◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
しみじみ清水エスパルス 2270 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1664606492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
一.実況は専用スレで
一.原則sage進行で
一.あからさまなageやコテによる煽りは基本的に放置で
一.変なレスに脊髄反射でレスをつけずにまず荒らしでないか疑ってください。
一.次スレは
>>950が責任を持って立ててください。
オフィシャルサイト
https://www.s-pulse.co.jp オフィシャルオンラインストア
https://store.s-pulse.co.jp/ja/ オフィシャルTwitter
https://twitter.com/spulse_official オフィシャルFacebook
https://www.facebook.com/ShimizuSpulseOfficial/ オフィシャルYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/OrangetvSPULSE オフィシャルInstagram
https://www.instagram.com/spulse_official/ スレを建てる際は、行頭に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を「3行」つけてください
※前スレ
しみじみ清水エスパルス 2269
http://2chb.net/r/soccer/1664088512/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■J1リーグ (月日昇順)
第01節 02月19日(土)14:00 札 幌 アイスタ △1-1 (鈴木唯人)
第02節 02月26日(土)13:30 磐 田 エコパ ○2-1(鈴木唯人、中山克広)
第03節 03月06日(日)14:00 横浜M. 日産ス. ●0-2
第04節 03月12日(土)14:00 C 大阪 アイスタ ●1-3(髙橋大悟)
第05節 03月19日(土)14:00 神 戸 アイスタ △0-0
第06節 04月02日(土)16:00 鹿 島 カシマ. ●1-2 (ベンジャミン・コロリ)
第07節 04月06日(水)19:30 浦 和 埼玉 △1-1 (ヴァウド)
第08節 04月10日(日)13:00 G 大阪 アイスタ △1-1(オセフン)
第09節 04月17日(日)15:00 鳥 栖 駅スタ △0-0
第10節 04月29日(金)14:00 広 島 アイスタ △2-2 (チアゴ・サンタナ、チアゴ・サンタナ)
第11節 05月03日(火)15:00 湘 南 レモンS ○4-1 (中山克広、鈴木唯人、白崎凌兵、鈴木義宜)
第12節 05月07日(土)14:00 川 崎 アイスタ 静岡放送 ●0-2
第13節 05月14日(土)14:00 京 都 サンガS △0-0
第14節 05月21日(土)14:00 名古屋 アイスタ ●1-2(チアゴ・サンタナ)
第15節 05月25日(水)19:00 F 東京 アイスタ ●0-3
第16節 05月29日(日)16:00 柏 三協F柏 ●1-3(片山瑛一)
第17節 06月18日(土)18:00 福 岡 アイスタ ○3-1(西澤健太、チアゴ・サンタナ、ベンジャミン・コロリ)
第18節 06月26日(日)18:00 C 大阪 ヨドコウ △1-1(オウンゴール)
第19節 07月02日(土)19:00 横浜M. 国立 NHKBS1 ●3-5(神谷優太、チアゴ・サンタナ、片山瑛一)
第20節 07月06日(水)19:00 神 戸 ノエスタ ●1-2(チアゴ・サンタナ)
第21節 07月10日(日)18:00 名古屋 豊田ス ◯2-0(西澤健太、チアゴ・サンタナ)
第22節 07月16日(土)18:00 浦 和 アイスタ ●1-2(山原怜音)
第23節 07月31日(日)18:00 鳥 栖 アイスタ △3-3(白崎、北川、チアゴ・サンタナ)
第24節 08月07日(日)18:00 F 東京. 味スタ ○2-0(カルリーニョス、チアゴ・サンタナ)
第25節 08月14日(日)19:00 G 大阪 パナスタ ○2-0(ベンジャミン・コロリ、カルリーニョス)
第26節 08月20日(土)18:00 柏 アイスタ △1-1(チアゴ・サンタナ)
第27節 08月27日(土)18:00 京 都 アイスタ ○1-0(乾貴士)
第28節 09月03日(土)18:30 広 島 Eスタ ●0-2
第29節 09月10日(土)18:00 湘 南 アイスタ △1-1(チアゴ・サンタナ)
第30節 09月17日(土)19:00 福 岡 ベススタ ●2-3(山原怜音、チアゴ・サンタナ)
第31節 10月01日(土)14:00 磐 田 アイスタ
第32節 10月08日(土)14:00 川 崎 等々力
第33節 10月29日(土)15:00 鹿 島 アイスタ
第34節 11月05日(土)14:00 札 幌 札幌ド
|★☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
|
|●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
|※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
| 荒らしにエサを与えないで下さい。
|
|▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です。
| 。
へ,,,)),ヘ /
∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
*~/U /
U U
2019
清水0-4川崎
川崎2-2清水(ドウグラス、ヘナト)
2020
川崎5-0清水
清水2-2川崎(カルリーニョス、ヘナト)
2021
清水0-2川崎
川崎1-0清水
2022
清水0-2川崎
ここ2シーズンは得点すら奪えていない
>>1 おつ
京都は2人筋肉系トラブルで交代か
鳥栖頼む
外人頼みの糞サッカー崩壊、使えない日本人選手たち 勝ち点1だけ予想
川崎vs清水 4-0 完敗 前後半ともボールをほぼ支配され、やりたい放題。後半は無気力サッカーとなり ほぼ清水陣内でしかボールは回らない。権田コメ もう移籍したい。
清水vs磐田 1-1 引き分け モヤモヤした結果で選手・サポに脱力感蔓延。試合終了後、選手達は次頑張りますと社交辞令で終了。ゴール裏 拍手だらけ(お笑い)
清水vs鹿島 2-1 先制するも後半同点にされ、終了間際に勝ち越しを許す。サンタナ これだけ弱いのはサッカー史上、例が無い。恥ずかしい。と コメント
札幌vs清水 3-0 気力無しで札幌に乗り込み当然の結果 他チーム結果次第だが降格決定
そして 憧れのJ2 おめでとう、ホームで勝てるぞ、連勝できるぞ。と思う(笑) 磐田とのダービーもできるし、永久J2。
>>7 0-3か0-4
の可能性が高いかな
本当に奇跡が起きたとしても引き分けぐらいか
ホームの勝ち試合増えるし興行としては悪くないんだよねJ2
実際健太以降で一番気持ち良かったのって2016年だし
相手サポはみんなこっちを格上としてリスペクトしてくれて自尊心も大いに満たされた
降格を気にしてコロコロと方針を変えて何も積み上げられないというシーズンを続けてきたからJ2でじっくりスタイル確立させるしかないんじゃないか
セレッソとか柏のJ1復帰後の躍進を見てると降格もそこまでネガティブなものじゃないでしょ
落ちて上がれるのかよ。以前落ちた時より今のJ2はずっと競争力があるぞ。迷走してるクラブが落ちたら更に迷走する可能性が高いわ。
あの時も奇跡の9連勝が無ければ昇格できなかったしね
川崎に引いたらボコられるだけだから5人交代をフル活用して
走りまくるしかなさそうだ、そんな事ができるかは置いといて
>>13 サンタナが権田が乾が
若手有望の唯人、レオンが残ると思うか?
J2逝ったら主力は西澤、後藤、宮本、滝、井林、GKは梅田やぞ
ベルテックスの募金会場
川崎も鹿島ももう息切れしてるな。
自力で残留見えてきたわ。
湘南福岡で勝ち点1しか取れなかった時点でもう終わってたよ
これは助かった。ガンバが勝たなきゃまだ焦る必要はない
このままだと磐田と札幌で勝利必須
川崎鹿島で勝ち点1は必須
無理ゲーじゃね?
断水で4キロ痩せたのに、ストレスでリバウンドするわ
>>34 潰し合いもあるし流石にそこまでは必須じゃない
37か38あれば15位までには残れると思う
そこに加藤ゴリとか落合とか斉藤セナ君とかレンタル帰りの成岡とかな
京都勝った
クラブに危機感ないからこのままじゃいくところまでいくぞ
上がり目って何を指してんの?
危機感って何なんだ?
もう使えるカンフル剤もないし湘南や福岡に勝てないチームが川崎や鹿島や札幌に勝てるはずもなし
もうリカルドサッカー対策されちゃって何も出来ないから監督変えて相手の対策リセットした方がまだ可能性あるよ
>>39 下位の潰し合いがあるのでかいね
柏、G、湘南で勝ち点6落としがきついな
前節のラフプレークラブには引き分けでokだった...
>>37 早めに降格決まってくれたら就活で磐田がパワーアップするからそれに期待
試合数並んだ時点で自動降格圏と勝ち点3差以内に清水湘南福岡ガンバ+磐田
残りの相手考えると清水が一番ヤバいからリアルに厳しい
川崎とか鹿島とかボロ出す時もあるけど連敗とか滅多にしないから上にいる訳で…今日川崎がもし負けたとしたら次はむしろ勝ち確率がいつも以上に…だからそんな甘いもんじゃないのはわかるな?
疑問なんだけど
なんでそんなにネガティブなの?
真面目に理解できなくて
一試合延期で有利なのは変わらんのに
>>64 勝ち点は減りません
選手は人間なので想像を超えることも起きますよ
>>60 え、下位の潰し合いって?
札幌は一歩抜けそうだとして
磐田と脚、磐田と京都しかないぞ
神戸が広島と横鞠の対戦残しているからそこがどうなのかとは思う
なぜネガティヴか?
有利な状況を活かせずに自分で首を絞めてるクラブだからだよ
>>65 そういう人生を歩んできたんだろう
人は物事を捉える時自身にシンクロさせる習性があるからな
川崎も圧倒的ではないよ
鹿島も同じ
札幌も
磐田だってボロボロ
他チームに比べれば対戦相手に恵まれてる
ネガティブなのはアンチ?お客さん?
なぜウチ以外が全部上に勝ち下にも負けなくてウチが上に勝てずに下にも負ける前提でネガってるのか全く理解できない
このクラブはほんとに負けたらやばいってのは回避してきてるから
ここ負けたらマジやばいぞって試合は頑張って凌ぐ
ある意味勝負強いな
この状況でポジれる奴の方がむしろサイコパスだろ
客観的なデータ見たら明らかに危機なのに
>>49 どうしたら「こいつら危機感あるな」って感じる?
現場で負けるだの勝てないだの
ネガティブな雰囲気出してるファン、サポーターいないんだけど
ここはなんで極端なんだ?
いちぶのネガティブファンの声が大きいだけ?
このなんだかんだ大丈夫っしょムードがつい最近大変な事態を起こしたよね
そもそも目標がギリ残留ならネガる状況ではないね
1桁順位も見えていた中で今年は早めに残留決めて
来季の編成も楽にできたという意味ではネガるね
他の残留確定してるクラブからオファーがある選手もいるだろつし
>>78 そういう御花畑が遠征いっちゃうんだ
もうとっくに見放されるくらいの試合を繰り返している
>>79 そもそも危機感って何?
引き分けたり負けたら危機感ガー
データなんて意味ない
勝つ時は勝つ
何年勝ててないとか関係ない
何故全部負けるような悲観的な考えなのか理解できない
ネガっとけば勝つとでも思ってるのだろうか
このスレでネガティブになろうが危機感感じようが無意味だからなw
立田なんか水害でさらに逞しくなってメラメラしてるし
川崎戦では選手たちは必死になってやるだろうから期待はするな
サポーターが危機感持つことに何の意味があるんだよw
見守ることしか出来ないのに
危機感持つべきなのは選手達だろうが
ここが大丈夫っしょムードだとして
現場の選手達の意識となにか関係あるの?
それがよくわからない
選手達は危機感もって戦ってると思うが
ここには何か勘違いしてる人いるな
それを言ったら応援の意味なんてないよな
無観客でいい
>>89 なにがスレチなんだろうか?
選手やクラブが危機感持ってやってても引き分け、負けたら危機感ガーって言うじゃん
だからその危機感って何?
試合数少ないほうが有利と言ってた奴いたな
取った勝ち点は減らないし試合数も少し有利になったよw
今日試合あって負けてネガティブならまだわかるが
試合ないからな
どうせうちは今後も声出しさせる気ないみたいだし会社は応援なんて重要視してないら
>>99 君、日本語勉強中な外国人かい?
言ってるのは
>>49だろ
日本人ならアホレベル
危機感が何かは戸愚呂弟的なことだと思う
つまり意味はない
とにかく勝てと
ロケット団まみれは残り試合きついな 笑
ドウグラス、サヴィオはよ
>>102 現状のルールだと声出しの場合観客数半分なんでしょ
どっち取るってなったら観客数なんじゃないの
>>108 もうとっくに該当エリアだけ半分ルールに変わってる
以前
他の残留争いチームは試合数少ないから
清水はヤバいとかネガっていて
今度は一試合延期なのに
不利だ不利だとネガってるからな
どういう状況でもネガティブ
ほんとに応援してるのか疑問
>>110 試合数少ないと書き込みして煽りしてた連中は確実にここからは書き込みしないだろうね
清水も試合数に変化起きたから
試合数少ない言ってた連中の八割型は赤いクラブとかロケット団から派遣されたお客さんだろうな
ガンバ最後の最後でパスがズレてるの助かる
柏の得点が期待できないからこのまま0-0で耐えてくれ
得失点差が今年は悪くないから2016以来の恩恵受けたい
得失点差は悪くしてはいけない
柏早くしろ
川崎年々戦力落ちてるねぇ
これ来週行けるんじゃね?
チョンソンリョン怪我したっぽい
次節川崎赤やらケガ人やらマルシーニョ移籍かもでかなりメンバー落ちるな
柏勝てたなー
でもこの順位だとそこまでガツガツ行かんわな
柏今日勝てたろ
高橋いるいないで違いすぎ
ソンリョン来週はゆっくりでok
何でガンバ大阪ノーゴールになったんだ?
点入れられて見るのやめたのに
チアゴ得点王、権田正GK保持、残留
3つ達成すると言うのはそうムズかしい事じゃあないな
いつも話がかみ合わないのは
ゴール裏にいる 清水の応援するのが楽しくて負けようが降格しようが、そんなの関係ねー と思っている人種
と
勝敗に一喜一憂する人
それが昔から混在しているから勝ち負けもどーでもいい、そんなの関係ねーわ となる。
所謂 しみじみあほーたー と 真に清水エスパルスを考えている人たち の違いだよ。 浦和とか鹿島のサポとの違いはその当たりかな。
負けたら暴動するのは害基地とか言うのもありだが、勝敗に無関心な奴らほど迷惑な人種はいない
川崎にも札幌にも歯が立たんなこりゃ
マジでカテゴリー違いの差
退場とは言わんからせめて谷口と家長に黄出してくれんかな
札幌がミシャで積み上げてる間に清水は何度監督変えたんだろうな…
栄枯盛衰
川崎はいまだにつよいけど
湘南もダブルしてるし過度な先入観でおびえる必要ない
今日は降格チームの試合で理想の結果が一つも無いな
これはキツい
まぁ次節橘田は確実にいないから少しはプラス要素もあるか
どっちにしろ3点以上取れる川崎にも札幌にも清水のDF陣が耐えられるとは思えん
清水の方はチアゴが1~2点取れたとしても多分焼け石
_____■___■■_
_____■__■__■
_____■__■__■
_____■_____■
_____■_____■
_____■____■_
_■___■___■__
_■___■__■___
__■■■___■■■■
____________
____________
降格決定
おめでとうございます
サイドに流れたサンタナのクロスにピカチュウが合わせられないみたいなチグハグリカルドサッカーが恋しくなってきたな
残留争いしてるチームで1番危機感ない雰囲気あったけどやっと選手らも尻に火が付いてきた…はず
川崎ボコボコにしてやろうぜ
もうよえーぞあいつら
怪我人も出まくりでボロボロ
そういえば磐田も本当なら今日累積で有給な選手いなかったっけ?
あれは今度の試合に適用になるのか
チョンソンリョン怪我
登里出場停止
川崎戦リスペクトしなけりゃ勝てるだろ
鹿島川崎浦和なんかと試合すると露骨に及び腰になるからなあここの選手
湘南、福岡で1しかとれない時点でサポも選手も諦めてるだろ
今起きたけど他会場結果絵に描いたような最悪ぷりだな
>>171 選手だけじゃなくサポとファンもな
戦う前から気持ちで負けてるやつが多い
>>172 そんなチームに3失点して負けたチームがあるらしい
川崎はなんだかんだ連敗は滅多にない
だから次の試合は…わかるな?
ボロボロだろうが出場停止が出ようが他チームより層厚いから腐ってもまだあんだけ上位にいる訳で…
来週ボーナスチャンスやぞ
こんなチャンスなかなかないぞ
選手に被災地支援させんでいいから練習とコンディション調整に専念してくれ
磐田戦は磐田をJ2に叩き落とすか磐田に道連れにされるかのすごい試合になりそう
川崎の優勝への絶対に負けられない戦いを受けきれるの…
>>169 場合です。
被災地支援って本拠地が被災地なのにこれに文句言う馬鹿がいるとは…
絶対にビビって試合に入るなよ
初手からぶっ潰す勢いでチャージかましていけ
今日の札幌みたく家長にガツガツいかないと余裕持たせちゃうからな
良い事がない清水区民に喜びを
絶対に勝て、残り全試合勝て
サンドバッグサッカー展開するに決まってんだろ
何回裏切られてるんだよ
川崎は首位との勝ち点差的にももう折れてもいい状況だけどそれでも折れないから強豪なんだよな
得点力のない福岡にほぼほぼベスメンで3失点負けしたという現実がなあ
>>184 何でサンドバッグになっちゃうんだろな一回ぐらい思い切って攻め倒してみれば良いのに
ネガティブな書き込みはお客さんなの?
札幌の攻撃力がは常に一定ではない
今回上手くハマっただけ
そもそも実質、残留争いのライバルでもない
ネガってる奴は病気かなんか?
ソンリョン 怪我
ジェジエウ 怪我
車屋 怪我
佐々木 懲罰
橘田 レッド
考えうる最高のアシスト
過去の成績とか参考にならない
勝てると思う
根拠もある
ネガってるやつほんとうぜーよな
お前らがそうやってネガるから勝てねーんだよ
マーフィーの法則って知らないのかよ
残留争いを厳しすぎる
湘南か福岡に勝ってたら楽だったのになぁ
>>182 103だ レス無いがどうした?
又人に突っかかっているのか?
書き込み禁止しとけ
最終戦でさっぽこに完敗して降格という最高のシナリオの舞台が整ってきたな!🤗
福岡戦の前なんかポジってる書き込みが支配的だったけど、結果はあれじゃねえか
尻に火がつくなら川崎に負けてからだと思うわ
奇跡的に川崎に勝っても次の磐田に油断して負ける
それがいつものエスパルス
>>195 Hey Hey どこに隠れてるんだマーフィー
>>203 再起不能なくらいまでボコボコにしといて
こっちは期待するな
マリノスと川崎の差を縮めて優勝争いを引き延ばすリーグの意向も敵になる
ガンバが引き分けたおかげで
自動降格はほぼなくなっただろ
PO回避に専念
ガンバが引き分けたおかげで
自動降格はほぼなくなっただろ
PO回避に専念
ここの人らは極端なんだよな
余裕余裕か負ける負ける
この選手スーパーかイラネ
>>204 遠征行く信者しか期待してないから(笑)
被災地復興を頑張って結果降格しても受け入れられるってwwwwww
言い訳にもならない。
それまでの体たらくを完全スルー
被災地復興を頑張った選手を誇りに思うってそれは別だろ
サッカー選手はサッカーでもっと頑張れよ
降格したらミネオや改行みたいな模範的サポだけが残ってまったり興行でいけそうですね
鹿島が優勝の可能性も消えたしACLもかなり厳しそうで、お前らの好きなモチベーション()はないだろうからワンチャンいけるぞw
川崎戦良い試合するけど
結局アディショナルに同点か勝ち越されて
川崎も清水も両チーム頑張った感動した、目標は違うけど次もお互いに頑張ろう
みたいになりそうだわ正直
清水が負ける
清水がきつい状態になる
これらが起こると本性が出てきちゃう人がここには何人もいるw
清水が勝ったり、有利になると不満な奴いるからなw
永井堅梧
https://twitter.com/Goken116/status/1576128177134440449 布沢にみんなで土砂崩れの撤去作業をお手伝いさせて頂きました!
まだまだ復旧には時間がかかります。
そんな中でも皆さん明るく笑顔で作業してるのをみて、ほんとに1日でもはやく復旧すること、元通りの生活を送れるように出来る事をやりたいなと思いました。
布沢の皆さん頑張りましょう!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>219 アホ― ちょんぱるすあほーたー以外は降格したりしたら、困る。それが普通だろ。ちょんぱるすあほーたーだけだ。「、俺ら、J2でもゴール裏で一生懸命応援してます」って自己満する
馬鹿アホ―たーよりマシだと思う。
おまえらが弱さの根本原因なんだよ。負けたら叩かれる。それが普通だ。甘やかしているから弱いんだよ。ばーーーーか
ラフプレーばかりのクラブに引き分けだけでもokだった
湘南にあとワンプレーで勝つだけでさらに余裕だったんだから残留争い楽しむ必要ないんだがな
来期を見据えるには早く残留確定がほしい
ガンバって今日の引き分けめちゃくちゃ痛いな
残り横浜、磐田、鹿島かよw
とにかく川崎に負けるにしても最小失点にしてもらいたいよな
2試合連続で先制点は取れてんだけどな
勝ち点しぶとく取ってほしい
2点目取らないとグラグラするからな
1点で閉められるスキルも人員も心得もない
湘南と福岡戦の前に戻りたい
ここで落としていなかったらポジれたのに
戻ったらボロ負けする可能性結構あるだろ
特に湘南戦
消化試合数同じなガンバ福岡が勝点3取れなかったんだから最悪な結果では無いわ
残り試合数で言えば1試合多いわけだし
個々で見れば優勝争いしてもおかしくないメンバーなんだが
チームとしてまとまってないんだよな
このボランティアをきっかけに選手が団結したりしてな
ネガ自体はある程度仕方ないことだけど
川崎が勝つ→強すぎ絶対負ける
川崎が負ける→上位は連敗しない絶対負ける
これとか何が何でも負ける言いたいだけかよと
>>240 ボランティアなら大なり小なりどこでもしてるら
運悪く災害があっただけで
>>235 1-0でこれ程安心出来ないチームもない
>>247 うちは1試合多いから、実質5差で安全圏
エウシ、ディサロ、長澤と揃いも揃って活躍してるようで何より
>>180 磐田はもう確定だし変な同情はいらん。
普通にスポーツとして全力で相手すればいいだけ。
清水は残留争いから抜け出したと思ってサポが余裕こきはじめたら
AT被弾から崩れて残留争い返り咲きやから
落ちたらショックは倍やろー
1桁順位のために下位を応援する!なんて人までいましたな
見てるほうの心折る試合が今年は多すぎた
特にホームでやらかすからサポが離れていく
ホーム2勝はJ1最下位なんでね
これを問題視しない方がおかしいよ
選手、監督を信じろ
もし仮にJ2落ちたって全力で応援するだけだよ
今のチーム状況で静岡ダービーのチケット
完売するとは思えんな
湘南に勝ってれば最終節までハナクソほじって余裕で見られたのにな
>>142 ドラキン・有志の会のせいでゴール裏を信用出来ないメインやバックの古参対強い時代を知らないから自分たち以外をぬるい奴らと公言しちゃうゴール裏の対決ではなかろうか?
ドラキン時代も初期の頃は手拍子お願いしたりチャント表を自由席まで配りにきたり一体感があったんだけどね。ホーム勝率13%で最下位、アウェイ勝率33%で8位が物語っている
じゃぶじゃぶ金使って結局残留争い、4年連続で監督途中交代、ホームの観客への嫌がらせみたいな試合ばかり
この体たらくだと降格してもツケが回ってきたとしか思えん
>>260 柏戦もね
あと広島にも最低でも引き分けだったらなぁ
>>263 ドラキンいた時は楽しかったなぁ
全く違ったもんなぁ。浦和風だったよな。
Sさんが試合前口上してたんもんな(笑)
これだけ負けても赤こさえても親が埋める
楽勝なクラブです
嫌なら辞めるしかない
2017年はホームで3勝だけどあのときは8月くらいまでに3勝したんだよな
磐田、鹿島に勝てないとホームゲームは2017年よりひどいことになる
>>273 10/16天皇杯決勝
10/29鹿戦
だが?
>>276 川崎は今日の札幌戦で主力3人が自爆怪我
橘田が赤で次節は勝つチャンス
特にジェジウ不在は大きい
>>277 自動降格圏まで勝ち点差2なのによくそんなことが言ってられるな
1人少ない相手に完封負け
AT残り0分で被弾して勝ち点2失う
8試合未勝利の相手に黒星
そういうのが積み重なっての…
J1残留
終盤そしてアディッショナルタイムの失点の多さ
それさえなければ残留争い今頃は余裕だったんだけどな
交代枠の使えなさも含めて監督が悪い?選手が悪い?経営陣が悪い?
誰の責任なのだw
>>281 責任は知らんけどこの間のスポパラでは福西と寿人には余裕のなさと余裕のなさから来る細部の詰めの甘さが指摘されてたな
失点が多いのは一人一人のマークが甘すぎるからだろ
全部権田が防いでくれてるから彼の成績だけ凄まじくなってる
1-0で交代枠を余らせて守り切れない
監督も大概だろ
>>283 それは自分も一番感じる
交代メンバーが生きないって選手の質というか
来季はどうなってるのかわからないけど
サンタナと権田を抜かれたら完全に終わるだろこのチーム
得失点差を考えると
昨日のガンバ勝てず引き分けに
なったのは大きい
これでダービーは引き分けでも良くなった
監督にJ1残留争いの経験があるのとないのとの違いが大きいんだろうな、こんな時のために篠田残してるのに何やってんだ
終盤にヴァウド投入するだけでいいのにね
ていうかそれしかないじゃん人員的に
ヴァウドもヴァウドで不用意なファールやるから怖いけどね
てか今年8試合しか出てないのかヴァウドは
>>286 1勝1分は最低限欲しいからダービーは必勝
ダービー勝つことが大前提で川崎鹿島札幌の天敵からも勝ち点狙わなきゃいけない崖っぷちだよ
インドネシアでサッカー試合後に暴動、死者多数。
ホームゲームで20年ぶりに負けたため。
20年ぶりですよ❗
サンタナ 23試合(先発21)12ゴール6アシスト
カルリ 18試合(先発12)2ゴール4アシスト
コロリ 17試合(先発3)3ゴール0アシスト
ホナウド 17試合(先発9)0ゴール1アシスト
ヴァウド 8試合(先発7)1ゴール0アシスト
ヘナト 出場なし
オセフン 13試合(先発2)1ゴール0アシスト 途中加入
ピカチュウ 8試合(先発8)0ゴール0アシスト 途中加入
今年苦しんでる原因は8人もいる外国人がサンタナ以外ロクに仕事してないから
>>289 まだヴァウドが不用意なファール言ってるバカいるのか
鈴木宜や原白崎ホナウドもPA付近でかなり不用意なファールしてるのにどんだけヴァウドが憎いんだよ
昇格後
川崎2分9敗
鹿島1勝1分9敗
札幌2勝2分7敗かな
川崎が特に酷い
>>298 勝ち点1以上取れる可能性
川崎9/11 確率18%
鹿島9/11 確率18%
札幌7/11 確率36%
大丈夫かこれ
>>300 間違えた
訂正
勝ち点1以上取れる可能性
川崎2/11 確率18%
鹿島2/11 確率18%
札幌4/11 確率36%
ユース、大津との残留争い直接対決に負けて自動降格圏転落
澤登効果恐ろしいわ
うちが最終節まで勝ち点積めず、しかし下位もこのまま勝ち点積めずでモヤッと残留もありえる
レジェンド採用という天下りをやっている限りチームが上向く事はないでしょう
>>299 しかし残留してるということはエスパ以上に勝ち点取れないチームが毎年3チーム以上ある
そういうチームのサポはもっと胃が痛いんかね
劣頭またやったんか。
来年からサポーター全員出禁でええやろ
川本って今夏に岡山から群馬に実質又貸しされてたんだな
岡山戦の出場制限かかってる
まだ清水には最下位の鳥取を一気に3位まで浮上させた名将森岡がいるから…
森岡抜けて以降の鳥取はまた下位が定位置になったし、指揮官としての能力はあるんじゃないのマジで
ユースに関してはプレミア落ちはどうなんだろう
プレミアに安定して居る事が優秀な人材を集める要因になって居るのであれば頑張って欲しいが
次勝てなくて内容もまだ悪かったら残留の為に監督変えて欲しいですね
たしか篠田さんはこういう時に強いんですよね
>>315 実績ではなく中身が大事だと思うが
平岡やゼリカのようにパターンが読まれてるサッカーはもう懲りた
>>295 ヴァウドが終了間際に不用意なファウルしてそのFKから失点ってのが10回くらいあるから言われんだよ
ヴァウドが試合終了間際にFK与えて失点した試合が10試合もあるってマジ?
挙げてくれよその10試合
>>317 澤登が監督として無能だろうな?というのは特に異論はないのだけど
ユースが強くても弱くても何の影響があるのかマジでわからん
ユースからトップに上がれる人なんてどこのチームも1〜2人
それも使い物になるのか未知数
プロの世界って凄い
>>328 そのモノになる子が来なくなるやん
澤登はすげえ仕事したよ。勿論悪い意味で
どう言い訳するか公式はちゃんと載せろよ
>>329 その価値観が自分はわからないけど
世界のトップレベルで活躍してる日本人
ユース出身者もだいぶ増えてきたけどそのユース強かった?
そこの問題点なような気がしないんだよね
まぁ使えすぎるとすぐ海外に行ってしまうリーグだから
中途半端に使える人材を集めるのがいいと思う
大卒って年齢的に海外挑戦は難しくなるし
川崎みたいな人の集め方って理に適ってるというか
向島って有能すぎるだろw
>>329 wwwwwwwwww
お前何様なん?
気に入らなきゃ他所のサポでもやっとけよwwwww
>>331 何を言っているのかサッパリだ
プロは武器のあるヤツじゃ無いと拾われもしないよ
>>332 行徳時代のプリンス2部堕ちと違ってまずまず戦力あって昨季青森山田の最後まで喰い付いたチームをズタボロにされて何より自前での戦力供給の道断たれたんだぞ!?
これで苛つかないテメーがガイキチだ。サポ辞めろ?テメーの方だ、クズ
テメーみたいなクズがバカ面下げて鼻水垂らしながらノボリ就任を支持してたかと思うとゲボ吐きそうだ
賭けてもいいが今後ユースはまともに機能しないわ。トップの現状と田舎町のチームに誰が魅力感じんだよ。何処の親が子ども預けんだよ
Jrも良くないから外から有望株獲らなきゃならんのに純平クラスも来ねーよ。それで地獄のプレミア参入ロード超えられるかよ。優遇措置満載の中等部がある静学ですら復帰まで何年掛かったと思ってやがる
育たなきゃ買えばイイ
銭ならある。赤はいくらでも親がけつ持ちする
↑みたくGMは思ってそう
>>334 長文ご苦労さんwwwwwwwwww
早よ他所のサポにでもなっとけよwww
>>336 正論だと思うけど
ヴェルディみたいになりたいの?
>>336 それでJ1残留が安定するなら文句言わないけど絶賛大苦戦中なんですが…
そのくせ宮本や滝は長期残してるしどういう目利きや売り込みしてんのよ
しみじみヘボユース駆除しろや
青森山田、静学等々の優秀な部活卒でメンタル、技術がある奴を入れれば良い。 沢登は解説だけやってろ。
以上 一部ボラやった人のみお疲れ。
川崎に負 磐田に引 鹿島に勝 札幌に負 他会場次第で残留で他が勝てず残留と予想。
降格したって親会社がなんとかすんだろ
我々には関係無い
嫌になればやめるだけ。やめてったやつはいっぱいいるでしょ
>>339 きみ、このクラブ応援するの辛いでしょw
きみ無理よw
他のチームなら残り試合ホームだからサポの力で何とかなるはず、というのが効かないのが辛い
>>345 ホームで勝てないんだからサポの力が届きにくいチーム
それでも応援するのがサポ
屁垂れるのはヤジ
>>344 ’15年以外はたまーに脳汁出る展開するクラブなんで中毒にはなってるねw
負けてもブーイング出来ないサポーターが充満してるスタジアムに未来はない。必然の衰退
バクスタでロボットみたいにアホみたいに拍手してるおめーらだよ
アウェイ柏の平岡最後のクソ試合でもバクスタのエスパルスサポーターのやつらとろくさいから拍手なんだもんなぁ苦笑
こんなお得意様のチョロいサポーターいないだろ爆笑
物言わぬ金蔓ファンをホームではお望みのようだからしょんない
>>352 古参は降りた方が良いね残念だ
ま、衰退しつづけるよこのチームは
得点王いても代表守護神いても守備はワーストに近い(笑)
川崎に勝つにはどうしたら良いんだろう最近の感じだとカウンター狙おうにもサンドバッグになるし
>>357 川崎より強い鞠のコーチでも引き抜いたらいいんじゃ
運よく先制出来ても先制した途端にサンドバッグになってボコボコにされるいつもの未来しか見えねぇな
運よく先制してサンドバッグだけど何とか1失点で耐えて引き分けで済む
最大限ポジってこれぐらいか
ガンバはパトと武蔵の個の力だけでまぐれで勝ち点3取ってくる可能性が十分考えられるし他力本願もかなり厳しい
前回等々力に行った時は、西城秀樹がハーフタイムにオープンカーに乗って場内を一周していたな。
【J1残留争い】
No チーム pts 得失 10/08 10/12 10/22 10/29 11/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12 神戸 34 - 9 広島 湘南 -- 川崎 横鞠
13 京都 33 - 6 名鯱 川崎 -- 桜大 磐田
14 清水 32 - 7 川崎 -- 磐田 鹿島 札幌
15 湘南 32 -13 瓦斯 神戸 -- 鳥栖 木白
━━━━━━━━ 【 P O 】 ━━━━━━━━━
16 盟主 31 -11 札幌 -- -- 木白 浦和
━━━━━━━━ 【降 格】 ━━━━━━━━━
17 脚大 30 -15 横鞠 -- -- 磐田 鹿島
18 磐田 24 -24 鹿島 横鞠 清水 脚大 京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
負けてる川崎の試合の傾向見てるとテンポ速くして自分たちのペースに持っていく事な気がするな
湘南や鞠、札幌はプレス速いカウンター速いパスも速いでテンポ速めて自分たちのサッカーを突き通す
川崎はボール保持して自分たちのゆっくりペースに相手を合わせて場を制圧しながら相手を動かしたいからそうさせない
押し込まれると受け身になり続ける清水には川崎が厳しいのはよくわかる
川崎に関しては誰がいないとか中2日とか
関係なく、いつもボコボコにされてる
あれだけ地力に差があると悲しくなる
磐田でさえ川崎といい勝負してるのに、出る前に負けること考えるバカが多すぎ。
得失のこと考えると試合が多く残ってるから有利とも言えないんだよな
特に川崎鹿島札幌相手には計-5くらいは普通にあり得る
>>368 うちはボールを奪っても低い位置だし、すぐにバックパスしてボールキープしようとするから川崎からしたら絶好の相手
>>371 オカマコのあの試合見て永遠に追い付けないと諦めるに十分すぎたな(笑)
ロッテマリーンズの社長が辞めるらしくて、山室戻ってきてってツイートちょいちょいあるな
にじさんじとか意味分からんしどうでも良い
果てしなく下らない
1発強めにパンチしたらあとは受け身になるから相手からしたら楽チンよ
おい糞まみれの清水よ
分かってるだろうな
日本全国のサッカーマンがエスパルスの頑張りなんて見たいとは思っていないことを
見たいのはフロンターレの優美で勇猛なアクティブラーニングサッカーだよ
Jを救いたいなら8日は負けろ
エスパルスはフロンターレに対する誠意を見せてほしい
笛鞠がこのまま優勝することはあってはならない
前半に0-2になり勝ち点3が欲しい川崎と得失点をこれ以上悪くしたくない清水の思惑が合致して残り時間は談合を期待
>>368 どんな相手にもスタメン固定で同じサッカーしか出来ないから無駄
8月の好調からもう完全に対策取られている感じがあるから
スタメン固定だと同じ事の繰り返しになりそうな気もするな
対策されて負けまくるって昇格してから何回も見てる気がする
>>351 ねーよw
ウンコしたくてイキりたいなら浦和へどー
清水が勝てば磐田が降格
磐田が勝てば清水も降格
道連れは勘弁して
磐田戦引き分け、後全敗としても
ガンバの対戦相手見ると、
入れ替え戦は行けそうなんだよな
入れ替え戦は負けそうだけど、即道連れではないな
一試合臨時収入(^ω^)ラッキー...っ思ってんじゃね?
17位ガンバ18位隣で確定してんだからうちの16位以上も確定してんのになんでそんなに悲観してんだか
お前らここまでアシストしてやったんだから次勝てよ
あと福岡にも勝ち点やらんから安心しろ
最終節気楽にやれるように頑張ろうぜ
>>402 橘田1人程度じゃ足りない
家長、谷口累積も欲しかった
>>404 あの頃勢いあったもの
こんなに勝てなくなると思わないじゃない
あそこまで勝てなくてもそれなりに勝点積めると思ってた
湘南福岡で1敗1分じゃあな
せめて1勝1敗か2分だったらな
湘南福岡なんて補強前の戦力で勝ててたとこを落としてるからな
自業自得だよ
>>410 勝ちたいよなぁ
川崎に勝てれば少しは心穏やかにダービーが迎えられる
監督がとかじゃなくて
選手がとかじゃなくてクラブとしてオワコン感強いな
今日から後援会鹿島戦チケット発売開始だが上がらないわ気持ちがDAZNで十分。快適
俺は最近アイスタの雰囲気が受け付けなくなってきてスタに行く回数が激減してるわ
大問題のアクセスとかアイスタ汲んだりまで行くのが馬鹿馬鹿しく感じてきて疲れたわ
習慣でチケットを買おうと思ってる時点でもうアレだと思うしエスパルスからの営業メールもウザく感じてきたしいい加減
>>416 全く同感。いつからか違和感しか感じないからな。
ま、新規のファンの方はそれが良いんだろ。そういうクラブになったという事。戦力とかじゃなく決定的に何かが足りない。古き良きダイラが好きだったんだわ
他人がどういう風に観戦してるかは気にならないわけじゃないけどそんなに重要視もしていない
自分が試合を見たいかそうでないかってだけだから行きたい時には行く
県民じゃないのもあって往復に時間と体力要するからそこは大変だし改善してほしい
コアの東京とかから来てる奴等すげぇと思うわ。
コアだけじゃなく県外から新幹線で毎試合とか
ここにきて今のホーム運営方針がコロナ禍でやむなくじゃなくクラブの意向だと分かったしな
来年も同じ方針と示されたし今後更にホームサポーター熱のないスタジアム化が進んでいくだろうよ
>>420 結局落ちても来るでしょ?
どうせ応援するんでしょ?
みたいな感じで見切られ、なめられてるんでしょうな
>>421 だよね。
時代の流れか。理想とは程遠い方へ。モルもキャラのインタビューとか素直にすげぇと思うがにじさんじとか伏見ガクとかライバーとかおじさんは全くついていけません(笑)
何年か前にセレッソ戦の前にやった、お互いのクラブカラーでオフィシャルサイトを染めるイベントがあったが、今やダービーでも平気でやりそう
前にシャトルバス乗り場でこのバスで大丈夫か?と聞かれた親子連れは伏見ガクが好きで東京から初めて来たと言ってた
帰りも偶然遭遇したけど楽しかったまた来る!グッズも買った!と言ってたしこういう新規発掘方もありと思う
西部からコロナ前はいつも前日深夜シート貼り行ってた熱が嘘のように消えたわ(笑)
>>420 昼休み過ぎてるぞ
職場に戻れや連投基地外
片野坂と秋葉セットで来てくれないかな。
片野坂が監督で秋葉がヘッド。唯人とかもう一段階成長するにはこの2人が必要だと思うんだが
>>434 何をどうやったらこの考えにたどり着くんだろうか
最近アウェー観戦の方が楽しくて
エコパ、京都、豊田、味スタと今年負け無し
等々力も行くから期待してええぞ(フラグ)
日本は平和、しみじみは馬鹿ばっか。応援できりゃJ2でも降格でも全てOK、楽しけりゃ勝ち負けどーでもいい世界
それがちょんぱるす。
インドネシアで暴動に巻き込まれて欲しい。
インドネシア サッカー場 試合後に暴動で125人死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221002/k10013845461000.html >>438 エスパルス応援しといて無敗で終われると思うなよ???
山原の髭に誰が興味あるんだよ(笑)
マリノスとか広島とか川崎みたいな強豪がやる分には良いけどな
いつぞやの等々力での村田の決勝ゴールのような熱い展開に期待したい
毎年一番補強しているのに
選手はどんどんいれかわるのに
毎年降格争いにドキドキするのは変わらない
POならなんとかなるよ
ガンバサポ様から問題発言頂きました
次の京都には引き分けまでだわ
観光天国落とすわけいかねえだろ
福岡、湘南、清水
こいつら引きずり落とせ
>>442 お花畑が更にクソ化していた(笑)
信(笑)
川崎はレアンドロダミアン、大島、チャナティプが怪我で離脱中
車屋とジェジエウのCBコンビが前節揃って負傷交代
GKソンリョンも負傷したが交代枠がなかったため無理して最後まで出場→悪化?
橘田が一発レッドで出場停止
今勝たなくていつ勝つのって状況
>>452 相手にとっての悪い材料が揃えば揃うほど負けるからな
質量保存の法則が効かないの
>>452 川崎の忠犬鹿島アントラーズじゃこれでも負けるぞ
川崎に勝つとしたら90分攻め続けるしかない
一度守りに入ってしまったら終
去年もACL直後で調子悪い川崎!で、フツーーーーーに負けたよね(* 'ᵕ' )
川崎はメンバー替わっても距離感がいいんだよな
清水は間延びしてビルドアップすら出来なくなって、ボール失うのが怖くて貰いたがらなくなる。結果苦し紛れのクリアが多くなって防戦一方になる。
その対策を選手の質で打開しようとするので一瞬良くなったように見えたがそれもすぐ研究されてしまった
>>454 揃わなくても負ける確率同じくらいだから揃うほど負けるという表現は正しくないな
川崎の前節交代メンバー。
谷口、小林、山根ってエグ
川崎に勝つなんて静岡市街地に雪が降り積もるくらいの確率の低さ
川崎、逆転優勝へ執念の勝利
とか、前節の鬱憤を晴らす大勝
とか脳内でそんな報道のイメージしかわかないのが困る
清水、残留へ向けて大きな一勝にならんかね
>>463 5〜10年に一回か
6年勝ちなしだしそのぐらいだな
川崎には何年も積み上げた型がある
清水は即席で選手の質を上げてはいるが、4年連続監督交代して型がない
1人離脱したり、交代選手の質ですぐボロが出る
そういう理論はシーズン通しての話だからな
1試合ごとならまぐれ勝ちはある
>>466 先制しても受け身に必ずなるし
されたらメンタルぼろぼろ
詰み
川崎の型も崩れつつあるよね
前で摘むのが明らか遅くなった
(でも勝てるとは言っていない)
まぐれも期待できないからな
おまけに上位相手には謎のリスペクトという弱腰発動
>>470 権田いても磐田、ガンバに次ぐワースト3位の守備力(笑)
>>466 その積み上げもいよいよ選手抜かれまくりで機能しなくなりつつあり
抜かれたあとの補強が必ず当たりなわけじゃないのでね
>>452 有給の橘田はともかくジェジェウは手だったから次も出てくるだろうし、ソンリョンも大したことない怪我で出てくるでしょう?
車屋は出れるかわからんけど谷口戻るから問題ないしそんなに有利でもないよ
てか次は鞠が勝って清水が川崎の勝点奪えば優勝決まりなのね
鞠の相手はガンバだから必ず勝って欲しいし、何とかお互いウインウインで終えたいよなぁ
このチームは上位へのラッキーパンチが全くないからなあ
見事に下位にしか勝ってない
負けても良いけど貪欲に得点狙う姿勢をフルタイム見せて欲しいわ 受け身のままで負けるのは堪える
篠田の時にあったろ
元々確率が低いからラッキーパンチなのであって他所の下位だってしょっちゅう起こしてるわけじゃないから過度に期待してはいけない
ガンバが勝ち点1止まりで
精神的に楽になった〜
来期監督どうするんだ?
相手に合わせて入るのが清水のサッカーだから
チームの完成度に合わせようのない差がある川崎相手だと散るしかない
相手が中2日とか1人退場とか全然関係ないの見てきたから
有利だとか油断はない
>>484 我が軍は猪木なの?陸奥圓明流でも継承してんの?
風車の理論は勝てるからこそ面白いんだよね…
静学の主将と10番がそれぞれ名古屋、ガンバ入りか…
行徳君取られたか!菊地もいるし監物、落合誰かがものになってくれればいいか
YouTuberが醜い喧嘩をしても北がミサイルぶっ放してもダービーが延期になってもええねん
エスパのことがすきだからぁ。惚れたもんの負けよw
素材型をちゃんと育成して誠意を見せればいずれエース級も来るようになるかもしれんね
凪に期待してる いわき留学から来年は帰ってくるんかね
>>466 2011年就任のゴトビと風間で大差がついたな。川崎も当時は風間監督に不満タラタラだったのが懐かしい
仮にPOでもさすがにJ2の3位には負けんよ
ホームだし
10/22(土)ジュビロ磐田戦 スタジアムアクセスのお知らせ | 清水エスパルス公式WEBサイト
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/50138 シャトルバス
清水駅系統 清水駅-スタジアム直行
清水駅系統 清水駅-波止場フェルケール博物館(浪漫館前)- 宮加三橋-スタジアム行
静岡駅系統 静岡駅-スタジアム直行
【JR静岡駅北口17番乗場 発着(スタジアム直通)】
大人:610円/小人:310円
※今試合より静岡駅系統は再開となりました。
【往路】
試合キックオフ3時間前~試合キックオフ(運行間隔:約15分)
【復路】
試合終了後から随時運行
またレンタル含めた保有人数が膨れ上がってるから即戦力にならない高卒はいいよ
J2落ちてもJ3落ちても俺たちは憑いているエスパルス!!ドヤッ(笑)
有望な子は来ない方がいいし来ないよ
育てられないから
ゼリカルドとコーチ陣は災害にあった人達の手助けはしないんですね。なんか残念です
>>506 新静岡出発は復活しないのね
新静岡から乗って超ゆったり座って静岡駅であたふた乗ってくる人達を見てニヤニヤするのが好きだった
/)__∧ Λ_Λ ∧__(\
| |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |
| 〈) \ / (〉 ノ
‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 ̄ ̄| | ̄| 日本への ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄|ミサイル .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
 ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |
チョンがいたぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
∧_∧
┌ ( `・ω・) ガガガガガガガッ!!!!!!
├ ( ┏ ○┓_ _ _ _从._,
├ ∟つ┏┓三((〓((━(。゚。) ━ 二 三 ━ ━ ━
└ ≡≡≡ノ  ̄  ̄  ̄  ̄ ⌒Y⌒
(__(__)
>>490 >>491 行徳は高さ、足元ある貴重なCBだから地元静学考えても必ず穫るべきだった
権田、サンタナ以外誰が川崎でレギュラーとれる?
山原、カルも微妙でしょ
>>521 監物、落合、森重取って菊地がいてセンターバックまだ欲しいの?
いらんでしょ
今更ながら森岡隆三の著書を読んだが、エスパルス低迷時は大木などの監督と
色々上手くいかなかったみたいだな。
本にも書いてあるが、大宮戦後に競技場内のトイレの壁を破損したときを
境に出場機会が減ったよね。
土砂撤去のお手伝いの動画見たけど、乾貴士ってめちゃくちゃ人間性 出来てるな。W杯で活躍出来たり、名門のベディスへ移籍。トップオブトップで成功を収めた理由がなんかあの動画で分かった。チャラいだけだと思ってたけど、違った。改めて乾はスゲェよ
川崎と鹿島に相性が悪すぎる件
2019
●清水0-4川崎
△清水2-2川崎
●清水0-3鹿島
●清水0-4鹿島
2020
●清水0-5川崎
△清水2-2川崎
●清水1-2鹿島
●清水0-2鹿島
2021
●清水0-2川崎
●清水0-1川崎
○清水3-1鹿島
●清水0-4鹿島
2022
●清水0-2川崎
●清水1-2鹿島
相性が悪いとかのレベルじゃない
川鞠鹿浦にはやる前から負けメンタル
しばらく低迷してるし相性良いクラブの方が少ないかと
>>540 お前の書き込みって13時~翌日4時までが多いけど何してる人?無職なん?
4時~13時の間の書き込みが少ないから睡眠時間だと思われるけどw
川崎離脱者多すぎておたくにアシストしたみたいになってる笑
2016同期がんばろう
【J1残留争い】
No チーム pts 得失 10/8 10/12 10/22 10/29 11/5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12 神戸 34 - 8 広島 湘南 -- 川崎 横鞠
13 京都 33 - 6 名鯱 川崎 -- 桜大 磐田
14 清水 32 - 7 川崎 -- 磐田 鹿島 札幌
15 湘南 32 -13 瓦斯 神戸 -- 鳥栖 木白
━━━━━━━━ 【 P O 】 ━━━━━━━━━━
16 盟主 31 -11 札幌 -- -- 木白 浦和
━━━━━━━━ 【降 格】 ━━━━━━━━━━
17 脚大 30 -15 横鞠 -- -- 磐田 鹿島
18 磐田 24 -24 鹿島 横鞠 清水 脚大 京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>>533 そらそうだよ
代表で3バックの中央でライン統率やってたのにクラブでは3バックだったり4バックだったり試合ごとにコロコロとシステム変えて、3バックの時も真ん中ではなく左やらされたりしてとにかく低迷期はやりにくかったと思う
健太に干されて以降は完全にSBでの起用になったしな
一番酷い話がその年の契約更新で年俸をルーキーの時より安い額で提示されてサインするかしないかさっさと決めてって一言だけ言われたってやつな
フロントがあまりにも腐っていた頃な
何年もクラブを支えてくれた功労者にリスペクトの欠片も無いというか
退団決まった後も労うことすらしないという
何事にも言い方ってものがあるし、そんな安い額提示するくらいならきちんと来期は契約するつもりはありませんって本人に伝えた方がまだ誠意伝わるのにな
過去にはボーナスステージ状態になってた浦和の連敗止めたり今年も神戸にはしっかり負けてるしとにかくタレントのいる相手には不調とか関係なく負けるのが清水
>>545 次節に横鞠優勝確定
ACL出場枠も早いうちに確定
そうなるとほとんどのチームが経験積ませるためにメンバー落として残留争いをしているチームに勝ちをあっさり献上しそうな悪寒
>>552 サンタナ以外は役に立ってる?
サンタナを引き当てただけでも凄いけどw
>>555 次節の脚に勝ってくれたらなんでもいいよ
降格しても震災復興に貢献した選手を誇りに思う→ホームエンディング拍手、感動しただろ(笑)
川崎に勝つと降格した大榎の時以来か
勝つとフラグになりかねないけど35になればまあ大丈夫かな
>>503 ゴトビ監督を招き入れたのが当時の望月強化部長なんだよな、そしてその直後に風間監督のコーチとして川崎に行ったんだよな、何だったんだよあれ
ほんとにクラブが負けたり、
上手く行かないと楽しそうに書き込みしてる輩が何人もいるよねぇ
性格歪んでるわ
まあダービー延期でここぞの試合じゃないから勝てるかもな
ただ川崎に勝って磐田に負けるのがクオリティだけど
勝つならなんでもいいかな
馬鹿島は何をやってるんだ?
まぁ、昔の鹿島ならここから無慈悲な逆転勝ちをする筈だが
最近イマイチ元気ないな
他人の事を言える立場ではないが
鹿島よえーわ
川崎と鹿島で勝ち点6取れるだろ
ここのやつらはビビりすぎ
ドーンといこうや
大前にホームでやられて敗退したチームはどこだろう❓笑
湘南福岡でも同じこと言ってたよな
高みの見物できるポジションじゃないからな
他所を弱いなんて湘南戦見て言えるとは盲目すぎ
甲府間違いなくATに失点するわ
こんなサンドバッグになってるチームが耐えきれるわけないもん普通
今の川崎と鹿島になら勝てるかも、と期待させといて負けるのがエスパルス
甲府が勝ったから勝てるかと言えば、それは別問題だよな
感動の瞬間をあなただけの特等席で
ってタイトルに糞ムカついたんだが
仕事なんだから仕方ないけど、良く言えるな
てか磐田はこの鹿島と中2日でやれるのかよ
ずっちいなあ
磐田が勝って調子に乗り始めたらどうしてくれるんだ馬鹿島
で、清水と対戦する頃にはもう修正してしまってるというオチ
はあ〜
まあこれだけ大革命やってこの順位は
もうフロントが20年やってきた事が間違いだったということなんだけど
フロントは絶対認めないし責任はとらないだろう
鹿は磐田に負けたらうちとやるまで空く期間利用して岩政先生クビかな
うちとしてはこれはこれで凄くやり難くなる
>>577 こういう奴何なんだろうな
負けたら満足かい?
岩政は名将だよ!
長く続けてほしいね!
>>584 名将は九州の荒いクラブにしか勝ってないんだから名将を信じろ
>>584 いや岩政鹿はすぐに後ろにボール下げるんだよな
今日も全然直ってなかった
これって何なん?修正しようとは思わんいい加減サッカーなのか?
>>591 多分食いつかせる形で相手動かしたいんだろうね
だけどボールリリースが早すぎてただ下げてるように見えてしまう
本当道半ばって感じ
鹿さん「甲府に負けた恨みを表富士側の清水にぶつける」
>>595 そんな鹿さんも飲むのがこの青汁
じゃなく成績
後半戦
△○△△△●●○△●△△△●磐清脚
2勝8分4敗
次勝てば勝ち点35で残留争い卒業だ
相手は関係ない
どこで決めるかだ
札幌はなんか苦手意識はあるけど勝てないとは思わない
延長後半でビハインドでも諦めずに戦う清水が想像できない
5部の京都に負けてた広島はあの頃と何が変わったのかな〜
決勝の勝ち方教えてくだせぇ清水の兄貴(すっとぼけ)
>>563 勝敗どーでもいい。ゴール裏で楽しく応援できりゃJ2でもJ3でも死ぬまでついていきます(大笑)
わたし、アウエー皆勤よ、偉いでしょ、あんたらより偉いんだよ、勝ち負けなんかどーでもいいの、楽しく応援できりゃ文句ないでーーーす。
鹿島のゴール裏荒れててワロタ
うちなら拍手するバカが多いだろうねぇ苦笑
乾が来たので清水を見始めたけど、ゼ・リカルドの采配やばいな。ザ・ブラジルって感じで戦術眼なさすぎやん
>>607 お前は俺の質問に答えろやw
543 U-名無しさん (オッペケ Sr77-jTwW [126.133.254.228]) [sage] 2022/10/05(水) 06:51:57.59 ID:0LCSi5SZr
>>540 お前の書き込みって13時~翌日4時までが多いけど何してる人?無職なん?
4時~13時の間の書き込みが少ないから睡眠時間だと思われるけどw
>>572 権田は浦和に期待した僕が馬鹿でした、という名言を産んだが
権田には期待していいパターンかもしれんぞ
止めまくって勝点とれるかもしれん
>>611 キャプテンはそんな発言してねえよ
まだこんな書き込みする化石いるのか 苦笑
W杯終ると斉藤俊秀が空くと思うけどどうなんだろね
色々と経験は豊富だから監督として引き出しありそうだけど
経歴的にGMも良さそうね
サンタナいるしきちんとハマれば点は取れないことはない
でも試合運びを丁寧にやらんと即破滅だな
>>624 サンタナも個で打開して得点するタイプではないしな
結局周りがサンタナ生かさないと
生かせば点取って2,229,999,999
そりゃやる事は出来るだろうよ勝てるかどうかは別にして
サンタナに当てるのはもうバレてんだから相方のカルリメインで攻撃組み立てればいいのにカルリなら何とかボール収めてくれるだろ
サンタナ下がって(流れて)カルリ、ピカチュウが追い越すのやってるにはやってるけどね
ゴールまでは近づいてるとは思うけどまだまだって感じ
こないだの山原のクロスそのまま入ったのもそれだ
次節はサンタナがイエローさえ貰わなければいいよ
ダービーにサンタナがいないってことだけは避けたい
>>629 途中就任の監督が何パターンも作れるほど時間ねぇだろ
そういうものはキャンプ期間にやるもんだし
加藤拓己選手の負傷について
FW32加藤拓己選手の負傷について、お知らせいたします。
■診断名
左前十字靭帯断裂(再建した靭帯の再断裂)
■全治
未定
https://www.scsagamihara.com/news/post/20221006001 加藤拓己選手 育成型期限付き移籍終了 ならびに清水エスパルスへ復帰のお知らせ
このたび、加藤拓己選手が育成型期限付き移籍を終了し、怪我の治療に専念するため清水エスパルスへ復帰することが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、加藤選手は10月8日(土)FC今治戦終了後、ホームゴール裏前で写真撮影を行う予定です。
コメントあり
https://www.scsagamihara.com/news/post/20221006004 >>640 何の写真撮影なんだ❓
レンタルに過ぎないのに
権田とサンタナだけで持ってるエスパルス
後は山原くらい
可哀想だけどゴリはブレイクしないままフェードアウトかな
米山みたいな選手がいることがゴリにとっては救いだろうな
>>644 J2で町田の選手と接触して大怪我したくらいかな
テセと北川のおかげで乗り越えたけど
前十字靭帯断裂再建手術後の完全復帰率65%か
わかっちゃいたけど過酷な怪我だな…
ゴリ焦らず治してくれ!
スレチかもしれんけど相模原のスレってなんであんなことになってんだろう
今清水より下位のチーム、それとJ2のいくつかのチームは格上相手でも可能性というか、大方負けるだろうけどもしかしたらって思わせる「何か」があるんだよな
∩
| |
| |
| |
| |
∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)// < しみじみ先生、私は試合後が楽しみで仕方ありません!
/ / \ 楽しくて眠れません。どうしたらいいですか?
/ /| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__| | .| | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
下を見てたまには優越感。おまえらも休憩が必要。そのうち嫌でも精神的に追い込まれるから。
他に無いだろう8笑)
元Jリーガー懲役1年6月 少女と性交罪、千葉地裁 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1664959189/ 狸もだけどザキオカもケガしないイメージがある
ザキオカがアイスタでDFと接触して歯が折れただか欠けたのはなんとなく覚えてるけど
新潟の某サポーターがyoutubeで来季のFWの補強予想でチアゴサンタナの名前出してるな
理由はJ1で活躍してるわりに年俸5000万でリーズナブルだからだと
ワロたw
>>668 盆地>鹿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ちょんぱるす
が妥当
>>669 年俸はね
だが移籍金は払えるのかね
2.5億出して取ってるわけだしプロテクトはちゃんとしてるだろ
昇格当確状態で浮かれてるんだろ
草刈り場になってきた新潟がうちの高い違約金なんて払えるわけもなかろうに
新潟の予算じゃ昇格してもたぶん健勇レンタルすらできない。
>>670 どんどん信者の目を覚まさせて上げて下さい
>>678 今プレビューショーでここ2年勝ってるからわからんと言ってた
>>679 モルが参加してたYouTubeライブでもガンバサポの方言ってたわ
新潟はまあ流石にないけどサンタナは他の強豪クラブに狙われまくるからそこは不安
少し前のドウグラスみたいになってきてる
誰か抜けたら終わるって状態はあまりよろしくないよねぇ…
ドグが移籍した時も悲しかった反面、個人頼みから脱却するならと納得したけど結局ドグ→サンタナに変わっただけだし
ゴリ本当に辛いだろうけどアイスタでゴール決める姿見るまで俺は諦めないぞ 待ってるからな
カルリも強奪されるほどのポテンシャルはあるんだけどな、もう少し発揮してほしいわ、二年目も稼働してるサンタナは素晴らしい
Jリーグは勿論、中東の金満含めサンタナだったらどこのクラブだって欲しいだろ
それは前半戦の得点力不足みて痛感している
守れるかなあ。Jリーグでサンタナを欲しいのは、神戸だけじゃあないでしょう。
上位のクラブが金を積んできたら、サンタナだって優勝したいだろうし。
サンタナもだけど権田抜かれても終わるな
他のクラブの試合を見てても、GKの貢献度は大きいから
ここがショボいとガタガタになる
「それ権田だったら防げてたのになぁ」って言うのが相当あったし
主力クラスで今日出れないの誰?
大吾、神谷、西澤、権田、ヘナト?
サンタナは3年契約?なので後1年?契約が残ってるみたいだけど
神戸とかマジでちょっかい出してきそうだな
ドウグラスやサンタナなんか獲ってちゃヴィッセル神戸として駄目だろ
あいつらはエムバペとか獲りに行かなきゃな
サンタナいらね!
使えねえ!
唯人のほうが上とか言ってた連中が今度はサンタナ強奪されるよ?金満に勝てないよ?ですか
笑うわ
中国からドウグラス6億の移籍金を皆さんに嫌われてる元GMは死守しましたよ
今の外国人、日本人のプロテクト状況見たらさらに延長するのは明白
金のプロとGMのプロ舐めるな
ロケット団や他クラブはセフンかコロリに億以上の移籍金積んでから来いよ
どちらにしろ残留しないとサンタナ以外もプロテクトできないよ
なるべく早めに決めないとどんどん狙われるだろうし
中途半端に使える人材って宮本のことか?口が上手いのはわかってるから早く勝ってくれ
こっちはポエムに金払ってるわけじゃない
>>708 伏字w
お花畑ww
おめぇがさっさと逝け
石田さん卒業&新セットへリニューアル スポパラ英断
石田さんは結局朝日の報道エースだからな…
途中から見たら顔面サックスブルーが解説してたけど石田アナ卒業してたのか
ベルテックスは東静岡アリーナが本拠地になるんだろうなあ
スポンサー増えてB1昇格ありえるな
東静岡駅前サッカースタジアムがスポンサー集め的、立地も最高だったのに
>>715 来年スポパラノボリ復帰なんじゃねぇのw
正直監督の才能無いし
勝てる気はあまりない
だが単純に試合観れるのは楽しみ
ガンバが17位で終わってくれることを期待しなきゃならないかなり部の悪い他力本願に追い込まれた
厳しい相手だとわかるが、こういう試合で勝ち点拾えない監督だと来季は厳しいかな
夏の頃の試合来るのが楽しい!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャはどこいってしまったんだ
鞠優勝王手で思い出したが
昔優勝争いしていたオシム千葉に3-0でフルボッコにして
鞠に援護射撃したっけな
今回も鞠に援護射撃するんじゃない?
今年エコパ、平塚、京都、味スタのアウェイ戦を観に行った私が今日等々力へ観に行く
試合結果に期待したい
>>728 2019は鹿島東京に2敗して鞠には2勝とおもっくそ邪魔してたな
サンタナ以外の決定力がないからサンタナにペナで打たせなければOKっていう対策をされて完全に詰んじゃってるからなあ
サンタナが12点
チームで38点
他の選手で26点取ってるということは取れるはずなんだけどな
サンタナが下がってボール受けて起点作ってカルリ乾ピカが外すってパターンもう見たくない
ビビって
いや、リスペクトして下がらずに前から行かないと勝てないよ
しっかりスカウティングしてると思いたい
てか川崎も相当離脱や累積あるからここでやれなきゃどうしようもない
>>731 鞠におもっくそ邪魔と言えば優勝が掛かった試合は明らかに邪魔してた
94年位の日本平で勝てば優勝だったところをたつる不敗神話継続で勝っちゃった
99年の横浜での直接対決も制してそのまま優勝
今回だけは援護射撃したいよな
今回だけね
原のインタビューがすべてだよね
初見殺しのサッカー
もう見破られたから勝てない
試合勘がなくてバタバタしてるうちに先制されそうで怖い、前半5分とかの早い時間で
>>739 たつる不敗神話で首位だった鞠に日本平で勝ったのは95年だな
ちなみに次の試合で最下位の柏に負けた
今日はサンタナがカードもらってダービー出場停止にさえならなきゃいいよ
次が今年一番勝たなきゃいけない試合になるからそこでのサンタナ抜きは痛すぎる
勝てる要素ワンチャンもないの承知してるからふわふわした書き込みばっかで笑う
>>744 あーあった!
ニコスの日本平の柏もたつる2ゴール決めたけど開始10分の3失点が響いて不敗神話があっさり崩れたな
王飛車角金銀香落ちで今日勝たなきゃいつ勝つという負けフラグ
でも勝ってくれ
GK 21 権田 修一
DF 4 原 輝綺
DF 2 立田 悠悟
DF 50 鈴木 義宜
DF 29 山原 怜音
MF 8 松岡 大起
MF 18 白崎 凌兵
MF 11 中山 克広
MF 10 カルリーニョス ジュニオ
FW 45 北川 航也
FW 9 チアゴ サンタナ
GK 1 大久保 択生
DF 7 片山 瑛一
MF 27 ヤゴ ピカチュウ
MF 33 乾 貴士
MF 6 竹内 涼
FW 23 鈴木 唯人
FW 32 ベンジャミン コロリ
GK 27 丹野 研太
DF 13 山根 視来
DF 31 山村 和也
DF 5 谷口 彰悟
DF 2 登里 享平
MF 6 ジョアン シミッチ
MF 14 脇坂 泰斗
MF 19 遠野 大弥
FW 41 家長 昭博
FW 23 マルシーニョ
FW 11 小林 悠
GK 21 安藤 駿介
DF 15 佐々木 旭
MF 16 瀬古 樹
MF 17 小塚 和季
MF 26 永長 鷹虎
FW 20 知念 慶
FW 24 宮城 天
川崎は怪我人多いはずなのになんなん?
そう厚すぎるだろ
竹内復活してるな、ホナウド福岡戦酷かったから妥当だけど
マルシーニョ移籍どうこうみたいな話あったけどいるんだー
なんかやってくれそうなスタメン ベンチ含めた総力戦だ
犬ピカ無しで中山北川て…大丈夫か
2週間空いて試合感が心配
GKソンリョン
DF車屋、ジェジエウ
MF橘田、大島、チャナティプ
FWレアンドロダミアン
相手のレギュラー級がこれだけ不在なら最低でも引分じゃないと
川崎は家長小林で点とれちゃうからな
前線は相変わらず怖い
ピカシュウ乾いないとゲームコントロールできないことに気付いたのかな
北川も途中投入だとあまり生きないし、これがいまのベスト布陣かな
後半の失速を防ぐために前半は60%で行きます的な?
また下がって受けようとするならガッカリだぞ
裏裏裏で相手ライン下げさせろ
権田がいけるのはよかったけど、ヴァウドはまた膝痛か?
唯人くらいの個がないと、川崎を崩せないんじゃないか?
後半早いうちから起用してくれよ
北川はデカくなって遅くなった分空中競れるようになってる感はある
何故か大前に吹っ飛ばされてたけど
やっぱり現地せきとり横行してるんだな。
何も換わらないな
後半勝負か…。守備できない布陣なので前半で試合壊されないことだけが頼み。
今草薙のパンマルシェにいるんだが陸上競技場の老朽化がひどいな
水漏れ跡が目立ち過ぎ
竹内が急に序列上げてサブに入ってきたり試合のない期間がなかなか収穫があったようだな
>>788 鞠には優勝争いの邪魔ばかりして申し訳ない
GK川口のヘディングシュートもポスト直撃もホントは呪われてたんじゃないかと思った位
今回だけは援護射撃してやりたいぞ
相手の選手層の薄さを考えて後半勝負にするつもりか。前半0ー0で耐えられれば勝てそうだな
おまいら、今まで2戦2勝の彼女連れてきたから任せとけ
思い切った采配をするな
こう言うところは日本人監督より良いところだが
結果に繋がらないと意味ねーから
選手は死ぬ気でやってくれよ
>>110 三週間で北川のコンディションが劇的に良くなったと妄想
宮本より竹内というのも何があったんだろ
代表ウィークと延期が選手の見極めとコンディション調整のプラスになったと思うしかないね
面白いスタメンだな
試合の無い期間に何か収穫があったのか
明らかに後半の出来が悪いから先発と後半メンバー入れ換えてきたな
開始数分で、知ってた
て実況の書き込み多発する事になるのやめてくれよ
リカルドの考えるベスメンで福岡に完敗して考え直してのこのスタメンなんだろうな
他のクラブは上位相手でも粘ってるのに、また順当に負けか…
ライバルは上位に食い下がってるのに金かけたこのチームの体たらくはなんなんだ
ダメそうか やっぱリアルタイムで追っかける価値ないな
このチームは全くチャレンジしない
ドリブルで仕掛けずにバックパスばかり
相手のブロックの外でパス回し
ボールを奪いに行かない守備
背後を取る動きもしない
メンタルがクソ 自信なさすぎ
誰が監督やっても相手のCKであそこをガラ空きにするの直らないのはなんなんだろう
8月は抜けたかと思ったけどサッカーの神様は4年連続監督途中交代してるようなチームを見逃してはくれまいか…
磐田に負けたら最下位での降格も夢じゃないな。普通に負けそうだし
川崎の負け試合分析すれば
キチガイプレスが有効ってあんのに
サンタナとカルリーニョス以外で
黄色覚悟で当たってけよ
原のシュートブロックが逆。逃げなければとめれたよ。
なんだよこれ大波乱すぎんだろ
どこが残留するかわからん
下位ほかみんな勝ってるじゃんこれガチでやばいやつじゃん
川崎に負けるのは想定内だけど柏戦も含めてリードしてから勝ち点減らすの多すぎてクソだな(清水の守備)
おいふざけんなよ
17位とか
川崎に勝てるとは思ってなかったが他のチームはウチと違って意地みせてるのに
他が必死で上位に勝ってるのにウチだけ順当に負けてたら落ちるわなー
ピカ信者がピカの手柄にしようとしてたのってやっぱりカルリのおかげじゃんね
>>846 カルリ抜けたらいつも失点するな
守備でも攻撃でも要や
>>847 うるせえバーカ
バケツいっぱいのコールタールに頭突っ込んで深呼吸しろ
もう駄目じゃね、コレ
万が一今年残留しても来年サンタナと権田抜かれて完全終了だろ
最後広島戦がフラッシュバックしたわ
拓生も権田も全然必死に戻らんのな
まぁ湘南、福岡で察したわ
次のダービーで3とれなきゃもう落ちる
鈴木唯人が使われない理由がわかっただろ
なんだ最後のバックパス
永井は怪我か?
この大久保以下なら2人セットで放出しろよ
残り試合的に詰んだくさい
まあ頑張ってPOで生き残ろうや
ピカカス仮病でもいいから出てくんな
マジでお前のせいで台無し、タクオは引退しろ
この展開この相手で負けるかね…
多分今日だけ見れば最近で一番弱い相手だったと思うんだが
ピカチュウ対人で全然戦えてないし何を見て擁護してたんだよ
リカルドも外れなん?なら今年落ちた方がいいよ、ほんと
大熊やら色々一掃して出直した方が早い
>>882 岡山にやられて降格したら最高にダサくて清水っぽいな
これ以上イジるとこない状態でこの順位はやべぇな
降格濃厚になった
静岡の2チームでビリ争いとか情けなさすぎる
悔しいという感情も湧かない
ピカチュウの代わりは日本人で十分だという事がよくわかったな。いらんわ
とりあえず谷口は許さん
ああいうリスタート遅らすのは湘南の時もあったけどちゃんとカード出せよ
権田何回やられてんだよ
外国人枠がカルリとサンタナ以外機能してない
夏の補強も北川ピカチュウ大外れ
監督もロティーナと変わらん
強化部そろそろ首だろ
ピカチュウこれで1億とか
獲ってきた奴は責任取れよ
チビは使い物にならないなんて獲る前に分かるだろ
監督も子飼いのピカチュウも大外れだったな。大熊は責任取れよ
一回落ちてチーム解散した方がいいよ
静岡市のお荷物清水区なんだからこれ以上迷惑かけるなって
恥晒しどもが
ガツガツ行けるチームはたまに上位を食えるけどこのチームはお上品に綺麗にやろうとするから上位に歯が立たない
>>901 それな
片山ならマルシーニョに競り負けてないだろうしな
結局補強は乾以外外れだったな
フロントは責任取れよ
>>910 出来とか関係ない
順位みろよ
勝てるチームないぞ
なんでこのメンツでこのクソサッカーなんだろうな
とりあえず引きすぎだし
ロティーナの遺産残りすぎじゃねえ?
前からプレス行こうぜ
相手がものすごい自由にプレーしてるやん
結局フィジカル弱い奴はどこのポジションでも使えない
点取れるだけ金子のほうがマシだろ、ピカより安いし外国人枠使わないし
さすがにこれだけ金使って降格したらGMクビだろ
社長がかき集めた金ほとんどドブに捨ててる
ポジション被ってベンチにすら入れねぇメンバーばかりだし
こりゃもう降格だな
失点するとバタバタしすぎ
ハーフタイムを挟まないと立て直せない
ブラジルの代理人に言われるがまま金使っちゃったんだろうな
まず北川引っ張り過ぎだしカルいない状態でサンタナ交代させたら何もできないくらいわかるだろ。さすがに無能すぎる。
まぁ、今日勝てると思ってた人はエスパサポにはいないだろう
本当に予想通りに順当に負けるチームだから
他の残留争いしているチームは死に物狂いで戦ってるのに
何で清水だけいつものんびりしてるんだろうな
危機感無さすぎだろ
サンタナは残しておかないとワンチャンもなくなるの学べよ
ネガティヴとかじゃなくて今日で静岡2チームの降格はほぼ間違いなくなってしまった
真面目に来年に向けたチーム作りを始めた方がいい
>>922 川崎戦の後にはいつもこんな感情になるな
>>916 一回整理した方がいいわ 何を目指してんのかさっぱりだし
永井じゃダメなのかね
使われない理由がやっぱあるのか
大久保よりマシだろうに
ガンバと福岡勝ってるのが痛すぎる普通どっちか負けるやろ
>>922 勝てるとは思ってなかったけど一人負けはさすがに予想外、特に鞠
>>926 ネガティブ過ぎだろさすがに
ダービーで勝ち点3置いてズビロリ田舎だけおとなしく落ちとけ
コロコロ監督変えてジャブジャブ金使って降格って何も残らないな
サンタナは確実に移籍するだろうし唯人や松岡も残る理由がない
ボロクソ鹿島と磐田に勝てばいいだけだろ
できらあ!!
>>929 何故出さないのかって言われてた唯人が今日出てみたらあんな出来だからな…
平岡を公然と批判して以来チームでは輝けてない
>>935 もうこれしか無い選手は死ぬ気で磐田と鹿島に勝て
これだけ金使って降格なんじゃ圧倒的にセンスないからクラブ解散でいいよ
降格してもワールドカップ終わって代表引退の権田は残るだろう。森保じゃなきゃ選ばれないだろうから
湘南押しまくってるな。
これで磐田以外にも鹿島か札幌のどちらかには勝たないといけなくなった。
磐田と引き分け以下なら今シーズン終わるな。
櫛引とか竹内がレギュラーだった頃と違って今の戦力で降格って洒落にならないぞ
J1の底上げから完全に取り残されてる
平岡でも篠田でもいい
リカルドのサッカーは日本じゃもう通用しないし交代意味不明すぎる
なんか神戸調子いいけど降格なくなって水曜日あっさり湘南に負けそうなんだよなぁ辛すぎる
マジでサッカーに関する記憶を消して別の趣味に生きたい
リカルドになって戦術的な良さが全く見えない
最近はスタメン起用や交代策が裏目ばっかりだし高い金払った価値がないな
>>947 今日は仕事したろ
馬体絞りたいところだけど
北川足遅くなりすぎ、あれじゃオーストリアで試合出れるわけなかった
自分の望んだ選手連れてきてるし、正直平岡より酷いよな
ダービー悪い意味で凄いタイミングたでの試合になった
カルリとサンタナ交代するのは愚策すぎるな。毎回それで負けとるやん。
>>959 どこのチームでも長くないからな
納得ですわ
確か、昨シーズン一番最初に練習に来て一番最後まで残って練習してたのが大久保って権田が言ってたけど、身体つき見るととてもそうだとは思えないな
サンタナがマリノスにいったら守備のタスク減って20点以上取りそうだな
>>956 仕事したって言うても2点目の起点の1プレーだけだろ
ピカチュウなみに必要ないわ
マリノスと札幌と広島に期待した僕が馬鹿でした
つか自力で勝てや クソが
皇帝と原のとこにビルドアップ得意な選手入ればだいぶ安定すると思うんだけどな
いつもここで崩れて流れ悪くなる
>>967 こういうのでタクオやおこしが持ち上げられるってプロサッカーというより部活の世界だよね
大久保出場1.5試合で5失点
1試合あたり3.3失点
これでプロ
拓生爆笑だろ何回見てもwww
素人のおっさん以下じゃね?
これまでのATで失った勝ち点がいよいよ響いてきたな
磐田は結局勝ててないしもう助からん可能性高いとはいえ、それでもこのところ上位相手でも一応負けてはいないからな
柏セレッソ鹿島が勝てなかった今の磐田に清水が楽勝出来る訳がないでしょ
道連れにされる可能性高し
権田は怪我の前から調子悪そうだったぞ
次も厳しいんじゃないのか?
>>979 多分元々調子悪かったけどそこで谷口に破壊されて背中をやったから
本当に背中がヤバかったら時間掛かるから残りタクオの可能性もある
権田はアメリカ戦で背中負傷して帰ってきてるくらいだからマジでヤバそう
ええ・・・残り試合ニア久保さんなの?
オワタ・・・
湘南に追い付かれて福岡に負けた時点でもう9割降格決まってたからもうね
今日のアディショナルタイム、5分はウチのホームの6分からしたら8分くらいあっても良かったと思うのだが
-curl
lud20250208100439ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/soccer/1664606492/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「しみじみ清水エスパルス 2270 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・しみじみ清水エスパルス 2278
・しみじみ清水エスパルス2018
・しみじみ清水エスパルス2026
・しみじみ実況 清水エスパルス Part.2
・しみじみ清水エスパルス2068
・しみじみ清水エスパルス2023
・しみじみ清水エスパルス2064
・しみじみ清水エスパルス2046
・しみじみ清水エスパルス1807
・しみじみ清水エスパルス1921
・しみじみ清水エスパルス1709 [無断転載禁止]
・しみじみ清水エスパルス 2254
・しみじみ清水エスパルス1923
・しみじみ清水エスパルス1570 [無断転載禁止]
・しみじみ清水エスパルス1926
・しみじみ清水エスパルス1670 [無断転載禁止]
・しみじみ清水エスパルス1828
・しみじみ清水エスパルス1922
・しみじみ実況清水エスパルス vsFC東京 ★2
・しみじみ清水エスパルス1704
・しみじみ清水エスパルス 1907
・しみじみ清水エスパルス1806
・しみじみ清水エスパルス1809
・しみじみ清水エスパルス1778
・しみじみ清水エスパルス1850
・しみじみ清水エスパルス1747
・しみじみ清水エスパルス1773
・しみじみ清水エスパルス1745
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況 清水エスパルス
・しみじみ実況清水エスパルス vs神戸★2
・しみじみ清水エスパルス1984
・しみじみ清水エスパルス1996
・しみじみ清水エスパルス実況VS神戸★2
・しみじみ清水エスパルス1866
・しみじみ清水エスパルス1689 [無断転載禁止]
・しみじみ清水エスパルス1699 [無断転載禁止]
・しみじみ清水エスパルス1918
・しみじみ実況清水エスパルス
・しみじみ清水エスパルス1833
・しみじみ清水エスパルス1845
・しみじみ清水エスパルス1698 [無断転載禁止]
・☆★ 清水エスパルスな話題 Part2 ★☆
・【速報】清水エスパルス、勝ち点剥奪へ!!
・アンチ統一教会・アンチ清水エスパルス
・しみじみ清水実況スレ
・【大阪】「ひらパー」の着ぐるみアルバイト男性(28)、熱中症で死亡 ダンス練習後に意識失う ★2
・【STU48】清水紗良応援スレ☆2【2期研究生】
・【STU48】清水紗良応援スレ☆1【2期研究生】
・スーパーゼネコン清水建設★3
・【日向坂46】清水理央応援スレ★2【りお】
・【STU48】清水紗良応援スレ☆4【2期生】
・清水国明「昨日嫁とセックスした」
・石原さとみが水10主演すると火10が大ヒットするジンクス
・【日向坂46】清水理央応援スレ★6【りおたむ】
・【マジカル】清水ひまわり【パンチライン】
・【NHKドラマ10】ミストレス〜女たちの秘密〜2【長谷川京子・水野美紀・玄理・大政絢・篠田麻里子】
・「ミスマガジン2021」ベスト16が初めての水着姿お披露目。全員エッチだと話題に
・【ニュース解説】イスラエルのアイアンドームとは何か?世界で最も活躍している防空迎撃システム [しじみ★]
・しみじみ清水vs神戸天皇杯準決勝★3
・【水ドレスの魔術師】清田大介
・◆清水戦その2 レッズ本スレ◆
・◆清水戦 レッズ本スレ◆
・【速報】Xiaomi 新型スマートフォンMi6発表 防水対応で敵無しに [無断転載禁止]
・【つつみん】BSニュース 堤真由美 12【清楚】
20:04:39 up 25 days, 21:08, 0 users, load average: 9.21, 35.15, 42.82
in 1.6785237789154 sec
@0.072291851043701@0b7 on 020810
|