"You'll never walk alone" 君達は一人じゃない
When you walk through a storm 嵐に出会った時は
Hold your head up high しっかり前を向いて行こう
And don't be afraid of the dark 暗闇を恐れてはいけない
At the end of the storm 嵐の向こうには
There's a golden sky 青空が待っている
And the sweet silver song of a lark 雲雀が優しく歌ってる
Walk on through the wind 風の中を行こう
Walk on through the rain 雨の中を行こう
Though your dreams be tossed and blown たとえ夢破れようとも
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
Walk on, walk on 歩こう 歩き続けよう
with hope in your heart 希望を胸に
And you'll never walk alone そうさ 君達は一人じゃない
you'll never walk alone 君達は一人じゃない
■ 選手
1 GK 児玉 剛 2 DF 室屋 成 3 DF 森重 真人 4 DF 渡辺 剛 5 DF 丹羽 大輝 6 DF 小川 諒也 7 MF 三田 啓貴 8 MF 萩 洋次郎
9 FW ディエゴ・オリヴェイラ 10 MF 東 慶悟 11 FW 永井 謙佑 13 GK 波多野 豪 15 MF アダイウトン 17 MF ナ・サンホ
18 MF 橋本 拳人 19 MF 宮崎 幾笑 22 DF 中村 拓海 23 FW 矢島 輝一 24 FW 原 大智 27 FW 田川 亨介 28 MF 内田 宅哉
31 MF 安部 柊斗 32 DF ジョアン オマリ 33 GK 林 彰洋 35 MF 鈴木 喜丈 36 DF 柳 貴博 37 DF 中村 帆高 38 MF 紺野 和也
40 MF 平川 怜 41 GK 野澤 大志 ブランドン 44 MF 品田 愛斗 45 MF アルトゥール・シルバ 47 DF 木村 誠二 49 DF バングーナガンデ 佳史扶
■ 期限付き移籍
加入:20 MF レアンドロ(鹿島1/1迄+対戦不可)
離脱:DF 山田 将之(福岡→金沢1/31迄+対戦不可) GK 廣末 陸(山口→町田1/31迄+対戦不可)
DF 岡崎 慎(→清水1/31迄+対戦不可) FW ジャエル(→松本1/31迄+対戦不可)
■ スタッフ
【監督】長谷川 健太【U-23監督兼コーチ】長澤 徹【コーチ】安間 貴義 大島 琢 佐藤 由紀彦【GKコーチ】森下 申一【フィジカルコーチ】吉道 公一朗
【アシスタントコーチ】近藤 大輔 【マッサー】平原 陽二【アスレティックトレーナー】馬場 浩平 松原 佑治【フィジオセラピスト】中村 有希
【コンディショニングコーチ】上松 大輔【チーフマネージャー】伴 和暁【マネージャー兼通訳】飯野 一徳 原 レオナルド
【マネージャー兼エキップ】相馬郁哉【ホペイロ】山川 幸則
□J1日程+ACL日程 ※2/4修正済
ACLPO01/28(火)19:00 Hセレス・ネグロス(フィリピン)味スタ ○2-0 室屋 アダイウトン
ACL@ 02/11(火)未定A蔚山現代(韓国) △1-1 ディエゴ
ACLA 02/18(火)19:00Hパース・グローリー(オーストラリア)東スタ
第01節02/23(日)13:00清水IHI DAZN/静岡放送
第02節02/29(土)14:00横鞠味スタ DAZN/NHK BS1
第03節03/08(日)14:00浦和味スタ DAZN/MXTV
第04節03/14(土)15:00C大 ヤ ン マ ー DAZN
第05節03/18(水)19:00広島味スタ DAZN
第06節03/22(日)15:00木白三協F DAZN
第07節04/03(金)19:00横縞味スタ DAZN
ACLC 04/07(火)未定A上海申花(中国)
第08節04/12(日)14:00大分味スタ DAZN
第09節04/18(土)14:00湘南味スタ DAZN
ACLD 04/22(水)未定H蔚山現代(韓国)東スタ
第10節04/26(日)17:00G大パナ ス タ DAZN
第12節05/01(金)19:00神戸味スタ DAZN
ACLE 05/06(水)未定Aパース・グローリー(オーストラリア)
第13節05/10(日)14:00鳥栖味スタ DAZN
第11節05/13(水)19:00鹿島カシマ DAZN
第14節05/16(土)14:00名鯱豊田ス DAZN
第15節05/23(土)14:00仙台味スタ DAZN
※FC東京がACLラウンド16に進出した場合、05/22(金)19:00KO味スタに変更となる可能性があります
ACLB 05/27(水)未定H上海申花(中国)東スタ
第16節05/31(日)14:00札幌味スタ DAZN
第17節06/13(土)19:00川崎等々力 DAZN
※FC東京がACLラウンド16に進出した場合、06/12(金)19:00KO等々力に変更となる可能性があります
ACLR16@6月16日(火)〜6月17日(水)
第18節06/20(土)19:00大分昭和電 DAZN
※FC東京がACLラウンド16に進出した場合、06/21(日)19:00KO昭和電に変更となる可能性があります
ACLR16A6月23日(火)〜6月24日(水)
第19節06/27(土)19:00浦和埼スタ DAZN
第20節07/01(水)19:00鳥栖駅スタ DAZN
第21節07/04(土)19:00神戸 ノ エ ス タ DAZN/NHK BS1
第22節08/15(土)18:00横縞三ツ沢 DAZN
第23節08/23(日)19:00湘南BMW DAZN
※FC東京がACL準々決勝に進出した場合、08/21(金)19:00KOBMWに変更となる可能性があります
第24節08/29(土)19:00広島Eスタ DAZN
※FC東京がACL準々決勝に進出した場合、08/30(日)19:00KOEスタに変更となる可能性があります
第25節09/11(金)or12(土)or13(日)清水味スタ DAZN
第26節09/18(金)or19(土)or20(日)G大味スタ DAZN
第27節09/26(土)or27(日)川崎味スタ DAZN
第28節10/03(土)or04(日)札幌札幌ド DAZN
第29節10/17(土)or18(日)名鯱味スタ DAZN
第30節10/31(土)or11/01(日)仙台ユ ア ス タ DAZN
第31節11/07(土)or08(日)C大味スタ DAZN
第32節11/21(土)鹿島味スタ DAZN
※ACL出場クラブが決勝に進出した場合、10/28(水)に変更となる可能性があります
第33節11/28(土)横鞠日産ス DAZN
※ACL出場クラブが決勝に進出した場合、11/03(火祝)に変更となる可能性があります
第34節12/05(土)木白味スタ DAZN
キックオフ・スタジアム欄空白の試合は調整中です。
高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
建英のサッカーは周りも上手くなきゃ意味ないからな
マジョルカじゃ同じ絵なんて描けるわけない
明日清水はベスメンでくるかな?
一応気にしておこう
1乙です。
久保といい、武藤といい、せっかく東京で最高のコンディションに上げてやったのに、海外出た途端に全部台無し。糞みたいなクラブに行くからひたすら時間の無駄。
久保にしても今の惨状なら魔女なんぞ行くよりレンタルでも東京に身を置いていた方が余程有意義な時間だったよ。もちろん東京にとってもね。
クソみたいなチームで控えなんて選手としての価値下げるだけだな。
この移籍は失敗だよ
まあ武藤にも言えることだが、どんな糞チームでもピッチには立たないことにはな
選手間の競争に負けるのはかなり心象悪い
元所属選手が通用しない度にそのクラブを糞チーム呼ばわりするのやめーや
そもそも、ニューカスは普通にうちよりかなり強い
恐らくボコボコにされる位の差
スペインは知らんが、言うてもリーガの端っこにはいるクラブだし少なくとも弱くはないだろ
他所の国へのステップアップで失敗するなんてままある
うちだって何人失敗したか
次に切り替えていけ
まあどんなクラブでもどんな監督でもチームの中心として出場するのが本当に凄い選手なのは理解してるけどね。
久々に開幕が楽しみなシーズンだスタメン発表マダカナー
キラパンツのスタジアムは海ポチャがあるのか
シスコのAT&Tパークみたいだな
シティボロボロだし
マリノスも来年位から少し位影響でるかな
>>23
アダイウトンのチャントはこれでいいと思うね(・∀・) これでいいいじゃんじゃなくて
これだからこの子が歌ってんじゃん。
>>17
いつの話をしておられるのか知りませんが、新カスはそんな素晴らしいチームじゃありませんよ。
オーナーはチーム経営に熱意がなく、去年は中東に身売り話まで出てました。
監督も得点源FWも次々と退団、二部優勝して復帰したシーズンを除き例年プレミアでは二桁順位が指定席で、お世辞にも東京がボコボコにされるほどのスキル差は今のニューカスには感じませんね。
まあ言いたいことは分かります。
しかし彼らが武藤や久保に最初から評価を与えず、むしろアジア人に対する特有の固定観念で十分な認識も無しに才能を潰している結果は直視すべきですよ。 >>28
CL出場停止でペップが監督辞めたら戦術面で参考にしてそうな鞠と川崎に多少は影響あるかもな >>17
ニューカッスルの今のやり方だと単純に武藤のキツいだろうな
CFは決定力は酷いけど競り合いには滅法強いし、両ウイングも上手くて決定力以外は優秀だからな あと1cm届くか届かないかで
年間勝ち点いくつ変わるんだろう。
>>48
ゴールの度にレビュー入るのはほぼ絶対だと思っていいよ いよいよ明日開幕戦チケット販売か
まじで緊張してきたわ
いまからロッピー並んじゃおうか迷う
ヨーさんてよくキチガイ垢の通報を呼びかけてたよね。俺も結構協力したけど同時に「ヨーおまゆう」とも思ってたから遂に時が来たって感じだw
ヨーさんTwitter新垢作ったっぽいぞ。
あれも凍結させられたら完全に凍結させられるだけのアンチが出来てるってことになるな。
久保は武藤みたいになってほしくないな…。まだ若いからやり直しできる。
オフィシャルファンブック買ったけど、高萩の悩みが切実で応援したくなる
正直な話、あのデブが駆除されるだけでゴール裏はマシになる
小平では、ヨーは相変わらず我が物顔で振る舞ってるのかな?
よその子供に「カメラの前に立つな!」と怒鳴って泣かせているのを見てから、気分悪くて小平には行かなくなった。
あいつが排除されれば、また小平に行きたい。
>>56
未読だが、
切実、かつここの住人が応援したくなる悩みってことは…石川系か。 その変な奴は賞を貰って評価爆上げのようだな
うちのクラブとは合わない人だったけども
キモハゲここに書き込むとTwitterの癖出るからバレバレだよなw
Tさんは仕事ができる云々じゃなくて人間性で東京サポから嫌われてるんですよ
あんな天性の詐欺師見たことないわ
@hiro_nya_nya ようですアカウント仮の作りました( ̄▽ ̄;)
帰宅したらユニきてたあああああ
MLにしたらピチピチでサイズ間違えた痩せなきゃ
うちにも来てた、どうせくれるなら背番号(ソシオナンバー)と名前くらい入れてくれ
>>69
身長いつく?
172の63だけどMLにしてもーた
まだ着てないから交換してもらえるかな? >>73
奥原さんが現役引退後エリースに籍を置いてフットサルの日本代表になった事が有るんやで(´・ω・`) >>72
身長かわらんけど体重が自分のが10多いw
大丈夫だと思うよー 東京は人材集めやすいから立ち上げ時は意気揚々と盛り上がるけど、こっから粘り強く継続できるクラブがいくつ残るか
母体が無いクラブには厳しい土地だからな
グローリーハンターをかき集めるしかないけど、
都リーグ1部ではなかなかね。
都リーグ1部→関東2部→関東1部→JFL→J3 と毎年一気に駆け上がるとかしないと。
たぶん関東1部で地決の壁に当たって足踏みだろうね。
トコロで蔚山で聞いたレアンドロのチャント
zombie nation kernkraft 400だったね
PVが凄まじくダサいので他の使用例を貼る配慮(´・ω・`)
>>79
芋づるで五輪も中止だな。
日本に決定権なくIOCとか、辞退国が続出するよ。 >>78
関東2部に昇格するのもかなり面倒だったりします。 横浜FCはフリューゲルスの悲劇を利用していきなりJFLからとかよく許したよな
選手も元Jリーガーだらけで二連覇して3年目でJ2だもんな
長友のこと全く話題に出なくなったな
あいつ今何してる?
長友のストーカーの人凍結されたけど
復活するのかw
>>87
たまのパーカッションて言わないから、
分かるまでに時間がかかったじゃないか。 Jチケットは清水アウェイ席バツになってるな
まあすぐに放出あると思うけど
毎週日曜日21:30〜は「ミチヒサのROCK THE SPIRIT」です❗
本日は、ゲストに廣山あみさんを迎えての放送になります😃
885fm.jp
#ミチヒサ
#レインボータウンFM(88.5MHz)
#廣山あみ
#FC東京
パプリカかわええw
曲知らんと思ってたが聞いたことあったわ
すみません。友達とホームとアウェーのユニ着ながら試合見たいんですけど、中間の席ってありますか??
>>100
メイン指定アウェイ側かバック上層アウェイ側だね。 岡崎けっきょくスタメンとれずか
このメンバーに入れないとなると厳しいな
清水はベスメン揃ってる感じじゃないな
780 名前:U-名無しさん (ワッチョイ a225-GUQA [123.217.149.118]) [sage] :2020/02/16(日) 11:58:04.15 ID:GXj4sRJt0
川崎F
スターティングメンバー
GK 1 チョン ソンリョン
DF 13 山根 視来
DF 4 ジェジエウ
DF 5 谷口 彰悟
DF 2 登里 享平
MF 25 田中 碧
MF 10 大島 僚太
MF 8 脇坂 泰斗
FW 20 U-21宮代 大聖
FW 16 長谷川 竜也
FW 9 レアンドロ ダミアン
控えメンバー
GK 24 安藤 駿介
DF 7 車屋 紳太郎
MF 18 三笘 薫
MF 41 家長 昭博
MF 6 守田 英正
FW 11 小林 悠
FW 30 旗手 怜央
清水
スターティングメンバー
GK 32 ネト ヴォルピ
DF 21 奥井 諒
DF 5 ヴァウド
DF 2 立田 悠悟
DF 8 石毛 秀樹
MF 6 竹内 涼
MF 28 U-21西村 恭史
MF 11 ジュニオール ドゥトラ
FW 30 金子 翔太
FW 14 後藤 優介
FW 16 西澤 健太
控えメンバー
GK 1 西部 洋平
DF 13 宮本 航汰
DF 24 岡崎 慎
MF 20 中村 慶太
FW 23 ティーラシン デーンダー
FW 26 U-21滝 裕太
FW 9 鄭 大世
>>100
バック上層アウェイ側がいいと思う
アウェイユニ見たくないからホーム側はやめてくれると助かる ルヴァン見る気満々だったけどDAZNじゃやらないんだった…
>>111
(´・ω・` )つ ミ□
GK
33 林 彰洋
DF
2 室屋 成
3 森重真人
4 渡辺 剛
6 小川諒也
MF
8 萩洋次郎
18 橋本拳人
31 安部柊斗
FW
9 ディエゴ・オリヴェイラ
15 アダイウトン
20 レアンドロ
おらの時はこんなコンパクトなケースに入ってなくて
白い細長い箱だったんたけど( ; ; ) 清水は開幕戦で岡崎出れないのに
なんでここで岡崎使わないのかよくわからんな
マコは清水に行っても出れないならJ1じゃ厳しいって事かね
開幕戦出られないから使ってくると思ったけど逆で
開幕戦出られないから出られるメンバーで慣れさせる方にいったか
お、俺らは必要に迫られて433やってるわけで、流行りだから飛びついたとかそんなんじゃないんだからね!
3トップもシティ派かリヴォパ派かでぜんぜんスタイルも変わってくるだろうな
うちは後者だろうし
皆さんありがとうございます!バック上層自由にしたいと思います!
みようとおもたらフジネクストけいやくしてませんですた
ねよ
fire tv のスカパー!オンデマンドアプリで見られるで
しょうがないネチネチ解説の浦和の方見るか…レオナルドどんくらいのもんかきになるし
ACL用に契約したJ-COMで浦和仙台の試合は見れるが清水は見れないのね…
清水は攻撃が早いから要注意ですね。
トラックが青いとテレビでは見辛い。。
あんまり失点すると守備意識高くなって固めるから困るよ。
清水は、DFライン不安定すぎないか?
もう来週から開幕なのに
そいや仙台ってクエンカ全治不明の怪我だっけ。まあもう無理だな
清水は守備ろくに鍛えず鞠スタイルのモノマネしようとしてるだけだな
仙台は島尾待てなんてダイヤを掘り起こしたりクエンカ掠め取る力はあるのに監督が木山て意味不すぎる
J3得点王はJ1でも通用する、はらたいちなんだよなあ
ここで鳥取にいた時のレオナルドを取れば良いのにって書いたら
得体の知れないのにアホみたいに粘着されたな
レオナルドがこれだけ点取れるなら、大智もできるだろう
レオナルド28点も取って昇格できない新潟すごいなって
西村主審は相変わらず分からんジャッジするね。VAR導入しても意味ないね
ディエゴ一人いてもどうにもらんようにシマオマテ一人でもどげんもならんとですよ!
>>82
知り合いのいるクラブが毎年関東社会人サッカー大会で敗退してる
一発勝負のトーナメントで3回勝つって、地力のあるクラブでもかなり難しいな 柏ってACLに出るのか?ってくらい補強したけど、案の定メンバーを持て余してるな
両方あると思う
ターレは選手個人個人のスキルもあるし、チームとしても去年とあまり変わりないだろうから完成されてる感はある
対して清水は選手個人のミスが多いし、監督変わったせいもあってチーム内の決まり事がいまいち定まっていない気がする
あ、岡崎くる
松本山雅今年はブラジル人5人が大爆発予定のはずなのに、スタメン0ベンチ入りジャエルだけってどういうことなの…
やはりジャエルだけは本物だったか…
>>180
他4人がジャエル以下ってフロント何やってるんだよw 敵陣までボール運べずフィッカデンティのサッカーは相変わらず塩分濃度が濃かった
ザルパルスは変わらずか
開幕戦、無失点でいきたいね
ターレも今年から4-3-3だっけか
システム変更しても地力があるんだな
レオナルドやべえな浦和で腐る前にヨーロッパ行けはよ行け
開幕からドン引きされても困るから川崎あと2失点ヨロ
静岡学園の10番でてきたのか、と思ってたら退場したww
リーグ開幕前の各チーム状況見るのたーのしー
清水に負けるわけにゃいかんな
清水は一昨年の鞠みたいなもんだから大量得点狙って行けよ
開幕戦はドン引きした清水を崩せずスコアレスドローかね
清水の試合見れてないんだけどやっぱり元鞠のコーチだし
1年目は同じ感じなのかね
岡崎結局ベンチじゃん。
清水ならスタメン余裕だから行ったってのは何だったんだ
開幕戦で使えないからほかの選手試したって可能性もあるからなんとも言えない
岡崎にはまじでウチを出て行ったことを後悔させたい。
来年は移籍金さえ置いて行ってくれればどうぞ清水に行ってくださいと言えるくらい盤石なセンターバックを森重、オマリ、剛達には築いてほしい。
可愛さ余って憎さ百倍のひと何人かいるね(´・ω・`)
いや元から可愛くなかったかもだけどw
森重→いつ衰えが来てもおかしくない
剛→海外行くかもしれない
オマリ→30すぎた外国人
岡崎→清水じゃボランチ
数年後のCBはどうなってるやら
木村が急成長してるかもしれない
山田が覚醒してるかもしれない
未来のことはだれにもわからない
開幕戦使えないんだから今日スタメンじゃないの当たり前だろ
開幕戦も見据えて実践で連携見たかったろうし、出れる選手で合わせたいだろ普通
落ち着けよ(´・ω・`)
>>209
木村と柳、鈴木が計算できるくらい成長してるかもだし。 まあキイチがCBにコンバートされてブレイクするなんて誰も考えないよな
若いメンバーには期待だね!
でも来年からJ3なくなるのか…
>>215
個人的に巻はCBにコンバートしてれば中ザーレベルの選手にはなってたと思う やってしまった。清水のチケット買い忘れた。値段が上がって再販あるかな。
>>209
何の問題もない。毎年育成プラス着実にその都度若干多めに確保していけばいい。
それも年代はベテラン含めてバラバラが理想。
今の若い選手は少し持て囃されると欧州のオファーに見境なく飛びつくし、外国人選手も出稼ぎなら中国や中東辺りの高いオファーに靡く。
選手は基本流動的なものと割り切り、そのシーズンを戦うためだけの武器と割り切れば済むこと。 数年後
_________武藤
_____田川____大智
__シルバ________拓海
_______ジャエル
小川___品田__矢島___帆高
_________野澤
サブ:波多野 平川 長友 三田 東 ペドロ ベイル
>>219
大学選抜で欧州遠征に行った時、とあるプロクラブのコーチに「CBならプロでも充分通用するぞ」と言われてコンバートを勧められたらしいけど、本人はそれを固辞してFWに拘ったらしい。
巻らしいと言えばそれまでだが。
駒澤大時代、深井とのコンビは凄かったな。 >>209
実家と間違えてまたまたひょっこり戻ってきたヒョンスと結局帰ってきた丸山のCBコンビ 20時30分からだよ
16年続いてるFC東京応援番組に
呼んでいただきました!!
長年続いてる番組に呼んでいただけて
めちゃくちゃ光栄です💦
20:30〜21:00 30分生放送
緊張します。笑
是非聴いてください🔵🔴
ミチヒサさん!よろしくお願いします!
885fm.jp
#ミチヒサ
#レインボータウンFM
#FC東京
ヤノキショーとかはSBに転向してもなんとか生き残っていったもんな
>>209
茂庭が復帰して完全復活、そして日本代表に ゴールデン裏もマスクしてないの?飛び散りまくりだよね?
駅に貼るポスターに選手の背番号も名前も書いてなくない?
ユニの前に番号入らなくなったから前からだと番号もわからんし
初めて見る人は誰だかわかんないんだから名前入れた方がよかったのでは
オーセン1stユニ来た。
思ったより赤の色味が暗いトーン。
ずっとオーセン買ってるけど、今年の生地は今までで一番薄いな。
サガミオリジナル級だ。
ところでオマケの125mlのサーモスボトルってどんな時に使えばいいんだろう?
容量が少な過ぎて、使う場面がわからない。
>>242
> バズーカ復活
結局何がダメで凍結されたのだろう? >>244
> 125ml
Euro5適用開始で売れなくなった原二原動機の在庫処分とみた。
そんな変なことをするのは…、菌が怪しい。間違いない。 長友から「あいつキモいからなんとかしてくれ」って苦情が来たとか
>>245
AIがコイツ、やべぇ…と判断したんじゃないの リアルではヨー
ネットではゴリアテ
にストーカーされる長友は気の毒
>>27
ボール回収を地元の漁船に依頼していますw >>244
暖冬とはいえ夜はまだまだ寒いから、試合見ながらホットウイスキーでも飲んでくれ、
という配慮じゃないか? マスクよりアルコール消毒液が欲しい
職場近くの薬局回っても小さいやつは売ってるけど業務用のポンプ式のがない
>>215
メルタルがFWのそれじゃないからな。
まさにDFW。 🥈
>>232
中断は無いでしょ
無観客試合ならあるかもしれないけど >>256
うーん
ウィスキーはミニチュアボトル持参でストレート派なので…
まあホットワインとかホットコーヒー用ですかね。
それにしても少ないけど。125ml。 上田朝日のYouTube観たけど、年末の蔚山編めっちゃ顔晒すやんw
ドアップで現地人の顔撮るし、クソすぎるw
韓国だからいいけどwオーストラリアでも恥晒すのかなw
mixiの木村社長のツイート見てるとモンストもあるけど、スポーツだけじゃなくて複合施設運営も手掛け始めたんだな。
スポーツ運営先駆者のDeNAもゲームで特損出してるし、mixiもゲームから総合エンターテイメント会社にシフトしていきそう。
>>265
選手に投げ銭するシステムがどれだけ軌道に載るかだな
東京サポもできる範囲で協力した方がいいと思う
割引かれはするんだけど直接選手に届くんだし悪くはないシステムだと思う >>266
あれ東京側からアナウンスしないのかね?
そうすればもう少し周知されると思うのだけど… やべっちw
東京なら
お前10番なのにノーゴールかよ
>>268
言っていいことと悪いことがあるだろ
謝れよ JFKはムービングさえ封印していれば東京でも叩かれることはなかったのかもしれない…
広島見てると普通にいい監督だ
>>244
自分は元々このサイズの二本持っていって一つはコーヒー、一つは現地でホットワイン買って入れてる
去年からこのサイズのボトル流行ってるんだよね
女性のバッグに入るサイズで持ち歩きやすいから >>257
アルコール買ってポンプに入れ替えるのは?
自分は小さい奴が売り切れてて100均の容器に入れ替えて使ってる
アルコールも100%のは結構売れ残ってて自分で70-80%に薄めて使えばいいと聞いた 中央線、朝から国分寺で人身かよ
月曜の朝からきついわ
>>275
逆に東京での大失態があったから変わったのかもしれない
あと立石が上にいるかいないかの違いもあるだろう 明日の気温は12/2位の明後日最低は0か。
風吹くとかなり冷えそうね。
ピン紙の先発予想は蔚山戦と同じ。
健太森重ぽんあべしゅディエゴのコメントあり。
表紙プラス右開き2ページ。
>>282
俺もだ。
ACLパース戦ごときで表紙取れると思わなかったから、びっくりして飛び付いてしまったw バース戦にオマリが出たら東京サポの阪神ファンは喜びそう
>>277
ウチの会社も100%のやつ薄めてるみたい。
マスクなんかより消毒液の方がよほど重要アイテムだ。 手洗い、消毒、うがい
外出中に手で目鼻口をなるべく直接触らない
これが重要
明日のパース戦で、当日にクラブサポートメンバーになってホーム自由席を貰うことは出来ますか?
>>292
クラサポはJ1リーグだけでACLは対象外だったと思う >>295
そうなんですね
ありがとうございます! 一瞬昔の記事をコピペしてんのかと思ったら再犯かよ
万引き依存症の主婦と同じで脳内麻薬がドバドバでて止められないタイプか
IDの選手がアジアチャンピオンズリーグと
J1で大無双しまくる
マスクは、直接顔の鼻や口といった粘膜を触らないという意味で効果あるのよね。
>>291
それで笑いを取るという意図が見え見え。>オマリー 2回目で余罪ありだから、きっちり裁判が開かれて実刑だろうな。
>>294
24でこの頭は…将来有望どころじゃない 中央大学も更正に期待して大甘復学を認めたんだろうな
あわよくば東京が普及部コーチ採用を目論んでたらやばかった
手癖が悪いやつってなかなか治らないんだよな
ただの犯罪っていうより麻薬とおんなじで治療しなきゃいけない案件
>>312
オウン後、児玉コールが木霊するのですね。 >>311
19時も19時30分も動員数が変わらないからとの判断らしいよ コロナに地震。
日本もう終わりか、、、
一度でいいから優勝したかった。
お前ら今までありがとう(´;ω;`)
うっバタッ
>>327
その通りだけど、これは誰でも見ればわかるし、清水には岡崎の他にも東京を知ってるやつがいっぱいいるわなw
攻撃陣にブラジル人が増えたのはディエゴが下がって来すぎたりのボールが上手く出てこない場合の孤立を緩和してくれそうな感じはある 上手くいかない時にディエゴがイライラしてるのは
誰の目にも明らかだから(´・ω・`)
大体のストライカーは上手くいかなかったらイライラするもんだと思う
>>331
レアンドロとか上手そうな気がするな
ブラジル人の皆さんで話し合いをしてください 高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
バカ騒ぎしてるオッサン達の唾が飛び交う爆心地(笑)
>>336
開催自体どうかと思うが、まぁ一般不参加はいいかと。 マラソン大会自体が中止となればJリーグ中止という話になるんじゃないのか
>>338
爆心地とか言うのは高齢おっさんだけだぞ >>347
指定じゃないけどチケットは抑えました。 ハゲデブバズーカの凍結理由だってよ
コロナの件で常に自主的に無観客試合を心掛けてたョヮィは評価されるべきだよね…
コレからも観客数増加に歯止めを効かす様に努力していくに違いないね…
>>351
内容がここの荒らしと変わらんというねw >>350
「パパー、今年こそFC東京リーグ優勝するよね?」
「もちろんさ!リーグ優勝童貞なんて名門FC東京のいるべき場所じゃない!今年こそ優勝だ!」 >>350
悲願成就のための態勢も整った。攻撃陣にJ1で実績のあるMFレアンドロ(26)を鹿島から、MFアダイウトン(29)を磐田から補強し、エースFWディエゴオリベイラ(29)と強力ブラジルトリオを形成。
明大で大学ナンバーワン選手の呼び声も高かったMF安部柊斗(22)は、将来日本代表も狙える黄金ルーキーで、即戦力として活躍が期待できる。
右肩脱臼でリハビリ中のFW永井謙佑(30)は順調に回復し、MF橋本拳人(26)やDF室屋成(25)ら日本代表勢も円熟期を迎え、若手とベテランがバランスよく融合する布陣は頭一つ抜けている。
主将のMF東慶悟(29)が宣言した「渋谷でパレード」が今から楽しみだ。 明治安田生命J1第2節「FC東京vs横浜FM」
※DAZNで2月29日(土)午後1時50分から生中継
解説:福田正博 実況:下田恒幸 リポーター:日々野真理
※NHKBS1で2月29日(土)午後2時から生中継
解説:山本昌邦 実況:田中秀樹(NHKグローバルメディアサービス)
>>353
ゴリアテと同一というのは本当なのかね?w 高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
ACLユニ届いたけど、うーんて感じだな
ネットのはきらびやかでカッコよく見えたんだけど
>>360
毎年、連載初回を担当する記者が東京サポとしか思えないw 明日の試合のあと
カレンダー上では4/7の上海戦までACLはない。
その上海戦もどうなるかわからない。
そうなると明日のホームの試合は絶対に勝っておきたいんだよなあ。
具合が悪くてもスタジアムに駆けつけるのが美徳とするのがイケイケ(ビジサポ)と脳内お花畑サポ
高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
バカ騒ぎして唾を振り撒くイケイケ(ビジサポ)と脳内お花畑サポ
高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
こんな非常事態に爆心地(笑)近くに行きますか?
子供を連れて行けますか?
今、渋谷スクランブルスクエア10階のヴェルディイベントにスネーク中
スタジアムの話が気になるのでバレないようにガクブル((( ;゚Д゚)))
新グッズのTOKYO Tシャツ、
東京スカイツリー、東京タワー、田無タワーの
東京三大タワーが描かれてるな。
AFCチャンピオンズリーグ2020 グループステージ第2戦 パース・グローリー戦 公式会見
@YouTubeより 東スポ記者さん、うち1位にするのはいいけど、2-5位が嘘くさくて萎えるよ
他人の迷惑を顧みない高齢不衛生な犯罪者達が唾を飛ばしてバカ騒ぎやカラオケしている所に近づくとどうなるか分かりますよね
爆心地(笑)の人達は具合が悪くてもスタジアムに駆けつけるのが美徳みたいだからね
>>294
甲子園の球児も逮捕されたけど
体育会系にいたやつは道を外すとやばくなるのか クラブ「ホームゲーム時の感染症予防対策について」
→爆心地(笑)には近づくな!
引越しついでにテレビを買い換えようと思うんだけど、十数年ぶりだからまったくわからん。
とりあえず三菱電機さんのやつにしておけばOK?
>>363
やる気のねえトウチュウから大本営を東スポに移すか。
毎試合相手の監督が痔になったりスタジアムに河童が来襲したりして楽しいぞ。 >>387
後藤勝に支払いを任せて立ち去る健太
KENTAではない 練習や試合で相手から技術を盗むのは良い事だが、
武蔵村山市のショッピングモールで
相手から現金の入ったバックを盗むのは悪い事だ。
逮捕。
真里さん、東京の試合のレポートするのか
おっぱい揉ませて欲しい人の一人だよ…
>>390
ちゃんと本人に伝えた?
本人に言わないとお前の気持ちは伝わらないよ?(´・ω・` ) >>382
当たり前だろ。何から何まで三菱電機さんで固めろ
テレビ、エアコン、炊飯器、カーナビ、電池、その他諸々全てスポンサードしてくれる三菱電機さん以外の選択肢は無い
この際いらないと思うものまでついでに買って試してみろ >>365
ネットの案内で出てた見本はオーセンだし
なんか現物じゃないイメージ画像みたいな感じだったよね
そう思いつつ買おうと思ってたんだけど締切の日にすっかり忘れて買い損ねた… >>330
知ってるバッタとサイズが違いすぎて(^◇^;)
(グロ注意
>>386
素晴らしい、立派な記者さんだ、🌼丸をあげよう
去年、一昨年の予想も推して知るべし 安部柊斗は球際と運動量という期待どおりの動きをみせてくれている、東京の新しいダイナモ
昔いたシュウトはひっそり海外か
ユースの問題なのか?
病気だと思うぞ
窃盗癖のリハビリ施設とか無いんかね
>>383
あれ?初期からDAZNが入っているティービーが最近あるって聞いた事があるけれど…アンドロイドTVだったっけ? >>383
パソコンからテレビに出力してる。
その方法にこだわりはない。 駅に置いてあるFC東京ニュースがピラ1枚に
紙質は無駄に良くなったけど
>>403
スマートテレビにした方が楽に見られるよ。 >>411
六日のアヤメだよ。
荒らし煽りにも旬ってもんがあってな、
外したら手前ェの間抜けを曝すだけだ。
新しいネタを掘ってから出直して来いノロマ。 窃盗癖というより脳筋バカがそのハシゴ外されて世間知ってヤケになって自暴自棄セカンド2って感じだろな
大卒目指しても体育部離れたら人間は中卒レベルなんだろ
>>409
シドニーFCじゃなくて2部のシドニーオリンピックFCなのな >>382
うちはソニーの買ったけど最近はそれでyoutubeとDAZN位しか見てないや >>407
ありがとう!考えてみる!
ここで聞いて良かった。 多機能なテレビは追加機能だけが先に壊れてタダのテレビになるので
今時そんな風に壊れるテレビは無いスマートテレビ知ら無いのか?
パソコンのアプリと同じだぞ壊れるとか無い
明日って天文台通り側のバイク駐輪場は閉鎖されてるってことでオッケー?
家庭用エレベーターはメンテ手間(&高額)だし、もの凄く遅い
年取って足に自身がない人は使う(荷物を持ち運ぶ際とか)けど、健常者はまず使わん
スペースもかなり取るから家の間取りにも影響する
後々が不安なら階段をでかく浅くするか、ワンフロアー型にした方がいい
割りとマジレス
ウチの5年前に買ったテレビはハードディスクとブルーレイ内蔵だったが、
2年目にブルーレイが壊れて、去年ハードディスクが壊れたんで今はタダのテレビだが。
スマートテレビは、Androidのバージョンが追い付かなくなった時が切れ目だよな。
>>372
何その秘密結社の集い…
無事ご帰還されたし ピクセラスマートボックスと三菱モニターとかでもええかも
耐用年数が異なる機械の組み合わせだし
最近22時になるとすぐに眠くなる。
そして寝ないと翌日起きれない。
明日いきなりのナイトゲーム大丈夫だろうか…
というか明日のチケット買ったか?SOCIO対象外だぞ。
>>414
オーストラリア二部はセミプロリーグなんだよね >>426
恥ずかしながら生きて帰ってきました!(^o^ゞ
スタジアムの件は、ここで話すほどではないので、スタジアムスレで愚痴って終わり。
羽生社長の話が少しオモロカッタ。
(既にネットで既出かもだが)
読売と日テレに見捨てられ、破綻寸前のところで嫌々社長になって「もうヴェルディ潰しませんか?」と泣き言言ったら「駄目だ!絶対つぶすなよ!」と川淵と鬼武に激昂され四苦八苦したとか
緑の心臓のはミスチル桜井が息子がJr.ユース入団が切欠で沢山出資してくれて助かったとか、緑は結構な忖度と下部組織繋がりで生き延びてるのが解ったよ。アカツキ社長もスクール繋がりらしいしね。 明日自転車で味スタに行く場合、どこに停めたらいいのかな?
天文台通りから味スタまでの道沿いに停めるのかな?
ざっと数えて7、80人来てたね。数人ばかり同士が居た気配がしたw
例の渋谷スクランブルスタジアムの看板背負ってた危ない人も来てて、最前列の真ん中に座ってた(まるで緑のヨーさんだった)
>>432
不用意にここに書くなよ。
病原蟲が伝染る。
ちゃんとマスクをしてから書いてるか?
エタノールで手ぇ洗ってイソジンでうがいをしたか? >>436
カワサキのライム菌にかかっていますケホケホ >>382
テレビは殆ど観ないので、 4K の大型モニターにHDDレコーダーつないでる。
PC もつないであって、そっちばかり観てるわ。 >>432
ヴェってさまた日テレ色濃くしてきている?ベレーザの名前が日テレヴェルディベレーザになっていたから
そう思っただけなんだが。女子は別か。 >>432
緑を潰すな!と川淵とかが言うのはわかる気がする。「日本サッカー界の名門解散」とかなったらJのイメージ最悪だからな。
緑の心臓で色々手を回してそう。公表出来ない裏融資とか。 緑虫の社長ミスチル桜井の具体的な話はバカなんじゃないのか?向こうはいろいろ絡んでるそういう話はなかなか難しい立場の人間だろうに
過去に済んだ話なのかもしれないが助けられといて手切れしたらまた出汁につかうなんてチョンみたいな男だな
>>446
うらやましいこった。ウチが優勝してたらこうなってたのかなー。
ICカードの製造はなかなかコストも時間もかかるみたいだね。
SUICAもそれだからカードでは無くモバイルを使って欲しいみたいだし。 >>437が、
東京の街を走る:「カワサキか…」
浦和の街を走る:「カワサキか…」
横浜の街を走る:「カワサキか…」
川崎の街を走る:「カワサキか…」
菅仙谷の山を走る:「カワサキじゃないっ(泣)」 会員カードの生産が追いつかないほど入会あったとかすげーな
ユニの不備も多発してるらしいが、数が多い上に
納品スケジュールがタイトでミスが出ちゃったんだろうな
エラーコインみたいな扱いで今回の鞠ユニも価値が出たりするのでは
>>446
ウチは今年どのくらい増えたんだろ
いつもアウェー寄りの自由席でまったりしているが
昨年はけっこう席取りが大変だった(´・ω・`) >>432
426でござい
無事のご帰還で何より
中々に面白そうなお話だね
緑も迷走してるね 鞠のはどうせ、中国で生産してたのが出来なくなったから
慌ててよそに発注し直したとかだろ。
>>450
みんな若いなー
建英も数年でずいぶん老けたな >>433
いくつか止める所あるよ
屋外の広い所(青赤パークの近くだった記憶)とか、ゼビオ近くの屋根ありの所とか
外周沿いだし、行って走っていればなんとかなるで チャリは行きはいいけど帰りが
東京が負けたり競馬や競艇で大量に寄付したらあの坂がツライ
>>449
そう言うことを一切考え(られ)ないのが緑の特徴だろ? 高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航
これでも爆心地(笑)近くに行きますか?
被害拡大防止!
爆心地(笑)には近づくな!!
自分の身は自分で守る!
>>463
いつも寄付していただいてすみません(・∀・) 不衛生な高齢犯罪者達が密集して唾を飛ばしてバカ騒ぎやカラオケ
近づけばどうなるかまともな人には分かりますよね?
>>461
ありがとう。
いつもはバックスタンド裏の駐輪場に停めてたんだけど、今日は改修工事中で立入禁止エリアだらけなので、どこに停めればいいか良くわかんなくて。 安部はこのチャンスで一気にスタメンを奪ってほしい。
それが今季のチームの勢いをもたらすと思う。
平川も早くも正念場。
まだ若いと言ってるうちに、中堅平凡になるパターンを嫌というほど見てきた。
京王線に置いてあるFC東京ニュース、タブロイド版じゃなくなったんだな
B4サイズの厚い紙一枚になってる
>>450
あーインターナショナルユースカップかあったなそう言えば
建英いたことが大きいけどこの代のユースは強かったな >>473
東京で生き残れるかって意味でしょ。
ボランチは東も二列目から降りてきたし、鹿児島レンタルも結果出せず出戻りだし。
海外なんて頭から一切捨てて、J3だろうが与えられたチャンスを一試合も無駄にしない、必ずその試合に貢献することだ。 チャリの帰りは国分寺崖線のせいで足がパンパンになる
サッカーを観に来て高齢不衛生犯罪者達の唾が飛んでくる
危機管理を持て!爆心地(笑)に近づくな!
>>222
チケジャムでビジター2F自由大人が5980円で売られてるぞ 清水戦価格上がってんだな
どっちみちビジター自由ないけど
ACL@味スタ、チケット1000円なら見に行きたい。空席0円よりいいじゃんね
今更だけど開幕戦はビジター自由じゃなくて指定席にすれば良かったわ
>>478
22歳ぐらいで一人前になってスタメンになれれば良いそんなに急ぐ意味は無い確りした才能があるちゃんと育てよう
>>489
幸野のようなクソメンタルでは無いから大丈夫 清水戦ビジター自由Jチケットで△だよ。3500円だけど。
清水戦は2階全開放ならいいな
相手が半分とか嫌なんだよねなんとなく
それは東京サポの数次第かと
劣頭みたいに見栄張って固定数しか用意しないところは別として
イケイケ(ビジサポ)と脳内お花畑サポは毎年一定数の客を減らしてるからな
新型コロナウイルスの影響もあって、高齢、不衛生、犯罪者、不良、密集、飛沫感染、エアロゾル感染、海外渡航の爆心地(笑)近くは特に敬遠されるだろうな
>>500
茨城が東京名乗っちゃいけないよな
東京と接してねえし 東京を名乗るのは構わないが
そのぶん都に税金納めてもらおうぜ。
>>500
新国立にホームを移さなくても、鹿島スタのままで、
東京鹿島アントラーズに改称できるな。 えーなになに?(´・ω・`)
横丁の仕切り屋って?
「横丁は肉とどんぶりばっかじゃねーか!」って運営したチョビヒゲのおっさんでしょ。 (´・ω・`)
以前YASSカレーを呼ぶときは必ず場内コンコースだったの、そこだと味スタかクラブとの直接交渉だったからだって聞いたわ。
>>511
その総統は今でも横丁にいるの?
最初横丁はバラエティあって良かったのに何か面白味無くなったなあとは思ってたけど、
それも混雑解消や売り上げ的に安牌なメニューになっていったからしょうがないのかと思ってた
その総統がヤッス追い出した後の野津田でカレー屋を自分で出すってことなのかね >>515
もう居ないんじゃね? (´・ω・`)
居たらYASSさんが青赤パークに来ないでしょ。
そもそも店も横丁より柔軟性あるし。 川崎さん筆頭にしたスタッフとxflagが協力して色々変えてるんじゃないかなと実感するわ
ファンブックも例年と変わらない感じじゃなくて、ページ数が若干減ったかなと感じる代わりにちょっと豪華に感じる紙質になってた
>>500
百里基地基地が東京北基地になる訳ね(´・ω・`) >>521
MDPはウェブ版をどうぞ。
FC東京newsは1枚にしておきました。 パプリカ申込み目当てでキッズクラブ申し込もうか悩み中。
あれって子ども本人いなくても申込み出来るのかな?
あとjリーグidもすぐ採番されるの?
>>500
そら田無タワーも西東京タワーになりますわ。 成田空港って新東京国際空港じゃなくなってたのか
知らんかった…
なぜだろう、神戸に行くことになったら激怒しそうだが名古屋に行くことになっても何とも思わない俺がいるw
今晩どれくらい冷えるかな。
プレーオフの時ほどじゃないだろうけど厚着しなくちゃ。
>>528
翔んで埼玉で千葉の人はやたら東京って名前をつけたがるって言っていた マッシモはFWがいないとぼやいてたから
夏に武藤狙うで
長友は年月が経ちすぎてわからんがl、よっちは心配してない
東京がオファーを出せば帰ってきてくれると信じてる
長友と武藤が名古屋行ったら、もはや東京だな
名古屋グランパス東京に改名しそう
>>538
何故かつボイノリオの曲で東京を茶化さない名古屋のゴール裏w