https://wiki.mozilla.org/RapidRelease/Calendar release date / central / beta / release / ESR ------------------------------------------------------------ 2018-01-23 / 60 / 59 / 58 / 52.6 2018-03-13 / 61 / 60 / 59 / 52.7; 59.0 2018-05-08 / 62 / 61 / 60 / 52.8; 59.1 2018-07-03 / 63 / 62 / 61 / 59.2 2018-08-28 / 64 / 63 / 62 / 59.3 2018-10-23 / 65 / 64 / 63 / 59.4 2018-11-27 / 66 / 65 / 64 / 59.5 ◆旧式アドオンを継続使用したい方 来年5月までサポートされるFirefox ESR 52か派生ブラウザへの移行をお勧めします 通常のFirefoxの旧バージョンを継続使用する方はFirefoxとアドオンの自動更新を切るのを忘れずに ◆57と旧式アドオン環境を併用したい方 複数バージョンの併用 https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/multiple-versions/ ◆57が速いのは使えるアドオンが減ったからでは?と思った方 アドオンを無効にした状態で57と旧バージョンを比べてみてください ◆57にしたけど重い、不安定という方 ・プロファイルを作り直してみましょう 1. ”ファイル名を指定して実行”に firefox -p と入力して実行 2. ”ユーザープロファイルの選択”の画面が起動 3. ”新しいプロファイルを作成”を実行 4. プロファイル名を入力して完了 5. 作成したプロファイルを選択してFirefoxを起動 ・オプション>一般>パフォーマンス でプロセス数を減らしたり ハードウェアアクセラレーションを切ってみましょう ◆UIのカスタマイズや一部の機能はuserChrome.css、userChrome.jsで再現することができます 各々が必要とする機能のみを付け加えていくことになるのでアドオンよりも軽量化が望めますが これらを使用するにはHTML、CSS、JavaScriptの知識が要求されます また、メンテナンスは自身でする必要があり、Firefoxの機能を著しく損なう可能性もあります 自己責任で 使用法は関連スレかググって探してください 自身で使用法を探せない人は恐らく向いてないので諦めましょう ◆便利なコードが様々なサイトや関連スレに転がってるので探してみましょう ※特にTab Mix Plusの代替機能について関連スレで多くやり取りされてます 質問する前に一度スレを読み返してみましょう ※Classic Theme Restorerの代替機能はuserChrome.css用としてまとめたものがGitHubで公開されています https://github.com/Aris-t2/CustomCSSforFx ・アドオンのxpiファイルの拡張子をzipに変更して解凍することでソースコードを見ることができます ◆自身でFirefoxを解析しながらコードを書きたい方、DOM Inspectorの代替ツールをお探しの方 下記の方法でブラウザーツールボックスが使用可能になります 1. 開発ツール>開発ツールを表示>開発ツールのオプション 2. ”ブラウザーとアドオンのデバッガーを有効化”と”リモートデバッガーを有効化”にチェック 3. 開発ツール>ブラウザーツールボックス >>8 56のプロファイルをESR52に(ESR側のファイル削除の上で)ぶっ込んだら、そのまま引き継がれた 運が良かったのかな Firefox56からWaterfox55に変えたみたけど、特に問題なく使えるな。 いくつか設定が初期化されるから直す必要あるけど。
今だにautohotkey使ってるのは自分ぐらいなのかな アドオンやuserchromeの代替えできる部分もあるので便利
アドオンの代わりにどのようにautohotkeyを使うのかがわからん
逆にWE版になって進化したアドオンって存在するの?
session managerが使えないとダメだわ 早くしてくれ
>>18 Coreの妨げになるアドオンが無くなったこと これが進化だよ、老害さん >>15 MouseGestureL とか MiddleCopyPaste てのもあった気が。 質問よろしく 1. WEに対応してない「旧式の拡張機能」に残ってるアドオンは対応したら自動的にアップデートされて復帰するの? 2. 56からNoScript引き継いだのだけど使い方日本語で説明してるサイトあったら教えて 本来はリフレッシュして構築し直しだろうが・・・
57のオプションで「前回終了時のウィンドウとタブを復元する」にチェックが入った状態で Youtubeを再生・Firefoxを終了すると、次回起動以後Youtubeが正常に再生されなくなる(読み込みに異様に時間がかかる) 症状が出てるんだけど、同じ方いますかね リフレッシュ直後のアドオン0の状態でもなるので、Firefox本体の問題だと思うんだけど
>>27 今やってみたけど遅い感じはしないなあ uBlock切ってないからもしかしたら広告関係なのかも知らんけど VDHもFVDは狐もクロムも使い物にならなくなったから オペラはどうかと思ってポータブルで使ってみたら VDHは無かったけどFVDは普通に神性能だったのでOperaアドオン構築してるとこ 狐並の利便性になったらどうしよw しかしOperaってのはホームページ設定さえ標準で出来ないんだなw
Operaとファイフォのシェアってどっちが高いの?
Operaね、スピードダイヤルっていうクソ機能が開発者のオナニーすぎる これを気に入らない奴は同時にOperaも気に入らなくなるから、こんな作りは間違い でもオレはダウンロード専用機として使うよ WEなんかどうでもいいからね レガシーな技術でも落とせりゃ正義
Opera使いはみんなvivaldiに乗り換えたイメージ
OperaがChromeモドキになったときも大騒ぎだってけど普通に人は残ってたような 流石に中華になったときは減ったけど
Vivaldiポータブル版無い 主力以外インストールしたくないからなぁ
VivaldiはInstall standaloneあるからポータブル版不要、つかVivaldiスレ池
VDHって一体どうなっちゃったの これがAPI制限なんたらで糞化した原因なのか
全部プロファイル削除して再インストールしてPC再起動したら治った、お騒がせしました
動画ダウンロード系はサイト側自体が対策してきてるからアドオンじゃ対処しきれなくなってきてる 結合や変換が必須になるとWEルール内では厳しい キャッシュ拾ったりURL解析すればダウンロード出来た頃とは難度が違ってる
タブバー上ホイールぐるぐるタブ切り替え →TabWheelScroll.uc.js タブバー上ホイールクリックで閉じたタブを戻す →middle-click-undo-close-tab.uc.js アドレスバーから新タブ →NewTabPlus.uc.js TMPでやってた事が出来た覚書
57へのアップデートがめちゃくちゃ不親切 これで商売できると思ってたら先は無いわ
>>43 >57へのアップデートがめちゃくちゃ不親切 これは弁護の余地なし 「画期的に速くなった新バージョンだぜ!ありがたく受け取れ」 こんな感じでユーザーを完全に下に見てる印象しかなかった >永久ベータ版の位置づけで、一部のバグや潜在的な欠陥が含まれている場合があります。 か、かっこいい…
firegestureだけでも早めに対応してくんないかな
マウスジェスチャーくらいデフォルトで搭載して欲しいもんだ
動画ダウンロードはスマホのアプリでやるから要らないんだ
MozillaがFireGestures相当のものを用意できるとは思えないな まあFirefoxがマウスジェスチャーを標準搭載してたら今とは違ったAPIになってた可能性は高いかもね
>>46 >DownThemAll対応まだ? 誰かが貼ってくれた代替アドオンで何とかなった 逆にそっちの方が高機能 お試しを >>42 バジリスクIIとか絆バージョンがでるんですね!? どうせなら57早いんだからこれの派生出せばよかったのに
従来のアドオンを使いたいから56までの派生つかってるので、57なら普通にFirefox57を使うと思う。
Win10だとディスプレイの電源オフとかで、勝手にウインドウ位置もサイズも弄られるよね だからブックマークからスクリプト↓で調整するようにしてるんだけど スクリプト動く時と動かない時があるのなんでなのなんなの意味不明すぎない javascript:window.moveTo(330,10);window.resizeTo(1250,1030);
>>53 ダウンロードスターというアドオン お試しを YOUTUBEの別タブで開く初めての動画にアプリ音量が適用されないのはおま環? 狐の音量が100で再生される。すぐVolume2で音量変更したらすぐ10とかになるけど。 Volume2との相性なのかもしれない。狐の音量100でもう決め打ちしてツベの音量で絞りまくるか。
>>58 Kaciy Window Operationというフリーソフトをつかってウインドウは固定している。 57だけど、こんなの初めて出た !!!!!!!!!!!!!!!!! Error Over Quota This application is temporarily over its serving quota. Please try again later. なんじゃこりゃ ?????
>>62 なんじゃっていうか、書いてある通り This applicationっていうのは先方で動いているアプリケーションのこと 先方で動いているアプリケーションに割り当てられた容量を超えているから ちょっとまってから再度接続してくださいって言ってるだけで 先方要因 >>63 そのタブは新しいタブで特にどこにも繋いでなかったと思うけどなあ。はっきり覚えてないが そのタブには前に戻るのボタンも灰色になってたし >>43 ,44 仕様変更する件は1年も前から発表していて 各所で話題になっていたから不親切とは思わないけれど Firefoxを起動したらWindowsの通知機能みたいに 移行を1〜2ヶ月前から事前予告するような仕組みがあったら 良かったかもしれませんね Win10ですら発狂だらけだったんだから 5年前からやろうが10年前からやろうが絶対発狂するんだよ ぎりぎりになるまで行動起こさないやつが大半だから何の意味もない
Win10みならえよ office2003が何の問題もなく動くんだぞ ネスケも多分うごくんじゃないか?
ブラウザに内蔵しなくてシステム拡張使えば通知できたのにもどうでもいい物は勝手に突っ込んでくるくせにやらなかったんだから怠慢だよなぁ 署名必須化の時も延期した前例あるし今回も延期するだろうと高をくくってた拡張作者も結構いそう
>>45 GoogleのWebサービスも昔はそうしてたけど格好いいか? >>69 旧VC++や旧VB自体は知らんがVB6.0製ソフトならランタイム導入で動く VB6.0製ソフトが動くのなら、VC++6.0製ソフトも多分動くねw
なんかyoutubeで次の動画が真っ黒のときがある
>>74 無理でしょ。98のギャルゲはWin7では動かないよ Win10にすると動かないソフトがありそうでWin10にはしないでいる youtubeのトップ画面の動画のサムネイルが表示されない動画が結構ある
View in other browser.uc.js 動作させるのは簡単だったが○○で開くを正しく入れるの大変だった くたびれたよ >>75 それはDirectXの方の互換性か16bitコードだったりじゃないのか? VC++6.0で作ったソフトは特殊なことしてなければ普通に動く VS6.0のIDEはXPですでにデバッガあたりの動作があやしくなってたけど >>79 >VC++6.0で作ったソフトは特殊なことしてなければ普通に動く この情報はありがとうございました。Win10でも問題ないということですね。Win10も最初は トラブルがいろいろとあったみたいなので様子見をしていますが、最低これがクリアできればいいかな ぼちぼち考えてみます 画像の歯抜け問題なら昔よくあってmax-connectionとか減らしたら治ったりしたよね
YouTubeおかしくなってるのFirefoxだけか?
youtubeサムネが真っ白になるな アドブロ切ったら普通に表示されるから対策でもしたのか?
リロードすれば直る時もあるね 読み込みで失敗する確率が高まってるみたいだ
>>41 > タブバー上ホイールぐるぐるタブ切り替え それなくて憤死しかけた、助かった >>86 uBO無効化しても駄目だから単に画像の読み込みに失敗してるっぽいけど >>86 ,87 edgeでも似た現象確認。youtube側の問題みたい。 ダウングレードして自動アプデ切ったはずなのに再起動したらまたアプデしやがった
firefoxを1PCで2つ使いたいのですが 複数インストールして使い分ける方法ありますか
意地でも自動インストールしかしない奴がやっぱり57になって大騒ぎ して馬鹿じゃねぇかと思ってたが 95みたいなのが殆どなんだろうな
今回のQuantum騒動、折悪しくWindows10の1709と時期が重なったのが最悪 1709アップデートは不具合発生が多く、運悪く該当すると、Quantumと同時並行で対策に追われてヒーヒー 当面ESRが使えるのが不幸中の幸い
止まることない? firefox自体が死ぬわけじゃなく操作は受け付けてるんだけど 全然読み込めなく症状が時々出るようになった Noscriptが対応する前はこんなのなかったから疑ってる firefoxが止まってるときに他のブラウザを開くと普通に使えるし 通信の問題はない
再起動したら治るな 操作が変わるのは慣れもあるから強制的に慣れようと努力してるが 不安定なのは使えないな ESR版と共存できる?
>>103 読んでもよくわからんがNoScriptの問題か よくわからんからNoScript外すしか対応しようがない >>104 共存させてる どっちも32bitで安定はしている マウスホイールでスクロールできなくなる事が多いな 問題の起きてるタブでリロードすると直る
>>106 情報ありがと NoScriptが原因だってことがわかったんでもう少し我慢してみる NoScriptを止めて他にも動きがおかしかったサイトを確かめてみたが 全て普通に見ることが出来るようになったので今のところNoScriptが 相当な問題児だとわかった 上にも書いたが操作に関しては慣れるしかないと思ってる 使い勝手悪くなったと言ってもまだfirefoxが一番ましだから移行もできないしな >>107 それは体験してないから何がアドオンが悪さしてそう クロームと使い分けてるけどFirefox重くて使い物にならない もうアンインストールするべきか
>>113 Real Playerといえば、QuickTimeもあったよね あとはThink Playerだったかな……なんだか名前が違う気もするが忘れた 昔はffdshowなんかも使っていたっけ 今は何もしなくても最初から大抵のメディアは再生できるようになったよね 便利になったもんだ rmファイルにはお世話になりました ただしリアルプレイヤー自体は当時使ってたペン3のPCじゃ重くて良い印象ないけどねw
>>114 QuickTimeはまだバリバリ現役でプロの現場で生き残ってるぞ ProResだけどな 重くなり過ぎたんでここに初めてきてみたが PCや回線のせいじゃないんだよな…?
>>118 Windows10なら1709不具合かも 57にしたらニコニコ動画のflashがシーク出来ないんだが俺だけ?56とかクロームはいけるのに。
>>121 設定で、「ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合)」を無効にしてみたらどう? youtubeライブはVP9のものは再生できない。AVCは問題なし。
57でタブを一度に複数個開いたり 動画の再生やダウンロードを行うとめっちゃ重くなる ただいま原因調査中
なんかyoutubeが15fpsくらいになるわ 画面上でマウス動かしてる間はヌルヌルなんだけど
プロファイルもブックマークもインポートできん 何だこのクソブラウザw
VIDEO &feature=youtu.be エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試し下さい。 チョロだと見れるんだけどなんで? >>128 58devは一発で見れたけど57は何度かリロードで見れた 見れない時はプレイヤー以外表示されい時もあったしつべ側の問題かな >>128 334:名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/28(火) 10:45:43 ID:YGwmxcav0 [3/3] 調べてみたら media.mediasource.webm.enabled;true これでいけたくさい >>134 それやってもLIVEは無理よ VIDEO >>136 見えてるよ 58b7 ハードウェアアクセラレーション無効 FireFTPが使えなくなったけど、代わりのアドオンある?
ハードウェアアクセラレーション無効にしても見れなかった57
>>136 視聴可 58.0b7 Pale Moon 視聴不可 57.0 52.5ESR Basilisk >>120 7だね 勝手に更新されてから激重になった 他のブラウザ何個か入れてるんだがそれは正常 >>142 ですが追記 今Nightly(59.0a1)でも見てみたんですが、こちらも問題なく再生されます。 両方ともハードウェアアクセラレーションはオンで134の設定もせずに、デフォの状態 です。 ハードウェアアクセラレーション無効は今の時代にやることじゃないw
>>143 重くなる要因は、アドオンやセキュリティソフト、IMEとの相性、外部連携ソフトなど多岐にあるので 心当たりがなければ質問スレに行くのが良いかと >>136 は、なんかエラー出るけど LIVE配信自体は問題なく再生される 57 win7 ブックマークや履歴から開く時に 必ず新しいタブで開くようにしたいんだけど 設定方法ないかな? 前はTMP使ってた。
・タブバーをダブルクリックで新しいタブ作る ・タブをダブルクリックでロック ・ドメインが違うリンクとロックしたタブのリンクは常に新しく開く 便乗でTMPのこの3つ教えてクレクレ
>>136 Waterfox54でもダメだったが、HTML5だけの奴だかららしいw。 前から思ってるんだけど どこどこが見られないっていうのは そこにアクセスさせてアクセス回数増やす手口じゃないの
むしろどこどこも挙げずに答えられるかって怒られるほうがよく見かける
>>136 ハードウェアアクセラレーションを有効にしたら見れた 52.5ESR by win7(x64) >>156 やっぱりそうだったのか 今後、もう見ない事にするわ >>152 browser.tabs.loadBookmarksInTabs ;trueはブックマークからですよね、 ブックマーク履歴からも新しいタブで開きたいです。 >>160 黄色のバーが出たよ ウェブページが動作を遅くしています。どうしますか? 停止 待機 レスサンクス >>162 一瞬でしたか。 >>164 うちは黄色のバーは出ずにFxだけが操作受け付けなかった。 ちなみに環境はWin10-64 FCU(クリイン)+Fx57-64(クリイン)+uBo+i5-6600+MEM8GB >>160 >>164 57.0 noscriptでスクリプトブロックしてるとほぼ一瞬で表示完了。 スクリプトを許可すると、同じく黄色いバーが出ました。 (Nightlyでやってみたら全く同じでした) >>160 >>160 動画の読み込みがめっちゃ重いなここ 動画のサムネ表示が遅いしタスクマネージャー見てると確かにCPU負荷が上がる 空白タブを自動で閉じるようなアドオンって無い? 手動では『Multi-Tab Close』ての見つけたんだけど自動化させたいのよねぇ。
>>169 ブランクタブの再利用くらいデフォルトでやってもらいたいよね まぁ、この機能も『tab mix plus』にあったんだけどねぇ・・・。 tab mix plusで自分が使ってた機能の内、コレだけが再現できてないのよ。 残りは、別のアドオンを複数組み合わせて再現させた。
>>160 ブラクラかと思ったら普通のサイトか 運営はチェックしねえのかな アドオン死にまくりで56に戻して、別のブラウザにするか検討中 ブックマークをサイドに表示できるオススメのブラウザ教えてください
57になってから調子悪くないですか。 そんな事がないのならメモリでも痛んだかな。
>>171 試してみたけど、コレは『新しいタブ』にしか反応しない感じみたいね。 使用環境が『RYZEN 1700 DDR4_32GB』っていうのもあるかもしれないけど 57自体は読み込み含め動作はかなり軽快かな。 今は一時的にクロームに戻ってるけど、クロームの方がかなりもっさり動作になってる。 それだけに軽快に動作する57で、使っていた機能が無くなったのがかなり惜しい感じなのよね。
アドオンアドオン言っている奴はBasiliskでも使っとけばいいんだよ
>>136 57はmedia.webm.enabledをfalseでみられるようになった タブ切り替えの時に画面中央に読み込み中のクルクルが出る アドオンの影響なのかFirefoxの仕様なのか
57にしてからFirefoxのメモリ不足でエラーが出ることが多くなったんだけど 変えたことといえばuMatrix入れたくらい そんなにもメモリ消費するものなの?
ツイッターみても重くなってまともに使えないって人かなり多いから次の更新まで待つしかないかもね
問題の出てる人が公式にパフォーマンスのデータ提供すればいいのに何もしないで待つだけから解決もしないっていう
とりあえず更新停止して待つ間どうしよう ESRに乗り換える 水狐に乗り換える chromeに浮気する 57を別インストールして動かす 正直心の底から困ってるのはscrapbookの代替アドオンが無いこと 溜めたデータをどうやって移管したら良いんだろ
とりあえず動画見る用を兼ねて57いじくりながら、弱点がないWaterfoxだろうな 52や56は同時起動めんどいから無し
scrapbookやchaika使うなら代替のメドが立つ可能性はかなり薄いから派生に逃げることになるよな それ用でだけ使うから軽いのがいいけど派生どれがいいのかありすぎて分からん
Googleマップとかちょっと重めのサイト開きっぱなしで放置してると真っ黒だったり真っ白だったりするのは何なんだ リロードしてもダメでタブの複製で凌いでるけど
>>189 自分の場合、32bitだとクラッシュ稀々で64bitだとクラッシュ頻発するが、それが原因かもしれない 追記 64bitのクラッシュは、動画ではなくフラッシュ使ったサイトかもしれない
firefox固まりすぎるのでJaneの規定のブラウザもchromeに変えた 余計な変更するなよ
素朴な疑問なんだけど、Firefox進化してるの?退化してるの?
>>149 何が違うんだろうな見れる人と こっちはwin10、グラボ1060 media.hardware-video-decoding.enabledはtrue/falseどちらもで変わらない >>180 おお、たしかにそれで見れたわ 他に見れないやつも見れた むしろこのオプションはtrueでこそ見れないといけないはずだがバグかな >>205 >>123 で書いたけど、そのオプションをfalseにすると コーデックがVP9からAVCになり再生が可能になる。 VP9のLIVEが再生不可なのは変わりがない。 57.0.1でも同様。 >>206 今どのコーデックで再生されてるかってどうやったら調べられるの? >>208 ありがとう、了解です なんかAVCで再生している時の方が自分の環境では快適だ・・ 多分グラボが古いからなんだろうけど VP9オフったらほかのサイトでトラブルけっこうあるかもな Youtubeだと同じ動画でもVP9とAVCだとVP9のほうが明確にCPU負荷が低い hardware-video-decodingはfalseで
タブの並べ替えに異常を起こさないタブ多段化の方法って見つかった?
進化した結果滅ぶということもよくあることだけどなw
media.webm.enabled=trueだとVP9ハードウェアデコードできないグラボだとエラーはくんだろ
>>214 ハードウェアアクセラレーション無効でもエラー出るし、 LIVE以外のVP9は問題無いよ。 >>206 falseじゃないけどavcだよ 最近ほとんどavc アドオンしか取り柄が無いのに・・・ (´・ω・`)
いい加減アドオンアドオンうっせーよ アドオンの話題はアドオンスレに行け スレ違いだ もうアドオンの話題は禁止な
. .ミミミミミ アドオンしか取り柄が無いのに・・・ (´・ω・`)
Firefoxからアドオン抜いたら何の特徴もない平凡なブラウザだからね
ある程度利用者のいる旧アドオン全部の乗り換え先リストやオススメしてくる機能を用意するとかやることあんじゃねーの? 目先の高速化をされようが このままだとユーザー減って開発自体が細くなってくことになりかねない
>>225 >>226 >>227 ?? なんか Last 12 months で見ても17年10月までの統計しか記載されないような・・・・ Firefox57リリースされたの11月だよね。グラフも俺には56までしか見つけられない・・・ chromeの57はのってるけど・・・ やっぱり微減だけど減ってるのか Choromeが増えた分に乗り換え組みのが入ってるんだろうな
タブを閉じたら右側じゃなくて左のタブが開くようにしたいんだけどQuantumにアドオンが対応してくるまで無理かな jsとか使うのは敷居が高いし ていうかこれってそもそも変な仕様だよね
スリードットアイコンのメニューもう少し簡潔になりませんか 前のカスタマイズしたメニューのほうがスッキリしてました これはどのブラウザのリスペクトなんですか?
>>234 午前中は自分も無理だったけど今ヘルプ開いたらできるようになってた 57.0.1でクラッシュしまくり直るといいなぁ。期待薄だけど。
【速報】57.0.1への更新で新しいタブでリンク先を開く際に発生することがあるプチフリが解消される やったー!
>>228 リンク先は普通に11月14日から57のグラフ出現してるよ?(18日まで) 56が入れ替わるように減ってる 12ヶ月にすると、11月分の統計揃ってないから10月分までなんじゃ? 12ヶ月だと、Chromeのバージョン更新のグラフで占領されて Firefoxは50しか出なくなる(通年データが50しかないからかな? にしても日本のIE人気異常だw 57.0.1 修正箇所 一部のAMDデバイスでYouTubeやその他のビデオサイトでビデオ色の歪みの問題を修正しました( バグ1417442 ) プロファイルパスにASCII以外の文字が含まれていると、prefs.jsの問題を修正しました( バグ1420427 ) さまざまなセキュリティ修正 インテルHDグラフィックス3000を搭載したOSXでGoogleマップがクラッシュする Firefoxでパフォーマンスの問題を引き起こすことが知られているRealPlayer Freeプレーヤーに関連付けられたクライアントライブラリのブロック注入。 ( Bug 1418535 )
>>239 と思ったらタブ閉じた直後とかだとまだ発生したわ でも以前より明らかに減ってるからいいか(´・ω・`) >>240 わざわざありがとう。 自分の環境だとリンク先そのまま開くと過去1年のグラフになってます。(今年10月まで) どうやって短期のグラフにするのかもよくわからない・・・各年ごとのグラフは選べる みたいだけど・・・・(Edgeでも開いてみたけど同じでした) あ、あと>>228 で書いた「56」は「50」の間違いでした。 >>243 今Firefoxは入れてないけど、Chrome、Vivaldi、Edge、IE11と 全部同じグラフ出るけど… もしかして、2ちゃんブラウザカスタマイズしてて、URLの表記が置き換わってるんじゃない? URLの最後の文字列 desktop/japan/#daily-20171107-20171127 はちゃんと渡ってる? デスクトップ 日本 2017年11月07日〜2017年11月27日 までを表示しろって意味だと思うけど(データの存在は18日まで) Edgeで表示されないって、渡してるURLがおかしい気がする ブランクタブのハイライトで閲覧履歴を表示するのオンにしておいたら いざというとき人にブランクページを出したらエロページ見てるのバレバレになっちまうじゃん mozillaアホか
>>245 >>246 見れました。 なんかリンクをクリックすると「別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ 上記のリンクをクリックしてください」とかいうページが表示されて「・・・desktop/japan/」 までしかないリンクに置き換わっていました。アドレスの文字を直接コピーして アドレスバーに貼り付けたらうまくいきました。 お騒がせしてすいませんでした。 を 今再読込したら27日分まで表示されるようになった Firefox5x系でまとめたグラフにすると、増えてもないし減ってもない感じだね
firefox57でユーチューブのライブ放送だけ再生できません エラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください ってなります。もちろんしばらくたってからでも際せ出来ません。 ライブじゃない動画は再生できます 何か対処方法はありませんか?
ublock効かなくなったと思ったら更新来てたのか
>>236 左端にアイコンがあったりなかったりするのがごちゃついて見える原因なんだよなー 57で内部のuiデザインいじれなくなったのでかすぎる...
>>259 前のやつは自分でカスタマイズできたけど 今のはメニュー周りの殆どを羅列してるだけ マウスホイールでページスクロールしてると、回した方と逆にスクロールしたりする現象が 多発してて、最初ジェスチャーのアドオンが悪さしてるのかと思ってたんだけど アドオン停止しても治らないんでハード(マウス)の故障で、買い替え時かなと思い始めたところで 57.0.1にしたらなおったみたい。 57.0でこんな現象出てたの俺だけかな?(まあなおったからいいんだけどw)
downloadstarはもう一つの代替候補?の奴よりサイトの読み込み早いからすき
>>262 うちもそうだよなおったのならFirefoxのせいだったのかな 57.0.1になってhttpとかなくなった? 前からなかったっけ?
もうずっと前からw about:configでbrowser.urlbar.trimURLsをfalseで表示できる。
>>182 ちげーよハゲ 全部の異なるサイトのタブでそうなるんだよハゲ んー重いこと全然してなくても文字入力してるだけでクラッシュしおる。 と思えば動画見てても平気なことあるし。自分だけかなぁ。
>>239 うちは57.0.1にしてから新しいタブを開くのに5秒くらいかかるようになってしまった。普通に同じタブ内でリンクを開く分には全然問題ないのだが、新しいタブを追加するのにプチフリしてしまうらしい。 自宅の環境で検証したところ、メイン機(Phenom2とRadeon)では発生して、サブ機(i5)では問題ない。 今回のアップデートでAMDのGPUを使っている場合に発生するバグを修正とあるけど、その際に新たに問題が発生してしまったのかな? NoScriptのQuantum対応の新しいバージョン無茶苦茶使いづらいっす 前のは設定項目ずっと少なかったんだけどな
57.0.1にセキュリティ修正も入ってるってリリースノートに書いてあるけどなんなの?
>>273 新しいタブまわりでまだ環境によっては不安定そうやね 自分はNVIDIAのGPUだがプチフリだわ(´・ω・`) やってるモバゲーの推奨環境から firefoxだけ外されてる
>>273 同じく、新しいタブで開くとめちゃ時間がかかるようになった。 メイン機でもサブ機でも発生。サブ機は追加のアドオンも無しの素のFirefox。 57.0に上書きダウングレードしても治らず。削除してバックアップから57.0に復旧したら治った。 復旧した57.0を再度57.0.1への更新したらサクサク動くのでよかったと思ったがFirefoxを再起動したら元の木阿弥。 再度バックアップから57.0に復旧した。しばらく様子見 >>273 ,278 の方と同じく、新しくfirefoxをウィンドウやタブで開くときに時間がかかる。 公式の自画自賛ぶりと現実のお粗末さのギャップに戸惑う。 自分のは時間かからないが・・・ 64bitOSでFirefoxは32bitだからかな
57+Win10x64i5/16GB+Radeon環境で全く問題が起きてなくて不安になってきた サードパーティーのアンチウィルス等も入れてないっすわ
win10だけど、Firefox Quantum の更新以降、 ブルスク-強制再起動に週一くらいでなる。 ちょうどwindowアプデの10月月例以降(Fall Creators Updateは未)と 時期的にかぶるので何が原因かはっきりしないけど。
>>284 わからないときはイベントビューア見て特定な 君のはたぶんスレ違いかと VP9は驚愕のコーデックだけどさらにその上を行くAV1というロイアリティフリーのコーデックが開発されてんだから凄い世界だよ
リンクを新しいタブで開く リンクを新しいウィンドウで開く どちらもラグなんて感じないなあ 57.0.1 64bit ハードウェアアクセラレーション機能無効 skia無効 Win10 64bit 1709 RADEON HD7770 Norton Security
俺も27.0でなく27.0.1から>>273 ,278のようなプチフリ 5秒もかからないけど新しいタブ開く時はもたつきあるね
新しいウィンドウやタブを開くのに時間がかかるっていうのは 1)新しいウィンドウやタブ自体を開くのに時間がかかる 2)新しいウィンドウやタブを開いたあと、ページを読み込むのに時間がかかる どっち?
「モバイルのブックマーク」っていうブックマークフォルダが邪魔なんだけどどうにかならんもんか
>>291 2だよ 57始めてインストール直後は2chまとめサイトで言うなら メイン記事は直ぐに表示されてリンク集や広告の枠は後から遅れて表示された 今はそれらの読み込みが終わってから表示が始られる感じ 読み込みに時間がかかるってか、フリーズしてその間の数秒読み込みも完全にとまってる感じ
君が使ってるのは27.0.1だろ そりゃ無理もない
試しにウイルス対策ソフト終了してみたら起きなくなった。 こりゃどちらかの対応待ちだな。
ヘルプから57.0.1に更新>更新完了して終了させる>タスクバーのピン止めアイコンが白紙になる>アイコンを削除>firefox.exeを再度登録>ピン止めアイコンにカーソルを重ねた時のツールチップがFirefox (2)になる とりあえず、うちの環境(Win10-64bit)の新しい不具合はこれだけ。 Core i5でハードウェアアクセラレーションが効かないのはそのまま。 新しいタブ(Speeddial系拡張で置き換えられてる)やリンクから新しいタブは即表示される。
仮想環境では再現しないからFirefox (2)をシステム内で探してたら下記にその名前でショートカットと一緒に前のFirefoxってショートカットもあったからそれを削除して登録し直したら正常に表示されたわ。 C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch\User Pinned\TaskBar Win10のせいだったようでFirefoxすまんかった。Everythingも有能。
×下記にその名前でショートカットと一緒に 〇下記にその名前のショートカットと一緒に
>>301 新しいタブのプチフリ。同じだね。うちはVBだけど切ったらサクサクになる。 あと、5個位タブを開いた状態からだとこの症状が起きないみたい。 プチフリしてる人はアクセシビリティサービス切った?
プチフリってどんな感じ タブの読み込みが数秒停止するとか
「新しいタブで開く」を押したあと2秒ほどドーナツマークが回り、マークが消えても更に2秒程待たされてからタブが開く。 タブが開いてからは遅くないですね。
Firefox57だとd,,,dmmのサンプルが、、、
過去ログをウイルスバスターで検索したところ ウイルスバスターの再インストールで直った、しばらく後の更新で直ったというレスはある 別のセキュリティソフトでFirefoxの実行ファイルを除外という荒業もあった お好きな方法でどうぞ
abemaTVが見れない Chromeでも見れない なんでや
56に戻したけど 57は少しは安定してきたかい? windows10の時みたいに少しまともになるまで半年〜1年くらい待った方がいいかね?
57.0.1だけどプチフリは起きてないですね 関係ないかもしれないけど そういえばWindows Defenderでこれらのディレクトリ除外してたんだっけ C:\Program Files\Mozilla Firefox C:\Users\user\AppData\Roaming\Mozilla C:\Users\user\AppData\LocalLow\Mozilla C:\Users\user\AppData\Local\Mozilla これも除外 C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe あとキャッシュはRAMディスクに移動させてた
>>316 自分の場合、ESRと併用してるが、57 57.01は安定性は問題ないし速い ただ使い勝手が 「未だIE派」という人の方が、上部メニューバー出せばかえって使いやすいかもしれない とりあえずnoscriptの使い方が訳ワカメになってる以外はそれなりに構築し直せたかな...
>>316 少しも何も安定しかない。何を思って不安定だと思っているのか >>320 そいつ知ったかぶりだし家族からもバカにされて見捨てられてるんだよ 許してやって 私のPCで57はすっごく遅い。57をセーフモードで起動するとESRより若干遅いかなくらいになる状況。
まだセルフ工作員が跳梁跋扈しているのか 逆効果を狙ったGoogle信者かもしれん
そろそろ諦めもついたから57入れてブラウザ第三夫人にしてあげようかな
乱視の俺にゃ見えねぇw 出鼻っから嫌な予感がするぜ 57.01何が悪さしてるのかわからないけど大してタブ開いてないのに4GB以上メモリ消費してめっちゃ重くなったりする メモリリークっぽいんだけど検証面倒だなぁ
firefox重くなった サイト読み込むのに時間がかかる 再起動すれば直るけど数時間でそうなる shift + F2でエラー数がどんどん増えて2万とかになるんだけど、これは前からかな
生まれ変わったファイヤーフォックスなのにここでもツイッターでもポンコツ報告が止まらない
>>332 ポンコツProfileを使ってるからだな dev連中がポンコツ ユーザーもポンコツ ど−しょーもねーな
情強はすぐリセットしたりして対策すっけど 情弱はぐちぐち文句垂れるだけだしなあ
リセットするのが対策とか言ってるやつは情弱カテゴリだと思う
確かに自分は情弱なので2バージョンに一度くらいはリフレッシュしてる 大きな問題も無く安定して運用できているからこれでいいな
>>318 使い勝ってが悪いとストレスたまってだめだな もう少し待つわ >>332 昔なじみの寝助IEと思って使うと快適 右側からブックマーク展開は忘れて、昔の上から展開に戻る >>310 ほんとに0.5秒ぐらい応答停止っぽい動作になる 言い換えるとカクつく感じに近いかな? >>331 今日だか昨日だかから重くなったね 新しいタブ開くのもサイト接続するのも時間かかる 大幅に変わったっぽいときはリフレッシュするといいよね
>>330 ほんとにあのポンコツありがたがる意味が分からない CPUは喰うしメモリは喰うし早くなるどころか遅くなる Androidの57は取り下げられたのかな? ストアにないみたい
>>306 新たなプロセスを作成するspawn系に介入する糞アンチウイルスwww こんな糞アンチウイルスとっとと消しちまえ バスター側のアップデートでプチフリ起きなくなったわ。
ウィルスバスターってNTTフレッツに無料バンドルされてるから使用者はたくさんいるんだろうなあ トラブル起こしまくってるから使わないほうがいいのに
Microsoft EssentialとNorton使ってるが、今のところ問題ないな
>>315 一部のチャンネルがPCから見れなくなっていたみたいね 今は大丈夫かな 応答停止って広告ブロックでも入れてるんじゃないのか
右クリの星マークのブックマーク追加の初期フォルダ選べないのが不便だわ せめて前回の記録してくれたらいいのに aboutconfigをbookmarkで調べてもみたけどそれっぽいの無いな
vivaldiがバグまみれになって移行先探してfirefox試してみたけどめっちゃ良いな 履歴残さないし軽くてバグも無い flashと相性悪いから避けてたのが馬鹿みたいだわ
フリーズ起きなくなった。 例によっては私もウィルスバスター使い。 自動アップデートで問題解決したのかな。しばらく様子見。
win7-64bitの環境にいます。 何年もfirefoxを使ってきたのですが、このたび、vivaldiもインストールしました。 最初の移行か何かの機能を使って、firefoxからブックマークとパスワードを移しました。 そのため、vivaldiでも最初からアマゾンとかいろいろのサイトでパスワードを手入力する必要がなく 使いはじめられています。 で、ふと思ったのですが、これってすごく不用心なのではないでしょうか?私は、これまで、 firefoxの設定を甘くしすぎていたのでしょうか? 他の人が絶対に使用しないPCなので特に問題ないと思っていましたが、こんなに簡単にPWとか移せるのって どうなんだろう、と怖くなりました。 というか、ブラウザにサイトのPWを記憶させる機能って、セキュリティ意識の高い人は誰も使っていない のでしょうか?
Windowsの同一ユーザーアカウント内でそれくらいできなければ不便でしょ
>>358 Firefoxのマスターパスワードが設定されていなければ第三者が読み取れる状態で保存されている マスターパスワードを設定しなくても一応暗号化されてるけど 完全に自動で復号できるわけで読もうと思えば読める もちろんWindows側のユーザーアカウント制御は突破する必要はあるが そのvivaldiへの移行みたいにユーザー自身が(こっそり)パスワードを読み取るアプリを 実行してたら関係ないからね 個人的にはこれだけいろいろバグがあるFirefoxでパスワードマネージャだけ完全無欠とは到底思えないから 最悪漏れてもいいような無料で限定記事が読めるだけの会員みたいの以外は記憶させない (当然パスワード使いまわしは一切しない) >>358 普通Win自体にパスワード設定するだろ セキュリティ意識云々いうならパスワード管理ソフト入れたほうがええで どうせ使いまわしてんだろ
まあ手打ちでも古典的ながらKeyGenの類やスキャベジングやショルダーハックもあるし、完全な安全なんてないよ 今回の57へのアップグレードでもわかったように、便利さと安全性の両立は難しい これはFirefoxだけに限ったことではなくて、全てのソフトウェアに言えること
自分しか使わないのなら特に気にする必要なんてない 何をやっていようがダメなときもあるわけで
プチフリのことなんだけど 俺の52ESRでもFireGesturesで左右のタブをまとめて閉じようとすると 引っかかりがあってスムーズに閉じられなくなったのと関係あるかな? 多分11月のWindowsの更新辺りからだったと思う
パスワード管理ソフトとFirefox 自分にとって信頼できるのはどちらかと言うとFirefoxの方だな 使いまわしせずに推測できない複雑なパスワードを覚えていられるならそちらの方がセキュリティ高いのは間違いないが
367 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/12/02(土) 09:58:49.53
>>366 普通はパスワード管理ソフトの方がまだ信頼できるだろう。まぁパスワード管理ソフトも玉石混交だけどFirefoxにパスワードを入れとくよりはマシだと思うんだが。 ブラウザは複数使用したり移行することを考えると Firefoxでパスワード管理するのは下策
お、いつのまにかVideoBlocker対応してるやん やったぜ クソ雑魚なめくじなYoutuberは全部俺の視界から消してやったぜw
どこにあったかな?と思って調べてみたら AppData以下のプロファイルの場所にJSON形式のテキストファイルであったぞ もちろん見てわかるような状態ではなく暗号化されていたが そこまで気になるならマスターパスワードで管理するべきだと思う
56なんだけど2日前から起動が急に遅くなって少し停止しするようになった・・・ いったん立ち上がったらあとはいつもと同じ速さ 57の起動プチフリとなんか関係あんの??
Win10ユーザーなんだけど「アプリと機能」のところに 52.0.2(x86 ja) 53.0.2(x86 ja) の2つが表示されてる。 なんで複数のバージョンがインストールされてるんだっけ? 古い52.0.2はアンインストールしちゃっても構わない? それともそのままにしておくべき?
>>372 Firefoxには狭量な信者が多いな 予告もなしに無理やり57にアップデートさせようとする教祖も教祖だし >>374 他ブラウザやESRに避難せずにサポート外使ってるなら自己責任だわ ブラウザ再起動しようとして一旦閉じてまた開こうとすると必ず応答〜終了のメッセージ出るけど回避できるんかアレ
あの,スレチかもしれないが,Linux 向けにパッケージ配布されてる Firefox に, Firefox 公式がビルドしてくれてるバイナリを組みこむ一元的なやりかたないかな。 $ firefox とやって起動する which firefox 実体はシェルスクリプトで, OS の判定をしてライブラリを読み込んでいるんだけど,これを安全に変更したい。 公式のドキュメントかなにかあればいいんですけど,心当たりある方いますか。
大規模バージョンアップ→インスコ→カスタマイズした画面構成がデフォルトになってるのをみて血の気が引く。→案の定アドオンほぼ全滅。→元に戻す これどうにかしてくれめんす。
>>379 ESRを共存インストールしてそっちを主に使用 >>376 ESR勧めてABPいれるなら2.8.1か2.8.2の方が良いのでは? 2.9.1だとメモリリークのバグあるし、2.9以降はWE対応処置の影響で動作が不安定になりCPUを食い潰す事もある 57.0.1で、数秒おきにプチフリしていたのが直ってた これで57系をなんとか使っていけそうです ありがとうございました >>全員
>>376 サンクス!52.50に入れなおした、起動がちょい早くなってプチフリがなくなった >>378 いまいち良く分からないが Firefox公式はそんなラッパースクリプト配布してないはずなので ディストリの方で書いたスクリプトってことかね ならそれを~/binでも/usr/local/binでもどこでも/usr/binより優先されるパスにコピーして その上で好きなようににカスタマイズすればいいんじゃないかな なんか悪さしてるなあとprocess explorer眺めてたら日本語がいつの間にか終わってた。 タスクやプロセス管理って未だにprocess explorerが最強なのか?
51.0.1になってからしばらくFirefoxを起動しっぱなしにしているとシステム全体がプチフリするようになったけどおま環境かなあと思ってた 広範に発生していたのか…早く直してくれないかな サブのWaterfoxがメインになってしまう
ニコ生のユーザーニコ生のhtml5版、amazonとかのサイト開くとプチプチ途切れる。おま環?
2〜3個タブを開いた状態でニコ動(Flashモード)を見る Firefox全体が制御不能となる タスクマネージャで複数あるFirefoxタスクの内 CPU負荷が上昇しているタスクを終了する そのタブだけ終了され他のタブやFirefoxの制御が可能となった 随分前からマルチタスク有効にしていたけれど Firefox全体が強制終了や再起動をすること無く制御が戻ってきた経験は これが初めてかもしれないw
>>394 ん? そんなこと というのはどれを指しているのかな? >>396 こいつに死ぬまで絶え間無く不幸が訪れますように >>398 1%の増減にストーリーこじつけとか頭大丈夫デスカ? >>398 ESRに退避する人はあまりいなかったんだな。というかESRを知ってる人自体が少ないということか やたら動画再生時にやたらフリーズしてタブが壊れると思ってたんだけど原因こいつだったわ widevine content decryption module ほんとクソ 詰んだわ
>>378 お望みの動作がよくわからないけど、モジラが配布してるバイナリを使いたいなら モジラのサイトから落としてきたやつを適当なところに展開して、そこに入ってる やつを使えばいい。 パス通してもよし、エイリアス使うもよし。俺はターミナルからfirefox使うことは ないから普通にメニューに登録して使ってるけど。 この場合はディストリ側に入ってるバージョンとも共存できる。ディストリ側の ポリシーとかで更新が遅いときなんかは公式のほう使うのもあり。 57.0.1 にしたころからOS(Win10 64bit)が再起動することがあるけど 同じようなこと起きている人いる?
ブラウザが原因でOSごとクラッシュする様な事は普通もう起こらん おま環で片付く話
タブをメニューの下にもってく方法はあるようだけど ウィンドウの最下部にタブを持って行くことはできる? 今までずっとそれでやってきたから上にあると違和感が半端ない
>>407 そう思っていたがWindowsのスタートボタンがあり得ないぐらい反応悪くなったりするしあり得るかもとは思ってしまう Firefoxを終了させれば軽快さを取り戻すのでこいつが原因なのは間違いないし Firefoxにはもっと流行って欲しいが新規ユーザがFirefoxを使う理由が思いつかない 強いていうならAndroidのアドオンとか? でも普通の人が欲しいのは広告ブロックくらいだろうし、それは多くのChrome派生ブラウザでもできる
>>409 CPUが今となっては非力でメモリも少なめとか? >>411 C2D メモリ2GBだけど 無茶苦茶巨大画像が貼りまくられているサイトとか ひたすら非同期で読み込みまくるタイプのサイト以外は 割と快適に使えてる Windows10のノートが逝ったので昔使ってた自作のXPを一時的に復活させたんだけど youtubeのHTML5が見られない クロームだと普通に見られたんだけど firefoxってHTML5対応してたよね? 10ノートだとfirefoxでも見れたのに
あ、ちなみに37.0までは問題なかった 問題が出たのは37.0.1になってから
>>371 諦めてchrome使え 強制up時からvivalや水使ったがしっくりこないので chrome使い出したけど操作性の悪さにも慣れたわ サイトや各種ソフトが対応してるんでストレスが減るぞ タブに「閉じるボタン」常時表示とタブをダブルクリックでリロードって出来ない?
>>373 自分も同じ現象になったことある。 アンインストールせずにバックアップソフトなどでリカバリ(上書き)し、 そのあとリカバリ後のFirefoxを更新するとリカバリ前と更新後で二重に登録される。 一度アンインストールしてから同じバージョンをインストールしなおせば直ると思う。 ただし自分はWin7使いなのでWin10でどんな挙動になるかはわからん。 メモリ2Gで普通に使えるわけねーだろ こういうアホがぷちふりとかマヌケな事言ってんだろうな
使用しているOSとブラウザのバージョンと見ているサイト次第
>>413 XPで使えるFirefoxのバージョンって古くない? >>423 サポートが切られた52よりも後のバージョンでも暫くはXPで使えた記憶がある なので>>413 はFirefoxのバージョンを明記 >>422 どう考えたってWin系32bitでブラウザ以外に1G以上持ってかれてるパターンだろうが それくらい考えられず当たり前の事書いてドヤ顔してんなマヌケ >>421 412を見て言っているんだろうか だとしたら文章を読めているのか心配になるな 問題が起こっている環境は SandyのCorei7で32GBなのにな
エスパークイズ大会をしているわけではないので 本人が質問スレなりを参考に(場を移して)問題を切り分けていかないとどうにもならないよ
へ?メモリ2G云々って書いてんだろ? キチガイ減ったと思ったら池沼が増えてらw ホントお前らガイジはこのスレお似合いだわwww外出んなよ邪魔だからw
一言も二言も多いよな 罵倒しないとレスできない病の方は帰ってどうぞ
>>433 ドヤ顔で「分かった?」ってwwwここ質問スレじゃないって知ってる?wねえねえw ああ池沼だから自分がおかしい事わからん?賛同してる風のヤツらもわからんとマジ池沼だぞ? はいはい俺のID追って100回レス見返して来い雑魚どもwww >>413 もしニコニコ動画などの他のHTML5が見れるのなら Youtubeが見れないのはVP9(WebM)が原因 もしそうならh264ifyで見れるかも >>409 Windows10ならWindowsUpdate絡みかも >>419 タブをダブルクリックでリロード.uc.js >1 NoScriptがすっかりクソになった… ・コンフィグのサイトリストからサイトをできない。 ・サイト名をクリックするとなぜか最上段までスクロール。 ・ボタン表示のみ。ツールチップ必読。 ・しかも絵柄と通念がチグハグ。「グリーン錠 = Java許可」の意味とか。普通逆だろと ・シンプルに「サイトごとの許すか許さない」かだけでいいのに、ゴテゴテと項目追加 「視野狭窄のプログラマが作るとこうなる見本」みたいなってしまってる
あと動画ダウンローダー系アドオンも軒並みクソ化してる。 得体の知れない外部エンコーダー(?)を別途入れないと単なるゴミでしかない まあこれはモジラのボケどもが最初から公式のを入れておかないのが悪いが
videodownloadhelperについては外部ソフト入れればほぼ以前と同様に動くからまあ許せる
>>442 avgleがつかいものにならなくなったのは絶許 52.5.1esrが消えている… 何かあったんか?
>>410 1709のwindowsタブレットではchrome系はまともにタッチキーボードが動かないので いまのうちなら選ぶ理由はある。 この不具合が直ってしまうと分からんけど。 Youtubeでコメントに返信が200件くらいついてる返信を開こうとするとくっそ重くなるな プラグイン停止アラートが出る
>>449 特に問題なし Win10 64bit / Firefox57.0.1 >>449 問題なし Windows 10 Firefox 52.5.0esr/57.0.1/58.0b8/59.0a1(2017-12-02) 各64bit版 >>449 落ちない Kaspersky/ブロックしたデータ収集の試行 GooglePlus 5 Facebook 4 GoogleAnalytics 3 DoubleClick 1 ブロックしたバナー 21 サイト本体でなく付属の影響でないの? >>449 Windows10 1709 OS32bit Quantum57.01 問題なし ありがとう、ありがとう、消えます…(´・ω;;::;..:;;..
57.01にアップデートしてから ブラウザ閉じると見てたタグが再現されなくなった 「前回終了時のウィンドウとタブを表示する」にはちゃんとチェック入ってるのに
タブの書き間違い いつも複数タブで5〜6個ページ開いてるんだけど アップデートされてから 閉じてまた開いたときにタブの再現がされなくなった。
三 > オプション > 一般 > Firefoxが起動するとき 前回終了時のウインドウとタブを表示する
チェック入れているのか じゃあFirefoxに履歴を記憶させる
Fall Creators UpdateでWin10も重く不具合満載になって 狐もアプデでアドオン使えず 環境を立て直すのに無駄に忙しくなったわ
アドオン全て無効化してセーフモードで立ち上げたら タブ復元されたわ アドオンとの競合関係かなー
結局一度セーフモードで立ち上げたあとは(ヘルプ→アドオンを無効化して再起動) 何事も無かったかのようにタブ再現されるようになりました 一日悩んでたのなんだったんだ… お騒がせしました
VIDEO これ見れる? Chromeでは見れるけど Firefox57.0.1で見れない 自分だけ? 見られるようにするアドオンかプラグインか設定を教えてください オプションで履歴保存しない設定にしてるのに、ブラウジングライブラリーの 最近閉じたタブ/ウインドウにはバッチリ履歴残ってるわー いやらしいわー勝手に記録すんなハゲ
今時VP9が見れない環境って何なんだろ 逆に気になる
最近閉じたタブは履歴じゃなくてセッションじゃないの? browser.sessionstore.enabled;false
57.0.1で>>393 ではVP9にチェック入っているけど >>471 は一瞬動画が表示された後エラーになって見れない Chromeでは見れる >>478 深く考えずにabout:config media.webm.enabled false フェノムX4 メモリ4 だけど上記のような問題はないな
>>479 ありがとう、avc1で見れました ただ、ライブ配信ではない普通の動画なら57.0.1でもvp9で見れるし Developer Edition 58.0b8なら>>471 のライブ配信もvp9で見れる 58.0bで再生できるならFirefoxのバグじゃないの
>>471 特にソレ用のアドオンも 一切入れて無いけど 普通に見れる俺は異端なのかな i3-2120 2.6GHz メモリ4 win7(x64) 動画の見れる見れないはOSも書いたほうがいいと思わなくもない 最近多いので、アクセス数稼ぎなのではと思ってしまったり
youtubeのライブ配信をVP9で見られない件、>>482 が言うとおりFirefox 57の不具合じゃないかと思う Firefox 57はyoutubeの動画を再生するときにベンチマークテストを行ってVP9で十分な表示能力があると認めればVP9で、 そうでなければH.264/MPEG-4 AVCで再生するっぽいんだけど、VP9でいけると判定されてもなぜかyoutubeのライブ配信で はエラーになるみたいだ about:configの、 media.benchmark.vp9.fps にベンチ結果が書き込まれて、これが、 media.benchmark.vp9.threshold より大きければVP9を選択(デフォルト値は150) で、VP9で行けると判定されてもライブ配信ではyoutube側でエラーになって再生できない とりあえず再生できるようにするには>>479 にあるようにmedia.webm.enabled falseにするとか、>>393 にある拡張機能 h264ifyを使うなどしてVP9ではなくH.264/MPEG-4 AVCを使うようにする >>136 ,471 YouTube LIVEの動画が見れない問題は>>393 のアドオンが役に立つかも >YouTubeのビデオが乱れたり、CPUを多用したり、バッテリーの寿命を長くしたり、 >ノートパソコンを熱くしたりする場合、h264ifyを試してみてください。 >デフォルトでは、YouTubeはVP8 / VP9エンコードビデオをストリーミングします。 >しかし、これはVP8 / VP9が一般的にハードウェアアクセラレーションではないため、 >あまり強力でないマシンでは問題を引き起こす可能性があります。 >対照的に、H.264は一般に、GPUによってハードウェアアクセラレーションされています。 >これは、通常、よりスムーズなビデオ再生とCPU使用率の削減を意味します。 >h264ifyはVP8 / VP9ビデオの代わりにYouTubeストリームのH.264ビデオを作成します。 YouTubeが新方式のエンコードVP9?をやりだしたんだろ >>486 なるほど、そういうことなんだね 自分の環境での media.benchmark.vp9.fps の値 177@Firefox58b8(win10 64bit i3-2120 gt710) VP9再生可 142@Waterfox56(同上) VP9再生不可 ちなみにWaterfoxでmedia.benchmark.vp9.thresholdを100にしてみてもVP9での再生はできなかった ニコ生ユーザー放送が12/6で完全html5になるんだが、低遅延モードをオンにして、他のタブ開きまくったらプチプチフリーズするんだが。
>>489 ニコニコの新配信は60fps表示で、ゲームみたいな状態 (layers.acceleration.draw-fps=true調べ) 基本的にFirefoxで動画や音声の優先度は高いらしいけど 他の優先度が高い(と思われる)処理が入ると詰まる感じはあるね 今後どちらかの改良で改善していく可能性はありそう アベマも見られるけどいつ正式に対応するんだか こんな虐げられる日が来るとは思わなかった
アベマは今後もサポートしないんじゃないのか? すでにシェア的には少数利用者ブラウザになってるわけだし
AbemaTVの表示はGoogleツールバー的な誘導を感じる それでも、ユーザーエージェントで弾くようなところよりは親切だけど
Youtubeでさ 実際に360pで表示しているときに Chromeだと360pでくっきり見えるけど Firefoxだと360pだとぼやける 実際に360pで表示で Chromeで480pにしても変わらないけど Firefoxで480p動画を360pサイズで表示するとくっきりになる 画像でChromeで縮小表示するとぼやけるってのと関連しているのかな?
VP9はchoromeならソフトデコードでもうまく再生されるから Firefoxは動画再生にバグ抱えてるんだね
Firefoxと動画の相性の悪さ、一向に改善されないw
tools⇒options⇒privacy&securityと行って historyの所で never remember historyを選択してるのに 言うこと聞かない 馬鹿だろこいつ
>>492 正直geckoも今後はedgeのようにblinkと同等表示を目指しますってスタンスで行くしかないわな Abemaの警告ってVivaldiでも出てくるしかなり適当なイメージ
DMMのブラウザゲーなんかも本家のUAの後ろに派生ビルド名書いてあるとFirefoxやGoogle Chrome以外と判断してと弾くの結構あるよね
ツリー型タブとブックマークを同時にサイドバーに表示出来てたのが便利だったのに 何故57だと切り替えでしか表示できないんだ…
>>486 vp9で再生できない57の media.benchmark.vp9.fps は48fpsでした vp9で再生できる58b8には media.benchmark.vp9.fps の項目はなかったです win10 64bit Athlon II X2 240 gt710です WEのサイドバーAPIがサイドバーは一つしかなく中身を切り替えて表示する前提の仕様 サイドバーAPIはOpera由来で54でようやく実装されたんだけど おそらくユースケースを良く考えずにAPI実装したんだろうなと思ってる 一応複数サイドバーの要望はbugzillaに上がっているが こういうAPIで実装してしまったので後からの複数対応は大変だろうね
LIVEでのVP9のエラーはGPUのドライバも絡んでるのかな? うちのAMD環境だとVP9のハードウェアデコードには対応してないんで勝手にH.264で再生されてるな
>>505 ああ、厳格といえば厳格ではあるね 警告が必要なレベルかはともかく なぁ起動するだけでメモリ2Gも食うんだけど何とかならないの?
>>502 SidebarModoki.uc.js で同時表示出来るよ Mozillaウハウハだねぇ ボランティアでバグ報告したりパッチ投げてる奴ざまあ
これ一部のDMMゲーを開きつつ別タブ選択するとゲーム止まるんだけど 音無しオート放置できないじゃん!
それはそのゲームがアクティブでないときは停止するように作られているので ブラウザに文句言うのはお門違い
別ウィンドウで完全には隠れないようにする(最小化もしない)と動く可能性はあるかもしれない
技術力が無いメーカーほどFirefoxを切りたがる
ブックマークツールバーの右端に隠れたブックマークを探す時に 三本メニューを押して、「いやここじゃ無い」 その左隣の「>>」を押して「いやここじゃ無い」 そのしたの「>>」を押して目的を達成する ってことがよくあるw
>>500 そらUAの文字列で判定してるんだから妥当じゃ? FirefoxだってUAの文字列変えちゃえば警告でなくなるよ と思ってUA偽装したらトップページでサムネキャッシュ読み込んでくれないや UA偽装(Chrome化)→警告なし→サムネキャッシュ読み込み UA偽装解除→警告→サムネキャッシュあり 56の時は偽装でChromeとほぼ同じ作動してたのに めんどくせ うちはクラッシュしないから まずは ヘルプからアドオンを無効にして再起動で開けるか確認する
>>515 Firefoxユーザーなら 「サポートされていません」と言われたらおとなしくChromeやEdgeを起動してくれるからな ある意味ではなめられ、ある意味では信頼されているんだよ またyoutube動画貼り付けサイトか カタマル環境の人多いみたいだね
海外最強のyoutubeがグーグル陣営で、国内最強のabemaがグーグル使えって言ってるんだから後はわかるだろ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1712/04/news063.html Mozillaの2016年総売上高は24%増の5億2047億ドル Mozilla Foundationが12月1日(現地時間)に公開した「State of Mozilla 2016」によると、 2016年の売上高は前年比24%増の5億2037万ドルだった。 主な収入源は、Webブラウザ「Firefox」での米Googleや米Yahoo!などの 検索エンジンからのロイヤルティで、全売上高の97%を占める。 Mozillaは2014年、米国でのデフォルト検索エンジンを米Yahoo!に変えたが、 11月の「Firefox Quantum」リリースの際、Google検索に戻すと発表した。 Mozilla Corporationの従業員数は1000人を超えた。 同社は2月、“後で読む”サービスのPocketを買収した。 同社の従業員は約30人。 以前は アドオンが魅力なfirefox スピードが魅力なchrome だったのに 今は逆になっちゃった感じがする
>>534 逆じゃなくてアドオンもスピードもFirefoxになっただけ Chromeストアなんて数だけで質は現状のFirefox以下だし Firefoxのアイコンおいてあるその同じところにアプリを新しく入れると FirefoxのアイコンがWindowsの「ないよ」アイコンに変わってしまう たとえばスタートメニューに何か追加するとスタートメニューのFirefoxアイコンがWindowsの「ないよ」アイコンになる Explorerでfirefox.exeみると「ないよ」アイコンになってるけど下のほうの詳細にはアイコン表示されてる Firefoxをアンインストールして再インストールすると治る これ俺環?
使ってたadd-onがいくつも使えなくなって過去バージョンに戻そうとしたら帯域絞ってるのか降りて来ないし いくら早くなってたもこれでは不便すぎる 卒業だわ
Browser防衛軍諸兄には「ひいきの引き倒し」という言葉を少しは理解してほしいね
解決した URLNGワードなので ショートカットアイコンがおかしい... 2010.05.16 Sun | トラブルと解決 | Windows関連 本日、XP化していた ASUS UL20Aを一旦Windows7に戻してみました。 でggるとでるとこ
57で終了時のタブが復元できなくなったんだけど、おま環? あとログインできないHPがいくつかあるな。
皆かまってちゃんなのだろうか 俺のところでは57に普通に移行できたし アドオンも検索したりuserChromeなど使って、それなりに移行できた 決して情強ではない あれがおかしい、これがおかしいというのは 実は自分の頭がおかしいのではないだろうか
>>546 それなりに移行できた人はわざわざ書きに来ないってだけじゃ >>546 お前はその程度の使い方しかしていないってことだよ >>550 いや、言うなれば Mr.かまってちゃん Android版Firefox酷いもんな 信者が目を背けたくなるのもわかる
Firefox57.0.1でFirefox の終了時に履歴を消去するにチェックを入れて 再起したのですが アドオンの設定がすべて初期状態に戻ってしまいました stylusとかは保存してあったスクリプトとかも消えてます オプションの設定は変わってません こんなことって通常あるんでしょうか? 復帰させたいのですがお願いします
連投すみません間違ってました 調べたらstylusのスクリプトではなく登録してあったスタイルシート全部と 新しいタブに登録してあるHumble New Tab Pageの設定だけが 消えてました 何か分かる人いらアドバイスお願いします
消去する設定で消えることがわかっているなら、 履歴を残したくない時だけプライベートウィンドウで開くとか
>>560 ありがとう 検証してみたらHumble New Tab Pageは設定が必ず消えて stylusの方は変わりはないのでバージョンアップした影響でおかしくなった可能性が高そうです 同時に起こったんで同じ原因かと勘違いしてしまいました 文字入力がやたらおもかったり なんなんだこれ 使えないわ タブも毎回再読み込みしてないか?
>>561 humbleNewTabPage はcookieに設定を保存してるって聞いた 履歴の消去で多分cookieも一緒に消されてるのでは >>562 ほかのブラウザに乗り換えたほうがいいよ youtubeLIVEがエラーで見られないことが多々ある ニコ動を開くとブチブチ音がする 動画関係が本当にひど
>>561 firefoxの終了時に履歴を消去するでcookieのチェックを外す それがヤならその上のcookieを保存の例外サイト設定でどうにか出来るのかなあ分からん Humble New Tab Pageがどんなアドオンか調べてみたら、説明文に書いてあるじゃないか Known issues: Clearing browser cookies will reset your settings
ニコニコ動画が異様にカクカクする・・・・ IEの時と画面周りが違う(旧式っぽい画面)なんだけど何が原因?
脱Firefoxのきっかけを作ってくれたからね、しょうがないね
まあ、chrome化しただけではあるな 高速化は確かにしたがChromeに追いついたという程度でしかない 拡張もChromeになった
>>573 単なるキチガイのアドオンオナニストが減っただけ 良い方向に向かっている証 方向としてはそうならざる得ないというのは事実かな セキュリティ的に旧式は脆弱だし レガシー規格にいつまでもこだわってもよいことは少ない
Chrome化Chrome化って言われてるけど RUSTで描かれた新エンジンの何処がChrome化なの むしろ前よりChromeから離れているように見える
言語が変わると別のものが出来ると思ってるのはちょっと恥ずかしいと思います
>>573 ユーザーの一部は確実に離れていくわけで、問題はChromeのシェアをどれだけ奪えるか 話題性のあるうちがチャンスだったのにこれは厳しいだろうね たしかに中身は完全にChromeと別物だよ Samsungと共同開発のServoエンジンとか使ってるんでしょう でもこの世の大半を占める素人からしたらそんなのはまったく理解できないし 例えば車に興味のない女性からしたらFFとFRと4WDの差なんてわからないから 見た目が似てるね!同じクルマなんだねー!ってなる
拡張は作り直しになったけど肯定的な開発者も結構いそう 旧式拡張切り捨ては避けて通れない道だったろうな
もしかしてQuantumになって検索バーに自由に検索エンジンを追加できなくなった? プロファイルにあったsearchpluginsってフォルダも消えてる
興味ない人はそれこそ見た目と燃費で選ぶ カスタマイズしつくさないと満足できないのは少数派だから 旧式アドオン捨てても大丈夫
中身なんてエンドユーザーにしてみればどうでもいい事 使用目的の達成に於いて、如何に快適に目的を達成できるかだけ 他のブラウザがChromeを追いかける一番の理由は ・スピード ・セキュリティ ・シンプル これを抜きにしたブラウザは今後生き残れない
>>588 ありがとう ちょっと試してみたけど出来るっぽい これで57に移行できるわ それ以前に中身もシェアもモジラにしてみればどうでもいい事だしな だってグーグルさんにお金貰って利益上げてるんだもーんw
韓国人みたいに、自分がすればロマンス人がすれば不倫 自分の努力は最大限に評価するけど 人の努力を無に帰することをなんとも思わない自大野郎という事ですかwww
adblockからublockに変えてみたらメモリの負担半分ぐらいに収まったわ 上のレス辿ってみたらadblockの新しいバージョン自体にメモリ関係のバグがあるっぽいな
ようやく確認されたようなので http://blog.nico video.jp/niconews/52444.html Firefoxで生放送を視聴すると音声がループする現象と対処について 2017年12月06日 いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、Firefoxにて生放送を視聴すると音声がループしてしまう現象が確認されています。 こちらの不具合は画質設定が「自動」になっている場合に発生するため、Firefoxでの視聴時のみ固定画質を標準設定としております。 なおGoogle Chrome等の別ブラウザにおける視聴に関しましては本不具合は発生しておりません。 ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけし大変申し訳ございません。 音声ループがニコ生で起きてたのか〜 Fresh!でも起きてたけど、最近、見たやつのはなかったような気がする。
>>581 Firefoxのアドオンの旧APIはいろんなことができてたのを制限してAPIをChrome互換に近づけた 旧アドオンは開発不能になりTMPなどの重要アドオンは切り捨てられた >>591 Firefoxの魅力はシンプルじゃなくてアドオンがいろんなことができる機能性の高さだった ChromeにできないことができないとChromeでいいってことになっちゃう >>600 実際にはアドオンを使ってる人はそれほど多くなかったってデータで証明されたんですがw >>600 その魅力が人を引きつけなかったからやめちゃったんだよ でも、安定と安心と速さをすべて持つザウブラって、FireFox Q ぐらいでは?
>>606 そう思ってるのが少ないからこそのシェア いや、速いけど安定はまだちょっと足りないわ 根本的に刷新したばかりだから仕方ないと割り切ってるけど
速さにしたってすぐgoogleも対応してくるよ 現状だってfirefoxが勝ってるのはケースバイケースだし
54から56に更新したら、起動が凄く速くなった。 でも旧ABPと旧Video Blockerを捨てられないせいで 57に移行出来ない…。 俺も>>600 同様Firefoxの魅力はアドオンで痒い所に手が届く所に あると思うから、旧が使えないんならChromeでいいやって思う。 特にYouTubeはChromeの方が安定してるし。 MSが買収してIE/EdgeがFirefoxになるくらいじゃないと シェアは取れへんと思うでw
>>611 edgeはedgeで問題なんだよなあ 文字化けほったらかしだし Google系サービスとの相性とAndroid連携ではChromeに絶対勝てないからな 俺がChrome系に移行したのも結局はそこが決め手だったし そうなるとChromeにできないことができるアドオンで孤塁を守るしかなかったと思うよ 話題性によるスタートダッシュに失敗した今、シェア復活は難しいでしょ
tabgroupさえ有ればChromeでもfoxでもいい Chromeはタブが超絶みにくいけど
>>610 ABPはuBOじゃ駄目なの? Edgeはホイールスクロールが変(Logicool製)だし 拡張すげー少ないし… カスペにFOX更新しろって出るんだけど、狐に0.1バージョンが無いんだがどういうことだ?
タブをいくつか開いておいて終了させると 次立ち上げた時、最後に開いていたページじゃない それより前に開いていたページが表示されるんだが。
どんだけ減ってもLinuxのディストリビューションの多くはデフォルトブラウザとしてFirefoxを突っ込んでいるから10%切ることはないんじゃね
Firefoxでリアルタイムに更新されるサイトがあってそこを見てるのですが、そこは たまにしか見ません。で他にアプリをがんがん回していてCPU時間が100%になったりします そんなとき、このFirefoxをタスクマネージャーのプロセスで優先度を低にしているのですが それでもCPU使用率が30%になったりしています なのでFirefoxを一時的に停止させることって出来ませんか 今ではabout:blankにしたりするのですがこのHPに復帰させるときにいろいろと読み込んでいる ようで、とても時間と負荷がかかってしまいます
>>620 LinuxをPCとして使ってる人は少ない サーバー用途ではブラウザはあんまりさわらない >>624 古いPCに無料の入れているような人ばっかりなんでしょ? youtubeダメだ 再生出来ないんじゃなくてタブそのものがクラッシュする
エロ動画見ていたらクラッシュした 最も許せない不具合だよ それはそうと 動画関係に弱いブラウザだね
57にしてからyoutubeでクラッシュしたことはないなー CPU負荷高くなることはよくあるけど youtubeはSendToPlayer.uc.js使ってMPC-BEで見てる
俺もタブクラッシュは2窓してたら頻繁にあったがABPが原因だとわかった 質問スレで定番のアドオン全オフして真っ先に試すべきだったと反省
>>621 エスパーするとメモリ不足なんじゃない Win10だと最小化すればCPU使用率は勝手に0まで落ちるよ >>603 >2017年のFirefoxは、使用可能なプラグインをAdobe Flashに限定し、Windows版の動作環境もWindows 7以降とした。 >Firefox Quantumでは旧式アドオンのサポートを打ち切った。 >これらの思い切った措置により、2018年のFirefoxは互換性の維持に煩わされることなく新機能を実装できるようになったし、 >古い環境を考えずにリファクタリングも行えるようになった。 いやメモリもCPUもかなり余裕あるが固まってるからなぁ 常時2ウインドウで使ってるわけだがそれが原因かもしれない ただ56じゃこんなこと起きなかったので普通に57のバグじゃねえの?というのが個人的な感想 さっきABPが原因だといったけどuBOでも発生したのでお手上げ
>>633 32bitは超安定で64bitだとクラッシュするのはメモリが足りないからなのか Windows10でメモリz8GBは32bit使ってろって事かな Mozillaは言語レベルでバグやセキュリティホールが発生しにくい言語を作ってFirefoxを実装してるというのに、未だにC++で消耗してるGoogleと一緒にするなよ Firefoxは控えめに言って2歩先に行っている 上っ面しか見てない奴はそれが分からんのよ
>>633 正常なら1GBも使わないところで、いきなり5GB以上消費しだしたら足りなくもなるよ ニコニコはループ程度の表現に留めているけど、場合によってはクラッシュするからね>>597 FIREFOX 2017 IME変換 落ちる win7 core2duo 3.00Ghz メモリ2GB 昔のバージョンに戻しても勝手にアップデートするしもうだめなんすかね
プロファイルつくり直したのもあるかも知れないがFirefoxがこんなにサクサク動くなんて思ってもみなかった あとはいくつかのアドオンが対応してくれればQuantum文句なし
>>641 勝手にアップデートってちゃんと自動更新殺してないからだし 「Firefox について」開いたならただの自爆だし ダウンロードしちゃっても、再起動前にファイル消せばいいだけだけど そんなこととは関係無しにマシなPC買ったほうがいい >>606 それだとChromeになるんじゃね 印刷周りとかレンダリング周りとかFirefoxはまだバグあるし >>610 Waterfoxに逃げとけば? 今のままじゃChromeでも良いでしょになるだろうけど、APIが充実すればFirefoxの方が良いってなると信じたい Firefoxにしかない拡張でこれだってのがTreeStyleTabくらいしかまだないのがな それにChrome互換のAPIがまだ全部実装されてなかったよね確か 今回の騒動を機に、Win10PCのブラウザもAndroidスマホとの同期を考慮してChromeに乗り換えようか真剣に検討してる。 本当はFirefoxで統一したいし、Quantumにはそのうち慣れるかもしれないけど、Android版のFirefoxだけは無理だから何とかして欲しい。
まぁ何がしたいのかよくわからない半端ブラウザから業界の標準ブラウザへの移行だからスムーズだよね Windowsクラスが改悪されるのとは全然例が違う
>>631 マジですか。 Win7ですが、とりあえず最小化してみますw >>648 AndroidもQuantumにしてとっくに統一したぞ Chromeは完全に捨てた ScrapBookなんとかならんの。保存した情報ごと乗り換えられるアドオンあくして
カスペルスキーインターネットセキュリティ2018(以下、KIS2018)の導入環境で、Firefox 57.0.1を起動したときや終了したときなどにBSoDが発生する ブルスクでたのは相性のせいか びびったわ
>>653 ブラウザくらいはSSD換装でおk 問題はメモリ2Gの方だろ >>654 そもそもScrapBook選択してる時点で先見の明がなさすぎる データを保存したいのにアドオンに依存するとかありえないだろ >>638 書いた成果物にバグが出にくくても言語の環境そのものにバグがあるのが先進過ぎる環境の常 >>657 かつて日本が歩み、ガラパゴスと揶揄された道だな 58.0b9 なんかh.264再生でもアホみたいにCPU消費するようになった気がする ハードウェアアクセラレーションが機能してないんかな 設定では間違いなく機能してるし、EdgeやChromeでは問題なし
ベータ版だからじゃないのか こんなところで言っても何もならん 開発者にバグ報告を上げろw
>1 Tab Mix Plusはやる気ゼロだからどうでもいいとして、代替品が出てこない理由が不明。 新クラ立ち上げ時の今が稼ぎ時だろうに
ウィルスバスターを入れているが、サポートでFirefox最新バージョンに対応するようになったと なったから入れてみたが、やはりまだフリーズするんだが。 他の人はどう?
サイドバーに表示されるブックマークツールバーってなんですか? ブックマークメニューと他のブックマークと違って何かが入ってる様子もないし 意味が無いなら邪魔なので非表示にしたいんですけど
サイドバーを表示したままページをスクロールすると滑らかさが落ちるんだが お前らは?
>>667 ブックマークツールバーフォルダにページを保存すると ブックマークツールバーにあるブックマークツールバーの項目に反映されます アイコンを移動すれば違うバーにまとめて移す事もできます おれ環なんだろうけど カスペルスキーインターネットセキュリティ2018(d)とFirefox 57.0.1の組み合わせで 元気に動いてる
>>671 同じ組み合わせですでに2回ほどブルースクリーン食らったわ・・・ いまどき有料アンチウイルスとかいらないのでは? Windowsなら内蔵されてるし
>>674 そやな カスペルスキーなんて敵国製だろ? video downloadhelperでダウンしてビデオが壊れてる サイズの大きい動画はほぼ全滅 なんてことだ せっかくアドオンで環境整えてるのに
有料アンチウィルスソフトは明らかにWindows defenderより内部に入り込んでより深いチェックをしている だから互換性の問題やら出るときが有るけど、それを余計なお世話と考えるかより安心と考えるかは人それぞれだろう WDだけでもいい気がするけど俺は一応カスペ入れてる httpsで通信内容をチェックするを外さないとFirefoxでhttpsが使えないときがあったんでオフった以外は特に問題なく使えてる
Defenderすら切ってるわ。 月1アップデート時の悪意ある〜しかやってない。
>>673 スレ内の報告を片っ端から抽出してるだけじゃん flashプレーヤーの動画再生するとCPU100%になってクラッシュするようになったんだけどなんだこのゴミ
>>684 他人事と思っていたが 今日俺も初めて経験した そいつは良かったな それはwaterfoxでも同じようにしてあったがな
>>666 win8.1 fox57.0.1。 VBのどこかの更新後からはフリーズしなくなって、今も問題なし。 せめてクリスマスにXvideoを安定した環境で見せてあげたいな。
>>652 AndroidはNightlyじゃないとQuantum対応してない >>963 まだ57.0.1にしてない(´・ω・`) >>672 もしかしたら・・・・・・・おれのFirefoxは・・・・ポータブル版なんだけど・・・そのせいなのかも・・・しらん ホーム画面のハイライトみたいにたくさんリンクを置きたいんだけど出来るの?
57.02でもflash再生で100%になってクラッシュするな 伝家の宝刀ハードウェアアクセラレーション切ってもダメ chromeだと起きないのに こんなんが世界シュア1位なのか
昔から突然flash再生でクラッシュしてたよね狐火 その時はクラッシュプレーヤーとか言われるけどある日突然直る
>>691 それ本当に、ESRのコピーだよ 使う価値なし 実際、ESRのが速い >>699 FireFoxが世界シェア1位とか本気で言ってるの? 世界シェアじゃなくて世界シュアだよ 世界シュアと言うのがなんなのかわからないが シェアは一位でなくてもシュアは一位なんだろう
>>702 52は最近のモッサリストのバージョンだろ うちではWaterfoxの方が速いよ ただ、Waterfoxの問題点はAndroid版との同期だの旧アドオンサポートだのと どう考えても風呂敷広げ過ぎな点 そこが不安になってChrome系併用し始めたらもうそっちでいいやってなった プログラマの諸兄 waterfoxには凶悪なモジラへの悪意のあるウイルスが組み込んである 各自確認してモジラに通報せよ 余りに最低すぎることしてあるぞこれ。
内部の犯行を疑うレベルの悪意。 外部じゃないと思う。
Firefox 57 に,任意の検索エンジンプラグインを追加できるサービス提供をしてくれてる 個人の Web ページがあったと思うんだけど,失念してしまった。 誰か教えてくれませんか?
>>716 登録サービスは知らないけど 自作のxmlファイルを手動で登録できるスクリプトを提供してるサイトなら GitHub - nohamelin/xseei: A Mozilla Firefox add-on to import and export search engines from XML files in the OpenSearch format https://github.com/nohamelin/xseei TMPの機能は細切れで出てきてるな 機能がTMPを使ってた理由の機能のほとんどがWEで出来ない事なのが問題
アプデ来たぞw 57.0.2 Firefox Release December 7, 2017
新規タブ開くと検索窓にフォーカスするようになってしまった アドレスバーにフォーカスさせる設定教えてください
タブで新しいタブは全て右隣に開いて、タブを閉じたら左のタブに移動するようにしたいのに、 configも間違ってないし、アドオンまで入れたのに、タブを閉じるとずっと右左に抜かして飛んでフォーカスする変な挙動をする。 早起きして調べても全く分からない。
>>725 それ仕様です 多分、57が多段タブに対応してないから何やってもそうなる もはや、ツリー型タブ使ってタブ移動するしかない ツリー型タブとTab session managerってアドオンで凌いでください >>725 WEアドオンはタブが開いたり閉じたりしたことが事後にしかわからないので Firefox本体がデフォルト位置にタブを配置した後に動かすことしかできません Quantumを設定してるけど中々代わりに成らない 致命傷 ScrapBook が継続して使えない SearchWP の代わりが存在しないのでページ内検索が不便 FireGestures の機能が全てカバーが出来てない 激痛 AutoPager Fixed で自分で設定したのを使い続けたい Video DownloadHelper で落とした動画が壊れてる 地味に痛い Undo Bookmarks Menu が無い pastego のペーストサーチのアイコンボタンの代わりのアドオンが無い 時間の問題で解決方法が出てくるだろうからそれほど心配してない User Agent Switcher RefControl
モジラの中の原理主義者たちが過去の蓄積を投げ捨てて暴れたりするからこんな事に。 これはあれか、グーグルチョロメに移行しろとモジラに怒鳴られてるとしか思えない。
今、気が付いた。 タブ上でホイール回すとタブが切り替わるのは、かざぐるマウスの機能であってFirefoxの機能では無かった。
リンクをバックグラウンドのタブで開く が使えるようになるアドオン知りませんか? TAB MIX PLUSが使えなくなって出来なくなってしまったので
>>717 >>716 で言っていたサイトではありませんでしたが,こちらの方がカスタマイズしやすそうです。 ありがとうございます! そういや選択文字列を 中クリックで一発検索するアドオンの 「one touch search」が57から使えなくて 仕方なく色々ググってAutoHotkeyで使える 同様の機能を持つスクリプトの記事を見つけて それでショートカットのコマンドを、マウスの別のボタンに割り当てたな クリップボート内から検索は以前から アドオンではなく 「F10貼り付けずにググる」で、こちらもマウスにキーを割り当ててる
>>732 いっぱいあるので自分で探して。適当なワードですぐ見つかる >>734 デフォルト設定でバックグラウンドで開くには左手が必要 左手不要にするには When you open a link in a new tab, switch to it immediately のチェックを外すとこまで教えてあげないと アドオンのヘビーユーザは本体の設定項目なんて見てもいない人が多い >>734 >>737 about:configで browser.tabs.loadInBackgroundで検索してヒットした2項の内 falseだった所をtrueにしたらホイール中クリックで出来ました ありがとうございました。 browser.tabs.loadInBackgroundはデフォルトtrue オプションの「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」 にチェックをいれるとfalseつまりデフォルトはチェックが入っていない デフォルトのまま使っていれば最初から中クリックでバックグラウンドで開く 設定を変えるにしてもabout:configを使う必要は無い オプション画面とabout:configの対応を理解せずにabout:configを使うと オプション画面で変えた覚えのない設定が変更されてわけがわからない状態になる
でも普通に新しいタブで開くのと コンテキストメニューからバックグラウンドのタブで開くの 使い分け出来ないから不便だわ
アップデートしたらロケーションバーから新しいタブができなくなってる
教えてもらったやり方でやってたが 知らないうちにアドオンができてたみたい
前のバージョンでは前に開いて終了したタブに再度アクセスしても普通に開くだけだったのに 何で新しいバージョンはそのタブにアクセスしたら再度読み込む劣化になってんだよ 更新してるわけじゃないから前の状態でタブ開くのは同じ
再度読み込む=更新だと思うのだが 再度読み込むを更新してるわけじゃないと言ってるのが分からん
>>745 よく見たら更新だったすまん でも自動更新マジクソ どうしても必要なら、終了時か起動直後にオフライン作業にしておけばキャッシュを読んでくれそう
挙動がおかしいと言い張るならとりあえずわけわからんuc.jsの類は外して検証しないとな
ダブルクリック更新もきかなくなってる 更新のたびにやり直さないけない?
userchrome関係は完全にMozillaサポートの外側で勝手にユーザーがやってることだからこんなとこで質問してる時点でもうね
>タブがクラッシュしてしまいました。 >ご迷惑をおかけして申し訳ありません。 >[このタブを復元する] を選択するとページを再読み込みします。 ヤフオク見てたら何か頻繁にクラッシュするようになった
/* フォントをきれいにする */ user_pref("gfx.font_rendering.cleartype_params.rendering_mode", 5); user_pref("gfx.font_rendering.cleartype_params.gamma", 1700); /* リンク先をウィンドウではなく新しいタブで開く */ user_pref("browser.link.open_newwindow",3); user_pref("browser.link.open_newwindow.restriction",0); /* 検索バーの検索結果を新しいタブで開く */ user_pref("browser.search.openintab", true); /* ブックマークを新しいタブで開く */ user_pref("browser.tabs.loadBookmarksInTabs", true); /* 最後のタブを閉じても終了しない */ user_pref("browser.tabs.closeWindowWithLastTab", false); /* AMO(Add-ons for Firefox)でアドオンを動作させる */ user_pref("privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManager", true); /* セッションの保存を行うタイミングを設定する */ user_pref("browser.sessionstore.interval", 60000); 他に何かいじるのある?
火狐起動しただけでメモリ2G食うんだけどChromeを入れてアドオンも今まで相応のを入れたとして メモリはこんなに食わなくなる?
57.0.2はWindows版の修正点だけみたいだけど自動更新他OSにはきてる?
>>759 コンテンツプロセス7まで上げても起動時トータルで450MB前後だから起動しただけで2GBは別の要因だと思う >>759 FireFoxQuantum57.0.2 アドオン2 タブ11個開いて2.02MB Chorme63.0.3239.84拡張7 タブ11個開いて1.58MB 2ブラウザとも11個は同じサイト 起動時なら400MBも切ってるよね 長時間ブラウジングしてタブ10個位開くと1G超えるかなって程度 まあ今時メモリ容量ダダ余りだし、どうでもいいかな
アドオン9個と20タブで1.06GBくらいだからよっぽど動画タブ大量に開いてるとかじゃないかね about:memoryで見てみるといい
高速化したっていうからESR52からQuantumにしたら処理速度1/2、メモリ消費3倍になったやんけ
57.0.2にアップデートしたら糞重くなって挙動も変になったから迷わずダウングレードしたよ
Chorme 10タブ 584MB FireFox 10タブ 515MB Google検索結果10タブ 拡張分引けば似たり寄ったり >>762 はSHOWROOMって動画サイト映像消して11タブ >>746 >うちだと新規タブは必ずアクティブタブの右隣に開き >タブを閉じると左隣のタブがアクティブになるんだよな >いろいろいじってたから何でこうなってるのかすぐには分からない それがやりたいのに何故か出来ない ('A`) browser.tabs.loadInBackgroundはデフォルトtrueの状態で オプションの「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」にチェックをいれる リンクを別のアクティブなタブで開くためにはミドルクリックを用いればよい リンクを別のバックグラウンドタブで開きたいときはShift+Ctrlキー押しながら クリックかミドルクリックすればよい これでいいんじゃないですかね
オプションの「リンクを新しいタブで開いたとき、すぐにそのタブに切り替える」 に対応するabout:configの項目がbrowser.tabs.loadInBackgroundで 「リンクを…」にチェックをいれる→browser.tabs.loadInBackgroundがfalseになる 「リンクを…」のチェックをはずす→browser.tabs.loadInBackgroundがtrueになる
>>711 お前の言うとおり。 各人スレの流れに騙されるもよし テメーで確認するもよし waterfoxのスレにはっきり書いてあったが 今は書き込み自体が存在していない もうそれを見ただけでやった奴の品性はわかった 履歴からも必ず新しいタブで開きたいが クリックすると、今のタブで開くやつと新しいタブで開くのと、両方の挙動があって もう吐きそうw
>>754 なおった もう一つfirefoxが何故かインストールされてた 57.0.2になったらまたプチフリ仕様に戻った。そしてまたバスターっぽい。
browser.tabs.insertRelatedAfterCurrent は名前の通り 現在のタブに関連するタブを開く、つまり現在のタブ上のリンクを別タブで開くときのみ 現在のタブの後(右隣)にタブを開くもの いかなるときも右隣に開くものでは無い デフォルトtrueだから最初からこういう挙動
新しいタブ開きまくる俺にはもうこのブラウザはchrome並みに使いにくいものになってしまったようだ… かといってIEに戻るわけにもいかないし困った話だ
YouTube LiveでVP9が再生できない不具合は57.0.2で直った?
>>776 「ロケーションバーから新しいタブを開く」を入れてみたら? うちだと履歴から新規タブで開ける >>782 別に重いだけならいいんだが一緒に開いている他のエクセルやら2ch専ブラやらまでずしずし重くなって動かなくなるのが一番つらい おまけにこないだは偶然かこれのせいか知らんが長らくのお供だったUSBが気が付いたらデータ壊れてて旅行までに新しく買わなきゃならんくなったし ふんだりけったり(´・ω・`) 履歴からも左クリックで新しいタブを開けるこういいうのもありました >>279 >>781 デフォルトのbrowser.tabs.insertRelatedAfterCurrent trueの挙動は 現在のタブから派生したタブはそのタブの近くに集まって 現在のタブと関係なく開いたタブは現在のタブと離れた場所に開くので 自然にタブがグループ分けされる タブをたくさん開くほど慣れれば使いやすいと思う >>784 既に入れてるのに挙動が統一されないから悲鳴を挙げています。 tabmixplusって地味に効きまくってたのだと痛感したわ。 あーそーですね、たくさんお話乙 これがこいつのやり口。
>>789 あちゃー、それじゃ自分には手には負えないね うちだとメニューバーの履歴側からも ブラウジングライブラリー側からもさっきから 開いてるけど安定して開けてるし >>788 もしかしたら親タブ、子タブとか ツリータブとか考えたほうがいいんですかね あちゃー このスレに更新アラートとかしてんの? なあ?
>>779 同じく。57.0.1の時ととまったく同じ症状再発 暫定対応しながらバスターの対応待ちか >>792 現在のタブからタブを開いたとき どのタブから開かれたかの情報がアドオンからも取得できるんだけど ツリー型タブ(TST)はこの情報を使ってツリーを自動的に作ってくれる うんまあ、言いたいことがあるとすれば、しばらくESR使ってれば問題は出ないってことね waterfoxだけは何が起きてもありえない選択肢。
拡張に関しては待てば解決する類のもんでもないと思う 慣れるしかない
しばらくは定住して毎スレ書くからもうやめな、その無駄な努力
>>797 だからESRって言ってんだろうがよ すっとぼけたことばかり言うなよ なんの?ESRは公式だから勝手に言わせておけばいいよね? 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>795 なるほど、それも追加して考えます。 どうもありがとうございました。 >>802 ええそうですよね、ありがとうございます これはあれだな?waterfoxのアンチと考えるしかない、とかいうのかな なにそれ?中身ESRのコピーなんだけど???
だからESRも結局待ちだろ 次のサポート終了時には旧拡張は皆死ぬ
使ってみればわかるよ、とか言って流すのかな? 頭が悪いからなお前
>>805 だせーんだよ、まだ継続って書いてあるわ公式に 、、、って書いてほしいの?まだ食い下がる? >>807 継続ったって終わりはあるわけで永遠にサポートしてもらえるわけもなし 試しに入れるなら別にいいけど、仮想化環境以外ではやったらダメだよ。 これなら公平かな?どう思う?これでもまだ俺はアンチか? 👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
>>808 おお、ヘラヘラしてんのが見えるようだな もういい? https://iconfactory.com/home ここのページ,Chrome とかだと正常に読みこめるんだけど,Firefox 57 では写真とフレームしか見れない。 再現するか教えてほしい。アドオンの有効無効は関係なさそう。 環境: Firefox 57.0 by RPM on Fedora >>814 57.0でも57.0.2でも問題なさそうだが 57.0.2にしたら起動に十数秒かかるようになったw 画像開くと対応なしになってしばらくして表示 まあプチフリーズだねw アマプラ見ながら画像開くと(アマプラは)音声だけ再生
>>814 foderaなのがダメなんやない? 古すぎるよ Firefox57.0.2で絶好調な俺。勝ち組を確信した。
今までウェブページを見ている最中検索したいワードがあった場合、 マウスでテキストを選択 ↓ FireGestureの機能で右クリックダウンで検索サイト一覧がポップアップされるので選択クリック ←できない (Googleで検索の場合はQuickDragの機能で左クリックダウンで即検索) ↓ ↓右隣のタブが新しく開いてバックグランドで検索される ↓マウスジェスチャーで右のタブへ移動 ↓ Conform SearchBoxの機能で検索文字列がサーチバーにも同期される ←できない ↓ SearchWPの機能でサーチバーの文字列をクリックすると即ページ内検索 ←できない ↓ ↓必要な情報を得たらマウスジャスチャーで閉じる 左の元のタブに戻る もうこれに慣れきってたからこそ狐信者だったのに、 マウスで出来ないことだらけで本当に吐きそう。
マウスジェスチャー・ホイール操作での自在かつ便利な閲覧 自分で取捨選択された使い易いコンテキストメニューの構成 メニュー・タブ・ブックマーク・サイド・ステータスの各バーに必要十分な機能のアイコンボタンを配置 キーボードで使う分にはまあ操作が増えたのをAHKとかで補ってどうと言うことは無いんだが マウスでの使い勝手が悪すぎて半泣き
57は異様なくらいにタブが落ちる どうもこうもない まあwaterfoxの擁護をどうしてもしたい人はなんだか知らんがな インストールしてみるなら、仮想化だけ聞いておくことにする。他のレスも信用できない。環境7つで確認しても57は調子悪いからな。
>>822 検索エンジンポップアップはSwift Selection Searchで近いことが出来るかもしれない キーボードショートカットを外部マウスジェスチャに登録すればいい そうでなくても自動ポップアップも出来る SearchWPはEnhanced word highlight 1.5.9 rev9.user.jsで近いことが可能 TampermonkeyかViolentmonkey入れてインストールして使う 新しいタブや検索エンジン選択に拘ってる人って何に使ってんのか プログラムでもやってんの?
>>822 > Conform SearchBoxの機能で検索文字列がサーチバーにも同期される ←できない > ↓ > SearchWPの機能でサーチバーの文字列をクリックすると即ページ内検索 ←できない これは本当に切実 セキュリティの観点から機能的に実現できないようにされたんだっけ? コンテキストメニューの並びをカスタマイズ出来るアドオン知りませんか?
いったんオペラに避難するわw 72.0.2プチフリ凄くて たぶんWin10関連な要因な気がする
>>829 アドオンじゃ出来ません userchrome.cssで可能です Edgeも大分軽くなってきたな。 Yahoo!のサイトとか見てるとそう感じる。
firefox 57.0 2にしたらaviraのリアルタイム保護が停止する事があるんですが相性でしょうかね? あとタブが落ちるのも初めて見た。 カスペルキーとの相性が悪いのは知ってましたが、やはり他のソフトとも競合している?
>>836 うちもfirefox 57.0.2使っていてAviraのリアルタイム保護止まったんだけど原因はわからなかった 原因が57.0.2ってどうやってつきとめたの? >>837 単純に57.0.2でブラウズしていて発生したからそうなのかなって。よくあるaviraのバグの可能性もありますが。 こちらが停止したのはflashのブラウザゲームやっている時で、それ以降再起動するまで 挙動がおかしくなりました。 >>838 サンクス うちも狐でうぇb閲覧してる時に止まったわ 滅多にリアルタイム保護が止まる事無いんで焦ったよ 狐との相性かもしれないね Ctrl+eでアドレスバーにフォーカスした後、 ESCでメイン画面にフォーカス戻す方法はないですか。 (現状はCtrl+FしてESCで誤魔化し誤魔化しやってます) Firefox拡張機能スレで聞いたものの方法見つからず、 最悪ESCでなくともそういうショートカット等あれば教えてください
拡張機能でアドレスバーからフォーカスを奪うことはできない TABじゃだめなの?
>Firefox拡張機能スレで聞いたものの方法見つからず よし、今度は迷わず質問スレへ行くんだ
>>842 スレチでした申し訳ありません。 >>841 ,843 ツリー型タブ入れてる都合上Tabの連打回数が多く難しい状態です メイン画面をマウスでワンクリックするんじゃだめなの
サイドバーがあるとそっちに先にフォーカスがいくのか あいかわらずFirefoxのUI設計はおかしいなあ サイドバーを右にすればメインのフォーカスのほうが先にになる あんまり解決になってないかもしれないけど
アドレスバーの代替を自前で用意している拡張に乗り換えるほうがお手軽だと思うんだが
ツリー型タブでタブホイールスクロールって出来ない? 57
タブがクラッシュとかありえるのかってずっと思ってたけど スクリプトとクッキー拒否してる状態でトゥイッター開いたら延々リロード繰り返してクラッシュした なんなのこの糞サイト💢
Youtube新UIになってからコメントの読み込みのあたりがすんげえ重くてブラウザ一瞬フリーズするんだけど 俺だけじゃないよな? Chromeでも重いし
windows版の56.0.2で自動更新無効にしてるはずなんだけど、いつの間にか勝手に57にアップデートされちゃう;; 停止させる方法ありませんか? 下記は試しました。。 autoconfig.js pref("general.config.filename", "autoconfig.cfg"); pref("general.config.vendor", "autoconfig"); pref("general.config.obscure_value", 0); autoconfig.cfg lockPref("app.update.enabled", false); DisableCssのアドイン使いたいだけど、57対応してないので困り中。。 57用のCss無効・有効が簡単にできるアドインが有れば、乗り換えできそうなんですが代用アドインありませんか?
>>853 コメント自体の読み込みは少し時間かかるがブラウザごとフリーズはないな あと他の誰かが言いそうだけど具体的なURL出した方がいい >>853 VIDEO 上記で試したけど何ともない。 ちなみに57出てから起動/終了数百回してるけどカスぺのBSoDなんてのも全くない。 i5-6600+Mem-8GB+Win10-64bit-FCU+Firefox57.0.1-64bit+uBo+カスぺ2018(トラッキング防止、バナー広告防止はともにオフ) VIDEO コメントが多い動画ページでスクロールしようとすと重なることが多い ちょうど動画とコメントの狭間当たりで激重になる 読み込んでる途中で下から上に戻ろうとしたり行き来してみて >>859 自分の低スぺノートPCでも、フリーズはしないなぁ 真っ白なページに動画が先に表示されてコメントや右側の動画サムネは後から表示されるけど 388だけど57.0.2にして1日半使ってみたが、システム全体が重くなる現象は完治したっぽい 自作機とDELL機(こっちは完全に素の状態)で発生していたんだけど2台とも今のところ問題なし
firefoxってエクスプローラーからhtmlやjpgのドラッグドロップ受け付けないの?
泥版しばらくみないうちにだいぶましになったな ブックマークへのアクセスが良くなってる フォルダ監理は相変わらずダメみたいだけど 巡回サイトと一時保存以外はgoogle bookmark管理な俺には問題ないようだ
Android版Firefox酷いもんな 信者が目を背けたくなるのもわかる
>>863 いけるでしょ。pdf閲覧や音楽・動画プレーヤーにもなるし 57.0.2 (64bit)にアップデートしたら、またもや新しいタブやウィンドウを開くのが遅くなった。
>>865 前はひどかったよ まあ、泥のメジャーなブラウザが大抵ひどかった Chromeがその流れつくったと思うが よく使うブックマーク関連へのアクセスが悪過ぎだった 唯一まともだったoperaは中華堕ちしたし 新しいタブ開いたときに下になにかメッセージが出てやたらうざかったけど設定で消せた
>>863 57.0.2だけどこの前まで受付なかったから送るにFirefoxのショートカット入れてファイル送ってたのに 今さっきドロップしてみたらjpgもショートカットも開いた やっぱ自動更新じゃなかった firefox終了させて次使う時に起動するのよ 以前のfirefoxなら前開いてたタブにアクセスすると読み込み無しにキャッシュが表示される ところが今のfirefoxだと謎の読み込みがあってその後キャッシュが表示される 日付新しくなってないから更新では無かった
>>866 いちおうできました。 でもタブの所にドロップできないから使い勝手がわるい 新しいタブをいちいち開かなきゃならんくて >>872 アクティブタブにドロップもできるし、タブバーにドロップして新規タブとして開くこともできるけど。 関連付けがおかしいとか? >>872 それはおかしいね。タブやタブバー、ページ内、どこにでもドロップできるけどなあ こんな記事出てたのな このスレで言われてたとおりだ niconews/52444.html Firefoxで生放送を視聴すると音声がループする現象と対処について 2017年12月06日 いつもニコニコ生放送をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 現在、Firefoxにて生放送を視聴すると音声がループしてしまう現象が確認されています。 こちらの不具合は画質設定が「自動」になっている場合に発生するため、Firefoxでの視聴時のみ固定画質を標準設定としております。 なおGoogle Chrome等の別ブラウザにおける視聴に関しましては本不具合は発生しておりません。 ユーザーの皆様にはご不便、ご迷惑おかけし大変申し訳ございません。
>>873 >>874 ツリー型タブだったから駄目だったみたい。 普通タブ表示してそっちのほうだとできたよー。 最強伝説OPERAがPrestoを停止した時って 結構長い期間PrestoとBlinkと両方平行して使えるようになってて Blinkの習熟を見ながらユーザーが自分たちで乗換のタイミング選べたよな。 この辺が最強伝説たる所以だよな。mozillaはできない。
変化に対しては否定するよりまず慣れる これは賢者の考え方
ツリー型タブに限らずサイドバーの中はアドオンが用意したHTMLが表示されてるだけだから アドオン側でわざわざブラウザネイティブを真似る動作を作りこんでない限り なにも起きない
定期tab mix plus 検索抽出 ダメみたいですねえ
57.0.2に更新したら、よくフリーズするようになったの俺だけ? 動きが軽快になるって聞いたのに、タブを複数開いたらすぐ、メモリいっぱいになって動きが緩慢になっちゃう 更新前は軽快だったのに
>>878 上部メニューバー表示以外は素の57を使う=昔懐し寝助使う気分 ESR共存インストールしてるが、元々アドオンほとんど使ってなかったのもあり、何かQuantumに慣れてきた 最近フォーカスの話よく聞く気するけどアドオンでスクリプト書くとき ライブラリから関数の呼び出しもできないのか 外部だとUI Automation使えばそこら辺はどうにでもできそうだが
>>813 それ、本当だから バックアップとってなかったら窓自体入れなおしになる >>885 WEアドオンからブラウザネイティブのUIオブジェクトにアクセスできない それができたらレガシーアドオンと変わりが無い ChromeのGoogle Cache Link Protector みたいなのどっかにないですか
>>877 使いたいならESR52でも56.0.2でもいつまでもダウンロードできるでしょ operaだって並行してアプデしてたわけじゃないし同じ 派生ブラウザがある分マシなくらいだろう 更新の確認は行わないにしているのに 56.02から57〜になんでまた勝手に更新しちゃうんだよorz
57にしてからヤフーメールの画面で時々受信トレイが下がって上に無駄なスペースができるけど、俺だけ?
ほぼ完全な下位互換状態なのに慣れるもクソもねえわな Windowsのグレードアップなら色々と使い勝手が横に変化してるから慣れることに意味があるが ファイフォ57は縦に下に変化してるからどうしようもない 全ては今後リリースされるアドオンやユーザースクリプトの出来にかかってる
別物のブラウザと思ったほうがいいぐらいだな チョロメに慣れるほうが早いかもよ
>>890 「メンテナンスサービス」とかいうのインストールされてない? コンパネ→プログラム見て、されてたらアンインストール すごく速くなったよねESR52から変えてみてびっくりしたわ。chromeとあまり遜色ないというか速いかも。 メインブラウザに昇格の可能性もあるかも。かもよ。
>>895 自分は逆でESRを後に入れて、ESRのもっさりにがっかり セキュリティを抜きにすれば56最強だった >>892 横とか 縦に下にとか 意味わかんねーんだよ TMP使ってるやつの9割方中ボタンクリックを知らないんじゃないかと言う気がしてきた 文句言ってるのってそんなんばっかだろ
>>894 おおーたしかにありました ご教授どうもありがとうございます。 最新バージョンにしてから、ここ数日 ネットをある程度長く使ってると、メモリが100%になって固まってしまうようになりました 特に重い作業はしてないし、以前のfirefoxのバージョンではメモリの2MBの半分も使ってなかったので 明らかにおかしいです
明らかにおかしい ID:uj34fuvH0 ここ数日似た様な内容のレスがチラホラと… 何だろうねぇw
>>899 ファイフォなんて呼び方のほうが意味不明なのにな どうも今はTMPと見ると鉄道憲兵隊の方が浮かんでしまっていかん
ポップアップする第二ツールバーが欲しいけど追加すらできねえ ボタンアイコンの置き場が足らない無いわ 今までサイドバーやステータスバーにも配置してかたら 結局マウス操作諦めてキーボード操作の割合がどんどん増していく
Foxy gestureのuserscriptにキーイベントを登録して ブックマークサイドバー開閉と履歴サイドバー開閉のマウスジェスチャーを加えようとしてるけど 全然動作しない。 早起きして触っても絶望しかない。
>>913 そんなのいいじゃないですか うちの会社の社内システムは本体で廃止された機能を使ってるので インターネットから遮断して19で固定ですよ 修正できるやつはやめちゃったし外注する予算もない >>914 インターネットから遮断してfirefoxを何に使うんだよw >>916 いやそれはそうとして 何に使ってるのかなって話なんだけどね 勤務管理とかかなw Nightly59、テーマのDarkがDarkじゃなくなったんだけどなんじゃこれ
アドレスバーで検索するとき、常に新しいタブで開くにはどうすればいいですか?
>>917 何に使ってようとどうでもいいじゃん うちの社内システムだってクライアント側はTrident使った独自アプリが現役だよ >勤務管理とかかなw なにが『w』なの? >>913 WebExtではブラウザUIに対するキーイベントは出せないよ >>925 ありがとう 無知ゆえに時間を浪費してました ブックマークサイドバーと履歴サイドバー開閉ね できることがFirefoxのキーボードショートカット程度でいいなら かざぐるマウスでたやすく可能なんだよな ストレスなくページ上マウス右クリック押しながらホイールでタブ切り替えもできるし Vimium-FFと組み合わせればまたそれなりだし
>>918 普通にちゃんとDarkになってますけど? userChrome.js弄ろうとしたらバージョン10あたりから書き込んでるものが結構あって なんなのか見てるうちにもうどうでも良くなってきた。 もうクリーンインストールすることにする。
googleサイトで検索窓に文字列補完のドロップダウン出たとき 選択すると何事もなくスルーされてしまうんだけどおれだけ? なおせないんかな。
57、59(nightly) 両方とも普通に押せる アドオンをひとつひとつ無効にしてみては?←質問の前に真っ先にやるべきこと
Youtubeでコメントのところで糞重くなる原因はDLHのせいかもしれない
できた Enable Right Click and Copy ってのが原因だった
何もかも空っぽにしたら起動が鼻血出るほど爆速になったww
>>928 マジで? 文字が黒くなるだけでタブの色とかデフォのまんまだわ ずっと56で耐えてたけど 不安になってESRに乗り換えたわ まあそれでもあと半年だが・・・
>>938 新しいタブは必ず一番右だったのが 現在のタブの右隣に作られるようになる よいですねこれ 57.0.1だけど、57のカスタマイズにドラッグ領域なんてあったっけ? cssで消してたけど今気づいた。 CTRとか使えないんだから公式でどんどん設定充実させてってくれ。
>>944 伸縮自在のスペースのこと? 「ドラッグ領域」なんてのは無いけど… >>945 ウィンドウ左下のタイトルバーのチェックボックスの右隣りにドラッグ領域のチェックボックスが設置されてた。 57.0.2 確かにあるけどグレーアウトになっててチェックできない
>>945 タブバーの上に細い横長のスペースが隠れてる ああ、ここのことね developerの頃からあるよ
レスサンクス。 すまんこれ>>948 が言うようにタブバー上部にドラッグ用のバー追加する用のオプションだったw タイトルバー非表示時のタブバー左端のスペースのオン/オフと思ってたわw 結局どうなのこれ チェック可能の人もいるのか チェックできたら何ができるのか それともみんなグレーアウトなのか
>>952 タイトルバーを表示しているかどうかで変わる >>953 タイトルバー出してみましたが タブバーをブックマークツールバーの下にしてるせいなのか あちこちいじってるせいなのか ドラッグ領域はグレーのままでした タイトルバー非表示にしてないとチェックできないよ。 チェックしても上部に縦数ピクセルの何もないドラッグするために使用するバーが追加されるだけ。
タイトルバー非表示、ドラッグ領域も非表示で何所でドラッグするのかと思ったら デフォの状態でアドレスバーの左右にある伸縮スペースで出来たでござーる
これを気にChromeに徹底的に移動したら普通に快適だったわ なんで10年もFirefoxメインでやってたんだろ アホらしい
Chrome入れてみたけどあまりの違いに何をどうしたらいいかわからずだわ ブラウザ乗換なんてIEからFFにしてっきりだからな…
>>877 あまりの違いもなにも対して変わらんと思うのだが Firefoxもバージョンを経てUIはChrome化してるし 直ぐにChromeに移行できる奴なんてその程度しか使ってないって事だろ
Vivaldiはゴテゴテとした重厚長大路線で、Firefoxからの乗り換えでも割ととっつきやすかったよ まあVivaldiは重くて遅いから、Firefoxが57で良くなったのを機に戻ってきたんだがな しばらくChromium系使ってたお陰で、Firefoxのアドオンが新形式のみでも抵抗なくなったのが収穫
>>960 Chromeに移行できた人間は「柔軟な人」ではなく「その程度しか使ってない奴」 逆に57に馴染めず移行できない人間は「頭の固い老害」 まったく信者ってやつはw vivaldiもchromeもfirefoxも重さは大して変わらんだろ プラシーボレベルの変化で騒ぎすぎ
>>962 今残ってるやつは大半そうじゃん まったくロクに使ってないアンチってやつはw Chromeは上部のメニューバーがないのでパス もしFirefoxが上部のメニューバーなくなったら、乗り換えるのは他のブラウザ
まあメモリとかと違ってCPUは少しでも使用率下げたいって人いるだろうし そういう人はvivaldi使うのはやめたほうがいいんじゃね
>>966 PCスペックも高いとは言えないし、もし乗り換えるならIEだな 乗り換えるというよりは戻る、が正しいか 検索バーをタブバーと同じ段にすると異様に横長になるのはなんでだ
ワロタ モジラの考えたデフォルトがアホでしたということだろう 他も右へならえが多かったりして のぼせた頭を冷やさないとな
そりゃChromeと変わらなかったらChromeでいいやってなつちゃうよねぇ(´・ω・`)
57だけど、Win7で休止状態にしてから復帰するときに、なんかHDDをめちゃくちゃアクセスする 他のアプリはとっくにちゃんと動いてるのにFirefoxだけはさらに3,4分HDDをかしゃかしゃしている タブに載せてるのはYahooのHPだけでもそんな感じだよ なんだよこれ
DownThemAllまだかよ Chromeの使ってみたけど微妙だった
firefoxって20タブ以上開かないならchromeでいいと思うよ 俺は600タブ開いてるから変えられない
>>974 ChromeとFirefoxが変わらないならFirefoxでいいじゃん ワロタ、短絡思考 すでに、シェア固めてるので、意味が薄い
57.0.2 TVerのテレビ東京だけ見れない他局は見れるのに ちなみにchoremeだと全局見れる
>>982 普段からチョロメチョロメ言ってるからそういう間違いするんやで このオチャメ >>984 どっちかというと過去の行いの結果がその数字だろ シェア落としだのはChrome化する前のくそ仕様状態の頃 各自好きなのを使えばいいだけなのに 自分は上部メニューバーや他の事情でChromeはパスで、Firefox使えないならIEにでも逝く
個人情報を盗み続けるチョロメを押してる奴はグーグル工作員なの?
>>987 勝ち組便乗心理だろう 自分はシェアなどどうでもいいので、自分が使いやすいもの重視 >>979 Googleサービスの使い勝手とAndroid連携考えたらどうやってもその結論は出ない 林檎は使ったことないのでわからんが 商品購入の際に「人気NO.1」とか「一番売れてます」を盲目的に選ぶようなヤツの理論 数字だしたり良さを言うけど、どうでもいいよね 自分が使いたいかどうかだしな
NoScriptの作者は根本的にバカなんだろうな 「新UIがクソだ」ってレビューがいくつも出てるのに、 レスとして使い方のリンク貼って終わりとか
Googleの信頼感でしょう 検索エンジン使っといて「Googleは信用できない」なんて言ってるのはごくごく少数の物好きレベルで、一般人は「ググれ」のGoogleが出してるブラウザ使っときゃ良いんでしょ?となってると思うよ 自分自身、今現在Chromeに不具合出ててもメインブラウザの座をFirefoxにホイホイ戻せないのは、またこいつら開発都合で振り回すんじゃね?っていう信頼感のなさからだわ Google信頼してるというより、Mozillaを信用してないという方が強い >>992 制限で前みたいに作れないんじゃないの? >>991 自分がそうするだけならいいんだけれども、他人に押し付けるなと Mozillaは昔から何度か拡張の仕様変更やらかしてるからな そのたびに開発者が減ってるように思う
モジラ「営利企業は悪、非営利組織の我々は善」 モジラ日本公式ツイッター見てるとこんな感じに思ってるんだろうw
lud20200914103748ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1511701304/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Mozilla Firefox Part333 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・Mozilla Firefox Part326 ・Mozilla Firefox Part350 ・Mozilla Firefox Part324 ・Mozilla Firefox Part339 ・Mozilla Firefox Part322 ・Mozilla Firefox Part345 ・Mozilla Firefox Part358 ・Mozilla Firefox Part332 ・Mozilla Firefox Part328 ・Mozilla Firefox Part351 ・Mozilla Firefox Part327 ・Mozilla Firefox Part357 ・Mozilla Firefox Part341 ・Mozilla Firefox Part337 ・Mozilla Firefox Part359 ・Mozilla Firefox Part334 ・Mozilla Firefox Part342 ・Mozilla Firefox Part319 ・Mozilla Firefox Part313 ・Mozilla Firefox Part359 ・Mozilla Firefox Part338 ・Mozilla Firefox Part354 ・Mozilla Firefox Part359 ・Mozilla Firefox Part359 ・Mozilla Firefox Part325 ・Mozilla Firefox Part316 【ID】 ・Mozilla Firefox Part315 【ワッチョイナシ】 ・Mozilla Firefox Part314 ・Mozilla Firefox Part302 ・Mozilla Firefox Part300 ・Mozilla Firefox Part323 ・Mozilla Firefox Part383 ・Mozilla Firefox Part376 ・Mozilla Firefox Part355 ・Mozilla Firefox Part317 ・Mozilla Firefox Part368 ・Mozilla Firefox Part385 ・Mozilla Firefox Part393 ・Mozilla Firefox Part372 ・Mozilla Firefox Part374 ・Mozilla Firefox Part387 ・Mozilla Firefox Part393 ・Mozilla Firefox Part394 ・Mozilla Firefox Part394 ・Mozilla Firefox Part396 ・Mozilla Firefox Part397 ・Mozilla Firefox Part369 ・Mozilla Firefox Part312 ・Mozilla Firefox Part378 ・Mozilla Firefox Part364 ・Mozilla Firefox Part295 ・Mozilla Firefox ESR Part5 ・Mozilla Firefox ESR Part6 ・Mozilla Firefox ESR Part6 ・Mozilla Firefox ESR Part8 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part177 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part179 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part180 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part176 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part181 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part175 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part183 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part98 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part114 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part116
06:57:45 up 6 days, 8:01, 2 users, load average: 23.45, 17.87, 18.06
in 0.037152051925659 sec
@0.037152051925659@0b7 on 011920