちのフロント馬鹿だから、4年後ウィジョ買い戻しとかやらかさないか心配
>>21
コンチャも使いモンにはならんから見切りつけてええよ
アンダーでのプレー15分で使えんのがわかったしね 移籍決まってるウィジョはもう出ないだろ。タナタツも出なかったんだから。怪我するリスク冒すことはない
コンチャは怪我前からバリバリやってた訳でもないからな
ウィジョはガンバにはもったいなかったしな
移籍金置いて行ってくれるだけ偉いわ
マジでウィジョ抜けた後の2トップどうするかね?
宇佐美は確定やろけど
外人CFのアテがまだないなら
一美は戻すやろな
ウィジョって絶対的エースやったんか
去年ならともかく今年は…
去年の流れでフリーなわけない
訳ない訳ない 訳ないよ
去年に契約を結び直してないなら加入時の2年契約でフリーか…
>>38
記事が間違い
バンクーバーの時に代理人が延長してると発言してる
>ファン・ウィジョのエージェント社であるイ・ヨンジュンイヴァンスポーツ代表は「バンクーバーが関心を持っているという話は聞いたが、報道内容は事実と異なる。ファン・ウィジョはガンバとの契約が自動で延長した状況」と語った。 移籍金200万ユーロなのか
去年間違いなくJでも代表でも無双してたので
欧州の評価はそれなりにあったんだね
契約結び直してたらそれくらい
そのままだったらフりーでおさらば
またJSPの懐を温めるのか
(外国人の契約に中間で噛んでるから
松本戦でウィジョが復調言うても外しまくった結果の2ゴールだからな
宇佐美なら5点決めてたわ
>>45
それやな
シュート打つまでの入っていく動きはいいんだがなー いくらなんでもウィジョアウトでA契約枠6個も空いてるならJSPカタログあみだくじぐらいはやるだろ
直感だと大分小林
高木はJ3ではアレな時あれど逆にトップでは開花しそうな気配はある。
ウィジョが抜けて6、ケイトが抜けたら7も空く
こりゃ外国人ラッシュやな
夏のダメージはこれからなのに秋になるとどうなるんですかね
秋になったら春が帰ってくるから補強したボランチ含めて4に再チャレンジや
脚ちゃんの気持ちは痛いほど分かるよ
でも、まだ宇佐美井手口が帰ってくる脚ちゃんの方が気持ち楽じゃないの?
井手口帰ってくる気なら香川ジャガーさんと組体操してないと思う
ウイジョと宇佐美のコンビを見たかった気もするけど、この違約金ならどうぞ♪どうぞ♪
ウィジョが抜けて、宇佐美の加入は戦力として上積み
オと田中は元々戦力にない
当面はアデ宇佐美やろ
以前組んだ時は機能しなかったけど今回は違うかもしれん…?
それとも間を置かずにCF獲得来るんか
>>62
つーか四年後韓国って国は地球から消えて、韓国人もすべて地球から消えてる。 >>64
だね。さすがにチームも日韓国交断絶、韓国人の日本からの追放が確定的となれな、動くわな ウサアデはやること丸かぶりやからな
前上手くいかなかったのもそれ
パトみたいなパワータイプが一人は欲しい
アデ宇佐美は、まったく合わなかったよな
基本的にFWは宇佐美、メシノ、チマでいいよ
アデはパスズレが治らない限りスタメンで使うのは怖い
なお宇佐美はIHを練習している模様
まあ練習してるだけで実際FWに入ったりするとは思うけど
>>55
おたくのこと気の毒やと思ってたら他人事やなかったわ
宇佐美はまだしも井手口は決まっとらんし怪我の劣化が未知数だからなんとも言えんな 宇佐美FWにしてもボックス誰もいなくなるだけだし
WBできる運動量もない、高江の所になるのはしぜん
アジア枠なくなったんだからもう韓国人取るメリットはないな
代表クラスで微妙なんだからな
コネの無いウチの強化部の事だから、パトに声掛けてそう
相手を圧倒した数少ない試合に鹿島戦の前半がある スタメンにウィジョもケイトもいない時
アデミと宇佐美が代わるぐらいで現実的にこれが基本かなあ
今日も井手口の来ない返事待ちつつJSP カタログとにらめっこかな
>>53
実は脂が詰まりやすいのは汗をかかない冬場
夏は紫外線がヤバイ >>70
育てるの、今からでも間に合いますか?(´・ω・`) >>56
あとは本人の意向次第の段階で
あの様子だからな
これで期限間際にノコノコ来られたら
逆に殺意沸くわ >>81
(´・ω・`)死んでしまったものはもう育てることはできないんですよ… >>82
いやそこまで怒らんでもええやろ……来ないならしゃーないってだけやし アデ加入時は宇佐美にパスだす宇佐美が補完されたとおもったんだがなぁ
調子に守備に精出すようになったらゴールから遠退いてしまったところまで同じで切ない
IH宇佐美て本気でやってんのかな
IHて運動量や守備力高くないとだめなとこだろ
まだアデの方が合ってると思うんだが
0029 U-名無しさん (ササクッテロル Sp3b-KeMn) 2019/07/12 12:15:15
>>9
藤谷がガンバじゃないかと思ってる SB減らしといて4バック戻すか微妙やろ来季は知らんけど
アデは軸にはならんから
宇佐美に頑張ってもらうしかない
アデミウは451の左で使うのはもったいないとか言われてたが結局あそこがべスポジだったりして
アデ、東京戦でフリーのやつ打てなくてもうアカンと思った
宇佐美とアデはバックパスのパス交換をしながら
ポストで受ける側が反転してドリブルでいける間合いを
狙ってた。
相手はああこれさっきみたいにバックパスでパス返すわと思ったところをいきなり重心と逆側にボールコントロールされ、スピードで置いてかれる。
先の展開の同じ絵を頭の中に描けてるからあのハメ技が効果的だった。
間合いというかスペースね。
わざと作らせるようにパス交換しながら動く
アデ、"今の"どころかうち来てからずーっと「〇〇とは合わない」って言われ続けてるやん
|
| 彡⌒ミ
\ (´・ω・`)抜けてもまた育てたらええんや
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
アデのことを考える度にフェル出したの勿体無かったなって思う
まず代わりのやつ取ってからバイバイでもいいと思うんやが
田中達也って縦行ってクロスしかないのにそんな重宝されるもんなかな
佐々木のほうがもっといろいろやれたやろ
フットボーリスタの記者たちが感心するほど戦術家がズラッと揃ってる大分が、なけなしの1億円を出して獲得した選手だよ
なにか見えないものが見えてるんだろう
>>104
高確率で深いところからクロス上げられるのがどんなに凄いことが
でももう終わったことだな 田中とウィジョで3億か。いい助っ人がとれそうやな松波
誰もが補強すると思う中、補強しないのがここ最近のフロント
宇佐美獲れたから大丈夫やろっていう結論出てそう
代わりがさくっと取れたら誰も文句言わんのや
抜ける一方なんや
それはないやろ。
外国籍埋めないとかあるわけない。
井手口はいつまで引っ張ってんねん
断るならさっさと断ってくれてええし、こちらも他の補強に動ける
フロントもリーズが納得する買い取り額出してオファーしてるから
つまりは宇佐美獲得以外で金はあるってことだ
確か襟兄が言うてた気がするけど宇佐美の件もそもそもアウクスに
だいぶ減額してもらったんやろ?ウィジョの移籍金でもお釣り来るんちゃうん
コンチャの面倒見てまで作ったコネを今使わないでどうする
>>112
オッさんの時の瓦斯もタイトな回答期限設けてたしウチも連休明けまで回答ないのなら破談くらいの事していないとダメだと思うのだけどね これで補強しなかったら残留する気なしと判断する
その場で年パス代や販売済みチケットの返金しなきゃ許されない
>>108
柿本資金加えてオレたちのゲレーロ獲得待ったなし 渡邊 アデ
宇佐美 倉田
中村 矢島 小野瀬
金 三浦 高尾
東口
左サイドは攻撃あるのみ
アデ
宇佐美 矢島
中村 倉田 外人 小野瀬
キム 三浦 高尾
井手口はもうええわ
長身180以上の守備上手い外人とってくれ
宇佐美は億だが井手口はやすいし本人が海外希望してるのだと思う
外国人出場枠の空き2枠はしっかり埋めて欲しいね。
ウィジョ移籍は想定してたと思うし、当然ゴリゴリの大型CFはリストアップしてるとは思うけど‥。
出戻り自体は否定しないけど、井手口は使える状態ならまたすぐに海外に行くだろうし、海外に行かないなら使えないだろうしでガンバでの未来が見えない。
助っ人買うよりも下部組織や施設の充実にあてた方が堅実な気もする。
おい松波お前が監督の時レアンドロ家長岩下と補強してくれた梶居さんの恩を忘れたんか?
今ここでその恩を返すんや
ウィジョは清水戦には出ないか?
厳しくなったなぁ。
餞別にハットトリック決めてくれ
清水はお得意さんやろ
なぜか知らないが、すげー応援してる
こういう状況だからこそ、おたくらと一緒に優勝争いしたいと本気で願ってる
>>135
ヴァンさん抜けたから今までと違って厳しいわ >>136
きっしょ
はよ滅びとけ
日本一嫌われてるクソクラブ ウィジョ、田中の移籍金ねえ
どうなるやら
老獪銭ゲバJSP西真田に
松波はカモにされているんじゃ
鹿島と元の戦力が違うから…船底に穴開いて沈みそうや
敬斗移籍するなら
宮本監督に語学を教えて貰って
からにしたほうがいいぞ
語学で苦労して後悔してからでは
遅い
キモいくらいネガな奴がおるな
宇佐美inで今までよりプラスなのに
3億で誰をとるか、ではなく3億に積んで普段手の届かない
レベルの獲得を願う
UMAとABEがいなくなるため鹿島危篤
食野と中村敬斗くれ
>>133
日韓国交断絶が確実になったからね。妥当 >>147
寄ってくんなゴキブリ
時代遅れのブラジル頼みしとけ 元々大穴のボランチ
流出したCFタイプ
レギュラー争えるサイドのリザーブ
これを3億+αで獲得やな
IP使い分け基地外
>>63>>65>>66>>148
110.163.10.187
スプッッ Sdf7-Fcg7
ID:/xgZpjr5d
>>138>>145>>149
220.211.254.166
ワッチョイW dfce-2+Lj
ID:ir/fcc7J0 ガンバの半年後にようやく補強ポジを補強する方針と合わせると
この夏にはボランチが来てサイドとCFは冬まで来ないと予想
えー夏のほうが補強が豪華っていう伝統はどうなったの
ケイトも確か4クラブくらい海外オファー来てるのでしょ、なんか行きそうな予感しかしない
FW追加で取るなら中盤に回して欲しいんやけどなあ
宇佐美食野アデミ渡邊中村といたら十分すぎるほど足りてるやろ
セカンドには高木もおるし
もう井手口はあてにしないでとりあえずソウザでも取ったらどうだ
>>156
そうか?
最初は即決で出て行くと思ってたけど意外にも本人が今はJで試合に出る方が大事とか言ってるし残りそうやん ヴェルディの井上、渡邊、藤本あたりをとれたら面白いんやが
>>161
あれ、決めるまでは所属先で全力尽くすからメディアは黙って待ってろって意味だと思ったけどな
まあ最初からそういう扱いで来てるし、メッシノも高木もいるから好きなように決めればいいよ コンチャが左で出だして調整急いでる感あるからケイト移籍自体はほぼ確な感じはしてる
2種登録で2年生4人が登録されてますね。全員プレミアで出場機会もらってるし楽しみ
トップ昇格しない3年生をユースに戻して2年生をU23で使うのかな?
それかU23が全員ユースになるか
そういや瓦斯相手に2-3で負ける夢みた
二点目は俺のアシストや
唐山君と話に上がってた大野君来たな
この間もそうだったが、GK入れて控え3人とか酷かったもんな
ユースの方は大変になるだろうが
唐山君と大野君が二種になったという事は木と芝本は育成レンタルに出すんかな。それともトップ帯同か。
唐山はもう白井越えてると思う白井奮起しないとまずいぞ
塚元怪我した影響で早めのお試し考えたんちゃうか
この間の試合も高木と組ませるの模索したがおらんかったしな
7/13(土)清水エスパルス戦でスタジアム販売を予定しておりますファン ウィジョTシャツ(ホワイト)につきまして、好評につき、7/15(月・祝)12:00より同商品をオンラインショップにて受注販売を実施させていただきます。
7/13(土)当日は変わらず200枚をスタジアムにて販売させていただきます。
キャンセル不可でこのアナウンスするのえぐい
>>180
まー、韓国人との縁もこれが最後とおもえば 選手がゾロゾロガンバ大阪から逃げ出しますね。沈没の前兆かな?
>>178
奥野トップ下全くはまらんかったしな
もう1人FWの仕事ができるのがいないと高木のマークが外れん 長崎の選手なら呉屋質を使えばなんとかなるかもしれん
>>180
磐田は俊さんグッズをキャンセル対応してたな
うちも堂安パト丹羽あたりの熊や万博ユニは番号変更も対応してたような
これは番号変更じゃ対応 できへんし移籍確定しても思い出としてとっておいてねって感じなんやろか ウィジョTシャツ売るって事は今日リリースするんじゃないか?
それより田舎のエキスポユニ予約した人に番号変更させてやってほしいわ
ウィジョTシャツの追加受注販売のお知らせ
すさまじい商魂だな
売る前に移籍アナウンスしろよマジで
あるいは移籍の可能性示唆させてそれでもという人だけに購入させろそれか普通にキャンセル返品可にしろ
すさまじいか?
商魂あるなら最初から受注販売で行き渡るまで売りつくすだろう
在庫余っちゃうからこのタイミングで捌けるだけ捌け!
>>126
リストアップしてから来るのに3年かかるんや 唐山は得点力、大野はサイズが良いからね
勿論やるべきことはまだまだ多いだろうけどプロで見たい選手だし2種登録は正解だな
>>196
受注生産って何かね?
大野君ってこの間のユースダービー時はCBやってたよな?
どこが本職なの? 香川県民です
はっきりいって他のチーム名とは次元が違います
なぜかといいますとこのスレにもあるんですが釜玉うどんとは一部の店にしかなく
はっきりいってミーハー観光客向けのメニュー
香川の売りが讃岐うどんしかないのは自他ともに認めますが、
讃岐うどん=釜玉うどんと全国の人に思われるのは違和感があります。
香川では店においてはかけうどん、ぶっかけうどん、生醤油うどんなど いったん冷水でしめたうどんが一般的で、
釜揚げうどんのような ゆでただけのうどんもたまにたべますがこれも釜玉うどんとはまた別。
そもそも釜玉うどんというのは最近生まれたメニュー
ですから、「讃岐うどんをアピール」というのは間違いではやり始めた 「釜玉うどんをメジャー化させよう」という
企業の陰謀が見えたサッカーで一番重要な「地元ファン」を突き放す、おろかな命名として香川では認識されております
他の変なチーム名とは違います
↑
俺はこれを10年前から貼ってきた
2017ホーム平均観客数 40/40位
2018ホーム平均観客数 40/40位
降格
クラブ崩壊の危機
>>196
つーか韓国との国交断絶確定のタイミングで、売れるか? 関学の山本が内定してるからボランチ急がないかもしれんしなぁ
悠長なこと言ってる余裕はないはずだけども
余裕こいて山本くんが武井レベルに落ち着いたら目も当てられないしなあ
守れるボランチが欲しい
山本君はセグンドなんやろ
井手口の穴埋めないままに井手口にオファーしたけど
無理なら慣らしも要るし早めに外国人引っ張ってきて
大野は中学ではボランチ
ガンバユースでも最初はMFになってたな
森山のU-16にもMFで呼ばれてた
ただ守備的なボランチとCBのポジションはそれなりの器用さがあればアマチェアでは両方やらされることが多い
ガンバユースでもボランチとCBで起用されてたけど今年はCBが多いね
ガンバの選手は海外に行きたいなら宮本の英語オンリーの面接試験に合格したら行けるルールにしたらいい
えーとかあーが2回以上出たら即失格
唐山をU23で見れるのか
高木トップ行きかな
唐山をユーザー辞書にセットした
>>207
そういえばセカンドででてる高橋くんも本職はCBじゃないんだっけ?
彼のボランチor松田のレンタルかトップ昇格(コンバートで)も可能性としてはあるのかな ダゾーンハイライトの白井抜け出しGKとの1対1のパス出したの芝本?
>>207
詳しく有難う
あのがたいで中盤の底にいられたら相手はやりにくいだろうな
セカンド見に行く楽しみが出来たわ
>>212
ハイライトは忘れたが前半終わりの凄いやつは芝本だよ >>208
英語の日常会話と行く国のサッカー用語だけは覚えて欲しいわ ガキじゃないんだから人にやれと言われてやるもんではない。
>>216
いい大人が海外に働きに行くのに満足な英語も身につけないとかおかしいってレベルじゃない 守備的なボランチがいないなら作るしかないだろ
CBからヨンゴン、菅沼、野田、青山を練習でもいいからボランチとしてテストしてみろ
海外はポジションがいないなら他のポジションから溢れた奴をテストさせる事も割と多いっていうし
少なくとも攻撃型の選手に無理に守備をさせる様な事させるよりマシだと思うが
>>218
まだ試合みれてないけど、野田は先週MF登録じゃなかった?ボラちゃうん。どうやったんかな
個人的には松田のボラがみたい… >>218
テストするだけ無駄だろその面子じゃ
第一頭の中身が違うのにヨーロッパでは〜とか言っても無意味
ヨーロッパの選手はサッカーのプロトコルを理解しているから他のポジションにチャレンジして順応する余地がるが、アジアの選手は理解していないんだから相当センスがある人間以外無駄でしかない 野田はいいけど菅沼は難しいだろうし、青山なんてCBのタスクですらまともにこなせてないのにボランチできるわけない
大野くんと唐山くんはガタイのいいJリーガーがガツンといったら南駐車場くらいまで吹っ飛ばされるぞ。
体の出来てない二年生はデカイといっても横幅がないから長いゴボウやゴボウ。
>>225
これを読んで何故かギャラクティカマグナムが炸裂してリングから場外までぶっ飛んだ絵を思い出した。 その辺は森下がちゃんとマネジメントするだろ
あれだけはっきりした起用法する監督が見極めずにほいほい試合に出すとは思えない
ファン・ウィジョ出場せんでいいよ
キラーなのは去年だけや
メディカルだとか済ませてないだろうし試合前に発表もなく移籍だろうな
お互い知ってるけど公に出来ない変な感じになるんか?
出すならスタメン
出さないならベンチ外
間違っても途中投入したらあかんよ
プレー面以外で問題があってまたリリースが出ると思うよ、
不自然にメンバーから外れてそのまま移籍した田中が石もて追われたのを見てるからケジメに清水戦は出るんじゃないの
>>229
今年はヴァンデウソンキラーだったぞ。もうおらんけど
うちとの対戦直前に放出するなんてずるいわ >>234
先発か途中からかはわからんけどツネは起用する方向みたいだね いやもう出るべき ではないだろう
次の試合でいなくなるのが確定なのに呑気に出してる場合じゃない
ここまでゴール量産してるならともかく。。
ウィジョいらんやろってくらいに好調な選手がおるならもう使わんでもってなるけどな
最後ビシッとゴール決めて勝って笑顔で見送らせてくれ
ボルドーか
しかし今のウィジョがリーグ・アンで通用するのかね?
田中ウィジョと抜けても構わないが補強は絶対にするべき
ウィジョスタメンで間違ってハットトリックとかしたらどうすんだ
開幕前にウィジョいなくなるの見越した補強しとくべきなんだよね普通は
補強どころかFW減らしただけってのが見事に響いてるわ
田中とウィジョで3億ならまぁまぁか
でもそのうち半分くらいは宇佐美に消える
宇佐美 J1通算 141試合 62得点
ウイジョ J1通算 49試合 28得点
HA
瓦斯 △●
横鞠 ●−
川崎 −〇
鹿島 △−
大分 △−
札幌 −△
桜大 〇−
広島 −●
名鯱 ●−
浦和 ●−
仙台 −●
清水 次〇
神戸 ●−
脚大 ※※
湘南 〇−
鳥栖 −●
松本 −〇
磐田 −△
ダブル食らわしたろ
>>253
最初広島優勝すんじゃないか思ってた
守備固かった 藤春再負傷で左サイドのほうが手薄だけど
福田(右兼任)の次の序列が山口黒川とかイカンのでは
安在(左利きの左右兼務)とか内田裕くらいでも控えさせないと
そこで翁長ですよ
基本ベンチで出てもSBだったり
呉屋ちゃん割引クーポン的な交渉が出来るかも
まあ黒川が合流すればいいんやろけど
田中ってガンバに貢献してないやん
いくら今期不調とはいえウィジョとは比べる時点で失礼だわ
>>259
ウィジョがいなかったら去年落ちてたからね タイトル獲得、残留、翔鶴のいずれかに貢献した選手と何1つなしとげずしっぽまいて逃げただけの田舎達也とじゃ比べるのもおこがましいだろ
その上あのコメントで
>>259
当たり前だろ結果出してクラブを去る人間とポジション争いに嫌気して半年で逃げるクズとじゃ扱いに差があって当たり前 出るのがある程度分かっているのと寝耳に水では心象は全く違うのもある
>>251
得点だけで比較する意味がない
宇佐美のほうが上なのは明らかだけどな ウィジョもガンバにいなかったら
兵役免除になってないかもしれない
お互い敬意を払って別れる
最高のサヨナラにすべきだな
>>251
ウイジョ J1通算 58試合 23得点
だろ捏造するなよ >>274
次会うときは、世界連合軍に完全に包囲されて最後の戦いのソウルでかな。
地球に存在するのがゆるされない反日国の反日国民とはいえ、国に運命をともにするなら墓の一つでもつくりたい。 播ちゃんに必死に点取らせようとしてたの思い出したww
>>251
アデミウソン J1通算 119試合 30得点 明日はチマとアデの2トップでいいと思うわ
ウィジョの調子が良いなら最後の試合でもスタメンでよかったけど
ウィジョはもともと海外行きたいって言ってたし
去年の活躍で今年の夏オファーあるだろって皆予想してたし
ゴールで喜ばせたい言うてるんやからスタメンは確実でしよ
>>276
政府の次のカードはなんだろね
日本のJリーグに行くなんてけしからん!!
不売運動になったら最高だよね 田舎「何でウィジョは温かく送られるんですか!差別でしょ!」
ウィジョは欧州移籍希望してたし、年齢も年齢だし、この夏の欧州移籍は覚悟はできてた
一応宇佐美も獲ったのもあり、送り出せる
田舎達也は誰もが想定外の移籍やろ
フロントも監督のツネもビックリしてるぐらいやし
ここまで理解不能の移籍もJ全体でも珍しいで。
>>287
水本のように半年で出て行くのは印象が悪いよやはり
また、こう言ってはなんだが移籍して半年の選手を持って行く大分もえげつないよ Kリーグ2部からガンバに来て、活躍して代表に選ばれてそこでも活躍
それを評価されてヨーロッパ行くなら頑張ってほしいわ
たったの半年で移籍したスピードスターの田舎達也とは違う
>>279
これ見てもアラウ神はホンマ凄かったんやな >>290
そのうち田中と大分には天罰が下るわ
チームバスが事故って全員死亡とかな せめてあと半年1シーズンやってたら印象全然ちゃうと思うわ
移籍して半年で脱走は逃げたと思われるのが普通
大分(他の好きな人)への熱い思いが抑えきれなかった。って浮気マンかよって思った
オっさんスタメンで使い倒して優勝したら素直に健太すげえってなるわ
控えの太田の替わりだしオさんそんなに出番無いだろう
>>291
ほんまそれな。ウィジョも最初の半年は苦労して批判されたし、ジジイの時は右SHから始まり結果出し始めたのに冷遇されたんだよな。
それでもそこからは凄かったし残留させてくれた。去年の酷使+アジアカップによるオフ返上で結局キレが戻らなかったけどいなくなると寂しいわ ウィジョは良い選手だったよたしかに
ほんとストライカーらしいFWだった
だからって次も韓国人探してこなくていいからな
いつまで移籍した選手の事ボヤいてるんだ?マジでキモいよ。
明日、ドウグラスのJ1新の8戦連発記録がかかっとるらしい
広島時代もやられ、去年は清水移籍初ゴールも決められた
ガンバキラーを食い止めたいが、明日もやられそう
ちょうどいい、オファー即出せ
ディエゴオリヴェイラやドウグラス、ジョーみたいなフィジカル系にはとことん弱い
ねんから逆に味方につけよう
ウィジョはガンバにしっかり足跡残して出て行くから全く悪く言う気持ちにならんやろ。
降格の年と同じくらい最大級にキツかった去年、最後に笑えたのはウィジョいたからやし。
田中某とは比較対象にならんわ。
対策されたらサッパリの助っ人の事なんぞ忘れろ
それより強度の足りないボランチどうにかしろってば
>>302
まあ95パーの確率でやられると思うわ
1失点で抑えたら勝機はある 明日ウィジョのチャント歌いにいくんだ〜
ゴール決めてね
そーいや、ガンバ初ゴールはダービーだったっけ
そりゃ今の時期に同一リーグのチームに移籍するなんてのは裏切り以外の何物でもない。出場機会がないのならやむを得ないが
攻撃の選手は、味方からみて助かる選手と敵から見て怖い選手とタイプ分かれるからねえ
>>304
ああ、俺はむしろウィジョが抜けて良い方向に向かっていくんじゃないかと思ってるよ
今年の決定機の外しっぷりで勝ち点5は確実に失ってる 一ヶ月ブラジル放浪して探してこいって難しいミッションなのかなぁ?
派遣君で埋め合わせするノリでプロ選手探すなよって思うわ
『迷い人田中』
2019年夏、大阪・大分ロードショー
ウィジョはシュートチャンスの嗅覚みたいなもんは持ってるよな
外しまくったのは事実だけどウィジョにしか作れない決定機もあったはず
藤本こんな墨入れてたんだ
田舎達也のことを田中達也って呼ぶのやめろ
失礼やろ
藤本も人員整理したいが さすがに取ろうとするチームないか
選手抜けてサポも減ったセレッソもどうにかなっとるしなんとでもなるわー
ドウグラスがシーズン途中に
中華か中東の金満チームに引き抜かれ
てくれないかな
ウィジョのことは分かってたことだし、さすがになんも考えてないってことはないだろ
>>331
誰か親切な人がゴール集を作って中華中東クラブに送りまくってくれないかなぁ ボランチ問題ずっと放置してるフロントだぞ
な〜んも考えてねえだろ
>>332
補強の情報がなんにも出てない以上何もしていないと考えた方がいい
最悪オール日本人スタメンで挑むと考えたらいいよ ウィジョは素直な応援できる
田中達也は性根が腐ってるクズ
>>300
済まんがこっちはあれから11年ブーイングしてるからその辺りをもうちょっと勉強し直してこい >>335
だとしたら残留も危うくなるな
効率が悪く消耗が激しい今の戦い方なら夏を乗り切るのは困難
補強した上でチームを次の段階に導けるかが不沈を占う
その補強がないなら分の悪すぎる賭けにしかならない ウィジョって、ジェソクを通訳代わりに使って
道頓堀で日本人ナンパしまくってたってマジかよ
ジェソクかわいそう
>>332
何も考えてないやろね
宇佐美獲ったから「もう大丈夫やろ」みたいに楽観視してそう。
昔の宇佐美のパフォーマンス出せるか未知数やのになぁ U23のゴール集見てると、宇佐美と合うのは食野より高木やわ
裏への動き出しが上手くて頻繁に狙ってる J1レベルだと厳しいんやろか
ウィジョの代わりは宇佐美。
数試合様子みて昔のように点が取れないようなら外国人を期限までに獲得する。
FWはそれでいいんじゃない?
9月中頃までじゃなかったけ?
問題はアンカー補強に動いてるのかちゃんと。
宮本がどう評価するにせよ、高木は点取り屋としての自分を取り戻したと思うわ。
楽しい話題頼むで
まずは今日の試合勝利で
出来ればウィジョのゴールで
韓国メディアによると ウィジョ移籍は明日の午後に正式発表されるそうだ
試合後に軽いセレモニあるかもね
勝たないと妙な雰囲気でセレモニーやることになる
2度目の宇佐美や堂安のときのように
>>342
コンタクトOKの今のルールでは宇佐美はなんも出来ないよ。
トラップ際本の数センチ触られてずれておしまい。
相手のマークも外せないのでせいぜいパスだし小僧。
それもうけるの上手い子や前に置かないと意味ないしね。 素人?ゲームで感覚鍛えた名将サマの集まる場所なんやろここは
高木か一美で良いんじゃね
ボランチ問題は来シーズンには解決するだろ、流石に
今年は聖域を崩した一年、仕方ない
>>350
だからこそのIHなんじゃね
前線で戦えない 今の宇佐美がコンタクトに弱いとか
ブンデスちゃんと見てたんか…
ヤットも今ちゃんも今シーズン限りというのが現実的だと言えるし、別れの多いシーズンになりそうだな。
新たな出会いがあるのかは知らんけど。
>>339
ほなジェソクは次ナサンホと調布あたりでナンパか… 今ちゃんはパフォーマンス取り戻せなかったら可能性高いだろう。
ヤットは使い方次第でまだ活きてるけど今ちゃんはそれすらも不合格だったからねえ。
寂しくなるがそういう時期だと受け入れるしかない。
>>355
来年じゃ間に合わん、このままだと夏場には崩壊する
大体高木も一美もJ1では実績がないからあまり当てにはできん ウィジョは瓦斯戦当日またはそれ以降に短期で決まったのか、
監督は知らなかったのか、知ってたけど田中と違ってエースだからと使ったのか。
>>362
田中の出て行き方が余程酷かったんだと思うし少なくともウィジョと田中じゃこれまでの功績も立場も違い過ぎる。 俊輔も家長も、欧州で最後は失敗して帰ってきたが、
30歳を超えてからJの最優秀選手をとった。
まだ27歳の宇佐美が期待出来ないとは、到底思えん。
宇佐美べつに怪我したわけじゃないし出て行く前とさほど変わらん気がするがな
気になるのはサブが長すぎてスタミナがますます無くなってないかぐらいやな
>>364
俊輔はFK、家長はロストしない身体の強さがある。
宇佐美には武器が無い
得点力が健在で後半からでも2桁取れるなら別だけども、
劣化してる今では難しいな 宇佐美は単純にシュートが下手になって自分が決めるという意識が低くなったって印象
>>365
去年春先は、原口の方が先に交代させられた試合もあったぐらいで、
ドイツでかなりスタミナはついてると思う。
サブが長いとはいえ、この半年だけだし。
少なくともコンチャよりは動けるはず。 今のプレースタイルがどうなのかはしらんけど
どっちにしろ盾役になる相方は必要
明日は3ー1と予想。ウィジョ出るなら2点は取るでしょ
ウィジョは想定内だし、他クラブに対策されちゃってたから移籍金を置いてってくれるんなら感謝しかないな
ジェソクも正直今のプレーじゃ4バックでも出場難しいだろうし、残念だけどいい別れ時な気もする
ジェソクはサブだしウィジョ代わりが宇佐美と考えたらまあいいんじゃないかな
田中?そんな奴は知らん
宇佐美が一番得意なポジションってどこなん?色んなとこやってるから良く分からん
>>294
ちくんと一旦同じ組織に所属して分かれると・・・
否、何でも... 今年のウィジョなら移籍金貰えるならどうぞって感じ
オと田中はそもそもベンチ外がほとんどやし
>>383
普通にいらんわ
皆川はまぐれで呼ばれた代表歴が印象上げてるだけ 真面目か
その皆川以下しか連れてこれんという意味やぞ
>>386
さすがにそれはないわ
小野瀬が皆川より下なわけないし、藤本淳吾ですら
皆川と比べたらマシやろ 9.ドウグラス
47.ウィジョ
55.ウィジョ
78.ウィジョ
92.ドウグラス
これで手を打とう
ボマ、アラウ、マグノ
クラスの化け物FWを希望します!!!
>>336
言い切るとは詳しいんだな
田中達也の移籍理由を詳しく書いてくれ そのクラスのFWを今取ろうとすると何億かかるかなぁ
外人枠2枠空いた。A契約枠もスカスカ
豊富な資金もゲット。あとは強化部手腕
7/12(金) 18:34配信
岡崎慎司&本田圭佑の名も…スペインメディアが「今夏フリーの30名」を特集
スペイン『マルカ』が「今夏自由契約の注目すべき30人」という特集記事を展開。その中には日本のFW岡崎慎司、MF本田圭佑も名を連ねている。
なお、その30名は以下のとおり。
1:ダニエウ・アウヴェス(ブラジル)
2:マリオ・バロテッリ(イタリア)
3:フィリペ・ルイス(ブラジル)
4:フランク・リベリ(フランス)
5:ダニエレ・デ・ロッシ(イタリア)
6:ヤシン・ブラヒミ(アルジェリア)
7:ファビオ・コエントラン(ポルトガル)
8:フアンフラン(スペイン)
9:ダニエル・スタリッジ(イングランド)
10:クラウディオ・マルキジオ(イタリア)
11:トーマス・ベルメーレン(ベルギー)
12:フェルナンド・ジョレンテ(スペイン)
13:ギジェルモ・オチョア(メキシコ)
14:アドリアン(スペイン)
15:ハテム・ベン・アルファ(フランス)
16:ウィルフリード・ボニー(コートジボワール)
17:岡崎慎司(日本)
18:シュテファン・リヒトシュタイナー(スイス)
19:アンディ・キャロル(イングランド)
20:アベル・エルナンデス(ウルグアイ)
21:アドリアン・ロペス(スペイン)
22:本田圭佑(日本)
23:マルケス・スサエタ(スペイン)
24:ヨアン・キャバイェ(フランス)
25:ガリー・ケイヒル(イングランド)
26:マルティン・カセレス(ウルグアイ)
27:イニャーツィオ・アバーテ(イタリア)
28:ダニー・ウェルベック(イングランド)
29:マルティン・シュクルテル(スロバキア)
30:ヨアン・グルキュフ(フランス)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190712-00010024-goal-socc >>397
早速宇佐美効果が出てるよな
確か最短で名古屋戦からだしな >>397
ビームスがデザインした記念ユニをくれるから 移籍情報に浮き足立ち今日が試合なのを忘れているような流れ
選手も相当動揺していると思われるんだが大丈夫かね?前節は仕方ないとしても今日は勝たなきゃヤバいんだが
>>402
ビームスのユニはいいけど凄い高いチケットだな
>>385
前節の高江の出来ではそう思われても仕方ないな ガンバやべー
オファーあったらさっさと出ないとJ2行き
と選手に思われてるだ
>>345
点は取れんよこのままなら
誰が中央で楔受けて相手背負うんや?
誰が相手ラインを下げて深さを作ってギャップを作るのか?
宇佐美アデミや宇佐美メシノで行けると思ってるんなら相当なガイジやでフロントは。千真と誰かとなるにしても千真は怪我が増えてきてる。これも不安要素。 >>355
ゆったり考えすぎやねんフロントは
結局シーズン前に整えずに途中にこうやってバタバタして現場の空気を取り乱しとんねん。結果先週は負けとるし。
こうやって味方にも迷惑かけとる自覚も無いんやろうなフロントのアホどもは 国内にもブラジル韓国人以外の助っ人いるのに
国内から獲得するときもブラジル韓国だけに拘るのは何なんだろう
ガンバがマルティノス ロドリゲス ヨニッチ ムサエフ チャナティプ イバルボ オルンガ ジェイとか獲得するイメージが全く湧かない
遠藤を使いたいからってよりも
高江の出来に不満で矢島しかおらんから
仕方なしって感じなんかな
練習で宇佐美のIHとか見て思った
まあサカダイ予想やから普通に矢島アンカーだと思うけど
北川ドウグラスやし、自由にシュートを打たせるとあっという間に失点するやろうね。俺も矢島アンカーだと思う
ガンバユース最高傑作
二川、家長、宇佐美、堂安と来たけど、次候補になりそうな人いるん?
<ホームタウン応援デー> http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday.html
カテ5:小中高生:無料。大人1,800円 他。すべて事前申込み、チケット発券が必要。大人・小中高生あわせて6枚まで。
豊中市民(在住・在勤・在学)応援デー
8/10(土)19:00 J1 G大阪−広島(パナソニックスタジアム吹田)
【申込期間: 6/3(月)10:00〜7/24(水)23:59(予定)】
門真・大東・寝屋川市民(在住・在勤・在学)応援デー
8/18(日)19:00 J1 G大阪−磐田(パナソニックスタジアム吹田)
【申込期間: 6/10(月)10:00〜7/24(水)23:59(予定)】
摂津市民(在住・在勤・在学)応援デー
9/14(土)or 9/15(日)キックオフ未定 J1 G大阪−鳥栖(パナソニックスタジアム吹田)
【申込期間: 7/2(火)10:00〜8/28(水)23:59(予定) そろそろCKから点欲しいわな
三浦かヨングォン頼むわ
豊スタチケット取れたんで、去年に引き続き遠征決定。
去年の悪夢の再現だけはやめて下さい!
まあ去年は、次のFC東京戦のアデミウソン一発で、全部忘れられたけど。
CKもそうだけど直接FKもそろそろ見たいわ
5年くらい待ってる気がする
ウィジョジェソクと思い出のある選手が移籍するのは悲しい
でも応援したい気持ちもあるね
普通に応援したらいいよ
サッカーに相手はいるけど、敵はいないからね
>>404
今年はすでに田舎達也をしたんだよなぁん
あれ?あいつはJ3からの補充だっけ? ガンバにいくとコロコロとポジション変えられるから行きたい選手少ないんじゃないの?
そんなスーパー選手じゃないと。
エエこと言うね。ダービーとかで相手との対立を煽って盛り上げるのは良いと思うけど、サポーターの対立はあくまでプロレスです。
それを忘れて暴言吐いたりするのはちゃうでしょ、と思うね。スタジアムでもネット上でも
JSP枠は信用するな、が今までもこれからも共通の理解
癒着によりパワープレーで持って来れるけど、エージェントが希望してるんでとパワープレーで持っても行く
>>339
ウィジョは知らんけど
ジェソクは遊んでるよな
二回違う女といるの見たことあるわ ボランチ補強はよしろや
遠藤スタメンで使わざるおえんとか終わってるわぼけ
>>439
来年入ってくる山本っていう大卒新人にポジション開ける為にあえてボランチの補強はしないかも
>>438
難波に行ったらジェソクみたいな風貌の韓国人いっぱいいるからそれと間違えてんじゃね? スーパーでジェソクと間違えられたお兄ちゃん思い出した
>>422
何だろうってゴミカスJSPの利権ズブズブの根回しに決まっとるやろ。そしてそれもまたこのクラブの弱体化の大きな原因なのはもはやお察し
そんな利権カスとズブズブなクソフロという構図なのでクソフロも勿論同罪という訳 >>441
山本が即戦力になるとは限らんしそもそもオフェンス寄りの選手だろ?
足らんのはボール狩れるタイプのボランチ >>441
インスタで見た服装と同じだったから間違いない
彼女ほしいとか言ってるけどやることやってんだなって思ったわ >>445
結婚したいと言ってるけど、彼女ほしいって聞いたことないな。
ほんで、アイドルでもないねんから女と歩いてても全然問題ないやろw >>449
肩書だけなら
ブラジルU17代表
ブラジルU20代表
ブラジルU21代表 >>450
それを言うたら、コンチャはU22スペイン代表 >>454
精飛王『世間にもっといってやってくれ』 >>429
確かに悪夢だったがあれで当時の無為無能強化部長の首が飛んだからヨシとした
松波も微妙やけど >>426
6年周期できてるから次は04年生まれの子 助っ人の韓国人に拘るのはマーケティングの問題やろ
インバウンド狙い
勝って見送りたいな
だから3点くらいとってくれ、頼むウイジョ
これからパナスタ向かうんだけど雨具はあった方がいい?by 関東住みファン
清水は安倍、トーレス、イニエスタ、ポドルスキーに点取られてるから今日はウィジョの海外移籍を盛大に祝ってくれることでしょう
>>311
寸志かよ
香典袋でももうちょい入れてくれるぞ >>466
今は小雨が降ったり止んだりで蒸し暑い
21時からはまとまった雨予報になってる 情報ありがと。
席はバックスタンドの前から10列目ぐらいなのでギリギリ濡れるんだよね。
ポンチョと折り畳み傘用意していってきます。
>>477
DAZN
解説:西村昭宏
実況:寺西裕一
リポーター:藤原美佳 OUTのニュースばかりやないか
INの話はないんかい
>>476
使えるよ
帰りは暗いし下り坂、路面濡れてる、車多いから気付けて >>432
ガンバには敵がいるだろ
山内に上野山というクラブを内部から食い荒らす敵が 直接殴れない見えない敵と戦ってるんですねわかります
>>481
ウィジョ送り出してからやろな
ボラ、ストライカー、サイド+α
まだベテラン勢アウトのニュースもあるかもしれんけど 細長いナンバーやめてくれ。
1ケタの選手が貧相に見える。
※特に小野瀬。
>>474
うつけ者の格好で、写真に砂をかけるイベントでもやりますか? >もちろん、年俸が減るわけにはいかない。オプションを含め、ボルドーでは年俸18億ウォン(約1億8000万円)になるという。ガンバ大阪での年俸よりももっと手に入れることになるとのことだ。
ボルドーで受け取る年俸も、日本で受け取る金額よりも悪くはなく、不足しないぐらいだ。 欧州ではオプションを与えない傾向があるが、オプションも我々が受け取った。うまくいったようだ
ウィジョの年俸1億越えか
それで今のパフォーマンスなら売り時やな
>>494
なんで清水のスレにも同じこと書き込んでるの? >>395
誤魔化すな
熱意があるのかないのか
その根拠は >>478
おぉよかった。
加地のツイート見て、もしかしてと思った 山本くんはサイズも小さいし攻撃面に魅力がある選手らしいから
今のシステムならIHが適性だと思う
今年のPVはビジョンカーなんか
あの心の目で見なあかんやつか
去年も矢島泉澤マテなど出るほうが先で今くらいの時期から小野瀬とか名前出てきた
カテ2の15列目ぐらいって雨降ったら濡れますかね?
まあ間違いなく動いてはいるんだろうけど、なかなか情報も結果も出ないから馬鹿フロント扱いされてる。
GAMBA × TT = 武井 択也
パナスタに来れば無敗だった筈
前は過剰気味だしドウグラスやディエゴみたいなの取れないならただの補充にしかならんし要らん
ボランチ×2とSB×2はよ
さて、そろそろウィジョのラストチャント歌いに行くとしますか
まだスターティングメンバー出てないし分からんけど、強化部がドウグラスと交渉始めてたら
今日の試合はドウグラスは出場しなかったのになぁ。
今日の相手の戦力を下げつつ、補強も行う。
策士の強化部長ならやってくれるはず
清水に行く前に取れてたらな
本当に交渉してたんか知らんけどイニシャルDが懐かしいわ
>>514
中国のクラブが移籍金6億のオファーをしたが蹴散らされましたw
大榎はやり手 >>515
オファーしたのは清水、東京、浦和、ガンバ ドウグラスなんて徳島ではパンチくんの控えだった選手。
恐る必要はない!・・・・と言いたいが、やっぱ怖いんだよな・・・。
>>522
たぶんまだ行かんと思う
今は試合出ることが大事ともコメントあったし
西城秀樹のコスプレか。 中村は五輪までガンバにいる気がする
むしろそうした方がいいと思う
俺たち武田(早大)が全治8ヶ月の怪我って( ;´・ω・`)
また雨なのか
どれくらいの強さかわからんけど前節みたいなピッチコンディションは勘弁
最近遠藤の偽物だけじゃなくて東口の偽物もいるよな
撮影とかしてるけどあれ芸人かなんかなの?
スターティングメンバー
GK 1 東口 順昭
DF 5 三浦 弦太
DF 19 金 英權
DF 27 尾 瑠
MF 8 小野瀬 康介
MF 10 倉田 秋
MF 21 矢島 慎也
MF 34 福田 湧矢
FW 16 ファン ウィジョ
FW 38 中村 敬斗
FW 40 食野 亮太郎
控えメンバー
GK 23 林 瑞輝
DF 13 菅沼 駿哉
MF 28 高 宇洋
MF 29 江 麗央
MF 7 遠藤 保仁
FW 39 渡邉 千真
FW 9 アデミウソン
ウィジョスタメンか、決めて気持ちよく送り出したい
頼むぞウィジョ!!
素晴らしいスタジアムで屋根が着いていると聞いたのですが、ビジター指定でも雨具無くて大丈夫でしょうか?
高尾はすっかりレギュラーの座に定着したけど菅沼・・・
後ろの方なら大丈夫だけど後ろの方に固まってたらちょっとダサいかもね
今野がもう普通にベンチ外になってるね
ここまでパフォーマンスが落ちるのは想定外だったわ
>>550
もう36だからな
度重なるケガもあったし スポーツ紙予想と違って遠藤を外したか
ようやく宮本もわかるようになってきたのか?
一階の列ぐらいまでは濡れるけど
雨の日は指定でも後ろの空いてる席に
移動を黙認してる感じ。
そりゃ完売なら難しいかもしれんが
清水のビジターならまあスカスカなんで
安心していいかと
>>551
正直、誰が入っても不安
高江も前節厳しかったし こないだの天皇杯は小雨だったが、カテ2の4列目でほとんど濡れなかった。
風向き次第だが、10列目以降ならまあ大丈夫でしょう。
ドリンク200円割引クーポンってソフトドリンク200円だけの時も使えるの?
東口
高尾 三浦 金
矢島
福田 倉田
小野瀬 中村
ウィジョ 食野
こういうこと?
コンチャ入ってないか〜
そしてカズマに期待している
宇佐美には正確なクロスを期待してるんだけど前に預け先がいねーな
野田ちゃんのところは主力のCBがしたっぽいしな
まあ優勝争い中だしベンチでも学ぶことはある
>>573
と言っても福田も湘南戦何も出来ずに前半交代やからな
しっかり補強しないと 一美ずっと出ずっぱりだけど、間違いなく京都は来年一美を取りに来るぞ
クソ風呂はちゃんとプロテクトしてんだろうな
>>546
ようこそ パナソニックスタジアム吹田へ!下層席も上層席もVIP席も風向き次第では軽く雨が吹き込むよ 下層席ならば15列より上段ならまず雨に濡れる事無いと思う スタグルも楽しんでくださいませ 敬斗より福田のWBのほうがいいと思うんだけどどうなんだろうな
>>577
IHも出来るとは思うけどワイドの方が良さが出せると思う IHがおらんくなるからな
まともなボラがいれば矢島が適任やのに
ガンバサポ1年生なんだけど
レンタルに出されてる一美て選手の評価皆高いね
ガンバの至宝なのですか?
結局高も高江も福田もまだまだ足りないから補強するしかない
>>585
ほんまこれ
ツケが回ってきてる
昨季は何とか残ったけど今年はどうなるやら 前半戦粘って後半遠藤勝負
又は
前半にやられて慌てて後半から遠藤出すか
後者やろなあ
静岡キラー居て 前回4点取れて その4点でJ1通算1500ゴールになるし 今日は大丈夫やろ
どれだけやられるか知らんけど
お前らラッキーだな!
キーパーが西部なので枠内の数だけ点になる
あー終わったわ
ウィジョが去って宇佐美が加入するタイミングでこのフォメも変えてもいいけどな
今日は京都対山形なのに、野田はベンチか・・・。
一美と野田の対決見たかったがなぁ。
キーパーがヤバイのはガチだぜ
前節もフィールドプレーヤーで2失点は防いだ
このタイミングだからこそのウィジョやろ
知らんけど
>>598
まあレジェンドからの世代交代は難しいよ。
レジェンドの全盛期には、ポジションかぶる他の選手に出場機会が与えられないから、
後継者が全く育たないんだよな。
で、レジェンドが衰えると、チームが一気にスカスカになる。
強力な補強しても、チームに馴染むのに時間もかかってしまう。
明神衰えたタイミングで今野取ってきたのに、J2落ちしたみたいに。
遠藤衰えたタイミングで取ってきた矢島がやっと物になりつつあるんだから、
今野衰えたタイミングでだれか出てきて欲しいのだが、
高も高江も福田もまだまだで・・・。そこが心配。 >>585
ツネの中でその3人の序列は、高、高江、福田の順だろうな。
まぁでも3人共タイプが違うから、何とも言えんが。 大丈夫、今野は復活する。
ガンバの最終盤の日程見てみ?
ドリームクラッシャーのために用意されたような舞台やろ?
今はその牙を研いでるんや
>>595
主力が復帰したんかな
前節も出てないよな >>584
日本人FWであれだけ収めることの出来る選手は貴重
個人的には大迫の後継者と思ってる - ―- 、
/...::::::::::::::.::ヽ
/ ..:::: ::::/ \::::.ヽ
/..:::/:::::/- ─ヽ:..i
. l:::::::!:::/●) (●)|:::.l
. !:::::l:::::l~" ,, "~l::i:l
丶::_!::_! r ― ァ .ノノノ
j\`ー '/
/`\  ̄ノ\
/ ヽ  ̄ i
Τ `i P Cubed )
│ i |
勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
http://2chb.net/r/livefoot/1563007586/ たこ焼きの中にエビ入ってた(*´・ω・)
新メニュー?
ドウグラスに得点されるのは間違いないから、今日は打ち合いに持ち込まないとな
>>558
スポナビの予想布陣はそう表示されてるな 福田瓦斯戦でも短い時間でサイドでいい動きしてたからな
ちゃん今はともかくTTが物理的にいなくなってもベンチに入れんかヨネ
>>621
ガンバとウィジョはWINWINだが、今の調子のままではボルドーだけが損をすることになってしまい、
今後ガンバ産が買い叩かれることにもつながりかねない。
ウィジョの成功を祈る。
そしてそのためにも、今日は爆発してくれ! あかん、現役でも大丈夫に見えてしまう…。
>>598
今野はあと2年はやれると見ていたから完全に誤算だが遠藤は昨シーズンで引退の花道を飾る事を勧めて拒否したら契約しないくらいのシビアな扱いで良かった >>626
自称現役のばんちゃんはともかく加持さんもまだ体型保ててるな >>627
まぁフロントとしてはガンバで引退してほしいんやろね 今日って雨やし客入りもそんかよくなさそうなのに、なんえこんなスタグル込んでるん?
>>357
弱いなんて言ってないやん。日本語読めない韓国人か?(笑)
繊細なトラップするやつほど少し触られてズレたら何もかもがズレるってことや。馬鹿なの? >>630
しょうもない、どうせ引退ビジネスで一儲けくらいの腹づもりだろうが >>397
ユニフォームばら撒きの自民党と同じやからな。
ヒント8/磐田戦18 ウィジョチャント、1番最後に一旦気持ち整って歌って泣けた。
ウィジョはボールを大きく蹴り上げてゴール裏へボールを蹴り込んだ
ジェソク、ウィジョはオリジナル輸入の割には活躍した数少ない成功例か。
金銭面まで考えたらジェソクは良くやってくれたよ
これで意気に感じなければサッカー選手じゃないな。最後結果出してくれよ
>>643
ほー、そこが機能するかどうかにかかってるな エスパルス側サイリウム使ってんのかな、いい発色だった
シール配るだけでだいぶ青いな
向こうはかなり守備してるから足が落ちてからか
無失点で凌いだのはまあ良かった
元来の技術の無さ×受ける動きの無さ×雨×積極プレッシング
これで繋がるはずがない
ドウグラスがうまいのもあるけど
三浦のダメさが目立つなあ
印象よりはデータが良いけど、相手が走り回っているからかね
中村だけが上手い
FWで使ってやれ
食野宇佐美中村のスリートップや!
SBは倉田と福田でええやん?
アタッキングサードのチャレンジパスはまあしょうがないがセンターサークル付近でそれやってインターセプトされたのが3回ぐらいあったぞ
攻撃陣がまずドリブルだからパスのテンポあがらんね
矢島から縦に良いパス結構いってるんだけどなあ
食野中村のドリブル矢島の縦パスくらいか可能性を感じるのは
全体的にパスミスが目立つ
FWとIHのパスが下手
矢島を前で使いたくなるのもわかる
そりゃ突貫からのゴール狙うしかないわ
中村宇佐美食野
倉田矢島小野瀬
福田金三浦高尾
次からこれでお願いします
食野のターンは相当効いてるシュートまでいけばチャンスある
宇佐美がいれば全て解決しそうやけどな
ウィジョいらんから交代でええわ
宇佐美より北川がいた方が機能しそう
前で回り動かす役が一人ほしい
若手主体だと普通っぽくて意外性が無いな
まあ交代選手で後々変化つける前振りなのはわかるけど
毎試合東口の出しどころなくてサイドへの中途半端なゆるいパス完全に狙われてるからやめてほしい
いつ観てもサンドバッグやなこのチーム
上位なんて夢のまた夢や
一美はいまならスタメン奪取出来るんじゃないか
メシノが使われるくらいだし
ボール収められるFWおらんし
あかん
あまりにも試合内容がつまらんから寝てもうてたわ
しっかり繋げばいいところをわざわざ難しいパスしてるし
運べば良いのに密集にパスして取られるとか多いんだよなあ
ウィジョが全然ダメ
ラスト試合じゃなけゃ即刻交代でもええやろ
ほんと2億で売れてよかったわ
今季決めるだけってシュートを10点分は外してるよな
副審は誰が最後にパスしたかは見えないけど位置的にはオフで上げた。
最後にパスしたのはガンバだからと併せて笛吹いたのは家本
宇佐美初ゴールも本人を下げたら最悪の結果に終わったよな
遠藤入ってからはストレスなかったな
遠藤いるいないで攻撃の組み立て違いすぎる問題
矢島一員になったな
それはそうとウィジョ今日も決定機外しまくったな
まぐれ勝ちでもこの勝ちはデカい
残留争いの相手がほぼ全部負けてる
引き分けだと思ってもう見るの止めて仙台見てたらガンバ勝ってるじゃんw
ウィジョの良さ悪さ全て出たゲームだったんじゃないかw
フランスでも頑張れよウィジョ
残り時間ほとんど無いのに前に放り込まず後ろで横パスして試合終了させた清水糞ワロタ
勝った。
この勝ちは、大きい。
今夜はうまい酒が飲める。
福田はちょっと不満だな
判断ミスというか相変わらず俺が〜のミスからピンチが多い
途中冷静になってチームの為にってプレーもしてたんだからそこをもっと意識してほしい
審判マジで酷かったわ
これはちゃんと抗議するべきやと思う
今日はヒガシに吸引力があったな
キックはいつかやらかすかと思ったがそれなりに安定してた
矢島は諦めずにあそこを狙って良く決めた
とにかく福田はめちゃくちゃ頑張るな。縦にもいけるしいいね!
今季は勝つとしたらもうこんな試合しかないのかな…。
矢島やっと決めてくれた
なにわともあれ勝って良かった
田舎の件があるから苦しんだ矢島の初ゴールは感動してしまう
パス出す、オフサイドラインを見る
だから際どいのはオフサイドになりやすいんだけど
J1レベルの審判だと脳内補正してほしいね
副審は方法変えなあかんわ
反則見る審判とオフサイドだけ見る審判に分業させろ
福田ええな
田舎達也なんか最初からいらんかったんや!
>>755
決定機3つくらいあったからなどれかわからんw 最初の西澤のガンバペナ内での後ろからのチャージ
三浦が怒ったやつ
西澤の蟹挟み(イエロー)
最後の福田がクリーンに奪いきってからのファール
全部クソだったな
老師と矢島は終始エロかったw
矢島が超セクシーだったぜ
ウィジョがスランプすぎてどーしようもない
あれメンタル的な問題ちゃうんか
清水と仙台を抜けて自動降格圏からは勝ち点差6、鳥栖がこのままなら入れ替え戦圏からも5差になる
敗戦のあとだと思えばいい結果だな
落としたら即座に降格下位連戦デスマッチを湘南・松本・清水全部〇でとり切った
>>768
今日ビルドアップの形違ったな。東口が簡単に蹴らなかった、かなり関与してた。 怪我で退場した三浦の代わりにCBやりながら決勝点決める矢島半端ないって
決定力さえあれば楽に勝てる試合なのにほんとしんどいわ
宇佐美頼むで
次節名古屋に勝てば順位入れ替わるのかw
信じられんw
名古屋0ー3セレッソ?
ガンバはここから宇佐美加入。
次の豊スタの試合が楽しみ!
宇佐美には決定力を求めたいな
以前のように前線からチームを牽引してくれ
硬直している後半に遠藤投入は、まだまだ効果的だな。
矢島今までシュートチャンスことごとくミスってたな、今日もやってたしやっとだわ
食野は現状スーパーサブだな
ゴールにねじ込む事だけに集中させた方が良いというか
それしかまだ出来ない
>>773
コース切ってくれたりはあるんやろうけどあのコンディションでナイスキャッチが多かった
ポジショニングでも守れてきてるところもあるかも知れん 中村小野瀬あたりもフリーで打てたけどまったくモノにできなかった
何だかんだたくさんゴールを決めてきたウィジョ
今シーズンは正直あまり振るわなかったが、昨シーズンの貢献を考えるともうね
フランスでも頑張って欲しい
今期については不満もあるけれど、セレッソ戦の初得点から去年の大活躍と、ほんとありがとうございましただわ、ウィジョ。
矢島はもはや完全に心をつかんだ。赤嶺コースになると思ってました。
ケイトはカットインして決めるの無理でもフリーのシュートチャンスぐらい決めてくれ
サヨナラウィジョ
フランスじゃカットインシュートの警戒度も減ると思うし頑張ってね
ヴィジョ「なんで俺のチャント歌ってるんや…?」
これやったらズッコケるでw
この雨なんだから結果オーライだけで十分
スタメンでも控えめでもずっと頑張ってた矢島砲が遂に炸裂でよかった
サンガ一美もさりげなく勝ち越しゴール決めてたのか
来年遂に関西4チーム勢揃いになっちゃうのな
ドウグラスに95パーセントの確率でやられると言ってしまったすまん
100パーセントやられると言ってたやつもいたな
ウィジョのポストは運が悪かった
矢島のゴールは運が良かった
差し引きゼロで勝利妥当ということで…
福田デュエルの鬼だな 余計な段取りするよりこういう自然発生セレモニーのがよっぽどいいな
暫定だが、
9.名古屋 25
10.浦和 24 (1試合未消化)
11.ガンバ 23
12.仙台 22
13.清水 22
14.神戸 21(1試合未消化)
15.湘南 20(1試合未消化)
16.磐田 20
17.鳥栖 17(試合中、0ー1)
18.松本 17
明日神戸勝ち湘南3点差以上勝利で、ガンバ13位。
両方引き分け以下で11位。
来週で名古屋を逆転して9位!
今年は燃え尽きでゴール決めて来れなかった感はあったけど
去年は間違いなく残留に躍進してくれたし
情報通り移籍金200万ユーロまで残してくれたんなら心から頑張って向うでも活躍してと言えるかな
今日ハットトリック決めてたら
名残惜しくなるからこれでいいわ
後半なってプレス強度下がってからの
アンカーヤット インサイド矢島は縦パスポンポン入って気持ちいいな
ウィジョは今シーズンに関しては移籍がさほど痛くないブレーキっぷりだったな
フランスで頑張ってくれ
現地組です。
泣きながらウィジョチャント歌ったわ
ありがとう
>>842
時間制限があるけどね良いよね
タイミング良く始動して欲しい ドウグラスは多少年だけどレアンドロっぽさがあるぜひとも欲しい
移籍交渉って結構ギリギリで頓挫もあるけど
発表してないだけで交渉手続完了しとるんやろか
>>833
名古屋は知らない間に次勝つだけで抜けるような順位にいるのか? ウィジョありがとう。
成功しろよ。怪我するなよ。ワールドカップでろよ。
勝ったから文句言いたくないけどさ
トラップミス
パスミス
酷い
ウィジョは左足使えないとなあ
ストライカーで起点になれるような選手じゃないし
>>857
今Jで1番弱いのが松本と名古屋
次節で絶不調の名古屋と当たれるのはラッキー >>830
ゲームでの印象以上に勝ってた
判断のまずさとか落ち着きとかが改善したら本格的にレギュラーもあるな 兵役免除に貢献したし、ウィジョはガンバに感謝してくれてるかな?
次は絶不調名古屋。普通に考えて負ける相手ではないな
>>777
今日の審判はほんまクソやった
その中で勝ち切ったチームほんま最高 ウィジョは来年の東京オリンピックにOAで出る可能性はないかな?
もう兵役免除されてるから、さすがに他の選手に譲るかな?
>>833
明日神戸ー湘南だから
最悪でも12位じゃね 鳥栖も負けそうなんか
降格圏から6離れるのはでかい
最後まで頑張るのは良いがそれ以前がダメダメな福田はまだきつい
その前に試合はついてる
ウィジョ ジェソク ヨングン いままでありがとなー
MoMはヒガシだな。
福田はひどいプレイも多かったが、失敗を引きずらずに最後まで戦い続けたのが素晴らしい。
高江と高にちょっと差を付けた感がある。
>>870
そんな事を考えるようなら負ける
今日だってギリギリだったんだからガンバも弱い
弱者と弱者の戦いになる ウィジョほんま有難うな
フランスでの活躍期待してるわ
あと宇佐美はフォワードで頼む
いくらゲームメイク上手くても点取らんと勝てんぞ
松尾一なんかやらかしたのか
いつだったかな、ガンバと名古屋かどっかとの対戦でもやらかしてたな
ウィジョやっぱあの角度からのシュートは錆びついてないからフランスでも点取れるわ
対策された時の次の手が必要だろうけど
>>881
ポジション別で見ればぶっちぎりで歴代ナンバーワンキーパーやね
銅にスズや亜鉛混ぜたら金色っぽくなるからそれで安くあげよう 前半はかなりぎこちなかった
後半はみんなよくなったが…
三浦は対角のフィードが今年一回も成功してないんじゃないかというレベル
アジア大会送り出しけど、残留の立役者だし
ちゃんと移籍金も残してくれるウィジョには感謝しかない
ウィジョ抜けたら今度は裏抜け狙うやつがおらんのよなぁ
足元ばかりになると相手に潰されてしまう
>>890
この分なら夏移籍はなさそうだが今オフはわからんな >>898
一美が元々戻る気満々で移籍してるのでダメです ケイトのセレモニーは無いって事はオフまではガンバなのか
>>890
プレーの選択肢が無さすぎる
裏抜けてほしいのに突っ立ってるし >>900
エースになって居心地ええやろうからきちんとした待遇で迎えないとあかんね ウィジョには感謝以外何もない
今の移籍はほんまに完璧なタイミング
>>898
君たちのおかげで「うちの」一美が一皮向けたわ
ほんまありがとな!!! 清水はあんだけ走り回っといてSB代えないからそらサンドバッグになるよな
アデのオフサイドだけはないだろ
あそこでウィジョがシュート狙わず折り返したって判断かよ
>>898
ついに首位やな。待ってるで。落ちんようにする為に、帰還させたい ウィジョも最後に何か思い切りの良さを取り戻した様なプレーしたしいい感じでボルドーに行けるんじゃないかな
Jリーグタイムの呪いのおかげでドウグラスが決めなかった
ウィジョはあれニアハイブチ抜けないのに海外かー
まあグノと一緒で良い印象しかないし頑張れ
ウィジョに対するサポーターからの自発的なセレモニー
普通に感動したわ
スタに行ってた人達ほんまナイス
ヴィジョいなかったら降格してたかもやから感謝しかないな
>>915
今確認したけど誰がどう見てもオフサイドをゴール認定
↓
取り消し
↓
ごめんやっぱゴール
ってのがあったらしいぞw 試合前に喧嘩もしたうえでそれってもはや火薬庫にたばこふかしながら入るレベルやん
矢島のシュートウィジョがクリアしそうで危なかったなw
しかも仲川ハンドだろアレ
オフ取らないならハンドでイエローだw
120%オフだけど
>>926
主審もミスをするなんてレベルじゃなくて意図的にやったとしか思えないジャッジだな >>1
矢島神wwwツネ様マジ名将www
ウィジョ学習したなw
エリア内でカットイン警戒されるなら
遠目から打てとw 今日のヒガシはFPばりにタッチ回数多かった
代表落ちて色々変わろうとしてるのかもしれん
今季は鳥栖戦までが第1章 世代交代とウィジョ移籍までが第2章 宇佐美加入の第3章から成っています
>>918
終了とともに席立ったけど見たかった(´・ω・`) まあ矢島も、五輪代表で二列目組んでた南野や中島がことごとく海外+代表定着してるからな
やっぱり焦りはあるんだろうな
みんながウィジョを胴上げしている間、何故か高江の背中を押し続けていた老師の姿はきっと忘れない。
>>927
あれよくスルーしたよ
自分なら絶対触ってるわw ウィジョの代わりは一美しかいない、帰還はよ
出来ないなら誰か代わりの同タイプを取れ
良い外人見つからなかったらレンタルバックも無くはないわなw
>>909
副審の位置からはどっちが触ったか分からんからとりあえず旗上げて主審が判断しないとダメ
副審よりも主審の誤審 >>932
その辺はバックライン含めて練習してるはず 西澤の最初の後ろからのスライディングにイエローでない理由も
イエローになった蟹挟みに赤が出ない理由も分からなかった
後者はまあイエローでも仕方ないが
ポジショニングで攻撃する形、
結果は出て無いが、芽はしっかり出てきてるな。
ツネの戦術は進化してる。
後は、選手の進化を待つばかり。
もうクルピはイヤだと逃げ出したら宮本に変わった不遇な男、矢島が報われた
エトワールが強すぎて今のキャッチコピーそらで言える人いない説
ヘブン状態のサンガから帰還させるのは気が引けるが
A契約数含めてスカスカになってるからなー
一美を回収して次の育成型期限付き移籍に白井を送りだそう
J2で揉まれて成長してほしい
終盤で後ろでめっちゃ回そうとするの何でなんだろうなぁ
そういうスタイルなのは分かるんだけど向こうもハイプレスだし押し込まれるの確定で安堵できねえ
しかし苦手な雨でドウグラス相手に勝てたのは大きいな
>>898>>921
言っとくが「育成型」だから今すぐでも戻せるんだぞ
ウィジョが移籍するから後釜が必要だしな
こっちは抜けまくってるから 宇佐美はFWで点取る仕事だけしてくれ
残り試合で20点取って得点王になるぐらいの活躍で我慢するから
ウィジョがいないならガンバでも充分積むことが出来る
宇佐美はタイプが違いすぎる
それは戦術のどん詰まりを生む
戦力になってるのにレンタル先の編成をめちゃくちゃにする行為だけどな
普通ならロスタイム時間稼ぎするんだろうけど、今日はウィジョに決めさせたかったみたいですぐリスタートしてて正直ヒヤヒヤした
そもそも今季、一美をレンタルしたのにも驚いたぐらいだし
もう戻してもいい
クソフロがまともならこんなこと書かんてな
なんぼほど呑気
梶居「矢島獲ってきたの僕なんですが…、宇佐美も去年から交渉してたのですが…そろそろ…いいよね?」
>>963
なら通常のレンタルにしなきゃ駄目だっただけ(京都が)
いつでもレンタルバック出来るって仕組みなんだから スペイン三銃士はロティーナだけ当たりだったようだなw
戻してもいいけど
二度とどこも借りたいとは思わんだろう
宇佐美戻ってきたら守備の強度がさすがに心配になり始める
Jタイムでブタ名古屋見てるけど名古屋の守備ヤバすぎる
一美はJ1でもポストは通用するのはわかってるけど
J1でゴールできるかとなるとまだ未知数だからなぁ
ポスト枠として回収するのはありだけどエースストライカーはまた別に補強せんと
>>973
まぁそうなるわな。
そこまでリスク取る必要ない ま、ウィジョの2億は宇佐美の移籍金に消えただけやからな、、
名古屋、神戸には確実に勝っとかないなあ
三連勝と行きたいわ
>>903
ほんまそれ。裏抜けしてほしいときにだいたい地蔵。 いつでも任意に帰還できる契約だったのね
ウィジョいなくなったので助けてくれと言われれば明日にも帰ってくるのか
でもサンガは新スタで今年はぜひとも昇格したいのはあるだろうからなー
さすがに一美を今回収したらサンガとの関係破綻するだろなw
小野瀬は絶対アウトサイドストライカーだな。
一方、毛糸にバックドアは無理。
小野瀬はサイドアタッカーだけど福田もサイドアタッカーだから困る
IHの人材不在
遠藤アンカー時の矢島はやれてるけどアレは後半からの切り札で良い
@OptaJiro
6+8+15 - 福田湧矢は第19節の清水戦で、両チーム最多のラストパス本数(6)、タックル数(8)、デュエル数(15)を記録。
optaがJ1のデータ集計を始めた2015年シーズン以降、1試合で5本以上のラストパス、5回以上のタックル、
10回以上のデュエルを同時に記録したのはクラブで同選手が初。彗星。
まだまだひっかけたらいけないとこでひっかけたり危うさはあるけど頑張ってほしい
>>965
それなwアデミも、しばくぞってのがあったよな >>990
育成型やし、去年の今頃最下位だったクラブを首位に立たせたんだぞw 神戸戦横浜出張やねんけどガンバ戦やるスポーツバー知りませんか?
mmp
lud20191023154933ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1562867304/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「 ガンバ大阪 Part3001 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・ ガンバ大阪 Part2901
・ ガンバ大阪 Part3018
・ ガンバ大阪 Part3015
・ ガンバ大阪 Part3019
・ ガンバ大阪 Part3012
・ ガンバ大阪 Part2701
・ ガンバ大阪 Part3201
・ ガンバ大阪 Part3401
・ ガンバ大阪 Part2899
・ ガンバ大阪 Part2897
・ ガンバ大阪 Part2896
・ ガンバ大阪 Part2903
・ ガンバ大阪 Part2895
・ ガンバ大阪 Part2891
・ ガンバ大阪 Part2821
・ ガンバ大阪 Part3023
・ ガンバ大阪 Part3044
・ ガンバ大阪 Part3069
・ ガンバ大阪 Part2941
・ ガンバ大阪 Part2991
・ ガンバ大阪 Part2951
・ ガンバ大阪 Part3000
・ ガンバ大阪 Part2791
・ ガンバ大阪 Part2761
・ ガンバ大阪 Part2861
・ ガンバ大阪 Part2721
・ ガンバ大阪 Part3055
・ ガンバ大阪 Part2931
・ ガンバ大阪 Part2700
・ ガンバ大阪 Part2800
・ ガンバ大阪 Part3021
・ ガンバ大阪 Part3032
・ ガンバ大阪 Part2771
・ ガンバ大阪 Part3009
・ ガンバ大阪 Part3062
・ ガンバ大阪 Part3002
・ ガンバ大阪 Part3034
・ ガンバ大阪 Part3004
・ ガンバ大阪 Part3029
・ ガンバ大阪 Part3025
・ ガンバ大阪 Part3054
・ ガンバ大阪 Part3070
・ ガンバ大阪 Part3068
・ ガンバ大阪 Part3074
・ ガンバ大阪 Part3042
・ ガンバ大阪 Part3056
・ ガンバ大阪 Part3066
・ ガンバ大阪 Part3057
・ ガンバ大阪 Part3020
・ ガンバ大阪 Part3036
・ ガンバ大阪 Part3035
・ ガンバ大阪 Part3037
・ ガンバ大阪 Part3053
・ ガンバ大阪 Part3052
・ ガンバ大阪 Part3060
・ ガンバ大阪 Part2992
・ ガンバ大阪 Part2844
・ ガンバ大阪 Part2793
・ ガンバ大阪 Part2976
・ ガンバ大阪 Part2685
・ ガンバ大阪 Part2715
・ ガンバ大阪 Part2884
・ ガンバ大阪 Part2653
・ ガンバ大阪 Part2724
・ ガンバ大阪 Part2845
19:32:29 up 20 days, 20:36, 0 users, load average: 10.38, 9.38, 9.10
in 0.076782941818237 sec
@0.076782941818237@0b7 on 020309
|