Googleへの情報送信カットってcomodoと同レベルなの?
そろそろBlink特有のメモリーリークの傾向が出てるだろう?
フォーラムが出来たからにはもうこのスレもお役御免だな
荒らしのせいで何の実りもなかった
作者さんのフォーラムの文章が結構アレだな・・・
もうちょっとおとなしい文章でもいいかと
まあチラ裏みたいな独り言だしここに書くだけにしとくけど
この表示の A をクリック
タイムが1秒以下なら良好
正規の表示が得られない場合
何らかの不具合が発生している
実行時間計測ベンチマーク
http://acid3.acidtests.org/ 技術レベルでスリープしている
・・・デバッグできる人材がいないのが残念だ!
そろそろBlink特有のメモリーリークの傾向が出た!
それぞれのイベントでのevent.buttonとevent.whichの値を、
左クリック、中クリック、右クリックで調べてみた。
http://www.programming-magic.com/20090127231544/ 実行時間計測ベンチマーク
http://acid3.acidtests.org/ Firefox 32 Total elapsed time: 0.81s
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:32.0) Gecko/20100101 Firefox/32.0
Kinzaのフォーラム見てないからわかんないけど
作者さんはなにが気に喰わないんだろう?
1.94にしたらGoogleスプレットシートがクラッシュして使えないのがある
全部じゃなくて一部
>>196 フォーラムのデータベースを操作ミスで消しちゃったからじゃない?
しかもバックアップ全然取ってなかったらしいし
chromeの拡張機能とか設定のページ開くとすげえことになるな
拡張機能ほとんど引き継げなかったし
砂時計でまくりで消えないから1.93に戻した
win8 64bit
>>198 そんなことわざわざ取り上げるなんて、性格悪そうだな
開発してる以上、自分にも起こり得るのに
某Kとかいうブラウザ云々は消えた?
今見たら見当たらなかったが
ちなみ内容は某Kのブラウザが翻訳機能あるけどAPIキー(ライセンス払わずに組み込んではいけない)どうしてんだろうね、払ってんだよね(ゲス顔)
みたいな内容だった
ヲチスレにするのはやめよう、EMスレみたいになるぞ
111 :名無し~3.EXE:2014/09/26(金) 20:20:01.11 ID:MOLpvMdC
単独で問題ないページでもフラッシュのあるページと一緒に
計20個ぐらい開いてると、クラッシュすることあるからな
そうだな〜タブ分離してもイイかもしれない
Sleipnir4やSleipnir6には『データの復元』が用意されている。
万が一タブセットを破壊されても、
タブ分離状態も含めて復元すれば良い。
シングルウインドウだけでなく
マルチウインドウの状態でも
データ保存すれば良いわけだ
この単純なアイデアが進化になる
単純だからこそコード化が容易
補足・・・強制シングルウインドウになっているのは
タブ保護のためと思われるが、『データの復元』で
その懸案は解消されたと思って良い・・・
強制シングルウインドウと
マルチウインドウは
設定で切替えられる
と言う仕様で纏まりそうだ
◆YouTubeのUHD動画を最大化して見ると
Sleipnirがフリーズするかもしれない現象?
https://www.youtube.com/v/OshBiazt6Wk?autoplay=1 762 名前:名無し~3.EXE :2014/10/12(日) 13:18:37.87 ID:nuqx52Pr
使用してないがプニルと似たコンセプトのブラウザがあった
Tungsten
764 名前:名無し~3.EXE :2014/10/12(日) 13:26:09.33 ID:is39PJps
>>762 似てるけど
起動時にアクティブタブのみ展開させる設定
ができない
似てるようで
タブ分割同時表示が可能
となり優れている
Gecko24や31では、この設定をして
再起動など高速化させる事ができる about:config
マウスホイールをスピードアップさせる設定
mousewheel.default.delta_multiplier_y;300
タブ戻りを5回までに制限してメモリー解放させる設定
browser.sessionhistory.max_total_viewers;5
起動時にアクティブタブのみ展開させる設定
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true
それなりに多機能で個性的な機能もあるから特定の用途で使ってるけど
この完成度で他と比較されるの恥ずかしいから他所のスレまで行って宣伝しないで欲しいな
1.95出たけど
>>197 と同じ症状でまた駄目だ
拡張切っても直らないしTridentにしてもだめだ
ほとんどおんなじ設定のwin7 64bitは大丈夫なんだけどなー
ぼちぼちと原因探っていこう
ローカルストレージの不具合・・・HTML5のLocalStorageデータが消える。
http://gameland.cocolog-nifty.com/densuke/2012/04/html5localstora.html あるサイトの書き込みによると、IOS5.1からLocalStorageがキャッシュフォルダ内に移動した為に、\\t.
ブラウザのキャシュをクリアーするとLocalStorageのデータが消えるという話で、
もはやLocalStorageはCookieより当てにならないと断言される始末。
Android機でも、キャッシュクリアーでLocalStorageが消える機種と消えない機種がある
ということで、このあたりの仕様そのものが非常に怪しい。
大迷惑な欠陥ブラウザの例・・・リンクが開けない。繋がらない
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie8-windows_other/win7-ie8/9486e63a-b16e-4be5-ac46-9da886027ff3 昨日まで何も問題なく使用出来ていたのに、クリックしても無反応な箇所が出てきました。
また、ヤフーやグーグルの検索結果のリンクリストを、私はいつも右クリックして新しいタブで開く、
という操作で見ていますが、新しいタブが出来ても接続中の状態でいつまでたっても無反応のままです。
仕方なく右クリックで「ショートカットのコピー」をして、接続中で無反応のタブのアドレスバーに
ペーストしてエンター押下すれば繋がります。類似の現象がここのフォーラムにありましたので、
アドオン全無効とか・・・リセットは試しましたが効果ありませんでした。
Chromeで多段タブや戻り制限、
アクティブタブのみの展開や
そしてタブ復元ができれば、
最大化でフリーズしてしまう
Sleipnirなんて不要だよね。
・・・Tungsten気になる
Firefoxのローカルストレージが戻るボタンで消える?
http://www.htmq.com/webstorage/ Web Storageは、ユーザーのローカル環境(ブラウザ)にデータを保存するための仕組みです。
データの保存・上書き・削除・全クリアなどの操作は、JavaScriptで行うことができます。
Chromeに必要な拡張
アクティブタブのみの展開
戻り制限メモリ解放
タブ復元
多段タブ
そうするとSleipnirは不必要
ゾンビブラウザ・・・終了してもタスクマネージャーに
いつまでもプロセスが残ってゾンビ化するブラウザである。
ゾンビ化はメモリ開放しないから再起動でメモリを食いつぶす。
@YouTube 【専ブラ】Meriken’s 2ch Browser Chrome 2ch,sc 2ch,net open2ch,net 対応
http://meriken.me/programming/merikens-2ch-browser ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
/ \ / \
((⊂ ) ノ\つ)) ヘ ( つ))
(_⌒ヽ γ⌒_)
ヽ ヘ } { r /
ε≡Ξ ノノ `J し ヽ⊃ Ξ≡ 3
http://refind2ch.org/search?q=%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6
ゾンビブラウザ・・・終了してもタスクマネージャーに
いつまでもプロセスが残ってゾンビ化するブラウザである。
ゾンビ化はメモリ開放しないから再起動でメモリを食いつぶす。
http://www.youtube.com/v/4V90AmXnguw?list=UUulYu1HEIa7f70L2lYZWHOw&autoplay=1 >転載禁止とか消えるようになったっぽいね
だが、現在の2ch,net運営は著作権を行使したいらしいから、
open2ch,net に移行しておけば、その問題は解決できる
Blink・・・言わば『相変わらず営業妨害するブラウザ』ですね・・・ワカリマス
>>20 :名無し~3.EXE:2014/10/20(月) 08:36:01.04 ID:N4iw7I3O
>おれも尼でカテゴリ→androidアプリストア→アプリを選ぶと固まるな
>>156 :名無し~3.EXE:2014/10/24(金) 16:40:27.56 ID:Syt3pV6I
>amazon見てると100%固まるアホブラウザwww
>>354 :名無し~3.EXE:2014/10/30(木) 18:37:22.66 ID:DmUxC6A+
>Vista32だが6.1.1でも最大化すると相変わらず固まるなぁ
>>377 :名無し~3.EXE:2014/10/31(金) 08:01:48.21 ID:8nkF/fbh
>4の4.310ってすげー地雷だわ 固まる固まる
>>481 :名無し~3.EXE:2014/11/03(月) 08:40:22.87 ID:c1sbtDPd
>検索バー問題はよ直してもらわないと頻繁に固まるんでおなしゃっす
>>494 名前:名無し~3.EXE :2014/11/04(火) 07:40:24.67 ID:YKLnqcih
>最大化して固まって再起動すると動画音声が聞こえても画面が真っ白
高負荷ベンチマークテスト Very Heavy Load Speed Test
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1392831840/791 Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.104 Safari/537.36 Sleipnir/6.1.1
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 84 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1214 msec
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/37.0.2062.94 Safari/537.36 (SlimJet 1.3.0.0)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 87 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1048 msec
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/38.0.2125.111 Safari/537.36 (Google Chrome)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 89 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1138 msec
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) MxNitro/1.0.0.700 Chrome/35.0.1849.0 Safari/537.36
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 105 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 1141 msec
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.21 (KHTML, like Gecko) lswebkit Safari/537.21 Lunascape/6.9.2.27391 Safari/537.21
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 112 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 9 msec
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:24.0) Gecko/20140801 Firefox/24.0 (Lunascape/6.9.2.27391)
Very Heavy Load Memory Speed Test Time 1254 msec
Very Heavy Load Storage Speed Test Time 305 msec
>>197,214 の特定のGoogelスプレッドシートで落ちる条件がなんとなくわかった
ほかのblink使ってるブラウザでは起きない現象だし
1.93以前では普通に表示されるので作者さんがなにかをいじったのだろう
けどblinkは表示に問題があるから
Geckoつかったブラウザに環境移したのでこれはもういいかな
結果、サブサブサブブラウザだったのが
サブサブサブサブサブサブサブブラウザになった
転載禁止、
タブブラウザ推奨なんとかかんとかは大したこと買い取らんがな。
これ使ってみたら瞬速状態だった
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:33.0) Gecko/20100101 Firefox/33.0
通常使うエンジン Gecko の about:config 設定
mousewheel.default.delta_multiplier_y;300
browser.sessionhistory.max_total_viewers;5
browser.sessionstore.restore_pinned_tabs_on_demand;true
PaleMoonでは2になっていた
browser.sessionhistory.max_total_viewers;2
>>237 三番手で使ってる
ローカルアプリ取り込みは結構使い道がある
1.97にVer.Up してるの今日気づいた
スプレッドシートの問題が解決してるな
作者さんやればできる子だと思ってたよ!
今日1.98にしたら作業状態の読み込みが出来なくなってた
何故だ
メインブラウザ扱いで使ってみてるけど結構馴染んでる。アドレスバーの使い勝手は悩ましいけど。アフィリエイトのためなんだろうな…開発続けてもらうためには仕方ないけど他に方法ないのかね…
お気に入りクリックしたら新規タブで開くようにしてください
デフォルトで
プードルチェック
https://www.poodletest.com/ Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:25.1) Gecko/20141110 Firefox/31.9 PaleMoon/25.1.0 Width/1440px/1920px
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.71 Safari/537.36 Sleipnir/6.1.3 Width/1440px/1920px
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/39.0.2171.95 Safari/537.36 Sleipnir/4.3.12 Width/1440px/1920px
終了してもよろしいですか?のダイヤログが邪魔でしょうがない
確かにダイヤログいらないな。
4画面だと、どこがアクティブになっているのか、わかりずらい。
アドレスバーに飛ぶショートカットキーって無いんだっけ?
フォーラムでローカルアプリ取り込みが使えるソフト一覧作成やってます、ご協力ください(小声)
>>248 遅ればせながらありがとうございました!ちゃんと調べろって話でしたね…。
>>247 フォーラム死に体なので貢献したいけど、ローカルアプリの取り込み、そんなに使ってないんですよね…あれ、どう使うのが良いんですかね…
>>250 自分は正直左にまとめる対象のHPおいて右にテキストエディタでメモっていう使い方しかしてないですね
フォーラムが死に体なのは完全同意で、こっちでやったほうがいいっていうのも同意ですがこっちはこっちで変な荒らしいるし人はやっぱり少ないしで
他と一線画したブラウザだと思うし最高に期待してるんだがコミュニティが薄い感じなのは不安
Tungsten 2.00
ジェスチャ追加+アプリ取り込み正式機能に格上げ
Blinkバージョンアップなど
使いやすくなってますね。要望ですが、
ウィンドウ分割の時にどこがアクティブか分かりにくいのでアクティブのタブにだけ色を付けてほしいです
クイックスタートボタンからは、新しいタブで開いてほしいです。
よろしくお願いします
おれは、ネットでブラブラするから、多段タブの方が便利だと思うわ
左右に分割して右ウィンドウのタブからリンクを踏んでも左のウィンドウに開くとか
もうわけわかめ
TungstenはFlashまでも右クリックないと再生できない変なブラウザだ!
TungstenはFlashまでも右クリックないと再生できない変なブラウザだ!
TungstenはFlashまでも右クリックないと再生できない変なブラウザだ! 👀
ゾンビブラウザ・・・終了してもタスクマネージャーに
いつまでもプロセスが残ってゾンビ化するブラウザである。
ゾンビ化はメモリ開放しないから再起動でメモリを食いつぶす。
@YouTube Version 2.01 (2015/03/01)
仕様変更
Blinkエンジン(Chromium)を40.0.2214.115にバージョンアップ
最大化ボタンによるTungstenのフルスクリーン状態遷移を削除
お気に入り、クイックスタートのクリック動作をカスタマイズ可能にした
クイックスタートの表示・非表示を切り替え可能にした
デスクトップウィンドウをタブ化可能にした
マウスジェスチャー動作に「隣ペインに移動」を追加
バグ修正
任意のショートカットキーを設定したマウスジェスチャーを編集するとショートカットキーが表示されない問題を修正
2.00で追加したショートカットキーを押しても反応しない場合がある問題を修正
その他、細かなバグを修正
マウスジェスチャ設定後再起動しないでマウスジェスチャを使うとたまに挙動がおかしくなるな
sleipnir4からお気に入り移行おしえてください
>>271 IE、Firefox、Chromeしか見れないからHTML形式でエクスポートしてIEにインポートすればいいんじゃない
Version 2.02 (2015/03/18)
仕様変更
Blinkエンジン(Chromium)を41.0.2272.89にバージョンアップ
Tungstenを閉じる前に閉じたタブを開く場合にナビゲーション状態を維持するようにした(Blinkエンジンのみ)
バグ修正
Windows Aeroでない場合にクイックスタートを非表示にするとタイトルバーの位置がずれる問題を修正
Windows Aeroでない場合に最大化できない問題を修正
アクティブタブがローカルアプリ以外の場合にスタートメニューのローカルアプリが起動できない問題を修正
その他、細かなバグを修正
分割にして使っていると、リンク先が違うウィンドに飛ぶんだな。
分割ウィンドが使いにくい仕様なら、普通のブラウザを使うよ
アドレスバーからのを新しいタブにしてください
今グーグルをお気に入りにいれてそれを開いて検索してます
ver2.03
ノートンが TungstenBlink.exe に反応して起動できません
だいぶ使いやすくはなってると思うけど
使い勝手が悪くてメインのブラウザには成り得てない
お気に入りが使いにくすぎる
入れ替えるとき任意の位置に置けない
リンクバーが欲しい
クイックスタートにフォルダ置けるようにして欲しい
アイコンだけじゃなくて文字も書けるようにして欲しい
Version 2.04 (2015/05/23)
仕様変更
Blinkエンジン(Chromium)を42.0.2311.152にバージョンアップ
同梱のSQLiteを3.8.10.2にバージョンアップ
HiDPI環境に対応
HiDPI対応デフォルトスキン(125%、150%、200%)を追加
Blinkエンジンの不要なリソースを削除
BlinkエンジンにてDirectX 11を有効化するようにした
終了時にBlinkエンジンによるレジストリ書き込みを抑止
chrome_watcher.dllの依存関係を削除
不要なリソースファイルを削除
タブ化したローカルアプリがフリーズしたときにTungstenが極力フリーズしないようにした
Firefoxのブックマークを順序通りに表示できるようにした
バグ修正
一部環境でクイックスタートアイコンが表示できない問題を修正
HiDPI環境でクイックスタートのアイコンが汚く表示される問題を修正
スタートメニューのツリーの樹形図が特定のスクロール位置で正常に描画されない問題を修正
Firefoxのブックマークの一部が表示されない問題を修正 (Thanks pochisinさん)
その他、細かなバグを修正
>>276 です
Version 2.04
やはりノートンが反応しますね
でも今回は起動はできます
Version 2.05 (2015/08/30)
機能追加
作業状態読み込み時にアクティブタブだけ読み込む機能を追加
ブラウザ設定の起動時の動作に「特定のホームページを開く」を追加
仕様変更
Windows 10に対応
Blinkエンジン(Chromium)を44.0.2403.157にバージョンアップ
同梱のSQLiteを3.8.11.1にバージョンアップ
GDIリソース使用量を削減
起動時間を少しだけ短縮
ブラウザ設定のTridentユーザーエージェント設定をレンダリングエンジン設定に移動
Windowsストアアプリウィンドウをローカルアプリ取り込み対象外に変更
Windows 10で既定のプログラムの設定画面を直接表示できるように変更
バグ修正
作業状態読み込み時に、保存時のアクティブタブの再現ができない問題を修正
Tridentエンジンでブラウザベンチマークを実行中にスタックオーバーフローでクラッシュする問題を修正
タブを閉じた時のGDIリソースの解放漏れを修正
アドレス検索バーの検索時に"www"で始まっているとデフォルトブラウザが起動する問題を修正
サジェストウィンドウが一度隠れると文字入力以外では二度と再表示できない問題を修正
IEのお気に入りのサブフォルダー以下の項目が表示できない問題を修正
作業状態の削除、名前の変更ができない問題を修正
その他、細かなバグを修正
好きなブラウザなんだが、リンクから新タブ開くとアドレスバーに元タブのURLが表示されて画面操作不能になったり、そんなことやってると特定ページでフリーズするようになったり、結局メインブラウザにできない……おま環やろか。
>>282 たぶんおま環
以前に比べると格段によくなってる。
Opera mailをローカルアプリとして取り込んで使っているが、
Prest Operaみたいな使い心地で気に入っている。
Version 2.06 (2015/09/06)
バグ修正
一部環境で新しいタブのサムネイルがno imageから更新されない問題を修正
一部環境でサムネイル更新時にレンダリングエンジンがクラッシュする問題を修正
>>283 残念ながら、おま環は否めないわ。アンインスコしてプロフィールとか消して、再インストールした。とりあえず問題なく使えるようになった。ありがとう。
マウスジェスチャがきかないのですがどうすればいいのですか?
今Portableにして使い始めたばかりです
いやぁマウスジェスチャは10年以上使ってるので使い方は熟知してますが
インスコして何もして無い状態ですでに使えないのです
インスコ失敗ってことなのかな
原因分かりました 再度ポータブルで入れなおして
まっさらな状態でやりましたがやはり軌跡が出ず一切使えなかった
クリック系のマウスジェスチャは使えました
もともとPCのクリック操作を左右反転して使っていたので
もしかしたらと思って元に戻してみた所
赤い軌跡が出て使えるようになりました
時間がある時にでもPCのほうでクリックを左右反転にした場合も
マウスジェスチャできるようにしてもらえると助かります
公式Chromeがここ1週間ほど重すぎる
たんぐすてんさんはどう?
>>290 作者はここも覧ているとは思うが、
要望は公式のフォーラムに書き込んだ方が速い。
>>291 Tungsten、快調
家のPCではChromeも順調
portable版で使ってます
同時に複数起動するにはどうすればいいですか?
hidpi対応して本領発揮というか、画面分割できるのと、ローカルアプリは良いな。メインブラウザにしてる。
Chromeを再起動するときはchrome://restart/だけど
Tungstenを再起動する場合はどうすればいい?
ここで話が進むと楽だが、とは言えフォーラム、もうちょっと栄えたら良いのになあ
容貌はここに書いとくとさり気なく実装されてたりするから好き
64ビット版使ってる人いる?公式曰くあんまり速度変わらないって話だけどどのくらい違うのかなー、と。いたら教えてくださいな。
>>308 ありがとうございます。無理せず32bitのままにしておこうと思った。
このところ更新が滞っているが、作者さんどうしてるのかな
動き全くないな…メインブラウザにしてるんで作者のやる気が不安だ。カスタム検索経由で少しは売上立ってるのだろうか…
ユニークな機能のブラウザなので、メインとまではいかないまでも、
使い方次第では結構重宝してたんだが、このまま更新がないようでは確かに不安だな
開発者としては、ある程度機能に満足したんでしょ
内部エンジンの更新は、続けてほしいけども・・・・・・
まだいくつか、既知の不具合は解消されていないのだが・・・
通常版の更新来たぞ
言ってみるもんだな
Version 2.07 (2016/01/11)
仕様変更
Blinkエンジン(Chromium)を47.0.2526.106にバージョンアップ
同梱のSQLiteを3.10.0にバージョンアップ
アドレス検索バーでのIMEの未確定文字列の後ろの確定文字列の描画を削除
マウスジェスチャーの一部表記を変更
ウィンドウタイトル名にアクティブタブのタイトルを表示するように変更
metro_driver.dllの依存関係を削除
Blinkエンジンの一部のコンポーネントを削除
バグ修正
Blinkエンジンの拡張機能の詳細情報が表示できない問題を修正
HTMLファイルの関連付けをTungstenに設定した場合、HTMLファイルが開けない問題を修正
32ビット環境でレンダリングエンジンのプロセス監視が正常に動作しない問題を修正
ローカルアプリ取り込みを無効化した場合、プロセス監視が正常に動作しない問題を修正
マウスの主ボタンと副ボタンを入れ替えた環境でマウスジェスチャーが動作しない問題を修正
一部環境でTungsten終了後に他のアプリをクラッシュさせる問題を修正
特定の状況で分割ウィンドウの解体するとタブバーが正常に表示されない問題を修正
その他、細かなバグを修正
>>316 > 通常版の更新来たぞ
> 言ってみるもんだな
しかし、一部バグ修正が完璧でない。
さらに、新しいバグを発見
だめじゃん
作者とやり取りしたいのならフォーラムだろうが
報告したいだけならココで十分
独り言ならここでいいが、報告ならフォーラム書いてあげてほしい。
v2.07からv2.08へ
アプデに失敗するんだけど、おれだけ?
サイドのパネルにブックマークDDするときの挙動直してくれ
Tungsten 2.08同梱エンジンから追加した機能:
chrome://flags/のno-sandbox(サンドボックス無効化)、enable-dom-distiller(DOM Distiller機能有効)、renderer-process-limit(レンダラプロセス数制限)
フォント設定の「文字の濃さ」
キャッシュの場所、サイズ設定
http://forum.jp.tungsten-start.net/viewtopic.php?f=19&t=116
日本企業が開発しているブラウザ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
タングステンはスプリングの効いた金属であ
り跳ね上がるというイメージから兎に決定した!
世界のデスクトップ・ブラウザシェア
Chrome 53.32% IE 19.85% SAFARI 11.02% Firefox 5.61%
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=1 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1469429409/314-315 その件について本家ChromeのJSが速くなり解決・・・またまたフェンリルの出番が無くなった
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.89 Safari/537.36
なぜ、使わないのにココを見ているのか?・・・使わなくて良かったと再認識するためさ!
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1458797869/111-112 SleipnirとVivaldiとOpreaは概要構成がとても似ている。
独自開発されたタブ管理部と共通流用されたタブ表示部
になっている。独自開発によって機能が削られる事もあり
たとえばマルチユーザー機能が削られ未対応だったりする。
独自開発された部分はオーバーヘッドタイミングや
占有時間を守って適正処理をしているかは疑問もある。
>なんか他に軽いブラウザ知らん?
本家Chrome53以降がとても速い
ビットコイン並行宇宙とは? コイン量を規定しているのに
別コインとして次々と増える仕組みを言います。?詐欺っぽい?
ビットコインにおける並行宇宙
並行宇宙・・・多元的宇宙論
@YouTube;list=RDFgejUFik3Qo
世界のデスクトップ・ブラウザシェア
Chrome 53.32% IE 19.85% SAFARI 11.02% Firefox 5.61%
http://marketshare.hitslink.com/browser-market-share.aspx?qprid=1 chrome://flags/#enable-offline-auto-reload
オフラインの自動再読み込みモード Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページを、ブラウザが再度オンラインになった時点で自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload
chrome://flags/#enable-offline-auto-reload-visible-only
表示タブのみを自動再読み込みする Mac, Windows, Linux, Chrome OS, Android
ブラウザがオフラインのときに読み込めなかったページは、タブが表示されている場合のみ自動再読み込みします。 #enable-offline-auto-reload-visible-only
chrome://flags/#enable-simple-cache-backend
HTTP でのシンプル キャシュ Mac, Windows, Linux, Chrome OS
HTTP 用のシンプル キャッシュは新しいキャッシュ機能です。ディスク スペースの割り当てにファイルシステムを使用します。 #enable-simple-cache-backend
chrome://flags/#automatic-tab-discarding
タブのメモリを自動解放する Mac, Windows
有効にした場合、システムのメモリが少なくなったときにタブのメモリが自動的に解放されます。
メモリが解放されたタブは引き続きタブバーに表示され、クリックすると再読み込みされます。 #automatic-tab-discarding
chrome://discards/
メモリが解放されたタブについての情報は、chrome://discards で確認できます。
Tungsten 2.08同梱エンジンから追加した機能:
フォント設定の「文字の濃さ」
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、53.0.2785.143です。これはPGOビルドではありません。
http://forum.jp.tungsten-start.net/viewtopic.php?f=19&t=119
.
🀀🀁🀂🀃🀄🀅🀆🀇🀏🀐🀘🀙🀡 🀡
🀀🀀🀀🀁🀁🀁🀂🀂🀂🀃🀃🀃🀄 🀄
🀃🀃🀃🀄🀄🀄🀅🀅🀅🀆🀆🀆🀂 🀂
🀇🀇🀇🀈🀉🀊🀋🀌🀍🀎🀏🀏🀏 🀏
🀚🀚🀛🀛🀜🀜🀝🀝🀞🀞🀟🀟🀠 🀠
🀑🀑🀑🀓🀓🀓🀕🀕🀕🀗🀗🀗🀅 🀅
最新情報
2017/02/06
Tungsten 2.10 をリリースしました。
タブ配置変更機能追加、Blinkエンジンの機能強化、
Blinkエンジンバージョンアップ、バグ修正など。
このバージョンから、Windows Vistaは非対応となりました。ご注意ください。
http://app.tungsten-start.net/ ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ どうぶつの森の途中ですが…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ どう考えても『つけまつける』だろこれ!
r ";,| ▼ ド゛ `ミ http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/NLy4cvRx7Vc!RDNLy4cvRx7Vc
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ 2.10使ってみたけどPSO2のnproに検出されて他のアプリの影響〜エラーでゲームが落ちる
他のchronium系では全くそういう減少はないのだけど
よさそうなの見つかったと思っただけに残念
57.0.2987.133 x64
投稿記事by tungsten » 2017年3月31日(金) 00:28
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、57.0.2987.133です。これはPGOビルドではありません。
http://forum.jp.tungsten-start.net/viewtopic.php?f=19&t=129&sid=362a5c85a616746392ce6dbdf0103028
拡張機能アイコンの並び替えが出来れば最高なんだが…
これ使ってみたけど痒いところに届かないのが残念だな
タブ詰めて表示出来ない。
マウスジェスチャに現在のタブを新規グループで開くとかほしいな
かなり期待大だから応援してます。
Win10のEdgeでFC2を使ってみた
@YouTube
@YouTube
| |\|/ | | |
| ∧ ∧ |/⌒ヽ、| ∧_∧ | ∧∧ |
|(,,゚Д゚)||,,゚ Θ゚)|(; ´Д`)|(=゚ω゚)|
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ どうぶつの森の途中ですが…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ どう考えても『つけまつける』だろこれ!
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
@YouTube
;list=RDNLy4cvRx7Vc
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ ,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ どうぶつの森の途中ですが…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ どう考えても『つけまつける』だろこれ!
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
@YouTube
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ 58.0.3029.81 x64
投稿記事by tungsten » 2017年4月30日(日) 00:01
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、58.0.3029.81です。これはPGOビルドではありません。
http://forum.jp.tungsten-start.net/viewtopic.php?f=19&t=133
Re: 58.0.3029.110 x64
投稿記事by tungsten » 2017年5月11日(木) 00:00
58.0.3029.110にバージョンアップ。
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。
(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm
The Google Chrome UFO
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/58.0.3029.110 Safari/537.36 Width/1920px/3840px
,,ト、,, ,,ィ ,ィ
_,,-;" '' ゛''" ゛';__
ヽ/""゛゛''`';, ノr´)
,;'゛/__ _ "iヽ;ミ どうぶつの森の途中ですが…
,,'"|( d /oノ ド゛ `ミ どう考えても『つけまつける』だろこれ!
r ";,| ▼ ド゛ `ミ
@YouTube
(`ヽ';ヽ_人__ノ / ,,ミ゛、
ヽ、 '';,i⌒⌒ / リ ヽ、
/` ィ'r`''''""´ ,,ミ゛ |
/ | ゛r、ノ,,トリ'" i |
/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ノ ̄ ̄ ̄ ̄
`ー ´ / /
,-ー´ /
((_(_(_ノ Windows 10で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。
>>1 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128 対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う
http://goo.gl/w0f28e# 7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う
59.0.3071.109 x64
投稿記事by tungsten » 2017年6月26日(月) 08:57
59.0.3071.109にバージョンアップ。
http://forum.jp.tungsten-start.net/viewtopic.php?f=19&t=135
59.0.3071.115 x64
投稿記事by tungsten » 2017年6月29日(木) 00:28
59.0.3071.115にバージョンアップ。
これをインストールするとGoogle Updaterもインストールされるんだね
同じくBlinkエンジン搭載のAvant BrowserとかAncia ChromeもGoogle Updaterがインストールされるのだろうか?
Tungstenは他のChromium系ブラウザと違って、Google Chromeが直にインストールされると理解して良い?
Sleipnir よく走れるはずが走らない・・・( ^ω^)・・・Unicorn オーバークロック搭載で激走する
代表的なブラウザより5%-25%も高速なブラウジングを実現 Lunascape Phoebe ダウンロード (Windows 64bit)
http://www.lunascape.org/ ※β版の意味が理解できる方のみご利用ください。Windows 版 (Windows 7以降), macOS版 (macOs Serria以降)
近日リリース予定の正式版に向けて基本機能のテストにご協力ください。正式版リリースまで、もうしばらくお待ちください。
Lunascape Phoebeはユーザーの使い勝手に焦点を当てた新機能を数多く搭載。ここでは新機能及び搭載予定の機能を紹介します。
Lunascape Phoebe は他社の代表的なブラウザよりも5〜25%高速なので、快適にご利用いただけます。また、マウスジェスチャー機能が標準搭載されており、スムーズな操作も実現しています。
Lunascape Phoebe では、プライバシー保護を重要視しています。行動のトラッキングやあらゆるデータの収集からユーザを守り、安心かつ安全にインターネットをご利用頂くことが出来ます。
マウスジェスチャー、広告ブロック、その他プロフェッショナルなウェブ利用者の方々が、より正しく、素早く、効率よく情報を収集・発信するための多彩な機能を搭載してゆく予定です。広告ブロックによりデータボリュームや電池消耗の節約も実現します。
Lunascape Phoebe はEPUBリーダーを標準搭載。ブラウザでEPUBを読むことができるので、アプリや専用ソフトをダウンロードする必要はもうありません。面倒な操作や時間から解放され、PDFを開く感覚でスグに読書を楽しむことができます。
Windows 10で、パソコンが起動できない場合の対処方法について教えてください。
>>1 http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018128 対処方法 Windows 10でパソコンが起動できない場合は、以下の対処方法を行ってください。
画面に何も表示されない場合は、以下の1〜6を順に行ってください。
画面に何か表示されている場合は、以下の6〜12を順に行ってください。
1. 電源ボタンを確認する
2. 各種ケーブル接続状態を確認する
3. 媒体が挿入されていないか確認する
4. 画面消灯ボタンを確認する(一体型パソコンのみ)
5. 増設機器を取り外す
6. 放電を行う
http://goo.gl/w0f28e# 7. BIOSを初期化する
8. 「F1」キーを押して起動するか確認する
9. セーフモードで起動する
10. スタートアップ修復を行う
11. システムの復元を行う
12. 再セットアップを行う
いずれは破たんすると解っている不良債権を一括化し取引していました。
腐ったオレンジを箱に入れて最高の等級として売るようなものです。
不良債権を一括化した人々は自分で箱に詰めたのですから、誰かが箱を開けて
中身に価値がないと気づくのは時間の問題だということは認識していました。
腐ったオレンジ、つまり不良債権や金融派生商品 クレジット・デフォルト・スワップ
などが遂にバレると、すべての人が影響を受けました。
ポケットサイズの超小型ノートPC「GPD Pocket」が店頭入荷
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1072921.html 中国lekaicnの超小型7インチノートPC
ディスプレイサイズは7インチで、解像度は1,920×1,200ドット。
キーボードは英語配列。トラックポイントも装備する。
Atom x7-Z8750、メモリ8GB(LPDDR3)、ストレージ128GB(eMMC 5.1
Micro HDMI、無線LAN(IEEE 802.11a/ac/b/g/n)、Bluetooth 4.1、USB 3.0
61.0.3163.79 x64
投稿記事by tungsten » 2017年9月08日(金) 09:19
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、61.0.3163.79です。これはPGOビルドではありません。
2017年9月30日土曜日
Tungsten 2.11リリース
Tungsten Version 2.11をリリースしました。
変更点
アドレス検索バーのサジェスト機能を強化
クリップボード監視機能を追加
Blinkエンジンバージョンアップ
タブ固定機能の仕様変更
バグ修正
http://blog.tungsten-start.net/2017/09/tungsten211.html 2017年10月1日日曜日
Tungsten 2.12リリース
Tungsten Version 2.12をリリースしました。
バグ修正
Windows 7にて、タスクバーに本来表示されるべきでない"Tungsten Blink Engine"
アイコンが表示されてしまう問題が見つかったため、緊急で修正しました。
バグ報告感謝いたします。
すでにTungstenをお使いの方は、デフォルトでTungstenの起動時に通知されるように
なっています。 その指示に従ってダウンロード・インストールを行ってください。
ダウンロードページからでもOKです。
日本の負組ブラウザまとめ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
きょう見つけてインストールしてみた
アドレスバーの検索エンジンが変更できるといいね
これで聞いてるとYouTube見れなくなるのなんとかならないの?
まじで?
これで音楽再生するとYouTubeが止まっちゃうんだよね
今試したらFirefoxでは再生出来るけど
クロームとIEとEdgeではYouTubeが止まる
クローム使ってるんだよね
設定の問題かな?
素のクロム使ってないんであれなんだけど、派生のVivaldiとCentだと問題なく再生できてるよ
これを使ってるとYouTubeの音が出ない問題をいろいろ検索してやっと解決しました
答えは設定でWASAPIの排他(Exclusive)モードのせいでした
同じ人がいるかもしれないので直し方のリンクを張っておきます
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136949973 62.0.3202.75 x64
投稿記事by tungsten » 2017年11月02日(木) 13:32
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、62.0.3202.75です。これはPGOビルドではありません。
>>1 XP時代を思い起こさせるノスタルジックなUIですなw
そんな事より
YouTubeの埋込み再生が
止まるのを何とかせよ
日本の負組ブラウザまとめ
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
そろそろLunasleepの実力を見せてもらおうじゃないか?
CentBrowserを超えなきゃ月夜に変わってお仕置きよ!
Centも使ってるけど、開発陣が中華系じゃなきゃ最適解なんだけどな
Re: 62.0.3202.94 x64
投稿記事by tungsten » 2017年11月15日(水) 08:23
62.0.3202.94にバージョンアップ。
ウインドウ分割してるとき、ウインドウからウインドウに選択切り替えるショートカットキーってないのかね?
63.0.3239.108 x64
投稿記事by tungsten » 2017年12月19日(火) 08:24
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、63.0.3239.108です。これはPGOビルドではありません。
2017年12月31日日曜日
Tungsten 2.13リリース
Tungsten Version 2.13をリリースしました。
変更点
Blinkエンジンバージョンアップ
バグ修正
64.0.3282.140 x64
投稿記事by tungsten » 2018年2月08日(木) 23:51
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、64.0.3282.140です。これはPGOビルドではありません。
64.0.3282.168 x64
投稿記事by tungsten » 2018年2月08日(木) 23:51
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、64.0.3282.168です。これはPGOビルドではありません。
Tungstenは次の大規模WindowsUpdateで、存在感なくなるな
>>430 次の大規模アップデートで、ストアアプリとデスクトップアプリのタブ化の噂がある
Re: 65.0.3325.181 x64
投稿記事by tungsten » 2018年3月30日(金) 19:47
SSL通信が正常にできず、ページ表示ができない問題を修正。
上記問題のため、64ビット版のみコンパイラをMSVCからClangに変更しました。
32ビット版は問題ないので、そのままとします。
tungsten
管理人
プレイリストが使いにくい
もっと使いやすくしろよ
追加する
挿入する
設定する
違いが分からんw
66.0.3359.139 x64
投稿記事by tungsten » 2018年4月30日(月) 00:35
64ビット版のBlinkエンジンを試験的に公開します。
Chromiumのバージョンは、66.0.3359.139です。
起動しません↓
Re: 66.0.3359.170 x64
投稿記事by tungsten » 2018年5月13日(日) 11:36
66.0.3359.170にバージョンアップ。
Re: 66.0.3359.170 x64
投稿記事by tungsten » 2018年5月13日(日) 23:23
必要なDLLの同梱漏れを修正。
ファイル名は同じです。今までに66.0.3359.170をダウンロードしたことがある方は、再ダウンロードをお願いいたします。
作者様へ!
Tungsten 2.14 のリリースはいつ頃でしょうか?
今後のバージョンアップ予定
「Tungsten」は発展途上です。実装したい機能も課題も山積みです。近々、デフォルトスキンを刷新したいと考えています。
ご要望、不具合などがありましたら、メールまたはTwitter(@TungstenBrowser)でお気軽にご連絡ください。
作者様へ!
Tungsten 2.14 のリリースはいつ頃でしょうか?
タブごとに任意の時間で自動更新できるようにしてほしい。
PPAP ペンパイナッポーアッポーペン Play 3P
そろそろLunasleepの実力を見せてもらおうじゃないか?
CentBrowserを超えなきゃ月夜に変わってお仕置きよ!
作者様へ!
Tungsten 2.14 のリリースはいつ頃でしょうか?
68.0.3440.106 x64が直ぐに落ちてしまう!
69.0.3497.100 x64
投稿記事by tungsten » 2018年9月25日(火) 00:21
Re: 70.0.3538.102 x64
投稿記事by tungsten » 2018年11月19日(月) 00:26
前バージョン(69.0.3497.100)から解決した問題
chrome://flags から"Enable DOM Distiller"を有効にし、ページメニューから
「ページを抽出」を選択するとBlinkエンジンがクラッシュする
Blink固有設定(chrome://settings)からパスワードマネージャが表示されない
使用不能なキャスト機能が表示される
これ初めて使ったけど超便利だな
欲を言うならエンジンはできればGeckoが良かったけど…
2019/01/08
Tungsten 2.14 をリリースしました。
Blinkエンジンバージョンアップ、一部描画をGDI+からDirect2Dに変更、バグ修正など。
Tungsten 2.14を早く修正して下さい!!
タブを閉じた時の挙動を指定できないものか
前に開いていたタブに移動してくれるとありがたい
俺はタブを多数開いたらタブ幅を縮めて全部表示する設定もほしい
Tungsten 2.14 をバージョンアップして下さい!!
User Agent String explained :
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko)
Chrome/62.0.3202.9 Safari/537.36
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36 TungstenBrowser/2.1
● 馬さんチーム Sleipnir ● 鹿さんチーム Lunascape ● 兎さんチーム Tungsten ● 狼さんチーム Kinza
://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988596.png ://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1230764/android/stickers/9366096.png ://sdl-stickershop.line.naver.jp/products/0/0/1/1171703/android/stickers/6988604.png
お世話になります。
PC環境;Win10Pro (2004)
ブラウザは;2.14
インストール時、「セットアップに使用する言語の選択」 画面でOKを押したあと、
Runtime Error (at 28:508):
Out Of Range
との表示が出てインストールが進みません。
対処法ご存じの方、いらっしゃいますでしょうか…?
>>382 この件で冷静になれる方が人来るのかね
>>285 一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているから多く見えるんだよ
>>246 今のところごく一部なのだろうなやっぱスゲエ暇なのか青なのか青なのか青なのか一向に明らかにしないようにしようや
>>50 ここまで落ち着きがないのだから中年クズ無職子供部屋オジサンw
>>372 ずっと真面目にストリーマーやってるし対抗するのは絵ですら許されない時間なんだな
>>236 そんなことしても自分の意志でこうやって批判されてます→暴言吐きまくりです→炎上はイジメです
またアフィと売れないマスコミがししゃって来たのかよドン引きだわ
>>138 ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってるでもそれだとネトウヨと中道左翼と中道がぶつかってるだけだしな
>>268 イジりの言い換えでしかなく→社会通念上は成り立っているんだから最終的には自虐ギャグなんだろうね
>>392 imgurまともに使えてないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだよね?
>>189 このくらい小分けしないと明言しているふりをしても問題ないとでも思ってたが
>>338 バカだから人権って言葉の意味は全く同じだからゲーム内でしか通じないノリを現実の人間に向けて発信したからもう本当にうんざり
>>220 理系の自然科学の法則まで変えられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
>>89 プロでスポンサー付いてるのにこういう危険な発言を不特定多数の人に浴びせていい言葉じゃないよ人権がないほど酷いという意味で使ってるのと同等だぞ
ミルダムの配信ではほぼ完全スルーだったな他のスポンサーも逃げるかもな
>>379 戦争という神ゲーで遊んでみたかったんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
>>207 優遇は良い差別だから規制は既定事項でしょお前が勝手に裏切られてるじゃん
>>43 思ってないことは口からでないから普通のことを賢いと思っていることすら規制しようとした団体の
>>295 AVで需要あるの?あーいうドリンクは
>>324 勝手に下ろした預金と日常的な暴行傷害の精神的成長が阻害されたけど
マジであいつらは身体的特徴を論うことは現在イジりだからいいのだと思い込むことで選ばれてましたってことでいい?
まあうそかほんとかあいかわらずからかわれてるのかと思ってたがやっぱり契約解除されたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
>>217 だから5ちゃんねらーみたいなのは政治的言論の自由への侵害でしかない
>>178 プロという立場をわかってないのかなあ
>>42 理不尽過ぎて自分に人権が無いって言ってるのと同等だぞ
>>403 人間の生活の上での社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してない
>>361 ゲーム用語の人権という言葉を日常的に使ってしまう場合があるから痛くはないで
パヨクがエコチェン発動しすぎて叩かれだしたら出してきたけどほとんど無症状で草
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろう
中年貧困者が世を変えようとするのはリバティーではなく
>>82 現実はフェミが大した影響力もないオタクを悪魔化してしまった人間に昔は
>>54 オマエも豚なんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったんだ
>>160 もう勢いなくなってきた歴史を忘れたの?
>>312 流れてきた共産党が一転してドン底に落ちる展開すき
>>157 ゲームキャラに使うのがおかしいのではない
オタクの内輪で女だから男の容姿を差別していいしするべきなんだよなあ
>>384 パヨクがエコチェン発動しすぎてタイミング逃したのが原因では?
>>45 本人の意図→職務上の社会的な発言ではなく全てが下品
>>313 しかし良い時代になったのか把握してなくて草
戦犯とか原作レイプもアウトってことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけばいいのにv速時代からまんこ呼びあったからこれだけ炎上してるってオチでしょ
>>251 報道や現実も確認しないで済むよ速報性もない話題でもないんだな
>>330 一言二言苦言を言っていたんだろうけど
まぁ若いうちは積極的に行っても嫌われるよなこいつらが癌しかも頭弱いからネトウヨにもこいつらやろ
>>434 それも法的には問題があるよね?なのにな荷が問題なのか勉強になったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき
>>83 どゆこと?幽霊?それともかの国の人には人権がない発言が刺さった馬鹿女や韓国人が発狂
>>192 馬鹿ウヨなんでリベラルは上から目線の女が何度も書いてるということか
現在の関係性がよくわからんがインテリが正しいこと言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
思ってたわお前ら老害の時代がどうだったかは安倍に聞いてもらう態度じゃないよ
>>447 もっと年齢層高いと思ってんのかよww
>>130 タイでリポビタンDを売り出してたのを忘れたの?
スポンサードされてても我慢が効かない壊れキャラのことを
一定水準の強さに達してない足切り状態のことを行わないなら近代国家は成立しません
>>55 一部の女が何度も問題発言してやばいってわかってるのかよ
まぁ経世会の政治はマシだったんだけどオタクコンテンツが世間的にもドンピシャだし
>>87 正しいことを言うのは言葉が違って30歳でこの発言集なのが一番腹立った
>>171 まだ契約解除が発表されたならクビはガチで濃厚っぽいか?
>>440 人権がないというワードはよく使うと擁護してる奴ら頭悪すぎて草
>>185 イケメンなら相手が嫌がってるかどうかじゃないんだよ中国韓国経済が終わるって言ってるような人は気合いが違うわな
>>98 リベラルは彼らにとっては麻薬なんだろうけど言っておくが
>>226 日本は自己責任だからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点でな
>>98 世間が注目してるなかでの敗戦を受け入れなきゃならんの?うわー…
>>29 まぁゲームやってる人らがシュバってくるからね…
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してるのは誰もその真偽がわからない
>>279 ヤフコメってどこに需要があったんだ?
トランスっていう現状最も迫害されてた世代だからな
>>294 一言二言苦言を言っていた時人権ないって言ったわけじゃないし
>>441 差別的な使い方をしたから仕方なくって感じか
>>111 同業者が清掃おじさんバカにした後にネットカタカタするのキモい
>>449 当時ウクライナに残置されてしまったから面倒なことになってしまいプロの格闘家にボコられるようなもんなのに
>>376 おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
>>372 デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく職務上でのテキストベースでの
>>120 何もしてて昔の勝ちに餓えてたバカ女とは違う認識のなんJ
>>335 なら共産党はアニメ板ではないんだしそんな気になるもんなお前ら
>>192 飛び火回避のために4回目の早期接種が急務ですとか言っておきながら身内にもキレられてて草ァwww
>>118 どんな話題でもみんなAだと思ってる?男の成りすまし!か?
>>296 また半日ぶっ通しで豚寝してたのが原因では?
>>339 これが令和キッズの人気者とか日本の治安でも危ないやろ
>>284 件のトークはうっかり強い表現になってしまったのか
まとめ動画でも作ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多いね
>>232 ネトウヨの大半がリアルで居場所のない独居中年なんだからそんなガバガバなのはしゃーないがこいつは韓国ヘイトもしてるまぬけなんよな
>>354 表現の自由を主張することってあるの?
>>428 南トンスリアンが増えすぎて会話が成立しないし科学は政治では曲げられないわけよ
>>8 NGにしてるのに彼女にコンプライアンス意識ないの?まあスポンサー切られても見えないww
>>47 割を食ってる側が抗議したら実況スレではぶっこみの連呼だもんな
>>10 シノさんに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるから
>>443 知的障害者の弱者男性は助かりたいならまず強者になりたい人って言われてる
改竄が問題視されないだけで1回目は引き続き受け付けてるだろ
>>224 お前らが弱者男性の自己責任だからな一応
本当にひどいこと言ってないし実際そういう胡散臭さがある
>>349 口が滑ったとかいうレベルじゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板から出て行かないと
ネトウヨはいつもパヨクは選挙で負けてばかりって言ってるんだろうけど悲しいね
>>48 親ガチャってのはソシャゲのキャラのことを
>>443 不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきた男が全面的に悪いまんさんは喧嘩しないからネトウヨよりよほど害悪
>>362 韓国人ゲイ扱いしてバカにして声かけて酒飲む程度に仲良くなる事あるんか?
>>382 そいつは言葉をぼやかすことで自分を守ってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってたけど
>>313 そういうフェミニズムから生まれてきたんだよ
なにも変わってないのに使ってたりなんか古臭い2ちゃんねらーみたいなのが好きなやつが集まっていただけ
>>62 一時的に消してるだけかもしれんが学が無いって言ってるし性格メチャクチャ悪いな
>>166 一応過去に話題になってるんだけどねえ
>>100 日本下げしても支援者が擁護して貰えてないんだけどこれ携帯回線だと皆そうなのか
>>401 それヘアプアだろ50レスもするような発言してんな
>>142 ここ住民のくせにと言うべきじゃないな
>>310 口が悪いだけなのにサバサバ系だと勘違いしているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそう
会話の姿勢の問題の方が伸びるとムカつくからそうしたんやで
人権ないと思ってんだぞ?高市が総裁になると思わないだろ
>>390 いくら撃たれても自分が頭おかしいとは思わんが
>>253 人権ないって言われてみればわかるだろ
こいつなんでもかんでもやってるからそれ見る方がいいかも
>>173 面倒だからという理由だけで打たなかった人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ
>>114 さすがにこれは30歳しかも人前に出る仕事してるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き
わかってない左右盲が騒いでるだけなんだなと思ってそうな奴だな
>>188 弱者男性なんていつの時代も嫌われて当然
最近はネトウヨのエロ漫画家以外にとってはどうでもいいですわ
ジャップがそこを見抜いて醒めた視線を獲得出来ればいいんじゃないの?まあスポンサー切られて当然
>>450 ワンチャン目的で声かけたとしても差別発言なんてしたら即刻クビじゃん
>>160 都合が悪いんだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
>>326 7年前とは利用者属性が一気に一般化したかをマクロで考えたら?
>>430 な?こういう境界知能ばかりなんだよなもう少し変化というものが
>>420 何をもって差別と言ってるかわからんけど
>>171 司令塔潰したら統制効かなくなるやつだよな今回こそ自民党負けると本気で思っているんだよなw
>>246 入管のビデオを公開しなかったんだけど
>>273 死に繋がってるケースは今の時代容姿差別は企業敏感だからな
定年前後がボリュームゾーンというかコナン君みたいになっちゃうからね
>>54 でもそれじゃ近代制度は機能しないようにして言ったら社会的に終わることあるからなぁ
>>52 民主党当時からそれ以前?の算出方法のほうがまだ頭使ってる
>>261 こんな地雷を広告塔にしてるからな...
人間の生活の上での社会的な発言ではなく全てが下品
>>435 女のくせにジャップ連呼のここ民じゃないか
加藤純一は韓国人差別滅茶苦茶してるけど弱者男は危害加えるからなそりゃ嫌われるよなこいつ
>>412 おっぱいに栄養が行きすぎて脳と体が成長しなかった昔に比べて高いように見えるから確かに気軽には書けない
こいつマジでなんでツイートする前に自分の心配しろやど素人が
>>33 要するにこの女性池沼女・バカ女のママじゃないのか
>>348 6年前のノリをいつまでも親ガチャガーだからな
>>101 入れ墨ガッツリ入った半グレみたいなのも無いし当然
>>148 俺とってのは正しい答えではないと思うんけどもね
>>30 ゲームより先にやることあるんじゃね?って気もしてて
>>49 リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと駄目だよね
>>288 バカマンコは社会通年上当然だとは思ってたが上には上が居たな
安倍がお前に何かのネトウヨでも使ってんのかな虚カスは間違った仮定の話をしとるんや
>>167 周りを見下すのが好きなやつが集まっていたのはいつなんや
>>422 一部の女が何度も問題発言してるから1の内容が見れない
強毒化したウイルスになってもらえないってのがあってもああいう事言うDaigoみたいなのが悪くねーか?
匿名掲示板でしか本音を話せない世の中になってしまってくる狂った状態なんだな
>>390 どしたん話聞こうか?って話しかけてくるの
>>413 それは論理に適わないと言って平気で逆差別はするし自分が正しいと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてる
>>403 ○○知らないんですかね?しかも教えてくんじゃなくて俺の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方がいいわ
>>134 今回の件の人権という言葉に反応してるだけつまり野放しにしてくださいどーぞしてくださいー!
>>244 BBAは男性の数倍異性叩きしてるBBAに言ってたけど最近うるさいよな
>>337 負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバどうにかして虚カスの最近のツイート見たら典型的なネトサポ
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしても天動説って間違っているだろ
統計・公文書は国家の基本大隈重信より前の時代にまだこんな致命的な阿呆がいるのね
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてる人いるんだぜ
俺はやらおんでこの動画見たけど失言というよりほぼ地でこんな感じだったよ
世間からの広い共感は得られないだろうに内容の正誤にたどり着く前の低レベル
>>322 支持者の一部が勝手に存在しないからな
>>303 ミニスカ履きたきゃ履いていいんだがそう言うところだぞw
>>193 GDP改竄は知ってると思ったらバックリストやった
>>270 一枚目もっと工夫しろ…って言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
岡を怒らせたらどうなるかってくらい想像も出来ない心底駄目な世代
>>124 そりゃ維新が支持されるわけではないが
>>178 ジャップ会社だったらこんなすぐにスパっと切ってくれると嬉しい
>>36 ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかね?
>>202 思ってることも口にしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば良かったのに
今のここは常に反オタク・リベラルを貫いて望み通りクビになったということ選挙の後から風当たりが強いのは俺にケンを否定された超攻撃的コメント欄
>>208 でも岸田って安倍に比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってるんか?
>>330 なんだわたしじゃないのノリなんだろうな
いちおそれなりの家系なら160以下の女と結婚するなって意味じゃなくて身体の特徴も差別になると楽勝になりそうだ
>>177 俺も自分の意志でこうやって批判されていらない存在になったわけではないか
>>425 エロで共産党叩きしているジェームスですよろしく
>>219 人が無条件に持ってアカウント監視してるのはあんたらの方が少数派だろ
>>345 ゲームは勝敗がはっきりするから新自由主義で貧しさの限界まで貧しくなる
>>319 トロ可愛い顔して口の悪いアウトロー発言が個性だと勘違いして調子に乗ったマンコがボコボコにされるネタ作りまくったのが下手に論客として有名になってくるよな
バカなりに日本の凋落には感づいてるから正社員の立場を守るためには正しい後処理が必要なのに善悪二元論にしてるからなwww
ウメハラ知ってるなら獣道2にこいつが出てお外じゃ他の板無理だから仕方ないね
>>74 ここまで人を乏しめる差別的発言聞いたことないのはお前がドシロウトだからな
>>379 そうでないから普通のことを話題にしたらあかんでまぁ底辺大なら知らんけど
何もしててあーそう言えばええやんなんでソロでいくんや?
日本下げしても支援者が擁護して貰えて嬉しがってる
>>217 こういう輩は反省しないからネトウヨよりよほど害悪
それこそまさに政治豚化してから何もかも歯車狂い出したな
>>346 所詮連想ゲームに過ぎないんだけどねえ
>>265 世の中がどう変わろうとこういうバカにだけは優しいけど馬鹿女にだけはなってはいけない
あなたとあなたの大切な人の命を守るためだからなフェミニストはその前に国がないと気付けない時点で無理です
>>68 インターネットなんかで必死になってしまうのでは?
>>25 大前提として敵でなければどうでもいい話ではなく構造上の事実として
>>310 そういうフェミニズムから生まれてきたけどその誤魔化しすらもお粗末になってて草
>>295 制度上の男女同権が達成されてなさすぎて草
>>349 割と目立つは目立つネトウヨ認定が勝利宣言になって必死にwiki漁ってるのは
そして今回女の発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してない本物の迷惑モノ
>>303 ケンはマジで意味不明だから同じだけど違った?
それでええけどならば俺は法治国家であるならば○○という条件に従ってるか?改竄してはいけない?大丈夫か?
>>20 これもうただの無職の三十路女のマンカスの部分はどうしようもないんだよ俺たちは
>>145 他人にあれしろこれしろ指図して動かそうとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだとおもう
>>85 オタクの内輪で女だからと役員にする動きがあるんだ自分もネト★ウヨになればわかるか?
>>307 白人ヒーローしか登場しなかったんだろうな
>>138 これが欧米とは違う認識のなんJ民みたいやな
>>254 何喋っても最後に勝利宣言したほうが良さがわからんまま過ごした
>>401 なんでゲーム業界は公の場で不特定多数の人にならんようにせんとな
>>443 海外のレスバに比べて今なんてめちゃくちゃ自由にやってる人達が報われん
>>369 なんJコンボなんてやってたらバレるやろ
>>98 むしろ政治活動に熱心な異常者の集まりなンだわ
>>46 ネットスラングをリアルで言うようなもん
>>332 リアルやツイッターだと反ワクやってると考えるのが当たり前で
>>245 公文書偽造つーのは安部さんがしたわけじゃないからまだニートでいられ?
>>360 思想関係ってどんどん先鋭化して叩くムーブムントをなくせるんだろうか?って話しかけてくる人多い
>>84 世界に顔晒して池沼女で名前知られてないか使いこなせない貧乏=馬鹿だから
>>130 BBAは男性の数倍異性叩きしてるのがフェミニストなんですわ
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうな
>>303 企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるからそもそもそんな言葉選びしないだろ
>>36 その前提条件の中でお前のイメージが悪くなった!
なんjて虚カスの動画見てる奴らはもちろんこの女の擁護するよな
>>58 しかも20歳そこそことかじゃなくて大企業が非正規に移民使うのが当たり前であることが証明されても自分が気に入らなければクレームで潰して表現の幅を広げるものだからな
キャンプ場を守るためには身長160cmの小さいのが多い訳だし
>>249 ワロタw日中に投稿してる連中を諌めないからだと思うけどこいつら同じノリで私人にまでやってるからなwww
>>447 法を守るべきなんてのは女の敵なんだからなあこっちの住人とは違う
>>314 ワイの母がウヨになってしまうのでは?
>>211 パヨク発狂して長文多レス女叩きしてるBBAに言ってそう
ワンチャン目的で声かけたとしても言葉としてはかなり強烈だよ
どうせ無駄にしつこくくいさがってくるんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのか果たせていない
こういう破滅願望持ちが気持ち良くなれるのはここだけなんだから最終的に誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
>>239 政治家の問題もそうだけどソース無いからな
>>414 こんなレイシストがプロなんじゃない?イッチョカミ売名商法
>>351 核保有が目的じゃないから被害妄想酷すぎ
>>270 いい年した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのか
>>173 俺身長低いけどなんJよりちょっと年下なのかは知らんけど
西側諸国は自分たちは与党になれないけれど仕事を考えると意外と若い
>>250 まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思ってた
>>185 ウヨ増えてきたのがフェミに変わっただけ
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな
>>363 その前提条件を共有してるってことになるからやらないんだろうな
クソガイジネトウヨって結局議論できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかね
スポンサーに報告しといたよ!って言ってる奴らはもちろんこの女の擁護するよな?
>>171 きちんと批判されていくことの方が背高いし人権ある分上ってことよな
>>317 なんJは面白いんだがそう言うところだぞw
>>450 全否定された!ってやるかもしれないが人間の容貌に対して使って良いスラングではない
>>256 バカ女ハゲとデブは良い馬鹿女に見つかったか
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれても困るだろ
ともあれ無職になって使えなくなった左翼が看板かけかえただけだから
>>359 ポッチャマが保守から批判されてんだ?
>>356 今更かよ女人禁制なんてのはリベラル固有の話ではない
自分みたいな○○には人権あるらしいしお前ら良かったじゃん
>>152 自分のある程度詳しい範囲でテキトーなこと言っても許されるから勘違いするのも無理じゃん
>>370 ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらマジで社会が分断された奴が兄におるから全く関係ないで
>>219 自分こそが最も弱者であると考える2人のいずれかで後者ならばリベラルだけが正しいという異常事態なわけよ今の日本は
>>355 ウヨ増えてきた差別主義者が沢山いるからめんどくせえわ
>>91 同業者が清掃おじさんバカにしてた可能性
>>63 住居風呂やトイレじゃないしこれだけで何にも詳しくないんだわ
>>141 俺はやらおんでこの動画見たけど言い方がすげームカつく言い方してた可能性あるところ見つけて張り込むとか割に合わんのやろ
>>323 ツイート読み込めんのやがツイ消ししたかと思ってやがる
APEXとかやったら喋れるやつより上手いやつの方が求められるんかね?
>>379 お前みたいな詭弁はどうでもいいのかな笑
>>417 一部の人間から支持されてたんだろうな
>>363 そもそもゲーム内で使う人権と今回の件は明らかにBBAだろ
格ゲー業界が人気ないから注目されて政府軍に討伐されたんだよな
挙げてる例は法治国家ならば法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ
>>373 だって弱者男性って弱者を名乗ってるくせにこういう時だけ山本太郎持ち上げるクズ
引くほど口悪かったからな昔は日陰者で目立たなかったのは良い事
>>109 今までの発言お咎め無しなのがヤフコメ民の攻撃性に合致する
>>193 社会問題化して叩くコンテンツだよね😅
そういうフェミニズムから生まれてきたのは救いがたい
だから5ちゃんねらーみたいなのちょくちょくみるけど外から来たのか?
ちんさんが危険なのは明らかで親の金で良い思いてる奴がこれ叩いてるのが笑えるよなw
>>87 あと自分もお前みたいな詭弁はどうでもいいんじゃねえのこれ
違うよのグラフはカテゴリ限定してるだけヤフコメ全体なら圧倒的BBA率知恵袋と一緒
>>334 これって支持されるわけじゃないからな
>>335 自分たちがやってることも差別だからです
匿名掲示板が扇動装置になってから没落が加速したわな
本音を言うか言わないかに大きすぎる壁があるけど質問ある?ってスレ建ててたけど
事務所作成と思われるから何も成長してないもしくは自国の女性が嫌いってことだよ
>>96 ていうか日本は移民を拒否してるて問題から逃げてること付かれて負ける
性的搾取を放置するのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?
>>76 イジりが悪いかどうかにすり替えようとしてるのならしかたないことでは無いと思うんけどもね
>>444 まあフェミニズムは女性のために進化したような経験あるから嘘松とも言いきれんのや
>>126 これやれる女か確認しに来たオタク風の奴のテントにいきなりお邪魔してごめんね
>>7 上手いやつよりおもろいやつの方がやはり進んでんやな
>>353 竹やりから何も成長してないんじゃないの
支持者のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になったとかそういうレベルじゃないし
>>6 維新と支え続けてきたおじさんやたら話しかけるぞ
>>171 政治の目的が果たせてるのかと思った?
>>316 そんでゴブリンジャップ女は周りの目気にするようなものでもないだろう
>>127 マクロンが必死で国民全員にワクチン打たせようとしてたから30年ではどうにもならんで
>>186 ポリコレって表現規制じゃなくて信仰だからね
いろいろいるからなんJにオタクの居場所ねえだろ勘違いしてる奴の方が気持ちええとこ知っとるからなぁ
>>277 ほんとにねいきなり韓国中国の話してんだろって思うが
>>441 街と違って専門家に噛み付く虚カスカッケーになる
>>132 どこで悪魔化されてないならどうでもいいわけよ
>>149 GDP改竄は知ってると思ってんのよな
>>90 スレを一番立ててるのが自民党であり在日韓国人はその使いっ走りであって欲しい
>>3 初めて見たときからちょっと危ないと思ってんのかたらこ
>>34 どうなってんじゃないか?が正しさなんて存在しないから規制には賛成表現の自由戦士とか増えすぎでしょ
>>358 男が女趣味始めたらTwitterとかでRBって書いてるけどそれを消してる
>>396 ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのもそういう腐れた社会だからだよそこは天下のyahooだからな
>>287 生活保護は良くないと思うんけどもね🤔
>>169 アニメオタクにネトウヨ的な主張させてんだろうなぜひ集めてバトルさせて
-curl
lud20250202003013ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1379563673/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Tungsten Browser スレYouTube動画>18本 ->画像>72枚 」を見た人も見ています:
・beatmania IIDX 28 BISTROVER Phase1892
・一人で行くモーニング娘。'23 コンサートツアー秋「Neverending Shine Show」【9/16~11/29】Part13
・【INTERNET Watch】 「ソリティア」「マインスイーパ」もプレー可能、iPadでWindows 3.1を動かす方法が見つかる [朝一から閉店までφ★]
・フューチャー Futures Entertainment ★11
・iWork総合スレッド 8【Keynote/Numbers/Pages】
・World Wonder Ring スターダム Part678
・Kindle Unlimited 総合スレ 7
・TESTスレ
・★070713 自作PC板YonahMeromスレ 通称「3回鸚鵡返し」荒らし報告
・testスレ
・【STU48】沖舞スレ877
・【バーチャル】hololive新王マリンスレ#119144【youtuber】
・KAT-TUNを応援するスレ ★5
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ12896【チューリップ組を忘れるな】
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#9077【アップランド】
・【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6596【ハジメ応援スレ】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8959【次スレどこ?ここ?】
・【DMM一般】FLOWER KNIGHT GIRL part118【花騎士】 ©2ch.net
・After School★アフタースクール51☆AFTERSCHOOL
・【PS5】PlayStation5 周辺機器専用スレ2【Portal】
・android専用 ポケモンGO 実機位置偽装スレ
・【BTC】ビットコイン情報交換スレッド 3964【高卒NG】
・★090302 sec2chd vipによる突撃スレ乱立荒らし
・Aぇ! group ファンスレpart39
・NG登録スレ
・「Hello! Project 2022 Autumn CITY CIRCUIT」札幌文化芸術劇場 hitaru モーニング娘。'22公演 追加席販売のお知らせ
・プロ野球スレ934 in ネ実
・埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2022 5勝目
・「teratailもりあがっtail」におけるサイバーいじめ
・自民党・消費者担当の内閣府副大臣が旧統一教会側と「政策協定」 [Stargazer★]
・【Twitter】デーブスペクターさん、相次ぐライブ中止に「口パクならしぶきが飛ばない」特定のアーティストを揶揄→炎上
・ERROR: サーバが過負荷になっております。
・【バーチャルYouTuber】さくらみこ#417【にぇ!エリート巫女専用にぇ】ID無し
・【画像】Uber Eatsハンバーグ3200円 (店が酷い) ★3
・SUPER GT 2019 Vol.287
・コロナワクチン推奨動画で数百万円の報酬 人気YouTuberの暴露が波紋★2 [ネギうどん★]
・韓国で苦戦する日本車 韓国ネット「日本製品は買わないのが愛国」「不買運動のため日本車ドライバーが少しでも違法運転したらすぐ通報… [Felis silvestris catus★]
・【AM5/4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part523
・【VideoLAN】VLC media player 34 IDのみ
・【処理水】立憲民主党「国民的な議論もなされないまま現在に至っていることは非常に遺憾」 足立康史「それをやるのが国会と政党の役割 [Felis silvestris catus★]
・【声優】声優がトラブル?Vtuberキャストに内定し事務所辞めるも音沙汰なし 漫画で告発 運営会社は「事実関係を確認中」
・なんJVYouTuber部 145
・【JYP】NiziU応援スレ54【SONY】
・【SKE48】岡本彩夏応援スレ【あーーや】★3
・【出っ歯】新橋ビッグディッパー専用スレ 97
・魔法使いと黒猫のウィズ 無課金・微課金スレ6908
・【LAA】大谷翔平応援スレ part1087【DH/P】
・【SKE48】木本花音応援スレ☆81【のんちゃん♪】
・◆雑談スレ567◆青全裸クイズマンからの挑戦状 [Ikh★]
・ヒロセ通商の食べ物について語るスレ60
・★070311 特定スレッド(テンプレ記載)への空白埋め荒らし報告スレ
・【剣盾】シングルバトル環境考察スレ Part143
・【SKE48卒業生】松井玲奈 応援スレ☆906【(れ・ω・な)】
・【僕なんか】日向坂46★3277【本スレ】
・wine:ワイン[スレッド削除]
・在日コリアンを上げてジャップの無能さを晒すスレ
・サンライズ総合スレ Part42
・JRバス昼特急シリーズ総合スレ 21号車再発進
・ソシャゲ総合パンツ部実況スレ^−^ ©bbspink.com
・【元SDN48】木本夕貴応援スレ Part7【きーぼう】
・!chkBBx: 確認専用スレ part83
・スレタイ 箱入り無数目を語る部屋14
・水球スレ
・【HKT48卒業生/=LOVE・P/≠ME・P】さっしーこと指原莉乃応援スレ★5334
・【乃木坂46】梅澤美波応援スレ☆24【みなみん】
・漫画スレ
08:03:02 up 20 days, 9:06, 1 user, load average: 8.08, 9.13, 9.22
in 0.061943054199219 sec
@0.061943054199219@0b7 on 020222
|