◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アスルクラロ沼津13 YouTube動画>1本 ->画像>35枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1607745795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ導入のため(↑)の記述を2行書くこと!
地域に根付き、地域に貢献し、地域の夢、子供たちの夢となるチームを目標とし活動しています。
全力アスル!〜東部と共に〜!
J3リーグ所属・アスルクラロ沼津のスレッドです。
公式サイト
http://www.azul-claro.jp 公式Facebook
https://www.facebook.com/azulclaro1990/ 公式Twitter
https://twitter.com/azulclaro1990 アスルクラロスポーツクラブ
http://azul-claro-sports-club.jp 前スレ
http://2chb.net/r/soccer/1572849408/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
今日のスタメン
GK 13 長沢 祐弥
DF 18 尾崎 瑛一郎
DF 1 7 谷口 智紀
DF 1 2 藤嵜 智貴
DF 1 4 大迫 暁
MF 20 佐藤 尚輝
MF 6 鈴木 拳士郎
MF 15 菅井 拓也
MF 8 普光院 誠
MF 10 染矢 一樹
FW 35 渡邉 りょう
控え
GK 32 大友 竜輔
DF 28 井上 航希
DF 38 濱 託巳
MF 21 森 夢真
MF 34 徳永 晃太郎
FW 14 中山 雄希
FW 29 今村 優介
YSは16戦勝ちなしだけど、
沼津も3連敗中な上にYSはやや苦手な印象
負けも普通にある
交代遅いな。
森は決めなきゃならんけど、流れは変えた。もう少し長い時間使ってあげろ。
中山雄は契約解除を機にサッカー界から離れるようなコメントしてるな
絶対来ないけど
櫻内が来たらユニフォームめっちゃ売れるだろうな
絶対来ないけど
やい!よくわからんけど、マグロが有名?な
アニメイトもない、田舎金満ども!
盟主様の傘下にしてやろう!ひざまづけ!
お前ら川前育てろよ!上で使えるようになったら迎えに来るからな!なんでどこの馬の骨ともわからん沼津が獲得かわからんけど、貸しといてやるだけだからな!勘違いしないでよね!
何年か前に仲店の西側にアニメショップ?がオープンしてスゴイ行列が出来たってニュースがあったなぁ
最終節スタメン
GK 13 長沢 祐弥
DF 18 尾崎 瑛一郎
DF 7 谷口 智紀
DF 2 藤嵜 智貴
DF 4 大迫 暁
MF 6 鈴木 拳士郎
MF 8 普光院 誠
MF 20 佐藤 尚輝
MF 15 菅井 拓也
MF 10 染矢 一樹
FW 35 渡邉 りょう
控え
GK 32 大友 竜輔
DF 22 徳武 正之
DF 38 濱 託巳
MF 11 前澤 甲気
MF 34 徳永 晃太郎
FW 14 中山 雄希
FW 29 今村 優介
退団決まってる尾崎谷口はスタメン、中山雄と前澤も後半出てくるかな?
昨季も最後ホームで富山とやって負けてるから、勝って終わってほしい
勝利!
今日の得点は全部良かったわ
あと染矢退場ワロタ
中山雄良いクロスからの2回ポストでやっと菅井がゴール。お祓いした方がいいわ。
ゴンが鉄腕DASHに出てるけど、ちゃんとアスルの練習着きててちょっと安心した
今日の試合面白かった
審判のレベル低すぎてアレだったけど
尾崎いなくなったらチームを引っ張ってくれる選手いないのが心配だわ
染矢は今日見ての通りだし
>>31 染矢は超板で富山サポから苦情が入ってるな。チンピラとか岐阜の時から嫌いとか言われてる。
攻撃の貴重な要ではあるけど相手や審判だけでなく味方に対しても態度が悪いと感じる事が多々あった。
キャプテンシーがある尾崎とは器が違う。
これからやきもきするなあ、尾崎切ったんだから何としてもフコーインと長沢は残せ
今日内定決まった伊藤龍生って高校の日本選抜FWだな。なぜウチなんぞに(´・ω・`)
大きいクラブだと、余程じゃないと試合に出られる機会が少ないとか
スタメン取れそうなとこで無双した方が目立つし試合勘も鈍らないんで、上から戦力として声かけられやすいとかあるんじゃない
あと田中直基が契約満了
え、谷口トライアウト参加してんだけど
普通に戦力外だったんか
去年まで沼津で引き抜かれまくってたのを秋田でやり返してるような補強
来ちゃったな…。普光院…。
うまくいかないなりに、今井スタイル応援しがいがあるってずっと思ってたけど、こうまでガラポンだと継続性が必要なやり方は無理だー。どっかの高校の監督とか連れてきた方がいいんじゃね
アスルもブラウも同じ意味だからどっちでもおk
まあ年明けになれば上のカテゴリからのレンタルがくるだろうし、我が軍は我が軍でJFLから引き抜く方だから気長に待とう
今季の普光院のいない試合は散々だったからなあ
新しく誰か覚醒してくれれば良いが…
小野なんてイラネーよ、来るわけないと思うが。戦力になるならともかく
パンダなら無駄に愛鷹が密になるだけだ。
中山小野のコンビで集客図るってか
アホとしか言えない
あと残り
長沢、テル、ゴン
レンタルの大友、安在
マレーシア人と伊藤龍生が加入してセンタフォワードが多い
普光院が抜けて中盤の真ん中が薄い
長沢マジか…今年から正GKになって本当に成長したもんな
まあ今年の守備ザルだったから経験値稼げたのもあるだろう
何にせよ上のカテゴリに抜かれるのは良い事だ、見送ってやろう
ちゃんと見られてて、活躍すると上にいけるってのは前向きなメッセージだよね(白目)
野村
身体能力は高い
セービング微妙
足元下手
コーチング微妙
致命的な盆ミス多い
熊本だったら山本海人欲しかったが他に決まってるのかね
大卒新人GKは長沢くんが大当たりだったから良いイメージ
今季の秋山みたいなJ3ではチート級の選手を引けますように
篠崎 輝和選手、加入内定のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/53048/ 【選手名】 篠崎 輝和 (Terukazu SHINOZAKI)
【ポジション】 DF
【出身地】 茨城県
【生年月日】 1998年5月13日(22歳)
【身長/体重】 183cm/70kg
【経歴】 鹿島アントラーズユース → 産業能率大学
今シーズンのユニフォーム発表はまだですか?
他のクラブのプーマのユニ見れば大体予想できるけど
中山さんは試合には出られなかったけどファンサとかアスルのために一生懸命やってくれて
本当に頭が下がる思いで見てました。ありがとうございました。
ゴンはやっぱりジュビロのイメージだしな
これで良かったんだ
安在延長してくれてよかった、というかその見込みがないとさすがに瑛ちゃん切らないわな
何だかんだ戦えそうな頭数にはなったが、フコーインの穴をどう埋めるかとGK勢の力量が未知数なのが不安なとこだな
No.18が欠番ですか、次は誰がレジェンド枠を引き継ぐのか。
ヴェルディとTRMやってたのか
上のクラブと試合できるのはありがてえ
そういえば愛鷹の大型映像装置更新って話出てたけど、ついでに照明もやっちゃえとかならないもんか
鳥取と育成能力の違いが如実に出た1年だったな
監督変えないなら森は早く出ないと終わるな
今更ながら山形とのTRM 7-0て
何本やったのか分からんけどまあすごい数字になったもんだ
1本目 磐田0-0沼津
2本目 磐田0-0沼津
3本目 磐田0-0沼津
長野とのTRM 45分×2本
1本目 沼津 1-1 長野
2本目 沼津 0-0 長野
昨季3位に良く守ったと見るべきか
イシバシプラザ、イトーヨーカドーの跡地にスタジアム作れ
秋田は江口除いて前提としてフィジカルゴリラじゃないと使わないからふこういんダメなんか
技術はグンバツだと思うから、勝ち試合の後半に試合落ち着かせる要員で取ったんだろうか
昨日の栃木戦は絶対ああいう展開(両チーム縦ポンで球が浮いてる時間の方が長かった)になると予想されてたからベンチにも入れてもらえなかったのかな
Honda FCとのTRM
3本やって沼津2-1ホンダ
やるじゃん
磐田さん昇格の前に立ちふさがる牲川、すっかり立派になってまぁ。
しかしまだまだだな、ファンブルして失点してるようでは。
J3はホームチームがどこも勝ててない、やっぱり開幕は難しいんだな。
来年J3に残れるかも怪しいクラブで監督やる人間は多くない諦めろ
とりあえず開幕戦は天気がよさそうで何より、新バージョンのアスルを見るのが楽しみ。
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 2 藤嵜 智貴
DF 5 後藤 虹介
DF 31 鬼島 和希
MF 3 安在 達弥
MF 15 菅井 拓也
MF 7 瓜生 昂勢
MF 11 染矢 一樹
MF 38 濱 託巳
FW 10 渡邉 りょう
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 4 大迫 暁
MF 14 徳永 晃太郎
MF 6 北 龍磨
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 16 鈴木 厚太
やっぱりこうしてみると新しい選手多いなあ
JFL昨季MVPの瓜生はじめ、それぞれどういう役割になるか楽しみだ
沼津駅北口のバス、11:45の普通便で多数の客が吸収され、
12:10の臨時直行便は半分しか乗ってない。
10:45の次が11:45なので、11時台に臨時便出せばいいのに。
キーパーは向かい風なのに、なんで毎度あんなハイボールを蹴るのか
勝ったぜ
まあ大友は好セーブもあったからトントンだな
大友くんはこの先かなりプレスかけられるだろうな、まぁこれも試練だ。
今治さんの外人は重傷か、あの着地はヤバかったからな。
岡も八戸スタメンにいるね
二人ともあまり働きませんように
八戸の攻守の切り替えが早い
前からのプレスで全然ボール繋げられない
負け
相手への親切なパス出すの好きだね
またGK育成クラブやってくのか
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 2 藤嵜 智貴
DF 5 後藤 虹介
DF 4 大迫 暁
MF 11 染矢 一樹
MF 7 瓜生 昂勢
MF 15 菅井 拓也
MF 31 鬼島 和希
FW 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 38 濱 託巳
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
FW 16 鈴木 厚太
FW 9 今村 優介
スタメン控えの顔ぶれはほとんど変更なし
今季はここら辺が軸になるのかな
染矢以外がチャンスメイクできるかどうか
勝利!
欲を言えば人数有利になってからもう一点欲しかったな
4/18に天皇杯静岡準決はあるけど、リーグ戦だと前節から3週間空く事になるのか
しかもいきなり藤枝とのダービー
ハディ ファイヤッド選手の怪我について
https://www.azul-claro.jp/information/54898/ ◆傷病名
右膝前十字靭帯断裂
◆受傷日
2021年3月23日
見ないなと思ってたら怪我してたのかハディ
前十字靱帯断裂とか可哀想に
岐阜戦の代替日決まりました
5月5日(水・祝)16:00
渡邉りょうのvlog見たら、たとえJ2でベンチ外でも移籍したくなるわな
ほとんどの選手は練習着とか自分で洗わないといけないし
練習終わったら仕事しないと生活できないし
渡邉りょうですら仕事してるんだからサッカーだけで生活してるのって染矢とか伊東テルとかレンタル組だけでしょ
今更だけど4/12清水とのTRM 45×2本
清水エスパルス 2 - 0 アスルクラロ沼津
試合中止になってた中、こうやって格上と練習させてもらえるのはありがてえ
静岡県サッカー選手権大会決勝大会準決勝
沼津 1-1(PK7-8)Honda FC
もはや公式戦では勝てない呪いか
Honda FCとPK戦するなんてアスルも強くなったもんだ。来週は3位決定戦だな。
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 2 藤嵜 智貴
DF 5 後藤 虹介
DF 38 濱 託巳
MF 14 徳永 晃太郎
MF 15 菅井 拓也
MF 6 北 龍磨
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 4 大迫 暁
MF 21 森 夢真
MF 7 瓜生 昂勢
FW 16 鈴木 厚太
FW 9 今村 優介
3週間ぶりのリーグ戦でダービー、負けられない
拳士郎スタメン
染矢どこ行った
引き分け
高橋最後決めてりゃヒーローだったが…
10人になってからの方が攻め気が出てたな
つーかあれレッドって厳しくね?
いい加減森夢真スタメンで使ってほしい
ユマいいよなワクワクする。日本代表になって欲しい。
10人になってからというか瓜生が入ってからが面白かった
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 2 藤嵜 智貴
DF 3 安在 達弥
DF 5 後藤 虹介
MF 6 北 龍磨
MF 7 瓜生 昂勢
MF 14 徳永 晃太郎
MF 8 鈴木 拳士郎
MF 38 濱 託巳
FW 10 渡邉 りょう
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 24 深井 祐希
DF 4 大迫 暁
MF 21 森 夢真
FW 16 鈴木 厚太
FW 9 今村 優介
菅井は今節出場停止
なんで中途半端にサイドにクリアしたんだ
前にクリアしろよ
カマタマに負けるとは
アマチュアのホンダにも負けるし、今井いい加減にしろ
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
DF 5 後藤 虹介
MF 6 北 龍磨
MF 14 徳永 晃太郎
MF 8 鈴木 拳士郎
MF 15 菅井 拓也
FW 10 渡邉 りょう
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 4 大迫 暁
MF 11 染矢 一樹
MF 21 森 夢真
MF 7 瓜生 昂勢
FW 9 今村 優介
染矢がベンチ入ったくらいで他は特に変化なし
大丈夫なのか
セットプレーの守備ザルすぎ
ポゼッション以外何の戦術もないのが露呈したな
つーかピッチコンディション酷すぎてサッカーとしてもつまらない試合だった
ピッチ良くてもあんなポゼッションじゃあポゼッションサッカーとはいえないと思うけどね
他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ。
内容的には良かったよ。選手の質も高し、監督も悪くない。
サポも熱いし、今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな。
先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
アレ(町田)がサポーターやってたの黒歴史扱いなの?
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 38 濱 託巳
DF 2 藤嵜 智貴
DF 5 後藤 虹介
MF 15 菅井 拓也
MF 6 北 龍磨
MF 8 鈴木 拳士郎
MF 7 瓜生 昂勢
FW 10 渡邉 りょう
FW 33 高橋 潤哉
控えメンバー
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 4 大迫 暁
MF 21 森 夢真
FW 16 鈴木 厚太
FW 9 今村 優介
いつものメンバー
大雨の次は風かよ
いつになったらまともなところでサッカーできるんだよ
>>196 とハゲが申しております
で、完敗
どう攻めるか守るかの戦術も何もないんだろうな
全く連携取れてない個の力で打破できる選手もいない
選手変わる度に流れ悪くなるの草
瓜生を前半で下げた時点で終わったゲームだった
>>192 アレは殿堂入りだがここは少しでも問題あるサポは黒歴史入り。
昇降格無いチームは痛み感じないから監督交代もしねーな
今年のJ3チーム数少ないから天皇杯ないと日程ゆるゆるだな
1本目 沼津 0-0 藤枝
2本目 沼津 0-3 藤枝
3本目 沼津 0-1 藤枝
4本目 沼津 1-0 藤枝
よ、よえーw
ボロ負けやん
まあ昇格する気ないしな
なおユース
■2021 Jユースリーグ 第28回 Jリーグユース選手権 / グループG 第3節 試合結果
5月22日(土) 14:30 Kick off 裾野市陸上競技場
アスルクラロ沼津U18 10−0 藤枝MYFCU-18
まあ清水に0-6で負けたりしてるんだけど
コイツまたなんか言ってるけど法的措置した方がいいんじゃね?
>>210 これラブライバーだったよな
ラブライバーはこんな奴らしかいないから二度と来てほしくないよな
ブラック企業のろくでもないみなさん、おはようございます。
開始10分までの押してる時間に点取れなかったのが全てだな
今日のハイライトは菅井のお笑いイエロー
毎試合毎試合毎プレー毎プレー菅井が鈍臭く見えるんだがそう見えてるのは俺だけか?
お得意の次節出場停止
ラブライブみたいな変なアニメのせいでしょ負け始めたのは
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
対戦結果、星取表、ハイライト動画
勝点推移グラフ
https://jleague.ecopls.link/j1/index.php 【6/13秋田戦】『コスプレフェス in 天空の城 野津田』を開催します! zelvia.co.jp/news/news-1743…
ついに悲願のコスプレイベント実現😭クラブ側にはかねてより私が提案してました。Jリーグ界でコスプレ関連の試合は川崎フロンターレ・名古屋グランパスに次いで三例目で一般参加もできるのは史上初です!
町田ゼルビアはホームタウンが狭く、競合も多く、過去には改名騒動が起きた事もありました。クラブ側に私は町田を冠してるのであれば東京都全域ではなく多摩地域に密着させ、親会社サイバーエージェントのコンテンツを生かしたコラボレーションを展開してサポーターを増やしてほしいと提案しました。
それだけにこの提案がクラブ側に採用された事は予想外であり、とても嬉しく万感胸に迫るものがあります。また昨年まで私がいたアスルクラロ沼津と違い、親会社がITベンチャー企業だけあってきびきびとスピード感のある改革が多くとてもワクワクしてます。
他のチームも追随し切磋琢磨してほしいです。
私が胸にしまい込んでうつうつとした思いを形に変えて下さったFC町田ゼルビアのクラブ職員の皆様、とりわけクラブの大友社長、クラブOBで現職員の李漢宰さん、親会社サイバーエージェントの藤田晋社長に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。順位は6位ですがこれを機に前に進みましょう!
>>228 やっぱりオタクはサポーターになってほしくないな
愛鷹もアニメグッズ持ち込み禁止にするしかないわ
ラブライバーのせいでこんな頭おかしい奴に名前出されてる訳だし
閉鎖的な空気が強いのは合っているかもな
ダラーズは名簿無いのに特定の人物だけ謝罪文だすのおかしい
中心で仕切っている女たちに気に入られるとダラーズ、気に入らないとそれ以外、
中心連中はサポが増えないでほしいのが本音
最新Jリーグチーム別対戦カレンダー
J1,J2,J3
結果、ハイライト動画、順位経過グラフ
https://jleague.ecopls.link/j1/index.php すみません。
鹿児島のモノなんですが、6/13のチケットはネットからはアウェイ自由席は購入出来ないのでしょうか?
カートに入るとこまでは確認しましたが、決済画面以降で進まないのであればここでは分からないので運営に問い合わせてください
>>236 購入出来ました。
iPadから見ていたので、単純に座席の項目をスクロールすれば良いだけでした。
お騒がせしました。
>>237 当日はどうぞお手柔らかに
今日のスタメン
GK 1 野村 政孝
DF 3 安在 達弥
DF 5 後藤 虹介
DF 2 藤嵜 智貴
DF 4 大迫 暁
MF 33 高橋 潤哉
MF 31 鬼島 和希
MF 7 瓜生 昂勢
MF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 13 大友 竜輔
DF 22 徳武 正之
DF 24 深井 祐希
MF 20 佐藤 尚輝
MF 6 北 龍磨
FW 19 伊藤 龍生
FW 9 今村 優介
GK野村が初スタメン
菅井はイエロー累積で出場停止
野村良かったぞ
なわにせよ「今日の」熊本に勝てたのはクッソ気持ち良いな
正直不快なことが多すぎた審判もコントロールできてなかったし
相手のGKこれ後から出場停止にならんの
明らかな暴力行為じゃん
ファウルシーンを除外してる公式のハイライトでも何故かそこだけは映ってるし、リーグとして認識はしてるんじゃない
実際に何か対応があるかは分からんけど
まあどうみても地力は熊本のほうがあったけど、典型的な「勝った方が強い」サッカーだったな
ここでフンドシ締め直して、なんならTバック食い込ませて来週も臨もうや
まあスタジアムできない限りは昇格できないし
アスルの試合をJリーグで見られれば勝とうが負けようがかまわん
Hondaさん強い。よくPK戦までいったな、我々は。
町田に移籍した元サポ氏がまた荒ぶってる…
今回のは名誉毀損案件になるんじゃないかな?
これは訴訟もんだろ
鹿児島に勝って、その次の岩手戦に良いイメージで向かいたいね。
沼津のゴール裏怖い。
イキリ度合いだけならJ1だね。
真ん中にいけばいくほどボス気分
ダラーズ団体所属者になれるのは気に入られたのだけ
新たにゴール裏来た人に何もしない
まわりが見かねて世話するとその人中止ズラするな認定
そんなゴール裏怖いを通り越してる
>>251 彼は沼津の中でも上手い方だと思いますけどね。テクニック系で言うと瓜生君なんかも技術のみならずサッカーそのものがかなりハイクオリティーだと思うけどあーゆー勿体ない使い方しかされてないし、よくわからない。
前節良かった野村、得点に絡んだ佐藤と徳武がスタメンになったね
勝って一桁順位行きたいな
あと鹿児島に大西と薗田
相変わらず得点できないな
全員下手くそで鹿児島に遊ばれてたわ
>>260 今日は60分に出てきて80分に下げられちゃいましたね…
FKでしょっぱいキックしてチャンス潰したから見せしめなのか?
監督に相当嫌われてるのだろうか
懲罰交代だとしたら65分くらいにあった、パスしないでドリブル突破失敗からのやけくそシュートでチャンス潰した件もあるだろね
町田サポですが、お◯さ返却するので引き取って下さい。
>>267 改めて見返したら、やらかしてましたね
あの単独突破からのヤケクソシュートは確かに懲罰モノだわ…
点を決めたい気持ちはわかるけど、染谷に長めのスルーパスでも出してれば1点モノだったなあ
伊藤出番ないなあ
ガタイもあるし練習見たけど足元もうまかったが何が足りないのか
先制されたらオワタみたいな弱いメンタルでは勝てんわ。
J1相手にも追いつくHonda FC選手の爪の垢でも煎じて飲んだらどうか。
彼は町田に移籍しても変わりませんでした。
結局おんさはどこに行っても嫌われるのは
本人の問題、
今の職場もゼルビアも喧嘩して出てく
数年後に自分がバカって気がついた時には時すでにお寿司。
清水とのTRM(45分×2本)
1本目 清水 2-0 沼津
2本目 清水 2-0 沼津
清水が普通に良い選手出してくれてて草
数字ではボコボコだけど、マジで何か学んでてくれよ
貴方がいるから沼津サポーターを辞めた人を知っています。
今日のスタメン
GK 1 野村 政孝
DF 3 安在 達弥
DF 22 徳武 正之
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 14 徳永 晃太郎
MF 20 佐藤 尚輝
FW 10 渡邉 りょう
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 13 大友 竜輔
DF 24 深井 祐希
DF 26 篠崎 輝和
MF 21 森 夢真
MF 31 鬼島 和希
MF 6 北 龍磨
FW 9 今村 優介
終了間際〜ATの失点はJ参入時からのお家芸だから…
34歳が勝つために何回も全力で走ってる姿を見て何も思わないのか
県知事変わったらおんさがドヤ顔で
沼津に擦り寄ってくるんんじゃね。
まさに静岡の恥
静岡の恥を町田に輸出しないで下さい。
地産地消でお願いします。
なぜ、ボールを丁寧に運べる選手を使わないのか
なぜ、ミスの多いボランチを使うのか意味不明
おい、おんさ静岡帰ってきたんだから
丁重に出迎えてやれよ。
藤枝サポですがおんささんと一緒にやりたいです。歓迎します
長野は川崎戦後ケチャドバ状態だから今日も3失点以上で負けだな
今日のスタメン
GK 1 野村 政孝
DF 3 安在 達弥
DF 22 徳武 正之
DF 2 藤嵜 智貴
DF 4 大迫 暁
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 20 佐藤 尚輝
MF 14 徳永 晃太郎
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控えメンバー
GK 13 大友 竜輔
DF 26 篠崎 輝和
DF 38 濱 託巳
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 9 今村 優介
ケンシロウ久々に控え
長野は前々8得点、前節4得点だったから今回は2得点だな間違いない
相手調子良くなさそうだったし、珍しく攻めれてたから勝たなきゃダメな試合内容だったわ
ATラストプレーで失点とか負け方も最悪
交代枠3人時代からアップデートされてない戦略どうにかしてくれ
こんなの出てたのか
(入札番号:建管設 第35004号)令和3年度[第33-Z2205-01号]愛鷹広域公園多目的競技場受変電設備更新他工事
https://www.njss.info/offers/view/18363773/ 大型映像装置だけで終わりませんように…
だれか染矢に強く物言える奴おらんのか、折に触れてキレ散らかすの見苦しいからやめてくれ
染谷はキレ過ぎだけど、正直あの女性審判にプロレベルの試合捌ける技量は無いと思う
性別とか以前に審判としての能力低すぎるよ、どっかでリーグ戦で吹けるレベルじゃないとか言われてたけど、あれは選手もかわいそう、試合が全くコントロール出来てない
>>314 審判のレベルの問題だと⁉︎
染谷の問題やろ!
ていうか試合観てて思ったんだが女性審判とか無理だろ
男が女性に怒鳴り散らすとか観てて不快になったわ
町田とTRMやってたんだな
2本やって1-1
誰が出てたのか分からんけど
鬼島、瓜生、拳士郎、北
ベンチ中盤の真ん中しかいねえ
FWもいないし
ダメだこの監督
やっぱ染矢いないと点取れないじゃないか
この前文句言ってた奴wwwwwwww
去年鳥取そこそこ強かったのに
こんな急に弱くなるんか
最後どフリーだったのに精度の低いアーリークロスを上げた大迫交代
大量得点で勝利!
鳥取が良くなかったのもあったけど、戦術的には理想の形だったんじゃないかと
今までも決定機に決まっていればこれくらいは余裕あるはずなんだよな
集中豪雨がくるわアスルが4-1で勝つわ、なかなかワイルドな週末でした。
沼信原支店は浸水で今日も休業、興国寺城通りは泥がひどい。
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 22 徳武 正之
DF 2 藤嵜 智貴
DF 4 大迫 暁
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 20 佐藤 尚輝
MF 14 徳永 晃太郎
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控えメンバー
GK 1 野村 政孝
DF 28 井上 航希
DF 38 濱 託巳
MF 31 鬼島 和希
MF 6 北 龍磨
MF 7 瓜生 昂勢
MF 8 鈴木 拳士郎
宮崎と初対戦
前節得点したのは全員スタメン入り
これ渡辺りょうが交代になったらどういう戦術になるんだろう
引き分け
特に後半はよく攻めの形を作れていたし、宮崎のGKが当たってた印象
順位ほどの怖さはなかったな
あと無駄なイエロー貰うの直して欲しい
危なっかしいからディフェンスラインでビルドアップやめろ
J3中断してよかったな
いつもは真夏でも昼間に試合やってたし
レンタルと言うと去年の秋山とか異次元だったな
またああいう飛び抜けた選手を沼津でも見てみたいわ
おんさがしばらく沼津にいるみたいだから遊んでやれよ。
ハディ復帰か良かった
で湘南とTRM
3本やって 湘南0-1沼津
まだ先だけど後半戦、少しは良くなりそう
トレーニングマッチでジュビロに0-0だった時も同じこと言ってたなぁ
今さらながら、甲府とのTRM 45×3本
1本目 甲府 2-0 沼津
2本目 甲府 0-3 沼津
3本目 甲府 2-1 沼津
>>350 HondaFCとのTRM 2-1で勝ってた時も同じ事言いましたサーセン
練習とは言え格上相手にTRMだと悪くない結果は出してんだけどなあ
湘南ベルマーレのYouTubeに得点のシーンが出てるが、練習着8番のボランチは瓜生っぽいな、怪我との噂があったが良かった
フロントスタッフ 新型コロナウイルス感染症 陽性判定のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/56625/ スタッフの快復を祈ります
>>356 おんさががマジで
僕の意見を聞かなかった祟りとか
平気で思ってそうだな
>>358 おんさを人柱として駿河湾に生きたまま沈めれば
コロナ終息
太平洋プレートの安定
富士山の火山活動終息
中国韓国北朝鮮の破滅
この辺り全部できるんじゃね
こういうやつが無視してきちゃうんだろうね
【トレーニングマッチ】
藤枝MYFC
(40分×4本)
1本目 藤枝 1-2 沼津
2本目 藤枝 0-3 沼津
3本目 藤枝 2-0 沼津
4本目 藤枝 2-0 沼津
少しは点取れるようになったかな
鈴木厚太選手、東京23FC(関東1部)へ期限付き移籍のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/56700/ 地元の選手、成長して戻ってきて欲しい
ブラウン ノア 賢信選手、水戸ホーリーホックより育成型期限付き移籍加入のお知らせ
1トップなのにFW補強する必要ある?
今必要なのはボランチとかセンターバックじゃないの
ブラウン ノア賢信の説明書
・しっかりと走ってくれます。前線でのチェイスも怠りません
・決定力が…
沼津で決定力を身に着けてくれるとありがたいです。よろしくお願いします
>>367 説明書どうもです
昨シーズンは讃岐に所属で2試合とも先発だったので、沼津サポの認知度は結構高いんじゃないでしょうか
身長189あるし、身長低い沼津では貴重な戦力なのは間違いない
秋山は鹿児島に行ったぞ。沼津にレンタルしてもちっとも成長してないからだろ。
さすがに1ヶ月半しかいなかったのに成長とか言われても…
今静岡にいるおんさがやたらと
静岡帰りたいアピールしてるから
お前らのところで引き取ってくれないか
相当池沼と妄想癖入っているがお前らのところで
飼い殺してくれればみんな平和になる
今井が月間最優秀監督…?
どう言う基準で選んでるんだw
J3新規加入枠あと3つ埋まったらJFLとの入れ替え開始か
>>380 愛鷹の照明問題でそれまでJ3にいられるかどうか…
沼津市は去年に改修案とか費用の算出までしてるらしいので、あとは県次第なとこあるけど
ホームスタジアムの課題
https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sports/azulclaro/stadium.htm イシバシプラザイトーヨーカドーの跡地にスタジアム作れよ
久々の試合だ!
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 4 大迫 暁
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 8 鈴木 拳士郎
MF 14 徳永 晃太郎
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 38 濱 託巳
MF 20 佐藤 尚輝
MF 31 鬼島 和希
FW 30 ブラウン ノア 賢信
FW 9 今村 優介
スタメンは中断前と特に変わらず
ブラウンノアがベンチ、見たいな
は?
オーバーヘッドキックに頭突っ込んできてぶつかったらカードっておかしくねーか?
数年前の栃木vs藤枝ではオーバーヘッドで顔面蹴った栃木の選手が1発レッド食らったよ。イエローで済んだだけマシ。
10人になってもあんまり変わらないな
むしろ動きが良くなったように見えるw
前半のりょうの無駄なイエローがなあ
10人の時の方が動き良くなってるのは相変わらず
まあ引き分けられて良かった
監督交代したほうが良いんじゃないの
中断期間前と何も変わってないじゃん
無駄なイエローがいつも多いですね
それを許す監督さんの問題ではないでしょうか
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 20 佐藤 尚輝
MF 14 徳永 晃太郎
MF 33 高橋 潤哉
FW 9 今村 優介
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 24 深井 祐希
MF 6 北 龍磨
MF 7 瓜生 昂勢
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 30 ブラウン ノア 賢信
渡辺りょうが出場停止のため今村スタメン復帰
ブラウンノアを早い時間で見てみたいけど…
富山には前半戦3-0でやられてるので怖すぎる
勝ったぜやったぜ
富山に押されてた時間はヒヤヒヤもんだったな
首位に勝ったのはすごいけどもっと点は取れてた試合。安在のケガが心配。
けんしん、けんしろう、ゆうすけ、りょう、りょうま(りょーま)
ジャンプの主人公の名前多いっすね
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 24 深井 祐希
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 20 佐藤 尚輝
MF 14 徳永 晃太郎
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 4 大迫 暁
DF 5 後藤 虹介
MF 25 伊東 輝悦
MF 6 北 龍磨
FW 9 今村 優介
出場停止明けのりょう復帰
怪我っぽい安在に変わって深井スタメン
あとテル
負け
オウンは触ってなかったら相手が決めてたから仕方ない
福島が圧倒的に強かったわけでもなかったから、勝ちたかったな2人負傷者出てるし
渡邉っていつまでここにいるのかね
J3じゃ明らかに1人レベチじゃん
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 4 大迫 暁
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 6 北 龍磨
MF 20 佐藤 尚輝
MF 15 菅井 拓也
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 26 篠崎 輝和
DF 5 後藤 虹介
MF 21 森 夢真
MF 7 瓜生 昂勢
MF 8 鈴木 拳士郎
篠崎と森夢真久しぶり
結局ブラウンノアはまだフィットしてないのか控えにもいない、あと今村もいない
りょうが退場にでもなった場合誰と変わるんだろう
全然サイドから攻撃できてないじゃん
低い位置で無駄にボール回して苦し紛れのロングボール
負け、というかダブルとか
結果も内容も完全に讃岐に負けてたな
誰とは言わんが守備にも攻めにも、何の役にも立ってなかったやついたの何なのよ
ヴェルスパがjflを優勝した昨年のキャプテンでボランチだったのが瓜生だったんだけどね
もったいないね
流石、我がリトルデーモン!堕天のお勤めご苦労様。
本日誕生日の堕天使リリーも喜んでおるぞ。
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 5 後藤 虹介
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 20 佐藤 尚輝
MF 6 北 龍磨
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 26 篠崎 輝和
MF 31 鬼島 和希
MF 7 瓜生 昂勢
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 9 今村 優介
スタメン前節から大迫OUT 虹介IN
これ藤嵜サイドバックで4バックだよね
まさか3バックじゃないよね
スタメンのレスすると規制されるとかさあ
>>428 4バック以外の選択肢は今井監督にはないよ
安在の代わりをどうするかってとこだと思うんで、今後も藤嵜がCBから動くことはないだろね
しかし酷い試合だったハーフライから攻め手ないし、パスも通らない守備も酷いしで
もういい加減監督代えなきゃダメだろコレ
来期も続投だったらマジヤバイ
瓜生がボールを持つとチャンスにつながるよね
もっとプレイ観たいものだが
イシバシプラザイトーヨーカドーのところに1万人くらい入るスタジアム作って
災害の避難場所にも使えるでしょ
染矢のインスタ見たけど、クラブ社長からアスルの未来がない話されてるの辛すぎる
照明の問題も何も決まってないから再来年J3にいられるかも怪しいし
駅前新スタの夢を見ながら地域リーグから出直しの可能性も現実にある
明治安田生命J3第22節「藤枝vs.沼津」
※NHK静岡放送局で10月10日(日)午後1時50分から生中継
解説:播戸竜二 ゲスト:平畠啓史 実況:片平和宏(NHK静岡)
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 31 鬼島 和希
MF 33 高橋 潤哉
FW 20 佐藤 尚輝
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 26 篠崎 輝和
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
MF 7 瓜生 昂勢
FW 9 今村 優介
安在復帰これで右は落ち着くかな
八戸スタメンに前澤、控えに岡
活躍しない程度に活躍してくれ
森夢真、瓜生仕事したぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
大量得点で勝利!決める人が決めた良い結果だわ
コロナ明けで相手のコンディションにも問題もあったんだろうけど、前からのプレスをしっかりいなせていたなー、後ろのパス回しも余裕あった
交代の夢真も瓜生もしっかり活躍できて良かったよ
マジで良かった
おんさが磐田→町田にサポ乗り換えましたって言い始めたぞ
そりゃケチャップドバドバ月経ファック全開だよな
いちいち町田のスレから来なくて良いから
本人もウォッチャーもいらないよ
染谷のシュート素晴らしかったけど、サッカー経験者ならわかる瓜生のシュート結構難しい
沼津に親でも殺されたかのように嫌味をぶつける
おんさ大先生
異常性癖
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 14 徳永 晃太郎
MF 20 佐藤 尚輝
MF 31 鬼島 和希
MF 33 高橋 潤哉
FW 10 渡邉 りょう
控え
GK 1 野村 政孝
DF 22 徳武 正之
DF 24 深井 祐希
MF 21 森 夢真
MF 25 伊東 輝悦
MF 8 鈴木 拳士郎
FW 9 今村 優介
スタメンは前節と同じ
今日勝てれば一桁順位も見えてくる
藤枝とのダービーは勝ち越してるから、頼むぞ
濱が空けたサイドから2失点
井上が吹っ飛ばされて1失点
コーナーで2失点
やる気あんのか
あと攻撃の要である染矢安在の右サイドからの攻撃全然なかった
この試合に限らずだが、左利きがいないから左サイドからのクロスが全くない
クロスはほとんど右サイド
こんなんじゃ上のチーム相手に簡単に封じ込まれるわ
ダービーでこの有様
いつ、あのタコをクビにするんぢゃ
沼津は高い位置からプレスかければ勝手に自滅するってバレてんのに対策考えてねーのかよレベルに何も出来てないのがな
中盤でキープできるやつがいないから後ろから時間かけてパス回してくしかないんだけど、そもそもパスサッカーできるほどの技術がないんでモタついて詰められて苦し紛れのパスからロスト、セカンドボールもほとんど拾われてるしで何も脅威になってない
今回は特に戦術としてハイラインハイプレスしてくる藤枝だったから沼津のダメなとこ全部出たてたわ
森君がなかなか一皮剥けないね
彼はもっと伸びると思ったのだが
森、ボールの持ち方とか結構センスあるしスタメンで使えば結構伸びると思うんだけどなぁ
そもそも適正ポジはどこなんだろうか、選手権の時はFWだった気がしたけど、元々ボランチが本職だったんだっけ
ついにおんさ素を出してきたのか
肝入りのアイデアでも何でもなく
事前にフロントの立てた企画を
自分が提言したのが採用されたように
いうのは完全に立憲民主とか社民の手法だな
とっとと磐田に戻るべきだね
瓜生の動きは悪くないのに、何故交代?
交代の理由を誰か教えて
菅井いない
センターバックにまともなのがいない
GKもミス多い
救いようがない
虚言癖のおんさにバカにされてばっかりで
お前ら悔しくないのかよマジで
スターティングメンバー
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 28 井上 航希
DF 2 藤嵜 智貴
DF 38 濱 託巳
MF 11 染矢 一樹
MF 14 徳永 晃太郎
MF 15 菅井 拓也
MF 33 高橋 潤哉
FW 7 瓜生 昂勢
FW 8 鈴木 拳士郎
控えメンバー
GK 1 野村 政孝
DF 24 深井 祐希
DF 5 後藤 虹介
MF 20 佐藤 尚輝
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
FW 9 今村 優介
渡邊りょうがいない今これがベスメンなのか
相手も不調らしいからなんとか勝ち点を拾って欲しい
失点シーンさ、ボール奪われた後のボールホルダーに対するプレッシャーいかないのかよ
腕上げて指示出してる場合かよ
相変わらず右サイドからしか攻撃できない
安在、染矢頼みなんだよね
前半、誰もシュートする気なくて草
華麗なスルーなんてやってないでお前が蹴るんだよって場面多すぎる
連携も右の安在染谷のラインくらいしかない、それも防がれてるし
>>475 3失点目とかは特に酷かったな
去年は点取れなくても今村スタメンで使ってたのに
なんで今年全然出さないんだ
そりゃ去年点取れなかったからでしょう…
まあ今村に限らず、補強された選手が主に使われてるし、
吉田時代の選手が今井のやりたいサッカーとフィットしなかったのもあるんじゃないかな
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 22 徳武 正之
DF 2 藤嵜 智貴
DF 24 深井 祐希
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 38 濱 託巳
MF 7 瓜生 昂勢
FW 8 鈴木 拳士郎
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 1 野村 政孝
DF 4 大迫 暁
DF 5 後藤 虹介
MF 20 佐藤 尚輝
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
FW 9 今村 優介
DF井上OUT、深井IN
MF徳永が累積警告で出停、代わりに濱
あと相手GK松本が沼津市出身
岐阜はセットプレーからの得点1位なのに気を抜いたところをつかれて失点
やる気あんのか
引き分け
失点は間抜けだったな
複数失点してた過去数試合よりかは随分マシだけど
というか後半ATの交代が一番腹立ったわ
いわきもJ3参入
そろそろチーム数も増えてきて降格の門が開きそうだな
ライセンスじゃなくて実力でJFL落ちるのも時間の問題
今日のスタメン
GK 13 大友 竜輔
DF 3 安在 達弥
DF 22 徳武 正之
DF 2 藤嵜 智貴
DF 24 深井 祐希
MF 11 染矢 一樹
MF 15 菅井 拓也
MF 38 濱 託巳
MF 7 瓜生 昂勢
FW 8 鈴木 拳士郎
FW 33 高橋 潤哉
控え
GK 1 野村 政孝
DF 4 大迫 暁
MF 20 佐藤 尚輝
MF 21 森 夢真
MF 6 北 龍磨
FW 30 ブラウン ノア 賢信
FW 9 今村 優介
スタメンは前節と同じ
控えにブラウンノア
調子の良いYSに押し込めるかどうか
FW登録されてる選手達の存在感がなかったな
セットプレーワーワーでも得点できれば良いけど、流れの中での決定力は今季もう無理そうだ
何人チームを去るだろうか。高橋安在は戻りそう。渡邊はほぼいないと思う、瓜生もいない可能性あると思う…
監督あのままだと来年やばいな
プレミアム会員10万か
今のクラブにこの金額出したい酔狂なやついるのか
ようやく勝てた!今日は瓜生安在が効いてたね
試合通して後もう一歩のシーンが多く作れてたのは良かった
やっぱ弱いチームが攻めるには前線への縦パスだわ
https://twitter.com/onsa2235/status/1459783372230721540 ジュビロJ1復帰おめでとう👏
1999年の子どもの頃から20年以上応援してた故郷のチームが再びJ1は嬉しい!
コロナ禍で仕事が無くて静岡に戻れず、苦渋の決断の末、町田ゼルビアに行く事となってしまいました😭来年はジュビロがJ1、ゼルビアがJ2なので日程が重ならない限り俺もJ1の方も見に行きます🙏
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
県営ってのがネックだよなあ
今の県知事も東部は興味ないみたいだし
来年の期限までに目処が立たなければいよいよだな
引き分け
とりあえず濱のFKが最高だったし野村も良かった
見てて面白かったけど、やっぱり最後が決め切れないんだよなあ
あと高橋が心配だ
今週熊本と岩手が勝ったら最終節岩手勝点3くれないかな
入れ替え戦で負けてJリーグを退会するのが先か、照明が無くてJリーグを退会するのが先か、どっちになるだろうね?
>>518 おんさ乙
お前がいなくなることの方が大事だな
J2ボトムズにも期待されてないしな
全力アスルが懐かしい
ちょっと教えてください
ビジターAチケットでメインのビジターエリアに座れるのですか?
アスルクラロ沼津オフィシャルチケットサイトからの購入なら、
A自由席WXYブロックがメインスタンドのビジターエリアです
ゴール裏はゴール裏、メインはメインでしっかりブロック分けされてますのでご注意を
薗田は現清水の藤本みたいにポンポンステップアップしてすぐJ1だろうなと思ったんだが…
どこで間違ったのか
おんさのいうことがあってたら
愛鷹も藤枝もそこそこの客入りするんだろうけど
そんなことないよな。
おんさ町田でガン無視されて磐田に戻る気満々かつ
また沼津にちょっかい出しに来るみたいだ
>>530 徳島に移籍してから歯車が狂い出した感があるように思うのは俺だけか
>>532 やっぱそこだよね
どういうわけか全く使ってもらえなくて、あそこで完全に歯車が狂った気がする。怪我でもしてたんだっけ
徳島ってFW育たないイメージだわ、河田もあっさり売却しちゃうし
ジュビロに続いてプーマ終了かよ
清水も終わるのかな
サッカージャンキーとかダンロップとかユニクロとか変なのはやめてくれよ
ニューバランス、ミズノ、アシックスがいい
今村満了とかうっそやろ
切るの早すぎだろ
渡邉りょう移籍するだろうし
高橋も山形戻るし
センターフォワードいないやんけ!
生き残るなら照明問題最優先で動け川勝に直接陳謝できるやつ居ないのか
それは陳情では
岩手とは引き分けか
シーズン前半みたいな無駄なパス回しが減って押せ押せだったし、見られるようになったな
後半の決定機外してもらえたから助かった感はある
結局最終順位最下位一歩手前
今年チーム数少ないとはいえ酷すぎる
今井はもう無理だろ
優勝させてくれて本当にありがとう。
沼津は手強いので引き分け以上は期待してました。
また対戦できる日を!
染矢って去年も最終節試合終了後カードもらってたよね
あほなん?
染谷は何に対して怒ってたの?いつもの病気か?
後半ロスタイムファール取ってもらえなかった流れから何故かブレンネルに対してファール取られて、その流れでラストワンプレーで飛び出して来たキーパーにキレてたの?
染谷ヒールすぎて、まだ定着してないクラブのイメージ的に害悪でしか無いぞ
徳島のサポーターのように本当に1人の人間の行動で周り敵だらけになるから、注意しとかないとな、それか契約満了にしないと
「ピカスタ丸亀ぬるいうどん教」信者に乗っ取られたカマタマーレ讃岐がJリーグ理念に反して高松を捨て
ため池にクラブハウスを建てようとしたりJリーグから卒業しようとしているのも「生島の祟り」なのかも
沼津が相手にしてくれないアピールw
>>556 町田で未だに沼津の悪口と虚言とえなこしか言わず、
誰にも相手されないおんさとは大違いだな
照明問題解決せず
客寄せパンダも消えて
チームも消えそう
>>558 よう、おんさ
またお前色々と嘘ばっか言ってるよな
だからお前嫌われるんだぞ
「沼津の人は、何でも反対するんです。静岡東部の代表っていう意識が昔からあって、とにかく保守的なんです。
それで新幹線の駅とか、隣の三島に全部取られていった。デパートだけでなく大型スーパーまで潰れてしまい、沼津はもう何もないですよ」
JR沼津駅で乗り込んだタクシーの運転手は、そう言って肩をすくめた。やや大げさな自嘲は、地元を憂えているようでもあった。
「J3のアスルクラロ沼津が、これから地元を盛り上げたりしないですか?」
そう水を向けた。
車は試合会場の愛鷹へ向かっていた。
「チーム名がよく覚えられないんですよ、何度聞いても」
運転手は申し訳なさそうに言った。
「アスルクラロはスペイン語で明るいブルーで......」と説明したが、
運転手は「日本代表の選手とかいませんもんね」と興味が薄く、アスルクラロと口にすることはなかった。
J1に昇格しない限り、その人にとってはこれからも覚えることはないのかもしれない。
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2021/12/07/j2j3/ >>561 このおっさんなんかおんさの言ってるのと似てるな。ライターはおんさのツイートパクってるんかね
結果下から2番目とか、普通は変わるし変えて欲しいけど
先の見えないクラブで監督やりたい人もなかなかいないんじゃない
カズ取りに行くとかまじかよ
>>561 取られたとかアホか
地盤悪すぎ都市化が進みすぎて沼津通したらオリンピックまでに間に合わないから反対関係なく外されたんだぞ
あと三島駅作る資金も沼津も出してるし
>>566 タクシーのうんちゃんじゃなく実はおんさに聞いたとかマジでありそう
新しいユニフォームペナルティか
まあサッカージャンキーよりはましだな
渡邉りょう新ユニサプライヤーに反応してるけど移籍しないんか?
照明マジかこれで首の皮一枚繋がったか
クラブで資金調達らしいし全力で頑張ってほしい
あと
三井 大輝選手、名古屋グランパスより育成型期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.azul-claro.jp/information/59232/ もう沼津市がイシバシプラザ跡地にスタジアム作ったれよ
チームとしてだらしないことこの上ないな
ルールなんて何年も前から決まってたのに
勝手に出ていってここまで失礼な言葉を吐くやつはそうはいない
>>579 おんさお前駿河湾でよっぽど漂流したいんだな
クラウドファンディングで照明塔を改修するようですが、申し訳ないけど寄付するつもりは一切ありません!沼津はこれまでの人生で育ててくれた一部ですが完全に黒歴史と化しました。当時の人とは一切交流も絶ち切ってます。恨みたければどうぞ恨んで下さい。今は町田ゼルビアの方に注力させて頂きます。
市で無くて県な
市営、市の所有で無くて県営、県の所有だからな
で県が予算出さないならクラブが金だして寄付って形を取るしかないのでクラブの問題でもある
>>585 よう、おんさ。お前はあれだけ迷惑かけてるのに
まだ迷惑かけるのかよ。
罪滅ぼしに受取人をクラブにした保険でもかけて寒中水泳でもやってくれ
市は県の所有物だから手はだせず。やれるだけやろうと金出して予備調査と改修設計見積りを公募してだしてもらった
その結果を県に渡して後は頼みます。
(金だして工事するだけです。)
クラブは市と話し合いしてきたし県に改修誓願はしてる。しかし県から良い反応が返ってこないので
改修見積りの費用をクラブができないか検討もはじめたって所
県の取材しかしてない。否定的な記者だろ
見通し無し
県とクラブ両方かクラブだけ取材の肯定的記者だと、見通しがたちそう
実際はまだ判らんだろう
ラブライブが関わってこなかったら危機なんて起きなかった
ラブライブが原因
とりあえずおんさがクソ
あいつが風評被害流しておかしくなった
昔ならば斬首モノ
とりあえず東海道線にでもダイブしてくれ
照明の改修に1億円以上が必要、クラファンその他で集めます、って言ってるけど、具体的にいくらかかるつもりでいるのかね
ちなみに同じくJ3ライセンスのために照明を追加で設置した岩手は8億かかったし、宮崎は6億と関係者が発言してる
仮に1億か2億集まったところでどうにもならん気がするんだけど
ザル融資には定評のあるスルガ銀行様に頭下げたら1億ぐらいどうとでもなるよ。
>「チーム名がよく覚えられないんですよ、何度聞いても」
わかるw なんでこんな名前にしたしw
照明は岩手の時は色々とネット記事にもなって大変だなと思ってた。八戸もいつの間にかできてたから各クラブ頑張って動いてるなぁと思ってたら、沼津が出遅れてたか。いずれにせよ何とか踏ん張ってJから撤退はしないで欲しい。
おんさに保険金かけてアレすれば
1億くらいにはなるだろ
人生の最後くらい沼津に命懸けで
恩返しくらいさせるチャンスぐらいあげないとな
アレになればみんな喜ぶわけだし
開幕はアウェイ相模原、第2節でホーム福島。来年J3からJFLに降格決定してるからいっぱい楽しい思い出作りをしよう。
https://www.jleague.jp/news/article/21368/ なんでアスルクラロみたいな覚えにくい名前にしたんだろう そりゃ愛着持てんよ
クラファンで照明とか終わってるな
こんなんじゃJ2なんてとても無理
J3維持も無理だわ
再来年からJFL降格がほぼ決定してるのに入団する選手ってマゾなんか?
おんさは沼津に親でも殺されたのかってくらい
沼津に怨みを持ってるのかね
https://twitter.com/onsa2235/status/1476926264208347136?s=21 そもそもなんで磐田サポのおんさは沼津とか町田とか言ってるんだろう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おんさ先生のご尊顔
>>628 わずか半年も勤続してないのに社員の代表になったつもりというのが、沼津のサポの代表になったつもりで騒いだところに共通点があるな。
>>629 町田でも予想通りガン無視されてるからな
あいつ来年の今頃には癇癪起こして
町田disしか言わないんだろうな
瓜生。契約更新してくれただけなんだけどめちゃくちゃ良い補強に感じる。
契約更新のペース遅すぎだろ
新ユニフォームもはよ発表してくれ
ブラウンノア賢信は良い選手です
先発で使い続ければ必ずや結果を出すことを保証します
ブラウンノア完全移籍と拳士郎が契約更新か
ブラウンノアは今井の戦術にフィットしてない感じあったが、今年はどうなるかな
伊藤龍生JFL落ちか・・・練習見てるとすげぇいい選手に見えてたんだけど
スタジアムが無いアスルも来年はJFL落ちなのに何を言ってんだか
>>645 厄病神おんさはこっちにくるなよマジで
町田で無視されてるかしらんけど
ケンカ売った割には出戻りかよ
うちの遠山をよろしくおねがいします。ユース時代は同じポジションの福岡、川アに続いてトップ昇格間違いなしと思ってたんですが。
それにしても沼津さん、井上に続いてうちのユースから獲得が続いてますが、サンガ関連のスタッフが強化部とかにいます?w
下から2番目の成績叩き出しても許される指揮官
許してるクラブも問題だわ
今井続投だしスポンサー逃げられるしj3ライセンスも怪しい
もう詰んでるな
渡邉りょう契約更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
染矢一樹の更新キタ━(゚∀゚)━!
>>647 栃木の柳と高校時代のチームメイトでバカデカコンビとして知られていたな。
本当は沼津って書きたくってうずうずしてるおんさ
>>660 頭の固いおっさん達は「JFL降格なんて本気ではやらないだろー」って思ってるだろうからね
>>661 契約更新きたね
「全力」って言葉、響くな
J3退会が必ずJFL降格になるわけじゃないよ
JFLが受け入れてくれず東海リーグか
県リーグまで一気に落ちる可能性ある
J3最終年度の日程が決まりましたよ
来年2023年からJFLに舞台を移すアスルのJでの最期の雄姿を目に焼き付けましょう
https://www.azul-claro.jp/information/59693/ 町田スレから持ってきてみた
結局沼津でも町田でも同じノリでしかできないバカ
>サポカンでも言ってたぞ
>「コスプレイベントを考えたのは何を隠そうこの私です!」
>
>大友愛想笑い
ユニフォーム販売延期ってことは新規スポンサーついたのか!?
ユニフォーム買えるようになったけど特にデザイン変わってないのかこれは
あとテル更新
ユニフォーム火曜じゃないのかよ
今年の背番号バレてて草
来年からJFLだし記念にユニフォーム買っとこうかな…
JFA福島
1本目1−1(得点者:渡邉?)
2本目0−0
3本目0−0
広島のスタジアムは着工したが、愛宕の照明設置の動きなし
アスルが東海リーグからJFL入り
したときは「J3ライセンスを持ってるから」
だったのでライセンスを失ったら
JFLも受け入れてくれない
J3から落ちたら地域リーグまで落ちる
>>680 >クラファン始まったか
誰かがおんさに保険掛けて受取人をクラブに設定
そして新宿駅のホームから友愛すれば結構なお金になるでしょ
J3の照明すらクラファンなんてJ2ライセンスなんて絶対無理だからもう落ちてくれ
他のやる気のあるチームにj3枠を譲れ
最低1万円からとか強気すぎだろ
そんな金出すサポがどれだけいると思ってんだ
頭下げて他サポにも頼める金額設定にしろよ
おんさは自分がサポ辞めたからこうなったってドヤ顔してるしなぁ
とりあえず支援してきた
どちらにせよ1万出したいサポが3000人も集まらないようじゃ、クラブとして先はないのでは
ライト層全切りでコアしか相手しない宣言は最悪の手法だと思うけど
1万円出してくれとかコアサポ以外の普通の人は迷いすらしないでスルーするし、クラブはそういう人しか見てないんだと呆れてるだろうな
1万円以下は寄付の方法あるとか一般人のツイ垢が必死に告知してて草
クラブが殿様商売気質でまるでやる気ないのになんだこれ
このクラウドファンディングだけじゃとても足らないからたとえ3000万達成できたとしても
ふるさと納税7000万が足りませんでした
で工事できずにライセンス失う可能性もあるよね
でAll-in方式だからお金は返ってこない
そのときは降格後の運営費になるのかな?
そもそも、県営施設を改修するのに民間企業が資金集めするとかおかしな話
市は今回の照明の調査もそうだし、J2基準の愛鷹改修やら新スタの調査したりかわりと協力的な方では
>>684 おんさいてもいなくても結果こうなってるんだよな
あいつバカだからその辺の認識能力が皆無
時間あったんだからクラブと市の共同事業で5000人規模でいいから市営球技場位作って欲しかったな
今回の寄付みたいのやれば全額公費で建設しなくて済んだ訳だし
5年前にもクラウドファンディングやってたよな
この無計画さ
あとはおんさに2億くらい保険かけて駿河湾で友愛しちゃえば完璧だろ
地域リーグの鈴鹿ですら簡単に2,000万出せるんだから何とかなるんじゃねえの?
地域リーグじゃねえ一応JFLだ
地域リーグになるかも知れんが
>>699 まあ、クラファンは最初伸びて半ばで停滞するものですからね〜
>>690 静岡県自体支援してないところだらけで今更沼津になんてしない
照明何とかなってもJ2ライセンスのスタジアムが絶対無理なんで
清水のスタジアムすらあれだし
来季降格が確定して今年1年をただ漫然とリーグ戦を消化するだけのアスルと違って、目標があるチームはいいよな
支援が毎日20人くらい、ありがたいけどこのペースじゃ無理だな
てかこのスレおんさがID変えて
コロコロ嬉々として書いてるよな
ゼルビアで誰にも相手にされないから
自分で黒歴史とかいう癖に帰ってきてる
富士市営体育館の建替計画決定
建設費70億円+運営管理費30億円(15年間)=100億円のPFI方式
1%でいいから回してくれ・・・
たかだJ3残るためだけに焦って照明設置しちゃうと恒久的に今のクソスタ使うことになるぞ
それなら一度JFLに落ちてたとしても、好立地に文句の付けようがない専スタ作って再度Jリーグに殴り込めばいいじゃない
今までスポンサー新規契約とか継続契約のお知らせしてなかったよね
瀬戸際になってようやく普通のことができるようになった
リアル助けてラブライブやってたのか
でも今のところ進展なし
目標金額を7000万円に設定した沼津市企業版ふるさと納税について、サポーターから「集まる見通しはあるのか」と、質問が飛んだ。渡辺隆司社長(63)は「具体的な金額は明かせないが、数社から協力の申し出をいただいている。必ず達成できると信じている」と話した。
達成できると信じているとかどんだけ上から目線だ(笑)
普通はお願いしますだろ
アスルクラロ沼津・J退会危機 存続をかけた大一番 #ホームスタジアム照明改修
https://camp-fire.jp/projects/view/545415 一億円突破!
今日のトレーニングマッチって誰が出てたとか書いちゃダメなやつ?
勝負の3年目、森君は今年は試合に絡めそうでしょうか…
照明解決してライセンス更新してもJ2ライセンスは絶望的だけどずっと居座るつもりか?
J3も降格必要だな
>>732 本決まりではないけどJ3が20を定員にして超えたらJFLとの入替するらしいぞ
今シーズン18だから来年から実施される可能性がある
J3の定数20ができるかもしれないとか言ってるならライセンス達成できないと容赦なく退会決定だろうな
俺はJFLになろうとなんどか応援しに行くからな。
だから全然落ちてもOK!
>>734 定員関係なく更新できなきゃ退会だよ
特別扱いなんて無い
先月末のJリーグ理事会でアスルのスタジアム不備のこと何も言われなかったから見逃してくれそうだな
>>739 見逃した場合、高額の費用をかけて照明の設備を作った他のチームや自治体を納得させられると思う?
クリアできたら残れるクリアできなかったら退会だからわざわざ出す話題ではないよ
清水にはスタジアム?すぐにポーンと建ててやるよ!!
東部には照明?県営だけどおめーらの寄付次第で動くわ!
的な静岡県
>>744 「県内にJリーグの4チームがある中、県が工事すれば、実質的に沼津だけのために県費を出費することになるため、その理由付けができなかったという」
と言われたのに悲しい現実。
清水はオリジナル10で市民の支持は絶大で熱狂的サポも多くてJ1であの鈴与がメインスポンサー
沼津はJ2はおろかJ3ライセンス取れるかも怪しくて市民ですらチーム名読めないのが多数でサポも増えなくてむしろ森○みたいなのもいていざこざでやめたの多くておまけにメインスポンサーに完全に切られてしまう
比べないほうがいいかな…!?
>>743 よう、おんさ
現場で構ってもらえなかったからって私怨全開かと
宮崎は町の補助で照明設置だってよ
沼津市なにしてんだよ
【悲報】Aqours、地元のアスルを助けずにパリーグとコラボする
>>755 結局のところ延命措置でしかない、ってことをみんなわかってるのよね
J2より上に行ける可能性が全く見えてこない、むしろJ3にいつまでしがみつけるかって話でしかない
ラブライブサンシャインとブシロードが新規スポンサー!!!
コラボユニを3万で売れよ
俺も買うし、3000万なんかすぐ集まるだろ
おんさが抜けたらブシロード来てんの草
あいつ疫病神じゃねーか
おんさは「黒歴史」とか言い放ったのを忘れて
しれっと地元静岡とか適当な理由をつけて
戻って来るんだろうな
ザビ太はある意味試されるよな
>>761 ブシロードスポンサー就任に対するおんさ氏のコメント
プーチンが牛耳るロシアと同じぐらいめちゃくちゃです。
そして闇が恐ろしく深いと言い放つおんさ氏
>>763 読んで来たけどどんだけあいつ沼津好きなんだよ
というか5年も居ないだろあいつ。
@@@
俺も5年ぐらい沼津いたけど、酷いチームでしたよ💦どんなチームかというと・・・
@吉田謙監督・ゴンさん・尾崎さんといった功労者を見殺しに。
A大口スポンサーが不正融資事件と社員へのパワハラで裁判沙汰に。
Bコアサポが陰湿。
CAqoursを呼んでもえなこを呼ばない。
二度と戻りたくないね🤦♂
いや5年くらいいるね。前垢のねこ時代からいるから
前垢の時もコスプレイヤーにストーカー紛いのことして今のおんさに変わった
クラブの営業に凸されて慌てふためくおんさ
控えめに言って因果応報
>>768 要旨としては
>>763に書いてある通り
慌てふためいたおんさ謝罪と該当ツイ消し
↓
何をとち狂ったのか当時のコアサボとの仲介依頼
↓
営業は当然やんわり断る←イマココ
リプや引用リツイート見ると
殆どが過去の経緯を知ってるから
概ねおんさバカじゃねの意見
>>769 頭おかしすぎて笑うわ
唾吐いて去った上に外から砂かけまくってるのにこの期に及んで仲裁とかw
>>770 そもそも仲裁以前の問題で、
ザビ太の言い分を聞いてると
勝手に癇癪起こして出ていっただけだからね
>>772 想像に易い…読み違えてたすまん、仲介だね
瓜生がベンチで北がスタメンということは、北は右か?染谷が左じゃなかろうな⁉︎
おまいら
止める蹴るが下手くそだな
さすがJ3
特にボランチのやつ
後半終了間際なのにちんたらボールこねくらずにブラウンノア賢信に放り込めよ
何のための長身FWだよ
なんで賢信をスタメンで起用したのかわからない
高さを生かした攻撃が一度もない
サイドの攻撃も去年より減ってるし
そめや右で瓜生左でいいんじゃない?
それか4-3-3やるなら瓜生インサイドハーフ
照明どうこう言ってるのもいいけどさ、まず観てる人をひきこむサッカーしようよ。
クラブはこれでおんさ不問にするんかね
過去ツイのクラファン批判とかは
威力業務妨害の可能性もあるからね
しかも怒られた後もなんか
ウダウダ言ってるのはかなりの重罪
染谷はパスが来なかったりしたらプレーをやめて子供のように駄々をこねる所をなおすべき
今井が監督続投という時点で渡邊山本らのフロントは残留諦めてるからね
JFLでもカズ見れるからいいじゃん
色々なところでJFLを蔑むような発言もみられたりするが、そもそもJFLを舐めすぎでは?
監督そのままの時点で勝つ気ないだろ
もうやめちまえよ
おんさがなんか強がってるけど
町田で相手にされてないので沼津でワンチャンとしか読めない
あの男がついに帰ってくる!!!
他クラブのサポ「あの大好きだった選手?歓迎!おかえりなさい!!」
沼津サポ「おんさか!?大迷惑!!いやだ!!!帰ってくんな!!!!!」
沼津サポすべてにかなりのトラウマ植え付けられてる男
おんさは町田で誰も相手してくれない
(大旗やってるところに擦り寄ってガン無視されたw)から
営業に泣きついて既成事実を作って
沼津に戻れるようにお願いしたけど断られたから
あんな下手な言い訳してるだけだからな
口は災いの元
因果応報
この言葉がよく似合う基地外もそうはいない
エブリサ藤沢 神奈川県社会人リーグ
■GK脇野 敦至(ワキノ アツシ)
東福岡高校→国士舘大学
高校選手権優勝(15')
高校総体優勝(14'、15')
15年日本高校選抜
15年:U-17日本代表
└ベラルーシ遠征(1月)、新潟国際(7月)、チェコ遠征(8月)
16年:日本高校選抜
■FW岸 晃司(キシ コウジ)
川崎フロンターレu-12→川崎フロンターレu-15→川崎フロンターレu-18→専修大学
代表歴
U-16日本代表
└フランス遠征(3月)
U-17日本代表
└サニックス杯(3月)
今年から座席ブロック指定なくなったのか
照明寄付って500円が寄付されってことだよな
ラブライブサンシャイン限定コラボグッズきたな
もう3000万余裕だろ
ポゼッションを高めるサッカーを目指すとか言ってるけど、トラップもパスも下手
本当にプロかって思うほどルーズボールの処理も下手
つーか年々酷くなってる
後ろ不安定すぎて本当にプロか?
静学の方が強いだろ
トランプ一つまともにできん
守備はザル
止める蹴るをまともにできない
覇気は感じない
良いようにやられて恥ずかしい
もう観に行かないです
良かったのは瓜生くんぐらいかな
なんでスタートから出てないのあの子
高橋くん気持ちよさそうにプレーしてて良かった
選手は環境で変わるんだなやっぱり
賢信は頭で近くの味方にボール落とせないし
渡邉りょうと瓜生がベンチとか意味不明
去年よりパスとトラップ酷くなってるし
難しいこと要求して選手が思い通りのプレーができてないんだろうな
ダイジェストだけ見たけど、メインスタンドか右がホームに変更になったの?
1300人しか沼津には住んで無いようだ
本当に地域に必要?
付き合いで観に行ってきたけど、こんな酷い試合久しぶり
相手が強いのではなくアスルクラロが弱いんだな
キープ出来ない、奪えないでは勝てないわ。去年より悪化しているんじゃない
後半3分足らずで取られた時はマジで呆れた
良かったのは券売所と入場口が手前になった事くらいか
いやもうまじで渡邉だけはこのクソチームから開放してやれ。家長クラスをベンチにおいて何がしてえの?
達成後も順調に伸びてるし4000万前後はいくかもな
5万円のコースもう少し用意すれば良かったのにね
おんさは今頃悔しくって泣きながらオナニーしてるんだろうな
去年からラブライブクラファンやっとけば今井去年で切ってもっとまともな監督行けただろ
もう切ってもいいけど
クラウドファンディングは達成された
気になるのはふるさと納税の7000万
もしもクラウドファンディング達成できてふるさと納税ダメになって照明できなかったら信頼失墜するぞ
心配
神戸の監督は契約解除か
遊びでやってるとことは違うな
>>823 とりあえず頭金はできたからあとは納税と
おんさに保険金かけてどっかで土左衛門になってもらって受取人をクラブにすればいいだけじゃね
人生の最後くらい沼津の役に立てばいい
>>823 そのうち選手の給与もクラファンでになりそうだね
ふるさと納税はたった2社だけなん?
不安でしかないんだが
>>825 オマエも言ってることがおんさと大差無いぞ
本当におんさの事が大好きなんだな
嫌なら名前すら出さないだろう
一人でお〇さとか名前出して叩いてるだけからね
他の人はみんなこんな奴無視してる
今日の新聞で山本会長が成績不振で退任するらしいけど、会長より監督の方しゃないの?って思った
今井なんか就任前からダメなんわかってたろ
未だに引っ張る理由が不明
監督の引き受け手が無いんだろ
誰もやりたがらないんでないの
チーム数増えたらJ2ライセンスは絶望的だから落ちるしかない
新スタジアム建設キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トップチーム活動停止、および4/3(日)明治安田生命J3リーグ第4節ガイナーレ鳥取戦 開催中止について
https://www.fc-gifu.com/news_information/87057.html これ岐阜にうつされたんじゃ…
昨日今日決まったルールでもないのに
企業として大いに反省するべき
>>849 コレは酷い
クラファンで3,000万円集めたのに結局ダメでしたは許されないだろ?
キャンプファイヤーは手数料結構取られるからな
目標より1千万集まったっていうアピール目的もあるんだろうが
よりによって知事が観戦しに来た試合で大惨敗したからな
呆れて支援もしないだろ
試合前のセレモニーで紹介されてたじゃん
試合見てないの?
>>849 目処経ってなかったのかよw
もう退会しろw
ラブライブで照明代全額集めろよ
何で3000万円目標にしたんだ
こうなったら草薙陸かエコパをホームにするしか手は無いでしょう
アスルクラロ草薙かアスルクラロ掛川になるってこと?
>>856 会場来てないだろ?
場内アナウンスで紹介されてたし、メインスタンドで観戦してたぞ!
いっそJのない県か市町村にでも移転してしまうとかもアリなのではと
例えば和歌山とか
俺も当日愛鷹行ってないけど
Twitterでダラーズが福島戦に川勝知事来たって言ってるし来たんじゃねえかな
アナウンスしても届いていないみたいだから馬鹿でも聞こえるように放送設備も改修したほうがいいなw
結局クラファンは残りの資金調達できなくて退会したら返金か会社の資金に使われるか・・・
10日行く予定の関東波サポですがスポナビで見るとまだチケット発売になっとらんのね
>>872 クラブ公式からチケ買える
あとローソンでも買えるはず
2020
バリバリのスタメンだった二十代選手が新体制発表直後に引退→社会人クラブの選手に
2021
1年目と2年目の大卒選手がクビ
2022
入団一ヶ月の国立大卒新人が契約解除←いまここ
「戻ってこれるように」という言い方からして怪我じゃないの?
そうかもしれないし病気かもしれん
家庭の事情かもしれん
いい加減瓜生最初から使えよ
なんで今までベンチだったのか理解できないわ
次から瓜生スタメンよろ。ポジションはどこでもできそうだし
瓜生は派手なことはしないが、止める蹴るの技術が素晴らしいね。判断も速いし、良い選手。
瓜生は前半48:30辺り、タッチライン際でのプレーが凄かった
最後のパスは上手く連携取れなかったが…
2千万くらい県に出してもらうか、スルガに借入出来るだろ
結局大丈夫なのかダメなのか分からんコメントだった
金が足りてないことは分かったが
8千万まで自力で何とかしたんで後は知事にお願いコースかな?
そのための訪問と陳情だったろうし
しみサポだけど、俺ら新スタで100億くらい県にたかろうとしてるから、それに比べたら全然安いって言って意外とすんなり出してくれるかもよ
でもここでJ3にしがみついても、J2に上がれる当てが全くない状態だと結局じり貧よね
>>900 県が何かすると他の3クラブにも何かしなきゃいけない前例になるからな。
沼津にお金出したら清水の新スタにも出さないといけなくなるからたぶん県は1円も出せない
市も前向きに検討はだめフラグだ
>>899 清水ですら新スタ不透明なのに沼津じゃJ2ライセンスは絶対無理
>>901 >>902 県内に複数クラブがある県だとどうしてもそうなるよね。仕方ないけど。
どこのクラブに対しても県は積極的に支援できない。市で頑張るしかない。
肉離れもきついけど
断裂じゃなくて良かったと思う俺がいる
佐藤も筋肉系だとすると立ち上がり間もない時間に2人…
オウンは抜きにしても、ここまで攻められて勝てたんだから本当よく守ったよ
ハディもワンプレーでいきなり良かったな
>>919 目がチカチカして気持ち悪くなって途中で観るのやめた
静岡県大会
これ怪我人が多くてターンオーバー出来ないだけじゃねーの
瓜生はどんなふうに良かったんだ〜
試合観れなかったもんでw
彼独特の空間があるもんで、彼のところにボールが入ると時間が作れるように感じる。それによって相手の守備ブロックの破壊や後方からの組み立てが前半よりスムーズに。後半は相手にほぼ攻められてない気がする。しかし映像で見返してないし現地でみてて感じただけなのでざっくり感想。
来年は天皇杯予選のシードが無くなるんだな......
ハディも前節良かったと思ったが…ベンチにも入ってないのか
先制されてからは、松本はさすがゲーム巧者と言った感じだったな…
勝点取れる可能性もあったから余計に悔しい
毎回思ってるけど瓜生スタメンでいいと思うんだけどなー
教えて頂きたいのですが愛鷹って駐車場ありますか?
余裕で停めれたりする??
駐車場あるよ、去年の岩手戦行った時は愛鷹球場の南側に1時間半前で止めれたよ
なんで瓜生ベンチなの
なんで瓜生ベンチなの
なんで瓜生ベンチなの
>>942 多分あれだろうな、今日は瓜生右やってたけどどのポジションも対応できる選手をベンチに置いときたいんじゃないの?瓜生スタメンで使ったら自信持って切れる交代カードが0になるからとか。ある意味信頼されてるのかもよ。あんなマルチな選手なかなかいないし。
いまは五分五分の確率で勝てているが対策されたリーグ後半戦はどうなるだろうか
>>945 あの監督がそこまで考えてるとは思えないがなww
集団ストーカー犯罪は元国家公安委員長が県警に犯罪被害相談として受理するよう要請した
集団ストーカー(監視・嫌がらせ・イジメ)犯罪に協力しないで下さい!
この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な反社会的イジメ行為です
犯罪の手口として、SNSなどを使って個人や家族特定情報・写真をつけてウソや悪評を流布させ、監視・付きまといなどの嫌がらせをします
また、ウソで騙したり金で集めた協力者をつかって、付きまとったり悪口をばらまいて被害者を無視させたり孤立させたりします
集団ストーカー犯罪は侮辱罪、名誉毀損罪、迷惑防止条例違反、軽犯罪、家宅侵入罪、個人情報保護法違反などの違法行為にあたります
個人や家族特定情報・写真が付いた悪口やウワサをSNSや口コミなどでばらまくことや監視・付きまとい、それらをほのめかす行為自体が、イジメや人権侵害であり、犯罪者に協力することになります
犯罪者たちは、SNSなどを使って地域や職場や学校などに反社会的なイジメ・嫌がらせの違法な人権侵害手口を持ち込みます
子どものイジメにもつながる、卑劣な反社会的犯罪手口ですので騙されて参加しないようにしましょう!
東京都では集団ストーカー犯罪は都の迷惑防止条例によりすでに規制対象です!
神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で警察が相談を受ける事案になっています!
集団ストーカー犯罪被害者の会
gsti.web.fc2.com
SNSや口コミなどによる社会的イジメ犯罪を報告するのは善良な市民の義務です
個人や家族特定情報が添付された悪評を伴うSNSなどが送られてきた場合は、迷惑防止条例違反、個人情報保護法違反、人権侵害で警察や県庁・市役所や法務局などに早急に報告しましょう!
カシマスタジアムの渋滞の話題バズらせたのがおんさで草
にしても今日の交代メンバーは冴えなかったな、
台所事情か…
勝てなかったのは悲しいけどケガ人が多い中、高岡でカターレ富山とか神戸でJ1最下位のチームと
試合してもあまり面白くないし、ぶっちゃけ敗退するなら今日がベストだった。
いやイニエスタとできるのはデカいだろ
どうせ出場しないだろうけどw
監督更迭してサッカーの戦術を見直した方が良いのでは?このままハイプレスかけまくって縦に蹴るだけのサッカー続けたら怪我人続出だろ!どこがパスサッカーなんだ、後半脚止まって失点するだけだろ
クラファンリターンの招待券届いたわ
分かってて選んだけど、県外サポはどうするか実際行くか悩むな
Tシャツ間に合わないとか。本当にまともな運営出来てないし計画性無いわ
何でクラウドファンディング出資したんだろう…
J3ラストイヤーだし、天皇杯に出場したかったorz
照明問題クリアしてもJFLの門が開いたら他のチームが本気出して降格しそう
また采配ミス
バランスの取れていた中盤三枚はもっと引っ張るべきだった
狙いのわからない交代
そして失点
イエローもらい過ぎ ノアやる気なさ過ぎ
今日は勝てる試合だと思ったんだけどな
なんで3トップの真ん中がサイドに流れるんだ
賢信お前の役割は電柱じゃないのか
>>964 やろうな。サブにも入れない理由がない。
>>970 試合ちゃんと観ましたか?
賢信はサイドに配置されてました。
リトバルスキーがハーフナーマイクをサイドに配置した並みに謎采配だな
カズはすごい人気だな、中山さんのときもかなりのフィーバーだった。
集団.ストーカー犯罪は元国家公安委員長が県警に犯罪被害相談として受理するよう要請
集団.ストーカー(監視・嫌がらせ・イジメ)犯罪に協力しないで下さい!
この犯罪は、企業等におけるパワハラ・リストラ、ライバルや商売敵の妨害、立ち退き、見せしめ、復讐などを目的とし、それを達成するまで執拗に対象を攻撃するため、被害者を社会的に追い詰めることもあり、想像以上に卑劣で凶悪な反社会的イジメ行為です
犯罪の手口として、SNSなどを使って個人や家族特定情報・写真をつけてウソや悪評を流布させ監視・付きまといなどの嫌がらせをします
また、ウソで騙したり金で集めた協力者をつかって、付きまとったり悪口をばらまいて被害者を無視させたり孤立させたりします
侮辱罪、名誉毀損罪、迷惑防止条例違反、軽犯罪、家宅侵入罪などの違法行為にあたります
個人や家族特定情報・顔写真が付いた悪口やウワサをSNSや口コミなどでばらまくことや監視・付きまといをほのめかす行為自体が、イジメや人権侵害であり、犯罪者に協力することになります
犯罪者たちは、SNSなどを使って地域や職場や学校などに反社会的なイジメ・嫌がらせの違法な人権侵害手口を持ち込みます
子どものイジメにもつながる、卑劣な反社会的犯罪手口ですので騙されて参加しないようにしましょう!
東京都では集団.ストーカー犯罪は都の迷惑防止条例によりすでに規制対象です!
神奈川県では小此木・元国家公安委員長のご尽力で警察が相談を受ける事案になっています!
集団.ストーカー犯罪被害者の会
gsti.web.fc2.com
SNSや口コミなどによる反社会的イジメ犯罪を報告するのは善良な市民の義務です
個人や家族特定情報が添付されたSNS等が送られてきた場合は、迷惑防止条例違反、個人情報保護法違反、人権侵害で警察や県や市役所や法務局などに早急に報告しましょう!
アカウントのなりすましや乗っ取りを防ぐためにSNSは個人的にはおこなっておりません
J2ライセンス獲得で必要ならともかくJ3ライセンス維持すら自前で無理のチームのためにお金とかよく出せるな
クラファンでこの対応だとラブライブグッズに釣られたやつ以外二度とお金は出さなくなるだろうな
4000万円の赤字で1000万円の債務超過ね、照明ができてもクラブがなくなるかもしれんね。
JはJ1のクラブすら叩き落としてるからJ3のクラブに救済はないな
コロナ関連で債務超過クラブに対する一時的な救済はJ全チームだしな
これも来年から段階的に元に戻していくけど
Tシャツ関係ないリターンって予定通り5月中に届くんですよね?
もう5月終わりそうですけど
>>987 リターン品が返ってこないクラファンに
もう一度出資するお人好しがどのくらいいるか
試合に勝っても制度に負けたら意味がないからお金かき集めろ
lud20250103133304caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1607745795/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アスルクラロ沼津13 YouTube動画>1本 ->画像>35枚 」を見た人も見ています:
・アスルクラロ沼津14
・アスルクラロ沼津16
・アスルクラロ沼津11
・アスルクラロ沼津8
・アスルクラロ沼津 照明改修のクラファンを募る
・ラブライブ!サンシャイン!!、アスルクラロ沼津とオフィシャルパートナー契約を締結
・【悲報】ジュビロ磐田退団のゴン中山こと中山雅史氏、J3アスルクラロ沼津監督就任のお知らせ
・【サッカー】<J3アスルクラロ沼津>県知事を訪問!照明改修「めどがついた..」一般の寄付が約700万円 企業版ふるさと納税も手応え [Egg★]
・【サッカー】<元日本代表>アスルクラロ沼津44歳伊東輝悦が現役続行明言!プロ生活26年目の今季は公式戦に出場していないが...
・【アスルクラロ沼津】先着1,000名様にUSUIマッチデーTシャツをプレゼント!!
・【サッカー】J3アスルクラロ沼津 ユースチーム設立、新スタジアム、J2、J1昇格など10年構想を発表
・【サッカー】<J3第14節>ブラウブリッツ秋田が連勝で首位快走!2位カターレ富山も連勝!アスルクラロ沼津も大勝で3位浮上
・【サッカー】<J3第12節>ブラウブリッツ秋田が劇的同点弾で首位・無敗キープ…アスルクラロ沼津が4連勝で2位浮上!
・【サッカー】<Jリーグ退会危機のJ3アスルクラロ沼津>クラウドファンディングに4000万円超!目標額の134%資金集まる [Egg★]
・【神奈川】Y.S.C.C横浜 アスルクラロ沼津戦 2017明治安田生命J3リーグ第10節【ホームゲーム開催情報】[2017/05/28]
・アスクラロ沼津 クラファン 1日で7百万動く
・ウクライナ大統領にノーベル賞を 欧州議員ら、平和賞に推薦 ★3 [ぐれ★]
・【千葉】GoToトラベルの旅館でクラスター 勝浦市 ★3 [首都圏の虎★]
・【兵庫】コロナ感染46人のうち30人(65%)がワクチン2回接種済み、7人(15%)が未接種者 クラスター発生の病院/加東市 #ブレークスルー感染★3 [ラッコ★]
・【ウクライナ侵攻】プーチン大統領「大佐以下のレベル」細かい戦術決定か ★3 [ぐれ★]
・【特権】ウクライナ避難民さん、無条件の1年間滞在資格+就職許可+医療費、生活費、通訳、住居等を政府レベルで提供へ ★3 [スペル魔★]
・アスルクラロ17
・【PSO2】クラスレベル95
・キャッスルクラフトコレクション
・ノーベル賞受賞クラスの馬券術を思いつきました。
・【PSO2】悲報、新サクラ大戦のグラがPS2レベル
・ブラックラグーンのロベルタで抜いてしまった
・聞き専「近年のクラシック音楽家はレベルが低い」
・【マターリ】クラシカロイド 第21話 ブレイク・スルー
・【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 5
・痛みをレベル1から100ぐらいまでクラス付けする
・【PSO2NGS】ハライチ岩井も警戒するレベル
・【漫画】ベルセルク、ついにクライマックスへ。
・なぜ三冠馬のクラシックレベルは低いのか?
・京大=二年連続ノーベル賞、東大=クイズレイプ中絶俺のクラスター
・【サッカー】DMMグループ、ベルギー1部クラブの経営権取得
・【悲報】ファミ通、メディクリ、電撃全ての集計機関がPSクラシックの初動をスルー
・【ハッスル】ホリデイスポーツクラブ宇都宮【ホネホネ】
・インクラインダンベルベンチ好きのスレ
・今の若手女優って顔面レベルは歴代最高クラスだよな
・ノーベル賞の前哨戦クラリベイト引用賞 日本人3人が受賞 [首都圏の虎★]
・【謎】GoToトラベルで0円宿泊できる自治体で相次ぎコロナクラスター いったいなぜ
・先生『黒川レベルの高校生を買いかぶるとはさすが万年Bクラスのお味噌w』
・ぶっちゃけ今年の牡馬クラシックはレベル微妙だよね??
・【ドラマ】竹野内豊がクランクイン後に降板 山田涼介『カインとアベル』は低視聴率で打ち切り フジ月9消滅の危機に
・【皇室】佳子さま ICUでの英語レベルは4クラスの中で上から3番目★2
・さて、クラシックが終わったが結局今年の3歳馬ってレベル高いの?低いの?
・パワハラ疑惑の湘南ベルマーレ曹監督「辞めるわ」クラブ「辞めないで!」
・【吉原】ロイヤルクラブ和7【らん基地外スルー
・世界ランキング79位の軍事レベルのウクライナに何故ロシアは苦戦してるの?
・早川聖来って、顔面はクラスに1人居るレベルじゃね??
・ウクライナ大統領にノーベル賞を 欧州議員ら、平和賞に推薦 [ぐれ★]
・日本トップクラスのU18投手でも通用しない韓国野球のレベルの高さ
・人工甘味料界のBuono!ことアスパルテーム、スクラロース、アセスルファムK ファンクラブ
・【千趣会】マンスリークラブ【ベルメゾン】part 4
・ブラックラグーンで一番の糞野郎ってロベルタじゃね?
・(ヽ゜ん゜)「ウクライナから嫁を貰えばいい!」 現実→ガムクチャ、キススルー
・ミャンマー人留学生「ウクライナ避難民レベルの受け入れを他国にも広げてほしい。内戦続きで苦しむ人は他国にも多い」
・【サッカー】<武藤嘉紀>ドイツ1部のケルンとアウクスブルクの2クラブがレンタルでの獲得望むも…ニューカッスルは「完全移籍」希望 [Egg★]
・【千葉】GoToトラベルの旅館でクラスター 勝浦市 ★4 [ばーど★]
・【朗報】AV業界、最盛期に突入!ww クラスで一番レベルの10代美人がどんどん参入してくる模様
・【国際】ノーベル文学賞選考トップ辞任=関係者のセクハラ疑惑で−スウェーデン
・【格闘技】パンクラスとレベルスが協力して全局面で打撃OK「究極の打撃格闘技」大会を旗揚げ
・東大理三志望の駿台SY生(下のクラス)、授業のレベルの低さに怒り心頭
・ぶっちょけ今年のクラシックはレベル低そうだよな…ワクワクしないんだよね
06:47:21 up 19 days, 7:50, 0 users, load average: 10.03, 9.51, 9.54
in 1.9075489044189 sec
@1.9075489044189@0b7 on 020120
|