新スレは必ず冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書いてを立てて下さい 。
IPワッチョイ対応になります。
ここは主に、サッカー専用スタジアムや
ラグビーなどフットボール兼用球技場について語るスレッドです。
次スレは原則>>970でスレ立てお願いします。
※前スレ
■フットボール専用スタジアム PART168■
http://2chb.net/r/soccer/1569588579/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
■フットボール専用スタジアム PART169■
http://2chb.net/r/soccer/1571434374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 金沢の新スタはこんなふうになるのかな
メイン&バックスタンドは駅前スタの完コピ
両ゴール裏はとりスタの完コピみたいな >>3
とりスタのゴール裏ってラインから客席までちょっと離れてるんだね
ミクスタの横幅はそこまでないはず 金沢はまずは10000人、それから段階的に客席増やして最終的には15000人で考えてるそうだが
この考えは中途半端感が否めない
10000人用意できたときにツェゲンがJ1昇格したらどうすんのよって思う
ゴール裏仮設くらいなら
シーズン後半から準備できるんじゃね
いかんでしぃ 2023年女子ワールドカップ誘致狙ってるらしいけど
新スタ整備ができるかどうかが心配だわ
陸スタはng
決勝は埼玉スタジアムかパナソニックスタジアムで頼む
>>9
2031年にやろうぜ!
広島、長崎、湘南、とかそこら辺も出来ているだろうし代々木が出来ている可能性だって低いけどある。
満席の北九州絵になるねなでしこJAPAN。 ミクスタはやっぱりいいなあ
5000〜の専スタが広がらないと
マリノス横醜チケットほぼ完売。横浜のニワカ力半端ないってー。
>>13
二階席も売り切れ?
なら、とんでもない人数じゃんw 日産スタジアム フルキャパ72,327人
2019ラグビー イングランド×南アフリカ 70,103人
2002W杯決勝 ドイツ×ブラジル 69,029人
1999キリンカップ 日本×ペルー 67,354人
2004CS 横浜×浦和 64,899人
ラグビー(2002W杯も?)は見切れ席も売った
Jリーグの試合だと緩衝帯があるから65,000人超えるかどうかなのかな?
リーグ戦での最高は2013 横浜×新潟 62,632人
このままいけばリーグ戦最高記録更新できそうかな
転売やーがどれだけ死蔵させるか読めないが
>>13
にわかっつうかオリ10で歴史があるチームだからJ初期〜現在のファンが全員大集合してんじゃね
前回の優勝争いのときも6万超えたはず 優勝が決まる一戦やし、相手は東京でアウェイサポーターも来やすいしね。
久保大活躍からのしょっぼい陸スタの光景
糞スタってほんとテンション下がるな
>>15
買いたい人がいても主催者側が売り出す数には違いがあるからなあ 日産最終戦分割販売なのか?
もし、最終戦前に優勝が決まると売れ行き鈍るよな?
状況考えるとダイナミックプライスで一気に全席販売な気もするが
日産は本当にもったいないよなあ
球技で観客が埋まれば埋まるほど、そう思う
開場20年以上経って、陸上で客席半分も埋まったこと一回も無いでしょ
吹田は座席間もう少しスペース開けてほしいのとビジョンの片方大きくしてほしいな
半分どころか3万もないとおもう
25000は超えたかも怪しい
FC東京は8連続アウェイを余儀なくされたけど、その見返りは何かあったの?
>>27
前半、近場アウェー沢山の緩いスケジュールにしてもらい、スタートダッシュできました >>29
でもこんな大胆なことは日本ではできないよね
>>27
ホームでの金曜日開催が免除されて
観客動員数が伸びました 神戸ノエスタジアム
ラグビーW杯も終わったのでぼちぼち改修工事をお願いできれば、、、、
ゴリゴリのサッカー専用仕様で・・・・
全面ガラス張りのVIPルームなど、、
>>30
裏にフットサルコートあったのか笑
良いね >>25
パナソニックはアステカのどでかいビジョンを提供しているくらいだからね。ビジョンはやっぱりいくら節約とはいえ残念だった。そういう声がファンから増えれば動きそうだけどな。席を削らないと無理だろうけど。 マリノススレで親方マンCさんVSリバポの超レベル高い試合感想はリバポのアンフィールドやっぱり良いなとのこと。でしょうね。
>>39
三ツ沢の試合が面白く見えるのもマリノスの先述もあるが
専用スタジアムの力もあると思われ >>40
でしょうね。スーパーサッカー視たら建設中の病院の人達が試合見てた笑
古河社宅時代思い出したわ。
マリノスVSレッズをチケット買えなくて自分もあの位置から見た笑 三万人スタジアムの参考になるか?ベロンの居たエストゥディアンテスの新スタジアム全て屋根に覆われてはいないがカッケーなぁ。
大都市圏に40000の駅前専スタ
地方に駅前15000専スタが普及しないとどうにもならんわ
>>41
病院完成するとスタジアム側は窓無し全面防音壁になるから観れなくなっちゃうね。
海外みたいに観戦できる老人ホームとか建てたら面白かったのに。
>>33
神戸製鋼が神戸市に楽天との指定管理者契約でそんなことできる項目入れさせるわけないやん。もしやれるなら三木谷はとっくにやってるよ。 三木谷はノエビアの魔改造でお茶を濁してないで
いっそのこと自分で自由にイジれるスタジアムを作っちゃえばいいのにな
冬の伝統的な名物、早朝の濃い霧に包まれる
ロンドンのウェンブリースタジアムと
それに負けない京都亀岡新スタジアムの幻想的な光景
http○s://pbs.twimg.com/media/EJISq2QUEAEbtdT.jpg 広島はスタジアム視察団の名目で欧州慰安旅行らしいな。
広島は野球の方のスタジアムをアメリカまで行って参考にした実績があるからな。
広島は進んでると言っても超牛歩だしな。
造る造る詐欺の臭いもまだ感じる。
長崎ほど有能で力あるリーダーがいたらな。結局そこ。でなければ常に理解のない守旧派が足を引っ張る事になる。
まあそう言いたくなる気持ちは分からんでもないが、どんだけ鈍牛でも後に歩いてるわけじゃない
事業主体が広島市に決まりふるさと納税による寄付金は一億円突破
もう作らないという選択肢はないよ
かつてあんな状態だったものが、じわじわ進んでるだけ良い
川崎を見てみろ
絶望の地獄だぞ
札幌に球技場を建てるとしたら真駒内しか選択肢ないよね
積水アリーナとなりにこんなふうに エイバルは屋根ついてるしビジョンあるし見てくれがいいわ
5000人規模のJ3チームもっと加盟してほしい
規模に拘ると建たない
浦和も新スタとか考えないのかな?
埼スタは専用とは言えアクセス微妙、大きすぎ、ゴール裏屋根無し、傾斜緩いと微妙だし
30000〜35000ぐらいの専スタほしいところ
埼スタにめっちゃ金かけてるから
駒場改修くらいしかないな
でも広くない
縮小とかアホかよ
チケット代収入考えろよ。浦和のフロントが糞なだけで
浦和は5万集まるポテンシャルはあるんだよ
見栄えのいいスタジアムのことばっか考えてたらJリーグの発展はねーんだよアホ
>>65
アウェー側のバクスタとG裏を閉鎖した約5000人動員でも、住宅密集地だと消防法等で危険だと判断されたか。
スタジアムを建てる土地だけがあっても駄目だという典型だな。
周囲のゆとりとかその他インフラが不十分だったか。 >>65
武蔵野はなあ。瓦斯や緑があるし、正直多摩東部にもうJチームは要らない。
東京都内なら23区内に必要。もしくは西部大都市の八王子ならまだしも。 どうせ陸スタなんだからトラックにパイプ椅子並べりゃよかったんじゃねーの
Jのクラブだってやってんじゃん
>>65
芝かぶり席とかで陸上トラックにパイプ椅子並べるのではダメなのか?
こういう時にトラック活用しないでいつ活用するのか >>68
>>69
芝生席を全解放しなかったから、そういう問題じゃないよ。
スタジアム外の準備や配慮が追いつけず、これ以上の動員は危険と判断したからでしょ。 >>65
スタジアムの問題もあるし無料券ばら蒔いてJ3行っても行き詰まるだけだから、このタイミングで一度立ち止まるのも悪くはないでしょ。
味スタにいるクラブが代々木とかに移転したら、武蔵野市に新規格のスタジアム出来るまで味スタ借りればいいし。 >>65
ツィッターで愚痴を見ているととラグビーが原因とか言っているんだけど
何かあったんですかね >>74
ラグビーW杯が無ければ最終盤のホームゲーム数試合を
急遽味スタ開催に変更して大量動員をかけ
1試合平均2000人をクリアするつもりだったんだろ
まあそんな奇策にすがらざるを得ないような不人気クラブが
上がれなくて良かった&自業自得としか言いようが無い そもそも味フィくらいの規模のスタジアムつくっとかないと
八戸ですらなんとかしてるんだし
他の地方チームがなんとかJ3規模J2規格のスタつくって上がろうとしてるんだし
明確にできるって決まるまではいいっす
こないだの久保がゴールを決めた試合の会場、陸スタだったけどゴール裏席がありましたね
試合の時だけ置いてるのかしら?
あの裏にフットサルコートあるらしいし
陸上競技場としてつかってないんじゃね
地方は土地が沢山あって楽だからいいわな。都内は空いてる土地があっても、騒がしくなるスタジアムを建てることを近隣住人が良しとしないだろうしね。
武蔵野市が狭い
武蔵野中央公園かムサリク改修しか無理だわ
まあそもそも客の問題で加入できないんだからそれ以前だわな
Jリーグが生まれる前は、こんな1000人ぐらいしか収容できないようなグラウンドでやってたんだよな
しかも中央防犯対住金鹿島で、ジーコがプレーしたっていう奇跡 >>83
は?
いつからJリーグに制限されたのここ? >>83
別にJリーグに制限などされてないが。
そもそもJリーグに行くにはスタジアムが必須になるんだし。 FC今治が自前でスタジアム建設したら日本初のスタジアム持ちクラブ?
パナスタはガンバは管理と運営を任されてるだけで、お金は出してないよね?
寄付と親会社が出してる。
税金じゃないとこがポイント
>>91
ガンバは自前で金集めて作ったが、固定資産税の支払いを避けるために吹田市に寄付した
今治も多分そうするだろう >>81
昔のというか江戸時代?武蔵野という地域は横浜まで含めて武蔵野だったんだけどだいぶ縮まったもんだな。瓦斯さんに移転して貰うしかねーだろ。湾岸地区なら空いている。あと便器。。 >>79
マジョルカは小さな島だからね。他にないから陸スタ改造。こういうのはマジョルカだけじゃなくて欧州ではチラホラあるよ。
現在出来ることでやれることはやるのは良いと思うね。
新スタ建てますであっさり建てられる状態じゃないってことだろ >>71
是非、ポートランド行って欲しいね。あそこは街中で素晴らしいスタジアムだもんな。行ったことはないけど苦笑
まぁでも広島は開閉屋根とかつけないといけないから部分的参考にしかならないだろうけど。 新スタなんて5年あれば建てられる。長崎が良い例。
日本は調整に時間がかかりすぎてるだけ。しかも必要な調整と言うよりは、抵抗(するだけで意見を持たない)勢力の邪魔を駆逐する作業にすぎない。広島が良い例。
ラグビーとスクラム組んで、新国立のトラック保持を主張し負の遺産化を目論む悪の勢力を打倒して欲しいが、田嶋はサッカー界を代弁すれば出世に障りがあるので、恐らくトラック容認で貫き通すだろう。
結局日本におけるスポーツを理解するリーダーの不在に行き着く。
関西は素晴らしいな
大阪 京都 広島 神戸 この辺の主要都市がマシなスタジアムになる
関東は鹿島スタジアムと埼スタや千葉あたりがマシな程度
そもそもラグビーワールドカップなんて
女子ワールドカップより開催決まってからの猶予が3倍近く10年間もあったのに
新設の専用スタジアムがほとんどないという
ほぼ新設はラグビーでしか使わないしな
女子ワールドカップも次の大会とかだと
期間短くて
陸上改修整備するはめになる
岡山や今治には忖度してスタジアム作ってあげたりすんのかね
らぐびーさんは 酷慄を多少ましな トラック無し球技場にする未来をなんとかつかみ取ることにだけエネルギー注いでください
(現状、ロンドン五輪スタジアムの足下にすら及ばないトラック付きゴミ競技場だし)
それ以外はサッカー界は特に力は必要としてないのですから 寄ってこないでください
長崎ガー、リーダーガー
そんなどこにでも簡単に金満パトロンが転がってるわけないだろ
たまたまジャパネットがサッカーに嵌まってくれたからトントン拍子に運んだだけで
>>100
ラグビー専用は花園と瑞穂と秩父宮と熊谷があれば充分だろ。
花園と瑞穂と秩父宮は三大都市の駅前という素晴らしい立地なんだし。
この3つを全スタンド屋根付きハイブリッド芝の最新設備に改修しろ。
花園は改修したばかりだから全スタンド屋根付きにすればいいか。 >>109
ラグビー場はグランパスが瑞穂運動場改修の間に使う可能性あるかも。 ラグビーは花園と瑞穂と秩父宮と熊谷と陸上競技場を使えば良い。
それで充分。
発足時のJリーグに比べたらラグビーは恵まれ過ぎだボケ。
>>110
改修というかオリンピック後に神宮球場と立地交換して互いにあたらしく建設する。第二球場は無くなるらしい。
新国立競技場どうすんだよ…。 >>112
>花園と瑞穂と秩父宮と熊谷と陸上競技場
釜石&ヤマハも追加だな 京都府スポーツ施設整備課 @kyoto_sposei 11月12日
【今月のスタジアム】
今月の空撮動画と9月末との比較写真です。
観客席の据付も終盤を迎え、「KYOTO」の文字が空からも確認できます!
また、屋根では太陽光の据付も始まっています。
京都スタジアム 工事進捗状況の空撮動画(令和元年11月12日現在)
. >>113
ヤマハはサッカーメインだし、ラグビーは三回しか使用されてない。
それを言うならエコパのほうだよ。 >>115
ヤマハのラグビーチームってエコパ使用がメインなの?
どう見てもオーバースペックにしか見えんのだが >>116
エコパは清水も磐田もどのクラブもあまり使ってないからな。 ホンダが天皇杯優勝してたらエコパホームでACLやるかもしれなかったが、それでも3〜4戦くらいだしなぁ。
サンガは連勝してなんとかプレーオフの可能性か
それから入れ替え戦だから厳しいな
プレーオフしてからの入れ替え戦なんてほとんどJ2勢には可能性がないような
>>119
昇格PO勝ち抜きクラブを自動昇格させたら
圧倒的な弱さで敢えなく降格という事例が
あまりにも多過ぎたから仕方ない >>115
ラグビーだとゴル裏狭すぎて危険だって選手には評判良くないみたいよヤマハ 名駅から1時間程度でいけるしいこうかな(´・ω・`)
エコパはそれでも時折使われてるが宮城スタジアムは仙台は全然使わなくなってしまったな
ソニー仙台は知らんけど
>>125
ひとめS(宮スタ)だと、ソニーは今季1試合やってるね。あとはユアスタとめぐみ野(県サッカー場)と角田。
なでしこのベガルタレディースも、リーグとカップ戦で1試合ずつ使ったくらいで、あとはユアスタ、弘進ゴム(仙台市陸)、めぐみ野、石巻、角田、あいづ開催。
あの立地であれはオーバースペックなんだよなぁ… まとめ
具体化
京都
金沢
長居球
広島
長崎
宮崎
構想・妄想
福島
山形
甲府
清水
代々木
湘南
三重
鹿児島
那覇
でいい?
>>126
そもそもあの立地に建てるなよ。。。でふわ。 >>127
供用開始年でまとめ
2020 ◎京都 ◎宮崎
2021 ◎女川 *長居 ?栃木C
2022 ◎甲府
2023 ◎長崎 ○那覇 △三重
2024 ◎金沢 ◎広島 ?いわき
2025 △山形 *等々力
2026 *瑞穂
202x ○大宮 △鹿児島 △湘南 △秋田 ?代々木 ?清水 ?福島 ?今治
◎ 建設確定
○ 建設予定
△ 場所選定中
? 構想中
* 改修確定 >>114
素晴らしいね
数年後には環境区域以外の田んぼは建物で埋まってるだろうね 代々木にできたら横川に使わせてあげろよ
スタジアムなくて上がれないみたいだから
FC東京は味スタと新国立で
>>137
煽るならせめてちゃんと呼んであげろよ。横川じゃなくて横河だぞ。今は東京武蔵野だけど。 もしユアスタとひとめぼれスタジアムが逆の位置だったらどっちがいい?
一度宮城スタ行ってみたいと思ってたが試合自体なかなかやらないんでは行く機会がないや
サッカーの試合は少ないけど、学生の陸上大会とかでスタンド解放してる時もあるので、行ってみるのも良いよ。
body
テゲバ ジャーロ宮崎 新富町の新スタジアム建設の入札 都城市の建設会社が落札
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191114-00000006-umk-l45
サッカーのJ3クラブライセンスの取得を目指し、新富町でのスタジアム建設を進めるテゲバジャーロ宮崎は、建設業者を選定するため14日、入札を行いました。
入札の結果、都城市の建設会社が落札しました。
工事はテゲバジャーロ宮崎のオーナー企業で福岡県のエモテントが発注、県の内外から8社が入札に参加し、都城市の大淀開発が落札しました。
エモテントの小林稔社長によりますと、総事業費は10億円規模で、スタジアム本体の建設費は6億円から7億円になるとみられ、来年、年明けの着工、来年10月のスタジアム完成を目指します。
小林社長は「一歩前進だが計画より予算が大幅に膨らみ厳しい道のり」との見方を示しました。 「桜を見る会」全面見直しへ
来年からは「紅葉を見る会」に
万博の時も思ったけどいざ最後だと思うと寂しいんだよな
あんなにクソスタって愚痴ってたのに
万博は最後らへんはスタグルよかったけど
途中までほんとj創世記未満の酷さだったな
西京極も数年前からスタグルは改善されたぞ?最底辺に比べたら「まだまし」レベルだろうが、
少なくとも「西京極駅前のセブンイレブンで買い込んで、スタグルは買わない」というレベルでなくなったのは確か。
それでも近所の夏祭りって感じが抜けなかったのは事実だけど、それはそれでのんびりしてて好きだった。
明日は好天予報なので(多少寒いらしいが)、せっかくなのでお暇な近隣在住他サポの皆様も「西京極最終戦」来てください。
「最後だから2万人ぎっしりで埋めてやろうぜ」なんて企画もやってます。前売り券もまだまだありますよ。
パナスタも亀岡も芝養生で1ヶ月くらい休ませなければならない日はやってくるだろうから
万博、西京極開催は今後全くないとは言い切れないよ
清宮は水前寺陸上競技場の球技場改修を主張
熊本市長は「市民やロアッソが使っているから」改修を拒否、か
ロアッソは違うだろ
新国立、横酷、味スタあたりの専スタ化で動いてくれよと
代替の一種陸上競技場ないときついんじゃね
奴らは必ずと言って寄生してくるし
そう言う意味では味スタは陸上の聖地にすれば良いよ
横に立派な競技場あるし
それか国立のサブ競技場常設で味スタ専スタ化か
神奈川も等々力、日産、相模原と一種の陸上競技場沢山あるからな
こんなにサブ競技場付きあるの日本で神奈川くらいじゃない
相模原駅前に専スタ構想もあるし神奈川の陸上の聖地はそのうち空くから相模原で良いよ
水前寺に関してはそもそも補助トラックも無い旧式陸上競技場だし狙い目ではある
でも陸連は死ぬ気で猛反対してくるけどな
>>154
スタグルは悪く無いな今の西京極、ノエスタより今はいいかも
京都らしさはあんまないけどw亀岡になってその辺どうなるか >>159
ところが2020年シーズンは競技場の芝とトラックの改装工事(と屋根もか?)のために
全面的に使えず、ホームゲームは平日ナイターだろうが夏場のナイターだろうが全部亀岡なんだよ。
>>166
金沢からわざわざ来てる店とかあるしなw
なお今日のスタグル、限定でお鍋あります。 これから10年でサッカーが覇権をとれれば
20年後の東京ドームの建て替えなんかはサッカーと野球併用のスタジアムとか
できるんじゃないか
最高の立地
でも北九州は作ったばかりのミクスタ潰してカジノ誘致して野球ができるアリーナ作るらしいよ
話持ち掛けられた市長は乗り気みたい
>>127
供用開始年でまとめ
今治おめでとう
2020 ◎京都 ◎宮崎
2021 ◎女川 *長居 ?栃木C
2022 ◎甲府 ◎今治←New!
2023 ◎長崎 ○那覇 △三重
2024 ◎金沢 ◎広島 ?いわき
2025 △山形 *等々力
2026 *瑞穂
202x ○大宮 △鹿児島 △湘南 △秋田 ?代々木 ?清水 ?福島
◎ 建設確定
○ 建設予定
△ 場所選定中
? 構想中
* 改修確定 供用開始年でまとめ
今治おめでとう
2020 ◎京都 ◎宮崎
2021 ◎女川 *長居 ?栃木C
2022 ◎甲府 ◎今治←New!
2023 ◎長崎 ○那覇 △三重
2024 ◎金沢 ◎広島 ?いわき
2025 △山形 *等々力
2026 *瑞穂
202x ○大宮 △鹿児島 △湘南 △秋田 ?代々木 ?清水 ?福島
◎ 建設確定
○ 建設予定
△ 場所選定中
? 構想中
* 改修確定
>>162
オリンピックマラソン札幌変更の陸連現場の激怒を宥めるために6年か8年後の国立競技場
での世界陸上誘致をぶち上げて、国際陸連から、神宮外苑サブトラック整備を要請されて、
織田フィールド霞ヶ丘アパート跡地移転することを東京都はやる羽目になる。 今治の議会で陸上兼用とか言ってるのは、陸連から支援受けてる議員のパフォーマンスだからな。
一応自分は意見を言ったって。次の選挙でまた支援してもらうために。
>>177
全文見てないけど、市の計画なのでゴネるやつが出てこない限り問題ないんちゃうか?
必要な承認は年度予算の承認ぐらいかな
でも、基本設計の入札あたりで確定マークつけてたからちょっと拙速やったな
○にしとくわ 今治は土地の無償貸与だけでお金は一銭も出さない。意見も古いものもある。ビジネスが
成り立つ成り立たないは市がお金を出す出さないでもめてた時のもの。だから岡田さんは
自分たちでお金を集めて建設するって言った。陸上兼用と言ってる議員は市からもお金を
出すから兼用はどうかって話。自分たちだけでは陸上競技場作れないから、相乗りさせて
もらおうとしてるクズども。こいうのは地元の土建屋関係でスタジアム建設に一枚噛みたい
と思ってる人たち。
>>171
ギラスレより
181 U-名無しさん (ワッチョイ 7ee6-wiCk) sage 2019/11/15(金) 07:34:11.80 ID:nSJxPyZ80
まちBBS、小倉北区スレより (IDは消去)
597 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2019/11/14(木) 16:08:37
朝日新聞に小倉北口IRの構想図掲載
1、フェリーターミナル側に野球・サッカー対応アリーナと新展示場を建設
2、現施設を解体し、ホテル・テーマパーク・国際会議場・展示場別棟・カジノを建設 >>182
なんや、普通にサッカーアリーナやん
どっちに転んでもOKやな 建替え中はどこで試合するんだよ
本城って今のJ3ライセンスも通らないんじゃなかったか
北九州のカジノ構想、マジか?
サッカースタジアム建てた後に、やっぱりカジノにしますとかアホすぎだろ
代わりにサッカー対応のアリーナを造るにしても、なんか腑に落ちない
スタジアム建てたばかりなのにもう壊すとか正気の沙汰じゃない
北九州の構想は民間が金出すにしても反発が予想される
というか、カジノ誘致できた場合の話だろうから
まず、誘致出来るかどうかを考えた方がいいんじゃないの?
今のところ、日本に3箇所しかカジノを造れないワケだし
誘致のライバルの自治体がたくさんある
北九州がこの案でカジノを誘致できると思わないけどな
大阪、横浜、和歌山など、カジノを誘致したい自治体はたくさんあるから
別に心配しなくても良いような気がする
誘致が失敗すれば、ポシャるだろうし
北九州の既存のスタジアムの取り壊しには抵抗あるけど
サッカー対応のアリーナは見てみたい気もする
室内型だったらピッチを札幌ドームみたいに出し入れするのかな?
サッカー対応だからってJリーグ対応とは限らない。バリバリの人工芝だったら最悪。
>>192
神奈川諦めたのか?
この中だと大阪、名古屋、札幌か? 北九州スタ、出来てまだ3年くらいなのに建て替えは無いだろ。w
ラグビーW杯開催した聖地でもあるし。
>>172
愛媛は早く堀ノ内に専スタ作らないと客全部今治に持っていかれるぞ 「W杯の遺産残す動き」 熊本市長がラグビープロ構想に関心
https://this.kiji.is/568042993666802785
>清宮克幸副会長は、中央区の水前寺競技場を専用スタジアムにチームをつくるアイデアを示した。
>大西市長は「ラグビーを目指す若い人たちが前向きになる」と構想を歓迎。
>一方、水前寺競技場の専用スタジアム化については「市民スポーツの場で、ロアッソ熊本も使っている。簡単ではない」との考えを明らかにした。
ラグW杯でも使った糞陸スタをラグビーで使えばいいじゃん 横浜にカジノ作ってもらってサッカースタジアムもつくってもらおうや
ラグビーはエリート()だから行政も言うとこ聞いてくれると思ってるんだろ
>>201
専用スタジアムなん?
くまモンはつかわせてくれないん?
えがお使って
サッカーは水前寺でいいじゃん ついにラグビー界によるJリーグ追い出し作戦が始まったな
森元がいつまで政治の世界で幅効かせられるかによるね
邪はJ1に上がっても成績関係なく
カズを残す(&時々出す)ことありきで乗り切る気満々だろ
J1最年長出場記録もあっさり塗り替えられるよ
足りないのは東京横浜に大きな専用スタジアム
地方の2部3部のクラブは小さくても専用なら十分
>>180
陸連と癒着してる議員?
時代遅れ議員だな。
コイツらが血税食い利権国体を存続させてる害虫なのね。 >>184
多目的屋内アリーナだと天然芝やハイブリッド芝は無理だからスタジアムライセンス受けられない。 >>186
人工芝だからJリーグなど試合開催できない。 >>195
記事が2018年7月だから横浜市長がIR誘致宣言する前だろ。 横浜は横国建て替えてカジノ付き専スタにできねえのかな
VIPルームから試合見てギャンブルやれたら楽しそうじゃん
マリノスの鎖骨のスポンサーに突然香港のカジノ関係の企業が付いてほどなく横浜市がカジノ誘致を発表
ブローカーが全国の自治体に話をもって行ってるんだろうな
30年近く不景気で少子高齢化が進みうまい話に飛びついて
多額の税金投入して成功しても事業者だけが得をし失敗したら事業者は即行撤退して負債は地元住民
世の中そんなうまい話ないのに
>>182
現地民だけどこの予想図めちゃくちゃだよ。
だってさ国際会議場、西日本総合展示場、アジア太平洋インポートマート、フェリー乗り場、消防署、北九州スタジアム。
特に北九州スタジアムなんか住友の土地を格安で借りて西鉄バス営業所に移転してもらっての事業だったのに。
北九州市が長年積み上げて来たインフラ全て撤去してまでやる事じゃ無いと思う。 北九州は閉鎖したテーマパーク跡とか門司港とかIR用地他に考えられる。
作ったばかりの立て直しは上手く行かないよ
野球サッカー対応アリーナとか
天然芝ピッチ出し入れする面積足りねえぞ
遊びのサッカーなら人工芝でもできるけどJリーグの試合は人工芝では許可されない
言葉遊びだけど、北Qのアリーナ話はJリーグが出来るとは一言も言ってないからね。
別に北九州はスタジアム既にあるから要らねーだろ思うけど?ワールドカップ呼びたいのかな?身の丈に合っている良いスタジアムだよ。
甲府の2022年はあり得ない
そんなソースないだろ?
>>197
ラグビーの試合はしてない
ウェールズの公開練習でフルハウスになったと話題になっただけ さっそく焼き豚がミクスタ壊すの既成事実化しようとしてるな
湘南の新スタ候補地わかるのいつ?
深沢だったら最高だな
スタジアムが出来る京都とか構想があるクラブは上がってほしかったな
京都はプレーオフ圏内に行って勝ち上がって昇格してほしい
>>182
プロ野球チームもないのに、小倉にホークスの準ホーム球場があるのに必要ないだろ 市の人に聞いた話だけど、シーズン終了後か来年の体制が決まった後らしいよ。
スタジアム場所は、今までずっと支援し続けている平塚市内から移動させるのは難しいとか言ってたね。
IRは大阪(ほぼ確定)、横浜(急に出てきたけどかなり固そう)、北海道
だろうな
JT跡地か忘れたけど、三井アウトレットモールの近くとか言ったよ。
>>234そんな土地があるのか。広さはどのくらいかな。 発狂って「パナスタ使わせろー、パナスタ使わせろー」って言ってた連中のことだよね?w
三井ショッピングパークの近くならJT跡地だろう
長谷工がマンション建てたらちょっと難しくなるんじゃね?
【ニュースな物件】神奈川県平塚市黒部丘の再開発「JT平塚工場跡地」
https://news.real-net.jp/pickup/92808
JR平塚駅の西に位置する日本たばこ産業の平塚工場跡地を北側の約76,000uを住友商事が取得、南側の約15,000uを長谷工コーポレーションが取得した。
住友商事が取得した北側敷地の用途地域は準工業地域となっている。長谷工コーポレーションが取得した南側敷地は第一種中高層住居専用地域となっている。
現在は建物も撤去され、更地になっている。 ほぼ大阪
わんちゃん横浜だろ
横浜で新スタジアム作ってもらう口実できればいいけど
JTの跡地は全然場所が違うよ
ららぽーとの臨時駐車場か三共の跡地だったらいいね
>>219
つFIFA公認人工芝
あれなら公式試合は可能。
極地や灼熱の砂漠地帯での試合もあるから。 野球ファン連中は、高校野球大阪大会・大阪桐蔭vs履正社の為だけにガンバ大阪にパナスタ方式で万博記念公園内に30,000〜40,000人収容の野球場を建設させたがってるな!
舞洲では場所が悪くてキャパが小さいからって理由で。
>>199
愛媛は、野球王国を売りにしているから無理やない? >>214
横浜にはマジでサッカー場欲しい。
横浜F・マリノス:新スタ
横浜FC:三ツ沢
住み分け >>230
老朽化が問題だから野球場を欲しがってる。
ソフトバンクが作れば良いけど。 >>240横浜はサッカーアンチの横浜の丼こと港湾藤木会長が逝かないと無理。。
マリノスの応援してくれている横浜ハーバーの藤木さんは良いんだけどね。 >>251
あのデカブツ建て直すしかないのかねえ
三ツ沢がパンクしてしまう >>239日産車体のお隣さんになるってことか?それはそれで面白いけども。
とにかく決め手になる土地が欲しいね。
茅ヶ崎ゴルフ場跡地はやっぱりアクセスがなぁ。
住宅街突っ切る事になるから問題起きると思うわ。
アクセスさえ無問題ならとても魅力的なんだけどなあれだけ広いと。 >>251
山下不当こと山下埠頭はカジノサイド港湾サイド共にスタジアムらしき建物は両者デザイン一切無いからな。。
彼処に中央市場移転してもらったらみなとみらい隣に最高のロケーション空くんだけどね。
南はベイブリッジ正面、南西は、みなとみらい。
入口には出川の海苔問屋。 北九州市民球場の建て替え目論んでミクスタ更地にすんなら次の選挙は共産に入れるわ
どうせ北橋もド左翼売国民主党だし変わらん気してきた
そもそも北九州がカジノを誘致できるか分からん
誘致が失敗すれば、計画もポシャるでしょ
九州では長崎が一歩リードしているし
横浜のIR誘致も現実的じゃなさすぎる市街地コースのF1サーキット作る案とか出してたな
マリノスも25000ぐらいの専スタあればベストなんだがな
横国の隣あたりに作れないもんかな
その北九州だがJ2昇格がほぼ決定的。
専スタ頑張ってるチームは応援してしまう。
無理だろうが京都もJ1昇格してほしい。
長崎、湘南、山形、甲府、沖縄、鹿児島、今治辺りは頑張ってほしいなあ。
北九州も佐賀も既に専スタだし、3年後には長崎も。
鹿児島にも宮崎にも構想はあるし、後は熊本か。
熊本も土地があると思うからいずれは出来ると思う。
専スタ構想不透明なチームは応援したい。
金沢、沖縄、山形、鹿児島、湘南あたり。
ワールドカップ誘致するためには4万の専スタが複数必要
日本の政令指定都市は最低3万、その中でも大都市は4万のキャパはほしい
水曜日からの地域CL決勝ラウンドは
いわき、お京都、福井、高知
2万5千じゃ横浜FC用にしかならない
つか今でもマリノスの平均は2万5千超えてるのにわざわざ小さい箱にしようとする意図が理解できん
3万でも小さい
最低限最低4万だろ
横浜は
瓦斯もだけど
専スタ化後の伸び率考えたら4万でも小さい
5万は必要だな
でかいスタジアムだとそのぶん施設使用料も高くなるから
無駄にでかいのは反対だな
チームの首しめる
街中とか駅近だと近所迷惑だと問題になるしね。多くても3万弱までだね。
>>250
民主党じゃなく、自民党の方の菅とカジノ絡みで争い始めたから、あの藤木も余命少いんじゃ?
ベイスターズもカジノ絡みのゴタゴタ避けるために、オーナーの出身地の新潟に逃げるだろうし 横浜FCのクラブライセンスって、三ツ沢で取れているんですか?
日産があるからOKという考え?
専スタとは言え、あれをJ1で使うのはなあ…
今朝の山梨日日新聞
・後藤前知事が進めてきた現行の計画は、財政負担の大きさから見直し
・今後は球技場だけでなく、商業施設や公共施設と複合させた県のスポーツ産業の中心となる施設を計画
・新たな計画も小瀬が建設予定地となる見込み
いつ出来るんだろうか
>>276
よくわからんなあ。複合スタジアムにするってこと?それなら余計に費用が掛かるし小瀬なら商業施設は作れないんじゃないの? 山梨の総合球技場は、ラグビー・アメフトの使用も含めて考えているんだろうな
見直しアピールのために、規模縮小でお茶を濁しそう
山梨はとりあえず球技場を造る方向なんだよね?
知事が代わってから、スピードが遅いわ
>>274
港湾藤木会長はめっちゃ元気っす。あの人おそらく100歳こえるくらい生きるわ。 >>271
一番今そう思っているのはおそらくユベントス。あれ?キャパ小さかった?状態だなユベントスは。
デッレアルピ時代ガラガラだったから専スタ四万で充分と見誤ってしまった。 神戸とか名古屋とかはキャパ増やしたいくらいだろう
日本人はガラガラだとみっともないとか考えて
小さくしたがるけど
今後の需要の伸びとか考えてないのよな
小は大兼ねなくて
一度作ったハコ物は殆ど増築出来ない
スタジアムのキャパがクラブの観戦収入の上限だし
そこを少なく見積ると損する
山梨は球技場の規模を縮小しようとしているし、何だかなぁ・・・
KYOTOSIDE @SideKyoto
今年12月完成予定、絶賛建設中の「京都スタジアム」
完成前のスタジアム内部が見られる!ということで、工事見学会に参加してきました!
去る10月20日(日)開催された「第4回京都スタジアム工事見学会」をレポートします!
2020年オープンの亀岡駅前「京都スタジアム」見どころ徹底解説!
https://www.kyotoside.jp/entry/20191116
>>284
街中じゃデカいのは厳しいだろ。
2〜3万あたりで妥協しないと周辺住人の反対とかで、いつまてたってもスタジアムは建たない。 ワールドカップ誘致考えて4万複数つくらないと
札幌 東京 横浜 福岡 あたりは4万でもいける
フロンターレなんて4万の専スタでも余裕で行けるのに
陸上改修とかいう泣けるほど馬鹿なことやってるから
等々力は新横浜みたいに遊水地にしてその上に日産スタジアムのようにスタジアム建て替えたら良いのに
元々多摩川が蛇行して流れてたところなんだから
今回の氾濫で行政も考え直さないかね
とにかくサッカー関係でいいものが出来ないように出来ないようにという願望で小さくさせようと頑張って書き込んでるバカがいつもいるよな
何で小さくするのがネガティブなんだ?無理にデカいのに拘って結局1つも建たせない方向にしたり、使用料高騰にして経営を圧迫する魂胆にも見えるんだが?
>>276
〉今朝の山梨日日新聞
この記事が全く上がって来ないが、マジなの?
甲府サポも2人ぐらいしか、つぶやいてないし
. ニッパツを使ってる影響で平均が下がらざるをえなくても
ここまでのホーム平均が
24707人
箱のマックス小さくしたらどうなるか
小学生でも想像できる
過剰な設備は維持費もかかるし、やれ稼働率だの、やれ多目的だのという横槍が入って、このスレ民が求めるフットボール(球技)専用とはいかなくなる。
将来的に、又は一時的に拡張できる設計にしておいて、恒常的には適正規模のスタジアムで十分。というのがこのスレでの通説なんだが…
>>291はどこのバカなの? 具体化まとめ
金沢
京都
長居球
広島
今治
長崎
宮崎
でおk?
マリノスで25000キャパがベストとかいっちゃう馬鹿にはつける薬がない
スタジアムの収容人数の8割くらい埋まれば空席も目立たずに、数試合のチケット完売はあっても、機会損失も最小限に抑えられる。
各クラブ平均入場者数✕1.2〜1.3倍くらいの座席数があれば適正な規模と言える。
平均1万人なら12,000〜13,000席。
平均15,000人なら18,000〜20,000席。
平均20,000人なら24,000〜26,000席。
マリノスはここ数年順位に関わらず、24,000人前後のの入場者で推移しているので、30,000人前後の座席数が適正となる。
72,000人収容の日産スタジアムは明らかにオーバーキャパシティであり、いつでもチケットが買えるという状況が、積極的に購入しようとする意識に繋がらないのはよろしくない。
単純に入場者数だけではなく、シーズンパス・前売り券・当日券の販売データから見なければならないけどね。
日本経済が人口減少で経済縮小する〜て叫んでる馬鹿と同じ
GDPは人口と相関性がない。もちろん人口が爆増すればそれなりにGDPは
増えるが人口が減るからと言ってGDPが減っていくとはかぎらない
これはスタジアムの規模についても同じ。人口減少社会だからって
そんな大規模なスタジアムが必要ないとかいっちゃう馬鹿が多い
もちろん田舎に4万のスタジアムなんて必要ないけど
日本の大都市には最低4万は埋められるだけのポテンシャルはある
サッカー界の努力が必要だけどね。
金とか人口の問題じゃない。土地が無いのにポテンシャルも糞もない
相手を否定することありきで論をひねくり回して
我田引水で長文を弄して、自分にとって都合のいいその結論に無理くりこじつけるだけ
実態はただのばか
マリノスは年に何試合か三ツ沢で試合して平均を下げてるから全部日産だったらもう少し平均も上ってるだろう
専用になったら5割増しと想定すれば4万人のキャパは欲しい
人口の多い東京川崎横浜にはそれだけの潜在需要はある
マリノスは横浜という大都市がホームということも考えて4万でも小さいと思う
最低でも5万だな。
広島も4万ぐらいのやつが欲しいわ。
中国四国最大の都市だし、あの僻地のボロボロスタジアムから中心街にスタジアムが出来るのはかなりデカいよ。
新スタ効果でガンバ並みもしくはそれ以上に平均観客数上がるわ。
カープだって不人気ガラガラ市民球場から新球場にして今や平日チケットが取れない程の人気っぷりよ。
今頃カープ 関係者はzoomzoomスタジアムをもっとでかく作っとけば良かったって思ってるだろうな。
>>286
良き!とても良き色合いだな。品の良い紫どすええ!
おい京都J1来なはれ! >>306
敷地の狭さがなぁ。でもやっぱり四万人規模にして客来るように営業努力して欲しいというのが本音だわな。 >>299
四万人規模からシティ親分みたいに常に満員になって拡張していくのがベストだわな。 それにしても広島はずっと前から専スタの議論してるのに、早くても24年って、どんだけ動きが遅いんだ。
もう一つ気になるのは川崎。飽和状態の等々力の改修はいつになるんだろう。立ち見を強いてる現状は明らかに問題。
こんな2クラブに限ってダゾーンマネーを獲得してしまい、まったく有効に使えないんだから、サッカー界は呪われてる。
キャパ大きいマリノスの躍進は明るい材料だが、あいにく日本最悪の糞スタ。翻って、大規模な専用スタジアムを持つ浦和、名古屋、ガンバは降格争いしてる有様だし。
>>311
ちょっと待っとけ。俺横浜市長になるから。
そしたら横浜国際を国に挙げて八万国立横浜球技場にしてもらうからよ。
マリノスは山下埠頭にシャルケ式の奴をぶっこむからよ。
ちょーーーーーーーと待っとけ俺が生まれ変わるまで。。。 馬鹿が焼き豚だろうね。
土地がない???ガイジかな???
敷地狭くてもボンボーネラは旧式とはいえ五万弱入る。やりようはある。高さ制限緩ければ。
サッカー界の脚ひっぱるやつがたくさんいるからね
なかなか大変だねえ
広島何かゲットしたっけ?
ま広島はもう完全絶望で30年は停滞かと思ったくらいだから十分よく進んでる
川崎はゴミすらむ
未だに焼き豚の言うスタジアム使用料とかが意味がわからない
本人はきちんと言っているのに未だに1試合はどれくらいの使用料を払うべき金額すら
提示していないという
まあ真の敵は陸豚なんだけどね
陸豚がトラックつけろってうるさいから
>>311
柏と磐田がダゾーンマネー受け取ればスタジアムはクラブの自前だし金の許す範囲で改修し放題だろうな
他は自治体の借りて使ってるから新設以外なかなか厳しいのが現実
ただ柏、磐田は簡単に改築できないのも現実
強化費減らして二部落ちたら本末転倒なわけで
前回もライセンス出来るから増設した訳だし 自民がスポーツ産業振興を掲げているからこれからは参入チームもスタ増えるでしょ
ロンドンのチーム数を見ても東京23区の人口でJクラブが少なすぎる
>>311
ずっと前...つっても平成25年(2013年)からだぞ。作ったら半世紀は使わなければならないので中途半端なモノは作らないって方針だから良いんでね? でも自民党が強い県はことごとく野球県だよ
てか地方はみんな野球県
野球場2+陸上競技場1が運動公園のお約束になってる
総合運動公園は陸上競技場、球技場(どちらも客席あり)、硬式・軟式野球場、テニスコートが揃ってこそ
山梨では自民党知事が球技場の計画を止めたしな
国体第一の党だから当然なのかも
山梨みたいに政治家がかわれば計画なんて簡単に白紙撤回される
着工しなきゃ全くわからない
甲府は18500人くらいで十分だと思うけどね
ミクスタのバクスタを2層式にしたバージョンを建てれば良い
2019/11/18 15:50
スタジアム整備補助金の審査結果について
ニュースリリース
https://www.jleague.jp/sp/release/post-61735/
Jリーグは本日開催した理事会において、下記のとおりクラブへの「スタジアム整備補助金」の交付を決定しました。
「スタジアム整備補助金制度」は、Jリーグが掲げる理想的なスタジアム整備の促進を目的として本年度より運用を開始したもので、1クラブあたり1,000万円、年間合計5,000万円を上限とし、スタジアム整備事業や整備に向けた調査事業に係る費用の一部を補助するものです。 FC今治・J基準の新スタジアム建設へ【愛媛】
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000005-ebc-l38
今治市はJ昇格を決めたFC今治が建設を目指すJ1、J2の基準を満たす新しいスタジアムの整備計画案を示しました。
今治市が市議会の特別委員会で明らかにした整備計画案によりますと、FC今治の岡田オーナーを代表取締役に新スタジアム建設・運営のための新会社「今治.夢ビレッジ」を設立。
市が無償貸与する方針の市営スポーツパークのおよそ5.7ヘクタールの市有地に来年10月に着工し2022年1月頃の完成を目指します。
J1、J2の基準を満たす1万5000人分の観客席などを整備、建設費は30億円から45億円となる見込みで、地元企業からの出資などで調達する方針です。
今治市・菅市長
「いまサッカーJリーグ昇格といった事でこれからの対応等々、非常に重要な局面に来ている」「FC今治を応援しようという体制作りに向けて全力尽くします」
一方、委員からは「具体的な経済効果を示してほしい」「以前に構想が出ていた陸上競技場の整備も並行して進めてほしい」など不満の声も出されたという事です。
>>332
陸上競技場うんぬん文句つけてきた委員て誰だ? >>332
動きが早すぎでしょw
ここまでトントンで進んだの中々見ないわ。
今の夢スタジアムも作ってまだそんなに経ってないのに。
完成予想図ってないのかな? 相変わらず陸上って……
トラック使う競技限られるし
ちょっとしたのでいいでしょ
ずっと思ってたが新国立にFC東京がサッカー界の発展に一番貢献するわ
今年はたまたま強いが基本的には中位クラブで歴史もそんなにないようなクラブなのに平均三万人入るのは何故か。
それは東京にあるから。FC東京にはというより東京にはサッカーで八万人埋まるポテンシャルがある。
新国立を球技場にしてF東が歴史を作っていけばいずれ必ず八万人埋まるときがやってくる
東京瓦斯では難しいでしょう
なんというか地域クラブ感があるし
緑が大々的に変わるしかない
アウェイサポは厳しいけど
地方だし基本車で行く人が多いかと
近くにでかいイオンがあるし
いまでも3000人はいってるしなあ
懸念は駐車場語りのかと混雑渋滞ね
>>339
>緑が大々的に変わるしか
全く期待性ゼロですけど? 金満がヴェルディのオーナーにでmなったら普通にヴェルディは
また王者に戻る可能性はあるわな
現状強いのはFC東京だけどFC東京は華がない
補強も地味だしやってるサッカーもつまらない
fc東京というクラブの価値はどうでもよくて
何でもいいからj1のクラブがガラガラでも
新国立をホームにすることが
今後のサッカー界において大切
ということが言いたいんだけどな。
東京に限っては浦和やガンバみたいなクラブにならなくてもj1に居続けるだけで人気トップとれるわ
>>348
鹿島はあれは元々のコンパクトなスタジアムに被せるように二階席を追加した形なんだよな。 居もしない金満サンタさんにすがるほうがガイジだな、、w
今治のスタジアムはまだわからんよ
絶対に陸連はトラックねじ込んでくるから
着工するまで油断しない方がいいよ
バス必須でもいいんだけども特に帰りのバス乗り場な場所を慣れてない人にも分かりやすくしてほしい
夜の試合の帰りとか周り暗いから迷いやすいんだよな
小瀬とかバス乗り場少し離れててどこか分からず困ったわ
京都スタジアムは京都市が計画ぶっ潰して
何年か経って、また計画が出来て以前計画をぶっ潰した京都市がスタジアム誘致して亀岡になって色々サッカー関係者とかが苦労したのに
結局出来たら何の苦労も知らない違う競技の奴らが使って芝を荒らすんだな
まあ近場の等々力と味スタがな
三ツ沢あるけど
ぼろいし狭いしキャパがないしと
新国立をホームにすること、日本サッカーの聖地にブランディングすることは
大事なんだけどトラックがある時点でない
だからまともな改修しろっていってんの
日本サッカー協会は馬鹿で政治力もないし期待してないけど
新国立にマトモな改修なんてねーよ
いいかげん現実みろや
新国立、民営化の計画策定先送り 政府、トラックの判断も
https://this.kiji.is/569205778173887585
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして11月末に完成する新国立競技場の後利用を巡り、政府が民営化の計画策定を東京大会終了後に先送りする方針を固めたことが18日、分かった。
当初は今年、策定する予定だった。19日に関係閣僚会議を開いて確認する。陸上トラックを残すかどうかも大会後に最終判断する方向となり、将来の姿が定まらないまま来年の本番を迎える。複数の関係者が明らかにした。
関係者によると、運営権取得に関心を持つ民間事業者に対して、保安上の理由でVIP席周辺の詳細なレイアウトを大会が終わるまでは、開示できないことが判明した。 田嶋「陸上競技場のままでいいです。サッカーが責任持って運営します。」
新国立は専スタにしても国内最悪の斜度ゆるゆるが確定してるからわりとどうでもいいな
どうでもいいとか言ってるバカがいるからサッカーが新国立の後始末させられるんだろ
それを言わないでおけば新国立がどうにかなるのですかな?
陸上トラックの上に席をつけただけじゃ「改修」なんて言わないよな。誰がなんと言おうと日本語が間違っている。
みんなで声を挙げよう!
団結ヨーイ、の世代なんだろ。w
陸連頑張ってくれよ、このままじゃあ陸上トラックなくなっちゃうぞ。
サッカー界はもう関わりたくないから、あんな負の遺産にはね。
こけらおとし、ブダペストの新スタジアム
Attendance 65,114人 >>368
新国立がこのレベルまでに作り直されたら田嶋さんに土下座するよw 見た目はいいけど
日本の気候じゃ半年持たずに芝ボロやろな
Jリーグに必要なのは1993年、94年ころの強くて人気抜群のヴェルディ。
>>351
Jリーグが陸上競技場禁止にしないから陸連がつけあがるんだよ。
今後新規での陸上競技場のライセンスは禁止してしまえばいい。
代表戦も陸上競技場禁止で。
そして全然陸連が使わない収益あげない無駄な陸上競技場と陸連を徹底的に叩いていく抗議活動をするべき。 今治のスタジアムはありがとう夢スタジアムの隣にできるの?
>>371
別にヴェルディじゃなくてもよいよ?
FCや町田トウキョウ、武蔵野シティや南葛など、期待できるクラブは少なくない。
一度オワコンになって折れたものは二度と修復出来ない。 >>319
サッカーとバスケットボールは、一心同体。
野球と相撲が一心同体。 国土交通大臣は長期間に渡って公明党から選出されている
要するに、そう言う事です。
マラソンを札幌でやる代わりに東京で五輪記念マンソンをやるというから今後もトラックもそのまま残すだろう
どうせ新国立で観戦した田嶋が「カンプノウみたい!」ってキャッキャウフフするんだろ
陸上乞食のレガシー発言より獅子身中の虫のがウザいわ
>>375
どっちかっていうとバスケとバレーはアリーナ量産って意味で共闘するんじゃ無い? 本当ならサッカーとラグビーが共闘出来るのに、ラグビーの上から目線な態度か、、な。
>>381
共闘?ムリムリ。
ラグビーが芝生を破壊してしまう ピッチ屋根って最初、鹿児島の専スタ提案でなかったっけ?
「新国立はどうでもいい」じゃなくてサッカーで使うことにはっきり反対しないと
「どうでもいい」とか言ってると田嶋はどんどんサッカーで使い始めるぞ
新国立競技場、全工事が完了 民営化計画策定は先送り
https://www.sanspo.com/smp/sports/news/20191119/oly19111910560004-s.html
2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場=9月 2020年東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとなる新国立競技場について、事業主体の日本スポーツ振興センター(JSC)は19日、全工事が完了したと明らかにした。今後、不具合などの検査を経て30日正午に大成建設などの共同事業体(JV)から引き渡しを受ける。
整備費は1569億円の見込み。賃金や物価上昇を反映し、増額となったが、設定された上限の1590億円は下回る。
萩生田光一文部科学相は19日、競技場の後利用について、民営化の計画策定時期を大会後の20年秋以降に先送りし、その後に公募を行うと明らかにした。当初は今年半ばごろに計画を固める予定だった。改修後の22年後半以降に計画通り民営での利用を開始する予定。
大会の保安上の理由で現時点では詳細な図面を開示できず、運営権取得に関心を持つ民間事業者側から採算性などを判断できないとの声が上がったため。同日の関係閣僚会議で報告した。
焦点となっている陸上トラックの存続可否の判断も、大会後に持ち越される見通し。萩生田氏は「民間の方の意見を聞いた上で最終方向は決めるが、基本的には(政府が17年に方針を決めた)球技専用スタジアムに改修する方向性で継続して検討を続けていきたいと思っている」と述べた。 >>384>>385
与太話だと思ってたけど技術的に可能なのか… >>388
午前に出た時と記事のニュアンスがちょっと変わって橋本のコメントも無くなったな
>>384
めちゃめちゃ高コストと印象だけで言っていた奴もいたけど実現はやっぱりできたな
横河はプール開閉屋根とか昇降橋とかの実績あるからな
稼働率という課題が解決できるのは大きい。
代々木への導入が最も効果的だろうね >>380
バレーボールは余白が必要で選手がレシーブやサーブのボールが飛んできたりと余白が必要でバスケのNBAのアリーナのようなギリギリまで観客席ってことが出来ないので共闘はバスケのためにならない。 >>372そう思う。そして陸上は陸上で専用を自前もしくは要求するべきだ行政に。
それが需要なんだから。 >>368
トラックあるんだよなこれ一番上の通路に。 ボンボーネラ遂に改修に動きそうだな。
現在のメインスタンドすっげー好きなんだけどなぁ。
失くなったアトレティコマドリーのビセンテカルデロンみたいにメインスタンドの下に道路にしてメインスタンド拡張して屋根かけるみたいね。
ある意味スタジアムは普通になってしまうけど仕方無いのかな。ファン多いからキャパ不足もあったんだろうし。
>>368これがこれからの国を代表する巨大スタジアムのスタンダードだわな。
ビジョン4つ時代だろ。 陸上競技場は要らないもの。
五輪主催者の印象が悪すぎて国民、都民には反感買うばかり。
崩壊した五輪神話の中、開催地を聖地化する価値など無く無駄遣い認識されるだけ
長居利用や横国ちょっと拡張のが安いしアジア大会競技場が名古屋にできるのに、サブ用地取得してまで世界陸上など不要
>>373
そうだよ夢スタとイオンの間。
市長が12年に愛媛FCを呼ぼうとしたが頓挫して以来空き地なっていた場所 芝生を持ち上げる事ができるなら城内の空き地にも作れるな
外観を城壁みたいにカモフラージュして作れば景観を損ねると文句も言えなくなる
民営化の計画策定を先送り 新国立競技場、トラックの判断も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191119-00000542-san-pol
東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場の後利用について、萩生田光一文部科学相は19日の閣議後記者会見で、当初は今年半ばとしていた民営化の計画策定を大会後の令和2年秋以降に先送りすると明かした。
一方で改修後の4年後半以降に、民営による利用を始めるとの従来方針に変更はないとの見通しを示した。
先送りの理由について、大会のセキュリティー確保の観点から詳細な図面などを開示できず、運営権取得に関心を持つ民間事業者側から採算性などを判断できないとの声が相次いだためという。事業者の公募も大会後に先送りとなった。
一方、焦点となっている新国立競技場の陸上トラックを大会後に撤去するかどうかの判断も先送りになる見通しだ。
陸上トラックをめぐっては、大会後も残して陸上と球技兼用にすべきだとの声が一部から上がっている。だが、政府は大会後の収益性を高めるため、球技を中心にコンサート利用なども見据え、トラックの撤去を行う方針を決定済みだ。
萩生田氏も「最終的に民間の意見を聞いた上で方向を決めるが、基本的には球技専用のスタジアムに改修する方向性で継続して検討を進めていきたい」と政府方針を維持する考えを示した。 >>388 これ朗報じゃん。 最近ではトラックもそのままで改修しないみたいな
事言ってたけど政府の基本方針は球技専用に改修じゃん
あとは民間次第だな。 ん?なんかニュアンスが変わってきているな
問題は田嶋が「陸上競技場のままでも使う」と明言していること
そういう発言をすること自体、陸連側に利用されかねない
一歩前進だな
しかし糞陸政治家がアタックし続けるから
まったく油断できない
共産党はスタジアム建設に反対するだけだが
自民党は国体とセットで要らない陸上競技場を押し付ける
はてどっちがより害悪なんだろうか
スタジアム計画が頓挫しても後に何度も計画されるだろうけど一度立派な陸上競技場ができてらもう半世紀は専用スタジアムは望めないだろう
最近でも青森、栃木、滋賀など地元議員が見栄で張り合ってるし
北九州市が現在のミクスタ付近にカジノ作るみたい。
野球やサッカーも出来る複合施設になるのかな?
傾斜ゆるかったとしてもトラックなくなるだけ横浜よりマシ
あとはどれだけ傾斜つけられるか
変に新国立を球技専用にすると、渋谷のスタ構想がケチつけられそう。
新国立を無理に球技専にしてもクソスタになるの確定だから、トラックはそのままでいいような気がする。
CFGがマリノスに投資するだけの価値見出したら動きだしそうな感じするんだけどな
外国からの話だったらホイホイ賛成しそう
>>408
一族陸連ボスだけど現役河野太郎丸は次期総理候補であり新国立問題の時にJSCがくぶるフルボッコにし、正論を言い球技場にしろと言い続けていたので期待したい。 >>416
マリノスにAmazonJAPANやらGoogleJAPANが参加してくれたらなぁ。。
金持ちになれそうなんだが。
GoogleJAPANは渋谷ビルに入るから渋谷スタジアム使うチームのサポートしてくれたらなぁ。なんてな。
渋谷代々木スタジアム出来るまで取り敢えず現在ある土のサッカー場を西ケ丘くらいの簡素なスタジアムにしてくれんかねぇ。
女子もプロ化するし気軽に神立地の代々木で試合するべきでしょ。日テレヴェレーザ使えば良いじゃないの。 あれだけ(田嶋が)公言したなら球技専用にはならんよ絶対に。
いつでも移動撤去可能の客席をトラックの上に置くだけで終わる。
田嶋自身が陸上競技場を推進してるのが何とも(笑)
「敵は内部にいる」の典型だな
陸連が一番の敵になっているよな
陸上競技場を建てても、陸上だけの収益でその維持費まで稼ぐのは無理だし
あれだけ無駄に建てる必要性もないよな
たとえゆる傾斜でも
あの超立地にサッカー専用できたら
すごいことでしょ
そこは認めないと
たぶん田嶋はスポーツ界で上に立とうとしてるんだと思う
そのためにサッカーを生贄として差し出してるわけで
>>391
豊スタみたいに部品が無くなって可動不可にすぐなるんだろうな
この場合どっちを残す判断になるんだろうか >>426
自分から湧き出る小物臭に気付いて無いんだ
背伸びし過ぎやろ >>427
安くでできるらしいし使いまわしじゃね?
でかい昇降機なだけやし >>425
それを実例にして第2第3の偽専スタの建設を容認することになるんだけど? ゆるさ半端ないで
トラックに椅子並べてるのと大して変わらん
ただ、陸連のプライドをつぶせるというのはでかいかもしれん
サカオタ中川正一が生きていればなあ
日本憲政史上初のサカオタ総理の誕生だったんが、ほんまに惜しいね。
>>429
フィールドの重さを受ける構造を屋根に持たせるから、絶対に高コストになる。 >>419
河野太郎は祖父・一郎、祖父の弟・謙三、父・洋平とも陸上部出身のゴリゴリの陸上一族だけど、ベルマーレの役員を務めただけあって、サッカーに造詣があるから心強いな。
ちなみに祖父・一郎氏はNHK大河ドラマ「いだてん」では桐谷健太が演じていて、1940年の東京オリンピック招致の際には、先頭に立って招致反対を訴えていた人物。 >>434
コストかかるもなにも値段出てるじゃん。
アホみたいな陸上兼用200億とか体育館別途に造るより安いんだから球技+イベント会場一択だよ。これからは
甲府も鹿児島も沖縄も岡山も今後建設検討しているところは開催日以外の選択の幅が格段に広がる。 >>437
代々木スタで要求されている仕様に合致しているような感じだな。 >>384
横河がこれ造れるんなら、武蔵野市近辺で土地さえあればこれ建てて武蔵野のJ参入可能なんじゃないか?
自治体としてはサッカー以外でも使いたいわけだし、お互い利益あると思うが。
鹿児島の時に言われてた「屋根が落ちてきたら」とかいう問題も片付くんだろうし。
>>403
元から5,000人規模でJFL〜J3での試合しか想定してないんだし、上に上がっていくなら使えないのは確定だからなぁ。 >>384
>競技場の上空に複数の鉄骨を設置。鉄骨に取り付けた無数のワイヤとピッチに内蔵したフックをつなげ、上空に持ち上げる。屋根としての役割も果たすため、多少の雨でもイベントを開ける。
ピッチを下からではなく、上から支えるって凄いな。 >>438
https://www.yokogawa-yess.co.jp/yma01/ymatopics/ymatopic06
>これまでピッチの昇降装置は150〜200億円程度のコストを要するとされていたものに対して、開発した本システムを採用することでおおよそ1/3〜1/4にコストを削減が可能となる。
このシステムについての費用であり、建物全体の費用ではないから注意。
それでも国土が狭い日本では、札幌ドームのような外出しピッチが建てられる土地は限られるわけだし、既存の開閉式屋根では日照時間や湿度管理に課題があるのも事実。
このシステムが実現化すれば、専用スタジアム建設への追い風になるのは間違い無い。
実際に採用するとしたら、代々木スタジアム構想が期待できそうだね。 開閉天井すらどこも成功してないのに
これが作ったとして動くと思う?
>>445
必死に否定して意味あるの?
球技場が稼働率上がると困るアンチの人くらいしかそんなこと言うメリットないよね。
構造は垂直に持ち上げるだけなので昇降橋と変わらない単純なもの。
90億くらいの球技場に100億かからずこれが出来れば無駄に豪華な国体陸スタより安い。 >>445
これは必死と言わざるをえないw
もしくは効いてる効いてるw >>384
>屋根としての役割も果たすため、多少の雨でもイベントを開ける。
普通の雨なら雨漏りするってこと?
なら、わざわざピッチの昇降装置をつける必要は無いんじゃねw 天然芝に遠慮なくガンガンイベント使用出来るってことだろ
おまけとして屋根の役目にもなりますよと
これ通常時は上にあるのかね?
芝を刈るために屋根の上に登るわけないから、手入れする度に下げたり上げたりするのかな
後、維持管理や使用料にどれだけ影響あるのかというところ
吹田の芝、ようやく根付いたかな?
シーズン終盤の11月でこれなら上々
>>438
建設費の話と、建築後のコストの話がごっちゃになってるよ。 >>453
天然芝に遠慮なくガンガンイベント使用出来るから稼働率を上げられるんだろ
同じこと言ってるんじゃねーの?
テラプラスはイベント開催でよく使われるけど芝の痛み方がマシになる程度だよ
日産スタジアムのスタッフのブログ見てみ >>445
ノエスタは大成功
傾斜をつけてるので閉めるときは重力がやってくれる。
コストは開けるときの一回一万円だけ ライブ中に、ゲリラ豪雨でピッチに水がたまって天井を支えられなくなって…そんな事はないのかな?
稼働の支柱は屋根の役割も持ってるのかな?
>>459
前スレ辺りでも書いたけど、今年はずっとダメ。
テレビで見ると根付いてるように見えるけど結構簡単に芝めくれる(パナスタ初年度ほどじゃないけど)。
去年の開幕からW杯中断まではちゃんと根付いててよかったけど、W杯中断中に全面張り替えしてまた悪くなった。 >>407
7月に「陸トラ存続も検討中」などと曖昧な朝日新聞の報道があったけど、
このときも専スタに改修するかどうかは、運営権を取得する民間側の
意見や要望で全て決まるのは以前と同じ状況のままだったけどね ↓ ↓
http://2chb.net/r/soccer/1562326472/
> 64 :U-名無しさん:2019/07/20(土) 14:39:16.08 ID:EEBbRiTu0 [3/4]
>
> 五輪後の新国立改修内容はまだ流動的だよ (政府やJSCは現在も民間に意見を募ってる段階だからね)
> http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2019/04/blog-post_27.html
>
> ただし、「陸上トラックを残した方がライブやイベントを開催しやすい」という謎の意見を
> 政府に出してきた問題の民間コンサート企業が、今年の秋以降に始まる運営権業者の公募に
> 名乗り出てきてそのまま新国立運営権を勝ち取ったら五輪後の改修はされないことが決定する
> 逆に、田嶋やサッカー協会が「トラック撤去と1層目スタンドや2層目スタンドも改修する」と
> 意見を新たに出しつつそれに賛同する他のコンサート企業らも抱き込んで
> 共同で運営権を勝ち取れば五輪後に球技専用へ改修される流れに戻る可能性もある >>450
そこツッコミどころだよね。
この屋根による音響や空調がどうなのかも重要。 >>388
結局陸上では使えないことが解ったからな…
使えないならトラック潰して専用にしたほうがマシ。 >>403
まぁそうなるんじゃね?
周りの席潰してクラブハウス建てるのも難しくなさそうだし。 新国立は糞傾斜であろうが絶対にやってほしい。あの立地に八万人の球技場ができることを否定する意味はない。
>>430みたいなこというやついるけど現実見ろよと言いたい。
この10年間で専スタ何個できたんだよ。陸上競技場を改修すらしてもらえてない。糞傾斜だとしても今後第2第3でできるならそれもまたサッカー界にとって最高なこと。 >>463
コンペするときにオリンピック後は球技スタジアムに改築する事を前提とし、それに関する費用も含んだ設計とすること。
で、やってないので悲惨なモノになるのは目に見えてるから損切りでドブに捨てて新たに建てる方が50年後に大英断して良かったって言われる。 新国立の球技場化を否定してるやつは焼き豚か陸豚だろ
アクセスは最強で大きい箱の球技場なんてそうそうつくれないんだから
埼玉スタジアムみたいな糞立地でも人気あれば埋まるんだから
>>465
ならこの先陸上競技場出来ても誰も文句言うなよって話なんだよな。
簡単にサッカー専用に出来るなら代々木なんて織田フィ潰さずに陸上競技場に建て直せば良いと陸連は必ず言ってくる。悪しき前例出したらそこで終わりだ。 >>455
苦肉の論点ずらしはみっともない。
建設費もコストですからw ピッチが屋根?
ピッチ内に柱建てられないんだから、荷重持てないんじゃない?
雨含んだら相当な重量やろうし。
防水なんかも数年したらボロボロじゃないのかな?
>>467
財務省が認めない話は絵空事!熊谷ラグビー場の目の鼻の先に埼玉スタジアム建設する様な話を
財務省が認めるの?どうやって財務省を説得させるの?ラグビー協会名誉総裁は、財務大臣の姪っ子の
彬子女王殿下で、財務省の選択には、秩父宮ラグビー場存続、国立競技場は陸上競技場! パナスタが鬼門になりそうやな
パナソニック吹田、日本代表戦績
2016/06/07 ●1-2ボスニア (35,589人)初敗戦
2018/09/11 ◯3-0コスタリカ(33,891人)
2019/11/19 ●1-4ベネズエラ(33,399人)初敗戦
>>469
そんなこと言ってたら高立地の八万人の球技場ができる日は永遠に来ない。地方のスタジアムの話してるわけじゃないんだぞ。 改修の仕方にもよるなぁ
イメージ図にあるような一層目から伸ばすタイプならやらなくていい
>>473
そもそも相手がいいよね
ほかはほんとにしょぼいとこばっかしかやらない でもピッチあげるのってすごい重そうだな
ありっちゃありだが
故障で放置なりそう
前にも書かれていたけど芝に関してはパナスタは許容の範囲内
パナスタしか見ずに批判したいだけの人はそうは見ようとはしないけど
サッカースタに限らず、Jの試合を色々見て陸上競技場使用してるところも含めて見てみればわかる
>>474
新国立は地雷なんだよ
確実に不良債権化する箱ものを球技場化して引き取ったが最後、「サッカーのせい」にされる
おまけに今後サッカースタジアム建設は国立があるでしょを謳い文句に敬遠される
日韓W杯を名目に作らされた巨大陸スタの宮城、日産、エコパなんか全部サッカーのせいにされてるだろ
誰もいきさつなんか覚えてない どっちみち田嶋は陸上競技場のままでも新国立の運営主体に名乗り出てる
陸上競技場のままでもサッカーのせいにされる
だったら改修した方がいい
>>474
>高立地の八万人の球技場ができる日は永遠に来ない。
新国立の糞改修で妥協したら永遠にないねホント。
この先、埼スタの老朽化が訪れて全面建て替えの話がきたら、多目的を合言葉に新国立を真似てトラック付きが基礎になっても知らんぞ? 新国立を球技場化すると30年後に埼スタが陸上競技場になるとか意味不明
あほのたしまがくそ宣言してしまったからにはもうああだこうだと突っ込んでいくしかない
ウェンブリーやサンドニのスタッドドゥフランス並みはまず不可能だが
微妙スタの一例ではあるがロンドン五輪スタくらいにはなるように仕向けないと
味スタのさらに劣化、トラックスペース有競技場なんかのままになったら最悪の中の最悪
ボケの田嶋のせいで苦労が増えるのはもうどうしようもないがそれなら少しでもましなものになるように苦労したほうがまし
まあこのスレに住み着いてる、サッカーの施設は全部縮小しろ理論の奴は
一切引き下がる気なんか無いんだろうけどw
簡単に陸上トラックが復帰するなら、それは「球技場」ではないよ。何言ってるの?
>>485
誤解のないように、埼スタは有り得もしない例えだよ。
新国立の球技場化は絶対にない。それだけが確信。 全面立て替えってないだろ多分
ちょくちょく席新しくしたりとか補修はしてるだろうし
ゴール裏改修はあるかわからないけど
そもそも周りぐるっとコンコースなってるし屋根つけるのも大変そう
日本平とか鳥栖あたりはあるかもしれないけど
レベスタやフクアリ以降はどうだろうな
NACK5とかはそこまで古くないけど改修して欲しい感はある
>>478
> パナスタしか見ずに批判したいだけの人はそうは見ようとはしないけど
なんか勘違いしてるけど、俺はパナスタのメームプレートに名前あるし竣工式にも行ったし、
こけら落としのパナソニックカップから今まで、パナスタのガンバ(トップ)の全試合を現地で
見てるからね。
で、今の芝の状態が根付いてる?と言われたから全然根付いてないと答えただけで、別に
批判してるわけじゃない。 つーか言うほどではない
まああれくらいのものはあるだろうなー程度
ひどい、というのなら
他にもっとあるんだよなあ、屋根もない陸上スタでもw
>>482
新国立を逃したら他の場所に八万人の専スタできると思うか?今後あり得ないだろ。
新国立の専スタ化をなぜそこまで否定する。
サッカーに否定的か、もしくは期近な案件の邪魔されたら困るF東サポか?
長期的にみたら絶対にするべきだろう。
新国立のようなキャパのスタジアムができれば可能性は広まるし、
それによってサッカー文化が根付いて吹田のようなサッカー熱のあるスタジアムが全国にできるようになると思わないのか? 一層目全部壊さないとエコパの稼働席みたいに前に五列から十列くらい付け足して終わりじゃない
工期考えたら2022年に運用開始とオリンピックから1年半あるから大規模にやる予定ではあったんだろうけど
ウェンブリーみたいに出来たら良いけど現状出回ってる球技化のイメージがトラックの外のスペース潰して少し増席したやつばかりで期待薄
幅跳びの砂場壊す程度
一階席を途中から伸ばしてなんちゃって球技場に改造してもな
今世紀あるかないかわからないけど次またワールドカップ招致できた時にルジニキみたいにスタンド全面建て替えを確約しておけばそれで良いような
>>495
何度も言うけど
陸上トラックの上に席を増設するだけのを、球技場へ改修とかいう奴を馬鹿と言ってるだけで、専スタ化は一切反対も否定もしていない。やれるなら是非やってほしいけど?トラックを完全に潰してな。 サンドニより微妙、ロンドンスタジアムよりはちょいマシ
くらいのでも、23区の真ん中にデカイ球技場があるのは、そのインパクトは無視できない
とは言え、今後他の色んな所で作られていくサッカースタジアムは
パナスタとか京都新スタをベースにして
色々プラスしていくような、良いサッカースタジアムにしていくべきだけどw
あ、そういえば京都は
サンガスタジアムby京セラになったか
サンガスと呼べばいいのか、サンスターか
スタ京?はないか、
Jの公式略表記(4文字)はどうなるかな
>>494
でもガンバのゴール裏近くの日当たりのいいとこの芝でも、選手が踏ん張った瞬間にベロってめくれて
それを拾ってめくれたとこに置いてってのを見るとちょっと悲しくなるのよね。 >>495
国立なんて泥舟に飛び付いたら今後50年は都内に大規模専スタの話はでない
必ず国立使えで一蹴される
神奈川になぜ4万以上のサッカースタジアムが出来ないか。日産スタを作ってしまったから
京都や広島は紆余曲折あったが幸運だ。日韓W杯でゴミスタを作らなかったからな >>492
大宮はそもそも公園全て含めて新しいスタジアム作るんじゃなかったか? 国立にサッカー界が飛び付く=今後都内に大規模専スタを作らせない口実を反対派に与えることになる
おまけに国立の負のイメージをサッカー界が押し付けられる
>>455
自分で建設費にかかわるフィールド支持層の構造の話して高コストと言っておいて、建築後の事に話逸れてるぞ
効いてるな。 新国立は球技場化改修すべきだし、そう決まっている
陸上競技場のままでも田嶋が会長でいる限りサッカーが主体的に使うことになって赤字ならサッカーのせいにされる
だったら改修すべきだろ
陸上競技場の責任持たされるよりは球技場の責任持たされた方がマシだ
>新国立は球技場化改修すべきだし、そう決まっている
じゃあトラックを潰して二度と陸上競技はやらないの意識でOKかな?
田嶋さんがトラックをレガシーとして残すと言ったのは嘘ですか?
サブトラックが無い以上無理だからな。
最初から陸上は横浜に任せて球技専用として設計すればコストかからなかったのにな…
サブトラックは霞ヶ丘アパート跡地に建つんじゃないのかい?
そんな中ひっそりと巨大陸上競技場に
建て替えられる瑞穂も思い出して下さい
>>503
あそこら辺陸上競技場ないから
100%横槍はいるぞ
駒場はサブトラックないしな >>515
ほんとに無駄
トラック消してそこ掘り下げにしてピッチレベルの1層分作るぐらい想定して
スタンドめちゃくちゃ高くしてつくってほしいわ まあとはいっても名古屋市もあそこくらいしか陸上競技場ないからね
無理だろうが
でかいキャパで学生の陸上の市大会とか開いてもな
もったいない
瑞穂はできたら
今のサブトラックのとこをメイン
ここもメインスタンドだけはある
土のグランドをサブトラック
今のメインをサッカー専用スタジアム
こうすればいいと思うんだけどね
意外と意見ない気がする
まあ地図見ればわかるが
ラグビー場は改修無理だし
野球場は潰せないし
サッカー場だけないのは寂しい勿体ない
瑞穂をクソデカ陸上競技場にしても
大会以降普段使う陸上大会じゃ絶対持て余すし
芝生席の方がいい競技者からしたら
連投すまん
市街地にあるサブトラックなしの旧式陸上競技場は専スタに作り替えるにはちょうどいいサイズなんだけどね
Jチーム用の専スタだと稼働日が2週に1回とかになるからな
トラック付けると収益はショボくても稼働日がほぼ毎日になるので公金を投入するにはこのへんは重要
専スタが欲しいなら自腹でつくるしかない
>>524
それJリーグの話だけで高校サッカーや社会人や大学生でも使われるんだけどな
毎度そういうやつが多くて困るが
ほぼパナがだした吹田はあまり使われないがu23もあるし
あと一般層はサブトラしかつかってない サブトラが稼働してるだけで
メインの陸上競技場は稼働してないよ
フクアリとか埼スタもよく使われてるしな
長野とかは稼働率すごい
最近はミクスタもあがってきてる
>>514
ピッチって1トンもあるんだな
最近屋根が崩落したスタジアムもあるし怖いな 田嶋は独断と偏見で森保選んでやらかしてるな
協会の理事にサッカー関係者少なくなってるけど
そういう人たちって代表の内容に危機感もって
田嶋を理事会に首にするとかしなさそう
>>521
瑞穂運動場は名古屋市唯一の陸上競技場だから無理だよ。
とは言え、現行のスタジアムからしても観戦はそこまで悪くはない。
ダメなのは設備が古すぎるのと導線が悪すぎることだし。 >>533
元々あそこ狭いから
キャパ増やしたらやばそうな気がするんだけどま
トラックをアジア大会仕様にするから
コンコース広げれないし >>534
キャパは二層式にして増やすらしいよ。
コンコースは広場全てに拡張するたい。 福島市にサッカースタジアムをつくる会/総合スポーツスタジアム建設提案/ピッチ昇降
https://www.decn.co.jp/?p=104781
福島市の経済団体やサッカーJ3の福島ユナイテッドFCを運営するAC福島ユナイテッドなどでつくる「福島市にサッカースタジアムをつくる会」(会長・渡邊博美福島商工会議所会頭)は21日、福島市街地などへの立地を想定した総合スポーツスタジアムの建設を提案した。
天然芝のフィールドが上昇して屋根になる世界でも例を見ないスタジアムで、同会では国内外に広く周知し、実現に向けた機運を高めたいとしている。設計は東畑建築事務所が担当。
見合うというか
都心なら稼働上がるそうだけど
地方だとどうだろうね
金がかからないならありかなそのシステムに
>>529
札幌ドームのホバリングステージが8,300トンだとか
レインボーブリッジや明石大橋も手掛けたところの関連会社だから安全性は担保されそう
ランニングコストやメンテナンスが法外でなければ良いね >>540
最大の懸念というか課題はそれだね。
都内でも想定外の大雪になったらどう対処するのか。最初は様子見でどこかの雪國に作ってみるのが一番良いんだろうけど。 ミクスタ座席 背もたれメインしかないのが残念 増設することがあれば座席の改修もして欲しい。
サブトラックなしの老朽化した陸上競技場を専スタに作り替えて別の場所にサブトラックだけ作るとかできないかねえ
走りに来る一般市民は車で行きやすい郊外の方がいいと思うんだけどねえ
サブトラックが出来る場所があるなら、陸上大会が可能の競技場に変えられるだけじゃないのかね?
配慮する必要全くないよ。
スタジアムつきの陸上競技場が不要なんだよね
サブトラックだけあればいい
でも現実は一番いらないスタジアムつきの陸上競技場がどんどん補強されていくという
スタンドつきの陸上競技場が不要なんだよね
サブトラックだけあればいい
でも現実は一番いらないスタンドつきの陸上競技場がどんどん補強されていくという
>>542
8,300トン÷(125m×85m)≒0.8トン/u=800kg/u
湿雪でも比重は0.1だから
積雪100cmで100kg/u、10cmなら10g/u
雪の重さは問題なさそうだけど、どうやって除雪するのかな × 10cmなら10g/u
○ 10cmなら10kg/u
>>506
国立競技場サッカー場化の大前提が、神宮外苑では整備不可能だけど、霞ヶ丘アパート跡地建設可能がばれると、
大前提崩壊になるから、織田フィールド霞ヶ丘アパート跡地移転による跡地利用によるサッカー場計画の現実性がある。 横浜
🔨ハンマーヘッドオープン。
視察してきたついでにランドマークタワーから展望してきたけどもやっぱりみなとみらい21地区にスタジアム欲しかったなぁと思ってしまうワイ。
>>551
ないない。
霞ヶ丘アパート跡地にはスポーツ協会ビルが建っていて引っかかる。道路もあるからトラックは入る余地ない。 >>553
だから、日産スタジアムみたいに鉄筋コンクリート柱の上に鉄筋コンクリート板を載せて下は、
普通乗用自動車駐車場、上を陸上トラックで旧明治公園敷地にずらせるから、岸記念体育館あっても建設可能をふまえないの? 川淵から三木谷が6万のスタを作るという話が出てるな
>>554
可能かどうかじゃない。
計画として決定かどうかだ!
それはどうなの? 楽天はサッカーは神戸、野球は仙台だもんな
本人的には首都にクラブ欲しいんじゃないの
国立改修して年に二、三試合ホーム戦やるとか
野球もこんな感じで東京ドーム借りて楽天グループデーとか言ってやってるし
神戸の移転はないと思うけどね。神戸で色々設備も整えたんだし。
むしろ、代々木が2027年竣工だし東京の既存クラブが新国立に乗り換える可能性とか
鹿島の方が試合日だけ新国立使う感じになる方がまだ現実的だと思う。
6万のスタをどこでの予定しているのか気になる
初めて聞いた
>>557
提言を受ければ、東京都建設局公園で議論することになる。都知事が織田フィールド霞ヶ丘アパート跡地移転の
意思があれば、都有地だから、都議会の議論を経て実現する。 >>562
国立競技場サッカー場化の閣議決定白紙撤回の根拠になる。サッカー場の閣議決定の根拠は、
サブトラック整備用地確保困難が根拠だけど、ランドスケープコンサルタンツの霞ヶ丘アパート案を
無視して、閣議決定すれば刑法156虚偽公文書作成等罪違反該当なるから閣議決定を白紙撤回出来る。 ノエスタはアウェイ側も増設するのだろうか。
それにしても、チケットが相当値上がりして気軽には行けなくなってしまった。
一流選手のプレーを見られるから・・・と言われても、ちょっとねえ・・・。
神宮外苑と代々木に関してはスポーツ多い中で敷地が足らんのだよ。
NHKが移転してくれたらそこにモナコのスポーツビル建てて陸上さんはいどうぞで解決した話なんだよこれ。
しかもNHKのところは傾斜地であるから高さ低く抑えて景観破壊もしないで可能だったはずなのよ。
はい、これでグダグタ言うなよ陸連昭和爺で終われたんだよ。
この後始末どうするつもりだ政治家は。
便器は当然破壊してやり直すべきだ。
需要にあってなさすぎる。
>>567
スポーツビルぶっ建てろ!
ボクシングチャンピオン井上にも協力してもらえ。
屋上二万人スタジアムはよ。
アリーナ、会議場、卓球場、フェンシング、ヨガ、何でもござれのモナコのスポーツビルを参考にするべし。
セントラルスポーツともタッグ組むべし。 >>567
結構ここではいわれてたね
まさか実現するとは >>306
カープ関係者をどう定義付けてるのか知らんが、
カープのオーナーは増席しないって断言してる。 >>573
レストランは豊田スタジアムにもあるよね 前田 眞郷 | Revive Inc. CEO @shinnnn22
京都スタジアムすげー!と思う一方
亀岡か。。
関西人が「亀岡」と聞くだけで足が遠のきそう。。
山下 楽平/ Rakuhei Yamashita @g_151515
@shinnnn22
それは、ある。笑
オービックと神戸製鋼は亀岡スタジアム使いたくないそうです。
企業にも「選手が使いたくないって言ってるからラグビーは使うなよ?」って報告しましょうね
特に広島は立地を考えるとカフェとかはかなり需要ありそう。
>>576
平和記念公園・原爆ドームと広島城の結節点になるから、
観光客の休憩スペースとして一定の需要は無くもない
ただ、だからといって儲かるかとか地元住民の普段使いとして愛されるかと聞かれると返答に困る。 広島城の入口と新スタジアムの外出コンコースを歩道橋で繋ぐみたいなのはみたような
>>575
選手が言ってるんだから驚きだよな
アメフトやラグビー
百歩譲ってファンとかならまあわかるけど >>575
「亀岡は京都じゃない」とか言うやつが相当数出てくることはわかっていたこと
まずは亀岡を完全にサッカーのまち、サンガのまちに染め直す必要がある
地元から一定の固定層を確保しないといけないからね
徹底した営業活動、普及活動をする必要がある
今が一番大切な時 さいたまスーパーアリーナでやってたスポーツビジネスジャパン
京都、新国立、カンプノウの模型、
日ハムの新スタや竹中のスタジアムのレクチャーがあって
スタジアムオタクには最高のイベントだった
>>554
むりむり。
そんな事してもスポーツ協会ビルの敷地には引っかかる。長さ150mは必要なところがジ神宮外苑コート通用口までで130m台しかない。
南北に長くしたら外苑西通り登り口と新国立南ゲートを塞ぐ形になり沢山の客が詰まってしまう。
そして何より陸上のために高コストなデッキは過剰。
味スタという国体競技場を使うほうが安いし駒沢公園のキャパで十分な需要しかないから。
陸上一種の基準を駒沢レベルに下げる方が得策 >>581
何もないからこそ、サッカー色に染めるのは簡単だと思うけどね。 >>583
旧明治公園敷地にずれせば建設可能ですが!
http://jf-2016.com/archives/25897579.html
駒沢は旧8レーンの2.9haで、現在基準の9レーンの熊谷が4.6haで駒沢の敷地面積では拡張
不可能だから、川淵が指摘したラグビー場改修が関の山!4万人収容に必要な3.5haが何とか
駒沢でも確保でき、屋根付きだから証明も設置でき消音壁を設けると立派なラグビー場になる!
だから、味の素をラグビーの使用しないように発言したことも踏まえないの? やれやれ┓( ̄∇ ̄;)┏
1レーン何十mもあるとでも?
今8レーンあるのを1レーン増やすことくらい訳ないのに
陸上なんかキャパは減らせばいいからレーン拡張の幅くらい簡単
亀岡の新スタジアムをサンガが本拠地にするということは
今地域CLを戦っているおこしやす京都が西京極を本拠地にして
上のカテゴリーを目指していくのだろうか?
普通にいけば将来的にJ1ライセンス取るのは難しくないと思うが
そうすればサンガが「亀岡新スタジアム」お京都が「西京極」という棲み分けが出来てきそう
亀岡市は人口87,000人
徹底的にサッカーのまちに染めあげればなかなかの勢力になると思う
>>587
わからない
京都府は当然亀岡を使うように圧力かけてくるだろうし 2000年代の専用はだいたいバックスタンドメインスタンド屋根にライトついてるから
相模原と湘南は動いてるのに川崎は本当に使えない
スポンサーももっと相模原支援して欲しいわ、川崎見限って
川崎は無能なだけならまだしも、daznマネー獲得で金が余ったからって野球場改修始めた市に1億寄付しやがったから
そのうえアジアの戦いでは手抜き惨敗恥さらし
そして国内ではまた勝とうとする
最悪の循環
リーグはタイトル獲れなくてまあ良かったよかった
というところだけど
日本サッカーの足を引っ張る存在
>>581
吹田は大阪じゃないと喚いてる桜サポと同じだな。 普通に既存の京都市在住ファンも大半が応援行くから
まあ、いちゃもん付けたいだけの人をあぶり出すのにはちょうどいいかな
それがラグビーの選手なんだからな
未来永劫分かり合えない
亀岡って遠いと感じますが駅近で
京都駅から意外にも20分で行ける
とか上手くいえば良かったのに
馬鹿なのか天然なのか
プロスポーツは好感度大事だわ
>>587
実際運営会社が西京極の近所に引っ越してきてるから、西京極使う気なんだろう。<おこしやす
ただ来年は競技場全面改修(芝の張り替えとトラックの舗装など)が2月から12月までの
予定で入ってるから、仮に上がったとしても年間通して使えない。
だから太陽が丘メインで他、亀岡含めて府内のスタ(亀岡市陸、園部、丹波)をドサ回りで
数戦ってところだろうか。 >>587
糞スタとはいえ西京極ホームのほうが京都からわざわざ出てくの面倒臭い層をサポにできるチャンスはあるかな
亀岡ホームにしちゃうと、サンガサポの乗り換えはまずないだろうし >>591
まったく。熊谷が陸上の標準サイズだとでも?
普通一種なら幅150mあれば良いのに、幅200mも取って角張った造りにして無駄な土地の使い方をしている熊谷はモノサシにならない。
それに駒沢は外周も公園の土地。外付け照明拡張可能。
でも陸上一種なんて大会は昼間でいいし照明は要らない。キャパも7000程度でも多いくらいの需要。
2万席陸上など関東、関西、東日本、西日本に一つずつあれば十分。
自治体の負担軽減のために身の丈に合わない一種基準を下げるべきなんだよ。 >>604
>一種基準
これ自体は国際陸連の基準に準拠だから変えられん
むしろ全都道府県にこのレベルの競技場が有ることの方が過剰
9地域制として各地域1〜2箇所で十分
まあ国体に合わせて無理に全都道府県に建設したことが元凶だが 電車はなんか憧れあるな。
長崎ではJRしかなくて終着駅。
市内からだと鈍行で2、3の駅があるだけ。
長崎市に新スタ出来たら、試合後はバスと路面電車で多くの人間が帰宅。
今から大渋滞が予想される。
大勢の人間を搬送出来る電車が羨ましい。
時間差で帰宅するためにもグッズ店やスタジアムシティ内の商業施設が22時半頃まで営業しとけば緩和されそうだけど。
日本サッカー界全体で金出しあって新国立を改修すべき
ルジニキスタジアムを参考にしろ
日本のサッカー聖地にしろ。ワクワクするようなスタジアムを世界都市東京の都心に
代表戦 天皇杯決勝 全国サッカー高校選手権 大事な試合は全部そこでやれ
>>514
>>525
何分の一サイズの実体実験やサーバーでの何百通りシュミレーションでの立証はした上での公式提案だわな。
他の施設の開閉式屋根や開閉式可動橋など他の建築でもやってる事で立証実績も普通にあるだろうし。
ちなみにノエビアスタジアムの開閉式屋根駆動装置の設計施工したのも横河システム建築だよ。
横河システム建築は積雪用開閉式屋根も設計して提案してる。
というか横河システム建築は多くのスタジアムや競馬場やアリーナやプールの開閉式屋根の設計施工やってる開閉式屋根のスペリシャリストだから。
ピッチ土台の鉄骨組と同体化したインフィールドスプリンクラーに引っ掛けるところがあってそこにワイヤー繋げて持ち上げて、ピッチの端や鉄骨枠を4方柱と梁に引っ掛けて支える感じだろうな。 >>611
じゃあ秩父宮はラグビーじゃなく「球技場」にしろよ >>607
味の素w
陸上には冗長な競技場の典型
陸上が人工芝畳む費用も出せず使いこなせない国体会場を例に挙げたら逆効果。
9レーンが国際スタンダードといっても造りがスタンダードな訳ではない。
8レーンから9レーンにするのは幅1.2m分だけ
熊谷のように幅50mも広いのは土地の無駄使い
9レーンも国際基準で要るだけで国内スタンダードは従来通りで足りる。
なんでも欲しがりな陸上界の悪癖 >>615
霞ヶ丘アパート跡地にはフィールド入らない事は自分自身が引用したブログの中の図で示されてるから無理無理。
スポーツ協会、国立南ゲートにかかってしまう。 >>615
そもそも代々木の計画は国じゃなく民間のだろ。
国立のサブトラック移転を含めて一律で動くべきことを何で民間の提案待ちなんだろうな? >>618
自分こそ見ていないね。
トラックトレースした図面が載ってるが横長はスポーツ協会跡地、縦長は南ゲートにかかってしまっている。
無理無理 >>587
おこしやすは最初から西京極でJ目指してるよ、そのつもりでスポンサー集めてる。関係者から聞いた。 >>619
織田フィールド移転の大義名分。
>>620
岸記念体育館は、日本青年館ホテルの真横にあるから掛からないの知らないの?
>>585の旧明治公園にずらせば建設可能も理解不能なの? >>618
無理無理。
新国立南ゲートからスポーツ協会前の道まで幅90mほど。
トラックは幅120m程必要だから横向き極限まで北に寄せてもスポーツ協会敷地に被る。
デッキにするコストに陸上需要は見合わないしね
一種基準を引き下げ駒沢使うが身の丈。
何十年かに一度の国際大会では味の素使う事で事足りる 国体仕様の競技場も開会式に大臣や皇族を呼ぶから見栄の為にデカイだけで、国内だと競技そのものにデカさは不要だしね。
新国立とかにサブトラック作らせるより味スタや日産で世界陸上開けるように改修する方が安上がりになりそう。
>>622
>織田フィールド移転の大義名分
意味解りませーん
皇室や著名人名の施設が健在であれば移転元がどうなろうと国にとってはどうでも良い話。
織田フィは代々木のまま、国立のサブトラは別に作る可能性もあるからな。 >>626
霞ヶ丘アパート跡地・旧明治公園は、都有地で織田フィールドは、都が運営管理しているから
都知事の決断で移転が可能。 >>627
アパート跡地でもなんでも作りたければ作る話で、移転とは全く関係なく出来ること。 新国立競技場が完成した今でもまだサブトラ厨が生存してたのか。
多分永遠にサブトラを信じて待ち続けるんだろうな…。
>>624
無理無理。
幅1.2mが1周分小さくなったって大して変わらない。
面積じゃなくて最長辺と幅が問題。
国際大会となればアスリートが外部に邪魔されず練習する余裕もいるし、競技場内でなんかあったとき人が避難する経路の南ゲート前にサブトラックが塞いでたら詰まって危険
デッキの構造もまた作り直し。
陸上需要には見合わない。 サッカー協会が150億円かけてビルなんて建てずにサッカースタジアム建てて、その中に事務所入れたらよかったんだよな
>>530
0.5haの違いも理解不能なの?>>624だから、1.7haの違いが理解不可能だから未だに駒沢で
9レーン陸上競技場出来ると思っているの? >>631
25000人クラスのかわいいスタジアムが出きるなw アンカーも正しく付けられない馬鹿が脊髄反射レスに必死で草
>>632
意味不明w
8レーントラックでも90mも無い幅のところにはトラック作れない。
駒沢でもフィールドは幅120mあるから
無理無理 面積なんか意味ないんだよ
できるというなら、スポーツ協会前に駒沢のフィールドが入るという図でも作って示したら。
スポーツ協会前の加納治五郎像にぶつからないよう楕円じゃなくて米粒の胚芽取ったみたいに内側に湾曲したトラックになるがなw
てか、五輪なんて今や夏にやること自体が罰ゲーで、悪しき方針が変わらない限り2度と誘致することはないから新国立なんて取り壊しても構わないよな。
>>637
神宮第二と建国記念文庫碑併せて2.2haと3.3ha吹田を重ねた奴と瓜二つ。
>>575
全てが浅いな
前田 眞郷 | Revive Inc. CEO@shinnnn22
スタジアムや亀岡市に対しての批判的意見でなく
新規ファンの獲得という点で総合的に考えた場合、競技以外のエンタメが充実している都市部にスタジアムがあれば..という一ファン目線での見解にすぎず
その街ならではの魅力を伝える為の施策、アクティベーションを楽しみにしている一人でもあります
山下 楽平/ Rakuhei Yamashita@g_151515
京都スタジアムの件について
スタジアムの批判をしたいわけではなく、ましてや亀岡市の批判をしたいわけでももちろんないです。
ただ単純に、都市部に建設した方が
人(特にその競技を初めて観戦される方)が集まりやすいんじゃないか
という"疑問"を持っただけです。
それ以上でも以下でもないです。 山下楽平氏のツイートに対する返信で、この方の説明が1番分かりやすかった
スポーツ界でも、京都スタジアムが建設するまでの経緯を知らない人が多いんだね
@ ×××
返信先: @g_151515さん
集客に関して仰る通りだと思います。
ですから、何とか京都市内に建設するよう働きかけてきましたが、結局10年以上経って京都市は断念しました。
それを受け、京都府が主体となり、府内の立候補地から亀岡が選ばれました。
そういった経緯です。
.
京都のスタジアムは
すったもんだの末にようやく亀岡で着工にこぎつけたんだから
今さら場所にケチつけている人が居たら、ちょっと引くよね
それがスポーツ選手だから、余計に炎上していたな
スタジアム建設の経緯知らないと何故亀岡?にとなるのは仕方ないかな
サッカー界が京都スタジアムの建設に尽力して
ラグビー・アメフトはその恩恵を受けておきながら
この発言 >>575 だしなぁ・・・
. >>647
知らないくせに余計な口出すなよ、だな。上から目線のラグビーを露呈したな。 まぁあの立地になった経緯なんてサンガサポと、このスレの住人以外ほとんど知らんだろ
遡ればW杯用のスタを城陽に計画したことに始まるのかな
途中、横大路案があったり公募したりなんやかや
経緯を知らん人間からするとそりゃ市内に作ればいいのにってなるだろうが、
じゃあ京都市の地図じっくり見て妄想でいいから候補地あげてみろっつったら押し黙るだろ
スタを作るだけの十分な広さと、客を運べるアクセスと、景観への配慮とすべて満たす土地がどこにあるのかと
>>631
だな。国立買い取ってウェンブリー化して御茶ノ水から事務所とサッカーミュージアムごと移転すりゃ良かったのに 海外のビッグクラブのスタジアムは殆んどクラブ事務所とミュージアムが入っているよな。バルサとか。
>>656
言ってたね
野球選手とラグビー選手はしっかりしている、サッカー選手はそれと比べて大きく劣ると 悪口言われたからスタジアム使わしてやんない!ってお前ら考えてるの?
ていうか、すっかり野球が影を潜めたなあ。
>>632
いや
単純に昇降システムのことで
陸上の話はしてない >>658
メジャーで何年もアメリカにいるのにずっと通訳つけてるの見るとサッカーの方がよっぽどマシだと思うけど
ラグビーは知らん 土地があれば建ててるに決まってるじゃん
都市部に
京都なら尚更難しいってのが普通に考えてわからんのかね
ラグビーの熊谷ってめちゃくちゃ僻地だよねっていったら叩かれたやついたような
水を差すなって
駅近でもない
大会後どうすんのとかいってたけど
>>662
京都市の場合は土地はあったしさらに京セラの稲盛さんが私財提供を申し出た
それでも邪魔され続け…京都の闇は深い
なおその間に野球場は複数できた模様 ラグビーの親玉しかり
協力する価値あるのかね
マイナスしかなさそう
知識不足や軽率なのはわかるよ
それは仕方ない
せめて亀岡市にはごめんなさいできないのかね
言い訳ばっかじゃん
行政と協力しないと
厳しいのわかってるのに
企業チームの選手の頭の足りなさというか
プロ化しない方がいいだろ
まあ謎の政治力だけはあるんだよな
ジジイ世代はラグビーばっかだったらしいし
>>644
後付けの無理有り過ぎアホ言い訳見苦しい。
経緯も何も知らずに無知言い訳とかマジで恥ずかしい奴らだな。 >>650
その条件に該当しそうだったのが梅小路公園だったんだがな。京都駅からギリギリ徒歩圏内(15分程度。烏丸七条まで出て
七条通をひたすら西に歩く)だから歩こうと思えば歩けるし、いまだと嵯峨野線で一駅&元からバスは頻発してるから、歩きたくない時でも
どうとでもなる。
鉄博や水族館もあるし、時間つぶすこともできる。公園界隈が多少ガラが悪い感はあるけど、あそこならまだ「市内」だし一番納得できてたんだが、
希少植物があるからと反対意見が出されてあっという間におじゃんになったんだよな。
じゃあどないしましょ、ってなって府が動いてくれて、やっと亀岡に決まったのに、今更「えー、亀岡ぁ・・・」とか言われてもねぇ。経緯知らん奴は
ドメサカブログで京都スタジアムの関連記事全部掘り返せと言いたい。 いや。
別にスタジアム自体はべつにお前らのもんじゃないじゃん。w
なんか自分の餌をかっさらわれそうで歯を剥き出しにして怒る犬みたいな奴らばっかりかよ。
そらアウアウさんはIDコロコロするし
陸上推しなのをらスレやJFLスレで暴れてるし
他の関西人からしたら京都に専スタなんて奇跡だよ
観光客から金毟り取る事以外に興味ない連中だからな
関西の方が野球圏で間違いないのに
関東より専用スタジアムが増えるという
土地がないけど野球場や巨大陸スタをつくる
東京川崎
水戸が明日新スタ構想について記者会見するらしい
ソースは番記者のツイッター
茨城県、水戸市その他のでかい市なんか今年の国体名目に野球場改修したりアリーナ建てまくってたからな
水戸、ひたちなか、土浦なんか野球、日立、水戸は体育館新設と
そろそろサッカーに回ってこないと不公平だね
茨城は土浦も10億円だかかけて野球場に立派なスタンドをつけた
今年の茨城国体はサッカーにはほとんど何ももたらさなかった
>>646
客商売だから普通だろ
ガンバも自分でアンケート取った結果
「アクセスの問題がある」と結論付けてたぞ
なんでアクセスを重視しないのか意味不明 内原ってことはイオンか
水戸市民なら老若男女誰もが利用する内原イオン
でもスタジアムが建つほどの土地はあったかなあ
>>680
パナスタのアクセスって、万博記念公園駅からのアクセスじゃなかったっけ
パナスタは公共事業じゃないから、周辺道路のアクセス改善には吹田市や大阪府の協力が必要なのに
改善してくれたのは山登りの大階段がきれいになって、駐車場を大迂回する道路だけでしょ
で、来た人からはアクセスが悪いって言われて、ガンバは何も出来ないのに
そりゃガンバも愚痴りたくなるでしょw あそこは歩道橋なり
少し工夫すればましになりそうなんだがな
吹田の方まで行くんだからそこから先は目糞鼻糞の差でしかない。
>>683
ただの構想だから”夢”をブチ上げるだけだろう
その第一案には内原があるんだろうけど。賛成
ただこの背景には、「芝生席改修で1・5万席確保へ」が当然のように敷地不足で瓦解したんだと思う
技術的に、増築できる訳がない >>686
単純にお客さんからしたらアクセス重要って話なのに
アクセスを批判したら叩くのが意味不明って話だよ
精神論とかどうでも良い そこまで不便さはないバス使用経路はそれなりに快適なんだけど
(特に路線バス使用。臨時もあるけど)
モノレールはスポンサーでもありパートナーだから、どうしてもそっちばかりクローズアップされるんだなあパナスタ
もったいないというかアンフェアというか残念というかそっちを優先して提示しないといけないというところもある
(あとあの階段上っていくのも普通に避けてもいいし・・・当事者的にはそうしてほしくないんだろうけど)
帰りはまあぼちぼちてくてく歩く人も多いだろうし(どこのスタジアム、試合、でもね)
割と思い思いの方向に散っていく方法もある
行きも帰りも山田樫切山バス停がいいなとなって定着した個人的に
精神論じゃね
駅近なのに
遠のきそうって
イメージじゃん
まあ亀岡は意外と行きやすい
いいスタって印象つけないとな
集客次第
鳥栖であんだけ集まるから
J1のもあるが
とにかく亀岡の成功は亀岡市をサッカーの街にできるかにかかってるよ
京都駅からの集客がポイントや
今まで京都駅はサッカーとほぼ無縁の駅やったからな
この定期利用者も多い巨大ターミナル駅からどれだけ引っ張ってこれるか
御土居の中だけが京都とか言ってる
なんか難しい奴しか住んでない町なんだな
>>682
一等地にある
ホリエモンはあんな金かかるもの売って都内に専スタ建ててそこで仕事しろとか言ってた >>700
もともとあったビルを30億くらいで買ったんじゃなかったっけ?
まあ、将棋会館も対局場と事務室が同じ将棋会館あるからな
でも協会が保持してるスタジアムをJのホームタウンにって問題ありそう
ローマの新スタやバルサの改修みたいに近くにビル建てるのだったらわかるけど >>701
多分JSCのビルと間違えてるんじゃないかな 2002年のワールドカップの余剰金で本郷のサンヨーかなんかの持ってたビルに入ったとかだったような
昔プロ化した頃に中央線の神田駅あたりの雑居ビルの窓にJリーグの文字を見た記憶がある
JFAのビルは中古のビルを買っただけだろ
しかも全フロア買ったわけじゃなくて2フロア分は普通の会社が今も入ってるはずだが
私が京都に住んでたのはもう20年以上前だけど
京都駅にターミナル感はなかったなあ
新幹線は止まるけど僻地の駅って感じで
南側のうらぶれた感じはなんとも言えなかったわ
>>680
アクセスを重視した結果、亀岡市に建設が決まったんだけどね
もし「駅チカの亀岡駅前」案が立候補して来なかったら、
京都の新スタは、毎回サンガの試合開始前と終了後に
最寄り駅との間を往復60分も歩かされる「京都市横大路公園」に建設されてて
悲惨なアクセスになってたんだから、まだ亀岡駅前の方がマシなの
この「横大路」は、西京極近辺に住んでるサポですら1時間もかかる場所だけど
亀岡駅前案に決まったおかげで
各主要駅からの所要アクセスは平均20分ぐらい短縮できるようになったんだよ >>680
亀岡スタだと早く帰りたい人は試合終了後、
真っ先に新スタを出ればすぐの亀岡駅から電車でさっさと帰れる
これが京都市の推進していた「横大路」案だったら、
試合直後に新スタから真っ先に出ても必ず最寄りの淀駅まで30分も歩かされる
( ↑ 雨の日や、真夏の炎天下、真冬の雪が降る日でも必ず駅まで30分歩かされる)
しかも30分歩かされて着いた最寄りの淀駅が
「京都競馬場」と直結してて大勢の競馬客と合流させられる事もあるし悲惨w
常に毎回、試合の終った後に最寄り駅まで行くために、
「早く帰りたけりゃタクシーとか市バスを使えば良いだろ!!」
みたいにならなくて済む亀岡駅前に新スタが建設されて大正解だよ 今治の新スタ会見にまでやって来て「陸連のこと忘れてねえだろうな」とか邪魔しに来る陸連
組織まるごとぶっつぶれないかな
>>706
今は伊勢丹入り新駅舎になってるし北にヨドバシビック、南に大型イオンモール、ホテル乱立でだいぶ賑わってるで
西日本で大阪駅に次ぐ2番目の乗降数や
ここからしっかり客を引っ張らないかん 時間的には東京23区から味スタ行くのと、京都市から亀岡行くの変わらない。電車の本数は前者の方が多いが。
感覚的にも同じでないかな。都内に住んでいるが、調布あたりはちょっと郊外に行く感覚がする。
岡田はユベントスのスタジアムのことよく言ってたな
だからイオンの近くに併設なんだろうけど
アクセス悪いのがなあ
>>711
味の素とは違って亀岡は新幹線駅から直接行けるから、より近い感じはするかな。
他のスタジアムでいえば博多→駅前スタのそれに近い感じ? 臨時増発が出れば行きはそんな気にすることは無いと予想する
帰りがどうなるかはまあ最初は混乱はあるだろうねどれだけ色々想定して計画してたとしてもね
さてはて肝心の京都はJ1に上がれるか、J2に残留するか…
どちらにしてもアウェイサポは楽しみだろうなー。
関西は京都スタが駅前、長居スタが駅近、ノエスタも駅から近い。
吹田スタだけなんだよな。スタまで坂上り下りした後、駐車場を迂回しなければいけない。この迂回が遠回りでイライラする。駐車場の上に歩道橋造れないのかな。。
中国新聞 @ChugokuShimbun
サッカー場の機能、86%がピッチの近さ求める 市民アンケート
>>714
岡田だけにイオンか
今治にはイオン岡田社長の妹が住んでるけどな >>719
今のスタジアムがあれだもんな…
でも近すぎるのもダメだよな。豊田か鹿島ぐらいがちょうど良い。 近くても限度5m だいたい10mくらい(7〜8でもおk) って 適度さはもう誰に言われるまでもなく決まってるような数値じゃないか
ヨーロッパの近代的な新設スタってそんなもんでは?
仮に2mだ3mだなんて言われても、そんなのありえないでしょ
>>722
その10mが日立台じゃね?
それでも近すぎて却って見辛いんだよな。 日立台は他の専スタと比べても異次元に近いね
首疲れるから8〜10mくらいが理想なんだろうな
広島で候補地選定時に日本総研の書いた、あくまでも比較検討のための絵だが、ゴールラインまで10.5m、タッチラインまでは9m
実施設計はまだこれから
横河システム建築の昇降式の屋根のピッチが10000トンと出てたけど屋根を少しずつ持ち上げながら作った東京オリンピックの水泳施設の屋根が7000トンと言ってた
机上の空論でなく実際に建設可能みたいだね
近く建設されるだろう広島とか長崎とかがそれを実現させたら世界初になるな
桜スタジアムの募金伸びてないけど大丈夫か?
年末と3月末にブーストかかるみたいだが
日立台みたいな河川敷のグランドに毛が生えた程度の所は論外じゃね?
近すぎると見にくいなら離れた席で見れば良いだけ
近い席は近い席で用意すりゃ良いんだし出来る限り近づければいい
>>725
〉広島で候補地選定時に日本総研の書いたあくまでも比較検討のための絵だが
〉ゴールラインまで10.5m、タッチラインまでは9m
京都スタジアムの場合はゴールラインから10.5m、タッチラインから7.5mだから
ゴール裏の距離は京都と同じだね、タッチラインをもう少し縮めて欲しいね 日立台アウェイゴール裏は観戦するには最悪
行ったことある人なら分かる
嫌ならメインで見ればいいんだけれど
ちなみにパナスタ(吹田スタジアム)は
ゴールラインから10m、タッチラインから7m
この数メートルの距離が近いか、近くないかで
スタジアムでの感じ方がかなり変わってくるよね
>>733
メインでも端の方は地獄よ…結構後ろでも首痛くなる >>734
いやそれぐらいの距離があったほうがどこからでも快適に見れるよ。 最前7mのスタジアムでも、その前列から15列目くらいの位置で 初めて来た人っぽい声として結構近いねーみたいなのを
現地で聞くことある
新規客にインパクトを与えるという面でも、それくらでやっぱ適正だなって実感としても感じる
>>736
>>737
「日立台近すぎ、だから距離ある方がいいよ」
って言うのは何だかなぁ・・・
あそこは私設のスタだから、距離が特別すぎるだけ
日本のスタジアムは圧倒的に距離が遠いし
そもそも陸スタの方が多いからね 俺が言っている
広島のスタジアムのタッチラインの距離がどうこうっていう話は
見やすさの話ではなく、新設のスタなんだから距離設定を
もうちょい頑張れよって話なんだわ
昔の球技場みたいにゴール裏を広くとっても(15メートル)
メインで使うのはサッカーだから、大して意味がない時代なんだよね
近いの所で楽しみたい人と、離れた所で見たい人と
それぞれのニーズがある
こんなこといったらあれだけど
大抵ゴール裏コアサポが占めるでしょ
最前列
浦和は2層だと中央に陣取ったりするけど
正直旗とかで見えなくてもっていうスタンス多いしなあ
できるだけ近くすればいいと思うが
日立台で問題なのは席の狭さとアウェイの少なさと出にくさだな
アウェイも二層ならコア以外は喜んだろ
ゴール裏行きたいけどちゃんと見たいって層が不満出る
J2とかは少ないから
意外とのんびり見れたりしたが
俺的に理想なのは豊田と吹田だからそれを参考にしてほしいなと思うだけだよ。
まあ国際試合だと封鎖されるよな
パナスタくらい近くても
仙台のユアスタと鳥栖の駅前スタは素晴らしいんだが
90年代に造られた球技場だから、ゴール裏の距離が広くなっているのが悔やまれる
今の時代だったらそんな事は無いだろうに
昔の球技場はラグビー使用の前提で造られていたよね
サッカー前提だったらあんなにゴール裏は広くならない
今はラグビーでもゴール裏10mぐらいでも、普通に使っているけどね
>>745
駅前スタジアムは良くなかったな。
今年初めて行ったが、席が狭すぎるわ、手すりが危ないわ、柵がひどくて見えないわで残念だった。
恐らく一階ならまだ見れるだろうけど席の狭さはどうにもならんな。 >>747
まぁ、ちょくちょく改修はしているけど
トイレとか選手のロッカー、壁面の塗り直しぐらいだから
客席は昔のベンチシートのままだから、今のスタの基準だと快適ではないよねぇ・・・ ゴール裏の広大なスペースは本当に無駄
仙台、栃木、三ツ沢、博多、鳥栖あたり
ラグビーやるにしても磐田くらいで十分
>>749
ゴール裏の距離を縮める改修とか、やろうと思えばできるのに
それをする気配が全くないよね
日本の自治体は建てたら後は、スタの構造はずっとそのままっていうのが多いよね
ノエスタの場合、指定管理者が金出してやっとひと手間加えられたし レベスタのゴール裏が全く増えない原因でもある
バックスタンドと同じ値段だし確か
昔はバックスタンドで応援してたけど
>>750
ノエスタはむしろ自陣のゴールが見えないのをどうにかしてくれ… 指定管理者のパワーでスタを改修できた例がこれ
修繕以外で、自治体からスタの改修に動かないだろうし
今のところスタに手を加えるとしたら、この方法しかない
J1神戸がバルサ流でスタジアムを変革 ライブ感たっぷりの観客席や最先端の芝を導入
https://www.sankei.com/west/news/180201/wst1802010005-n1.html
「スタジアムからスポーツパークへ」の理想を描く挑戦が始まる
サッカーJ1神戸が本拠地のノエビアスタジアム神戸について
4月1日から10年間の期間で管理運営事業者になることに伴った
「新スタジアム構想」を発表。スタジアム改革に乗り出す
イーグルスの本拠地球場に国内球界初の観覧車を稼働させた実績を持つ敏腕経営者は
昨年10月に就任した神戸で早速、スタジアム運営に新風を起こしそうな構想を打ち出したのだ。その一手が、観客席の多様化だ。
ピッチサイド席の新設や、ホーム側のゴール裏からせり出す形式を想定したサポーター席の拡張に加え
仲間で利用できるボックス席も敷設、今季開幕に合わせた整備を目指すという >>752
ノエスタはそもそも設計がアレだね、傾斜がゆるゆるだもんな
大阪ドームでいう、外野からホームランが見えない的なものだし 埼スタも大概傾斜が緩い
鹿島という先例があってアレ
福岡はラグビーW杯も控えていたからなのか
スタはラグビー使用のままで座席やロッカーを新しくする、地味な改修だったな
>>755
埼玉スタジアムはアメリカのスタを参考にしているというが
この頃のアメリカは今ほどサッカーが盛んではなかったし
やっぱりこれってアメフトのスタだよねぇ・・・
https://www2.taiyokogyo.co.jp/wc_stadium/saitama.html
〉ここではスタジアムを訪れたすべての人が、快適に観戦を楽しめるような配慮が重ねられています
〉ピッチぎりぎりまで近づけられたスタンド、米国のスタジアム計画のノウハウによって設定された
〉緩い勾配の下段と勾配を強められた上段2段のバンクはすべての観衆への最大限の臨場感をもたらすよう考えられたものです。
. >>757
でも、今は海外のサッカースタジアムでもアメフトスタジアム参考にしてる
ところ多いよ
そもそもアメフトの設計は利にかなってるし 新しいサンシーロも参考はメットライフスタジアムだし
印象ではなく勾配とかって
数値で出してもらえないと何だか分からないねそういうの
とにかく広島のスタジアムは「遠さ」にうんざりしてるってのが表れたアンケート結果なんだろう
観客席からピッチが遠い
そもそも広島駅からスタジアムまでが遠い
>>758-759
新しいサンシーロって、アメフトを参考にしているのか
メットライフ・スタジアムを見てみたら、傾斜が緩めだな まぁ、メットライフ・スタジアムは
埼玉スタジアムに比べたら傾斜はマシか
>>766
新スタ構想ってハッキリ出てるね。現状のスタジアムじゃ拡張出来んしな エミレーツスタジアムの一層目って、相当ゆるゆるだけど、
あれって特殊なんかな?
>>710
でも実際に烏丸中央口と八条中央口(新幹線の地上改札)出たときの様子比べてみ?
八条口側の広場が改装されて、イオンモール京都やできてホテルが乱立するようになってるけど、
元々のどこか寂しい感じの雰囲気は20年前から全く変わってないよ。
東海道線の線路から南側は京都であって京都でない。東海道線の線路と駅はまさに境界線であり、壁なんだよ。
>>744
FIFAの規定に従えば、長辺側は8.5m、短辺側は10m離さないといけないから、近すぎると封鎖しないといけない。
>>747
鳥栖スタは20年前の英国のスタをベースにしてるからなぁ。そりゃ基準に合わなくもなる。 結局新国立は球技化するのかと
なんかマラソンやらのごたごたのお陰か
レガシーもないもんな
>>753
三木谷が6万のサッカー専用スタジアムつくるとかいってたけど
毎度の優勝します発言レベルと捉えていいのか 五輪聖地感はないね。
民間に五輪だから全面協力するのが当たり前と上から押し付けるJOC関係者のせいで反感買ってる。
負の遺産との認識の方が強い。
はっきりしているのは大会後の陸上目的での使用には見合わないこと
音楽イベントか球技か収入得るものか取り壊し
オリンピック機関?にあっさり屈するんだからな
ギリギリに
あんな大金かけたのに
どうすんだか
政治力の差かね
いでたんもお笑いだな
正直もっとはやくいってくれよ感
>>769
ドルトムントもあんな感じだったぞ
そんなに狭いとは思わなかったけどな
自分のサイズの問題じゃね 水戸素晴らしい
これからは自治体にたよらないほうがいいよ
陸上とか野球とかうぜえから
少しずつスタジアムのあり方が世間に認知されてきたんだろうね。
自治体の協力は金以外にも必要だけど、民間からの資金調達も現実にできる環境になってきてる。
>>769
そこはそれぞれ感想なのでなんとも
ポイントは西日本で乗降数2位の巨大ターミナル駅から1本で行けるようになったというところ
コレをうまく集客に繋げることが大事 国、自治体に任せると多様性を求められ結局陸上ラグビー野球、、が口出しして危ういからな。その上第三セクター置かれて使用料が馬鹿高くなるのは新国立とかで思いしっている。
供用開始年でまとめ
2020 ◎京都 ◎宮崎
2021 ◎女川 *長居 ?栃木C
2022 ◎甲府 ○今治
2023 ◎長崎 ○那覇 △三重
2024 ◎金沢 ◎広島 ?いわき ?水戸←New!
2025 △山形 *等々力
2026 *瑞穂
2027 ?代々木←New!
202x ○大宮 △鹿児島 △湘南 △秋田 ?清水 ?福島
◎ 建設確定
○ 建設予定
△ 場所選定中
? 構想中
* 改修確定
>>782
長居、等々力、瑞穂が入っているのは何故なんだっけ?
改修後も陸スタのままなんだろ? 今治は土地の造成費がいらないから少しは安いんだな。山削ったり、土地を埋め立てたりする
の広ければ10億から20億はするからね。
>>783
基本的にJクラブ使用スタの今後の動向まとめなので陸スタ大規模改修も入れてる
それから長居は専スタ 球技スタジアムはある程度の近さに最前列にもある程度高さがあると、見易さの印象がかなり変わるよね。
>>770
そもそも陸上のレガシーとして残したところで、陸上競技場として活用出来ないからな。陸連が聖地面してるのに維持管理費は他の競技巻かせになるわけだし。
民間売却も競技場の詳細を受け取れなかったかららしいから、2021辺りに色々話が動きそうな感じはする。 水戸はずいぶん遠回りしてきたけどようやく一クラブとしてらしくなったな。
>>790
笠松じゃスペース無さすぎて拡張できなあ 水戸は100億も集まるのかな
補助金使っても50億前後必要だろうし
ただ笠松時代の3桁時代から見てるとサッカー文化根付いて来て右肩上がりだから頑張ってほしいわ
鹿島よりも立地も都会度も良い水戸が上がってきたら勢力図が逆転するかもなw
その頃には、東京Kashimaアントラーズだからへーきへーき
京都はビジターサポからすれば、新幹線から乗り換えて1本だから西京と、あもり変わらないのでは?
>>794
J2でもがいてるヴェルディと同じ道ですね? >>796
車だと少し遠くなるけど、電車だと殆ど変わらんね。 >>796
嵐山もあるし観光とワンセットで1泊もいいで >>763
最高だよ。NRGスタジアムは!行った事あるけど傾斜半端ねー。ビジョンデカスギ笑たでしたよ。これ七万人収容だったはず。 いまはとにかく専用スタジアムをつくることが先決やな
専用スタジアムでの観戦が増えたら陸上競技場でサッカーをみることに違和感を感じるようになるからさ
>>774
同じ茨城県の鹿嶋と被るけど、
気が狂ったか? >>802
水戸は北部、鹿島は南部でかなり離れてるから被らない。 >>705
ビルごと買ってるよ。その2フロアは賃貸収入得てる。 >>770
隣りに秩父宮ラグビー場があるから、財務省が認めないから不可能!これは、財務省が認めないと不可能な話。 W杯の儲けからビル買った当時はサッカーファンから批判されてたが正解だったと思う
>>782
甲府は知事変わってからかなり怪しいぞ
建設は確定かも知れないが時期が不明
100年以内に建てることは決まってますみたいな感じだ >>808
財務省が認めてないというソース出してよ?
推測は要らないよ。 >>801
普段ミクスタゴール裏から観戦してるけど
先日アウェー水前寺行ったらゴール裏が糞過ぎた。
以前はうちも本城の糞スタだったが。 水前寺なんてぶっ壊して専スタにしろ
陸上なんて大会できずにマラソン愛好者が走りに来るだけだろ
どっか郊外にサブトラックだけ作れば問題ない
>>787
こないだ駅スタのメイン3Fで見てたけど手前のタッチラインあたりが全然見えなかったよ。最前列がピッチから近くて高いってのも考えもんだな。 距離とか高さの問題ではなく野エスタゴール裏のような 設計が悪いだけ
俺も駅スタは噂で良いとは聞いてたけど実際行ったら割と残念だった部類だな
ラグビー兼用型のピッチ距離離す代わりにスタンドの高さつけるのはピッチライン見づらくなるよね
日立台、ナスクタみたいな近くてスタンド低いほうが個人的には好き
駅スタやノエスタはオールドトラッフォードのようにピッチを盛土の上にしたら多少は改善する?
1mぐらい
亀岡いいね。メインの客席数がちょっと少ないけども。
問題は規模なんだよなあ
地方クラブは2万収容でもいいけど
広島ぐらいは最低3万 横浜 大阪 福岡 札幌レベルは4万
東京は5万は欲しい 町田は3万でいいけど
>>805
瑞穂球技場開催もあるだろう
名古屋と名乗ってる以上、名古屋でのホームゲームがないのはあまりに不自然 共産党の福山絡みだからな
あいつ府知事選出るらしいがなにか間違って当選したら絶対邪魔してくるぞ
木曽崇は財務省と同じ意見だなどという時点で想像。
木曽は財務省の高官だったこともないし、財務省もコメントを出してもいない。
ソースとは言えない。
自分の主観をもとにウソでつぎはぎしただけ
新国立が運営主体何になるかわからないが陸上機能は不要。
国体の味の素でさえ利用しないのに新国立にサブトラック整備は無駄使い。
課題である収入の足しにならず他で間に合うのにメイン収入となる球技観戦阻害するのは下策
>>827
京都市長選な。間違って当選しても影響はないよ。 >>828
水戸もいよいよ専スタか。いい流れやね
場所がどこか気になる いわきFCがJFL昇格。
新スタ計画立てないかな。
水戸のイメージアウエーの洗礼で屋根無しかと思ったがちゃんと上に白いのあるから大丈夫そう
三ツ沢に全席屋根がついた感じだな
芝の品種って世界中で困ってそうだしそれこそ日本の科学力で凄い品種作れたら
世界中から金儲け出来そうな気もするんだが
>>834
>現在のサンガの本拠地である「たけびしスタジアム京都」(西京極陸上競技場、右京区)の芝は、1985年の改修以降張り替えられず、傷みが激しかった。
マジかw 京都スタジアムとか
豊田スタジアムより全然マシだと思うけどね
豊田スタジアムは駅から20分弱歩くし
>>831
JR内原駅付近が妥当かな
水戸駅周辺は場所が無さすぎる 水戸
>>839
長文で、らしく書いても妄想が入り交じって信憑性なし。 >>846
新聞やネット記事が公文書とかバカなの? >>848
>>841のスポーツ庁公文書も読めないの? >>844
イングランドやオランダ辺りの田舎クラブっぽくていい感じやね
最終的には予算削減で、各スタンドの側面や背面のファサードがカット、四隅の通路カット等されちゃうんだろうな。 これに無料駐車場1500台、駅から30分以内なら良いが赤塚か内原あたりになるかな?
>>843
場所は検討中か
イオンモール水戸内原と一体化したスタジアムとかいいね
>>844
納豆を模したデザインじゃなくてよかった そういえば、京都でアユとか言っていた人たちの活動はどうしたんだろうか
保護のために頑張っているんだろうか
>>844
2002ワールドカップ招致時の資料にあった、カシマスタジアムの改修イメージ図を思い出したわ。 イオンモール併用は今治が先にやってるな
一応鳥栖とか脚もでかいショッピングモール近くにあるし
京都もあるが
土地があるなら一層式がいいのかね
コンコースの使い方が気になるけど
>>853
なんか実現性がものすご怪しいな
5年以内にと言ってるからある程度見込みあるのかと思ったが 水戸がどうも本気みたいなんだな、、これには驚いたし、大いに期待したい。
川崎と横浜も早く本気を出してほしい……
水戸は資金目処が立てば確定やな
民間出資やしココ重要
>>824
まさか、ストイコビッチの豪雨でのリフティングドリブルが語り草になっている
長良川の間借りはないよね?FC東京がルヴァンカップでNACK5で開催したみたいに。
FC岐阜が許可すれば可能なのだろうか。 >>855
>>841のスポーツ庁のホームページの電子公文書読んで考えないの?これを基に国立競技場サッカー場化の
閣議決定した。! >>864
甲府は白紙じゃないだろ
球技場以外にも何かを作りたいと新知事が言ってるだけで >>866
FC岐阜は来年J3だから、集客力ない試合はメドウを使うかもしれない
すると長良川が空いて、どうぞ使ってくださいということになる >>824
あとは港サッカー場に防音壁を取り付けて軽く改修するか >>871
刑法156条虚偽公文書作成等罪違反基づいた閣議決定だから白紙撤回になること踏まえないの?>>839
>>841のスポーツ庁Hpからpdfが閲覧できるから考えろ! 京都新スタのメインスタンドって実質一層式じゃん
見栄えがちょっと悪いなぁ
まとめ
具体化したもの
金沢
京都
長居球
広島
今治
長崎
宮崎
構想・妄想
秋田
山形
福島
甲府
清水
水戸
代々木
湘南
三重
鹿児島
那覇
でおk?
今日JFL昇格を決めたいわきFC
百年構想クラブの受付締め切りが今月末だけど申請するのかな?
Jリーグ基準のスタジアム計画出ているのだろうか
チームの成長曲線にスタジアム建設が追い付いていない気がするのだが
>>860
入場して席取っちゃうと休むところがないからこういうコンコースはありがたいな〜 >>873
白紙撤回自体が君の妄想
そんな言葉は何処にも書いていません
以上 >>879
国立競技場サッカー場化の閣議決定は刑法156条虚偽公文書等違反も理解不能?>>839
>>841のスポーツ庁公文書をよめば、サブトラック整備可能を不可能の虚偽の公文書に
基づいた違法だから、白紙撤回になることも理解不能なの? だから元の公文書をPDFに出せよ。
それが出るまでは話はストップな。
>>881
>>841のスポーツ庁のHPからpdf閲覧できるから、閲覧できるから閲覧してから書き込みをしろ! >>885
>>841のスポーツ庁HPでpdf閲覧できるから、閲覧してから書き込みしろ!pdf閲覧もできないの? >>863
新国立を陸上に提供
横酷解体して専スタ化
東京は味スタの専スタ化か代々木待ち
理想はこうか >>888
新国立は陸上で使えないから球技専用に改修したほうが早くね? >>763
こういうの見ると1万5千くらいのが出来て意味あるのかと思ってしまう
屋根を半透明にしたら日陰も出来なく
自然光も取り入れられて雰囲気出る >>890
北九州のこういうの見ると1万5千くらいで持て余してるケースだってあるし、何でもかんでもデカイことに意味あるのかと思ってしまう
>>854
それなら昔のカシマみたいにすればいいかもね 新国立を球技場でいいよ。ワールドカップ対応の専スタ持つことの意味大きい。マリノスと川崎は可哀想だな。老朽化してる広島とか新国立のパターンじゃない限り大きい陸スタを手放すのは現状不可能。負のレガシーを押し付けられた悲劇の2クラブ。
その都市の人口に比例して作ればいいだけだろ
大阪は4万ぐらいが丁度いいだろうし、田舎は15000、でかい箱は東京横浜だけで十分よ
一応ミクスタは将来的に2万席までの増設可ということだけどな
今季ここまでの平均入場者数は5,769人
「どうせ最初だけ」とか言われる悪例を作ってほしくない
>>900
言うほど悪くなくね?J3なのを考えれば。 >>902
そうなんだけどね
サッカーに理解のない層が、1万5000人スタの平均入場者数が5,769人で「J3だからそんなもんだよね」とは言ってくれないと思う
要は、新スタ建った後の動向で今後の別の新スタ計画の足を引っ張るなよって話
余計な心配かもね >>903
どのみちJ2に上がるんだから、それで結果出せばいいしょ。 まず、場所、用地を先に陣取りしてしまうのは大事
客席増築ができるくらいの余裕をもってね
北九州のように2部、3部リーグの段階ではそこまでではない動員力であっても
とりあえず現状に見合った箱を、良い場所に「土地があるタイミング」で、ササッと手をあげて席取りしてしまうのが吉
スタジアムが欲しいなあ、でもいまはクラブの動員規模がなあ
まあ先々の夢くらいには持っておこうか〜 1万人席では上に行けないしなー でも3万越えのキャパは今の動員力には見合わないしー
とか悠長にやってると、何かしらの工場跡地みたいなのがパッとできたときに
スッとそこに入り込めない
陸上競技場での話だけどもこの過去2シーズンの水戸のような「条件付きJ1ライセンス」みたいな
猶予ライセンスも認められてきてるわけだし
今は小さめですけど「増築改修できますよスタジアム」を先に持っておくべき
>>904
ギラヴァンツ先生は次回作にご期待下さい! >>906
ギラヴァンツ先生“の”
だ。打ち間違えた。
とにかく北九州は昇格からで良いから結果出して下さい。 だから、1万5千人くらいのができて意味あるのかっていうから意味はあるだろということ
そんなもん都市の規模で変わるのが当たり前
>>894
北九州の平均観客動員J3で5800人や
1枚の写真で判断することに意味あるのかと思ってしまう 全国にどれだけ動員と見合ってない野球場と陸スタあると思ってんのかねえ…プロがたまに使うからって理由で何百億かけるスタよりよっぽど健全
水戸ちゃん民設民営で建てるのか。応援するよ。シンプルな箱形で良いじゃん。
北九州は一万五千人スタジアムで充分。あとは常に満員になるように努力すること。常に満員になってから拡張は考えれば良い。
北九州の例あげるやつ
最初鳥栖も同じようなこと言われてた件
同一人物かはしらんけど
サッカースタジアムで(これが一番重要)、キャパ15,000でJ3優勝圏 ライセンスもあり昇格の夢が描ける
それで試合によっては 6000人、7000人強、
場合によっては動員活動やって12,000も人を集められる
(普段以上の人を集めるということは、そこから新規客を掘り起こすことができる契機にできる)
http://soccer-fam.jp/giravanz-attendance2019
J1昇格もライセンス面で問題なく国内の最上位リーグまで現状で行ける体制が既にあって夢も描ける
特に問題は無いし
もしJ1まで行った後、5年ほどJ1定着し平均1万越えを為せるようになったら自然と増築の方向に進む
J2上位維持でもその機運は高まるとは思うけどね 本城時代と比較すりゃ結果は出てんのになあ
わざわざ否定する意味がわからん
おまえらの食いつく角度がおかしいからもう一度書いとく
だから、1万5千人くらいのができて意味あるのかっていうから意味はあるだろということ
そんなもん都市の規模で変わるのが当たり前
>>913
J1の平均は2万超え。
正直15000人ですら小さい。最低限の数字だぞ。 トップリーグのスレより
何かの参考になるかと思って国内サッカー板の専用スタジアムスレをのぞいてみたけど、
ちょっとあそこの住民は偏屈というかラグビー含む他競技の排除に血眼になっていて怖い
ラグ豚はここ見てる。当然違う奴も見てるだろうね
>>915
ただ、鳥栖と違って県内最大唯一ってわけじゃないのはメディア的な見方では厳しくなるかもな。
これはNPBがある大都市でも同じことが言えそうだが。 そもそもスタジアムの話してるのに
メディア的考え言われるのは完全に脱線だと思うが
あえて突っ込むが佐賀しかも鳥栖あたりだとソフトバンクだろう
九州全体か
メディアに関して
名古屋だって全然グランパスのことニュースでやらないけど
入るしね
>>924
でも名古屋・愛知県はJが一つしかないから実質県内最大なのは変わらないから ミクスタは拡張できるようにされてるから
都市規模で小さいっていうのはズレてないか
知識不足か
デカすぎって話に関してはライセンス問題でプレーオフでれなかったことに文句いってくれ
>>925
今やってるのはスタジアムの話じゃなくて実際の集客の話じゃないの?
北九州の集客が一万未満とか
鳥栖・グランパスは、佐賀・愛知県内のサッカー代表としてメディアを独占できるけど、
例えば大阪や静岡そして福岡県じゃそうはいかんでしょ? >>928
クラブのカテゴリー考えろよ
盟主やJ2の動員見ろよと >>927
というか、単純に北九州が不甲斐ないって話なんじゃないの?
他都市の新スタジアム建設機運に水を指してるってこと。
サンフレッチェの成績と広島市の鈍さも同じく水差しだろう 博多いったけど盟主も北Qもどんぐりの背比べレベルの扱いらしいよ
どっちかっていうと
盟主は鳥栖に客とられてるでしょ
ホームタウンも少ないの話題になってたし
あと佐賀(鳥栖)はホークスの範囲だし
集客の話なら
理論が成り立ってなくて無茶苦茶なので
なにを言いたいのかもわからない
俺様のスゲー意見を受け入れないならお前ら敵だ、といきなりキレだす
キチ
>>930
さしてたらこんだけポンポン新スタ建設や構想が出てこない件 >>929
新スタジアム出来たら動員増えて市街地が活性化するよ!という宣伝文句に対する反論材料として北九州は挙げられそうですよね なんなんだこいつ
そもそも本城は厳しいから
新スタジアムが必要だったのは
Jリーグ参入する前から決まってたのに
>>934
それでお前はどこファンでどこの人間なん? >>931
余所者視点だと、
鳥栖は凄く頑張ってると思うし、
大都市で球技場持ってる盟主()がなぜ名実共に盟主になれてないのか不思議でならない 事実とは完全に乖離した「Jリーグのやってることは全部失敗している」という結論こじつけありきだから
全部意味が分からなくなって基地外文章になる
>>938
いや、J1の一万五千規制は悪くないと思うよ。
ただただ北九州があらゆる意味で結果出せてないだけ スププ Sd72-B1Ck [49.96.7.227]
ID:8DeZOu3Ud
なんか言ってることが全部ネットで見た情報論理ばっかだし
スタジアムいったことないのもばればれだねw
安価付けてないのに、絡んでくるということは、自分がやましいことしてるって意識はあるってことなんだな〜
傾斜つけたら手前が見にくくなるんだから
リーガやプレミアみたいにしたら死角ができるし
何でもかんでも近くすればいいと思ってるのは良くないよ
印象ばっかで語るのよくないと思うぜ(笑)
まず焼き豚なのかラグ豚なのか
どこサポなのかいえよ
キチガイが何十レスもしてんな
青葉みたいなことすんなよ
「ギラヴァンツ」て名前が意味不明すぎて怖いんじゃないんだろうか?
ユニも奇抜すぎる気がする
都市規模で言うなら人口9万切った亀岡に2万人規模の中規模スタが建ったのはどういうお考えで?
市町村の単体、1個のみの自治体だけの区分で考えるやつってまあ阿呆だな
誰も自分の味方をしてくれないよー くそーくやしーよー
1人負けはいやだ〜 そうだ引き分けにして道連れにして
勝者は居ないということにせめて持っていこう!
悲しいなあ
>>856
あいつらいっそ水に毒流して「ほらスタジアムのせいで自然が破壊された!!」とか騒ぐ輩だからな
利用価値の亡くなったアユモドキのことなんてもう忘れてるよ テレビでガラガラのスタジアムを中継されるのはそのクラブだけでなくサッカー全体のイメージ低下につながる
悪い意味での象徴は横浜
3万人入ろうがガラガラという悪いイメージにしかならない
だから最近は実際の人数より「収容率」を重視している
>>965
長野と松本というか北信と中南信は五輪の時ですら協力しなかった仲の悪さなんだから
今更期待してる人いないよ また来た国体スタジアム
信濃も我が県にも立派な陸上競技場で陛下をお出迎え議員が暗躍か
記事内容的に見て
長野「県」が、「第1種公認競技場」陸上競技場のために
「松本市」の陸上競技場に金を突っ込む
というところから見て、そこからさらに 新サッカースタジアムに「県」が金を出してくれるのを望むのは期待薄になるなって話でしょう
長野市が松本市がー ということでなく
しかも収容人数も2万人だからキンチョウと長居みたいな使い分けも出来ねぇというw
国体なんて廃止すればいいのにね
何巡でもして継続しないと困るそれが仕事の役人も大勢いるんだろうな
桜を見る会の開催と変わらんね
国体いいんだけどさ、アホの1つ覚えに2〜3万人規模の陸上競技場を
地域性無視して整備するのさえやめてくれたらいいのに。
例えば国体で三万人の陸上競技作るくらいなら、
開催地にJリーグクラブあるなら、
1万人のサッカースタジアムと1万人の陸上競技を整備して、
そっからのプラスはクラブ頑張ってね、的な事はできんのかな。
地域性って?
今更サッカーだJリーグだって騒がれて近所迷惑と受け止めるケースも考えないとな。
過疎ってる地域や廃れてる商店街としては有難い話だが、そうじゃない所もある。
陛下を過疎の田舎に引っ張り出す不敬全開のイベント。
これならアルウィン屋根拡張して開会式閉会式をしたほうが国体後の利用に最も有効な金の使い方になるんだけどな
一種基準が未だに高度成長期の感覚引きずってて、大会後の負の遺産化ありきでも問題ないと感覚マヒしている。
一種基準を下げないと陸上需要の身の丈超えている
土地・建設・運営全てを民間にしない限り、
陸上やラグビーが首を突っ込んでくる
開会式は五輪もだが、各県(国)ごとの団体が周回行進するのが通例だからどうしてもトラックが必要なんだろう。
球技専用だと狭いしな。
>>976
国体のメイン会場を誘致したのは松本市自身っぽいからね
山雅がちゃんと松本市と協議して進められたら可能性あったんだろうけど
あそこのサポは行政と距離おいていることやたら誇って距離近いところバカにするけど
山雅は遠すぎだわ つまり、歴代から続く開会閉会のセオリーを崩したくないだけで立派な客席を要する陸上競技場を新設。五輪もそのために何千億もかけるという、、。
>>844
水戸から続報が来た
正直、ナメてたわ
想像以上にハナシが進んでた(!)
新スタジアム立地 駅かIC近くに J2水戸社長会見
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191123-00000001-ibaraki-socc
>建設構想は約2年前から実現に向け動き始めたといい、資金面などで調整段階に入ったことから、計画の一端を発表した。
>立地については「理想は駅の近くで(交通の)利便性が良い所。ICの近くだとか…」と条件面を示すにとどめた。
>市東部の常澄地区や市西部の内原地区などが候補に上がっているとみられる。
>資金調達については「県外の複数企業から何十億、何百億という(単位の)話がきている」とし、
>「最後の事業面の擦り合わせが必要になる」と述べた。
>さらに「設計施工、ファイナンスなど賛同してくれる企業が集まっていることは事実。
>行政の方にもお世話になると思うが、民設民営でやりたい」と強調した。
>支援を申し出ている県外企業がクラブ運営に参加することはないという。 陸上の競技人口を考えると、県内に10も20も競技場があってもいいよ
ただし集客を考えると大規模な箱は要らない。万単位収容の陸上スタジアムは県内にせいぜい二つ三つでいい
サブトラックは国内全ての市にあってもいいよ
でもスタンドつき陸上競技場は県に一つも要らない
そんなに陸上競技場あったって
大会がないだろ
近所の陸上競技場なんて常に閉鎖してるぞ
>>983
>万単位収容の陸上スタジアムは県内にせいぜい二つ三つでいい
多すぎだろ よほどの過疎地でなければトラック自体は使ってるはずだよ
使用料100円ジョギングしにきてるおっさんが沢山いるはずだが
まあ黒字になることはまず無いけどね
内原はわかるけど、常澄は全く考えてなかった
田んぼだらけなイメージだが
自治体が建てた施設に赤字黒字は関係無い。地域の満足度が得られるものに税金をかけてるだけだからな。
>>974
> 今更サッカーだJリーグだって騒がれて近所迷惑と受け止めるケースも考えないとな。
> 過疎ってる地域や廃れてる商店街としては有難い話だが、そうじゃない所もある。
↑それを地域性と言う。 長野県にはオリンピックの開会式閉会式をした大きな野球場があるのに
>>983
正しく認識しよか
2018 競技登録者数
サッカー 889,134人
陸上 430,134人 >>988
常澄もインターと駅が近くにあり広い土地が取れるから、候補になりそうだとは思ってた
駅は無人駅だが すまん次スレ立てたらうっかりワッチョイ無しになってしまった、、
誰が新しいの頼む
-curl
lud20191219044413ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1573349363/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■フットボール専用スタジアム PART170■ YouTube動画>2本 ->画像>78枚 」を見た人も見ています:
・■フットボール専用スタジアム PART180■
・■フットボール専用スタジアム PART230■
・■フットボール専用スタジアム PART190■
・■フットボール専用スタジアム PART210■
・■フットボール専用スタジアム PART220■
・■フットボール専用スタジアム PART180■
・■フットボール専用スタジアム PART166■
・■フットボール専用スタジアム PART174■
・■フットボール専用スタジアム PART167■
・■フットボール専用スタジアム PART171■
・■フットボール専用スタジアム PART168■
・■フットボール専用スタジアム PART160■
・■フットボール専用スタジアム PART221■
・■フットボール専用スタジアム PART225■
・■フットボール専用スタジアム PART185■
・■フットボール専用スタジアム PART189■
・■フットボール専用スタジアム PART213■
・■フットボール専用スタジアム PART228■
・■フットボール専用スタジアム PART222■
・■フットボール専用スタジアム PART283■
・■フットボール専用スタジアム PART218■
・■フットボール専用スタジアム PART226■
・■フットボール専用スタジアム PART224■
・■フットボール専用スタジアム PART231■
・■フットボール専用スタジアム PART272■
・■フットボール専用スタジアム PART191■
・■フットボール専用スタジアム PART192■
・■フットボール専用スタジアム PART223■
・■フットボール専用スタジアム PART216■
・■フットボール専用スタジアム PART215■
・■フットボール専用スタジアム PART179■
・■フットボール専用スタジアム PART217■
・■フットボール専用スタジアム PART212■
・■フットボール専用スタジアム PART229■
・■フットボール専用スタジアム PART196■
・■フットボール専用スタジアム PART187■
・■フットボール専用スタジアム PART232■
・■フットボール専用スタジアム PART205■
・■フットボール専用スタジアム PART227■
・■フットボール専用スタジアム PART219■
・■フットボール専用スタジアム PART188■
・■フットボール専用スタジアム PART201■
・■フットボール専用スタジアム PART178■
・■フットボール専用スタジアム PART214■
・■フットボール専用スタジアム PART183■
・■フットボール専用スタジアム PART177■
・■フットボール専用スタジアム PART208■
・■フットボール専用スタジアム PART197■
・■フットボール専用スタジアム PART212■
・■フットボール専用スタジアム PART284■
・■フットボール専用スタジアム PART185■
・■フットボール専用スタジアム PART130■【ワッチョイ・IP】
・■フットボール専用スタジアム PART153■
・■フットボール専用スタジアム PART139■
・■フットボール専用スタジアム PART144■
・■フットボール専用スタジアム PART156■
・■フットボール専用スタジアム PART159■
・■フットボール専用スタジアム PART152■
・■フットボール専用スタジアム PART157■
・■フットボール専用スタジアム PART154■
・■フットボール専用スタジアム PART148■
・■フットボール専用スタジアム PART120■【サッカー球技場】
・■フットボール専用スタジアム PART154■
・■フットボール専用スタジアム PART139■
・■フットボール・サッカー専用スタジアム PART130■【球技場】
06:52:24 up 23 days, 17:16, 0 users, load average: 14.96, 50.28, 43.86
in 0.073453903198242 sec
@0.073453903198242@0b7 on 010420
|