群馬のサッカー面白いよなあ
去年からガラッとメンバー変わったのに
錦糸町ー津田沼の間に1チームあると
千葉のjチームはバランスがいい
>>2
昨季の他J3エース級FW集めたからな
沼津弱体化に成功したし グンマーは布が名将で助かったな
愚将連れてきて低迷してたらクラブ自体が潰れててもおかしくなかったのに
群馬が降格の年に飾ってた「降格」って言う馬鹿でかい幕が好きやったから昇格して来年また使ってくれ。
他のヤバいチームに譲ってくれてもいいぞ
Jユースカップ ベスト4決定
福岡(プレミアWEST9位) VS 脚大(プレミアWEST2位)
名鯱(プレミアWEST1位) VS 大宮(プレミアEAST9位)
※2019クラ選優勝の名鯱は3冠の可能性あり
青木の大怪我と高澤のハムがなければもうちょっとやれるんだろうけど
とにかく耐えて終盤に勝負って感じのグンマー
>>11
福岡降格危機やのにそんなんやってる場合かね >>14
それ既にやってるだろ
Jリーグアウォーズで表彰するやつ >>11
大宮が東京だったら、大相撲開催4都市になってたな(脚は大阪市内じゃなくて、東京のクラブはいずれも23区内じゃないけど) ガンバのU23って2種選手にはユニフォームに名前入れてあげないんだな
>>21
セレッソも設立当初は入ってなかったのにいつの間にか入ってた 福岡ユースはそれなりにトップ昇格するけどフェードアウトしてる選手が多いような
レンタルでJ3に行くとかもあんまり聞かないし
渋谷のスタが実現して瓦斯が広域されたら
東京に近い千葉埼玉あたりの客をごっそり持っていきそうだな
岐阜は全力藤枝すれば生き残れる可能性結構高いのに、もう諦めちゃってんのか
やっぱ監督が無能なんかな
>>5
この時涙を飲んだ両チームが今年ルヴァン決勝を戦ったんだな こういうドローなら共倒れみたいな試合
もっとノーガードで打ち合えばいいのにって思う
J3はまだ5試合あるからまだ手堅くってのが念頭にあるかな、相手に先に行かせないと
まだストーブリーグには早いが、こんなのあったら、おもろくない?
【磐田】奇跡の大逆転残留!!来季巻き返しへ、大宮FW大前&山形GK櫛引獲り。フベロ監督は続投が決定的
<明治安田生命J1:神戸2−2磐田>◇最終節◇7日◇ノエスタ
勝ち点32ながら最下位だったジュビロ磐田が劇的な逆転残留を決めた。ヴィッセル神戸に前半2点を奪われたが、藤川のゴールなどで2点差を追い付き、2−2のドローで試合は終了した。勝ち点1の上積みに終わりDF大井は「(J2降格を)覚悟していた」という。
試合終了から約3分後、会場がざわつき始めた。勝ち点33のサガン鳥栖が清水エスパルスに敗北。勝ち点31同士の湘南ベルマーレ対松本山雅の直接対決も1−1の引き分けに終わり、この時点で湘南の最下位、松本山雅の17位に加え、鳥栖の16位も確定。得失点差で15位に滑り込んだ。
スタメン定着後、5得点を挙げ、勝ち点11を稼ぐ"立役者"となった藤川は「最初は分からなかった。どうなったのかなと。だけど雰囲気で分かった」。正式な放送が会場に流れ、喜びを分かち合った。
試合中も選手には他会場の結果が知らされなかった。フェルナンド・フベロ監督からはハーフタイムに「とにかく点を取りに行け」というメッセージを送った。
負ければ降格危機の瀬戸際だった清水エスパルスとの静岡ダービーに勝利してから、5試合負けなしで終了。残留争いライバルの停滞と地元のライバルクラブの援護を受けるという幸運があり、降格間違いなしから、J1残留を果たせた。
指揮官は「追い付いたことでサッカーの神様がほほえんでくれたと思う」と感慨深げで試合を振り返りつつ、「この順位に満足するチームではない」と早くも来季を見据えていた。
来季に向けて、フロントも動いている。服部年宏強化部長は「ここ2年の低迷は我々にも責任がある」とし、途中就任ながら、チームを立て直したフベロ監督の続投を明言した。
更に来季からJ1に昇格するJ2大宮アルディージャFW大前元紀とモンテディオ山形GK櫛引政敏と元清水所属選手の獲得にも動いている。
参入プレーオフ、奇跡の大逆転残留と厳しく、苦しいシーズンを過ごしたサックスブルーの名門は来季こそJ1での躍進を目指す。
まぁ去年のチュポモティングよりは難しかったなw
あれはひどかったw
中立から見たらこれくらいオーバーな実況の方が楽しめる
信じられないを放送で使ったのは、水沼以来2人目。非常にレアな言葉です。
やっぱり休日最後の試合は群馬か岐阜がしっくりくるわ
2019 JFL
順 名 勝点 試合 得失
1 本田 56 26 +27
2 S仙台 48 26 +22
3 今治 46 26 +16
4 武蔵 44 26 +6
5 本錠 38 26 +5
6 三重 37 26 +7
7 宮崎 35 26 +3
8 F大阪 34 26 0
9 V大分 33 26 +1
10 滋賀 33 26 -13
11 青森 32 26 -4
12 丸安 31 26 -4
13 鈴鹿 30 26 -6
14 奈良 28 26 -6
15 松江 21 26 -20
16 流経 20 26 -34
>後半19分
>千載一遇の決定機を逃してしまう
テキスト速報のこういう表現好きだなw
くまもんは意地でも後ろから繋ぐよな
このサッカーと心中する!という覚悟を感じる
岡田けっこう良い仕事してたからこそあれ外したのは痛かったね
このままいくと…
1.○北九 58
2.○藤枝 54
3.△群馬 51
4.△熊本 51
5.○富山 49
松本BBAの宅IP、ここだった
世田谷区下馬4-16-4 コスモ世田谷下馬
>>88
鈴鹿より三重の方が良いじゃないか。
なんか松本と長野みたいになるな。 キタ━━━(ノ・(ェ)・)ノ :。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
後藤も抜かれるだろうな
このままいくと…
1.○北九 58
2.○藤枝 54
3.○群馬 53
4.●熊本 50
5.○富山 49
後藤ってYSCCの10番だった奴か
群馬にいたのね
くまモンは再来年の昇格でもよさそうやけど、群馬と北Qは今年上がらないとヤバい気がする
正直熊本全然ダメだったもんなぁ
よくこれで上位だなという内容
でもここから追いつかれるのもグンマーだったりする・・・
群馬あんな落ち方したからこの先ずっとJ3だと思ってた
2017年J3降格の時の選手って誰も残ってないのでは?群馬
1試合しかやってないとJ3でも盛り上がるな
金Jやりたくなるわけだぜ
しかしバックスタンドうめないのはなんでだろうな
ゴール裏よりいいだろ
同点キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
なんかすげえスピーディーにみえる
カメラの位置がいいのか
熊本は30歳前後のJ2経験豊富な選手が多いね
山本、黒木、岡本、原など
>>160
サンクス
懐かしい名前がチラホラといるな 明日も明後日もJリーグあるんやろ?
ここ2週間はほぼ毎日Jがあってめっちゃたのしい。
>>160
水戸のエースストライカーだったのは幻想だった岩舘侑哉がいるじゃないか 主審前半悪口言ったけど、吹かないからどっちもテンション上がっていいゲームになってきてる
きたあああああああああああああああああs
群馬ってなんで日曜ナイターや連休最終日のナイターとかそういう試合が多いんだろ
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あれしゅーとじゃなくてふんわりクロスでいいよなぁ…
もったいない
今後の日程
11/5
J1 浦和-川崎
11/6
J2 大宮-福岡
11/8
地域CL 1次R
グンマーーーーーーー!
勝ちたいという気持ちがよく伝わったわ。
いやぁ他サポなら見てて面白い試合やった。当該サポなら絶対イヤやけどw
布って本当に良いチーム作るよなあw
代表やってた時間が無駄でしかなかったw
試合見てそのまま草津温泉泊まってくれじゃないのか。
これでトップ2の可能性があるのは北九、藤枝、群馬に絞られたかな
1年で復帰は大分とかそういうレベルのチームじゃないとな
>>308
大分がJ3に居た事に気づいてない人も多いかもな >>308
面子見るとJ2経験豊富な選手が多くて今年のJ3では選手実績ダントツなんだけどねぇ 熊本って来期J3だと救済金なくなるし、選手放出せざるを得なくなるのか?
J3残り
58北九 A熊本A群馬H讃岐H鳥取A藤枝
54藤枝 A沼津H桜UA秋田AY横H北九
53群馬 A八戸H北九A脚UH岩手A福島
50熊本 H北九H岩手A相模H福島A長野
49富山 H長野A八戸AY横H東UA沼津
田中稔也、今季3得点全部AT弾www
@A長野 後半49分 決勝点
AH藤枝 後半50分 同点弾
BH熊本 後半47分 勝ち越し点 ←New
>>99
他の有名な荒らしもその近辺って晒されてなかったか? >>326
北Qなかなか厳しいんだな
まあここらに勝てないようならJ2も厳しいんだろうけど 何故かこの15年位の経歴が抹消されてるけど
やっぱり布って名将だな
三大、休日シメのナイトゲームが似合うスタジアム
長良川
正田スタ
ニンスタ
>>326
北九州の残り凄いな
J2ボトムズの戦友まみれじゃないか コバでJ2上がれれば、そのままやってもらえばJ1上がれるってことだな
北九州、昇格を争う上位との対戦が全部残ってるのかw
これは辛い
グンマー選手のラインダンスやらされてる感がいいよ
>>343
徳島とか日曜ナイターほとんどないんだよな
ふしぎ 3部で連休最終日の寒い夜に4千人ってのもそこそこ頑張った方か。
やっぱりJ2経験クラブは重みが違うな
もう長野の昇格とか千葉昇格並に厳しいのではないか
群馬はそろそろJ2に帰るべき。
tonan前橋も百年構想から脱退したし
>>326
北Q
最後藤枝って・・・昇格決まってたら謎の引き分けになりそう >>355
長野は今回の台風被害のダメージがかなりでかいぞ
練習場が大きな被害受けたし
来季はオールプロ無理みたいだし >>354
試合後
選手にお土産あげてたりするよな 群馬順当勝ちだね
熊本は昇格するにはちょっと戦力が足りなかった
>>349
湘南のラインダンスは今季中に見られるんだろうか >>357
最終節は余程の理由がない限り同時開催って覚えとけよ >>354
J3だと試合後に選手がお見送りのハイタッチをやってるクラブもある >>356
結局悪の親玉のtonanおじさんどこいったの? >>363
福岡空港から松本空港行きの飛行機がある 今日見る限りきついかな?と思ってるが、熊本が北九州に勝ったらめちゃくちゃ面白くなるよねー
>>355
JFL組
J3創世記組にどんどん越されてるぞ 今年田中稔也が鹿島から群馬ちゃんに移籍発表された時
鹿島サポはめちゃくちゃ落胆してた
ハイレベルすぎる一軍にかすりもせずずっとベンチ外
やっと2018終わりあたりからカップ戦中心にちょこちょこ出始めた矢先だった
ただ松本の太郎同様正直鹿島のスタメンレベルでは無かった
鹿島ユースだし変な勝負強さは持ってるのかも
>>377
J1でも上の方に行くほどつまらないという不思議なリーグ J3最終節 12月8日
八戸 13:00 C大阪23 (ダイスタ)
岩手 13:00 讃岐 (いわスタ)
秋田 13:00 相模原 (ソユスタ)
福島 13:00 群馬 (とうスタ)
長野 13:00 熊本 (長野U)
藤枝 13:00 北九州 (藤枝サ)
沼津 13:00 富山 (愛鷹)
鳥取 13:00 YS横浜 (とりスタ)
F東京23 13:00 G大阪23 (駒沢)
北九州が最終節で優勝を決めて、群馬が引き分けて熊本に最後勝ち点で抜かれてほしい
松本空港は今月から神戸便も出来たので関西方面からも行きやすくなる
ワシを舐めんなよ。
今でこそ小便小僧と一体化してはいるが、
その昔、ベルマーレ平塚の302室に住んでいたね。
隣が煩いからド〜ンやってやったよ。
明日は浦和川崎で明後日は大宮福岡か
毎日Jリーグやってんな
>>375
福岡空港だったら関西以東行きはだいたいはあるんじゃないの なんだ。アルウィンに屋根が出来る事は一生なさそうやな。
台風が来てなかったらこんな日程にはなってないんだよな
群馬戦の実況の「信じられない」がハイライト。あのシーンもっかい見ようっと。
>>342
町田平戸垣田らとプレミア優勝した世代か ウチの前節が長野北Q戦で
長野のスタッフは北Qサポxx人で
ウチのイナゴ100人超えって喜んでた
>>378
お隣の松本からレンタルで選手借りればいいのにね 浦和も結構こっからしんどい相手ばっかだけど、下がうんこ過ぎて大丈夫か?
>>386
むしろFWメインだったの最初1〜2年だけじゃ J3あと5試合あるのか
まだ全然わからんな
北Qも安泰じゃねーわ
富山良くなった原因はなんかあるのか?
富山って朝日、新翔、苔口、安間ぐらいのイメージしかない
>>402
あっという間にウイングバックやサイドバックやって気付いたらストッパーになってたな いつのまにiOSでDAZNバックグラウンド再生できるようになってる
ポコと金沢の対談で降格した北Q
北Qが藤枝との試合前に優勝きまっちまったら
嫌がらせしそう
>>406
上位の中では相手的にもきつい
しかし今のチーム力なら大丈夫じゃないかなあ >>326
たぶん一番キツいのが北Qだけど
逃げ切りそうな気がする 勿論、全勝とかは無理だけど名匠コバさんがコケるイメージ0よな
北Qはアウェイに滅法強い今年
ホームは結構危ない試合展開が多い
グンマーは超内弁慶
>>407
GKエノテツ加入、大卒ルーキー大谷のブレイク、平松宗加入後負けなし >>410
最後の最後に岐阜に抜かされる北Qが悪いわ >>414
最終節のアディショナルタイムに
セットプレーで失点して優勝逃すとかなさそう 去年の琉球も終盤これくらいキツかったな
鹿児島沼津群馬連続でボコって決めたの格好よかった
青木、高澤いないんだっけ
昇格したら期待できそうだなグンマー
エノテツってそういや富山か
J1からJ2すっ飛ばしてJ3に移籍って結構レアじゃね レンタル以外では
北九州はJFL時代含めて勝てなかった沼津と秋田に勝って調子がいい
群馬って降格のとき何かで揉めてたけど
あれ解決したのか?
来週熊本が北九州に勝って残りの上位が全て勝てば
58北九州
57藤枝
56群馬
53熊本
52富山
なんてなればいいなあw
大宮からレンタルで来てた選手をtonanに派遣させて国体に出させたんだっけか?
それで大宮側が激怒してペチュニクの貸出を取りやめた
去年最下位でレオナルドより得点少なかったギラヴァンツ選手
よく建て直したわ
>>423
J3じゃないけどJ1→JFLの田中英雄とか 柱谷とフロントの無能っぷりは長野とズッ友やるのかなと思ってしまったが
>>423
ブタモリシが一番じゃないの
J1→地域リーグ エノテツはJ2キャリアなしでJ1→J3だからこれは相当なレアだと思う
浦和はFC東京にはなぜか勝ち点ゲットしちゃうからな
@
現代サッカーのトレンドがどう変わろうが、クラブを立て直したい・昇格したいのであれば、小林伸二か石崎信弘か反町康治か高木琢也を招聘すればなんとかなるんです。簡単です。J2もJ3も魔境なんかじゃありません。答えはとっくの昔に出ているのです。
>>439
地域CLでも通用した石崎ってやっぱすげーわ 逆に関東リーグからJ1で普通にやれたファビオみたいなの
どっかに埋もれてないかな
その4人の共通点が分かれば誰でも昇格請負人になれる
>>441
おこしやすのアフリカ人はどうだろう プレーは一切見たことないけど 遠藤保仁「今の順位がおかしい」。 ガンバの実力者たちの調子が上向きだ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191104-00876600-sportiva-socc&p=3
メンバーを見れば残留争いに苦しんできたことが意外である。
代表経験者が守備を固め、経験豊富なベテランが中盤に君臨し、井手口も宇佐美も海外を経験した代表クラスのタレントである。
アデミウソンをはじめ、強力な外国籍選手も揃う。だから遠藤は、淡々とこう言うのだ。
「今の順位にいるのがおかしな話で、特徴のある選手がその特徴を出せば、今日みたいなゲームになる。いたって普通の試合をしただけ」
これが通常運転なのだろう。遅きに失した感は否めないが、シーズンの佳境を迎えるなか、ようやく本来のG大阪が戻ってきた。 うわあああ群馬熊本見てたら配信準備中になった……
ちょうど例のQBKシーンだったのにorz
>>443
みうみうはでかいCB4枚揃えないといけないから そーいえば
ギフトカードの番号が入力出来ないと
Twitterでコードナンバーをupした奴がいたなぁ
>>451
遠藤out倉田inだったら湘南0−7脚大だったんだろうなあ、と思いながら虐殺劇を見てた 藤坂ガルシア千鶴 Chizuru Fujisaka @chizurufgarcia
原稿の資料として先週アルゼンチンのラジオで放送されたホアキン・ラリベイのインタビューを
聞いているのですが、今まで7カ国のクラブでプレーしてきた中で「どこが一番良かったか」
という問いに「住みやすさではマドリード、住みやすさに加えてサッカーにおいても最高だったのは
日本」と回答。→
→ラリベイはその理由として日本の人々が礼儀正しいこと、サッカーのレベルが高いこと、
サポーターがアルゼンチン並みに熱いこと、選手がミスをしたら名前をコールして応援してくれることの
素晴らしさなどを熱弁。イタリアやスペインではなく日本が最高と答えたのは嬉しい驚きでした。??
@ABCDeportes
>>446
その外国人が同時に3人以上稼働しているところを見たことない 湘南くらいの相手じゃないと普通の試合が出来ない状態なのでは?
>>439
JFL→J3→J2の上野展裕もすごくない? >>442
まずは守備を整備します
これが簡単にできたら犬は昇格できたはず…実際木山の時は惜しかったし ずっと低迷してる脚サポが未だに強豪面してんのは最高に笑える
マジョルカの試合より今日のJ3が面白かった事を上手く説明できないから誰かお願い
>>463
柏みたいな前後分断サッカーが正義なんだよなあ 井原も凄くない?
監督
J2→J1(すぐに)
コーチ
J2→J1(すぐに)
>>466
恒様ゴミ押し付けられてかわいそうが決まり文句だからな
ゴミくる前から下位だってのに スパサカで時々井原カメラって試合ダイジェストで井原のリアクション追ってるけどつまらんな
片野坂とJFKぐらいだろ面白いのは
>>462
やっぱり複数クラブをJ2昇格orJ1昇格させてこその請負人よ 今日の結果今知ったけど甲府勝ったんか
おまえら京都が自動昇格するって言ってたやん!
>>447
キジェ抜き湘南に勝っただけでここまで強気になれるのはさすが強メンタルガチャさん。
そして大した補強もせず来年も秋まで低迷? 上野はパスサッカーやりたい人だったよな
弱いクラブをパスサッカーで戦えるようにしてきた人だけど強いクラブの監督をやったらどうなるのか見てみたい人だな
J2の2位争いが激しいね
大宮、横浜FC、徳島の争いになりそう
POは2位争い脱落チームと山形、岡山、水戸あたりまでかねぇ
脚は来季ドウグラス補強して復権しそう
加えて小野瀬みたいなのがJ2にいればいいんだけど
>>477
その時々上位にいるチームをここが昇格しそうって言ってるだけだぞ
それをもう何年も繰り返してるだけなんだ >>484
そこで赤が小野瀬を引き抜いたら面白いんだが 磐田山田「もう大丈夫」東京戦で2カ月ぶり出場意欲
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201911040000689.html
ジュビロ磐田MF山田大記(30)が4日、次節のホームFC東京戦(9日、ヤマハ)出場に意欲を見せた。
先月30日の非公開練習からチームに完全合流し、この日も磐田市内で約1時間半のフルメニューを精力的に消化。
「違和感なくやれているし、もう大丈夫。ここから、状態をどんどん上げていければと思う。準備していきたい」と、汗を拭った。
先月3日、クラブから左腓腹筋肉離れの再発が発表された。
8月31日に負った最初の負傷から約2カ月間の離脱を余儀なくされ、最下位で苦しむチームに貢献できない日々が続いてきた。
下部組織出身の山田は「長い間、離れてしまった。はがゆさ、申し訳なさ…。いろいろな思いがある」と、厳しい表情で話す。
それでもチームは、2日に行われた清水エスパルスとの「静岡ダービー」に勝利。
J2とのプレーオフに回る16位湘南ベルマーレとの勝ち点差を「6」に縮め、わずかに残る来季J1残留への望みをつないだ。
現地で試合を見届けた山田は「チームメートが可能性を残してくれた。残りの試合、1試合でも多くピッチで貢献していきたい」と、誓った。
残り4試合。巻き返す舞台はある。
【前田和哉】 小野瀬とかはオファーだけはいっぱいあるだろ。
実際に移籍するかどうかは別だけど。
ヤフーのコメントってそんなに酷いのか
個人的には5chが一番酷い気がするんだがw
J1の日本人で唯一個人戦術化してるのが小野瀬だからね
ほんと年俸考えてほしい
瓦斯が代々木でもたついてる代わりに緑が新国立ホームにしたら面白いのに
それか邪がまさかの新国立移転とか
資金的に無理か
平畠みてたけど、ノノは終わってから1億円逃した事がジワジワ効いてたんだな
ヤフコメは韓国関係とAKBを筆頭とした秋元康グループには反応が早い
脚で言うと序盤によく出てた高とか高江とかたか高尾とかの紛らわしい選手が出なくなったのが印象に残ってる
>>494
新国立は全クラブがエンガチョしてると聞いたな。 高は山口行ったけど高江と高尾はまだ居るし試合にも出てる気がする
31 ●名鯱 △湘南 △浦和
30
29 ●神戸 ●清水
28 ●脚大 ●仙台
27 ○鳥栖
26
25
24 △松本
23
22
21
20
19
18 ●磐田
57日前
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒目撃スクープ撮!<現・タイ代表監督>西野 朗・元サッカー日本代表監督「名古屋の女」と密会の一部始終を撮ったぁ!
■W杯2次予選の最中に・・・¨浅田真央似¨の美女と徒歩15分の通い妻
ヤフコメって妙に取り澄ましたこと言う奴ばっかり
見てないけど高梨に対しても
ドマイナースポーツのブスが調子乗るなみたいな剥き出しのコメントはないだろ
西野は名古屋退任後もずっと名古屋在住だったからな
そりゃ名古屋妻の1人や2人いても
>>510
高梨ね
なでしこの時もだけど女はスポーツで結果出しても容姿のことで言われんのは酷だな
男もあるにはあるけど >>515
女子は容姿も大事ってかそれが売りになるから
澤の兄貴くらいレジェンドになれば関係ないけど ヤフコメのメイン層は暇を持て余した団塊世代との記事を目にした記憶画ある
あいつらは男尊女卑のど真ん中だから女子選手に対するデリカシーは無いわな
キジェのパワハラ報道が出たときのヤフコメは異常だった
あそこ統計で40代以上のおっさんしか書き込みないって出てるから5ちゃんよりヤバいとこだよ
>>519
女子アナと結婚するぐらいだからな
まあ大津と結婚する時点で似たもの同士なんだろうが てか高梨沙羅くらい顔変われば
スポーツ選手だとか芸能人だとか何も関係なく
そりゃ変わったって言われるよ
>>521
へージャンル問わないらスラーみたいなもんか ヤフコメ見に行ったら
「顔がもはやノーマルヒルではない」だと
ボクシング関連ニュースで村田信者と天心信者がリアルファイトしたのもヤフコメ
>>523
実際本田とかも目の事相当言われてたわけでなぁ…
あれは弄ったわけでは無いけど 女子スポーツはやっぱり容姿が大事になるのは仕方ないと思うけどねぇ
ヤフコメはネトウヨの巣窟
そして『韓国が〜』『日本はすごい』
とかの3流記事で煽るYahooも糞
ツイッターとは違う方向でヤバいもんなあそこ
ヤフー経由でニュース見るのは年寄りだけだし
>>519
大津はサッカーにだけ真面目な印象
それ以外は割と… 平畠会議めちゃくちゃ詳しくやるなw
まだ前半の話だぞ。
>>532
バカッターに続いてヤフコメもネトウヨの巣窟なのか…
日本のSNS地味にヤベーな ちょっとデブったらおもちゃにし出すらスラーが人の事言えるのかよ
ハゲがヅラ被るとイジるくせに
ブスが整形したら触れちゃいけないって差別じゃない?
ヤフコメは行き過ぎたイデオロギーに凝り固まった人だらけだし、
5chは老人だらけだし。
Twitterはアホばかりだし。
まぁ、世間ってそんなもんだよね。
同級生を殺したJKが親にやらされて国体のスピードスケートの長崎県代表になってたけど
高梨ってその強化版だろ
>>536
地上波のTVで連日どこかの局が
『日本はスゴい』『日本はかっこいい』
外国人(白人)のオベッカ特集
を放送しているんだから
この国自体がおかしい ヤフコメは韓国に対しては過剰反応すぎる
LINEについての記事で「スマホは使っているけど、LINEは韓国企業が発祥だから使わない」ってコメントが並んでたけど、そんなんあるかと
>>538
まずどうしたら選手がチーム愛もてるのか考えた方がいいよ
昼飯休憩にナゲットじゃ意識高い系の選手は出て行って当然だと思うよ
641 :U-名無しさん :2018/01/05(金) 15:21:21.57 ID:2WoWbKrIp.net[3/10]
サポミ参加して誰か聞いて来いよ。去年選手側の要望でようやく始めた昼飯にまさかのナゲット事件の真相とかユース脱走の真相を。
あれ後援会なら参加できる?できるなら聞いてくるわ。
646 :U-名無しさん :2018/01/05(金) 15:27:58.13 id:IKaoJJEYd.net
まあ選手のリーダー的存在がカルボナーラを食えと言ってきて、
昼飯にはチキンナゲット、夕飯は霜降り肉の焼肉。
まずはテセを放出してカルボナーラと焼肉禁止。
クラブ食堂改革でチキンナゲット禁止。これだね。
650 :U-名無しさん :2018/01/05(金) 15:30:50.36 id:SSBeq29n0.net[16/22]
別に毎日ナゲット食ってるわけじゃないだろ
ジャンクフード1度でも食べたら悪影響とか考え過ぎ
653 :U-名無しさん :2018/01/05(金) 15:33:29.42 ID:1ZFrd7T+d.net[1/2]
長友の食事見てればわかるけど、カルボナーラもチキンナゲットも霜降り肉も口にしてない。
あれくらいしなきゃ日本人てかアジア人がヨーロッパで続けていけないんよ。
655 :U-名無しさん :2018/01/05(金) 15:37:53.18 ID:1ZFrd7T+d.net[2/2]
毎日ジャンクフード、炭水化物料理食べて腐ってもインテルレベルに7年8年入れたなら間違いだと認めるけど、
酒は飲むわなんだやって、一年やそこいらでヨーロッパからJに帰還するような奴らばっかなら、ジャンクフードもカルボナーラも悪だと思われて仕方ない。 ハゲは植毛すれば気を使われてる人が多い
カツラは駄目
ヤフコメあんなクソみたいなUIで何千もコメントされてるけどなんなんだろうな
なんかまともに読めるアプリとかあったりすんの?
ヤフーはじめポータルのニュースって右にも左にも引っ掛かるような極端なやつしかない
どっちかに心地よくてどっちかにイラつかせるような奴
慮る事件見てるともうブラウザよりアプリ経由でニュースなんだろうな
わざわざ腹が立つネタを集めて怒りをチャージしてる奴が多過ぎだよな
人間ってのは怒りをエネルギーにする生き物なのかね
ラグビーWCのときのこのスレは不自然な工作入ってたけどな
Jやってんのにラグビー始まるよとかの単発レスとか
5chのこんなスレまでご苦労さんって感じ
>>564
最近どっかで読んだのには、
怒りは自己表現として超簡単だから
みたいなこと書いてたな
怒るととりあえず注目されるじゃん
他に自己に注目を集める方法がない奴が多いんだろう
っていうか本田さんまた就活してる? >>523
ある意味、天狗になった云々よりも
話題になるな >>565
普通にラグビーとサッカー両方好きな奴多いぞ リーガ最下位レガネス、元日本代表監督アギーレ氏の招へいを正式発表
レガネスは4日、メキシコ人監督ハビエル・アギーレ氏(60)を招へいしたことを正式に発表した。
アギーレ氏は2015年にJFA(日本サッカー協会)と日本代表監督としての契約を解消した後、UAEのアル・ワフダ、エジプト代表を指揮。
リーガで采配を振るうのはオサスナ、アトレティコ・マドリー、レアル・サラゴサ、エスパニョールに次いで、レガネスが5チーム目となる。
なおアギーレ氏が日本代表監督の座を辞したきっかけとなったレアル・サラゴサ対レバンテの八百長疑惑については、先月に裁判が終了。
現在は判決が出るのを待っている状況だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00010034-goal-socc 四方田が攻撃練習担当してるんだ。
ミシャは戦術担当なんだろうか。
>>523
なるほど…比較画像あったが
こりゃ別人レベルだな
藤坂ガルシア千鶴 Chizuru Fujisaka @chizurufgarcia
原稿の資料として先週アルゼンチンのラジオで放送されたホアキン・ラリベイのインタビューを聞いているのですが、
今まで7カ国のクラブでプレーしてきた中で「どこが一番良かったか」という問いに
「住みやすさではマドリード、住みやすさに加えてサッカーにおいても最高だったのは日本」と回答。→
藤坂ガルシア千鶴 Chizuru Fujisaka @chizurufgarcia
→ラリベイはその理由として日本の人々が礼儀正しいこと、サッカーのレベルが高いこと、
サポーターがアルゼンチン並みに熱いこと、選手がミスをしたら名前をコールして応援してくれることの素晴らしさなどを熱弁。
イタリアやスペインではなく日本が最高と答えたのは嬉しい驚きでした。??
@ABCDeportes
今の日本の女の整形率韓国超えてるって話もあるくらいだし
韓国旅行イコール整形と言っていいレベルだそうで
福森はミシャに守備ちゃんとやれんから代表に行けんのじゃと言われたのかw
>>439
千葉をJ1に上げるか、長野をJ2に上げたら本物。 >>451
倉田と小野瀬を中心にしたチームにすればいいのに、
ワケわからん奴を中心にして倉田と小野瀬を介護労働者扱いしてるからこうなる。 >>457
チームがどんなにダメダメでも応援をやめない犬サポ大勝利。 県北からJリーグ入り目指し活動へ・宮崎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00010002-mrt-l45
県北からJリーグ入りを目指します。
延岡市を拠点とするサッカーチーム運営会社が延岡市で会見を開き、Jリーグ入りに向けて活動していくことを宣言しました。
Jリーグ入りを目指すのは、サッカーチーム運営会社のFC延岡AGATAです。
FC延岡AGATAは、現在、九州保健福祉大学サッカー部の2軍選手らが所属する「九保大エルフAGATA」を運営。
今後テクニカルアドバイザーに、川崎フロンターレやサガン鳥栖などで監督を務めた松本育夫氏を迎え、
来シーズンからは、県内外の高校や大学を卒業した選手も5人程度スカウトする予定です。
(FC延岡AGATA・桑原英一社長)「延岡と宮崎は100キロ離れている。
ところが、延岡を中心として半径30キロは20万人の商圏になる。
十分にプロサッカーの興業が成立する人口になる」
FC延岡AGATAは、2023年のJリーグ入りを目指したいとしていて、Jリーグ入りの条件の一つである、
スタジアムの建設についても、延岡市などに働きかけていきたいとしています >>584
札幌に5年早くミシャが来てたら甦ってたかもね ラグビーで世界が日本褒めてホルホル〜(c" ತ,_ತ)
ラリベイが日本褒めてホルホル〜(c" ತ,_ತ)
日本人選手の海外の反応見てホルホル〜(c" ತ,_ತ)
日本が世界からどう思われるか気になって気になって仕方ないDEATH(☝ ՞ਊ ՞)☝
>>573
芸スポとかヤフーだとそれはメイクの技術で整形じゃないと言い張ってる連中が一定数いる 前俊は諦めてないけどミシャは前俊を諦めたから無理だよ
なんでって延岡を拠点とする運営会社って書いてあるのが読めんのか
それに宮崎にはテゲバジャーロがもうある
ハゲジャネーヨがあるから宮崎市で勝負するのは無理だろ
>>587
ただでさえ陸の孤島で交通の便が悪いというのに、プロサッカー成り立つのか? 宮崎は縦に長いから北と南で2クラブくらいあっていいよね
そう考えると北海道はあと2,3クラブないとおかしい
デガバジャアロだかなんだかイカツイ名前のクラブはどうなったんだろ
たとえメイク術でも他人には整形に見えるメイクなら失敗やろ
高梨はみんな元が素朴なブスなの知ってるから整形は逆効果だな
人口比で考えたら東京大阪愛知がもっとないとおかしい
瓦斯ヴェルディ町田だけだぞ、東京
北海道コンサドーレ札幌と練習試合!
北海道コンサドーレ札幌と
練習試合を行いましたので
結果をお知らせ致します。
.
前半
十勝1-1コンサドーレ
後半
十勝1-0コンサドーレ
合計
十勝2-1コンサドーレ
.
得点者
No.7 黒川 聖平
No.5 長野 聡
>>573
化粧なしだとそんなに変わってなくない? AFCカップ決勝
4.25体育団(北朝鮮)vsアルアヘドSC(レバノン)
元は北朝鮮開催予定だったのが、先日のワールドカップ予選無観客試合でAFCの心証を害したためマレーシアで開催
前半26分、北朝鮮1人退場
前半35分0-0
人口7万の鳥栖がやれてるから20万いれば行けると思ったんだろうな
でもテレビ出るくらいの有名人なら四方八方から容姿についての雑言が飛んでくるだろうし
ちょっと弄りたくなる気持ちもわかるがな
らスレでブスの話と言えば聖恵だろw おれは全くブスだとは思っていないが
>>619
鳥栖は単体じゃなく佐賀市やそれ以上にスポンサー的つながりも強い隣の久留米市も含んで考えないと >>611
長野懐かしいw
盟主や北Q行ってからinタイしたんだっけ? ミシャが日本人は数的同数で守ることを怖がるので同数か不利でも守れるDFが育成含めて出てこないとあかん言ってた
延岡は空路でも陸路でも交通の便が絶望すぎるのが致命的
ぶっちゃけ鹿島の比じゃないレベル
>>627
同数はともかく不利で守るのは無茶だろ
ファールで止めるって事か SmartFLASH @info_smafla
『FLASH』最新号は11/5(火)発売!
西野朗 前サッカー日本代表監督の密会部屋3時間、
オールナイトフジ七瀬なつみ極秘離婚、
#グランメゾン東京 木村拓哉の絶品塩パン、
川田裕美の夫は #星野源 より男前、
#ラグビー日本代表 #田中史朗 断酒で奇跡、
#安倍首相 面会ランキング、#菅官房長官 下ろしを狙う男
でも実際の試合でもカウンターで3対2の状況とかよくあるし止められることもままあるから
強いクラブはスローインしっかり入れられるよね
あれも練習やってるんだろうな
>>634
サッカーというスポーツの性質上数的不利で勝つには相手が何らかのミスしなきゃ不可能
そういうのに頼る様な状況は良くない 延岡に工場がある旭化成は幹部がヘリで延岡へ向かうんだっけ
>>26
都内で働いてても何の思い入れもない東京のチームを
応援しようとは思わないな >>21
大分なんかJ1なのにネーム無しだからなw >>479
調べたら34歳でJリーグ理事に就任ってすごいな
村井はリクルート出身だけあって有能な人材をひっぱって風通しの良い組織を作るのがうまい 甲府のユニには選手個々人の名前は入ってないが
全員の背中にコイケと入っているのでたまに実況が騙される
>>647
有料
ベンゲルと話したことや日本サッカー全体の話とか濃厚な90分だった >>484
蓋を開けてみたらまだレンタルのパトリックを買い上げでお茶を濁すだけで終わりそう >>630
西野も、おはよー!チュッってやってんのかな >>642
それやってたが、そのヘリが墜落して幹部社員が事故死
それでJRに陳情して宮崎空港駅作らせてそれ以来JR利用とかだったかと >>573
思ったよりいじってないな
せいぜい鼻ぐらいか >>654
だから特急は1時間に1本はあるってことかな
採算が取れなくて客室乗務員不在のワンマン運転らしいけど Jの代理人はブラジルと韓国しかコネクション無い問題
ちなみに旭化成は延岡南宮崎間の高速化工事にも出資してる
余談だが宮崎県内の日豊本線を走る普通列車には、かつて特急で使われていたリクライニングシートが使われている
カウンターで数的優位の時ボール保持者が決め打ちのミドルを枠外に放った時の絶望感
化粧でマジで変わる人もいるしなあ
特にやや斜め上からとるか顔ひいてとった自撮りはマジで誰かわからない
整形してまで男からチヤホヤされたいのかね
日本の女の整形率が世界トップてショックだわ
そういえば友達化粧落とす時鼻取れたやついたわ
柔らかい紙みたいなのはりつけて鼻の形まで整えられるし輪郭まで変わるよな最近のやつ
整形なんだかハリボテなんだか見てももうわからん
澤さんみたいに人間的に魅力的なら普通にすっぴんでも相手いるのにな
>>542
高梨の出身地は元々スキージャンプが盛んな場所 整形する人は基本的に自分に自信がないよね
顔以外でも
>>671
付け鼻してるのも居るのか
ミッションインポッシブルのイーサンハント顔負けだな >>675
同一人物だよ
俺はスポーツや仕事、社会貢献などで功績残してるならそこに関しては外見なんてどうでもいいと思う
ただ病気とかほくろ取るとか以外でわざわざ整形する奴とは価値観が合わないだけ >>676
イケメンや元代表選手には相手にされないだろ >>671
顔は結局元の形に戻ろうとするからいずれ破裂するとか聞いた 大津は努力云々言ってるけど、整形はスポーツに例えるならドーピングしてる様なものじゃないのか
医療技術的に鼻の整形はまだまだだと思うね
AVでも鼻に違和感あるやつ多すぎ
>>573
芸スポに目頭の変化gifあった
目頭切開するとガラッと変わるのな 男はブサイクでも金があれば美人と結婚できるけど
女は・・・
整形そんなに悪か?
同居人出かける前に何時間も前からおきてガサゴソやってたりするけどもう整形して楽になったほうが人生楽しめるんじゃないかと思う
>>686
キリッとさせるためにテープで持ち上げるんだな >>628
鉄道だと佐伯〜延岡が青春18きっぷの難所
普通列車は1日3本
特急が1〜2時間に1本 >>690
女も金があればイケメンと結婚できるよ
ただ男の場合と比べて10倍くらい資産いるかも >>694
最近の婚活じゃ女側も男から収入や資産見られてるからな
金があればイケメン買えるし >>692
あごからもなんか外してたわ
シャープさだすために何枚か重ねてたのかな?
もう色塗りだけじゃなくいろんなもん顔に貼り付けてるよね >>692
ものまね芸人がセロテープで顔面作るようなあれか 宮崎のサッカーチームに旭化成が資本参加すればいいのに
うどんはJ3に慣れ親しんでるなあ
J2降格組ってのを忘れてしまう
>>702
何これ気持ち悪いね
何が学力はトップ10位よ、、
馬鹿なんじゃないの >>689
整形しても元の遺伝子はちゃんと残るんだな… >>702
これは武蔵小杉のタワマンに住んでる家族がモデル?
川崎ってむしろ肉体労働とギャンブルの街なんだからこんなんSNSのキャラにしたら反発食わないのかな
川崎大師の周りが真の川崎だろ >>702
そこキモオタアニメとよくコラボしてるキモオタクラブだろ
有名なるには人殺すかラッパーになるか2択の街の癖に調子乗ってんなw
なーんか神戸さんを初めとしてイラッとする売り込み方をするクラブが増えてきたね
自分達はエリートでイケてるサポーターとして売り込んでいきたいのか知らないけど、、、
なーんか気に入らないね。別に高学歴とか高収入とかなのは良いのよ
けどねそれ見せびらかしたり、それで売っていこうのはカッコ悪いよね(-_-)
貧乏人は要らないってことなのかしら
嫌な感じのクラブだね
>>693
秘境駅あるんだっけその辺
延岡とか都城、日南とか宮崎って微妙な都市が分散してる印象
行ったことないけどw 天皇杯の決勝が抽選とか言われるとビビってるんだけど
友人と2人で行く場合
SS席の連番狙うよりも自由席を別々に1枚ずつ買う方が当選する確率高いかな?
川崎も出世したな
昔は川崎駅の周りなんてホームレスだらけだったのに
バブル崩壊後は失業率全国トップだったからな
第一京浜から南の住民は川崎じゃないってか
>>714
水場が近くてすぐ被災するから貧乏人しか住んでなかったのに
そんなとこにマンションなんか買うからうんこまみれになるんだよ 元旦の天皇杯って高い席も売れてくの早いから何とも言えない
>>711
お前は世田谷在住で高級マンションに住んでる富裕層なんだろ >>684
まあ確かに整形を努力と呼ぶのはなんか違和感あるけどドーピング と違ってルール違反とかではないからな 武蔵小杉に住んでる人らは先ず川崎で遊んだり買い物はしないだろう
彼らは横浜や渋谷あたりに行く
>>702
こんな嫌味な設定あり得ないわ
担当者もフロントもイカれてる 俺、清水エスパルスサポーター(´・ω・`)。リーグ33節(対名古屋グランパス戦)にスペシャルゲストとしてヤマハスタジアムに来たと仮想する。当然、清水のユニフォームを着ているので、磐田サポーターのブーイングは必然。
磐田のDJ「(略)それでは清水エスパルスサポーターの◯●△さん、よろしくお願いします」
(磐田サポーター、大ブーイング)
「えー、名古屋グランパスサポーターの皆様、そして(小声で)ジュビロ磐田のサポーターの皆様(チッ!)こんにちは。清水エスパルスサポーターの◯●△です。今日は憎き磐田のスタジアムにわざわざ来ました」
「えー、先日11月2日にアイスタ日本平で行われた静岡ダービーで我が清水エスパルスは磐田に負けてしまいました。勝てば残留確定、エスパルスとしても、クラブ史上初の静岡ダービー完全制覇というこの上ない壮大なる夢を道半ばでぶち壊されてしまいました。
正直、磐田はあの時点で降格は決まったも当然なんだから、おとなしく勝ち点3をエスパルスにくれれば良かったものの、磐田の39番が嘘ついて、ウチのファン・ソッコを退場に追い込んだ結果、26番とデブに決められてしまいました」
「降格危機のチームがそうであるように、危機的状況に追い込まれると火事場の馬鹿力を発揮するものですが、そんな事できるなら、最初からやれよ、ってウチのエスパルスサポーターの仲間も実は試合後、悔しさより失笑でしたよ(笑)」
「えー、当然、あの試合は見に行きまして、歴史的瞬間を見たかったんですけど、それが出来なかったので、エスパルスの無念を一応、同盟組んでる名古屋グランパスには今日この試合で頑張って勝って欲しいと思います。
もうウチは名古屋戦消化したので、救済する事は不可能ですけど、今日は今シーズン、サポーターの批判に晒されてるジョーとシャビエルがハットトリックをすると宣言したので、期待して下さい。
じゃあグランパスは11年連続磐田に勝てるよう頑張って下さい。磐田はもう良いです。適当にやって下さい。では(笑)」
(磐田サポ、大ブーイング)
実際、あったらどうよ(´・ω・`)?
>>720
でも自慢したりしないから、、
私は運良く勝ち組だけど
弱者に対しても優しい世界を作りたいからね ババアって昔は若かったんだ
生まれた時からババアかと思ってた
>>713
新国立が埋まるわけ無いので自由席でも良いなら余裕だと思う >>644
熊本ー熊本空港ー高千穂ー延岡の九州中央道が完成すれば交通の便は良くなると思う しみスレの荒らしかね長文うぜえ
シりダイとチソタオはNG突っ込んでるが
新国立は普通なら埋まらないキャパだけど
完成後最初の公式大会だから分からんと思うぞ
完売でも数千人も違いでるのって企業分?
横浜7万とかありえないよね
>>727
レスありがとう
じゃあ自由席にする方が無難かなあ
それと比べたらSSは外れることも十分にありえるという感じ? >>689
これ写真が捏造された物でモデルの夫婦2人がブチ切れて裁判になってるぞ >>719
延岡って宗太郎駅の近くなのか、やべー
あんな所、夏場行ったら殺される 延岡なら私行ったことある!
チキン南蛮発祥の地よね
発祥のお店で食べたんだけど凄く美味しかった
私、宮崎県好きなのよ
日向灘とかも最高だし。ただアクセスが悪すぎるよね
千葉県が宮崎みたいな素晴らしい場所なら移住したい!笑
>>682
イケメンや元代表選手だけが男じゃないよ >>702
こんな設定考える川崎のフロントが頭おかしい
フロントが差別主義なのかな >>723
むしろねらーなら文系2教科wと嘲笑うとこだろ 自分のことを否定されてるように思ってクレーム入れる人が多い世の中の見本みたいな反応だな
自分が対象じゃないと感じたらほっときゃいいのに
>>702
旦那は早慶
嫁はMARCHと少しだけ下の学歴で専業主婦
更に娘にはサッカーやゲームをやらせない
今どき学歴どうこうダサいし専業主婦ってのも古いし女子サッカーもある時代に女の子らしくってのも前時代的だな 自尊心低いと、なんでも自分を否定されてるように感じるからやっかい
それでも川崎の設定は古臭すぎだけど
>>740
そういえば京都の重廣も自宅に連れ込んだ女にSNSで晒されてたけど寝癖だったな。1度、大人の関係になると油断するんだろうな >>746
川崎がやってるってのもあるんだろうな
鹿島がやってたら誰もなにもいない カンプ・ノウが完成してVIPルーム作ったら
ムサコマダムに占拠されるんですね
普通どこかのタイミングで学歴で自分の事を凄い人間だと主張することは恥ずかしいんだと理解すると思うんだけどね、、、
私なんか高校は進学校だったけど、そのことで調子に乗りすぎて尖った態度取って「◯◯みたいに(◯◯は私の名前)、高校がどことかで威張って見下す人間は嫌い」ってハッキリと言われたことあるのよ同級生に
そのことで丸くなったのよね。そういう勘違いしてる人ってどこかでそういう経験あっても良いんだろうけど
仲間に恵まれなかったのか、そういう事を言ってくれる人が居なかったのか
その設定を作った人は高学歴で学歴がある自分は凄い、武蔵小杉は勝ち組が住む、みたいな価値観があるんでしょうね
まあ武蔵小杉はあんなことになったし、富士通も落ちぶれて武蔵小杉のブランドはがた落ちだけど。その設定考えた頃は武蔵小杉=勝ち組って感じだったのでしょう
本当の勝ち組は川崎なんて選ばないのよ。ハッキリ言って武蔵小杉には何回も行ってるし、丸子橋周辺のウォーキング大会にも参加しけどね
駅の周辺はヤッパリ汚いし、丸子橋の下にはホームレスが居たし、川が近いし、あんなところ住まないから笑
人が多い汚い街だよね。武蔵小杉と新丸子の間見てみて。凄く汚い。建ってる建物が黒いから
高層マンションも地震はもっと痛い目見るよ
まだ高層マンションが震度7に耐えれるかは未知だって私は説明受けたから(-_-)
これで川崎も嫌いなクラブ入りね。大分、湘南の次ね
>>741
素人ハゲ社長藁科は
川崎市サッカー協会会長で朝鮮カルト統一教会信者の差別主義者田中和徳復興大臣自民党代議士と
ズブズブの関係だからな
当然といっちゃ当然
クラブ草創期に応援していたサポは
このクラブの変節に嫌気をさして距離を置いてるわけよ 川崎のあれは居住地を東京都目黒区とかにした方がよりリアル感が増すと思うわ
東急電鉄が完全に川崎側に乗り出してるの瓦斯はどう思ってるんだろ
等々力の改修も東急電鉄が一括される予定だき
セレッソの大量昇格に隠れて気づかなかったが革命感の有るガンバU23の川崎がトップ昇格らしい
G大阪至宝候補、ユース川崎修平が来季トップ昇格へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-11040482-nksports-socc
ガンバ大阪がユース所属のMF川崎修平(18)を来季、トップに昇格させることが4日、分かった。
この日、パナスタで行われたJ3相模原戦にG大阪U23として出場。1得点1アシストを記録するなど非凡な得点感覚を披露した。J3での初ゴールに「点を取ることしか頭になかった。残りも点を量産したい」と右足での決勝点を喜んだ。
U23を指揮する森下監督も「あいつの才能はすごい」と絶賛するほど。会場にはトップの宮本監督や母亜紀子さん(48)も観戦。ベルギー代表FWアザール(Rマドリード)が目標の18歳が、G大阪の至宝になるかもしれない。
モリゲも太鼓判を押してる 副総理に川崎は品がないと名指しされて自尊心傷ついちゃったか
脚は大野を大成させてほしい
あれは吉田麻也を超える逸材
>>764
興味あるなしで言ったら川崎市民の90%は興味ないぞ 京都ユースからトップ昇格する選手 川崎颯太
ガンバユースからトップ昇格する選手 川崎修平
>>765
若脚の試合観てる人がちょくちょく絶賛してる選手だな >>756
残念ながら丸子橋の下にホームレスは居ない
BBQ大好きパリピはいっぱい居るけどな
BBAになると吐息を吐くように嘘をつくんか >>763
地理的に近い小田急が町田べったりなのも特に気にしてないし何も思ってないだろう >非凡な得点感覚を披露
いや得手感覚皆無のパサーだろ
>>773
京王線は瓦斯のイメージだけど渋谷にスタジアムが建てば他もどうとでもなるって感じかな >>747
武蔵小杉の新しい川崎のイメージを押し出してるはずなのに
妙に保守的なんだよねそれはつまらないよね 武蔵小杉の再開発に早稲田の建築工学の教授が噛んでいて
古くからの再開発に反対してた住民を
学生や院生使ってネットで利権だ左翼だ罵倒させていたのが判明
案の定その再開発も失敗で
その隠蔽の塗り直しに躍起
わざわざ早慶卒とかアピールしちゃうのが気持ち悪いね
スサエタ「子供の学校の手続きが大変でしたが
今はもう終わり、奥さんも日本を楽しんでいます。」
「日本に満足しています、契約の事もありますが
この先もガンバに残りたい」やって
日本から離れる気はないらしいよ。
>>785
40分くらい前に同じことつぶやいてるツイートありやがる >>573
・目頭切開
・下顎骨形成
・前額骨セメント
・眉間プロテーゼ注入
300万円ってところか…
大規模修繕したなぁ マジじゃん
>>752
フロンターレも富士通からリストラされそうだけど
今季は前年比スポンサー料10億円減額、来季はもっと減りそうだと >>759
真鶴や湯河原がベルマーレは無理がないか… マジで来たら野々村の銅像建てなあかんな。神戸ほどの金もなければ首都東京のブランドもない札幌にダビド・シルバとか歴史的偉業やろ。まぁ来ないだろうけど。
でもDAZNが求めてることってこういうことだしJリーグに必要なのもこういうことだよな
川崎はダミアンでお茶濁してる場合じゃないぞ
マルキージオも狙ってたしよっぽど大物欲しいみたいだな
>>795
今貰ってる金額がおよそ700万£、だいたい10億円だから足りんだろう
バルサ時代のイニエスタより給料高いんだから、神戸がイニエスタに払ってる金額より高くないと来ないだろ
つまり40億円、およそ1.2さっぽこくらいは必要 イニエスタが馬鹿みたいに貰ってるだけでビジャとかポドルスキくらいの年俸で大丈夫だろ
10億以下ならすぐもととれそうって思うけど同なんだろうね
とくにスタで席余ってるでかいスタのところ
浦和とかに見てみたいんだけどねイニエスタで5万きてるし毎週5万だと数億くらいすぐなような
32億?はわからんけどw
>>810
4分の1だっけか
おばちゃんが日本人ってのはねっとでよくみるけど >>803
現実感無い・・・神戸だったら踊れるけど笑
どこに札幌にそんなお金が湧くんだ!
とはいえロッペンも狙ってたようだし頑張ってるな札幌 ベテラン外国人はみんな神戸に収容しよう。それでチーム名もレジェンドオールスターみたいにして誰でも応援しやすくしよう。海外のファンも大量に獲得できるぞ。
大物って協会?DAZN?も協力してくれるんじゃないっけ?
J全体客増えて視聴者も増えるんだしさw
怪我でどうなってんだよって状況だけど日本大好きシシーニョと仲良いんだよな
瓦斯が優勝した場合に、あっこのフロントだからそれこそ
「永井とかディエゴとか地味なのじゃなくて東京の顔になるような選手を!」とかあったりして
鹿や鞠だとどうかなぁ
シティの大物はマリノスに来るって言ってたじゃないですかー
ガンバTVでスサエタさんが妻子も日本呼んで子供は学校に通わせてるくらい日本気に入ったらしい、ガンバ残留希望したみたいだけどガンバじゃ居場所が無い感、地味に大物だから神戸横取りしてくれ
>>536
いや昔よりネトウヨは弱体化してる
ヤフコメだけじゃなく5ちゃんもだが
ニュース系はもう嫌儲の人にだいぶ浄化された
ネトウヨ=ダサいってのはもう定着してる
ネトウヨってワード作った人は天才 >>825
いい選手っぽいから常時試合出られるチームに言ってほしい
セレッソ監督スペイン人だし引っ越す必要もないしどうなんだろう >>547
実際は年々日本はゴミになってるのにな
ラグビーワールドカップの関係者が台風で中止を批判
トンキン五輪も始まる前から終わった(マラソン強制移転)
韓国の冬五輪を笑ってたら日本のほうがよっぽど運営能力がなかったというオチ シルバとか書いてあるから神戸がとるのかと思ったら札幌なのかよ
そんな金あるのか
2020年は五輪もあるしなんとなくクラブは気合い入った補強しそうで面白そうだ、鹿島もハムシクの噂あったし、まあイニエスタが日本いるってだけで強烈なアピール出来てるけど
>>549
韓国のポータルサイトのほうがよっぽど日本に対して冷静
日本人にだいぶ余裕無くなってきたんだろうな
安倍みたいの7年も支持してるから自業自得 >>555
どっちもどっち論は良くない
メディアではネトウヨは批判されるも、反対勢力(ネトウヨはパヨクと呼んでるが市民権得ず)は批判されず
ネトウヨのほうがゴミ 年俸最低でも10億くらい
サッポコそんなに溜め込んでるの?
>>558
そりゃザルツブルクのアタッカーでも三番手やから ここんとこ毎日Jリーグあって楽しい日々が続くな
代表期間はJもないしロクでもない連中がうじゃうじゃ湧いてくるし今週は最高だ
川崎の今年のスポンサー料、前年比−10億ってマジなん?
優勝したのに減るもんなん?
>>838
自己レスだけど代表期間はJ1がない、の間違いですね >>573
戦前の日本人見ると不細工ばかりで泣ける
化粧や整形で誤魔化しすぎ イニエスタ残るならこれ以上神戸にいらんしなあ
イニエスタだけでほぼ埋まるし
大阪やけどこっちにも載ってたわ
来夏の獲得に向けて既に条件面などの交渉をスタートさせ
関係者によると神戸など複数のJクラブと
接触したが、1番熱心だったのが札幌だった。
て書いてある。
>>593
衰退国だから尚更他国の評価が気になるんだよ 本人が日本行き希望というのが本当なら
可能性はあるな
>>839
どこのソースだあるとしたら考えられるのは賞金分を富士通から減らされたのかな
DAZNマネー1年目って10億だし >>618
ほんとこれ
ブス遺伝子が淘汰されなくなる
まあ日本の場合はガチ競争させると絶滅するかもしれんが
少子化進展も不細工多いから説もある
美人多い中東はパコパコ生むしな ズラタン1年でいいからJでやってほしいな・・
アメリカあきないのかな
>>672
ショックだろ
韓国を整形大国とか笑ってたら日本のほうが酷かったって
前述の平昌五輪>トンキン五輪といいネトウヨのブーメラン最近多すぎ シルバに21番を奪われるのは札幌GK阿波加俊太か神戸FW田中順也どっちだ
スペインを提携枠にするんだ!!
ついでにリーガも1人くらい日本提携枠にw
>>804
入ってるわけないでしょ
日本の女の歯の醜さは世界最悪だよ
歯並び悪くても放置 神戸は天皇杯獲れるかどうかで来季の編成色々変わるだろうけどそこから動いたら遅いし結構難しいオフになりそうな
>>759
これ何度見ても町田が東京の一部って無理があるな…w
あと鎌倉市っていつの間にか湘南のホームタウンになっていたんだね またロートルに金どぶに捨てるのか
神戸のハゲだって稼働率悪くて泥棒なのにな
>>867
勢いオフも短くなるから、外人選手が(天皇杯に)残るなら残るで新シーズンに備えるとなると大変なんだよな
ACL出るとなったら余計 スペイン人のテクニシャン枠よりフィジカルモンスター系の外国人のほうが日本と相性いいんだけどね
日本人がスペインで埋没するのと同じだけど
イニエスタ稼働率悪すぎだと思ってたけど試合時間の7割以上は出場してるらしいんだよな
もっと出てないかと思ってた
>>864
芸スポの高梨沙羅スレがいとも簡単に10スレ突破しちゃうんだから
いろいろな角度から整形に対する関心の高さが伺える >>828
普通に桜に行った方が活躍はできるだろうな
スペースを作る動きやパスの出し方とかやっぱうまいし
そういうのが活きるのもロティーナのやり方の方がいい
脚の前は全員アドリブでどうにかするのでスサエタの動きは無駄になるし
スサエタでいる意味がないから使われない 芸スポのソンフンミンスレ伸びすぎだろ
どれだけコンプレックス抱えてたんだよ・・・
エバートン関係者ですら擁護してるだけに日本と他国の温度差に草不可避
瓦斯もなんか狙えよ
首都のくせに地味な補強ばっかりしやがって
イニエスタ率いる神戸との対戦相手としてにわか呼び込むには対戦相手側にも大物いないとキツいもんな
神戸弱いしw
神戸はACL出るなら外国人枠の使い方が悩ましいな
まあそんな簡単に天皇杯優勝できるとも思えんけど
こういうのはまぁ「大物になら別途お金出します」ってパトロンがいるんだろう
「金あるなら他に回せよ」とはならないお金
>>878
ガチで整形禁止法作ってほしい
自分も数年前にサイボーグに引っ掛かったことあるんで >>880
あのスライディングタックルは良くないけど、そこだけ切り取れば珍しくないプレーだし大怪我は事故的な要素もある
もしソンが絡まなかったらここでももっと冷静に議論できただろうね >>886
本当に一部の日本人はコンプ酷いからな
ソンフンミンの圧迫感はパク・チソンとは比べ物にならない
チソンもどの日本選手より格上だが、やってたことは岡崎の上位互換で美しくないから、まだ自我を保ててた
フンミンは毎週ゴールするかどうかのプレッシャーをネトウヨに届けるからな 芸スポはネトウヨの巣になりすぎてもうまともにスポーツの話はできない
神戸は外人枠ある限りダビド・シルバはとらんやろ
MFにイニエスタサンペールいるんだから別のポジションに外人枠使わないと
>>891
このスレはネトウヨを馬鹿にするまともな層が多くて落ち着く ポコにそんな大金があるわけな…
包茎手術も高須の陰謀なのに
ホイホイ受けて疑問を持たない高須も入る範疇の人たち
これもひとつの金づるで
壷売りと形態はいっしょ
包茎手術受けて女の整形は叩くというダブスタ
うん、調べたが、やはり日本人のほうが韓国人より整形多いね
アメリカやブラジルは顔以外の整形のほうが多いから実質日本人が世界1位 新国立できるんだよな
関東クラブちょっとは頑張ってほしいよねw
ロッベンって最初瓦斯に話題あったよね
>>897
顔が一番重要なパーツだから
もし婚約したカップルのどっちかが事故で顔がぐちゃぐちゃになったらほぼ100パーセント別れるよ
実際にワイはそれを一度見た
人間そんなもんや 札幌はロッペンで嘘ついてるからなw
ロッペンが引退してからロッペンと交渉してたとか言ってw
ロッペンは中国からオファーあったけど日本はなかったと言ってたのにw
>>904
交渉はしたけどオファーしてないだけなら嘘じゃないのでは 景色が単調で心が折れる札幌はダメだよ
移籍先は東京にするべき
イニエスタは神戸一本だろうけどトーレスは半分以上DAZNが出してるはず
シルバもDAZN案件だろう
トーレスいなくなったから変わりに誰か入れるんだろJリーグとして
どのクラブが選ばれるのかは良くわからんね試聴数とかで選んでるのかな
DAZNが大物のために年俸負担なんかしたら不公平で問題じゃねぇの
このリーグのスポンサーが金出すやり方は選ばれないクラブから不満出ないのかな
トーレスみたいに必ずしも戦力にならないから難しいんだけど
>>917
将来性と投資に見合うクラブかで決めてると俺は聞いたよ そういう意味では札幌は右肩上がりで成長してるな
エスパルス曲線見せたら一発だろうな
【ポルトガルリーグ】
ポルティモネンセ×サンタクララ
安西スタメン、権田ベンチ
ぽこがダビドシルバとかホントかよ
どっからそんな金出てくんだ?
やっぱチャナティップがプレミアに破格の金で売れたとかか
九州トーレス
関西ポルディイニエスタフェルメーレン
北海道ダビド・シルバ
関東は投資の価値無いのか
>>931
関東の一部はサッカーに投資をしなくてもやっていける環境だからしゃーない
サッカーなくても成り立つ ダビド・シルバがJに来ても驚かんが、札幌とは驚きだわ
DAZNが札幌推しなんか
優勝狙えるチームは複数あった方かリーグ盛り上がるしな
瓦斯のシャビ獲得はスカパーからの要望でもあったらしいからな
フォルラン来たのがよほど良かったらしくて
放映権持ってるとこはやっぱ大物呼びたいだろ
リーグが特定のクラブに肩入れ
国技の相撲が八百長だったジャップらしいな
こんな歪なリーグは世界でも日本だけ
イニエスタを獲得した神戸は18年度にスポンサー収入や入場料収入が大きく伸び、営業収益(売上高)が日本プロサッカー史上最高の96億6600万円に達しており、相乗効果も示している。
すげえな
大半が楽天の資金注入やろ
ライセンス制度の形骸化
金持ちに甘い
政権がそうだから世間もそうなる
大物外国人もいいけどエメルソンとかエムボマとか知名度0でも怪物クラスのチート外人も見たいね
札幌の人は今は踊れるやろけど、フォルラン状態になる気しかせんぞ
チャナティップもキープしてくれよ
この二人の共演とかヨダレが出るな
シティだしACL有りそうな鞠はどうかと思ったけど
ブラジル路線がことごとく当たってるから無いか
>>948
ブラジルですらベンチ要員だったフォルランと
マンCでバリバリの主力シルバを同じとかヤフコメレベルだな フォルランは力が落ちてから来た
ダビドシルバは年齢的にも体力的にもイニエスタ以上だろ
フィジカルガチガチのプレミアでやれるんだから
通用しないわけがない
フォルランの時は費用捻出のためにクルピやシンプリシオ達ブラジル勢をバッサリカットしたんだっけ
札幌はチャナ、武蔵あたりが高値で売れそうとか?
これが神戸ならJ入りの可能性あったが
札幌じゃマネーゲームに勝てないよな
マルキージオとかロッベンとか名前出てたから有名人欲しいんだろうな
とは思ってたけどシルバとは…
神戸がスポンサー収入でペイできるの証明したし
DAZNが何割か負担してくれるなら他もどんどん追随すればいい
鞠に頑張って欲しいんだがな
マテウスとかエリキとかそこそこレベルの外人いらんわ
トーレスはアトレティコでかなり試合に出てたからバリバリのはずだったんだけどなw
神戸は三木谷のポケットマネー補強とクラブの補強費が別
スポンサー収入も楽天が補填してるだけだから
他のクラブは真似できない
フォルランの時は獲得のために他の外国人の金を削ったのが降格の一因となった
マンC絡みの話題で何やら賑やかだなとスレ辿ってみたらビッグニュース来とった
一気に目が覚めたわ
札幌凄え…やりよった
フォルランもトーレスも明らかにチーム戦術と噛みあってなかったし
ポポビッチの時なんか最悪だったな
>>957
神戸はなんぼ使っても不足分を三木谷の鶴の一声で楽天グループがスポンサー料として出してるだけ 大物取りニュースはらスラーのおもちゃになるしソーススポニチとかで外国にもニュース流れて
クラブの名前ちょっと売れたりするしどんどん飛ばしていって欲しい
>>965
ポポはまだよかった
その次が地雷すぎた 忘れてないぜ
ビジャが鞠入りと報道されたが結局神戸だったことを
>>935
大物が神戸だけじゃ面白くないんだろ
ある程度散らばって対戦するほうが盛り上がるんじゃね そっかマンCってシティグループじゃんw鞠だな
スタでかいんだからビッグネーム必要だわ
トーレスとか期待外れにも程があったな
単純にチャンス外しまくるし
大物獲得で盛り上げようなんて言い出すのは安倍政権岩盤支持層の馬鹿な若者が多そう
外国人の全盛期は現役セレソンごろごろいた90年代後半だがクラブ一つ潰れるくらい不人気だった
ロッベンはスペだしマルキジオはイケメンだけど大怪我しちゃったけど、ダビド・シルバならまだまだいけるな
シルバくらい大物だとエアオファーでも夢があっていいな
金土日それぞれに大物がいた方がDAZNにとっては良いね
食堂なんか作ってる場合じゃないんだよ
>>898 追伸
Plastic Surgery Variation by Countryでググるわかるが(なぜかリンク貼れない)、やっぱり米国とブラジルは顔の工事率は少ない
米国は自国全体の整形数の30パーセント、ブラジルは自国全体の37パーセントのみ顔関連だが、日本人は何と77パーセント!
残念ながら日本は世界一の整形大国、、、 大物より世界の代表クラスの選手が来た方が嬉しい、中堅国の
複数は札幌、鞠、牛、桜、脚あたりか
関東圏だったらすぐ足運べるから鞠へ来て欲しいわ
南米出身のダビドシルバ取ってきそう。
ラファエルシルバだったらちょっとビビる。
>>898
朝鮮人は頭も悪いのかwwwwwwwww しっかしDAZNはJリーグコンテンツを育てて巨大化させる気満々だな
このペースで金つぎ込み続けたら10年後の市場規模どうなってんだよ
1000U-名無しさん2019/11/05(火) 06:44:51.39
-curl
lud20200210095951ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1572858452/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12391 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10671
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10521
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11481
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10441
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10331
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12191
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10921
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12221
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12301
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10271
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10541
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10721
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12031
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11631
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12211
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11911
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11831
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11251
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12041
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11721
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11231
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12021
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11691
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10931
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10231
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11511
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11441
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10991
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10951
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10081
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12261
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10651
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10901
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11591
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12231
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11041
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11191
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10001
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10381
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10221
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11701
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10971
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11851
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10711
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10041
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10761
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11661
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11941
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10341
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12171
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12371
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11571
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11351
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11071
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11311
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12501
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11671
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11681
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart12201
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11951
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10831
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11931
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10641
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10741
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart10781
・移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart11161
06:09:09 up 21 days, 7:12, 0 users, load average: 8.18, 14.73, 13.76
in 0.18208909034729 sec
@0.18208909034729@0b7 on 020320
|