声出し容認試合だよ 前スレの人
なんか泣けてきたわ なんやかんややっぱ応援しよるわ
杉森は左のままで西谷を右にしたのも良かった
浜下よりは西谷だよ
今はJ太郎おらんからしゃーないけどハッセはもう出さんといてくれ
ホワイトセルの応援歌を引き継ぐオスナとロッテのマーティン
心臓が痛い
血圧が上がった
熱まで出てきた
勝てて良かった(´;ω;`)
お前らは黙って大人しく引き分けてれば良いんだ糞が
空気読めや
終盤にゴール裏が交代ぼうっと眺めてたらポヤトスがお前ら応援しろってジェスチャーでめっちゃ煽ってた笑
ハッセなー交代直後はまあよかったけど5バックにしてからヘボさが目立ってチームの混乱招いとったな
超板でも、「長谷川19」とか言われてさすがにこいつあかんと思われ始めたの草
長谷川って書くと徹さんに失礼な気がしたのでユーシって書くわな
ユーシって今シーズン通して、なんかいい仕事ひとつでもした??
練習でいいパフォーマンス続けてるから時々出てくるんだろうけど、本番のゲームで酷過ぎひん??
あんまりきついこと言いたくないけど、本人のためにも言わなあかん気がして
サイドでなぜか数的不利になってフリーでタイミング合わせたクロスを上げられる
ここ最近の失点パターンだけど一切修正できてないな
西谷は来年はサヨナラかな
ドリブル研究されてるからクロスやカットインシュートの精度上げないと今後も厳しいね
杉森が残ればいいんだけど
長谷川ユーシは守備はまたダメやが攻撃も対して良くないな。。
ショートパス出した味方に意味なくフラフラ寄って行くのやめーや。スペース無くなってまうやん。
ポヤトツァ・ファミリアの設計図は超難解
完成予定は2034年です
ポヤトス、急にファミリー強調し始めて来年も居座るイメージ刷り込んでないか!?
スローインからの流れで得点、これが出来ると楽になるねぇ。
やられてばっかりだったから嬉しくなったわ。
長谷川のこと色々言う人もいるけど、これまで粘り切れなかったチームが
長谷川が入ってちゃんと守り切ったのは、それなりの意味があると思うよ。
試合にしっかりと絡めてて、
すごく良いタイミングでゴール前にも出て行ってたし、クリアも多かった。
良いところ、たくさんある選手だと思う。
>>>45
ほれよ投入直後は以前よりだいぶ意識変わっとるなと思いながら見よったわ
けど終盤になるにつれての軽いプレーがな...悪目立ちしすぎるんよな >>45
長谷川のミスからクソ危ない場面2回も起きたんやけどもう忘れたのか?
すごい都合のええやつやな ボランチであの守備能力、よく今までプロでやってこれたよな
移籍してくる時、大分サポの反応が大概だったから、冷たいなと思ったけど、今となっては妥当な反応だったと思うわ。
全く惜しまれてなかったなw
とにかく意識が低いって言われてて嫌な予感はしてたけど
守りきるオプションとしてボランチ控えにカカとか!?
やるやんポヤとか思ったけど甘かった
終盤バナナの叩き売り会場となるヴォルティスPAワロタww
俺らも岩尾ユニ買おうぜ
渦サポ
岩尾選手の勇姿をみたくて本日埼玉スタジアムに初参戦します。というかそちらでたまたま仕事があったので、これは……!と思い、
かなり緊張しますが赤いユニを着た岩尾選手と浦和さんのコレオを一目見たくて急遽参戦です。余所者ですが、今日は浦和さんを応援します。
よろしくお願いします
>>1
ワイアーセナル、なんG(なんJ)で使われているサッカー由来の用語を集めてみたやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスから
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
上記以外にも、ほとんどがサッカー由来の用語なので、ワイちゃん驚いたやね ポヤトス今さっきイオンのスタバで半分ケツ出しながら嫁トスとコーヒー飲んでたぞ
んなことさらしてイオンに1万人ぐらい殺到したらどないすんねん
正直最後のアディショナルタイムのシュート入ってたらおもろかったのにと思うまで耐久性ついてた
チャント思い出したぞ!!
これってもう歌わんの?
最後まで共に戦おう
おーヴォルティス 我らのすべて
最後まで共に戦おう
徳島に勝利を 勝利を
ぽやっ!
ぽやぽや
ぽやっ!
ぽやとす!(春日のカスカスダンス風)
韓国の27番獲得しようぜ
ポヤトスが気に入りそうだし
よく考えたら、同点にするってところではポヤトスと同じだな!
岩尾がACL決勝出るなら来季はレンタルバック無くなるな
君たちの元監督って凄いんだな よく見つけてきたよ 徳島のスカウトは優秀
今日の試合見て明後日の試合絶対勝たなきゃって思ったわ
アジア決勝戦進出チームに選手をレンタルしてるって凄いな。
ポヤトス夫妻には、万代のびっくりドンキーのモーニングで、
都会の優雅な朝のひと時を過ごしてもらいたいね
>>92
チームの中心に居るのがレンタルって中々ないよね レンタルばっかりでキャプテン不在、チームのリーダー不在で学生の延長みたいなサッカーしてるから呆れる
ポヤ野燿大「俺は監督じゃなくて先生みたいなもんやから」
昨夜の浦和には本当に良いものを見せて貰った。
中2日や3日で3試合を闘い抜いた岩尾は本当に誇らしい!
ヴォルティスでもそうだったように、選手を鼓舞し、労うリカルドの姿には胸が熱くなったし、
ボールボーイとのハイタッチには驚いた!
リカルドよ,多分浦和の監督数年して,スペインリーグの監督に招聘されてから,20年後に再度徳島に戻って最期の監督生活と人生の余生を過ごしてくれ.
ポヤトスよりリカルド派でしょ一部のおかしな人除いて
圧倒的な差がある。
見てて全く面白くないしポヤトスサッカー
ポヤトスのサッカーはボールを回すことが目的のサッカー
憲さんの完全かレンタル延長決まったな
オメ憲さん
シンデレラストーリーや
レンタル延長じゃなく完全でお金落としてってほしいわ
良い雰囲気だな
今は他所のチームであっても
以前は自分達のチームに縁があった選手や監督が活躍してるのを喜ぶのって
普通の感情だよな
監督はまだしも
出ていった選手はどうでもイイって無視するのは、冷た過ぎるよな