フットボール専用スタジアム建設&構想状況
【着工】
今治 (2023/2月) J3
いわき (2023/3月) J3 (改修)
宮崎 (2023/3月) J3 (照明)
藤枝 (2024/1月) J2 (改修)
金沢 (2024/3月) J2
広島 (2024/3月) J1
長崎 (2024/9月) J1
【具体化】
河内長野 (2025) なでしこ
川崎 (2029) J1 (改修)
【構想 · 妄想】
盛岡、秋田、山形、福島、いわき
水戸、鹿島、大宮、木更津、葛飾、Jリーグ23区スタジアム推進準備室(代々木含む)、相模原、三ツ沢、鎌倉、湘南
甲府、清水
三重、奈良、花園
熊本、鹿児島、那覇
等々力の2029年はいつ見ても笑える。その頃は世の中激変してるし、次のワールドカップすら3年前の過去という。
そもそも改修始まったのだいぶ前なのに、その間何やってたんだ。
まあ日産に比べれば専スタになるだけマシだが、この比較自体も虚しい。
国内外スタジアム保有運営状況
サッカー
J1
運営権がチーム側 40% スタジアム所有権がチーム側 5%
プレミアリーグ
運営権がチーム側 95% スタジアム所有権がチーム側 80%
野球
日本プロ野球
運営権がチーム側 75% スタジアム所有権がチーム側 42%
MLB
運営権がチーム側 67% スタジアム所有権がチーム側 23%
まずは運営権をチームが所有することからだろうね。
所有権が5%
サッカークラブが陸上競技場の所有権なんて有りえない話だからな。
運営権を泣く泣く受けている状況。
何が改正されたのか、ざーっと見て分かったのは2022年度用にあって2023年度用で消えているこの一文
【注】照明(J3基準):クラブから申請があった場合は、理事会決議によって猶予期間を原則1年延長することを可能とする。ただし、将来的な照明設置が約束された場合に限ることとし、
クラブからの依頼文書に加えて「照明設置者(自治体等を想定)からの依頼文書」も必須とする。
奈良クラブにライセンス交付するための救済措置だったのかもな
改修するにも立地がアレやろ、IAI。
崖の上に建ってるようなもんだし、新築にした方がコストかからんと思うがなぁ。
静岡市って新サッカースタジアムよりも、水族館建設(200億円)の方が優先度が高いらしいね。
そしてサッカースタジアム候補地は、スタ建築費と土地購入費以外に土壌汚染調査・土の入替え・液状化対策・津波対策などの費用も数十億円掛かるみたいで、普通のスタジアム作る費用が2万人規模で250億円以上になるとか。
ちょっと新スタの話しは停滞しそうでは有る。
清水は来月の26日に市長選の候補者招いて
新スタ討論会みたいなのやるらしいからそこで本命の人が何を言うかによるな。
スタジアムの隣に水族館があっても良いんじゃない
試合後により人が少しでもいれば混雑緩和
色々問題を抱えてるとはいえ既にあるスタジアムを新設することに理解が得にくいのは仕方ないな
長崎のスタジアムシティだけど発表当初は建設費が500億円って言われてたのに、現状資材高騰等で800億円超えるって事になってる。
長崎は民間主導だから良いけど、自治体主導だと「お金」の問題で規模縮小とか白紙に戻すとかって所も出てきそうだ。
その為のライセンスでしょ、
清水は地元からは期待されてるし新しい市長とENEOS次第。
まあ後は県の姿勢が変わらない事を願うくらいか
どこにでもあるありきたりのホテルを作って集客になると思ってるのかね…
桜島が観れる専用スタジアムをつくればどれだけ宣伝効果があることか
日本人のセンスの悪さは相変わらずだね
長崎のスタジアムが成功してくれたら少しは空気が変わるだろうけど
鹿児島はJ2で5年くらい残留し続けられたらスタジアムの話も受けいられてくるでしょう
どうかな
J1に上がってからでも遅くないとか言い出すんじゃないの
J1に上がったら今度は優勝してからでも遅くないとか言い出す
今反対してる奴はいつだって反対する
鹿児島に関しては観客動員多いし選挙の時にそんな議論は終わってるよ、
問題はどこに建てるかの段階だから。
鹿児島は市とか県の議論と関係なく、商工会議所(岩崎グループ)がビックリするくらい街づくりと逆行するトンデモない行動に出てきて、敵対する団体に手当たり次第に訴訟を起こすので話が進まなくなる。
甲府は始まる前に終わってしまった
こんどの選挙で現職の政策を批判してたスタジアム推進の人は党の公認もらえなかったみたいで厳しいだろうな
長崎は場所がいいからなあ
妥協しないで建設費高騰でも勝負出たんじゃね
本業は好調だし
清水駅にホテル付きスタジアムとかどうかな
需要あるかどうか
タワマンつきでもいいかもな
煽りじゃなくてマジでセレッソが順位も立地もいいのに観客動員J1で下半分なのなんでなんだろうな